私を一人前の絵描きにしてください。第9講

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
――上手くなりたい、評価してほしい、手取り足取り教えて欲しい――
一人前の絵描きになりたい人のための評価系スレッド。
評価は善意に基づき、見返り等期待しない事。
どのアドバイスを採用するかは描き手の自己責任です。
アドバイスは必ず反映されるとは限りませんが、短気は起こさない事。
そのことを念頭に置き、評価してあげてください。

専用アップローダー
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

私を一人前の絵描きにして下さい。
第1講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1006876079/
第2講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1012379843/
第3講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1014225053/
第4講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1018517371/
第5講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1024936728/
第6講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1030189794/
第7講http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1033185723/
第8講http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036066937/

ヘタレ収容所。↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/main.html
ttp://homepage1.nifty.com/~westvill/column.html
2377:03/01/26 13:59
2
3スペースNo.な-74:03/01/26 13:59
翁スレの次スレなんだからスレタイ変えたほうが良かったと思うが・・・
4かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/01/26 14:52
 新スレおめでとうございまーす♪
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∋oノハo∈  
       ( ^▽^) 
     / ̄ ̄旦/ヽ
   /___/ ゐ/)
  /ゐ ゐ ゐ ゐ //)
  (ー―――――_,ノ
5チンカスw:03/01/26 15:12
6スペースNo.な-74:03/01/26 17:25
こっちはまだ扇の隔離スレ?
はじめてきた人にはわかり難いのでは・・・・?
7スペースNo.な-74:03/01/26 21:50
*注意事項*
ここは翁の隔離スレです
一般の方で自分の絵を評価して貰いたい人は
↓こちらへいらして下さい
【本家】私を一人前の絵描きにしてください。第8講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/

8スペースNo.な-74:03/01/29 01:29
とりあえずageてみる。
>翁
新スレあるんだから新しいのたてちゃダメよ。
98:03/01/29 01:30
ageそこねますた。
10スペースNo.な-74:03/01/29 02:38
皆さんのアドバイスなどあり、やっと完成にこぎ着けました。
批判、論評、アドバイス、赤ペンなど是非お願いします。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030129023238.jpg
11スペースNo.な-74:03/01/29 03:00
服が肌につきすぎでは?
12スペースNo.な-74:03/01/29 03:25
塗りはだいぶ進化してるのね。
13スペースNo.な-74:03/01/29 03:39
顎割れて無いか?
14スペースNo.な-74:03/01/29 05:08
>>11
濡れてるんだよ。きっと。
15スペースNo.な-74:03/01/29 05:12
足長すぎ。
16スペースNo.な-74:03/01/29 05:19
シワの付き方がな〜・・。不自然すぎだと思う。
17スペースNo.な-74:03/01/29 05:54
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
18スペースNo.な-74:03/01/29 06:14
左肩が不自然
両足ともこんな風に曲がりません

って感じです
1910:03/01/29 06:37
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
専用アップローダー

アクセス出来ないみたいだね。
試しにもう一度リンクしてみる。
20スペースNo.な-74:03/01/29 06:52
21 :03/01/29 09:01
ヘンドリクス
22bloom:03/01/29 09:18
23スペースNo.な-74:03/01/29 17:37
24スペースNo.な-74:03/01/29 18:18
>>23
ビックリして保存しちまったよ(w
25スペースNo.な-74:03/01/29 18:36
俺も保存しますた
26スペースNo.な-74:03/01/29 19:14
正解!!
27スペースNo.な-74:03/01/29 19:17
次元が違うねぇ〜
28スペースNo.な-74:03/01/29 19:18
>>23は、翁スレじゃなければ手放しで誉められたんだが。
これじゃ勘違い赤ペソだよ。
29スペースNo.な-74:03/01/29 19:23
ワラタ
30スペースNo.な-74:03/01/29 22:18
翁スレじゃなきゃ勘違い赤ペソ出来ないよ
31スペースNo.な-74:03/01/30 01:47
>28
え、なんで>23はダメなの?
けっこう学ぶ所多いと思うんだが?
漏れがなんか勘違いしてるんだろうか。
良かったら教えてプリーズ。
3223:03/01/30 03:03
正直言うと23はひやかし半分で描いた。
翁は実は上手いのに煽りで左手で描いて遊んでんじゃ
ないのかくらいに思ってた。
でも、重ねて描いている途中に思った。
確かに下手は下手なんだが一所懸命描いてるんだなと。
例えばスカートのプリーツ部分、自分はかなり
はしょって描いた(というか実際にプリーツはばらけるとは思う)
翁は一本一本全て描こうとしてる。服の皺にしろなんにしろ。
早く雑に無難に描くよりはきっとマシだ。
ただ、その一所懸命は違う部分に回した方がいいと思う。
まずは立体感を意識しながら描くことを始めたらどうだろうか。
例えば>>10の顔部分だけでも、絵は平面だけれど
絵の中のキャラの耳と鼻の先は、正面からだけでなく
横から見た時に距離があるはず。その距離を意識して描いてみてはどうか。
絵の中の距離を計る感覚を掴めば、パース狂いも段々と
修正されていくのではないだろーか。
自分もまだまだだし、専門的にならった事がないので言ってる事が間違ってたらスマソ。
33スペースNo.な-74:03/01/30 03:34
>>32同意
34スペースNo.な-74:03/01/30 04:50
翁の構図で絵を描いて見るスレ
これちょっと面白くないか
35スペースNo.な-74:03/01/30 04:59
36スペースNo.な-74:03/01/30 05:19

 >>23必死だなw
37スペースNo.な-74:03/01/30 06:37
素で何が? 30も自分だよ。勘違い赤ペソに間違いない。>>36
38スペースNo.な-74:03/01/30 11:28
激しくキシュツかもしれんが、翁の線がガタガタなのは、
モニターの電磁波でタブカーソルが震えてるとか?

そーならモニタのリフレッシュレートいじるか、モニタの下にアルミホイルをひくかすると良いと思ワレ。
39スペースNo.な-74:03/01/30 12:10
コミワクとかペインターなどの補正が効くツールを使うのが
効果的だと思うんだけど。
40スペースNo.な-74:03/01/30 19:09
パスつーる使えよ(藁
4110:03/01/31 02:27
新作描きました。
かなりラフだけど、どうかな?

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030131022444.jpg
4210:03/01/31 02:27
失礼、上げ忘れ。
4310:03/01/31 02:46
気に入らなかったので、顔を修正しました。
お手数ですが、こちらの方を見てください。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030131024343.jpg
44スペースNo.な-74:03/01/31 02:46
素質…いや。
努力…いや。
記憶力が無いんじゃないか?
45スペースNo.な-74:03/01/31 02:53
ふざけるのもいいかげんにしてくれない?輪郭がもうオカシなってるし・・
評価する気もうせるよ。
もっと本腰入れて描けよ!
46スペースNo.な-74:03/01/31 02:57
余計な線が多すぎて、何がなんだか・・・
わかった!こいつは病気なんだ!手が震えて止まらないんだ!
だから、ぐっちゃぐちゃでめっちゃめちゃの線しか描けないんだ。
47スペースNo.な-74:03/01/31 03:06
実は日本語が読めないんだよ。
辞書を読みながら一生懸命ここに書き込んでる海外の美少女なんだよ!

そう思わなければやってられない。

喧嘩腰スレですごく熱い説教(俺も考えさせられた)してた人いたけど、
これを見たらなんというか・・・みてほしくないもんだ(;;゚∀゚)
4810:03/01/31 03:10
アドバイスされない方は去ってくれませんか?
ここが粘着厨の隔離スレとはいえ、私も良い加減忍耐の限界ですよ。
49スペースNo.な-74:03/01/31 03:12
俺ちょっと好きだわ
50スペースNo.な-74:03/01/31 03:17
ではアドバイスをば。

ごちゃごちゃしたいらない線を消してね?
上半身だけ見たら立ち上がってるように見えるね?
左腕がおかしいね?
つーか手もおかしいね?
そもそも足に主線なくね?
ケツ部分のごちゃごちゃすごすぎね?
つーか3分で適当に書いたのアップしてね?

全体像を考えながら書いたらちゃんとするんじゃねーの?
でも、自分で気が付かないってんなら本気で重症じゃねーの?
51スペースNo.な-74:03/01/31 03:21
その絵からは忍耐というものが伝わってこないのだが・・・
お尻あたりすごく黒くグジャグジャになってるけど、これはウンコですか?
5210:03/01/31 03:40
少し修正しましたが、本格的にはクリンナップ時に行いたいと思います。
全体のバランスはなかなか難しいです。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030131033727.jpg
53スペースNo.な-74:03/01/31 04:05
ニセモノっぽいのもいるな・・・翁はトリップつけなよ。
>>52
クリンナップ前の絵を見せるもんじゃない。
ラフです、って言って見せる時だって普通は見苦しくないようにするのがマナー、という
以前にそんなもの見てもらいたくないハズだが?
ゲロを撒き散らしたようにみえるよ。
絵を描こうという行為そのものに対しての姿勢に疑問を感じる。
5410:03/01/31 04:39
>>53
バランスなど正しいか見て貰いたかったのです。
くりんなっぷしてからでは修正もしにくいですから。
余りに見苦しいと考える方も分からないではないですが、
私はラフな絵でもバランスは見れると思っています。
ラフなスケッチとはその程度の意味と捉えています。
55スペースNo.な-74 :03/01/31 05:37
人物デッサンについて聞きたいのですが、美術部とかに入ったほうが上手く
なりますか?現在入ってないんで。
56スペースNo.な-74:03/01/31 06:57
>>52
もしかして、グチャグチャって線引いて、
シャシャシャって描けば上手く見えると思ってる?
他人に見てもらおうと思うなら、もう少し丁寧に描きなよ。

それにどうして無駄な線で輪郭とろうとするの?必要な線だけ描けばいいんだよ。
このスカートなんて、まるで丸めた紙くずみたい。
シンプルな線で描いた方がバランスも確認しやすいよ。
57スペースNo.な-74:03/01/31 09:15
>>54
私なら、ここに晒すためだけにクリンナップしますがね。
で、指摘があったらなおしてもらった所を参考にしつつもう一回やりますが。

頭とか顔の造作に比べてスカートとか服のしわに異常に線が集中しているのを見ると、
苦手な部分を誤魔化しているように見えてしまうが。
第一、どれがホントの線なんだかわからん。
58スペースNo.な-74:03/01/31 10:53
ラフというかいっぱい迷い線があって・・・>>57と同じ意見。

あんなにグチャって引いてるとクリナップするとき迷って一層絵が歪むよ。
ていうかアタリとってないのか?まだ構図わかってないならせめて
輪郭から描くのはやめれ。
59スペースNo.な-74:03/01/31 10:59
>>55図書館へ行ってデサーンの本借りれ。
俺んトコの美術部は描く場を提供するだけだったから。
60スペースNo.な-74:03/01/31 12:07
描く手間をなるべく省いて上手くなりたいんだよな、翁って。
61スペースNo.な-74:03/01/31 12:53
よくなったよ!
翁!
いや、マジで!
どうでもよくなったよ!(゚∀゚)
62スペースNo.な-74:03/01/31 12:56
>>55

塾に行けば成績が上がるわけじゃないのと同様に、
美術部に入れば絵が上手くなるわけでもない。
結局は本人の頑張り次第。

まわりに教えてくれる人がいるならいい刺激にはなるだろうけど
人の言葉に耳を貸さないのなら結局はどこでも同じ事。
63スペースNo.な-74:03/01/31 13:02
54の方へ
確かに皆さんが書かれてるように、もう少しシンプルに描いたものを見たかったです。
デッサンですが・・・。ここまで迷い線を描き込むぐらいなら、いっそ裸の状態で描いてから服を着せては?
裸でもデッサンが狂うようなら、とことん描くなり勉強してください。
・・・って2ちゃんねる初めてなのに書きすぎ?
64スペースNo.な-74:03/01/31 13:32
色塗りは前より上達したのにな
育て上げスレのニンマエみたいに線画20枚
きちんと模写するくらいの気合があればなぁ・・・
自分の絵が気にいらなくて、でも描いてるだけじゃ
どうにもならんくて、新しい要素が欲しくて
模写とかデッサンとかするってことないのかよー
と聞いてみる
65スペースNo.な-74:03/01/31 13:40
色塗りはよほど酷くない限り、誰がやってもそこそこ普通に見れるようになる。
66スペースNo.な-74:03/01/31 15:03
線の汚さを抜きにして。上から順に。
●顔と首
首長族になってる。この格好で手を付いた場合、肩が上がって顎をひくはず。
首はあまり見えないはず。髪型は前の>10よりいいがアウトラインが
ぐちゃぐちゃなので判断しかねる。
●肩と腕、上半身
前に同じ。肩をすくめたポーズを鏡の前で10回やってみろ。
腕も長過ぎる。肘は何処にあるんだ?
指先が地面を突き抜けて地下にあるがいいのか?
その前にこれだけ胸を張っているんだから腕はもっと後ろにあったほうが
重心が出来て絵がおちつく。背筋ものびすぎ。
●足、下半身
紙の着せ替え人形を二つ折りしたような座り方に見える。
腰も膝も、人間の体はこんなポキポキ折れない。
自分の膝や肘を曲げたり伸ばしたりしてみろ。
ケツの見える位置も下すぎて胴が長くなってる。
左足、腿に引き付けているにもかかわらず靴全体が見えている。
自分の靴を目の高さに持ってきて上げたり下げたりして見てみろ。10回だ。

●とにかくお尻がついてる地面と指が付いてる地面と靴底がついてる地面が
どれもバラバラなのが一番の難点。無重力空間なのか?ここは?
部屋や椅子など、あらかじめ正しいパースがついている写真などの上に
人物を配置してみる練習をおすすめする。
67スペースNo.な-74:03/01/31 16:25
まず立ちポーズ描いてみてよ。座ってる絵ばっかじゃなぁ〜・・・。
68スペースNo.な-74:03/01/31 16:41
丸かいて あたり線かいて? 次になにかくんでしょう(w
69スペースNo.な-74:03/01/31 21:16
一瞬、腰から1本足が生えているグロ画像かと思った(((゚д゚;)))
70スペースNo.な-74:03/01/31 21:18
適当に穴あけてヌケばそれで用はたりるんだろ。
71スペースNo.な-74:03/01/31 21:46
なんかなー・・・
「私を一人前の絵描きにしてください」っていうより
「私が絵を完成させるのを超ラフから手伝ってください」って感じだよなあ
72スペースNo.な-74:03/01/31 23:03
てゆーかあれがラフだとか、汚いのは超ラフだから、とかそういう理屈がわからん。

ぐちゃぐちゃしてるのがラフって定義なのか?
73スペースNo.な-74:03/01/31 23:17
おーーきーーなーー!
74スペースNo.な-74:03/01/31 23:37
翁、早く起きな?
7510:03/02/01 01:27
まだラフの段階ですが、クリンナップする前に詰めたいと思いました。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201012405.jpg
76スペースNo.な-74:03/02/01 01:49
いや、まだ線汚い。
だからすっごい見難い。

あと指がおかしいよ
77スペースNo.な-74:03/02/01 01:59
何をどうすればこれだけ線が汚くなるんだか・・・
ある意味感心した。
7810:03/02/01 02:13
今は線を見せる時ではないと思う。
まあ、いろんな描画方法はあるんですよ。
79スペースNo.な-74:03/02/01 02:24
線を見せる時ではない?はぁ?
ごちゃごちゃ描いて誤魔化してるだけだろ
80スペースNo.な-74:03/02/01 02:25
ナニをいっとるのかさっぱりわからんちん
8110:03/02/01 02:41
今後クリンナップはするんですよ。

「ごちゃごちゃ描いて誤魔化している」

レベルが低いね。
技術力のある人は、乱雑な線からでも見えるものですよ。
82スペースNo.な-74:03/02/01 02:49
乱雑な線から見ました。
下手です。手変です。
83スペースNo.な-74:03/02/01 02:58
翁は技術力ないだろ?だから自分で書いた乱雑な線も見えなくて
クリンナップしたときも、まともな輪郭になってないんだろ?

絵自体のレベルが低いのに、そこから何が見えるっていうんだ。
84スペースNo.な-74:03/02/01 02:59
>>66についてはどう思うよ?全然改善されてないけど。>翁
8510:03/02/01 03:01
>>83
絵のレベルが低いってなんで分かる?
見えるって事?
もう良いよ、粘着厨はもう黙ってくれない?
86スペースNo.な-74:03/02/01 03:02
頭おかしいだろ
87スペースNo.な-74:03/02/01 03:03
>絵のレベルが低いってなんで分かる?

絵を見ればわかる。
88スペースNo.な-74:03/02/01 03:05
翁自身は見えない線を、見える人が赤ペンすることで抜き出して欲しいんでないの?
頼み方が変だけど。
だから自分でこれ以上線を少なくするわけにはいかない・・・とか。
89スペースNo.な-74:03/02/01 03:08
>75
・・クロッキーか?なんかもう・・・中途半端だな〜ハァ・・・。
90スペースNo.な-74:03/02/01 03:11
なんかこの時間に声をあげて笑ってしまった
91スペースNo.な-74:03/02/01 03:18
もしキティを演出しているのなら翁は最高のエンタァテイメンだな
もし真性なら、、、どうするよ?↓
9210:03/02/01 03:29
次元の低い言い争いは行いませんから、お引き取り下さい。
まともな発言がない限りこの発言が最後です。
まともさはこのスレの世論を見て判断しますよ。
下劣な発言を行う人は、恥じた方が良いと思うんですけどね。
93スペースNo.な-74:03/02/01 03:39
聴衆にレベルを問うなら、まだ芸デザ板のほうがいくらか向いているとおもうんだがなー
94スペースNo.な-74:03/02/01 03:47
漏れなりにわかりやすくしてみますた。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201034423.jpg
95スペースNo.な-74:03/02/01 03:51
ああ、靴はいてたんだね。足がスコップな人かと思ってた。
9610:03/02/01 03:52
>>94
非常に分かりやすくなりますた。
ありがとう。
参考にさせて貰います。
でも巧いッスね。
97スペースNo.な-74:03/02/01 03:56
>96
まず描きはじめる前に床を描くんだ!
左下の女の子の台形みたいなやつだ!
そこに女の子のケツと手のひらと靴の裏が
接触するように配置するんだ!
そうすりゃとりあえず、地中に埋まったり宙に浮いたりしないぞ!
98スペースNo.な-74:03/02/01 04:13
そうか、翁は目で見たものしか理解できないんだ
読んだものは高尚過ぎて理解できないんだ

そうか
そうだったのか
9910:03/02/01 05:43
クリンナップしてみました。
床を描くのはあとから見たので、今回はやってません。
しかしまだまだなと思いました。
書き直すのも良いかも。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201053925.jpg
100スペースNo.な-74 :03/02/01 06:01
>>98
見ても理解できないよ
101スペースNo.な-74:03/02/01 06:14
>99
あっ、こうゆう絵だったのか・・・
102スペースNo.な-74:03/02/01 06:15
アカペンしてもいみねーーーーーーーーーーーーーー・・・・






これほど、
これほどとは
103スペースNo.な-74:03/02/01 06:28
>99
だからさぁ〜ハァ・・・。
線をキレイに描くだけじゃなくて「ありえる」身体を描きなさいよ。
104スペースNo.な-74:03/02/01 06:31
>94の線画を見たのに
何にも改善されていないのはどうして?
105スペースNo.な-74:03/02/01 06:32
>>104
馬鹿だから。
106スペースNo.な-74:03/02/01 06:33
そうか
簡潔すぎる答えありがとう
107スペースNo.な-74:03/02/01 06:38
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
108スペースNo.な-74:03/02/01 06:46
>>99
よし、その絵はまず破棄してしまえ。
それで棒人形でいいから94のポーズを台形床に描いてみれ
直線がザクザクに刻んだ線でしか描けないなら直線ツールでいいから棒人形を描けれ
まずはそれからだ
10910:03/02/01 06:49
ここは私に対して粘着厨が誹謗中傷を行う場として隔離されていますが、
これは、私も同じくこの板の混乱を防ぐため隔離される事を意味します。
その試練に忍耐で以て耐えてきましたが、
粘着厨を単純に温存させるだけではないかと思い至りました。
今後は、この板の人々も協力する事で、一人の人間の犠牲で偽りの平和を享受するのは止めませんか?
このスレッドも通常のスレッドとしての機能を取り戻し普通に評価するスレへ戻るべきです。
私の赤ペンで良ければ協力を惜しみませんので。
当然私が行う赤ペンですからそれほどの期待は出来ません。
それでも、通常のスレッドの機能を取り戻す事は良い事だと思います。
粘着厨を隔離さえすれば良いという、事なかれ主義は止めましょう。
勇気を持って立ち向かうべきです。
110スペースNo.な-74:03/02/01 06:51
>>10
>>109

えと他のトコで晒した奴だけど、いい?
赤ペンして欲しいな
11110:03/02/01 06:53
>>110
私より技術がある場合は行えませんので。
112スペースNo.な-74:03/02/01 06:53
↑重症かも・・・・
なんか創価学会入ってそう。
113スペースNo.な-74:03/02/01 06:54
>110
うーん、どうだろう>10

一応私の絵を評価してくださいってとこに行ったんだけど
直してくれたのは一人だったのね
114スペースNo.な-74:03/02/01 06:56
さすがにコレは騙りだろう....そうであってくれ
11510:03/02/01 06:59
>>113
一応見せてください。
それからです。私が無理でも他の方も居ます。
116スペースNo.な-74:03/02/01 07:06
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201070433.jpg



はい。
まだ途中ナンダケドネ

ボケてるっていわれたからかきたしたんだけど
117スペースNo.な-74:03/02/01 07:11
無理か…(w
118スペースNo.な-74:03/02/01 07:16
116



じゃ消しますヨー
119スペースNo.な-74:03/02/01 07:19
>>116
評価してくださいスレの539だが、貴方の画力なら喧嘩腰スレに行った方がいいと思う。土日だから赤ペンしてくれる人もいるでしょう。

あと、塗りを見てもらいたいならその絵でもいいと思うけど、デッサンも見てもらいたいなら体も描いた方が良い。
120スペースNo.な-74:03/02/01 07:20
ホンマモンだよ・・・このスレ、ホンマモンが居るよママン!!((((((゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

>>116
5分差で見逃したー・゚・(ノД`)・゚・
121スペースNo.な-74:03/02/01 07:28
いや、翁の対応が見たかっただけだから(w
手持ちの絵アレぐらいしかなかったしなースマソ>119
あと体は描くよ…描くけど
悩んでんだよなぁ(w


>120
上記のとおり私の〜スレの500代ごろに元絵晒してます


完成はまってくれや
122スペースNo.な-74:03/02/01 07:29
<<116
みたけど、塗りはまぁまぁ丁寧にかけてると思う。
でもこのまま全身を描いてしまったら、頭でっかちの女の子に
なりそうです。
12310:03/02/01 07:31
見れなかった
124スペースNo.な-74:03/02/01 07:33
116

>122うーんそれはまぁ修正していくよ…<あたま
というかおさげと前髪が違和感なんで
ソレも直したい

直したいところはあるけど
他のところはやっぱ言われて気づくよなぁ(´∀` )

>123
ごめんね?
125スペースNo.な-74:03/02/01 07:39
翁も翁だけど、
116もイヤな奴だな(´ー`)
126スペースNo.な-74:03/02/01 07:41
116
ワカッテルヨ<やな奴



だって某所の祭で眠いんだよ…
127スペースNo.な-74:03/02/01 11:18
>>116
こんにちは ヒツジ(・∀・)サン!
128スペースNo.な-74:03/02/01 13:59
途中まで進めたものを捨てて
新しく書き直す勇気!
>99を捨てて同じ題材をもう一度イチから。

>116
慢心したらそこで終わりだよ。
129スペースNo.な-74:03/02/01 14:38
絵を見てないから何ともいえんが
某所の祭りって?
知り合いでないことを祈る(切実に!)
130スペースNo.な-74:03/02/01 15:10
>>翁
ぶっちゃけ、おぬし絵柄を変えて性格も変えねばどこのスレに逝っても
(虹板も含む。おぬし相当の有名人だな?)
騒がれるぞ?幸いココの隔離スレがあるし自ら2chで絵を晒せる場所を閉じなくても
よかろう?あとな。トリップつけろや?わざと付けてないみたいだけど
それと粘着がどうのとか言ってたけど、先にも書いた通り2chで晒すなら2次絵関係の
スレで晒すならどこでも騒がれると思う。嫌だったら
一文目みたいなことしないと、この先ずっとそうなるぞ。
131スペースNo.な-74:03/02/01 16:18
どうにかしてわかってもらえないものか
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201161725.jpg
132スペースNo.な-74:03/02/01 16:27
虹板って二次の虹だったんだ
はじめて知った

あんなとこ逝かないから…



>131
たぶん足と胴体がヤバイことに気がついてないのと
パンツ見せたくないんだとおもう

膝の位置をさげて
ちょっと膝を立てたオネーサンすわり見たいな感じで
描きたいのかも、翁は
133スペースNo.な-74:03/02/01 16:55
13474:03/02/01 16:57
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201165501.jpg

手のデッサンです。悪いところを突いてほしいです。
おねがいします。
135スペースNo.な-74:03/02/01 17:06
>>134
影が薄い
136スペースNo.な-74:03/02/01 17:09
>>134
ギャグセンスが皆無
137スペースNo.な-74:03/02/01 17:11
138スペースNo.な-74:03/02/01 17:18
>>134
輪郭の細かい凹凸にとらわれすぎていることからも分るけど、
もっと全体のバランスを見た方がいいと思う。
その時その時で、書いてる部分に目が行き過ぎているというか。
だからパーツごとの大きさ・長さの比率が崩れている。
絵から離れて、遠目に全体の印象をモデルと見比べてみたらどうでしょうか。
あと>>135の言うように、もっとコントラストをきつくしてもいいと思う。
139スペースNo.な-74:03/02/01 17:33
こんなので1時間もかかるのかと小一時間
140スペースNo.な-74:03/02/01 19:02
>>135
ギャグをかねてるんならお前最高
14110:03/02/01 21:03
>>131
ただの模写をするわけにも行かないので、いろいろ考えているんですけどね。
これだとどうですか?
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201210036.jpg
142スペースNo.な-74:03/02/01 21:23
あんた、これが一体どういうポーズなのか理解してるのか?
自分でポーズとってみたのか?
手は腰より手前に着いてるように描いてあるが、
後ろに傾いた上半身を手で支えてるなら、
それはおかしいんじゃないのか?

もっとちゃんと頭使って整合性を持たせて描かねば、
「これは人間なんだ」という説得力のある絵にはならんよ。
143スペースNo.な-74:03/02/01 21:29
<<141
もういいよ。汚い絵みせなくても・・・
144スペースNo.な-74:03/02/01 21:31
おまいらもなかなか根気強いですね。
145スペースNo.な-74:03/02/01 21:38
根気強いんじゃなくて、次々人が入れ替わってるから終らないだけなのでは・・・
146スペースNo.な-74:03/02/01 21:46
>>141
だから先に棒人形で描いてみろと
14710:03/02/01 21:53
>>142
良く見てください。
後ろに壁を描いてあるから。
必ずしも体を手が支えているわけではないのです。
148スペースNo.な-74:03/02/01 21:57
>>147は翁の騙りだろうけど。

ギャグで「おもしろみ」を客に説明するのと同様、
ヘタレ絵を言葉や文字で説明するのは、絵を描くのを放棄したも同じ。
149スペースNo.な-74:03/02/01 22:15
>141
根本的な問題としては下手だからですな。
150スペースNo.な-74:03/02/01 22:15
>翁
狂った配置に合わせて後からパース引いても駄目なんだってば。
パースっていうか床。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030201221324.jpg
151スペースNo.な-74:03/02/01 22:20
優しいなあ。ほんと感心しちゃうよおじさん。
152スペースNo.な-74:03/02/01 22:21
今日休みだから。
153スペースNo.な-74:03/02/01 22:26
まぁ、150の腕とか手のあたりの指摘は的外れだし、
胴長も翁のキャラの特徴っぽいので、それ否定すると
勘違い赤ペソになるわけだが。
154スペースNo.な-74:03/02/01 22:26
>>150
本気で感心した。あんた親切だ。本気でいい人だ。
・゚・(ノД`)・゚・ヤシニハモッタイナイヨ・・・
155スペースNo.な-74:03/02/01 22:42
>>153
どうして150の指摘が的外れなのさ。
低い段の上に座って手をダランとさせているというなら話は分かるが
これは地べたに座り込んでるという前提で本人も描写てるんだろ?
156スペースNo.な-74:03/02/01 22:46



       で も 翁 は 理 解 し な い 罠 





                                       。・゚・(ノД`)・゚・。
157スペースNo.な-74:03/02/01 23:00
多分>>150への翁のレスは
「参考にさせていただきます。」
ってとこか。慇懃無礼って感じがしないでもないな。
158スペースNo.な-74:03/02/01 23:26
自分のアイディアにのめりこんで暴走するタイプ
なんだろうね。翁は。
「ここはこうしたほうがいいんじゃない?」って意見にも
「いや、これは○○という理由があるので…」と
非を認めない人っているじゃん。>147なんか本当にそう。

自分や自分の作品を客観的に見れないのは、絵描きとして致命的欠点だよ。
159スペースNo.な-74:03/02/01 23:44
>158
知り合いにもそーゆうやついる・・。
俺「ここのシワの付け方不自然だよ。ここはこう・・」
指摘してる途中に、
DQN「そうなんだよ!おれもそう思ってたんだ。フフフ。」
俺「・・・。あとここの足の部分なんだけど、角度的に・・。」
またしても指摘してる途中に、
DQN「そうそうそう!!そこやっぱ変だよね♪フフフ。」
160159:03/02/01 23:47
こーゆうタイプの人間は向上心がかけてるから、何言っても
無駄に終わりますな。
161スペースNo.な-74:03/02/02 00:33
>>翁氏
とりあえず、「良く見てください。後ろに壁を描いてあるから」って文章で補足説明しなければならないような絵では駄目だろ。
ぱっと見て判るようにしないと。

あと、線をクリンナップしてからもってきてくれ。>>81で「乱雑な線からでも見える」と言っていたが、貴方の見えている線と
添削者の見えている線が一致しているという保障はどこにもない。そもそもこれでは上達のための練習方法としては効率が悪すぎる。
それから、「ラフ」と「乱雑な線」は全くの別物だぞ。

色塗り直前の段階まで仕上げてからアップして、赤ペンして貰ったら自分の線と赤ペンの線が何故違うのか考えながら、
ラフからもう一度描き直す。スレタイ通り一人前の絵描きになりたいのなら、その位の事は面倒臭がらずにやらないとだめだ。
結局は「急がば回れ」で、一つ一つの絵を頭をフル回転させながらきっちり仕上げていった方が上達はずっと早い。

一応期待はしてるんだよ。デッサン出来てても生気の抜けた絵と違って、貴方の絵には力がある。只、いかんせん線が荒すぎて、
現段階では何とも判断がつかんのだよ。線をクリンナップしたら絵が死んでしまった、というのはよくあるパターンだし。
腕が上達していけば、線に強弱をつけるという問題が必ず出てくるので、線をきちんと描く癖をつけておかないと後で身動きが取れなくなるぞ。

とりあえず最初にやることは、首から下を、首から上と同じ様な滑らかな線にすること。以前「全体が見えないので綺麗にならない」
というようなことを言っていたような記憶があるが、首から上だけを綺麗に描けるなら、膝から下だけ、肘から下だけ、胴体だけ、と
パーツに分ければ条件は同じだろう?しばらくアップしなくていいから、ひとまず綺麗な線画を作る事に専念してみてくれ。

162スペースNo.な-74:03/02/02 00:44
>>160
事実、今までの経過を見ればなんにも進展はないわけだが(w
163スペースNo.な-74:03/02/02 00:48
いいかげんにムカついてきますた
164スペースNo.な-74:03/02/02 00:53
というか、普通は脳が自動的に最適な線をさがすため、
下手なラフ画でも少し上手く見えたりする。
ただ、翁の絵の線はベクトルがめちゃくちゃなのでそれができない。
165赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/02 01:04
久しぶりッス。
だいぶ間があいたので、ちょっと顔出し(゚∀゚)
前に「諦めたら黙っていなくなる」と書いたけど訂正しまつ。
諦めたらその旨宣言してから消えますのでよろしく。
ということでまだ諦めてないyo!
なんかナイスなアドバイザーさんがいらしたようなので、良く読んでがんがれー!
チャンスチャンス!
もれも一仕事片付いたらまた来るよ。

相変わらず裸体(水着)絵と模写をお勧めしとくッス。
集中して観察するのは無理っぽいので模写でディテールを掴もう。
模写は写真でも良いよ!水着グラビアとか模写して顔だけ自分の絵に置きかえれ!
ではまたね〜。
166スペースNo.な-74:03/02/02 01:04
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5516/oni.jpg
オナガイシマス、節分つーことで描いてみますた。
まったくの初心者なのは重々承知ですので
ガシガシつっこんでください。URL削って出てくるのはほとんど使ってないホムペです
まぁ無視してください
167スペースNo.な-74:03/02/02 01:06
てか2ちゃん評価中描くの忘れた;y=ー( ゚д゚)・∵.
168スペースNo.な-74:03/02/02 01:13
>>166
何が描きたかったのか?
169スペースNo.な-74:03/02/02 01:22
翁にマジレスしてるのはネタでやってるですか?
170スペースNo.な-74:03/02/02 01:27
>>166
病んでます
171スペースNo.な-74:03/02/02 01:33
ヒッキー?ひきこもり?
172161:03/02/02 01:34
>>169
いや、真面目にレスしているだけだ。
翁氏は以前に他の板で騒ぎを起こしていたらしいが、自分は去年の夏からネットを始めたので詳しい事は知らない。
確かに少々頭が固いところはあるかなとは思うが、非常にゆっくりだが絵は確実に上達していっているので、つい言葉をかけたくなる。
頭の柔軟性や性格には個人差があるし、その人その人に合った早さ、やり方で上手くなれば良いと思う。
173166:03/02/02 01:35
んだば消します
174161:03/02/02 01:38
>>166
落描きじゃ評価が難しいッス。
175スペースNo.な-74:03/02/02 01:40
>>172を要約するとネタでやってるんです、翁と遊んでるのでほっといてください。
176スペースNo.な-74:03/02/02 04:28
>>150
赤の股間に勃起しちゃった。
17710:03/02/02 05:21
>>150さんなどいろいろとアドバイス頂きまして、
とりあえずクリンナップする段階にまで進みました。
まだ不十分だと思われるでしょうが、出来るだけの事はしました。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030202051526.jpg

>>161さん毎度ありがとうございます。
いつも見守ってくださり、心強い限りです。
裸などはラフなスケッチの段階でなら発表出来ますが、
サイトでそれを晒す勇気はありません。
でも出来る限りの事はします。
178スペースNo.な-74:03/02/02 05:25
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
179スペースNo.な-74:03/02/02 05:26
鏡の前でいっぺんそのポーズとってみれ
足首まで完全再現な
180スペースNo.な-74:03/02/02 05:57
出来るだけのこと、か・・・・。

出来る事が少なすぎるだろ。
もっといろいろ出来ると思うんだよ俺は。
なぁ。

不十分だと思われるでしょうが、か・・・

もちろん思うさ。
だが、そう自分が思うってことは、わざとって事かい?
そんなだから赤ペン先生も報われないんだ!

くそっ!くそっ!ちくしょう!!
18110:03/02/02 06:26
>>180
私は出来るだけの事をしたつもりなんですけど、他の方がそれでは許さないんですね。
不十分だと思うのはそのことがあるからで、自分ではそこまで酷いとは思ってないんです。
ぶっちゃけると、社交辞令です。
そこまで本気にされるのなら、こういう言い方も改めるべきでしょうね。
182スペースNo.な-74:03/02/02 06:55
>>10
棒立ちよりはぜんぜん難しいポーズなんだし
結構頑張ったようには見られるよ。

しかし、売り物にするには少々難あり。もっと練習するべし。
183スペースNo.な-74:03/02/02 08:42
利用できる他人は利用する翁と
お人よしor自己顕示欲の強い半端な赤ペン先生の
コラボレーションがこのスレを
形成していると言えるわけだが。

絵描きにバカが多いと言われる証明をしてるようなもんだな。 こりゃ。
184スペースNo.な-74:03/02/02 10:12
>翁
>他の方がそれでは許さない
別に誰も許すもなにもない。
あんまりにも皆があげた改善点が改善されないから
イライラしてるだけ。

>自分ではそこまで酷いとは思ってない
いや…酷いよ、正直……
はっきり言うけど、ヘタレスレで大人気になれるくらいに酷いよ。
自覚したほうがいいよ。
185スペースNo.な-74:03/02/02 10:20
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
186スペースNo.な-74:03/02/02 10:35
>>181
じゃあ評価なんていらないじゃん。
187スペースNo.な-74:03/02/02 12:17
10は、全然成長してないよ。これだけのさぽーとがありながらも、
まったくのクソ。最終的な作品もグレードの低い、クソクソクソ。
そんで向上心が無さすぎる。描いても無駄だよ。すぐやめて、このスレ
から出て行ったほうがいいと思う。
188スペースNo.な-74:03/02/02 14:00
実はコレは翁の壮大なツリだったって夢を見させて欲しい。






デンパって本当に居るんだね
189スペースNo.な-74:03/02/02 14:11

このスレの半分は優しさで出来てい(ry
190風の谷の名無しさん:03/02/02 17:18
>>177
右足のふくらはぎはとりあえずいいとして
左足のモモが短いように見えます
どんなかんじに描きたいかってのは一応わかるんで
あと、あの絵を服無しで描いた絵を見てみたいんですが・・・
がんばってください
191スペースNo.な-74:03/02/02 18:20
ホントのこというと、翁よりもひどい絵のやつなんざ
ごまんといる。これは事実。
翁は実際イベントとかいってるの?
行ってないのなら、一回行ってみる事をお勧めする。
別に同人とかしないのならいく必要はないが?
趣味で描いて人様にお金もらおうと思わないのなら今のままでいいのでは?
2ch評価スレにさらさなくてもいいでしょう?自分でひどいと思ってないみたいだし。
192161:03/02/02 18:22
>>177
マフラー、左肩に掛かっている部分が宙に浮いている。
193192:03/02/02 18:23
番号消し忘れた・・・。
194スペースNo.な-74:03/02/02 21:24
スレ違いかもしれないんですが、質問よろしいでしょうか?
セリフの部分にカブる絵って消してもいいんでしょうか?
195スペースNo.な-74:03/02/02 21:34
>>194
いや、絵の上に台詞を書け
196194:03/02/02 21:39
>195
ありがとうございました。
197スペースNo.な-74:03/02/02 21:39
というか、毎回新しい絵になる度にその前の絵でいろいろやってきたことが全てリセットされてるのが
このスレの醍醐味だと思ってたんだけど、違うの?
198スペースNo.な-74:03/02/02 21:43
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
199スペースNo.な-74:03/02/02 22:03
>>197
あれだよ、スポーツのフォームとか口うるさく注意して直してやっても
そのとき言われたとおりに変化させてるだけで何もヤツには残ってないの。

で、次に同じことやるときはまた最初のメチャクチャなフォームに戻るわけよ。
「何やってんだ!言われたとおりにやれって何度・・・」
「はぁ、努力はします」

絶対に上手くならないタイプだよな。
少なくとも人に言われても上手くはならないよ。絶対に。

自分で発見していかないとね。
黙って模写でもしてればいいんだ。
「模写ばかりではいけないと思い・・・」って香具師は
大体原画を下に引いてトレースでもしないと模写も出来ないのに。
200スペースNo.な-74:03/02/02 22:18
>10よ
ふと思ったんだが球を書いてくれないか
○ ←こんなの (できれば影つきで
何人か言っているがタブレットがおかしい気がしてきた

絵の端っこでもいいからさ
201スペースNo.な-74:03/02/02 22:22
マウスでももっとマシな線が引けるだろ。
202197:03/02/02 22:51
>>199
いや、だからそれを楽しむスレかと。
203スペースNo.な-74:03/02/02 22:55
皆さん絵、どうやって上達させていきました?
今中学生。絵はかなり苦手。
どうやったらいいでしょうか?
204197:03/02/02 22:59
>>203
ごめん、ここ隔離スレだから翁とそれを取り巻く人以外は他に
行って欲しいんだ。本当にごめん。
205スペースNo.な-74:03/02/02 23:00
>>204
スレ指定してやれよ。
206194:03/02/02 23:25
タチキリまで絵を描くときは枠線引かなくてもいいんでしょうか?
207スペースNo.な-74:03/02/02 23:30
>>206
こっちでも本家でもスレ違いだ、失せろ
208スペースNo.な-74:03/02/02 23:57
人には向き不向きというものがあるので
今無い才能は10年後にも無いと思います>203
209444:03/02/03 03:12
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203030840.jpg

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203030919.jpg

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203030938.jpg


懲りずに手描きました。前より時間をかけて・・
あとの二つはしょうもないキャラです。
どうぞ見てやってください。ご指摘をしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
210スペースNo.な-74:03/02/03 03:13
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
211スペースNo.な-74:03/02/03 03:37
相変わらず腐った性格してんなー。
ちょっとずつでも改善されてきた画力と性格がすっかり元に戻っちまってる。

翁は今後一切「でも」「しかし」等の否定系接続詞を使うな。
それから最低クリンナップしてから上げろ。クリンナップしても汚いのに
ラフの状態なんかで上げたらただの線の固まりにしか見えん。

と い う か 、 ぶ っ ち ゃ け 消 え て く れ 。
212スペースNo.な-74:03/02/03 04:59
>>209
手のデッサンは、正直、コントラストが強くなった以外に前のと変化はないと思う。
懲りないのは非常にいいことだと思うけど、そんなに短期間では変わらんだろう。

疑問点:違和感の原因は、次のうちのどれなんだろうか・・・
1.描いてる内にモデルの手が動いてしまってるのか?
2.元々、手が少々特殊な骨格なのか?
3.ただ単にヘタレなのか?

あなたにオススメのデッサン修行法:
1.美術史に名を残しているような巨匠による手のデッサン画を見て
自分のと何がどう違うのかを1ヶ月ぐらいかけて考える。
2.手を描き始める前にカメラで撮影しておく(しかし写真はすぐ見ない)。
そして描き上がった後に絵と写真を見比べて形の狂いを見比べ
自分の観察眼について、徹底的に省みてみる。

キャラ絵については、せめて反転してみようね、とだけ言っておきたい。
21310:03/02/03 05:35
完成しました。
多くのアドバイスありがとうございます。
指摘された部分を、十分に取り入れる事が出来ませんでしたが、今の力ではこの程度であると思ってください。
すいませんでした。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203052316.jpg
214スペースNo.な-74:03/02/03 05:45
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
21510:03/02/03 06:18
216スペースNo.な-74:03/02/03 06:27
翁の中の人も大変だな
217スペースNo.な-74:03/02/03 08:17
kutusitahaiteneeyo!
218スペースNo.な-74:03/02/03 11:00
この絵って手は地面についてなかったんだ・・・
でも尻も浮かんでるけど、下で透明な小人達が支えてくれてるのか?
219スペースNo.な-74:03/02/03 11:04
ここしか翁が自分の絵を出せる場所ないな
220スペースNo.な-74:03/02/03 11:15
>>209
ここは翁さま専用スレですよー
221スペースNo.な-74:03/02/03 11:27
翁、本当に粘着だねぇ。
222スペースNo.な-74:03/02/03 11:28
翁、人のこと全然考えないね。
それで人がついて来ると思ってるところがイタイ。
223スペースNo.な-74:03/02/03 11:34
じっさい憑いて来てるんだが
煽りにしろなんにしても。
翁が絵をあげても誰も反応しなくなれば
本当の意味で見放されたことになるだろう
224スペースNo.な-74:03/02/03 11:40
>>213
見ますた。次上げる時には初手からこのくらいの線(塗ってなくてもいいから)
から始まるといいと思うのでつが。
225スペースNo.な-74:03/02/03 11:43
立てなおしました↓

【翁専用】一人前の絵描きにしてください【翁専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044240042/

評価者の方々は子羊たちの誤爆が減るようにご協力おながいします。
226スペースNo.な-74:03/02/03 12:26
翁最低だな(藁
227スペースNo.な-74:03/02/03 12:34
>444 (゜ゝ゜)(色々粘着さんがいて大変そうでつね…)

やはり紙絵を見る限り、タブがおかしいのではないかと…
紙絵は、線が「ぶれて」ないじゃないですか(迷いはあるけど…)。

>225
重複スレ立てるのはどうよと(以下略
228スペースNo.な-74:03/02/03 12:34
翁暴れるな。ウゼエェェェェェ!!
229スペースNo.な-74:03/02/03 12:37
翁は相変わらず下手だね〜。
230スペースNo.な-74:03/02/03 12:37
>>227
いやいや、このスレが既に重複だから。正常になったってことじゃん。
231227:03/02/03 12:41
>10
というか、紙絵を取り込んで下絵にして描けば
迷い線?もといガタガタな線にならんのではないかと思うけど…

紙で下絵>取り込み>紙絵をPC内でトレス > 2Ch
の流れなら、始めにあそこまで叩かれない(線が綺麗になる)のでは?

本来は、
紙で下絵 > 自分が分かる限り書き直す > もう駄目だ迷っちまう
 > 2Ch > 赤ペソ見て紙書き直し > 納得がいったらPC内でトレス
 > 色付け > 2Ch
のが言いと思いますが…。
なんにせよ、2Chの寿命が今春までと言う噂話が流れる中、頑張れる期間は短いでー。

連カキコすまそ。
232スペースNo.な-74:03/02/03 12:43
>>231
>2Chの寿命が今春まで

いいこと聞いたw
233スペースNo.な-74:03/02/03 12:44
粘着にアドバイスする香具師も粘着っぽいんだね(独り言
234スペースNo.な-74:03/02/03 12:45
もりあがってまいりました!
235スペースNo.な-74:03/02/03 12:50
ここが「翁専用スレ」になってなお意地を張るところが翁らしい。
23610 :03/02/03 12:53
皆さんの意見を参考にかなり手加えました。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203052316.jpg
237スペースNo.な-74:03/02/03 12:56
翁の粘着ぶり大暴走(大藁
238スペースNo.な-74:03/02/03 12:58
>>236

【翁専用】一人前の絵描きにしてください【翁専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044240042/

こちらへどうぞ。
239:03/02/03 13:26
 このスレットを立てて、読んでいる皆さんに聞きたいんだけど、
マンガの書き手を探しているのですが、
どこで、募集とか書き込みをすれば
いいのですか?
(まったく分からなくて、厚かましくも書き込みをしました)
 
 マンガのネタ(原作)はあります。
実際、商品を売っていますが、
その商品に関する、マンガの書き手を探しています。
良かったら、
 募集できる「場」を教えてください。
御願いします。
240スペースNo.な-74:03/02/03 13:33
>>239
何故わざわざ、「重複スレッドを立てた上、
正しいスレに意固地になって移動しようとしない翁のスレ」に書き込むのかと。
241スペースNo.な-74:03/02/03 13:34
>>239
文盲か?(藁
242スペースNo.な-74:03/02/03 13:42
>>240-241
ちと言い過ぎw

>>239
ここは、元「ゲーム翁」というコテハンだった人が勝手に立てた、「翁専用スレッド」です。
ちなみに本スレは http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/

あと、その質問は、質問板とかふさわしい場所で聞いた方がいいと思うよ。
243スペースNo.な-74:03/02/03 13:43
>>239
ここで募集すれば最高の描き手が見つかりますよ。
244スペースNo.な-74:03/02/03 13:44
>>243
最高に消防な描き手がね(藁
245スペースNo.な-74:03/02/03 13:50
>>239
◆ CG・イラスト・漫画のお仕事って ◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1040691581/l50
ここで聞いたほうが手っ取り早いよ
246スペースNo.な-74:03/02/03 13:54
遥って名前、翁臭がする……。
247スペースNo.な-74:03/02/03 14:31
自分のアイディアにのめり込んで暴走って所も翁臭?
248スペースNo.な-74:03/02/03 14:32
>>239
マルチみたい・・・別スレでレスしちゃったYO漏れ。
249スペースNo.な-74:03/02/03 14:34
なんかよく知り合いのカキコを目にしてしまう
逝くところって結構限られてくるのか・・・
250スペースNo.な-74:03/02/03 15:17
251スペースNo.な-74:03/02/03 16:05
また勘違い赤ペンが来ますた。
252スペースNo.な-74:03/02/03 16:23
赤ペンしたなんてどこにも書いて無い訳だが。
253スペースNo.な-74:03/02/03 16:34
>>252
じゃあ、何?
254スペースNo.な-74:03/02/03 16:42
評価希望じゃない?
255スペースNo.な-74:03/02/03 16:58
これってどこから壁なんだよ?
ケツガめり込んでるようにも見えるし
そうじゃないければ壁に寄りかかってるようには見えないし
256スペースNo.な-74:03/02/03 17:07
翁が満足したんだからもうどうだっていいんじゃないの?
257スペースNo.な-74:03/02/03 17:43
翁を踏んでみただけ。
258スペースNo.な-74:03/02/03 17:48
250
でもうまいよ。
259bloom:03/02/03 18:35
260スペースNo.な-74:03/02/03 18:36
うまいか?
違和感あるぞ
261スペースNo.な-74:03/02/03 18:51
翁への赤ペソは
翁の元絵を無視していいっていうなら
俺にも出来る

でも、元絵をのこしたままの赤ペソはできない


まだまだ修行がたりないのか(´・ω・`)
262スペースNo.な-74:03/02/03 19:28
翁よりは上手いよ
変だけど
263スペースNo.な-74:03/02/03 19:32
翁の絵はパースの狂いも確かに気になるけど
線のガタツキも気になる。ちょこちょこと線を継ぎ足して描いてる印象だ。

「一発描き」の練習をしてみてはどうだろうか。
それは下書きをせず直接ペンで線を引くという「線を引く感覚」を養う為の練習。
まずノートを用意してペン(マジック or Gペン)で下書き無しで絵を描いてみる。
(この時、線が歪んでパースが狂っても後から線を二重に描いてはいけない)
ひとつの絵は一つの作品ととらえ、空白のスペースに新たに絵をどんどん描いていく。
これを毎日続ける。そのうち迷いのない「スッとした線」が引けるようになるはず。
俺はGペンで納得出来る線が引けるまで毎日やったよ。
描く意欲はあるようだからとにかくノートが山積みになるまでやってみ。
264スペースNo.な-74:03/02/03 19:40
↑勘違いマジレスな訳だが。
265スペースNo.な-74:03/02/03 19:53
荒れ気味のところすいません。
何だかよくわからないけど違和感を感じるので、赤ペン出来たら宜しくお願いします。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030203195057.jpg
266スペースNo.な-74:03/02/03 19:54
どうでもいいけど
本家の方いけ
267スペースNo.な-74:03/02/03 19:58
>>265
【本家】私を一人前の絵描きにしてください。第8講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/

こっちでよろしく。
268スペースNo.な-74:03/02/03 19:59
>>266
今気付きました…スマソ
265のことは無視して下さい
269スペースNo.な-74:03/02/03 20:00
>>267さんもありがとう
270スペースNo.な-74:03/02/03 23:21
本家ゴミみてぇなやつばっか
271スペースNo.な-74:03/02/04 00:56
ここのヤシラは翁よりも描けないという罠に何人気付いているの?
272スペースNo.な-74:03/02/04 00:58
暴れてる暴れてる。赤いハンカチ振ったら向かって来るかな。ドキドキ
273スペースNo.な-74:03/02/04 20:59
>250は線をまっすぐ(自然な曲線)にしただけだろ

ずいぶんましに見えるが
27410:03/02/05 22:58
立ったポーズを描いてみました。
座りのポーズが最近多かったので、初心帰る意味で描きました。
今回は最初からわりとクリンナップされていると思います。
ラフは評判が悪いのでこの程度までは線を整理した方が良いかと。
批評、赤ペンなどお願いします。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030205225224.jpg
275スペースNo.な-74:03/02/05 23:03
イイ!ほれなおしました
276スペースNo.な-74:03/02/05 23:12
翁の手ってあんななの?
277スペースNo.な-74:03/02/05 23:24
ファイアフライもビックリの使いまわしだな。

ネタだと言ってくれ。
トリップつけないからこんな騙りが出るんだぞ。翁は反省汁!
278スペースNo.な-74:03/02/05 23:25
>>277
使いまわしってどゆこと?
279スペースNo.な-74:03/02/05 23:44
━━━━━━━━━━━━ご案内━━━━━━━━━━━━━
ここは翁専用スレッドです。一人前スレにご用の方は↓へどうぞ

【本家】私を一人前の絵描きにしてください。第8講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    また、このスレを使っていらっしゃる方は、
      下記スレに移動をお願いします。
=============================
 【翁専用】一人前の絵描きにしてください【翁専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044240042/

誤爆を減らす為ですので、評価者の方々、ご協力ください。
=============================

   なお、このスレはルールが翁専用になっている為、
     以降書き込まないようにしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
280スペースNo.な-74:03/02/05 23:59
粘着が荒らしていますが、ここは本来のスレであり誤爆など存在しませんし、
本家と名乗る重複スレに移る必要性もありません。
281スペースNo.な-74:03/02/06 00:07
>>280
へ?
【本家】のタグがついたやつが本流で、ここは翁が立てたスレが紛らわしい名前のまま
継続してるんだろ?

まぁ、別にアンタが警告しなくてもここまで200レス以上、翁と仲間たちしかいないわけだがw
だれが何処に移るんだYO!
282スペースNo.な-74:03/02/06 00:15
>>281
誰が立てようが先に立てられたスレが本来のものです。
本家を名乗っていても重複は重複です。
ここに評価を求めてきたものを多スレに誤誘導し翁のみのスレにしてきた手法はこの板を利用するものを馬鹿にするものです。
引いてはこのスレに評価を求めてきた者に対しても不誠実極まりないとの誹りは免れません。
もう良い加減真面目にスレを本来の姿に戻しませんか。
283スペースNo.な-74:03/02/06 00:17
【翁さまと】 翁さま専用スレ 【不愉快な仲間たち】
284スペースNo.な-74:03/02/06 00:36
>282
大丈夫?ちゃんと人とコミュニケートしてる?頭の中が痒くなってない?
285スペースNo.な-74:03/02/06 00:43
 【翁専用】一人前の絵描きにしてください【翁専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044240042/

これ立てた奴移動させようと必死だな(藁
正直誰も移動しないから削除した方が良いよ(藁
286スペースNo.な-74:03/02/06 00:45
>>282
このスレよりは本家スレのほうが早いんだが・・・。

あんたみっともないよ。
287スペースNo.な-74:03/02/06 00:46
どうでもいいよ
翁が他のスレにこなければ
288スペースNo.な-74:03/02/06 00:50
翁のサイト
http://dx.sakura.ne.jp/~niece/

BBSにはお友達しか書き込めません。
289スペースNo.な-74:03/02/06 00:51
>>287
そうだな。だからここに隔離出来てるならそれで十分
290スペースNo.な-74:03/02/06 00:52
おきな宣伝ひっしだなw
29110:03/02/06 00:56
ここは私に対して粘着厨が誹謗中傷を行う場として隔離されています。
他のスレにこの害悪が及ばないようにと私はここに止まる事としました。
その点をご考慮下さい。
292スペースNo.な-74:03/02/06 00:56
くだらない事言ってないでNHKのパウエルちゃん観てろ!
293スペースNo.な-74:03/02/06 00:59
>>291
だったら大人しく移動しましょう。誤爆があるから。
294スペースNo.な-74:03/02/06 01:00
>>291
偽者。文章全然違う
295スペースNo.な-74:03/02/06 01:01
偽者でもトリップつけない翁が悪い
296スペースNo.な-74:03/02/06 01:01
>>293
お前必死だな(藁
誰も移動しないよ(藁
29710 :03/02/06 01:05
トリップのつけ方知らないので(^^;
29810:03/02/06 01:06
>>293
これ以上の譲歩はあり得ません。
彼らの最終的な目的は私の悪評を決定的にし2ちゃんねるから追放する事だからです。
ここを元のスレ目的に戻す事が最終的な解決です。
そのためあなた方が誤爆と呼ばれる新たな参加者は必要な血なのです。
それらを幾ら妨害しようとこれ以上堕ちる気はありません。
これ以上話す事もないのです。では。
299スペースNo.な-74:03/02/06 01:07
30010 ◆270wwwwwww :03/02/06 01:09
テスト
30110 ◆270wwwwwww :03/02/06 01:10
>>299
出来ました。ありがとう
302スペースNo.な-74:03/02/06 01:12
>>300
なんか漏れてそうな凝ったトリップだな。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=270wwwwwww
パチ板の人?
303スペースNo.な-74:03/02/06 01:12
それと翁
悪評は決定的だ
べつに2chにとどまってもいいけど
余計評判落としそう
現に2chきてる絵描きならあなたの事は結構有名
他にも広まってると思う
この先白い目で見られるのに変わりはないのでは?
304299:03/02/06 01:13
303は俺の発言ね
305スペースNo.な-74:03/02/06 01:13
少なくともトリップの付け方を知らなかったってのは嘘だったわけだ。

まぁ、翁の人生なんてそんなものだろう。
306299:03/02/06 01:15
それにしても素早い検索w
307スペースNo.な-74:03/02/06 01:15
>>303
既に各スレを追放されて、隔離の今だからね。

スレタイトルをつつくことによって、自分が各スレから追放されていたことを
忘れさせようとするんだから、なかなか策士だな。
策に溺れまくってるけど。
308スペースNo.な-74:03/02/06 01:18
喧嘩腰スレなんか、かなり忍耐強くフォローしてたよな。
309299:03/02/06 01:22
翁は2chにこのまま残っても百害あって一利無しとおもうんだが
このまま、絵柄とともに忘れ去られて
また一から出直した方がいいとおもうんだがなぁ
310192:03/02/06 01:24
>>308
あそこは荒れにくいからな。評価者も生真面目そうな奴が多いし。
311スペースNo.な-74:03/02/06 01:25
そういや、県下スレから出張してた評価人がいたけどどうなったの?
31210:03/02/06 01:25
落ち着けよ、チンカス共
313スペースNo.な-74 :03/02/06 01:26
>>309
お前みたいな奴が相手してるから残ってるだと思いますよ。
314310:03/02/06 01:27
あ、192ってのは他のスレでの番号なんで。
一応ここの>192に迷惑が掛かるとまずいんで。
315スペースNo.な-74:03/02/06 01:30
わるいが、おきな相手してたのは前回喧嘩腰ぬけるときと今回だけ
それにしてもおきなって一種のマゾなのかもしれないな
316スペースNo.な-74:03/02/06 01:35
翁「ああん!もっと私を責めて(はぁと)」
317スペースNo.な-74:03/02/06 01:43
翁「あほらし。もう寝よ」
318スペースNo.な-74:03/02/06 01:48
翁「今日は大漁だったな。明日も沢山釣れるかな」
319スペースNo.な-74:03/02/06 02:00
漏れも張りつけてあげやう。

━━━━━━━━━━━━ご案内━━━━━━━━━━━━━
ここは翁専用スレッドです。一人前スレにご用の方は↓へどうぞ

【本家】私を一人前の絵描きにしてください。第8講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    また、このスレを使っていらっしゃる方は、
      下記スレに移動をお願いします。
=============================
 【翁専用】一人前の絵描きにしてください【翁専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044240042/

誤爆を減らす為ですので、評価者の方々、ご協力ください。
=============================

   なお、このスレはルールが翁専用になっている為、
     以降書き込まないようにしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
320スペースNo.な-74:03/02/06 03:38
どうでもいいけど翁何か勘違いしてないか?
ここはお前に粘着する香具師を隔離するスレじゃない。「お前自身」を隔離するスレだ。

お前は自覚して無いだろうが(してても否定しそうだが)お前の評価者に対する態度は
目に余るものがある。お前のせいでいくつもの評価スレが殺伐としたよ。
その結果、あちこちの評価スレから追い出されたんだろうが。
これ以上他の評価スレの雰囲気を壊さないようにお前専用のスレを作ったわけだ。分かるか?

どうせこのレスも脳内フィルタ通して荒らし扱いなんだろうが、もう一度言う。

隔 離 さ れ て る の は お 前 だ 。
321赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/06 03:43
喧嘩腰からの出張てのは漏れの事かな?
一応まだいますよ、忙しくてなかなか赤できませんが。
なんか専用スレが別に立ってるみたいですが
立った経緯がわからないので自分はこのスレにとどまる事にします。
もしここを使いきったら移動するのも良いかなー。

>274
そうッスね、立ちポーズでバランスを詰めていくのはいい事だと思います。
ラフ第一弾の線としてはこのくらいで良いと思います。
あとは完成に向けてクオリティをあげていきましょう。
最近また仕上げが雑になってきた感じがするので
ここらでいっちょ気合いを入れなおしましょうや。

ここ最近の様子を見ていると手だけが極端に大きくなる傾向にあるようですね〜。
身体のバランスは基本的にそれほどデフォルメされていないので手の大きさに違和感を感じます。
手の形も記憶のみで描いているようで、形が崩れてきています。
なにか参考資料(自分の手でも写真でもオケ)を見ながら描いてみて下さい。
靴は変わったデザインで面白いと思いますが
もし一般的なローファーっぽいものを描くつもりなら、これも資料を見ましょう。
服の皺は今後の課題ですね。
いきなりボリュームのあるシワを描き始めているせいか
シワひとつひとつが独立した立体みたいに見えています。
解決策は、まずシワ無しで服の形をシンプルに描いて
そこに、今より控えめにシワを足していくようにすると良いんじゃないかなー。
この絵も「首から肩まで」と「足から腰まで」のつながりに
すこし違和感があるので、まず裸を描いて確認したほうがいいでしょう。

もし出来たら身体と服のシワについて赤してきます。
322スペースNo.な-74:03/02/06 03:43
別に隔離されていようがいまいが無視しておけばいいと思わないかい?
祭り好きな俺はおもしろくていいんだがw
323スペースNo.な-74:03/02/06 03:45
正直翁にまともな相手してるの>>321だけだな
別に2chでせんでも翁のhpのbbsですればいいのでは?
さすがに今は翁に同情的な人も少なくなったと思う
324スペースNo.な-74:03/02/06 03:51
それと>>321
翁の事を絵描きとして本当に思っているなら
ここは2chを去ることを薦めてはどうか?
今のままでは翁は確実に絵描きとして終わってる立場
すなわち駄目な絵描きのレッテルを貼られたまま
その姿をより多くの人に晒すという愚行をしでかしている
ここは人々の記憶から忘れられ、しかもその間に翁が別人のように上手くなれば
まさに一石二鳥。
どうぞ、翁の事を思っているならそれ相当の行動をしてください
325赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/06 04:02
>324
どうかなぁ。
それは漏れが言っても無理じゃないかな。
どう思う?
本人が良ければ彼のサイトのBBSでやってもいいけど。
あ、でも身元割れたりするようだと困るし、
現状ここでやってるのが一番平和じゃないか思いますが。

あと「彼の事を思っているなら」というのは正直微妙。
ためになれば良いとは思うが基本的に趣味だし。
326スペースNo.な-74:03/02/06 04:03
>>325
この惨状を平和というのは・・・正直どうかと?
327スペースNo.な-74:03/02/06 04:05
なんかこの赤ってやつ
翁臭ぇw
328赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/06 04:06
>326
一応「他のスレが平和」という意味で(^^;
329スペースNo.な-74:03/02/06 04:08
だから、おまえら
翁を無視したらいいんだよ。
荒氏といっしょさ。餌やるから来るんだよ
今度から翁無視できない奴は翁と同程度のウンカスってことで
いいのでは?(w
330スペースNo.な-74:03/02/06 04:10
たしかに、赤のいうとおり
翁にはここで隔離しておいてもらいたい
ここが荒れればほかスレを荒らす奴もこっちに来るんで
このままがいいとおもう。別に翁があらされても痛くも痒くもないし
嵐をあつめるいいスレだと思うけどなw
33110:03/02/06 05:51
>>330
君は決定的に間違っているよ。
どのスレに意向が痛くも痒くもないのは私の方ですよ。
ただし赤厨さんがいるから、ここにいるだけ。
どこに行こうが、粘着荒らしは付いてくると思うがそれでは殆どのスレが荒廃する。
だから赤厨さんの考え通りここいる事で、板全体の荒れを防止する人柱になる気になったのです。
私の評判が極端に悪いのは、単純に粘着厨がネガティブキャンペーンを貼っているからに過ぎないわけで、
その思い通りに私がここをでていく事が正しいのかは、よく考えてみる必要がある。
悪評も絵のレベルさえ上がれば消えて無くなる程度の儚いものだと考えています。
粘着厨は私が残る事の方が面白いのかも知れないが、粘着する事で批判に晒される時代を夢見てここにいる事とします。
私の具体的悪評は、粘着厨のネガティブキャンペーンで作られているだけのものですからね。
絵のレベルがそれを寄せ付けなる事は十分考えられますよ。

赤厨さん、アドバイスありがとう。
皺を少な目且つシンプルに仕上げてみます。
裸はまた今度お願いします。
332スペースNo.な-74:03/02/06 07:01
翁がマシな絵を描けるようになれば粘着さんも粘着卒業出来る。
一人(複数)の人間の社会更生と未来のために、
まともな絵が描けるようになってください。
333赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/06 07:22
>331
>274に赤しますた。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030206065650.jpg
ちょっと画像大きくてスマソ。
バランスに関して目立った変更は、「手の大きさ」と「髪のボリューム」くらい。
あと、ふとももの逆反りを直しました。
靴は普通のローファーっぽいのにしてみまつた。

見れば何となく分ってもらえると思うんだけど
服や髪などはいきなり完成形で描くんじゃなくて
赤の2番目のようにシンプルな線で形をとってから
赤の3番目のようにディテールを描きこんでいくと形が崩れにくいッス。
元絵の服のシワは、例えば赤の3番目の右靴下みたいによっぽどたるませないと
ここまで深いシワにはならないと思いまつ。実物を観察しよう。

>皆の衆&331
荒れている件に関しては漏れは事情に明るくないので、すまんけど一切関わりません。
おたがい大変だろうけど、疲れるだけなんでマターリいきましょう。
勝手言ってすまんね。
334スペースNo.な-74:03/02/06 10:03
彼はネガティブキャンペーンと言う言葉を憶えたばかりなので
使ってみたくてしょうがなかったようです
335スペースNo.な-74:03/02/06 11:58
翁どうでもいいからトリップつけろや
336スペースNo.な-74:03/02/06 13:34
先生、赤したとかいってますが
全部直しちゃってたら、翁の絵じゃない気がします!!
でも、一部直したら全部直さなきゃいけない翁も悪いと思います!!
337スペースNo.な-74:03/02/06 14:55
自分こそ正義と信じてる人って怖いよね…
338スペースNo.な-74:03/02/06 14:59
そんな逝き方もありでしょ?
われわれはおもしろくそれを見守るだけw
339スペースNo.な-74:03/02/06 19:20
>>333 の赤厨さん

>>282 の翁の発言を読んで下さい。
翁がこのスレに固執する理由が分かります。
翁を育てるのなら、このスレタイに拘る必要はないのではないか、と思うのですが、
どうでしょうか。
もし、↓のスレタイが気に入らないのなら、新しいスレッドを赤厨さんが立ててもいいと思います。

 【翁専用】一人前の絵描きにしてください【翁専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1044240042/

ここのスレタイは誤爆してくれと言っているようなものです……。
340スペースNo.な-74:03/02/06 19:36





???????????????????? 赤厨は翁に惚れたのか? ????????????????????




34110:03/02/06 20:53
>>339
自分らが粘着にスレを荒らし回っている事を棚に上げ、
真っ当な評価希望者に迷惑を掛けている事を私の責任に帰結させるなど、
本末転倒も甚だしい自己正当化だ。
それを以て次々とスレから私を追放してきた事を恥じた方が良いのではないか?
34210 ◆270wwwwwww :03/02/06 21:27
トリップ付けてないのは偽者だから反応しないでください。
343スペースNo.な-74:03/02/06 21:32
みんなで翁になろうキャンペーン中かよ
344スペースNo.な-74:03/02/06 21:34
>>342
アンタもトリップの付け方を知らないって嘘をついていきなり既存のトリップつけた
詐欺師じゃないか。
345スペースNo.な-74:03/02/06 22:53
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おきな! おきな!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おきな! おきな! おきな!
 おきな〜〜〜〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
34610:03/02/06 23:59
赤厨さんの赤を大幅に参考というか、パクって見ました。
どうでしょう?
これで良いのか分かりませんが。
手を小さくするのが難しかったですね。まだ出来てないようです。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030206235312.jpg
347スペースNo.な-74:03/02/07 00:01
トリップつけてないから偽者とみていいんですか?
348スペースNo.な-74:03/02/07 00:03
>346
右足がちょっと外側向いてないかい?
349スペースNo.な-74:03/02/07 00:04
翁サソは骨格とか、筋肉のつき方をもう少し学んでみてはいかがでしょうか?
ものを捕らえる能力は高いと思うのですが・・・・
350スペースNo.な-74:03/02/07 00:58
翁ウゼeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
351スペースNo.な-74:03/02/07 02:12
模写すらでき無そう
352スペースNo.な-74:03/02/07 02:16
「模写やってみなよ」という数々のアドバイスには、なんだかんだ言い訳して
応じませんでした。

というか、全ての批評、助言に対して独自介錯の言い訳でもって対処しているので
良くなったためしはありません。

今は赤を真似ようとしたり言葉だけでわかったような気になって絵が混乱して行く傾向に
ありますね。
だから前より絵が退化して見えるんじゃないだろうか。
35310:03/02/07 02:26
>>352
具体的にどうすれば良いか言ってくださいよ。
あなたの言には有用性が全く見られません。
単純に模写すればいいなど誰でもいえます。
私の絵は時に写真などを参考に描いているので、全く独自の絵を描いているわけではないのです。
好きな絵描きさんの絵なども参考にします。
人を貶すだけであるあなたは全く不要です。
人になにかを言う前に自分をどうにかした方が良いですよ。
354スペースNo.な-74:03/02/07 02:33
>353
赤厨さんのをパクったんでしょ。
それでいいんじゃないか。
だいぶマシになってきたし、その調子で
色んな人の絵からいいところをパクリまくれば
良くなっていくんじゃないだろうか。
絵の上達には真似は重要よ。これマジ
355スペースNo.な-74:03/02/07 02:33
>>353
皆はあなたが浮揚だと思っています
356スペースNo.な-74:03/02/07 02:33
>>353
浮きすぎです
357スペースNo.な-74:03/02/07 02:34
>>353
限度があります
358スペースNo.な-74:03/02/07 02:37





?????????? 赤厨は翁を思って、眠れぬ夜を過ごしているのだろうか? ??????????







359スペースNo.な-74:03/02/07 02:47
赤帽「靴をなめな、この汚らわしい汚物が!!!」
翁「もっとぶって!!ああん!!もっと!!!!」
360スペースNo.な-74:03/02/07 02:48
翁の対応とか態度とか見てると、


ほんっとうに

   頭  の  出  来  が  悪  い  ん  だ  な



   
                          と思うよ
361スペースNo.な-74:03/02/07 02:49
>>359
(・∀・)イイ!! 
36210:03/02/07 03:05
申し訳ありません。
つい一時の感情にまかせて、言いたい事を言いすぎました。
幾らここが隔離スレであるとは言えこのままでは、永遠に今の境遇から抜け出せません。
私はどこにでも居る普通の評価される一人になりたいだけです。
それだけですので、意味もなく粘着する方々の心が理解できないのです。
彼らはなぜ私を標的としたのでしょう?
出る杭は打たれると言う事でしょうか?
それでは少し寂しくはないですか?
私は寂しいですね。
363スペースNo.な-74:03/02/07 03:07
長年の修練の賜物だと思うよ
宗教だって入信してその日に変わるわけじゃないし
ましてや生まれつきアレだったら保母さんがとっくに始末してただろ
(物理的にじゃなくて性格の矯正とかね
364スペースNo.な-74:03/02/07 03:15
>>362




評価はとっくに出てるんじゃない?
365スペースNo.な-74:03/02/07 03:22
>>362
正直に言うと、翁は本当に絵が下手だ。
上手いと言われる人達が幼稚園で描いていたような絵だよ。
これは「中傷」じゃなくて「事実」な…キツい事かもしれないけど。
でも上手くなりたいと思う気持ちはいいことだ。下手も上手もない。
だから最初は皆翁の望む通り赤ペンしたし、絵として不自然な部分を指摘していった。
けど翁はいつまでたっても上達が見えない。
翁が新しい絵をもってきても、前回指摘された部分が
全くと言っていいほど修正されてない。言い訳も多い。
それだけならまだしも時にはレスすらしない。しまいにゃ粘着よばわりだ。
しかも悪い事には、その事全てを翁自身が自覚していない。素でやってる。
だからどんどん人が離れていくんだよ。
36610:03/02/07 03:24
>>363-364
あなた方はこのスレに現れないで貰えませんか?
まあ無理なんだろうけどね。
人を貶め優越感を得る事のみが生きる糧なんでしょ。
まあ、2ちゃんねるならしょうがない存在だとは思いますよ。
このような、廃棄物を含めての2ちゃんでしょうから。
普通のBBSなら、存在出来ませんものね。
36710:03/02/07 03:29
>>365
私はそんなに若くないから直ぐに巧くなる状況ではないんですよ。
巧い下手の基準もあなたの中でのものでしょう。
それについてはどうでも良いんですよ。
私の中で満足出来、理解してくれる人が居ればがんばれる。
その点で言うとあなたは塵芥のような存在です。
368スペースNo.な-74:03/02/07 03:35
■トリップの付け方■
名前欄で、名前の後に#を付け、更にその後に何か適当な文字列を入力します。

例:
10#あいうえお
10#fdsakjl;ewa

ただそれだけです。
ただし文字列は他人にばれにくいものにしてください。
369スペースNo.な-74:03/02/07 03:35
自分を理解してくれないから塵芥、てのは言い過ぎだと・・・
37010:03/02/07 03:44
>>369
あなたは生真面目な人ですね。
私は好きですよ。
塵芥が言い過ぎなら撤回します。
でも私の中では殆ど意味を持たないんです。
誰しも巧い絵を描きたいし、そのための努力は惜しみません。
まあ努力のレベルはいろいろあるのでしょうけどね。
私を努力させてくれる人が最も大事な存在で、萎えさせる存在は害悪そのものなんですよ。
私は貶されて巧くなるタイプではないと思うんですよ。
簡単な注意で分かりますしね。
他者を貶し優越感に浸る。これって本当に絵が巧くなって欲しい人なんですか?
371スペースNo.な-74:03/02/07 03:52
っていうか
おきなってsageれたっけ?(´∀` )?
372スペースNo.な-74:03/02/07 04:45
いつの間にか本気でネタスレになってたんですか?
37310:03/02/07 06:04
>>370
私が翁です。
勝手に撤回などしないで下さいオキナ。
努力のレベルなど考えた事もないですオキナ。
私なら努力などしなくても上手くなるのですオキナ。
374スペースNo.な-74:03/02/07 06:09
.
375赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/07 06:11
>370
撤回したのに言うのもなんだけど
藻前さんのために言っておこうと思うので読んでほすい。
藻前さんを責めるための文章ではないから最後までちゃんと読んでね。

365さんは「なぜ私を標的としたのでしょう?」という
藻前さんの質問に対して考えられる原因を述べているのね。
赤することもやめていた人がなぜそれを指摘しに戻ってきてくれたのか。
それは多分362の藻前さんの問いかけを真面目に受けとめてくれたからだと思う。
その意味で大変親切なひとに対して、たとえ内容に納得がいかないからといって
失礼な返事をしていては、親切な人も離れて行ってしまうでしょ?
こういうのはどんどん積み重なって藻前さんを追い詰めてしまうから
ほんとに気を付けるべし。何回も言うけど本当に
 自 分 が 損 す る だ け だ か ら 。
>346については良い方向だと思う。
漏れの絵に近づいたからイイという事ではないよ。
パクるという行動を評価したい。
好きな絵描きさんの作品のイイと思う所をどんどんパクってみましょう。
そして描いたら参考にした作品と並べて見比べてみるとなお良し。
あとトリップ付けましょう。
誰が本物かわからずコメントできない事があります。


>339さん
おっしゃる事については良くわかります。
本人が移動を了承するならくっついて行く分のは吝かではありませんが
重複につき削除、を主張さている方もいらっしゃるし
このスレの総意というか傾向を掴みかねていて、漏れには決められません。
すみません。
(これ以上の重複スレ立ては避けたいところです)
376スペースNo.な-74:03/02/07 06:19

赤厨は頭の回転が鈍いのか。それとも面白がっているのか。

謎が謎を呼ぶ展開! ではまた今日! 乞う、ご期待!!

377スペースNo.な-74:03/02/07 06:26
>>375
もしかして、息子と翁を重ね合わせてるとか、……何かある?
378スペースNo.な-74:03/02/07 06:40
つーかさ、翁も、もうちょっと頭が良かったらこんなことになってないと思うんだけどね〜。
絵ぇ描いてお金貰ってる訳でもないのにさ、な〜〜んでそんなに頑張るかね???

ま、漏れは面白けりゃいいんだけどさ。
379スペースNo.な-74:03/02/07 07:53
ところで、「翁」って呼び名は「ゲーム翁」から来てるんでしょ?
だったら、「おきな」じゃなくて、「おう」じゃないの?読み方。
どうでもいいけど。
38010:03/02/07 08:16
>>379
あなたの意見には(略
381スペースNo.な-74:03/02/07 09:14
sageてる翁はニセモノ!(アヒャ
382スペースNo.な-74:03/02/07 10:50
tu-ka
そろそろ赤房もうざくなってきたな
執拗な擁護は正直どうかな?
383スペースNo.な-74:03/02/07 11:16
352じゃないが模写の有用性の一部について

1・自分の絵の不自然さに気づく
2・人の絵、写真を観察、自分の絵のどこがどう不自然なのか検討
3・部分ごとでもよいので、徹底して模写することによって
  手を動かし、かつ手で覚えつつ、自然な感じを頭にインプットする。
4・次に描く時、覚えた自然さが頭に残ってたらOK。

でまあ、評価者がやっているのは1段階を助けることで2段階以降は
本人次第。自然さ、不自然さは人によって違うけど、
誰が見ても不自然だと思う絵の問題はおもにデッサン、パース等の狂い。
自分で自然だと思ってても、大多数がおかしいという場合は大抵そこの問題。
この場合は自分の自然さの感覚を、少しずつでも矯正するために模写をしろと。
とりあえず、人の言う不自然さを不自然さだと分からないと
上達するのは難しい。長文スマソ。
384スペースNo.な-74:03/02/07 11:35
つーか、
こんだけ言っても自分の絵の変な部分に気づけないっつうのは
脳味噌の仕組みがそう出来てる(絵を描くのに向いてない)
んじゃねえかな…
激烈な運動音痴の人が、まわりがひょいひょい飛んでるハードルを
どんなに頑張っても飛び越えられないのと同じで。
385スペースNo.な-74:03/02/07 11:43
はーいはいはい、私もそう思うー!
だってカンペキ不自然だもん。
兎に角デッサン狂いまくソ。
利き手でペン持ってても、もう片方の手は見れるでしょ?
色んな角度からよく見て(ここ重要)描いてみれば?足とか他の関節もさぁ。
家に鏡ぐらいあるでしょ?顔(頭)に対して手がどれくらいの大きさだとか、
足がどれくらいの大きさだとか、パースの勉強にもなるしさ。
今のまんまじゃ、キャラが複雑骨折おこしてるって!
こんなこと私、教えられなくても自分で考えたけどなぁ・・・。
いっぺん自分の絵、裏返しで見てみれば?
かなり不自然だから!!
386スペースNo.な-74:03/02/07 11:51
いや裏返すまもなくデッサンは狂ってるんで
裏返す意味ないと思う。
387スペースNo.な-74:03/02/07 11:54
ネタにマジレすするヤツは痴呆
388スペースNo.な-74:03/02/07 12:16
翁本人がネタってわかってない以上ネタはネタじゃない気がするネダ

あ、翁自身がネタだからいいのか
389382:03/02/07 12:36
>>387さすがに俺はネタであんだけ絵描いてうpするなんて
   面倒なことしないと思ってるんだが・・・

 上達が見られないのはたぶん彼の頑なさと、気合の方向性だと思う。
何か、
  模写なんか回り道なんだよ!俺は早く上達して-んだ!
みたいに焦ってるように見える。そんでオリジナルばっか描いて
数こなしてんのかなー、と。
人間の後天的な習得方法は、頭で覚える、と身体で覚えるだと思うんだが
学校の勉強してるときに、てきとーにさらっと教科書流し読みしても
うまく頭はいんないんだよね。ある程度じっくりやらないと習得できない。
後ノートに書いて手を動かすとか。それと一回やったきりより、
二回やったほうが習得率がいい。
そうやって記憶を少しづつ積み重ねて確実なものにするって行為を
焦りで敬遠してるのかと。まあとりあえず記憶するべき材料を
判別できないとさらに効率悪いんだが・・・
失礼だが、じゃぱんの人、橋口たかしだっけか?あの人を
貞本の模写とみなしてあれくらいの精度でじっくり模写するのを勧める。

数こなすことより、上達に有用な材料を、じっくり十分な精度で
自分に定着させることができれば上手くなると思うんだが・・・
英単語覚える時に使った方法は結構絵にも活用できるよ。
390スペースNo.な-74:03/02/07 13:25
なんか知らんがえらい長文だなw
翁自身がねただってry
39110:03/02/07 17:18
>>389
別に数はこなしていませんが?
むやみにupしているだけじゃないですか。
392スペースNo.な-74:03/02/07 18:00
偉そうにゆーなw
393スペースNo.な-74:03/02/07 22:17
>>391
おまいは翁の中の翁だ!(w
394スペースNo.な-74:03/02/08 01:58
とりあえず 10 さんが何時の間にか別人になっていない事を祈って。

>10
こう荒れてくると、10はトリップを付ける必要があると思いますが。
粘着嵐も確実に居る訳だし。
読んでいる方は何が何だか分からなくなる訳ですよ。
てな訳で本気でトリプー希望。

なんにせよこのスレ面白いし(失礼)、
貴方の絵も好きですよ。ガンガレ。
395スペースNo.な-74:03/02/08 03:02
>>394
いいよ、付けなくて。面白いから。

翁は人が真似できないほど下手だから分かるしな。
396スペースNo.な-74:03/02/08 03:35
トリップつけてなくて絵を上げない翁は全部ネタってことでスル―。
言い訳も聞かずに済むし。
397スペースNo.な-74:03/02/08 09:25
>>396
翁、必死だなw
398スペースNo.な-74:03/02/08 11:58
398ゲト
399スペースNo.な-74:03/02/08 18:23
翁が最近静かなのは、あれか?



  他 の 板 で 勝 手 な 事 を や っ て い る か ら か ?




いいかげんにしろ、ウゼエんだよ!!!!!!!!!!!!!!
400スペースNo.な-74:03/02/08 18:41
翁、ウロウロするな。ここで描いてろ。

ついでに400ゲット。
40110:03/02/09 04:05
一応完成体としました。
スキルアップのための模写などは今後行っていく予定ですので、
アドバイス頂けた皆さんに答える事が出来ると思います。
今回は皆さんご存じの絵です。
多少修正してます。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030209035848.jpg
402スペースNo.な-74:03/02/09 04:20
何で顔と手と脚の色がここまで違うの?
特に脚。
403スペースNo.な-74:03/02/09 04:20
震えがきました(w
404スペースNo.な-74:03/02/09 04:38
服がダサい!
405スペースNo.な-74:03/02/09 05:13
髭ダンスでつか?
406スペースNo.な-74:03/02/09 05:31
そんな大騒ぎするほどヘタか?
407スペースNo.な-74:03/02/09 05:35
>>406
いや・・・
こいつの場合は

いくら指導しても全く変わらないそれどころか酷くなる

のが問題なんだよ

過去ログみてみ
408スペースNo.な-74:03/02/09 06:02
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
409スペースNo.な-74:03/02/09 13:07
>>401
素晴らしい!

アドバイスが全く生かされていない!
410スペースNo.な-74:03/02/09 18:14
さんざんいわれてるけど下手かどうか、
より>>407の言ってることの方が問題なんだよな。
本当に上手くなりたいのかどうか疑問。
411スペースNo.な-74:03/02/09 18:54
上手くなりたいのは本当でしょう。
ただし「楽して」がつくだけだと。
412スペースNo.な-74:03/02/09 19:00
>>411
だな
413スペースNo.な-74:03/02/10 03:01
まぁ、簡潔にまとめると「翁氏ね」ってこったな。
414スペースNo.な-74:03/02/10 05:18
ま、そんな簡単にうまくなれば苦労はない罠
415スペースNo.な-74:03/02/10 13:50
コレってホントにあのホムペの人が描いてんの?
マジだんだん下手になってきてない?
ラフな線で上手に見えるのはホントに巧い人だけだよ。
コヤツってなんの為にupしてるのか・・・。
ちったぁポーズくらい変えてくるかと思ったけど、
どこが“皆さんに応える”絵になってんの?
416スペースNo.な-74:03/02/10 14:03
>>415
誤爆?
41710:03/02/10 18:32
>>416
誤爆じゃないですよ。昔はもっと上手かったんだけど、ここの人の言うとおりに
描いていたらどんどん下手になったのです。

責任を取ってください。

あと、実は六角大王を利用して描いてます。消していますが座標の反対側に
同じモノがあるんですよ。
そこのところも加味して評価していただきたい。
http://dx.sakura.ne.jp/~niece/
418スペースNo.な-74:03/02/10 19:13
そういうことは言うとおりに描いてから言おうな。
419スペースNo.な-74:03/02/10 19:43
六角大王って3DCGのソフトだと思ったけど、
あんなんで2D絵が描けるの?
ボキも参加していい?
421スペースNo.な-74:03/02/10 21:41
立体的に描こうとしたら途端に描けなかったってことでしょ
422スペースNo.な-74:03/02/10 21:44
>>419
簡単なポーズ人形作ってスクリーンショット取って、アタリにしてるのでは?
フリーの六角大王だと鏡像のまま作業するしかないんで、翁はフリー版使ってると思われ。
六角大王super2以降だと、絵を3Dにする補助機能あるけど。

>ここの人の言うとおりに描いていたらどんどん下手になったのです。

ここ1〜2週間で見聞きした言葉で一番笑えますた。
423スペースNo.な-74:03/02/10 21:51
紙と鉛筆で死ぬほど書きまくりやがりなさい何百枚も繰り返してな
絵はそうやって上達してくもんだ
一枚にそんな時間かかってちゃ話にならん
424スペースNo.な-74:03/02/10 21:53
しかし、そこまでやっているなら線がガタガタになる理由は無いと思うんだが。

あと、翁が「責任を取ってください。」なんて言うかねえ。>>417は偽者?
425スペースNo.な-74:03/02/10 22:14
417は騙りくさいな。
紛らわしいからトリップ付けれ!
426スペースNo.な-74:03/02/11 01:50
漏れもトリップ希望と叫んだ香具師だが、
絵を上げない10は皆偽者という言で納得。

それじゃいかんのか?ALL
粘着君も無視できるしさ。
42710:03/02/11 02:33
写真の模写などやってみました。
パースやデッサンの狂いなどに良いかも知れません。
これの問題点などご指摘してくださいませんか。
これも、サイトで使おうと思いますので。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030211022722.jpg
428スペースNo.な-74:03/02/11 02:41
トリップつけなさいって皆に言われてるのに、
しかもつけかたも説明してくれてるのに、どうしてつけないの?
別につけたからって君にとって不利になるような事ないよ?有利になることはあっても。

ところで、模写の評価を求めるのはどうかと思う。
429マジレス:03/02/11 03:30
>>427
模写やトレスを作品として発表するのは
著作権法に触れる恐れがあるので
習作として練習品にとどめるべし。

あと、その絵、構図を模写しながら想像で裸で描いてみ。
430マジレス:03/02/11 03:34
言い忘れた。
模写する時、部分ぶぶんだけを見て描いてるでしょ。
パーツごとは細かく描いてるけど全体のバランスが悪い。
全体像を考えつつ模写しないと練習にならないよ。
あとパース狂いを直したいなら背景も描こうね。
431スペースNo.な-74:03/02/11 03:49
勘違いしてマジレスつけてる奴いるけど、
翁=フューラー様(wは、評価待ってるんじゃなくて
赤ペン待ってるだけだから。
432スペースNo.な-74:03/02/11 03:55
そうなんだよなぁ。
香具師は赤が出るまで沈黙して、
黙ってパクって「どうよ?」って自己満足晒して
終わりなんだよなぁ。いっつもそう。
43310:03/02/11 04:36
もっと丁寧に赤をして頂ければいいんですけどね。
434スペースNo.な-74 :03/02/11 06:46
>>427
足長すぎだろ!!
435スペースNo.な-74:03/02/11 07:14
ちゃうよ、手が短いの。それでバランスが崩れてるんだね。
436スペースNo.な-74:03/02/11 07:31
手と胴体が短いみたいだね。
437スペースNo.な-74:03/02/11 09:06
これ模写なのか?
ひどいな・・
438スペースNo.な-74:03/02/11 10:07
翁さん。アドバイスします。いいですか、善意のアドバイス。悪意など微塵も含んでいませんから。
まず、人間の骨格や筋肉の付き方を(できれば男女それぞれ)、基本的な部分でもいいので学んでみましょう。
そうすれば、手足の比率、首の長さ、顔の大きさなどが不自然にならないでしょう。
もちろん、自分の絵柄に合わせてデフォルメしてもいいです。(描ける様になったら)
実際に描く時も、まずパースをとって、変なところがあったら極力直すようにしましょう。
また、429さんの言うように、人物を描く際に、まず裸を描く、というのは有効な方法です。
衣服などが自然に着せられるようになりますので。
というわけで、翁さんは一回自分なりのバランスで描いた素体(裸)をアップしてみては如何でしょう。
いや、「如何でしょう」というか、描いてください。というか描け。
指摘されたところ練習しないで巧くなれるわけねーだろうがボケ。
描いてくれないとこっちも評価のし様がないだろうがバカ。
つーかこれも重ね重ね言われてきたことなんだけどさアホ。
あ、ひとつ言い忘れたことがあったな、赤ペン先生、ファンです。
439スペースNo.な-74:03/02/11 10:37
mosyademo fukuni okina-jiwa ga kakarunndana(wara
440スペースNo.な-74:03/02/11 11:06
翁皺。藁タ。
441スペースNo.な-74:03/02/11 12:00
いや、でも模写することにしたのはいい傾向だよ。
確かにパンツの膝下の皺が彼特有の皺に変換されているけど
いつものように上半身に不必要なほど皺描いてないし。
線のガクガクは技術のせいかタブのせいか分からんけど。
模写はタブよりリアル紙のほうがしやすいんで
線のきれいさと全体のバランス、個々の部分の自然さとか
気を付けてじっくり書いてくといいと思う。
442スペースNo.な-74:03/02/11 13:45
>いや、でも模写することにしたのはいい傾向だよ。
主観がすごい入ってるけどな。

>線のきれいさと全体のバランス、個々の部分の自然さとか
 気を付けてじっくり書いてくといいと思う。
いいと思うんだけどな、いかんせんな。
443スペースNo.な-74:03/02/11 16:37
模写するからには独自の解釈は完全に捨てて、同じ絵を作るべく機械的に
うつしていくべきだと思うけどねー。
その製作過程で考えることが+になるんだよ。


と、翁にいってもムダ。
444スペースNo.な-74:03/02/11 19:09
むだとわかってるのにかきこむんじゃねーよ、ばかちんがぁ
445スペースNo.な-74:03/02/11 19:14
泣ける
446スペースNo.な-74:03/02/11 19:35
翁に言ってるんじゃなくて、翁にアドバイスを試みている人に言ってるんでしょ。
447スペースNo.な-74:03/02/11 21:13
すると翁がこう言う。
「何も考えずに模写しても勉強にならないと思ったので」
と。
自分で考えていい絵がかけるんならとっくにもっと上手くなっとてるだろうに。
翁の絵はぱっと見全体は破綻してないけど、「人物はこう描くべきだ」という
翁の曲がった固定観念がすべての作品に作用しているので結局不自然になってる。

顕著なのが、例えば首。人間を描く上ので、それがどんな視点やポーズで
あっても一定以上の首の長さを「絵としてではなく紙の上の長さとして」
確保したいらしい。だから最近の絵は全部キリンみたいに首が長い。

ギャラリー1・2の頃はマトモなものが結構あるんだけど、翁の今の構成力
から察するにあれは参考となる写真か絵があったんだろう。首挿げ替えみたいな
不自然さのある作品もあるしね。
それでも作品として遥かにそういうものの方がマシだから、もっとそういう修行を
すればいいのに。

と、だれに向かって言ってるの?(自問
448スペースNo.な-74:03/02/12 20:58
翁って何人いるの?
449スペースNo.な-74:03/02/12 21:09
中の人は32人って話。
450スペースNo.な-74:03/02/12 22:47
点呼でも取ってみるか。
451山崎渉:03/02/13 21:05

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
452スペースNo.な-74:03/02/13 21:53
【】翁と愉快な仲間たち【】
453スペースNo.な-74:03/02/14 01:15
〜風雲★翁スパイラル!〜
454スペースNo.な-74:03/02/14 17:04
激!!翁スパイラル〜!
455スペースNo.な-74:03/02/14 22:27
魁!!翁塾
456DAT落ちか?:03/02/15 04:53
翁と客ウケ両方の要望を取り入れ黒ぺんしてみた。

ttp://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030215043352.jpg
457スペースNo.な-74:03/02/15 06:43
まだいたの、翁…。いくつかアドバイスしたんだけどすっかり成長してないままだね。心も絵も。
裸の絵は書いてるのか?そもそも立体物は?つーかなんでいつまでたっても腺がガタガタなんだ?
あと40歳過ぎたら脳の成長が止まってしまうから絵も成長しなくなるってのを聞いたよ。翁は30代だったね。
458スペースNo.な-74:03/02/15 07:58
あっどうもーw
昔翁さんのHPに描いてたもんですー^^
翁さん上手くなってますね正直驚きですよ
いやはや、皆さんの忍耐には敬服です。
459スペースNo.な-74:03/02/15 08:12
あたしは、色々説明した上で結局上手くなりたきゃデッサンしろ!!
ときりすることしか出来ませんでしたんで
こんなに長々とよくもまあ・・・皆優しいね
よかったですね翁さん今時こんなに手取り足取り親切ないですよ
頑張ってね
460スペースNo.な-74:03/02/15 11:01
翁の落書きまだ〜?
461スペースNo.な-74:03/02/15 16:55
457-459あたりはジサクジエン

ていうか翁て30台なのか・・・
10代ならまだ見込みアリと思ってたけど.
462スペースNo.な-74:03/02/15 19:24
いや、マジデあそこに何回か書いたことあるんだけど・・・
アノ頃に比べれば上手くなってますよ
自作自演って・・・
463スペースNo.な-74:03/02/15 19:35
アノ頃ってのがいつの事か知らんし知りたくもないが
ORIGINAL123と順に見ていくと、着実に下手になって来てるのはわかる。
464スペースNo.な-74:03/02/15 19:36
とりあえず揉めないでね。
465スペースNo.な-74:03/02/15 19:49
こいつは何でこんなに絡んでくるんだ DQ?
466スペースNo.な-74:03/02/16 02:24
誰が誰に絡んでるのかわからない。
日本語くらい使いこなしてくれないと困るよ。
467スペースNo.な-74:03/02/16 02:38
463>翁
466>465に絡んでいると思われ
468スペースNo.な-74:03/02/16 03:28
駄目だ、翁の絵を見る度渇いた笑いが出ちまう。
つうかこの人空間や立体を把握する感覚壊れてるんじゃないの?
469スペースNo.な-74:03/02/16 17:25
お めーら
き ちっと赤ペソしねーと
な くぞ!
470スペースNo.な-74:03/02/16 20:20
言語を理解する感覚が
471スペースNo.な-74:03/02/16 20:33
竹取物語
472スペースNo.な-74:03/02/18 20:20
翁と翁〜嗚呼翁〜
473スペースNo.な-74:03/02/19 02:57
>>467
それは不等号でつか?
47410:03/02/19 09:36
久々に投稿します。
骨格などを意識しながら、描いてみました。
多分皆さんは不十分と思われるでしょうが・・・。
服のシワなどもなかなか難しいですね。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030219093009.jpg
475世直し一揆:03/02/19 13:20
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
476スペースNo.な-74:03/02/19 14:20
>>474
本当に意識したのかと小1時(ry
足なんて目に見えておかしいし体重のかかり方変だし
意識したかったらいっぺん骸骨から描けよと
477スペースNo.な-74:03/02/19 14:29
>>474
帰っていいよ。
478スペースNo.な-74:03/02/19 15:47
>>474
おお!でもだいぶよくなってきたよ。雑誌を見ながら模写してるんですか?
皺の部分が絵的にはたしかにおかしいけど、
見たとおり描いてその状態であればそれでよし。
あと簡単な立ちポーズの模写をあと10人かいたらもっとうまくなるよ。
もちろん裸から描くようにして骨格を自分なりに把握して描いてね。
がんばれ!応援してるよ。
479スペースNo.な-74:03/02/19 19:20
不倒不屈の精神だなw
480スペースNo.な-74:03/02/19 19:25
481スペースNo.な-74:03/02/19 19:48
まだまだ話にならんくらい線が汚いな。
482スペースNo.な-74:03/02/19 21:30
そんなに急には上手くならん。
そもそもお前らだって(略
483スペースNo.な-74:03/02/19 22:25
批評はその適切さが問題であって、批評する者は絵が描けなくてもよし。

美術評論家が超一流の画家でないのや
映画評論家が映画作った事ないのと一緒。
484スペースNo.な-74:03/02/20 00:40
>>483
でもここにいるのは絵を描くヘタレ批評家の集まりなんだけどね(w
485スペースNo.な-74:03/02/20 00:52
例え何も知らないリアル消防の言葉でも、そこから何かを得る事もあるさ。
486スペースNo.な-74:03/02/20 00:57
他のひとも云ってるが地面を意識して描いてない
そして今まで幾度となく言われてる手
末端ほどちゃんと描かないといけない
487スペースNo.な-74:03/02/20 01:06
バランスは前より良くなったな。
とりあえず、左肘部が破綻していますな。奥行きを意識汁。
これだと左だけ超ナゲーように見えるス。
488赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/02/20 02:27
お久しぶり。
いきなり結果は出ないにしても、努力の方向は良いと思いまス。
なにより想像で描いたシワよりずいぶん自然な感じがします。
(まだまだ向上の余地はありますが)
その調子でガンガってください。
みなさんのアドバイスを聞いて一つ一つ自分の物にしていきましょう。
漏れもガンガろうっと。
489スペースNo.な-74:03/02/20 02:45
>>483
オスギはCM料貰うとベタ誉めする訳だが。
自称評論家などアテにならんよ。
490スペースNo.な-74:03/02/20 13:05
評論家なんて口先だけの能無しってのは常識。
キムタローやソウイチロウなどがいい例。
491スペースNo.な-74:03/02/20 14:34
やっぱそれなりの経験者じゃないとだめなんかな?
492スペースNo.な-74:03/02/20 15:01
翁相手なら誰であれおなj(ry
493スペースNo.な-74:03/02/20 19:52
翁を反面教師にするスレです
494スペースNo.な-74:03/02/20 21:33
==翁の歌==

♪翁〜翁〜翁〜。
翁は絡む〜♪
撃沈・全滅・当たり前〜♪
気にせず復活・颯爽と〜♪
今日も・翁はやって来る〜♪(ギョエー!)
49510:03/02/21 02:03
>>478
これからも模写など交えながら描いていきます。
またアドバイスや赤などお願いしますね。

>>486
成る可く注意しながらがんがってみます。

>>487
左腕を良く観察してみます。

>>488
いつもありがとうございます。
皺などもっと巧くなりたいと思いました。
496スペースNo.な-74:03/02/21 08:47
そしてまた、ループする。
497スペースNo.な-74:03/02/21 15:41
あれ、もしかして上達してる?
498スペースNo.な-74:03/02/21 17:44
>>495
骨格とか全然理解してないのを服着せる事で誤魔化してるだろ
裸描けよと
499スペースNo.な-74:03/02/21 17:44
>いつもありがとうございます。
>皺などもっと巧くなりたいと思いました。

つまり、皺フェチだったと。
500スペースNo.な-74:03/02/21 18:32
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
501スペースNo.な-74:03/02/22 06:44
おまいら、ほんと翁が好きなんですね
502スペースNo.な-74:03/02/25 16:19
なんか翁さんのホームページの昔の絵はいいと思います。
翁さんトリップつけてみてはどうでしょうか?
503スペースNo.な-74:03/02/26 01:57
それはもう1000回ほど進言したがなぜか受け入れない罠
504スペースNo.な-74:03/02/26 02:59
翁は群体だからな
505スペースNo.な-74:03/02/26 11:12
そうだったのか
506スペースNo.な-74:03/02/26 13:11
そう、そこの君も翁の一部なんだ!
507スペースNo.な-74:03/02/26 16:56
俺は羽の部分な
508スペースNo.な-74:03/02/26 23:58
み、みんなわかったぞ!翁がいつまで経っても上達しないわけが!
翁は僕らと違う骨格、能力を成してる宇宙人だからいくら僕らがアドバイスを聞かせても
翁自身友達いないし鏡を見ても人間と異なるから参考に…………寝よう
509スペースNo.な-74:03/02/27 00:12
だから翁はネット上にのみ存在する集合意識体なんだってば。
510スペースNo.な-74:03/02/27 00:20
しかし、その集合意識を束ねるブレインがいるハズだ。
ブレインを叩けば、あるいは・・・・・
511スペースNo.な-74:03/02/27 00:35
いや、ブレインなんて居ない。
翁とは、いわば概念のようなもの、皆の意識が形作る、ネットの妖精・・・
512スペースNo.な-74:03/02/27 00:36
なんてこった
513スペースNo.な-74:03/02/27 03:19
っていうか・・そんなにへたか?
それほど大騒ぎするほどじゃないでしょ
514スペースNo.な-74:03/02/27 03:37
大騒ぎされているのはある時点での絵の出来云々では無いんだが
515スペースNo.な-74:03/02/27 07:34
こいつはバランスやデッサンの狂いなんて自分でじっくり眺めればわかるのにしつこく赤ペン求めるし
1枚の絵に執着するより何枚も書きまくってしばらくしたら丁寧に仕上げた絵をウpすればいいのにそうしないし
要するにこいつは成長することを知らない老いることを知らない美少女なんですよ!アレ?もう1回寝よう…
516スペースNo.な-74:03/02/27 19:41
どうしても赤ペンがほしいなら進研ゼミ取れ。
51710:03/02/27 23:08
久しぶりですね。
また写真を模写してみました。
何らかの問題があれば指摘よろしくお願いします。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030227230622.jpg
518スペースNo.な-74:03/02/27 23:18
いつもマウスで描いてるの?
519スペースNo.な-74:03/02/27 23:45

520スペースNo.な-74:03/02/28 00:31
下半身がデカイと思うのは俺の気のせいか?
521スペースNo.な-74:03/02/28 00:34
漏れたちは翁の掌で踊るサルに過ぎんのだよ
522スペースNo.な-74:03/02/28 02:21
>517
このようなポーズでは足場も描いておく必要がある。
背景もおおざっぱにでもあったほうがいい。そうでないと
後日みたときに作画参考資料として役立てにくい。
523スペースNo.な-74:03/02/28 03:29
な、なぜか退化している!!?
524スペースNo.な-74:03/02/28 03:36
人間を描く上ではまず顔が命、一番大事な部分を手抜きしている
体だけじゃなく顔のデッサンにも気を配って下さい
後、線だけじゃなく影をつけてみることを薦めます
52510:03/02/28 05:19
>>520
なんかでかいような気がしますね。
なんでそう感じるんだろ?

>>522
簡単に描いてみました。
非常に大雑把ですが。

>>524
顔を修正してみましたがz、なんだか思うように参りません。
簡単な影を付けてみました。
もうちょっとシンプルな方が良いかもです。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030228051442.jpg
526スペースNo.な-74:03/02/28 06:47
>>523
>な、なぜか退化している!!?

ガイシュツ
「ノウハウ板でテキトーに描いてupすれば、赤ペンやってもらえるから
 それを自分のサイトに飾ろう」程度の奴なので当たり前。
キャラ原案くらいのつもりで居るんだろ。
http://www.dx.sakura.ne.jp/~niece/gallery4.html
赤ペン参考に直すわけでもなく、そのまま転載してる「ギャラリー」

ネット対戦ゲームでチーター(プログラムルーチン改造する奴とか)が
マヌケプレイヤーを煽ってひっかけて、負かして、
その「戦果」を自サイトに貼りつけるのと構造同じ。
527スペースNo.な-74:03/02/28 07:22
>>526
必死だな(w

妬んでるの?
528スペースNo.な-74:03/02/28 07:53
ふつーに批判的なレスを無視するしな
529スペースNo.な-74:03/02/28 08:21
>>528
全部にレスを返さないとそうなるわけ?
ちょっと考え方が間違っているよ。
530bloom:03/02/28 09:18
531スペースNo.な-74:03/02/28 10:14
>>529
批判的なレス「全部」から何も学ぼうとしないとそうなるわけ。
もちろんただの煽りも入ってるけど、全部が全部そうじゃないでしょう。
「一人前の絵描きにしろ」と言いつつちゃんと向き合おうとしてない。
この考え方は間違ってるのか?



っていうかハゲしくガイシュツだよな、これも
532スペースNo.な-74:03/02/28 10:42
>>531
全部を見る必要はないわけだから、どこかで切る必要がでてくる。
その基準は人それぞれ。
それを以て批判するなど筋違い。

あなたが良いと思った批判が必ず的を射ているのでしょうか?

この程度の事は、小学校くらいで悟って欲しい。
533スペースNo.な-74:03/02/28 10:54
初めてここに来ましたが、アクションシーンについて語るスレを教えて下さい


534531:03/02/28 10:56
>>532
もちろんそれは正しい考え方だし漏れもそう思う。
しかし、翁についてその論が通用するかどうか、それは過去スレを読めば痛いほど解るさ・・・
都合の悪そうな批評をスルーするのは良くないて。

それも人それぞれといえばそうだが、そこまで擁護するべき存在かどうかは・・・漏れにはワカラン。
まぁここは隔離スレだからなー。
535531:03/02/28 11:02
あぁ、あとあれだ
>批判的なレス「全部」から何も学ぼうとしないとそうなるわけ。
と言ったのは、何も全部逐一吟味しろというのではないよ。どこかで切ってもかまわん。
翁が全部スルーする、もしくは正しいと思われる批評に食って掛かることについてね。
536とめ:03/02/28 12:39
お久しぶりです。
だいぶ前になるのですが、私の絵にアドバイスを下さった方、
どうも有難う御座いました!
何のキャラかは言えません…すみません。
あと、私はやはり指を描くとき、どうしても
フニャフニャカクカク、おまけに太い指を描いてしまうようです。
もうちょっと見れる指になってからまた来ます。
537とめ:03/02/28 12:51
…誤爆?
何か本スレと間違えました。スマソ
538スペースNo.な-74:03/02/28 13:22
本スレにいるような人は、こんな掃き溜めからは早く脱出するんだ!!




俺も課
539スペースNo.な-74:03/02/28 13:55
そういえば、雑誌の写真にも著作権はあるから
模写したのを「作品」として出しちゃ駄目だよ、翁。

絵が絵なので模写と気付かれるかは微妙だけど…
絵描きのプライドとして「模写=習作」を忘れずにな。
540スペースNo.な-74:03/02/28 15:00
>>539
その雑誌で撮影した写真じゃなくてもですか?
なんか歴史的写真とか。
541スペースNo.な-74:03/02/28 15:26
>>540
よほど古いのならいいような気がするが・・・
そういうのは特定の場合にしか使わないだろうし、539も言ってるが模写=習作なので
作品として描く場合は一応自分で一からおこせるようになるのが理想だろうね
542スペースNo.な-74:03/02/28 20:39
毎度毎度既出なんだが・・・
線を綺麗にしろよなー
543スペースNo.な-74:03/03/01 01:05
〉〉539
それを使って商売しなければいい
ってかそれ云ったら同人誌がなくなるよ
人のキャラ使って本造って売ってるんだから
544スペースNo.な-74:03/03/01 01:21
てか、同人誌は犯罪だよ。

ただ、同人誌やコミケが盛りあがれば、
製作元のキャラやアニメが売れるから、黙認してるだけ。
545スペースNo.な-74:03/03/01 01:24
>>544
はいはい、っと。
546スペースNo.な-74:03/03/01 01:27
>>545
>>543に対してのレスで本当のことだけど・・・。
既出だった?
547スペースNo.な-74:03/03/01 02:31
揚げ足を取ると
同人誌は犯罪じゃないよね。
パロディ本が犯罪なだけで。
548スペースNo.な-74:03/03/01 02:44
与謝野晶子は同人誌だしてましたよっと。
549スペースNo.な-74:03/03/01 09:31
同人誌の意味の取り方の差異か
550スペースNo.な-74:03/03/01 13:33
ものまね歌合戦に出てる人達は犯罪者?
551スペースNo.な-74:03/03/01 14:24
過去、翁がした言い訳レスのなかには犯罪者のそれを匂わせるような、
こう、読むものに寒気を起こさせるものがあったな。
552スペースNo.な-74:03/03/01 22:52
翁の発言は常に常軌を逸しているからな。

スレを私物化していると言われて
「ここは俺の家だ」
板違いだからゲサロ行けとの声に対して
「もう飽きました」
個人HPを直リンで批判して
「直リンは俺のポリシー」
フューラーだとバレて誤魔化そうとして、
「フューラーさんを尊敬しています」
労働は国民の義務だと云われて
「働かないと処罰されるのか?」と逆ギレ
553スペースNo.な-74:03/03/02 09:48
女性の人体構造について語るスレ教えて?
554スペースNo.な-74:03/03/02 09:49
555スペースNo.な-74:03/03/02 11:57
>>647
それ、俺もビビタよ
http://dx.sakura.ne.jp/~niece/
55610:03/03/03 07:39
たくさん絵を描きたいのですが、時々しか描けませんね。
模写練習を重ねてますが、まだ3枚目です。
そろそろオリジナルを描きたい頃かな。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030303073555.jpg
557スペースNo.な-74:03/03/03 11:43
既に絵に対する指摘がなくなってるな
558スペースNo.な-74:03/03/03 14:30
>>556
前よりよくなったように思う
全体的なバランスが取れてるのかな?
よく確認してないんで分からん

*とりあえず変に見えるところ*
この影のつけ方は何?
右腕の肩周り
左腕の脇の線は何?
手、特に親指
首が変
右足のふくらはぎの辺りとかの膨らみ
足の接地がおかしい
559スペースNo.な-74:03/03/03 15:45
漫画と関係はないけどおすすめ
http://www.worldmate.or.jp
560スペースNo.な-74:03/03/03 16:13
もう、もろに写真模写丸出しというか
勢いもへったくれもなくなって来たね。
絵画つうより作業。元絵の部分ぶぶんみて写しての繰り返し。
561スペースNo.な-74:03/03/03 16:50
鉛筆で描いてみてくれ、一回。スキャソ持ってない?
562スペースNo.な-74:03/03/03 16:57
祭り開催!!
ttp://8326.teacup.com/disasters/bbs
妄想力豊かな厨共がこぞっています。
563赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/03/04 08:51
>556
アシのバイトとか行ってたのでかなりお久しぶりになってしまいますたよ。
517、525、556の模写絵見ますた。イイじゃないスか!
全体のバランスは、想像だけで描いたものと比べて
かなり実際の人間のバランスに近付いて来たし
(556のアシはまだちょっと大きい感じだけど)
ふともものライン、ヒザの形状、肩の構造、シワの表現、
服や靴のディテールなども、見ないで描いた時より説得力がありますな。

背景や影付けについては、欲を言えばもっと丁寧にやったほうが実になっていいのですが、
現状でも色々と役に立つ情報が読み取れます。
例えば525では、「逆光の時にどこに光が当たってどこが影になるのか」がわかります。
出来れば地面の影も描いてみると後々役に立ちます。
556では「水平線(アイレベル)が胸のあたりなら足は見下ろしになる」とか。
(ま、ちょっと何が描いてあるのかイマイチわからないのと、水平線から考えると
足の見え方が広角レンズっぽいので、背景は別写真からの合成かもしれませんが)

こうやって身に付けた表現の中から、必要なものを
オリジナルを描くときに反映させていくといいと思いまつ。
だから、「模写はこれで終わり」にするのではなくて
オリジナルも描きつつ模写もしつつ、徐々に向上していけば(〃゚∀゚〃)イイ!と思うのです。
本来のバランスを身に付けた上で、「デフォルメとして手を大きく描く」のと
「描いていたらなんとなく大きくなっちゃった」のでは説得力が全然違うと思いまつよ。
564赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/03/04 08:53
模写の他にもデッサン、クロッキー、透視図法、実物の観察、に始まり
読書、映画、マンガ、アニメ、写真集、などから
はては旅行やお散歩、妄想まで、イラストに役立つ事はいくらでもありますが
まぁ、余裕がある時に出来る範囲でやってみてはどうでしょうか。

模写絵をアップする事の是非については漏れもあまり詳しくありません。
(今回のは半オリジナルみたいな感じなので微妙な気はしますが)
問題を避けるために、ポーズ、服のデザイン、服のシワ、シチュエーションなどを
それぞれ別の写真から模写するというのはどうでしょうか。
技術的に難しい部分もありますが、その分身につく事は多いです。
で、これをオリジナルの絵に対して行う事が
いわゆる「資料を参考にして絵を描く」という事になるのではないでしょうか。


いやー、語った語った。気持ち(〃゚∀゚〃)イイ!
語り厨でスマソ(^^
565スペースNo.な-74:03/03/05 19:42
翁にマジレスしてるバカ久々に見たな。 しかも長文。
566スペースNo.な-74:03/03/05 20:46
まぁこの場合はバカとかいてお人よしと読むのでそう気を悪くするなよ赤厨
567スペースNo.な-74:03/03/05 20:46
翁にレスすることで自分が基本を忘れないようにしてるんだろな。
いやー見事な反面教師ぶりです、翁。

赤先生がアドバイスしてんだから早めにお礼言っとけよ翁。
568スペースNo.な-74:03/03/06 01:09
模写について質問なんですが、
やはり早く(ここ強調)正確に描ける練習をした方が良いいんでしょうか?
時間を掛けて模写すれば(その程度のレベル)正確な複製ができるのですが
こんな練習の仕方はなんか無意味な気がしてきてならないです
絵が上手い人は模写も早いし、正確なことに驚いてこのようなことを聞きました

低レベルな質問でスマソ
569スペースNo.な-74:03/03/06 01:30
速くとか遅くとかではなくて考えながらやる
570スペースNo.な-74:03/03/06 03:23
>>568
下手なうちは早く描こうとか気にしても意味ない、模写やデッサンは
むしろ時間かけたほうがいい
はやく描く練習はちゃんとクロッキーというのがある
制限時間のうちにどんどんスケッチするやり方です
それと練習なんてのは往々にしてつまらないもんです
いい仕事というのは堅実な作業の積み重ね
早い人はそれだけ繰り返し練習してきたってことです
571スペースNo.な-74:03/03/06 06:16
>>570
ナルヘソ
572スペースNo.な-74:03/03/06 10:28
詰まらない練習も工夫次第で面白くなる。
単純に苦行を強いるようなのは無視しろ。
573スペースNo.な-74:03/03/06 16:12
クロッキーやるとどんな効果があるんですか?
574スペースNo.な-74:03/03/06 19:39
短時間で特徴を捉えるクロッキー。
やると効果が出る、というより、考えながらやることが肝要?
効果としては、やっぱり特徴やバランスを捉える力がつくってことですかねー?

っていうか、

此  処  で  議  論  し  ち  ゃ  だ  め  だ  !  !  !  !
他のトコ逝きましょう。オレもだが。
575スペースNo.な-74:03/03/07 10:23
ここが本スレなんだからここで議論しなよ。
良い加減粘着過ぎるぞ。
576sage:03/03/07 15:42
つうわけでこのスレは  終了
577スペースNo.な-74:03/03/07 15:51

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
578sage:03/03/07 17:50
やっぱり  終了します
579スペースNo.な-74:03/03/07 18:44
じゃあ完全に終了。
580スペースNo.な-74:03/03/07 20:52
翁とともにこのスレもDat遺棄。
581スペースNo.な-74:03/03/08 12:41
ついに住人から見捨てられたな(汗
かわいそうに・・

582スペースNo.な-74:03/03/08 21:01
折れは見捨てないぞ。
頑張れ翁。
583スペースNo.な-74:03/03/08 23:02
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   ∧ ∧
           ミヘ丿 ∩Д` )  ← >>翁
            (ヽ_ノゝ _ノ

               ↓
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>翁
               ↓
             ,彡 ノノノノ 
             く く_,( ゚∈゚) ,_
             ヽ  \/   ⌒)
               ヽ   ( ̄彡
               \   ヽ
                 r⌒丶)
                /  へハ
                  ! ||  \\
                   ‖|‖   \\
                从/∧∧  彡
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>翁
584スペースNo.な-74:03/03/08 23:26
ついにクックル登場か・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (  ´_>`)無残だな兄者
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
585スペースNo.な-74:03/03/08 23:28
まぁ俺だってこいつと
同じくらいの画力しかないのだが・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 俺の忠告聞くだけマシだろ。
     ( ´_ゝ`) /    ⌒i
    /i   .__\     | |
  __(_つ_(___).___| |____
      \     \  (u ⊃
    凸 \     \
586スペースNo.な-74:03/03/09 13:13
びすけっとやエロたんの方が線はきれいだぞ
587スペースNo.な-74:03/03/09 16:59
パソコン上で描いてるんならなおさら
588スペースNo.な-74:03/03/09 17:33
虹やふたば諸々の絵師のいるスレで一日中煽っている、ある名無しがいる
名無しなので断定はできないが、やり口が同じなので同一人物としか思えない(漏れはそいつの発祥の地と思われる板の住人)
そいつはちょっとした神レベルの絵師だが、普段は下手な落書きしか描かない(本気絵はお気に入りの女コテのHPへ)
翁はそいつにどことなく似ているので、もし巧くなっても、絵師を煽る奴にならないかと心配(すでにある板を荒らした経歴だそうだがな)
589スペースNo.な-74:03/03/10 00:37
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   ∧ ∧
           ミヘ丿 ∩Д` )  ← >>翁
            (ヽ_ノゝ _ノ

               ↓
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>翁
               ↓
             ,彡 ノノノノ 
             く く_,( ゚∈゚) ,_
             ヽ  \/   ⌒)
               ヽ   ( ̄彡
               \   ヽ
                 r⌒丶)
                /  へハ
                  ! ||  \\
                   ‖|‖   \\
                从/∧∧  彡
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>翁
590スペースNo.な-74:03/03/10 01:35
翁に足りないものってのはまさにエロタンにあって翁に無いものだ。
591スペースNo.な-74:03/03/10 16:58
>>590
そ、それって・・・・?
592スペースNo.な-74:03/03/10 23:01
それは「愛」だ。
翁の描く絵には欲望しか込められていないのだ。
593駄目ペン:03/03/11 11:52
当方も参加していいですか?一人前になりたいでつヽ(・∀・;)ノ
594駄目ペン:03/03/11 12:02
ワー、スレ違いなんでつね。スミマセンでしたヽ(・∀・;)ノ
595スペースNo.な-74:03/03/11 14:02





                 終了
596スペースNo.な-74:03/03/11 18:49




















597スペースNo.な-74:03/03/12 00:27


598山崎渉:03/03/13 11:43
(^^)
599スペースNo.な-74:03/03/14 17:31
こうして、このスレはDat遺棄されたとさ。
600スペースNo.な-74:03/03/14 18:55
今このスレ一番下にあるぞ!!!!!!







601スペースNo.な-74:03/03/14 18:59
>>600
翁、わざとらしいぞ。せっかく放置してたのに。
ageるな厨。


翁専用スレは落ちた方が良かったのにな。




602スペースNo.な-74:03/03/14 18:59
>>600
カエレ。
603スペースNo.な-74:03/03/14 19:00
>>600
なに嬉しそうに言ってるんだ? ヘタレ。
604スペースNo.な-74:03/03/14 19:03
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   ∧ ∧
           ミヘ丿 ∩Д` )  ← >>翁
            (ヽ_ノゝ _ノ

               ↓
                ノノノノ ノ彡
                _,( ゚∋゚)//
          (⌒   \/ /
           ヽヽ     (
           彡ノ \   ヽ
              / r⌒丶)
             / / |  /
              \)  ! ||
                彡ヽ‖|‖
                从/∧∧
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>翁
               ↓
             ,彡 ノノノノ 
             く く_,( ゚∈゚) ,_
             ヽ  \/   ⌒)
               ヽ   ( ̄彡
               \   ヽ
                 r⌒丶)
                /  へハ
                  ! ||  \\
                   ‖|‖   \\
                从/∧∧  彡
           ⊂⌒ヽ/ つ;´Д`) ←>>翁
605スペースNo.な-74:03/03/14 19:09
これで600は満足しただろうか。
606bloom:03/03/14 19:18
607スペースNo.な-74:03/03/14 22:21
翁ウザイ。
ヘタレなんだからヘタレらしく、ありがたく人の言葉を聞いて絵を描け。
608スペースNo.な-74:03/03/15 00:47
中世ローマ帝国
609スペースNo.な-74:03/03/15 00:49
絵描きになりたいならここで修行しる!!
http://tokyo.cool.ne.jp/b2e/rmb/frame.html
610スペースNo.な-74:03/03/15 15:15
>>593-594
一般の人が集うスレ↓

【本家】私を一人前の絵描きにして下さい。第九講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1046951305/l50


611スペースNo.な-74:03/03/16 00:04

俗人共が馴れ合うスレ
612スペースNo.な-74:03/03/17 00:31
>>611
翁ウザ。
613スペースNo.な-74:03/03/18 00:33

俗人
614スペースNo.な-74:03/03/21 11:35
.「ビィィィィィッグ・翁!」
615スペースNo.な-74:03/03/21 13:51
「ショウタイム! 」
616スペースNo.な-74:03/03/22 10:40
.「ビィィィィィッグ・翁!」
617スペースNo.な-74:03/03/22 18:41
「 ェア〜クション!!! 」
618スペースNo.な-74:03/03/25 23:02
「そこを つっこんでくる」
619ジョン・レノソ:03/03/26 12:37
 
620スペースNo.な-74:03/03/26 21:44
ageんな馬鹿
621スペースNo.な-74:03/03/27 00:53
sageんな馬鹿
622スペースNo.な-74:03/03/27 01:22
そう、ageんな馬鹿
623スペースNo.な-74:03/03/28 19:38
>>613
頭の足りない人発見。
624スペースNo.な-74:03/03/29 12:52
お久しぶりです。
最近は絵をなかなか描けず、困っておりました。
本当に久しぶりです。
新しくオリジナルを描きましたが、多分また技術は落ちているかと思います。
赤ペンなどあればよろしくお願いします。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030329124703.jpg
625スペースNo.な-74:03/03/29 12:58
>>624
こんなに荒れてるところによくうpした!エライ!!

下半身が大きすぎかと。あと一回りほど小さくしてみれば?
626スペースNo.な-74:03/03/29 13:14
>>624
下半身はいいから線がふにゃふにゃなのを何とかしてください
627スペースNo.な-74:03/03/29 13:14
また翁か
628スペースNo.な-74:03/03/29 13:16
最近同人を始めた初心者なんですが、知り合いにゲストして欲しいを言われた
んですが、あのう…。ゲストってナンですか?
629スペースNo.な-74:03/03/29 13:37
俺にはなぜ>>628がその場で
「ゲストって?」
とその知り合いとやらに聞かなかったのか
不思議で不思議でたまらない。
630スペースNo.な-74:03/03/29 13:41
>>629
正直にわかんないと言ってしまうのが恥ずかしかったのだとおもわれ。
631スペースNo.な-74:03/03/29 14:21
>>628

a guest (客)

要するに、

あなたはうちのメンバーじゃないけど、
お客としてうちの本になんか描いてね。

って言われたんだ。
632629:03/03/29 14:32
>>630
後でこそこそと2ちゃんで聞くのは恥ずかしくないのかな?
633スペースNo.な-74:03/03/29 15:35
>>632
「ゲスト?ああ、いいよ。しょがねいな」
(´-`) 。o O(後で2chのバカどもにでも聞きゃいいか)
634629:03/03/29 16:05
635629:03/03/29 16:07
636スペースNo.な-74:03/03/29 17:04
>>634
ワラタ
637スペースNo.な-74:03/03/31 09:28
>>635
しかも良い人だったところがGOOD
638スペースNo.な-74:03/04/03 04:34
一応色を塗ってみました。
批評などお願いします。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030403042512.jpg
63921歳♂:03/04/03 11:27
↑光源はどこにあるんですか?光源の設定がおかしい気がします
ジャケットのふちが白くなっていますが、実際に光が当たったとして
白く見えることは無いので 塗り残しに見えます。きっちり塗ってほしいです。
はみだしも同様。
逆に髪の毛にツヤがなくて重くみえます。
右手の甲が不自然に長いです。
指先と爪とを丁寧に描いてほしいです。
左足のひざの位置のせいで 左ふとももの方が右ふとももより少し長く見えます。
できれば椅子なり背景なりも描いてほしいです。
素人の見解でスマソ。
あと、目の表情に乏しいのでもうちょっと魅力的な目がいいなぁ、なんて。

赤厨さんてクソ上手いですね。ムカツク。ムキーッ!ってかんじ。
がんばって下さい。
64021歳♂:03/04/03 15:00
過去ログ読んだけどマジレスした自分が馬鹿だった。

鬱田氏脳・・・

自己チューにマジレスカコワルイ
っていうか上手くなろうとして頑張っている人に失礼だねこのヒト
ハァ〜久々に気分悪くなった。「死んでください♪」byクリス
641スペースNo.な-74:03/04/03 15:07
>>638
お前の絵に対する批評なんぞこの一言で十分だ。
「汚い」
以上だ。分かったら二度と来るなよ。迷惑だから。
642スペースNo.な-74:03/04/04 00:39
>>638
足の塗りは前よりマシになったね。
まあ精進しろよ。
643赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/04 01:19
>638
お、久しぶり。
線は相変わらず、まだ荒いんだけど
一時期のなげやりっぽい人体バランスから比べると
それほど破綻していないと思うッス。
何かを見ながら描いたのかもしれないけど
座面と足の接地面の位置関係やパースも、違和感なく見えます。
線画で問題だった、「首や肩のズレ」や「ヒザのかたち」も
自力で修正してるし、いい感じではないッスか。
下半身のボリュームは、人によって判断が分かれると思うけど
漏れ的にはこのくらいあってもオケです。

ただやっぱり手は苦手みたいね。
あと、右手が前腕の中ほどから抜けて、外れてるように見える。
長さや角度の問題だとおもう。
全身を描くのと並行して、手だけを集中して練習すると
かなりイケるようになるんじゃないでしょうか。
まぁ気が向いたらどうぞ。
靴も、なんかあいまいな記憶をたよりに描いているみたいなので、
買い物ついでに靴屋さんに寄って実物を見てくるか
雑誌などで色々見てみるのをお勧め。

資料を見ながら描くようになった事は大変良い事だと思いまス。
相変わらずの課題は「丁寧さ」ね。
それでかなり 損 し て る とおもう。
ちょっと丁寧にするだけでかなり見映えが違って気持ちイイ!!と思うのでガンガレ。
赤は余裕があったらしまス。

>640
鬱ってしまわれたようで、なんか色々すまんスね。
漏れもあんまでしゃばらないようにするので
まろやかにスルーしてもらえるとありがたいス。
644スペースNo.な-74:03/04/06 02:27
赤厨さん、いつもアドバイスをして頂きましてありがとうございます。
今は線を綺麗にする事が重要であると分かりました。
しかしこれは容易に綺麗にする事は出来ません。
あと一年くらい待って頂きますれば、何とかなるのではと思います。

新しい絵を描きました、アングルがなかなか難しいのでバランス的にどうなのか、
良く分かりませんでした。
アップします。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030406022129.jpg
645あぼーん:03/04/06 02:29
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
646赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/06 08:02
>644
まぁ線に関しても、漏れが期限を切るようなものではないわけで
べつに怒ったりはしませんよ。
ただし1年後も漏れがここにいるかはわからないけどw
今回の絵に関しては、けっこう難しいアングルだと思うので
自分の確認の為にも、後日赤してみようと思います。(数日待ってちょ)

とりあえずみんなから最初にツッコミが入るのは
手の形というか指の曲げ方の意味だろうと思いまつ。
ちなみに今ちょっとやってみたんだけど、特に左手については空中では無理っぽい。
やってできない事はなかったけどかなり苦しい。
この形に特に意味があるのかないのかは分らないけど、
苦しい体勢の所には見る人の目が吸い寄せられがちなので
どうしてもこの形である必要がないのなら、ほかの形も色々試してみたほうがいい。
ただし違和感なく描けて上手く使えば、この形が何かのアピールにはなるかも。
他にもきになるところはあるけど、今回も自力で直せる所は直してみて。
647スペースNo.な-74:03/04/06 08:25
スキャナ買え
648スペースNo.な-74:03/04/06 13:14
>>644
脚、脚だね・・・・。
649スペースNo.な-74:03/04/06 21:09
手とスカートを修正しました。
体の向きも若干変えてみました。
クリンナップは施していません。
従って線が汚いのは直っていません。申し訳ないです。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030406210524.jpg
650スペースNo.な-74:03/04/06 21:32
>>649
なんか足短いよ・・・
651スペースNo.な-74:03/04/06 22:30
おきなってまだいたの?





しねや、このチンカス!!
652スペースNo.な-74:03/04/07 02:41
新参です。よろしくお願いします。
こーゆーポーズを描きたいのですが、
上手く描けません。変なのは分かるのですが
どういう線に直せばうまくいくのか分かりません。
どなたか赤ペンお願いします...
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030407023911.jpg
653スペースNo.な-74:03/04/07 02:50
>>652
ココは隔離スレです。
こちらへどうぞ。
【本家】私を一人前の絵描きにして下さい。第九講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1046951305/
654スペースNo.な-74:03/04/07 02:59
>>653
どうもありがとうございます。
隔離...?
655スペースNo.な-74:03/04/07 03:04
ここは翁っていう特殊な人専用スレなんだよ
分かり辛くてマジでスマン
656スペースNo.な-74:03/04/07 22:07
>>649
自分で線が汚いと言った!(゚∀゚)
657赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/08 03:32
>649
とりあえず服は置いといて、身体について赤してみますた。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030408022631.jpg
まず例によって外見から想像される身体のラインを描いてみる。
気になったのは肩の幅が左右で違う点ね。
このあたりは裸から描くようにすると狂いにくいス。
顔はちょっとエラがはってるけど、なんか上戸あやみたいで個人的にはオケ。
あとは644で、左足が右足だったのも直ってるし
スカートも立体を意識して直してるので良いと思います。
靴がどんなタイプなのか分りにくいとか
服・スカートのシワがまだ不自然、とかは
また色々観察して、仕上げまでの過程で改善していきましょう。

足が短く見える点も前よりは良くなってるんだけど
まだ短く見えるという意見もあるでしょう。
そこで、足の大きさは変えずに、腰から足首までのラインを変えてみまたのが↑の赤。
つまり足がこっちを向いているんだということを見る側に伝えるために
その角度から見たときの身体のラインを観察して、それっぽく描ければ
わりと違和感なく見えるんじゃないかと思うわけです。
上の赤でもまだ短く感じる人もいると思います。
漏れの赤が不正確なせいもありますが、例えば写真の輪郭を
トレースしたような場合でも、短く見えることがあると思います。
これはたぶん情報量が限られているためで、あとは陰影とかパンチュの線などで
形態情報を補ってやればちゃんと見えたりします。
逆にいえば多少外形線が間違ってても、
影とか服のラインでごまかす事も出来るんじゃないかと。
で、それを踏まえて、見てほしいんスけど
上の赤の製作過程が↓です。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030408022806.jpg
アウトラインは上と同じです。
ね、わりとごまかせるっしょ。
658スペースNo.な-74:03/04/08 05:34
非常に参考になります。
このように巧くラインを引けたり、羨ましいですね。
私など頑張ってもこの程度なんですよね。
でも、何とか頑張ってみます。
659スペースNo.な-74:03/04/09 00:52
(´−`).。oO(翁も人間的に成長したなぁ・・・)
660スペースNo.な-74:03/04/09 04:14
>>659
(゚Д゚)ハァ?
661スペースNo.な-74:03/04/10 06:22
>>660
いやいや、線が汚いってのを認めただけでも十分過ぎる進歩だとは思わんか?
今まで何を言われても適当な返事だけ返して聞く耳持たずだったからな。
まぁ、それでもまだ平均未満だが。
662スペースNo.な-74:03/04/10 08:12
あれだな、いつもサボってばかりいる不良がたま〜に
掃除を手伝ったりすると周りからやけに誉められたりするんだな。
663スペースNo.な-74:03/04/10 17:56
翁も毎日晒せ
664スペースNo.な-74:03/04/11 01:30
毎日描けないんで、良くなっているかも分からないんですが、
修正してみました。
まだ不十分だとは思うのだけど。

赤厨さんの描いたものを、参考にしてますがまだまだですね。
服装とかは適当なんでまた皺が不自然だと思います。
資料見ながら描いた方が良いのだろうけど、つい完成する事に重きを置いてしまいます。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030411012502.jpg
665スペースNo.な-74:03/04/11 01:31
うわぁっ、なんじゃこりゃ…。
























キッチンドメースト!!!!
666スペースNo.な-74:03/04/11 02:37
>>663
余計なことを言うな
667スペースNo.な-74:03/04/11 02:58
おーい、みんな、本スレの方にも来てくれよな。
668スペースNo.な-74:03/04/11 04:02
ヤバイ。翁ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
翁ヤバイ。
まず線が汚い。もう汚いなんてもんじゃない。超テキトー。
テキトーとかっても
「ラフ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろテキトー。スゲェ!なんか立体感とか無いの。クロッキーとかイメージスケッチとかを超越してる。
ヘタレだし超テキトー。
しかも赤ペン入れてもらったのをトレスしてるらしい。ヤバイよ、トレスだよ。
だって普通は赤ペンとかそのままトレスしないじゃん。だって赤入れてもらったのにどんどんヘタレたら困るじゃん。 
赤ペン入れてもらったのを自分のサイトのギャラリーに置いて「無断転載は堅くお断りします。」とか書くのはマズいっしょ。
スレが伸びて、「批判、論評、アドバイス、赤ペンなど是非お願いします。」とか書いてたんでレスしたのに
「あなたの言には有用性が全く見られません」とかレスされたら泣くっしょ
だからフツーは赤とか入れない。それがフツーのヤツだ。
けど翁はヤバイ。そんなの気にしない。暴言吐きまくり。赤ペン以外のレスには暴言吐きまくり。ヤバすぎ。
ヘタレっていたけど、もしかしたら上手いのかもしんない。でも上手いって事にすると
「じゃあ、翁の絵で技術的に良いところってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超シワ。約1フューラー。勘で言うと272シワ。ヤバイ。多すぎ。意味も無くシワが存在する。怖い。
それに背景が超何も無い。超ガラガラ。それに超色の趣味が変。
クリンナップとか平気で言ってる。クリンナップて。見たことねぇよ、最近。
なんつっても翁は立体感が酷い。パース狂いとか平気だし。
うちらなんてパースとか上手く表現できないから水平線と消失点描いてみたり、ボックス描いてみたり、
パース定規使ったり使ったりするのに、 翁は全然平気。
パース狂いをパース狂いのままギャラリーに置いてる。酷い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、翁のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ翁に赤ペン入れた赤厨とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
669スペースNo.な-74:03/04/11 08:11
どう見ても上達してってるのは赤厨氏の方だな。
670スペースNo.な-74:03/04/11 11:04
>>668
そんだけ気合いれた煽り書くもまいも超偉いよ





この暇人が!
671スペースNo.な-74:03/04/11 15:04
>>668はコピペ。翁Verだけど
672スペースNo.な-74:03/04/11 17:45
翁?って言うの?
この人が描く服って、いつも臭そうなんだけど。
いや、においまで表現出来るって凄い才能だよね。
673スペースNo.な-74:03/04/11 21:51
翁さん、応援してるYO
674スペースNo.な-74:03/04/11 22:31
ごめんうそ
67521歳♂:03/04/12 00:54
>664
>つい完成する事に重きを置いてしまいます←フザケンナ

時間かけて、線をきれいにするの。
キレイな線が引けないなら引けるまで描き直す。
キレイなストロークになるまで描いて消す、描いて消す。を繰り返すの。
線一本に1時間でも2時間でもかける。

とりあえず今の絵はまだ左手がおかしいし、下半身なんてもっとおかしい。
どうせ描けないんだから、ちゃんと資料見て描く。
服のしわ以前に骨格がおかしいから
ヌードとか水着、下着の絵を描いた方がいい。
赤厨さんのアドバイスをちゃんと読め。100回でも読み直せ。
適切なこと書いてあるんだから真摯に受け止めろ。適当に読み流すな。
人の話を聞け。
赤厨さんのアドバイスを読み直せ。
あと>>668もちゃんと読め。全部正しいこと書いてある。
676スペースNo.な-74:03/04/12 02:03
(´−`).。oO(翁は努力することを極端に嫌がるからなぁ・・・)
677赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/12 02:49
>664
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030411012502.jpg
えー、今回は自分が描きたくて描いただけなので、赤じゃなくて青ペソでつ。
漏れが描くとしたらこんな感じかな〜と。
足はもっと大きくてもいいかもしんない。
服のシワはもう納得いくまで、資料を見ながら
どんな素材でどんな姿勢だとどんなシワができるのか、を考えながら
描いていくしかないとおもうんス。
ちなみに今回の青では、通販カタログやエチーな本を参考にしてみました。
けっこう長く描いてるけど、相変わらず難しい。

で、上のコピペにもあるけど、「漏れの赤(青含む)」に限っては
こんなんでよければトレースは自由です。発表する作品に使うのもオケ。
好きに使ってください。
678スペースNo.な-74:03/04/12 02:51
679赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/12 02:58
>678
!!!!
親切なヒト、ありがとう (T-T)ノシ 間違いたよぅ。

で、関係ないんだけど今回の青は
「上戸ぁゃ」っぽさを狙ってみますた。
680スペースNo.な-74:03/04/12 03:25
いろいろ参考にしながら描いてみました。
赤厨さんのが先にアップされていたんで、貧相になってます。
イヤ実に良いですね。
そう言う風に描きたいものです。
あんまり描かない私は全然良くなりません。

赤厨さんの絵は参考にさせて貰ってますがトレースはしませんので。
尚且つそれを自サイトで発表したりはしません。
それくらいの方が練習になったりするかも知れませんが・・・。

皺を立体的に捉えるのって難しいですね。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030412031519.jpg
681スペースNo.な-74:03/04/12 03:29
最近どんどんやけっぱちになってくるね。
絵もだけど赤ペンしてくれた人に対する対応とかもさ。

絵上げつづければ上手くなるもんでもないよ?
682スペースNo.な-74:03/04/12 03:49
観察力が大いに足りない気がする
一回赤厨が描いたやつ模写してみたら?
683赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/12 03:52
ついでに、ちょと思った事など。
>675の「21歳♂」さんが言うように、時間かけて線を吟味して
完成品のクオリティをあげていくのは大事な事だと思うのス。
なんでかというと、そうした時に初めて見えてくるものがあると思うから。
別にラフの段階からきれいにしなくてもいいけど、完成させる時には
ある程度クリーンアップしたほうがいい。そのほうが上達も早いと思う。
ラフな絵を目指すにしても「汚くなっちゃった線」ではなく
「ラフに見える線」を、狙ってきれいに描くのが理想。

これは「やんなきゃダメ」とか「やんなきゃ怒る」とかではなくて
藻前さんのためになると思うからス。
こう書くとなんか、おためごかしっぽいけどこれホント。
だって、チカラ抜いた絵を10枚描いて、みんなから煽られまくるより
ちょっとレベル上げた絵を1枚描いて、ほめられる方が嬉しいっしょ?
たぶん「 頑 張 っ た 方 が 得 」という実感が得られれば
自然と出来るようになると思うんで、まぁだまされたと思ってヒトツやってみて。

と書いてたら、新しいのうpされてた。ちょと大人っぽくなったね。
足首から足先にかけては、も少し大きくしたほうが「手前にある」感が出ると思います。
シワのなかで一番気になるのは、おなかの部分のシワっすね。
なんか三段腹みたいに見えまつ。
あと、後頭部の髪の流れは頭の向こう側に
もうひとつ結び目がないと、こうはならないように思うス。
でも頑張ってるのはなんとなく伝わってくるので期待してまつyo。
684スペースNo.な-74:03/04/12 07:57
>>赤厨たん
人の絵に赤入れるのはいいが
足の断面と接地をもっと考えて描けよ。
正直お前レベルで偉そうに添削してみせるのって滑稽ではある。
685スペースNo.な-74:03/04/12 12:49
フーン
686スペースNo.な-74:03/04/12 16:49
>>684
オマエガナー
68721歳♂:03/04/12 18:52
>684
「足の断面と接地」のどこがおかしいか具体的に指摘していただけませんか?
ついでに赤も入れていただけると非常に分かり易いのですが。

元々>>649の絵をベースに骨格と輪郭決めて線とってるわけで
もとの概形を崩さずに他人の絵に赤入れるのは大変なんだよ。
それをこういう場に晒すんだから、
評価される側の何倍もデリケートになる。
ヤジるしか能のないカスが
口はさんでくるなよ。
688スペースNo.な-74:03/04/12 22:36
スカートのせいかもしれんが、腰から下が下から覗いたみたいに見えるね。
この見えかただと、直立した座りかたではなく、崩した感じになると思う。
横から見るとこんな感じ。手は省略してます。
│○
││
│ \__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
689スペースNo.な-74:03/04/13 03:20
若干の修正を加えました。
これで完成体と言う事にして。
次の作品に取りかかります。
赤厨さんのアドバイスなど出来る限り参考にします。
色はまた塗りアップします。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030413031633.jpg
690スペースNo.な-74:03/04/13 04:57
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `ー‐--‐‐―´ぁあ| | ガッ
     と    )    | |
       Y /ノ    人
        / )    <  >__Λ∩
      _/し' //. V`Д´)/ ←翁
     (_フ彡        /  
691684:03/04/13 06:12
>>687
>評価される側の何倍もデリケートになる
すげえなお前。この一言でお前のバカぶりが冴え渡ってるよ。
自意識過剰もたいがいにしろヘタクソ。
具体的にって事だがあの下半身の立体、輪切りにしてごらんな。
どうなった?あら?ずいぶんとまあ、ひらぺったいおみ足ですね(藁
俺が赤入れて添削?他人の絵にそんなうぬぼれあがったマネ出来ねーよ!(ゲラゲラ
692スペースNo.な-74:03/04/13 06:44
骨格が上手く書けてないのは相変わらずなんだね、翁…。
693スペースNo.な-74:03/04/13 06:53
>>684
輪切りにした絵ウプ汁!
694スペースNo.な-74:03/04/13 07:21
>>684
口だけ野郎がほざくなよ
独り言は布団の中で言いな。
69521歳♂:03/04/13 07:22
>684
だから、大変だって 言ってるんじゃん?

>他人の絵にそんなうぬぼれあがったマネ出来ねーよ!
同意だよ。

ヘタクソ呼ばわりは保留にしとくけど
カスにバカとは言われ得ないよ。
スレ汚しスマソ。
696スペースNo.な-74:03/04/13 07:22
>>691
青い方かな?まぁ、平らに見えなくも無いけどね〜
地面部分の陰の落ち具合から見ると、足(太モモの途中から踵辺りまで)は
中に浮いているように見えるので、私の場合は立体に見えました〜
AAでアレだけど、こんな具合かな〜(腕は省略してます)

  |○
  | |
  | |_____
   ̄ ̄|\/
      ̄ ̄ ̄

赤添削について
私の場合、どんな物でも、他人様の作品に筆を入れるのは好きじゃないし、
そんな実力も無いので、やれません。(簡単なアドバイスはするかもしれないけど)
とりあえず、煽りと受け取られるのもイヤなので、晒しておきます。
(他板のネタ絵、髪型変え)
ttp://otahukun.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/hosyu/img20030413070924.jpg
697684:03/04/13 08:22
>>695
保留、保留で楽そうな人生ですねw
ヘタクソ呼ばわりに対して保留なんかしないで思ってる事言えばぁ?
「俺上手い」って。そう思ってるから赤とかやれちゃうんだろ?
>評価される側の何倍もデリケートになる
で、この発言について、君はどう考えてしゃべったのか
よかったら教えてくれたまえよ、この自意識過剰クンw
あれですか?ヘタレ絵描きはボーっと描いてうpするだけだが
自分は人の絵に赤入れするくらい上手い人間だから、
ヘタレが傷つかないように細心の注意を払ってますってか?
もしかしてこれも保留?w
698スペースNo.な-74:03/04/13 08:37
この場合、上手いかどうかの
比較対象は翁となるわけなのだが…。
699スペースNo.な-74:03/04/13 09:58
なんつうかなあ…自惚れとかじゃなくて、
高校の部活で先輩が後輩に対して指導するって感じじゃないの?
全国レベルから見たらそりゃその先輩も上手くはないけどさ、
後輩ぐらい指導してやれるだろっていう。
美大予備校で金取って教えてますって訳でもないんだし。
そんな目くじら立てるもんかね。
700スペースNo.な-74:03/04/13 11:39
この煽り豚どこかで見たような・・・
701スペースNo.な-74:03/04/13 14:43
煽りの684にマジレスするのもどうかと思うが。
>>697はもうスレ違いだしなぁ。

脚の接地面での変形にこだわっているが、
これ以上接地面強調したら「たれぱんだ」状態になる。
>>684での煽りの文章差っぴいても、指摘は蛇足。
684はやや太めの体型のグラビア写真やエロ画像ばっかり見てないで
もう少し標準体型の人体を観察した方がいいんじゃないかな?

多分、赤やったら、視点角度やポーズを変えて
自分の印象を優先した「翁や赤厨の絵とは印象の異なる絵」を描くんじゃないかな?
まぁ、先に「逃げ手」打ってるような奴がUPするとはとても思えないけど。

赤厨の絵が微妙に変なのは、元絵の印象をなるべく残そうとしているからと
好意的に判断できるけどね。
「翁」に対して、人体の基本形状指摘した上で、
二次的に変形や重力影響あるいはシワの指摘をするべきで、
それ無視して「赤ペンした人」に難癖つけるのも筋違い。

正直、説得力も無いし。
702スペースNo.な-74:03/04/13 18:02
ここは翁専用のスレだぞ。
他人の意見に一々ケチ付けてたらキリ無いぞ。
70321歳♂:03/04/13 20:52
スレ荒らしてすいませんでした。
以後スルーでおながいいたします(ペコリ
704スペースNo.な-74:03/04/14 04:00
とりあえず色を塗りました。
これは完成と言う事で、次に移ります。
なにかお気づきの点がありましたら指摘お願いいたします。
次回作以後に生かしていきたいと思います。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030414035716.jpg
705スペースNo.な-74:03/04/14 16:31
他の部分も太ももみたいな感じで縫ってください。
706スペースNo.な-74:03/04/14 19:38
翁は太ももフェチ・・・と。
707赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/15 02:48
あ、よかった。そんなに大荒れでもないスね。
>684氏
いやぁ、あとの方の煽り口調はいただけないが、「滑稽」は正直尤もス。
いろいろ鼻につきましょうが、まぁカンベン。
個人的には>699さんの言にあるような「部活感覚」がいちばん近いかな。(漫研楽しかったもので)
>688=>699さんかな?
ご指摘の通り、腰が前に出てますね。
一応意図したものですが、それにしては壁が手前過ぎスね。反省反省。

漏れの場合わりと自業自得なんですが、擁護系のレスを下さったみなさんに感謝を。
(別に漏れを擁護してくれた訳じゃないのかもしれませんが)
特に21歳♂氏、熱いレスをありがとう。
あと、「見事なスルーだ赤厨」と思ってた方、スマソ(;´Д`)

>704
そんなわけで、お互い上達を目指しましょうぞ。
塗りに関しては、情報を仕入れるのが先決かなぁ。
線と同じく「丁寧さ」を意識しつつ、色んな人の絵を見て色々試してみるのをお勧め。
立体を意識して塗っているのはイイと思いまつ。
他の方のアドバイスもよく読んでね。
70821歳♂:03/04/15 19:14
赤厨サンの書き込みハケーン!!したのでチコッと書いてみる。

一連のやりとりは、煽られた本人が反応すると「〜必死だな!!」とか
返ってきそうなので月に代わって(爆)自分がレスしてみました。

んでもて>684さんへ
漏れあんまり自分の画力には自信ないんで、いつも
「この指摘はあってんのか!?この表現で伝わるのかYO!!」
とか思いながらカキコんでるんで、その辺が「デリケート」発言の
もとです。
なもんで>自意識過剰 とか言われると(゚Д゚)??ポカーンなのでした。

「ヘタクソ保留」については
漏れは>684氏の画力の程を知らないし
漏れもネト上に晒した事がナイ!!ので
漏れと>684氏の(相対的な)画力の上下関係は判らないハズ。
なのにヘタクソとは何事!?
nが、以前の漏れの翁サンへのレスから力量判断されての発言なら言い返せないよウァーン!!(⊃ д ´)
こんな感じです。
荒れてる当時にこれを書くとウザさ倍ゾウ!!なので
簡潔に「保留」にしました。
こんなんでよろしいでしょうか?>684氏

長文な上にスレ違いなので
逃げズサ!!
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
ズサササササーーーーーーーーー!!!翁sanmogangattene!
70921歳♂:03/04/15 23:43
どう見ても↑のカキコが荒らしにしか見えない(爆)ので
スレタイをかんがみる。

>>704サン
こういう塗りの場合
髪の毛のハイライト部分(一番明るい処)はもっと階調差をはげしく
した方が(=白く飛ばした方が)よいのではないでしょうか。
まだ重たい感じがして、「べっとり」して見えるように思います。
「ツヤツヤ感」をもっと意識してねらってみたらいかがでしょう?

あと個人的に唇がほったらかしなのが悲。
塗り残し、はみだしがないだけでもグッと完成度が上がったと思います。
「普段」の努力、ってことで
がんがって。
710スペースNo.な-74:03/04/16 05:45
ルサンチマンって
哲学も文章も絵も何もかも中途半端で終わるんだな…
71121歳♂:03/04/16 14:57
心苦しいですがそうですね。
哲学のとこだけ否定しときます。スレ違いなのでsage
712スペースNo.な-74:03/04/16 20:52
>710
だって椰子は哲学も文章も絵も好きでやっているわけではないから。
他人に対して優越感に浸るための道具くらいにしか思ってないからさ。
そりゃ中途半端にもなるさ(w
713スペースNo.な-74:03/04/16 21:01
翁=同人板糞コテハン、ルサンチマン
ルサ常駐どーでもスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050135222/l50
ルサ晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7

翁とルサの文章はそっくりだ。

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/04/15 22:01 ID:o9Y0Jq95
>130
へえ、ノウハウ板でへたれ絵披露してた翁って、ルサンチかあ…
そういえばそっくりだよな、行動パターンが(w

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/04/15 22:03 ID:My6HWb3A
>131
「ルネ」なんて名乗ってるコテハンはいないんだけどね。
ルサが自分を叩く人間をひとくくりに「ルネ」と呼んでるだけで。

>130
そういえばそこの翁も自分を叩く香具師のことを
「粘着、粘着」と連呼してたよね。ルサそっくり。
714スペースNo.な-74:03/04/17 03:41
今度は動きのある絵を描いてみました。
批評、赤ペンなどお願いします。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030417033907.jpg
715山崎渉:03/04/17 10:05
(^^)
716スペースNo.な-74:03/04/17 13:54
めっちゃ下がってる(;´Д`)
揚げ揚げ
717スペースNo.な-74:03/04/17 14:05
>714
翁、トリつけろ。
それからあっちのスレへ逝け
718スペースNo.な-74:03/04/17 20:36
ペンタブで直描きするの止めた方がいいんじゃない?
719スペースNo.な-74:03/04/17 21:29
>>717-718
激しくガイシュツ
それを言ったところで全く聞く気がないのが翁。
720スペースNo.な-74:03/04/17 21:40
それ以前に絵を描くの止めた方がいいんじゃない?
721スペースNo.な-74:03/04/17 21:40
それも既出よん
722スペースNo.な-74:03/04/18 03:53
safediscMODEで起動すれば、1.01aにUPdateしても起動するよ。
723722:03/04/18 03:54
誤爆スマンス
724スペースNo.な-74:03/04/18 11:46
>719
要するに

翁 は 手 の つ け よ う が な い 厨 房

ってことだな。
725スペースNo.な-74:03/04/18 13:47
          2ch(゚Д゚)ゴルァ!
             ↑
どうでもいいけど、彼の描くコレに、何か萌えるんですが…

俺おかしいですか?
726スペースNo.な-74:03/04/18 14:42
おかしいからどっか消えろ
727スペースNo.な-74:03/04/18 16:19
同人板ルサンチマン=ノウハウ板翁人物像
・デブ、ブス、オタと三拍子そろった俺女ネナベ
・消防の頃男子にいじめられトラウマになり男性不信
・もちろん処女、男性とつきあったこともなく非常なコンプレックスを持つ
・絵が描けなくて仕方なく字書きになった、本当は小説を好きでもなんでもない絵描きへの妬みとそねみでいっぱいの字書き
・自称京都大学の哲学科卒
・化粧ができないらしい
・パラサイトヒキー


ルサンチマン晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7/

同人板偽どーでもスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050122374/l50
728スペースNo.な-74:03/04/18 16:20
197 名前:偽どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:03/04/18 02:14 ID:fb39AjdX
最近るさちの事がやっとわかってきた。
ルサチって、ずっと絵描きにコンプレックス持ってて、
漫画家>>>小説家って位置づけに対する怨念があるんでしょう?
小説は、漫画では絶対に表現できないことが出来るから凄いって、
前も言ってたしねルサ氏は。
僕はそうは思わないんですけどね。
729スペースNo.な-74:03/04/18 16:53
>>727
>>728
帰って下さい
730スペースNo.な-74:03/04/18 17:52
>729=ルサ=翁
お前が帰れよ
731スペースNo.な-74:03/04/18 17:52
ここは翁のスレですよ
732スペースNo.な-74:03/04/18 17:59
>729
翁=ルサでつから(w
と優香、翁=ルサは逝ってくだちぃ
733スペースNo.な-74:03/04/18 18:03
小説書きは損スレ
前スレミラー
http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1035725336.html

17 名前:ルサンチマン ◆1Bl/BDeZDA :02/10/29 21:05 ID:DdvX0Agb
損得で言うのなら「損」だなぁと感じる事はよくある。
レイアウトとかがんばっても、やっぱり絵の方が人目を引くのは明らかだしな。
そしてなにより、絶対的な購買層が断然の差だ。
コミケの売り上げなんて、20〜30部も売れたら本当に万々歳。
これが資格化、漫画みたいな手法で売ったらもっともっと売れるかも、とか空想する事もある。
制作も孤独なもんだ。アシスタントなんて雇えるわけもねえ。(……ゴーストライター?)

でもそれを言ってもしゃああんめえよ。
好きでやってんだし、絵なんて描けねえんだから。

断言するが小説の方が大作は作りやすい。
ストーリーの重みからいうと漫画なんかより断然小説の方が労力対効果は上だな。
そういう利点だってあるんだから捨てたもんじゃない。
734スペースNo.な-74:03/04/18 18:04
つけたし

小説書きは損スレ現行スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041518232/
(dat落ち待ちのスレなので書き込まないように)
735スペースNo.な-74:03/04/18 18:25
変な粘着に目を付けられて大変だな
736スペースNo.な-74:03/04/18 18:59
>735
自己レスするなよ、ルサ(ゲラ
737スペースNo.な-74:03/04/18 23:28
翁(フューラー)のHP
http://dx.sakura.ne.jp/~niece/

翁(フューラー)HPのBBS過去ログ
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/niece/sisin/

翁(フューラー)活躍中のセガB過去ログ
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/sega/index.html

ルサマンチン=翁を唱える方へ
上記HPを見てからお願いします。
738スペースNo.な-74:03/04/19 08:31
確かに漏れも同一視するのは無理があると思うぞ。

>>733の文を読んでも別人とおもえる。

なんでそう思ったんだ?
739スペースNo.な-74:03/04/19 08:34
だいたい翁なら「絵なんて描けねえんだから」とか
口が裂けても言わない。

そこそこ描けてると思ってるからな。
740スペースNo.な-74:03/04/19 09:18
ルサ=翁否定に必死だなあ(w

>739
>そこそこ描けてると思ってるからな。

それは「翁」の時だけ(w
一応「ルサンチマン」は「小説書き」のコテハンという設定だからだろ(w
741スペースNo.な-74:03/04/19 09:20
別人じゃん。
つか同一人物だとしてもまあ、反面教師である事に変わりは無し。
このスレ的に言えば、一人前の絵描きになりたければ
こういう風にはなるなよと。ウォッチャーにもね。

ウォッチするなら自分より下のやつじゃなくて
上のやつらをウォッチするといいよ。描かなきゃやばいって気になる。
742スペースNo.な-74:03/04/19 09:41
>74
>737なんか別人の証拠になっていねーよ。
ビクーリサイトがビクーリ=ルサ疑惑否定の証拠にもなってないのと同じ。

ヤパーリ、ルサ=翁=ルサンチだな(w
743スペースNo.な-74:03/04/19 09:56
>>737
結構うまいじゃないか。うまいっていうかがんばってるていうか。
線画はざつだけどね。
744スペースNo.な-74:03/04/19 10:07
>743
最初の方だけな。どうせトレスかパクリだろ。
最近のになるに従って絵もひどくなる。
多分自分で描こうとしたからだろうな。
745スペースNo.な-74:03/04/19 10:58
人間自分意外を責める事によっ
て優越感を得たり
安心しているものさ。
746スペースNo.な-74:03/04/19 11:54
なんつーか、サイト見た感想なんだが・・・、
見た物を立体的に捕らえる能力を養っていないのかな?

まぁ、俺のほうが絵はヘタレなので何もいえないが・・・。
747スペースNo.な-74:03/04/19 17:51
ルサンチマン=翁ということにしたくてネジが外れてる
香具師は今後放置でよろしく。何言っても無駄っぽい。

>>737
武装翁倉庫
http://armament.s20.xrea.com/
748スペースNo.な-74:03/04/19 18:38
>747
はいはい、必死だね(w
ルサ=翁=ビクーリ。

>737の翁が実はフューラーで対外的には隠してる(つもり)なのも、
このサイトの管理人ビクーリが実はルサなのと一緒だね。
どこにいってもやることソクーリ。

http://gakuzen.hp.infoseek.co.jp/

ルサンチマン晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7/
749スペースNo.な-74:03/04/19 19:06
>747
そう言えばルサンチって特設コミケ板の渡辺製作所スレにも出てたよねえ…

>748
固定で基地外を露呈してサイトでは良識あるようにふるまうんだねえ…
750スペースNo.な-74:03/04/19 20:32
なんでそんなに必死なの?
751スペースNo.な-74:03/04/19 20:47
どーでもいいことだがな
752スペースNo.な-74:03/04/19 20:49
>750
ルサ=翁に言いたいな。
753スペースNo.な-74:03/04/19 20:55
なんでも同一人物にしたがる奴が多くて困るよな。
754スペースNo.な-74:03/04/19 20:55
まぁこのスレは全部俺が書いたわけだが。
755スペースNo.な-74:03/04/19 20:59
釣られていたのも俺なわけだが
756スペースNo.な-74:03/04/19 22:05
>750
ルサ擁護ってどうしてそんなに必死に擁護するの?(プ
757スペースNo.な-74:03/04/19 22:09
758スペースNo.な-74:03/04/19 22:29
>757
そんな事するから翁=ルサは図星だと思われるんじゃね?
あ、漏れも自作自演だから(w
759スペースNo.な-74:03/04/19 22:30
まぁ元々俺しかいないしな。
760スペースNo.な-74:03/04/19 22:33
>>744は違うんじゃない?
761スペースNo.な-74:03/04/19 22:33
私はルサではありません
762スペースNo.な-74:03/04/19 22:34
サザエさんとか、ドラえもんとかそんな感じ?
いつでもこのスレに来ればみんな小学5年生さ。
来年も、再来年も…
763スペースNo.な-74:03/04/19 22:38
そんなこといってないで絵でも描けば?
764スペースNo.な-74:03/04/19 22:39
とか言っちゃうのも俺だし。
765スペースNo.な-74:03/04/19 23:25
とりあえず、このスレ見てからレスすることをおすすめする。

ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1049853157/l50
766赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/20 01:14
長文スマソ・1
>714
 動きのある絵に挑戦するのは良いことだと思います。
その際に、描きたい動作を自分の身体でやってみるのが重要です。
今回の絵は「女の子が前に向かって走っている」絵だと思いますが
(違ったら言ってください)その前提で見ると、目立つ違和感が二つありまス。
-------------------------------------------------------------
1、左足が前に出ているのに、腰は右が前に出ている。
-------------------------------------------------------------
 試しにちょっと走ってみるか、走らないまでもちょっと大またで歩いてみて欲すい。
左足が前に出る時は腰も左が前で、右肩は右腕と一緒に前に出るはず。
右腰が前に出始めるのは左足が真下を過ぎてからじゃないかな。
通常、走ったり歩いたりをスムーズに行う際には
自然とこうなるはずなので、違っていると気になる人が多いと思うス。
(ちなみに 左足=前・右腰=前 右腕=前・左肩=前 という走り方も
 出来ないではないが、たぶんかなりクネクネした走り方になると思う。
 逆にこれもいっぺんやってみておくと、俗に言う<女走り>を描く際に
 参考になるかも。)
767赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/20 01:15
長文スマソ・2
-------------------------------------------------------------
2、つま先から着地すると、次の一歩が出しづらそう。
-------------------------------------------------------------
 手足の位置からして、左足が着地するあたりの描写と思われるが
つま先もしくは足裏全体での着地は、走り続けるには無理が大きいと思う。
この一歩で止まろうとしているのならアリか。
普通に走るなら、このくらいの体勢だとカカトから着地が自然に見えるんじゃないかなぁ。
(ただ、水たまりを飛び越すときなどは、この体勢での着地もあり得そう。
 また、上下に大きく飛び跳ねながら走る場合にもつま先着地はアリかな。
 あと、短距離走の選手などはカカトをつかないで走るらしいけど
 そういうシチュエーションではなさそうだからこれは除外。
 ちなみに後ろ向きに走っていると考えた場合もあまり違和感は感じないス。)
-------------------------------------------------------------
768赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/20 01:16
長文スマソ・3
-------------------------------------------------------------
あとはいつもの課題点ですが、
・手の形
 前より良くなってるけどもうちょい観察して描くといいス。
 とくに右手首。手首は親指方向にはあまり稼動範囲がありません。
 内屈を考慮に入れてもちょっと苦しい感じ
・服のシワ
 これも前より良くなってますが、もちょい観察が欲しい感じ。
 シワに関しては、>1にもある
   ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/main.html
 の最近の更新で、素晴らしい解説がなされているのでぜひ見て欲すい。
  激 し く お 勧 め 。
 漏れも良く見て勉強しようと思いまつ。
-------------------------------------------------------------
ともかく頑張ってる感じがします。
体型も以前より破綻していないし、髪の毛の動きなんかもイイ感じ。
クツの描き方も丁寧になって来たし。
今回の絵も仕上げに向けて、資料を集めてガンガレ!
769山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
770スペースNo.な-74:03/04/20 05:37
>>765はルサ=翁が自分以下のコテハンを叩いて安心する糞スレです。
771スペースNo.な-74:03/04/20 05:41
ルサンチ人物像
・デブ、ブス、オタと三拍子そろった俺女ネナベ
・消防の頃男子にいじめられトラウマになり男性不信
・もちろん処女、男性とつきあったこともなく非常なコンプレックスを持つ
・絵が描けなくて仕方なく字書きになった、本当は小説を好きでもなんでもない絵描きへの妬みとそねみでいっぱいの字書き
・国立大卒(但し詐称の疑いあり)
・化粧ができないらしい
・パラサイトヒキー


ルサンチマン晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7/
772スペースNo.な-74:03/04/20 05:42
773赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/20 06:45
>714
書き忘れますた。
赤は余裕があったらします。
774スペースNo.な-74:03/04/20 15:02
変なのに憑依されたな。
翁は見てるのか?
775赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/20 17:44
>774
見ててもスルーしてくれると信じる。
少なくとも漏れには見えません。
776スペースNo.な-74:03/04/20 18:55
>775
あんたこの糞コテ翁をやけに庇うな。
いちいち手間ひまかけて添削してやってるし。
なんなんだ?

晒しage
777スペースNo.な-74:03/04/20 18:58
>赤厨
案外ぱらぼらのメンバーだったりな(w

ルサンチマン=翁の人物像
・デブ、ブス、オタと三拍子そろった俺女ネナベ
・消防の頃男子にいじめられトラウマになり男性不信
・もちろん処女、男性とつきあったこともなく非常なコンプレックスを持つ
・絵が描けなくて仕方なく字書きになった、本当は小説を好きでもなんでもない絵描きへの妬みとそねみでいっぱいの字書き
・自称京都大学の哲学科卒
・化粧ができないらしい
・パラサイトヒキー


ルサンチマン晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7/

778スペースNo.な-74:03/04/20 20:12
まあ翁は放置できるだろ。
あぼーんすればいいだけだし。
779スペースNo.な-74:03/04/20 20:17
>778
放置できずにさんざんレスつけた後のようだが、何か(w
ま、お前が翁=ルサなんだろうがな。
780スペースNo.な-74:03/04/20 20:43
翁がそんなに大人で人格者なコテハンなら絵の上達だってもっと早いだろうし
ここまでノウハウ板住人の顰蹙を買うこともなかっただろうな。
781スペースNo.な-74:03/04/20 20:57
>ここまでノウハウ板住人の顰蹙を買うこともなかっただろうな。
いや、粘着してるのはお前だしwキモッ
782スペースNo.な-74:03/04/20 21:11
>780
無駄だよ。>781じゃないがここで翁を叩いていたのは
粘着一人の仕業だと思ってるんだから。

な、ルサ=翁(w
783スペースNo.な-74:03/04/20 21:24
>782
ああ、だからちっとも反省しないし絵も上達しないんだな。
馬鹿だなあ、ルサ=翁
784 ◆1KAwi07cG. :03/04/20 21:34
>粘着一人の仕業だと思ってるんだから。

他にもいると喜んでいるところ悪いのですが、あれは私の仕業ですw
私は貴方のバカぶりが見たくてやってただけですし…w

 別 に ル サ が 嫌 い な わ け で は あ り ま せ ん よ w
785スペースNo.な-74:03/04/20 21:36
つーか他の板ならもう「スレ違い」とかレス付いてそうなんだがな。
こういうのがまかり通る・・・
786スペースNo.な-74:03/04/20 22:09
>他にもいると喜んでいるところ悪いのですが、あれは私の仕業ですw

はいはい(w
787スペースNo.な-74:03/04/20 22:10
>別 に ル サ が 嫌 い な わ け で は あ り ま せ ん よ w

ま、こんな香具師はルサかぱらぼら連中しかいないわけだが?(嘲笑
788スペースNo.な-74:03/04/20 22:11
まぁすべては俺の自作自演だからw
このスレには俺しかいない訳だし。
789スペースNo.な-74:03/04/20 22:23
>785
ここは翁(=ルサ)スレだからスレ違いではない罠。

しかし必死だな、翁=ルサ。
違うならからかって遊ぶ余裕があるはずだろ?
790スペースNo.な-74:03/04/20 23:40
■ゲーム翁観測所■

家庭用ゲーム板のゲーム翁というコテハンを見守るスレ。

【翁の活動場所ブックマーク】上にあるほど翁率が高いです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032260235/
削除議論板にまで飛び出した翁。現在はここで活動中。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034857129/
家庭用ゲーム板の翁ヲチスレ。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034571910/
ルールを申請する翁。

http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1034879420/
投票所の翁。

http://armament.s20.xrea.com/
過去ログ等。翁を知らない人もどうぞ。
791スペースNo.な-74:03/04/21 01:16
赤厨さんいろんな指摘ありがとうございます。
出来る限り取り入れてみました。

また皺についてもそのサイトを参考にしてみます。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030421011318.jpg
792スペースNo.な-74:03/04/21 01:44
>791
お前アドバイス受けてさらに下手になってるじゃねーか。
特に指が下手だな、ルサ=翁(w
793スペースNo.な-74:03/04/21 01:59
このサイトは色んな方々に楽しんでもらいたくて、立ち上げました。
内容も随時更新していくので、お友達なんかにも紹介してくれれば幸いです。
カキコしてくれた方々にできるだけ早くリプライしていく方針なので
、しばらくしてから、また覗きにきてください。
これからも末永く宜しくお願い申し上げます。
http://www.shinjukucactus.com
794_:03/04/21 02:25
795赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/21 03:50
>791
お、赤して戻ってきたら新しいのがうpされてる。がんがってますな。
えー、漏れが書いたポイントに関しては大体クリアされてると思います。
顔もこっちの方が完成度は高いかな。個人的には前の顔もわりと好きですが。
ついでに言えばボディーラインは前の方がシャープだったかもしれませんが、その辺はまぁ好みで。
新たな問題としては、右腕が前腕の途中から外側に曲がってしまったように見えますね。
ちょっと漏れのアドバイスで混乱させてしまってかもしれません。
右のヒジから手首までは、前の絵のほうが自然に見えると思います。

一応前の絵に赤して来ましたんでうpします。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030421031950.jpg
元絵とはパースからして違っちゃってますんで、
手の見え方、右足の見え方等を、参考程度に見てください。
漏れの右腿は若干長いかもしれません。
(しまった、右内腿のラインを描き忘れてる。脳内補完してください。)
ではまた。
796赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/21 04:10
訂正
×元絵とはパースからして
○元絵とはアングルからして
797スペースNo.な-74:03/04/21 04:11
>795
あらためて見比べてみると翁=ルサの絵の顔の表情、
ずいぶん無表情だな。

そしてまたいつものように、この絵をトレスした絵が翁サイトに
うpされるのか…

赤厨、あんたもよくこんな上達しない厨房のためにそんなことしてるな。
へたくそ相手に優越感に浸りたいだけか?
798スペースNo.な-74:03/04/21 04:13
こんな時間までの粘着、流石だな。
ヒッキーのデブヲタ君。
799スペースNo.な-74:03/04/21 04:16
>798
> ヒッキーのデブヲタ君。

それはお前だろ、ルサ=翁(ゲラ
悔しかったらダイエットして整形手術でもしてこい、この糞デブオバ厨

ルサンチマン=翁の人物像
・デブ、ブス、オタと三拍子そろった俺女ネナベ
・消防の頃男子にいじめられトラウマになり男性不信
・もちろん処女、男性とつきあったこともなく非常なコンプレックスを持つ
・絵が描けなくて仕方なく字書きになった、本当は小説を好きでもなんでもない絵描きへの妬みとそねみでいっぱいの字書き
・自称京都大学の哲学科卒
・化粧ができないらしい
・パラサイトヒキー


ルサンチマン晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7/
800スペースNo.な-74:03/04/21 04:25
で、ルサンチって女なの?
801これで男だったらこえーよ(w:03/04/21 04:29
>800
http://members.tripod.co.jp/npw7/index-1.html

524 名前:ルサンチマン ◆1Bl/BDeZDA :02/10/15 03:14 ID:mKDMnWjf
>>516
>男を知ってみるべきでは?(バージンでしょ?)
なんて言葉、クエスチョンがついてるから、キメウチでないとでも?
そんな諒解、誰に向かっていうのやらわかりませんがな。私は。

あのね、あんた、ブタなのよ。
「男を知ってみるべきでは?」なんて、いきなり、ぶしつけな言葉持ってきてる時点で。

勝手に改ざんするな、と言われても、ね。
それじゃ、あなたは「男を知ってみるべきでは?」という言葉に、どんな意図を含ませたんですかね。
わたしゃー、それが「男を知れば俺って言葉遣いも無くなる」としか受け取れませんでしたが。

その押し売りがブタだっつってんだよ。

俺女だってなー。
男欲しくってしかたねー奴もいる。
でもできねーのよ。ブサイクだし、性格アレだし。オタクだし。
これからさき、男できる保障だってねーんだよ。
そういう状況で、「バージンでしょ?」って言葉がどんだけぶしつけなのか、理解してから来れば?

あんた、「常識」を学び直さないと「俺女キモイ!」って事も
「直して欲しい」って事も言う権利なんてない気がしますな。わたしゃ。

802スペースNo.な-74:03/04/21 04:30
それぐらいパソ通時代のネカマだってこなすぞw
お前、人間なめ過ぎ。
803スペースNo.な-74:03/04/21 04:50
>802
必死だなあ、ルサ=翁(ゲラ
804スペースNo.な-74:03/04/21 04:51
>802
いいから>801のページのログを全部読んでみな。
ルサが思いきり感情的にわめき散らしてるから(w
805495:03/04/21 06:47
>>791サン
えーと、基本的な問題点と失敗点については赤厨サンの適切なアドを
参考にしていただくとして、体型について少し。

>791の絵で上半身:下半身の比率(股下の長さ÷全身長)が
53%程度に見えます。
日本人は、モデルやレースクイーンで股下が49〜50%で
コレクションモデル(デヴォン青木、冨永愛)でも51%程なので
それからすると>791はやはり足が少し長いです。
左足のすねが長すぎかと思われ。

>赤厨さん
自分も、>795の赤ペンの右腿というか右ひざ位置に違和感を
感じます。
あと、左腕が 後ろに引いてる というより 外側にひらいてる
と見た方が見やすいのですが。手首の角度によるものでしょうか。
他人様の赤にケチつけて申し訳ないです(汗)
80621歳♂:03/04/21 06:48
↑は自分です。間違えますた
807スペースNo.な-74:03/04/21 07:09
凄い基地外だなー。あからさまに違うひとなのに同一人物と決めつけてる…。
808スペースNo.な-74:03/04/21 07:35
なぜ自分が叩かれているのか理解できない中卒無職の引き篭もりが暴れているスレはここですか?
809スペースNo.な-74:03/04/21 08:21
>807
今年に入ってからずーーーーーーーーーーーーーーーーーっとやってますから。
反論も、否定も、スルーも、すべて「図星さされて話題そらすのに必死のジサクジエン」
と解釈する素晴らしい脳みその持ち主です。

2chブラウザを導入して、NGワードを設定するのがもっとも効果的な対処法です。
810スペースNo.な-74:03/04/21 08:42
いちいち必死に否定するからルサだと思われるんだよ(w
実際ルサなんだろうが。
それからルサにしても翁にしても、無関係なちゃねらは誰一人
お前等をかばわんという事実に気付け(ww
811スペースNo.な-74:03/04/21 08:57
なぜ自分がたたかれているかわからん大卒無職30代オバ厨がいるスレはここでつか?
812スペースNo.な-74:03/04/21 09:10
ま、同人板は基地外の巣窟ですから。
狂犬は放置しる。
813スペースNo.な-74:03/04/21 09:13
で、基地外君に聞きたいんだけど、
ルサ=翁の根拠は?
どうせ基地外君の脳内にしかないんだろ?www
814スペースNo.な-74:03/04/21 09:17
むきになるところが何よりの証拠だろうよ(w
815スペースNo.な-74:03/04/21 09:20
ルサって人生相談板でも暴れてたね。(どーでもスレ参照)
まあ実に魚血しがいのある基地外コテだが
816スペースNo.な-74:03/04/21 09:20
客観的な証拠が出せない事が判明したな、流石基地外。
817スペースNo.な-74:03/04/21 09:21
>812
放置できないのがルサ=翁
818スペースNo.な-74:03/04/21 09:24
つまるところ、このスレは
翁ともう一匹の精神障害の隔離スレって事だな。
確かに面白いから時々かまってみよう。
819スペースNo.な-74:03/04/21 09:24
ルサ晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7
820スペースNo.な-74:03/04/21 09:27
せめて、友達のスーパーハカーにIP抜いてもらった位の気が利いた
言い訳でもしてくれれば良いのに…センスの無い気違いだな…
今からでも良いからちゃんと捏造してくれない?
821_:03/04/21 09:28
822スペースNo.な-74:03/04/21 09:31
ルサのサークルが晒された時も必死な擁護レスが入ったよなあ(ゲラ
823スペースNo.な-74:03/04/21 09:35
ルサって本当に馬鹿なんじゃないの?
どこ行っても自分を叩くのは粘着だ、とか似たような(それも独特な)言い回しだし。
824スペースNo.な-74:03/04/21 09:36
ルサのサークルは教えて欲しいけどなw
825スペースNo.な-74:03/04/21 09:41
ま、絵が上手くならないのは叩かれてるからではなくて
自分の悪いところを直そうとしないからだな。
私怨が嫌がらせに酷評していると思いこんでる限りは
上達は望めないぞ、翁=ルサ
826スペースNo.な-74:03/04/21 09:43
>824
>819のサイトに晒されてるぞ
827スペースNo.な-74:03/04/21 10:05
翁もルサも正直嫌いなんだが最初に同一人物と思った根拠だけ教えてくれ。
まさか、「議論の逃げ方が似ていると思った」
「同一人物なんじゃないかと言ったら否定した」
だけじゃねーよな?
828スペースNo.な-74:03/04/21 10:15
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

メールマガジンの登録者はこちらをクリック
http://www.c-gmf.com/mail.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

クーポン屋は
皆さんの生活をより良くする会社であります。
クーポン情報をタダで入手しませんか?

お得な情報ばかりです。
クーポン屋のメルマガはこちらからお願いします。

メールマガジンの登録者はこちらをクリック
http://www.c-gmf.com/mail.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
829bloom:03/04/21 10:28
830スペースNo.な-74:03/04/21 10:34
>>813 >>827
根拠出せ!
証拠出せ! ってレスは何十回と言ってきたけど、一回も出したことがない。

今まで『=』でつながれた人

ルサンチマン=びくーり
ルサンチマン=ジークさだp!(゚皿゚)/
ルサンチマン=るり
ルサンチマン=モノマネ師
ルサンチマン=翁
ルサンチマン=哲学板の人(名前忘れた)
光たん男=ジークさだp!(゚皿゚)/
ぷくこ叩き=ぱらぼら(同人サークル)の人達
ルサンチマン叩き=ルサンチマン(つまり自作自演をやっていたといっている)
ルサンチマン擁護=ルサンチマン(これも自作自演をやっていたといっている)
831スペースNo.な-74:03/04/21 10:53
「私の発言は「=」キーワードであぼーんしてください。」
という親切心の現われ。
832スペースNo.な-74:03/04/21 11:00
ルネの特徴

〜でつか?
〜じゃないの?
〜ぞ。
はいはい
や、
(ゲラ
(ニヤリ 
…   
    など

誰かの使った顔文字をコピペして使う
( ´,_ゝ`)プッ
( ゚д゚)ポカーン
(・∀・)ニヤニヤ
( ´Д⊂ヽ 
    など

誤字、脱字、レス番号違いが多い
=でコテハンを結ぶのが大好き

なお、これらを指摘すると
「一人だと思いたいんだね( ´Д⊂ヽ」
などと誰も言ってないのに勝手に自爆し、
それ以降変わった文章やメール欄に上げと書くヤシが多くなった。
どうやら、多人数で書いていると思わせたいらしいw
833スペースNo.な-74:03/04/21 11:44
ルサンチ必死だなあ(プ
834スペースNo.な-74:03/04/21 11:54
>832の条件を満たせば今日からあなたもるね!
835スペースNo.な-74:03/04/21 14:54
エロげー板のエルフ総合スレの「じょうたろう」はルサかな
誰か検証たのむ
836動画直リン:03/04/21 14:59
837スペースNo.な-74:03/04/21 15:02
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
誰にも会わずにネットでゲット!
http://www.net-de-dvd.com/
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
838スペースNo.な-74:03/04/21 18:20
>835
今から見てくるからちょっと待て。

しかしすっかりルサ追求スレと化してるな(w
839スペースNo.な-74:03/04/21 18:23
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
840赤厨 ◆eUZ.sd1.26 :03/04/21 18:30
>805
21歳♂さん。
>自分も、>795の赤ペンの右腿というか右ひざ位置に違和感を感じます。
同意です。
着地の際に骨盤が右下がりになると想定して右足を少し下げましたが、
やり過ぎたかもしれませんね。
ひざから下をもう少し右上にずらしたほうが自然に見えるかな。
ヒザ下も若干長いかも。
左腕も元絵より外に開いてますね。
指摘の通り、手首の角度のせいかと思われます。
つい描きやすい角度で書いてしまいますたw
指摘ありがとうございます。

元絵の体型については、確かにかなり足が長いですね。
いわゆるマンガイラストなのである程度は許容範囲かと思っていますが
実際の人体のバランスを頭に入れておくのは大事ですね。
841スペースNo.な-74:03/04/21 19:48
すまん、シャア板より来た。

漏れもまぁ、同人誌を作るとまではいかんが
絵がうまくなりたいんだ。

しかも、ロボット系の絵がな。どうにも漫画家みたく立体感が出ない。
だれか、そんなノウハウを持っている奴、教えてください。
申し訳ない(汗
842スペースNo.な-74:03/04/21 20:42
>835 :スペースNo.な-74 :03/04/21 14:54
>エロげー板のエルフ総合スレの「じょうたろう」はルサかな
>誰か検証たのむ

これだけで誰が犯人なのか分かってしまう。
俺も年をとったな( ´ー`)
843スペースNo.な-74:03/04/21 20:45
>>841
書き込むべきスレが違う気がするがまあいいだろう。
ここは誰かさんを隔離する役割を持つ重複スレ。次からは違うスレに行ってくれ。

立体感を出したかったら写真やイラストを〜、ではなく
リンゴや利き腕じゃないほうの手や円錐などの立体物をじっくり見て書いてくれ。
光源や影の加減もしっかり書き込んでくれ。なるべく集中して書き毎日こなす。
鉛筆1本で頑張ってくれ。違う道具でもいいけど。

メカやロボットなんかはプラモデルやブロックを組み立てて作ると
立体物の仕組みがもっと理解できるようになってスイスイ書きやすくなるんだとか。
844スペースNo.な-74:03/04/21 21:14
>>843
そんなスレだったのか。
スマソ。てっきり絵がうまくなりたい人のスレだと思っていたよ。

あと、返してくれてありがとう。
勉強になったよ。
845スペースNo.な-74:03/04/21 21:29
想えば必ず実ります。
          動けば必ず辿り着きます。


    想い続けていればいつか必ず実るんだ。諦めてはダメ。
    きっと実るから。自分を信じていこう。

846スペースNo.な-74:03/04/21 22:16
>>830
エロ漫画小説からきたが・・・
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023677615/
   ↑
面食い=翁?だったら物凄い性癖だな(藁

の っ ぺ ら ぼ う 萌 え なんて。
847スペースNo.な-74:03/04/21 23:01
翁は若草物語が萌えると、熱く語っていますた。
848スペースNo.な-74:03/04/21 23:15
ああそれは知ってる。
849スペースNo.な-74:03/04/21 23:22
しかしなんだな。
折角このスレが隔離スレとして機能してるのに
なんでそこまで粘着するかね。
むしろ漏れは今の翁を少し見直してるのにな。
過去の翁の行状を知ってるからな。

まあこのスレのタイトルと内容の差には
いささか問題を感じるが。

んでこれも自作自演扱いになるのかね?
850スペースNo.な-74:03/04/21 23:39
そろそろ蛆子ちゃんタイム
851スペースNo.な-74:03/04/22 00:07
自作自演かどうかなんかやってる本人しかわからない罠
852スペースNo.な-74:03/04/22 00:23
IP記録取ってるから串替えせずに連続書きこみすれば
すぐわかるよ。
853スペースNo.な-74:03/04/22 01:06
このスレを伸ばすなよ。また、本家とか隔離とか、二つ立つことになるから。
854スペースNo.な-74:03/04/22 03:49
赤厨さん赤ありがとうございます。
問題点を少し修正しましたら、赤厨さんの赤の意図するところが初めて見えて参りました。
アングルそのものが違うと云われましたが、確かに違うようだと。
かなり深く考えられていると。
なかなかそのレベルに到達するのは無理っぽいですが、頑張ります。

21才さん
アドバイスありがとうございます。
若干頭身を修正してみました。足の長さは多少は緩和されたかと。

http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030422034105.jpg
855スペースNo.な-74:03/04/22 06:59
>>852
誰にでも分かるの?
856スペースNo.な-74:03/04/22 07:33
ルサンチマン=翁と思われる理由
・叩きを一人だと思い込む。叩きを「粘着」と呼ぶ。
・翁はへたれ絵描き、ルサンチマンは漫画描きに異常な劣等感を持つ字書き
(小説書きは損スレには「絵も描いてみたけどだめで字書きにした」
という名無しレスがついていた、小説書きは損スレはルサが粘着していたスレ)
・もってまわった難解な言い回しの長文レス

小説書きは損スレ
前スレミラー
http://page.freett.com/dat2ch04/030407-1035725336.html

小説書きは損スレ現行スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041518232/
(dat落ち待ちのスレなので書き込まないように)

ルサ晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7
857スペースNo.な-74:03/04/22 07:57
>852
>855

ま、蛆ならひっかけることはできるだろうが(w

>853
このまま翁=ルサ叩きで1000まで埋めてしまうのがいいだろう。
翁、次スレたてるんじゃねーぞ。立てるなら最悪板にでも行け。
どうせ叩きスレになるんだからな。
858スペースNo.な-74:03/04/22 08:37
>849
当然自作自演扱いだな。だいたい見直すほどのことをあいつはしてないぞ。
煽りにも反応しまくってるだろうが。
俺からすれば翁も蛆と同じくらい不快な存在だ。
2CHから消えるまで見直すことはない
859スペースNo.な-74:03/04/22 09:04
ルサ=翁はヒキーの夜型人間なのでこの時間は眠ってまつ(w
860スペースNo.な-74:03/04/22 09:35
つまるところ同一人物であるかどうかは重要じゃないって事だなw
枕詞って事か。
861スペースNo.な-74:03/04/22 09:47
>>859
この時間に書き込んでいる方がおかしいのだがな。
862スペースNo.な-74:03/04/22 20:36
>860
ここまで煽りに反応した後じゃ同一人物説否定も空しいぞ。

>861
あの馬鹿女は平日に一日中はりつくこともあるが?
863スペースNo.な-74:03/04/22 21:16
514もルサ認定してくれ
864スペースNo.な-74:03/04/22 23:28
>>843
歪められた事実をさも本当のように語るのは止めた方が良い。
ここは翁の隔離スレではなく、翁に粘着しスレを荒らす厨房を隔離するスレだ。
既成事実化すると粘着荒らしの思うつぼだぞ。
865スペースNo.な-74:03/04/22 23:59
ついに翁がキレますた。
866スペースNo.な-74:03/04/23 19:41
>864
事実を歪めているのはお前なわけだが。

このスレが翁の隔離スレなのはお前以外の人間が全て認めるところだ
867スペースNo.な-74:03/04/23 20:47
>>866
折れ以外の全てとは誰の事?
妄想でも見てるんじゃね。
868スペースNo.な-74:03/04/23 21:50
↓翁様の御登場
869スペースNo.な-74:03/04/23 21:53
白金太郎たんハァハァ…
870スペースNo.な-74:03/04/24 01:38
>866-867
横槍ですまんが、このスレは全て自演らしいので
「俺以外が挿すのは一人のみ」

>854
アプされる度に良くなっていって小気味いい感じです。
色々ありそうですが、がんがってくだしぃ。
871スペースNo.な-74:03/04/24 02:38
>866
事実をゆがめるのはルサ=翁のもっとも得意とするところ(w

ルサンチ人物像
・デブ、ブス、オタと三拍子そろった俺女ネナベ
・消防の頃男子にいじめられトラウマになり男性不信
・もちろん処女、男性とつきあったこともなく非常なコンプレックスを持つ
・絵が描けなくて仕方なく字書きになった、本当は小説を好きでもなんでもない絵描きへの妬みとそねみでいっぱいの字書き
・自称京都大学の哲学科卒
・化粧ができないらしい
・パラサイトヒキー


ルサンチマン晒しサイト
http://members.tripod.co.jp/npw7/

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1043556997/
このスレの翁(=ルサンチマン?)のサイト
http://dx.sakura.ne.jp/~niece/
872スペースNo.な-74:03/04/24 02:41
7 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:03/01/26 21:50
*注意事項*
ここは翁の隔離スレです
一般の方で自分の絵を評価して貰いたい人は
↓こちらへいらして下さい
【本家】私を一人前の絵描きにしてください。第8講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/
873スペースNo.な-74:03/04/24 02:46
48 名前:10 メェル:sage 投稿日:03/01/31 03:10
アドバイスされない方は去ってくれませんか?
ここが粘着厨の隔離スレとはいえ、私も良い加減忍耐の限界ですよ。

85 名前:10 メェル:sage 投稿日:03/02/01 03:01
>>83
絵のレベルが低いってなんで分かる?
見えるって事?
もう良いよ、粘着厨はもう黙ってくれない?

109 名前:10 メェル:sage 投稿日:03/02/01 06:49
ここは私に対して粘着厨が誹謗中傷を行う場として隔離されていますが、
これは、私も同じくこの板の混乱を防ぐため隔離される事を意味します。
その試練に忍耐で以て耐えてきましたが、
粘着厨を単純に温存させるだけではないかと思い至りました。
今後は、この板の人々も協力する事で、一人の人間の犠牲で偽りの平和を享受するのは止めませんか?
このスレッドも通常のスレッドとしての機能を取り戻し普通に評価するスレへ戻るべきです。
私の赤ペンで良ければ協力を惜しみませんので。
当然私が行う赤ペンですからそれほどの期待は出来ません。
それでも、通常のスレッドの機能を取り戻す事は良い事だと思います。
粘着厨を隔離さえすれば良いという、事なかれ主義は止めましょう。
勇気を持って立ち向かうべきです。

130 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:03/02/01 15:10
>>翁
ぶっちゃけ、おぬし絵柄を変えて性格も変えねばどこのスレに逝っても
(虹板も含む。おぬし相当の有名人だな?)
騒がれるぞ?幸いココの隔離スレがあるし自ら2chで絵を晒せる場所を閉じなくても
よかろう?あとな。トリップつけろや?わざと付けてないみたいだけど
それと粘着がどうのとか言ってたけど、先にも書いた通り2chで晒すなら2次絵関係の
スレで晒すならどこでも騒がれると思う。嫌だったら
一文目みたいなことしないと、この先ずっとそうなるぞ。
874スペースNo.な-74:03/04/24 02:57
298 名前:10 メェル:sage 投稿日:03/02/06 01:06
>>293
これ以上の譲歩はあり得ません。
彼らの最終的な目的は私の悪評を決定的にし2ちゃんねるから追放する事だからです。
ここを元のスレ目的に戻す事が最終的な解決です。
そのためあなた方が誤爆と呼ばれる新たな参加者は必要な血なのです。
それらを幾ら妨害しようとこれ以上堕ちる気はありません。
これ以上話す事もないのです。では。

303 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:03/02/06 01:12
それと翁
悪評は決定的だ
べつに2chにとどまってもいいけど
余計評判落としそう
現に2chきてる絵描きならあなたの事は結構有名
他にも広まってると思う
この先白い目で見られるのに変わりはないのでは?

307 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:03/02/06 01:15
>>303
既に各スレを追放されて、隔離の今だからね。

スレタイトルをつつくことによって、自分が各スレから追放されていたことを
忘れさせようとするんだから、なかなか策士だな。
策に溺れまくってるけど。

875スペースNo.な-74:03/04/24 02:57
320 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:03/02/06 03:38
どうでもいいけど翁何か勘違いしてないか?
ここはお前に粘着する香具師を隔離するスレじゃない。「お前自身」を隔離するスレだ。

お前は自覚して無いだろうが(してても否定しそうだが)お前の評価者に対する態度は
目に余るものがある。お前のせいでいくつもの評価スレが殺伐としたよ。
その結果、あちこちの評価スレから追い出されたんだろうが。
これ以上他の評価スレの雰囲気を壊さないようにお前専用のスレを作ったわけだ。分かるか?

どうせこのレスも脳内フィルタ通して荒らし扱いなんだろうが、もう一度言う。

隔 離 さ れ て る の は お 前 だ 。
876スペースNo.な-74
翁ってひょっとしてあちこちのスレで叩かれたのも粘着に叩く誰かのせいだとでも思ってる?

だとしたら救いようがないね…