人物の比率・パーツ質問スレです(・∀・)
人体の比率や、各パーツごとの注意点・ワンポイントアドバイスなどを
指摘してもらうスレ。
例えば
「おっぱい描きたい」って質問に対し
「さわりでもしない限り乳輪は外側を向く」とか
「乳首の間隔は約1頭身分」など、アドバイス・注意点などをレスしてやる。
2げと?
3 :
スペースNo.な-74:03/07/24 14:27
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯(っ´∀`)◯ < 1君、
》\ フVフ/》 \_____
巛 |⌒I、│巛
(_) ノ
∪
| | | |
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
/ フVフ\ \_____
○ |⌒I、│○
Σ(_) ノ巛スタッ!
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(っ´∀`)っ < 正直、
/ フVフ\ \_____
○ |⌒I、│○
巛(_) ノ巛
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
/ \ フVフ/ \ \_____
|氏 |⌒I、│ね |
|___(_) ノ____|
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
さっそく質問。
尻フェチなので、尻(というか腰あたり)をうまく書きたいのですが
特に注意する点・ポイントなど教えてください
せっかく良さそうなスレが立ったのであげとく。
答えれる人がいないルーミススレと同じ末路をたどるに333ペリカ
アプロダがないとうまく説明できないだろ。
アプロダまだー?
おヘソの位置は頭の長さが股間から計った距離がおヘソの位置だといわれてるけど、
実際はおなかのラインの一番くびれている所におヘソがあると思うがどう思う?
>>13 うん、そりゃそうなんだけどね。
デブは論外ね。
骨盤の一番上のラインあたりじゃないかな?
臍
目と目の間はいくつぐらいだろう?
目一個分とか?
系統によって違うよな…ロリ系、女性向、リアル画、参考までに聞きたい
>>16 基本は目1個分じゃない?取りあえずリアルはそう。
ディフォルメされた物も大抵1個分でなかろうか?
>>16 萌えキャラとかになると目1個半くらいだと思うけどね。
質問スレだからいくつか出たらFAQ作ったらどうだろう
FAQ考えてみますた
Q.おっぱい描きたいでつ
A. ・さわりでもしない限り乳輪は外側を向く
・乳首の間隔は約1頭身分」など、アドバイス・注意点などをレスしてやる。
Q.尻フェチなので、尻(というか腰あたり)をうまく書きたいのですが特に注意する点・ポイントなど教えれ
A. まだ解答はありません
Q.おヘソの位置は頭の長さが股間から計った距離がおヘソの位置だといわれてるけど、
実際はおなかのラインの一番くびれている所におヘソがあると思うがどう思う?
A. ・骨盤の一番上のラインあたり
Q.目と目の間はいくつぐらい?
A.系統によって違います。…ロリ系、女性向、リアル画、等
・基本は目1個分じゃない?取りあえずリアルはそう。
・ディフォルメされた物も大抵1個分
・萌えキャラとかになると目1個半くらい。
気が向いたら誰かが訂正、追加して行きます。訂正を呼びかける時には書き込みの際に「FAQ訂正」
とどっかに書いてくれるといいかもです。。。
見本とか描いて説明して下さる方大歓迎です
改行しすぎて見づらい…スマソ…
良スレの予感
あげ
止まった
>>6 桂正和の漫画を買ってくれば…ってこれじゃ駄目なのか
弾力命。尻難しいね…
そして尻スレへ。
とあるスレが1000を超えました…
なかなかいい1000だった(´ー`)
取り方が上手いと思った。
感動した
33 :
スペースNo.な-74:03/07/26 23:13
ヘソは男と女じゃ位置が違うよ。
男はウェストと同じ高さ。
女はウェストより下。
ニューハーフを見分けるポイント。
あぼーん
>>33 そんなっ!!私はニューハーフだったのか!?
確かに女はウエストより下だね。
ところで足はヒザから下が長いのか、ヒザから上の方が長いのか?
37 :
スペースNo.な-74:03/07/27 01:16
リアルの場合、
デコの生え際から眉毛
眉毛から鼻の終わり(鼻の穴らへん)
鼻の終わりからアゴ
が均等なら美人といわれるらしい。なんかのテレビでやってた。
そして私はバラバラ…
FAQ付け足していい?
やりなさいよ
腹筋の割れ方も頼む
リアルでどうこうというより記号としての話だが、
ひざ下を長く描くと白人&黒人、短く描くとアジアン系っぽい感じはする。
あと、背が高い/足が長い人がひざ下短いのはバランス的に変になる。
というか、ぱっとみてどちらかが長いなーと見破れるようならバランスが狂ってる証拠。
43 :
スペースNo.な-74:03/07/27 11:27
>>33 それはへその位置が違うのではなくて、男女でウエストと呼ばれる部分が
違うって事です。
坐骨の大きさと傾きによって形成される腰が、男女の腰の位置の違い。
/*******************************↓FAQ↓*******************************/
Q.おっぱい描きたいでつ
A.「さわりでもしない限り乳輪は外側を向く 。乳首の間隔は約1頭身分」
Q.尻フェチなので、尻(というか腰あたり)をうまく書きたいのですが特に注意する点
ポイントなど教えれ
A. まだ解答はありません ヽ(`Д´)ノ
「桂正和の漫画を買ってくれば」←これ?
Q.おヘソの位置は頭の長さが股間から計った距離がおヘソの位置だといわれてるけど、
実際はおなかのラインの一番くびれている所におヘソがあると思うがどう思う?
A.「骨盤の一番上のラインあたり」
「ヘソは男と女じゃ位置が違うよ。 男はウェストと同じ高さ。 女はウェストより下。
ニューハーフを見分けるポイント」
「それはへその位置が違うのではなくて、男女でウエストと呼ばれる部分が
違うって事。
坐骨の大きさと傾きによって形成される腰が、男女の腰の位置の違い」
「そんなっ!!私はニューハーフだったのか!? 」
Q.目と目の間隔はいくつぐらい?
A.「系統によって違います。…ロリ系、女性向、リアル画、等 」
「基本は目1個分じゃない?取りあえずリアルはそう。
ディフォルメされた物も大抵1個分」
「萌えキャラとかになると目1個半くらいくらいだと思うけどね」
Q.足はヒザから下が長いのか、ヒザから上の方が長いのか?
A.まだ解答はありません ヽ(`Д´)ノ
「 ぱっとみてどちらかが長いなーと見破れるようならバランスが狂ってる証拠」←これ?
Q.腹筋の割れ方教えて
A.まだ解答はありません ヽ(`Д´)ノ
46 :
スペースNo.な-74:03/07/27 14:08
手前に向かって延びた手、または背中から見た場合で奥に向かって延びた腕の
見かけの長さがわかりません。
また手の大きさもわかりません。
簡単な比率で覚えたいのですが……目安を教えて下さい。
47 :
スペースNo.な-74:03/07/27 15:30
女性向だったら絵柄にもよりますが多分目一個分かと
>36
自分で正座してみそ。
立ったところで質問に答える人あんまりいないし・・微妙なスレだな。
>>50 モエモエな板だからデッサンは気にしなーい人達が多いのよ。
萌え板ではあるな…
立っている女を真横から見たときの体の厚さ・・というか首〜オパーイ〜腹のラインがよくわからないんだけど、どんなもんなんでしょ?
特に肩を前後に動かしたりするとわからなくなる・・・・・・・・
愚問愚答するスレというのはここですか?
55 :
スペースNo.な-74:03/07/28 20:06
Q.目と目の間隔はいくつぐらい?
A.「系統によって違います。…ロリ系、女性向、リアル画、等 」
「基本は目1個分じゃない?取りあえずリアルはそう。
ディフォルメされた物も大抵1個分」
「萌えキャラとかになると目1個半くらいくらいだと思うけどね」
↑これってものすごい勘違いだねw
同じ輪郭しか描いてないからこうゆう風になるんだよ。
あと目と目の間隔が同じ人はいませんよ
当たり前。
57 :
スペースNo.な-74:03/07/28 20:56
藻前さんは左右の眼の距離をいちいち書き分けているのか!?(´Д`;)
>>55 暇ならFAQ付け足しといてくれよ
あと正面顔の参考までにと付け足しといて
>>55 目の大きさじゃなくて右目と左目の間の事を言ってるんですが…
まあ馬鹿にしたい盛りなので
まぁ、他人にそんな事聞くのがそもそも間違いだわな。
本とか読んだら普通に描いてあるし、資料もそこらじゅうに転がってるだろ。
あんまり他人にたよるのは(・A ・)イクナイ!
>>63 それを言ったらこのスレの存在意義が無くなっちゃうYO!
明日は晴れるといいなー
ていうかむしろこの板の存在意義が無くなるな。
で、誰か俺の質問に答えてくれよ、と。
>>53 描きたい女の体型による。
例えばルーミスの本の絵は白人女の標準体型だから 日本人とは違う。
パーツの形は同じなんだが それぞれの比率が違うから
体のラインはまったく違う物になる。
(同じ身長なら 白人は日本人より胸郭、骨盤が大きい)
白人の体は特徴的だから、多少のバランスの狂いも気にならない。
白人女の美しさって 胸や尻の張りとか そんな要素だろ。
ぶっちゃけ プレイボーイのビデオとかがあれば楽勝。
それに比べ日本人の標準体型を描くのは難しい。
体型に特徴が無い。バランスの美しさだから。
その上、読者はその体型を一番見慣れているから目が肥えているし。
>>53 で、暇だから 日本人の標準体型の書き方を自分なりに整理してみた。
この先は 写真でも参考にしながら読んでくれ。
まず、背中側の背骨の線(ライン)を意識する。これが最優先。
次に腹側の線。これは背骨の線と「平行」と意識する。
日本人の体は平べったい。厚さは坊主頭の頭部と同じ位。
(これは前屈、後屈姿勢でも同じ。こんにゃくを曲げるイメージ)
次に首の線。首の厚みは腹(=頭)の半分程度。
胸郭は鎖骨から徐々に厚くなり、胸郭の下端で体の厚さになるイメージ。
おっぱいの線は最後の最後に好みで付け足す。
初心者は おっぱいを途中で描かない方がいい。
お子様はデザートは最後に食えって事だ。
腰から土手、尻の線は腰の延長線として考える。
尻の線は 足との兼ね合い次第だから省略。
前提として足(ふともも)を美しく描けないと尻は美しく描けない。
>足はヒザから下が長いのか、ヒザから上の方が長いのか?
「ヒザから下」というのが足首を含めての話なら
間違い無く ヒザから下>ヒザから上、だな。
足首を含めず、ヒザからくるぶしまで、というのなら
ヒザから下≦ヒザから上(個人差あり)だ。
蛇足だが 足首の長さの意識は大事。
かっこいい足を描きたいなら スネと足首は
違うパーツだと認識した方がいいぞ。
>目と目の間隔はいくつぐらい?
直接は関係無いかもしれんが
目の間隔は男と女で違う。(人種や年齢でも違うけど)
男の方が女より間隔が比較的広い。眼の大きさはだいたい同じ。
間隔の大きさはデフォルメによって違うから
あーだこーだ言っても意味無いが
男女の差は考慮に値するのではと思う。
男と女をかき分けができないという奴は
目の間隔も意識してみれ。
>手前に向かって延びた手、または背中から見た場合で奥に
>向かって延びた腕の見かけの長さがわかりません。
これはパースと遠近法が絡むから 初心者が理解するのは無理。
初心者なら 腕の前にまず 手首(指)の格好を意識しろ。
そして次に腕を意識。描く時も同じ。手首>腕、だ。
人間は 手首のバランスの狂いには敏感だが 腕には疎い。
これは 読み手書き手双方に言える。
腕が変だと思っていたが実は手首が変だった、という事はよくある。
手首さえしっかりしていれば それらしく見える。
腕がどうこう言うのは 手首と指が自由に描けてからだ。
ぶっちゃけ 腕の長さは個人差があるから適当でいい。
>手の大きさ
これは顔の大きさを基準にすれ。
自分の顔に手を当てて大きさを見てみれ。
比率を聞いてる時点でヘタレばっかりって丸分かりだねw
>目と目の間隔はいくつぐらい?
馬鹿丸出しの質問に気づいてないんだね
>>61 ・右目と左目の間
・目と目の間隔
何が違うんですかぁ?何を言ってるのか意味不明
全部の質問の答え
初心者は萌え絵ばっかり描こうとしてないでちゃんと人物を観察しましょう
76 :
スペースNo.な-74:03/07/29 14:16
下手糞な時期ってこういうこと聞きたいんだよ
漏れもそうだったもん
このスレの存在が意味無いことに気づくためのスレにすれば有意義に使えるよ
下手な奴同士でここは違うこっちはどうだ?って研究しあうスレなんだよ!
まぁ下手同士で研究してて上手くなるかは別だが
しかしここの板で絵評価してもらおうと思うと、媚び媚び萌え絵でもない限り
かなりのレベルに達して無いと叩かれるよな
まぁかんけいないか
>>78 まぁこの板だから仕方ないといえば仕方ない
>>78 このスレ見てればわかるっしょ(w
変な論議してんだから
なんかここの板の人間は
バカボンドの作者の絵を「キモイ、下手だ」と馬鹿にしてエイケンの作者の絵を「カワイイ、最高だ」と誉める奴に似てるな
>>55 >>17書いたもんだが説明求む。
飽くまで基本と書いたんだけど。
1個分±誤差だろ?
ディフォルメされたものも大抵その範疇だと思うけど。
まあ2個分3個分あいたエイリアンみたいなのもあるが。
>>83=>84
エイリアンだって(プ
上手いこと言ったつもりなんだろうね
古いよおっさん(ゲラ
下手糞が下手糞に教えを乞う馴れ合いスレ
今まで結構気に入ってた子をじっくり見る機会があって
実はあまり可愛くなかったって気持ち分かる?
このスレもそんな感じ
___
/ .......ヽ
|/ _、_| ( ) おい、1よ。お前には何のためにもならない話だな・・・
F 」`| ( )
ヽ_Wノ y━・
/\フV
眼の間の間隔ってナナメ向いた時のことか?
それなら右左で違ってくるが
考えを伝えようという意識があるのか
目と目の間隔が目一個ぶんって・・・ずいぶん適当な基準だな
目と目の間に入れる目はどの目の基準なんだよw
目の大きさも人それぞれ違うしなぁ
目のでかい人がその目の大きさ分離れてるってわけじゃないし
基本の目の大きさなんて存在しないし
まぁ比率は人それぞれなんだから自分がやってることをみんな当てはまるわけじゃないってことだ
逆に体系とかは基準が出せるからまぁ当てはめれることはできるかもね
目だけは結構重要なところだから自分で最適な方法を見つけろ
としか言えないなぁ
なんか、夏な方が居ついちゃってるみたいですね
体格はアジア、ヨーロッパで大きく分けて
あとは細かいところで分けるの?
目と目の基準出してる奴は全部同じ
下手な絵を描いてる奴も多分同じ
比率で描いてる奴は下手なんだよ
人に教えてる暇があったら下手な自分の絵でも練習してろ
夏だろ?モレモナー
絶対たいして描いてもいないのに比率を聞いてきてる奴ばっかだな
日本人の膝下の短さ(短足)を描かないとリアルじゃないね
なぜか長く描きたくなるがそこをクリアしないとずんぐりむっくりは描けない
100get!!
このスレが立つまでの経緯から見て、良スレになるかと思ってたけど
いざフタをあけてみれば見事な糞スレでつね。
エロ本や写真集を1000枚ほど模写すれば
どんな才能無しでも体なんて書けるようになるよ。
まず眼をつぶれ。
眼を眼の間は眼球一個分〜とかなんか考えんでも
頭の中のイメージをそのまま描き写しゃいいんだ
クソスレ
ありゃりゃ、すまん。
>>70の不等号が逆だった。正しくは
ヒザ上≦ヒザ下からくるぶしまで、だった。
ヒザをどこと定義するかにもよるんだが
俺のは皿の中心をヒザと考えた場合。
日本人は正座のせいか知らんがヒザ下が短い。
それでも ヒザ上がヒザ下からくるぶしより
長くなる事はほとんど無いと思う。
余程 足が短くない限り。
それと 足の長い奴はヒザ下が長い。
一般的に 手足が長くなればなるほど
末端の部分が長くなる傾向があるようだ。
うーん。俺はこのスレが立った経緯は知らんが
体の比率を考える事にあまり意味が無いという意見には激しく同意だなー。
レスしておいてこんな事を言うのもなんだが…。
比率を聞いている時点で まだ描いていない、ほとんど練習していない
という事をカミングアウトしているようなもんだ。
比率が意味を持つのは 気を付けの姿勢を望遠で描く時くらいだから
多分、ここで質問している人は 気を付けの姿勢を描く、という
人体デッサンの入り口の時点で考えこんでいる人なんだろうなぁ。
目の間隔を聞いている人も 正面から見た顔を描いている時点で
立ち止まって考え込んでいる人なんじゃないだろうか。
上の指摘に心当たりがある人にアドバイス。
ヌードで気を付けの姿勢してる可愛いキャラの全身や
正面から見た顔なんて絵が上手い人でもなかなか描けないし
しかも 例え描けても あまり意味が無いぞ。
アニメの設定資料でも作るっていうなら別だが。
そんな事より テーマをきちんと決めて描く方が重要。
例えば 恥ずかしがっている子がこっちを見ている絵、とか。
怒った子が睨んでいる絵、とかね。
そういう描きたいテーマが無いなら 絵なんか描かない方がいい。
まあ、遠近法も知らない70のようなヘタレには意味無いだろうね。
どんなポーズやアングルでも3次元で比率を意識できないヘタレには無用の長物だわさ。
暇つぶしスレ
じゃああのスレの第二段として有効活用しよう
>>107 おまえも遠近法しらんだろ。アホが氏ね。
>108
じゃあ前のとおり雑談で
じゃあ表向きはパーツ質問、実は楽しく雑談スレでいいですか?
マターリ進行。よろ
あーあと、肩幅上手くいかないんですが…
実際に描いてうpしてどこがおかしいとか言うのもありかもねって違うスレになってしまいます
雑談+デッサン重視の絵の評価スレになってしまうなぁl。
トリビアの泉でいいんじゃないの?基本的に。
関心はするけど 役には立たない知識。
ちなみに眼球の直径は30mm弱、目の間隔は70mm弱だから
目の隙間が眼球一個分というのは 的を得ているよ。
でもエヴァとかは一個半位離れていそうな雰囲気。
数値的な事は 自分の体を計れば分かるよ。
自分が標準体型じゃないなら 友達のを計らせてもらう。
モデル体型のを知りたいなら 写真を計る。
>>113 お前には的を得てるんだろうね
みんなが同じ基準じゃないからまさにトリビア
115 :
スペースNo.な-74:03/07/31 11:32
>>113 自分の基準で物を言ってるから全くトリビアになってないけどな
あれ?眼球って頭蓋骨の目のくぼみのところに入ってる大きい球体のことだよね?
あれって鼻の間にそんなスペースできるような小ささだっけ?
まぁ目の幅は基本なんてないからどうでもいいけど
的は得るものではなく、
射るものである。
/*******************************↓FAQ↓*******************************/
(・∀・)質問者・解答者、どうもでつ。
Q.おっぱい描きたいでつ
A.「さわりでもしない限り乳輪は外側を向く 。乳首の間隔は約1頭身分」
Q.おヘソの位置は頭の長さが股間から計った距離がおヘソの位置だといわれてるけど、
実際はおなかのラインの一番くびれている所におヘソがあると思うがどう思う?
A.「骨盤の一番上のラインあたり」
「ヘソは男と女じゃ位置が違うよ。 男はウェストと同じ高さ。 女はウェストより下。
ニューハーフを見分けるポイント」
「それはへその位置が違うのではなくて、男女でウエストと呼ばれる部分が
違うって事。
坐骨の大きさと傾きによって形成される腰が、男女の腰の位置の違い」
「そんなっ!!私はニューハーフだったのか!? 」
Q.目と目の間隔はいくつぐらい?
A.「系統によって違います。…ロリ系、女性向、リアル画、等 」
「基本は目1個分じゃない?取りあえずリアルはそう。
ディフォルメされた物も大抵1個分」
「萌えキャラとかになると目1個半くらいくらいだと思うけどね」
「男の方が女より間隔が比較的広い。眼の大きさはだいたい同じ
男と女をかき分けができないという奴は目の間隔も意識してみれ。」
Q.足はヒザから下が長いのか、ヒザから上の方が長いのか?
A.「皿の中心をヒザと考えた場合。日本人はヒザ下が短い。
それでも ヒザ上がヒザ下からくるぶしより長くなる事はほとんど無いと思う。
それと 足の長い奴はヒザ下が長い。 一般的に 手足が長くなればなるほど
末端の部分が長くなる傾向があるようだ。 」
Q.手前に向かって延びた手、または背中から見た場合で奥に向かって延びた腕の
見かけの長さがわかりません。 また手の大きさもわかりません。
A.「初心者なら 腕の前にまず 手首(指)の格好を意識しろ。
そして次に腕を意識。描く時も同じ。手首>腕、だ。
腕がどうこう言うのは 手首と指が自由に描けてからだ。
手の大きさは自分の顔に手を当てて大きさを見てみれ。」
Q.立っている女を真横から見たときの体の厚さ・・というか首〜オパーイ〜腹のラインが
よくわからないんだけど、どんなもんなんでしょ?
特に肩を前後に動かしたりするとわからなくなる・・・・・・・・
A.「背中側の背骨の線(ライン)を意識する。次に腹側の線。
これは背骨の線と「平行」と意識する。
日本人の体は平べったい。厚さは坊主頭の頭部と同じ位。
首の線。首の厚みは腹(=頭)の半分程度。
胸郭は鎖骨から徐々に厚くなり、胸郭の下端で体の厚さになるイメージ。
おっぱいの線は最後の最後に好みで付け足す。
初心者は おっぱいを途中で描かない方がいい。
腰から土手、尻の線は腰の延長線として考える。
尻の線は 足との兼ね合い次第だから省略。
前提として足(ふともも)を美しく描けないと尻は美しく描けない。 」
ヽ(`Д´)ノ未解答
Q.尻フェチなので、尻(というか腰あたり)をうまく書きたいのですが特に注意する点
ポイントなど教えれ
A. まだ解答はありません ヽ(`Д´)ノ
「桂正和の漫画を買ってくれば」←これ?
Q.腹筋の割れ方教えて
A.まだ解答はありません ヽ(`Д´)ノ
/*********************************EOF*********************************/
どうしても目の幅を目一個分にしたい奴がいるなw
121 :
スペースNo.な-74:03/07/31 13:07
今日は植物の木を20本くらい、人物の手を30回くらい描きました。
収穫ありです。
お疲れさまですた
このスレ違う形に変えたほうが良さそう
だって人描くサイト見れば大体分かることを聞いてるし・・・
>>122 一瞬広告かとオモタ。
ナイスリンク集だった。
127 :
スペースNo.な-74:03/08/01 00:55
集中する方法を教えてくれ・・・。
そっくりに、漫画の摸写をしたい。。
面倒がらず、ちゃんと投げ出さないで
最後までやりたいのに。。悔しいよ。
>>119 腹筋の割れ方
臍の両脇にある板状の筋がいくつかに分かれている。これ基本。
実は個人差があるが、横線は臍で一本、胸骨〜肋骨のアーチ直下と
臍の中間で一本。
縦線は正中(臍のライン)に一本。乳首よりもわずかに正中より(中心寄り)
に左右一本づつ。
という感じになるんじゃないかと。
解剖図譜見ながら書いてるので、大間違いって事はないと思われ。
(ネッター解剖学図譜学生版の図232と図233を参考にしました。上に
書いた以外の横線は、筋を露出させなければ見えないと思う)
上半身の比率は、
モデル体系:鎖骨〜胸の下端、胸の下端〜臍、臍〜股がそれぞれ頭一個分
標準:鎖骨〜股までが頭二個分
可愛い系:鎖骨〜臍まで頭一個分、臍〜股まで頭半個分
って感じに大体なってる気がする。首の長さはお好みで。
>>127 まず100枚描け。そうすりゃ模写するのに苦は無くなる。
上手くなるには1000枚だ。
まあ、最初の1、2枚でつまずいてるんだろうが。
目から描くよりも輪郭から描いた方が上達にもいいと聞いた
どうなんだろう
桁が一つは足らんよ。
そんな程度で上手くなるなら、とっくに上手くなってら。
漏れが!
絵描きの量に対して上手い!と思える人の少なさから見ても
1000枚程度の模写で上手くなるとも思えん。
プロでも上手い人少ないし……
>>134 初心者がある程度上手くなるって意味だと思う。
本気で上手くなるなら最低でも練習時間1万時間は必要なんじゃないか?
136 :
スペースNo.な-74:03/08/01 14:45
そうか・・。何を摸写すりゃ良いのかな?
好きな漫画で良いの?それを真剣に、ちゃんと
摸写1000枚・・・。やるか。
がんがれー。
色々な漫画を模写しないと
劣化コピーになるからなー。
140 :
スペースNo.な-74:03/08/01 14:59
その、最初の1.2枚でつまづいてるヤシは
どうすればいいの?
名スレの予感?
144 :
スペースNo.な-74:03/08/01 17:41
下手でも気にせず・・と?
145 :
スペースNo.な-74:03/08/01 17:42
>>144 最初は皆下手。
上手くなるまで10枚20枚と。
100とか1000とかは尺度として適当でしょ?
要するに沢山と。
沢山だな。
少なっ。
ルーズリーフ50枚くらい進んだから
裏表合わせて100ページは描いたかな
ちょっとは上達したと思う?
何を書いたかにもよる。
152 :
スペースNo.な-74:03/08/01 21:44
とにかく最初は描く事が大切だよ。
たとえその練習が、あまり効率の良くないものでも、
絵を描くつー姿勢が大事だと思う
>>152 いいこといったけど、このスレとはあまりそぐわないがな。
155 :
スペースNo.な-74:03/08/01 23:28
男の身長とちんこの長さは比例するのですか?
しません
>>152 その効率の悪さに延々と気付くことなく描き続け
精神、気力ばかりを消耗させていって
しまいには描くことが嫌になった
この俺のようにならないようお気をつけて
159 :
スペースNo.な-74:03/08/02 00:06
160 :
スペースNo.な-74:03/08/02 00:11
,.へ、
/| ̄| ヽ
/ | | ヽ
_,. -─′ | | ヽ、_
/  ̄ `ヽ、
_く_ ,へ、___, ヘ、 `ユ、
| ト 、__/ |(ヒ) (ヒ)| ヽ_, イ .|
| | l ト、'' ー一 ''ノl. l | |
|_l ヽ__ノ ,> <、_ヽ__ノ |_|
,. -──‐''´/ / ヽ \`` ー---、_
∠、 ノ'''ーJ `ー‐' ト、シ、 `ヽ、
`〜'⌒´ ヽ_,r─、丿 `ー‐〜'⌒´
願イ、叶エル!
いつのまにかどんな質問でも受け付けてるスレに…
別にこれでいいがナー
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
いつの間にかやたら沈んだスレに・・・
別にこれでいいけどネー
いくらなんでも下がりすぎじゃ
ヽ(`Д´)ノ未解答なやつ
Q.尻フェチなので、尻(というか腰あたり)をうまく書きたいのですが特に注意する点
ポイントなど教えれ
A. まだ解答はありません ヽ(`Д´)ノ
「桂正和の漫画を買ってくれば」←これ?
一番最初の質問が・・・
尻フェチなら自分でハァハァするところに注目すりゃいいんじゃないかと。
よく観察しろ。個人的には骨っぽいところとやわらかい肉の両方が好きだ。
>>166 骨盤の形。これを間違えるとそもそもベースがくずれる。
筋の付着部と慨形。腰の筋肉〜大殿筋〜太ももの筋肉が作るラインの
流れをつかめ。美しいケツはケツの筋肉だけで出来ているわけじゃないぞ。
大腿骨と骨盤の位置関係。変なところから脚が生えているケツなど、ケツ
ではな〜い(藁
あまり大きな声ではいえないが、切れのいい筋肉をうっすらと脂肪で覆った
鍛えた尻も美しい。
171 :
スペースNo.な-74:03/08/03 17:14
>>166 女の場合、肋骨の下はすでにケツ。極端な話、これを頭に入れて描いてみよう。
もちろんこれで完璧ではないけどな。
解剖図ぐらいは読んで損はない。
顔8体2でOK連載できた
>>171に補足
これだけだとあほの意見だな(w
つまりは腰がケツの魅力をひきたたせる重要な部分って事。
>>170 >>171 レスどうもです。
やさしい人物画だけ見てもうまく尻がかけなかったので
言われたことを意識しながら人体解剖図でも立ち読みしてこようかと思います。
ケツ(゚д゚)ウマー
176 :
スペースNo.な-74:03/08/04 04:14
ケツあげ
ちょっとスレ違いかもしれませんが、質問です。
顔に影を塗りたいんですが、
どこが出っ張って、どこがへこんでいるかはわかるのですが
どう塗れば説得力・魅力のある塗りになるかわかりません。
個人的意見でもいいので何かアドバイスください。
はぁ?聞けばなんでも教えてもらえると思うなよボケ
顔なんて描き手によって一番デフォルメの差が激しく出る部分だし、
「どう塗れば説得力・魅力のある塗りになるか」なんて、文章で上手く
伝えられる訳がない。描き手自身が現実の顔を穴が開くまで観察して
自分なりの表現技法をあみ出していくしかない。
もし、その手の事を上手く伝える文なり参考書なりがあったとしても、
結局はテストで模範解答をアンチョコしてるようなものだろ。
考えるきっかけになるならそれもアリだが、ただ鵜呑みにしてるだけなら
パッと観は上達したように見えても、本質的な画力は何一つ向上しないよ。
魅力と説得力を個人的にと…
顔ってのは心のディスプレイなので
心理状態が読めるくらい単純明快な造形色付けが望ましい。
造形、彫刻として魅力のある顔が必ずしもキャラの魅力には結び付かないので、
キャラクターの個性が表現出来る表情、仕草に最適化するディフォルメが好き。
これは個人的な魅力の話だけど
魅力が出てればよっぽどのことない限り顔って説得力失わない筈なんだけど…
走ってる車だって顔に見えるでしょ?
説得力が出ないのは、そもそも表情や生気がなくて顔になってないんじゃない?
でそんな訳だから単純に、左右上下に影が落ちるの3パターンくらいで不自由してない。
暗い表情の時に前髪から影を落すとか、
艶っぽい表情させる時に横の髪を顔にかけるとか…
そういうことしようと思うと顔ってほとんど影つけしなくて済んじゃう。
ひとつだけ、
塗りで凹んで見えるのはだけは応用出来た試しがない。
なんか抽象的でスマン
>>178 ヽ( ・∀・)ノ ありがと。 前見たことあるけど、もっかい見てみるよ。
>>183 ども、頭悪いから全部分からんけど、魅力と説得力出すには
1.心理状態が読めるくらい単純明快な造形色付
2.魅力が出てれば説得力もついてくる
ってことですね。これからはそれも意識して、描いてみるよ。
・・・魅力ねぇ('A`)
ぶっちゃけ、アニメの三段影でも十分表現可能なのよね。
187 :
スペースNo.な-74:03/08/06 11:03
顔の表現に関してはメイクの仕方が参考になるよ。
2.5頭身ぐらいのデフォルメな体がうまく描けない
そうか
頑張れ。
というかまずなんか上げてみないか?
2.5頭身なら別に気負わないだろ
背骨(脊髄)って直立のときは、どんな形してるの?
背骨の終わりが尾てい骨であってるの?
やさしい人物画じゃ、ちっさすぎてよく分からん。
誰か詳しく教えてくだちい(*・∀・)
194 :
スペースNo.な-74:03/08/09 06:31
>>193 194が紹介してくれた図では「仙骨」というのが末端にあるが、
これの先に尾骨がある(仙骨の先についてるおまけみたいなもの)。
尾骨はお絵かきに重要とは思えん大きさだよ。
なんか猫背っぽくないか?
武術やってる人は猫背っぽくて
軍隊の人は後ろに反り返ってるとそれらしいね。
中国の人は皆反り返ってないかね
中国の人で例えるならなw
武術やってる人ってのは、構えを大事にするんで
基本の姿勢がいいというか、重心を真っ直ぐ下に降ろしてるんで
ああいう図のように実際そうでなくとも猫背っぽく見えるみたい。
絵的には反り返った姿勢が映えるしそっち多用しても問題ないとは思う。
格闘技系の絵は実際のポーズ丸写しだとカコイク見えない場合もあるから
デフォルメ効かせてたりするし。
突き詰めて正確に、かつ活きた描写してるものは凄みがあって渋カコイイと思う。
…なんか微妙にスレ違いだったスマソ
かっこよく見せるためには多少リアルを無視してもいいってことだな
アナザーアギトの中の人もそんな話をしてたような
>>201 遠近をギュンギュンに利かせたアクションとかね
203 :
スペースNo.な-74:03/08/11 13:36
珍子をフュンフュンン。
204 :
スペースNo.な-74:03/08/11 14:37
絵描きなら、人一人くらい殺して体の構造覚えろよ。
じゃあ204が尊い犠牲になってくれるか?
殺人スレ
スレタイと全然関係ないけど、手のあたりを描くときって
みなさんはどうかいてるのかな?
注意点やコツなど教えてくれるとうれしいです。
>>210 もうスレタイ意味無いから平気さ
私は四角描いてから指付け足して描いてる。指つけたら手の形になるようにやってみる
指の長さ、生えてる(?)位置、親指、角度によっては小指あたりに気をつけてみそ
注意点…ああ、大きさ間違えたりするですよ・゚・(ノД`)・゚・
頑張ったのに手が小さかったり。最初のうちは適度に大きさ気にしながらやった方がいいかもです
ガンガレ〜
指の付け根の位置も指の長さにあわせて気持ちアーチ状にすると
それっぽくなるね。
親指と手の甲をしっかりと書けば指なんてテキトーでも大丈夫だったりする。
細かい所で妥協していたら上なんて望めない
締め切りがあるならどこまで妥協できるかが重要でつ
゚ Д゚) !
そうか締め切りがあるのか…じゃあ締め切り前は手は全てドラエモン型で無問題です
>>210 1.骨格を描く。
2.筋肉をつける。
3.皮膚をかぶせる。
4.ペンを入れる。
すんません医学部学生です……
>>210 頭の中で完成形をイメージする→描き写す
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
保守
224 :
スペースNo.な-74:03/08/18 20:10
>>210 まず手の指を退かした部分を良く見てみると、ブロックとして見たら、わりと単純な形をしてます。まずそれを意識して描いて後から指を付け加える
イメージが上手くいかない…
>>210 手は手のひら、および指が各々違う傾きの面を持つため比較的難しく(ry
227 :
スペースNo.な-74:03/08/19 22:59
胸と肩幅が上手くいかない…
228 :
スペースNo.な-74:03/08/26 14:17
内臓とかってどうしたものか・・・・
´Д`)ノ 先生!眠れません!
´Д`)ノ 先生!3徹です!
234 :
スペースNo.な-74:03/09/04 13:28
あの、模写っていうか、美術的な描き方って
どんなのが挙げられますか?
純粋輪郭画法とか・・
補助線ひくとか、最初は大まかに丸と線で表すとか・・
何を聞きたいんだよ。要は、
上手く描けるコツが知りたいっつー事?
どちらかといえば芸術デザイン板向けの質問だな
237 :
スペースNo.な-74:03/09/04 15:36
補助線っつーか、マス引くとか?どうよ。
マス引きってメンドクサイ
顔の線(縦横)ってどうやって使えばいいんでしょうか?
240 :
スペースNo.な-74:03/09/05 01:09
右脳で見て描くってどういう事??
どういう効果なの?てか、どうすれば右脳の状態なんだ???
誰か詳しく伝えて〜!
241 :
スペースNo.な-74:03/09/05 01:13
おいおい…ッ、そんなコトどーでも良い・・・ッ!!
・・・っつ・・俺の包茎を・・・ォ、おねがいしま・・すっ!
治してください・・・っ。看護婦さーーーーーーーーーーーーん!
アァッ、うんち出ますっ、ウンチ出ちゃいますーーーーーーーーーーーウッ!
やぁっ、はっ、金ッ、返せ、すまじィィイッ!!!!!
>>24 目がテンでやってたことの受け売りだと
見たもの、イメージを記号化、シンボルに変換して描くのが左脳
見たもの、イメージをそのまま忠実に描くのが右脳
だったような。
抽象と具象はまた違うんかな。デジタルとアナログ?
記号的な絵から想像力や感覚をかきたてられる場合もあるし
図形の組み合わせ的なものを描きながら右脳を使って
感性に訴えられるものを作り出す場合もあるし。
良い絵にするには複合的な力は不可欠だとは思うけど、
描きたいものが例え想像上のもの、脳内にしかないものでも
それをを正確に抽出するには右脳の力が不可欠なのかもね。
例えば人間の後頭部とか明確な形(シンボル)がない部分は
デッサンが狂いやすい。(横顔で頭の後ろがすり減ってる絵とか)
右脳をお絵かきに生かせばシンボルの支配から抜けられるっていう話なんだけど
そこまでたどり着くのもきっと大変w
漫画絵ならある程度シンボルを保った記号絵な方が印象良いケースもあるしね。
>>24 描きたい絵を逆さまにして模写とか。
アタリはとらず、線をつむいで描いていくように。
なるべく頭の中真っ白に。何も考えず。
こう描くと右脳を使って描けるらしい。
詳しく知りたかったら「脳の右側で描け」をすすめとく。
245 :
スペースNo.な-74:03/09/05 16:10
↑
その本、良いとも悪いとも聴くが、どうなんだろう??
246 :
スペースNo.な-74:03/09/05 16:15
模写が普通にできる人は買う必要なし
拍子抜けする
もうちょっと詳しく言うと、「脳の右側で描け」には
実物どおりに見て描く基礎の基礎のことが描いてある。
例えば目の前に実物があっても本当の初心者は
「立体なんだからこういう形がうしろにあるはずだ」という
間違った認識をもって描くことになる(思い込みによる間違い)
ちょっと文章にするの難しいが、自分の脳内解釈に従ってばかりで
実物どおりに描くってことができないのな。
で、うまい人は、実物を思い込みだけで描くのではなく
ちゃんと実物の視覚情報に基づきながら、その範囲からはみ出さないよう
自分の解釈などを盛り込んで描くことになる。
「脳の右側で描け」の描き方だけでやってもすぐ限界が来ると思うよ。
あれは基礎の基礎だから、うまくなるためにはまだまだ踏み込まないとね。
んー文章めちゃくちゃですまん。最後にひとつ。
>>244の反転模写は、
「逆さまにして対象が何かわからなくする」という効果がある。
見たとおりに描けばいいのに対象が何か「知って」いるだけで
その自分の解釈に従って描いてしまうことになる。
これはすぐわかるのでピカソの絵でやってみるといい。
ちなみに右脳とか左脳とかいう名前は便宜的なもので(いや実際そうかもしれんが)
右脳を鍛えるために左利きにする!とかはやらないほうがいいです。たぶん無駄。
逆に混乱して弊害が起きる場合がある。
そういや高校時代の美術の先生は
左利きの特訓してて一時期言語障害になったって言ってたよ
知りたいのは反転模写をやってどのような効果が期待できるのかって
ことなんだけどなぁ。
誰か知らんの?
間違えた
>>248 >「逆さまにして対象が何かわからなくする」という効果がある。
>>253 詳細は忘れますた。吃音になったとか。
暫くしたら治ったとは言ってましたが
「左利き」「言語障害」でググればどんな状態かなんとなく掴めるかも
分かりやすく纏めてるサイトはサクっとみただけでは見つからなかったす。
女の子(10代後半)の口を描いてるんですが、上の歯と歯茎が上手く描けません。
どうしても可愛く描けず、キモくてグロくなってしまいます。
どうしたらいいものか…
描かなければいいと思うのだが。
257 :
スペースNo.な-74:03/09/08 18:22
じゃあ、口にチンポでも突っ込んでみりゃいいじゃン☆
あぁ!そっかぁああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なっぁ〜んだ!ありがとサーーーーーン☆テヘッ♪
258 :
スペースNo.な-74:03/09/08 18:38
肩幅を広く描けない・・・。
いつも狭くなって幼くなる・・・。
>>258 ロリコンであることの証だな。恥じることはない。
>>258 肩→胴体じゃなく
胴→肩で考えてみるとか
>258
落書きするとき、思い切っていつもより頭ひとつ分くらいでかく描いてみればいいのさ。
首の長さや太さを変えてみたり
>>258 骨格の標本でも見ながら描いてみるのはどうでしょう?
>>258 首を心持ちでも太く描けば解決するんじゃないか?
>>258 それ自分もだー…ってまだあったのかこのスレ
しぶといな
なんか左向きの顔を書くとデッサン狂うっていうか別人になるんだけど
良い練習方って無いかな?
>>266 一描くサイト見て補助線を引いてから描くといいよ。
漏れはそれでいろんな角度を狂わずにかけるようになった
誤 一描くサイト
正 人描くサイト
でした
270 :
スペースNo.な-74:03/09/19 02:50
毎日 襲来する強敵 電話のベル
って検索してみな?
271 :
スペースNo.な-74:03/09/19 02:50
約束は要らないわ 果たされないことなど
って検索してみな?
椎名林檎 痛い ファン
って検索しt
273 :
スペースNo.な-74:03/09/22 17:45
セックス どうして 物足りないよ
うんこ しっこ ちょんちょーん
274 :
スペースNo.な-74:03/09/25 21:25
女性の骨格画像の正面、側面が描いてあるサイト知らない?
女性の骨格やボディーラインがどうもわかりずらくて
275 :
スペースNo.な-74:03/09/26 11:52
ai~~
277 :
スペースNo.な-74:03/09/26 20:19
うまいねぇー
ありがとうございます
これマジで描いてんの?
エロ本買って勉強しましょうねぇ。
ってか同人エロサイトみてると女の子の体ありえないの多いね。
まず、原稿を裏返してデッサンの狂いを見るのをやめてみれ。
人形を描きたいなら かなり有効だが
人間が描けなくなる。
っつか、デッサンは「狂う」ものではない。
いや、同人描きは人形が描きたいのか。失礼。
281 :
スペースNo.な-74:03/09/30 16:05
子供と大人の骨格の違いを具体的に教えて欲しい
>>281 あのね、おっぱいがちっちゃいのがコドモ。
>>281 いくつの子供?
という基本的な問題があると思われ。
乳児なら骨が完成してなくてレントゲンに映らない部分もあるし。
285 :
スペースNo.な-74:03/09/30 22:55
骨格だけを見るなら 大人とそれほど違わない。
頭蓋骨だけ大きくして、
あとはそれぞれの骨を寸詰まりに・こころもち直線的に。
女性なら 更に女っぽさを抜いてやると
子供の骨格っぽくなる。
運動効率の悪そうな骨格にすれば概ね子供っぽくなる。
てゆうかググれば 骨格図は出てくるよ。
こゆのは言葉で説明されるより見た方が早くね?
なんか絵を書いても毎回
首だけすげ替えたコラ写真みたいな感じの違和感を感じるんだけど
何がいけないのかな?
首をひねったような絵は特に酷くなる。
>>287 うおぉぉぉぉぉぉこんな絵が描きたいぜぇ〜〜!!!!
みたいな意欲が出てくるまで、しばらく描くのやめてみれば?
惰性で描いてるせいではないかと。
自分の場合は、
・頭・首・肩で一つのカタマリであることを認識
・顔と同じクオリティーで体を描く
・平面ではなく立体で考える
ができるようになった頃にコラ写真風から脱出できた。
鏡で、自分の体を色々動かしながらよーく見てみよう。
この場合は 頭部→首→肩 のつながり方ですな。
あと、粘土をいじってみると楽しいよ。雑でいいから胸像つくってみるの。
平面で描いてると「変なのはわかるけど なにが変なのかわからない」ってことがあるけど、
立体なら変なところが一目瞭然なので、自分が何を勘違いしてるのかわかりやすいよ。
290 :
スペースNo.な-74:03/10/02 14:30
289が言ってるように、頭だけに注力しすぎて体に魂を注いで無いとコラっぽくなるよ。
手足の表情を顔と同じぐらい時間かけて描いてみては。
291 :
スペースNo.な-74:03/10/02 20:44
>>287 何人かに指摘されてる通り、顔だけに力が入りすぎなんでしょうな。
立体的に物を見る力を養う練習も兼ねて、体を描く練習に以前より
力を入れてみてはいかがでしょうか。
一通りやると、今度はまた顔の難しさにも気付きますし、手が表情豊かである事にも
気付くでしょう。その頃には絵が少しは上手くなってるはずです。
逆に、顔のグレードを下げて 体のグレードに合わせてみては。
いや、もちろん上に合わせた方がいいとは思うんだけど、
実験としては面白いと思うんだ、試してみて。
昔、背景下手だった頃、
全体のバランス整えるために人物のグレード下げてみたらけっこういい感じだったので
それ以来 それが自分のスタイルになってしまった。
見方によってはトホホだけど そんなのでもお金になってるのでアリだ。(と思う)
>>291 こっちの描き方が少し解ったら今度はこっちが分からないって感じになるよね
漏れの今のマイブームは手だ。しかし、腰回りと顔が描けなくなってきた
クロッキーやれ
なんていうか首からしたと首からうえが微妙にずれてる気がして不自然なんだよね。
顔もなんとなく平面っぽくなってしまうことが多いし。
多分、首の位置が間違ってる&顔がきちんとかけてないってのが原因なのかと思うけど・・
顔なんて長い間書いてたからそう簡単に直せないわ。
身体の方はむしろ書けてる気がする。
あとは首が顔に隠れて見えないような構図・・たとえばちょっと俯瞰気味の構図とかでも不自然に感じるなぁ。
つーか普通の人間ならある程度うまく書けるんだけど萌え絵となるとなんか変になるんよね。
身体は写真見ながら模写って言う練習法が取れるけど萌え絵とかはそうもいかないからキビシィ。
自分の好きな絵氏の絵を模写しても顔の角度が大体同じようなものばかりなので上手く立体で把握出来ないんだわ。
そうなると絵を実際に見せてもらわんと何とも言えんなぁ。
そういうスレがあるからそこで見てもらっては。
顔が上手く描けない時は箱に押し込めば良いんじゃないの?
立体が把握しやすくなりますたよ
298 :
スペースNo.な-74:03/10/03 00:17
漫画だと口の位置が実際より下に来てて顎の中に口があるように見える
漫画ではこういう描き方をするわけ?
足首から下のいいアタリのとり方ってない?
どのマンガを見ていってるのかにもよるが・・・俺の知ってる、いわゆる萌え絵は大抵口が上過ぎだが。
口が本気で描けねえ……どうしても不自然になっちまう。
>>298 どんな絵かにもよる。
萌え絵?ってやつだと子供や小動物のような目と鼻と口のバランスが
一番人間がかわいいと思えるバランスになる。
>295
身近な女の子に萌えポーズとってもらって自分的写真集を作ってみる、ってのはどーよ。
身近に女の子いなけりゃ 自分で自分の写真集を。
人には絶対見せられないけど かなりいい資料になるだろな。
>>304 >>295は
>普通の人間ならある程度うまく書けるんだけど萌え絵となるとなんか変になるんよね
って言ってるのでその方法は微妙かと。
306 :
スペースNo.な-74:03/10/03 07:06
>>295 荒療治だけども、1度その描けない俯瞰気味の構図で人間が写ってる写真を、
出来るだけリアルに描いてみる方法がお勧め。
遠回りのように感じるだろうけど、1度その萌え絵から離れて、
首から肩にかけての構造を把握する勉強をしてみると良いね。
307 :
オフイスイノウエ:03/10/03 07:50
オフイスイノウエ
コンサルタント・マケーテング・M&A相談・不動産仲介・資金繰り
・企業再生・企業プランニング・企業立直・経営指導・会社立直
・社員教育・IT導入・(税理士・弁護士・不動産の専門者ネット有り)
http://www.ofssuinoue.com/
308 :
オフイスイノウエ:03/10/03 08:27
マケーティング?
_| ̄|○ ←この状態の時の肩甲骨がどのようになってるのか
わかりません。
手は前に出ているので、肩甲骨は縦になっているはず
なのですが、床に手をついていて前から押されているので
横になっているのでしょうか?また、その場合肩甲骨は
すこし浮いたかんじになるのでしょうか。。
自分でも鏡をみてみたのですが、
微妙な位置で見えなかったので
ご教授願います(´・ω・`)
311 :
スペースNo.な-74:03/10/03 12:47
>>310 その姿勢でも腕を前に出した状態でなおかつまっすぐなら、基本的には
気をつけの状態の時よりは、肋骨に沿って前にあるよ。
腕を曲げると上腕骨に押されたり関係してる筋肉の働きで動いちゃう。
>>311さん
ありがとうございます
体重かかってても少し前のほうにあるんですね
まだ分からないところもあるのですが
あとは自分で鏡みながらがんばります。
肩がつりそう_| ̄|○ l鏡
>>312 女性の方が肩甲骨が体表に現れやすいから、
いっその事アダルトビデオでバックでガンガン突かれてる映像を
見てみるといいんじゃないかなと。
>>312さんが女性だったら下品でスマン。
314 :
スペースNo.な-74:03/10/04 10:43
目の位置が頭の半分のラインより下になり幼さを強調する形になってるのが萌え絵
その時の顔パーツのバランス感覚によっては上杉に見えるのでは?
>>314 エヴァの貞本とか、エロゲーの萌え絵とかは、鼻のすぐ下に口があって、
その分アゴがでかい。
カイジとか?
カイジが萌え絵だという話は聞いたこと無いなw
俺は、いわゆる萌え絵なっかより
カイジの方がよっぽど萌えるがな。
・・・俺、「萌え」の認識間違ってる?
320 :
スペースNo.な-74:03/10/05 00:14
>>315 萌え絵は口と顎の間が短い方が良いらしいけどどっちなの?
萌え絵に将来は薄いと思うのだが、まぁせいぜい歴史の遺物品でしかならんだろうなぁ。
>>319 別に間違ってはいない。
人の数だけ萌えの形があるだけのこと。
>>321 先の事は誰にもわからない。
あなたがそれを望んでいるかいないかに関わらず。
まあ萌えに限らず流行の絵は変遷していくものだが。
>>323 たまには煽ってみたかったんだよ。きっと。
萌え絵しか眼中にない奴には確かに将来は薄いだろうけど
萌え絵というジャンルは そこそこの勢力で残っていくよなきっと。
流行りの絵柄は時代によって変わっていくだろうけど、きっと需要はありつづける。
流行りに合わせて絵柄を変えていくぐらいの気合があれば もつんじゃね?
事実そういう作家さんいるでしょ、そのトシでその絵柄かよ!って関心する。
萌え絵だって、描き続けりゃ多分 もっと色々わかってくるでしょうよ。
理屈ばっかで描かない奴よりはずー――――っとマシだな。
>320
自分が萌える方を選択せよ。
奥行きのあるポーズが描けない…
どうしても平べったくなっちまうよ・゚・(ノД`)・゚・。
>326
思いきってありえない形を描いてみるとか。
正しい形は変な形に見えることも多い。
先入観で描かれた「ありえそうな形」は
実際にはありえない形になってることが多い。
フィギュア買って舐めるように見回す
全体のバランスがよければ線がきたなくもどうだっていいだよな。
>>329 それほど大袈裟なものじゃなくてもいいんですけど、例えば
「拳を前に突き出している」「足を前方に投げ出している」
といった感じの体がうまく描けなくて…
こぶしをデカく描いてみる
足をデカく描いてみる
鏡でポーズをとってみる
肩と拳を先に描いて、後から肘、腕を描く
腰と足首から下を先に描いて、後から、膝、太もも・ふくらはぎを描く
180度を8分割した方向から全く同じポーズを描いてみる。
アニメで言う回り込み。滑らかに回って見えればOK。
ガイドには簡単に描いた上面図を使う。
横から見たものが奥行き方向にどうつながるのかをこれで体得する。
336 :
スペースNo.な-74:03/10/06 22:54
固定概念があるとデッサンはうまくいかんよ。
コインは何型? →円! って真っ先に応えるような人がそれ。
横から見れば長方形だし、斜めから見れば楕円。
人間だって、普段の話す目線から見てるのがそうなだけで、
視点変えたら随分と変貌するだろう。
色だって同じだ。 葉っぱは緑色だが。 種類によっちゃ青緑や茶色っぽくもある。
だが、カメラのフラッシュ焚かれた瞬間も緑色か?絵の具絞った緑色か?
夕日に照らされた葉っぱも緑色と言えるのかお前は、えぁ?
って美術教師に小一時間問い詰められた結果、俺はイラレになった。
トラウマですか・・・
トラウマとは違うんじゃない?
右脳で描くと画力はあがらないんじゃないの?
340 :
スペースNo.な-74:03/10/07 23:33
俺の好きな女性は、堀江由衣だ!ほっちゃんだよ!
悪いのかよ??
知るかよバカー
342 :
スペースNo.な-74:03/10/11 10:29
萌え絵はグレイのような感じに顔の輪郭を描けというがどうしてなの?
萌え絵描きたいの?
344 :
スペースNo.な-74:03/10/11 11:47
>>342 萌え絵ってのは、目の位置だとか輪郭だとかを、
実際年齢より幼く見えるように描くことで、可愛いとか思わせるもので。
グレイのように=頭蓋骨がでかくて、顎にいくにつれ輪郭の幅も狭くなるような、
すなわち落ちる水滴のような頭って事だろ?
幼いと顎が未発達だから、グレイっぽいのがちょうど当てはまるってことだ。
まあ、元から理解してからグレイの真似してくれ。
というか「萌え」とは何か理解してから(というのは無茶だから最低実感してから)質問してくれ。
「萌える」絵とは各人の内側にある妄想と憧憬と劣情の具現であり規格化された甘っちょろい記号の羅列ではない。
あ、単に売れセンの絵が描きたいだけならグレイなんざ真似てないで単純に売れている絵描きの絵をコピーすれば良いよ。
346 :
スペースNo.な-74:03/10/14 01:05
昔ヨーロッパでは女性がわき腹から腰にかけてコルセットをしてたらしいけど、
そういう時はコルセットをした部分はヘコむ感じになるの?
348 :
スペースNo.な-74:03/10/14 10:34
○
八 /ヘ
l ) ( l
/ ヽ
/ ヽ
ワロタ
351 :
スペースNo.な-74:03/10/16 00:19
子供は手足や胴が大人に比べたら短いの?
背の高さを考えてみたまえ
比率の話をしたいんだろうが、乳児の画像を大人の背丈と同じぐらいに拡大して
並べれば一目瞭然じゃろ。
354 :
スペースNo.な-74:03/10/17 18:12
このスレ、すばらしいと思います。
煽りじゃなくて、でも、やさしい人物画とかに、
全身の比率が出てると思うのですが、
それじゃ、もう古いということなのでしょうか??
あの本に出てる比率では、スタイルが悪くて最近の漫画らしくないと
いうことでしょうか?
煽りじゃないなら釣りか?
初心者なのか釣りなのか・・・
見たよ
じゃあ寝るから
おやすみ
360 :
スペースNo.な-74:03/10/21 01:20
質問でつ。人体を上手く描きたいのですが、
身体のバランスのとりかたが
わかりません。。写真見て描くだけじゃ
覚えないですし、理解して描こうと思いたったのですが
何が正しいのかわからなくなってきて。。
良ければアドバイスください。
いい方が曖昧でよく分からないなぁ。
とりあえず今までどんなことしたの?
>>360 グラフィック社の「マンガの描き方第1巻 キャラクター篇」を読んでみる事をお勧めします。
大きな画材屋なんかに置いてある筈です。
子供はヒザが大きくない?
首から肩にかけて、乳から肩にかけて、脇の下から肩にかけての線が上手く描けない…。
腕の付け根の位置が明らかに変だったり、腕が極端に太くなったり。
昨日の夜中にずっと描いてて何かを掴みかけたんだが、あまりの眠さに寝てしまった。
そして起きたら綺麗サッパリ忘れてやがる。
チクショウ、寝るんじゃなかった。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ、アーヒャヒャヒャヒャヒャ
わかった、わかったよ。
そういうことだったんだな。
フォォォォォ、見違えてスマートで可愛く見える。
バリバリ描いて、次はもっとも苦手とする手と足を練習するぜ。
誰か病院紹介してやれ
369 :
スペースNo.な-74:03/10/21 21:51
個性を真似したいときって、その好きな作家さんの
絵をひたすら模写、次はみないで模写を
繰り返すしかないのでしょうか?髪とか目とか個性的で
すごい真似したくて仕方ないんです。
どなたかアドバイスくれたら嬉しいです。
トレス
371 :
スペースNo.な-74:03/10/21 21:55
トレスって繰り返せば覚えますかね?
やろうと思うんですが、ダメだろーとか
覚えない、意味ないよーとか思う気持ちが
あって、全然真剣にできなかったんですよね。
頑張ってやってみようかな。
がんばれ。
とりあえずトレス、模写しまくって
そのあと見ないでイメージして描く
模写→見ないで描く→違ってた所を確認して再度描く
を繰り返すとよい
375 :
スペースNo.な-74:03/10/22 02:46
ありがとうございます!やってみまつ☆
しかし、何でそこまで真似したいわけ?
テクニックを身に付ける為に模写をする、というのであれば理解出来るが
その作家さんの絵柄をまんまコピーしてもしょうがないでしょ。
欲しい何かがあるんだろう
378 :
スペースNo.な-74:03/10/22 21:50
うーん、俺そのことで良く姉ちゃんと口論になるんだよ。
>>376 テクニック=絵柄
のような気がした。一瞬。
その一瞬が命取り
>>381 でも個人で編み出したテクニックを身に付けるということは、その人の絵柄をしらずうちに
コピーしてるってことじゃないのか?
模写は自分の絵柄の方向性が確立されてない場合は有効だと思うが
貞本と大暮維人の絵を合成しただけの塩崎雄二の「一騎当千」でも
アニメ化されるご時世だ。
あんま深く考えなくていーよ。
それはそれでさびしいな・・・
>>384 それを合成しただけでもたいしたもんだ。
塩崎は下手じゃないだろうしな。人体なんかは特に。
信者とかいっちゃイヤソ
スレの流れは上手い下手じゃなくて個性の話だからそれは関係ないと思う。
なんかすごくバカなこと訊くようだけど、疑問に思ったんで。
垂れ眼の人ってのは、眼窩がちょっと垂れてる形なんでしょうか?それとも眼球を覆う皮膚の
切れ込みが垂れた形になってるの?
身近に垂れ眼の人がいないからよく分からない……。
なるほど・・・
ありがとうございます。
まあ、そりゃそうですよね……。
394 :
スペースNo.な-74:03/10/27 16:04
質問です。
顔の輪郭を描く時に、あらかじめポイントを決めておいてそれをつなげるように描きますか?
それとも、描いた線優先ですか?
自分の場合、どうしても顔が縦長になりがちなんです。
それにつれて、鼻が長くなり(目と鼻下の距離)、なんか人相が悪そうに見えてしまうのです。
何かいい、矯正方法や目安があったら、教えてください。
鼻短くすればいいじゃん。
意味がわからんyo。
長かったら消せばええではないの。
満足するまで描き直す
一度描いたものをバッサリ消し去る勇気も必要ですよね。
初めに描いた線を基準にチマチマ修正してしまいがちだが。
…ってどこかに書いてあったなぁ。
なにも絶対に輪郭から描かなきゃならんわけでもあるまい。
目や鼻を先に描く人もいる。
俺には言いたい事は大体解るよ。
おまいは初心者がよくやる顔の部品を個々のパーツとしか見ていない子だ。
それで、福笑いのようにパーツを配置していくのだろう。
比率というのは、パーツ個々の距離角度だけでは無く、
もっと立体的かつ全体的な構成で捉えるものなのさ。
まあ、いきなりこんなこと言ってもいきなりは出来ないだろうから、
まずは両眉と唇の下を支点にした逆三角を描いてみれ。
それで、角度が急すぎたら修正、という感じで。
それで、自分がカッチョイイと思う三角の角度を自分で割り出せ。
>>394 最初に丸描いてアタリ取って、
その中に輪郭が収まるように描いていく。
アタリや補助線引きまくるのが良い矯正法の一つだよな
403 :
スペースNo.な-74:03/10/27 22:42
自分が何やりたいのかわからなくなってきちゃった。。
だらだらと模写ばっか。しかも焦ってるから下手だし・・。
ポーズの比率がわからなくって。正面からしか比率を考えられないし・・
404 :
スペースNo.な-74:03/10/27 22:45
>>403 目標を作れ。
焦るな。
難しい構図にチャレンジしてみろ。
まだ何かあるかね?
みなさん、いろいろアドバイスありがとです。
両眉と唇の下の逆三角、やってみるです。
408 :
スペースNo.な-74:03/10/28 01:48
>>405 ありがとう。漏れの目標は、同人作家になることです。
なれない確率のほうが大きそうだけれど…。
だから、ポーズとかたくさん描けるように覚えたいと思って
ポーズ集みて何体もも者したり、でも、それだけじゃ比率とか
わからないから人体の比率や組み立てとかを
ルーミス先生の本見たりしてました。まだ理解できん個所も
多々ありますけれど・・。
んで、悩んでるのは模写のことです。ポーズ集の模写でなく
好きな作家さんの漫画絵の。これらの、色々なポーズや
顔(頭部全体)の構造を理解したくて。頭だったら
○描いて○をはみだす中心線を描いて耳描いて、少し後ろに足して、みたいな。
自分でいちから描くように、そういうやりかたで模写していったんです。
くみたて模写!みたいな。…ですが、
それ全然上手くいかない。というか似ない・・。
しかも、模写だけなら出来るんですけれど、体の組み立てかた
が漏れ、わからないんです。バランス良く描けるように、組み立てる
手順を知りたいのに。さっき言った頭部の書き方のように
手順がないと混乱してしまう馬鹿なんです。
どなたか私にアドバイスください・・
それは数こなせばできるようになる。
アドバイスも何も無いや。
好きにかきまくれ。
>>408 元絵をトレースしたらどうか?
このとき、元絵の線をなぞるんじゃなくて、
元絵の上にデッサン人形のような素体を描くの。
たとえば胸部の中心がどこにあって、面がどちらを向いてるのかなどを意識しながら。
似ないのはたぶん、頭の中にある素体そのものの比率が
描くものの対象と違ってるからだと思うんで、まずはそのへんをトレースで矯正してやる、と。
なれたらトレースせずにやってみる。
>408
比率とか手順とか、とりあえず全部忘れろ。
お前にいま一番必要なものを教えてやる。フォルムだ。
まず対象物を塗り潰せ。で、それと同じシルエットになるように描け。
比率や構造はその次に考えろ。
大きく取ってから細かく分ける。これは描画における全ての基礎だ。
412 :
スペースNo.な-74:03/10/28 04:11
>>410 ありがとうございます〜〜〜嬉しいです。
やってみまつ!今は下手でも、やっただけ
ついてきますよね。それは万人みんな同じですよね?
>>411 ありがとうございます。フォルムですか!
こんなこと言われたの初めてです。
不安ですがやってみます!!
それまで積み上げてきたものがあるんなら、頭打ちってことにはならないよ。
もう少しやったら、ある日突然、今までバラバラに考えてたものがピタッと
ひとまとまりの概念として捉えられるようになる。
快感だぞー。
皆、そんなもんだ。
414 :
スペースNo.な-74:03/10/28 15:26
どんなことも、最低でも一ヶ月は続けなきゃ。
コツひとつでパッとうまくなるものなんて無い・・よな?
(あるならコツと使用法を俺に教えてくれ。何でもいいから。笑)
415 :
スペースNo.な-74:03/10/28 23:55
デッサーンやったって上手くなるの?
こないだのインビジブル録っときゃよかった
421 :
スペースNo.な-74:03/10/29 23:42
やっぱ描いた枚数が物を言うんでしょうね。
でも、何をどれだけ描くとか決めないでに適当に
いろんな物見て模写とかやってるんじゃだめですよね、
私いままでそんな感じで、〜をやる!とかは決めてたんだけど
何を見るか決めてなかった。ポーズを描くなら、
このポーズ集全部とか1日20体とか決めなかったから
駄目だったんだな。
わかってんならやれ。
皆、悩んでるけど答えはあるんだよ。
〜しか描けない。→その向きじゃないやつ書いてみりゃいいじゃん。
て感じに。
失敗が怖くて新しいことに踏み出すのを躊躇してるだけ。
そしてそれを気付きたくないだけ。
気付いたら苦しい練習や色々待ってるから。
でもそれをやったヤツが、夢を叶えるかもしれない
可能性の一部になる。みんな、がんばろうよ。
>>421 某スレに降臨したプロは一日100体くらいはやってた、と言ってたぞ
一度描いたポーズは手が覚えるから、それだけで
次から見ないでも結構描けてしまったりするもんだ。
だからいろんなポーズ描いてそーいうのを貯金してみ。
一度見た技を己のものとするのが北斗神拳
水影心か
429 :
スペースNo.な-74:03/11/10 03:05
さまざまなアングルから見た、
下半身(骨盤と大腿骨)の骨格と筋肉の関係を把握したいのです。
良いサイトないでしょうか?
430 :
スペースNo.な-74:03/11/10 09:04
ヒトケタ少なかったら買ってもいい
433 :
スペースNo.な-74:03/11/10 11:39
ふーもう10体描いちゃったよ
天才だな折れ
>431
そこでミニギフト買いました。
ルーミスとやさしい解剖図で理解できなかった骨盤まわりが一発で理解できた
んで、なやんでなやんでどうしようもない人は買ってもいいんじゃないかな。
あとこれ、頭蓋骨の中にへそくり隠したりできておもしろい。
435 :
スペースNo.な-74:03/11/10 18:25
>頭蓋骨の中にへそくり隠したりできておもしろい
ワラタw俺も買おうかな
ていうか買った。今注文した。
返事待ちです。
ふー今日は14体のクロッキーをしたぜ!
明日は100体
>>438 終わったら記念すべき1体目と1000体目をうpしれ。
441 :
スペースNo.な-74:03/11/11 00:47
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けますんで。
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= /)_/)
-= / /⌒\.\ || || (=・・=)
/ / > ) || || ( つ旦O←
>>1 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ロリは瞳は細長く描いた方がいいの?それとも太めに描いた方がいいの
好きに汁
444 :
スペースNo.な-74:03/11/17 16:56
たまには野外でヤルのも良いよvvv
首と肩の比率がどうもわからない。
肩幅は頭2個分くらいか?首の長さは頭半分、とかそれぞれはわかるんだが、
全体的に覚えるために、
何かわかりやすい比率の目安はないでしょうか?
頭二個分じゃない?
いや、二個分は腰周りかな
比率って結構個人差あるから、まず自分を写真に取るとか適当なモデルの画像を
どこかで見つけて、
模写>単純なトルソ状態にして比率を計る>参考にしつつ、自分が見て気持ちいい比率に変更する
ってやってみるといいよ。
シルエットにしてフォルムを取る。
>>445 そんなもんだいたいでいいんだよ。そういうふうに論理的に考えてるところが結果的にバランスの偏った体を生み出しているかと思う。
>>445 どんな絵柄、どんな頭身で描こうとしているかによって全然変わってくる要素だから「どれが正しい」と断定することは出来ない。
自分が描きたい絵に近い人の絵から頭身とかは割り出せば良いだろうと思う。
そうなんだよね。
3Dソフトで論理的に完全に正しいパースの下絵を作った事あるけど、
実際に何方向からか描いてみると、「マンガ的」には比率をその都度
描き直した方が見た目がいいって箇所がでてくるんだよ。
>>451 全く同じことをやったが全く同じ結論に落ち着いたな…同様にしてデッサン人形の過信も禁物と。
453 :
スペースNo.な-74:03/11/19 15:27
じゃあ、どんな気持ちで書くのが一番なんだろ。
なんか、論理的にひとつでも決めちゃわないと
何もできん・・
「ありがとう」という感謝の気持ち
「申しわけありません」という反省の気持ち
「お陰さまで」という謙虚な気持ち
「はい」と言う素直な気持ち
「させて頂きます」と言う奉仕の気持ち
455 :
スペースNo.な-74:03/11/19 16:07
それ、ウチの湯呑みに書いてある言葉とおんなじー!
俺のチンポに書いてある呪文とも同じだ
457 :
スペースNo.な-74:03/11/19 16:16
あたしのダサイTシャツに描いてある文字と同じ・・と
思いきや!
社長のバーコード頭にイタズラ書きしちゃった
文字ともおんなじィィイイィ〜〜〜????????!!
>457
ゲロくさいんだよこの腐れ同人女!
459 :
スペースNo.な-74:03/11/19 22:18
460 :
スペースNo.な-74:03/11/20 01:31
バレちゃったぁぁ〜〜〜んvvv
こないだ、アニメイトの帰りにィ〜、
トイレの消臭元買ったよ!!
461 :
スペースNo.な-74:03/11/22 19:46
コニーキモイ
ヽ(462 )人(・3・)人(462 )人(・3・)人(462 )ノ
463 :
スペースNo.な-74:03/11/29 23:44
あの、動きを掴むにはデッサンより
ポーズ集や、写真見てクロッキーとか、
人体の比率・構造を覚え、組立てかたとかを
学んだほうが良いですよね?
>>463 どっちか片方ではだめ。両方やんないと。
他にも動きのシークエンス全体や運動理論、その演出法の考証考察が要る。
465 :
スペースNo.な-74:03/12/03 13:55
シークエンスって何???!!
ちょっとFFSっぽいSLG
467 :
スペースNo.な-74:03/12/18 05:03
手の大きさってどうですか?
なんか手が小さいと、あたまでっかちに見えてバランスが悪いですよね。
絵柄にもよるのかな?
手は気持ち大きめに描いてるなー
井上雄彦も結構大きめに描いてるよな
てか最新刊読んだらアシが手描いてる感じだったけど(w
手は宮崎ヒロイン泣きができるくらいが普通かな。
だから頭を大きく描く人は手も大きめに描くのがいいのかも。
あと、手は表情付けができるパーツだから、
目とかと一緒で、実際よりでかく描くのがいいらしい。
さっそく、情報ありがとです。
やっぱり、大きく描くことを意識しているんですね。
指を伸ばした時に、手の平と頭の長さが同じぐらい。
これが実際より少し大きめの手の大きさだよ。
腕の太さがよくわからない
いつもムキムキのボディビルダーのような感じの腕になります
まぁこういう腕も悪くはないんですが・…、
細っこい腕が描きたいぽ
なにか細っこい腕描く時の秘策はありませんか?
肘部分が一番太くなるようにすればいいんでないの。
あと、自分の美的感覚に反しようが悪く見えようがなんだろうが
一度思い切ってスゲー細く描いてしまうのがいい。
要点さえ押さえれば、人間のバランスはそう簡単には崩れない。
例えば、ナージャのエンディング絵とか無茶苦茶な手足の細さだけど
それほど不自然には見えない。
>>473 なるほど肘を一番太くする…とφ(。。)メモメモ
今度から肘を意識して細っこい腕描いてみます
レスどうもありがとうございました
横から見ると、肘が一番細いんだけどね。
まあそれは自分の腕を見て追々調節汁
476 :
スペースNo.な-74:03/12/18 17:55
漫画絵なんだから、普通に見ておかしいと思わなければ良い。
例えば萌えロリ幼女描く場合でも、全裸の場合はちゃんと比率や形を考えないといけないが、
ピタてんだかなんだかよくわからんがとにかくあーいう
ゴテゴテした服着せたりする場合、実際に胴体とか忠実にするとデヴに見える
477 :
スペースNo.な-74:03/12/25 10:39
座高って、リアル絵だと何頭身ぐらいだろ?
ってオレの場合は3.7頭身なんだけど。
ルーミスの本を見ると4.25頭身になってる。
でも4頭身以上で描くと、なんかヒョロ長いんだよね。
顔の上下をもっとつぶす方向で描いた方がいいのかな?
みんなはどうしてる?
478 :
スペースNo.な-74:03/12/25 10:43
ルーミスは足も顔も胴も細長い西洋人だから、俺らジャップの目から見たら妙。
とにかく自分でみて不自然に思わなくて、数人に見せてもなんともなければ
それでいいんだよッホホホ
479 :
スペースNo.な-74:03/12/25 10:58
腕を細く描く秘けつ?って何か妙なご質問ですね。
秘けつも何もただ細く描けばいいのでは?w
>>479 そりゃそうなんだけど俺は
>>472の気持ちわかるな。
描いてる途中にこれ、細すぎだろ・・・と思って少し修正していくうちに
結局いつもの太さになっちゃう感じじゃないのかね。
481 :
スペースNo.な-74:04/01/02 00:10
( ゚Д゚)ゴルァ!!
482 :
スペースNo.な-74:04/01/06 15:40
ド素人の質問ですみませんが・・・
体のアタリや比率を説明しているページとか書物って、リアル絵ばかりじゃないですか。
それも8頭身や7頭身の。
どなたも基本は同じと仰られますが、5〜6頭身くらいの正しい比率って存在するのでしょうか?
質問を変えさせて頂きますと、リアル絵から頭身を落とす場合は、
どのような事をしたらよいでしょうか?
肩幅を狭くしろと言われたのですが、なかなか全体的なバランスが整いません。
今までは、ファッション雑誌や、他人の絵などの模写を行っていたのですが、そろそろ脱模写したいのです。
リアル絵でもなく、萌え絵でもなく・・・丁度中間の、そんな絵が書きたいです。
もしよろしければアドバイスよろしくお願いいたします。
7頭身や8頭身でスムーズに描けるんだったら尊敬するよ。
それだったら、7頭身で描いて、あとから頭を大きくすればいいんでないの?
手足の長さの比率をどのように変化させるかは、その人なりの個性のひとつ
だから正解はないよね。
スマートなイメージだったら、胴が短くて脚が長くて細いだろうしさ。
違うイメージを狙う人もいる。
どうしてもということだったら、小学校高学年の比率を参考にすればよろし。
その中間の絵柄の人の絵を模写して、自分なりに分析すればいいのでは
格好がいい比率は、ある程度は存在する。
例えば、脚は身体の半分程度は欲しいとか、膝下が長いほうが格好良いとか。
あるいは、手足胴体のくびれを減らして寸胴体系にすると見栄えが良いとか。
この辺はマンガ屋のお家芸だわな。マンガとして動かし易いキャラ比率ってことだね。
小さいコマの中でも表情が分かり易いように、手足顔の部品が大きくて
それに合わせてずんぐりむっくりした感じになると。
>>483-485 ありがとうございました。
後から頭を大きくする方法でやってみたのですが
意外にぴったりバランスがおさまったので
これからはそれにさらに改良を加えていこうと思います。
487 :
スペースNo.な-74:04/01/18 20:46
自分が見て、変って思わなきゃいいんだよ。実際。
デッサン狂いに自分の絵が狂わないようにしないとな。
よく意味が通じない
キスシーンの描き方がどうも上手く描けないので
コツがあったら教えていただきたいと思い
書き込みさせていただきました。
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
491 :
スペースNo.な-74:04/02/03 07:20
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' // <めゐぽ
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【 ぬ る ぽ 】
このレスを見た人はコピペでもいいので、
好きなスレへ3つコピペしてください。
そうすれば瞬く間にスレはいろんなスレはぬるぽで埋め尽くされます。
>490
君はキスシーンが描けないんじゃない。
二人以上の絡みシーンが描けないんだ。
あと、たぶん頭を互い違いに傾ける事を忘れてる。
493 :
スペースNo.な-74:04/02/03 12:57
あの、相談でつ・・・。(´Д`) ι
自分まだヘタレのくせに、上手くなりたい気持ちばかり
焦ってしまい、結局なにをしたら良いのか解らなく…。
いつも、"模写をやろう!!"とか思っても、そんな方法で
身につくんだろうか・・・・と30分くらいで筆を置いて、
絵に対する考えを、かなり未熟なくせに自己完結しようと考えちゃう。
これをこうやれば、人体は描けるようになるし、〜〜は、〜〜を
得るためにやる!!みたいな。その時は納得して多少集中は
できるんですが・・。
でも、そうやってやってきたのに対して身についてなかったし
その場限りで描いていた感じだった。見ながらじゃないと描けない自分。
昔よりは、見ないで描いてもバランスはとれてるけど、
適当もいいとこ。こうやったら身体はおかしい、くらいが解っただけ。
全く魅力もないし、ポーズもない。というか突っ立った人!って感じで。
私は何をやったら良いのだろうか・・
人に頼ったらいけないとは解っているけど、考えても
漏れの馬鹿頭には…汗 すいません、良ければアドバイスおながいしまつ・・
デッサンって言葉知ってるか?
>>493 自分が(・∀・)イイ!!と思うものをそのまま描けばいいと思う。
描けないなら、どこが描けないのか考えてそこ練習する。
動きが足りないなら棒人形(_| ̄|○←こういうの)みたいに単純なもので練習したり。
魅力がないなら上手い人の絵をみてパーツとかバランスとか見て研究したり。
リアリティが欲しいと思ったら、解剖図とか鏡とか見て参考にしながら描いたり。
あとエロサイトの金髪姉チャンにハァハァしたり。(←これが一番重要)
描けるから描くのは絵に非ず。描きたいという雄叫びを忘れませぬよう。
思い出し模写か、回転模写でもすれ。
人体をどれだけ把握してるか、把握してないかわかるから。
発見したことを言葉にして法則化して覚えると、わりかし確実に身につくよ。
正しい物を模写すれば自ずと身になるよ。
裸体写真見ながら100枚200枚くらい模写したら
模写するなら簡単に書けるようになったけどなにも見ないと書けないって感じになったけど
気にせず2000枚くらい模写したら結構見ないでも書けるようになってきた。
今度”やさしい美術解剖図”あたりを買ってきてもう少し細かく書けるようにする予定。
499 :
スペースNo.な-74:04/02/03 17:26
うわぁ、皆さん。アドバイス感謝します(^。^)/
きちんと人体や顔の構造を覚えてたりすると、
どこからでも描けちゃうひとっているじゃないですか、
そういうふうになれるんだろうなぁ。
自分で描き方や法則を決めると良さそうですよね。
こういう手順で書けば正しく上手くかける、っていうのが
わかるんだから。何も知らない状態でただ漠然と描くから下手な絵が
産まれる。そして、その模写ひとつにだって、見方や比較のしかたなどを
デッサンなり何なりで覚えてたら、その出来も違ってくる。
行動は同じでも自分の考え方ですねぇ、、、はぁ。。
模写1000枚やるぞーーー!!(いつ終わることやら・・)
模写は、縦横の垂直な線かけば良いですよね?模写に良い方法も何も、おそらくないですよね。(^_^;)
500 :
スペースNo.な-74:04/02/03 17:29
>>496 アドバイスありがとうございます、、!
人体を把握するには、やはりデッサンでつかね??
大まかに形をとるとき、いつも大雑把すぎていたので
慎重にやってみようと思います、、
わああああむずかしいよーーーー
比率ってなに?むずかしい言葉つかわないでええええええ
良いスレハケーン!ということで質問したいのです。
女性の乳房が発達する場所っていうのは男性の胸の筋肉が発達する場所と考えて良いんでしょうか?
本当わからない。
上下反転模写ってどのくらい有効?
506 :
スペースNo.な-74:04/02/04 22:10
(゚д゚)ハァ?
本当に描き始めの奴か、
アタリ、補助線無しでは模写出来ん奴向け。
聞く前にやってみれ。
聞く前にやってみたがどのくらい効果があるかわからなかったもので・・。
俺はアタリ補助線無いとダメだね・・・
正面から見た人物はかけますでも角度がつくと描けません。
例えば寝そべってる所や四つん這い、上から覗き込んだ状態や
下から覗き込む状態などなど、
あと人物が絡む絵なども上手く描けません。
どうすればいいでしょうか。
>>509 まず凡例を数多く模写すること。ポーズ集でも買って徹底的に形を覚え込む
それだけでもかなり描けるようになると思うけど更に絵を安定させるために
人体をブロックの集合と捉えて、それが重なり合ってる感じをイメージして描く。
人描くサイト見た方がわかりやすいと思う
511 :
スペースNo.な-74:04/02/05 17:48
いわゆる中高生あたりの体型の萌え絵を、ちゃんと体も勉強しようと思うんだけど
実際脱がした画像とかは違法だし。
既にある絵を参考にするのはいいんだけど、やっぱりイチから自分でやりたい
となると、教科書とかにある裸婦デッサンとかそういうのから
等身落としてってデフォルメするしかないのかな?
ヌーディストのとか、アート系のヌード写真集とかなら、合法的に見られるんでないの。
漏れは小5の従妹に頼んだ
美術系の家系だとそれもアリかもね
気にせず写真見て書け。
>>509 正面の絵もたぶん立体的に描けてないんじゃなかろうか。
寝そべったり、四つん這いになったりが難しいのは、縦と横の二次元までは
把握できても(つまりは描けてるつもりの正面からの絵)奥行きを把握しきれてないからだと思う。
とりあえず気をつけの姿勢の人間の全身を正面から描いて見て、
それの腕を写真を撮る時の腕を身体の前に持ってくるピースとか、
とにかく腕を後ろや前に持っていった絵を描いて見てみ。
腕の形が今まで見た事無い形になるはず。
このレベルはとっくに卒業済みだよ!という状況なら、
おせっかいすまそ、又さらにアドバイス考えます。
>>516の修正。
>又さらにアドバイス考えます。
これはちょっとえらそうすぎた。スマソ。
もし
>>516の内容が出来るんであれば、普通にただの練習不足だと思うんで、
それこそ引き出しを増やす為に模写して、次に何も見ずに描く練習をやった方がいいです。
漫画を描いてて思うんだけど、意外と正面からの構図で人間を描くことって少ない。
ある程度フカンだったりアオリだったりがついてるんですよね。
俺は普通の人間の顔なら結構色々な角度書けるんだけど
萌え風なオナゴを書こうとすると角度ついた顔が書けなくなるんだが
こういう場合はどうすればええんかな?
>>518 一度自分が好きなオナゴの絵のいろんな角度からのを集めて、
どうゆう風に顔のパーツを処理しているか調べて見るとか。
リアルでも正面から横に角度を変えるとパーツの輪郭は変わりますよね。
それをその見本ではどうゆう風に処理しているのかを見てみる。
後はやっぱり試行錯誤しながらがいいかもしれません。
まず自分が描ける最高の正面の絵を描いて、それをいろんな角度から見た絵を描いて見る。
最初はものすごくへたれた絵になるでしょうが、じっくりとこのアングルだからこう見える(はずだ)、
この構図だと目は正面図から見て寸法はあってるけども、大きすぎに見えるから、バランスとってちょっと小さめにしてみて・・
と、いろいろ考えていくわけですな。
520 :
スペースNo.な-74:04/02/06 18:54
直接おなごの身体をみればいいじゃねえか
>>520 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
いや、別に通報するほどでもないだろ
タシーロなら問題だが
ヌードデッサンやってるモデルに金払って雇ったり
風俗いって金払ってお客としていったりと
おなごの裸を合法的に見る方法はいくらでもある
18才未満なら間違い無く通報だけどな(゚∀゚)アヒャ
> 511 名前:スペースNo.な-74 投稿日:04/02/05 17:48
> いわゆる中高生あたりの体型の萌え絵を、ちゃんと体も勉強しようと思うんだけど
> 実際脱がした画像とかは違法だし。
> 既にある絵を参考にするのはいいんだけど、やっぱりイチから自分でやりたい
>
> となると、教科書とかにある裸婦デッサンとかそういうのから
> 等身落としてってデフォルメするしかないのかな?
> いわゆる中高生あたりの体型の萌え絵を、ちゃんと体も勉強しようと思うんだけど
> いわゆる中高生あたりの体型の萌え絵を、ちゃんと体も勉強しようと思うんだけど
> いわゆる中高生あたりの体型の萌え絵を、ちゃんと体も勉強しようと思うんだけど
おちつけ
堤さやかでも見ておけばよい。
むしろ俺は中高生あたりの体型以外勉強していません。
アイドルの水着写真集でいいんじゃないの?
ダメなの?
具が描きたいのでだめらしい
529 :
スペースNo.な-74:04/02/08 21:29
わたしぃーーーーーーーー
アーティストになってぇーーーーーー
クリエイティブなことしたいのぉぉ−−−−−−−−−★
すてきでしょぉ?てへっ♪♪
>>504 こんなこと、こんな時間にマジで答えるのもどうかと思うけど。
まず男性なら乳首があるあたりに、脂肪が集まったものが乳房だ。当然だな。
なので、大胸筋よりやや下に乳房は発達する。
で乳房は殆どが脂肪なので当然ながら垂れる。
で、なぜ完全に垂れないかというと、それを胸の筋肉で引っ張り上げて(吊り上げて)いるから。
大胸筋だけじゃなくて、鎖骨の下の筋肉と、背中のソウボウ筋を使って、
ちょうどリュックサックを前向きに身に付けるような感じ。
その引っ張りの強さで、垂れ具合が変わる。さらにブラを付けるとその引っ張りが強くなる。
筋肉によって吊り上げられるので、筋肉が発達した女性は、
筋肉+乳房だけでなく、トップがより高い位置に来るので、胸がより大きく見える。
これがサイズやカップが同じなのに、大きさが違うように見える理由だと思う。
というのが彼女をマッサージしたときに感じた筋肉と乳房の関係。女性の方の突っ込みキボン。
本気でやるなら解剖学の本を買うか、実際に触った方がいいと思う。
あと自分でブラを付けてみるとか。
531 :
スペースNo.な-74:04/02/09 11:36
目って、どこまでが曲線でどこからが直線なんだ?
正確にはまぶたのラインというべきか
ルーミス見る限りでは上は全体の3分の2が曲線、残りは直線
下は曲線直線の比率が逆になってるように感じるんだが・・・
これであってるのか?
そんなもん人によってちげぇよ
>531
グラビア写真いっぱい見て研究すれば?
>531
もまいはルーミスの使い方間違っちょる。あれは
「なるほど、ルーミスは人体をこう解釈したのか。
では漏れはどうしよう。いっちょ実物を見てみるか」
これ正解。
535 :
スペースNo.な-74:04/02/14 03:09
なんだろう、でも図形におきかえて考えるのは
良いことじゃない?
>>530 レスサンクス!勉強になりました。
絵を描くときに一番疑問に思う部位が乳房だったので、お陰で解決できました。
体があまりにも描けないので、
ポーズ集か解剖学図、どちらかを買おうと思っています。
解剖学図はある程度人体かけるようになってからじゃないと難しい
と聞いたんですが…
どっちを優先して買うべきでしょうか?
両方。
どっちをやってから、こっち、
とか、段階的にやるものじゃなくて、
解剖図で学んだことをポーズ集を通して確認したり、
ポーズ集を模写して浮かんだ疑問を解剖学書読んで勉強したりして、
身に付けるもんなんだよ。
急がば回れ
多少遠回りした方がいい。
>>537 リア厨でおこづかい足りないとかそういう事情で、
あえてどっちかを先に、と言うなら、解剖学の本の方がいい。
それでも、現物を見て、勉強したことを確認しなきゃならないのは一緒だが、
雑誌とかWebで探せる写真とかでも、多少面倒にはなるけど十分用は足りる。
いざとなったら自分の身体を風呂の鏡に映したっていいし。
で、解剖学の本では「やさしい美術解剖図」がやっぱし一押し。
身体があまりにも描けないので〜なんて言い方からして、
その辺のはやってみた上での質問なのかな、と思ったのだが。
543 :
スペースNo.な-74:04/02/19 22:37
目から血涙流しながら死ぬ気で裸婦デッサンを1000枚やったのに、
未だにまつやん並な俺はどうしろと・・
>>543 描けば上手くなるってもんでもない。無論、描くことで蓄積される事は
多いが、やっぱり一番需要なのは目的意識の変革。こういう絵を描きたいっていう
思いと、それをクリアする技術の習得が必要。ふと思ったけど、その辺の処理を
上手にできるのが才能って事かもしれん。
裸婦写真模写で1000枚やってもあんまり上達しないって言うのならわかるが
本当に裸婦の”デッサン”を1000枚もやって上達しないっていうのなら
ご愁傷
何かを発見してやるぞーってつもりで描かなきゃあかんよ。
漫然と外形だけ追っててもあんまり効果ない。
そりゃデッサンじゃ見ないで描ける様にはならんだろ。
俺はデッサン続けたら見ないで描けるようになったりしたよ。
しわのパターンとか影のパターンとか
549じゃないけど、デッサンや模写してる時に、
「ここの影はどうしてこういう形になるんだろう」とか
「このしわはこの流れから来てるのかー」とか
観察→理解→ルール発見して描いていると自ずと応用が利いてくるよ。
デッサンしても応用が利かない人は目に映る物理解せずにそのまんまトレースしてるんじゃないかな。
いや、それも一つの才能だと思うんだけど。
影とか皺とか未だに分からん。
今はまだ骨格と筋肉の付き方を勉強中なんだが
皺は筋肉によって出来るから筋肉解ってからでもいいんでは
>>552 併行して、おそらく描いてるであろう裸人体に服着せていけ。
順番にやろうとせずに両方やってヘタレ絵描いてそっから色々学ぶのがいい。
骨格と筋肉にこだわっても一年やそこらじゃ完璧にはならんよ。
よもや写真写してデッサンやった気でいるのではなかろうな
裸体写真集買うのがはずかちくて水着写真模写してます
やっぱ裸体じゃなきゃダメ?(´д`;)
>>556 だめです。骨盤のラインが水着の圧迫によってぼやけるからです。
成る程orz
確かにオパイの辺りがよくわからんなと思ってました
今までひたすら好きなマンガの模写ばっかして二年くらい練習してきたんだけど、
学校の美術のセンセに描いた絵見せたら「イマイチ空間認識が出来てない」と指摘されてしまった・・・。
理想的な人物画の練習法はモデルを雇ってデッサンしまくる事らしいんだけど、
俺みたいな貧乏な工房でも何とか立体的な人体を学べる方法って無いだろうか?
ファッション雑誌何冊か買ってみたけど同じようなアングルの写真ばっかで参考にならなかった
(服のデザインに関しては大分参考になったけどなw
>>559 彼女を作る。->モデルを頼む->デッサンしまくる
(゚д゚)ウマー
>>559 友達を作る。->モデルを頼む->デッサンしまくる->…その後
(゚д゚)ウホー
>>562 本物のポーズ人形買ったほうが百倍いいと思う。
つーか非常に怖い。
564 :
スペースNo.な-74:04/03/19 23:41
age
>>559 通りすがりの人を縛る。->服を脱がす->デッサンしまくる
|Φ|(|´|д|`|)|Φ|| タイ━━━ホ
>>559 デッサンのために通りすがりの人を縛ろうとする->抵抗される
->大人は無理だし怖いと悟ったので通りすがりの幼女を縛る
->服を脱がす->勢いあまって欲情する->(ry
|Φ|(|´|д|`|)|Φ|| タイ━━━ホ
>>559 でかい鏡を購入。->服を脱ぐ->デッサンする
(*゚д゚)オレガイチバンセクシー
568 :
スペースNo.な-74:04/03/22 20:51
まあ自分の体を観察ってのは基本だな。
569 :
スペースNo.な-74:04/03/30 12:03
鏡で自分の顔見て抜いてる
●| ̄|_ ォェッ
>>559 立体物を描きまくれば空間把握の能力は上がっていく
それから人体の立体を考えていけば多少はマシなデッサンができるようになるぞ(多分)
>>569 なるほど、菊が好きな人ならそれでもいいわけか。
573 :
スペースNo.な-74:04/04/01 17:41
空間把握をするには、どんな技能が必要なのだろうか?
そういうことを考える。それが大事だよな。
オパーイがうまく描けね〜
>>574 ほれ
( ・)( ・) 普通
( 。)( 。) 垂れ乳
( ゚ )( ゚ ) 上向き
>乳房の描き方は涙の雫を半分に切って乗せるつもりで胸に貼付けましょう。
って人描くサイトの中の人が書いてましたよ
おっぱいの描き方
1:肋骨をデッサン
2:脳内でぷにょぷにょのおっぱいをイメージ
3:肋骨に接着(重力をイメージしつつ)
肋骨が激しく重要だと思います
胸部の微妙な曲面がイメージしづらいんだよなぁ
579 :
スペースNo.な-74:04/04/12 16:54
あの、メンタル的な質問のスレってあるかな?ちょっと悩み・・
何か、こういうことをしてる(例えば、絵を書いて展覧やったり
コンテに出したりして、すごい上手な絵をかけている)
人になりたいって思っても、考えてみれば自分には表したいものも
ないし、(それはまだ下手だからで、上手くなるにつれ表現に幅ができるだろうけれど)
表したいものがあるひとは、ちまちま漏れのように技術をつけるまえに
作品作るのかな。とか思ったり・・
しかも職業的に何になりたいのかわからなくて。
色んなサイト見たり、アーティストの文章よんでるうちに
混乱してしまった・・。15歳♂です、誰か相談のってください。。
考えてないで描け。考えずに描け。
作品作ってから考えろ。
>>579 なんでヘタなのか日々研究し、悩んで描き続けろ。
絵で食っていくんじゃないのか?
>>579 大丈夫、まだ若いんだから。
むしろ15歳で将来決めてる香具師のほうが珍しいぞ。
583 :
スペースNo.な-74:04/04/13 03:12
皆さんありがとう、なんかすごいホッとしております。
でも、もうすぐ16になるんです。周りも色々将来について
言っているから、焦ってしまったのと、親に、あんた何もしてない。
みたいな事を言われてしまい、絵を仕事にしたい気持ちは強いけれど
確かに、きちんと目標もっていて、これになる!っていうのもないから
言われるたび焦りと混乱が募ってしまったんです(^_^;)
はい、わかりました。日々、努力ですね。
あと、自分はパーツひとつひとつを見ている感じで
最後まで余り書ききっていなかったんです。パーツごとや、
足なら足とか、顔だけ。という練習方法。
それって、作品を作るための向上ではなく、ただの練習が目的に
なっちゃってました。いまはじめて客観的に考えて気付けました。
皆さんのおかげです。全てを総合的に見ないと・・ですね!
僕はまだ進学する専門学校も決まっていないし、
絵だってこれといって上手くない状態。でも頑張って自分の答えを
みつけていこうと思います。CGやグラフィックデザインにも惹かれるし、
すごい興味はあるけれど、それは自分の自己表現の幅を広げるための取得であり
ただ技術を得るだけ、練習する、という目的では駄目だったんですね!作品のために!
なんか、自問自答になってました。。あはは、すいません(^_^;)
これからもお世話になります。
上手いヤツは、知っているから書けるんだ。
田村ゆかりって般若なの?
586 :
スペースNo.な-74:04/04/13 22:40
髪の毛って、どう思いながらかいてるんじゃぁああ?
かたまりとして捉える。あとから分けていく。
一本一本で考えない。
膝や肘の処理がうまくいかんのよね…
そういうのは解剖学とかで構造見たほうが早いと思う
590 :
スペースNo.な-74:04/04/19 14:12
質問でつ!
がっかりするなよ。あいつは古強物なんだからってどういう事なんでつか?
あいつが古強物だとがっかりするものなんでしょうか?
で、あいつって誰?
何で鳥のデフォルメで語ってるの?
バカじゃない?
もちつけ
あの鳥はルーミス自身
あいつはるーみ
593 :
スペースNo.な-74:04/04/20 21:55
パステル…
みやこはるーみ
人体パースの勉強するには
どんな本がいい?
ルーミスさんで挫折した。
ルーミスさんの人体パースは難しくないか?
パーツはハムがいいらしいよ。漏れもまだやってないけど買ってみるつもり
>>596 ×パーツ
○パース
>>595 ルーミスさんの人体パースはとてもやさしいぞ!
折れも初めて見たとき、今まで苦労してやっていたことが
一気に解決して感動したくらいだ。
悪いことは言わない。もう一度だけがんばってみ?
>595
ルーミスで駄目ならば
何を教わっても駄目なんじゃないかな
まだパースを理解出来る段階にないんだよ
599 :
スペースNo.な-74:04/06/16 10:09
なんというか、頭でパースを考えてダメでもトレースしまくったら手が覚えるよ。
人体パース云々以前に
実際、美大受験予備校でまともに勉強した奴じゃないと
「テーブルとテーブル上のティーカップ」
すらまともに描けない人が多い気がする。
皆さんはちゃんと、テーブルの上に乗っけることができますか?
はーい無理でーす(・∀・)
orz
「まとも」のレベルが判らないけど、静物デッサン?
物があるんだったら、見たまんま形取れば 誰でも出来るんじゃない?
>見たまんま形取れば
それができれば世話は無いわけで。
やり方は先生に教われるし、簡単だ!
片目つぶって、姿勢を正して、変な定規使って計りながら形取るだけ。
時間かかるけど。ガンバレ。
で、そこまでして正確に絵をかく必要はないんだな
絵ですから。
でも、正確に描ける奴が描く「崩した絵」と
正確に描けないい奴が描く「崩れた絵」には
天の地ほどの差があるのも事実。
要は練習しなさいってこった。
俺の背の高さはチンコ15本分だ。
11cmと仮定すると 無理なくシックリくる。
12センチ...る
鮪よ見栄張るな
懐かしいなおい
613 :
スペースNo.な-74:04/08/18 23:41
なんか急に気になって気になってしょうがないので誰か助けてくだされ!
一般論で言うと、全く同じタイプ(曖昧でスマン)の人間が二人いたとして
片方が身長165cm、片方が身長145cmの場合
腕や足の太さは、単純に165:145でいいのでしょうか?
そうはならないんじゃない?
年齢とか成長度合いとかで考えると、赤ちゃんの頭と大人の頭の比率が身長と一致してないし。
>>613 体格が同じで身長のみ違うってことだよね?
太さを比率で変えるのはちょっとおかしい気がする。
たとえば、身長差20cm以上違う人たちがいても
顔の長さの違いって数cmくらいしかないわけ。
そうすると、身長差があるからといって腕や足の太さを
その比率どおりに変えてしまうと、今度は顔とのバランスが
取れなくなるんでは。あくまで個人的な印象ですが。
実際ひとり人間描いて拡大か縮小コピーしてみれ。
165cmのつもりで描いた人間、身長が145cmくらいになるように
縮小コピーかけて並べて置く。縮小コピーかければ
当然腕や足の太さも比率は165:145になるけど
同じ場所に並んで立っている人間に見えないと思う。
遠近法っぽく見えちゃうということは、つまりその描き方
(比率のみで太さを変えた描き方)に違和感があるということ。
比率通りに変換するってのは、単に拡大縮小してるだけになっちゃってるんじゃ。
だから↑に挙がってるような問題が出てくるのかも
>>614-617 おお、レスありがとうございます!
実際に試行錯誤して、ちとお礼が遅れました、すんません。
頭・顔の比率はやっぱり、ほとんど変わらないんですね。
腕や足の太さも駄目なのか…。厳しいなぁ。
そのまま縮小すると確かに遠近になってしまいますね。
ポーズが同じせいも多少はありそうですが。
一応、他は普通に縮小、顔の控えめにすると、それっぽく見えなくもないかなぁ…
(一見子供っぽくなりますが)
つまり背の低い人は総じて、ちょっと太めに見えるんですかねぇ。
うーん、勉強になりました。
>>618 >背の低い人は総じて、ちょっと太めに見える
んなわけない。 卒業アルバムでも見て研究すれ。
身長にきちっと比例して太さが変わらないのなら
相対的に太くなると思うが
あれだ、チビでマッチョの法則
チビマッチョはマッチョもどきだったのか!!
皆さん、人体骨格模型のミニチュアで何かお薦めの物はありますでしょうか。
>>624 良さそうだね。
届いたら感想よろしく。
作りは学研の光るガイコツとほとんど同じだな
後ろの支え棒がないくらいか。
学研の光るガイコツは800円くらいで
模型屋とか雑貨屋で売ってるよ。
ありがとうございます!なかなかレスが着かないので自分がこの巣れを止めてしまったのかと思って不安になって居りました。
参考になりました。早速買ってみようかと思います。
2〜300円で買えるガチャポンバージョンの
「光るガイコツ」は
肩の骨の付き方が大嘘で役に立たなかったなあ
今机の上で哀れなバラバラ死体になっている。
バラバラにすることはないだろw
全身を描くとき2枚の紙をつなげて描かないと描けないって変ですか?
631 :
スペースNo.な-74:04/12/01 01:15:48
小畑健さんの絵のような体を描くには、やっぱり人体を理解しなきゃですよね?
小畑健さんはどうしてあんなに絵がうまいんですか?
美大卒とかですか?
634 :
スペースNo.な-74:05/02/04 23:45:21
質問につきあげ
答えは君の中に
636 :
スペースNo.な-74:05/02/05 00:10:36
ググったら、小畑健は高卒らしいです
>>633 小畑の手塚賞受賞作「500光年の神話」ってのが手元にある。
今の絵とは全く似ても似つかない。
正直、あの絵から現在の絵なんて想像もつかない。
小畑氏が今の実力を得るまでに、どれほどの努力をしてきたのだろうか。
ランプランプの頃は既に、かなりの画力があったけど。
要は、努力ってこと。勿論、人体への理解も必要。
638 :
スペースNo.な-74:05/02/17 23:33:44
うむ
>>630 まず、紙に適当な直線を書く。フリーハンドでいい。
で、それを8分割する。目分量でかまわない。
これで八頭身の人間の全身を描く準備ができた。
次からの手順は人それぞれなので自分で手探りで色々なパーツから描いてみてくれ。
あと、知っておいたほうがいい知識として、
腰のくびれと肘の位置は一緒。人間は直立ではなく、
横から見ると緩やかなS字を描いている。それに関連して、胸はかなり突きでている。
突きだして描かないと猫背に見えるから注意。女性は男性より腰の位置が高い。
などなど。
よく目は顔の縦半分のところにあるっていうんですが
いっつも目がなんだか半分の線より上にあるような気がするんですが・・・
642 :
スペースNo.な-74:05/03/07 21:01:49
しつもん上げ
>>641 リアル目はそうだな。違うような気がしても冷静に見てみると
ちょうどほぼ半分のところにある。
萌え絵の場合は下1/3くらいであることが多いな。
いずれにしても、自分の好きにしたらええ。
漫画絵で大切なのは、その顔によっていかに表情やキャラの
書き分けをするかということだ。
644 :
スペースNo.な-74:05/03/08 13:02:28
鼻と口のかんかくがわかりません
鼻と口との間隔じゃなくて
鼻と口の間には台形の肉があるってことを意識すればいいかと。
上唇はその板になるって感じ。台形の縦幅は目の縦幅より少し長め。
ただしそのまま描くとキモイので適当にデフォルメしてくだち。
646 :
スペースNo.な-74:05/03/08 16:02:09
萌えの絵なんだが
顔の感覚(っぽいもの)がただしいかうpしていいかな?
どうぞ
649 :
スペースNo.な-74:2005/03/25(金) 13:30:01
疑問に思う部分があるので質問させて下さい
「基本はかんたん人物画」という本のP.114に
「女性の骨盤は高い位置にあるので男性より胴体が短く、
かつ乳房があるので大きく見える。」という記述があるのですが、
女性の「骨盤」は、という部分に疑問を感じています。
ルーミス等で女性と男性でウエストラインと呼ばれる部分が違うのは理解出来たのですが
比率的な骨盤の高さが男女で差が出来るとは思えないのです。
これは骨盤では無く腰に置き換えて考えれば良いのでしょうか?
650 :
スペースNo.な-74:2005/03/25(金) 14:02:10
センスは吸収しろっつーの
>>649 女性は子供を産むために男性に比べて骨盤がというかヒップ周りがでかい。
これでも理解できない?
>651さん
レスありがとうございます
もう一度改めて男性と女性のプロポーションの違いを観察してみました
またルーミスを引き合いに出してしまいますが、「やさしい人物画」のP.48を見た所
私は今まで8頭身における4頭身目(骨盤の下端)ばかりを見て
骨盤の高さは同じだと思っていたのですが、5頭身目に注目してみると
女性は骨盤の大きさから5頭身目の上まで骨盤の上端が達し
男性は5頭身目の下に骨盤の上端がある事が分かりました
これが女性の骨盤は高い位置にある、という事なんですね
もっと広い視野で男女のプロボーションの違いに触れるべきでした
ご迷惑おかけしました。ありがとうございました
煽り練習してたら酔ってきた(´・ω・`)
気をつけないとそれが素になるよ
そっちの煽りかよ
肩→肋骨の一番下、肋骨の一番下→体の中央は1:1で合ってますか?
657 :
スペースNo.な-74:2005/03/31(木) 12:43:59
良いスレあげ
手から描いても腕が難しい
腕から描いても手が難しい
手は簡単ではないが描けない事もない
腕はマソコー
最近、下半身がでかくなってしまう病に陥って
困ってる、アタリつけてんのになぁ。
工エエェェ(*´д`*)ェェエエ工
そんなHな事とか考えてないって
おねぇさんの足ハァハァとか足首キュッってハァハァなんて考えてないって
日本人って体の厚み(奥行き)が少ないんだよね。
肋骨とか骨盤とかで。
>>664 そう、日本人の腹部辺りを横から見ると、凄く薄い。
中国人は逆に、前から見ても横から見ても、同じくらいの厚みらしい。
こういう、ちょっとした違いを描き分けても、
周りは気がつかないんだよね…。
いや、俺はタメになったよ
俺の絵に立体感がないのもそのせいなんだな。そうに違いない(゚∀゚)
自分、顔と体いつもいっしょに描いてるんだけど、
顔描けるけど体描けない人って、上半身ばかり描いてるからなの?
体描けない人は実は顔も描けてない。
同じ方向のハンコ絵を生産するのみ。
>>669 それはない。
左向きの顔は描けるけど他は無理とかなら描けていないが体を描かずにひたすら顔だけ練習してれば顔だけ最強になれる
顔が完璧に描ければ、体も( ちょっと勉強すりゃ )それなりに描けるだろう。
>>670 体描かない人は創造性がないので同じ方向の顔しか描かない。
レスサンクス。やっぱ体と顔セットで描いた方が将来性にはいいみたいですね。
体描くと面積広くなって紙の消耗が激しいけど今後もそうしますノシ
紙の消耗が激しいと何か不都合あるんかいな
体描くようになっても毎回直立した立ちポーズじゃ話にならんけどな
話にならないんだよ俺
キャラが入って無いからそういう事になる。
心打たれる萌えキャラを探すんだ。
体の立体を把握するにはどうすれば
頭の中で四角形を回して想像。それを描く。
それに慣れてくると、人なり物なり意識できるようになるんじゃないかな。
なんか3Dソフトみたいな感じで。
679 :
スペースNo.な-74:2005/04/13(水) 15:58:59
比率がわかっても体描けないんですが
ルーミスとハム読んでるけどあれじゃぁ描ける気がしないんですが
シェパードは? 自分の場合、解剖学はディティールに
凝るためだけのものだと思ってたけど、実際模写してみると
あやふやだった体のイメージが一気に具体的になった。
もちろんディティールも向上した。今まで気にも止めなかった
微妙な曲線にもちゃんと意味があることに気づいた。
上手い人の絵は、どの曲線がどの筋肉や骨を現してるかわかる。
シェパード持ってるけどあれじゃぁ筋肉しかわからないような
てす
」
ルーミスもハムもシェパードも
読んでるじだけじゃ描けないだろうな
読んだだけで描けたらそいつは間違いなく天才の部類だろう
まぁ、凡人は努力しないといけないわけよ。わかるぼくちゃん?
正直
シェパードの筋肉模写しても動きがわからんかった
角度が変わると体の比率が分からなくなるんですが
肩とか
⊃ポーズ人形
詳しく
骨格の標本が欲しい・・・美術解剖図じゃ立体のイメージわかんです
自分で作ればいいんじゃね?
確かに骨格は難しい。
特に、骨盤の形と肋骨の膨らみ方がわからない。
前後左右斜めの図を見ても、模写しても、
「……で結局どういう形なの?」って感じ。
>>687 686じゃないから知らんがおすすめならミクロマンのマテフォ。
市販のデッサン人形とか買ったことないからそっちの利用度とか判らないけど、
マテフォはあちこち稼動してポーズ取れて便利。 明日女性素体の肌色発売。
3Dの骨人形とか探せばあるんじゃね?
ひたすらルーミス読んでネットで資料探して自分の体で調べて
果てにはガリガリの体がスキだ、というサイトにまでいって
肋骨の形は大体わかった
骨盤はもうお手上げ
安い骨人形でも買えよ
骨人形何万円もするじゃん。。。。
つかなんでそんなに骨理解したいの?
普通の人間描くなら完全に理解しなくても味にしちまえば問題なかろうに。
完全に知らなきゃ気がすまないタイプなら買え。
または売ってるような店行って触って頭で覚えて来い。以上。
自分は稼働できる骸骨ブックの方に魅力を感じる。
ネットの画像を見る限りでは結構リアルだ。
てかもうカートに入れた。
699 :
698:2005/04/16(土) 13:42:57
前から気になってたシェパードの「Drawing the Living Figure」と
セットで骸骨ブックを注文した。良い物を教えてくれてありがとう!
そんなに骸骨掻きたいのか?
ミクロマンなかなか良さそうなので買おうかな
てか何処で買えば良いんだ?ネトショプ以外で
トイザラスにはあったな>三黒万
トイザラスにしか売ってないようだ
で、どうやって注文するんだろうか?
「ミクロマンのマテリ(ry」でいいのか?
704 :
スペースNo.な-74:2005/04/18(月) 14:43:42
ネットの方売り切れてるみたいだから、近くのトイザラスに聞いてみると良い。
もし店頭にあれば取り置きしてもらえるから自分の足で買いに行けば?
量産体制に入ったみたいだけど、今だあちこちで売り切れになる商品だけど…。
足広げたら、股間から腿にかけて筋が出るけどあれは何筋なんでしょうか
707 :
スペースNo.な-74:2005/05/29(日) 06:29:50
質問。
人体を描く時、最初に棒人形描いてアタリとってみようと思うんだけど、
『ルーミス』と『快描教室』と『人を描くサイト』なんかで棒人形の形状が少しづつ違うよね。
一番実用的な棒人形はどれなの?
棒人形に実用性を求めてはいけない。
しいて言うならば、あなたが一番描き易いと感じたのが実用的。
どんな棒人間だって
腕が8mある事を表現できるし
頭部が胸ほどある比率を出せるし
全身複雑骨折したまま歩かせることだって出来る。
理解補助なので、人体バランス把握があることが前提条件だろ。
結果から逆算した簡素表現なので、イメージできれば何でも良いんだよね。
個人的には
理解する上で、棒人間の『棒』の部分こそ一番要らないものだ・・・と、思う。
…絵画教室よりの考え方かなぁ。
骨格図を手に覚えこませて髑髏人形を描ける様にした方がイイ。
>>710 骨はかなり有効だーね
顔写真の模写も骨でアタリとるようになったら全然変わった
似せられるようになったというか
>>711 いわゆる、裸に服を着せると同じように、
骨に皮を被せるってことじゃね?
骨って厚みを意識しにゃならんから
空間把握の訓練にもなる。
ただの棒人形じゃこれは鍛えられないよな。
714 :
スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 08:18:22
手が描けない…つか、特に何も見なくてもちゃんと描けるんだけど、
自分の手を見てひたすら練習したせいで、自分の手そっくりになってしまう。
(自分の手はかなり不恰好で、デフォルトでへたれ系の手)
聞いた訳でもないのに、友人にまで似てるねと言われてガクーリ
ルーミスの本は顔メインだったんで微妙に役にたたなかったんだけど、
それ以外に手の写真いっぱい載ってる本とか、手について記述の多い本ってないかな。
動くポーズ手偏
ルーミスの手と顔
スーパーデッサン人物3
717 :
スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 13:52:45
顔 首 肩は
どの順番で描いたら効率がいいですか?
顔から描くと体がおかしくなるきがするんですが
描きこむ前にアタリ取ってください
719 :
スペースNo.な-74:2005/06/18(土) 16:53:07
骨盤ってどのくらいの大きさになるの?
お母さんの腰を測らせてもらえ
>>706 多分薄筋。大内転筋かもしれん。絵で説明してくれないとちと解らん。
お前等こんな良いスレ落とすんじゃねぇ
724 :
スペースNo.な-74:2005/07/29(金) 04:30:31
保守だ( ゚Дメ )グヲヲヲッ
昔洋品店でバイトしてて人の体の採寸をやりまくっていた俺が来ましたよ。
と言っても具体的な数字は覚えてなくてスマソなのだが、
まず、人の肩幅と首の付け根から腰までの長さはほぼ同じ。
次に、両手を広げた幅と身長はほぼ一緒。
後は…、覚えてないや。
首周りが30〜40センチくらいなんだけど、そんなの絵にはあまり活かせないしね。
肘から手首までと足のサイズも同じだったよね。
727 :
スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 03:09:55
顔の描線について質問です。
頬骨・アゴのあたりの線を太くして、間の線を細くする人を多く見かけますが、
一方で頬骨の線を細く、頬からアゴにいたる窪んだ所の線を太くする人もいるようです。
顔の下半分の輪郭線の強弱の根拠は何でしょうか?
アゴの線を太くするのは、首との段差で強い陰影が生まれるからということで納得いくのですが。
ペンタッチ
バランス
単なる強弱の癖
729 :
スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 23:04:03
理論的根拠はない、てことですかね。こっちの方がかっこいい、みたいなノリでいいのかな。
同じ作家の絵を見ても、光源や姿勢との規則性がなかなか見つけられなくて頭を抱えていたんですが。
>>729 客観的な正解は無いんじゃないか?
だから729の思う通りに描けばいいし、思う通りに描くしか無いと思うよ。
個人的な理論的根拠はあるんだが、自分勝手なものでしか無いし。
>>730 そうですね。
こうじゃないかな?と思う根拠はあるのですが、矛盾を抱えています。
「こういう法則で強弱をつけるけど、こういう所は理論が適用できないから感性任せ」
みたいな感じです。
それでいいんじゃね?
あんまり難しく考えすぎると絵が硬くなるぞ。
児童の身体の比率を検証してるヤシないかな。
ルーミス本に幼児〜大人の全身図はあったが
そんなじゃなく、各パーツの長さの比率とか。
8等身の人体モデルが頭にこびり付いていて児童体型が描けん…。
どうも5.7頭身の成人男性です。
どうも7.6頭身の成人女性です。
実際の背の低い大人の女性と女子児童は区別つくけど
どうかきわけたらいいのか?わからん…
737 :
スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 08:49:05
八頭身なんてかなりキワモノ
ありえない等身だしね
ヒトカクなんて、白人的な理想体型じゃなく、
「あ〜いるいる〜」て感じの自然な頭身で描いてるもんな。
それでいてバランスが変じゃない。
あーゆー自然なバランスな絵、描きたいよ。
はじめは、なにこの短足絵って思ってたけどw
>736
子供の方がぷにぷにしている。顔がでかい。
関節部分も柔らかい肉って感じがする。
腕が短い。足も短いete。
成人で背が低いのとは全然違う。写真で比べてみたらどうだろうか?
最近は昔に比べて等身をあまり高く描かなくなったよな。
漫画絵でも妙な部分でリアルというかw
おなかを少しぽっこりさせるといい
>>736 児童はくびれてない
でも漫画だと八頭身ないとなー
ヒーローやら2枚目はカッコよく魅せてなんぼだし。絵なんだから。
少女漫画だと(絵柄にもよるが)男は8.5〜9頭身が理想とされる
女はヒールはいて7.5〜8頭身
ようは男女ともスーパーモデルの頭身が理想とされる。
なんでやねん
7頭身でも6頭身でも破綻がなけりゃ何の問題もないよ
頭身がちょこちょこ変わると困るが
吉川ひなのはリアル9頭身だっけ?8だっけ?とにかくなんかすげぇらしいね。
744 :
736:2005/08/30(火) 19:03:22
上腕骨の根元の位置て、胸郭の幅だけ一律に決まるんでしょうか?
(例えば、胸郭の幅が大きくなれば、上腕骨の根元の位置が外側へシフトするということ)
それとも、肩甲骨も関係ありますか?
肩甲骨の位置や大きさにより、上腕骨の位置が変わって
肩幅(及び肩の輪郭)が変わってしまうと考えられますか?
子供と大人、大人でも男性と女性では、肩のつきかたが違ってるように見えて
それが上腕骨の位置が一因ではないかと思ったもので…
上腕骨の根元→肩の位置ってことです
>745 上腕骨は表の鎖骨と裏の肩甲骨と結合して胸郭に乗っかってる形だから質問の場合は肩甲骨で考えるべきだと思うけど?
肩のつき肩に差異があるように見えるのは三角筋の筋量がかなり違うから肩の形状が違って見えるせいでは?と思うけど。
748 :
745:2005/09/06(火) 11:32:42
>>747 回答どうもです。
肩甲骨のほう優先ですか。
確かに胸郭に乗っかっているわけだから、胸郭が大きくなれば、肩幅が大きくなるのは当然として、
肩幅=胸郭の幅+胸郭から上腕骨までの距離+三角筋の厚みになり、
私の場合、胸郭から上腕骨までの距離が人によって違うのかな?と疑問になったんです。
でも、それが違うとなると、子供と大人あるいは男女では肩の可動範囲が変わるってことになるし…。
> 肩のつき肩に差異があるように見えるのは三角筋の筋量がかなり違うから肩の形状が違って見えるせいでは?と思うけど。
そうですね。あと、脇あたりに脂肪なんかあると、シルエット的に肩が内側について見える気がします。
ピザじゃない標準体型の子供のポコンって出たお腹は、
骨盤が小さい為に、収まりきれない内臓(腸)がはみ出たモノと
思ってよいでしょうか?
栄養失調じゃないのかな
餓鬼とかそうだよね。
子供は腹筋がないので、太っていなくても
胸の下から下腹部まで緩やかに前に出てる。
752 :
スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 00:11:00
ロリキャラ(10〜12歳)を描く時は太ももを細く描いた方がいいのでしょうか?
太ももを太く描くと中高生ぐらいの年齢に見えてしまう気がするんで
753 :
スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 21:04:12
age
755 :
スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 17:49:25
首を細くしすぎると肩幅が広く見えるんだけど
757 :
スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 16:35:30
女を描くのは男を描くより大変だ
男の方がむずかしいよ。体にメリハリがないし…。
女のほうが難しいな
女が難しいと思う。
男は筋肉が特徴的だから、多少筋肉ある方が描きやすい。
むしろ女体のひ弱系の場合のが難しい。
筋肉だけ考えると筋肉質になっちゃうし
肉減らしただけじゃただのガリだし
難しいよな
男も女も標準的な体系は大して変わらんはず、肩幅にしても。
無理に意識して描くと余計におかしくなる。
たぶんの子の方が皮下脂肪がついてる分少し太くなるぐらいじゃないかと思う。
同じ理屈で胸も女性のが大きいし(もっともアバラは姿勢によって広げる事が
出来るから見かけ上、より大きく見せる事も出来る)。
肩も稼動する器官だから広くみせることも狭くみせることもできる。
逆に言えばしぐさとして分けられる。
男らしいしぐさでいからせれてみたり、女らしいしぐさとして狭めてみたりとか。
当然、背広なんかを着ても広く見せられる(背広や軍服を着せるのも
広く見せる工夫。現実でも男の方はそういう仕込みがあるんよ…)。
男からいえば男だとムキムキなんて思うのはほとんどファンタジー。
絶対的な大きさが違うから大きく見えるかも知れないけど
たぶん縮尺すればそういう意識は変わると思う。
むしろ脂肪のつき方が違う。男は腹につきやすい(妊娠の際、脂肪が圧迫する危険が
ないからかね?)
女の骨盤も大きくとるとやたら年取ってるように見えるから若い娘を描くなら
下手に意識して描き分けようとしないほうがいい。骨盤大きいともう何人も産んだせいで
骨盤が広がった女性見たいに見える。
上の理由で腰を広げず胴をくびらした方がよっぽどそれっぽく見える。
………とまあ、このあたりが偏見と推測を交えた自分の意見なんだが。
764 :
スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 00:16:29
幼女を描くときは首の太さはどうした方がいいのでしょうか?
頭が転げ落ちない程度
766 :
スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 17:45:32
>>766 そんなのねーよ!最期まで読んじまったじゃねーかよ!
小畑氏の絵は上手い上手いとよく聞くけど
俺的には大暮維人氏の絵のほうが好きだから、大暮氏の絵の模写ばっかやってるけど別にマズイ事は無いよね?
後は熊倉祐一氏の絵も模写したり
大暮と熊倉はデッサン崩れがちだから(熊倉さんは画風のせいもあるけど
小畑のが俺はいいと思うよ。別に小畑最高とかは思わんが
まあ、好きにしろよ
771 :
スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 00:44:05
女性の背中の上手い描き方はありますか?
練習する…
腰のくびれの位置は肋骨のすぐ下でいいのでしょうか
そうですね
775 :
スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 22:59:28
細い腕を描く時は関節の部分が腕より太く見えるようにした方がよろしいでしょうか?
776 :
スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 12:37:04
妖精体型はどんな感じで描いた方がいいのかな?
うん
やっぱり
七頭身の萌え絵描いてるんですが首が長いとよく指摘されます
一応頭の中心から頭の四の分三の長さのアタリを首の長さにしています
正面向き時顎から鎖骨までは三分の一頭身です
数字的には会ってるはずなんですがへんでしょうか
別の原因のが大きいっぽいからうpした方が早い
俺が推測するには
角度に合わせて描けてないんじゃないかな
人物を見上げたり見下ろしたりすれば首は見えづらくなる
また正面から見ていても人物がうつむいていたりすれば首は見えなくなる
そういう描き分けができてないのではないかな?
784 :
スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 08:38:04
七頭身キャラ
年齢はミドルティーンの女の子
胴体の比率が分からなくなってしまいまして…
くびれから上下比1.2対1で大丈夫でしょうか
>781
原因は撫で肩、とか。
首長族はあれは実は超撫で肩なだけで、頚椎の長さは世界平均と変わらないそうな。
あと、僧帽筋描いてるか?僧帽筋が発達していればいるほど首は短く見える。
首が長く見えると言われるなら
僧帽筋を少し厚めに描いてみてはどうか。
また、数値ばかり信用するのも良くない。
どこぞの参考書に目安として数値が書いてあったのかも知れんが、
パーツの比率なんて画風に合わせて変わるものだ。
例えば俺のキャラの目は左右でかなり離れているが、これは画風に合わせたものだ。
絵は数学しゃない!!!!
むしろ数学っぽいだろ、黄金比みたいに美しく見えるパターンは決まってるし。
でも絵描きでいちいち黄金比を計ってるやつなんていないよな
美しく見えるものを感覚的に覚えてるのがうまいと言われる人なんだよな
ヘタレが上達しない理由が良く分かった。
描きはじめの初期〜中期のうちだけだろ、パーツの比率を頭で覚えようとするのなんて。
基準は必要だから初心者のうちは重要な通過儀礼だと思うよ。
骨格のアタリとか、骨人間とかも、覚えるためのきっかけであって
それでおぼえた人も、とことん描き慣れてくるとだんだんやらなくなるでしょ。
比率もある程度のレベルになったら、もっと子供っぽく、もっと骨格はっきりさせてかっこよく、と
考えれば自然にそういう比率で描いてるし。
デフォルメした絵の頭と体のバランスがとりにくい
頭身上げて絵を描くとどうしても
頭がでかくなる・・・
まず胴体のアタリをしっかりと取った上で
描いたらだいたい安定した。
俺も胴体から描いた方が安定するなぁ。
顔から描くといつも顔がでかくなる('A`)
やっぱり胴体からアタリっぽいテキトウに入れて描いたほうがいいっぽいね
なるほど・・・無理
なんていうか・・・決められた範囲内(アタリ)に頭部描くって事ができなくて・・・・
頭部描いてそれに合わせてからだ描こうとすると全然駄目で
あーーーーーくそ 練習してくる!
わかる。散々描いて、どーやったらうまく描けるかと
散々考えると、その手の問題はだいたい解決するのでがんばれ。
手前にあるものから描こうとするから、大抵手→腕→胴体って風に描いてくんだけど、
手が大きくなりすぎたり、腕と肩が繋がらなかったり、腕が太すぎたりしてムズカシー。
一発でダイナミックな構図がとれるようになるのがここんとこの目標。
あーおれも、誇張したパース絵かけるようになりたい
この場合は何で練習すればいいんだろうか
下書きに、パースをとった箱人間を描けばいいんじゃないか
こないだ適当に描いてサイトにアップしたら、ひどい事になってることに気付いて
今更ながらびっくりした。やっぱ箱人間を描かないとだめだね
四つん這いになってるものを少し斜めから描けない
四つん這いに限らず体で体が隠れてるものが描けない
手で腕が隠れる場合も手の大きさパースが全くわからない
802 :
スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 21:40:06
立ちポーズと座りポーズではパーツのバランスを変えて描いたほうがいい
ってホント?
そりゃ頭身を著しく縮めたキャラの話じゃないのか?
3頭身キャラでは足が短すぎて
そのままでは正座するのが不可能なので正座する時だけ
足を長くするらしい。
ドラえもんがいい例
ドラえもんはどんな高さから落ちても足で着地すれば全く問題ないらしい
浮いてるからね
じゃああの歩く時の音は何なんだろう
愛玩用
個人的にたらちゃんの足音(?)が気になる
既に人間の話しじゃなくなってるな・・・・・・
萌え絵の肩幅の取り方がわからん・・・・
頭部から描くと頭部、首、肩を一塊で描いてしまって体と肩のバランスが不自然になる
体から描くと頭がデカ過ぎる・・・
>811
体と肩のバランスって事は、腕のつけねの太さが変なのでは?
体から描くと頭がでかくなるのか・・・ 自分は頭から描くと頭がでかくなる;
813 :
スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 18:19:21
体のラインピッちりの服はレオタードくらいなのかな?
ピタ系のTシャツとか同じくキャミソールとか色々ある
ボディストッキング
無駄にLegAvenue画像収集!
816 :
スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 23:30:53
下がってたので、質問age。
顎を下から見たときがうまく描けない。
首と輪郭の境をどう描けば言いのか…
写真とか見ながら描いてるけど…なんだかなぁ。
多分、具体的なアドバイスが難しいと思うので、描ける人がいたら「こういう風に意識汁!!」的なアドバイスいただけるとありがたいです。
亀頭をイメージしる。
818 :
スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 13:37:14
斜めむいてる顔の目の位置がよくわからない…
正面向いてる顔が凄く苦手だ・・・
あと大抵の人は、目の辺りでかなり苦戦してると思う
今日ようやく自分好みの目が描けて描いてみたが、目ってすごいよな
自分はいわゆる萌え絵なんだが、目が変わるだけで全体にメリハリが出てくるしな
正面描いたつもりでも反転したら絶対どっちかに偏ってる
でもプロにもこういう人多いよな
超ウマな人でもさらさら描いたラフでは正面に近い顔だと歪んでることが多いね
正面は他の角度より許される誤差範囲が狭いね
でも、マンガで正面顔を描く機会自体って、そんなにないよね。
正面顔を使う演出って、限られてくる。
心理描写で「このキャラは何を考えているんだろ」って読者に感心を持たせる時、
決め台詞を言う時、とかかね…使うとしたら。
逆にいうと重要なシーンに使うということなんで、そのシーンで正面顔がくずれてたら、
作品全体の印象レベルが下がってしまうことになるけど。
まあそんなに正面顔が崩れることが心配なら、
@「会心の出来」の正面顔を一枚描く。
Aそれを縮小・拡大コピーしてテンプレートする。
でいいんじゃない?
お尻やおっぱいの柔らかさがなかなか表現できません。
なんか全部豊胸みたいで・・・みなさんはどういう所に気をつけて肉体の柔らかさを表現してますか?
重力
すいませんageて
男女の顔の違いがよくわからないというか
かきわけができなくて困ってます。
目とかは違うんでしょうか?眉間に影ができるのは男が顕著ですか?
鼻の位置とかは同じですよね。
あとは男は顔がゴツいとか角っぽい、女性はふくよかといわれるんですがよくわからないので。
サイトとかあれば教えてください。お願いします。
顔描くときパーツが左右対称にならなくてお手上げ状態です。
どなたかコツを教えて下さい。
左右対称気にする記号的な絵柄なら何度も修正するしかないと思う。
不思議なバランスのうえに成り立ってる絵は、多少ずれると
やたら目立つから。
>829
ありがとうございます。リアルタッチの絵柄なんですけど
毎度微妙に歪むんですよね。手癖がついてるのかもしれない・・・
他人の絵とか写真みてどう感じる?
神経質すぎるって可能性も考えた方がいいかも。
>831
神経質ですね〜言われてみれば。
実在する人物でも顔が必ず左右対称ってわけじゃないし
他の作家さんの絵もそんなの気にしなくて伸び伸びと
描いてるし。気にしすぎかな、と思います。
少し楽になりました。ありがとう。
>>827 昔、コミッカーズで菅野博之が
「同じ顔のパーツ・髪形で老若男女を描き分け」をやってみせてたな。
快描教室だっけ?あれに収録されてるんじゃない?
でもそんなに詳しく解説してないよ。
半ページくらいしか使ってない。
絵を描き始めた初期の頃からなるべく対称に描こうとしてた人はいいが
我流というか、特に気にせずガツガツ描いてきた人は修正するのがきつい
もう慣れて画風の一部になってしまってるから
裏返して修正、表にして修正を繰り返せばおkだけどね
こういうときにPCで描くとラクだなー
化粧では、左右対称にしたいなら
苦手なほうから描くといいらしい。
苦手というか普段描かない方からというか。
絵にも応用できるかも。役に立たなかったらスマソ。
836 :
スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 02:51:01
190cmぐらいの男と150cmぐらいの女の絡み絵(絡みじゃなくてもいいけど)を書きたいんだけどどれぐらい大きさに差があるのかがわからない。
男の腹か胸に女がある、程度はわかるんだがパーツの大きさとかが……
まあ大体4:3くらいになるように描けばいいんじゃね
150女の等身が約7等身として、頭のサイズが約21〜22センチほど
とゆうわけで、だいたい女の頭2つぶんよりちょっと小さいくらいの差だと思う
等身にもよるけどね
頭の大きさも年齢で変わるよね? 歯の生え変わり等顎の成長でさ
幼児以下なら3/5、ローティーン以下は4/5、ハイティーンから5/5
の比率にしてるんだけど、差縮めた方がいいかな?
840 :
スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 09:18:06
んと、ここでよく正面描く時にどちらかに歪むのを直したいと
見るけど、練習方法として、どんなのがあるかな?
アナログの場合、裏・表に紙をひっくり返してその都度
直すというのもあるけど、一度PCに入れていろいろパーツ
いじくって修正→出力してトレス…というのはどうだろう?
直そうと意識しないからダメかな?
ありゃ835
843 :
スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 01:48:55
肩がどうなってるのか分からない。
どこからついてて、上にあげたらどうなるのとか、どの本見ても載ってない…
お前には肩がついてないのか?
ついてるけど、絵に表すと変になるんだよ…
肩が胴体から出っ張ってると考えて描いてるんだけど…
解剖図見れば書いてあると思うけど
あのあたり平面の図で理解するのは大変だよな
骨のつながりを見ればわかりやすい
肩甲骨より鎖骨を意識した方が描きやすいかも
>>845 いや、だからさ
自分の肩見て描けよ
立ち鏡とかないの?
ルーミスさんだって言ってるじゃん
一番いいお手本は、自分だって
>>848 自分の肩を見れば、その場その場で描けると思うけど、自分の経験上人体構造を理解した方が応用が効くんだよ。
だからここで聞いてみたんだけど…
肩甲骨(三角形)の上辺と鎖骨と上腕骨で「Y」が形成される
というのが肩の構造の最も単純な記号化なんだがな。
ああ、確かにYだが・・・なんか違う気がする
上腕骨が下に落ちるからか
ボールジョイント(骨頭)まで認識しようとすると、こんな感じ
___ 上腕骨
肩甲骨 て○==
/
/鎖骨
上腕骨はボールで肩甲骨側が皿になる。
前のレスでも分かると思うけど、肩が位置を保っていられるのは
肩甲骨と鎖骨が肋骨(胸郭)を上から挟み込んでるから
肩は難しいからね。
何しろ腕と胴と首をジョイントしてるんだからね。
俺の絵の先生も何かと言えば君の絵は肩がおかしい、肩がおかしい、と言ってたね。
肩をマスターすれば上半身は大体描けるようになるから
肩、肩と言ってたんだな、と気付いたのは肩が描けるようになってからだったな。
855 :
スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 16:58:27
あげ
答えられない場合は無言でい続けるが吉
誰かの金言であったね。
木工用ボンドが人間の肩に見えてきた・・・
腹を押したら首の先から白い液体が・・・って、おいww
エクトプラズムか?w
自分で顔描いて、それを蓋にセロハンテープでくっつけて・・・
ガタイがイイ!
863 :
スペースNo.な-74:2007/05/27(日) 20:25:12
ヘソの位置について質問したい
漫画でワンピに出てくる女キャラみたいな腰をした女はよく一般人のヘソの位置よりも上の位置にヘソがあるが
ああいうことは実際にあるの?
864 :
スペースNo.な-74:2007/05/29(火) 17:35:03
age
865 :
スペースNo.な-74:2007/06/03(日) 22:58:26
幼く見せるには首を短くした方がいいでしょうか?
目を大きくして、鼻と口を近くするのはどうよ
顔がすげえ大人顔だったら、首だけ短くしても意味ないっすよ
顔のパーツ全てが下に偏ってるとそれらしく見える。
868 :
スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 19:25:50
漫画に出てくる女キャラはヘソの位置が通常より上の方にきていることが多い
乳もやや上に付いてることが多いな。
870 :
スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 21:51:57
>>869 胸やヘソの位置を上の方にした方がエロく感じるのかな?
あと、おっぱいなんかは
あんまり下に描くとたれてるように見えるしね
873 :
スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 23:08:12
>>871 漫画の表現だと痩せてる女はヘソの位置が骨盤より上になってる
あれは極端だが、現実で痩せてると普通よりヘソの位置が上に見えるのかな?
ヘソの位置って個体差あるんだっけ
875 :
スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 23:44:49
漫画では正面から女体を描いた時、おっぱいが外側に向いてることが多いね
>>875 いやー普通外を向くだろ。肋骨が外を向いてるんだから。
筋肉に引っ張られてるからな
ささいだが男も外向き
つるぺたでも外向いてる
ほっとくと外むく(+下向く)から、ブラが存在する
880 :
スペースNo.な-74:2007/06/30(土) 22:07:06
>>873 解剖学の本を見ると腹直筋の隙間にへそがあるから
太ってる人は脂肪で垂れ下がってみえることもあるかもしれん
881 :
スペースNo.な-74:2007/07/04(水) 23:54:46
別に正面向いててもいいと思うけどな漫画だし
多分18未満の子は気にしないだろ
オレは気にするけどな!
乳首の角度と乳輪のサイズまでな!
2つの乳首が両方正面を向いているとデザイン的につまらない
斜めから見た時に手前の乳首が画面に向かって伸び
奥の乳首が側面を見せるところが美しい
884 :
スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 12:33:48
纏足なんて物があるように女を描く時は足を小さくした方が美しく見えるのかな?
>>884 >足を小さくした方が美しく見えるのかな?
サ○エさんみたいなのをイメージした。
>>884 そりゃ中国人の価値観だから。
まず日本では通用しないと思うよ。
まぁ、国によっちゃ首が長いのが美しいって意見もあるしなぁ…
色に対する「美」っていうのは、人間同士どころか虫とさえも共有できる意識なのに
何で形に対する意識は共通しないんだろう
は?アホ?
アホはお前だ、安価使え安価
理由もなく他人をアホ呼ばわりするもんじゃありませんよ
いやいい質問だよこれw
誰か答えてあげなさいよw
892 :
スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 20:42:01
質問です。
正常位で結合した場合、
男性の尿道は地面に対して垂直に割れていますよね。
では外子宮口はどうなんでしょうか。
いくら検索しても、出てくる子宮の絵は、
簡易な性教育のイラストばかりでわかりません。
産婦人科の写真も、どっちが上かまでは示してないし。
アホな質問ですが真剣に困ってます。
893 :
スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 18:58:04
幼女を描く時は胴を短めにして描いた方がいいかな?
そうだね
全体的に、太く短くって感じでいいんじゃね?
正面の顔描いたはずなのに裏から見ると曲がって見える…
それで裏から見て正面に直してもまた
見た感じ曲がったように見えるんだけど俺の目がおかしいのか?orz
アタリ描いてる?もしくはあたりが曲がってるとか。
気になるなら定規あててみたら。
ためしに定規で測りながら描いてみたのにうまく描けなかったorz
そんなバカな
紙と自分の位置は正しい?
紙をななめにして描いたりしてない?
あと、アタリはどことってる?もっと細かくとってみれば?
まぁ完全に左右対称な人間なんていないので、パッと見た感じ歪んでなければいいんでない
裏返して歪んで見えるんなら、描いてる本人以外には素で歪んで見えるんでないか?
裏返す以外に、日を置いて見直す・1m離れて見直す・鏡に映して見直す
これで印象変わるようならどっか間違ってる
上手いと人気のある絵師は
完全に左右対称に描いてもいないが反転してもまず絵の印象変わらない
下書きの段階で直しとかないとペン入れた時より顕著に歪みでるぞ
斜め横から見た鼻やまぶた、アゴの記号的な描写を使ってるとか、
光源の位置に依存する輪郭線を画面上で左右対称にコピペしてるとか、
非対称な要素を間違った方法で並べてないだろうか。
描いたその日は「うまく描けた!」と思って保守するも翌日見ると「これはひどい」orzorz
になるのは何故なんだぜ?・・・・・
目が覚めるから?
>>901 けっこう色々な所で言われてる事だけど
描いてる間は目が慣れちゃってるから、歪みや違和感に気付きにくいんだよ
で、しばらくその絵から離れてからもう一度見て「これはひどい」となるのなら
その絵は最初からひどい状態だったのさ、お前が気付いてなかっただけで
あの慣れってどういう原理なんだろうな
自己流でヘラヘラやってた絵を、hitokaku通過後見直したとき恥ずかしくて死にそうだった
酷いのになるとハイライトが眼の正位置についてるのに誤魔化されて
目がカメレオンしてたりとかさ・・・orz
目がニュートラルに戻るんだよね
>>895 まぁよくある事じゃん
某漫画家は方眼紙に描いて裏から見ても歪んでるってデッサン狂いをネタにしてたぞい
908 :
スペースNo.な-74:2007/07/25(水) 19:44:31
痩せた体格を書描くと実年齢より老けて見えてしまう
909 :
892:2007/07/26(木) 01:00:21
892です。
自己解決しました。
910 :
スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 21:11:29
漫画を見て感じたんだけど、女のマンコの位置が実際の位置より随分下に来てないか?
911 :
スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 21:34:46
>>910 オレは逆に上過ぎると思う事が多いんだが、それじゃあバックから突けねぇだろっと。
912 :
シリコン:2007/07/31(火) 22:02:52
チンコ
女性にも下つきと上付きがある訳で、
そのどちらかで正常位やバックがやりやすいってのがあります。
と風俗誌のお兄さんに聞きました。
自分もエロ本(のまじめなページ)で読みました
915 :
スペースNo.な-74:2007/08/02(木) 17:56:06
男のチンコの位置は違いがないってどこかで聞いたような気がする。
うろ覚え。
チンコとマンコは相同期間なんだから
男に違いがないなら女も違いがないんじゃないか
質問なんだけど、やっぱ身体から描いた方が良いのかな
顔から描いてると線が思った方向に行かないんだよな…
どっちでもいい
線が思った方向に行かないのは、描き順の問題ではない
そう思ってるならやりたいようにやれば良い。
これは誰にでも言える。
でも描き順でバランスの取りやすさって変わるよね
オレはいつも顔の大きさを決めてから
それを基準にして体を描いてるよ
バランスはな
>>916 ならなくはないよ。
鍛え方にもよるんだけどね。
胸筋を鍛えまくると女性っぽい柔らかい丸い乳ではなく
普通に胸板になっちゃう。
ブラジャーは乳首だけを隠す三角ブラをするようになる。
下着屋さんで「ボディービルやってるんです」って言うと
それ用の三角ブラを出してくれたり、注文できたりする。
友人がボディービルやってて聞いた話なんで、あんまり間違ってないと思う。
925 :
スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 18:13:19
ナナメ顔の比率の取り方ってどうやるの?
例えば正面顔だと目の間の幅は目1〜1.5個分とかを
目安に出来るんだけど
パースがつくと見た目の幅や長さが流動的に変わるんで
何を基準に比率を取ればいいのかよくわからない
フィギュアとか買ってみれば?
取り合えず人描くあたりでも見てみろ
>>925 パースの分割・増殖を勉強しろ。
パースを知ってるのに、パースラインを2分割、とかできないの?
ちょっとそれは違わないか
>>929 違わないよ。
まともなパースの本開いたら2分割、3分割のやり方は絶対に書いてある。
3分割ができるなら、「目の1〜1.5個分」なんてクリアできるはずだろ。
…と言いつつ、俺は目の位置に関してはパースを無視してるけどなw
俺は正面顔のときに目をかなり離して描いてるから、
それを斜め顔でそのままやるとバランス的にキモい。
だから斜めにした時は、読者の視点から近い方の目は離れたまんまだが、
遠い方の目は正中線に近づけて描いてる。
なので、「違わないか?」と言われたら「その通り」なんだけどなw
>>916・924
ボディビルダーは鍛えまくってるから乳が硬くなるのではない。
コンテストに出場するために体脂肪率を落とすからペッタンコになるんだ。
乳房は脂肪の塊だから、鍛えて硬くすることはできない。
脂肪の塊ゆえに、体脂肪率を落とせば自ずと乳房は無くなっていく。
だから、オフ時(コンテスト及び、それに出場するために調整する時期がオン。
それ以外の時期がオフ)の女性ボディビルダーは普通にバスト有るよ。
チチってそんなに顕著に膨らんだりしぼんだりするんだ・・
>>930 駄目だ。その絵は参考にならん。
顔の前面は、もっと膨らんでいる、というか、ラウンドしているというか…。
それが表現できていない。
つまり、そのサイトで解説している、側面図と上面図、正面図を使った描き方では
斜め顔は描けるようにならんということだ。
エアギアでも読めば
936 :
スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 18:23:19
顔は判子で覚えるのが一番手っ取り早いよね。
少しずつ角度を変えて20パターンぐらいを丸暗記。
あとは頭の中で辻褄を合わせればいい。
そもそも360°どこから見ても見栄えの良い顔なんてないんだから
萌えやカッコイイ顔を描くなら角度ごとに手心をどこかに加えなきゃならない。
だったら最初から立体としての整合性を求めすぎても意味ない気がする。
人体の比率を覚えて試行錯誤して描いてたんだがどうにも顔と胴体のバランスが微妙におかしい
俯瞰じゃなくても下半身はパースかけた方がそれっぽく見えるものなのかな?
938 :
スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 23:45:48
>>936 おれも判子パターン練習してる
たしかに角度がつきすぎた顔は描くのむずい
939 :
スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 07:57:26
人物を描くとき頭を基準にして分ける何頭身ってのあるけど
あれは頭に髪の毛を付けた状態での基準なのか、それとも付けないで
頭ツルツルのスキンヘッドのマネキン人形の状態での基準なのか、どっちなんだ?
それによって顔の大きさがかわるんだけど。だってハゲた頭にカツラかぶせたらボリューム感が出て
顔全体は大きくなるじゃん。言ってることわかるかな?これどの本にも載ってないんだよ。
俺それ気付かないで髪型描かないマネキン人形の頭の状態の基準で
体描いてから髪の毛描いてたから頭が異様にデカすぎてた。
マネキン頭の基準で描いてるけど
何の問題もないよ
髪なんてボリューム無くしちまえ
ありすぎるよりは無い方がマシだ
髪の毛のデッサン見直してみるとよい
髪の毛くらいじゃそんな変わんねえべ…
アフロとか、ボリュームある髪型なら「頭部の一部」としては見ないし
基本的にはハゲに一本一本細い毛がはえてるわけだから、普通の髪型ならそれほど顔でかくならんよ
きちんとスキンヘッドから髪を「生やしている」か?
カツラを乗せるんじゃないんだぞ
ていうか、絵柄にもよるのでは。
デフォルメしてるか否かで、髪のボリュームはだいぶ違うと思うけど。
萌え系の絵柄とかだと、ボリュームはかなりあるしなあ。
普通、頭身が低くなると髪の毛のボリュームは増えるんだよ。
萌え絵は多頭身のボディにむりやり低頭身キャラに使う大きさのパーツを散りばめの頭部乗っけてるから
基本的には既にバランスが崩れている。
ていうかさ、髪の毛で変わる頭身なんざたかが知れてるだろ。
いくらボリュームがあったところで、せいぜい6頭身が5.5頭身になるくらいだろ?
気にならねーよ。
他のキャラだってそれに準じて頭身が下がってるわけだし。
漫画の中の世界じゃ「顔が小さい」なんてあまりステータスにはならんだろうし、
いちいち気にすんな。
946 :
スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 09:38:53
947 :
スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 11:20:57
頭身によって身体の比率は変化するよね。
4頭身と8頭身では全然違うし、6頭身と5.5頭身でも多少変化する。
こういう比率の変化ってどうやって覚えればいいの?
0.5頭身ごとに個別に暗記する?
それとも、どの頭身にも共通するポイントや変化の法則とかがあるの?
949 :
スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 13:37:53
>>947 何も0.5刻みでなくてもいいんじゃん?
とりあえず4、6、8辺りは覚えるにしても
あとは応用できると思うよ
951 :
スペースNo.な-74:2007/08/29(水) 19:30:31
等身が変わっても変化はしないよな。
年齢が変われば変化するが。
947は要するに、
3頭身⇔8頭身
肩幅…
狭い⇔広い
目…
でかい⇔小さい
首…
細い⇔太い
手足…
でかい⇔小さい
のように描く際の目安を知りたいんだろ。
誰だ、変化しないとか言うやつは…。
連載第1回のアラレちゃん(5頭身くらい)と、
世間でよく知られているアラレちゃん(2.5頭身くらい)を比べてみろ。
目安は、まあ…慣れだな。
色んな作家の絵を見ながら描いてみて、覚えるしかない。
4頭身で肩幅が頭の幅と同じくらいになる。
肩幅以外は適当でいいんじゃない?
大きめ、細め、みたいに覚えとけばそれでいい。
>>947 6頭身とかデフォルメは覚えるというより違和感が無くなるまで研究を重ねるしかないんじゃね?
肩幅って頭身に依存して変化するのかな。
丸顔とか細顔とか体格とか年齢とか、
そういうのに影響されて変化するような気がするんだけど
>>947 こどもの写真を見て研究するんだ
2頭身なら赤ちゃんを参考にして描けばいいし
3、4頭身くらいなら幼児を参考にして描けばいい
>>955 だから、初期と後期のアラレちゃんの肩幅を見比べりゃわかるよ。
同時にみどり先生やあかね、きのこ、ツルリンあたりとも見比べろ。
1つ気づいたんだが、
どのキャラでも首と上腕の幅は同じだよな。
首・上腕と肩幅の比率も一定に近い気がする。
このあたりの関係をわかりやすい数値に置き換えて
法則化することはできないだろうか?
デフォルメすんなら好きなように描けばいいじゃないか。
別に人間の体になってなくてもいい。
他人に受け入れられるかは疑問だが。
>>958 ちょっと言葉にしづらいんだが
仮にいろんな絵師さんの比率の平均をとって公式を作ったとして
それはそれでどの絵師さんの魅力も等しく失った比率になるのかもよ。
ぽてまよが萌えキャラとして成り立ってるしなあ
人間じゃないとかいうツッコミは禁止で
そろそろ誰か次スレよろ
963 :
スペースNo.な-74:2007/09/17(月) 14:47:23
ほし
うめ
うめ
うめ
め
しゃがんでる人を真っ正面から描けない
め
うめ
うめ
974 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 02:53:54
め
う
め
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
978 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 03:04:55
う
979 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 03:08:02
め
980 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 03:09:21
う
め
982 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 14:57:38
983 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 15:04:46
984 :
スペースNo.な-74:2007/09/24(月) 15:07:06
986 :
スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 02:35:31
う
987 :
スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 02:36:52
ね
988 :
スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 02:44:48
う
989 :
スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 03:11:05
n
埋め
991 :
スペースNo.な-74:2007/09/25(火) 15:27:35
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。