名前つけに困った時に覗くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
オリジナルでやってると、人物、物、国の名前がぱっと必要な時ってあるよね。
でも、なかなかいい名前なんてそうそう出てこない。
で、このスレ。
みんなに、固有名詞を適当に書いといてもらって、名前に困ったときにちょっと拝借!
どうよ、これ。
2スペースNo.な-74:03/02/11 22:29
シャリア
3スペースNo.な-74:03/02/11 22:29
「人大杉」って時にクソスレ作るなやあああああああああああああ!
4スペースNo.な-74:03/02/11 22:30
ヤマト
5スペースNo.な-74:03/02/11 22:32
ユラ
6スペースNo.な-74:03/02/11 22:37

ラムセス
7スペースNo.な-74:03/02/11 22:44
マスオ
8 :03/02/11 22:46
9スペースNo.な-74:03/02/11 23:00
っていうか「資料を提供し合うスレ」にその手のサイトが紹介されてるんだが。
10スペースNo.な-74:03/02/11 23:16
貞夫
11スペースNo.な-74:03/02/11 23:30
>>3
禿同。
何コレ。
12スペースNo.な-74:03/02/12 01:56
コリーナ
13スペースNo.な-74:03/02/12 02:11
椿小出誡
14スペースNo.な-74:03/02/12 03:39
チコリーナ( ´,_ゝ`)プッ
15スペースNo.な-74:03/02/12 10:21
ギコナビ使えよ
16スペースNo.な-74:03/02/12 13:24
ディレス
17スペースNo.な-74:03/02/12 15:04
ていうか名前スレ他にあるだろ
18スペースNo.な-74:03/02/12 16:28
ミィア
19スペースNo.な-74:03/02/13 18:18
クライブ
20スペースNo.な-74:03/02/13 18:24
ドラ−エ・モントノ・ビ−タ
21644:03/02/13 18:57
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





22スペースNo.な-74:03/02/13 20:42
道央最強金庫組合

組織の名前
23スペースNo.な-74:03/02/13 20:46
胴嘔妻恐禁雇駆見合い
24スペースNo.な-74:03/02/13 21:01
日本夕張メロン協会

団体名
25スペースNo.な-74:03/02/13 21:03
イクラ醤油漬けを美味しく食べる会

団体名
26スペースNo.な-74:03/02/15 02:35
誰香れ野ぺんねーむ考えてくれや
 まじで
27スペースNo.な-74:03/02/15 02:56
↑春山G繁樹…
ふと思いついた。
使ってくらさいおながいします
28スペースNo.な-74:03/02/15 04:09
えー…
樹って字はいいね
29スペースNo.な-74:03/02/15 04:11
↑ 「やるせなさこけし」とかどうよ。
30スペースNo.な-74:03/02/15 10:47
自分語(変換法則有り)

スィームバ…甲虫の一種
イガココ…毒
ウメー・ナクニス・ユーツォ…艦船名
ナッスー・ウニトーク…作戦名
スカキガッハ…被り物
アルシャム…人物名
イマーテ・ズュノイ・ゲスィーシ…秘術の一つ
31スペースNo.な-74:03/02/15 11:42
ブゾネ
カニョーベシ

日テレのキャラ、なんだろう君の名前を募集していた時
俺が応募した名前。その頃はセンスというものを知らなかった。
32スペースNo.な-74:03/02/15 11:49
そもそも詠めないカタカナ名前はまずナシだろ。
あと省略したい時にドコすればいいか分かる奴とか

33スペースNo.な-74:03/02/15 12:17
ペンネーム?
丸井今井とかどうよ名前が苗字×2
山田島田
木田本田
高山広末
34スペースNo.な-74:03/02/15 12:46
益田岡田
荻矢萩
35スペースNo.な-74:03/02/16 06:33

 【ソイール】

 【シグサ】

 【ジャルペン】
3626:03/02/16 14:08
ペンネーム決まんないから原稿も掛け値ー
アーヒャヒャ
37スペースNo.な-74:03/02/16 14:19
昔RPGツクールで主役の名前を考えていたらやる気が無くなりました。
名前は考えるのがダルイ。
38スペースNo.な-74:03/02/16 17:13
>>36
別に本名でええやん。
例)博之→ひろゆき、ヒロユキ

あとニックネームとか。
3936:03/02/17 01:34
>>38
本名がクソダサイんで。
本名でいける奴はいいよな。
40スペースNo.な-74:03/02/17 02:20
ライジ
41スペースNo.な-74:03/02/17 02:28
俺は名前が珍しすぎて使いにくい
日本に数人いるか
42スペースNo.な-74:03/02/17 02:29
こうじ→日本 男
えみ→日本 女
ディック→米国 黒人 男
サム→英国 金髪 男
ベッキー→オーストラリア 金髪 女
ワティ→インドネシア 女
43スペースNo.な-74:03/02/17 02:34
>28
名前が大樹。
漢字誉められるとなんかうれしいぞコラ
44スペースNo.な-74:03/02/17 02:35
ペイピッポォ→ゲ製板のマスコット
45スペースNo.な-74:03/02/17 13:50
ビームコマンドゥX
46スペースNo.な-74:03/02/18 20:15
あげとく
名前の最後に【ピー】
のりぴー。とか
47スペースNo.な-74:03/02/18 20:15
きよぴー
48スペースNo.な-74:03/02/18 20:17
きなこごはん
ゲーム同人でそんな名前の人がいた
まだいるのか?
49スペースNo.な-74:03/02/19 01:42
カリスマ+職業
カリスマ高校教師。。。カリスマう○こ取り屋。。。カリスマ訪問販売。。。カリスマレジ打ち。。。カリスマ宛名書き
50スペースNo.な-74:03/02/19 01:48
紳士的な+攻撃的なモノ
紳士的なヤクザ
紳士的な鳶職人
紳士的な酔っ払い
51スペースNo.な-74:03/02/19 02:00
>>46
同人ノウハウ板としては「ひじ」がいいと思われ。
のりひじ。
ひろひじ。
たろひじ。
じろひじ。
さぶひじ。
52スペースNo.な-74:03/02/19 03:09
漏れのオリキャラ名付け方(日本人のみに有効)

まず、

時刻表リンク
http://www.jikoku.com/index.html

…から、行ったこともない地方の鉄道会社のサイトへ飛び、
駅名から苗字をゲット。
東京や大阪の有名路線の駅名はやり尽くされているので、
知らない地名からとるわけだ。

下の名前は、卒業名簿が便利だがここでもひと工夫。
親や兄弟のものを使う。
同窓生だと、知っている実際の人物像が脳裏に浮かんで、
せっかくいい名前でも素直に選考できなくなるからだ。
親や兄弟の卒業名簿がなければ、全然知らないクラスだけ見ればいい。
53スペースNo.な-74:03/02/19 03:13
生みの苦労とゆうものは何にしてもあるものなのです






医学でも証明されています
54スペースNo.な-74:03/02/19 03:20
>53
だからなに?
脳内電波?
55スペースNo.な-74:03/02/19 03:27
>>54


(・∀・)ネタニマジレスカコワルイ
56スペースNo.な-74:03/02/19 03:39
>>53=55

(・∀・)クヤシカッタノ?
57スペースNo.な-74:03/02/19 03:57
>>56

(・∀・)医学〜ハ、オカ板デヨクミルヨ
58スペースNo.な-74:03/02/20 07:26
やあ、ここでは釣りをしてないんですね
59スペースNo.な-74:03/02/20 13:41
葛城(かつらぎ)

奈良に葛城山ってあるよな。
ちっとカコイイオモタ
60スペースNo.な-74:03/02/20 17:26
ブライアン=ジャームッシュ
略称「ブラジャー」
61スペースNo.な-74:03/02/21 00:12
あげとく
62スペースNo.な-74:03/02/21 11:55
日本人の場合。
俳句の季語とかちょっとカコよさげなのが国語辞典の最後の方にあるよ。

>>52
知ってる人の名前をもじったり、漢字変えたりしてよく使う。
63スペースNo.な-74:03/02/22 23:27
ジャスコ
64スペースNo.な-74:03/02/23 11:27
エカチェリーナ・ルカシェンスキー
65スペースNo.な-74:03/02/23 15:58
>59
それをやるなら学研とかコーエーの出してる日本海軍艦艇関連書籍一冊手元に置けば、と。
葛城も雲龍型航空母艦の一隻だから。
ただし、やりすぎると某伝道師になってしまう罠があるけど(w;
66スペースNo.な-74:03/02/25 14:34
プレック=トリッツ
67スペースNo.な-74:03/02/25 21:25
サルト
68スペースNo.な-74:03/02/27 20:59
ジョジョの荒木サンって盲点ついたよね
タロットと歌手名そのまま使うのかよ!(三村風)
69スペースNo.な-74:03/02/28 01:50
マイトレーヤ正大師
マハーケイマ正大師
マンジュシュリーミトラ正大師
70スペースNo.な-74:03/02/28 12:59
>59
昔耐寒遠足で上らされた。
カコイイのは名前だけだ楽しかったぞゴルァ!
71スペースNo.な-74:03/03/01 16:56
霧斗(ミスト)
当て字だなぁ・・・
72スペースNo.な-74:03/03/03 08:07
>59
葛城ミサトっていうキャラいなかったっけ?
73スペースNo.な-74:03/03/03 12:05
>72
それの元ネタが>65。
福音戦士はほとんどそっちの線での命名だよ。
74スペースNo.な-74:03/03/03 12:09
加賀まり子もその線ですか?>>73
75山崎渉:03/03/13 11:56
(^^)
76スペースNo.な-74:03/03/28 01:53

                       『クラーシャ』
77スペースNo.な-74:03/03/28 13:07
ネターニャ・マージナル・レスター
78スペースNo.な-74:03/03/28 21:23
>>77
(・∀・)カコワルイ!!
79スペースNo.な-74:03/03/29 01:49
スペー・スナン・バーナ・ナツ
80スペースNo.な-74:03/03/29 08:56
明日のクラーシャ
81スペースNo.な-74:03/03/29 10:04
満子
82スペースNo.な-74:03/04/04 21:53
個人的に、ナンシーって名前けっこう萌えなんだが。
誰か、できればセミロングかロングヘアーのガイジソ描く時あったら使ってくれー
83スペースNo.な-74:03/04/04 23:26
ヨアヒム、ヨッヘン、ヨロコウスキー
84スペースNo.な-74:03/04/05 00:00
米の名前って結構奇抜なのあるよね、ウォーターフィールドって名前にショックうけた
85スペースNo.な-74:03/04/05 00:05
ボーズ・マルガリーノ
86スペースNo.な-74:03/04/05 00:10
チノ・ヴァレンタイン
87スペースNo.な-74:03/04/05 00:19
名前に困ったら里見の謎だろ
88スペースNo.な-74:03/04/05 13:44
シュバインシュタイガー
89スペースNo.な-74:03/04/05 14:03
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
90スペースNo.な-74:03/04/05 14:06
「テルミ」

・・・または

「ななこ」
91プレジデント:03/04/05 14:23
ウィ〜〜〜っ!!南の太平洋に浮かぶ島々にできた軍事同盟・・・NAZI軍事同盟!
現在、10島が加盟。島が弱くとも強くとも関係ない同盟だすねん 同盟で打てるミサイル総数は100以上有り。
総資金も一ターンで100発を打てるだけのものを常備しております。ちりも積もれば山となるってことよ!〔?〕
もし弱い島で、攻撃食らってたら加盟してすぐ報復攻撃!なんてこともよくありありで、放棄まで潰しちゃってますねん
軍事会議もかっこつけて開いたりしちゃってさ。軍国主義っぽくも結構気軽に楽しめちゃう同盟ね。保険にもなるし
普通に開発しててもなにも楽しみがあらへんねん、悪い意味じゃなくてゲームとして楽しんでいこうという新感覚の同盟なのさァ〜。
活発で楽しく新人さんもすぐ仲間になれる!今回は同盟加盟者を一気に増やぞーっていうことでPRしちゃった!これを見ているあなた!
200位からでも全然オーライ、オーライ。さぁ、!迷ってないで今すぐお電話を!!!フリーダイヤル0120−55・・・って違うねん!
加盟してぇーな。この度はNAZI軍事同盟のリーダーやってますプレジデントがPRにきとりますよ
加盟待ってるよん 本当だよ。マジだよ。いやいやマジで。勝手にお邪魔しました。面白そうと思った方は、南太平洋で島を作ってNAZI掲示板で加盟してくだちゃいな!!

オンラインゲームセンター 箱庭諸島(南太平洋)で最強の軍事力を誇る軍事同盟ナチ!ぜひご加盟してみようぜ!
Nazi掲示板↓へ!
http://www.5stone.net/phpBB2/viewtopic.php?t=9508&postdays=0&postorder=asc&start=690

       
93あさこぅ。:03/04/06 01:04
シド。もすくわ、ナンシー。
94スペースNo.な-74:03/04/06 02:42
ミド=テスラー
95スペースNo.な-74:03/04/06 03:13
ヘク=サイナー
96スペースNo.な-74:03/04/06 03:43
鯉田・ノーマェ・太郎
97スペースNo.な-74:03/04/06 10:42
スー・パーマリオン
98あぼーん:03/04/06 10:45
99スペースNo.な-74:03/04/09 20:38
アイボーンヌ・ノノターン
100スペースNo.な-74:03/04/09 21:01
ナッティー・タックハーシー
101スペースNo.な-74:03/04/09 21:03
ジョン=チンダル
102スペースNo.な-74:03/04/09 23:29
アボンヌ・キボンヌ
103スペースNo.な-74:03/04/11 10:01
アッフェル、アーヘン、エッセン、メンヘン、フローニンヘン、バッフェル
104スペースNo.な-74:03/04/11 12:09
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
105スペースNo.な-74:03/04/11 13:07
>>778
ま、自業自得だ
106スペースNo.な-74:03/04/12 10:09
シャクリエル・アゴーデル

(・∀・)イイ!!
107スペースNo.な-74:03/04/12 10:25
エビッチ・ヤーハン
108スペースNo.な-74:03/04/12 10:35
ポコチンスキー
109スペースNo.な-74:03/04/12 11:08
>>104 こんなとこにまで宣伝かよ!と思って少しワロタよ。
110スペースNo.な-74:03/04/12 17:50
エルメスカ・ディドール
111スペースNo.な-74:03/04/12 20:30
エレナって名前セクシー
112Helenaの語形変化:03/04/12 20:52

英語:Helena(ヘレナ)
独語:Helena(ヘレナ)
仏語:Helene(ヘレン)
露語:Elena(エレーナ)
伊語:Elena(エレナ)
西語:Elena(エレナ)
113スペースNo.な-74:03/04/12 21:12
アーデルハイド = ハイジ
114スペースNo.な-74:03/04/13 21:01
遠藤ルフィン
115スペースNo.な-74:03/04/14 01:44
シャギーザ・ルハ
116スペースNo.な-74:03/04/14 01:50
サウスビレッジ
117あぼーん:03/04/14 01:57
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
118スペースNo.な-74:03/04/14 11:05
カバノー・パンテーノ
119スペースNo.な-74:03/04/15 07:53
ここの名前を拝借した人はちゃんと言うように!
120スペースNo.な-74:03/04/15 08:02
セガッサ=ターン
121スペースNo.な-74:03/04/15 12:35
クァマープー・ヴィターネク
クァマープー・ヴィジョンターヴィネク
122スペースNo.な-74:03/04/15 21:56
ッニッニ・ッサッサッ
123スペースNo.な-74:03/04/16 01:11
ニーアパッシュ、ノアック、ダーフィト、ベンヤミン
124スペースNo.な-74:03/04/16 10:40
ジョショハ
125スペースNo.な-74:03/04/16 11:13
山田隆夫
126スペースNo.な-74:03/04/16 13:41
アシガ=クサイン
127スペースNo.な-74:03/04/16 16:40
ボイタノ
128スペースNo.な-74:03/04/17 01:42
白水(しろうず)、執行(しぎょう)、出利葉(いでりは)
太刀洗(たちあらい)、警固(けご)
129スペースNo.な-74:03/04/17 01:51
当て字痛すぎ
130スペースNo.な-74:03/04/17 05:27
ん?普通に128のは地名と思われ。
決め付け(・A・)イクナイ!
131山崎渉:03/04/17 10:06
(^^)
132スペースNo.な-74:03/04/17 12:36
地名由来とかの難読系やこだわりの横文字系はカコイイが、読む側としては正直面倒くさい。
133スペースNo.な-74:03/04/17 14:27
シャブラニグドゥ
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135スペースNo.な-74:03/04/18 01:02
国語辞典を適当にめくって、開いたページから名前発掘。
あるいはその辺の雑誌から縦読みして拾ってくる。
136スペースNo.な-74:03/04/18 01:41
オウデカンプハイス、ソルスキア、ヌヴォラーリ
137スペースNo.な-74:03/04/18 22:34
那彦
138スペースNo.な-74:03/04/19 22:58

 雨宮春斗(アマミヤ・ハルト)
139山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
140スペースNo.な-74:03/04/20 13:04

スヴェトラーナ・ニージスカ ♀

ドラーガン・リヴォルノスキー ♂

レオニード・ザグレノーフ ♂
141スペースNo.な-74:03/04/20 13:20
ウォルター、エリッサ、クローシェ
142スペースNo.な-74:03/04/20 14:05
阿部高和
143スペースNo.な-74:03/04/21 13:16
この中で本当に使いたい名前をあげれ
144スペースNo.な-74:03/04/21 13:30
干しひゅ馬
145スペースNo.な-74:03/04/21 13:53
私の痛いHPです。みなさんみてください。
http://hp.kutikomi.net/fuyuki2/
146 ◆ZqpN02.yik :03/04/21 16:52
自分は日本人を描くことが多いので
キャラに名前を与えた時は
一応キャラ名でググってみまつ。
以外にひねった名前でも同姓同名さんがいたりしますが
どーしょーもないのでえいやっと使います。

ぬるぽ。
147スペースNo.な-74:03/04/22 11:50
148スペースNo.な-74:03/04/22 11:51


ここ面白い!!!!!!!!!!!!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
149スペースNo.な-74:03/05/01 10:11
尼崎四郎
あまがさきしろう
150スペースNo.な-74:03/05/02 20:12
同人万子
151スペースNo.な-74:03/05/03 22:06
耕太郎
道子
152_:03/05/03 22:12
153スペースNo.な-74:03/05/06 19:52
オイ・エン・フェイ
中国人
154スペースNo.な-74:03/05/06 20:00
中国人は皆フォンフェイフォンでいいや
155スペースNo.な-74:03/05/06 23:22
おもむろにタウソページを開き一番左上の名前の人にケテーイ
156スペースNo.な-74:03/05/09 00:39
エンジェルリプリサル
エンジェルプレサリオ
エンジェルサテライト
157スペースNo.な-74:03/05/15 04:53
アボーン
158山崎渉:03/05/22 01:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
159スペースNo.な-74:03/05/24 05:19
フィフォ
160山崎渉:03/05/28 15:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
161スペースNo.な-74:03/06/07 09:56
ヨハン・リーベルト
162スペースNo.な-74:03/06/14 16:52
























163スペースNo.な-74:03/06/14 17:59
既出かもしれんが、
http://www.myj7000.jp-biz.net/kensaku/fkensaku.htm
日本の苗字7000傑

俺はこれから適当に選んで、端役の苗字選んでる
164スペースNo.な-74:03/06/14 19:29
7位にランクイン
165スペースNo.な-74:03/06/14 22:00
>164山本さんハケーン
166スペースNo.な-74:03/06/15 20:42
お前らにはこっちのほうが役に立つだろう。

「女の子の名前辞書」計画
http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
167スペースNo.な-74:03/06/15 21:13
俺の脳内彼女の名前もあったよヽ(´ー`)ノ
168スペースNo.な-74:03/07/05 18:48
ペンネームが決まりません。
169スペースNo.な-74:03/07/05 18:53
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
170スペースNo.な-74:03/07/11 10:14
age
171スペースNo.な-74:03/07/11 10:15
>>138なんていい名前だと思うがどうよ?みんなつかえよ
172スペースNo.な-74:03/07/11 15:20
>>171
( ´,_ゝ`)プッ 自画自賛かよ。

池田大作なんてどうよ?胡散臭そうなおっさんの名前にぴったりだと思うんだが
173山崎 渉:03/07/12 16:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
174山崎 渉:03/07/15 12:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
176スペースNo.な-74:03/07/28 15:41
吐露非狩古欝
177スペースNo.な-74:03/07/28 15:48
エロサイトのサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html
178スペースNo.な-74:03/07/28 18:28
私が作ったから凄いんだから♪

http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html

ピンク色だよ〜♪何がって?見ればわかるよ!

http://angely.h.fc2.com/page008.html
179スペースNo.な-74:03/07/31 01:37
有津灰夢は?
180スペースNo.な-74:03/07/31 01:43
北斗沢 神拳一郎
181スペースNo.な-74:03/07/31 01:46
極道野 音菜
182スペースNo.な-74:03/07/31 11:29
尾何井 椿歩子
183スペースNo.な-74:03/07/31 11:30
須賀瀞 雲子
184スペースNo.な-74:03/07/31 11:40
ペニシング・シャヴレィ
185スペースNo.な-74:03/07/31 11:42
クンニィ・ナアメメィ
186スペースNo.な-74:03/07/31 11:43
ジル・A・ナルフォ
187スペースNo.な-74:03/07/31 11:44
貫 慢公
188スペースNo.な-74:03/07/31 11:47
乳首 吸僧
189スペースNo.な-74:03/07/31 11:47
ハイリ・タイ
190_:03/07/31 11:51
191スペースNo.な-74:03/07/31 11:53
オング・ヘラチ
192スペースNo.な-74:03/07/31 12:01
イカンモウ・イク
193スペースNo.な-74:03/07/31 12:02
バコ・バコ
194スペースNo.な-74:03/07/31 12:03
マスター・シン・カンオチ
195スペースNo.な-74:03/07/31 12:20
大小路 裏麻呂
196スペースNo.な-74:03/07/31 16:35
ミレーク双真
197スペースNo.な-74:03/07/31 16:36
割目 大介
198スペースNo.な-74:03/07/31 16:49
猛 趙
199スペースNo.な-74:03/07/31 16:51
李 炉紺
200スペースNo.な-74:03/07/31 16:51
釜堀 泰三
201スペースNo.な-74:03/07/31 16:52
頭坐 弐百
202スペースNo.な-74:03/07/31 16:52
くそッ(素
203スペースNo.な-74:03/07/31 16:53
永井GO!

石川 県
204スペースNo.な-74:03/07/31 16:56
馬田 テカル
205スペースNo.な-74:03/07/31 16:59
補導精子 力゛ゾ夕゛ム
206スペースNo.な-74:03/07/31 17:00
>>1さん
207スペースNo.な-74:03/07/31 17:02
>>1さん
208スペースNo.な-74:03/07/31 17:10
誰か困ってよ
209スペースNo.な-74:03/07/31 17:22
草井 満子
210スペースNo.な-74:03/07/31 17:30
九寸羅轟
211スペースNo.な-74:03/07/31 17:58
日下 光輝
212マジで書いてみる:03/07/31 18:21
大太刀緋刀 烏丸和馬 グラナ=アルマ マオ=アルマ
アルト=ヴェノム リオ=ヴェノム
百乃前九十九 梶井澤ひずみ 炎朱雀 伏見ジョニスケ 宮殿弓乃 宮川琴乃
神宮明 神宮治 月宮 郁 バン=バニングス ヒュウガ=ヴォルフィアス
朝河忍 多摩大典 鳩羽貴公 大谷 零世雫 風波疾風 鳴神レイ 風波ミコ
風波出雲 炎焔 土樹屋ガイ 土樹屋あすみ 夕凪楓 九龍葵 栖石平氏 栖石悪造

ざっと書いてみたw
213スペースNo.な-74:03/08/01 01:51
>>209
実際居そうだな
214スペースNo.な-74:03/08/01 01:56
長瀬愛、後藤まみ、白石ひよりの無修正!
女子校生も無修正!
無料画像でバッチリ見える!!
http://www.ncdonald.com/
215_:03/08/01 02:01
216スペースNo.な-74:03/08/01 16:31
マルキ・ド・サド
サディストな方におすすめ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
218スペースNo.な-74:03/08/02 04:45
AGE                       
219スペースNo.な-74:03/08/02 11:02
女性の名前で漢字一文字の名前って言ったら
どんなのがありますかね
「楓」とか「桜」とかこんなんで
220スペースNo.な-74:03/08/02 11:09
ていうか読み仮名書いてホシィのは漏れだけか?
221無料動画直リン:03/08/02 11:15
222スペースNo.な-74:03/08/02 11:48
柳(やなぎ
宰(つかさ
223スペースNo.な-74:03/08/02 13:06
雪(ゆき 冴(さえ 玲(れい 麗(うらら 夏(なつ 椿(つばき 蓮(れん
菫(すみれ 芳(かおる 豪(たけし 薫(かおる 香(かおる 郁(かおる 淳(じゅん
彩(あや 綾(あや 文(あや 春(はる 秋(あき 葵(あおい 命(めい、みこと
尊(みこと 
224スペースNo.な-74:03/08/02 13:17
どうでもいいが
ポリ茶瓶と書いてあるダンボールを見て友人と
ポリチャビニスキーとシンクロしたのには参った。
225スペースNo.な-74:03/08/02 18:11
蓮 (はちす)
226スペースNo.な-74:03/08/02 23:08
瓶雷電 井田或香
227スペースNo.な-74:03/08/02 23:11
樹(いつき 皐(さつき 澪(みお 瞳(ひとみ 弓(ゆみ (有)(ゆう
228スペースNo.な-74:03/08/03 01:18
人気サイト
http://pocket.muvc.net/





229スペースNo.な-74:03/08/03 01:24
大きいおっぱいは好きですか?
巨乳美女達の淫らな姿を無修正で・・・
爆乳にチンチンがはさみ込まれて苦しそうです。
往年の名女優松坂季美子配信!
本日の無料サンプルムービーはこちらから
http://www.exciteroom.com/
230スペースNo.な-74:03/08/06 02:02
学校で虐められそうな名前。()内はそのあだな。
珍堂 珍一(ちんちん)
出雲 小太郎(うんこ(漏らしたら致命的))
猛帆 太郎(モーホーだろ?(疑問系))
給食費 原衛(給食費払え!)
赤彗星 紗亜(常人÷3速い)
入口 出口(出たり入ったり)
異物 混入(パンの中にキン消しが入ってた)
木村 琢哉(似てない、琢が豚に似てる)
厄沢 飯人(組の回しもんか?)
松田 茸美(マツタケ、汚臭)
1(>>1さん8頭身のキモイ奴とくっ付けさせられる)
231山崎 渉:03/08/15 20:14
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
232スペースNo.な-74:03/08/21 21:54
ヒデじい
233スペースNo.な-74:03/08/27 04:46
ttp://www.magictory.com/

ここの「ランダムネームジェネレーター」が使える。
234スペースNo.な-74:03/08/27 05:33
バンボロキョンシー
235スペースNo.な-74:03/09/01 13:26
毒島ため吉だろ?
236淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/09/06 15:57
武器名

淫槍ぐんぐにる
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < しおしお
238スペースNo.な-74:03/09/07 01:14
ヘチョクリナサッペ


人物名
・はセルフで
239スペースNo.な-74:03/09/07 10:22
ネットで「名づけ」って検索して決める。
240スペースNo.な-74:03/09/07 14:42
名付け関係で見付けたもの。使え。
夜露死苦・外国語系
 駄亜夢(たあぼ)  瑠希亜(るきあ)  聖恋奈(せれな)
 紅蓮(ぐれん)  帝愛良(てぃあら)
とんち系
 飛翔(つばさ)  輝星(ひかる)  未来輝(みらい)  明日咲(つぼみ)
 未来(ひらく)  聖星夜(あだむ)麗星夜(いぶ)双子の兄弟
 月姫(かぐや)  一二三(わるつ)
キャラ、バンド系
 ハム太郎 「れいあ」ちゃん「りゅうく」君兄弟  麗亜(れいあ)
 光宇宙(ぴかちゅう)  空神(くうが)  嵐孔(らるく) ぎずも
なんだかもう系
 桃っ子(ももっこ)  いちご姫(いちごひめ)  たかしくん(くん、まで名前)
 ラッキー星(らっきーすたー)  奈々安寿恵里(ななあんじゅえり)
おこがましい系
 女神(めがみ)  神威(かむい)  天晴(あまてらす)  皇人(きみんど)
悪意があるとしか思えない系
 満子(かんと)  典日瑠(でびる)  不美(ふみ)  運子(うんこ)
 驕慢(きょうまん)  心霊(ここあ)
※某スレより転載
241スペースNo.な-74:03/09/07 16:59
余計なお世話だが>>240に載ってる名前貰っちまった
奴には同情する
242スペースNo.な-74:03/09/07 19:19
セシリアって名前萌える
243スペースNo.な-74:03/09/07 22:35
なんか社長秘書っぽい名前ない?
244スペースNo.な-74:03/09/08 08:29
>>243
怜子とかそれっぽくないか
245スペースNo.な-74:03/09/08 18:34
>243
翠とか・・・ミドリじゃなくてスイね
246スペースNo.な-74:03/09/08 20:22
>>243
ラフメーカーとかどう?
247スペースNo.な-74:03/09/08 22:39
>>243
冴子。
何か頭冴えてそうだから・・という頭悪い発想。
ワードにもサエコ先生っていなかったけかー?
248スペースNo.な-74:03/09/25 22:43
水晶(みあき)・原石(げんせき)
249スペースNo.な-74:03/09/28 09:15
読みが四文字の女性の名前って何かある?俺は全く思いつかない・・

男ならひろゆきとかとしあきとかいろいろあるが・・
250スペースNo.な-74:03/09/28 09:41
>>249
きさらぎ、みなづき、ふみつき、ながつき







…ヲタでスマソ。
251スペースNo.な-74:03/09/28 10:46
薫子、桜子とか古風な名前・・。
252スペースNo.な-74:03/09/28 11:05
桜月(おうげつ)
253スペースNo.な-74:03/09/28 11:44
柊(ひいらぎ)
254スペースNo.な-74:03/10/04 19:52
ぶち殺してやりたい先行や友人などの名前は
とんでもないエロ本のキャラに使ってハァハァして好きになろう!
255スペースNo.な-74:03/10/13 14:05
XYZ(エクシーズ
256スペースNo.な-74:03/10/18 22:20
花の名前をそのまま使う。
アサガオ アザミ イチゴ サラサウツギ エリカ アザレア

キャラクターも植物で統一。
257スペースNo.な-74:03/10/19 18:03
変わった漢字を使ってありふれた名前も違った印象に変える
例)山田一郎→矢間田伊知朗

>256
クラムプ方式でつね
258スペースNo.な-74:03/10/27 09:23
おむすびまんみたいなキャラ出したいんで
いかにも渡世人っぽい名前求む。
259スペースNo.な-74:03/10/28 10:10
風見 小介
260スペースNo.な-74:03/11/20 11:35
アゲハって名前良くないか?
スワロウテイル読んでて思った
261スペースNo.な-74:03/11/20 22:39
【寒いし】第12回迷惑サイト一斉訪問祭り【腹減ったし】
鯖 の 味 噌 煮 込 み でも食べねーか?>>ALL
・11月21日(金) 午後10時00分にいただきまーす(プ
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
262スペースNo.な-74:03/11/24 08:53
>>260
スワロウテイルて何
263スペースNo.な-74:03/11/24 09:49
つばめの尾
264スペースNo.な-74:03/11/24 13:40
>>258
渡世→さぶらう→三郎→三狼
渡 三狼!(わたり さぶろう)
265スペースNo.な-74:03/11/30 18:48
>>258
風雲 大志
266スペースNo.な-74:03/12/02 16:48
19世紀英国っぽい名前が思い付かない…。
今の所、エリザベート、フィリップ、マチルダというキャラがいます。
名字にいたっては全く_| ̄|○
お知恵拝借願えますでしょうか。
何となく雰囲気さえ伺えれば、後は自分で考えます…
267スペースNo.な-74:03/12/02 18:03
ガイシュツ?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~midearth/elvish/

エルフ語 クゥエンヤ語 シンダール語
なんかでぐぐると面白いページに辿り着くよ。

エノク語(天使語)とかね。
268スペースNo.な-74:03/12/09 08:46
ロマサガ2みたいに、駅名を逆から読むとか。
池袋→ロックブーケとかね。
269スペースNo.な-74:03/12/09 09:10
>>267
なんかマクロスを思い出した。いちいち文法まで考えてる奴。
270スペースNo.な-74:03/12/09 09:16
エリザベート・ブレンガン
マチルダ・スチュワート
フィリップ・ソミュア
271スペースNo.な-74:03/12/09 10:55
>>263
BASARAにいたな。
アゲハ。漢字だった気がするけど。
272スペースNo.な-74:03/12/09 10:56
>>260だった・・・。
273スペースNo.な-74:03/12/09 13:56
>>266
19世紀イギリスですかぁ。
ビクトリア女王の旦那の名前はアルバート
子供の名前は、ビクトリア、エドワード、アリス、アルフレッド、
ヘレナ、ルィーズ、アーサー、レオポルド、ビアトリス
って感じ。
一例だけど、多少は参考になるかな?
274266:03/12/11 17:08
おぉ、レスがついてる〜ありがたやー(-人-)
早速参考に致します(´∀`)
275白髭光:03/12/16 17:45
マクシズ、フロイデ、ツェット、グレイセ、ゼファー、レイパス、タイタス
グランパス、アイネ、セルシオン、ヴェイユ、ルチア、ダイネ、プライム
マグノリア、ファネル、フィーネ、フリュード、ホスエン、プロバン、ヘリオス
ゼクセルム、イリス、エルガイム、サクラ、アイヒェ、ダムテス、グナーデ
イクス、アルピナ、エルガイム、ファーゼ、ビリッツ、カイング、ツェッテル

人名向きじゃないな。スマソ・・・
276スペースNo.な-74:04/01/05 08:10
 
277スペースNo.な-74:04/01/12 11:01
誰かキュンポっぽい名前を考えて
278スペースNo.な-74:04/01/12 11:06
>>277
ドキュン・ヨロシク
279スペースNo.な-74:04/01/12 11:09
>>278
ありがとう
280スペースNo.な-74:04/01/13 19:48
水素原子なんてのを無理やりみなもともとことかはらこにしちゃう。
281スペースNo.な-74:04/01/13 23:31
普通に原素子って読んだおれはどうなる
282スペースNo.な-74:04/01/16 14:59
男気 爆発(オトコギ ドカン)


※諸兄の感想を聞きたい。
283スペースNo.な-74:04/01/16 15:07
小宇宙には勝てんな。
284スペースNo.な-74:04/01/16 19:34
「漢気」のほうが良かったかも。
285スペースNo.な-74:04/01/18 14:58
>>282
田中 宇宙太に汁
286スペースNo.な-74:04/01/18 15:47
藤野谷 舞(ふじのや まい)
松木 岩(まつき がん)
287スペースNo.な-74:04/01/23 04:36
ガイシュツだったらゴメソ
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caapa406/Basic/B_Name.htm
288スペースNo.な-74:04/01/25 19:44
スプリットコンプリメンタリー

何かの技に使えそうだなと
色彩学の授業の時こっそり思った。
色→木とか水とか属性に置き換えて
きっとスゴイ技になるぞぅーとちょっとワクワクした。
289スペースNo.な-74:04/01/25 20:47
月宮院 蝶々(がっきゅういん ちょうちょう)
穴田野 彼女(あなたの かのめ)
木見野 王児(きみの おうじ)
岸 彩子(がん さいこ)
藍安 九朗(あいあん くろう)
火吹 怒羅厳(ひぶき どらごん)
霧支亜 あるは(ぎりしあ あるは)
    瓶太(へいた)
    元真(がんま)
    出瑠太(でるた)
    正太(ぜいた)
    英太(えいた)
    椎太(しいた)
    伊雄太(いおた)

氏論 恵風(しろん えふ)
   卯風(うふ)

螺徒 歌羽(らむだ かは)
久砂居 美兎(くさい みう)
    丹生(にゅう)

御観 九龍(おみ くーろん)

緋衣 楼多兎(ぴー ろうたう)

不逢 史隈(ふあい しぐま)
臥猪 海(ふしい かい)

尾張 雄雌我(おわり おめが)
290スペースNo.な-74:04/01/25 20:51
何に使えと。
291スペースNo.な-74:04/01/25 21:07
南丹柄 恵人(なんにつか えと)
292スペースNo.な-74:04/01/25 22:15
タウンページの1898ページの真ん中の列から20番目の香具師の名前を採用しなさい
293スペースNo.な-74:04/01/26 10:00
多雲 頁(たうん ぺいじ)
玖波 一八(くは かずや)
真中 列(まなか れつ)
唐西 万女(からにし まめ)
椰子乃菜 麻恵(やしのな まえ)
歳妖師奈斎(さいようしなさい)
294スペースNo.な-74:04/01/29 02:28
ウリス
ソアラ
タネオ
295スペースNo.な-74:04/02/05 22:51
http://www.cyborgname.com/

サイボーグの名前を作ってくれるトコです
ローマ字を入力したら何の略称かを表示してくれます
296スペースNo.な-74:04/02/06 03:01
>>295
ブラクラ??
297スペースNo.な-74:04/02/06 17:35
まんたときんこ
298スペースNo.な-74:04/02/06 17:43
下田麗子(ヘタレコ)
299スペースNo.な-74:04/02/07 15:53
高校の時の同級生に庵司(あんじ)って名前のヤシがいた
名前だけ格好良い
300スペースNo.な-74:04/02/21 16:47
某所にあったのを転載。

ミファ・スー
ヴァッツ・アルヴォイ
ロック・フォア
ゲイル・クーブ
ファム・ツイン
エージーン・ピシィ
エフェイクス・ピシィ
メイ・ガドラブ
瀬川 悟
ドリー・カッシュ
プレス・ティースン
リン・クースー
セルディオ・レアル
ワンズ・ワー
ギド・ゲア
シェン・ジティ
アヴァン・ド・イゲム
301スペースNo.な-74:04/02/21 20:58
イスラム語圏ッぽい名前ない?
302スペースNo.な-74:04/02/22 00:18
>>301
ムハンマド
アリ
カシム
ハンブラビ
アブラハム
303スペースNo.な-74:04/02/22 17:16
カシムいいな〜

ところで>>300は何?
既にいるキャラの名前?
304スペースNo.な-74:04/02/22 23:51
>>303
ゲーム機をモジって作られたらしいです。
305スペースNo.な-74:04/02/23 01:00
ムハンマドは法典作った人マホメットのバリエーション
アリはボクサー
カシムはカウボーイビバップで出てきてた感じ。
ハンブラビはハムラビ法典の別バージョン
アブラハムは絵本だっけか?

ある程度固まったイメージがついちゃうと
物語を書く上ではキャラを動かしにくいから
もうちっと創作性があったほうがいいね

フルネームとなるとむづかしいな
306スペースNo.な-74:04/02/25 21:31
>>301
ガラハド
307スペースNo.な-74:04/02/25 23:43
>>305
ビバップはアブドゥル・ハキム?
ついでにウダイ・タクシムっていうのも居る。

>>306
英語圏じゃないの?
円卓の騎士にそいつが居るし。
308スペースNo.な-74:04/03/02 21:40
こないだTV見てたら、サルマンって名前のアラブ人が出てきてびびった。
309スペースNo.な-74:04/03/20 05:06
ルイ・ファン・ニステルローイ等といってみるテスト
310スペースNo.な-74:04/03/26 23:08
【さくら】変わらないその思いを今【今咲き誇れ】
僕らはきっと待ってる…。
か す み ゆ く 季 節 の 中 の 出 会 い を(すばらしい笑顔)
・3月27日(土) 午後10時00分から
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
スレ汚し失礼しました。
311スペースNo.な-74:04/07/19 15:19
ageハ
312スペースNo.な-74:04/08/08 18:18
大塚 玲(おおつかれい)
市橋 ねね(いちはしねね)
313スペースNo.な-74:04/08/08 18:53
ポケモの名前を改造汁
314スペースNo.な-74:04/08/08 19:11
図書館に人名辞典とかあるじゃん。
315スペースNo.な-74:04/08/09 21:21
人名とは違うがヘブライ語の「平和」っつー意味でシャロームってのがある。
何かの参考にでも。
316スペースNo.な-74:04/08/11 14:13
えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅだぶりゅだぶりゅだぶりゅどっとえいちおーえむおーどっとこむ
317スペースNo.な-74:04/08/12 20:24
名字 名前

千頭 リカ
黒住 筑美
佛化 ヨイ
貽貝 タイ
貴地 ガイア
尾朕 チン
崎橋 リジル
318スペースNo.な-74:04/08/18 17:06
ファンデルメイデ
319スペースNo.な-74:04/08/18 21:56
永遠(とわ)
320スペースNo.な-74:04/08/23 18:48
百々花(ももか)
321801:04/09/05 02:43
雨音(あまね)
322スペースNo.な-74:04/09/11 05:58:00
ナ=ミヘイウ・ミヘイ
323スペースNo.な-74:04/09/24 23:39:23
>>322
Σ(゚д゚)!!
ナイスアレンジ
324スペースNo.な-74:04/09/29 23:02:34
英和辞書やら和英辞書やらから
そのキャラに合う意味の単語探し出して付けてる。
ついでにホシュ
325保守あげ:04/10/05 23:09:33
最近歴史系の名前にはまったので、
漢字で考えた名前を書虫で
ペキン語発音にしてもらってるよ。気に入ったのだけ採用。
『ホン・ティエンイ』とか。
あと、外国映画のスタッフロールは必見。
アシスタントディレクターとか、FSXのCGIのソース担当とか、
そういうマイナーなところにステキ名前がけっこうある。
326スペースNo.な-74:04/10/06 03:21:41
聖海(まさみ)
樹音(じゅね)
槙世(まきせ)
芹華(せりか)
327スペースNo.な-74:04/10/06 10:38:09
厨名?
328スペースNo.な-74:04/10/06 20:01:21
たかはし たかし
329スペースNo.な-74:04/10/17 00:37:22
クルカ
330スペースNo.な-74:04/10/21 21:25:07
ペドロミアン
331スペースNo.な-74:04/10/26 17:40:43
ガンダムのキャラ名は、どれだったかは忘れたが
(しかも見てないんで伝聞ですまんが)
新撰組の隊士の名前をもじって付けたそうだ。
332スペースNo.な-74:04/10/28 12:47:36
光一郎
333スペースNo.な-74:04/10/28 12:48:58
アレガ・デカイネン
334スペースNo.な-74:04/10/28 13:26:07
沖田カイ
土方レイ
なんとかゲン

ゲン・・・なんだっけか。ミニ四駆の名前しか覚えてない。
335スペースNo.な-74:04/10/28 13:42:57
>331
GUMDAM SENTINELだったと思う。確かNDの連中。
マイク・サオトメ、ジョッシュ・オフショー、ブレイブ・コッド、トッシュ・クレイ…
新選組はよくしらんのだが、もとは誰の名前なんだ?
336スペースNo.な-74:04/10/29 11:25:38
肝井漢
337スペースNo.な-74:04/10/30 09:25:20
ワキガ・クサイネン
338スペースNo.な-74:04/10/31 16:51:15
クサイネンもろた
339スペースNo.な-74:04/11/10 09:17:18
>>335
久々に別冊引っ張り出して見てみた。
NDというよりティターンズを新撰組になぞらえていたのであって、
名前の元ネタになってる訳ではないっぽい。
しかしマイク・サオトメなんてよく出てきたなw

新撰組つうとヤマトなんかそうだよな。
340スペースNo.な-74:04/11/12 12:42:00
カフィウンサナシヅンス

適当にキーボード打って文字拾っただけだが。どこで切るかはお好みで。
341スペースNo.な-74:04/12/02 12:44:46
ヨン様
342スペースNo.な-74:04/12/02 20:54:05
ヴィネッケン・カーフェル。
確か「鉱石を掘るカブト虫」っていう意味のドイツ語。
女性名なら「ヴィネッカ」でもいいかな。
343スペースNo.な-74:04/12/03 21:09:05
ディ・センヴァ
344スペースNo.な-74:04/12/13 09:35:14
ティム・ポー
345スペースNo.な-74:04/12/13 10:30:27
NFLは一試合で44人は人名が見られるので英語圏の名前を付けるにはちょうどいいかも
346スペースNo.な-74:04/12/13 23:36:27
魔央と神夢偉
347スペースNo.な-74:05/01/04 19:53:44
科学雑誌なんかは見ると結構おもしろい名前が見つかる。

とりあえず目についた肝臓細胞の内部構造より

ライソゾーム
リポゾーム
デスモゾーム
ペルオキシゾーム
ゴルジ装置
ミトコンドリア

あとランゲルハンス島とかボーマン嚢とかおもしろいと思う。



348スペースNo.な-74:05/02/12 17:54:17
ageマン
349スペースNo.な-74:05/02/21 13:29:03
変換法則は何か当てて見れ

長浜→Laganラガン
米原→Cuinescarクィンスカール
草津→Epsostエプソスト
大津→Uscestウスケスト
山科→Danstralダンシュラル
京都→Braiocブライク
新大阪→Arussacアルサック
大阪→Ussacウサック
尼崎→Angseicアングセック
神戸→Camuiカミュー
兵庫→Staularスタウラール
西明石→Lisaicsリシャークシ
加古川→Cocouココウ
姫路→Scinidスキニッジ
相生→Eiscuiscエーシキスク
上郡→Ceinguscuirケングースキル
350スペースNo.な-74:05/02/21 14:44:42
ペ・チンチン
351スペースNo.な-74:05/02/21 14:46:57
部田
352スペースNo.な-74:05/02/22 18:09:45
>>349
わからん。ヒントくれ。
353スペースNo.な-74:05/02/22 20:17:25
不覚にも ペ・チンチンで軽くニヤけてしまった…orz
354スペースNo.な-74:05/02/22 20:21:03
俺の漫画の執事の名前「ゾバスチャン」
355スペースNo.な-74:05/02/22 21:59:59
フランスの女性名でブリブリってのがある。
そんな名前つけられたら死んじゃうな。
356スペースNo.な-74:05/02/23 11:44:02
>>350
>>353
下手な自演だな
357スペースNo.な-74:05/02/23 14:00:55
フィー
ルト
ジータ
ルノ・バーナ
ギトキ

ジャンプのキャラから一文字抜いただけ。
358スペースNo.な-74:05/02/23 20:30:08
>>352
一度ローマ字に換える必要がある。
音読みの地名は全て訓読みに変えなければならない。

札幌→Fadescorファディスコール
青森→Oumuirオーミル
秋田→Eichrtaエクルタ
仙台(<川内)→Coschenacコシュナック
山形→Dangatダンガット
福島→Efcestranエフケストラン
茨城→Rabaighラビー
栃木→Tuitruighティトリー
群馬(<車評)→Ecrancoirエクランキール
359スペースNo.な-74:05/02/23 20:59:37
ぺ・チンチン
360スペースNo.な-74:05/02/28 08:32:00
>>358
まるでわかりません
361スペースNo.な-74:05/02/28 10:56:23
>358
かっけー
362スペースNo.な-74:05/03/02 02:22:41
宮/沢賢/治絡みで出てくるイーハトーヴって岩手だったっけ
363スペースNo.な-74:05/03/02 09:22:49
まるでわかりませんと言う事でここでネタばらし

ここでは例として江戸(edo)を変換

漢語が含まれている場合それを大和言葉に替える

2拍目の母音と子音を入れ替え:eod

適当に綴りを充てたりして読む:iudユード
(読み方は一例)

子音は後続する母音によって変わる事がある。
ウ→g ク→p ス→sp ツ→st ヌ→m フ→f ム→m ユ→d
1拍目のイ段→元の子音+r シ→str ニ→dr ヒ→scr ミ→pr ヰ→br
その他のナ行→l その他のハ行→sc その他のマ行→n その他のヤ行→d ラ行→0 その他のワ行→b

母音の変換
aa→a ai→ei au→o ae→ei ao→o
ia→ra ii→ru iu→re ie→ri io→ro
ua→a ui→ir uu→0 ue→ei uo→o
ea→ia ei→iu eu→io ee→i eo→io
oa→ua oi→ue ou→u oe→ui oo→u
364スペースNo.な-74:05/03/02 22:53:25
変換が徹底していなかったから何か前に出した例が合ってない。
まぁ基本的にアナグラムの高度化したものと考えて構わない。
アレンジなら幾らでもかける事が出来るが故に
365スペースNo.な-74:05/03/02 23:47:23
>適当に綴りを充てたりして読む
わかんねーわけだ……。
366スペースNo.な-74:05/03/03 00:21:55
自分がファンタジーっぽいの考えるときに良く使う方法が
日本語の単語をちょっとずつ変化させていく手かな。

例えば、苗字をアレンジして
コバヤシ→小林→ショウリン(音読み)→シャオラン、シャオロン
って感じ。
これなら、一個からいろんなバリエーション作れるしね。
367スペースNo.な-74:05/03/04 19:52:39
これを使って北京語以外の読みを知れ
ttp://homepage2.nifty.com/Gat_Tin/fangyin.htm
368スペースNo.な-74:05/03/05 14:55:39
先生!サークル名が決まらないんです・・
どうしたらいいですか
そのとき好きなジャンルに影響されてソレ関係だと
ジャンル変わったときになんか 変な名前だし・・
369スペースNo.な-74:05/03/05 17:51:10
370スペースNo.な-74:05/03/05 18:38:51
いっそサイコロ振って決めるもよし。
腕に自信があればダーツでもいい。
26文字アルファベットに、テキトーな母音を組み合わせる。
これ最強じゃよ?
371スペースNo.な-74:05/03/05 23:03:56
368消えろ!
372スペースNo.な-74:05/03/06 00:14:51
気持ちはわからなくもない
373スペースNo.な-74:05/03/06 22:00:25
>>363
解説乙。
サッパリ意味が分からなかったが…
374スペースNo.な-74:05/03/08 23:51:13
>>373
日本語をそのまま使うのに抵抗があるからわざと未知の外国語の様に聞こえる様に加工した訳。
そのために閉音節化と音素の追加を一挙にするための方法として(子音+母音+子音+母音の)2拍を(子音+母音+子音の)1音節に再構成した。
特に母音は発音を増やす為に当初は両母音の中間のもの(「ア」と「イ」なら「エ」、「ウ」と「イ」なら「ウィ」)
にしていたけれどもそれだと煩くなるので自分の好きな音を当てはめたテーブルの利用に変更した。
といっても基本的に規則があって頭の中で組み立てる事はできる。
375スペースNo.な-74:05/03/09 03:15:36
ネタばらしというか、変化の規則をばらしたってことだよね
てっきり元ネタがあったのかと思ってた
376スペースNo.な-74:05/03/09 14:19:20
アラブ系のキャラを出したいんだけど
名前が思いつかん・・・・
377スペースNo.な-74:05/03/09 14:37:32
名前はビソラディソにしなさい
378スペースNo.な-74:05/03/09 16:10:38
キムジョンイル
379スペースNo.な-74:05/03/09 18:08:49
>>375
元ネタがあるならそれはアーヴ語のパクリ
380スペースNo.な-74:05/03/10 03:22:42
>376
図書館に行き、アラビア語の辞書を探す。
各アルファベットの最初の文字が、大抵人名じゃよー。
エジプト人なんか凄いぞ、「祖父・父・自分の名前」で名前を付けるモんだから、
同姓同名がわんさかいるw
381スペースNo.な-74:05/03/10 04:52:39
日本の軍艦名
戦艦 主に旧国名
大和 武蔵 長門 陸奥 扶桑 山城 金剛 比叡 霧島 榛名 三笠 朝日 等
空母 主に龍、鳥の名
赤城 加賀 蒼龍 飛龍 雲龍 天城 葛城 翔鶴 瑞鶴 大鳳 信濃 千代田 隼鷹 等
重巡 主に山岳名
古鷹 青葉 妙高 高雄 最上 利根 加古 衣笠 那智 鳥海 等
軽巡 主に河川名
天竜 球磨 大井 長良 神通 大淀 阿賀野 夕張 香取 北上 五十鈴 川内 矢矧 等
駆逐艦 一等駆逐艦 気象天文 二等駆逐艦 植物
陽炎 雪風 秋月 峯風 神風 睦月 初春 白露 満潮 朝潮 夕雲 島風 松 樅 等
382スペースNo.な-74:05/03/11 00:18:13
ホリエモン
383スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 18:30:37
Danath ダナス
Emseis エミス
Laghot ラゴット
Mest メスト
Eichruld エクルルド
Danstro ダンストロ
Cuagheil クアイル
Icshe イクセ
Cristran クリシュラン
Scoral スコラル
Encas エンカース
Aseics アシクス
384スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 18:39:07
毛ガニ
385スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 18:46:45
訂正 Emseis (誤)エミス→(正)エムシス
 
Acheigh アケー
Cagh カー
Oudost オウダスト
Tuedost トェダスト
Poldot ポーロット
Costreigh コストレイ
Ceicheste ケイヒステ
Brudeste ブルディステ
Utuer ウトェル
Stralol ストラロル
Troiad トロイアッド
Scaiglas スカイグラス
386スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 18:56:19
Fedac フェダック
Ouagl オワル
Teicsdac テキスザック
Tacou タコウ
Nagein ナーギン
Tuil トゥイル
Coch コッホ
Racas ラーカス
Leit レイチュ
Tuergin テリーン
387スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 19:15:15
Andost アンダスト または アノスト
Pan パン
Uschueu ウシュー
Lagar ラガール
Ceinduschuir ケンザシュール
Ucsedud ウクスドゥズ
Agol アゴル
ifbeir イフベィル
Cothuer コスィール
Cratthan クラッタン
Reseld レスィル または リセル
Cascheit カシット
Dasceigh ダスキー
388スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 19:31:18
Ceighrof ケイロフ
Dicceils ジッキルス
Eichstic エキスティック
Brilceils ブリルケイルス
Emstic エムスティック
Scostschor スカストホール
Straldi ストラルディ
Britsiou ブリチゥ
Assiou アッシゥ
Ifuon イヴァン
Stranceild ストランキーズ
Nost ノスト
Nuen ヌェン

以上>>381の変換
389スペースNo.な-74:2005/03/23(水) 22:58:52
おまいら無駄なトリビアばっかり詳しいのなwwww
いくら凝った名前付けたって、話がおもしろくなきゃ意味ないですよwwwwww
390スペースNo.な-74:2005/03/24(木) 01:16:44
>>389
>おまいら無駄なトリビアばっかり詳しいのなwwww
トリビア自体、無駄知識なわけだが、おまいの頭は格別におもしろいですよwwwっうぇwwwうはっうぇwww
391スペースNo.な-74:2005/03/24(木) 07:03:31
戦国武将の名前を使うのは基本だな
392スペースNo.な-74:2005/03/25(金) 12:38:34
>>376
男性:ムハンマド、サミール、タミール、サァド、ナディル、アリ、アブドゥラ、モーメン、アルモーメン、サダーム
女性:ラナ、カリーマ、ファティマ、サミーラ、ラーニア、シャキーラ
アラビア語の基本母音はア・イ・ウのみ。
女性名はたいていアで終わる。
393スペースNo.な-74:2005/03/27(日) 01:03:13
ハブラム・チュービーン
394スペースNo.な-74:2005/03/27(日) 06:42:00
サンキュね(^O^)面白いです。
395スペースNo.な-74:コミケ歴30/04/01(金) 14:29:57
アラビア語会話の人の名前いっぱいでワロタ
396スペースNo.な-74:2005/04/18(月) 00:15:55
今度マンガに教授キャラ出したいんだけど
教授っぽい名前教えてくれ(カタカナ)
397775:2005/04/18(月) 00:21:58
メッツァー・ハインケル
398スペースNo.な-74:2005/05/02(月) 14:29:31
クルト・タンク
ヘルマン・オーベルト
オイゲン・ゼンガー
ロバート・ゴダード
コンスタンチン・エデュアルドヴィッチ・ツィオルコフスキー
セルゲイ・パブロビッチ・コロリョフ
399スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 05:16:45
ヒラメーター教授
400スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 00:41:34
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁんン・・・!
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 


401スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 00:54:44
>>396
エドワード・ラインハルト
402スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 08:17:36
コリアンダー大佐
チョン大尉
ジャポネーゼ軍曹
ナーショナル一等兵
エウロペー市民
403スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 15:11:24
和風な女の子の名前と名字無いですか?
千歳とか
404スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 20:37:17
西園寺・多田羅・宮国・市之瀬・百目鬼・日向寺・安河内・香月

撫子・桜子・沙織・皐月・七瀬・透子・伊吹・晃・吉乃・登美江

思いつくままに並べてみた。
405スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:54:29
>>381
間違い&例外がたくさんあるね。

戦艦は旧国名というルールができたのは、薩摩(初の国産戦艦)以降。
三笠・朝日はそれ以前の命名の戦艦。
他に富士・八島・敷島・朝日・初瀬・鎮遠(元・清国戦艦)が該当
あと、旧国名の戦艦としては、壱岐・丹後・相模・周防・肥前・石見
(以上は日露戦争で捕獲したロシア戦艦)・安芸・摂津・河内。

他に、巡洋戦艦(戦艦より軽防御だが高速)という艦種が存在し、
これの命名は重巡同様山岳名。
金剛・比叡・霧島・榛名は元々巡洋戦艦だったので、山岳名がついている。
(後に防御を強化して、戦艦に艦種変更)

空母のうち赤城は元は巡洋戦艦、加賀・信濃は戦艦だったので、空母に
計画変更後も、元の命名ルールの名前を継承。
同様のものに、水上機母艦改造の千歳・千代田、重巡を計画変更した伊吹
があり、これも元の命名ルールでの名前。
また、後に空母の命名ルールは変更されており、山岳名をつけるのも可と
なり、天城、葛城、笠置、阿蘇、生駒が建造されている。

重巡のうち、最上・利根は河川名。最上は最初軽巡だったものを改装。
利根は建造途中で変更したため、元の命名ルールで河川名になっている。

406スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 22:00:25
西洋風の女性名を考える時、なんとなく最後を「ア」にすると、女性っぽい
感じにならない?
実はこれ、古代ローマの命名ルール。
古代ローマでは名前の種類が大変少なく、特に女性の場合、同じ一族の
女性はみんな同じ名前。
クラウディウス一門の女性は、皆、クラウディア。コルネリアス一門の女性
はコルネリア。ユリウス一門の女性はユリア。
407スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 22:15:00
>>376
アアシャー、アーイシャ、
カーアーニー、カアブ・アルアフバール、カアブ・ブン・ズハイル、
カイ・カーウース、
サアーダ、サアド・ブン・アビー・ワッカース、サアーリビー、
タアッバタ・シャッラン、
ナイマー・エフェンディ、
マアッリー、マアバト、マアムーン、
ヤアクービー、ヤアクーブ・ハーン、ヤアクーブ・ブン・ライス、

以上、コンサイズ人名辞典のアカサタナハマヤラワの冒頭1ページ
から抜粋(ハ・ラについては少なくとも1ページ目には無し)
408スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 23:54:57
スパムメールの差出人の名前をちょっと変えて使用。
409スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 04:26:54
アレクサンドラ・パパゲオルギウ=ルジャンドル Alexandra Papageorgiou-Legendre。
実在する精神分析家。
410スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 07:04:22
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
411スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 07:05:24
↑だまされた!!
412スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 01:31:23
普通っぽいが覚えやすく個性的な不思議な女の子の名前ってないですかね?
ちなみにジャンルは現代物です。
413スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 07:55:30
普通の男名前とか
414スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 10:18:38
AKIRA
415スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 19:03:45
花の名前とか?
416スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 20:26:27
さくら
417スペースNo.な-74:2005/09/08(木) 08:24:05
ことこ
琴子
418スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 03:43:34
かのん
風音
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:33
ソル・バ・ルウ
アン・ジェネ
ザカート
シオ・ナイト
420スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 20:26:07
ヤリツアボキ
421スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 20:15:37
お嬢様風の姓名でいいのない?
422ナナシ:2005/09/19(月) 21:24:42
ユリス
アイシャ
アデリー
423スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 21:38:22
カトリーな…。スマン。
424スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 22:08:44
>>421
その前に日本名?洋名?
425スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 23:01:56
>424
忘れてた、日本名です
422と423ごめん!

ちなみに利用先はフリーのゲームで
出てくる女の子の名前に使いたいところです
外見はショートボブでおっとり系の顔、
性格は天然入った不思議ちゃんです

この子だけ決まらず困ってるんで何卒!お知恵を!
そしてageさせてくださいませ
426スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 00:33:41
フェラーチ
427スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 01:08:12
>>425
>>404この辺じゃだめなの?
428スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 20:38:14
>>425
思いついた

西園寺のじ


どうだ?
429スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 21:31:16
古場のみ
木下みこ
稲森あお
木下乃々香
諸見里えち
430スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 21:37:31
せいな
ののこ
えみか
431スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 21:58:35
三日月満子
432スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 22:07:34
沙夜
433425:2005/09/21(水) 17:10:10
>426-431
うおーありがとーー
参考にさせてもらいます!
すげー助かった!
434スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 21:05:24
426もかよw
435スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 17:18:57
あけぼの
436スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 18:03:58
英語読みで「アキボノ」と発音させても良いな。
437スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 18:12:48
名前なんてただの飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです。
438スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 02:34:19
名前にこだわってる時点で内容がウスイことがわかる
名前なんてドラゴンボールみたいに野菜で統一すればいいんだよ
画力のヘタレなやつほどカッコイイ名前にこりたがるのがムカツクw
いくら名前・マン画タイトルがカッコヨクてもういてんだよw
439スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 02:35:44
恰好いいキャラがベジータとか山田太郎とかヘッポコな名前だと逆に萌えるのがわからんのかw
440スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 02:36:44
ブスの山田花子にマドモワゼル麗子とでもつけてろよw
真のギャグだからw
441スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 02:39:44
ボボボーボボーボボで十分なんだよw
マンガ太郎、つのまる以下の低脳どもがw
ラッキーマンとか作画からしてヘボイんだよw
ジョジョの奇妙な冒険で十分w
442スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 02:47:33
ボーボボとジョジョってかけ離れてると思うが、いろんな意味で。
443スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 03:14:15
「名前にこだわってる時点で内容がウスイことがわかる」ということは、だ。
つまり親、もしくは家系のこだわりで名を付けられた人は薄っぺらい人間だということか。
444スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 04:16:32
「○○であれば××」ってレッテル貼りする奴に碌なのいないな……。
確かに名前「だけ」凝ってるのはどうかとは思うが。
445スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 12:08:50
所詮ドリムの二次元(漫画)と三次元(現実)を混同されても困るから。
446スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 12:21:46
協会の方がこんなところにまで。深夜までお疲れさまです。
447スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 19:29:23
この手のスレには必ず出没するよ。
「凝った名前をつけたがる奴の作品は内容が薄い」って人。
448スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 01:29:59
「○○バード」とかいう地名って、かっこよくない?
449スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 13:26:41
地名は規則性を理解してつけると
一気に面白くなるね。世界観の統一性もでるし。
450スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 00:43:40
>>441
そういやジョジョも五部は食べ物の名前だらけだなw
六部はブランド、あとは洋楽。
レイアースは車だったか。

やっぱり名前なんてそんなもんかね…
451スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 22:09:19
ワグナス(品川)
ノエル(上野)
ロックブーケ(池袋)
スービエ(恵比寿)
ダンターグ(五反田)
ボクオーン(新大久保)
クジンシー(新宿)

やっぱり名前なんてそんなもんかね・・・
452スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 10:17:12
たまひよ最新名前ランキング
ttp://women.benesse.ne.jp/hakase/sitemap/namae.html
453スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 13:22:34
男と女で結構かぶってるな
454スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 13:25:40
グリセルウォート【地名】
455スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 15:57:30
私の名前を使って下さい。
456スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 23:34:53
鷲尾 依来(わしお いくる)
鮫島 丞治(さめじま じょうじ)
豹堂 斑座(ひょうどう はんざ)

統一ってこんな感じで良いんかな
457スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 04:51:05
暇だったから目に映ったものから色々考えてみたよ

キーボード →キイボオド→オブキド
マルボロ  →malrboro→ボロマー
モニター  →( 干+_ )ニター→カンーニター→カーニンター
ロリ画像  →ロリガゾウ→リーゾロ
ちんちん  →chin-chin→chin2→cchhiinn→ccっひいん→ヒツィン
仮性包茎  →kasei houkei→as+kei hou+kei→アズホウケイ→ケア・ホーイズ
怒張(見栄)→どちょうかっこみえ→ドュチオ・カッコム→カデュム
スコッティ →スコツテイ→イステック
母親    →mother→マオスエル
白い目   →ホワイトアイズ→ホトワイ アイズ→ホートアズ
精液    →せいえき→キセイ
手ごろなものをファンタジーにしてみましたがどう見ても精子です。
本当にありがとうございました
458スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 12:16:19
>>456
うわぁ…厨ネーム満載だな
459スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 19:34:10
>>458
どちらかと言えばネタ重視なんだが、残念な反応だ……
460スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 20:04:49
苗字は動物名、名前はその英訳って感じか。
鮫はシャークじゃなくてジョーズにしたんだな。
461スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 20:20:12
>>460
その通りなんだが、そもそもその三匹が既にネタなんだ
462スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 21:34:41
そんな名前付けたらどうあっても鷲・鮫・豹に関係してないと不自然だろ。
もっとストレートにいこうぜ。ドラえもんを見ろよ!
463スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 21:43:01
エエェェ、なんで怒られてんだ俺。ちょっとしたネタ出しのつもりだったのに
些か古かったのが問題だったのかな。サンバルカンっていう世にも珍しい三人戦隊モノだったんだが
464スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 22:34:59
(´・ω・)カワイソス
465スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 00:01:18
(´・ω・)ゴメンス
466スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 16:13:09
映画のスタッフロールからお気に入りをメモるのはどうでしょう。
〈女性名〉
エウリディーチェ
ミルドレット
フェリシア
ユーニス
ソニア
オリヴィア
〈男性名〉
コルウィン
ドワイト
コンラッド
ヴィンセント
アクセル
グレッグ
〈姓〉
アーカート
テュークスベリー
レーゼンビー
ウィンターズ
リンドフォルス
アルヴテーゲン
467スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 20:32:58
ああ そいつはステキだ
468スペースNo.な-74:2005/10/30(日) 00:43:04
マイケル・ミケランジェロ
469スペースNo.な-74:2005/10/30(日) 02:17:19
アンドリュー・ルーミス
470スペースNo.な-74:2005/10/30(日) 16:00:32
エマール・キム
471スペースNo.な-74:2005/10/30(日) 22:18:27
自分は「**(国名)**語」「新聞」でぐぐって人名探す
472スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 01:18:37
文学者の書くような小説のなかの登場人物の名前、
あれはどんなふうにして決めてるんだろう?
473スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 14:11:16
>>472
私は「(国名)」「奏者」だな
474スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 14:11:52
ご免間違えた。>>471宛て。
475スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 07:02:00
「奏者」って、なんで?
476スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 22:02:56
亀来田 苺(かめらいだ いちご)
     丹光(にこう)
     美珠理(みしゅり)
     江楠(えくす)
     強志(つよし)
     雨孫(あまご)
     超一(こえかず)
     軸栖(じくす)
     九郎(くろう)
     或恵(あるえ)


統一といえど、度を越してはいけないって事だな
477スペースNo.な-74:2005/11/05(土) 01:27:43
>>475
オーケストラとか、名前だけが載ってるページがごそっと出るから。
478スペースNo.な-74:2005/11/05(土) 04:50:46
美凪(みなぎ)

この名前つけた親センスいいな、って思った。
479スペースNo.な-74:2005/11/05(土) 17:51:37
>>477 なるほど。スタッフロール探すのと一緒か。
480スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 19:06:51
コール・シェイマン
481スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 19:08:42
コール・シェイマン
482スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 19:09:30
シェイ・コールマン
483スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 21:32:37
484スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 12:50:52
フロイド
バルノック
ニーシャ
ベネス
ゴーウェン
アクア
ヴァロス
 ニーケ
レイラン
フィリス

以上のキャラ名を使い、想像だけで書いて誰かうpしてくれ
できればキャラの設定もお願い
485スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 13:47:07
スレ違いです。誘導↓
お絵かき・創作板
文字情報の設定のみでキャラを書いてみろ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1101389533/
486sage:2005/11/08(火) 15:49:22
下げ尾
487スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 15:51:50
さげれてないすまソ
488スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 10:30:20
ちなみに創作文芸板にも同様のスレがある。
名前くらい自分で考えてつけようや。
架空世界なんだから何でもありだろ。
主人公にガッツと名付けた三浦健太郎のセンスを見ろ。
俺は武器や建物は中世、着ているものは現代、名前は中国、という
無国籍漫画を描いてるが、何も問題は無いと思っている。
ルパン三世や小林旭の映画などの前例もあるし。
489スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 18:31:58
好き勝手か。そうだよな。
しかし君の漫画の設定、「中世」「現代」「中国」っておかしくないか。
どこの中世でどこの現代でいつの中国だ。多分西欧中世・現代日本・現代中国、か?
俺もファンタジー設定なんだけど名前だけ現代日本っていうのを描いてみた。
けど、やっぱり「佐藤王」とか「大輔王子」とか「岡島共和国」とかって変だよな。
490スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 19:15:10
>>489
日本名でもカタカナ書きにすれば割と違和感無い気がする。
491スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 21:02:20
漢字混じりとカナのみが混じっててもいいかも。日本名でね。
歴史上のしがらみを感じさせる的に。
492スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 00:16:03
>>491
絢爛舞踏祭みたいな感じ?
493スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 03:18:35
絢爛舞踏会、知らなかったんで調べてみたけど偏ってるな。
でも半々にするか、アクセントとして漢字orカナ名が入ってるだけか、ってのは悩むところだ。
494スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 13:18:40
何の制約もない自分の同人誌なんだから
むしろ好きに汁。
495スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 13:51:58
どっちが好きかで悩んでるんです。
496スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 10:58:29
タギルタンビとルンベルマレ
497スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 22:53:52
ジョージ
498スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 16:09:20
石油王
499スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 00:28:48
丸出駄目夫
500スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:07:15
ゴンでいいじゃん
501スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:17:47
アッシェンバッハ
502スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 22:46:53
ガイシュツだたらスマソ。
日本人ならば、赤ちゃんにつける名前とかいうジャンルの本良いよ。
育ちや親が子供に望むような名前とか。
意外と最近のは、イイですよ。
503スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:42:57
海龍(かいる)。
504スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 04:08:51
ズゴック
505スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 04:30:57
最近の幼児の名前は厨くさいのが多い
506スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 16:20:28
核家族化のせいだろうな。
昔は親の世代が厨な名前を付けようとしたら祖父母の世代が止めて無難な名前にしてたもんだ。
507スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:15:57
ボブ
508スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:27:33
冷(くーる)
509スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 00:38:19
聖夜旗と書いていぶきと読む子供がいた。
イブは聖夜じゃNEEEEEEEeeeeee!!!!!!!
510スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:43:18
イブニングの略だからな。
511スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 22:35:52
すみません、現代風だけどファンタジーでもいけそうな男の名前
なにかないですか?
512スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 22:41:10
あげさせてもらいます。
513スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 23:03:21
極道もんにありがちな名字きぼん
山口とか英とか実際にいるのはNGで
514スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 02:42:42
>>511
友弥 ユウヤと読む。
友達(男)の名前だ。
515スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 03:06:11
>>511
依央(イオ)甲摩(コーマ)縁司(エンジ)
漢字は何でもいいけど取りあえず書いとく。
516511:2006/03/32(土) 18:15:51
>514,515
ありがとうございます!
友弥 ユウヤ、縁司(エンジ)使わせて頂きます。
助かりました。
517スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 21:04:51
>513
竹田、とかどうだろう。
518ナース:2006/03/32(土) 21:58:10
オリジナルサイトで、看板娘のまな板娘『まな板さん(ブラックとホワイト)』が居るんだが、今度ボインの看板娘を考えてます。

『ボインさん』だとストレート過ぎて萌えないので、誰か萌えるネーミングお願いします;
因みに萌え系の子でつ。
519スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 22:14:49
>>518
ロケット
520スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 00:00:39
>>518
不二子
521スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 00:26:31
ふわふわさん
マシュマロさん
522ナース:2006/04/02(日) 00:46:50 BE:359438786-
>>519 >>520 >>521 さん有難う御座います!!
ロケット、うけますね(笑
不二子は某怪盗アニメと被るので・・・。すいません;
ふわふわさん、マシュマロさん、良いですね!!
是非マシュマロさんを使わせて頂きます!!

提案してくださった方々、ありがとうございました^^
523スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 01:34:48
たわわさん
524スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 04:05:06
堀江と書いてブタと読む
525スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 06:13:03
豚と書いてホリエとよむ
526スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 06:27:00
米乃 美月 ♂
べいのミツキ
527スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 13:18:56
頭皮 臭子
528スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 03:00:32
三遊亭ホームズ
529スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 04:07:09
>>505
仕事上最近の子供の名前を多く見るが、
残念ながらお前の言うところの「厨名前」がすべて。
そもそも厨じゃない名前ってなんだよ。50年前の定番だった名前か?
時代は変わるものだよ。
昔の名前が今の子供に付けられたらそれこそ違和感、
かえっておかしい。
530スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 00:15:55
厨名さん
tp://www.kt.rim.or.jp/~youie/cyuname/cyuname.html
531スペースNo.な-74:2006/04/24(月) 21:17:31
ひろし
532スペースNo.な-74:2006/04/24(月) 22:07:30
>>518
タワミ・ボヨンスキー
533スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 09:17:20
ジョルジョ
534スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 19:05:46
外人の名前ならここ使うといい。いろんな国のがある。
男か女かもわかるし
http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/aya/fra/
535スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 19:08:55
>>534
おぉぉぉ!!GJ!サンクス!!
536スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 20:17:29
学校の名前が決まらない〜!
共学の中学校で、何かいい名前ありませんかね?
537スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 20:45:06
常用漢字表からランダムに二文字選んで、
並べ替えてみてはどうだろう。
語感が気に入らなかったら一文字足す、とか
『第一』『第二』などつけるとそれっぽくなると思u
538スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 20:47:12
市立両刀中学校
539スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 21:43:04
自分の卒業した学校の名前にしちゃえ
ナントカ付属みたいな長い名前の私立ならともかく
適当な町名をつけたようなどこにでもありがちな公立ならかまわなかろう

それすらマンドクさければ「一中」とか「二中」でも可
540スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 04:50:59
響きのいい略称を考え
それを元に考える

たとえば青学→青春学園みたいにな!
541スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 19:21:55
ttp://nw.ume-labo.com/dynamic/novel/a/n1089a/
何でこんなに登場人物の名前思いつけられるんだろ。自信なくした。
542スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 19:35:13
電話帳からランダムに抽出
543536:2006/05/05(金) 04:52:20
亀ですみません。

>>537>>539-540
なるほどー皆さん頭いいなぁ!全然思いつかなかった。
悩みが解決するって嬉しいもんですね。救いのレスありがとうございました!

あ、絶対使わないだろうけど>>538さんもありがとうございました〜
544スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 15:20:59
中国の地名を使え。
新彊中学校、上環第一中学校、啓徳大学付属中学校、無錫中学校…。
さらには故事成語からも借用。
鴻鵠中学校、李下中学校…。
海外の都市の漢字表記から借用。
紐育(ニューヨーク)中学校、桑港(サンフランシスコ)中学校…。
545スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 17:30:43
ガナドレイザー
546スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 00:56:41
ageついでに。
「大和(やまと)」という名前に合う名字ってどんなんでしょうか。
自分じゃかっこよさげなのが全然浮かばない。
547スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 01:05:25
名字なら佐倉とか好き。
548スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 02:16:14
天枷大和
549スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 05:56:11
主人公っぽいのなら
志々目(ししめ)大和とか、
あとは
神楽坂(かぐらざか)大和とか?

逆に脇役ぽいか(´・ω・`)
550スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 07:08:09
宇宙戦艦
551スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 07:34:31
吉良大和
552スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 11:07:11
谷川大和
553スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 12:32:26
>>551
種厨キタ――(・∀・)――!!
554スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 12:40:52
駿河大和
555スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 21:42:17
山戸大和
556スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 22:02:44
やまこやまと?
557スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 01:52:20
れたすって子の親友の名前は何が良いだろう…
なんとなく野菜か肉系にしたいんだが
558スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 02:08:36
しめじ
559スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 10:30:24
ぶろっこりーとかりふらわー
560スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 14:32:55
遅ればせながら>>546です。
ちょw最後の方の使えねーよwww
でも、>>547-555マジでありがとう。どれか使わせてもらうわ。
561スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 18:07:18
>>557
せろり
わらび
ささみ
562スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 21:56:12
さくら
あろえ
らむ
563スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 22:21:29
>>557
いちご
みんと
ぷりん
ざくろ
564スペースNo.な-74:2006/07/17(月) 22:28:17
りんご
つくし
きゃべつ
さつま
いも
あすぱら
565スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 00:37:15
>>564
4行目と5行目がヒドス
566スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 02:55:23
いもって可愛いなw
567スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 04:00:17
「そうか?」

    by  小野妹子
568スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 16:34:41
主人公の女の子の名前が決まらないー!!
ちょっと気弱な感じの、お嬢様っぽい子なんだけど…
ちなみに国は決めてないので、日本名以外なら何でもいいです。
お知恵を貸してください!!
569スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 16:40:09
玲香(れいか)
570スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 17:03:31
ジャンヌ
571スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 17:56:58
サユ
ルーア
キュアラ(どっかで聞いたような?/笑)
572スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 21:59:45
シャンメリー
573スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 00:23:11
ポインター
574557:2006/07/20(木) 00:57:36
亀だけど考えてくれたヤシありがとう!
良いのイパーイあって迷うわww
どれか使わしてもらいます。
マジありがと!
575スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 01:15:48
しぃ

活発な友達はつー
576スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 03:49:51
キンタマ→マキたん
577スペースNo.な-74:2006/07/21(金) 02:03:48
>>568
自分で考えろボケが。
名前なんざ漫画全部描き終えたあとに付けたって遅かねーんだ。
描いてる最中にでも考えろ。
人間の親だって妊娠発覚から8ヵ月くらい考えるんだ。
おまえもちょっと考えたくらいで「思いつきませーん」とか言うな。
テメエのキャラだろうが。
そんなことで愛着湧くのか?
578スペースNo.な-74:2006/07/21(金) 04:55:15
↑次スレができた暁には
これを冒頭に張っておこう
579スペースNo.な-74:2006/07/22(土) 15:11:36
このスレは人名禁止になりますた
580スペースNo.な-74:2006/07/22(土) 17:44:39
ヨグ=ソトホース
ミ=ゴ
ニャルラトホテプ
ダゴン
インスマス

後何?
581スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 23:46:53
あー駄目だ思いつかない!!
舞台となる国の名前がどうしても思いつきません!!
外国の名前で、ちょっと綺麗な響きの国の名前ありませんか?

自分で考えると、何か聞いた事あるような名前しか浮かばないw
582スペースNo.な-74:2006/07/27(木) 00:08:46
俺が外国の国名で気に入ってるのは
スリナム
セントルシア
セイシェル
といったところ。俺に取ってさ行の文字って、綺麗な印象あるし。

後は、北朝鮮、とかかなwww
583スペースNo.な-74:2006/07/27(木) 00:53:17
宝石か花の名前をそのまま付けるといい。
その国名にちなんだ逸話も考えやすいし。

または〜ネシア、〜ニア(リア)、〜スタンなどの定型で考えるか。

はたまた医薬品の名称。
サロンパスとかコーラックとか
584581:2006/07/27(木) 01:01:29
>>582
わかるw サ行って何か響き綺麗だよね
でも北朝鮮だけはごめんだなwwwありがとなw

>>583
なるほど!宝石とか花の名前っていいね
響きもだけど、意味合いが綺麗ってうん、いいかも!
ありがとう
585スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 00:53:12
>>581
エロトピア
586スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 14:33:39
ぬるぽ
587スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 16:47:57
ガッ
588スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:32:12
ジェシー
589スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:37:05
朔亜
590スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 02:05:02
ブーツ特集に使うネーミングが思い浮かびません(>_<)
面白い、カッコイイ、シンプル、なんでもいいんでアドバイス下さいm(__)m
591スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 02:05:53
ブーツ特集に使うネーミングが思い浮かびません(>_<)
面白い、カッコイイ、シンプル、なんでも構わないので、もしよろしければアドバイス下さいm(__)m

592スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 06:37:39
>>580
アトラク・ナクア
チャウグナル・ファウグン
ルルイエ
ハスター
ロイガー
ノーデンス

…後は思い出せん
593スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:29:16
関西弁の魔女っ娘ネエチャンにつけるような名前無いですかね?
出来ればカタカナで
日本名をカタカナにした感じのとか…
594スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:53:24
>>593
セリカ
595593:2006/11/02(木) 23:22:29
>>594
ありがとうございます。早速使わせて貰いました。
596スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 03:32:27
ブリブリのお嬢様、「今日も鮭茶漬けが美味しいですわ」。
かなり目立つ存在。
名字は有栖川。
名前はリリカ、アリス以外でカタカナがいいなー。
597スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 04:03:02
エリザベス。
598スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 04:35:10
んーかっこいいけど語呂がなー。
ありすがわえりざべす・・・・うーん
599スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 05:42:18
善兵衛
600スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 08:08:07
メアリー
601スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 09:56:49
カリン
602スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 10:21:07
ノノア
603スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 14:14:24
つねよし
604スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 19:43:08
クリステル
605スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:01:40
カレン
606スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:56:31
マリアとかユリアとかレイラとか
607スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 01:07:20
万々爺
608スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 22:34:54
ミヨ
609スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 22:52:38
キチ
610スペースNo.な-74:2006/11/23(木) 02:12:26
宮本アゲハ
611スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 09:33:51
黒杉ひじき
612スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 20:51:29
緑乃まりも
613スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 19:27:36
赤井はな
614スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 20:02:34
ゴルバチョフ13
615スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 00:21:28
玖濾 仞
彩網 美代
露紀 紺音
岾山 卦
樹紅 御坂

薔薇 牡丹 鈴蘭 菜香 林檎 蜂蜜 咲果 夏奈 魅緇 咲聡 颶楼 
616スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 03:08:23
↑とても日本人の名前とは思えんな。
かといって中国人でもなさそうだし、韓国か?
かの国は他所の子と名前がカブるのを嫌がって個性的な名前を付けるらしいからな。
617スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 12:57:33
>>616
だから、

ハン・ジミン
イ・ソジン
ペ・クチョン

とかが生まれるのかw
>>615
読めない
618スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 19:18:49
磯のさざえ
619スペースNo.な-74:2006/12/29(金) 23:11:03
マフラーしてるくせにランニングの銃使い(♂)とそれの相棒のくの一ねーちゃんの名前なんかないですかね?
620スペースNo.な-74:2006/12/30(土) 02:49:30
>>619
男:レヴァイン・フレイタス(通称レヴ)
女:ミヤコワスレ(通称ミヤorミヤコ)
621スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 01:27:29
http://storyhack.s251.xrea.com/fnamegen/
ファンタジー名。
http://storyhack.s251.xrea.com/namegen/
こっちは日本人名。
622スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 19:19:51
>>620
早速使わせてもらいます。
ありがとうございました
623スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 09:22:11
林檎 梨紗 苺
蜜柑 (バ)奈々
満子 智恵理
624スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 14:29:34
>>623
マンコとチェリーいただきます
625スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 02:23:07
黒猫の名前です。
少し不思議だけど人にも使えそうな和風なものをお願いします。
626スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 04:14:45
凪月 月代 月影 威影 影守
月と影しか思いつかない………(゚Д゚)
627スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 05:56:34
>>625
深爪丸歯茎右衛門乃丞黒乳首
628スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 11:52:52
闇丸
629スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 12:03:55
>>625
クロヤ
黒夜
630スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 18:36:57
三つ子限定で
始(はじめ)、続(つづく)、終(おわる)
よければどなたか使ってください
631625:2007/03/03(土) 19:13:07
>>626,627,628,629
カッコイイ名前をありがとうございます!
この中のどれかを使わせて頂きます。
632スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 20:24:57
北島マヤ
633スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 21:26:43
紫龍
634スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 23:19:32
>>630
…………同名+1の超有名4兄弟がいるからなぁ
635スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 23:50:51
>>630
おわるじゃなくて「トメ」にしろよ
636スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 01:50:23
おわるとか名前につけられたら自殺する
637スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 19:07:45
あまるよりマシじゃね?
638スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 05:08:03
>>636
もしもお前がDQNだったら、世の中のタメになるからいいと思うよ。自殺しても。
じゃなきゃやめとけ。
639スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 03:21:07
636は仮定の話をしているのだと思うが。
640スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 02:26:16
自殺なんて軽々しく使うから……。

例えでもねぇ………
641スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 16:07:57
日本人の苗字でそんなに珍しくないけど洒落たものを
山田鈴木佐藤桜井、以外でお願いします。
642スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 16:54:53
>>641
自分で調べろよ…。
本屋に行って苗字辞典立ち読みするか、
「日本の苗字」で検索でもしろよ。
結局検索すりゃいいんだから、こんなスレいらねーよ。
検索する時間くらいケチるなよ。
643スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 17:39:17
>>641
斉藤(斎藤)とかどう?
644641:2007/04/28(土) 22:57:02
レスありがとうございます。
>>642
すみませんでした、次から気をつけます。
>>643
ありがとうございます。使わせてもらいます。
645スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 21:22:49
洋ゲーを半端に触ると「the 〇〇」系の名前で済ませてしまいたくなる
ミステリアスな感じで(・∀・)イイ!とか自画自賛しちゃうんだなコレが
646スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 17:42:21
青空(あおぞら)という男の子にはなんて名字がいいだろうか?
647スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 17:45:30
綺麗奈
648スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 18:27:26
球児
649スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 19:20:18
>>646
名前で奇をてらうなら名字は平凡なほうがいいかも。
それこそ佐藤とか。
650スペースNo.な-74:2007/06/24(日) 20:49:45
困ったときの田中
651スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 00:48:00
林や山田上野原田でもヨス。
652スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 01:35:40
ルベル
653スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 05:07:39
トマン・エスキナ
654スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 20:39:16
カルカネウス
655スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 23:26:22
パテラ
656スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 23:27:37
ウルナ
657スペースNo.な-74:2007/06/25(月) 23:56:38
フィブラ
658スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 19:53:53
フェムール
659スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 04:42:20
クラビス
660スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 18:52:42
>>654-659
解剖学用語やんか
661スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 13:20:26
>>646
フルネームに突っ込まれる「赤井」なんてどうだろうか
662スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 17:23:05
シルヴァ
663スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 23:37:52
リグリィ
664646:2007/07/10(火) 20:34:31
おお、久しぶりに覗いたら色々レスが。
みんな考えてくれてありがとう!でも綺麗奈はねーよw(私に対するヤツじゃないかもだが)

参考にさせてもらいました、ありがとう!
665スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:00:10
「ダル」という名前のキャラがいるんだけど、
こいつの正式名を考えてます。
「エリー」が本当は「エリザベス」でした。みたいな感じw
なにかいい名前を思い付いたら書いて下さい。ちなみに悪役(人間・男)です。
666スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:21:05
>>665
ダルネシアン
モヘンジョダル
ダレダルンバ
ダール斉藤
ダラミシア
ダラン
ダルゴネス
マダル
ダタルダルダル
ダルイ
ヒ・ダル
ダルルン
667スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:29:03
 エリザベス→リズ方式
カダラーン
リュダライ
ダイダロス
上二つは思いつき。
ダイダロスはギリシャ神話でミノタウロスの迷宮を作った大工。

 エリザベス→エリー方式
ダルムド
ダルフィン
ダルカディール

全部思いつき。
668スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:29:15
セオドア→テディあたりはそうとう無茶だから
自由度は高そうだが

ドレイク・ブサイク通称ダル
ダレニコロサル通称ダル
669スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:30:59
ダレニコ・ロサレンノ
670スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 02:21:23
ダルタニャンしか思いつかん
リアルでアニメ見てました
671スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 21:48:44
ここでインド人を出したら負けかなと思う
のでペルシャ語風に。
ダリール(証拠、とかそういう意味)
ダリューゼ(乞食)
ダリーフ(物惜しみ、拒否)
ダルヤー(海の〜を現す接頭語。単体では海)
ダル・カストガー(請願者)
こんなとこかな
672スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 07:35:16
ダリルがいいと思う。
ダリル・ホールという歌手もいるぞ。
673スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 17:02:52
ダーリング
ダレイオス
ダリスタ
ダフタル
ダグロック

上二つ以外は作ってみた
674スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 18:53:56
太郎
テスタロット
リドリー
675スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 19:19:19
ダルメシアンだな
本人はこの名前を嫌がっているという設定で
犬呼ばわりされると顔をぐしゃぐしゃにして怒る
676スペースNo.な-74:2007/07/25(水) 21:54:59
ダイル
677スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 21:23:04
ガイシュツサイトだがここの名前から考えてみては?
ttp://storyhack.s251.xrea.com/fnamegen/
678スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 11:41:25
>>615
露紀は普通に名前でいた。

俺の後輩の女。
679スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 20:53:56
瞬間移動能力者(男)の二つ名を大暮維人っぽいセンスお願いします
680スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 20:59:46
ダルビッシュ
681スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 21:08:58
ホワイト・ラビット
682スペースNo.な-74:2007/09/16(日) 17:52:41
アッチコッチソッチ
683スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 06:48:29
三冬
684スペースNo.な-74:2007/09/20(木) 22:01:40
青き龍(ダグワドルジ)
685スペースNo.な-74:2007/10/15(月) 04:45:32
オペラ歌手みたいな名前キボン
686スペースNo.な-74:2007/10/15(月) 19:07:17
みんな読み仮名付けてよ。
漢字が難しくて読めないよ(怒)
687スペースNo.な-74:2007/10/15(月) 19:57:38
レヴェントン
ムルシエラゴ
ガヤルド
ディアブロ
カウンタック
ミウラ
688スペースNo.な-74:2008/03/21(金) 23:41:14
女でも男でも通用するようなカタカナ二文字〜三文字の名前をお願いしたい
響きの良い音がなかなか考えつかなくて…(´・ω・`)
689スペースNo.な-74:2008/03/22(土) 00:10:12
キュウ
690スペースNo.な-74:2008/03/22(土) 01:33:34
>>688
アキラ/マコト/カオル/ハルカ/アオイ/キョウ/ワカバ
ロミン/テンタ/ルキス/ライト/アルロ/レイラ/セルク
コウ/ユウ/ラン/ロウ/エン/リク/トモ/ニキ/レン/ルカ
691スペースNo.な-74:2008/03/22(土) 23:55:15
ベンジャミン
692スペースNo.な-74:2008/06/27(金) 21:14:08
日本人の名前で

・芯の強うそうなナイスバデーで長髪の女教師の名前を考えてください
 できれば本人がいやがるあだ名も。
・ゲス高校生二人の名前
・ありそうな暴力団の名前
・ありそうな高校の名前

以上4つよろしくお願いします
693スペースNo.な-74:2008/06/28(土) 01:15:00
・久我沼美奈(あだ名ダルビッシュ)
・裕也、賢治
・講談組
・集英高校
694スペースNo.な-74:2008/06/30(月) 16:45:36
>>693
レスサンクス
集英高校・賢治採用です
695スペースNo.な-74:2008/07/01(火) 09:33:20
小出求
696スペースNo.な-74:2008/08/15(金) 06:12:33
リーリル
697スペースNo.な-74:2008/08/21(木) 02:54:56
レゴでロボット作ったが
黒い羽生えた悪魔みたいな狼みたいなロボットなんだが
未来のロシア軍て設定で名前が欲しいな・・・
ボルク(ロシアの狼)じゃしょぼいかなあ・・・
698スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 00:37:05
ファンタジーっぽい名前でお願いします。

@気弱で優しい勇者の血をひく主人公(15才位)
A回復魔法が使える元気いっぱいな主人公の弟分(10才位)
B頑固だがパーティーで一番博識なエルフ(人間で20才位)
C力持ちでのんびりとした性格のドワーフ(人間で40才位)
D気が強くて明るいヒロイン(主人公と同年代)
699スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 00:50:59
ふと思いついたのを・・・
@ロイス・アドロ・レイン
Aケアール・マックス
Bノア・リューイ
Cミラー・ホリィ

相変わらずはたらかねぇな俺の脳みそ
700スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 01:05:47
↑訂正
@ロイス・アドロ・レイン
Aケアール・マックス
Bノア・リューイ
Cホイル・ガイスン
Dミラー・ホリィ

冗談で描いたつもりだったが、ホントに脳みそ働いてなかった死のう
701スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 01:05:49
@セルロック
Aカイ
Bリモ
Cガドウィ
Dテシル
702スペースNo.な-74:2008/08/24(日) 01:18:16
>>698

1.アレオン
2.レイス
3.ティア
4.ルノー
5.セルチェ
703スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 07:49:21
>>>698
@ロイク
Aティボー
Bシャナン
Cドリンバ
Dラズティナ
704スペースNo.な-74:2008/08/26(火) 12:44:32
>>700-703
ありがとう御座います!!
たくさんあってどれにしようか悩んでます。
705スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 18:22:52
自分で考えたキャラ名のつづりが正しいかどうか確かめたいんだけど(ググルじゃいまいちわからなかった…)
ここじゃちょっとスレチ?
スレチだったら誘導してもらえないだろうか
706スペースNo.な-74:2008/08/27(水) 19:15:16
スレチでもないと思うけど一応。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995313859/l50
↑こんなスレも板内にあるよ。
707705:2008/08/28(木) 17:30:00
姓としてFleetsあるいはFrietsを使おうと思ってるんだが
語尾のSを読まないで「フリート」って表記するのはやっぱり正しくないかな?
708スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 22:55:32
正しいか正しくないか判断しようが無いんじゃない?
自分で考えた名前なんでしょ?
発音規則がどういう言語に属するのかもわかんないし。
709スペースNo.な-74:2008/08/28(木) 22:58:43
もう文字から作っちゃいなよ
710705:2008/08/29(金) 13:52:39
>708
一応ドイツ系の姓とか英単語から考えたんだけど
レス読んで「綴りはこれで正しいんです!」って開き直ることにしますた
なんかすっきりしたよ、ありがd

>709
ファンタジーじゃないしそこまではw
レスdd
711スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 18:04:28
日本人でもありえん読みしてる漢字とかあるし好きに読めばいいよ
712スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 13:03:24
海っぽいイメージで普通にありそうな高校名お願いします
できれば田舎くさくならないほうがいいです
よろしくお願いします
713スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 13:42:45
潮明(ちょうめい)
観波(かんなみ)
大洋心(たいようしん)
714スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 14:38:57
海星(かいせい)
大波(おおなみ)
潮原(しおばる)
715スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 17:16:46
原を「はる」「ぱる」と読むのはかなり田舎くさい。
716スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 17:42:43
海原(うなばら)高校とか?
717スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 22:01:06
ワダツミ女学院
718712:2008/09/12(金) 22:20:55
回答ありがとうございます!
自分ひとりではでてこないような名前がいっぱいで助かりました
参考にさせて頂きます
719スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 22:56:38
>>715
>原を「はる」「ぱる」と読む
田舎くさいというよりは九州の方言だよね
東国原のように
720スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 23:51:45
原でハルって江戸って感じがするヨ
さだはるとか時代劇の…
721スペースNo.な-74:2008/09/18(木) 12:00:51
かっこいい組織名って何かないでしょうか?意味は適当に考えるので、
アルファベットの頭文字を繋げたらこんな読み方になりましたみたいなのを
どなたかよければ頼みます。
EPIAやMI6みたいな感じで何となく中二っぽい感じがいいです。
722スペースNo.な-74:2008/09/18(木) 14:52:18
exas(イグザス:エマージェンシー、?、アタッカー、ズ)
deep(ディープ:デバイスレイト、エネミーとかエンカウントとか、プロジェクトチーム)
sword(ソード:なんたらかんたら、ドミニオンズ)


まぁ、既存の単語を無理に意味持たせたら厨二くさくなるさ
使いたい英単語一つ決めて、その頭文字含む英単語探してこじつけろ
723スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 12:07:20
キャラの名前なんか電話帳か人名辞典でも引いてつけろ。
自分で名付けてる分、他人に聞くよりナンボかマシ。

「もし自分の名前が違う名前だったら…」
「もし将来、子供ができたら名前はどうしよう?」
とか考えたこと無いのかね?
キャラの名前を任意で入力できるゲームとかやったこと無いのかね?

想像力が無さすぎる。

「名前考えてくださあい」「ありがとお」
て言いたいだけじゃねえのかおまえら。
724スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 13:19:51
>>721
HER
VIKI
TERA
とか
725スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 13:29:34
追加と読みも。適当に他板のID見て考えた。便利。
HER(ハー)
VIKI(ヴィキ)
TERA(テラ)
SIS(シス)
NABY(ネイビー)
726スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 14:26:18

名前つけたいならこのサイトから選べ
ttp://storyhack.s251.xrea.com/fnamegen/
ttp://storyhack.s251.xrea.com/namegen/
ttp://www.kt.rim.or.jp/~youie/cyuname/cyuname.html




>>725
ID見るのいいよね。PNもそれで決めた。
727721:2008/09/21(日) 16:00:34
あろがとうございます。IDとか確かに便利ですね。参考にしてみます
良いのが思いつきそうです
728スペースNo.な-74:2008/09/23(火) 20:54:28
ミュミャリャツァオビュビュンピピュブリャプピフンドシンwwwwwwwwwwwwwwwww
729スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 02:52:58
ツルゲーネフ
730スペースNo.な-74:2008/10/06(月) 10:11:05
の恋人
731スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 20:33:28
の旦那
732スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 21:43:07
名前アイデアが欲しいのであげ

ジグがあだ名で、長いか呼びにくい名前を考えてほしい。中年男性名
できればロシアかドイツっぽいかんじに
733スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 21:55:25
ジグオチンチンビローンニコフ
734スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 23:14:01
ジークフリード・ガーディア
とか
735スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 23:40:36
ジャニャリール・グロコニフク
736スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 00:59:47
ジスグリアニド・ロンカネルス
737スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 02:48:27
ジグリット・ジークス
738732:2009/01/11(日) 07:08:51
ありがとう。いくつかミックスして使わせてもらう
739スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 04:46:11
1 セルゲイ・ブブカ
740スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 18:04:36
名前が浮かばないです。考えてくれると嬉しいです
ジャンルはファンタジー
22歳、男、学院生
金髪碧眼のイケメンで、貴族出身、ワガママで自己中
バトルじゃ役立たず
使える魔法は自己回復魔法と防御魔法だけ

エルって仮名を付けてたけど、デスノのLとかぶるからやめました
741スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 20:06:10
イズークシャ・ミック
742スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 02:11:44
エルレス・ウィド・リヴィングステリア

エラストロ・ライエン・ヴァルハーレル

エイミス・ヴェイン・ルーレリス

レヴィリア・エル・リトルグレーン


組み合わせはご自由に。
せっかく仮名ついてるんだから愛称として使えばいいと思う。
743スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 14:19:58
フィエル・ワクラーメ
744スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 03:42:02
そぉい!!
745スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 08:23:12
マジで自分は名前を付けるの苦手

性別……(♀)
年齢……20歳前後
性格……内在する怪物を隠しつつ、ひたすらチキンを演じ続ける

※名前の条件
欧州が舞台なので、それらしい名前を頼む
あと覚えやすくて、発音為やすいものを
746スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 14:34:46
>>745
エリサ・ユーリ
ヴィルヘルミーナ・トワイニング
ベル・クルクヴァラ
ライラ・ユオン
セレスト・クロンヴァール
エヴァ・クロンティリス
リュシー・アフヴェンラフティ
エレオノーラ・テルヴァハルティラ
マリオン・ブロムクヴィスト

組み合わせはご自由に。
747スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 16:33:10
どうしても名前が思い浮かばないから力を貸してほしい。

@男性、17歳前後、優男・やや掴み所が無い・策士家で確信犯
「黄」のつく名前
A女性、20歳前後、無愛想・自己中心的・オバサン臭い
「黒」のつく名前

補足として…
性別指定しているけど、どちらとも取れる名前でも構わない。指定単語でわかると思うけど、漢字使った日本名で。性格はあまり気にしなくて良いです。
名字っぽい名前も可。
よろしくお願いします。
748スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 16:34:12
sage忘れスマン
749スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 17:43:30
>>745
<ラジエラ>
・ヘブライ語で”私の秘密は神”。

>>747
<黄璽(おうじ)>
・読みは「王子」様のおうじ。優男だから。
”璽”は”印章”。黄色は皇帝の色。
総合して”皇帝の印”。

<黒衣(くろえ)>
・読みは「クローエ」から。
chloeはギリシャ語で”ワカメ”。
豊穣神デメテルの別名。
750スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 19:49:23
>>747
なんとなくフルネーム
1)策 黄斗(しゃく きつと)
2)通村 黒羽(とむら くろは)
751スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 07:29:32
黄川伊恵朗(きがわいえろう)
目黒澄子(めぐろすみこ)

あ…名前か…
広黄でひろき
黒乃でくろの。墨でもよかったら墨江ですみえ。
752スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 16:37:59
>>749-751
ありがとう。名字まで考えてくれて申し訳ないんだが…呼び名みたいなもので、名字は要らなかったんだ。スマン。
名字は他のキャラにでも使わせてもらうよ。本当にありがとう。
753スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 18:56:30
>>746
遅レスすまぬ
とりあえず悩んだ末、多少の組み替え&変更して…
『ベル・クロンジャー』に決めました
たくさん候補を出してくれてありがとね

>>749もサンクス
754スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 00:05:15
>>753
名前出したら特定されちゃうかもしれないから気をつけて
755スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 10:52:45
辞書で引いても思い付かないので名前考えて欲しい

ヨーロッパとかロシアっぽい感じで、名前に「郷愁」か「恋う」の意味の言葉が入った男の名前。それかその意味の単語をもじった名前
なるべく語呂の少ない物を探してるんだ
756スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 11:02:57
すみません、中国人の可愛い女の子の名前考えてください
発音は中国語でおねがいします
シャオメイ(小梅)はハガレンにいるのでパスで。
757スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 12:13:09
>>756
アドバイスになるけど中国の伝統色の名前オススメ
ググったら読み名付きのサイトが出てくると思うよ
758スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 12:21:55
>>757
アリガトウ! でも中国の伝統色ってたとえば何があるんでしょうか
759スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 16:15:24
>>758
どんなキャラクターか分からないけど音で選ぶなら

瑠璃(リューリー)、棗紅(ツァアホン)、深栗(シェンリー)、翠緑(ツイリュー)、
深緑(シェンリュー)、鈷藍(クーラン)、深藍(シェンラン)、雪藍(シュエラン)あたりはどうかな?

参考(//www.nicopon.com/iro/china/)
760758:2009/07/05(日) 19:04:29
>>759
めちゃサンクス!( ゜∀゜)
ありがとうございました!!助かります
761スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 13:50:32
すみません、ヘブライ語で「闇」ってなんて言うか分かる方いますか?
ググってもググっても読み方が分からなかった…。
ちなみに、そのキャラの息子に「雷」を意味する
「ラーム」をもじった名前を付けてます。
762スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 18:19:46
>>761
外国語板の「ヘブライ語スレッド3」
>>40前後に 闇 の意味の単語の読みがあったから、見てきてみたら?
763スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 20:45:27
名前浮かばないので、考えてくれると助かります

・三十路前(女)
・離婚歴あり
・アクセサリー好き、小金持ち
・香水臭い派手美人
764スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 20:46:45
>>763
書き忘れてました。日本人です
765スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 20:56:25
>>763
東洋風か西洋風か日本人か。
時代はいつ頃か。
766スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:39:34
>>765 763です

日本人で明治時代

説明不足ですいません…
767761:2009/07/08(水) 10:51:15
>>762
ありがとうございます。
そのスレはググってる時に発見したんですが、
3つ候補が上がっててそれが全然読みが違ってたんで
「え、これって同じような意味の単語が3つあるの?
それとも1つの単語で読み方が違うってこと??」
と混乱してしまって。
色々調べてたらヘブライ語ってカタカナに直すの自体が
なかなか難しいみたいですね…もうちょっと頑張ってみます。
768スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:00:18
>767
言語によっては
「水」って意味にとれる単語が五つくらいあったり
「米」って意味の単語が七つくらい調理別にあったりするから
不慣れなら不慣れなりに開き直るぐらいの方がいいと思う。
ガンガレ
769スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 01:11:52
歴史人名辞典をひっくり返してみたのですが、ピンとくるのが無かったのでアイデアをお貸しください。

・二十代男
・戦国時代のとある城の若
・飄々としている
・仰々しくない感じで
770スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 08:41:03
>>769
麻生太郎衛門郎全
771スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 12:57:53
>>769
その設定なら苗字は決まってんだよな?
適当に思いついたやつ

篤総(あつふさ)/信景(のぶかげ)/清康(きよやす)
義真(よしざね)/頼忠(よりただ)/昌策(まさふみ)
貞直(さだなお)/考清(たかきよ)/勝当(かつまさ)
772スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 04:53:11
そぉい!!
773スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 15:17:16
エルと名付けたいのですが、デスノからパクったと思われても仕方ないですか?
774スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 15:44:48
うん
775スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 16:10:53
15歳(女)
四文字以内
西洋的
冷たいイメージ

お願いします
776スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 16:58:21
>>773
ZZ。
777スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:06:45
>>775
昔自分で考えて結局使わなかったやつでよければ

ルシア クレール エルシス ルティア
レシオン リグ リセ
778スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:08:00
>>775
レイラ
ソラリア
779スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:50:19
>>775
イライザ
780スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 07:11:47
>>775
エリザ、ローザ、アマンダ
ミンナ、ユリアーネ、ルドミラ
781780:2009/08/07(金) 07:13:18
>>780
五文字のも入れてしまった・・・
ゴメン
782スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:13:46
>>773
デスノもかぼちゃわいんからパクッたんだから問題なし。
783スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:51:25
>>773
エルがelなら「神の」の意があるので問題ない
つか、たかが一漫画に気を取られる時点で…
784スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:54:52
適当に付けた名前の綴りに困ってるんだけど、ここで聞いてもいいかな
人名辞典とかあちこち漁ったんだが適当な感じのがない
ちなみに「エーリ」

エーリッヒとかエリーとかならよかったんだけど
785スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:01:22
>784
Yeary
Early
Iere
どうでしょうか。
響きだけで考えましたが。
786スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:51:23
>785
おお、さっそくd
なんとなく頭文字EのイメージだからEarlyあたりでいってみようかな
787スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:10:33
アーリーと読んじゃいそうだな
788スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 09:55:56
鋭利
789スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:31:08
明治時代学生のWヒロイン
その辺にいそうだけど名は体を現すって感じにしたい
フルネームでアイデア出してもらえると助かる

ヒロイン1 17歳女 クラスメート 文学少女 ウブ
物腰は落ち着いている トラブルメーカー 赤色や桜色が好き

ヒロイン2 15歳女 幼馴染 元気っ娘 ヤンデレ気質
あえて空気読まない ムードメーカー 水色や黄緑色が好き
790スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:09:21
明治時代にその年齢で男女共学の学校ってあったんだろうか
791スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:42:29
そこはほら、ファンタジーですよ
792スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 09:00:19
じゃあアリスとかマリカとかエリザとかを漢字にすればいいなw
793スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:46:54
ヒロイン1→琴平 梓(ことひらあずさ)
ヒロイン2→前園 みどり

なんか普通すぎてごめん
794スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:03:14
1 雪乃
2 凛子

同じくふつう
795スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 15:08:22
1 桃瀬 はる
2 広岡 綾子

2は「りょうこ」と「あやこ」のどちらでも。
796スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 19:04:16
男女の双子とかで
光留(みつる)と留光(るみ)
よければ誰か使ってやってください。
797スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:44:41
すいません、「カ」で始まる
男の名前お願いします
798スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:42:32
>>797
世界観、人種、年齢、性格、名前から受ける印象
そういう適当な指定がないと困る
799スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 10:26:29
加山雄三
800スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:47:01
風間蒼月
801797:2009/08/26(水) 16:06:06
>>798
書き忘れスマン
>>799-800
もスマン考えてくれたのに

ということで追記
ファンタジー 青年 のんびりやさん カで始まる名前

802スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:33:46
名付けお願いします。

◆中世ヨーロッパ系の架空の帝国が舞台

○主人公(女)
・16歳。愛らしい外見。
・気が強く無茶をしがち。両親を殺した仇を追っている。
・エリザベス→リズ、のように愛称も欲しいです。

○主人公を助ける謎の男
・外見は20代半ば〜30代前半
・整った容姿で主人公にも気安く接するが、時折冷たい一面も見せる。
・貴族。「○○伯爵」などと呼ばれてもおかしくない貴族風の名前。

どちらも名・姓ともに考えていただけると助かります。よろしくお願いします。
803スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 21:28:37

女:シャルロッテ・ヴァイセンベルク
愛称:ロッテ

男:ハンスヨアヒム・フォン・シュヴァルツシルト
804スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 23:48:04
>>801

カロ、カイキ、カナン、カルヴァンドラ
805797:2009/08/29(土) 14:34:04
>>804
ありがとうございます!
すごく助かりました
806スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 05:41:03
アーネストの愛称(短縮形?)でいいのありませんか?
ググったら、アーニーっていうのがありましたが、自分ではイマイチでした…
807スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 05:44:59
>>806
アーネイ、アニー、アン
808スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 13:57:25
>>806
アーネ

アーニーは嫌いな相手や、上司がバカにするときの呼び名にしてみるとかどう?
809スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 19:52:16
ネスティ
810806:2009/09/12(土) 03:58:02
>>807-809
レスありがとうございました
参考にします
811スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 04:06:09
いくつかお願いします。
@優しい性格だけど時々頑固なシスター(16歳)
A人間嫌いな猪獣人の重騎士(人間で27歳くらい)
B思ったことをズバズバ言う男魔法使い(24歳)
C小太りでお調子者で方向音痴な侍(17歳)
D性格が最悪で戦闘も全くダメなのに顔だけで得してる男(20歳)
812スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 19:49:49
age
813スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 20:40:45
アイゼナッハの愛称って、何かありませんか?
探してもろくに出てこなくて…
814スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 21:40:27
>>811

1. マルガリータ
2. ギブソン
3. スティンガー
4. カミカゼ
5. キール

カクテルの名前から命名してみました。いかがでしょう?

ちょっとカミカゼが、設定に対してカッコよすぎですが・・・w
ズケズケしたスティンガーか、性格の悪いキールに
『お前、名前負けしてるぞ。』 と、いつも突っ込まれているというのはどうでしょうか。
(ちなみにスティンガーは、皮肉屋・毒舌家という意味もあります)
815スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 21:58:10
>813
それはおそらく貴族の姓?
元は地名だったのを姓にしたようなもんだ、
あきらめろ。
そういう人の愛称はファーストネームや
生き方っつかスタイルからつくことが多い。
『ボウ(伊達男)・ブランメル』とかな。

816813:2009/09/18(金) 22:07:17
>>815
へぇ…そうなんですか!知りませんでした。浅学でごめんなさい
ありがとうございました!
817スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 22:18:10
>>814
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
818スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 01:41:10
現代日本が舞台の神道系宗教団体の名前でいいのないかな
あんまり現実にある団体とモロ被りしないようなの
819スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 19:08:01
>>818
『恩光会』(おんこうかい) なんて、どうですか?  今、ふと思いついたんだけど。w
なんとなく「ソレっぽい」感じだし (真っ当な団体でも、怪しげな団体でも使えそう)
ぐぐっても実在する神道の団体もなさそうだった。

(ちなみに恩光寺・光恩寺とかいうお寺が国的にあるみたいだけど、一般的なお寺の名前みたい。)
820スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 08:48:08
銃や自動車はあるけど、同時に妖精や精霊も存在するような
現代の近未来とファンタジーが交じり合った世界で

1.世界の中心の都市の名前
2.16歳のアウトローで賞金首
3.2.に憧れる12歳くらいの孤児
4.都市のエリートで24歳くらいの女性(2.とは血縁関係あり

の名前をよければ。横文字もいいけど漢字の名前も意外性があって
いいかと思ったりしているうちになんかワヤワヤになっちゃった
821スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 09:40:11
>>820
1…ガレリア
2…レジー
3…ジーン、陣
4…サラ、沙羅
822スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 18:13:55
>820
1.大央心城(ターヤンシンチェン、da4/dai4 yang1xin1cheng2)
2.スク・カダン(suku cadang=スペア・パーツ、予備部品の意味。インドネシア語)
3.ハンバ(hamba=奴隷、召使の意味。同じくインドネシア語)
4.フィラサト(firasat=予感、第六感の意味。同じくインドネシア語)
823スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 22:49:38
>>821>>822
さっそくありがd!
参考にさせてもらいます
824スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 12:04:56
ある青年キャラの愛称をルディにしたいんだけど、本名に悩んでる
金持ちっぽい感じが望ましい
825スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 12:44:23
>>824
ルドルフ、ラドヤード、ルドルファムとか
826スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 12:47:25
ベルナルディとか?
827スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 13:50:59
ゴールド
828スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 16:54:17
フェルディナン、フェルディナント、ベルナルディーノ
829スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 23:02:05
>>825ー828
ありがとう!
若干ネタキャラだから、ちょっともったいない名前ばかりだが参考になった
830スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 16:31:55
名前付けお願いします
昔の遊廓の遊女の名前です。全員17才です。苗字と名前お願いします。下の名前は中性的というか、あんまり女々しくない感じがいいです。
1 宵が入る名前フルネーム
2 峯(峰でも可)が入るフルネーム
3 宵と峯どちらも入るフルネーム
831スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 16:59:22
宵霧 宵菊 宵鶴
遠峯 峯雁

遊女に苗字は無いだろ
832スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 17:03:19
>>814,817
登場人物名が全員酒モチーフなのは、King of Bandit Jingの前例があるぞ
キールは主人公の相方の鳥として出てくる
833スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 17:05:49
遊女の名前って源氏名?
でも苗字と名前というからには本名だろうか
834スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 19:00:51
「昔」が江戸以前ならそもそも苗字という概念がないだろう
835スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 20:57:12
吉原以外のモグリの遊郭じゃ遊女は男の名前つけてたって言うから
宵吉とか峯兵衛とか
836スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 23:47:57
>>830です

設定的には実は親に付けてもらった下の名前があるという感じです。
みなさんありがとうございました。いいものばかりなのでじっくり参考にさせて頂きます!
837スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 07:14:46
>>830
で、架空の世界なのか現実の日本なのかどっちなのよ?
うかつにありえないこと書くと読者にpgrされるぞ
838スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:08:17
恋愛ファンタジーの主人公2人組の名前を考えてくれるとうれしいです
女主人公
17歳
そこそこ可愛い、能天気

男主人公
19歳
美形の貴族、クール
女主人公の恋愛相手

世界観はよくある昔のヨーロッパ風、王道少女漫画みたいなノリです
ファンタジーは初めてで、まったく名前が思い浮かびません
839スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 04:51:14
>>838
イモジェン
イングリッド
マージョリー
マチルダ

リシャール
シャルル
ヨアキム
ステファン

パッと思いついた名前だけど参考になれば
840スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 10:05:11
>>838
アリシア
マリーベル
フィリス

オスカー
ギルバート
841スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 10:27:36
>>838
メルヴィ

ユベール
842スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 11:35:07
高校の名前を考えていただきたいのですが
詳細
私立。偏差値は中の上くらい。普通。
学生のほとんどが偽装で入学してきた宇宙人たち。
変人から凡人まで、幅広く取り揃えております。

843スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:07:39
>>842
だったら無難に『(理事長の苗字)学園』とかがいいんじゃね?
某頭が魚の校長がいる中学校も、校長の苗字が学校の名前だし。
844スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:35:51
漫画に出てくる学校の名前なんて
ほとんど考えなしの楽屋落ちっぽいのが多いよね
出版社の名前そのままを基本として
作者の名前とか友人知人の名前とか
845スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 19:27:03
>>843ー844

有り難うございました!お手を煩わせすみませんでした
846スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 19:27:35
漢字に「音」って入ってるやつって何かある?(響とか)
847スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 19:31:46
848スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:14:03
メカ・SF要素のある剣と魔法のファンタジー世界で
星座モチーフの敵組織幹部の名前をお願いします。

・おひつじ座 女 女子中高生くらい
緑のストレートロングかツインテールにピンクの鎧。
スタイルがいい割とオーソドックスな女戦士タイプの外見。
炎使いの剣士か格闘家で、おてんばタイプで女子高生ノリ。
強い相手と戦いたくて組織にいるバトルマニア。
女なのに「おひつじ」なのをからかわれると怒る。

・かに座 女 ロリ
銀髪でボブかポニテ。白いぶかぶかのローブ。
冷気使いの魔術師タイプ。いわゆる彩波系無口ツッコミキャラ。
組織で失敗したキャラに処分を伝える役目もある。
↓のキャラとは兄妹で、ややブラコン気味。

・しし座 男 男子中高生くらい
金髪の短髪、ガラスっぽいプロテクター。男前系の美形。
頭に血が上りやすい典型的な熱血タイプ。シスコン。
卑怯な作戦を嫌うので、腕の割に組織での地位が上がらない。

・おとめ座 男 20代くらい。
黒髪で女顔の美形。スーツっぽい服。武器は重火器。
女っぽい外見と男なのにおとめ座モチーフのコードネームなのを気にしている。
勝利至上主義で手段を選ばないため他のメンバーと衝突することもしばしば。
クールだがオカマ呼ばわりされると怒る。

敵の名前と言うとどうにも思いつかなくて……
どうかよろしくお願いします。
849スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:33:42
>>848
おひつじ座の女⇒メア、ライラ
かに座女⇒レイチェル、フィリア
しし座の男⇒カリファ、デューク
おとめ座の男⇒ディア、フォルツ

厨二的センスで悪いけど、こんなのはどう?
850スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:34:53
話のタイトルに困った時もここでいいのかな?
相応のスレがあったらごめん
851スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 23:18:27
その時いる人間がヒマだったら考えてくれるんじゃない?
852スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 05:45:08
>>850
本のタイトルスレじゃだめか?
853スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 08:31:24
具体的な相談じゃなくて悪いんだけど、
主人公や仲間にデフォルト名がない古いゲームにはまってしまった

今同人本を出そうと思っているんだけど
他ではどういう名前を付けてるのかなと探し回ったが同人は殆ど見当たらない…
しかし例えばみんな色にちなんだ名前だとか
上の方であがってたけど酒にちなんだ名前だとかどうせ付けるなら何かしら規則性がほしい
悩んだ時こういうテーマで付けたよっていう例があったら参考までに教えてほしいです

ちなみに四人パーティーで皆男性
主人公は脳天気ムードメーカー
仲間1はクールなまとめ役、シニカルぶってるがじつは熱血で仲間思いな面も
仲間2は皆の弟のようなホジション
仲間3は実は主人公が好きだが素直になれずつい喧嘩口調
普段は愛が全てなたらし系キャラ

…みたいな感じで皆最初の町に住む幼なじみみたいな関係です
854スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 10:30:03
まさにデフォ名なしゲームジャンルにいる者だけど
うちのジャンルの人は皆自分がプレイした時の名前を使ってたり
ゲーム内の職業名で呼び合ったりしてるよ
(剣士なら剣士君、僧侶なら僧侶さん、みたいな)

自分は面倒だったので上からABC順にした
A→アーサー、B→ベアトリス…という感じ

キャラに愛着があるなら名前はそのまま使えばいい
規則性が欲しいなら、そういう系のゲームの攻略wikiなんか見ると
大抵は命名するための参考サイトが載せてあったりする

的外れな回答してたらすまない
855スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 18:55:18
>>849
遅くなりましたがありがとうございます!参考になりました!
856スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 19:01:10
>>853
こういうスレもあるよ

カタカナのキャラ名や地名ってどうやって決めるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995313859/

法則性がある名前が欲しいならそのスレの>>681とかが役に立つんじゃないかな。
857スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 13:01:35
保守
858スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 16:50:03
ギャグで、メイド喫茶勤務で戦隊物をする5人+αの名前をお願いします。


レッド→熱血武闘派なツインテ。シャレにならないドジ

ブルー→冷酷毒舌ツッコミ。いろいろひどい主人公

ピンク→ほわほわおっとり傍観者。変な物発明する

グリーン→臆病女装少年。欲深い

イエロー→空気が読めないのでハブられいじられるキャラ
いつも簡略化して描かれるオーナーの娘


オーナー→メイド喫茶を経営する小太りおっさん。経営難で戦隊やらせたりナスの着ぐるみ標準装備したりする


グリーンとオーナー以外はみんな女です。
またイエローとオーナーは親子なので同じ名字だと良いです。
1人でもいいのでよろしくお願いします。
859スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:14:00
>>858
レッド→赤井 亜里抄(あかい ありさ)
ブルー→青空 五月(あおぞら さつき)
ピンク→桃坂 凛(ももさか りん)
グリーン→緑川 群司(みどりかわ ぐんじ)
イエロー→金子 久美(かねこ くみ)
オーナー→金子 創一郎(かねこ そういちろう)

とりあえず色名+αで考えてみた。
860スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:24:48
>>858
レッド…赤川睦月(あかがわむつき)
ブルー…青井美羽(あおいみう)
ピンク…桃井薫子(ももいかおるこ)
グリーン…緑間晶(みどりまあきら)
イエロー…黄河伊織(こうがいおり)
オーナー…黄河源八(こうがげんぱち)
861スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 19:51:57
>>859>>860
858です
遅くなりすみません。
お二人ともありがとうございます!
参考にさせていただきます。
862スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 15:59:05
ふんわり天ボケ、でも猪突猛進な女の子の名前が決めかねて迷ってます…

のえるにしようかと思ったが「行った筈ののえるが」とか読みにくくなってしまう…
ひらがなか感じでも柔らかい雰囲気に合う名前ありませんか?(´・ω・`)
863スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:44:42
深市樫 はんな
(ふかしかし はんな)

遁衝 帆秋
(とんつく ほあき)

直行 素奈緒
(すぐゆく すなお)
864スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:57:27
>>862
ひなた かすが さゆ かなた みやこ ななみ なゆた みらい さゆら こはる

一葉(カズハ) 弥代生(ヤヨイ) 深冬(ノエル) 杏奈(アンナ) 優花里(ユカリ) 理子(リコ)
865スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 20:38:25
SF系の名前で折り畳み式スコップを武器として扱う、暗くて無愛想だけど
整った容姿のお陰で周囲の人々から信頼されている青年の名前をお願いします
出来れば天気に関係した名前がいいです
866スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 21:58:10
ヘクトパスカル
867スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 00:49:30
ニクス (雪:ラテン語) シードゥス(星座:ラテン語) ソール(太陽:ラテン語)
ウォルク(雲:オランダ語) ストルム(嵐:オランダ語) ネヴェ(雪:ポルトガル語)
ラエド(雷:アラビア語)  リーフ(風:アラビア語) ネーベル(霧:ドイツ語)
シュトゥルム(嵐:ドイツ語) イヴェール(冬:フランス語) ヴァン(風:フランス語)

天気に関係しててクールイケメンとなるとこんなとこか
868スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 09:58:46
>>866-867
お二人ともありがとうございます!参考にさせていただきます!
869スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 20:48:29
少し名字っぽくて、短い女の子の名前を探してます。
日本的すぎない、ファンタジーでも使えそうなもので
さん、付けも呼び捨てもしやすいもの希望です。
よろしくお願いします
870スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 21:21:14
藤尾

夏目漱石の虞美人草のヒロインの名前だけど
871スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 00:51:25
利野(りの)

くらいしか思いつかんな。日本の苗字ってなんでもありだから
日本的すぎなくて苗字っぽいと言われてもなー
872スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 03:27:54
873スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 10:04:07
遺伝子関係の研究員で、自分の身体を実験台にして異形となった、30代後半〜40代前半の日本人男性の悪役です。
名前か苗字に「博」という文字を入れたいと思ってます。
どなたか、お願いします…!
874スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 12:53:06
野牛 博(やぎゅうひろし)
もちろん牛型
875スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 15:43:43
浦戸 雅博(うらど まさひろ) 博田 仁人(ひろた きみひと)
斉場 博章(さいば ひろあき) 斗片 博斗(とひら ひろと)
876スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 18:22:20
>>874
>>875

ありがとうございます!
野牛博かっこよすぎです!
ありがたく採用させていただきます…!
877スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 23:34:23
>869です。
わかりづらいお願いに回答ありがとうございました!
使わせていただきます。
878スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 00:33:29
ほんとにいいのか柳生博
879スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 01:04:09
>>878

なんだか、よく分からない人になりすまされてしまいました。
もう信じてもらえないかもしれませんが、私が>>873です。
>>874-875のお二方、どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
880スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 01:27:41
暗号化された訳の分からないファイルのバイナリを解いていたら…
偶然データが文字列になって、

「キノツレテロツロテロテロテロトワフフ」

となったwwwww
なんかの呪文みたいな、どっかで聞いたことの有るような言葉なんで、ここに一応残すw
これを自由に利用するのも良し、加工するのも良し、スルーするのも良し、なんでもおk
881スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 10:23:59
ファンタジー系でフワフワした感じの無表情少女の名前が決まりません。
花とか淡い光とか連想出来そうなちょっと可愛い名前を誰か考えてください…!
882スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 12:45:19
フローライト
883スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 21:42:57
>>881
ユーリア/ネイジュ/エール/ペルル/リアン/リュシー
ミーテ/セータ/ルナ/レティア/フリューレ/アリア
ローサ/リリア/メル/ユーナ
884スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 00:12:54
かすみ
885スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 14:27:40
依頼します

ファンタジー世界の魔術師(男性)の名前を考えています
長身痩躯で、暗褐色の髪に灰色の目、年は30半ば
性格はちょっとサイコでSっぽい、立ち居振る舞いは優雅
ファンタジーなので現実にはなさそうなカタカナ名前で、
濁音と長音が入っているとより嬉しいです

よろしくお願いします!
886スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 01:37:31
>>885
ジュリアーノ/リドルモート/ヴィール/ヴィルノート/ルードネス
外国人名図鑑を見れば気に入ったのがあると思う
887スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:50:07
>885
ヴァンダエノーシス
オーファンディアテュス
888スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 00:36:59
>>885
シビビー
889スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 13:42:57
>>885です
イメージに近いものがありましたので使わせて頂きます。
レス下さった皆さんありがとうございます!
890スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 12:42:53
コメディーっぽい警察モノにでてくる女性小隊長さん(日本人)の名前が決まりません。
性格は温厚で仕事もできるが、童顔でどう頑張っても中学生くらいにしか見えないのが悩み。という設定です。
苗字は三条(さんじょう)と決定しているので名前だけお願いします。
よろしくお願いします。
891スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 13:27:08
三条小町(こまち)ちゃん
892スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 13:37:44
三条トメさん
893スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:32:42
三条あゆみ
なんとなく浮かんだ
894スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 21:20:13
三条りら
895スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 21:33:18
>>890です。
>>891-894さんありがとうございました。
さっそく本編に取りかかってきます。
896スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 20:24:27
男にも女にも使える名前かつ苗字にも名前にも使える名前(平仮名漢字問わず)って何かあります?
ゆうき・だいち・まき・ゆうや 以外でお願いします
897スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 22:23:23
>>896
いつき、はるか、まゆみ
898スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 03:10:03
あきら(明良・晶・明楽・彰…)とかおる(薫・郁・香…)は鉄板だと思う
899スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 03:28:33
響(ひびき)とかはどう?
900スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 11:14:57
なつきだな。
苗字で夏木。
男名で夏樹。
女名で奈月、菜月。

みさとも苗字で三郷、三里。女名で美里はいいけど男名が思い付かない。
901スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 11:35:41
なつきで思い出したけどゆうきは?
名字 結城 
男名 祐樹勇気
女名 優希有紀など
902スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 11:36:22
あ、ごめ、ゆうき抜きって書いてあったな。
903スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 22:01:33
ツカサは?
904スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 19:53:45
みずき、みづき
905スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 21:14:47
「き」で終わるのには多そう
906スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:11:44
良スレあげ。
907スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 17:46:31
探偵もの
20後半外国人風男性(舞台は架空の国)
尊大でわりと人を食った発言が多い

ヘイトカやベルカって考えてたけどもうちょっと欲しい
渋い、音の響きがビシッと来る名前探してます
ライカとか響きが好きだけどロシア人名がうまく見付けられない
どうぞよろしくお願いします
908スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:55:38
ことこ
ことね
ことみ
ことの
ことは
909スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 19:34:49
女性名で横文字で、
長め(4文字以上)の名前を4つほどお願いします。
910スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 16:12:04
>>909
アリシア
アルテア
キャロライン
ヴィクトリア
911スペースNo.な-74:2010/05/20(木) 19:33:44
どうでもいいけど、日本人の名前考える時に姓名判断してから決めてるのって俺だけ?
912スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 10:49:39
昔やってた。そのうち飽きてやめたけど
913スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 21:20:52
花や植物の名前で男名に使える名前ありませんか?
シオン(紫苑)と思ったけどよく使われてる名前だし
花で統一したいんだけどどうしても女性名っぽくなってしまって困ってます。
ファンタジーなので洋風和風どちらでもいいんでよろしくお願いします
914スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 22:06:01
シャムロック・トレーヴォ(クローバー)
ジェラーニオ・ゲラニオン(ゼラニウム)
ラテュロス(スイートピー)
915スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 01:13:02
フェンネル/エルダー/コンフリー/セージ/ソレル
スキラ/アジュガ/フォザギラ
916スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 02:03:43
カタカナ名前を求める人にお役立ちのページ

http://www.panimages.org/
単語入れて翻訳ボタン、多言語で出る

ランダム名前決定チャート でググって出るサイト

名づけの種になりそうなもの詰め合わせ でググって出るブログ
917スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 20:18:17
「幻想ネーミング辞典」なんて本もあるよ
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0743-4.html
918913:2010/05/24(月) 22:53:01
沢山の名前ありがとうございました!
自分じゃ思いつかなかったものばかり…
他のキャラにも使わせていただきます。
919スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 12:38:49
こんなスレあったんだ、お願いしてもいいでしょうか
西洋風の男性の名前を二つほど考えていただきたいです

キャラ設定は
A:20代前半、ひねくれてて根性ねじ曲がっててどうしようもない奴だったけど
いろいろあって丸くなり、ちょっと皮肉屋だけどいいお兄さんに落ち着いた

B:20代半ば、マイペースでおっとりしてて、天然に見えるけど
実は案外策士で、腹の内が読みにくい。元ひきこもり

よろしくお願いします
920スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 15:55:49
A:ファレン/シュヴァ/ニクス/アステル/リオン/シルヴァ/カイト

B:フォッグ/アルト/ライ/カダヴ/ウィル/ジェイド/アウル/ラーク
921スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 19:59:04
和風ファンタジーなんですが、名前をふたつお願いしたい

1:14歳くらい女、ボクっ娘、高名な妖術師の一族の落ちこぼれ
泣き虫で弱虫で怖がりで、すぐ逃げる。

2:20代後半男、1の師匠。白髪で華奢、物腰も穏やかでひ弱そうな見た目だけど
実力は高く、キレるとものすごく怖い。

よろしくです
922スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 20:04:58
1:碇シン子
2:碇シンイチ
923スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 22:12:22
>>921
後者は柳司(りゅうじ)。なんとなく
924スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 22:39:11
>>921
前者の方
おあや、おゆき、おこい
925スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 00:04:51
1:クレハ/スミレ/ツキノ/コトハ/カノ/トモカ
2:コウゲン/シラハナ/ムラクモ/ハナダ/ウズミ
漢字がいるなら適当につけてくれ


ところで何気に900過ぎてるんだが次スレについてとか
なんか考える?
依頼テンプレとかあると便利かと思うんだが
926スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:41:42
名前つけに困った時に覗くスレ 2人目
オリジナルでやってると、人物、物、国の名前がぱっと必要な時ってあるよね。 でも、なかなかいい名前なんてそうそう出てこない。
で、このスレ。 みんなに、固有名詞を適当に書いといてもらって、名前に困ったときにちょっと拝借! どうよ、これ。

参考リンク
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se086734.html
ttp://storyhack.s251.xrea.com/fnamegen/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E4%BA%BA%E5%90%8D%E3%81%AE%E7%9F%AD%E7%B8%AE%E5%BD%A2
ttp://
あと電話帳とか人名辞典

依頼テンプレ
【設定とかイメージとか】
【その他】
お礼はちゃんと言いましょう
○○という名前を使わせてもらうことに〜と言うのは特定されちゃうかもしれないから気をつけて

関連スレ
カタカナのキャラ名や地名ってどうやって決めるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995313859/
サークル名のあれこれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/987334554/
誰か(・∀・)イイ!!!サークル名考えて
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1060296875/
【名前】あなたのペンネームの由来は?【ハンドル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1105356865/

Q.○○って字で△△って読み方だとおかしいですか?
A.好きに読めばいいと思うよ
927スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:42:24
叩き台な。
編集は任せた。
928スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:41:15
依頼テンプレ(仮)
【国籍】(ファンタジーの場合イメージ等)
【性別/性格/名前から受ける印象の希望】
【その他】


依頼テンプレ(仮)使用例
【国籍】
黒髪エルフなので実在する人名でなく、和風の響きの造語など希望です
【性別/性格/名前から受ける印象の希望】
天然な女性寄りの中性で200歳、高貴かつクールなキャラっぽい名前があればお願いします
【その他】
漢字と読みがな両方頂けると助かります



とかどうだろう?
929スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 21:39:51
>>926
こんなのもあったぞ。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm  怪しい人名辞典
930スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 17:36:04
過疎ってるし次スレ需要ないじゃん
931スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 23:16:44
1スレ消費するのに何年かかってるんだよ
932スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 02:15:20
なかったらないでちょっと不便なんだよね
933スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 02:24:44
便利に使ってたのかよ
934スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 02:26:11
趣旨がかぶってるような気もするし、ここと統合しても良さそうな気もするがどうだろう?

カタカナのキャラ名や地名ってどうやって決めるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/995313859/
935スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 00:00:40
おう、じゃそのスレの人らに許可貰って来てくれ
936スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 10:39:44
和風中華風の名前は自分で考えろってことだな
937スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 10:04:06
流れ豚切り申し訳ないのですが、良ければ知恵を貸してください。

キャラA
城主の娘だが好奇心大勢で、よく城を抜け出したりする。
煙管無しでは生きていけない。
割りと無知、頭脳的には平均。
嫌なものは徹底して避けるが、好きなものは溺愛。
和風なファンタジーなので漢字でお願いします。

キャラB
双子の片割れ。
もう一人の名前は春雨。
キャラAのお供、Aをとても慕っている。
こちらも和風なファンタジーなので漢字でお願いします。
938スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 10:41:54
すみません、age忘れました。
939スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 12:42:56
A:桃華(とうか)
B:春菊(しゅんぎく)

ふと思いついて即興で
双子がそろって美味しそうな名前になってゴメンw
940937:2010/06/23(水) 13:31:27
ありがとうございます、とても気に入りました!

特に双子が美味しそうな名前でイメージ通りですw
大事に使わせていただきます!
941スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 14:27:33
あげさせていただきます。
名字として使えそうな和っぽい言葉探してます。
洋風ファンタジー世界だけど和風っぽい音の響きで、出来れば固有名詞。でもスズキサトウみたいにいかにも名字っぽいのじゃない。
イメージに合わないけど例えばアワユキとかイザヨイとか。厨ニ?
イメージは空とか自然に関係。明るいキャラ。

どうしても思い付かないのでお力お貸しください。
942スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 14:29:24
じゃあ「ソラ」で
943スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 14:58:38
>>942
レスありがとうございます。
忘れてました、名前が2文字なので語感的に出来れば3文字以上がいいです。
後付けになってごめんなさい。
944スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 15:14:35
じゃあ思いつきで
「ササラ」「クスノキ」「スズカケ」

自分もお知恵を拝借したい
この間から悩んでるけどどうもしっくりこないので
・無国籍っぽいファンタジーなので、あまり国籍を感じない名前(ジョンとかポールとかじゃないやつ)
・街のチンピラな兄ちゃん。顔面にイレズミとか入ってる強面で細マッチョな感じ。
・できれば濁音で始まるか、濁音が含まれた名前がいいです
945スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 01:07:58
>>941
サザンカ(学名でも英語でも同じ発音)
アカツキ
マヒル
ヘキレキ
シグレ
テンキュウ
ソウキュウ
セキラン
グンジョウ
カワセミ
ハヤブサ
ヒタキ
マサゴ
ランギョク

>>944
ゴメス
ゴライアス
コロブス
ラゴス
ギレッジ
グリッジ
ドズ
ギーグ
946スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 11:46:27
>>945
ありがとう!
ギレッジかグリッジかどっちかにしよう
947スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 13:15:54
943です。
ありがとうございました。いいですね、この中から選びたいと思います。
948スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 16:12:02
>>946
間を取って「グレッジ」はどうだろう
949スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 01:30:40
あげ失礼します
中東系っぽい名前を一つお願いします

・17歳の少年で学生
・人見知りな性格
・緑掛かった黒髪短髪にグリーンの瞳
・中東の生まれで褐色の肌をしている
・黒淵眼鏡を掛けている
・超能力者でサイコメトリーが使える

名前は出来たらエドワード→エド みたいに略して呼べる名前が希望です
よろしければお力貸してください
950スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 09:32:00
>>949
とりあえずムハンマ┣゙だけは絶対にやめておけ
951スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 16:53:10
吹いたw
952スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 03:05:09
>>949
サムウェル(サム)とかどうだろうか
953スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 03:21:43
ティムカ/ジャバルティ/ムスターファ/クトゥブ/ファハド/ラシード
愛称はお好きに
954スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 22:44:41
サイト名が決まらない!!
955スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 23:19:24
>>954
サイト名考えてもらえるスレがこの板内にあるぞ
956スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 17:15:51
ランドかアースを入れた
「〜(英単語を二つ組み合わせた、6文字ぐらいの響きのいい名前)様」
という、地属性のラスボスの名前を考えて欲しいです。
アースランド、ランドアースは既成作品に出てきたから駄目です。
957スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 23:04:48
アースデバステイター
レッチドハイドランド
958スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 00:24:10
ランドシュタイナー
959スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 19:38:01
ヴァルアース
ランドバルグ
960スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 01:39:12
デズニーランド
961スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 18:04:37
やめろww怒られるぞwwww
962スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 21:05:09
ランドデバイス
963スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 01:01:37
イカれた戦闘狂のコードネームで何かいいのないですかね?
964スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 03:16:28
>>963
マッドハンター
ブラッディエッジ
ザ・スナイパー
デビルホーン

あえてベタな感じにしてみた
後はそのキャラの技や武器に合わせて適当にアレンジしてくれ
965スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 22:58:14
>963
トリガーハッピー抹殺君
966スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 19:02:54
ドイツっぽい感じでひとつお願いします。
設定は小学校低学年〜中学年くらいの男の子
不器用で、典型的「好きな子ほどいじめちゃう」タイプです。
967スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 19:51:52
ウェルト
フリッツ
ナイトハルト
べッケル
リュバルト
コンスタッド

シュタインベルガー
トマクハウゼン
オイゲンロッド
ヘイゲンシュルツ
シュトラーゼン
968スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 19:55:01
>>966
レデリウス
バルクホルン
フォンク
マンフレッド
フラバク
メルダース
シュタッフェル
ファルク
969スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 22:14:57
ハンス
970966:2010/07/25(日) 22:42:42
>>967-969
たくさんありがとうございます!
この中から選ばせていただきますね。

ついでといってはなんですが、もうひとつお願いしたいです
こっちはロシアあたり風で
20代前半くらいの女性、優しいけどものすごいおっちょこちょいでなんかズレてる。泣き虫。
971スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:08:56
名前部分

リディア
ラリッサ
ナディア
カテリーナ
ガリナ
ヴァレンティナ
マーシャ
アグニーア
オルガ

もしかしたらロシアやドイツの姓名のwikiペディアとかあるかも
972スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 14:44:43
なんだその最後の母音がAだとロシア風ですよ!の体は
なるほど…
973スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:57:27
日本が舞台の学園物のキャラクターの名前をお願いします


主人公(女):黒髪のロングストレート
しっかり者だが、貧乏くじを引きやすい
ある日、突然男1の婚約者になる

男1:茶髪で肩スレスレの長さ
楽天家で生徒会長

男2:黒髪短髪で縁無し眼鏡
寡黙な体育会系の副会長

男3:金髪のテンパ
チャラチャラした軟派な会計

男4:女顔を気にしている主人公の従兄弟


名前のみで良いのでお願いします
974スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:42:35
現代日本が舞台で何の条件もないなら他人の知識を借りるまでもないんじゃないか?
茶髪の生徒会長ぽい名前とか女顔っぽい名前を挙げてくれと言われても自由度高すぎてどんなのが欲しいのか分からないぞ。
中学とか高校の名簿から気に入ったもの組み合わせたらいいんじゃない?
975スペースNo.な-74
>>973
主人公:真由子/紗也香/雪奈/塔子

男1:優人/明良/晃平/翔

男2:悟/等司/彰義/幸也

男3:シュウジ/アヤセ/弘斗/遠哉

男4:朱音/永智/久夏/栄二朗

読みはご自由に。