1 :
スペースNo.な-74 :
乙!
乙
5 :
スペースNo.な-74:03/07/13 18:13
セリフの写植って皆どうしてますか?
キレイにする仕方やオススメのフォントとかあったら教えてください。
セリフはコミスタ
フォントはフォントスレがいいんじゃね?
いちおつーー
>>5 自分はワードで打ってラベルシート(ノーカットタイプ)に印刷して
切り取ってペタ。
でも自分のお気に入りの作家さんって手書きが多いんだよねー
手書きの方があたたかさがあるのかも
>1さん乙ー
私は、フォトショで、
摂津築地+MSゴシック。
1さん、乙です。
カラー芯について質問なんでつが、ユニのカラー芯が
シャーペンの中でバキボキ折れちゃって、あまり使えないんでつが
こういうモノなんでしょか。
100円の安いシャーペン2本ではどっちでもそうだったんで
もし折れないで使えてる人がいたら、どんなシャーペンを使っているのかを
教えてもらえるとウレシーです。
芯がバキバキ折れるのはシャーペン自体が悪いんだと思う。
自分もそういうもんだと思ってたが、シャーペン買い替えたら
折れなくなった。
今カラー芯用に使ってるのはやっぱり100円のなんだが
(蜻蛉のBIZNOとかいう奴。赤いシャーペンには赤い芯、
緑のには緑の芯を入れてる)
普通の黒用に製図用のいいシャーペン買ってみたら
すごく使いやすかったから、そのうちカラー用もこっちにしたい。
>>10 ロットリングのTikky2に入れているけど、今のところ大丈夫みたい。
ソニプラとかで350円で売ってまつ
色付きの芯は軟らかい。
色鉛筆が普通の鉛筆より軟らかいのと一緒
素材が違うのだから仕方ない。
>11-13
やはりシャーペンがダメでつか…。
近く画材屋に行って相性よさげなのを探してみまつ。
>12お勧めのがあるといいなあ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ていうか、シャープペンで絵を描いてる奴の気が知れないのだが・・・・・
>16
つっかかんなよう。
絵は鉛筆で描けとでも決まってるわけでもないだろう。
自分が一番上手く描ける画材って人それぞれじゃん。
自分が気に入ってれば100円のシャーペンでもステッドラーの鉛筆でも
ペンタブでもサインペンでもなんでもいいじゃん。
しかし知り合いの日本画家さんがスケッチをファンシーなカラーペンでされてた時は
ちょっと夢が壊れるからやめとけーと思ったガナー。
シャープペンのBか2Bでラフ下がき→トレス台&0.3シャープで本番下がき→ペン入れ
20 :
スペースNo.な-74:03/07/15 18:51
なに熱くなってんだ?
山崎のせいか?
>>18 16のものだが、俺も昔はシャープだった。
理由はわからんが、なんとなく鉛筆を握っていた。
そして鉛筆が手放せなくなっていたのだ。
私の父ちゃんは、プロとアマの境界線上くらいの絵描きだったが
風景のスケッチをごく普通の事務用ボールペンでやっていたな。
ナゼそんなもんで絵が描けるんだ、と聞いたら、これだと水ににじまないから
この上から水彩で色をつけるのに便利なんだ、などと激しくはずした返答を
してきたものだった…。
自分は現在、0.3シャープ以外では下書きできなくなっちゃった。
2B芯に、ちょっと表面ザラめのコピー用紙が好きなんだけど、すぐ紙も手も
真っ黒になるのが難点。
>16
お前の言い方だと
まるで鉛筆書きが世間のデフォみたいな言い方だ
煽りにしか見えん。
そんなくだらんことで煽られてどうする
>22
私も0.3シャーペンで2B芯 愛用だよー。
パキポキ折れまくって減りやすくてコスト高だけど、細かい絵が
苦手な私には0.5じゃ太すぎるし、筆圧も高いからHBとかでは
紙に跡が残りまくってしまうのさ…
更に不精者かつ遅筆でもあるので、鉛筆を削る余裕ない(;´Д`)
自分にあった画材を使えばそれでいいやね
もし既出だったら教えてチャソで悪いんだけど、
原稿用紙がこの梅雨で湿気っちゃったみたいでペン先引っかかるし
インクも滲むようになってしまいますた。
こういうのってシリカゲルとかみたいので回復って出来る物なのですか?
後、普通原稿用紙の保存にそういう除湿剤みたいなの入れたりしてます?
いつも使ってる原稿より凄く安かったから買った原稿用紙でしたが
捨てるのもどうかと思って…
シリカゲルとか入れてます。いろいろな食べ物の残り袋からあつめてw
原稿用紙の袋に入れると紙に跡がつくので、原稿用紙といっしょに
100均で買った書類ケースに入れている。
作業中からも紙がへたっていくので、湿気が強い日はドライヤーもお友達。
原稿用紙によってもへたりかたはかなりちがうので、あまりに湿気る紙なら
梅雨時以外の本にまわしたほうが効率がいいかもしれないですね。
>>27 原稿にも湿気とかって影響するんだ。はじめて知った。
今度集めて試してみようっと。
シリカゲルって水に浸すとあぶないらしいな。皆も扱いには気をつけよう。
下書きトレースしてる人に質問。
各工程で紙は何に描いてる?
自分の場合は
1.下書きの下書き
(ラフをPC上で弄り、薄くプリントアウトした物)
をエプ損のスーパーファイン紙
↓
2.下書きをデリー太のネーム用紙
↓
3.ペン入れをミューズorアイシー
の感じでやってるんだけど、
ラフやネーム用紙にガイドが無かったり、
ネームと原稿用紙でレイアウトが違ったりで、
激しく効率悪いんだわ…
>29
原稿用紙の内枠外枠と各センターを黒線で普通紙にプリントアウトしたもの
(原稿用紙の水色線をなぞってコピーした物でも良い)を
下にして普通紙とクリップで挟み、その上に下書き。
ペン入れは漫画原稿用紙に下書きのトレス。
枠線用に用意した物は紙がへたるまで使い回せるよ。
>27
ご返答有り難うございます。
ドライヤーはカラーの時は使ってたけどまさか湿気にも効くとは
思って無かったです。へにゃんってなったとき試してみます。
後、お菓子の除湿剤は保存するようにしますw
ついでですが、私もトレースで清書描きとかしたりしてますが
段々トレース代から出る熱と自分の手の湿り気(wで原稿がへたれて来ません?
やっぱり何か手の下に敷かないと回避出来ないもんなんですかね?
でも乾いてないとずっちゃうことが有るからどうかと思ってたんですが。
湿気関連で一つ。
パレットに出して乾燥させておいた水彩絵の具が、
この梅雨の湿気で柔らかくなってしまった……(;´Д`)
これにはドライヤーはつかえないよな……プラスチック製のパレットだし……。
>>29 1、ワク線とセリフだけ、コミスタで作って原稿用紙にプリントアウト
2、原稿用紙に水色シャー芯で人物配置記入(丸棒状態)
3、トレスボックス上で、原稿用紙裏面に黒シャー芯で下絵
4、ペン入れ
軽くゴムかけが必要になるという欠点はあるが、
自分はヘタレでデッサンが狂いやすいので、強制的にチェックできる。
>27
100円ショップで買った
お道具箱(A4)に
ドライペットタンス用を入れてる。
カビ防止にもなるし
>29
原稿用紙をスキャン
トンボ、内枠、外枠、タチキリ、中心線をかき出して
レイヤー化する。
それを下書の下書の時に使う
印刷して、ネームノートではなく、普通のコピー用紙に下書
そのまま原稿用紙にトレスでペン入れ
補足、
レイヤー化したものを別名で保存、
またはアクションに登録すれば楽ちん
北海道の人なので梅雨とかはないです。
本州の方とかは大変ですな。
原稿用紙、部屋の下の方で保存すると湿気やすくなるよ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
40 :
スペースNo.な-74:03/07/18 03:52
普段は赤ブーケントを使っているのですが、手持ちが切れそうなので
この際、あぽーケントを試してみようかと通販の案内を入手しました。
・・・最低注文数が5册からなんですね。
合わなかったら残り199枚どうしようと、躊躇してます。
そこで御使用中の方に質問です。
○ふつうのケント紙みたいな質感ですか?
(厚さは135kより薄いんですっけ)
○インクの吸いはいいですか?
(当方製図インクorカイメイまんが墨汁使用)
○通販申し込むと何日ぐらいで届きますか?
お忙しい時期とは思いますが、
もし、お目に止まりましたらお教え願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
あぼーん
>29
1. 本描き用原稿用紙にセリフと枠線だけを下書き
2. コマごとにデリータのネーム用紙に下書き
3. 本描き用紙に0.3シャーペンで下書きをトレス
で、あとはふつうにペン入れ。二度手間だけど、線が細かいので
トレス台でペン入れはできなかった。目が疲れるし。
ネーム用紙にいろんなコマがとびちってますが、それは慣れました。
>31
大体紙にあたる部分って決まってるんで、そのくらいの大きさに
トーンの裏紙を切って使ったらどうでしょう。
手袋で汗回避する人も多いようですが、自分は手袋が苦手なので裏紙しいてます。
紙しいとかないと、ベタ塗りの時にベタはじかれたりするし。
43 :
スペースNo.な-74:03/07/19 08:24
>40
私も先日頼んだばかりで、比較参考はできませんが……
>○通販申し込むと何日ぐらいで届きますか?
振替による払い込みで、即日中に申込書をFAXした場合(〜午前扱い)、
中2〜3日程度で届きました>首都圏
お値段は普通の原稿用紙くらいと思っていいのかな?
今使ってる原稿用紙がドライヤーを使っても滲んで滲んで…だめぽ
ちなみにロットリング0.13×デリー太
45 :
スペースNo.な-74:03/07/20 00:15
>44
市販用紙の正価と同等か、場合によってはやや割高かな?
(最小単位の5冊発注だと送料500円、10冊以上送料無料)
割安のメーカーのイベント売りと比べちゃうと、高く感じるかも。
46 :
スペースNo.な-74:03/07/20 00:20
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・∀・) ねーねー、墨汁の線って綺麗だよね!
`ヽ_つ ⊂ノ
48 :
スペースNo.な-74:03/07/20 00:33
墨汁のメリットって未だわかんない。
なんかプロっぽく見える
>>48 表面張力が大きいからにじみにくくて細い線がかけるよ。
あまり細い線描かない人にはメリットをかんじられないかも。
>45
レスありがd。なるほど。
描きやすくなることに比べたら多少の割高はOKです。
休み明けにでも申し込んでみます。
>47
紙も悪いんだろうけど、ロットの先がひっかかって表面を傷つけてる感じもするw
枠線用の太い方には墨汁をつっこんで使ったら大丈夫でした。
>48
墨汁にしたら細い線のヌキが印刷でかすれなくなったよ。
>>50>>52 おぉ、そうなんですか。48じゃないけど参考になりますた(*´∀` )
54 :
スペースNo.な-74:03/07/20 15:37
この時期湿気と戦ってる藻前ら!
ハソズの除湿剤コーナーには逝きまったか?
シリカゲルとかその他諸々イパーイですぞ。
お菓子に入ってるような小袋状なら10個入りで360円、
ついでにA4サイズのプレート状の物(\1400位)なんかもあったよ。
菓子あんまり食べないクチなので、試しに見に行って良かったよ。。
100均で買った書類ケースにシリカゲルと作業待ちの原稿用紙を放り込んであるんだけど、
シリカゲルがかさかさ動くのがうっとうしくてケースの蓋にセロテープで固定した。
邪魔にもならないし、数を貼り付けられるのでなかなかいいです。
(菓子袋から集めた小さいシリカゲルなので、数にたよっている)
しかし丈夫なケースが今や100円。ケースに入れたまま原稿を印刷屋に送りたくなります。
あっちで邪魔だろうな、と思って段ボール梱包にしてるけど‥‥
今日100均行ったら除湿剤、小袋10個入って100円で売ってたよ!
使えるっぽくね?
じゃぁ、まず57が使った感想を聞こう
乾燥だけに感想ってか?!
>>56 おぉー、そういう方法もあるんだね。
情報thx
ほんと100均って便利だよね(*´∀` )
ぺン入れする前にエアコンの除湿かけとけばすむのでは?
エアコンなんて持ってない。
除湿剤のほうが安い。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
入稿でバタバタしてました。レス下さった方、ありがとうございます。
あぽーケント、注文しました。
噂通り、いいですね、これ。
ペンがしっとりと紙に吸い付くというか、ほとんどカリカリしないです。
いままでだめだった丸ペンが、ちゃんと使える!
夕方FAX注文して翌々日に来たし、本当にいいもの教えてもらいました。
このスレに感謝です。
・・・けど、200枚使い切るのはいつだろう。
乾燥剤も買ってこよう。
謎の会社、アポー
ペン変えた。
自分の絵が、心なしか自分の好きなタイプの絵になってびっくりだ。
もともと自分のペンの線が嫌いだったが、こんなに絵全体の印象が
変わるとは…もっと早く試してみればよかった…。
66 :
スペースNo.な-74 :03/07/30 12:32
皆さん円を書く時ってどうしてるんですか?
コンパスって使うのありですか?原稿に穴があきそうな気がするのですが。。
でもペン入れする時ってどうすれば良いのでしょう?
>>66 調べれば分かると思うが・・・
針の穴対策はは針を乗せるゴムつきの台がある。
ペン入れは烏口
ありがとうございます。
これで円が描けます。感謝です。
ふつうのコンパスの少し大きいやつにロットリングもさせますよ。
烏口のが線は綺麗ですけどね。(中心器はなくてもいいけど原稿に穴あけたくないなら必須)
自分の絵はあまりシャープな線が入ると浮くので、たいていコンパスの下書きに
フリーハンドでペン入れかな。
ってか原稿の穴なんか気にする奴いんのか?w
んなもん最後にホワイトで埋めればいいじゃん
まあねー
ホワイト使いたくない!!生原稿を綺麗に見せたい
…っていう人も中にはいるからさー
自分は仕上げのホワイト作業が一番好きだったりする
ペン入れン時に勢い良くはみ出た線とか消すの好き
ハイライトとか付けると絵が生き生きして(・∀・)イイ!
自分もホワイト好き。フキダシの上に思いっきり引いた集中線を消す時が楽しい。
ロットリングの手入れ職人さんにお訊ねしたいんですが、
8mmくらいのニードルって更に分解できるんでしょーか?
ロットリングが詰まった時にチューチュー吸って直していたんですが
とうとうダメになったらしく、壊れるのを覚悟でニードル抜いてしまいました。
73 :
スペースNo.な-74:03/07/30 23:11
質問です。
丸ペン使っててペン先をティッシュで拭く時に
ペン先が簡単にすっぽ抜けてしまいます。
ペン軸とペン先は同一メーカーの物なのでサイズはあってるはず。
ペン先の差し込み部分を巧く調節する方法があったら
教えてください。
ハメ込む部分がプラじゃなくて木のペン軸だったら、
練り消しを練って柔らかくしたものを
ペン軸に押し込んで下さい。
押し込んだ練り消し以外を取り去って、ペン先をハメると
ぐらぐらしないで済みます。
使い込んで緩くなったペン軸もこの方法でまた使える。
>74
素早いレスありがとう。
早速試してます。確かに抜けにくくなったみたい。
感謝です。
>>74 これはぜひ自分もやってみようと思います。
>>74 うちの丸ペン軸も息を吹き返しました。アリガd
テンプレ使って、安全ピンの針でぐるっとやると、トーンを丸くキレイに切り抜けるよ。
あんまりおっかなびっくりやらないで、ちょっと強めに勢いつけて針を回すのがポイント。
グラデの夜空に浮かぶ月も、キレイに描けるじょ。
おおー!それは思いつかなかった。素晴らしいレスに感謝!>79
シリカゲルは水に濡れると発火するって本当?
発火はしないと思うけど発熱するらしい(やったことないけど)
83 :
スペースNo.な-74:03/07/31 15:53
100均でコンパス買ったら 針の先がまがってて使えねえよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
けちけちしないでちゃんとしたの買おうと思いました…。
>72
0.3mm以上なら抜いて掃除してまつよ>ロットリング
ただし水やぬるま湯でよーく洗ってから取り出してみて、針部分と重り部分(振るとかちかちいう部分だと思われ)が生き別れてたらアウト。買い替え。
インクが固まっていて溶けきれてなく、摘出時にもってかれることが多い。
戻す時はうっすらと穴が光って見えるので(針が抜けてるため。シャーペンの先っちょと同じ感じ)、それが見えなくなってたらたぶん挿入成功。
>79の技は安全ピンより裁縫用の細いのを使った方がよりち密に切れるよ。まち針便利。
シリカゲルはともかく、石灰に水ってのはシュウマイ弁当を温めたりするのに使われてるよね。
(´-`).。oO( 腹減ったな・・・ )
>79、87
いいこと聞いた!アリガd
いままでトーンカッターでやってたからテンプレートがボロボロになってたんだ・・・
殆ど使わなくなったトーンとかも丸く切り抜いて取っておくと
装飾用として使えるから、暇な時にまとめて切り抜いてる。
>88
それは良い知恵ですね。
アミでも柄でも使い手ありそうだ。
クズ寸前なトーンがいっぱいあるので
今回の修羅場が終わったらまとめてやっておこうっと。
トーンをサークルカッターで台紙ごと切り抜くのもいいかも。
台紙穴だらけにしちゃうと保存厳しくないか?>90
テンプレートでまるくくり抜く時は安全ピンでもまち針でもいいけど先がなるべく細く尖ってて鋭いものを使うこと。
なまくらだと台紙のこともあってガタガタになったり、なんにせようまく切れなかったりします。
ちなみに大きい円を切りたい時はデバイダを使うというもある。
(コンパスみたいな形で両方の先が針になってるやつね、製図セットに必ず入ってるアレです)
何度もいらないト−ンで練習してみてコツを掴んでください。
>>91 余った台紙に貼ってから切り抜けばいいんじゃないかと。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
よし、練習用にいらないトーン買ってくるぞ
95 :
スペースNo.な-74:03/08/03 02:11
きゅうしつあげ
>94
本末が転倒w
ちょい、ホワイトについて質問
ドクターマーチンのプルーフホワイト使ってるんだけど
墨汁やレーザープリンターのトナーを修正しようとすると
水をはじいて綺麗に塗れません。
何かいいホワイトないですか?
原稿に油分が付着してるとおも。
墨汁はポスターカラーでもなんでも大概大丈夫だと思うが…
トナーはわからん。つーかデータ上でなんとかするのが良いだろう。
そういや筆で使うホワイトなんて久しく使ってないな…
三菱ポスカ、ペンホワイト、水性・油性共用修正液ぐらいかなぁ
アポーの会社、電話つながらねえ…。月曜休みか?
>>97 墨汁なら、普通にミスノンでいいと思うが。
関係ないけど、ミスノンの刷毛、穂先がきくタイプ出してほしいな。漫画用に。
>>98 >>100 サンクス。
早速水性・油性共用修正液>リキッドペーパーと
ミスノン買ってきた。
で、
リキッドペーパーは全然はじかれないしインクが溶け出したりしないんだけど
乾くの速すぎて面相筆につけて書く事ができませんでした。
ミスノンは開明墨汁溶け出しました。
後、オイル入ったトナーにはじかれました。
入ってない奴は大丈夫みたい。
うーん。
>101
俺もミスノンで墨汁溶けるし、
水性・油性共用修正液は
筆で使えないから
墨汁止めたよ。
墨汁は細い線出せるから
好きだったんだけど。(T T)
耐水性インクで
ミスノンにしたら
いいかんじになった。
はじき止めなら、リードパウダーというのが製図用品であるんだが、
トナーや墨汁上でも有効かどうかは不明。
要はタルクパウダーなんだが、1瓶買うのもバカらしいので、
他の物(天花粉など)で代用してたよ<アナログ製図屋時代
■使い方
1.ごく微量のタルクを耳カキの梵天につけ、版下上に落とす
2.コットンなどで、拭き取るようにのばす(本当に拭き取って良い)
問題は、白い粉なんで、ベタの上に塗り込むのは辛いんだな。
ミスノンは面想筆使っちゃダメだよ
ナイロンの筆なら使えるけど
墨汁並に細い線が書けて
ミスノンが使えるインクがあればいいんだけどね。
今のところ
証券用インク+ミスノンが最強?
墨の華+ミスノンですがなにか?
私は墨の花+ルマのブリードプルーフ。
ちょっと濃いめに溶いて使ってる。
別に滲むとか泣きとかはないなぁ。印刷もキレイにでてるよ。
広範囲の修正は背ーらーの修正ペン使ってるけど。
ホワイト修正でとき愛用してる道具ってあります?
>106
墨の華って
ミスノン(油性インク用)でも
溶けないの?
私は、墨の華にドクターマーチンのプルーフホワイト。
ちょい修正なら、ミルキーペンとか、シグノの白とか。
墨の華、最初は濃く感じてかすれて困ったんだけど
少し水で薄めたらすべりが良くなった。
ミスノンは使用したことないからわからないけれど
とりあえず今のとこ、泣きはないなぁ。
アポーの原稿用紙、3種類あるんだね…
どれがお勧め?全部頼んで描き試してみるかなあ。
いつも修正は修正ペン。
久々に筆で修正しようと蓋をあけたプルーフホワイト、緑のカビが生えていました。。
うーん。
新たにコピックのホワイト買ってみましたが、けっこう使いやすい。
>97
墨汁にはじかれるのって、消しゴムかけてからやるとマシになります。
トナーものはゴムかけられないからそこは解決にならないんですが、
どこかで読んだ方法に、「トーンの印刷されてない部分を貼った上から修正する」
っていうのがありました。
‥‥トーンの方がはじくだろうか‥‥
墨の華と油性用ミスノン使ってるけど
大変な事になった記憶はない…と思う。
とはいえ、ミスノンとマーチンのブリードプルーフとぺんてるか何かの修正筆併用なので、
あやふやで申し訳ない。
ただ、修正筆は間違いなく溶けた。
墨の華、私にはちと薄いなぁ。
濃縮版?と精製版?も試してみたいけど、
普通のがまだ大いに余ってて…
使った感じとしてはどう違うんだろ。
墨の鼻でダメだったのは、今の所修正筆だけだ。
墨の鼻、やっぱりちと薄いよね?>113
消しゴムかけると細い線なんかはちゃんと印刷に出るか不安になる。
しょうがないから、小さいカップに小出しにして、
丸一日放置して水分とばしてから使ってるよ。
書き味そのままで、クロが濃いめなら濃縮版に是非乗り換えたいところ。
墨の華+ミスノン使ってるよ。
ペン入れしながらミスノンのせると溶けるかも。乾ききってからだと
今のところ自分は問題なしです。
墨の華は、濃さだけでいうと通常版も精製版もほとんど変わらない気がした。
濃縮版は、濃いとかいう以前に、墨がなかなかおりてこなくてマズー
通常版と調合して使うものなのかもしれない。
墨の華ほど繊細じゃないけど、白黒パキっとした細い線なら
ドローイングゾルKとか、けっこう良いんじゃないかと思った。
墨の華は薄さだけがネックなんだよなー、本当に。
それ以外の使用感は自分の好みではパーフェクトなのに。
濃縮版との調合も試したいけど、
でっかいボトル二つも持ってていつ使い切るのかと思うと手が出ないw
墨の華の使用感を損なわないまま濃くできて、
かつ途方に暮れるような残量が発生しない調合ってないもんかな。
ってーかブラックスターあたりで試してみようかなと今思った。
(前に出てた調合は、細かすぎてアバウトな自分には無理だった…)
しかし最後は巡り巡って、通常+濃縮ブレンドに落ち着いたりして。
この季節になると毎年解明墨汁がダメになるので
アートカラーの漫画インクを購入してみますた。
はやっ乾くのはやっ!!
その都度水つけて拭いてを繰り返し。硬い線を描きたい人にはいいかも?
描き上げ後はまったくにじまないので梅雨-猛暑時はこちらにしようと思いました。
修正…すごく苦手です。
一度ミスノン使ったらめちゃくちゃもったりしてしまって使いづらかったので
普通の修正ペンを使ってみた。…結果もりあがってぼこぼこに…
なんとかごまかして入稿したけど、そのすぐ後でもう一度試しにと思って
ミスノン使ったら、キレイに消せたよ…。しかも上からすごくきれいに線がひける。
…あのときのミスノンは一体なんだったんだろう…
>118
同じミスノン?
油性・水性共用と油性オンリーがあるよ。
>>119 主線のインクが耐水性であれば
ミスノンの油性・水生共用と油性オンリー
のどっちを買えばいいの?
>120
油性オンリー・・・かな。
青いラベルの、水で薄められる方。
黒ラベルは薄め液がいるし、揮発性で乾燥が速い。
漫画の修正にはあまり向かないとオモ。
修正液自体が水性なのと、水性ペン用なのとがごっちゃになるんだ
時々。
ミスノン使う修正が激しく苦手で、
おかしい、と思ったら
即 乾 性
って書いてあった…なんか納得。
黒ラベルでも水色でもなく緑だから、>121読んで見てみたら。
ありがとう121。
開明ドローリングゾルK(水性)
使ってる人は修正に何使ってますか?
ドローリ
(・∀・)イイ!
ふと思い立って、開明墨汁と墨の華を混ぜてみた。
結構(・∀・)イイ!
墨の華がちと薄いなーと思う人はお試しあれ。
>>125 それで上記のミスノン修正は可能か検証きぼん
>>125 自分、開明墨汁が書き味とか線の綺麗さで一番好みなんだけど、
原稿の扱いが大変なのと、ペン先がすぐ錆びてコストかかりすぎる
から今は墨の華使ってるんだ。
混ぜればペン先が錆びる速度落ちたりするのかな〜…試してみるかな。
了解。<検証
しかし今そのミスノンが切れているので、明日まで待たれたし。
自分は墨の華と開明墨汁を10:1〜5:1くらいでテケトウに混ぜてる。
お好みで割合を微調整して、自分流の黄金比を見つけるべし。
基本的に墨の華+αなんで、劣化の速度も墨の華程度のもよん。
ただ墨汁の割合を増やしたらどうなるかはわからん。
>109
ミスノンは青い蓋の方を使ってまつ。
仕事では細かい部分も全部これでまかなってしまう。
筆ペンも顔料インクなので無問題。
今日、アポーの原稿用紙初めて使ったんだけど
即効でICの原稿用紙、友達にやった。
○ペンのひっかかりに悩まされてきたけどなんだったんだ…
ペン入れのストレスからも開放されて時間短縮だ。
いままでのは…。ケントと上質紙の違い?上質紙の方も買ったので
描き比べて見るつもりだけど、ケントの方がよさげなので決定かなあ。
あと、ペン先、タチカワとかも試してみようかと思いまつ。
インクは問題なしなら製図用のままでもいいかも…。
○ペンのひっかかりに悩まされてきたけどなんだったんだ…
ペン入れのストレスからも開放されて時間短縮だ。
いままでのは…。−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑ここですた。
あと、補足ですが、ケントの場合、
メンディングのマスキングで長時間ほっとくと表面傷めるね。
ネームもメンディングで止めてたんだけど、はがしたときに
表面一枚はがれてしまった。気をつけないと…
背景で愛用してるペンって皆さんなんでしょうか?
自分は丸ペンで落ちついていますが・・・。
自分も丸ペン…かな。
結構太い線も描けるし。
でも最近は、先が開いちゃっててもう(゚д゚)マズ-っぽいので「変えなきゃなー」と思えども、
貧乏ったらしくそのまま使っている為、細い線が描けません……(;´Д`)
丸ペン…2,3pに一本くらいのわりあいで変えてるよ…
たまーに5pくらい持つけど。
ひと箱くらいすぐなくなる。
線密度や紙にもよるしなー>消費
ハイテック使いなよ
ハイテックはかすれるし、修正によっては赤くなる。
抜きにも弱い。
ハイテック使うなら、ロットリングの0,1。
>>137 じゃあ結局背景描くのに使えるペンはないの?
だから丸ペン
自分は建物は丸かスクール、自然物の場合はGと丸の併用。
ハイテックや新ペン先はフキダシや書き文字専用になってる。
ロットも昔、全サイズ揃えたけど、今は全然使ってないや。
もったいないな(w
でつ。
あれから、修正にはいったのですが、びっくりしました。
ホワイトまでやりやすいよ…
筆で、こピックのオペクーホワイト使ってるんだけど
筆先がはねません。失敗が減った。
時間が大幅に短縮だよ………
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>134
そうか、じゃあ本格的に変えなきゃ(゚д゚)マズ-かな。
>136
カラー原稿のペン入れに使ってるんだ、丸ペン…。(着色は水彩&カラーインク)
PC用の原稿とかにはハイテック使ってるよ。
144 :
スペースNo.な-74:03/08/18 08:52
「アポーの原稿用紙」とは一体何の事なんでしょう?
上の方にあったリンク先の「アーティストサポート」の事かもとも
思ったのですが、コピックの専門店みたいだし…(しかもず〜っと
メンテで閉店中)
>>144 そうだ、アポーの原稿用紙なんて売ってなかったぞ。
探したのに。
結局135gのB4のやつ買って来てしまった。
アポーの原稿用紙、今回のコミケで机の上に配ってたね。
問い合わせしようと思ってたから、手間が省けて助かったよ。
うちのスペースには配布なかったなぁ>アポー
アイシーでもいまいち…って言ってる友だちに勧めようかと思ってたのに
>>148 ええ〜?うちにはなかった。
うちは2日目の東だったんだけど、何処で配ってたの?
(遅刻寸前だったからもしかして盗られた…?)
三日目の東だったけど、うちもアポーなかったよ。
ホントに配ってたなら、ちょっと悔しい…。
1日目の東5ホールは確実にあったんじゃないかな?
東5で別ジャンルのお友達のとこもあったみたいだから。
そういえば、2日目お手伝いに行った先には無かったね。
という事は1日目だけ配ったのかな?
1日目西には無かったなぁ…
東だけ?
1日目の東4だったけど、なかった・・・残念
1日目の東5だけど無かったヨー……!!
1日目東3にはあったよ。
友人のスペースだからもらえなかった。
しかし2日目東3にはなかった…。
一日目の東6ホールですがなかったですよ>アポー
1日目東1もあったよー
コレが噂の!!ってすぐ鞄にしまいこんだ。
夏コミでカタログ配りますっていってたな。そーいや。
自分は見かけなかったが……
161 :
スペースNo.な-74:03/08/19 13:32
アポー(アーティストサポート?)、ず〜っと閉店中…電話しても
留守だし、もしや潰れたのか?
個人事業らしくて電話にはほとんど出ないらしい。
注文や問い合わせはファックスが確実だとオモ。
163 :
161です:03/08/19 14:02
情報サンキュ。でもFAXしてからだいぶ経つんだよなあ…
結局、「アポー」は「アーティストサポート」の略だと思って
いいのかな?
通販しようにもサイトが閉鎖したままじゃどうにもならん…
> 結局、「アポー」は「アーティストサポート」の略だと思って
> いいのかな?
…ネタだよね?
いや…マジだと重い末…。
>161
だからな、コミケが3日間あったじゃん。個人事業ってことは
一人で販売から通販手配からやってるってことだろうから
代表者がチラシ配りに会場に出向いてるのと盆休みに入ってるんだと
おもいまつ。
自分は、8月の上旬に通販したけど、3日くらいできました。
サイトはもとよりないし、アポーはりんご(英語読み)の略語だし
詳しくはスレ>1の最後に書いているんだが…
携帯か?
>144=>161
>145が教えてくれたページを舐めるように見なされ…
見当違いの所へFAXしてるっぽ
167 :
スペースNo.な-74:03/08/19 16:36
2ちゃんの略語が誰にでも通じると思うなよ
逆切れでつか?
だから、スレ>1をみろというに。
しかも、>144は思いっきり直リンアドレスだぞ?
でもって、アポーって2chの略語じゃないよ?
学生やってたら一度は誰もが通る道だが。
廚らの注文が殺到したらアポーも大変だろうよw
謎の会社のままにしといたほうがよいとか。
スレをちゃんと読めたらアクセスできるみたいな。
廚だって。なにやってんだ漏れ(自嘲
アポーは社名でもないわけだが。
それが何か
何かそれが
174 :
スペースNo.な-74:03/08/19 21:34
藻前ら、枠線は何使ってますか?
今色々試してみてるとこなんだけど、
参考にしたいので教えて下され・・・
>>174 コミスタ&レーザープリンタ
デジタル導入以前は、ニュームのさじペンのつぶれたやつ
昔はまじめに烏口だったが、時間短縮のため
顔料インクのマジック。
これ最強。
ウニのぷろっきーで引いてる。
あんまり画面の美しさにはこだわらないんで。ギャグだし。
タチカワの新ペンとかさ
あんな使えない主線用のペンじゃなく
これだけ需要のある枠線用のペンを出せばいいのにな
カキ文字にも使えそうだし
前に話題になった時も書いたがカリグラフィー用のペン先にインク付けて描いとります。
インク次第でゴムにも強いし、角もそこそこ美しい。
顔料インクのマジックって滲まないの?
カラス口。
一時コピックドローイングなどの顔料インクのペンを使ってたん
だけど、ゴムかけすると薄くなっちゃって。
二度書きする手間考えたら、一回でキレイな線が出るカラス口に
戻っちゃった。
178のいうように、タチカワ新ペン先並みの濃さがある
ペン先出してくれたらいいなーと思うよ。
>180
うん。キレシン入ってない油性ペンのやつなら
ICの原稿用紙でもほとんど。
縮小かかればまずにじみは印刷には出ません。
本ケントなら、まったくにじみなし。
マイメーカーも決めてるんだけど…ご、ごめん、プロなんで
どこから身元が割れるかわからないのでカンベン。
キレシン入ってないやつを探して、ためして見てくだちい。
プロって言わなきゃいいのに。
そしたら身元なんて割れない。
同人原稿は原寸だから
縮小しないし。
キレシンじゃなくてキシレンのような。
>183
ていうか、かなりマイナーなやつ使ってると思うので
いつ画材聞かれてぽろっと言っちゃうかわからないw
これなくなったらまたお気に入り探すのが一苦労だよ。
5年以上これで通してます。
そして、キレシンじゃなくキシレンですな。訂正ありがとう。>186
>185
自分の知ってるジャンルだと、投稿用使うのが主流になってるみたい。
原寸でもあんまり気にならないと思うし、マジックだなんて思ってる人
いないだろうなあ。
丸ペンの先折って枠線引いてる。
みなさんお答えアリがd。
やっぱり色々みたいですなぁ。
私もマジック楽だから探してみようかな。
と思いつつカラス口に惹かれてる・・w
コピックが薄くなるから困ってたんだよね。
遅まきながら、私はポスカ黒の極細。
このスレかペン先スレかで見て、試してみようと思った。
それこそ滲みそうだが・・滲まないって事だよね。
試してみようかな・・。>ポスカ
おまいら男らしくマッキー極太使いなさい。
男じゃねーよ! ヽ(`Д´)ノ
心は女よ!
むしろ心は漢!
196 :
スペースNo.な-74:03/08/21 01:34
デリータの「コミック用インク耐水性」っての買ってみたけどひどいよ。
ペンにつけて使えるレベルじゃない…。
薄いし、にじみまくるし、これじゃーまベタにも使えない。
「黒色度が高く、時間がたっても画線の色が変化しません。画線の濃度は均一」
なんて大嘘が書いてある…。全部嘘…。
1から6くらいまで機能別のがあって選んで買ったのに、
どうしてこんなひどいの売ってんだろ。金返せ。420円。
まあデリータですから。
420円、勉強代だと思えば安いと考えてはいかがでせうか
ちなみにインクはパイロットオススメですよー
自分は開明のドローイングゾルK使ってるyp
開明のまんが墨汁で描いたけど、とても印刷あがりがきれいだった。
細い線がこみいってるので、毎回印刷屋さんには手間をおかけしているのだが‥‥
パイロットの製図用でかすれてしまっていた細い線が見事に出ていた。
ペン先にこびりやすいので、水で拭きながらやらないと線が太るけど
今まで放浪した中では1番気に入ったな。
ほほー。
一度試してみよう。
わたしも開明まんが墨汁使ってるけど、
>200の言うように、確かに印刷映えする感じがした。
サラサラしてて、描きやすい。
ケント紙とコンビで最強。
>204
薄くて使えないとどこかのスレにかいてあったな
なーんだ (つд`)
209 :
スペースNo.な-74:03/08/24 17:53
墨の華と、開明のまんが墨汁じゃどっちがイイ?
純粋に、版下作りという観点から見ればまんが墨汁だね。
耐水性だし細い線もクキーリ。
用具の手入れがラクとか、微妙なタッチを楽しみたいとか
そういう要素が入ってくると墨の華かもしらんけど。
墨の華はもともと書道用なので、半紙に筆で書いたときに
ほのかに濃淡が出るよう、薄めに調整されています。
カーボンに糊と防腐剤をまぜただけ!という単調で真っ黒なやつは
廉価な開明墨汁。
使用感を別にすれば、高いものが必ずしも版下向きとは言えない。
パイロットの証券用がオススメ!プロ作家でこれを使ってるとこは多い。
製図用より100円高いが、完全なウォータープルーフ。
墨汁を以前は使ってたが、ひとり汗かきさんがいると、
ペンの線に手を触れちゃって、指紋ペタペタやられてしまう。
証券用は、カラーも可能。上から水彩を重ねてもにじまない。
耐水性カラーインクのノリだな。
しかも乾きが早い。ぜひおためしあれ。
>>211 細い線や細かい線が好きな人は、証券用は
廉価なオフセット印刷だと線が飛んでしまって向かないと思う。
自分試しに印刷したらなかなか凄い事になってしまったし、
プロ作家でも証券用使ってる作家のは細かい部分が飛び気味だしなー。
まだ耐水性じゃないけど開明墨汁より解け難い製図用か、
開明のまんが墨汁の方がいいと思うが。
>>212 その手の証券用インクの悪評はたいがい顔料が沈澱した上澄みを使ってる事による。
泡立たない程度にシェイク(フタをあける前にビンを逆さまにゆするとか)すると
驚く程黒くなるし消しゴムにも強くなる。これで極細線も真っ黒さ。
その代わり頻繁に顔料がペン先の割れ目に詰まるんだけどね(線が太って行く)。
あと、トーンの上に線が引けるってのもアドバンテージかな。乾けば一緒に削れるよ。
>213
漏れ、製図用だけど、トーンの上に普通につかってるよ。
乾けば耐水性とあんまかわらんよ。製図用。
手が汗ばむ人にはむかないのかもなー。
ちなみに次の原稿で墨の華にチャレンジ。
フーン、開明まんが墨汁使ってるけど
その証券用ての買ってみようかな。
そこまで乾きやすいと言われると魅力感じる
……今、修羅場なもんで
>211
証券用インク、仕事先で使ってるけどさ
タッチのきいた絵の人にならいいと思う。
細い線でち密に書きたい人には向かないよね。
漏れは自家用には墨の華使ってます。
いまから開明マンガ用墨汁を買ってくる予定。
自分はカイメイドローイングゾルK愛用。
いろんなインク使ったけど、コピックでも使えるし、真っ黒なのがお気に入り。
丸ペン使いだから、このくらい濃くないと、いろいろまんどくさくてな。
これに画用紙を使えば乾き待ちしなくてもいいから楽だよ。
218 :
スペースNo.な-74:03/08/25 13:25
自分は開明のレタリングゾル使用。(耐水性)
細い線かく漫画家が使ってるの知って、それ以来使ってる。
ドローイングとの違いってなんなんだろ。
まんが墨汁が気になるんだけど、乗り換える意味あるかなあ。
>>218 レタリングゾルは、溶剤に水以外のものが入っているので
アルコールマーカー(コピック等)がにじんでしまい使えない。
(ドローイングゾルKは非耐水性。)
ゾルKや開明墨汁にくらべ、溶剤の関係で表面張力が弱いので
紙にインクがじわっと広がり、線が太る傾向がある。
逆にその性質がロットリングなどに適していて、専用インクより
黒々とした線がひける。(専用インクはやや水っぽい)
ただし線が太るといっても、ケント紙など、密度が高くてかたい紙なら
細かい線を描いても平気。
ちなみにまんが墨汁はあまり紙を選ばない。
値段差や使ってる原稿用紙も考慮して、お好みでどうぞ。
>219
わぁ、丁寧な解説ありがとうございます。
ケント紙に描いてますが、今の所にじむ被害はありません。
印刷に向いてるのか不安だったんですが、黒黒してるなら平気かな。
もっと丸ペン画(細かい絵)に適しているものがあるなら乗り換えたいのですが、手の汗でにじむ防止に耐水性のインクを選んでいる以上、無理でしょうかね。
インク話に便乗質問ですが、漫画を描く時、原稿用紙はどこのもの使ってます?
にじんだりする紙もあるらしいけど。
トゥールズオリジナルの原稿用紙使ってるよ。
>>220 紙は普通にアイシー。
細い線追求なら、墨汁系かパイロット製図用インクがいいんでない?
その中で耐水性なのは、今のところ開明まんが墨汁だけですが。
>220
私はミューズを使ってます。インクはレタリングゾル。
丸ペンでゴシャゴシャ描きこむ絵柄だけど、色々使ってみてコレに落ち着いたよ。
同じように手汗での滲み防止で耐水性のインクに流れたんだけど、
インク自体の滲みは全く気にならないけどねぇ。
開明まんが墨汁売ってませんでした・・・(泣
町田壊滅。
(あ、兄友とハンズいってないや)
原稿用紙ジプシー中。
いろいろ試してみたけど、ゼブラの丸ペンEタイプ+ニッコー丸ペンで
ちょこちょこ描きこむせいか、表面をひっかけて線がにじんでしまいます。
(ヰゲタを描くと真中がつぶれてしまうような状態)
トレス台使用で消しゴムは使わないのですがなにか良い方法はないでしょうか。
>226
なにをジプシーしたか書いとくと、いいアドバイスが返ってくるかも。
自分はやっぱり丸ペンで細かく描き込むけど、でりーたが最悪で
今はミューズ+まんが墨汁でおちついてます。描き味のなめらかさはさすが。
(アイシーと同人誌印刷組合、赤ブーケントを放浪中通過)
あと、ちょっと前にどこかで出た話題だけど、時節柄、原稿用紙が湿気ってませんか?
ケントの誘惑にひかれてアポー申し込んでみちゃったよ。早く届かないかな。
>226
わたしもミューズ×開明まんが墨汁。
丸ペンでもひっかからないのでこれに落ち着きました。
たまにケント紙に浮気するけど。
ちなみにわたしもデリー田はダメダメだった…
>>227 缶の中&大量のシリカゲルで大分湿っぽさ防げる。
ガンガ
デリー田は見るから安っぽいが(デリー田だし)、何故か
描き易くて仕方ない。このザラザラ感がたまんねえ。
逆にケントが駄目。
私はジプシーしまくった結果、買うのをやめて作っちまいますた。
画用紙です。
デリー他、だめなのか!
俺貧乏性だから一袋分使いきるまで変えられない(´Д⊂)
ところで115と130kg(確か)の二種があるけど、世間的にはどちらの方が好まれてるのかね。
結局好みで選ぶもん?薄い方が将来的に収納にいいのか?
でりはたいていの画材屋にあって入手しやすいし、あれが自分のペンにあうなら
替える必要はないっすよ>232さん
ただ一般に丸ペンで描き込みタイプにはとても評判が悪い‥‥
(というか、そういうタイプは紙に左右されやすいので、紙ジプシーになりやすい。自分も)
自分は厚いほう使うなあ。そのほうが丈夫な気がして‥‥どうなのかはわからんが。
紙ジプシーしてたら大量に原稿用紙が余ってしまった。。
うーん。
>>232 だめかどうかは、ほかの紙もためして比べないとわからんよ。
自分ははじめデリータで苦労しながら描いていたが、ふと思い立って
ケント紙を買ってみたら線がまるで違ったので、以来でりーたは
使っていない。
紙の厚さは、トレス台使うなら薄いほうがいいし、スミベタで
紙がスルメになったりトーン作業で原稿を切り裂くのが恐ければ
厚いほうがいいと思う。
自分は110kg。トレス台使用するし。
枚数嵩張ってくると135kgとの重さの違いも歴然としてくるね。
鉛筆を主線に使ってるんだけど、IC以上に表面がさらさらして滑りの良い
紙(110kg・同人サイズ限定)ってありますか。ミューズ、デリータはダメだった。
>235
アポーケント。
いっぱいレスが!ありがとうございます。
しかし評判良いらしいミューズもだめだったんですよ。
今までの遍歴はIC、ミューズ、アートカラー、デリーター、仮名、太陽。
アポーに心ひかれているのですが、もしだめだったらと思うと・・・
大きなタッパーにいれてタンス用の乾燥剤を放りこんでいるので
湿気ているということもないと思うのです。
あと別件なんですが、ミューズの原稿用紙にぽつぽつグレーや
水色の粒子が見えるんです。よくよく見ないとわからない程度の薄さなので
印刷には問題ないと思うのですが、スキャンして色補正すると
確実にごみとして引っかかってしまいます。
これはロットの問題ですか?それともミューズは全部こんな感じ?
自分はKMKケントを使ってましたが、スクールペンの滑りは最高だけど、丸ペンでカリカリ描いてたら紙の繊維がひっかかって…
Σ(゚Д゚)ハッ!これが合わないというやつ?
アポーケントって初耳だけど画材屋に普通に売られてるんですか?気になるなあ。
新宿のTOOLSで漫画原稿用紙を1枚からバラ売りしてたよ。
ジプシーな人は全種類買って試してみたらどうだろう。
私はデリータでも大丈夫だけど、巻く尊の原稿用紙が合わなかった(士郎先生の表紙のやつ)。
ICが今の所お気に入りです。
ちなみにGペン+パイロット製図用インク使用。
>237
それはもしかしたら、インクとの相性かもしれないですね。
(237さんがインクジプシーもすませてたらごめん)
インクを替えてみたらどうでしょう。
ミューズの原稿用紙、自分がスキャンする分にはあまり不便を感じたことが
ないけどなあ。手元のを見たけど気になるものはなかった。
でもそれはつらいっすね。>ごみとして引っかかる
原稿用紙ジプシーの自分も、ついに清水からとびおりるつもりで
アポーケント注文しました‥‥どきどき。でもほんと、あわなかったら
泣けます。5冊だし。
そういえば、世界胴で何種類かの原稿用紙詰めた
おためしセットが売ってたなあ。
世界胴が扱ってないアイシー以外のメジャーどころが一通り入ったやつ。
自分は今んとこミューズ+ゼブラor日光Gと墨の華固定だから
あまり自分的需要はないけどね。
関係ないけど、好きな漫画家の真似して使いだした日光Gの線が素敵だ。
とにかく仕上げる事優先の修羅場になると、
扱い易い日光に切り替えちゃうけどね…(つД`)
アポーケント、自分にはあわないと思ったらネットオ−クションに出せば試したい人が買うんじゃないかなぁ。
ひと束売りなら有り難がられると思う。
墨の華を使ってみたいと思って探し回ったのですが見つからず。
通販で売っている所ってありますか?
アポーケント、
厚さはどのくらいですか?トレス台使用なんで厚すぎるときついなぁ…
ずっとゆ☆めワイドケント愛用してたのに製造中止になっちゃって困ってます。
異常なまでのツルツル感で荒く消しゴムかけたら
ペン画も消えてしまう曲者だったけど(w
買い置きも尽きてしまった今、アポーに賭けてます。
墨の華って開明だったんだなぁー
だから開明漫画墨汁もベースは同じかもなー
CGで、主線をスキャナで取り込んで描く方法を取っている方に質問なんですが、
ペンや紙は何を使ってますか?
あと、つけペンを使っている方に質問なんですが、
お薦めの黒インクってありますか?
ちなみに自分は丸ペン使用、抑揚、書き込みともに少な目の絵柄、紙はその時々で違います。
人それぞれ、千差万別かなー……、とも思うんですが。
>247
ガイシュツでループ話題なので
過去ログを呼んで下さい。
あとペン先スレも参照
>245
ハンズとかユザワヤには行った?
画材屋以外だと書道コ−ナーに大抵あると思うんだけど。
自分はデリ、アイシーとジプシーして、巻く損で落ち着きました。
どれが自分にあうかなんてわからんもんだなー。
巻く損あんまり人気ないみたいだからちょっと驚いた。
マクソン引っ掛かるんだよなー
自分は今の所ミューズなんだがまだジプシー中。
画材ショプで売ってるメジャーなのは試したので
あとはアポーと赤豚を試してみたい。
インクとペン先とペン軸も色々試した
自分的最強な組み合せは
ドローイングゾルK+ゼブラG、日光スクール
墨の華+丸ペン各種、ゼブラスクール、カブラ
ペン軸は
Gは滑り止めがコルクの丸は滑り止めがクッションの
スクール、カブラはタチカワの両刀じゃないやつ(カラーのやつ)
そういえばホワイトもジプシーだ
今の所、シグノとミルキーとポスカの併用だが
綺麗に消えないんだよなぁ〜
>251
赤豚はひどいよー。
ケント、しかもKMKケントじゃなくてピーチケントだって言うから
たのしみにして買ったら、ものすっごく表面がざらざら。
コピー紙並み。
‥‥どうしてくれよう、この一束。
>252
俺は頭に来てメモ用紙にした。本当にピーチなのかあれ
>253
ピーチは昔仕事でよく使ったけど、あんなピーチ見たことない。
なにをもって「ピーチ」と名乗る条件なのかは知らんが、
画材屋で「ピーチケントくれ」ってあれが出てきたら暴れるぞ。
‥‥メモ用紙か。いいな。
画材店で手に入りやすいケント紙のうち、一番ツルツルしてるのは
何ケントなんだろう?
ピーチケント、バロンケント、BBケント、KMKケント、マルマンケントブロック
などなど、とりあえずBBケントが画用紙ぽくてツルツルしていない
ということはわかったが。
BBケントのカリカリしたすこーし引っかかる感じ
けっこう好きだな〜
キャラとか描くときはザラザラ系の紙のほうが良いんだけど
ザラザラだとベタフラとか効果ができねえんだよな…オレ
今はアイシー使ってるけどいろいろ試すかな…
ところで、ハイテックで描いたのをミスノンで修正すると
必ずにじんで全然消せないんだけど、そういうもんなのですか?
>257
> ところで、ハイテックで描いたのをミスノンで修正すると
必ずにじんで全然消せないんだけど、そういうもんなのですか?
ミスノンには顔料系が相性いいよ
ハイテックは化学反応を起こすのか、変色するよね。
Σ(゜ロ゜)ハッ!
顔料インクのボ−ルペンが出れば無問題じゃん!!
どこか作ってくんないかなー
>>258 顔料インク使用のボールペンなんかとっくに出てるだろ…
ゾルKに墨の華を混ぜて使ってるのだけど
この場合ミスノンはどっちがてきしてるのだろう?
水で薄められる普通のやつで大丈夫だと思うが、
ゾルKも墨の華も耐水性じゃないので、ミスノンに溶ける、という人もいる。
漏れ的には、インクがしっかり乾いてから塗れば無問題だった。
>261
おお、サンキュー
264 :
スペースNo.な-74:03/08/30 10:02
漏れもホワイトで悩んでるんだけど、
一度でしっかり消せるのってある?
ホワイトも試せないから困る・・
ちなみにインクは開明のまんが墨汁にしようとしてるとこっス。
そういう相性もあるから難しいんだよなぁ・・
あと一度じゃ薄いって時はどうしてますか?
あ、あげちまった。スマソ。下げ進行なんだなココ。
下の線がうっすら見えても、ホワイトがかかってるのなら
大丈夫だとおもふ
ブロ画をみたら、うっすら線が見えても
印刷に出ていなかった
にじみはどうだろう?ホワイトを重ねてもだめなの?
厚い原稿用紙で軽い線なら
少し削って白くしても大丈夫なんだが…
修正テープなら滲みの心配もないし上からハイテックで描けるよ?
グラデの下でも印刷に出ないし・・・
間違ったら軽くカッターで削れば問題なし。
(乾かす手間がない)
しっかり消えて最も薄く塗れる濃度に調整する。
薄けりゃ二度塗り、又はフタの開けっ放し。
ケントや上質なら紙の層を一枚はぐ、と言う修正方法もアリ。
赤ブーブー通信社製 B4ケント紙は販売終了しました。
久々にaka豚堂にいってみたら、こんな↑メッセージが‥‥
生産中止ってことか?
ホワイトは主にペンタイプの修正液。
あとはコピックの白。
私はインクじゃなくてほそ〜いペンを使いますね。
そっちのほうがわたしには書きやすいんです。
原稿用紙はメーカーはとくに決まってませんね(苦笑)
ど、どなた様?
>247
遅レスだけど、上の方の質問だけ。
自分はハイテック+コピー用紙。たまにラフから直接トレペで主線を起こすときは0.3のシャーペン。
(トレス台持ってないのよ……トホホ)
ほとんどの人は、ハイテック+コピー用紙なんじゃないのかな?
ルマのホワイトは今まで使ってみた中で一番いいと思た。
ただし描き足し不可能…。
修正した上から描き足したかったりトーンも貼りたい場合
原稿用紙をトーン削るみたく軽く削ってから消しゴムかけてゴミ取り。
紙がざらついてインクが滲むけど、表面をヘラとかで均してやると
ハイテックやミリペンなら滲みが多少は改善されるかなー。
ここ更新止まってるけど貼り付けてよい?
[漫画用画材研究(仮)]
http://gumboll.at.infoseek.co.jp/
ホワイトの上からトーン貼ると修正跡が出ちゃうから鬱。
アレどうにかする方法ある?トーン大きく貼る予定の場所に修正出ると
まじで泣きそう。
>274
自分のやりかただと、「紙をうすく削る」か
「ホワイトをかけ、それを薄く削って表面を平らにならし、さらにホワイトのふちを
斜めにけずって原稿用紙とのつながりをなめらかに」
してからトーン貼ります。どっちにするかは修正の状態と気分次第。
これで修正あと、出たことないです。
>>274 修正跡がトーンの上に出るってのは、ホワイトが濃すぎる証拠。
最初から薄目のホワイトで二度塗り、三度塗りすれば
修正する黒を被覆する最も薄い塗膜ができる。
そういうもっとも薄い塗膜ならトーンに影を落とす事も無い。
一度塗りで出来るようにホワイトの濃度を調整するのが本道。
さもなきゃある程度墨線で囲まれた領域ならその領域全部ホワイトで塗ってしまう。
これなら濃いめの段差でも関係無くなる。
>275-276
おお!なるほど。
参考にしまつ。ありがd!
最近無性に、ケント紙の原稿用紙使いたいんだけど、
同人サイズ用のってなかなか売ってないね…(´・ω・`)
アポ-はいつか頼みたいけど、試しに買うには大杉なんだよね。
(つうかアポーで同人サイズって、あるの…?)
ここで「ワリカンで買いませんか」って声かけてみたら、集まるかなァ
A4ケントに自分でガイド線を引くのはどうか。
激しく面倒だが。
アポーの同人サイズ有りますよ。
ワリカン呼び掛けるよりも余った束をネットオクにシュピ−ンしてもらった方がよいと思うです。
噂のアポーケント入手しました。
今は亡きゆ☆めワイドケントのコート感を無くしたような紙だね。
本当にほとんどカリカリいわないし、
スクールでカケアミしてたらすぐアミを潰しちゃってたのに
とっても綺麗なもんだ。感心ひとしきりでこのスレに感謝。
聞けば聞く程アポーのケントが欲しい
世界堂だけでもいいから提携してくれないか…
初めて使った時その手触りにハッとしたよアポーケント
スベスベ…(;´Д`)ハァハァ
アポーケント紙?の正式名称って何て言うんですか?
全然知らなくてスマソ。そんなに(・∀・)イイって言ってるんで
少し興味持ちました。
この前の赤豚のイベントで買った立川の原稿用紙が割と良くてビックリ
した。
紙の厚さが90Kで薄いから好き嫌いはあるけど自分は下絵をトレスしながら
ペン入れるからコレくらいの薄さがすごくあった…
アポーケント、うちもこのあいだ届いて、たしかに感心。
それまでミューズが大のお気に入りだったんだけど、描き味はミューズと比肩するとおもう。
なにより、目盛りガイドが見やすいので助かります。
(ミューズはすっごく左右のガイドが薄い‥‥あれをたよりに枠線引くので目が疲れる)
ケントだからミューズより表面は丈夫かも。まだたくさん描きこんでないのでたのしみ。
あと、以前このスレで読ませてもらったのだと思うけど、子供用の机のビニールシート
買ってきて敷いた。ほんとにペン入れしやすい‥‥!
これまで硬い下敷きだったんだが、それよりずっと線が安定する気がする。感謝。
アポ−のハードユーザーですが。
紙は本当に丈夫です。ガリガリ下書する人+Gペンで力強く線ひく人なんか
超お勧め!丸ペン+カブラでガリガリの私でも離れられないよ!
アポーケントの厚さってどれくらい?
トレス台使うので薄い方が良いのだが
凄く厚いよ
ミューズとアイシーを同じ条件(ペン先○)で描き比べしてみたんだけど、
アイシーの方が描きやすかった……。これまでアイシーを使ってたからかな?
こんな私がアポーを買っても使い倒せるでしょうか?
そしてアポーは電話繋がらない・・・。FAXで問い合わせした方が早い・・・?
土日はお休みだよね。とりあえず明日アイシーの原稿用紙買ってきます。
どこかの店に卸して欲しいな〜。
>291
自分もその2つならICだな…
ICは同人サイズと投稿サイズで加工が違うという話を聞いた事があるんだけど、
それって実話かな?
確か同人サイズは表面加工してあって投稿サイズよりツルツルしているという…
それが実話ならここでの話題でIC評価が分かれているのも解る気がするんだが。
>292
投稿の方がつるつるしてるんじゃ?
投稿用の原稿用紙で描くメリットって何?
B5の本を作るなら、投稿用で入稿して縮小したほうがキレイに見えるかな。
今まで原寸だったんだが原画よりしょぼく見えるんで・・・
あ、漏れの原画がしょぼいという指摘はなしで(w
>294
大きいから細かいところまで細かく描けるとか?
296 :
スペースNo.な-74:03/09/06 01:54
■メリット
大きいサイズで描いて縮小したほうが綺麗に見える。
細かいところも描けるし。
■デメリット
たくさんペン入れ、たくさんベタ塗り、時間がとにかくかかる。
トーンもとにかくたくさん喰う。
でもデータ入稿ならトーン喰いの件は関係ない(・∀・)
とはいったものの、大きいサイズでもスキャンできる
スキャナは高いし場所が取るし、分割スキャンはめんどくさい。
(´・ω・`)
IC原稿用紙(σ・∀・)σゲッツ!!
>292
書き込み見て投稿用のやつでも同じく試してみたけど、そんなに
違いは感じられなかったです。
表面的にも違いがあるのかわからない・・・・・・そう言われて見ると
なんだか投稿用の方がつるつるしてる気もしますが・・・真相はどうなのだろう。
枠線用にマクソンprocolor2というペン買ってきてみたんだけど、
なかなかいいかも。顔料インキなので消しゴムかけてもピグマのように
薄くならない感じ。
原稿サイズで思い出した余談。
私の友人はどんな原稿サイズでも画面の密度が同じ=仕上がり一緒に出来る。
投稿用と同人用、両方に同じ画面描かせたら、絵はそっくりそのまま
コピーのようにサイズだけ変わっているのを実際見た時は呆然唖然。
A5縮小版を作られたときは流石に笑った(出来上がった本はハガキサイズ)
普通、できるだろ…
絵は同じでも、密度がいっしょ‥‥ってのはたぶん自分はできないなあ。
キャラはともかく背景や服が無理。
その段階でのギリギリ(自分にとって)まで描きこむし。
原寸で描きこむのに限界を感じて(丸ペンをやたら神経質にとりかえつつ)しまい、
今回から投稿用サイズにしたら、快適快適。ちゃっちゃと変えてればよかった。
昔、投稿用に描いたときの「うわっ、大きっ」というとまどいばかりを覚えてて
二の足踏んでたんだが。
楽しく描きこんでます。印刷屋さん、よろしくたのむ‥‥
298でつ
>299
そうなん?
同じ絵は描けても、実際線の太さからメリハリから画面の密度まで
コピー並に正確に拡大する奴は見たことなかったんで軽く衝撃だったよ。
しかもそいつの場合、密度濃かろうがシンプルな画面だろうが関係ないし。
完全に人間コピー機状態。
驚きとしては1センチ四方の紙で折り鶴並(微妙w
ギャグならともかくシリアルだと同人用は狭く感じる
激しく投稿用にしたい
でもA5本なので同人用じゃないと駄目なんだけどさ…
シリアルってなんだ!
シリアル→シリアス
シリアルウマー
>302
私はA5でも投稿用だが…ちょっとトーンに気を使えば
オフセ印刷ならそう問題ないよ。
フルーツグラノーラ毎日くってたら飽きたべ。
>286
私も下書きを原稿用紙に描かないで別紙から直接トレスなので
その90kg原稿用紙は禿しく気になる!
赤豚の画材売場でしか売ってないんでしょうか…
画材店回って探してみよう
>↓上から2番目
『紙のページの上から2番目』
に訂正
上の方に書いてあった、原稿用紙いろいろパックみたいなのを世界堂に探しに行ったけどナカタ(´・ω・`)ショボーン
そのかわりまんが墨汁とミューズ漫画原稿用紙ゲッツ!
町田でカイメイ漫画墨汁を置いてるところないですか?
明日出かける予定なんでゲッツ!したいでつ。
>311
世界堂となかじま(ルミネ)には売って無かった
先週買いにいったらなかったよ。
ハンズと兄メイトもしらん。
売ってたら教えてくれ、土曜日買いに行くから
ロットリングのイソグラフ使ってる方に質問。
今回から使い始めたんですけど、
締め切りも終わり、一回洗浄して保存した方がいいのかなと思いまして。
水洗いでいいって聞いてトライしてみたんですけど、
何回やっても何十回やっても(←マジで何十回。9時からずっとやってる)
インクが完全に切れないんですよ...
そんなもんなんですかね?このまま乾かしちゃっていいのかな...
つーか、そんなに毎回毎回洗わなくてもいいんですか?
インク入れっぱなしで1ヶ月放置とかはやはりマズいんですかねえ。
教えてちゃんですいません。どなたかアドバイスお願いします〜。
イソグラフのインクはしつこいので、洗浄液を使わなければ
多少残ると思いますよ。
ぬるま湯(熱湯でないくらいのお湯)に一晩つけ置きしておけば
つまるほどインクが残るということはなくなります。
私は2週間くらいなら平気で入れっぱなしにします。
>314
即レスありがとうございます!!!
やはり洗浄液ですか...手に入れることにします。
とりあえず今晩はぬるま湯に浸して寝てみますね。
ほんとうに有難うございました〜。
町田市民がいるのか…ナツカスィ昔住んでたよ。なかじまは、昔の建物の独立してた時が好きだったな。
町田ではないが、小田急沿線にあるユザワヤにはないのかね。
新宿トゥールズなら確実にあるが。
>>316 大和のユザワヤになら
カイメイ漫画墨汁あったよ。
>311
町田のハンズの文具のとこに昔あったけど、今はどうかな・・・
仕事が終わったら大和に行くかな・・・
ハマ線沿線なんで町田が一番出やすかったりするんだけども
ナカジマは引っ越してからダメダメ、ハンズも売り場を少しずつ縮小中、セカイ堂にもなかったので残るは兄友かなー
めんどくさー
>319
大和ユザワヤは現在改装中なので注意してね。
画材売り場は4Fで縮小営業中ですよ。っていうか棚卸しみたいのって
集中して2〜3日で終わらせられないんだろうか…あと2週間もこれなんて…。
大和に行くなら、足のばして相鉄で横浜に出てみたら?
toolsと世界堂と兄友と東急手と、たしか西口有隣堂に画材コーナーがあった筈。
横浜兄なら漫画墨汁あるよ。
微妙に関係ないかもだけど、
今日画材屋に行ったら、デリ太からペンタブが出ててびっくりした。
8000円くらいで、筆圧感知が520いくつとあったから、FAVOとそれ程性能違わないよね?
これでPBBSで「ペンタブもってないんですゥ〜高くて〜(マウスがなんだから汚くても当然よね、ミャハッ)」
という厨が少しは減るだろうか・・・。
いや、言い訳が変わるだけと思う
「安いペンタブしかもってないんですゥ〜高くて〜(安物なんだから汚くても当然よね、ミャハッ)」
厨おそるべしw
4〜5年前に台湾系の会社が頑張って安いタブレット出していたけれど、
ことごとくWacomに敗れ去ったからなぁ
デリータだし、将来のドライバサポートとかに不安大だね
で、デリータペンタブのバンドルソフト詳細きぼん
世界堂ってまんが墨汁の販売しないのかなぁ?
町田も相模大野も売って無いし売ってるのみた事ないわ。
それにミスノンの共用タイプも売って無いだよなぁ
世界堂は安くていいんだが
妙な所で取扱わない商品があって困る。
>325
今日池袋パルコの世界堂で売ってるの見たよ、カイメイまんが墨汁。
いつまでたっても「まんが墨汁」を「がまん汁」と読んでしまう漏れ……
逝ってきまつ(`・ω・´)
心置きなく逝け。
ここしばらくはあまり話題になるような新商品って出てないよね〜。
取りあえずゼブラのPOPSTAR極細:白は使い勝手は非常にイイ!けど
薄いので重ね書きがやや面倒だと思ったとでも書き捨てておく。
>>284 とか、「アポー」がわかんない人へ
エイペックス『アップル原稿用紙』
ケント紙欲しいと思って調べたら、ガイド有りなのがアートカラーと
エイペックスでしか売ってなかった。他にもあるのかな。
で、ここで噂の的だったのでとりあえずアポーに昨日FAXした。
(電話は全く出なかった。FAXしたら割とすぐ申込書が返ってきた)
ネットで絶賛されてますって感想欄に書いといたよ。
届いたら、またここに来ます。
書き味とか、配達にどれくらいかかるかとか(九州在住)参考にしてくだされ。
アポーにFAXしたけど返事来なかった…(´・ω・)
もう一回送ろうかな
三連休だし、家族で行楽を楽しんでいるんでしょう。
週明けまで待ってみたら?
アポーは返事確実だと思われ
漏れ、以前FAXもらったんだけど、夏コミ前で忙しくて頼まないでいたら
再度FAX来たっけ…アポーサンゴメンヨ
アポーを会社だと思ってる人おおいが
あそこは自営業、八百屋や魚屋とかわらないと考えるがよし
なので連休だとか夏休みなどは家族旅行で家にいないし
電話にはでないが基本(ママが家事をしながら電話番)
FAXが確実だが、夜遅くのFAXも就寝のさまたげなので避けるべし
って、想像だがなー
でも、自営業なのは本当なので本当っぽい?
アポーは紙しか売ってないのか?
紙以外を扱っているとは、聞いたことがないな>エーペクス
FAXしたら、紙見本もらえたりする?
送料+αかかってもいいから、どういう紙なのか見て触って
試してから注文したいんだが、そういう手順を踏んだ人はいるのかな。
ここで評判のいいアポーケントを使ってみたいけど、いままでは
画用紙派だったから、特質の全く違う紙に乗り換えるのは勇気が要る。
以前に他社のケント原稿用紙を試した時は下描きの青鉛筆がのらなくて
それでも苦心して描いてたら紙を彫っちゃって、合わないと思った。
それはたぶん紙自体が悪かったんだと思っているから、
描き手を選ばないケントの原稿用紙があるなら試してみたいんだよね。
アポーケントが合わなかった人がいるかどうかも、興味あるところなんだけど(w
アポーの原稿用紙、Toolsとかで扱ってくれればいいのになぁ・・・。
>337
ああ、私は昔イベントで配られてた見本を使ってみて、そっこーでホレて
以来愛用だったから、見本送ってもらえるかどうかは気にしたことなかったな>アポー
確かに、自分に合うかどうかも分らないのに、イキナリあの量の注文は
躊躇する所だ。問い合わせてみたらどうかなあ。
以前801板の作家スレでちょっと話題になってた時は
5〜6人かな?スゴく(・∀・)イイ!!って言ってたけど、確かその時は一人
自分には合わなかった、って言ってた人もいた。
そのスレは字書きも多いんで、その話題はそのくらいで終わっちゃったけど。
>339
情報アリガd。
やはり合わない人はいますか…。
とりあえず近日FAXしてみまつ。
結果報告もしたほうがいい?
>340
お願いします。私もひそかに気になっていたので…!
>334
アポーがどういう経緯でオリジナル原稿用紙を作るに至ったのか
知りたくなってきたよママン…
アポーは原稿用紙だけ売って生活してるのか?
趣味で原稿用紙屋ってのも変だし…
大手製紙会社に、ガイドの入ったケント紙を注文しているんだろうが
どこのOEMなのか知りたいものだ。企業秘密かもしれないが。
漏れの勝手な想像で、
印刷屋にケント紙2色刷りを発注してるのかと思った…
勝手に、町印刷屋じゃないかと思ってた…>アポー
紙を仕入れて、じぶんちでスケール印刷してるんじゃないかと。
347 :
スペースNo.な-74:03/09/16 00:38
だから芸大とかに出入りしてる業者だと(ry
原稿用紙作ってる経緯は気になるw
348 :
スペースNo.な-74:03/09/16 01:18
当方絵描き。アポー合いませんでした。シャーペンで下書きしてる時に
「キッキキュルキュル」という感じでひっかっかて仕方なかった。
合う人の「ここがイイ!」という意見がもっと知りたいです。
今は印刷所から貰ったのを適当に使ってます。
質が良過ぎて私には合わなかったのかな。
同じく。
結局のところICが一番自分にはあってる。
ツルツルし過ぎてないから、ペンがいい按配に引っかかる感触が好き。
そもそも鉛筆もペンも持ち方間違ってるんで
正しい持ち方している人とは好みが違うのかもしれない。
ライナーとかドローイングで漫画描いてる人いますか?
作業速度を上げたいと思いまして(;´Д`)
352 :
スペースNo.な-74:03/09/16 05:43
アポーのサンプル付きカタログ偶然持ってたんだが、少し昔のやつ。
今でも5冊単位で売ってるのかな?
今日あたり自分もFAXしてみよう。
>>352 うん、今でも5冊単位だったよ。
注文した人にはカタログついてくるんかな。
しまった、そこんとこも要望欄に書いとけばよかった。
えっカタログもあったの?
FAXで普通に頼んだら入ってなかった。
二つ折りのチラシと注文用紙だけだったyo。
>351
すぐフルデジタルに移行しちゃったんで、結果的に短期間でしたが、
コピックライナーでペン入れしてましたよ。
手首が弱いからだったんですが、できあがった絵は非常に自分好みの
タッチになりました。ミリペンのなかではライナーが一番気に入ってました。
ただ、欲しい線の太さに合わせてかなりこまめにペンを取り替えないと
いけなかったので、あまり時間短縮にはなりませんでした(w
私は、下書きをトレスでペン入れをして、それをパソコンに取り込んで
デジタル仕上げだったんであまり気にしてなかったですが
やっぱりどうしても線が薄くなったりかすれたりしがちなんで
上から消しゴムをかけたり、アナログのまま入稿する人には
あまりお薦めできないわけですけど。
アポー原稿用紙のpart2と本ケントってどう違うのですか?
聞いても良くわからなかった…
>>353 ありがとーん。グループ買いがよさそうだね。
>>354 カタログ=チラシ だと思う。ごぬん。
ただ自分のは、B5の本ケントと、part2が一枚ずつ入ってました。
>>356 ・part2は、二色刷り。従来の酸性紙と異なり、地肌の黄変色や保存した作品の
紙質劣化が少なく、比較的「オモテ」「ウラ」の無いしなやかな地合い、
際だった高白色度で「ウラヌケ」がない。1、2とも上質紙。
・本ケントは、二色刷りの一種類で、本格的ケント紙。
プロ指向で安いのが魅力。作品の出来映えが違うそうな。
そのまんまチラシから抜粋。
>357
アポ-ケントに乗り換えたプロ者です。ペン先はタチカワに。
これ最強。
ペンタッチ激変したよー。丸ペン者にはおすすめかも。
ラインもスムーズで今まで下書きのように引けなくていらいらしてた線が
思うように引けるようになり、修正が減って作画スピードも上がったよ。
アポー関連でもうひとつ。
価格表で、上質紙のpart1には打ち消し線が引いてあった。
もう作ってないってことか?
どっちにしろ、漏れはケント目当てなのだが。
あー届くのが待ち遠しい‥
>359
あんまりでないんですって。電話で聞いたよ。
>358
プロ者さんにお訊ね。
タチカワの丸ペンですか?それとも他?
試してみようかとー。
丸ペンですよ。軸もタチカワの太いのが(・∀・)イイ!!です。
おお、ドモです!早速ネットで物色してみます丸ペンと軸。
>>360 そーなのか。なるほどー。
>>363 タチカワ試してみたら、どんな描き具合か教えてクレ!
自分もアポーに変えてから丸ペン使えるようになった。
それまではひっかかる/かすれるで、上手く使えた試しなかったけど。
カリカリしないで、しっとりしてるんだよね。
366 :
スペースNo.な-74:03/09/17 19:41
つけペン・ドローイング系等、色々試してみたけど、
自分めっちゃ筆圧強いんで、結局ロットリング使ってたんです。
で昨日、超硬筆シュタインペンを店でめっけて、アポーケントに試し描きしたら
ガッツリ硬いんで丸ペン並みに細い線も描けるし、個人的にはイイ感じでした。
アポーケントと合うかも?と思ったり。
他にもシュタインペン使ってる方の感想聞きてっす。
>365
そのアポーはケントでつか?
自分も丸ペン使いだから、気になるー。
ありがとうございます。
ケントを買うことにします。
アポー関連でもうひとつ。
下書きトレスやマスキングテープには気をつけて下さい。
粘着が強すぎると表面傷めます。印刷範囲には注意。
アポーケントって夢ワイドのような表面じゃ無いですよね?
夢ワイドイベントで見かけなくなっちゃったヨ…
レタリングゾルとの相性好きだったのにナ…
オクで何度か見つけたけど投稿用じゃなかったし…
はぁ…
371 :
366追記:03/09/18 16:28
メーカーはゼブラで、種類はつけペンです。
ネットでも情報少なすぎるし、マイナーなのかな…(´・ω・`)
アポーケントって何枚組みなんだろう?FAXしたけど
連絡まだ届かないので不安
>372
40枚。連絡とどかないって?問い合わせのファックスかな?
過去ログによると一人でやってるそうだから、
ゆっくりまてば?注文してからは早いよ。
アポーの本ケントがさっき届いたので、さっそく色々試してみました。
ちなみに自分は少年漫画系で、版画みたいな線を好むため、
何回か同じ線をなぞったりします。(筆圧はそんなに高くない)
色:まっさらな白。
表面:平滑でスベスベしている。キメが細か!というか、硬質。
確かにこれなら滲まなそう。
ガイド:とても見やすいので感動した。2色刷り。
内枠と仕上がり線、メモリの数字は水色。断ち切り線(メモリ付き)は薄紫。
感光しにくい特殊インキらしい。
(つづく)
描き心地:(これは人それぞれなので、あくまで参考までに)
・シャーペン(B)
>>349も言ってたが、たしかに紙質が硬いからキュッキュいうかも。
鉛筆なら大丈夫だった。
・MAXON Pro color 0.8mm、PIGMA 0.2mm、0.8mm
ICやMAXONの原稿用紙と比べると少し細目になる傾向があるが、特に遜色なし。
・ハイテックの0.3mm
これも特に遜色なし。かすれも無かった(ペンが当たりだったのかもね)
・アート漫画インク
染み込む、というよりは乗せる感じに近い。にじみ無し。
・100円ショップで買った墨汁
にじみ無し。大量に家に余ってるんだよな。これを先に使ってしまおう‥。
(つづく)
・ゼブラ スクールペン
ICとMAXONの用紙より細〜く描けてしまった。困った。
ペン先も硬い、紙も硬いから掘りそうで怖いかも。
・ゼブラ Gペン
ちょうどいい案配。強弱もハッキリ出せるし、にじまない。
・ゼブラ 丸ペンA(ペン先が硬いヤツ)
かすれ無し。ひっかかりによるケバ立ちなし。ハイテック0.3mmよか細いのが引ける。
(あ、でも筆圧高い人はわからぬ)
・タチカワ Gペン
ゼブラのGペンとおんなじ感触。ただ、私はゼブラが好きだけど。
こんな感じでした。
修正はまだやってないんで、わからないです(ピンク浮きとか)。
それと、上質紙は買ってないので、そっちの感触もわかりません。
またなんか気づいたことがあったら、報告しに来ます。
おー、インプレありがd
そんなにツルツルしているのか。
かなり厚いらしいですね。トレス台使用には差し支えないですか?
>>373 ありがとん。
5冊で200枚でつか。
最低注文数が多いと聞いていたので、500枚とか1000枚じゃなくて良かった(^^;
>377
>376ではないが鉛筆絵をトレスするには少し難ありかも。
わしはコピーで一度濃くしてからとれすしてる。
家にコピー機ないときびしいかもしれないが
>>379 そうなのですか。レスありがd
かなり厚いみたいですね。
370
私もゆめワイド愛用者ですた。なくなって困ったよ−
あれは去年(一昨年かも)の夏頃に製造中止になったのです。
アレの代用品ってまずないよね…原稿用紙としてはかなーり変わった紙だった…
で、アポーケントに期待して買ったわけですが、表面は感触が非常によく似ています
ゆめワイドの表面より若干普通のケント紙っぽくてインクの定着が良い、というカンジ。
ゆめワイド愛用者ならアポーの使い勝手も悪くないかと。
337でつが、さっそくアポーにFAXで問い合わせたけど、返事はまだです。
待てる時間が残り少ないので、今回は見送りになるかも。
それでもサンプルが貰えるかどうかの結果は、わかり次第報告しますね。
とかいって返事が来なかったら激しく(´・ω・`)ショボーン
あるスクリーントーンを探しています。
砂目の円形の石畳模様のトーンで、床面に貼られていることを見掛けることが多いです。
もし知っている方がいらっしゃったら、
品番号と製造元を教えてくださらないでしょうか…。
欲しいんですが、どこのトーンか分からず、注文が出来ません…。
>383
たしかJトーンあたりであった憶えが。
ちょっとグラデになってるやつだよね?
買おうか迷ってやめたから持ってないんだけど
誰か補足きぼんぬ。
じぇいトーン J-237
もっと目の細かい、石畳と言うよりは波っぽくも見えるけど使えそうなのは
でりーた SE-1128
こんなとこ?
アポーケントにタチカワ丸試しました。(・∀・)イイ!
安定した細い線が描けてストレス減少。ゼブラ丸から乗り換えます。
IC原稿用紙とケントで描き比べてみた所、>365のようにしっとりした感じです。
>364お試しあれー
アポーケントな人はどのインクがお気に入りでつか?
漏れはセブラのGとカイメイ墨汁IC者でアポーは何故か長年使っていたICの癖が抜けなくて
あまり相性が合わなかったから、友人に譲ったよ。
細い線を書くのには適しているけど太くてがっしりした線を書こうとするとインクが表面張力
なありさまに…・゜・(ノД`)・゜・少年漫画向きじゃないのかもしれん…。
漏れも勇気を出して
エイペックスに電話したよ!
FAX持ってないので注文書・サンプルを
郵送してもらう事になった。
届くのが楽しみー。
>>387 漏れの場合結構いけてたけどなあ。
ゼブラG+アートカラー純黒。昔からケント用紙を使ってた。
IC愛用者だったら、確かに相性合わない気がする。
>387
墨汁じゃなくパイロットの製図用インクにすればすぐ乾くよ。
>>390 早速画材屋行って買ってきたので試したらアポーケントが神に見えたよ。
今まで使っていたのが墨汁中心だったので目の覚める思いに激しく感謝。
>385
有難うございました!早速注文しました!
と、言う訳でアポーケント。
イベントで見かけないので注文してみようと思いまつ。
手元に6枚しか残ってなかったヨ…
アシさんに「アポーケント注文するけど、欲しい人いる?」と聞いたら
何だか大量になってしまった予感。
大丈夫かな…。
そんかし、製図用インクは半分ほど使ったら
粘って細い線引くのには向かなくなるんでこまめに取り替えるのを
お勧めする。
漏れもプロだが、一作描くのにひとつずつあけているよ。
いつも半分くらいしか使えない。
まんが墨汁って、墨汁だけど乾くのはやい?
レタリングゾル並みの速さなら乗り換えてみようかな…
ググっても電話番号とかみつからない・・・_| ̄|○
八方塞がり。注文できねぇ〜!ヽ(`Д´)ノ
>396
アポーケントの事なら
>1を読め
100回読め
声に出して読め
396じゃないけれど。
昨日の夕方、緊張しつつ初めて電話をしてみた。
2コールでなぜかお嬢ちゃんが出た。
「もしもし、エ○ペックスさんでしょうか?」と切り出したらガチャ切り。
サイトに書かれてある番号と確認するも、リダイヤルで表示される番号は同じ。
気を取り直してかけ直すと、またもやお嬢ちゃん。
「もしもし、エ○ペックスでしょうか?」と繰り返すと
「○○さん(普通の名前&敬称付)です・・・」と泣きそうな声で返事の後切られた。
漏れはどこにかけたんだろう・・・
>398
てことは私が出したFAXの返事が来ないのは
ヨソ様のお家に流してる可能性があるのか!?
その家に続々と届く間違いFAXにいちいち対応してられなくて
ばさばさ棄てられているのだろうか……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
電話やFAXで発注してる人に>1のサイトに載っている番号が
現在のものかを確認きぼん……
ここでアポーマンセーしているのが自作自演でないことを祈りたくなってきたよ
>399
FAX裏向きに流してるんじゃないでそか?
それにしてもジサクジエンとは、なんて失礼な
>>399 3日くらい前(平日、昼頃)FAXしてみたけど
1時間未満で返事来たよ。
時間取れなくてまだ申し込めてないが・・・
電話とFAX番号びみょーに違うけど間違ってたりしないか?
>400
気を悪くしたなら正直スマンかった
常駐板が業者のジエンばかりだから疑心暗鬼になってるかもしれない
>401
番号は何度も確かめてから送信したはずなんだが…
単になんか失礼なことを書いたのかもしれない
そんなことで返信されないとも思えないけど
連投スマソ
失礼なことっていうか自分としては
用件を簡潔に書いたつもりだったんだけどなぁ………
なにがいかんかったのか?
>>401 >1のサイト(マンガ用画材研究<仮>)のFAXで大丈夫だったよ。
自分のFAX番号書き忘れとか、そんなんないか?
>398
前電話して説明を受けたものだけど、会社といっても事務所構えてるわけではなく
普通のお宅みたいなので電話じゃなくてファックスで問い合わせすれ。
おじょうちゃんは娘さんで、ままんが製作サイドからの依頼で
通販を個人事業主でやってるのではないかと。(そういう仕事があるのだ)
電話では一人でやっているので普段はいないことも多いといってたので
他の仕事を兼業してるかもしれないと思ったよ。
タチカワ丸×アポー×製図インクで仕上げた仕事の奴が上がってきた。
原稿段階で神!と思ったら、印刷段階でさらにGOD!って感じで仕上がってきた。
抜きまでかすれず細くめちゃくちゃ印刷綺麗だったよー。絶対に印刷に出る確信がもてた。
もう細い線ひくの怖くねー!!
ますますアポー欲しくなったがFAX持ってないよ。
電話…お嬢ちゃんが出たらどうしよ。俺もお嬢ちゃんもかわいそうだよ…。
PCにモデムが内蔵されていればPCからFAXできるそうだが…
勿論電話回線を使って
>408
FAXソフトいるんじゃ…
>407
コンビニからFAXしる
>409
XP/2000には標準壮美されてるが、98以前やMacは必要だな…
>>407 お嬢ちゃんがいたら、「お母さんかお父さんに変わってくれるかな?」
と言えば大丈夫じゃないのか?
コンビニあたりでFAXして、郵送して貰おうという発想はないのですか。
相手も商売なんだからそこまで気にせず、
常識的な時間に電話してみればいいと思うが。(自分はこないだ電話したよ)
その時出たおねえさん(お嬢さん?)みたいな人もなんかとまどいがちだったが、
アポーの原稿用紙がほしいので通販の詳細を教えて、
と申し上げたらわかったようだった。
どうしても一瞬「あぽーの」とまんま口から出そうになって焦ったよ。
>411
Macにもくっついてる。9.1からだったっけ。
407です。
>414
よそのFAXで送って、何か不明な点があったら電話が来るんじゃないかと思って。
こちらから電話かけたらその場でやり取りできるけど。
うちこそまさに零細自営で、完全な自宅用回線がないのでつ。
エイペックスさんから電話来たりはしませんか?
でも>413さんの言うとおりなんですけど。
お嬢ちゃんがガチャリとやる前に大人の人に代わってもらえば済む話ですね。
すみません。
>416
うちは発注のことで確認の電話きたよ。
電話連絡先を携帯にすれば?
自宅電話むりぽな上に携帯ないぽ、は訳は無いと思うんだけど。
何がなんでも電話でないと駄目な人は
電話一発で出てくれるのを祈って電話汁。
アポーケントに変えてから
消しゴムとペン先の減りが早くなったのは気のせいだろうか。
>419
同意。でもやめらんない。
>>419 書きやすくなったから、その分きっと書くからだよ。
漏れも病み付きですな。
アホーケント俺も買ってみようかな。
ところでアポーケントって東京まで10冊届けてもらうとしたら…
夏目漱石が何人くらい必要なんだろう。
注文しようか悩んでいるんだが、今使っているデリータよりは書きやすいだろな
と思ってみる。
>>426 いや、そんなのは値段表見れば分かる事だよな、
と思ったんだよ。
>>427 学生だから余裕無いんでつ…・゜・(ノД`)・゜・
コンビニからFAX送ってみて高かったらどうしようと思って。
>428
10冊以上は送料無料。
値段はA4か投稿用かで違う。大体アイシーと同等くらい、デリータよりは割高。
ほなさいなら。
>>429 有り難う、10冊以上なら送料無料なんだね。
ちと安心した。
>429
それを聞いて10冊まとめ買いをしようと思った漏れは馬鹿かもしれない。
使ったこと無いからまだ自分に合うかどうか分からないというのに。
40×10で400枚か…すぐ無くなる枚数ではないな。
投稿なら月に平均2作品書いて投稿すれば結構早くなくなるかもね。
ウチは部活で一挙まとめ買いしたんだけれど、アポーに変えてから皆の原稿意欲が
妙にアップしたのですぐ無くなって…また注文したよ。
ミューズの原稿用紙とアポーケント、そしてタチカワの○ペンさえあれば
幸せすぎてどうしようもない。
値段サンクス。
よし、絵師の小銭が入ったら勇気出してファクースしてみる。
しかしトレースに弱いのか…
下書きを薄手の紙に買えてみるかな。
今はミューズ110に下書き、135に清書で、
墨の華+ゼブラG。
証券インクと丸ペンも買ってみるか!
ちょっと話題はズレるけど
カッターマットの裏側って滅茶苦茶ペン入れしやすいよ。
作業机が傷だらけで使いにくかったから何気なくひいてたんだけど。
デスクマットやビニルシート系より私的に堅さが丁度(・∀・)イイ!
トレス台には使えないけど。
ちなみにLIONのKIRIKIRIとかいうやつでつ。
表はガッコの工作で一回きりしか使ってないよ・・・・
アポーケントも今日発注したし
早くコンボ技試したくて仕方ない。
デリー他人気ないなーw
デリー他原稿用紙+デリー他インク(2番)+日光Gってもしかして邪道なのか。
アポーはここの人たちの話聞いてる限り自分には合わなさそうなヨカン。
表面がテキトーな紙の方が描きやすい安上がりな自分…。
>>435 最近は光を透過するデザイン用カッターマットもあるよ。
かなり昔、製図事務所で使っていたんだけど、ホント便利。
今はPCで製図書くから、あまり見かけることは少なくなったけれど。
>>436 デリータ、安いよね〜厨房工房の頃はかなりお世話になった記憶
デリータはインクといい粗悪チックな物が多いからね…
ケント紙も赤豚より引っかかりが激しいし…
それぞれ人にあった道具もある事だしそこら辺はモーマンタイかと。
今はミューズの原稿用紙を使ってる。ゼブラ丸、タチカワ丸と物凄く相性がいい
流石、紙屋さんの紙と言うか、神!とオモタ。
合わない人もいるみたいだけど、上質紙であのツルツル感には惚れた。
赤豚の墨吟醸ってどう?
イベントで出てきたのを見たことが無いので気になる。
赤豚やデリータケントは筆ペンとGででペン入れするウチには向いてるらしい。
逆にアポーは合わなくて小説やレーザー原稿の貼り込み用に使ってる。
墨吟醸ね‥‥描き味は悪くないよ。
使いやすい墨汁タイプ。少し太るかもしれない(自分は丸ペン使い)。
ただ、少し使ってると瓶の中がゴミでいっぱいになります。
ボトルの中で墨の表面が乾いて固まって、かけらになって漂流する。
小さい瓶を二つ使ったけど、二つとも最後は流氷状態になって
ティッシュとかで掃除しないとペン先がゴミだらけ。
描き味に文句はなかったが、それが嫌で見捨てました。
今はまんが墨汁。快適だー。
>436
自分はデリータ+日光G+ドローイングゾルKのコンボ。
これが最高だ。
でもアポ―ケントも買ってみるつもり
>436
デリータは下書きがきれいに消えたから使い続けてる
ケントは赤ブタのしか使ったことないんだけど
鉛筆線が消えにくかった気がする
トレース台つかえば解決するんだけどね
昔(10年位前)はデリータ135K+ゼブラG・スクール・丸+書道教室で使ってた墨wだった。
その後デリータ135KからIC135Kに変えて、墨も開明に。
今はデリータ110K+ハイテック。(邪道でスマソ)
昔のデリータの原稿用紙って色もなんとなく黄色くて、
紙も毛羽立ちやすかった(その為ICに変えた)んだけど、
数年前に、セールでデリータ買ってみたら、えらい品質向上しててびっくりした。
紙も白くなってw表面がちょっとすべすべ気味なのがイイ。
蛇足ですが、Tooのカッターマットをトレス台に乗せて使っています。明かりが程よく
マットで緩和されるので眩しくなくて、すごい便利でつ。
>444
私もTOOのカッターマット愛用してます。
大中小持ってるのは流石にどうかと自分で突っ込みつつ…
私はIC、ゼブラG、ゾルKがベスト。コスト的にも許容範囲内。
紙はツルツル過ぎるのダメなんだ。適度にザラッとしてる方が好き。
インクは開明墨汁の方が線が滑らかなんだけど乾き悪くてキレて挫折。
レタリングゾルもいまいちで、一番サラッとしてるゾルKに落ち着いた。
先週の土曜に電話で問い合わせしたんだけど通販要綱が届くのが楽しみでつ〜
アポーケントで冬コミ新刊ってみようと…(;´Д`)ハァハァ 楽しみだ〜
アポーケント届きました。
関東内とはいえ夕方7:00にFAXしたら翌々日の午前に到着。
即日で受け付けて送ってくれるようで凄く好感がもてた。
思っていたほどツルツルと言うわけでなく凄く描きやすかったよ。
下書き線もシャープペン0.5のHBだけどキュッキュ言わなかったし
案外下書きも綺麗に消えた。
一番感動したのはかけあみがマジで潰れなかった事。
表面が白いせいもあるかもしれないが凄くくっきり線やベタが映えて
なるほど、版下作りに丁度いいなと思った。
しかし先日カイメイのまんが墨汁とドローイングゾルKで
描き比べてみたんだけどどっちもイイ感じでふらふらしてまつ。
アートカラーだかの漫画インク(純黒)も気になってるんだよなあ・・・
アポーケント+丸ペン使いの皆さんはインク何使ってますか?
どなたか、無理なお願いとは存じますが
アポーの通販用紙のようなものをUぷして下さいませんか?
FAXが無い為と、コンビニも60km離れた所に一軒ありましたが、いざ行ってみると
FAXがありませんでした…(⊃Д`)それからさらに離れた所では地震でコンビニ自体が
思いっきり休業&廃業…そんなこんなで、困り果ててまつ…
なかなか強力なとこに住んどるのう
用紙をうぷしてもらってゲト、のあと。
PCにFAX機能があればそれで送れないかな?>448
マカーなのでそんなこと考えたのだけど。
Win使いの皆様アドバイスよろすこ。
>447
アートカラーの漫画インクは墨汁と製図用インクの中間くらいの粘度で
丸ペンと相性はいいと思う。ついでにハイグレードの価格高い方は、アナログカラーでも
描かない限り購入する必要は無いです。
昔、ドローイングゾルKをGペン使いの友人に薦められて使って、
丸ペン使いの自分には線が太た印象だったんだけど、ここ見てたら評判いいんだね。
WinならXPに標準でFAXモデムついてるはず
アポ−+丸には墨の華。これ最強。
>454
伸びがだめだたのでもれは人にやったよ<アポーに墨の花
抜きは製図インクが気に入ってます。
素性さらせるもんならみんなに見せられるのになw<印刷ブツ
>452
>昔、ドローイングゾルKをGペン使いの友人に薦められて使って、
>丸ペン使いの自分には線が太た印象だったんだけど、ここ見てたら評判いいんだね。
あー…私G使いで細い線出すことにあまり拘らなからあまり気にしたことなかったけど
確かにそうかモナー。基本的に少し水足すとすべりが良くなるんだがな。
>>458 449様大感謝でつ・゜・(ノД`)・゜・
有り難う御座いました(多謝)
ゼブラの丸ペン今日はじめて使ったけど、あれって柔らかすぎね?
>>459 困った時はお互い様。
いい漫画描いてね。
>>460 ゼブラでも軟質と硬質があるよ。
両方使ってみて合わなかったら、日光かタチカワのも使ってみると良いかと。
漏れもペン先ジプシーだったけど、使ってみないと自分に合う物は分からない
からガンガ!
そんな自分も今はゼブラGに落ち着いているよ。
筆圧次第で丸より細い線が引けたりするのが魅力かも。
投稿用1枚で1〜3本使ってしまうのでイベントの時に買いだめが欠かせないです。
ゼブラ丸、先のとんがりが長いからその分しなり易いんだと思われ。
私の場合は電話してカタログ送って貰えたよ。
FAX無くても注文は可能です。
同じく北海道だったんだが被災地の方ガンガって。
アポーの内ワクでかい。
で、でかいってどういう事?
思わず引っぱりだして計ってみちゃったよ。確かにちょと大きいね。
273×181くらい。
紙の中央に270×180の内ワクをひいたんじゃなくて
外ワクから上下左右2センチのトコに内ワクひいたんだなこりゃ。
ところでアポーで入稿した方、内枠の点線ちょっと印刷が濃いと思うんですけど
印刷に出ました?線の上にトーン貼るのちと怖いんですけど…
長年使ってるけど印刷には出た事無い。
内枠のサイズは確かに変なんだが、まぁいいかーと
放ったままだったなそういえば…言った方がいいのかな
もしかして。
感光度が低いインクだと、アポーは言ってるな。
内枠より、むしろ外枠と断ちきりトンボとの関係に興味津々‥‥
465のリンク先見てミューズ使いたくなったが
135キロしかないんだね…。
トレス派なので使えん。
あまり触れられないけど世界堂の原稿用紙って
描き味解る方居ますか?
100枚セットだと新規に手を出しにくい。
世界同原稿用紙投稿用(110k)でゼブラGペン&ゼブラ丸ペン使用者です(スミは墨汁、ベタはコピックスーパーブラック)
Gペンは引っ掛かりなく描けます
ただ思いっきり太い線を引こうとするとペン先が紙を掘って、紙の裏側からじんわりインクが沁みてしまいます(135kでは起きない現象かも)
丸ペンは気をつけないと線が引っ掛かりまくり
紙の繊維がペン先に引っ掛かってそのままうっかり線を引いてしまうと繊維がインクを引きずってど太い線に…
ただし自分は筆圧が強い方なので、筆圧のない方はちゃんと引けるカモ
トレス派なので、下書きの消え具合はコメント出来ません
>472
筆圧強い丸ペン使いの自分には水と油っぽいですね。
教えていただきありがとうございました。
>471
ミューズの原稿用紙は110kgもあるよ
ミューズに日光○+買いたてのまんが墨汁やったら
私的にはいつものレタリングゾルの方がのびが良かった(´・ω・)
人それぞれ相性があるのね。
レタリングゾルはのび良いよ。
紙によってにじみと太りのリスクがあるから難しいけどね
アポ―ケントの上質版は
新ペン先やCOPICドローイングペンとの相性がいいと思われる。
逆にケントとは相性が悪いかもしれない。
アポ―に今日申し込みしますた(;´Д`)ハァハァ 届くのが楽しみでつ。
カタログ取り寄せた時のサンプルが素晴らしかっター!
余り量多くても使えないので取りあえず最小注文数な感じで
A4,b4と5冊づつ10冊注文しちゃったヨ。
>273×181くらい。
これくらいだったらあんまり支障はないような…?
アポー
>474
世界堂の通販になかったので早とちりしてました。
ミューズのサイトで110kgを確認できたので
画材の通販サイトをシラミ潰してみたんですが
通販で取り扱っている所が見付からず…
通販リストに無くても世界堂にはあるんだろうか。
>480
売ってるよ。自分はいつも世界堂で買うし。
世界堂の通販はコミック画材以外の通常画材も通販してくれるから取りあえず聞いてみるが良し。
水彩用紙から普通の画材、日本画、油彩、水彩、イーゼル、筆カタログ何かも
注文時に希望の旨伝えておけばゲト出来るよYO!
自分はレタリングゾルは線が太りすぎちゃってダメですた。
ホントに道具ってのは相性があるんだなー。
世界堂って90kgもなかった?
目盛り無くて使いにくそうだったけど
同じ90kgでもタチカワの90kgは良いらしいね。
ミスノン、上からペン入れがうまくいかない…
てゆうか確実に太るんだけども。
ゼブラG+開明まんが墨汁でほっそい線描いてるんだけど(ロットリング0.25位)
Gでめいっぱい力強くひいた線みたくなってまうよ(つД`)
>>486 普段は漏れも縞馬爺だけどミスノンの上は
ファーバーカステルのロットリングか日光の丸でやっとります。
>487
ミスノンがほどほどに乾いたら、トーンの下にある紙を当てて上からヘラでこすってみ。
少なくとも平らになるので、少しはペン入れしやすくなるはずだよ。
切り貼れ
「ホワイトの上にスクリーントーンの無地の部分を貼って
その上からペン入れする」
という技を技法書で読んだことがあります。
機会がなくて使ってないけど、ためしてみたらどうでしょう>486
「こまかくて剥がれそうなトーンの上に無地の部分をかぶせて貼る」
はやったことがあるんだけどね。けっこう便利でした。
489補足。
上からこすったあと軽く消しゴムかけるといいよ。
わあ、皆さんサンクス。
トーンはデジタルでやっとるんで出来ないですが、
色々試してみようと思います。
でこぼこはしないんで、描き辛いって事はないんですが、
ロットリング0.25で描いても5倍程に太った時には唖然とした…。
つうか、どーせ仕上げデジタルなんだからPC上で処理すれ、とか言われそうですが
トーンと写植以外は出来るだけ弄りたくないと思うわけで。
エイペックスのFAX、2日連続で繋がらない・・・( ´Д⊂ヽ
注文したいのに〜オオオオオオオ〜。午前中じゃないとだめなんかな・・・。
ママンがたまたま長電話してたんじゃない?
日曜の夜にFAXしたアポーケントが届いてたよ。
書き味どんなもんなんだろうか。
梱包を剥がす手が楽しみで震えるよハアハア。
>485
タチカワの90kgって
どんなの?
見たこと無いんだけど
商品名知りたい。
>492
間違った描線の部分だけ、カッターで剥がすという手もあるよ。
慣れればこれが一番早い。
薄皮一枚剥ぐようにやるの。
>498
修正した上からペン入れするってことだから、剥がす/削る関係は微妙じゃないかなぁ。
ただの修正ならその方法は早いけど。
修正する前に正当なペン線を入れて、
後にその他線を除外すればいいと思うんだが…>削る場合
アポ―ケント届きますた。
梱包も丁寧でエイペックスマンセー状態です。
タチカワ丸とブラウゼとの組み合わせで書いている者ですが。
引っかからないので作業時間の短縮が望めそうです。
>>449さん並びにこのスレの皆様方、有り難うです。
(⊃Д`)ウレシナキー
エイペックスさん、世界堂かtookかどっちかと
提携してくれませんか?
↑tookって何よ…toolsだっつーの。
アポー原稿用紙、コミケでだけでも販売してホスィ( ゚Д゚)・・・
零細でやってるし、コミケ販売や店鋪依託するには生産量が足りない(または追い付かない)のかもしれんよ?
受付の様子から考えると、いまのままで続けてもらえるようにユーザーは買いささえるのがベストのような気がする。
人は便利を求めるが、その結果アポーさんの寿命が縮まるのが一番心配だ・・・。
道具ってのはいいものほど換えがきかないからね(´Д⊂
縞馬の丸ペンはいつになったら質が向上しますか。・゚・(ノД`)・゚・。
>504
アポーがなくなったら、素直に自作ケントで逝くわ…
もう他のメーカーは使えん…
縞馬のGペンが店頭に戻ってきたが質は変わってないですか?
507 :
スペースNo.な-74:03/10/04 02:28
>504
>縞馬の丸ペンはいつになったら質が向上しますか。・゚・(ノД`)・゚・。
むしろどんどん劣化してる気がする。
うん。
長いあいだ縞馬信仰だったけど、
久しぶりにニッコーだのタチカワだの使って呆然。
次からはタチカワでいくよ。
縞馬、昔はもっと質がよかった‥‥はずだ。
太刀川のGペンは太いけど強弱付けやすくって好きだ。
縞馬と使い分けてるよ。
結論・何でも種類が多いほどいい。
>508たんと同じ事をしたんだが逆に昔以上に使えなかった。
縞馬の質の悪さに順応してしまっている自分に気付き唖然。
そりゃともかくここかペン先スレの皆さんのインク買い替えペースの
早さに焦って、久しぶりに新しいインク買ってみたら……。
・・・・・・3年も同じインク使う方がアホだと実感しました。
>511
自分はプロだが、インクは一作に一ビンのペースだよ。
連続でふた開けっ放しで、3日くらいで流れなくなる。ちなみにパイロット
私はポスカラの空ビンに使う分だけとって使ってたので
意外と本体(藁)の方は減らないし、水で希釈すれば
そんなに使用感は変わらない…と思ってますた。
使ってるのはカイメイのゾルKです。
ビンに直接ペン入れると付け過ぎてしまうので
それを防止するために始めたのですが、
わりと経済効果いいなぁと思います。
水で希釈は駄目かな…微妙な粘りとのびが違ってくる。
さらさらになりすぎるというか。
小分けするのを忘れてたよwこんどから3回くらいにあらかじめ分けて使おう。
ありがとう。
私はサラサラが好きなんで必ず水で希釈する。
このへんは好みですね。
>515
さらさらは好きなんだけど、仕上がりが線が太るっていうか、
微妙な抜きのフェードアウト感が出ないんですよ。
入りから抜きまで同じ太さっていうか…。丸ペン使いなので
顕著に現れます。
615 :スペースNo.な-74 :03/09/19 18:49
久しぶりにマイナーバージョンウプ
日課鴉インク(3)
縞馬製図(2)
炭の鼻(2)
改名漫画僕従(3)
渇きの速さがうぷしてるので
ペン先にはミシン油な感じで保存が好ましいと思われる。
>日課鴉インク(4)
>縞馬製図(3)
>開明墨汁(3)
>で混ぜると結構滑らかなインクが出来るよ。
>俺のお気に入り混合表。
>作ったインクは空きインク容器に入れてるよ。
>賞味期限としては、3ヶ月〜半年は優に使えるよ。
>耐水性は
>医者まーちんブラックスター(2)
>日課チャイニーズ陰気(2)
>商権様インク(4)
>レタリングゾル(2)
>でどうぞ。
>上から順番に混ぜてみようね。
ペン先スレに載っていた神の混合インク。
絶賛だったらしいが試して無いから
わからんちん
さじ・カブラ使いだと開明漫画墨汁さえあればあまり紙は選ばないと思う。
つか開明漫画墨汁凄すぎ…、へたなマーカーより乾きが早い(藁
抜きも綺麗にできるし。
開明漫画墨汁、ぬきがうまくいかないのは漏れの腕がわるいのでしょうか・・・特に動線。
普段は墨の華使いです
戯画汁って実は墨の華そのものだと言う噂があるんだけど…
どうなんだろう?
>>519 ウチは髪だけ墨の華、あとは全部マンが墨汁と使い分けてるよ。
あと、コマワクはハヤシインクのの耐水性
ところでもまいらホワイトはどうしてるよ
効果用ホワイトはドクターマーチンペンホワイト。
修正は修正液かスキャン後に修正。
ぺんてる修正筆とハイブリッドの白
上のような、扱いの楽なホワイトにあわせてインクを耐水性のものに変えた。
ブリードプルーフホワイトを使ってます。
あとは普通の修正液。
ポスカラとコピックのオペクーホワイト。
上書きするところは、修正ペンとミスノンの水溶性
コピックのホワイト。
カビはえにくくて長持ちするよ。
他はミスノンと修正ペン極細。
開明の漫画墨汁がどこいっても売ってない
人気があってつねに品切れなのか
人気がなくて入荷してくれないのか
くそぅ〜どこで売ってるんだ〜
>>528 漏れはどこにも売ってないからとあきらめて通販したクチです。
漏れの場合はコミック画材に強い画材屋さんで取り寄せてもらったよ。
中三日で仕入れてくれた。
それ以降は店に置いてくれて助かってるよ。
>>528 これいいよね。何種類かインクを試してみたけど
水彩もアルコール系マーカーも両方にじまないのはこれだけだった。
カラーのときも重宝。ペン入れしてから画材を選べる。
安さも魅力さ……。
チャイニーズインキも水油性両方オケーだよ
コピックもにじまない
>519
自分も開明マンガ墨汁だと、入り、抜きが決まらないYO!
なんかミリペンで書いたような線になってしまう。
レタリングゾルも同じく。
普段は普通の開明墨汁。
細い線も入りも抜きもびしっと決まって色っぽい線が引けて大好きなんだが、
いかんせん水溶性。汗でにじむー。
耐水性で真っ黒で入り抜きが映えるインクはないものかのー。
>533
開明マンガ墨汁の伸びが悪い時はパイロットの製図用インクを少しずつ足して薄めてるんだが
これが案外快適。
過って水をたらしたんだがなんとか無事だったぞ。
駄目元で試してみれ。
>>534 激しくノビが良くて悶絶しそうでつ。
ありがトー
ゼブラGの質の悪さの原因
メールを頂きましてありがとうございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
いつも当社製品をご愛顧賜りまして、厚くお礼申しあげます。
この度は「Gペン」が手に入らないとのことで、大変ご迷惑を
お掛けいたしまして申し訳ございません。
Gペンの生産につきましては、今後需要がある限り、当社といたしましては引き続き 生産を続けていくつも
りでございます。
現在、生産の遅れにて、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしております。
実は、3年程前に熟練作業者が退職し、3年前の時点で若手社員に技術の継承がされ
ていたと思われていましたが、実際には技術が修得できていなかったのが事実です。
その改善策と致しまして、
現在、当時退職した熟練者に再度きていただき、技術継承の徹底
を行っており、9月中に終了できると考えております。
上記経緯の関係で、一時生産に遅れが生じご迷惑をお掛けいたしましたが、現在では
生産数量も回復しつつあり、10月頃を目処に解消するよう努力致しております。
ご愛用頂いておりますお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。
今後ともお客様に喜んでいただける製品作りに努力していく所存でございます。引き
続きゼブラ製品を宜しくお願い申しあげます。
ゼブラ株式会社
お客様相談室
5年前に購入した8グロスのうちの1グロスが残り少なくなってきますタ
熟練技術者たんが戻ってくるまでがんがろう
8グロスのうちの1グロスじゃなくて、残りの1グロスですた。
修羅場ってると言語崩壊してきますな…
ああ、だから今年の夏に実家(田舎)に帰った時に
近所の文具屋で埃被ってたGペングロス買いしたやつは
やたらめったら書き味が良かったのか。
個人的にはGペン以上に丸ペンが気になってるんだがどうよ?
狙い目は寂れた文房具店にあるGペンだな。
近所の文具屋探してみるかー
俺は以前ゼブラGのグロスを1個500円で買ったことがある。
田舎の廃れたディスカウントストアだった。全く売れなかったんだろね。
50代の先輩がくれた、更に前世代のゼブラのGペン先、
結局アニメーターになってしまってペンを使わないからと
1/2グロスくらいくれた。
それが物凄くペン先の減りが少なくて!
しかもひとつ摘むと他のペン先が微妙について来る。
成分に鉄を含んでるらしく、磁石化してるのだ。
道理で先の減りが遅いと…。
勿体無くてここぞと言う時にしか使わない。
古き良き日本人の丁寧なモノ作りの話をきくと、昔のペンが
無性にほしくなりますな。
しかし、基本的に我々は合理性やコスト追求で作られた、
最近の「そこそこの品」と付き合っていかなくてはならない・・・
ゼブラの丸ペンの質も復活するだろうか…
ニッコーに乗り換えようか迷ってるとこ。
若手が匠の技を受け継いでくれることを切に願う。
それにしても3年間も気付かずにいるなよゼブラ。
熟練の技術が必要って・・・
ペン先生産って、機械でやってるんじゃないんだ?
型抜きは機械ですがね
液だまりの穴からペン先に入ってる1本スジは手作業で入れてます
ペン先って、手作業で作ってたんだ!?
自分的に20ヘェーですわ。
一昨日・・・アポー頼んだ。
昨日・・・注文書が来た
昨日の午後・・・注文した。
今日・・・届いた。
早っ!!!
そんなに早いのか。
頼んでみるかな。
アポーの仕事は速いね。
うちも中2日で届いたよ。
でもサガワはやめてホスィ・・・
>551
飛脚だから速いんだよ(仕事の雑さは業界随一だが)
ニッコーがタチカワで作られてるんだっけ?
タチカワがニッコーで作られてるんだっけ?
ゼブラは(ry
いいな、これ……。
赤豚製のフリーペン軸は烈しくハズレだったけど
懲りずにこれを試してみようかな。
地元で手に入ればいいけど。
明日都市で捜してみよう<軸
400円なら1個くらい試しに買っても損はない
どなたか開明の白墨液を使ってる方いませんか?
結構いいらしいのだけど・・・ドローイングゾルKが滲まないか心配。
とりあえず使ってみてみよう・・・(安いし)
まんが墨汁に普通の開明墨汁足したらどうなんだろう?
>>561 ノビが良くなるよ
使ってるけど結構いい感じ
漫画墨汁に墨の華足してみるかなー
両者のいいとこどりになるといいけれども
>560
既出。使い物にならんそうだ。
白墨液はカラー画材との組み合わせの方が行けると思われる。
>557
自分、愛用中です。なかなかいいですよ。握りごこちもよし。
今まで別メーカー似たようなタイプのを使ってましたが、すぐにペン先を入れる
所が折れちゃってたんだけど、それも無し。
最近自分の画材はタチカワだらけになってる…。(原稿用紙の90K、
結構描きごこちもいいしトレスしやすくて好き。)
>>556 今日シティで探したけど売ってナカターヨ・・・(´・ω・`)ショボーン
タチカワの90Kってどこで売ってる?
ネットもみつからんし、新宿の世界堂もtoolもない。
立川はペン先まとめ売りしてくれたら、
シマウマからすぐにでも乗り換えるんだけどなぁ・・・
結構使いつぶすので、二本100円はチョト高い。
>>569 赤豚のイベントで出てたけどもう無いみたい
>571
えっ…!赤豚のイベントでねらってたのに。ショボン…。
電話で立川に問い合わせるしかないのか…!?
>570
どれのこと?丸ペンは箱で買ってるが。2500円のやつ。
>560
同じく安いと理由で最近試しに買いました。開明漫画墨汁使用で今の所問題無いです。
薄いという意見もありますが、インクとの相性かもなのでとりあえず買うのは確かにお薦め。
注意点として、使う度撹拌必須。乾くとかなり白くなります。恐ろしく乾くのが早い。
あと他のスレに「乾くとトーンにくっついてはがれ全く使えない」という意見も…。
少女漫画の瞳の中のような細い線はどうしても太るけど、普通の線には充分使えると思う。
特に入り抜きがハッキリした線に向いてるみたいで、ベタフラの要領で黒ベタに白フラを描いたら綺麗さに感動した程(w
575 :
スペースNo.な-74:03/10/14 07:56
>572
私もわざわざ都市に一般入場で行ったけど
立川90kg原稿用紙ゲトできなかったよ
立川のサイトも見たけど、ペン先紹介ばかりで
紙の事は何も書いてないね
都市の終わり頃に立川丸を探したが無かった…_| ̄|○
始め頃にさがしたけどなかった‥‥
>>575 あ、ありがとうございますっ!!
地元のところでは二本入りの丸ペンとかしかないので、
大量に使いつぶす自分としては、困窮していたところでした。
これを使ってレッツ冬コミ原稿します。
立川丸って漁船ぽいな
ハラシママグロの一本釣りでつね
アポ-ケントが屋不奥に出てますよ。
5冊も要らないが少し欲しい人には良いのでは?
アポ-原稿用紙、電話で問い合わせたらサンプルと注文用紙送ってくれるとのことだったけど、
10日経っても何も来ない…。_| ̄|○
>583
仕事の速いアポーさんには珍しい。
もっかい連絡入れてみたら?
>>583 電話だと、言った言わないの取りこぼしがあるから
ファックスしてみ。
>584,>585
もう少し待ってみようと思ったんですけど、アポーさんて対応早いみたいなので、
こんなに待っても来ないってことは連絡先の聞き違いとかがあったのかもしれないですね。
ウチはファックス無いんで(T-T)、もっかい電話で言って送ってもらいます。
すみません、池袋でICトーンが一番安いお店ってどこでしょう?
背か移動かなと思ったのですが
ご存じの方いませんか?
池袋の背街道はIC売ってないんじゃないかな?
つか池袋で値引になる店は知らないや。ゴメソ
せめて10枚買ったら1枚タダとかいう店があればいいのだが。
役に立てずスマソ。
ゆざわやで3割り引き中でっせ>アイシー
DM持ってないとだめかもだけど
>588,589
ありがとうございます。
あやうく背か移動に行ってしまう所でした。
池袋、オタクモノは豊富なのに画材は結構無いような。
ゆざわや…会員ではないのでした…。残念。
しかし3割引はいいなあ。
おとなしく近所の定価で売っている店に行くことにします。
いつもイベントで何枚1000円を買っていると
定価で買うのがアホらくなるなあ…。
池袋だったらKAシーが安かったはずだよ。いくらだったか忘れちゃったけど。
KAシーは300円(税別)だったんじゃないかな?
イベントの6枚2000円より安いからイベントでは買わなくなった。
>590
ちなみに背界同ではIC商品の取り扱いは無いよ。
全店で、という意味です。
ぺんてるの修正筆を買ってみました。
なんて使いやすいんだ…(´Д`)
細かいトコは無理だけどおおまかに修正するには最高。
>591,592
KAシー情報ありがとうございます!
KAシーのサイトには扱っている種類や値段が無かったので
知りませんでした。
今回は間に合わなかったのですが、
(>590書いてすぐに買いに走ったので…)
次回からKAシーに行ってみます。
ありがとうございます。
>593
知りませんでした。ありがとうございました。
すみません、KAシーは何て読めばいいんでしょう…
普段は池袋は全くといっていいほど行かないのですが、
今度都合で行く事になったので、
冬のハラシマの前にトーン買い込みたいと思うのですが…。
タチカワの丸ペンが恐ろしいほどに「使える」。
細い線が引っかかりなく描ける…
それとも初っ端の一本の出来が良かったのか?
ゼブラもこれくらい描けたらいいのに…
正直、1箱の半分は描き味が悪くて私には使えないんだよな…>ゼブラの丸ペン。
>>598 へぇ。
今使っている縞馬Gが無くなったら試してみようかな。
しかし私の場合縞馬でも9割方満足してひけるあたり、
多分宝の持ち腐れ(線がシビアじゃないからだろうけど)
ところで、最近ゼブラのGは蘇ったのでしょうか?
そろそろストックを買い足しに行きたいのですが…
日光のG、自分の筆圧だと線が太杉になってまう・・。
なのに1箱残ってるよママン。
ゼブラGの書き味が恋しい・・。
縞馬Gの復活報告はまだかのう。
給料日前なんで、グロス買いで失敗したらと思うどガクブルで
仕方ないから立川G10本づつ入りでだましだまし描いてる今日この頃。
ニッコウのタマペンにハマった。
アポーケントと使うと線の強弱が思うように引ける〜
これからはコレに決めた!!
縞馬のペン先の質の悪さの理由、このスレ見て初めて知った…。
少し前にグロス買いした大量の粗悪品をどうしてくれるんじゃー!
それはそうと、インクなんですが。
ずっと開明の普通の墨汁だったんだけど、原稿が汚れまくるのに耐えかねて
まんが墨汁を試してみました。
汚れにくいし、何より黒々としたきれいな線で、印刷がきれいに出そうなかんじ。
ただ、伸びが悪いというのか、ひどく描きにくく感じたんで、このスレで
初めて知った、インク混合術を試してみようと思い、残っていた
開明墨汁を混ぜてみました。(スポイトで軽く吸って3回分くらい)
描きにくさはすっかり解消されましたが、今度はひどく線が薄く…。
肉眼でもあきらかにわかる薄さ。水で薄めたんでもないのに何故…。
蓋を開けて一晩放置とかして、水分を飛ばせば復活するかなあ…。
あの黒さには感動したのに、それがすっかりなくなってしまったよママン。
>603
昔、開明墨汁にクレタケ混ぜてクレタケが下の方に
ドロッと沈澱したのを思い出す。
その時も薄さにビックリしたものよ。
漏れの場合結局混ざってなかっただけだったんだが。
ドローイングゾルの少しばかりの伸びの悪さを解消するために、
墨の華をちょっと混ぜてみようかと思っているんだが、
うまく混ざらなかったどーすんべ。とつい及び腰に…
メーカーの違うインクをあわせると、まれに化学反応を起こして
沈澱し、水分と分離します。
いきなりインクツボにたらすのではなく、絵皿か何かでまず少量
試しに混ぜてみて様子をみるのがいいかと。
どんなインクも古くなると腐ってねばるので
こまめに捨てて新しいインクを補充するのを勧めます。
>>603 一応駄目もとで、縞馬屋さんに未使用の分だけ取り替えては貰えないか聞いてみたらどうかな。
職人さんの引継が上手くできてなかった事を認めてるわけだし。
枠線引くのにオススメな画材ってなんでしょうか?ロットリングペンを
使ってるんだけど定規置いて引くとにじみが出る・・更に定規の
内側までインクがにじみ出てしまうんでつよ・・修正だらけになって
汚くなってしまいます・・
烏口。線のシャープさではこれが随一。
>608
基本的なことを確認するけど、定規はエッジを上にして使ってるよね?
>609
参考にさせてもらいます!
>610
上にして使ってます。ペンがいけないのか定規がいけないのか
私の使い方がいけないのか・・
皆さんが何を使って枠線を引いてるのか意見を聞いてみたいです
私も烏口愛用者だったり・・・
以前はピグマとかロットリング使ってたけど、ピグマは消しゴムかけると薄れる、
ロットは手入れが面倒という理由で烏口にしますた。
当時、奮発して5000円くらいの高級品を買ったけど、16年経った今でもまだまだ現役。
>604、605、606
レスありがとう。
同じ開明同士だから、分離等は大丈夫だろうと油断し、いきなりインク瓶に入れて
混ぜてしまったのがいけなかったのね…。今後はもっと慎重にやります。
高い物でないとはいえ、田舎なので通販で買ったのに…。送料の方が高くつく感じ。
まだほとんど使ってなかったのに買い直しだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
>607
そうですね、駄目もとで聞いてみようかな。
貧乏人なんで、グロス買いは結構な出費です。もうまとめ買いはやめよう…(;´Д`)
614 :
スペースNo.な-74:03/10/23 23:54
>>608 ロットリングは難しいよ。
やや紙からうかせ気味にして、線をひく速度は遅すぎず早すぎず。
精密機器(wなので、調子の悪い個体である可能性もある。
烏口をつかうときは、製図用インクに入ってるペラいプラ片を使って
烏口の外側にインクがつかないようにね。
烏口使うとき、ペン先にインクつけてプラ片のかわりにしてます。
プラ片なくすから…
B5のプラ板(ダイソーで買ったルーズリーフの仕切りだけど)を
浜崎のCD聴きながら調子に乗って切り刻んでたら
プラ片が何十枚も出来てて鬱・・・
一生在庫があるかも
>614
有難う御座います。烏口を結構皆さん愛用されてるんですねー
私も挑戦してみたいと思います。
使い方までご丁寧に有難う御座いました!
>617
メーカーにもよるけど、ミリペン。これ最強。
早いわ、修正も少ないわ。
カラス口は、インク補充に手間かかるのと、
あと、やはりなれてもインクぽたやってしまうので
やめた。インクの量が多すぎると
はみ出しやすいしね。
烏口は墨汁系だと相性悪いよね。
やっぱり表面張力のある製図用インクとかがいい。
ペン入れはまんが墨汁だけど、枠線のために製図用を買ってる。
近所の文具店で、定価5000円くらいするカラス口がどうしても売れないらしく
みんな千円以下の赤札になって並んでいる。
最近はみんなCADとか使うからかな。
高校の美術でレタリングがあってカラス口の使い方を習った。
最初は苦労したけれど(手の甲にいっぱい線を引いた)
かなり好きな道具になった。
しかし使う機会はそれ以降20年間ない。
当時から字書きだった自分が何故美術を選択したのか謎だ
烏口は最初なれるまで時間かかったけど
なれると綺麗な線が出るから愛用してる
太さも調節できるしね
墨汁もたまに使ってるけど相性悪いのかー
製図用インクやマンガ墨汁も色々使ってるけど
たいして変わらないようなー………
>621
細い線だとへいきだと思うけど太い線はちょっと流れやすくなるような。
角がふくらんだり‥‥(自分はちょっとそれが気になるので、製図用)
>>622 インクが濃いと線の引き始めが太るなーとは思ってたけど…
色々な線を引いて研究してみる!(゜д゜)ゞビシィ
ところで、皆さんベタは何を使ってますか?髪とか塗る用のやつ。
私は今は筆ペンですが、どうも筆ペンのインクって薄い感じがして…。
やっぱり、細い筆でちゃんとした墨汁か何かを使うのが最強かなあ。
塗りにくそうなイメージがあるんだけど…。高い筆を使えばいいのかな。
筆ペンとかと違って、お店で試し書きとかできないしなあ。
画材メーカーが、漫画のベタ用筆ペンでも作ってくれないだろうか。
「入り・抜きがキレイにできて、インクは黒々!」みたいなやつを…。
値段は程々高い方が絶対いいでつ・・。マジデ
漏れもぺんてる極細。ただし乾きにくいのが難。
よくこするなり…。
あと、セーラーの本造りを愛用。
毛先の修正はホルベインの面相極小使ってるけど
1000円もする(苦笑)
硬さもちょうどいいんだけど…。
>>624 500円くらいの筆ペンを、クレタケ漫画ブラックにボシャっと
突っ込んで使っている。
筆ペンのインクが薄いのは気のせいじゃないと思う。
黒さのことだけをいえばポスカが優秀なので
つやベタ以外はそれを使う。
この前白墨液使った・・・
使えねぇ!!なんじゃこりゃ!!
でした。修正箇所がスケスケやん。
¥500がムダに。
コー●ンで買ったアメリカ製の修正液最高!!
薄め液不要で一回でばっちり消える!!
しかもミスノンみたくふたにハケ付いてるんだけど
丈夫でコシが強い。
20ml¥210くらいでした。
WhiteOut cover-itというやつです。
昔このスレで出てた「ぺんてるの筆ペンカートリッジの中身を
洗い出して呉竹マンガブラックを詰め替える」やつ、ずっと愛用してまつ。
筆ペンの使い心地で呉竹漫画ブラックの黒さ。便利。
水ペンこれサイコー
スケブや、スケッチなんかは、筆ペンで描いて
水ペンで溶かしてグレー部分を作ったりしてるなあ。
水ペンと、お気に入りの透明水彩を少しつつ絞ったものを固めて
常に鞄に入れてまつ。とっても便利。
水筆はぺんてる製とクレタケ製があるぞよ。
大きさも小、中、大、平がある。
ベタ塗りの道具についてレス下さった方ありがとうございました。
筆ペンのインクを詰め替えて使うという手が…!
思い付きませんでした。私もやってみよう。
筆ペンに関しては、このスレの皆さんのおすすめはぺんてるの極細なんですね。
文房具屋行って探してきます。
ぺんテルの顔料インクカートリッジは結構黒いと思う。
これを極細につけて愛用中なんだけど、重ねた原稿用紙の裏や
トーンに写りやすいのが難点。
>>630 泡立つくらい振らないとそうなるな。
ペンでも使えるって言うから買ってみたのだが・・・。
ペンで泡プチプチやると飛ぶし泡消えるの待ってたらまた底に溜まるし・・・。
枠線引くのに綺麗だと評判な烏口。
店行くと2000円ぐらいのから5000円ぐらいのまで色々ありますが
安いのと高いのの違いがよくわからない。
>638
直線定規でも色々あるのと変わりなし。
高い方が精度は良いと思うよ。
財布と相談して好きなの買いなはれ。
烏口とか製図セット、たまにオクに出るよ。
デザイナーが机の中から掘り出して売ってたりしますw
いまはデジタルに移行してしまったから、と激安で。
これで烏口(ほぼ新品)とフキダシ用テンプレート大量ゲットしましたv
あれだ、使ってないとかいらない人は出すといいかもね。
眠らせとくくらいなら誰かが使った方がいいし。
ぺんてる筆ペンのインクどうやって詰め替えるんだゴルァーーーー!
>642
ごめん…そしてアリがトン。
だって手が真っ黒になったんだコルァー
マンガブラック落ちないんだコルァー(´Д`;)
642追記
実験では呉竹の筆ペンでやってるけどぺんてるもほぼ同じつくりなので問題なし
お好みの方でどうぞ
蓋の開閉の際はインクが飛び散る事があるので汚れてもいい服でやりましょう
リロしないで書き込んじゃった…連続スマソ
汚れるから気をつけてって、もう遅かったかw
手間はかかるけどマンガブラック入り筆ペンは非常に使い良いので頑張ってね
上記のサイトには先人達の知恵と知識がいっぱいあるので
ヒマな時に一通り読んでみるといいよ
ファーバーカステルの製図ペン゙を使っているのだけど、インクが薄い気が
する・・・。インク、ロットリングのやつを入れたらやはりまずいだろうか。
ファーバー使用者の人、インクの薄さ気にならん?(私だけか・・・?)
>642姐さんできたぞコルァー!アリがトンだコルァーーー!
で、夜中に何やってんだ漏れー!!!
>>647 何だその口調は・・ひょっとして炎邪様ですか?
ここのスレを参考にして、アポーユーザーな漏れもタチカワの○ペソで描いてみた。
しかし漏れには合ってないようだ。
ベタフラを描くとどうしても抜きが擦れるんじゃー!(;´Д`)
軟らかい感覚も慣れないでつ。
なので今まで通り縞馬の硬い方を愛用中。
>648
いや、なんとなくコルァースレを思い出して。
すこし劣化しはじめたインクや、試して気に入らなかったインクを
一度デカビタCのビンにためてベタ用に少しずつ出して使っているが、
何かのひょうしに飲みそうなので、戦々恐々の日々です。
私は待つ。
いつか651が 「飲んでしまいました」
と報告しにくる、その日を。
〜fin.〜
インク壷の横に飲んでるコーヒーカップおいといて
そのカップに付けペン突っ込む事はよくある
>>654 俺は勿体無いから、墨臭いそのコーヒーを飲み干す
俺だけじゃないと思っていたが…やっぱ、いるんだな
>655
いやいや、突っ込むやつはいるだろうが
それを飲むやつはいないと思うぞ
それをやった経験はないけど、下描きで消しゴム使ってて、
無意識に手で消しカスを払った先には、キャラメルコーンを盛った皿が…
その消しカスをマブしたコーンを、これまた無意識に口に運び……
消しカスは、 コ リ コ リ し ま す 。
コーヒーを飲むつもりでインク瓶を口に運んだことが(ry
>657
似たパターン、砂消しのかすがポテチに。
あの砂利砂利感は一生忘れません。
画材を食べるスレになってるぞ!w
ペン立てに立ててた付けペンで刺青作っちゃったヤシいる?
15年たっても残ってまつ。
スレちがスマソ。
イス(グレー)に丸ペン先が落ちてて
座った瞬間にペン先がケツに刺さりますた
工房ん時、クラス掲示板の近くん席で
掲示物の画鋲がイスに落ちてて、それを知らずに座った私は
心の中で「ギャアアァァ(;´Д`lll)ァァアアアア 」状態ですた
更に幼少時代
昔のストーブの前で風呂に入るために服を脱いでいた時
バンツ脱いだ瞬間、ケツが物凄い勢いで熱いストーブに接して
ケツ、大やけど
(;´Д`)…………………………。
何故ケツばかり………_| ̄|○
>661
ノシ
刺青というか指の中にうっすらと黒い影が(´Д`;)
ペン先でぐっさりで、えぐっちゃう事はよくありますね。
・・・それ防止にどこぞの漫画家は
消しゴムの小さいのを、ペン先に突き刺してるらスィ。
が、ペン先が少し潰れたりしないだろうか。
667 :
スペースNo.な-74:03/11/02 18:41
デザインカッターを使っていた頃は、刃を蓋代わりの消しゴムに突き刺して
身を守っていますた。
一度転がって落ちたカッターが足首にぶっすりと突き刺さったことがあったので…。・゚・(ノД`)・゚・。
デザインカッターのキャップを付け忘れ、ペン立てに立てた状態でぐっさり。
左手の人差し指に傷が残ってますだ。
血がなかなか止まらなくてかなり焦った・・・でも右手じゃなくてよかった
開明墨汁っていいにおいだな・・・
ミスノンのにおいハァハァ
SMやフェチの世界に突入しているw
おいおい、墨の華のカホリを忘れて貰っちゃ困るな。
華だよ?華。さて今日も一嗅ぎ。
なんだこの臭いは!!
今日一年数ヶ月ぶりに4年前買ったくれたけの漫画のインク使ったらなんかすごくにじむような…。
これってやっぱりインクが問題?それとも使い古したペン先使ったから?
トレース台(ライトボックス)でA4縦のってあるんかな?
市販のA4のヤツあるにはあったが横向きだし斜めになってて
縦に向けて使うものでないしな。
かといってA3の買うにしてもでかすぎるし、B4も微妙にA4が入らない。
>>674 A4・A3・B4
サイズの小さい順に並べてみる事を勧める。
>>675 B4のトレス台って横のしか無いんじゃない?
>678
あーそうか。そのタイプがあったねえ。
ハンズやマクソンのは傾斜無いから問題無し、と。
681 :
スペースNo.な-74:03/11/05 18:39
アポーケントの使用感を過去レスで読んだけど、
Part2との使用感の違いがいまいちわからない…(´・ω・`)
FAXで注文用紙をもらって、いざ注文、と思ってるんだけど、
このスレ的にはケントでFA?
Part2の方が使い勝手が良かった人はいらっさりませぬか?
希望と違ってスマヌ。
自分はPart2はたまに紙の汚れが入っていて気になるのと
紙面がチョト毛羽立ちやすいのでヤハリケントかな。
Part2と他メーカーの原稿用紙を比べての利点は
メモリの見やすさくらいかもしれんです。
683 :
スペースNo.な-74:03/11/05 20:20
>682
アポーケント>IC>あぽーPart2
って感じなの?
それとも
アポーケント>IC≒あぽーPart2
って感じ?
>>683 書き味という事なら
アポーケント>IC>あぽーPart2
…かな、自分は。
文房具板って実はすごいよな。けっこうためになると思う。
自分、住人です・・・
687 :
スペースNo.な-74:03/11/06 00:29
どのスレがオススメですか?<文房具
字や文章を書くのと、漏れらとではちょっと文具に求めるものが
違うんだけど、そこをとばして読んでもけっこう面白い。
消しゴムスレは私も見てる。
確かにマンガに使うのと、事務で使うのじゃ求めるとこが違うよね。
FOAMが漫画には向かない(紙削るから)ってあったんだけど、まさに今使ってる。
今度別の買って使いくらべよう。
駅前の文具屋が改装だってんで文具4割引でした。
で、水筆を安く買えたので墨の華を入れてみようかと思ってます。
白墨液も面白そうだけど、使い道思い浮かばないしなー。
アポーpart2なら、ICから乗り換えないな。ケントだから乗り換えたのさ。
>>691 水筆に墨やインクは漏れて危険だと誰か書き込んでたような…
でもせっかくだから実験して報告よろー
水彩紙の吸水力にあわせてインク(水)がドバドバ出るので危険
鉛筆削りのおすすめってありますか?
刃物はドイツ製が優秀ときいて、made in Germanyの怪しい削り器を
買ってきたけど、芯が欠けないように削るのにコツが要る・・・
ファンシー文具セットについてきた、けろけろけろっぴの
鉛筆削りのほうが使いやすいyo
たまたまハズレを引いたのか、やはり文具は日本製なのかなぁ。
>695
ファーバーカス○ルの鉛筆削りは使いにくかったよ。
アレもmade in Germanyだね。
水彩色鉛筆セットに付いてきた奴だから
文句は言えないが…
鉛筆は優秀ですた。
効果線を引くときなど他の絵にはみ出ないようにするために貼るものって売ってるのですか?
テープだとはがしにくいし、もしそのようなテープがあるなら商品名教えていただけませんか?
マスキングテープ
マスキングシート
>697
マスキングテープが一般的かな
ホームセンターのペンキんとこにマスキングテープがあるよ。
他のテープより粘着力は弱いけど
原稿に貼って剥がす時、たまに原稿と共に剥がれるから
腕などに貼っては取り…の繰り返しで
粘着力を落として、原稿にしっかり貼ってる
テープをはがす時にも慎重に…原稿を傷つけないようにしてる
水彩用紙とかにも使えるけど
はがす時にマジで慎重に剥がさないと原稿が剥がれる。
何回かやって泣いた。
水彩にはマスケット(塗るマスキング)かマスキングシートの方がいいね
マスケットって扱いづらいよ。
よく撹拌しないとならんし、慎重に剥がさないとやっぱり原稿痛めるし。
>697は地味にホワイト使ったほうがいいと思うぞ。
カラー原稿で必要なら、仕方ないかもしれないが。
>>698>>699>>700 ありがとうございました。
マスキングと言うのですね。
今日画材屋さん何軒か行く予定なので探してきます。
なければホワイトなどでがんばります。
>>701 もう遅いかな
テープを貼って効果線を引くと、テープに引っかかるよ
引っかからない様に引くと、勢いが死ぬ。
後から修正がベター。
自分はどうしても必要な時は
「Scotchはってはがせるテープ18mm×15m」を使ってる。
文房具屋で売ってるし、薄くて粘着力も弱い
ツヤベタ、トーン削る時のマスキングにも使ってるよ
透明だから、はがし忘れには注意
テープをまたいで効果線引くとひっかかるけど、
コマの端から引く場合は問題ないと思う。
(ワクの外にテープはってその上から枠内に向かって引く場合)
ペンを寝かせ気味に持って引くとやりやすいよ。
704 :
スペースNo.な-74:03/11/07 16:29
ただし、テープの上のインクは乾燥しにくくてこすりがちだから
要注意だ。
なるほど。ありがとう。
っていうか今日マスキングテープ買ってきました。80円品を。
テープの上から書き始めるときのみ使おうと思って買いましたので大丈夫ですよ。
でもなんかこのテープって包帯巻くとき用のテープみたい…。
べっとりしないかな。
ちなみに今日行った店は周りが紺色のミリペンが100円など、いろいろ安かったのでびっくりした。
とりあえず20%オフのペン先かっと来ました。来週もまた行こ。
わしは、原稿用紙がICならメンディングテープをお勧めする。<マスキング
アポーは表面傷めるので注意。
>>705 マスキングテープは、服につけてはがして、というのを何度かやって
好みの粘着度に落としてつかうといいよ。けっこう強いから。。
>705
それ、普通のマスキングテープだろ、木とかガラスに使う
紙に描く用のマスキングテープは半透明なやつだ
粘着度もそんなにない
>>708 708の言っているヤツはマスキングシートだとオモ。
紙面の弱い水彩紙なんかによく使うヤツ。
一応
>>705が買ったやつでも、705の用途なら
皆さんが言うように粘着力落としてからなら
特に問題なく使えるしいいんじゃないかね。
うっそ!!逝って来ます。
てかなぜあの店は漫画の所に…。
一応半透明のやつ探してきます。ありがと。
紙に描く用のマスキングテープって紙のだよ。うす黄色くて幅がいろいろあるやつ。私は1,5〜2cm幅のを愛用中。
仕事でも使うけど、絵の部分をマスキングしてから効果線ひいたりしてる。
ホワイトかける時間取られないので作業時間の短縮になるよ。
半透明のやつは「メンディングテープ」だったと思う。
上から名前が書けるってウリで出たんだよ確か。
あれ…買ったのも幅いろいろあって1センチくらいのにしたんだけど。
ちなみに内側にNITTOTAPEって書いてるんだけどどういう意味だ。
調べて見るか。
708の言ってる半透明のはサランラップをブ厚くしたやつなのではと推理してみる。
半透明のはお高い。
お高いけど白黒原稿作成時でも、ホワイトを飛ばしたり、布スタンプする時便利。
調べたらほんとに違う用途っぽい…。
ハァー。
昔はメンディングテープ使って、マスキングしてたけど
今はふせん(ポストイット風の糊のもの)使ってます。
裏に全面ノリの付いた2,3センチ幅のテープ状のヤツ。
ポストイットと一緒に並んでるけど、
代走で2巻入り100円で売ってるやつで支障なし。
人物などをマスキングする場合は服とかに1、2度張り付けて
粘着力落としたメンディングテープ使ってます。
万一、糊が画面に残っちゃった場合の為にラバークリーナー
用意しておくといいですよ。
>710
トレースする時に下書の上に載せた紙がズレ無い様にする為にテープ使うのだよ。
セロテープだと紙を痛めるだろ?もともとは製図とかのデザイン用品だけどな。
>>711の言っているうす黄色で幅が色々あるヤツはホームセンターで
家具のマスキングをする為に売られているものとモノはほぼ同じ。
ケント紙に一時的にはる位ならなんとか使えるし安いから漫画のコーナーやら
文房具のコーナーにもよく置いてある。自分は
>>716と同じ用途で使っているが。
半透明の「メンディングテープ」はセロテープみたいなモノでマスキング目的には使えない。
もう少し粘着力の弱い透明のマスキングシートがあるんだよ。
カラーインクやらエアブラシが置いてあるコーナーによくあるような。
他にも紙のモノで空気に触れると粘着力が出るタイプのモノもあったりするが
このページ
ttp://www.seibun.com/catalog/13569.shtml に色々のってるから見てみれ。
効果線を引く程度の目的なら>697が買ったマスキングテープがいいと思うよ。
粘着力が弱すぎて透明のマスキングシートだと多分はがれるから。
>707
服より手の甲や腕の方がよくない?繊維やゴミ付かないし。
肌弱い人には薦められないけど。
手のひらに貼って油付けちゃいましょう。
・・・粘着力なくなりすぎるか・・・?
>半透明の「メンディングテープ」はセロテープみたいなモノでマスキング目的には使えない。
言い切るのはやめれ。自分はでっしょ?
漏れはアシ先の先生が使ってたので、自分も
今現在プロだがマスキングはメンディング使用だよ。
セロテープより粘着力は弱いです。
あと、ドラフティングテープと、メンディングをトレスの仮止めに併用してる。
逆に昔、紙のマスキング使ってたけど、今はカラーにしか使わないです。
カラーも今メインはマスキングシートだけど。
ホルベインのマスキングフィルム大昔に買ったけど一度も使わなかったな…
>>720 ドラフティングテープは粘着剤残らない?
>721
裏だからね。
これ使ってるのはデザイン事務所勤務の名残w
>>720 そう自分は。
カラーのマスキングは色々買って試したんだがモノクロでマスキングは
ほとんどやらんからな〜嘘書いたかスマソ。ともかく透明のマスキングシートは
あるぞってことで。
メンディングはトーン押さえたりとかはよく聞くんだがマスキングねぇ…
気が向いたら試してみよう。でも怖えー。
>>721 720さんじゃないけど、残る残るw
でも気にしないw
>723
大丈夫。表面は傷まない。長時間、つけたまま放置してたら
どんなマスキング使っても、はがすとき傷むよ。
ついでに、はがし口を少し折って浮かせておくと、はがしやすい。
枠線とか直線のはみ出し防止に便利。集中線とか。
ちなみに上にも書いてるけど、アポーケントは表面弱いので
お勧めしないです。ほぼ確実に傷まないのはIC原稿使用の場合。
アポーに使うなら、やはり手の甲にはって、粘着を弱めてから。
慣れるとケントでもメンディングで傷めずマスキングできます。
ちなみに、半透明のマスキングはテープカッターがついてないし、カッター台にセットできないので、片手で処理できないのと
、はがすとき力がいるので時間短縮のためにも、テープカッターがついてたり、テープカッター台に
セットして、普通にセロテープの代用もトーンのはがれ防止にも使えるマルチなメンディングは便利なんです。
ドラフティングはあくまでも裏からトレスを止めるときに使います。
粘着が残ったら、消しゴムで消すと簡単に落ちます。
ペン持って17年、プロ暦10年、アシ経験もアリなので
業界に伝わるアナログの裏技はいろいろ教えられるぞ。
726 :
スペースNo.な-74:03/11/08 13:53
もっと教えて〜!>725
そうそう、うちの先生の所では、紙のマスキングテープを
べたついた面を表にしてくるりと指3本に巻いてカット、
トーンの削りカスをぺたぺたと取るのに使ってます。
トーンのカスは100均の紙ガムテープで十分。コストかかんないし。
で、水筆に墨の華入れて使ってみますた。無問題。
中身見えるし、立てて保存しとけば大丈夫♪
仕事の時の持ち運びは気を使った方が良さそうだが(-_-)
トーンカスは練り消しかな。散らばらず、長持ち。
消しゴム代わりにも使えます。紙も傷まず机の上に放置可能。
消しゴム代わりにもって、本来消しゴムなのでは……
練り消しは力を入れにくいので、
クロッキー以外で消しゴムとして使ったことない。
なのであくまでもクズ取りとして使用してます。鉛筆線消すのには
あまり向いてない。
力を入れにくい?
>728は練り消しをブロックの消しゴムみたいにゴシゴシ擦って使ってるのだろうか。。。
練り消しは鉛筆線を完全に消さない程度に薄くするために
練り練りしてぺたぺたぐりぐり押し付けて使う。
ラフを目安に上に下書きする時と、下書きの上からペン入れする時。
ペン入れ前に練り消しすると消しゴムかけるのが楽。ペン線も痛まないし。
トーンかすも練り消しでとる。
マスキングやトーンのベタベタは、ミツワのラバークリーナーでよく取れるよ。
>731
つか押さえつけたくらいで消える鉛筆線ではないので
消しゴムとしての役割を果たさないんです。
>733
ラバークリーナーも手元に置いてるけど、アレはほこりがつきやすいので
気がついたらほこりや消しゴムだらけになってることがある。
ロールタイプを使ってるんで、ブロックタイプを使えばもう少しましかもしれないけど、
とにかく汚れがつきやすい。
ので、自分は消しゴムで代用できるところは消しゴムで代用してます。
>727
どこのメーカーの水筆でしょうか。
墨の花愛用者なので、是非やってみたい…。
>>734 私は板状のをはがして(みみっちいけど)畳んでケースにしまってます。
お菓子のタブレットが入ってた小さな缶ケースです。
練り消しを入れるのにも便利。
水筆ですが、ペソテルのやつですた。
軸が水色で、墨の華を入れると中身が透けて見えますよ。
濃度は顔料インクの筆ペンと同レベルって気もしますが、
元が墨汁なのでホワイトのノリがいいです。
仕事に使うために持ち歩いてみようかなぁ・・・。
このスレを見てアポーの本ケントを購入しました。
○ペンで原稿彫らずに済む上に線に強弱が付けられるよママン・゚・(ノД`)・゚・。
今迄ペン入れが憂鬱で仕方なかったのですがこれからは好きになりそうです。
もう使わないデリー他ー墨トンボ入り2冊半どうしよう…
ネーム用紙にでもしたら?
黄ばむまで持っとき。
ずっと持っといたら、妖精さんがなんぞ描いてくれる。
>>738 (´ー`)ヨカタネ。
上でも出ているネーム用途にも使えるけど
墨トンボは貼りこみ系の位置合わせに結構強いかと。
738です。
>739-741さん アドバイスありがとうございます。
そして「貼りこみ系の位置合わせ」の意味が掴めません…すいません。
写植などのことでしょうか…?
プリンタ出力したものをトンボ付き原稿用紙に貼り込むと便利
と言いたいんじゃないかと思われ。
>743
なるほどそういうことなんですね。ありがとうございます。
私はアナログなのでネームに使おうと思います。
ネームにか…。
おれは金がないから勿体無くて、ペン入れの練習にしそうだ。
ちなみに今日でっかい店でICとデリータとデザイントーン?
という三つのトーン見てきたんだけど、ICって何であんなに高いの?
他のと番号が同じやつでも何か違いがあるのですか?
>745
自分が使ってみて、本の出来上がりを見てどれでも差を感じなければ
好きなの使えばいいんじゃない?
自分は社会人で、トーンを高いと思ったことはないので好きなのを適
当に買って使ってまつ。
細かいアミならICがいい、と思う。
安いトーンはアミが均一でなかったり一部グレーが入ってたりして
きれいな印刷の障害になることがある。(実際、凝視するとわかる品質のものもある‥)
細かいアミを広面積にはるとムラがめだつから、そういう貼り方をよくするのなら
60より上の線数のアミはICを買ったほうがいい。
保険のようなものですが。
>>746-747さん、サンクス!
なるほど、高いだけに質もやはり良いと見ていいのか。
60より上で広い範囲ならICを買ってみます。
でも今回の作品はグラデーションがメインになりそうだな。
上手くいくようにがんばります。
赤豚トーン、なんでこんなに網点がムラになっているんだろう。
安いからかな…
60L10%の網トーンが、光に透かすまでもなくパッと見でムラムラしてたり
グレーだったりするのが分かる。
デリータのが数倍綺麗だよ…!!!泣ける…
ついでに糊も粗悪だー。
あまり話題に出ないけど、デザイントーンは好きだなあ。
あれもデリータ製品なんだっけ?デザの方が値段の分品質安定してる気がする。
漏れ的にIC>デザイントーン>マクソン>デリータ
レトラのコミックストーンが話題に上がってないなぁ。
好きな柄多いし値段が手頃でイイ。ドットはデリーターから抜け出せないな…
カッターで削るとボロボロになるけどね。
>750
デザはサム・トレーディングだよ。
レトラのコミックトーンは、新種が全然出ないからなぁ。
あのレトラがこの値段で出したのか!と、出た当時はちょっとビクーリしたけど。
柄物だったらデリータで十分。変な柄沢山あるしね。
>751
出座イントーンとデリー太は製造元が同じ、または関連のある会社だったと思う。
昔はデリー太とまったく同じCG柄で線数だけが違うトーンが出座にはあったよ。
今はどうなんだろう?
>753
SE-502とTH-225のことかな。>同じCG柄で線数だけが違うトーン
私はデザイントーン持っていないのでトーン教本に載っていたのを見比べました。
サムトレーディングとエスイーが関連会社かどうかは知らないです。スマソ。
修正液で、ボトルタイプなんだけど筆じゃなくてスポンジになっているのを買ってみた。
ベタ塗った処にこれをポンポンと適当に乗せるようにすると
雪みたいに見えてよかった。
普通の修正液としては特に変わったところもない感じですが。
>>754 CGトーンは同じ柄がある場合、投稿用や縮小かかるものにはサム
原寸はデリータを使ってるよ。
縮小しても潰れにくいのが良いでつ。
>756
751=754です。いいことを知りました。
デザイントーン今迄ノーマークでしたよ。アリガトン。
レトラは質ががくっと下がったからなー。
あの値段では良心的な質なのかもしれないけど、
元の高価な「レトラ」があこがれだった人間としては
「安いレトラ」はちょっと手を出しづらい。
>737
有難う、これからペン照る探しに行ってみます。
ペン照るの筆ペン洗浄してクレ竹漫画ブラックを詰めてみたんだけど
従来の筆ペンに比べてちょっっと掠れる気がする…。
黒さと乾燥の早さには満足なんだけどなー。
>759
ペン先を下にして保存してる?
ZEBURAのペンはもう終わっちゃったのかな……
最近近場じゃGが手に入らなくなって
もにょり気味さ…
我が家にある15年前のグロスを譲って差し上げたい・・・
>762
761さんじゃないけど、まじで欲しいでつ…。
ウチも近場でGペンやら丸ペンやら欠品気味みたいなんだけど、
ここんとこゼブラのペンの質が落ちたみたいだから
通販で買っても外れの可能性が高いんで悩み中。
一応メアドいれときますので、もしもお気が向いたらご連絡下さいまし。
>763
メールしますた
オイ!コラ
俺を含めたカスども!
冬の決戦は近い!
死ぬか!
闘うか!
犬のように描きまくるか!
と、意気揚揚と出てきましたが
小心者です・・・
すんまそん。
縞馬のGは職人再教育verロットはいつから発売されるんだろう?
今のGは紙を噛みまくるし滑らかな細い線も満足に引けない有様で
昔が烈しく懐かしくナって来たよ・・・
縞馬に連絡・・・してみようかな。
縞馬に交換を依頼して送ったグロスが何の連絡もないまま2週間…
早くしてくれ…原稿描けません
縞馬に「そのへんのサインペン廃版にするのとGペンは違うんだ、仕事が出来なくて困っている」って個別でも言った方がいいと思う。
漫画者にとっては一大事なんだと。
やっぱ買いだめはしておくものだな。
再度スマソ。
匿名なので署名と言うよりレス番号になってしまうと思うが・・・
Gペンの重要性を熱く語ればきっと・・・縞馬たんに想いは通じるはず。
と信じたい。
しかし、言ったところで
昔のものに近いGを大量に発売させることはできない罠。
縞馬だってできることなら発売したいでしょ。
皆の想いはもう届いてるだろうよ。
というか、こんな所で素人が叫ぶより
大御所やプロの一言だろう。
週刊漫画家の方が消費は早いんだし
署名しようがしまいが、金型は再生できないし、新人もすぐには育たないだろ。
とりあえずの代用品を探して、祈りながら待つ、というのが現実的でないかと思う。
というわけで他社のGを試してみるか。
案外皆、ドライなんだな。
他社のGは何か使い心地いくないな……
4年前にバカ買いしたGの先が残り6グロスしかないから
早めにフカ―ツしてほすぃ
仕事にならん
アップルケント届いたー!
すごくいい。
梱包も丁寧で、注文してから届くのも早かった。
信者になりそうでつ…
締め切りはどんどん近づくのに、縞馬○でアイCにペン入れしてる
原稿の線が激しく(゚д゚)マズーで冬コミ原稿が全然進まない。
そんな今日このスレを読んで、コミケ参加でアポーの試供品を2回も
ゲトしてたことを思い出し、修羅場で荒れ果てた部屋で発掘作業。
ついさっきお気に入りのラクガキをケントにトレスしてみた。
こんなに自分に合った用紙だと思ってなかったよママン…。・゚・(ノД`)・゚・。
試供品を使わないで放置しておくんじゃなかったと激しく後悔。
冬の締め切りに間に合うかわからないけど、今から買うよ……。
開明がまん汁+ぺん照る水筆(丸筆・小)試してみたんだけど、全然ダメだった…。
水入れるトコと筆部分の継ぎ目から墨汁がしみ出してくる・゚・(ノД`)・゚・
使用感は割と良いけど、これがキツイっす。
メーカー忘れた(ぺん照るじゃない)方の水筆に、マーチンのペンホワイト突っ込んで使ってるのは、気を抜くと筆がひたひたになりすぎてしまう。
多分ぺん照るのが筆部分から出るインク(水)の量が少なめと見たので、
そっちに入れればインクの出すぎは回避出来るかなぁ。
あと個人的にいい加減ホワイト関係で頭抱えるのも限界なんで、
墨の華から証券に乗換えようと画策中。ペン先は日光爺。
墨の華の人、ホワイト何使ってます?修羅場中で実験する暇ないのが悲しい。
>778
がまん汁…ナイス
>779
墨の華にライオンミスノン使ってますが。
>779
溶けない?
それはもう見事なグレーになるんだけど、上から描くと太るし。
墨の鼻に、ルマのブリードプルーフ使ってます。
主に丸ペン使ってハイライトとか入れる時。
広範囲修正とか上から線書き直す時は、せーらーの字消しペン。
墨の華+ライオンミスノン
墨がちゃんと乾いていれば無問題。何度も出た話だけど。
え、ガンガンに乾いた線に塗っても溶けた自分て…(゚д゚;)<墨の鼻
ちなみにライオンミスノン青だけど。
黄色じゃないといけなかったんじゃないかな?
薄め液必要ない水で薄めるタイプの・・・。
786 :
スペースNo.な-74:03/11/23 23:42
うーん、水性・油性両用のは平気だったと思うけど
あれだと塗るのがヘタなのか、ガビガビになることが多々あったなあ。
墨汁関係渡り歩いたけど、結局証券インクに落ち着いてしまったクチでつ。
乾くの早いし。
普通の青い、水性ライオンミスノンでも
別に溶けないけどなあ墨の華。
墨汁が古くなってるとか、ない?
こないだ近所の文房具屋がセールやってたから
張り切って高い方の緑ミスノン買っちゃったよ。もしや無駄だったのか?
薄めるに専用の溶剤が要るとか言うし、
きっとそれなりに良い物なんだろうと思ってさ。
10年位前に初めて買ったホワイトがミスノン青でしばらく愛用してたんだけど
(それ以来の出戻り)おとなしく青にした方が良かったのかなぁ?
溶剤はまだ買ってないけど、必須?(ダマシダマシ水で薄めようとしてた)
ついでに買ったペンタイプの消しゴム本体と替ゴムも
サイズ間違えてたし。(同じメーカーだからとウカツだった) 打泣。
>787
それは無いっつうか、買って開けた日に書いて、翌日修正したら溶けた。
もう最近は恐くて墨汁系もミスノンも使ってないっす。
緑は、使ったらすぐ、ミスノンの本体の口に
一、二滴薄め液を垂らしてからふたをするの。
ミスノン一本につき、薄め液2本くらいは用意しておいてちょうどいい。
俺はこの方法で結構快適に使えてる。
>790
>ミスノン一本につき、薄め液2本くらい
!!
緑本体(500円)+薄め液(200円×2)で900円か。
値段だけのメリットがある事を祈るばかり。
青は固まっても、お湯一滴投入もしくは湯せんで元通りだったからなぁ。
>791
結構ディスカウントショップなんかでの取り扱いも多いから、
そういうところを見つければまあまあ安い。
町のしなびた文房具屋よりも回転率の高そうで安定してそうだしね。
よく少年漫画風にでかい書き文字に白で縁取りをするんだが、
シェイパー(?)とかいうゴムの筆が使いやすい。
筆の、先の部分が全部ゴム。油絵のコーナーで買ったのかな。
(もともとリキテックスに使うつもりだったが‥)
ゴムなのでホワイト吸わないし、補充がややめんどうではあるけど
ホワイトで一定の線が(細くはない)引ける。
しかも筆より厚塗りになるので、乾いてからも下の線がすけない。
ちなみに使用の白は、今はコピックのオペークホワイト。
トーンの話題でスマソだが、
ICユースのY-1550(バラが点描でびっしり描いてある)って
もう売ってないんだね。シランカッタ・・・(゚д゚;)
どんなシーンに使うのかまったく想像できん。点描バラ
>>794 え・・・マジですか!?
アレが無いと仕事にならんヨー
>>795 シバタ網の漫画に使われてるよ
>>796 アイシーのサイト行ったら載ってない。
他の通販サイトにもナッシンですた。
>>794 魔太郎のシャツを思い出した・・・。違うトーンだろうけど。
>>794 02年のカタログの時から欠番になってるね。
一時期廃版たくさん作ったからね>アイシ−
在庫持ってる文具屋などにはまだあるやもよ?
>794
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!
マジデ!?……予備を(一枚だけど)買っておいてよかった…。
>795
棺桶の中とか
PIL●Tの筆ぺんを文房具屋でみつけました。
今度買ってみるつもり。すでに使ってる方いらさいますか?
この時期は筆ペンがズラーリと並ぶから、ついつい買い置きあるのに
チェックしちゃうんだよなー
>>803 前使ってたことがあるYO、パイ□ットの筆ペン。
毛先が柔らかくて、ツヤベタになかなかいい感じだった。
一時期全く見なかったが、なんか年末に向けて生産量増やしたっぽいね。
地元の画材屋でもいっぱい並んでた。
なんかインク薄いなー、と思ったことは秘密だ。
805 :
スペースNo.な-74:03/11/30 16:51
筆圧が強いのでハイテックの先があっちゅー間に磨耗しちゃうんですが、
(ヘタすると0.3が0.5くらいになる)
高価なロットリングでもガンガン使ってるとやはり磨耗していっちゃうんですか?
教えてちゃんですいません…。
1のまとめサイトで補完しました。
ageてごめんなさいです。
まとめサイト、引継ぎはいないのかな。更新止まって久しいね
漫画家さんの仕事場写真とかでたまにみるんですが
机の上に置く、なんか描きやすそうな感じにナナメってる台、ありますよね。
あれスゴく欲しいんですけど、近くの画材屋には売ってませんでした・・・
どこで買えるんでしょうか〜おしえてエロイ人
漫画家さんちでも結構自作してますよ>斜めな台
板(平らで大きいもの 画材店などで探してみて)と雑誌(高さ調整に使う ガソガソとかジャソプとか任意で)、あとあったら滑り止め(100円ショップやDIYショップで安く手に入ります)でオケ。
これを机の上にセット。
斜めにして描くと姿勢が少しましになるし、腰などが楽になります。
>>808 トレース台のことかな。
結構大きいお店に逝けば売ってるよ。通販でも買えるし。
>>808 あ、勘違いしてた…?
ごめん、スルーして下さい…_| ̄|○
>>809 なるほど、自作なんですか。どうりで売ってないなあと。
809さんのおっしゃる方法で来週あたりに作ってみようと思います。
腰や背中が痛いのでいたわってあげたいのです。
ありがとうエロイ人!
>>810 こちらこそ舌足らずな文章でごめんです。
トレース台でも事足りるかなと思ったのですが
トレース機能は今特に必要でもないしちと高いかなと。
もすこしリッチになればこれも欲しいんですが
とりあえず、おまいらの画材でも晒しあってみませんか?
取り合えず自分は、
ペン:立川G、ロットリング、ミリペン0.8(ステッドラー)
インク:証券インク
ホワイト:ぺんてるの修正ペン(名称忘れた)マーチンペンホワイト・ブリードプルーフ
紙:ミューズ135
消しゴム:彫ルベインのねり消し、フォー無為レーサー
その他:アートカラートレス台(タテ)
定規類は意味もなくステッドラーばっか
こんな感じかな。
ハイ、終了。
雑談したければ雑談スレに
>>814 画材についてなんだからいいじゃないか・・・。
こないだまで紙はIC135だったけど、アポーケントに変えたらもう戻れない。
次はインクを証券用から漫画ブラックに変えてみる。
ペン先は各社のかぶらを渡り歩いてる。今はタチカワ。
↑おろし立ては丸ペン並みに細い線が長くひける。
>>808 ttp://www.nakamura-w-e.nerima-tky.ed.jp/jakushi/jakusi07.JPG 学校系の机を納入してる所にもありますよ。
>>813 画材スレだからええんじゃないかと提案して見る。
>>813 取り合えず自分は…
ペン:6年前のゼブラGと日光の丸をマクソンのダブルペン軸にブッ刺しつつ
ファーバーカステル0.7で枠引き、ペンテルの顔料筆ペンでツヤベタ
インク:ニッカーレタリングインクと開明墨汁の混合液(黒さが補強される)
ホワイト:ブリードプルーフホワイト、ごく普通の修正液
紙:エイペックスアップルケントの投稿用(もうこれ以外使えない)
消しゴム:まとまる君の4個パックの小さい奴
その他:トレーサーは製図者なんで会社がもうアナログ製図しなくなったからと
放置してあったB2の物を貰うがデカくて座卓をもてあまし気味。
トーンはパワートーン3をG3:500MhzのPCでもっさり貼りこんでる。
画材の話かどうか微妙だけど、
昨日久々に、直定規やら三角定規やらなんやらかんやら、
とにかく定規類、テンプレート類をまとめて洗ったら
とってもすっきりしたんだけど、
一般的にどのくらいの周期で定規とか洗ってンのかな…と疑問に。
みんなはどうですか?
ちなみに食器用洗剤で洗いました。
画材。
ペン:ペン先は日光日本字 、軸はメーカー名分からない…短めで太いやつ
枠線はゼブラ丸の先を折って書いてる
インク:レタリングゾルK
ホワイト:使わない(原稿用紙の表面を剥ぐ
紙:下書きは普通のコピー用紙 原稿用紙はアップルケント(萌え
消しゴム:FOAM(最高
その他:トレス台はlitescopeA2
ペン入れから全部デジタルに移行しようかと思った時期もあったけど
結局ペン入れまではアナログで落ち着きそうだなあ
トーン貼り用のアクションを組んでから貼り込みが楽しくなった
線画補正用のアクションも導入した…楽で(・∀・)イイ!ね
ペン:デリータの軸と、ゼブラ・日光のGペン。(ゼブラは勝負用。何故か日光が1グロスある。)
細かい所はゼブラの丸を。枠線、フキダシ等はピグマの0.3。
筆ペンはゼブラの軟筆両頭、太細両用。←今のところ最高。
インク:開明墨汁。墨の華に乗り換えたい・・・。
ホワイト:ただの修正ペン。
紙:評判よろしくないデリータの原稿用紙。下描きはコピー紙にガイドを印刷したもの。
プリンターの関係でちょっとズレるけど、1mmくらいならキニシナイので無問題。
消しゴム:MONO。
その他:トレス台はtooのコミックマスターA4に100均の透明机マットB4を重ねて。
定規は雲形も50センチも100円均一で。こう見ると安いのしか使ってないですね・・・。
トーンはデジタルに移行しますた。沢山余ってる罠。
トーンデジタルに移行した人多いのかー。
打ち出して投稿サイズを作る人は、やぱり切り張り?
ペン:日光のスクールペンと丸をマクソンの共用軸で。
枠線は烏口、吹き出しは新ペン先とパイロットドローイングペン。
インク:開明マンガ墨汁
ホワイト:ポスターカラーホワイト、修正液&筆、白墨液。
紙:エイペックスアップルケント
消しゴム:エアインのハード、カドケシ。
その他:B4トレス台にICのマットの上で常に作業。付ける事はあまりない。
最初から最後までアナログ。もちろんカラーも。きっとこれからも。
デジタル移行でトーン余っている方々が禿しく裏山すぃ。そして禿欲すぅい〜!
ペン:ゼブラGと○
インク:開明マンガ墨汁
紙:某出版社の紙
消しゴム:モノ
現在悩んでいるもの:枠線をコピック05か08どちらにしようかと
:ホワイトを何使えばいいのかさっぱり
みんなの見てるとポスターカラーかミスノン買ってみようかな。
あと白墨液も。
ポスターカラーやミスノンって上からインクで描けるよね?
ペン:ニッコー丸、スクール
枠線はピグマ、筆ペンは何でも
インク:開明墨汁一筋
ホワイト:シグノ白
紙:エイペックスアップルケント(俺ももうこれ以外使えない)
消しゴム:MONOの1番大きいサイズ
その他:トレース台はマクソンA3
トーンはパワートーン3
普通だな…
ペン:日光丸ペン。使い込んだので主線、新品で細く描きたいとこ(髪の毛とか顔の中)
インク:開明まんが墨汁
ホワイト:ミスノン、プルードリーフ。
紙:下書きは買い込んでたデリータとかICやらコピー用紙。
ペン入れはアポーケント(神)に。
消しゴム:エアインソフト、モノ。
ベタ:くれたけ筆ペン中字。ツヤもこれで。
アポーケントは神。出会わせてくれたこのスレに感謝。
自己画材紹介はいつまで続くんですか?
自分のサイトでやれよ。切りがねぇ。
やっぱりこのスレ、アポーケント強いなあ。
あぁくそ、早く買いたい。
そんなにいいのかアポーケント・・・。
使ってみたいな・・・。
あとそんなに話題変えたけりゃ頑張って自分で面白そうな話題探してこいよ
>>827。
自分はアイシー原稿用紙一筋だが、このくらい筆記抵抗がないと
コントロールがきかないような予感。
あとはごく平凡なラインナップだが、しいて変わった点をあげれば
下書きは芯ホルダーにHの芯をはさんで使ってるな。
ゴムかけが楽。
>824
ポスカラの上から書くのはきつくないか?
あと、ミスノンの上に非耐水性インクで書くと泣きを見るぞ。
ポスカラは基本的に、ちゃんとは描けないと思ったほうがいいかも。
わりと良好なのはリキッドペーパーゴールドかなぁ
>>831-832 答えてくれてありがと。
ポスターカラーはやっぱりきついのか…。
金曜日ヒマなのでミスノンかそのリキッドペーパーゴールドってのを探してみようかな。
ジャンプでもミスノン載ってたので前から探しているんだけど、見つからない。
いつもと違う店も行ってみるか。
行き着けの画材屋が入ってる駅ビルが燃えますた。
激しく燃えそうだな……<画材屋
不幸な話なのにワラえるよ>835
>835
昔新宿の背か移動が燃えたときは半端じゃないくらいすごかった
黒煙ごーごー
>837
あれって原因は何だったの?
10年くらい経つよね…TVで額縁が燃えたとやっていた思い出が(w
燃えた駅ビル、上階のレストランが出火したっぽかったです。
消防車パトカーヘリが物凄かったので、相当なもんかと思ったら
画材屋のフロアまでは普通に営業してたみたいで。
燃えたのってどこですか?
841 :
スペースNo.な-74:03/12/03 18:21
>画材屋のフロアまでは普通に営業してたみたいで。
それも凄いなW
梅田かとおもったんだが…。あそこTOO入ってたやろ。
ちなみに横浜です。
でも今日行ったら出火したフロアも、その店以外は普通に営業してますた。
いよいよスレ違いスマソ
844 :
スペースNo.な-74:03/12/03 22:38
質問なのであげです。
今日、「愛(要ひらがな変換)ペーパー」ってところから漫画原稿用紙の
試供品がいきなり送りつけられて来た。雑誌通販とかもしてるし、
住所を非公開にしているわけじゃないけど、利用したこともないのに
送りつけられるなんて気持ちが悪いです……。
利用したことのある印刷会社からのDMとかは全然平気ですが。
そして問題の原稿用紙はガイド印刷の青線が濃くてコピーや印刷に出そう。
誰か送りつけられた方、いらっさいますか?
自分はここでは比較的評判が良くない(?)デリーター原稿用紙使ってます。
大阪って画材揃ってるとこ少ないね・・・。
天王寺にカワチがあるのを今日知ったんだがミナミのとこより品揃え
マシなのかな?
梅田はいいとしてもミナミでどこかないかなぁ。通販はどうも苦手で。
アポー原稿用紙、part2と本ケント、どうちがうの?
アポー使ってる皆さん、どちらを発注しましたか?
本ケント。
このスレのちょっと前にもその話題出ていたけど、
あぽ本ケント>IC>あぽpart2
だったかと。
俺は本ケント注文した。最高です。
レスサンクス。自分も週明けに発注します、本ケント。
ICはにじまないけどひっかかりが激しく、デリータはつるりとしてるけどインクがにじむ。
アポーでがすがすペンいれしたい。
>838
確か漏電、ただしずっと放火の噂が流れてたと思う。
燃え残り品のセールで買いあさった・・・当時貧乏学生。
まさしく焼け跡に群がる何とか
今日買った画材
ピグマ0.8 タチカワフリーペン軸 ゼブラG5本入り
2割と3割ずつで。
来週はトーンとホワイト買わなきゃ。
今日、東京に行くので世界堂で買い捲ってきます。
やっぱり田舎では品揃えが悪いし。
週明けにはコピー本の原稿とりかからないといけないし。
トーンとペン先と原稿用紙〜
世界堂の燃える前の店は知らないのです。
当時西口の店ばかり利用してて、本店を知らなかった。
貧乏学生のワタクシめは片道130円の交通費も惜しくて自転車で行ったものです。
ビル風にあおられながら。
当時は油絵やってたんでキャンバス買うと風にあおられるのなんのって。
店が燃えて仮店舗が三越の近くにあったときはそっちも行ったけど。
新しいビルが出来て、店が広くて感動したよ。
東京に居たときはしょっちゅういってたからカード会員になってたけど
年に2回くらいしか行かない今、会員になるかびみょー。
会費分回収するくらい買い物をするのかどうか。
こんなん安物でも連載してます・・・。
ペン:Gペン、ハイテック0.5、0.8
インク:パイロット製図インク
ホワイト:ぺんてる修正ペン
紙:I・C
消しゴム:ねり消し
トーン:デリ61のみ
ちっちゃなワゴンを1500円で買ったよ。
コタツで作業するんで今まで床がすごいことになってたけど、
これからは資料だの画材だのこれにどんどんのっけていく!
そうすると散らからなくてイイ!
激しくスレ違いスマソ…。
>>855 そんなスレあったんだ。
なにしろこの板にやってきて間も無いもんでね。
THX!
>852
君は某美大?
自分もビル風にあおられながらキャンバス運んださ。
マンガ画材は付属の売店だったけど。
世界堂ってコピックとパース定規、売ってないよね。
>858
toolの製品だからね、
リキテックスも売って無いよ。
まぁ、大人の事情ってやつさ
IC全般扱ってくれたらいいのになあ・・・
近くにハンズがあるから手に入らないわけじゃないんだけど。
ICものはtoolsで現物を確認して通販するしかないね。
ユザワヤで揃うと思うが
新宿なら世界堂もtoolsもあるからいいけどね。
関係ないけど、toolsの某部に友人がいるんだけど
「会社が危ない…」といつもいってる。
toolsつぶれたらICトーンとかコピックとかどうなるんだろう…
デフォで定価販売じゃきついと思うよ
ポイント還元システムをなんとかしてほしいのと
定価の縛りのないものはじゃんじゃん
割り引き販売に踏み切ってほしい。
横浜の駅ビルにある店舗でカラーインクのラインナップが
縮小されて鬱
昔は世界堂でだけ画材買っていたけど最近はもっぱらユザワヤ。
3割引のものしか買わないけどね。
ユザワヤってイメージが貧乏くさいハンズって感じなんだが。
ええ、その貧乏くさいユザワヤをこよなく愛する貧乏人ですがね
貧乏くさいって言うよりオバチャンくさいんだと思う。
自分も、ユザワヤで一日中さまようがな‥‥
ユザワヤやハンズで画材以外の階を回って、漫画に使えそうな物を見つけると嬉しい。
帰宅〜
なんだかんだと世界堂新宿本店で買い込んできました。
なんかさー、小学生とか中学生が親同伴で来ててトーンとか買ってもらってるの見て
ちょっとうらやましかったり。
自分がその頃って、少ないお小遣いで今より高いトーンを買ってたからなぁ。
ゼブラのGが売り切れてて困ったですよ。
>857
美大ではありませんです。
中学・高校の時に趣味でやってましたんで。
高校では授業で油絵あったんで、だいぶ親に出してもらえましたが。
871 :
スペースNo.な-74:03/12/09 23:35
>>870 スマソ、恐らく最後の5箱を買ったのは俺だ。
トーンの上から夜空の星みたいに点々を付けたいんだけど、
これってポスカラと修正ペンでも大丈夫ですか?
帰ったらエイペックスから頼んであったアポー申し込みFAXが着いてたんだけど、
どうも途中で引っかかったらしくて価格表の上のところがつぶれてる(つД`)
表が二つに分かれてるけど、左右どちらが本ケントの135kですか?
右側の高い方でイイのかな。
明日朝一で申し込みたいのですみませんが誰か教えて下さい、お願いします。
初めてのB4デビューだ(・∀・)
>873
一番右のだと思います。
左から
Part2のA4・B4、本ケントのA4・B4
と並んでるはず。
私が持っている物と同じなら。
>874 ありがとう!本当にありがとうございます!
厚さは関係ないんですね。早速明日申し込みます。
墨の華のうぼく+縞馬○+アポーケントで行くぞー。
>>872 トーンの夜空なら削るだけで十分じゃねえか?
>>872 トーンの上にはホワイトが乗りづらいから、かるーく消しゴムをかけるといいと聞いたことがある。
心配ならクズトーンで試してみたらどうか。
リードパウダーという、油分を飛ばす粉がある。
画材屋に行ったら売ってると思う。
トーンの上にその粉を少し落としてなでたあとなら
ホワイトの乗りがいいはず。
なるほどなー。
自分はいつも、濃いめのホワイトをようじでのせているよ。
でもあまり多めにつけると、乾いたホワイトがコロンと丸く取れてくるw
たくさんの星を小さな点々で表したいのですが、削って表すのは難しくないですか?
ジャンプのアイシールドの人が最近よくやってるみたいにしたいんだけど…。
クズトーンとリードパウダー明日でも探してきます。
皆さんありがとう。
>880
相シールドは知らないけど、
自分はホワイトを水で少し溶かして筆に付け、
瓶の蓋のふちを利用してピッと飛ばしてるよ。
いらない所に飛ばないようにマスキングして。
ダマになったりするけど気にしないー。
仕事でしょっちゅうやってますが、夜空を作るのは
・飛ばしたくないコマや絵を適当にマスキング
・ミスノンの筆先をふちで弾くようにして星を散らす
(ミスノンを使う時は弾き方にコツがあるので、いらない紙の上などで研究するといいかも。私は原稿を下に置いて上から乗せる感じでやります)
・大きさや間隔など微調整は手で一個づつ加える
おおざっぱでいいならこれで出来ると思います。
まるくダマになってるのとかははがれやすいので、カッターでちょっと削って平らにしてやるとよいやも。
昔の漫画を見ると、手作業による自然で美しい夜空があったりしますんで、参考にするといいですよ。
修正液を少し薄めて、ハケをいらないペン先でペシペシしごいてやる。
墨ベタだったら失敗しても修正簡単。トーンの上は練習してからやってみる。
筆のはじき加減が最初はわからなかったなー。
雪にも使えるかな・・・。
あまりに多い星はホワイトの方が良いけど
自分の中ではグラデ→明るい空(星は見えにくい)
ベタ→暗い空(星がよく見える)だったもので。
ホワイトは軽く練り消し掛けてから使うね
普通の消しゴムよりトーンが消えたりする事が少ないし
886 :
スペースNo.な-74:03/12/12 18:59
トーンをぼかす消しゴムみたいの買ったけどあんまり使えないね。
細かいところができないし。つーわけで電動消しゴムを買ってみました。
ボールペン用の消しゴムつければ良い感じになるかなぁ。
トーンの上には白墨液がよかったよ。
あと何か容器に移して1〜2日放置すると
程よくドロドロ濃くなって使い易いです。持て余している方はお試しあれ。
私は半日〜3日間使い続けてます。
消しゴムFOAM。よく消えるし硬さもなかなかと思って何個も使ってたけど
ある日たまには別のをと思って、試しにエアイン使用。
もうFOAMには戻れないと思いました。
FOAMはちょっとザリザリ。
もっと早く気付きたかったです。下描きの紙をヨレヨレにする前に。
初めて使ったんだけど、白墨液ってボールペンの白色に似てる感じがした。
これからボールペンでいっかな。
>888
あー分かる。FOAMはちょっと粘りが足りない感じ。
私もエアインハードからFOAMWに変えたけど元に戻してしまった。
FOAMはあくまで事務用だな。
色々な消しゴムに手を出したけど、やっぱりエアインに戻ってしまう。
エアインは本当に力をかけなくても良く消える。
次点はモノかな。
エアインハードは漫画を描く前からの付き合いで替える気はないんだけど
漫画墨汁薄くなるんだよね。下書きカラーシャープなのに黒い消しかすが出る。
線が飛んだことはないから大丈夫かな…
このスレで出たタチカワの紙を探してるんですが
一向に見つかりません
どこにあるんだタチカワの90kg紙…_| ̄|○
デリータのフリーペーパー仕えぇ
俺はエアインソフト、鉛筆のカスが流れなくてイイ
消しゴムはスーパーカチ×2を愛用してます。
「ふつうのけしごむよりも3倍かた〜い!ヒョエ〜」
というあおり文句通り、固いです。
見た目は小学生が喜んで買いそうな消しゴムだけど、
固いからあんまり力入れなくても消えるので使いやすい。
おもちゃ消しゴムにありがちな紙の汚れもないし。
一気にペン入れして大量に消しゴムかけするので
体力消耗が少なくて助かります。
イラスト投稿用に、プリントゴッコのはがきサイズ100枚入りが
いいって聞いたんだけど、使ってる人いる?
>>893 赤豚の福岡のイベントに出店してる画材屋で買った。
でも以前に話題にあがってた時には赤豚のイベントで見なくなった人とかもいたので
田舎のイベントじゃないと無理かもね。
ちなみに40枚入り定価700円と無駄に高い(実売は1か2割引?)
タチカワの丸で線を引くと驚くほど細い線が描けた。
>896
昔それ使ってたけど、ふつうの厚手の上質紙だから
ケント派の自分にはやや滲んで使いにくかった。
最初からハガキサイズにカットされてる点では楽だけどね
薄めなくても一発で紙のりが良いホワイトインクってありますか?
MAXONのホワイトはペン先にダマになってしまって
細かい修正がペンで出来ないのです・・・。
900 :
スペースNo.な-74:03/12/18 17:36
ペンタイプのポスカじゃだめかい?
キャップをはずすだけ!
べんりべんりィ〜!!
901 :
スペースNo.な-74:03/12/18 22:03
カラー原稿を水彩で塗るには、ペン入れはどのインクでやれば確実なのかな?
今使っているのは、墨汁なんだけどなんか水彩の色がちょっと黒っぽく汚くなるので欝。
乾かし方が足りないのかな?
アドバイスきぼん!
そりゃあかんやろ…
耐水性のインク使いなされ。
903 :
スペースNo.な-74:03/12/18 22:28
>>902 水彩で色つけするのに、おすすめの耐水性インクはどれですか?
どれでも同じ?
耐水性ならたいがいどれでも主線に使えるじゃろ。
ヌーベルはインク量が多い部分を何回も水でこするとちょっと滲むよな気もするが。
905 :
スペースNo.な-74:03/12/18 22:58
耐水性インク調べてみました。
アートカラー漫画インク 純黒ハイグレード 30cc 550円
アートカラー アート漫画インク(純黒)60ml 400円
パイロット 証券用インク 30ml 500円
開明 まんが墨汁 30ml 550円
開明 レタリングゾル 30ml 400円
クレタケ マンガブラック 400円
ICコミックスーパーブラック 30cc 500円
ですね。
どれがいいんだろ?
>>901 墨汁は基本的に水溶性だよ。
三日〜一週間くらい乾かせば、さっとなでたくらいなら
溶けないようにはなるが、グリグリやればやっぱり溶ける。
おすすめは開明まんが墨汁。
ほかは、墨汁とちょっと使用感が異なるので慣れる必要がある。
ふーむ、なるほど
>>906 週末に画材屋さんに行ってみます。
908 :
スペースNo.な-74:03/12/19 12:16
ドローイングゾルKのインク取扱書みたいなのに
レタリングゾルに適した画材にロットリングがあるのだけど
レタリングゾルをロットリングに入れても大丈夫なのでしょうか?
自分の滲む原因が消しゴムのかけすぎってことに気が付いた…。
908です。
ありがとうございました。
均一で耐水性で真っ黒なワク線が引けるんですね〜
早速買ってきます。
所でゼブラのペン先の品質はどうなったんざましょ。
近所からゼブラが無くなっていて検証できないや。
町田の画材屋、文具屋からゼブラのGは消えてしまった。
っていうか、原稿用紙だとかインクだとか
軒並み無くなってるけどね(w
マンガ原稿用紙。
デリ、アイシー、アートカラー、ミューズと試してみたが、
ミューズつるつるしてて描き易い〜。
アイシーとアートカラーも悪くなかった。
ところで皆さん、消しゴムかけた後って、カスどうしてる?
私は一応羽根ぼうきで掃いてるんだけど、消す時の力が強いのか、
どうしても用紙にくっついたまま残っちゃう。
あれ、どうすればいいのかな…
モノだったけど、ここで評判のいいエアインに
替えてみようかな。
羽ぼうきより、普通のブラシの方がよく取れるよ。
画材屋に千円くらいであると思うからオススメ。
もしかしたら100均の卓上ほうきとかも使えるかもしれん。
モノはメチャ残るよね
俺もエアインとやらにするかな
消しゴムで便乗。みんな消しカスってどうしてる?
消しゴムをバンバン使うから机の上や回りが消しカスだらけ
プラスチック製品には侵食するし、椅子でひきまくるから
フローリングにはこびりついて取れなくなるし、
なんとかなんねーかなぁ
1p分まとめてベランダにバラ撒いてるw
原稿上がったら掃除する。
作業中どうしても消しカスを払いたい場合は、
ライトボックスの奥にクッキーとかの箱を加工したクズ入れを置くことにしてる。
消しカスは一段落つくまで放置かなぁ
机の上は汚いけど周りにはそんなに飛び散らないからあとで普通に掃除
ところで
>プラスチック製品には侵食するし
これってどういう意味?
友達に曲線定規貸したら、消しゴムカスの山だらけの床に放置しやがって。
使い物にならねえよヽ(`Д´)ノ
新しいの買ってくれても、溝の高さが違うっちゅーの。
使い慣れたのは何物にも代え難いんだよ!!!
>>920 そ、そうだったのか・・・シランカッタ
ガクブルですな
前の会社の机の引き出しのプラトレー(ペンとか入れるとこ)が
ことごとく消しゴムカスに浸食されてたな
ゴミ箱を足で抱えてゴムかけしてるけど、他人には絶対に見せられない姿だ。
でも机の下にそのまま落とせるから掃除が楽なんだよ。
該当スレがわからないのでここでお尋ねしますが、
絵をスキャンするスキャナは、みなさんどこのを使ってます?
今使っているのが、安物のせいか横線が入ってどうもよろしくありません…
サイズはA4かB4で迷っているのですが、
宜しければ参考に聞きたいです。
冬コミは目の前だと言うのに
ペン先が切れた…っつうか外れだらけで死んだ。
ゼブラGがどこにも見つからないのでタチカワのカブラを使ってまつ…
やっぱ、あのGじゃなきゃ駄目と言う事が分かったYO!
ゼブラたん…職人復活はもうありえないのか?
六、七年前にかったゼブラGが箱半分くらい余ってるんだけど
錆もないし状態もイイからここのみんなにあげたいよ…
自分は結局カブラに落ち着いちゃったから使うアテないんだよね…
うらやまCよ。
ゼブラG最後の一本を使ってしまい、ニッコーのGを使ってます。
やっぱりニッコーは自分には柔らかすぎて、線がごんぶとに。
筆圧高くない人にはきっといいのだろうなー。
>926
誘導ありがとうございます。
お礼が遅くなりましたm(__)m
墨の華、労せずして細い線がひけました。
エイペックスさんの本ケントもペンが紙にひっかからなくてストレスかからず!
教えてくれて本当にありがとうございました。
つかもっと早く使い始めていたら良かった。
このスレ本当、ありがたいです。
エイペックスにFAXしたけどなかなか返信が来ないなぁ・・・。
みなさんすぐ来ました?
すぐ来たよ。
いつ送ったの?
明日からコミケだから、もう31日まであきらめた方がいいかも?
25日の木曜日です。
そうか・・・。すぐ来るものなのか・・・。
裏表逆に送ってたら笑えないなー。
漏れも一回目の送信では返事来なかったよ。
2〜3日おいてから二回目でやっと来た。
コミ毛でゼブラGを買ったんだけど…全然改善されてないし…
もう絶望的と思って間違いないのか?
ゼブラGはこれから、一箱につき2〜3本は試し書きさせて欲しい。
怖くて買えんよ。
このままじゃ俺はコミスタに移行しちゃうぞ!
>>937 当方コミスタユーザ也。
引っかかり無くて作業効率が良くなるヨー
ある程度のマシンパワーが必要だけど。
939 :
スペースNo.な-74:03/12/30 19:17
不易白墨液買ったんだけど、
薄すぎてホワイトとしてはまったく使い物にならなかった。
600円もしたのに…トホホ。
>>939 ちゃんと振ったかい?
あと、薄いんだったら蓋開けっ放しで水とばすというのもテだ
>>940 振らなきゃいけないの?
それは知らんかった。ありがトン。
いったん鍋に出して煮詰めてみようかな。
煮るのはいくらなんでもマズイと思うぞw
レポきぼん
煮詰めキボン」
へんな気体出たらやだからやっぱやめとく…。
最初混ぜずに使ったら
ホワイトどころか透明でびっくりしたよ…>白墨液
振っても半透明だけど…。今蓋あけて水分飛ばしてる。
なんであんなに薄いんだろう。
棒でもつっこんでちゃんとかき混ぜた方がいいかもよ
沈殿して白いところがダンゴになっているかもしれない
デリーターの無地110kgを買ってみたけど使い物にならねえよ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ペンはゼブラGで、漫画墨汁、レタリングゾル、墨吟醸、開明墨汁、証券用インクを試したけど全滅。
で、試しに下描きに使ってるコピー用紙に描いてみたらどのインクもオケーだった。
コピー用紙+墨吟醸がかなり(゚д゚)ウマー
WEB用のイラスト描く分には問題なし。
原稿用紙より500枚250円のコピー用紙の方が合う自分はかなりのヘタレなのだろうか_| ̄|○
>>948 デリーターの紙にはデリーターのインクが一番合うような気がする。
自分がその組み合わせで使ってるけど、他のインクはやっぱり全然ダメだった。
>948
いや、俺もデリータより最近のコピー用紙の方が
出来がいいような気がする。
ただツルツルしてればいいってもんじゃないのだと学習したよ。
いや、ミューズのツルツルは描き易いんだけどなぁ
なんだろう、あのデリータの紙の悪さは
薄利多売と品質に関する努力は比例しないと思うので、デリ−タ−なんて買う気にならない。
安い以外にとりえないし。
んでも、どこの店にいっても絶対にあるのがデリータ
デリータのトーンってほんとによくなったのかなあ。
今回すごくアピールしてたけど‥‥
アミやグラデがよくなったのならとてもありがたいんだが
結局考えあぐねて買えなかった。。
グラデは使えないが網はICと併用している。あと砂グラデは使い勝手よい。
濃度幅が増えるから。
>953
デリーターの棚って場所取るから、他のト−ンの売り場を減らさないと置けないんだってよ。
安いから売れるけど店にとっては利潤が少ないって。
そもそもトーンの品質がよくなりましたっていっても、いままでわるいもの売ってましたってことでそ?
ふざけてるのかと思う。漏れらユーザーなめとるんかと。
結局、値段相応なんだよ。
安くて品質のいいものなんてあるわけない。
いいものが欲しければ、金出しなさい。ってこった。
デリータ、10年前と比べれば品質かなり良くなってるよ
アナログ再現率の良い印刷所に入れりゃそれなりに綺麗
だが、少しでもムラッとなるのが嫌だったらお勧めしない
私は重ねばりするから、糊の悪いデリーターは使いにくい。
網とグラデはアイシーかマクソンだな。
デリーターはあくまでも補助程度。
それにいくら安くても自分の絵に大して見栄えをよくするならともかく悪くするなら使いたくない。ムラになったりは嫌。
デリーターなんてリア厨御用達ブランドじゃないか。
質を求めるだけ無駄さ。
ただデリは柄が豊富なんだよねぇ…
他のメーカーには無いような柄とかあるし、
そういうのはつい使ってしまう。
網やグラデはとてもじゃないけど使えないね。
>959
プロだけどみんな普通に使ってるよ。
まあデリーに限った話じゃないけど。
自分も自分のまわりも、量使うから、デリで充分なのは全部デリで逝く。
印刷ムラはむしろ同人の方が印刷よくてキビシイかもね…
商業誌の活版印刷とか小さいサイズの本なんて、
高いトーン使うのあほらしくなるよ…
商業は雑誌に載る時は紙が悪いし
コミックになったらサイズが半分だし
あんまトーンのよしあしが関係ないっつーか
すくわれねーっつーかな
いやそれはジャンルによる。
漏れはエロ系A5増刊雑誌なので印刷いつも綺麗。
コミックスも精度が命。
週刊少年誌が活版で新聞再生紙なので一番荒いな。
>964
毎回そんないい紙で黒インクで刷ってもらえたら、
俺も貴族様のトーンをどかんとまとめ買いするけどなあ(w
あんた。ピンクの紙に活版で青インクで刷られた日には。・゚・(ノД`)・゚・。
新年早々アポーケントキタ――――(゚∀゚)―――――!!!
もう他の原稿用紙使えません。さようならミューズタソ、ヴァルハラで逢おう。
そういえば、コミケで超薄いトレス台売ってたな。
厚さ5mmだっけ。
ちょっと惹かれるんだけど…買った人いますか?
トレス台スレの803くらいからレスとかレポがでてるよ。