私の絵を評価してください part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
投稿者が投稿した【完成品】に対し当スレッド有志が評価を行います。

まず評価を希望する方は
>>1-10辺りに示された全てを熟読する。
●これを読まず、また実行しない方は当スレッドへの参加資格を
持たないものとし【放置】とされるようです。

次に
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
http://dk-evaluationpic.hypermart.net/cgi-bin/imgboard.cgi
のいずれかに【2ch評価中】と記入した【完成品】を投稿し
そのアドレスと共に一言添え、当スレッドに書き込んでください。
(上記あぷろだが死んでいる場合は別のあぷろだを使っても構いません)

以上で評価依頼は完了です。
評価者は人の評価に文句つけないように。評価は人それぞれです。
評価される側がどれが必要とするか決めるのです。
2スペースNo.な-74:03/01/07 18:38
過去ログは必読です。
前スレ 「私の絵を評価してください part19」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1035685857/-100

・【完成品】の具体的な線引きはしないでください。
 (投稿者が【完成品】だと思って投稿し、有志が【完成品】だと判断する事で評価が行われる。)
・上記アップローダ以外は認めません。(あぷろだが死んでいる場合は除く)
 (これは過去ログ参照時に画像が消えているとスレの流れが掴めなくなるからだそうです。)
・画像のサイズは最低でも400x400程度で、絵の要素が見易いサイズとする。
・【2ch評価中】が無い場合は私怨とみなし放置。
・当スレは「絵」を評価する場所であるから投稿者の年令や身の上を語る必要は一切ありません
(個人情報などを書く必要はありません)。
・赤ペンを希望する者は「赤ペン希望」と書いて【修正を希望する場所を明記 】。
・赤ペンを希望しない者はその旨明記してください。
・次の評価依頼は、前の作品投稿の後、【2週間程度鍛練を重ねてから】。
(ただし、既出の絵を修正したものは問題ありません。)

☆ループ話題、「評価側の絵を見せろ」などは放置。
☆荒 ら し 行 為 は 一 切 放 置 で 。
☆上記放置項目とされる投稿に対しレスをする者は荒らし扱いされます。
3スペースNo.な-74:03/01/07 18:39
無理無理マジ無理!マジ無理!!マジ無理だって!!!
4スペースNo.な-74:03/01/07 18:45
 ☆評価者を叩くことも荒らしの一種です。そういう行為を見つけたら放置しましょう。
  レスをつけたら荒らしの思う壺、貴方も荒らしの一員です。
5スペースNo.な-74:03/01/07 20:14
ぁゃゃかわいいよぁゃゃ
6スペースNo.な-74:03/01/07 23:44
才能が全て。
7スペースNo.な-74:03/01/07 23:47
さて、そこまで言い切るならまず才能の定義から語ろうか
8スペースNo.な-74:03/01/07 23:48
>>6
ばかっ! 才能じゃないっ! 素質が全てだ。
9スペースNo.な-74:03/01/08 00:00
さて、そこまで言い切るならまず素質の定義から語ろうか
10スペースNo.な-74:03/01/08 00:10
>>9
辞書も持ってないのか?
「素質=生まれつき備えている性質」だよ。
11スペースNo.な-74:03/01/08 00:13
つまり、全ての人が素質は持っているわけだ。
12スペースNo.な-74:03/01/08 00:13
さて、絵を描く上での「生まれつき備えている性質」の定義から語ろうか
13スペースNo.な-74:03/01/08 00:15
まぁ、MSの性能がすべてではないかも知れませんが、
やはりMSの元祖とはいえ旧ザクとトールギスでは違いすぎるわけで。
14スペースNo.な-74:03/01/08 00:33
↑ここまでが嵐と嵐にマジレスした人々です

↓ここから本題の評価スレに戻ります
15前スレ885:03/01/08 00:41
>>886
背景好きなんで嬉しいです、やっぱり人物が、、(苦藁
>>887
煮詰まってきてたので他人の指摘で得る物もあるかなと思ってウプしますた
>>888.885
いわれてみれば首の位置からして不自然ですね、、服なども資料なしでしたし
煮詰まってるといいながら言われてみるとやってない事が沢山でした
ありがとうございます
>>890.894
マフラー特に貧弱というかいいかげんですね、、、描いてる時に小物までしっかり意識するよう再度心に刻みます
女の子の状況としては894さんのいう通り線路の向こうをみてる設定でした
16スペースNo.な-74:03/01/08 00:41
才能の無さそうな奴は一刀両断でいきましょうや。
叶わぬ夢を見させるのはあまりにも酷でしょ。
17前すれ885:03/01/08 00:41
>>896
>貧乏くさい 線路向こうはそのイメージですが女の子側は違いますので失敗ですかね
廃線となった線路が境界で階級わけされた街でもう一度両側の子供達が共同で列車を走らせる、みたいな
(ありがちな)おおまかな世界設定があったりします(藁)
>>898
御誉めの言葉ありがとうございます
おでこは おでこ萌えーとか思ったりしたのですが不自然でしたか
>>899
赤ペソにサイトまであげていただきありがとうございます
指摘通り宮崎好き 耳をすませば好き路線です
思いきって一度外れてしまうのもいいかもしなれいですね
>>902
そこを何とかしたいです(藁)
>>906
元絵を残したまま見事な赤!瞳の描き方が根本で駄目かなと思ってたのですが
全体バランスだけでもこんなに印象変わるのですね ありがとうございます

皆さんありがとうございました これを参考にまた頑張ってみます
18スペースNo.な-74:03/01/08 00:56
>>6よ。まだ徒然草を読んでいないのか。
本屋に行って即GET。
それがお前の使命。
義務。
19スペースNo.な-74:03/01/08 00:57
>>16よ。お前ににも>>18で書いたのと同様の言葉を送る。
20スペースNo.な-74:03/01/08 01:02
おお、そうだ。
角川版には、>>6>>16にも読める現代語訳が付いてる。
安心して購入するが良い。
21うんこ大将:03/01/08 02:24
22うんこ大将:03/01/08 02:26
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate/images/djn_n774.jpg
間違えました。ごめんなさい。こっちです↑
23スペースNo.な-74:03/01/08 02:28
いいから、丁寧に書け。
10倍時間をかけてみ。
速く書くのは、後からでも出来る。へんな手癖でそれらしくみせようとすんな。
24スペースNo.な-74:03/01/08 03:11
23の言う通りだな。
時間をかければそれなりのものが出来る。
評価はそれから。
25スペースNo.な-74:03/01/08 03:25
この絵の雑さがスタイルなのかどうかわからんから,
コレに萌える人がいれば,それでいいのかもしれんが,
おれはそういうポイントが見つからなかった。
けど,バランスがおかしいとか,塗り方がおかしいとか,そういうのではないな。
意図がよくわからない感じ。
各部の表現にもっと自信をもってから描いて欲しいな,10倍時間かけて,俺もそう思う。
それが出来たら,上手い部類になれると思うから。
26スペースNo.な-74:03/01/08 03:39
味として見ても、口が曲がってるのはやはり…
27スペースNo.な-74:03/01/08 04:34
ごめ,俺の描くギャル絵は口が曲がってるのが売りだったりしてる
から・・・この絵は普通に見えた。
28スペースNo.な-74:03/01/08 04:54
>22
他の方々の言うとおりかな?
雑っぽいタッチをあえてやるのは良しとして、本当に雑に描いてどうする!?
画力はあると思うので、もったいないと思われ。
29スペースNo.な-74:03/01/08 04:55
他人の趣向ってのは奥が深いな(w
30スペースNo.な-74:03/01/08 05:09
もっとちゃんと立体を把握すれ。
31スペースNo.な-74:03/01/08 06:01
色悪いね
32takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/08 06:10
>>22
頭から順番に描いていってると思うんだがその順番はあんまり薦めない。
なぜなら頭が基準になっているので、頭からぶら下がっているような
絵になりやすいからだ。重心がずれて操り人形のような絵になる。

 なのでお勧めの順番としては、まず全身をかく。画面外の部分も描く。
うまくなってからならともかく、最初は全身から書かないと、体の
バランスをあわせることは至難の業だからだ。

書き方↓を書いてみた参考にしてけれ
((゚Д゚)ゴルァ!の掲示板をお借りした リロードすると見れる)
http://cat.oekaki.st/2chkenka/dat/IMG_000301.jpg
http://cat.oekaki.st/2chkenka/dat/IMG_000302.jpg
http://cat.oekaki.st/2chkenka/dat/IMG_000303.jpg
33takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/08 06:11
リロードじゃだめかw 
Forbiddenの文字が出たら移動かな。
うまく行かん場合はこぴぺしていってくれ。
34takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/08 06:27
あ、手の長さおかしい〜

股の位置が手のひらなんだが、肩を中心にカーブかけるの忘れてた
絵の書きかたの説得力まったくなしw 

みなさん、完成後は反転して見直しましょう(爆)
35スペースNo.な-74:03/01/08 06:35
前から思ってたんですが、takasi-doって一体ナニモノなんですか?
いや別に煽ったり叩いたりしようというのではなく、純粋に疑問に思いまして。

あと1年ぐらいしたらこのスレッドのお世話になるかもしれません。
そのときはどうかよろしくお願いします。
36スペースNo.な-74:03/01/08 06:36
うわ、呼び捨てだった。これは大変な失礼を…

あと、>>32は適当にリサイズしてしばらく壁紙に使おうと思います。
37スペースNo.な-74:03/01/08 06:55
ジョシュ・バーネット様は最高よ!(^з^)-☆
38takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/08 07:45
39スペースNo.な-74:03/01/08 08:04
>35
2chで個人の詮索はするもんじゃない。
仮に知っていてもカキコまない、本人に会っても2chでの発言については
一切知らない顔をする、つーのがお約束だ。
40スペースNo.な-74:03/01/08 10:07
頭から描き始めた奴は頭から描けばいい
変に人のやり方を真似るとたいして上達しない
所詮最後には初めて描いた自分の描き方の順番になっているもの
41スペースNo.な-74:03/01/08 10:10
ま、試してみるのはいいかと思われ。
そっちのが合うってこともあるかもだしね。
42スペースNo.な-74:03/01/08 10:12
だから、今のうちに全体を把握した書き方を身につけとけっつー話でわ?

漏れは未だに手前の眼から描き出す素人描きなので、
データ加工様バンザイな感じでありますわよ
43スペースNo.な-74:03/01/08 10:14
>>38
なんだ?その思いっきりロリ体型は。そんな体もかけてない奴が指導してる時点で終わってるなこのスレは(w
教える時くらいまともな体で説明しろよ
44スペースNo.な-74:03/01/08 10:15
どこから、書こうと上手いやつは上手い
ヘタレ描きでも上手いヤツは上手い。そういうもんだ。
45スペースNo.な-74:03/01/08 10:16
もういいかげんあきたな。放置
46スペースNo.な-74:03/01/08 10:16
何だこのtakashi-doとかいう恥ずかしい自演は
47スペースNo.な-74:03/01/08 10:16
takashi-doとかいう恥ずかしい自演はいったい
48スペースNo.な-74:03/01/08 10:18
まともに進まないスレに業を煮やした>>1
自演で必死に盛り上げようと試みるも無残に自演がばれたってことでつか?
49スペースNo.な-74:03/01/08 10:19
もりさげ・・・あげ
50スペースNo.な-74:03/01/08 10:22
まぁたぁーりぃ
51スペースNo.な-74:03/01/08 10:24
自演は荒れるな
52スペースNo.な-74:03/01/08 10:26
俺プロ
53スペースNo.な-74:03/01/08 10:28
それにしても日本語わかんない香具師に日本語で罵倒するのは気持ち良いわけでw
54スペースNo.な-74:03/01/08 10:30
>>53
脳内プロ
現実ギャルゲヲタ
55スペースNo.な-74:03/01/08 10:32
>>54
また一つ偉くなったでちゅね〜えらい。えらい。
56スペースNo.な-74:03/01/08 10:36
>>55
takashi-do必死だなw
57スペースNo.な-74:03/01/08 10:40
>>56
takisi-doな。まぁ壮大な自演だろうけど(w
漏れがtakishi-doに釣られてるのかもしれんが
58スペースNo.な-74:03/01/08 10:41
只今、このスレは【チンカス】に占拠されました
しばらくはレスはやめましょう。

   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
59スペースNo.な-74:03/01/08 10:42
コレ以降この時間に書き込むやつは全部荒らしって事でFA?
60スペースNo.な-74:03/01/08 10:44
僕がtakishi-doです
61スペースNo.な-74:03/01/08 10:53
ところでさ。
なんでチンカスはタキシードのことを根にもってるの?
そこらへんの背景おしえてよ
62スペースNo.な-74:03/01/08 11:06
背景の基礎は、まずパースの事を学ぶことからはじまる。
63スペースNo.な-74:03/01/08 11:09
おしえろよ〜チンカス〜?
なんか教えたらヤバイことでもあるのか〜?藁
64スペースNo.な-74:03/01/08 12:38
コミケ、その他で自分のヘタレ加減を思い知らされたんでしょう(藁
65スペースNo.な-74:03/01/08 16:04
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041493105/
誰かこのスレで絵師やってくれるひといませぬかね?
66スペースNo.な-74:03/01/08 18:29
>>65
てか、行くようなヤツいんのか?
67スペースNo.な-74:03/01/09 10:43
>>34=>>35=>>36
アイタタタタタタ
一日に一個レスが付けばいいこの錆びれたスレでよくもまぁ恥ずかしげも無く・・・
こっちが顔赤くなっちゃったよ(w
68スペースNo.な-74:03/01/09 13:05
>>67
(・∀・)ニヤニヤ
69スペースNo.な-74:03/01/09 13:50
>>67
アハハ
70スペースNo.な-74:03/01/09 15:01
>>67
見てられませんね(苦笑
71スペースNo.な-74:03/01/09 18:06
このスレってもう終わってるね
72かがみ:03/01/09 22:16
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/3218/
↑ここのトップ絵。よろしくおながいします。
73スペースNo.な-74:03/01/09 22:39
>>72
あっちでもいわれてるけど、2ch評価中って文字入れるのと、
アップローダーに上げてもらわないと、評価するに評価できないよ。
74スペースNo.な-74:03/01/10 00:01
>>67
( ´_ゝ`)
75スペースNo.な-74:03/01/10 02:44
76スペースNo.な-74:03/01/10 03:25
つか、トップへ直リンは私怨厨ケテイ
77スペースNo.な-74:03/01/10 13:07
>>74
( ´,_ゝ`)
78スペースNo.な-74:03/01/10 13:12
( ´_ゝ`)
79スペースNo.な-74:03/01/10 13:18
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
80スペースNo.な-74:03/01/10 14:36
  _, ._
( ´_ゝ`)

81スペースNo.な-74:03/01/10 17:58
>>78
( ´,_ゝ`)
82スペースNo.な-74:03/01/10 17:59
>>81
( ´,_ゝ`)
83スペースNo.な-74:03/01/10 17:59
>>82
( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)

( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)  ( ´,_ゝ`)
84bloom:03/01/10 18:04
85スペースNo.な-74:03/01/10 19:58
>>84
( ´,_ゝ`)
86スペースNo.な-74:03/01/10 22:04

-----------------以下何事も無かったかのように再開-----------------
87スペースNo.な-74:03/01/11 10:02
>>86
( ´,_ゝ`)
88スペースNo.な-74:03/01/11 20:33
つか、こういう時こそ完全放置を使えよー。
チンカス?とかそれに対するレスとか全部脳内あぼーん設定してさ。
絵とそれに対する評価だけのスレだから、それ以外のレスは
読み飛ばしても影響ないし。気にせずいきまっしょい。

なんかやたら甘いレスつけたり、あからさまな煽りで掻き回すヤツが
いるけど、漠然としたレスじゃなくてしっかり根拠まで示しながら
書ける評価者はそんなにいないしさ。しっかりしたレスを拾っていけば
まっとうな評価を得ることもできると思うよ。
例えこのレスを荒らしさんが見て、そういう形で複数のレスを書いても
内容が伴ってれば参考になるんだしね。
絵描きと評価者の1対1のレスでも成り立つのがこのスレのいいとこです。
余裕のある人は評価者同士の1対1のレスも参考にしましょう。
89うんこ大将:03/01/11 21:06
http://iwh5.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n234.jpg
書き直してみました。が、飽きてきたので顔のみです。
レスくれた方はありがとうございます。とても参考になりました。
>>23-25 >>28 少し時間をかけて書き直し中です。
>>26-27 そういう口なんです。
>>28 めんどくさがりなんです。ごめんなさい。
>>30 空間の歪みです。
>>31 色塗りが苦手です。どうしたらいいですかね?
>>32 わざわざ解説までUPしていただいてありがとうございます。実践してみました。
>>40-42 頭から書くのは癖です。ごめんなさい。
>>43-88 僕のために喧嘩しないで、仲良くしてください。
90名無し:03/01/11 21:09
( ´,_ゝ`)
91スペースNo.な-74:03/01/11 21:18
「カバ」という単語が頭に浮かびました。
92スペースNo.な-74:03/01/11 22:10
>>89

>>2をなめ回すように100回読み、気持を落ち着かせ、改めてもう1度読んでからまた来てくれ。

それとチミはうまくなりたいのかなりたくないのか。
前者なら空間の歪みだろうが飽きようが構わんが、変化が無い以上絵は晒してくれるなよ。
ただもし後者ならもう少し人の助言は真摯に受け止めた方が幸せになれると思うよ。
93スペースNo.な-74:03/01/12 02:17
遅くなりましてすみません。
過去ログと照らし合わせてレス読んで下さい。



あの絵は、Hな絵を描いたのではなく、身体のラインを見せるため裸で描いたのです。
(だからポーズも不自然)
前は『できるだけ全身が描いてあるものを』とかいてあったので、そうしたんですが、
今は…関係無いんですかね?

重心
…いまさらですが、傾いてますわ…。(中心線は何処へ…おかしいなぁ(;´Д`)…ハァハァ)

塗り
…難しいです。この塗りしかできないので、アニメ塗りを勉強しなければなりませんな。
でも、髪の塗りがイイと言うお言葉にはびっくりしました。自分の中じゃあれは満足いかなかったので。
実はパンツは、バラのチェック柄だったんですが、解像度落としたらただの赤パンに…。

胸。
巨乳描くのが好きで、今までつるぺたなのは描いた事なかったです。…あぁ、しっかり幻惑されていた…
離れすぎてるし。胸の感じしないし。

赤ペソ
ありがとうございました!
すごい、可愛い。同じものとは思えないです…
むねもふっくら、お腹もしっかり、顔や手のパーツはもちろん、首筋(肩?)まで修正されていたのには
感動しました。

頭身がちっちゃくなる分、単純化か。頑張ります。
94アレのゲーマー:03/01/12 02:32
95スペースNo.な-74:03/01/12 02:35
>>92
前者と後者、逆じゃないか?
それとも貴方の理屈ではソレで正しいのか???
96↑なつめです:03/01/12 02:37
sage忘れました。逝ってきます(鬱
97スペースNo.な-74:03/01/12 02:39
93=なつめ、です。
98スペースNo.な-74:03/01/12 13:10
>>94
そのひらひらしてるものはどこに生えてんだ?
もうちょっと鉛筆にしろ書き込まないと辛いと思う。
あと、欲しい線は強調するようにな。
99スペースNo.な-74:03/01/12 13:18
100スペースNo.な-74:03/01/12 13:18
100げとずさー 
101スペースNo.な-74:03/01/12 14:57
評価者も消えうせたか…
102スペースNo.な-74:03/01/12 15:04
>>101
「評価者」って言葉を使うのは大抵チンカスな罠。

>>94
細部がヘタというより、誤魔化されてる。もうちょっと気合入れて
線の取捨選択をして再うpされたし。
103かがみ:03/01/12 15:39
>>94
羽(?)がもうちょっと上の方にあるのが普通かと。
んで膝(ふともも)の(パーツの)位置が違う気がする。
でも顔やら足はしっかり描けてるからね♪

頑張れ!
104スペースNo.な-74:03/01/12 15:40
>>94
何かの模写かな?
見えない腰のあたりで空間がズれているような気がするな。
この手の絵だと、外形を追うだけでなく、しっかりと人体を掴まないと
説得力がなくなる。
あと98も言っているがちゃんと線は整理したほうがいい。
ぜんぜんイメージが変わるから普段からそうやってないといざ同人誌を
出そうと思ったとき上手く行かなくて悩むぞ。
手とかめんどうな所も適当にやらないように。結局は自分が困る。
105スペースNo.な-74:03/01/12 15:51
>>94
和服は見慣れていないせいもあり、想像で描くにはむずかしいです。
取りあえず合わせの部分だけでも下のサイトで見てみてはいかがでしょう。

女性の着物の着方
http://www.somesho.com/kitsuke/0001.html

昔の着物な写真
http://member.nifty.ne.jp/AntiqueKimono/bijin.htm
106スペースNo.な-74:03/01/12 15:59
顔はイイ!と思う。ただ手足の大きさが気になった。
特に足のサイズは頭部の大きさの、最低3分の2はあったほうが
らしくみえるし、可愛いのではと。
・・・個人的嗜好かもしれんが。
107スペースNo.な-74:03/01/12 16:00
あ!106は>94です。スマソ
10892:03/01/12 17:00
>>95
逆ですた。スマソ。
109スペースNo.な-74:03/01/12 17:12
2chで評価してほしいなら一枚じゃなくキャラクターのあらゆる角度やポーズ、
動きをつけた絵をかいてからにしてほしい
一枚に時間かけるのも大事だけどキャラのデザインも決まらないうちに
なんとなく描きました的なものが非常に多い気がする

110スペースNo.な-74:03/01/12 17:20
そんな数枚もいらんわ。したい奴がそうすりゃいいだけで。
111スペースNo.な-74:03/01/12 17:28
評価してほしいならその位の気合は見せたほしいんだ
でないとやる気みたいのも感じないし、大体一枚じゃ評価しようもない、はっきりいって
112スペースNo.な-74:03/01/12 17:32
>>109
に評価を求めるスレではありません。
113スペースNo.な-74:03/01/12 17:32
一枚で評価出来ないような奴は評価者としてのやる気もセンスも感じられないので必要ない。
114スペースNo.な-74:03/01/12 17:34
偉そうな評価者が現れました

>評価してほしいなら
何様のおつもりで?
>でないとやる気みたいのも感じないし、大体一枚じゃ評価しようもない、はっきりいって
評価できないなら黙ってれ
115スペースNo.な-74:03/01/12 17:35
>>109=111
まず赤ペンなりしてやる気見せてから物言え。
116スペースNo.な-74:03/01/12 17:42
>>111
おまえうんこちゃうんか
117スペースNo.な-74:03/01/12 18:17
>>109=>>111
言いたい事は分かるし後半部分は共感もできる。
だが、絵ってのはキャラはもちろん背景もアングルも含めて絵だと思うんだが。
そしてここは画力及びキャラデザ評価スレでなく絵評価スレなわけで。
118スペースNo.な-74:03/01/12 18:44
某板に自分のスレッドが立ってて吃驚した日曜日。
それはそうと、なんか荒れてるなぁ。
119スペースNo.な-74:03/01/12 18:47
>>118
叩きスレか?
120スペースNo.な-74:03/01/12 20:17
今更だが2chで評価を求めるのは得策とは思わんな
121スペースNo.な-74:03/01/12 20:19
そうだな、特に同人コミケ板、同人ノウハウ板みたいな精神的厨房の吹き溜まりではな。
122この場を代表して:03/01/12 20:20
オマエモナー
123スペースNo.な-74:03/01/12 20:25
だいたい、同人なんかで、絵を買うか買わないかは絵柄だろ?
一番重要なところを抜かしてるからな。あそこのスレは(藁
技術はその次だろ?
センスの無い香具師はいくらパースが描けてても駄目だ
そう言う意味じゃ、それこそ今評価受けてる香具師は全然だめだ(藁
124スペースNo.な-74:03/01/12 20:40
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  お前ら もちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
125スペースNo.な-74:03/01/12 20:54
今123が良いこと言った〜
そのとおり!まぁ、絵描きの巣窟の板でいっても共感は得られないだろうが、実際に金を出す多数の意見が大事だと思うぞ、一人の上手い奴の意見より
最たる例がいたるだ。あんなもんが無名時代に評価スレきてたらどうなっていたことか、、、
これは売れるかどうかの場合だが
126スペースNo.な-74:03/01/12 21:17
というか、この板の評価スレッドって「同人」の評価としては
機能してないよ。女性に言わせれば、同人は絵(絵柄)じゃない
らしいから絵だけ見てもらっても、意味が無い。
男性向けで言えば、売れ線の絵柄を評価する能力自体が無い。
(邪推するとプライドが邪魔してるのかもしれない)

ちょっと痛い程度のヘタレを救済するには良いかもしれないが、
それ以上の奴はこの板の評価スレで得るものはほとんど無いと思う。

まぁどちらにせよ同人ちゃんとやってる奴はここでの評価を必要とは
しないんだろうが…
127スペースNo.な-74:03/01/12 21:23
>>125
いたるの絵には愛がある。
あの、ほがらか加減は才能だ。
オレならここでそういうのも評価してるが。

あと、いたるはバランスは取れてるぞ(難しいポーズでなければ)。
このスレにいたるが出れば、評価は分かれるだろうがけっこう
いい評価も出ると思うぞ。
いたるを舐めちゃイカン(笑
128スペースNo.な-74:03/01/12 21:28
>>126
いやマジな話、売れ線レベルの絵ってほとんど出てないって。
売れ線風とか、ちょっと323っぽいとかでもたいてい崩れてる。
評価する能力があるかないか以前にそういう絵がない。

何部刷ればいいですか、の方見れば売れ線ギャル系も評価されてるぞ。
評価者はだぶるから同じだって。
129スペースNo.な-74:03/01/12 21:28
いたるを舐めてるわけじゃないだろ。
ここの評価側の能力に幻滅してるんだよ。

あんまり言うとチンカス扱いされるだろうけど。
130スペースNo.な-74:03/01/12 21:29
あの前衛的な絵柄で、整合性を保っているという意味でいたる絵は凄い。
好き嫌いは置いておいてナー。

ちゃん様系よりもピーキーなバランスなので、コピー失敗で大変なことになってる
香具師も多いがの。それが彼の才能をさらに強調するというかw
131スペースNo.な-74:03/01/12 21:32
>>129
幻滅したら消えればいいんだよチンカス。
レベルの低い相手を放置も出来ず荒らしまわるようじゃ、自分は
そいつ等よりも下に行っちまうぞ。

愛ゆえの警告だ。OK?
ちなみに経国というのはF-16のモンキーモデル、台湾の戦闘機だ!
132スペースNo.な-74:03/01/12 21:35
 そう、壁にぶつからん奴はここに来ても意味ないってこった。
そいつはそいつの幸多い道を行けば良い。

ここは幸薄く行き詰るような奴の力になれればそれで良いんだろう。
133スペースNo.な-74:03/01/12 21:36
まったく>>129はひどいチソカスですね
>>129さんは評価者の能力がわからないのでしょうか
チソカスだからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
評価者の評価はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のチソカスって言っているのを知ってます?>>129
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。bloomが、どれどれ?と
宣伝をコピペにきました。それから、山崎渉も来ました。
その6分後、翁も来ました。>>129は、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人おかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。いたるは、
もう3年新作を出してませんが、必ずいたるもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
134スペースNo.な-74:03/01/12 21:37
>>130
そうそう! すごいんだよ、マジでw
解剖学的にはおかしくても2Dとしてのバランスは保ってんだよ。
単なるヘタレ絵と一緒にしちゃイカン。
いたるも崩れてるから同系のオレの絵も評価されるはずってのは違う。
買う側として見ればわかると思うんだが。

言っとくがkeyのジャンル買いしてるヤツはその辺マヒしてると思うから
注意しろ。モー娘。のそっくりさんが可愛く見えるようなもんだ。
先入観なんだよ。
135スペースNo.な-74:03/01/12 21:39
>>134
解剖学的とかね・・・あれだよな。

ガキのころ、日曜にママレードボーイみててな、テレビで。
母親が背後でボソッと。
「大きな目だネェ〜」
って言ったのよ。
わかる?そのときのオレの衝撃。
136スペースNo.な-74:03/01/12 21:41
>>135
大きな目だネェ〜
137スペースNo.な-74:03/01/12 21:42
>>135
見てるのがクリームレモンとかでなくて良かったな。
138135:03/01/12 21:44
>>137
ナニが悲しくて親の前でラルシリーズ見なきゃならんのよ
13994:03/01/12 21:45
どうも皆さん、色々ありがとうございます。

>>98
そのひらひらは一応羽根です。
見難いですが、腕の中の球から生えています。
羽根の生えた球を抱いている構図です。
主戦をはっきりさせていないから見間違いをされてしまうんですね。

>>103
膝ですか。
俗に言う「あひる座り」だと人間の脚はどんな状態になるのか理解していないまま描いていました。
でも自分だとあひる座りできないしw

14094:03/01/12 21:45
>>104
模写ではありません。
ただ、本来人間ではないものを擬人化したものではあります。
もっと全身を描くようにします。 何度も何度も

>>105
ありがとうございます。
非常に助かります。

>>106
顔はイイ!なんて言って貰えると、とても嬉しいです。
手足のサイズが小さいんですね。
言われて初めて気付く自分の絵。

どうもありがとうございました。

ついでに
>>130
いたるは女性じゃ……
彼?
141スペースNo.な-74:03/01/12 21:55
ちなみにオレはいたるがお忍びで出てた「保健委員会」(だったかな)って
サークルに情報まったくなしのサークルカットみただけで朝一に行ったことがある。
「うわっ、ここメチャクチャうめーっ」って。

行ったら皆が「イタルイタル」って言ってたw
142スペースNo.な-74:03/01/12 21:57
>>141
漏れも前情報なしで「内研」行って、コピー誌3冊getしたよ。
いやーあんときは楽しいイベントだった。
143スペースNo.な-74:03/01/12 22:01
つーわけで、いい絵は見りゃわかるってことで終了
144スペースNo.な-74:03/01/12 22:03
>134
すごくないって……
解剖学的にうんちゃらつーのは、漫画絵なら大方そうだよ
いたるが、その最低限に少し足りない程度のバランス感覚があるのは認めるし
その辺のへたれ絵と比較すんのも変な話だとは思うけどね
145スペースNo.な-74:03/01/12 22:10
>>144
もちろん、あずまんがが解剖学的に正しいなどとは言わないが、
いたるの逸脱度はそれだけで評価されるレベルでしょ。

毒殺テロリストくらいチンコマンコ叫べるというか。
146スペースNo.な-74:03/01/12 22:12
>>144
つか、その大方のマンガ絵ってのが商業のレベルだから。
ああいうのは定規やパースで測れるものでなくて、己のセンスと
感覚のみで測るもんだからそのセンスがあるのがすごいんだよ。
一種の天才。
なんつーかな手品と超能力の違いっていうか。
147スペースNo.な-74:03/01/12 22:18
いたる絵がデッサンが悪いと言いながら、
みつみ絵をマンセーしてるヤツは・・・・
148スペースNo.な-74:03/01/12 22:21
>>147
そこまで突っ込むと同人がわかってないとか美大崩れは
これだからと言われちゃうよ!
149スペースNo.な-74:03/01/12 22:22
売れたもの勝ち。
                         〜完〜
150スペースNo.な-74:03/01/12 22:22
>>147
つうかこのスレにいない人のことまでいわんでも。

「ちゃん様よりピーキー」って言った香具師なんかむしろ・・・。
151スペースNo.な-74:03/01/12 22:28
>>150
あ、それに反応してるのか。
ピーキーってのはシビアだとか遊びが少ない、許容幅が狭いって意味らしいよ。
つまり、いたる絵のほうが難しいって話。
152スペースNo.な-74:03/01/12 22:31
>>147
みつみ絵といたる絵のデッサンの狂い具合が同程度にみえてるのか?お前は
153スペースNo.な-74:03/01/12 22:31
藻前らの負け。
                         〜完〜
154スペースNo.な-74:03/01/12 22:33
>>152
この議論では「デッサン」って言葉を使った方が負け(俺ルール)
155スペースNo.な-74:03/01/12 22:42
 というか技術のみが全てである訳ではないのだよ。
萌え、という定義不明確な言葉は異論があるだろうが、
技術で測れないモノがあるのは確かだ。
ソレがあるのが分からないようならいつまでたっても、
絵で売れる/受けることは無いだろう。
156スペースNo.な-74:03/01/12 22:47
ちゃん様はデッサン力ありそうな崩し方
いたるはデッサン力なさそうな崩れ方
そんな感じ
157スペースNo.な-74:03/01/12 22:54
>>156
いたるは方法論としてデッサンやってないんじゃないかと。
頭の中のイメージをそのまま絵にするような。
子供のお絵描きあるじゃないですか。自由に書くヤツ。
あれの超絶うまいのがいたる。だから天才。
158スペースNo.な-74:03/01/12 22:58
>>157
そこまで考えてない・・・単に描いてたらKANONで当たっちゃって今にイタル
159スペースNo.な-74:03/01/12 23:02
>>158考えてないから、単に描いてるんだロー。つうかONEじゃんかー。
などと重箱の隅をつついてみる。
160スペースNo.な-74:03/01/12 23:04
>>159
ONEはさほど当たったってほどじゃない。
というか、騒がれ始めたのはカノン。
その後、「俺はONEからのファンだったんだよ!」っていうを
ステータスのように語る奴が増えた。
161スペースNo.な-74:03/01/12 23:08
オレはテックジャイアンでONEを見たときから・・・変だなって思ったよ・・・。
世の中わかんねー。

しっかり買ってプレイしてたり。
162スペースNo.な-74:03/01/12 23:08
>>160
雫はさほど当たったってほどじゃない。
というか、騒がれ始めたのは痕。
その後「俺は雫からのファンだったんだよ!」っていうを
ステータスのように語る奴が増えた。
163スペースNo.な-74:03/01/12 23:10
俺もイタルはKANONで知った口だなぁ。
いやONEとかも知ってはいたけどね、どうでもいい絵柄なんで
雑誌やネットで取りざたされないとそのまま放置だったな。
164スペースNo.な-74:03/01/12 23:12
>>161
年齢層の問題だろうな。
当時君のように雑誌見たやつなら印象には残るだろ。明らかにフツーでないもの。
KANONはなぜかエロゲー入門ゲームみたいになった感がある。

というか、どこまでこの話題で引っ張りますか。
165スペースNo.な-74:03/01/12 23:15
ONE
ONE2
1・2の三四郎
166スペースNo.な-74:03/01/12 23:16
KANONよりもONEのほうが絵は上手いと思ってるのは漏れだけですか?
167スペースNo.な-74:03/01/12 23:18
>>166
どちらも上手くないと思ってるのは漏れだけでつか?
168スペースNo.な-74:03/01/12 23:18
だから技術論だけでの評価は当てにならんということで結論付けちゃ駄目?
話的には、絵柄問題スレ辺りで話してもいい気がするよ。
169スペースNo.な-74:03/01/12 23:23
>>168
法律と同じだろ。
道徳論や価値観は人それぞれ違う。そんな曖昧なもので人は裁けない。
そこで画一化された法律が必要になる。それと同じで、技術的に評価しないと
ヤレ萌えだ、オリジナリティだと収集がつかなくなる。
法律が万能じゃないのと同じで技術以上の事はそれぞれ考えて貰うしかない。
170スペースNo.な-74:03/01/12 23:27
>>169
人殺したら死刑というのはかなり多くの人が納得するのと同様に
「どう考えてもあのデッサンクズレの顔は変だろ」と多くの人が思ったわけだが。
171スペースNo.な-74:03/01/12 23:28
そうだよな〜結局受ける、受けないまで保証できる奴は居ないからな。
これはイケる!とここで言われたって実際やってみなきゃ分からん。
じゃ、ここは何か?と言われたら、技術的側面のみなら支援できますよ、
と言うしかない。
とはいえ技術で売れるような同人は少ないのもまた事実なんだけどね。
大抵はその他の要素が強い。
172スペースNo.な-74:03/01/12 23:30
>>170
未成年だったんだろうよ(w
173スペースNo.な-74:03/01/12 23:37
正直、絵だけでイタルの絵を判断してもしょーがない。
お話・音楽・プログラム付きのゲームの原画マンであるイタルは売れっ子だが、
もしゲーム原画をやってなかったらただのヘタレで終わっていたと思われる。
174スペースNo.な-74:03/01/12 23:39
いたるんネタはもーいいポ
175スペースNo.な-74:03/01/12 23:44
正直遠回りな言い方してすまなかった
率直に言おう


俺はいたるの絵じゃ萌えんし抜けんしうまいとも思えないんだっっ!!
176スペースNo.な-74:03/01/13 00:09

スレッドストッパー
177スペースNo.な-74:03/01/13 00:20
>>94
とりあえず、ちょっと鉛筆線強くして再アプしてくれんか。
あと目とか影とかつけてくれると助かる。
17894:03/01/13 01:46
こんな感じで宜しいでしょうか?
http://iwh9.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n776.jpg

大変おこがましいとは思いますが、こちらの評価もお願いします。
http://iwh9.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n777.jpg
179スペースNo.な-74:03/01/13 02:03
>178
新しいほうの絵だけど、手と足、関節部分ちゃんと描いて
もっとメリハリつけたらいいと思う。あと手足末端部分は
沢山描かないと上手くならないとおもうYo逃げちゃだめ!
それと耳の位置も気になった。一度ハゲで描いてみては?
メガネが掛けられない頭はよろしくないと思われ。
描くほど上手くなりそうな感じだからガンガレ!
180スペースNo.な-74:03/01/13 02:22
>>178
下の絵、首が長すぎです。
首周りと肩の飾りのせいで、感覚狂ってしまうと思う。
まず裸で描いてから、服着せてな。これ基本。
181スペースNo.な-74:03/01/13 02:32
結局そこに立ち返ってしまうのだな…
182スペースNo.な-74:03/01/13 03:28
>181
まぁ才能は言葉や赤ペソでは教えられないだろうし、善意の最善策だにょ....。
183スペースNo.な-74:03/01/13 06:52
>>178
下の絵。
目から描き始めたに10ペソ。だから顔に中心線引くと全体的にずれてしまっている。
髪の毛前髪から描き始めて後は適当に増やしていったに10ドン。髪の毛に立体感がない。
耳も何となくほかの漫画がついてたからつけてみたに10ダラー。顔が軽く傾いているのに
耳だけ垂直。
服から描き始めてどっかのキャラの服をパクっ・・・参考にしたに10元。服に合わせた
体になってしまっている。ex...胸が中央に寄っている。腰から膝まで長すぎ。
腕の書き方は好きな漫画の真似をしたに10π。関節部分によく分かっていない線を引くから
肘が表になっているように見える。
手や足は描くのが嫌だから誤魔化したに10ギャラ。刀身と握りの部分は直線のはずで、
手は見えなくちゃいけないはずなのに、わざと隠している。
184スペースNo.な-74:03/01/13 07:11
BH?
185ヴァニラ ◆7mhYd.y5vE :03/01/13 07:27
10ペソはファミマガからの継続ネタ?
186スペースNo.な-74:03/01/13 07:56
>178
上の絵は玉を抱きかかえこむと、玉から羽が
出ていると判らないので、持ち方を変えた方がいいかも
あと足はぺったん座り? 膝立ちじゃなくて?
胸の位置に比べて胴がびよーんと長くなって腰がずれてる
下の絵も、胴体が長め。手足が棒みたいな細さだ
袖を膨らませるとか、足を開くとかすれば
少しはマシになるかも
ちゃんと色がつくと違う雰囲気になるのかな?

他の人も言ってるけど、
変な癖がつく前に裸から描いた方がいいよ。がんがれー
187うんこ大将:03/01/13 08:37
http://iwh5.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n234.jpg
書き直してみました。が、飽きてきたので顔のみです。
レスくれた方はありがとうございます。とても参考になりました。
>>23-25 >>28 少し時間をかけて書き直し中です。
>>26-27 そういう口なんです。
>>28 めんどくさがりなんです。ごめんなさい。
>>30 空間の歪みです。
>>31 色塗りが苦手です。どうしたらいいですかね?
>>32 わざわざ解説までUPしていただいてありがとうございます。実践してみました。
>>40-42 頭から書くのは癖です。ごめんなさい。
>>43-88 僕のために喧嘩しないで、仲良くしてください。
188スペースNo.な-74:03/01/13 08:57
94についてはある程度の共通見解が出てるな。
漏れも同じような意見しか出ん。
中心線や裸のアタリを取ってから描けば解決することなんだが。
見えるラインをなぞってるだけでは何千枚と描かないとバランス取れんぞ。
本人が自覚してるのかどうかは知らんが腰が長い。
自覚してるなら個性で済ますが、比率としては変。見える線を追いながら
描くと陥るよくある間延び。これもアタリを取れば解消する。
189スペースNo.な-74:03/01/13 09:16
>>187
カエル顔、キモイ。
他の奴はどうか知らんが俺は君の今の絵柄を
受け入れることは一生無いと思う。
190 ◆kK6gIAOvS6 :03/01/13 09:23
>>187
過去ログもみずに初見で評価。
全身描け。
上半身でこの絵柄では何を注意すればいいんだ?
上半身、正面は誰でも描ける。
しかもこういう絵柄は結構簡単だったりする。
薄いというか淡い絵であまり印象に残らない絵なんだからしっかり
全身描く。背景しっかり描くなど相手の印象に残るようにするといい。
俺はこういう絵柄の人の絵はどれが誰のか区別がつかん。
191スペースNo.な-74:03/01/13 13:07
>>189
最近の萌えアニメ見るとさ
みんな目がでかい上に殆ど黒目で
鼻がなくて輪郭もそんな感じの
まさに蛙顔のやつばっかじゃない?
俺もキモイなーと常々思ってるんだけど。
192スペースNo.な-74:03/01/13 13:41
>>191
>>187は鼻の穴がカエルなんだと思うが
193スペースNo.な-74:03/01/13 14:10
>>187
顔がまっ平らな印象を受ける。
鼻の穴があるなら鼻がちゃんと存在するんだから影をつけて欲しい。
194スペースNo.な-74:03/01/13 17:56
>>187
向かって右側、目じり下の意味不明なハイライトと左側の影から
普通の人、というかだれでも

       /
  /
アゴ→<

こんな顔を想像する(横から見て
そこがカエル、だと
195スペースNo.な-74:03/01/13 17:56
ズレタ・・・
196スペースNo.な-74:03/01/13 18:17
( ゚ ・_・ ゚ )
197スペースNo.な-74:03/01/13 18:29
ここは「好みの絵柄スレ」か?
198スペースNo.な-74:03/01/13 19:51
>>197
スレタイも読めないやつはお呼びじゃネーヨ。
199スペースNo.な-74:03/01/13 19:58
荒れるぞー
200スペースNo.な-74:03/01/13 20:13
200
201スペースNo.な-74:03/01/13 21:56
( ゚ ・_・ ゚ )
20294:03/01/13 22:57
どうも皆さんありがとうございます。
やる気が出てきました。
今から三時間で一枚描いてみます。

>>184
正解
20394(息抜き):03/01/14 00:45
>>184
ちなみに、上の絵は慰撫+だったりします。
204スペースNo.な-74:03/01/14 03:56
カエル顔なアニメ塗りの絵で申し訳ないんですが評価お願いします。
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/8944/hyouka2.jpg
うpローダーがうまく動かなかったので↑ココに一時的にうpしました。
致命的なミスなどあれば赤ペンお願い致します。
205スペースNo.な-74:03/01/14 04:00
>>204
手が太い&大きいな。
それにつられてか胸より下が大きくなってる。
というか顔が小さいので顔だけ選択範囲で囲んで拡大してやればいいかも。(w
206スペースNo.な-74:03/01/14 04:49
>204
各部分の比率が
顔:胴体:手足=0.7:1:1.5
という感じに見える。
胸から上がはずれて後ろにずれているように見える。
割り切りの良い塗りと、勢いの有るポーズ&表情はなかなか良いと思う。
207スペースNo.な-74:03/01/14 06:45
赤ペンしたがうpロダ芯j
流石に余所の公開うpロダに上げて晒しものにするのは可愛そうなので放置。
208 ◆kK6gIAOvS6 :03/01/14 16:56
>>204
顔がでかいし。右手の親指短いし。人差し指長いし。左腕の肩から肘、肘から手首までの
比率が変だし。上半身このポーズとれるものならとってみろだし。
胸下過ぎだし。パンツ股間のもっこり描きたかったかしらんが変だし。
へそが右に寄ってるし。右足太いし。左足この角度なら尻も描けだし。光源わからんし。
でもこの絵嫌いじゃないし。
209スペースNo.な-74:03/01/14 19:50
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20030114194436.jpg
何か違和感が消えないので皆様のお力添えをお願いします。
虚乳にしたかったんですがおなかが見えなくなるのでやめました。
接地面、胴体の立体あたりを主に、他まずいトコを指摘して欲しいです。
210スペースNo.な-74:03/01/15 00:48
こっちにちっともレスがつかないのは…色を塗れと?
211スペースNo.な-74:03/01/15 01:28
いや・・・アプロダ死んでるのが痛いのよ。
赤ペンしてあるんだけどね・・・
212スペースNo.な-74:03/01/15 02:08
ああ、そうでしたか。じゃぁ…
ttp://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi
葉鍵板のあぷろだです。もうだいぶ廃れてる感じがありますけど
一応、評価系のものもあるみたいなのでどうでしょう。
あたくしは構わないので。
213スペースNo.な-74:03/01/15 02:18
ここんところ、ずーっと、うpろだの調子がわるいけど・・・なんでだろう?
喧嘩腰の所は動いているが・・・。まぁ、掲示板だし借りつづけるのもねぇ。
214スペースNo.な-74:03/01/15 03:36
一応確認を取っておく。

>>212はレス番号何番さん?
確認しないで違う人の赤ぺソアップしたら非合意の人の絵を
晒し者にしちゃう事になるので。
215スペースNo.な-74:03/01/15 03:42
209=210=212です。ご足労おかけします。
216スペースNo.な-74:03/01/15 04:50
>>209
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho642.jpg
あげる...。
赤ペソしてみたはいーが、うp出来ずに放置していて、時間経って見直すと
なんかオカシイ。(^^;;;
ああ、赤ペン手がでかいんだ。
それと、足切れてるのがなんか嫌だったんで右に寄せてみたですよ。
顔は敢えて弄りませんでしたよ。有る意味アリだとおもったんで。
217216:03/01/15 04:54
あん?
なんでリンク見れない?
・・・ウチだけ?うpした直後確認したときは見れたのに。
218209:03/01/15 04:58
俺もです。
219216:03/01/15 05:08
すまん・・よくわかんね、寝る。
起きたときうpローダ復活してたらうpしまつ
220スペースNo.な-74:03/01/15 05:20
…せっかく赤上げてもらったのに申し訳ない…
どうしてもとなったらこの辺にでもお願いします。
http://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/imgboard.cgi
虹の負荷分散用です。
221スペースNo.な-74:03/01/15 20:08
222スペースNo.な-74:03/01/15 20:21
でかすぎ
縮小してアプきぼん
223スペースNo.な-74:03/01/15 20:27
>>221
とりあえず元気があってよろしい。

顔については特に文句ない。ハナペチャ?は好みだろうし、耳の下辺が
どうなってるのか、ちょっと急角度すぎやしないか?ってくらい。

ひとみの入れ方が多少ロンパリかしら?

一番の問題は描かれているものほどエロくない絵になってるってところか。
しかしこのオパーイは私のショボイ裁量ではちょっと適切な評価は下せん。
専門家、カモン。
224スペースNo.な-74:03/01/15 20:45
技術的なことを評価するには漏れにとって情報が少ない絵に
おもえるから感想とか、その辺になるけど。

雑。例え荒々しさを出そうとしているとしても
影のつけ方、髪の毛の束一つ一つの形
その辺に追及の跡が見られない。ってかかっこわるい。

乳の柔らかさとかを出したいならせめて
乳に添えられているであろう骨ばった
手を描いて欲しい。男のでも女のでもいいから。

何を描きたかったのか一言付け加えてもらえると、
評価の的も絞れるのでおながいしまつ。
オパーの形、乳首は大チュキーでつ。
225スペースNo.な-74:03/01/15 20:53
も1回。
http://akm.cx/2d/img-box/img20030115204527.gif
http://akm.cx/2d/img-box/img20030115204558.gif
http://akm.cx/2d/img-box/img20030114220019.jpg
>>224
正解!
雑に描いてる。

何を描きたかった?
ん〜・・・最近漫画家目指そうとし始めたから、とりあえず女を描く練習のつもりで
描きました。
226スペースNo.な-74:03/01/15 20:56
いや、正解じゃなくてさ....1ぐらい読もうな
227スペースNo.な-74:03/01/15 21:27
本気で描いた絵を酷評されるのが辛いから
雑に描いた絵でお茶をにごしてるわけだね
チキン野郎カコ(・∀・)イイ!!
228スペースNo.な-74:03/01/15 21:34
あー。絵描きの友達がいない人?
切磋琢磨したいのならしっかり評価の対象に出来るものを用意してください。
雑だと言われて正解!なんていってる時点で性根が腐ってる。
非難されても痛くない絵に何を言っても馬の耳に念仏。
「俺うめぇだろ?な?」
と自分で思える程度になってから来てください。
もし今そう思ってるならまだまだ絵に対する気配りが足りません。
漫画で金をとろうッてんならそれなりの努力は必要なのです。
まだ踏ん切りがついてないようだからいうけど、
普通に仕事したほうが普通の生活が出来ます。エロ漫画家の年収は
バカ売れしない限りは200万そこそこ。野望がないならやめとき。
229216:03/01/16 00:40
>>209
こんな感じでいかがでしょう。

http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho648.jpg

230スペースNo.な-74:03/01/16 01:45
うわ。ありがたーい。
ふむ。下半身が一番ぬるいのか。
足のつき方と関節からの流れと
で…肋骨の認識が間違って…と。
やや、ありがとうございます。
231スペースNo.な-74:03/01/16 03:05
>>205-208
遅れましたがレスありがとうございました!
そうですね、腕がちょい太く見えます
…遠近感意識したのかも。
指摘どうり体も反りすぎだったかもしれません。

顔が小さいと言う意見もあれば顔が大きいという人もいるんで
これはどうすればいいか…(^^;

おほめの言葉がちらほらとあったので嬉しいです、精進します。

>>207
赤ペンありがたいです、うpロダ復帰もしくは評価系統のうpロダがあれば
是非見せて貰えると助かります。
232スペースNo.な-74:03/01/16 03:48
>209
遅レスだがヒザと左手だけ接地して、腰は浮いているように見えまつ。
216の赤では比較的改善されている所を見ると、
腰と左ヒザの稼動範囲に関係があるような気がします。
あと影のせいもあるかも。
233209:03/01/16 04:06
>>232
そですね。もともとは腰、奥の尻を浮かせようとしていたのですが
そうだとしても腰のひねり具合がおかしいんだと思い松。
赤ペソされて、胴体の向きのほうに下半身を合わせたほうが
顔の向きにも無理がなくなることに気がつきました。せんきうです。
234スペースNo.な-74:03/01/16 13:35
>>209
赤ペン入れてもイイけど
そのままでも十分うまいと思いますのでがんばってくださいね。
235スペースNo.な-74:03/01/16 13:58
209はどう見てもヘタレだろ。
顔とかデッサン狂いだし。 絵柄だから直す気無いってんなら、その旨書いておけよ。

別スレで、エロなのにその旨の注意も書かず、臆面もなくヘタレ同人誌晒してたけど、
この板は未成年もいるんだから問題だろ。
もっと言えば、無償の評価や赤もらって金儲けするな。 自分のサイトでやれ。
236スペースNo.な-74:03/01/16 15:05
>>235
まぁ、そこまで伊湾でも
だいたい、このスレって金儲けしたい香具師もいるだろうに
みんながみんな世間にかくれてコソーリ絵を描いてる香具師ばっかではないよ?
237234:03/01/16 15:40
>>235
まぁまぁ。落ち着けよ。
少なくとも俺は上手と感じる。
俺の感性がくるっとるのかもしれんがww

少なくとも俺には描けない
238スペースNo.な-74:03/01/16 16:22
…嫌なら放置すりゃいいじゃん…わざわざヘタレっていう評価を
与えてやるあたりが236の人柄だよな(w
239スペースNo.な-74:03/01/16 16:44
エロ?ただのヌードやん。
240スペースNo.な-74:03/01/16 17:19
というか俺の中学生の頃の絵に似てる…
顔がな
241スペースNo.な-74:03/01/16 17:33
というか、おまえら口ばっか
242スペースNo.な-74:03/01/16 17:36
>>235
は嫉妬に狂った醜い厨房。
>>241
チンカス。来なくていいよ。
243スペースNo.な-74:03/01/16 17:39
>>242
チンカスにチンカスと言われても( ´ _ゝ`) フーン
244スペースNo.な-74:03/01/16 17:48
チンコがついてない罠
245スペースNo.な-74:03/01/16 18:42
マンカス


って自分で書いておいて何だが、糞スレだな。つか、糞住人。
246スペースNo.な-74:03/01/16 19:17
>>209のって部数スレでみるとカナリイイ!スンゲークセあるけど。
評価されることを前提に描いて小さくまとめちゃったのかしら。
247スペースNo.な-74:03/01/16 19:20
>>245
面白い奴だなお前は
248スペースNo.な-74:03/01/16 19:21
すまん…
なんというか
褒めてる香具師らが同一人物に見えてしまう俺は
イってよし?
249スペースNo.な-74:03/01/16 19:29
209ですが自演はないですからヨロ。すまんです。
絵としてみてもらうよりもデッサンのLVを
評価して欲しかったのでわかりやすいのをあげますた。
部数スレ?漏れ上げてないけど…
250スペースNo.な-74:03/01/16 19:54
むしろお前等荒らしてネーで評価しろよ。
251スペースNo.な-74:03/01/16 19:57
・・・荒れてたのか
252スペースNo.な-74:03/01/16 19:58
身体はいいけど、顔がな
あと乳がな
253246:03/01/16 20:11
お前なら買う?スレと勘違いしてたよ。スマソ。
254スペースNo.な-74:03/01/16 20:44
んん?
255スペースNo.な-74:03/01/16 20:59
>>209
顔と手足は置いといて、肩が凄いでかくない?
萌える少年体型といわれればそれまでだけど、
おれは「ムネがやけに広いなーー」とおもたよ
あと腹筋が短いというか腰の前面が凄い怪しいというか。
256スペースNo.な-74:03/01/16 21:02
>>209
かわいいけど

体 地面からういてませんか?
257山崎渉:03/01/16 22:00
(^^;
258スペースNo.な-74:03/01/16 22:31
>>209
デサンについて赤ペンしようとしたら、随分微妙にムズイポーズだったので
ならべて新しく描きましたでつ、参考になれば幸い。

cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20030116222221.jpg
259スペースNo.な-74:03/01/16 23:18
ヒント:同じポーズをとってみましょう
260スペースNo.な-74:03/01/16 23:34
だれか(゚Д゚)ゴルァ!!スレの香具師赤ペソしてやれ
俺、無理ぽ
261スペースNo.な-74:03/01/17 01:15
209が描いた肩の見え方でポーズをとると奥の肩は地面にかぶせる様になるのでは?
そうすると胸も回転してくるので、地面にうつぶせ気味になると考えられる。
同じポーズとったら腕がプルプルしてきた。この足は結構つらい。
262スペースNo.な-74:03/01/17 01:17
>>261
手前の手の位置がおかしいという説はアリでしょうか
263スペースNo.な-74:03/01/17 01:33
>>262
どうなんだろ?下半身の捻れの力と上半身傾きからくる重さを腕一本で
支えるから、脇をしめたら自然と肩の関節はあがって頬の近くにくると
思う。元絵の通りにしようとしたら、かなり腕を開かないと踏ん張れない
のでは?(自分の家の床が滑りやすいという罠の可能性もある)
264スペースNo.な-74:03/01/17 01:42
209
影のつけ方がおかしいよ。>>256の言ってるように体が浮いてるように見えるのはそれが原因かも
女の子の腰あたり(髪の毛と床の間)の影部分の描写があいまいなのもナー
265スペースNo.な-74:03/01/17 01:57
なんだかんだ言って、これだけ評価される価値はある絵ということだ。>>209
266スペースNo.な-74:03/01/17 01:59
クソ絵を直すのが趣味ですが何か?
267スペースNo.な-74:03/01/17 02:01
>>266
その調子で突っ走って下さい。
268スペースNo.な-74:03/01/17 02:05
正直、赤入れてる奴で「しょーがねぇなぁ」って奴と
「あ、この絵いいじゃん」って奴と
「俺の技量見せ付けてやるぜ」ってのは居ると思う。

…居るよな?


居ますよね? ね?
269スペースNo.な-74:03/01/17 02:33


やっぱ、ヘタレだと思ったら「ヘタレ同士でどうにか汁」
ってふんぞり返ってた方がマシってことか・・・
270スペースNo.な-74:03/01/17 02:36
ふんぞり返らなくてもいいけどね・・
271スペースNo.な-74:03/01/17 03:13
口で言うより赤ペンしたほうが話が早いから赤ペンする奴だが何か。
272スペースNo.な-74:03/01/17 03:19
赤ペンは端から見てても勉強になるのでありがたいッス
273スペースNo.な-74:03/01/17 06:24
>>225
完成品を、と>1にあるのに鉛筆描きの作品持ってきて雑だの声に正解!とはね。
しかも>>209は萌え系の絵なのに>>225の3点は全く絵柄違うよね。
それはどっちともあんたの絵じゃないってこと。
あんたはここに来る前にもう少しやることがあるんじゃない?

それにしてもここの人達って萌え系の絵柄に無条件で弱いよね。
274スペースNo.な-74:03/01/17 09:13
なんで今頃噛みついとんの?
275スペースNo.な-74:03/01/17 10:27
暇人だから
276スペースNo.な-74:03/01/17 13:24
赤ペン先生、これからもご指導よろしくお願いします!
(ノウハウ板住人一同)
277スペースNo.な-74:03/01/17 15:03
>273
209と225は別人だろうがよ…。
278スペースNo.な-74:03/01/17 16:44
>>273
アンタこそ本気でワケワカランレスする前にやることあるだろうに・・・。
279スペースNo.な-74:03/01/17 17:28
>>209さん
258さんの赤ペンと同じような事だけど
どこからどこまでが地面と接地しているの?膝まで?尻まで?
影がおかしいと言われるのそこらへんも関係していると思います。
(光源が何処からなのかもいまいちわからないけど)
あと、手のついている面と左足膝下がついている面は高さが違うように見えます。
地面の角度(ってかカメラの位置)と、各部品(手とか膝とか)が地面のどこらへんに
来るのかということを考えるといいかもしれないです。
280なつめです:03/01/18 03:03
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho655.jpg

お願いします。どうも、ノウハウのアプロダはダメなようなので、
ガイシュツの葉鍵板のを使わせてもらいました。
6頭身、描いてみました。ともかく線画から。
塗ると、誤魔化してるように思えたので。
かなり気を使って描いたのですが…だけど、どうもハラのあたりが変に思えて仕方ない。
顔が正面向いてないのも気にくわないです。
281スペースNo.な-74:03/01/18 04:14
胴と腕を短くしてみれ。顔は反転して見るがイイ
282スペースNo.な-74:03/01/18 04:33
>>280
右腕のひじから手首にかけての長さが左腕のそれと違うので気を付けて。
それとやはり右腕ですが、手指のせいか腕がつりそうな少々つらいポーズになってます。
あとはひざの位置をはっきりさせることかな。
283スペースNo.な-74:03/01/18 06:55
胴が長いぽ(細かい指摘は>>282と同じ)。
一回、骨の全体図描いてみるといいよ、身体のバランスが上手くなる。
さらに上手くなるには人の筋肉の位置も把握する事。まず基礎から、ね。
284スペースNo.な-74:03/01/18 08:01
胴を短くか足を長く。
どちらを取るかは>280次第でしょ。
285スペースNo.な-74:03/01/18 09:12
いやいや…
まず、腰から下を手で隠して見てみる。
次に、腰から上を手で隠して見てみる。

どっちが変か、わかるだろ?
下半身は致命的な狂いは無い、胴が長いのが一番先に修正するべき点。
286スペースNo.な-74:03/01/18 11:55
>>280
エロ漫画など、絵に重点が置かれるものを描かないならば
充分だと思われ。
287スペースNo.な-74:03/01/18 13:17
気に食わないものをあげるな、と
288スペースNo.な-74:03/01/18 13:24
そりゃあまあ、自分で納得した絵を上げるのが一番だけど、
変だとは分かってもどう直せばいいのか分からんことはあるだろ。
289スペースNo.な-74:03/01/18 13:28
完成品であれば、気に入る云々は関係なく挙げていいスレだよなここは
評価スレ乱立でスレごとのローカルルールが混乱してるぽ
290スペースNo.な-74:03/01/18 13:51
>280
技術と関係ないが、その絵は面白味がないと思う。
291スペースNo.な-74:03/01/18 14:03
209は体の描き方は割といいがそれに比べて顔がひどいな。
それはそれとして絶対萌え系じゃないだろ、と言いたかったので言ってみる。
292スペースNo.な-74:03/01/18 18:54
いや、どう見ても萌え系だろ。
293スペースNo.な-74:03/01/18 19:35
>>280
萌え系とか萌え系でないとか以前に愛が足りない。

バランスは正直好き好き。
ただ漏れは
「うぉ〜お尻〜!!!」
とか
「スリムな腕ぇええええ〜!!腰ッ!腰ッ!」
みたいなこだわりのある絵のほうが好きだ。

とりあえず6頭身で描いてみる「習作」というのなら及第点。
致命的にイッてるところは無いから、数を描いて自分の方向を定めていってください。
イジョ。
294スペースNo.な-74:03/01/18 20:40
>280
なんでかわからんけどなんか傾いて見える。

295スペースNo.な-74:03/01/18 20:47
>280
おろしてる方の手がひねりすぎぽい。
あと、左右の脚の長さが違うようにみえる。
くるぶしの位置を考えてみれ〜。

296スペースNo.な-74:03/01/18 21:17
>>280
個人の好みもあるし一概には言えないけど、
・真っ直ぐ立ったときの、股間と手首はほぼ同じ高さ。
 ヒジとクビレはほぼ同じ高さ。
・股間の位置は身長を二等分する。(幼女なら胴のが長いかも?)
・6頭身なら、3頭身目の終わりの線が股間の位置。
・ヒザの位置は骨盤の出っ張ってる所からカカトまでを二等分。
297スペースNo.な-74:03/01/19 00:43
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho658.jpg

評価&下半身に赤ペンお願いします。
なお、うpローダーは↑と同じく葉鍵板のをお借りしました。
298スペースNo.な-74:03/01/19 00:45
>297
バランスオカシイダロ。
としか言えん



他の奴にパス
299スペースNo.な-74:03/01/19 00:48
>>297
画像サイズ大きすぎ。話はそれからだ。
300スペースNo.な-74:03/01/19 00:52
>297
評価以前の問題かもしれない…
上に同じく他の奴にパス
301スペースNo.な-74:03/01/19 00:57
いろいろと言いたい事はあるが、下半身殆ど入ってないのに
赤ペンしてくれってどういう事だよ?
代わりに描けって事か?
302スペースNo.な-74:03/01/19 01:05
骨格がおかしい。
漫画絵だということにしておいても
おかしい

なんかアニメのホームズ(犬顔)のアニメを崩したみたいな鼻面

首、細い
鎖骨、いがんどる
肩・・・というか腕のバランスおかしい
太さも違うし
水着?趣味悪い
乳の大きさあまりにも違いすぎないか?
くびれというか、肋骨が、ない?

赤ペンする必要なし
303297:03/01/19 01:05
>>301
今気付きました。ごめんなさい!!下半身じゃなくて上半身でした!ご面倒おかけして、申し訳ありません。
304スペースNo.な-74:03/01/19 01:22
>>297
取りあえず模写しまくれ
305スペースNo.な-74:03/01/19 01:28
頭の上の空白にびっしり反省文書け、話はそれからだ。
306スペースNo.な-74:03/01/19 01:29
久しぶりに面白い絵が来た(w
307スペースNo.な-74:03/01/19 01:29
>>297
一人前スレ行き。
               終了
308スペースNo.な-74:03/01/19 01:58
309スペースNo.な-74:03/01/19 02:06
>>297
俺と同レベルだw。少し親近感湧きますた。
だけどびびって投稿しない俺よりはレベル上だゃ(*゚Д゚)
310スペースNo.な-74:03/01/19 03:22
>>297
あと1000枚ほど練習して、それでも成長しないようなら教えてやる…
自分でなんとか出来るうちは人に教えてもらおうと思うな。
311スペースNo.な-74:03/01/19 06:50
ぶっちゃけ言い過ぎたか?雰囲気悪くなりそうだから訂正しておこう。
あと900枚ほど練習し(ry
312209:03/01/19 08:58
2,3日仕事で家を空けてたのでこれませんですた。
いくつかレス、ありがとうございます。300超えてるとは…
まだまだ考えながらかくことに余地がありそうなので
気をつけてみます。今度はせめて床と垂直の柱か何かの
パースがわかるように背景もつけてくるので
そのときはまた宜しくおながいします。
313スペースNo.な-74:03/01/19 10:26
>>297
おもしろい素材だな。
練習が足りんが、変わったセンスを持ってるぞ。
2D的空間バランス感覚というか。
デッサンうんぬんを言い出すと、歪んでいるとしか言えないが
その歪みが気持ちのいいこともある。
影を堂々と仕切るのも2D的でイイ!
ただ2Dと言えども、左右の腕の手前が細いのはおかしいし、
下がっている腕の肩が上がり、上にある肩が下がっているのは
おかしい。
そういう部分を整理しつつ、綺麗な線を引
314スペースNo.な-74:03/01/19 10:28
けるようになればオモシロイと思うぞ。
315スペースNo.な-74:03/01/19 14:04
http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n778.jpg

全身でなくてごめんなさい。
絵柄などについて指導いただければ幸いです
316スペースNo.な-74:03/01/19 14:16
>315
両目のバランスが良くない気がする
あと、フードついてるトレーナーだとおもうんだけど
フードでかすぎ
で、だいたいに描きすぎ
自分の持ってる服で鏡見て見れ

あとフードつきトレーナーはくびれはない
腕を後ろにまわしてもふっくらしてると思うんだけどな
あとスカートが平面的

絵柄は可愛いと思うというか
少女漫画的だなーって印象
というか身体のバランスがちょっとおかしいかも
317スペースNo.な-74:03/01/19 14:27
うむ。買わない
318スペースNo.な-74:03/01/19 14:32
やっとまともな方が来ました・・・!

>>315
顔は特に指摘すべきところは無いかな、こういう絵柄なんだろうし。
胴体のバランスも悪くないが、やや腕が長いのでは?といった感じ。
手が隠れてるな…この場合、指は半開きが自然。苦手でもしっかり描くべし。
肩にかかってるのが何だかわからないが、適当に見える…
パッと見では好印象なので細かいい部分を修正し質感を出すと良くなる。

絵柄については絵柄問題スレで聞くといいよ。
319スペースNo.な-74:03/01/19 14:34
>315
胴長になってる。その分、腕も異様な長さに
なってしまっている。
この大きさなら膝下まで入っておかしくないと思うのだが。

絵柄は特に何か思うこともない。
可もなく不可もなくって感じ。
320スペースNo.な-74:03/01/19 14:40
>>317
一瞬、お前なら買うスレに間違えて来たかと思ってしまった…
>>315
今標準デッサンと見比べてきたが、腕長すぎぽ。あと手も変…
表情で左右の眼の大きさが変わってるなら左眉も上がらないと不自然。
321スペースNo.な-74:03/01/19 14:42
>>315
絵柄的に体と顔の印象が違う気がした。顔は少女なのに体ゴツッ!みたいな
顔に合わせるなら5〜6頭身くらいにしたほうが良いと思う。
これ下半身描いたら多分8頭身くらいは行っちゃうっしょ

あと気になった点としては、
・左右の目の大きさが違う。右目がちょっと縦長すぎかな
・肩のラインがおかしい。肩幅が妙だしフード(?)がめりこんでる。裸描いてから服着せてみ
・服のシワをもうちょっと丁寧に流れを考えて描いたほうがよい。
・その他足など。
322スペースNo.な-74:03/01/19 14:46
>>318
ここはまともな香具師しか駄目なんでツカ?
323スペースNo.な-74:03/01/19 14:50
>>315
もちょっと、描きなれたら買うかもしれん。
上で出てるが頭身を小さくしてみれ。仕上げがよくてエロなら買う
塗り次第ともおもえるがな
絵柄については絵柄スレに来い
324スペースNo.な-74:03/01/19 14:50
>>319
俺の手はこれくらいあるんだが。
325スペースNo.な-74:03/01/19 14:51
>322
一個か二個前の絵見てごらん
ほぉら、まともに見えるだろう
326スペースNo.な-74:03/01/19 14:52
だから、まともでない香具師がくるんだろ?
ここは?ちがうの?
327スペースNo.な-74:03/01/19 14:53
>>325
まともなら、ここに来る必要なし
328スペースNo.な-74:03/01/19 14:53
>>326
どうですか?って聞く前に自分でおかしいとか練習不足だと気づいてない絵なんです。
1つ2つ上の絵は。
ネタかもしれないくらいに。
329スペースNo.な-74:03/01/19 14:54
>>326
評価以前の問題ってやつは出直してくれってことでは?
330スペースNo.な-74:03/01/19 14:55
それが分からんのではないだろうか?
てか、ビスケットはなおせんと言いたいんだろうな
328は
そこのところは同意。
331スペースNo.な-74:03/01/19 15:00
つか、一人前スレに逝てーこいということだろうが
評価するのにいらん一言だったな。
332スペースNo.な-74:03/01/19 15:01
スマソ、318だが
漏れが言いたいのは328が言ってるように明らかな練習不足モロ出しな絵の事。
一人前スレとかあるんだしさ、誰でもわかるような狂ったデッサン晒すのはどうかと。

それにしても凄いスピードでレスついてるな。
333スペースNo.な-74:03/01/19 15:03
>>332
すまんが既出だ

要は評価するのに余計な一言はやめれということでFA?
334スペースNo.な-74:03/01/19 15:07
>>333
フリーエージェント?
335スペースNo.な-74:03/01/19 15:11
評価だけしてりゃ良し、って事か。それ無意味な話題はスルーでFA。
あと>>1にもあるが評価に対する評価もいらね。荒れるしな。
336スペースNo.な-74:03/01/19 15:14
それするのは「チンカス」
337スペースNo.な-74:03/01/19 15:18
単純に評価がぶつかった場合は?
等身を上げた方が良いとか下げた方が良いとかでぶつかった場合。
338スペースNo.な-74:03/01/19 15:21
>>337
1に描いてある。決めるのは「評価される側」
339スペースNo.な-74:03/01/19 15:21
基本的に批評価者がどの意見をとるかきめりゃいい。
340316:03/01/19 15:23
短時間に沢山のアドバイスありがとうございます。
絵を1,2年ほど全く描いていなかったせいもあってバランス感覚などが全く欠如していました。
皆様の意見を参考に、同人を再開する前にもう少し練習したいと思います。

>>316
成る程、確かに服の質感が変ですね。実物(洋服雑誌等)を見て練習します。
>>318
腕も長いですが他の方がおっしゃっているように胴が長いということに気付きました(;´Д`)
手も誤魔化し誤魔化しだったので精進します。
>>319
おっしゃるとおりです。
全身を描かなかったからバランスが余計に崩れたのかも。下半身の長さなどは考えていませんでした…
>>320
目のバランスですね。練習します。
>>321
全身のバランスを考えて描けばよかったです。課題の提示ありがとうございます。
>>323
ありがとうございます。体のバランスが上手く描けるようになったら男性向けで活動しようと思っています。

341315:03/01/19 15:24
↑315の間違いでした。スマソ
342スペースNo.な-74:03/01/19 18:37
評価お願いします。
乳や尻がやたらデカイのはわざとなので、それ以外でまずい点があったら
ご指摘ください。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/8167/2ch.jpg
343スペースNo.な-74:03/01/19 18:52
キモ…
344スペースNo.な-74:03/01/19 18:57
>>342
ベアマーダー
345スペースNo.な-74:03/01/19 19:02
>>342
同人とかやってる方なんですか? 
どっかもっと趣味が合う人のところのほうが適切だと思うけど、
評価は、記憶には残るけど本は買わないです。

まずいと思うのは、
ペンタッチが一種類しか見えない、プロポーションが変、色の塗り方が単調、
背景が何も無い、子供と大人で拡大縮小しただけに見える、
総合的に、趣味が偏ってる人が全部意図して描いたのか、ただ拙いだけなのか、
その技量とこだわりの程が伝わらなくて、区別がつかない、ので僕は下手な絵と見ます。

塗りにも線のタッチにも拘りがあるなら、もっと描き込んでください。
拘りに敬服する位の絵だったら、趣味が合わなくても誉めますから。
346スペースNo.な-74:03/01/19 19:05
腕とか足が細すぎる。
子供?の膝から下なんて特に。
子供の腹の中心線もずれてないか?
347スペースNo.な-74:03/01/19 19:37
思わず履歴から消した…
348スペースNo.な-74:03/01/19 19:42
どーでもいいがURL削ったら骸骨がイパーイ出てきたから即閉じたよ…
あと絵に「2ch評価中」入ってないいけどいいのか?
349スペースNo.な-74:03/01/19 19:43
ゴメン勘違い。入ってた
350342:03/01/19 19:51
>>345
 同人誌かいたり漫画はほとんど読まない人間なんですが、一応
自分は同人系の絵を描く人間だと思っています。
 どこまでアバウトに描いて良いのか、どこまで嘘を描いて良いのか、
そういうセンスが私にはないみたいです。もう少し、描きこんだほうが
良いということなので、今後そうしてみようと思います。
ありがとうございました。

>>346
 どうも、指摘ありがとうございます。自分では、なかなか気がつかない
ものですね。気をつけます。

>>348
 骸骨のHPは、ヘヴィメタのHPです。絵とは全然関係ないHPですから・・・
351スペースNo.な-74:03/01/19 19:51
>>342
CG板の色塗りスレに出てた線画に思うが
352342:03/01/19 19:55
>>351
 あちらでは線画だけアップしました。こういう漫画っぽい絵の塗り方
ってどのくらいまで詳細に塗れば良いのか分からないので、誰かに
塗ってもらって、そのセンスを参考にしようと思いました。でも、まだ誰も
色を塗ってくれていない・・・。
353スペースNo.な-74:03/01/19 20:00
>>352
キミは昔の塗り方に戻したほうがいいと思う。
昔の絵はキモいなりに存在感と説得力があった。
今の絵はヘタなだけに見える。
354342:03/01/19 20:17
>>353
俺の正体を知っているのですか?ネットの世界は意外に狭いねえ。
355スペースNo.な-74:03/01/19 20:38
>>342
マニアック。
見る奴が見れば・・・。
356スペースNo.な-74:03/01/19 20:47
ザ・ガッツ系だな
357342:03/01/19 22:02
イイ(・∀・)こと考えた。思いきって色はシンプルに塗って影はつけない。
輪郭線で勝負するとしよう。
358スペースNo.な-74:03/01/19 22:08
.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
359スペースNo.な-74:03/01/20 07:06
ttp://unagi.zero-city.com/32.jpg
評価してもらいたいです。
自分のサイトからリンクしてますが、
恥ずかしいのでURLは余り削らないでほしい。
一応いうだけ。
360スペースNo.な-74:03/01/20 07:37
>>359
2chでの晒し文字が入っていない作品は私怨としてスルーです。
361スペースNo.な-74:03/01/20 07:42
>>360
なるほど、晒し文字いれてうp板の方にいってきます。
362スペースNo.な-74:03/01/20 07:45
出直してきますた。
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1442.jpg
お願いします。
363スペースNo.な-74:03/01/20 09:31
左腕がおかしい。骨折してるように見える。自分でポーズしる。
もっと肘は外に向くのでは?それに胴長のような印象。
あと陰影から察する乳首の位置が変。
顔は絵柄だろうけど、耳があまりに小さすぎ。

364スペースNo.な-74:03/01/20 09:35
身体が男っぽい、胴が長い。右腕下腕が長い、左腕がくにゃくにゃ。
光源が不明。眼が開きすぎ、耳の大きさと形が変。指も練習不足。
まずは骨格と筋肉の位置を把握すること。
365スペースNo.な-74:03/01/20 10:04
>>363-364
なるほど、基礎練習みたいなのが必要っぽいですね。
確かに言われてきずくことがイパーイありますた。
光源やパーツの間隔も言われてみると未熟さが自分でもよくわかりました。
精進します。
評価ありがとうございました。
366スペースNo.な-74:03/01/20 13:01
>>362
うまいと思うよー
左肩のつき方がチョト不自然かな。
367スペースNo.な-74:03/01/20 13:19
左腕は間接がもう一個あるようでつね
368スペースNo.な-74:03/01/20 18:58
>362
ツインテールの輪郭が影の付き方と違う
369スペースNo.な-74:03/01/20 21:32
>>366
光栄です、はげみになります。
>>367
やはり肩や腕の描き方がへん見たいですね。
確かに関節が増えてるように見える…。
>>368
なるほど、確かに。
あの影の付き方だと輪郭もでこでこしてるはずですね。

評価してくださった皆様本当にありがとうございました。
これからの参考にさしていただきます。
370スペースNo.な-74:03/01/20 21:32
ウンコみたいな評価レスしか付かないね
371スペースNo.な-74:03/01/20 21:39
ンコ以上のレスが欲しいならー
それなりのー作品をー
オクレー
372スペースNo.な-74:03/01/20 23:01
>370
まだ指摘しておいた方がいい所があれば挙げた方が
373スペースNo.な-74:03/01/21 00:15
はじめまして。
線のみですが、よろしくお願いします。
うpろだ初めてだから見れるか不安です
http://iwh8.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n779.jpg
374スペースNo.な-74:03/01/21 00:21
>>373
手と体をキッチリと描きましょうや、旦那
あと人体を輪切りにして組みたてていくと立体感がでていいですぜ
375373:03/01/21 00:31
おお、早速レスありがとうございます。
>手と体
ぎくっ!(´Д`;)
が、がんばりまつ・・・・
輪切りというと、パーツごとに組み立てていく感覚でしょうか。
研究してみます。参考になりますです。
376スペースNo.な-74:03/01/21 00:34
>>373
顔に対して、というか絵柄に対して首が太い。胴が長い。足が小さい。
ぶかぶかの服を着せても破綻しないように、裸を意識して服を着せてください。
というか男物のシャツを女の子に着せるという萌えシチュでごまかそうとするな。
377373:03/01/21 00:45
376さんも、ありがとうございます。
体のバランスに気を配って練習してみたいと思います。
確かに客観的に見るとなんかへんかも。
>萌えシチュ
・・・趣味に走ってしまった・・・

とりあえず今日は寝ます。
またよろしくお願いします。
378スペースNo.な-74:03/01/21 01:36
>萌えシチュでごまかそうとするな。

いや、こういった工夫こそ重要なんだが。
手足が上手に描けることよりも、遥かにね。
379スペースNo.な-74:03/01/21 02:30
工夫はとても大切な事です。
しかし、萌えシチュをより生かすためには手足が上手に描けるという事はとても
重要だとおもいます。
手足の形状を意識するからこそ、説得力のあるシャツの皺が描けるわけですし。
380スペースNo.な-74:03/01/21 02:39
なによりも大切なのは、素質と、それを元にした才能だがな。
381スペースNo.な-74:03/01/21 03:02
才能厨キター
あけおめ!
382スペースNo.な-74:03/01/21 03:09
萌えめざすのはいいとしてここはあくまで評価スレでしょ?
絵としての、萌え評価スレではないと思うけど。

別に373を避難してるわけではない。
383376:03/01/21 03:27
>>377が丁寧だったので一応自分でできるぐらいで赤ペンしますた。
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho674.jpg
まず肩。不要部分を削ってください。
これだけでもすっきりします。猫背じゃなくなる。
左手側のシャツのしわはあった方が説得力がでます。
シャツ下の方のしわは無いほうが足の付け根部分を疑われないですむでしょう。
というか足の付け根部分はもう少し上のほうが俺好みです。
そして下半身ですが、ひざから下を変なフカンで描いているような気がします。
そのせいで足が小さくなり、右足の見え方も変になったのではないでしょうか。
ひざから足首にかけての長さも普通なだけにちょっと…

さらに難癖つけるとポーズが変ということになるのですが
赤ペン右図で指摘したように、上半身と下半身の向きが違いますよね?
このポーズだと腰のあたりで曲がりが入るというか、胸がもっと反れる。
自然な立ち絵を描こうとするなら足はせいぜい正面におさえると良いです。
オメーラは何もわかってない(w
373はある意味完成してる絵柄だよ。
男性向け雑誌とか、10代のワカゾー向けの雑誌によく載ってる
ほんのりベッドシーンがあるくらいの薄味エロ漫画の絵柄。

男物のシャツだけ羽織ったってシチュも、
自分で初めて描いた分には楽しいかもしれんけど
さんざガイシュツなんだよな。
あと、萌えって人によって定義と表現方法違うから
ここで「俺萌え論」やっても仕方ねぇべ? オメーラ

この絵柄を選んでる以上、デッサンがどうとか
ポーズがどうとか指摘しようがないんで
(矯正してフツーの絵柄になったら本気でつまらんだけ)
エグい系か、ネタで見せるしかないから
そっちがんばってねとか思いつつも、ここはノウハウ板なんだよな。
385スペースNo.な-74:03/01/21 05:52
ここで一句。

  ダボ服は 評価する気を 萎えさせる

                     
386スペースNo.な-74:03/01/21 05:57
>>384
矯正してフツーの絵柄云々以前に基礎だろが。
これが完成なんて笑わせる。
おまえがこれで完成と見るならおまえの目が悪いとしか言いようが無い。
387スペースNo.な-74:03/01/21 06:34
この絵で萌える奴は同人やめちまえ。
388スペースNo.な-74:03/01/21 07:01
やべ、ヘタレ絵をもらった時の対処法スレ読んだあとだと
>>384
が婦女子とやらに見えてきた…
別に婦女子といわれてる人が嫌いってわけじゃないけど。
ただ直感で感じただけ。
389スペースNo.な-74:03/01/21 07:09
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
390スペースNo.な-74:03/01/21 07:28
>>388
×婦女子
○腐女子
391388:03/01/21 07:48
>>390
ありがとう、そして好きだ。
392スペースNo.な-74:03/01/21 09:40
     ____
    /∵∴∵∴∴\
   /∵∴∵∴∵∴∴∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \ |
  |∵ /  三 | 三  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
393スペースNo.な-74:03/01/21 09:41
     ____
    /∵∴∵∴∴\
   /∵∴∵∴∵∴∴∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \ |
  |∵ /  三 | 三  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーばかぬけちゃったぞばか。
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
394スペースNo.な-74:03/01/21 10:08
>>284
(゚д゚)ポカーン・・
395394:03/01/21 10:09
誤。スマソ
284じゃなくて>>384へのポカーンでした
396スペースNo.な-74:03/01/21 10:50
>>373あのまま絵柄固まったらダメだろって
漫画として面白いの描くならともかく。
伸ばしようがある画力でしょ。
友人に、すごい上手い絵なら分かるが、
デッサンの基本がダメなヘタ絵が分からない人がいるけど
>>384はこのタイプ?
あと、いたる絵の顔だけ見てるとか。
397スペースNo.な-74:03/01/21 10:51
<<1
投稿者が投稿した【完成品】に対し当スレッド有志が評価を行います。

本人がどう思ってるか知らんが、漏れは「完成品」と見れん
>>387に同意
398スペースNo.な-74:03/01/21 11:40
そんなに揃って叩くほどひどい作品ではないと思うが。
ダボ服禁止とは描いてないし、ここは絵を評価するスレなんだから
ダボ服のキャラを373は評価してもらいたかった373の意見を尊重すべき。
そこを叩くのは間違ってないか?
一人前の絵描きスレなら、裸から勉強汁!とダボ服禁止にするのも
わかるが、ここは評価スレ。
萌ない萌えるも絵柄スレでどうぞ。
そんなことでいちいち過剰反応して叩いてたら、次ぎの人がUPしにくくなる。

>>386
・【完成品】の具体的な線引きはしないでください。
 (投稿者が【完成品】だと思って投稿し、有志が【完成品】だと判断する事で評価が行われる。)

と、注意書きに書いてあるのだから、完成品だろ。
いちいち突っかかるのはやめようや。
人の評価に、文句をつけるのも禁止のはず。
以後も続くようなら、厨とみなして放置の方向で。

↓次ぎの方どうぞ。
漏れの意見に反論あるのは当たり前なんだが
「323系の絵が好き? ヘタ絵が判別できないの?」とか「腐女子?」とか
クソレスするより、373に対して直接レスや赤してやりゃいいのにと思う次第。
ちなみに388の直感は大外れ。 いたる絵・みつみ絵は、好きじゃないなあ。

373の絵にきっちり赤入れるとしたら、大修正大会になっちゃって別人の絵になるよ。
最近は赤だけやっちゃう赤ペソセンセ多いけど、評価者が欲しいのは
「どこのラインがどう間違ってます」って指摘よりも、
赤以上に、「今の絵がどう見られているのか?」って客観的な評価だと思うんだけどね。
評価スレだし。

>>396
揚げ足で悪いんだが「伸ばしようがある画力」って、具体的にどう伸ばすんだい?
漏れはすでにやり方提示してるので、396が絵が描けないなら赤やらなくてもいいから、
文章ででも「伸ばす」やり方を373に答えてあげてくれたまいよ。
400396:03/01/21 14:51
>>399
う〜ん、最初見たとき不安定な絵柄に見えたから、これから
量をこなしてくうちに成長するかなとなんとなく思っただけで。
あえてコメントするなら足が小さすぎ。ココ直すだけでも
ぱっと見ぐっと安定するかと。
でもあらためて見たら、
竹書房とかから出てる4コマ漫画雑誌にあっても違和感ない気がしてきた。
完成品としてはそんなイメージです。

>いたる絵・みつみ絵は、好きじゃない
俺のコメントに対するレスかな?
アレは一緒くたにして見ちゃってるなあという意味合いだったので、
ああ、やっぱりかと思いマスタ。

スレ趣旨からはずれまくりスマソ
ではとりあえず自分の評価をまとめると、
ダボ服萌えラーには範疇外、まんがくらぶっぽい絵に見えました。
以上。
401スペースNo.な-74:03/01/21 16:14
UPする方が作品を完成品と見てUPする分には問題無いが
>>384のように見る側がこれを完成品と見ちゃイカンだろ。
明らかな破綻が見えないんだから>>384はここで他人の絵について語る資格ないんじゃね?
402スペースNo.な-74:03/01/21 16:32
>>401
1のルールすら守れない貴方こそこのスレにいる資格がありません。
他人に資格をとやかく言う前にお約束ぐらい読みましょう。

>評価者は人の評価に文句つけないように。評価は人それぞれです。
>評価される側がどれが必要とするか決めるのです。

この二文を最低100回は読みなおして、意味も理解して出直してください。

スレの雰囲気が悪くなるので以後この話題には触れずに次ぎの方どうぞ↓
403スペースNo.な-74:03/01/21 16:34
>402
>>384にも当てはまると思うんだが、どうよ?
404スペースNo.な-74:03/01/21 16:39
スレの雰囲気が悪くなるので以後この話題は放置で次ぎの方どうぞ↓
405スペースNo.な-74:03/01/21 16:40
>>402
かみついといて自己解決か?w
406スペースNo.な-74:03/01/21 16:41
「眠いとストレートになる人」って急に現れて何ほざいてるんですか?
407スペースNo.な-74:03/01/21 16:43
>>406
には外道
うざいし荒れるから来なくていいよ「眠いとストレートになる人」
408スペースNo.な-74:03/01/21 16:47
なんか直に
「俺、そんなのかいてないよ。そいつ偽者」とか書いて
きそうだな(w
409スペースNo.な-74:03/01/21 16:55
只今、このスレはアホに占拠されました
しばらくはレスはやめましょう。

   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
410スペースNo.な-74:03/01/21 16:58
>>409
やめとけ。なんか惨めに見えてくる。
荒らしてるのはお前の方だ。
ホントに荒らしたくなければ、黙ってROMってろ。
おまえ>>384か?
もしそうならアンタ子供だな・・・
411スペースNo.な-74:03/01/21 17:01
>>410
メッ!!>>409に目をあわせちゃいけません
412373:03/01/21 17:14
沢山のコメントをいただき、ありがとうございます!
うpしてよかったです。

>>378>>379
工夫というか、欲望のまま描いてしまいますた・・・。
個人的ハァハァ用途から抜け出すには、工夫や技術も大切ですね。
>>383
376さん、赤ペンありがとうございます。猫背がなおった!(・∀・)
次回はパーツの継ぎ目にも注意してみます。とても参考になりました。
>>384
薄味エロ大好き。鋭い・・・(;´Д`)
>>385>>398
評価向きの服装もがんがります。
>>386>>397
もっと立体感が出ると完成品ぽくなるかなと、今回うpして思いました。
>>387
((((゚Д゚;) ユルシテー
>>396>>400
竹書房ふうですか?まだ見たことないんで今度参考に見てきます。

絵の総評も、具体的添削も、どっちも嬉しいです!
練習したら、今度は下着姿とかに挑戦してまたうpします。
どうもありがとうございました。
413スペースNo.な-74:03/01/21 17:22
>>373=412
がんがれ。
414スペースNo.な-74:03/01/21 17:47
>412
自分は絵柄的には好みなのでぜひがんがってほしい。
叩かれてもいいわけしない姿勢に好感度大。
今後に期待。
練習がんがれ!
415スペースNo.な-74:03/01/22 02:30
なんだ?この変な流れは。
416スペースNo.な-74:03/01/22 02:35
なんか、変な流れだね
417スペースNo.な-74:03/01/22 02:49
あぁ、変な流れだ
418スペースNo.な-74:03/01/22 03:38
次いってみよー
419takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/22 03:42
>>373
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/8947/1.jpg
アップローダーなんか使えないので適当にアップした↑

かなり注意して全身を描いているのがわかるので好感は持てる。
が、以下の甘い点が絵を崩して行ってる

裸の中心線と服の中心線がずれていること
歩くときは前傾姿勢になり、重心が前に傾くのだが、どちらかと言うと
後ろ気味に見えること。
地面の傾きと体の傾きがあってないように見えること。
服に合わせて上半身が若干太くなり>首が太くなり>後頭部が広くなっていること

その辺を赤ペソした。
横から見た図はかなりオーバーにしてるが、いいたいことがわかればよし。
動いているときの絵は、このまま足を踏み出さなければ倒れてしまうように
重心がずれていると動きが出る。

元絵が猫背風にしているのなら、赤ペソは不正解。 参考にしなく良い。
420スペースNo.な-74:03/01/22 06:29
421スペースNo.な-74:03/01/22 07:31
>>373
デッサン厨が出たので補足。
逃げの姿勢を直す事。まずからだの立体ありきでそれに服を着せる場合も
急激にからだの凹凸が変わる場所に皺はできる。
布の素材も気をつけるとよい。ワイシャツならそれなりのシルクなら柔らかな、
よくよく見て描く事。

でもこれらの事が全て出来たとしても、全く不完全。
絵を描く時にはそのキャラが何をしようとしてんのかよく考えて
そうすればこの意味の無いポ−ジングもただ好きだから着せたワイシャツも
彼女の表情も全てにおいて考え、描いてゆくようになってきます。
世の中にはまずデッサンありきって風潮がありますが、そちらだけを優先して
勉強しても商業誌のカット描きがせいぜいか、
もしくは当ってもすぐに飽きられて3年で消費ってとこが関の山。

まだあなたは若いのだと思います。(20代後半でこれなら問題ですが)
その時間的余裕をどう使うかでこの先の運命も変わるでしょう。
がんばってください。

422takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/22 10:12
>>373
多分あんたは猫背にしたい気がしてきたので、猫背バージョンとして赤ペソ作った(左)
さらに右の赤ペソと解釈を変え全体を正面向きに、頭をちょっとかしげた風にしてみた。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/8947/3.jpg

正面向きっぽいと考えた場合のあんたのまずいとこは
右足を引いた方向がちょっちずれてるのでそれで体の向きが幻惑されてる。
特に左足の向きが一番大切。なのでここだけは正面ぎみに修正した。
足の甲が貧弱なので小さく見える。結構足の甲はブリッジになっていて
厚みがある。それを意識して描く。
頭を傾げた風にもとのままで見えるかどうか微妙なのが
目の大きさが違うこと。 傾けているため目の位置が違うのか
目の大きさが単純に間違えているだけなのか元の絵のままでは判別しにくい。

あと右は背筋をぴんとしているとした赤ペソなので、肩幅を出したが
左は丸めているとして肩幅を小さくした。丸めると肩が前に来るので
肩幅が小さくなる。
赤ペソを2パターンにしたのは逆に言うと元の絵のままでは
右にも左にも見える絵だと言うこと。大きな元として上半身と下半身の向きが
違うということがそもそもの原因だ。

結構向きを下半身から上半身まできちんとそろえて考えるのは難しいことで、
構造を立体的に把握する必要がある。
それを考えるために、ここにこの人間と同じ向きの立方体を描いてみると
ずれが正しいかどうか確認することができる。

とはいえ、たくさん考えすぎるとパニックを起こすから、まずは今の描き方で
量を描くと良いだろう。
あんたは丁寧に考えて描いているので、その方向で数を描けば上達するはずだ。
その数を描くときに、一つ一つ、注意することを増やせばよい。
423スペースNo.な-74:03/01/22 11:56
ほとんど変化の無い赤ってのも無意味だよな。
424takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/22 13:01
それだけ元の絵の出来がよかったってことだ。
また、そういう微妙な差を言葉でいえないから、赤ペソしてるんであって
言葉で説得できるんならそのほうが簡単でいい。
おいらは口下手で言葉では説得できないからな。
絵で説得できてるかどうかは知らないが、口よりは得意と言うそれだけのことさ。
評価ってヤツは、自分の基準を相手に知らせることなわけだから知らせ方は十人十色。
425スペースNo.な-74:03/01/22 13:12
おー、良くなったね。
426スペースNo.な-74:03/01/22 15:40
>>424
ネットで口下手関係無いじゃん、と書いてみる。
427スペースNo.な-74:03/01/22 16:05
ただ叩くだけよりよっぽど説得力あると思うよ。
死ぬほど丁重な赤ペソは見てて勉強になる
428スペースNo.な-74:03/01/22 16:14
赤ペンってよっぽど上手くないと、アラばかり見えて何指摘してるかわかんなかったりするけどな。
や! 赤ペンされる側だったら何を言っているのか必死に理解しようとしますよ、せっかくですから。
でも傍で見てると、たまにわかんなくなるね。
まぁ、人の評価に何か言うわけじゃないけど。
429スペースNo.な-74:03/01/22 16:47
427=takisi-do ◆lglfeEs3uY
430スペースNo.な-74:03/01/22 17:05
ふーん、そうなんだw
431スペースNo.な-74:03/01/22 17:06
428は不思議な文章だなぁ。
432スペースNo.な-74:03/01/22 17:24
【あの人に】思い出の赤ペン先生スレ【救われた】
みたいの立てて、赤ペン先生についてあれこれ言うスレとか立てれば、
日頃お世話になっている赤ペン先生に感謝してもちあげてみたり、
日頃思ってることをぶちまけたりして、
本スレを平穏に保ったりできて便利かね。
433スペースNo.な-74:03/01/22 17:26
虹板の愚痴すれみたくならんか?
どろどろの裏話がきけそうw
434スペースNo.な-74:03/01/22 18:30
>>432
思い出の、と言っても
コテハソでやる椰子ってほとんどいなかったから
誰が誰やら・・・
435スペースNo.な-74:03/01/22 18:30
最近評価側叩きが多いな、>>1を読めと。
赤ペソで元絵より悪くなってたら叩かれてもしゃーないが…
436スペースNo.な-74:03/01/22 18:45
>>435
(゚Д゚)ハァ?
437スペースNo.な-74:03/01/22 18:57
なんでも赤入れるってのもな。
赤希望とも書いてないし、大した修正にもなってない。
「口下手」の割にはダラダラと長文書いてるしな(w

デッサン厨ウザすぎ>takisi-do ◆lglfeEs3uY
438スペースNo.な-74:03/01/22 18:57
スマソ、まだ厨房タイムだったな。遅刻すっから早く寝ろよ?
439スペースNo.な-74:03/01/22 19:05
>>384が出た後にはっきり荒れたわけだが…
440スペースNo.な-74:03/01/22 19:07
また384か・・・
こなくていいよ?384は
441スペースNo.な-74:03/01/22 19:08
これまた荒れてるな…叩いた後にw付いてるのが妙に厨な香りsage
442スペースNo.な-74:03/01/22 19:11
さて。 なぜ約8分間隔で書きこみがあるのか、と。
438-440

takisi-do ◆lglfeEs3uY 必死?(プ
443スペースNo.な-74:03/01/22 19:15
ここで一つ疑問がわくわけだが、
>>384>>373なのだろうか?
それとも>>373に私怨を抱いているのだろうか?
444スペースNo.な-74:03/01/22 19:17
なんだか悲惨なことになってるな・・・。
「デッサン厨」ってのたまうヤシは辞書引いて寝ろよ・・・。

いわゆる「チンカスと呼ばれる人」かな?粘着質だし。
チンカスー!って言うのも大人気ないから、上品な呼称を決めようよ。

私は「陰部の垢」を推します。
445スペースNo.な-74:03/01/22 19:18
>>384
こいつ色んな所でこんな変な定義だしては荒らしてるよ。
おれのところにも来た
446スペースNo.な-74:03/01/22 19:19
確実に下品な奴が居るな。
しかし、荒れると蛆虫のように沸いてくるのがなぁ。
常駐してるんですか?>>444
447スペースNo.な-74:03/01/22 19:22
>>446
チンカスの名前が出るとすごい勢いで反応する奴が常駐しているのは
確からしい。
448スペースNo.な-74:03/01/22 19:22
確かにすぐ出てくる香具師がいるね
449スペースNo.な-74:03/01/22 19:23
>>447
どうやら2対1のようだ
450スペースNo.な-74:03/01/22 19:23
この板は本当に荒らし耐性がないよな。

チンカスさんはケチつけても中身のあることは何一つ言ってないじゃないか。
大人たちがよってたかってイジメるなよ。
451スペースNo.な-74:03/01/22 19:23
なぁ、粘着は放置しないか?レス付くから荒れるんだよ。
ってレスしてる漏れも見事に釣られたわけか。
452スペースNo.な-74:03/01/22 19:25
>>450
チンカスに拘ってるのは、チンカスに酷い評価されたんですか?
それがトラウマになったんだ? かわいそうにね。
453スペースNo.な-74:03/01/22 19:25
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦辛旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦毒旦旦旦
454スペースNo.な-74:03/01/22 19:26
ばかばかりですね(苦笑
455スペースNo.な-74:03/01/22 19:26
なんか変なのまじってるYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!
456スペースNo.な-74:03/01/22 19:27
>>454
禿同
457スペースNo.な-74:03/01/22 19:27
>>450
>チンカスさんはケチつけても中身のあることは何一つ言ってないじゃないか。
ワロタ。
しかし、耐性が無いというのは裏を返せばそれだけ真摯に絵に取り組んでいると言うことで。
458スペースNo.な-74:03/01/22 19:27
>>452
あの人は人を評価したことないからそれは矛盾するな。
459スペースNo.な-74:03/01/22 19:27
赤ペン叩… 赤ペン先生に感謝を捧げるスレ作ってよー
そっちで盛り上がった方がスレルールとか言われなくて楽だし
どっかでぶちまけたくもあるんだし。
460スペースNo.な-74:03/01/22 19:28
       ∬
( ´∀`)つ毒
いただきまつ
461スペースNo.な-74:03/01/22 19:28
つーか俺はこの赤ペンはわりと的確だと思ったが?
462スペースNo.な-74:03/01/22 19:28
>>459
どっちも荒れる罠w
そんぐらい考えろ。
463スペースNo.な-74:03/01/22 19:29
騒ぎになると、チンカスの名前を出す奴が居るのは確かだ。
464スペースNo.な-74:03/01/22 19:30
>>459
お前、チンカスだろ? そんなに公然と荒れるスレ欲しいわけ?
465スペースNo.な-74:03/01/22 19:30
>>461
>それだけ元の絵の出来がよかったってことだ。
ここは理解できない
466スペースNo.な-74:03/01/22 19:30
絵柄スレの香具師ここにミンナきてるだろ?
467スペースNo.な-74:03/01/22 19:31
takisi-do ◆lglfeEs3uYと、チンカス粘着と、粘着が居る、でFA
468スペースNo.な-74:03/01/22 19:31
>>459
困ったちゃん収容スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1043231389/

建てたよ。
本来絵をアプした奴がどんな改変を受けるかも覚悟しているハズなんだから
第三者がアプした奴と向き合ってる香具師に意見する資格なんかないと思うが
荒れると嫌なので。
469スペースNo.な-74:03/01/22 19:32
>本来絵をアプした奴がどんな改変を受けるかも覚悟しているハズなんだから
>第三者がアプした奴と向き合ってる香具師に意見する資格なんかないと思うが

以降はupした絵に勝手にチンコ等をつけてもよい事になりました。
470スペースNo.な-74:03/01/22 19:33
>>465
うん、まぁ。
でも見た瞬間のもやもや感は俺、419で解消されたよ。
471スペースNo.な-74:03/01/22 19:34
絵柄スレはなれ合いというか閉塞しちゃった感があるんで、漏れは最近はスルーしてますよ?
472スペースNo.な-74:03/01/22 19:36
夜起きれないしね。
昼だと人いなくてスルーw
473スペースNo.な-74:03/01/22 19:36
>>471-472
チンカス認定
474スペースNo.な-74:03/01/22 19:37
待て。472のwからすると、粘着の方じゃないのか?
475スペースNo.な-74:03/01/22 19:39
???何いってんだ?
476スペースNo.な-74:03/01/22 19:40
>>475
トボけんなよ!チンカス!か粘着!
477スペースNo.な-74:03/01/22 19:40
で、12人のチンカスが突然このスレに押し掛けてきたわけだが
478スペースNo.な-74:03/01/22 19:41
12もか!
479スペースNo.な-74:03/01/22 19:42
なんか荒れてるな


そして時折混ぜられるボケとツッコミ
480スペースNo.な-74:03/01/22 19:43
つっこんでたら、まちがえられたyo!
481スペースNo.な-74:03/01/22 19:44
注意

現在、評価して欲しい人はこのスレでなく喧嘩腰スレあたりに晒すと吉。
今は荒れるだけだから晒さないように。
482スペースNo.な-74:03/01/22 19:44
あんまりわけわからんスレ消費はよそうや。
無意味だよ。
483スペースNo.な-74:03/01/22 19:44
ふーん
484スペースNo.な-74:03/01/22 19:45
むしろ(゚д゚)ウマーな絵を投下したほうが
よくないか?
でもスルーされる危険性もあり
485スペースNo.な-74:03/01/22 19:45
心配線でもこんでしょ?客は
486スペースNo.な-74:03/01/22 19:46
>>484
投下を許可する!
487スペースNo.な-74:03/01/22 19:47
484
ごめん、最近なんも描いてないワ
ちょい昔(゚Д゚)ゴルァ!!に晒したがな
488スペースNo.な-74:03/01/22 19:49
>>487
非エロか? またスパロボか? 横田守か?
489スペースNo.な-74:03/01/22 19:49
それを投下汁!
490スペースNo.な-74:03/01/22 19:50
向こうで晒したものを投下してどうする
491スペースNo.な-74:03/01/22 19:50
冷えろはゴルァにはさらしてないだろ?
492373:03/01/22 19:51
>>419>>422 takisi-doさん
丁寧な赤ペンどうもありがとうございます!
これがデッサンの基本というものかー
まずはじっくり赤ペン画像と解説を眺めてみたいと思います。

>>421さん
アドバイスありがとうございます。
当方、エンピツ画からペン画にアプグレして半年のエロ大学生です。
一枚絵にもストーリーが込められるように色々妄想してみます!

なんか荒れてしまってますね
ひとつの題材が長引いたからでしょうか
次の方ドゾー
493スペースNo.な-74:03/01/22 19:52
なんか降って沸いたような
お礼レスだな
494スペースNo.な-74:03/01/22 19:52
>>492
お前、チンカス粘着か?さっきの粘着か? どっちだ?
495スペースNo.な-74:03/01/22 19:54
>>494
それを言うなら、陰部の垢だろ。
496スペースNo.な-74:03/01/22 19:54
違うぞ!
493が真チンカスの粘着で、491が原チンカス模倣孫ちんかす粘着の叩きの擁護騙りだ
497スペースNo.な-74:03/01/22 19:55
喪前らオモロイ
498スペースNo.な-74:03/01/22 19:55
>>496
わけわかんねーよ
499スペースNo.な-74:03/01/22 19:57
そうか、チンカスってのは派閥だったのか!
500スペースNo.な-74:03/01/22 19:58
現在、このスレの平均年齢が急激に下がっているように思える。
実際は厨房2匹のキャッチボールが繰り広げられていると予想。
501スペースNo.な-74:03/01/22 19:58
チンカス粘着ウゼー
502スペースNo.な-74:03/01/22 19:59
チンカスに粘着するやつがウザイのは事実だが、チンカスと書き込まれる
と即効で反応するヤシは後ろめたいものでもあるのかと邪推してしまう。
503スペースNo.な-74:03/01/22 21:03
そして何事も無かったかのように
504スペースNo.な-74:03/01/22 21:11
そういうもんだろ?違うのか。
505スペースNo.な-74:03/01/23 00:45
そして誰もいなくなった
506スペースNo.な-74:03/01/23 01:50
本当に粘着いなくなったあたり、やはりリアル厨房だったのか。
今頃かわいい寝顔で寝てるんだろうなスレ違いsage
507スペースNo.な-74:03/01/23 02:14
その設定萌え
508スペースNo.な-74:03/01/23 23:19
なんか一日終わりそうでage
509スペースNo.な-74:03/01/24 00:33
同人女ウゼー
510あげた人:03/01/24 01:09
・・・それで下がってたんか・・・
511スペースNo.な-74:03/01/24 01:54
そして誰もいらなくなった
512スペースNo.な-74:03/01/24 02:27
>>507
俺も!
513スペースNo.な-74:03/01/25 04:04


514スペースNo.な-74:03/01/25 22:23
age
515スペースNo.な-74:03/01/26 12:48
こいや!
516^\:03/01/26 13:17
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
松浦亜弥の制服の画像が載ってるらしい。
携帯電話専用だから、パソコンからは見れないよ。
517スペースNo.な-74:03/01/27 21:31
(・∀・)age
518スペースNo.な-74:03/01/28 01:18
(・仝・)ape
519スペースNo.な-74:03/01/29 16:53
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate/images/djn_n780.jpg
スレが保守に向かっているので
暇つぶしに描いた。
520スペースNo.な-74:03/01/29 17:34
顔はハッキリ描いてあるのに帽子やマントがぼやけてて
バランス悪いな。
暇つぶしならこんなものだ。
なんて言い訳がしたかったのかい?
521スペースNo.な-74:03/01/29 18:59
こんなんだから潰れるんだこのスレは…叩き厨が8割ってとこか?
522スペースNo.な-74:03/01/29 19:02
>>521
(゚Д゚)ハァ?
523スペースNo.な-74:03/01/29 19:04
うまいよ。正直でも、全身書かない奴はひょうかできね
524スペースNo.な-74:03/01/29 20:22
あれだな。
最近投下があると荒れるなこのスレ(w
525スペースNo.な-74:03/01/29 23:03
バカにしてるクソ連中はまず絵が下手だと確信できますね。
クソ共が死ね!
526takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/01/29 23:08
>>519
よろしいのでは。瞳がきれいで魅力もあると思う。
527スペースNo.な-74:03/01/29 23:27
>519
うーんと、陰影の彩度が同じくらいでのっぺりした
印象を受けるな。ちょっと手いれてもいい?
528519:03/01/29 23:32
うん、別にいいよー<手直し
つか体がんがって描いてるんですが(w

一旦直し、入れてもらったら
また体描いたやつで手直ししてみるよ

よろしく
529527:03/01/29 23:52
あー、何故か専用ロダにあぷ出来ないよぅ
うpろだ、はづきとかでもいいのかな?
530519:03/01/30 00:31
ゴメ…風呂入ってたヨ…

うん、別にドコでもよろしいが
アドは貼ってネ……
531スペースNo.な-74:03/01/30 00:48
遅くなりますた。
何故か他のでもアプ失敗(;´Д`)
自垢にアプしますた。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/achopa/00.jpg
雑でごめんなさい、陰影と境界をはっきりさせてみました。
あと、左目が気になったので少し修正してます。
532519:03/01/30 00:56
オオ、ビクーリ(・∀・)
ヤッパリ一気に印象がよくなるね。

前に(゚Д゚)ゴルァ!!に晒したときも言われたんだよな<ボケとる
自分では〜って思うけどやっぱまだまだだなぁ(´Д`;)
ありがd。
頑張ってみるよ
533スペースNo.な-74:03/01/30 00:59
おお、格段に良くなった。できれば手と体も描いて欲しい。
ところで、右肩が切り落とされた感じに見えるんだけど、わざと?
534527:03/01/30 01:07
>519
私も色が嫌な濁りかたをする事が多いよ。
塗ってる時はかなり色の範囲を広くしたつもりなのに
出来上がりを見ると、どうものっぺりしてる。
大きいサイズで描いてると全体を見忘れがちだから特に。
ボケは単純に、ブラシのぼかしを少なくすればいいんでない?
あと、個人的好みで右目にあわせたけど、左目にあわせれば
かわいらしい柔らかな印象になるんじゃないかな。
あと光の方向バラバラなことに気が付いたけど
(自分が手入れてアプしたほうね)
その辺はイメージ優先でこのまま行っていい気がする。絵だし。駄目?

私も頑張らなくては・・お互い頑張りマッショイ。
535519:03/01/30 01:08
切り落とされてるのか…よくワカンナイ
っていうか体はいいんだけど全部真っ赤で目、痛いよ(´Д⊂)



というかオサゲってどうやって描くの?
どういう構造になってるの?
自分が書いたのはただねじってるだけって感じなんだけどさ。
536スペースNo.な-74:03/01/30 01:14
>切り落とされてる
多分他と比べて角張ってるから…かな?

実際に誰かの髪か、もしくはヒモなんかを
おさげに編んでライト当ててみる等するのがいいんじゃない。
て、男の人は三つ編み分からないのか?
537スペースNo.な-74:03/01/30 01:14
ここ、良いね。
なんか、画像に赤ペソつけて
指導してくれてるんだね。
良い人だぁ。しみじみする。。。。
538スペースNo.な-74:03/01/30 01:19
527ですが正直指導なんて出来てないし
指導する立場にも実力もないよ(・Д⊂)
きっと皆一部のゲロウマい人を覗いてそうだと思う。
自分も勉強中だからこそ同じ立場の人達と
切磋琢磨して行きたいとそんな雰囲気・・は無理か(´Д⊂)
539スペースNo.な-74:03/01/30 01:21
540538:03/01/30 01:22
うわ、日本語に勉強からしてこな・・
541519:03/01/30 01:34
うわー・・・一瞬びっくりしたよ<三つ編みサイト

つか三つ編み出来るほど髪長くないのだよ
三つ編みなど幼き頃のオモヒデさ(´Д`*)
542スペースNo.な-74:03/01/30 01:43
もうちょっと考えてみた。
帽子なんだけど、つばの見え方からしてかなり
斜に被ってるのにとんがりの部分の角度が浅い気がするです。
でも、あの広いつばととんがりがチャームポイントだと
思うので、人物視点で斜め左後方に傾けて
被るってのはどうだろう。ジュリー被り。
そうするとつばもとんがり帽子も大きく見せる
ことが出来そう。
543スペースNo.な-74:03/01/30 01:55
こっち結構荒れるから、普段は喧嘩腰にいるけど。
久々に来てみると519さんの絵、いいね。
この後、どういうポーズを取らせて、どういう絵になるか楽しみだ。
544スペースNo.な-74:03/01/30 02:01
一気にスレの雰囲気が一変したな(w
とりあえず519がどんな絵仕上げてくるかだな
545スペースNo.な-74:03/01/30 08:46
叩かれるだけ叩かれた方が上達するような気しないか?
さすがに限度はあると思うが、
叩かれたまま潰れっぱなしの奴はそれまでってことだろ。

以前叩かれた側の意見ですた(藁
今も「ナニクソー。きぃさまらがぁー!!」とかの心情で描イテールヨ
完膚無きまでに一度は打ちのめされる経験があってもいいかと思われ。
あ。ここまで言っといて何だが、全く個人的な意見な。
甘ちゃんのまま横行している香具師が多数なのは事実だ氏ね
546スペースNo.な-74:03/01/30 09:10
ちょと質問。
自前のホムペに公開しているものに「2ch評価中」と書いて
ここに持ってきても良いですか?
547スペースNo.な-74:03/01/30 09:18
いいと思うよ
548スペースNo.な-74:03/01/30 16:18
>545
そういう英文は見たことあるけど・・・
日本人には誉められて伸びるタイプの人も多いと思う
549スペースNo.な-74:03/01/30 19:12
>>527
テストはどうだった?
550527:03/01/30 20:57
>>549
テストって何?
551スペースNo.な-74 :03/01/30 23:59
評価お願いします
http://iwh15.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n781.jpg

陰影の付け方がおかしいのと、
なんとなくバランスが悪いといつもいわれます。
赤ペンお願いします
552スペースNo.な-74:03/01/31 01:34
>>551
僭越ながら感じたことを。
>陰影
単調すぎるのと、光源が平面上の向かって左からしか考えていないように
みえる(数カ所光源を取れという意味じゃない)
一番気になるのは左腕。前に出しているのか
真横に開いているのか、後ろに引いているのか分かりづらい。
仮に前に出しているなら、肩も上がり腕も短く見え、光の辺りかたも違うのでは。
>バランス
華奢な上半身に合わせて腰を高く、足を気持ち短かめに描いたほうが
バランスが良いかと思う。
ポーズをつけているわりには棒立ちに見えるので、
左肩を斜前に上げ、逆の右肩と右腕を下げ、同時に右足を気持ち引いて
重心をやや後ろに持ってきてみては?
また、「無表情」はその他周りのポイントや意図があってこそ引き立つ物だと思う。
単調なポーズ・色遣いでは絵全体を無表情にしてしまうかもしれない。
553スペースNo.な-74:03/01/31 15:31
>>551
もちっと大きいほうが赤ペンもしやすいかと思われ。
小さいと細部がごまかされちゃうから。
とりあえず武器持ってる腕の影はおかしいね。
554スペースNo.な-74:03/01/31 21:43
http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n782.jpg
どのようにしたらもっと上手くなれるのか教えてください
555スペースNo.な-74:03/01/31 23:10
写真や実物の人間を観察してとにかく形を掴むところから
はじめたらいかがでしょうか>554
556スペースNo.な-74:03/01/31 23:22
顔は上手いような気がしるけれど、体つきが微妙すぎる。
股下が変だったり。腰が変だったり。
上手な方の絵を参考にしたりするといいかもしれませんよ?
557スペースNo.な-74:03/01/31 23:29
手っていうかゆびもちょっと変
558スペースNo.な-74:03/01/31 23:33
すでにある絵を参考にすると、どうしてもその作者の
デフォルメが入って、二番煎じや劣化コピーになりがちな気がする…
やっぱり実物をスケッチしたりしてある程度自分自身の感覚を
掴むことが必要じゃないかなあ>556
別にデッサン厨ではなくて、上手く言えないけど
人の体つきをちゃんと理解したうえで漫画絵を描くべきで、
すでに他者がデフォルメした体を基本にしていては
それ以上のものは出来ないのでは?とそういう話。
559558:03/01/31 23:34
でもそんな事言ったら赤ペソの意味なくなっちゃうか…
560スペースNo.な-74:03/01/31 23:36
体の軸が斜めになってる
左右のバランスがおかしい
561スペースNo.な-74:03/01/31 23:43
人物の骨格から覚えましょう
562スペースNo.な-74:03/01/31 23:52
同意。骨格から筋肉だね。アスリートとか見ると参考になる。
563スペースNo.な-74:03/01/31 23:53
自分が好きな奴の絵もって来て、
1回目はトレース、2回目からトレースした奴を隣に置いて自分で似せようとして描く。
その2枚を比べて変なところを見つけるって練習を何回かする。
自分の描いた絵の変なところ見つける練習になるかと思う。

正直写真とか参考にして描いても変なところを見つける眼力が備わってるとはおもえん。
だから上みたいな練習法の方がいいとオモタ。
564スペースNo.な-74:03/02/01 00:15
憧れる作家の絵を描きたいのか、
それとも自分の絵を描きたいのかって違いか?
565スペースNo.な-74:03/02/01 00:16
まぁトレスうんぬんは、まだ自分の絵が出来てない場合だろ
自分の絵が出来ちゃったうえでの
トレスははげしくイクナイ
566スペースNo.な-74:03/02/01 00:24
うーん、自分の絵が出来て無い時にトレスで練習ばかり
していたら、さあ自分の物を描こう!という時に
トレス元の癖や線の強弱が抜けないんじゃないかな。
人間の体一つ描くにしても、人それぞれいろんなデフォルメの形が
あると思う。

…スレ違いか。スマソ。
567スペースNo.な-74:03/02/01 00:25
いや絵を描く練習じゃなくて、間違い探しをする初歩的な練習。
高度な間違い探しが出来る人はデッサンまじめにやってフォトリアルな絵を描いてみてもいいけど
(別に描きたいからじゃなくて練習として

絵晒してとにかく変だって言われる人にはデッサンもまだ早いと思うので提案してみた。
一回トレースすれば線の表情とかで騙されにくくなるから、純粋にバランスのズレだけ見れるとおもう


568スペースNo.な-74:03/02/01 01:18
>567
なるへそ、納得しますた。
絡んでスマソ。
569スペースNo.な-74:03/02/01 03:16
>554
まず反転してみた方がいいと思います。
570スペースNo.な-74:03/02/01 05:22
何部スレのほうでも晒したんですが、こちらでの評価もいただきたくてうpしました。
特に服のシワとか不満ありなので、赤ペンお願いします。

http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n783.jpg
571スペースNo.な-74:03/02/01 06:38
>>554
骨格とか筋肉以前に、量感が感じられないっす。
股ぐらから尻にかけての線なんか英語のWを貼り付けたようです。
目もシールを貼り付けたようで立体を感じさせません。

練習をするにしても真正面は(立体感を与えるのが)難しいから、
本物の人間をモデルにできない(写真等しか資料がない)のであれば、
(真正面を描くのは)今のところはやめといた方が無難かと思います。
写真のアウトラインにだまされてしまって、肉や骨を意識しずらいからです。
最初のうちは角度のついた写真なんかを用意て練習した方が、立体を把握しやすいと思います。
572うんこ大将:03/02/01 09:52
線画です。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate/images/djn_n784.jpg
ずっと前に投稿したやつの書き直しで完成品です。
評価おねがいします。
573スペースNo.な-74:03/02/01 10:20
なんかもっと全身を描いたものがみてみたいのだが・・・・
まぁいいや。それが君の限界なんでしょ?
苦手な手や足を描くのがそんなに苦手かい?
とりあえす、頭部から真ッ二つに中心線を引いてどこがずれてるか、よく観察してみ。
ズレズレだよ。
574スペースNo.な-74:03/02/01 10:28
>>572
デッサンとかよりもキャラとして魅力を感じないな。顔が可愛くない割に
髪型は短すぎる上に捻りもない。服に装飾性が無いし、ポーズも棒立ち。
投稿などで人に見せるような絵じゃないね。
絵で人に見せる事を意識した工夫ってデッサンよりもずっと重要だよ。
575うんこ大将:03/02/01 10:29
>>573 どうもレスありがとうございます。中心線は引いて書いてみました。
ズレてる、というかちょっと姿勢的にズラしたんですが・・・そんな姿勢は
ない、とかいわれそうですけど。
576574:03/02/01 10:31
日本語おかしい・・・鬱だ。
577スペースNo.な-74:03/02/01 10:32
>>572でも成長してる。
この構図が一番上手く描けるから気に入ってるんでしょうな。とオモタ
好きなトコから始めて、それで自信をつけて、他の描き方もめんどくさがらずに
学んでくようにしてかないとね。
578スペースNo.な-74:03/02/01 10:32
>>572
パッと見て
「あー、こいつもっと描ける力あるくせに手え抜いてやがんな。」
って思った。
実際573の言うように精一杯やった結果なのかもしれないけど、
見る側には手抜きに見えますよ、と。
579スペースNo.な-74:03/02/01 10:34
絵はサービス精神がないとダメにょ!
580スペースNo.な-74:03/02/01 10:39
デッサン論はこれと言った正解が無いので不毛になるし、結局練習しかないというループに
はまるだけのような気がする。
581スペースNo.な-74:03/02/01 11:05
>>572
中心線からわざとずらしました。との事だけど、
それでもなんか変だなぁ…と他人に思われるうちは、
その効果をうまく使いこなせていない、ということじゃないかなぁ。
とりあえず人から指摘を受けたところは、もう一度考え直す方向で。ドデスカ?
絵を離れたところから見ると、変なところが判りやすいよ。

それと、ある程度動きがある絵を描いたら上手いんじゃないかなー。と。
絵はかわいいかんじで悪くないと思うし、あとはいかに魅力的に見せるかでしょう。
いい雰囲気や、魅力的なポーズを描けるようがんばってください。
582551:03/02/01 11:15
評価ありがとうございました。
552のアドバイスのようにバランスを変えて修正してみました。
http://iwh14.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n785.jpg

>単調すぎるのと、光源が平面上の向かって左からしか考えていないように
みえる

というのがどういう風にすれば良いのか教えていただけませんか?

583スペースNo.な-74:03/02/01 11:45
↑もっと大きいサイズでみたいのですが・・・
肌の塗り方とか瞳とかサイズ小さいからよく見えないぽ・・・
584551:03/02/01 14:24
>>583
すいません。1に400×400程度と書いてあったので
それでうpしてしまいました。
大きくしたやつをうpしようとしましたが、
連続うp出来ないんでしょうか?
何度やっても出来ませんでした。

小さくてみづらいですができれば赤ペソお願いします
585スペースNo.な-74:03/02/01 15:04
>>551=582
552です。あぁすごい、全然良くなったと思う!
動きもついて生きてきたかんじがします。
まだちょっと気になるのは手と足か…?
ブーツの構造もやや分りにくいので、いっそタイトな編み上げに
してしまってもよいかもしれません。
>光源が平面上の向かって左から
てのは、言い方が変でごめん。レタリングのような影の付け方
と言えばわかりやすいでしょうか?平面上でしか陰影を感じません
でした。奥行きを意識してみるとよいかと。
単調だというのは、色が明と暗の二色しかなかったからです。

雑なうえに下手でスマソだが陰影はこんな感じか…。
http://cgi.2chan.net/up/src/f1957.jpg
↑流れ早いので数時間でなくなるかも。
586スペースNo.な-74:03/02/01 15:11
>>585
もう消えてるぞ・・・
587スペースNo.な-74:03/02/01 15:14
え?とりあえずまだあるよ。ふたばね。>>586
専用うpロダは何故かエラーになって使えない、ごめん。
588憑き物吉GUY ◆3qjiX6plj2 :03/02/01 15:51
(´-`).。oO(評価してください・・・・・・)
http://www.myalbum.ne.jp/fc739952/
589スペースNo.な-74:03/02/01 15:54
キティガイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!








なんでこんなトコに居るんだYO!!(w
590憑き物吉GUY ◆3qjiX6plj2 :03/02/01 16:10
 ここ↓で教えられたからだyo!(笑)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1043954809/l50
591スペースNo.な-74:03/02/01 16:20
>590
キティガイ、なんでもいいけど801板を貼るな
オバカッ
592スペースNo.な-74:03/02/01 17:22
593スペースNo.な-74:03/02/01 17:43
>>592
( ´_ゝ`)フーン、いいんでない?という感想。

デッサン厨っぽく細かく突っ込んだ方がいいのかな?
594スペースNo.な-74:03/02/01 19:08
>>592
右腕の間接の向きとかいろいろヘンだろ。
安物だから曲がって付いてるとかいう設定?
59574:03/02/01 19:19
まぁうまいんでないって感じだわ。服のしわとか切れのタッチでうまくかけてると思う。
手を上げてない方の手も半分なくなってるけど、地面を支えないで、
よくそんなに体傾けて状態を維持できてるなぁって思った。
あと鼻が少し大きいと思いました。でもそれはそういう鼻であれば
言うことなし。
最後に目が美少女CGばりに輝いてるのが気になりました。(力尽きそうになってるに
、どうして目が生き生きと輝いてるのだろうと・・・)ひげをはやしたおっさんかおじいさんなのか
よくわからないが、年齢設定はいくつくらい?なんだろうと思いました。まあ
そんなところ。
596592:03/02/01 19:40
>>593
ありがとうございます。
なんだか妙に違和感があるような気が自分でするので、
細かく突っ込んで頂いてもおkっす。

>>594
右手の関節に関しては確かに変かも・・・。
あの形だとヒジの表側のように見えてしまいますね・・・・指摘ありがとうございます。
本当はヒジの内側が描きたかったんですよぉ

>>595
ありがとうございます。
始めは背中を壁に付けて支えてる感じにしたかったんですが、
壁が上手く描けなくて断念したんです、実は(TДT)
背景の練習もしなきゃですね。
目が輝き過ぎてるっていうのは、言われてみるとナルホド!ですッ!
年齢的には30後半くらいのオッサンになりかけみたいな感じで、
食べ物をあまり口にしていないので痩せこけた感じにしたかったんです。
でもなんか中途半端な微妙な感じになっちゃってたみたいっすね練習しなきゃ。
アッ!後、鼻は、マジでデカすぎっすね、ありがとうです。
597スペースNo.な-74:03/02/01 19:54
>>596
よーしパパ細かく指摘しちゃうぞー

上げている右腕の、上腕と前腕の長さの比がおかしい。
上腕が短すぎて前腕が長すぎる。
右手の指が長すぎる。顔面と比べてみれ。
左の太腿が短いor右の太腿が長すぎる。
痩せこけているにしては、足の裏がプニプニしている。

あと頭部が気になる。
髪の毛で隠れている後頭部もハゲにしてちゃんと描いてみると
頭蓋骨の形がおかしいのが分かるだろうし、鼻の角度も明確になると思う。

>>595に同意で、線が綺麗だし皺もうまいと思った。ついでに目が輝いてることも。
598スペースNo.な-74:03/02/01 20:16
>592
この体勢では倒れてしまうのでは?
599スペースNo.な-74:03/02/01 20:40
>>592
腕のメカに説得力が無いので不快感を覚える。
雰囲気だけのメカチックな絵は極端に軟弱に見えてしまうよ。
600592:03/02/01 20:46
>>597
細かく指摘されちゃうぞぉ〜。

あぁ、本当だ、前腕が長いすね。感じてた違和感はココかなぁ?
ゲッ!手首から先がアゴから前髪の生え際どころか、頭よりなげぇ・・・・。
良く見ると太股は右が若干長いようですね気づきませんでした、ありがとうございますです。
なるほど、確かに痩せこけている足の裏じゃないっすねぇ。

後頭部、今ちゃんと描いてみたら、断崖絶壁になってますた。
なんとなくで描いてちゃいかんすね、やっぱり。反省しまふ。

細かい部分をこうやって言って頂けると本当に助かりますっ
ありがとうございますですッ

>>598
あぅぅ、そーなんですよぉ。
一応背中を壁に預けてる感じなんですが、壁を描いてないので変ですよね、やっぱり。
あぁ、でも壁によりかかってても無理なポージングかも(;゚Д゚)
一応自分でやってみたけど、ちょっとキツっすね、やっぱり。
ど、どーしよ。。。

>>599
なるほどぉ、確かにメカっぽく見えればいいやくらいの気持ちしかなかったっす。
スイマセン。
銃夢200回読み直してメカの勉強してきますっ!
601スペースNo.な-74:03/02/01 21:26
あぅぅ、そーなんですよぉ。
あぅぅ、そーなんですよぉ。
あぅぅ、そーなんですよぉ。
あぅぅ、そーなんですよぉ。
あぅぅ、そーなんですよぉ。
602スペースNo.な-74:03/02/01 22:28
>592

指摘場所



受け答え。性格。
もうちょっと慣れてから
603スペースNo.な-74:03/02/01 23:35
人前に絵を晒すということがほとんど無いので、
自分の絵がどんなものなのかあまり分からないのですが…。
評価お願いします。
http://iwh13.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n787.jpg
604スペースNo.な-74:03/02/01 23:57
>>603
いいと思います。
ホッペの○と目が怖いことさえなければ・・・
マイナーな商業誌で細々と連載してそうな印象。

陰影を線で表現してる所とか個性的だし
デッサンも綺麗だとおもた。

あえて何か突っ込むとすれば
服の皺の付き方がちょっとぎこちない感じがするくらい。
605スペースNo.な-74:03/02/02 00:04
早速レスが。
>>604
確かに目はバッチリメイクしてるみたいで怖いかも…。
今度は可愛らしく書いてみる練習をしてみますね。
皺の付き方はファッション誌なんかを見て、これから注意して描くようにします。
御指摘&お褒めの言葉をどうもありがとうございました!がんばります。
606スペースNo.な-74:03/02/02 00:08
いろいろいじくっていたのですが、どうにも煮詰まってしまいました。
評価ほか、絵全体の見せ方についてもっといい方法がありそうなのですが…。
どうかよろしくお願いします。

http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n788.jpg
607憑き物吉GUY ◆3qjiX6plj2 :03/02/02 00:11
(´-`).。oO(私の絵も評価してください)
http://www.myalbum.ne.jp/fc739952/
608スペースNo.な-74:03/02/02 00:24
>607
ヨッシッギュー(゚Д゚)ゴルァ!!
>>1を読め
609スペースNo.な-74:03/02/02 00:26
>>606
光源がなんだか不明瞭(背景も含めると尚更)
カーテン(?)が手抜きクサイ(左右で長さ違う?)
背景の写真やらカーテンの存在が強すぎてどこに注目していいのか
どういう雰囲気を醸し出したいのかわからん

人物はうまいと思う
ただ肘の位置が下すぎ、つーか腕長いかも
610スペースNo.な-74:03/02/02 00:57
>>606
髪がまっすぐ降りているせいで、顔が前に飛び出して見える。後ろの髪を全て前に持っていったようなボリュームだが、肩のところで
もっと折れ曲がるはず。

あと、>>609と同じく光源の位置がわからん。状況からして窓からの太陽光が光源だと思うが、腹が明るいのは何故?
それから両肩、腕。。骨が入ってない。筋肉も。左右で上腕部の太さ、長さが違うし、肘はパイプを曲げた様にはならない。
人体解剖図でも見て「人間の体」を描くこと。
611スペースNo.な-74:03/02/02 01:05
>>603は上手いねぇ。そつなくキレイだ。
がんがってくだちい。

>>606は腕が長いなぁ。あと首が短い。
実際の人間は確かにあんまり首長くないけど、もうちょっと長くてもいいんじゃない?
人物はいい雰囲気なのに惜しい。
首と胴はリアルにこだわりすぎ、腕と足は漫画調、って感じを受けました。
もっと華奢にしたら、きっとずっと絵柄に合うのでは。

背景に関しては>>609の言うとおりと思います。
とりあえず、写真があるとそっちの印象が強くなってしまう場合が多いので
やめておくといいのではないかな。
612スペースNo.な-74:03/02/02 01:27
デッサンとか色の塗り方(影の付け方)など、指摘出来そうな所は何でもお願いします。
http://iwh18.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n789.jpg
613スペースNo.な-74:03/02/02 01:33
>>612右膝と右足首を複雑骨折しているようです。
614スペースNo.な-74:03/02/02 01:40
漏れは左足のラインの方が気になる。特に足首
配色は上手いというか手堅いと思う。
615スペースNo.な-74:03/02/02 01:47
両足首がやばい。
っていうか足間接が苦手ね。

まあ、上半身はおじょうずです。
下半身直して突き抜けろ
616スペースNo.な-74:03/02/02 01:51
評価ありがとうございます。
同じ画面ばっかり見てると、感覚が麻痺してしまいおかしな事になかなか
気付きませんでした。
足全般がおかしな事になってるんですね。
特に関節部分は苦手で・・。練習して突き抜けて来ます。
617スペースNo.な-74:03/02/02 02:07
>>616
いや全然変じゃないと思うが。
プロでも完璧にかける奴なんて少ないんだからそのくらい描ければいいんでねー?
618スペースNo.な-74:03/02/02 02:37
>>617
なんのための評価スレだよ。
619スペースNo.な-74:03/02/02 02:38
右ひざ変か?
620スペースNo.な-74:03/02/02 02:51
自分的には顔が好みでない
621スペースNo.な-74:03/02/02 03:02
私は結構好きだなぁ。
622スペースNo.な-74:03/02/02 03:35
俺も結構好き
623スペースNo.な-74:03/02/02 03:56
わいも。
624スペースNo.な-74:03/02/02 04:28
僕はわりと好きかなぁ。
625スペースNo.な-74:03/02/02 05:01
うん、それなりに好きかも
626スペースNo.な-74:03/02/02 05:44
漫画のヒトコマとしては文句ないね。
一点ものイラストとしては難あり
627スペースNo.な-74:03/02/02 07:01
>>612
いい絵だと思う。
強いて揚げ足取れば、下半身が逆パースに見えるのでそこくらいかなあ。
628スペースNo.な-74:03/02/02 08:00
友達に教えてもらってこのサイトいったんだけど、まじ稼げる。
オレはバイトしてないけど、月の収入大体4万円弱かな。
企業からのアンケートに答えたり、企業からメールを受信したり、
まあ、簡単にいうと企業のモニターみたいなもんかな。一回このサイト
いってみたら分かるよ
http://zoetakami.fc2web.com//
629スペースNo.な-74:03/02/02 11:41
>>612
かわいいなぁ。漏れこういう絵柄大好き。
髪の毛がすんごいイイ。
630スペースNo.な-74:03/02/02 12:58
>>603
パッと見、悪くはないと思うが、腰から下に違和感がある。
スカートがベタで潰してあるのでボディラインを表現しにくいことも
あるのだがそれにしてもなにか変。ベタはむづかしい。
技術的な質も高くないのでもっと書き慣れることが必要と思う。
動きを感じないし、一枚絵として意味がないのも課題かな。
>>606
綺麗だし、この方向性で完成度を高めていけば良いのでは。
首がないように見えるのは、背をそらしアゴを引いたポーズのせいか。
その辺は書ききれてない。練習、練習。
>>612
動きもあって、いい感じ。
でも、いかんせん線が汚いなぁ。雰囲気とか色のまとめ方はいいと
思うんだけど。
631スペースNo.な-74:03/02/02 14:05
線汚いかぁ?
こういうちょっとラフっぽいの好きなんですが

むしろキッチリパスとった線が苦手かも
632スペースNo.な-74:03/02/02 14:49
>612の絵は線に素朴な味がっていいとおもうんだけどね
綺麗でシャープな線も悪くないけどこういうのも十分ありでしょ
633スペースNo.な-74:03/02/02 15:02
>>612
右足首が折れているのと、左足の靴のパースがゆがんでいる(かかと付近は真横から見ているようだが、つま先に向かうにしたがって
斜め上から見たようになっている)。
左手首の部分の線はもっと短く薄くするか無くすかして、塗りで表現した方がいい。デッサン人形の手首みたいに見える。

後は、線をもうちょっと綺麗に。現状では、短い線を繋いで描いたのがまるわかり。

絵そのものは、落ち着いた感じがあってとても好きです。
634スペースNo.な-74:03/02/02 15:13
>>633
左足と右足、逆じゃないですか?
635スペースNo.な-74:03/02/02 15:14
あ、私が間違えてました…。ごめんなさい。
636スペースNo.な-74:03/02/02 15:44
パスうんぬんではなく、陰影を無視したランダムな線は絵を壊す。
遠近とか立体感が狂う。
637スペースNo.な-74:03/02/02 18:48
>>612
基本的に左足の膝から下が内側に食い込んでることによって靴の方向までおかしい
右足もその位置なら靴は上の部分が見えないとおかしい
特に右の靴は右足と繋がってるようには見えないよ
638スペースNo.な-74:03/02/02 18:58
>>612綺麗な絵柄だけに惜しい。
デサン完璧になれば凄く萌え
639スペースNo.な-74:03/02/02 19:51
韓国人は世界一優秀な民族。
640スペースNo.な-74:03/02/02 19:56
朝鮮人をさしおいて何言ってんだか・・・。
641スペースNo.な-74:03/02/02 22:05
ゲルマン人をさしおいて何言ってんだか・・・。
642スペースNo.な-74:03/02/02 22:17
>>611
ありがとうございます。頑張ります。
>>630
ご指摘ありがとうございます。ベタは上手く使わないと難しいものなのですね…。
手っ取り早いものだと勘違いしてました。これからはちゃんと注意して描くようにします・
今はとりあえずファッション誌に載ってる人物を片っ端から描いています。
これでぎこちなさが少しでも無くなって自然な動きに見えるようになるといいな。
643スペースNo.な-74:03/02/03 00:14
>>641
それをいうならアーリア人だ。
644スペースNo.な-74:03/02/03 01:08
ありゃ
645スペースNo.な-74:03/02/03 03:33
レベル高ッ
646スペースNo.な-74:03/02/03 13:54
>645
一応ここは数ある評価スレの中で、ある程度描きなれている人用のはずだが・・・
647スペースNo.な-74:03/02/03 22:27
たくさんの評価有り難うございました。
デッサンは難しいですね。
線がガタガタなのがバレバレなんですけども、ペインター直描きだったので
余計にザクザク描いてしまったのがあります。ちゃんとクリンナップ
もしくはペン入れするべきでした。
今度はきちんとしたものをアップしたいと思います。
あとデッサンも自分なりには頑張ったつもりでしたが、後から見ると
酷いもんですね。
参考になる意見有り難うございました。
精進し直します。
648スペースNo.な-74:03/02/04 01:54
ttp://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n159.jpg

初晒しです。
描いてる本人のわかってないデッサンの狂いなどを
指摘していただきたいです。
お願いします。
649スペースNo.な-74:03/02/04 01:57
ケツに体重が全くかかってないです
空気椅子?
650スペースNo.な-74:03/02/04 02:09
>>648
それなりにいいとおもふ。
ただ、下半身がちょっと変。
微妙に捻れているのでは。
651スペースNo.な-74:03/02/04 02:17
>>648
遠近が無い…
右のおっぱいは奥にあるわけだから、
左と同じ位置にあっちゃぁならんだろう。
足とか腕とか、みんなそれぞれ同じ位置にある。
もうちょっと落ち着いて体をパーツに分けて考えてみ。
652スペースNo.な-74:03/02/04 02:30
ある意味クソ絵
653648:03/02/04 02:37
レスありがとうございます。

>649
ということはもうちょっとケツの肉を潰して
位置を低めにしたほうがいいってことですね。

>650
言われてみると手前に捻れていますね。
右足が前に出過ぎでしょうか。

>651
あ〜確かに!それぞれの高さがおかしいですね・・・。
遠近感が無いと全然立体的になんてならないですよね。
もうちょっと全体的に見て慎重に考えて描くようにします。

654スペースNo.な-74:03/02/04 02:56
>>648
肩〜上腕の形がおかしい。上腕反りすぎ。
便座が水平じゃなく反ってしまっている。

体の中心線を引いてみれば分かるが、
骨盤の角度が上半身とズレている。そしてヘソがない。
前かがみになっているのに、腹の肉がたるんでいる様子(シワ)もない。

体重がかかってない感があるのはケツというよりも、肩から既にある。
アゴを掌に載せている場合、肩をもっとすくめている状態になるはず。
また、頭と腕の重量を支えているべき足が、「地面を踏ん張っている」という
感じがないのも原因。

自分でポーズ取ってみて、どこに体重かかってるかよく感じてみてはどうだろうか。
それを意識し想像しながら描くとまた全然違うと思うので。
655スペースNo.な-74:03/02/04 02:58
評価おねがいします。

塗りはアニメ塗り練習中なのでこうなってます。
kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1844.jpg
656スペースNo.な-74:03/02/04 03:35
657スペースNo.な-74:03/02/04 04:04
そうだな・・・。

男の方の上着の裾およびズボン。だな。
多少下半身が前に出てる印象がある。

それ以外は得に問題ないが・・・。
うん。ズボンの表現(色、影)がヘタだな。
まあ、練習すれば塗りはすぐ上手くなるよ。

好き嫌いは分かれるだろうがな。

もっと粗捜しにいちゃモンつけるなら、
女の足にかかるスカートの影が長いとか、
髪の表現が洗練されてないとか、
女の腕がポケットに手を入れてるみたいに見えるとか、
いろいろあることはあるんだけど、
ちょっと注意したり練習すれば解決できることばかりで
つまり、あんた上手だよってことです。

あとは好き嫌いの問題だね。やわらかい線だし、好きな人は多いだろ

658655:03/02/04 04:45
>657
評価ありがとうございます
細かい指摘参考になります。いつも詰めが甘めな絵になりやすいので。
所々泥臭い感じになってしまう と自分でも自覚があります。
こなれた表現をするには数をこなすしかないのでしょうか・・精進します。
659スペースNo.な-74:03/02/04 09:28
気がついた事がありましたら、何でも指摘して下さい。
暇な方、気が向いたら赤ペソお願いします
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate/images/djn_n791.jpg
660スペースNo.な-74:03/02/04 11:35
微妙に体格が美しくないけどそんな事どーでもいいや

すこし力ませ過ぎかと、というより右腕何に使うポーズよ?
胸筋の影響を考えつつもっと力抜かせた方が不安感は消えるかと
661スペースNo.な-74:03/02/04 11:38
>>659
人体のデッサンとかは多分取れていると思います。
気になるところは前髪の部分の適当さ加減。
もっと気を使えると思いますが。
あとモノの質感かな。とりあえず線をひきました、って感じ。
服はそれなりに出てると思うけど、
それでも線の太さが邪魔をしてる。
マントとブーツ、首飾りなど全部が同じ素材ぽ。
皺を表現する線を変えるだけでもだいぶ違うと思う。
662スペースNo.な-74:03/02/04 11:51
>>659
色選んだ理由と配色の理由教えて。
663スペースNo.な-74:03/02/04 13:29
>>659
デッサンできてないだろ。
足の接地面が絶対不自然だと思う。
色塗りに関してはなにもいえないわ。その調子でがんばってくれって感じ。
664スペースNo.な-74:03/02/04 14:01
>660
あれじゃね?鷹とかなんかそういうの腕にとまらせる時って
ああいうのつけるとおもう

って思ったけど
違うかったらごめんね
でもそれなら鳥の足とか描いた方がいいかも
目線も上に向いてたし
665スペースNo.な-74:03/02/04 14:28
そうだな・・・

右手がおかしい。短く太く見える。皮の素材うんぬんは承知した上で。
あと、服。シワが変。特に右腰。微妙に前に出すぎてる感じが
してしまってますね。
そんで脚。得に左脚が変。短いし。骨も多少変になってるね。
あと右足がちょっとでかい(長い)。

ま、どれも細かい指摘だがねー。
十分上手だよ。
666648:03/02/04 16:14
>654
指摘ありがとうございます。
今まであまり重心とかちゃんと考えてなかったので
改めて難しさを思い知りました。

で、まだ色々変だと思いますが一応直してみました。
再評価お願いします。

ttp://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n792.jpg
667(。・_・。)ノ:03/02/04 16:15
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
   キタ━━━━━(゚∀゚)キタヨ━━━━━ !!!!
668スペースNo.な-74:03/02/04 16:19
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
  ★管理人オススメ★
669666:03/02/04 16:24
いいじゃん♪あなたおもしろそうな漫画描きそうですなぁ〜。
670スペースNo.な-74:03/02/04 16:25
上の文間違えた。>666が正しいです。
671takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/02/04 17:17
>>659
あんたのいいとこ
☆立体的に捕らえて線を引いている。デッサンがよくできている。
☆陰影について以外はそれなりに描けている。線も強弱をそれなりにつけている
 マントなどの皺のつけ方もまぁまぁうまいと思う。
☆暗いとこと明るいとこの差をきちんとつけているのでそれなりに物体が引き立っている。

悪いとこ↓を注意すると以下のようになる
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/8947/10.jpg
赤ペソ

☆光を一方向で考えること 
・顔に当たってる光の向きを考えると腕やスカートなどの光の当たり方が微妙にずれてきてる

☆せっかく描いた線に意味をつけて、色を塗ること
・描いた【線】は普通凸凹なのだということを忘れてはならない。
 つまり、線があるところには必ず凸凹がある。凸凹があるところに光が当たると、影を作る。
 その陰影をつけることを忘れてはいけない。
・服に皺が走るとき、かなり大きな段差がつく。(段差が皺として見えるわけだから)
 その段差をへこんでいるところは影として描かねばならない。 →続く
672takisi-do ◆lglfeEs3uY :03/02/04 17:17
→続き
 そして、膨らんでいるところは当然明るくなっている。もしくはそのふくらみ自体が
 落とす影が発生する。その膨らみはどこに向かっているのか、そういったことまで考えて
 陰影をつけていくとよい。
 自分で描いた皺の線なのだから、その線はなぜ発生しているのか立体的に描いてやる。
・スカートなどの端を見て、そのでこぼこから陰影をつける
 スカートやマントの端を見て、緩やかなカーブをなぜ描いているかを考える。
 カーブはでこぼこがあるからそのカーブを描くわけだから、カーブがあるのに
 陰影がないということは無いようにしなければいけない。

☆せっかく描いた【意味】にも色をつける。
・ブーツと太ももを見ると、ブーツの皮の厚みをきちんと描いてある。
 ところが、せっかく描いているのに、陰影をつけていないので
 その厚みが感じられない。自分でせっかく描いた線を引き立たせる
 色をつけていくこと。

☆線に色に強弱でつける。
・ブーツの線と、服の皺の線の太さが同じ位。 だが、引き立たせたいほうは
 どちらかというとブーツの線のはずだ。 やわらかに見せたいとき。引き立たせたいとき
 それによって線の色の強弱も変えてやるといい。

☆足が大きい
・ここだけデッサンで気になったので直した。それ以外は及第点だと思う。
673スペースNo.な-74:03/02/04 17:25
takiたん(・∀・)イイ!
674654:03/02/04 17:31
>>666
全部良くなったと思う。
思ったことが全部通じたようで何か嬉しい。
某スレノ日本語通ジナイ人ト エライチガイ・゚・(ノД`)・゚・
675スペースNo.な-74:03/02/04 17:44
>674
いうな、悲しくなる。・゚・(ノД`)・゚・。
あれはもう病気だ


しかし、良くなったな。スゲー゚+.(・∀・)゚+.゚
676648:03/02/04 18:17
なんとか形にはなったようで安心しました。
これからもっと練習していきたいと思います。
ありがとうございました〜。
677スペースNo.な-74:03/02/04 23:08
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1864.jpg
指定のアップローダに何故か弾かれたので、角煮板の気軽スレの
アップローダを使わせていただきます。

赤ペン希望です。自分では気づかないデッサンのアラがありそう
なのでその辺を指摘していただければと思います。
あと、これは添削と言うよりアドバイス希望なのですが、バックが
いまいち白くて寂しいのでココにはまるベストな背景の一例みたいな
ものを教えていただけると幸いです。
出来ればトーンやグレイ塗りを使わない方向で。

よろしくお願いします
678スペースNo.な-74:03/02/04 23:32
右の子は男の子ですか?
女の子のつもりなら、胸の立体感がついたつもりでついてないです。
単なる服の皺なのかどうかわからない。
足の大きさ、肩、身体の傾きの不自然さなどいろいろあるけど
とりあえずまずはそこが気になりますた。
679677:03/02/04 23:37
>>678
右は女の子です。
胸はうまく描けなくていまいちのところで妥協してます…。
680スペースNo.な-74:03/02/04 23:42
関係ないけど木の質感はなんか頑張ってるなと思った。

>>679
服も服だし、漏れも少年に見えたよ。
胸周辺の筋肉のつき方を勉強しれ。女だったら自分のを寄せればいいわけだが
男だとそうもいかないのが難しいが
681スペースNo.な-74:03/02/05 00:21
>>677

まぁ、他にも問題はあるのだろうけど、
一番の問題は立体感が皆無だって事じゃないかな。

絵のどの部分を抜き出して見ても、常に
「正面からまっすぐ見た感じ」になってるように思う。
パースが完全に無視されているというか。
682スペースNo.な-74:03/02/05 02:10
女の子の脚とか肩の辺りに、人間の体を立体で捕らえてない部分が
出ちゃってるとおもう。関節の繋ぎが不自然でない?

しかしこの平面な絵柄は割と好き。あっさりしてて。
683スペースNo.な-74:03/02/05 02:35
このタッチで描かれた漫画の中の1コマだったら
気にならないけど、一枚絵としては難アリかな。
684うんこ大将:03/02/05 05:12
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/1873.jpg
投稿3回目です。おねがいします。全身描いてみました。
685スペースNo.な-74:03/02/05 06:05
気軽うぷロダは使うなって。
もっと過疎のうぷロダ使え。
686うんこ大将:03/02/05 06:59
実は二十分くらいトライしてみたんですが、ダメでした。
いつもは十回くらいやり直せば、上げられるんですが。
687スペースNo.な-74:03/02/05 07:33
ここは鉛筆描きのザツ〜な絵でも評価してもらえるのかい?
688スペースNo.な-74:03/02/05 08:29
1の1行目ぐい読めるようになろうな
689スペースNo.な-74:03/02/05 08:32
>>688
うんこだから仕方ないよ
うんこはカエレ!
690659:03/02/05 08:52
とても勉強になりました。
いろいろ指摘及び手直し下さった皆様、ありがとうございました。
やっぱり人に見てもらう事は大切ですね。
自分のヘタレ具合が改めて身に染みたので、武者修行に行って参ります。
691スペースNo.な-74:03/02/05 11:25
>>684
塗り次第ではかなりいい絵になりそうだと思う。
692スペースNo.な-74:03/02/05 12:00
>>684
「評価中」が無いじゃあないか!!
693スペースNo.な-74:03/02/05 15:12
>>684
手と服のしわがおかしい
694スペースNo.な-74:03/02/05 16:37
その前に左手がおかしいだろ。
小さいし、短い。右手と比べて
695スペースNo.な-74:03/02/05 17:14
>>692
(゚д゚)
696スペースNo.な-74:03/02/05 18:16
>>692
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
697スペースNo.な-74:03/02/05 18:18
からだも変
698スペースNo.な-74:03/02/06 10:57
age
699スペースNo.な-74:03/02/06 11:36
a
700スペースNo.な-74:03/02/06 12:14
700ゲットだゴルァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
701スペースNo.な-74:03/02/07 13:06
最近誰もいなくないか?
702スペースNo.な-74:03/02/07 19:41
赤ペン先生が少ないから
703真紅の天使:琥露菟:03/02/07 21:57
期待揚げ
704677:03/02/07 23:26
評価ありがとうございました。m(_ _)m
以前から手グセだけで服シワを描いていたので、立体感・パース等は
ほとんど考慮に入れていませんでした。
次回からはその辺のことも十分に考えつつ描いていきたいと思います。

タイミングが良くなかったのか、赤ペンしてくれる方がいなかったのは少々残念ですが…
705スペースNo.な-74:03/02/08 00:19
>>655
素朴でイイ!
ちょっと正面からの絵の割りに靴が見下ろしで書かれているのが気になる。
女子の髪も左側がスムーズに流れてないかんじ。
気の利いた背景が入ればイラストとして良さげ。
>>659
曲げてる腕に違和感。服のしわの位置も体のふくらみに干渉しそう。
向かって右の足も描ききれていない。
総体的にはうまいと思うんだけど。
>>666
上半身がデカい。むりやりトイレに合わせた印象。窮屈な絵。
>>677
オモシロそう。
漫画描いてほすぃ。矢印の意味がわかんないけど。
なんかストーリーがありそうでイイね。
>>684
味があるよね。
いつもハンドルがアレなんで、クリックするの迷うけど。
706スペースNo.な-74:03/02/08 00:33
>>704
赤ペン入れにくい絵だと思うな。
悪い意味でなくマンガ絵(平面絵)なんで、デッサンにこだわる必要もないと思うし。
デッサンうんぬんで添削すると、ぜんぜん違う絵になりそうだしw
漏れはマンガ絵として、そんなにバランス悪くないとも思うよ。
707スペースNo.な-74:03/02/08 02:07
オリジナルで勝負もできない輩どもがさかしらぶって技法論を
展開して悦に入るスレッドだが、案の定物書きになりたくても
なれないコンプレックス剥き出しの叩きあいになってしまったイクサンポー。
ルサンチマンの克服ほど過酷な所業はないものだね。
克服できなかったからルサンチマンなのだから、原理的に不可能か(w
708スペースNo.な-74:03/02/08 11:47
http://www.hpmix.com/home/ranno/A10_3.htm#3
これどうでしょう?(笑)
ちなみに私のではありません。
709スペースNo.な-74:03/02/08 13:46
>>708
しょうがねぇなー評価してあげよう
君の性格は根暗で意地汚くてどうしようもない
誰からも嫌われる存在なのでリンク先の人物より
すべてにおいて足元に及ばないほど腐った人間という風に感じました
710スペースNo.な-74:03/02/08 13:47
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★もうすぐ春ですよ★
711スペースNo.な-74:03/02/08 19:44
>>708
直リンは私怨ケテーイ
712666:03/02/08 21:08
上半身を修正してみました。
どうでしょうか。
あとトイレに無理に合わせているという点なんですが、
それは下半身辺りでしょうか・・・。
ちょっとわからないのでよろしければ赤ペンお願いします。

ttp://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n793.jpg
713スペースNo.な-74:03/02/08 22:06
>>712
1点透視ってしっとるけ?
714スペースNo.な-74:03/02/08 22:37
>>712
膝から下が小さい。
あと、人物と便器の消失点がずれている。ていうか、蓋もホルダーもなんだが。パースを考えずに描いただろ。
715666:03/02/08 23:20
>>713
今調べました。
一点透視って消失点を一個置いてそれに向かって
遠近感を出していくやりかたですよね。

>>714
正直言って全く意識していませんでした。
前回晒した時は体の方ばかり見ていて全体的に見れてなかったと思います。
膝から下が小さいのは長さ的なものですかね?

微妙に直してきました。
ttp://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n794.jpg

あと言い訳がましくて申し訳ないんですけど
顔をこっちに向かせてるせいで上半身を捻ってる絵にしてしまったので
それによる肩や胸などの位置のズレとパースによってついてくる
角度をどのように描けばいいのか
かなり悩んでしまいます・・・・。
716スペースNo.な-74:03/02/08 23:24
便器が小さい
717スペースNo.な-74:03/02/08 23:40
小さいっていうか、縦に潰れているような。あと、なんか平べったく見える。
腿が長いような気がするんだが、腿ではなくてケツが長いのかな。脱臼してるような感じ?
718スペースNo.な-74:03/02/08 23:42
とりあえずそのポーズ自分でしてみたら?
胸をもっと手前の方に向かせた方がいいと思う。
719スペースNo.な-74:03/02/08 23:43
652です。 再度コメントするなら「エジプトの壁画」というところでしょうか。
720スペースNo.な-74:03/02/08 23:43
>>715
つか、センスがあれば騙し絵的にまとめられるかもしんないけど、
基本的に現実的に無理なもんは書くのも無理だしw
顔も胸も見せるってのが、そもそも難しいポーズっしょ。
頭を切り替えて、顔の向きを中心に斜めから見た構図に変えたほうが
いいんではないかと。便器も角度がついたほうがそれっぽく書ける。
胸がどうしても書きたければ、別コマにして組みこむとか。
721715:03/02/09 00:25
みなさんありがとうございます。
技術的にも未熟なもので
何度も晒しまくってしまいました。
この上半身捻りもそもそもヤバかったわけですね・・・。
とりあえず1からやり直してみます。
722スペースNo.な-74:03/02/09 00:30
>>721
まずパースの線を引いて、それから下絵を描くとヨイ。
723スペースNo.な-74:03/02/09 01:10
パースもあれだけど

包帯がねぇ・・・
724スペースNo.な-74:03/02/09 04:34
オパーイの付き方がチョトオカシイ。
725スペースNo.な-74:03/02/09 06:06
http://iwh16.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n795.jpg

スケブだとスラスラ描けるのに原稿用紙だとダメ、本番に弱いです。
評価おながいしますです。
726スペースNo.な-74:03/02/09 06:17
マイナス1000点
727725:03/02/09 06:22
>>726
だからどこがマイナスなのか教えて呉
728スペースNo.な-74:03/02/09 06:51
等身が高い割に体がずんぐりむっくりしてまつね
頭とのバランスがあってないんじゃないでしょうか
頸椎痛めている様なポーズもマイナス
729スペースNo.な-74:03/02/09 06:52
>>725
個人的にパッと見気になったのは、身体に比べて頭が小さい。
そして、肩幅が広くてゴツク見える。
あ、でも頭が小さいから相対的に広く見えるだけかも。
730スペースNo.な-74:03/02/09 07:10
>>726
何向けの絵だかわからんので評価のしようもないのがマイナスでは。

とりあえず、
手が大きくて立体感がない、胴体が長い、腰に厚みがない、首が短い、靴に奥行きがない、
髪が顔に比べて大きい、というか顔と髪があるけど頭がない感じ、
ひざの位置が不明確で左右の足で長さが違って見える、腕も同じ…
でも、線の使い方みても形を正確にとれる人には見えないので
地道なデッサンの練習は基本としても、
線に味を出すことで平面的な絵でも構わない芸風にしてみるとか、何か工夫しないと辛いと思う、
味がない線だから色をつけてもただ重なっているだけにしか見えないし、
影のつけ方も同じ色をただ暗くしただけの色を使うから、全体で統一感が出てない、
影の部分には全体的に赤か青か緑でもいれて全体を馴染ませるといいと思う、
キャラだけの絵なら空気遠近法を極端に使って、
黒ベタを多くするような感じで影を潰すと変化が加わったりする、って手もある、
どうも線画でつけたタッチとセル塗りで塗り分けている奴をごちゃ混ぜにしてるけど、
もっと目的もって描かないと汚いだけだと思う。上手い人のラフとは別次元な。
次に構図だけど、そもそもなんのシチュエーションもない立ち絵なんで、よっぽど上手いか可愛くないと、
欲しいとは思えないし、仕上げや線に何かあればそれが売りにもなるんだけどそれもないし、
元々大きい絵のトリミングしただけの奴かもしんないけど、
周りにある程度余白をとらないと変なポーズさせてもシルエットが映えないし、そもそも息苦しい。

あ、と気になったんだけど、首の左側だけ濃い影がついてるんだけど、
スカートの下とか脇の下とかつま先の下とか、同じように濃い影が付いて欲しい所についてないのが、
凄くチグハグに感じる。雑に見えるってこと。

もしかして工房とか厨房ですか、だったらこの指摘はキツ過ぎかもしれません。
上の話読んで納得した部分から少しずつ直して行ってみて下さい。

と、こんくらいどう評価すればいいかわからん。
731スペースNo.な-74:03/02/09 07:11
デジタルKEIです。重いけど見てくれ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
732スペースNo.な-74:03/02/09 09:29
>>725
上半身と下半身の接続がうまくいってない気がする

女性にしたら首が太く感じられる
733スペースNo.な-74:03/02/09 12:00
なによりも腕が短い。右肩がさがっているのならなおさらだ。
あと手がちょっと大きいかな・・・
個人的にきになったのが、微妙なポーズで中途半端だ。上半身が傾いているとしても
せめて下半身だけでも真ん中に重心をおくべきだと思う。
微妙な寝癖も決まってない感じがするが。
734スペースNo.な-74:03/02/09 12:15
何かゴリラっぽい
735スペースNo.な-74:03/02/09 14:05
ポーズの割に首が短すぎるような。
もうちょっと長くすれば普通に見れる絵になると思う。
736スペースNo.な-74:03/02/09 15:25
>>725
吉田明彦氏の塗りや影付け方をかなり意識してますね。
その影響で手もわざと大きめにデフォルメしてるのかと思いますが
手のデッサンが崩れてて稚拙に見えます。あと胴のバランス。
737スペースNo.な-74:03/02/09 15:31
>>725
腹がたるんでみえる・・・。ベストの質感だそうと
してるのは分かるんだけどね。あと胴が長いかな。
もう少し胴を短くすれば足の長さもひきたつかな。
738スペースNo.な-74:03/02/09 18:16
>>725
基本的に体つきがオトコw
がさつな雰囲気。
狙ってるならオレ的にはオーケー。
絵柄自体は悪いと思わない。女子もこういうイメージで統一された
世界もそれはそれでおもしろかろう。かえって個性的。

739スペースNo.な-74:03/02/09 18:57
http://www.h4.dion.ne.jp/~blueder/Scan10041.jpg
こんな絵を描いてみたんですが、評価をお願いします。
740スペースNo.な-74:03/02/09 19:09
>>739
骨格をイメージしながら、デッサン練習一万回やればよくなるよ。
裏から透かしてみたり、左右のバランスを確認したりして。
左右の目の位置も鏡とか見ながら、つぶった目と開いた目の
位置関係とか研究するといい。
741スペースNo.な-74:03/02/09 19:38
薄っぺらい絵だなぁ。線画のままだし。適当に萌え絵描いて
コミューンに所属して一端の萌え絵描き名乗りたいだけだろ。
742スペースNo.な-74:03/02/09 19:43
>>739
「2ch評価中」無し
743スペースNo.な-74:03/02/09 19:48
>>739
どっかのスレにも貼られてたような…
まぁどっちにしろ、【完成品】じゃないからこのスレでの評価はアウト。
744うんこ大将:03/02/10 14:33
745スペースNo.な-74:03/02/10 15:11
>>744
え? 何を?
746スペースNo.な-74:03/02/10 15:45
>>744-745
ワロ他、なんか故リーダー伝たけしを見ているノリだったよ(藁
747745:03/02/10 15:58
748スペースNo.な-74:03/02/10 16:24
>>747
自画像ですか?
749スペースNo.な-74:03/02/10 23:51
>>744
正直、これだけじゃ何とも言えなさすぎる。
適当にちゃちゃっと描いた絵にしか見えないので…。
750スペースNo.な-74:03/02/11 02:54
>>744 鼻の上の影のつき方がヘン。彫りがやたら深く見える。資料見て書こう。
全体のバランスはいい。

>>747 ・・・・・・。
751スペースNo.な-74:03/02/11 12:13
>>725
パーツパーツで分裂してるのでいっぺんヌードで描いてから服着せてみると良いかと。
せっかくミニスカなのに中に尻が入って無い感じがしてフェロモンが発されて無い感じがするので…。
個人的には好きな絵柄です。
752スペースNo.な-74:03/02/12 19:12
タイトルは「さて、ガッコでも逝くか...」

http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n797.jpg
753スペースNo.な-74:03/02/12 20:32
上手いじゃん。
が、ここまで実写に近いとphotoshoで加工したのと変わらない罠。
754スペースNo.な-74:03/02/12 23:49
>>752
仮面ライダーアギトの尾室君が女装しているように
見えるが(笑)、正直上手い。

強いて文句つけるなら、個人的にはビルの窓の
並びがちと単調かなと思わないでもない。
まあわざとかも知れないし、窓の中は凝りまくってて
凄くいい感じだけどね。
755752@メンヘル板住民:03/02/13 00:29
>>753
写真屋はDTP屋にいたときに使っていた事があるが、
写真屋で絵を描いたことはない。あれで絵を描ける
人を素直に尊敬します。
これはPainter6.0でタブレットで直接描きました。

>>754
ビルは確かに単調だったかも。です。
まぁ、ビルとかはちょっと手抜きっぽかったかもな。
756スペースNo.な-74:03/02/13 10:23
キモイというのが最大の難点かな。
それより、これエジマソとかにださなかった?
757752@メンヘル板住民:03/02/13 13:41
>>756
キモイく思ってもらえれば幸い。
そーいう絵のつもりもあったしなぁ。
エジマソに出した。


少ししたら、また異なる絵を出してみよう。
色々参考になるし・・・。
758スペースNo.な-74:03/02/13 14:05
>>752
うまい

この一言に尽きる
759スペースNo.な-74:03/02/13 14:45
>>752
顔そのものは、画面左に向けていると思うのだけど

・唇だけ右向きに見える。
・そして、鼻の付け根が画面右に寄っている。

という部分が気になった。
なんとなく『笑いをこらえてる顔』っぽく見えなくもないから
それでかな?(唇に力が入って、ひきつってる?)

あと、タイトルは「さて、ガッコでも逝くか...」 なのに
真夜中っぽく見える。
真夜中の女子高突撃リポートなのかもしれないけど。(笑)
なんだか、そんな顔だし。(笑)←モデルの方(いたとしたら)ごめん。

アドバイスの方向に悩むね。(苦笑)
リアル系で行くか、キモ系でいくか…。
760山崎渉:03/02/13 20:57

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
761スペースNo.な-74:03/02/14 00:25
ビツクコミツクの表紙みたいなリアルさはないし、
油絵タッチほど塗りこんでもない(むしろ色が単調かと)。
ヘタウマと言うほど下手ではない。
中途半端さを感じるかな。
こういうのが趣味なら何の問題もなく突っ走ればいいと思うけど
これで売り込みたいならもっと何かポイントを絞ったほうが
いいんじゃないかな。
キモイ系のイラストは需要はあるか、って言われたら無いだろうなーと思うし。
762752@メンヘル板住民:03/02/15 15:52
>>758
どうも・・・。

>>759
幾らか顔は画面左を向いてますな。
んでも、パーツが幾らか考慮に欠けたかもしれねーです。
女子高生のカッコしてるのは洒落で。
あ、リアル系とかキモ系とか路線は考えてないです。
そんときの気持次第なんで。

>>761
一番イタイところを突っ込まれましたな。<中途半端

いいえ、こーいうの趣味じゃねーです。
キモイ系は自分の路線からは外れてますな。
まぁ時々、描きますが・・・。
763752@メンヘル板住民:03/02/15 15:53
764スペースNo.な-74:03/02/15 15:54
★やっと見つけた宝物★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
765スペースNo.な-74:03/02/15 16:22
>>763
>>2見れ

まぁ折角だから気になったとこを上げとく

人間は普通にうまいと思ったけど
背景の建物とか手すりとか一つの面にたいして一つの色でベタ塗りってのは
折角の人間の塗りのウマさを台無しにしてる

逆光にあたってるのに別の光源からてらされてるみたい

後、テーマの朝って感じがまるでない
766スペースNo.な-74:03/02/15 18:08
>>763
体のひねりを考えても、膝の高さが違いすぎていると思う。
あと、後ろで核実験でもしてるの?
767スペースNo.な-74:03/02/15 19:33
>>763
左脚の膝から下がねじ切れてるように見えるが…わざと?
768スペースNo.な-74:03/02/15 21:16
>>765-767 君たちの絵を見せてよ。
769スペースNo.な-74:03/02/15 21:20
こんなに寂れてるのにまだチンカスが粘着常駐かよ(w
770スペースNo.な-74:03/02/15 21:25
採点するヤツがレベル低すぎるからしょうがないんじゃないかな。
>>769みたいなのが常駐してるわけだし
771769:03/02/15 21:28
まあ確かに採点するやつより下手だけどな。
772スペースNo.な-74:03/02/15 21:31
評価するやつは自分の絵も一緒に晒すというルールにしたら
少しはマシになるかも。さらに寂れるけどな(w
773スペースNo.な-74:03/02/15 21:32
>>770-772
自作自演お疲れ
774スペースNo.な-74:03/02/15 22:29
チンカスは暇そうでいいよな
775スペースNo.な-74:03/02/15 22:43
>>774 暇そうだな(w
776スペースNo.な-74:03/02/15 23:16
777スペースNo.な-74:03/02/15 23:17
批評者が上手かったら批評を信じて
下手だったら信じないってのも何か変な話だね。
自分で取捨選択出来ない、あるいはその自信がないのかな。
778752@メンヘル板住民:03/02/15 23:37
>>765
あぁ。>>2を読んでいたんだが、見落としていた場所があったな。
すまない。
で、手摺りの部分は確かに平面的でしたな。
立体としての意識に欠けていたわ。それ以前の問題だったかも・・・。

確かに逆光なんだけど、多重光源つーか、あんま陰を出すと
人間が塗り潰されてしまうと思ったから、別の方向からも
光りが当たっているような描き方をした。演出なのかもしれないけど
苦しい部分ではあった。

>>766
う〜ん・・。捻って左脚を爪先で右脚に絡めるような
描き方だったが力量不足かもな。
核実験はしてねーよ。核実験のフイルムとか観たこととか
何度もあるけどね。w
まぁ薄い雲の向こう側に太陽が隠れているってつもりだったんだけどね。
779752@メンヘル板住民:03/02/15 23:38
>>767
ねじ切れているつもりじゃなかったんだがそのような見え方も
するのか・・・。まぁ左脚に関しては>>766で書いたような
気持で描いたんです。
人物はハーフっぽいつもりで描いたけど、全くの脳内イメージ。

>>777
批評者が上手い下手とかは関係なく批評は、正直に嬉しいものだ。
確かに自分で取捨択一は必要ですな。
極端に言えば絵を描かない人間が批評しても良いとも思ってる。
ただし、描いてる人の方が鋭く突っ込んでくれるかも。って点では
(技術とかに関してね)それもありがたい。
780スペースNo.な-74:03/02/17 20:44
>>1のうpろだがなぜか使えなかったのでこっちでうpしました
赤ペン希望です( ´Д⊂ヽ
ttp://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20030217204307.jpg
781スペースNo.な-74:03/02/17 21:05
え?これ完成品なの?
782スペースNo.な-74:03/02/17 22:30
>>780
いいんじゃないの。かわいくて
783スペースNo.な-74:03/02/17 22:46
>>780
赤ペソすると全く別の絵になりますので俺は遠慮させていただきます。
784スペースNo.な-74:03/02/17 23:31
見れませぬ…
785世直し一揆:03/02/18 00:56
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
786世直し一揆:03/02/18 01:00
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
787スペースNo.な-74:03/02/18 01:04
>>780
腕がシート状で関節が無い。
788スペースNo.な-74:03/02/18 01:23
>>780
とりあえず服脱がして再うpしる!
その作業中に気付く事もいっぱいあると思う。
789スペースNo.な-74:03/02/18 09:33
>>780
参考になるかはわからないけど
一応赤しますた。どこにうpすればいいですか?
漏れも1のうpろだはだめだったので。
790スペースNo.な-74:03/02/18 18:19
>>780
もうだめっぽ。
791487:03/02/18 18:57
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




792スペースNo.な-74:03/02/18 23:06
自分は絵はあんまり気にしないんだけど


とりあえず腰が低すぎるような?
793スペースNo.な-74:03/02/18 23:49
>>792
腰、、、低すぎるなんてもんじゃねぇだろ。
そんな生易しいもんじゃねぇえええええ!
794780:03/02/19 16:19
ああー本当だ
腰の位置がおかしいですね。
>>787>>788
やってみます
>>789
ああー描いてくれたんですか( ´Д⊂ヽ産休です。
どこでもいいのでどこかのうpろだにおねがいします
795スペースNo.な-74:03/02/19 16:35
>>763
原爆投下上手いね。
796鬱野:03/02/19 17:03
ずいぶん前に評価していただいた者です。

色々描いてたんですが、また行き詰まってしまいました。
特に塗り(陰影とか質感とか)に関しては本当にどうしたらいいんだという感じです。

絵柄、雰囲気、デッサン、構図、パース、色彩、背景、人物その他何でもいいので
気付いたところがありましたらイイ出し・ダメ出しお願いします。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/9855/07.htm
(うpろだがうまくいかなかったので↑にあげました)
797スペースNo.な-74:03/02/19 17:58
>>796
あなたのいいところ
・背景を描いたり、情景を描いたり、キャラクターを二人以上描いたりするところ。
 (萌え系の絵を描こうとする人にはこういうことがちゃんとしない人が多い)

あなたのわるいところ
・服や人体、小道具の描き方が全体的にお粗末。(この辺は勉強すればどうにでもなることだから、ガンガッテ)
 キャラクターの手が全ておかしい、服のシワがいくらなんでもなさすぎる・・など。
・背景がダメ。
 描こうとする姿勢と空はいいとして、その他の部分はもっと書き込めたはず。なぜ逃げた?
 資料はいくらでも転がってるよ。
・塗り方に立体を感じない
 「適当に塗りました」と言う感じです。
798スペースNo.な-74:03/02/19 18:39
>>796
そういう趣旨ならスレ違い。

ここは「描いた絵を評価してくれ!」ってやるスレであって、
「もっと上手く描きたいんです。 悪いところ指摘してください」のスレじゃないよ。
どの評価スレも技術批評、技術指導スレみたいになってるから勘違いしたのかもしれないけど。

翁みたいに、「とにかく赤ペンの答えが欲しい。 それを自分のHPに飾りたい」ってのは論外。
799918:03/02/19 18:57
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








800スペースNo.な-74:03/02/19 19:45
>>796
塗りがあまりにも雑。背景も適当すぎ。
ラフな感じなんだ、と良いようには解釈できない。
キャラとか雰囲気は良いと思う。
801スペースNo.な-74:03/02/19 21:19
>>798
違いがわからん。
まぁ、そういうスレがあるのならアドレス書いてやれよ。
802スペースNo.な-74:03/02/19 22:22
>>796
これでは中学生のスケッチレベルだな。
雰囲気がどうこうより単に未完成。すべてにおいて未完成。

803796鬱野:03/02/20 00:30
796です。未熟な上にスレ違い(?)、お目汚しすみませんでした。
一人前スレあたりから出直してきます。
ありがとうございました。
804お役立ちサイトです。:03/02/20 01:47

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
805スペースNo.な-74  :03/02/20 19:39
>>796
このふたりの漫画読みてェ〜という気にはなれたよ。
あせらずに腕のほうを磨きましょう。
806オナニー提督星の大海を往く ◆zRMZeyPuLs :03/02/20 23:03
ロリっぽい女の子が描けるようになりたいので
猛練習中です。
何かコツのようなものがあったら教えてください。

http://iwh14.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n799.gif
807806:03/02/20 23:10
あ…すいません…
ここはコテ禁止でしたか…
808スペースNo.な-74:03/02/20 23:52
目と瞳を大きくして頭身を下げろ。
809スペースNo.な-74:03/02/21 00:30
あのぅ・・・空の所の・・・あの線というか、同系色のブラシ跡は何でしょうか・・・?
それから、手が小さいと思います。

ついでに漏れの個人的趣味で言いたいことを言ってしまえば、、、、
810スペースNo.な-74:03/02/21 00:39
>>809
同意
811806:03/02/21 01:01
>>808
高校生くらいの子の写真を参考にしたので…
想像だけで描けるよう精進します。

>>809
あれは雲のつもり というより 
背景を描きこむことから逃げてしまいました。これから練習していきます。

評価ありがとうございました。
812スペースNo.な-74:03/02/21 01:08
>>811
809の言うのは白じゃなくて青のだぞ
813スペースNo.な-74:03/02/21 01:26
>>812
そうそう、目が悪いorビデオカードVRAMが極端に少ないとかで
色が浮いてるのが本人には見えてないのか、
あるいは手を抜いたのか、そこら辺が気になってた。
空は微妙にグラデーションになってるようにも見えるから、
手抜き説が有力かと思ってたんだが・・・

まぁもう帰るみたいだから、どうでもいいか。
814スペースNo.な-74:03/02/21 03:51
http://iwh11.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n800.jpg
評価おねがいします。
人体デッサンでいっぱいいっぱいで着衣なし(みずぎ)色鉛筆ぬり(暴挙)背景なしという
悲惨な状況ですが、現時点での完成品ということでご容赦下さい。これから勉強します。
(う−はずかしい)
815スペースNo.な-74:03/02/21 04:24
>>814
歳は?
816スペースNo.な-74:03/02/21 04:58
>>814
ちょっと大きくて見づらいなぁ・・・
それはまあおいとくとして、おなかを相当突き出してて苦しそうだ。
背中側の腰辺りがちょっと凹みすぎてるのかもしれない。
上腕が短い。
前腕が太い(上腕と太さが変わらん)。

>>815
キャラの年齢を聞いてるんだよな?
そうだよな?まさか(ry
817スペースNo.な-74:03/02/21 05:27
>>816
もちろん、814さんの歳を聞いてますが?
818スペースNo.な-74:03/02/21 05:58
>>815
>>2

>・当スレは「絵」を評価する場所であるから投稿者の年令や身の上を語る必要は一切ありません
>(個人情報などを書く必要はありません)。

ココ読めタコ、荒れる元になるようなこと聞くなヴォケ
819スペースNo.な-74:03/02/21 06:22
hahahaha
820>>816:03/02/21 08:44
この絵なんか好きだな

821スペースNo.な-74:03/02/21 10:28
>814
腕が太いにしても手首がないのは頂けないとオモ。
あと手とゴーグル?が適当すぎ。
腕も体に対して短すぎ。
それから俺も画像でかすぎだと思う。つーか1にサイズの目安描いてあるし。
でも女の子カワイイし胴体はうまいとオモタ。
822スペースNo.な-74:03/02/21 12:19
>>814
個人的には好きだなぁ。気になるとこは腕の、特に手首の太さ。
それに、肋骨の位置というか、ラインに違和感を感じる。
あと、手前の髪の房は肩には掛からないと思う。
ちなみにリボンは固めの素材なの?
823スペースNo.な-74:03/02/21 12:55
>>814
丁寧に描いてあって好感が持てる
あとは皆さんと同じ意見だからカット。
その調子でがんがれば良い方向に行くと思うよ。
824スペースNo.な-74:03/02/21 13:46
>>814
皆さんの言うように、腕と手首がもう少し
女性らしくなるといいね!
でも鼻から下(ほっぺ。、鼻、唇)は好き
多分目元も今後うまくなる人だと思う。
腰、背骨曲がりすぎ、結んでたらしている髪の位置が不自然。
は他の方と同意見です。

他の絵も見たいなー
825スペースNo.な-74 :03/02/21 14:59
826スペースNo.な-74:03/02/21 15:07
>>814
顔向けてる角度の割りに顔右側が見えすぎな感じ。
かなりの平面顔 or 顔が右頬骨方向に尖がってる?
肩甲骨のところ、水着がまっすぐだけど
ちょっと手抜きかな?
あとは他の皆さんと同じです。

ぱっと見は「うまい!」って思ったんですけどね。
色んなイラストで勉強してるけど実写を見て研究してないって印象です。
偉そうなこといってごめん。
期待してますよ!
827スペースNo.な-74:03/02/21 15:12
>>814
自分で腕垂らして、どこらへんに手の位置がくるか見てみ。
828スペースNo.な-74:03/02/21 16:39
814だす。評価アリガトウ。「このスレすげえよ・・・」と独りつぶやきました。
以下、反省点
キャラの年齢 ・・・小、中学生くらいのつもり。性格悪そうなガキがテ−マ。
腰、腹のライン・・・腰が反る癖があるみたい。幼女のでっぱらのつもりがちと失敗。
腕から先 ・・・頭身が低い分腕を太く短く・・バランスを見失ったみたいです。
        手を描くのも苦手です。精進。
髪、小物 ・・・髪の房ミスってましたね・・トホホ。
        リボン、ゴ−グルあたり、テキト−でいいかってあったと思います。
        リアリティ−でませんよね。重要。
画像サイズ見落としてました。400X400目安ですね、反省。
評価して下さったみなさん、ありがとうございました。
その正確さ、的確さに驚きを隠せない。隠さない。
好きっていってくれたひと、うれしかった。なぜかキュンときた。
長文スンマソ
追加
842さんサンクス。目元がんばりますぜ。髪型、街の婦女子をツケ回してきます。(笑
826さんサンクス。顔の側面失敗してばかりです。今回はモデルなしなので肩甲骨とか
限界感じますね。ブルセラビデオ借りてきます。(ヲイ
827さん、ラジャ−であります。
当方、みてのとおり塗りができないので{色塗りたいんですが【3色目】}に線画あります。
よかったらみて やってください。
http://www56.tok2.com/home/poemonajp/cgi-bin/gbbs/img/img20030218001154.gif
1735X1245バカでか注意
829スペースNo.な-74:03/02/21 17:09
デカッΣ(゚Д゚;
830スペースNo.な-74:03/02/21 20:54
>828
あの、その絵はそのでかさで完成なの?見づらい…(ノД`)
いかんせん全体像が掴めないので思わず縮小しちゃったよ。
右の女の子の目が寄りすぎだと思う。
あとおんなのこにしちゃ首がごついかな。

もしかして他スレに貼ったものということは評価は不要?
831スペースNo.な-74:03/02/21 20:57
デカイと分かってるなら縮小しろ、と。
832スペースNo.な-74:03/02/21 21:16
お前らどんな低解像度で見てるのかと。17、できれば19は必要だろと。
833スペースNo.な-74:03/02/21 21:20
19インチの1600x1200でも全体が見えないわけだが。
834スペースNo.な-74:03/02/21 22:10
指の皺は下手だけど指そのものは上手いなぁ(爪の付け方とか)。
顔は胃之上奇嘉郎みたいだ。上手いとは思うが顔じゃなんとも。
835スペースNo.な-74:03/02/21 22:11
顔「だけ」じゃ、ね。
836スペースNo.な-74:03/02/21 22:26
漏れなんかCRTにも関わらず15インチの1024*768だぜい。
837スペースNo.な-74:03/02/21 23:49
>>828
直リンで見ると、なぜか絵の下半分が表示されない…。
オレだけ?
DLして見せてもらいました。

>814の絵含めて、目が一緒でキャラの個性に乏しいうえに
表情がないかな?
ぼ〜っとしてる感じにすら見えない。
首が下にいくほど細く見えるのは気のせい?
とりあえず、ここに貼るなら『2ch評価中』をつけて欲しい。
839スペースNo.な-74:03/02/22 00:31
何の取り柄もない人々の存在は、実は世の中にはなくてはならない救いのひとつである。
己の分をきちんとわきまえている限りは、その人はけっこう面白いし、愛嬌さえある。

ハズリット
840スペースNo.な-74:03/02/22 02:33
デカっ!
841スペースNo.な-74:03/02/22 02:44
>>828
ウマー。エロゲーの原画でもいけそう。
いいもの見させてもらいました。
がんばってね。
842スペースNo.な-74:03/02/22 06:43
>>828
ここまで描けるなら顔とかにオリジナリティ出してよ。
ありあり。
843スペースNo.な-74:03/02/22 07:12
>>828
線が荒いな・・
もうちっと整理してくれないと塗る気にはなれんよ
人に色を塗らすという行為を甘くみないでくれ
844スペースNo.な-74:03/02/22 07:44
>828
誰とは言わないが既存の作画作家の臭いを感じる。
表情から性格を掴むことができません。
絵は体まで描いてなんぼです。

しかし基本的に「描ける」実力を持っているように思う。
がんがってください。
845スペースNo.な-74:03/02/22 08:32
おおもり先生の絵は進歩しているのでしょうか?
参考になるので教えてください
846スペースNo.な-74:03/02/22 12:18
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030222121314.jpg

線画取り込んで、フォトショップで色つけました。
847スペースNo.な-74:03/02/22 12:25
>>846
石段が存在感あって良いね。
848スペースNo.な-74:03/02/22 12:39
>>846
背景と人物との塗りの違いが激しい 
これも仕様だといってしまえばそれまでだが、
とくに影が衣服の影と地面に落ちた人物自身の影とが違うのが不自然に感じる
地面との接地面にも違和感あり。手のひらの角度、地面に食い込んでねいかい?
849スペースNo.な-74:03/02/22 13:24
>>846
背景の陰影をもっとはっきりさせた方がいいと思う。
背景の色が淡すぎて色の濃い人物とのマッチングがバラバラに感じる。
パースも微妙にくるってる。上のと合わせて
もうちょっと背景にも気を使って欲しかったな。
でもよくかけてると思うよ。がんばってね。
850スペースNo.な-74:03/02/22 15:30
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
851スペースNo.な-74:03/02/22 15:40
>>846
2ch評価中がないが…
852スペースNo.な-74:03/02/22 16:04
>>846
吉野家
853スペースNo.な-74:03/02/22 16:06
http://iwh14.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n801.jpg
書いてみました よろしくお願いします
854スペースNo.な-74:03/02/22 16:24
>853
暗すぎて何が描いてあるのかよくわかりません。
足にリボンが巻いてあるのとか見えにくくてもったいない。
あと女の子の目線がどこを向いてるのかよくわからない。
下の夜景?のようなものを見ているのかな。
手の行方も気になる。
855スペースNo.な-74:03/02/22 17:41
楽しいからやってるだけの話でしょ。
楽しいからやってるだけでいいんだよ、それでいいの。
四六時中『素敵な人間』になるために生きてなくたっていいんだよ?
何で、好きだからこそやる『趣味』にまで、『成長』を求められなきゃいけないのか、
私はそういう風潮がすごく嫌だよ。
856スペースNo.な-74:03/02/22 17:51
>>855
きみ、なんでこのスレ覗いてんの?
きみはさ、趣味に成長を求めたくないって考え方を押し付けてるよな。
わざわざ成長したい人が集まる、このスレで。
成長したい人のスレがあることと、成長したい人のスレに乗り込んでくる
きみとどっちが悪いと思う?
もう少しさ、人の気持ちを考えてみたら?
857スペースNo.な-74:03/02/22 17:53
自分で求めるのは各自の自由だ。
絵は上手くなるとより楽しくなるからな。
858スペースNo.な-74:03/02/22 19:20
>>855
上達する気が無いやつは評価を求めてはいけない。
これ守ればどうでもいいよ。
859スペースNo.な-74:03/02/22 19:35
どうでもいいけど、車の免許とったさ。
絵はそこそこにしてヒッキー卒業だ。
860スペースNo.な-74:03/02/22 20:05
>>853
モニター調整が悪いか、フィルター使ってないかな?
↓見て調整してください。
ttp://homepage2.nifty.com/B2ON/dc/mony.htm

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030222192922.jpg
雰囲気がどうってレベルではなく、単に暗くて見づらいので
明るさを補正したものと、色をいじったものをupしました。

色を変更したのは、明るさ補正しただけだと
蛍光灯のライティングのような軽い印象を受けたので、
色に「雰囲気としての重み」をつけるために、
ゲームによくありがちな紫色で補正しました。

具体的な説明のある絵でも、心理描写や抽象的な表現をしてる絵でもなく、
「この絵は何を言いたいんだろう?」という印象があります。

飛んでる山?のような物の下に町明かりのようなものがあるけど
人物がそれを見てるなら、人物はもう少し奥を向いてない不自然かなと思います。

ヒザのあたりの布も、スカートなのか袖なのかわかりませんし。
腰掛けのような岩の先端に座っているようですが、
スカートをめくって座ってる人物というのも何か違和感があります。

背景はやや手抜き感がありますが、絵を仕上げている点は評価できると思います。
861スペースNo.な-74:03/02/22 20:18
>>853
雰囲気は嫌いじゃない。
人物が真横に向いているのが不自然に感じる。
862スペースNo.な-74:03/02/22 20:27
>>846ですけど、【2ch評価中】って記入しなければいけなかったんですね。
ごめんなさい。
863スペースNo.な-74:03/02/22 21:25
>860
おお、きれいで見やすくなった。
なるほど、袖が長いから手が見あたらなかったんだ…
864スペースNo.な-74:03/02/22 21:56
ここの板初めてですんごいビックリ。
身近に絵を厳しく指摘してくれる人が居ないので
宜しくお願いします

http://iwh7.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n802.jpg

これから本気で頑張っていきたいので。
ちなみに背景が白なのは、
手を抜いているからではなく自分の絵に一番しっくりと
くるからです(でもあくまで自分的見解)
865スペースNo.な-74:03/02/22 22:18
評価age
866スペースNo.な-74:03/02/22 22:25
>>864
本気で頑張っていくならもっと基礎を磨いたほうが
いいんじゃないかな。ないよりあるほうがいいだろうし。
>背景
背景よりも、とにかく雑さが目についてしまう。
「ラフタッチの作品」ではなく「雑な作品・習作」に見えるというか。
線も、これだ!と思って描いてるんではなく
こんな感じ…かな…と自信なさげな印象。左肩の構造もよくわからないし。
なんか抽象的なことばっかでごめんね。
色は紫が綺麗なだけに、髪の毛の影部分が汚い色だから
改善の余地ありかな。
867864:03/02/22 22:35
866様、有難う御座います。

実はエンピツの落書きをそのまま取り込んで、
乗算(?)で色塗りをしただけなんです。
ペン入れをするとそれはそれで筆圧が高く太くなってしまうのですが;
(ああ、ダメダメだ)

所で、基礎、というのはデッサンの事ですか?
頑張らなきゃいけませんね!
868スペースNo.な-74:03/02/22 22:46
866ですが、
>実はエンピツの落書きをそのまま取り込んで、
>乗算(?)で色塗りをしただけ
「だけ」のものを批評にだせる、そこでもう本気を感じられないです。
別に2chスレで「死ぬ気で描いたもん持ってこい!」とは
言いませんし、ラフを批評に出したって自由だと思いますが
本気で頑張る、と思っているのならもっと本気で絵を描いて下さい。
絵にごまかしや言訳をつけるうちは本気とは言えないような気がします。

>ペン入れ
別にペン入れしなくとも、鉛筆画でも構わないと思いますよ。
デッサンだけでなく色のことも何でも、もうあかんと思うほど
頑張って下さい。
869スペースNo.な-74:03/02/22 22:50
>>864
すごーく怖いんだけど、死体? のこぎりとか使った後?
870864:03/02/22 22:58
>>実はエンピツの落書きをそのまま取り込んで、
>>乗算(?)で色塗りをしただけ
>「だけ」のものを批評にだせる、そこでもう本気を感じられないです。
>別に2chスレで「死ぬ気で描いたもん持ってこい!」とは
>言いませんし、ラフを批評に出したって自由だと思いますが
>本気で頑張る、と思っているのならもっと本気で絵を描いて下さい。
ああ〜!違うんですよ、文章つたなくってすいません。
フォトショップでの色塗りの仕方が乗算しかわからんかったのです。
(本気で無いんでしょうかねえ・・・自分)

絵に対して基本的な事がどうやってやったら良いのか
此処のスレで学んでいきたいと思います。
871864:03/02/22 23:02
>>869
いや、全て感覚で描いてしまいました。
普段ギャグ系列の絵しか描かないので、
たまには暗い感じのイメージで、と思い。

あと、人間であって人間で無いもの(暗いRPGに出てくるような)
というアバウトなイメージもありき。
872スペースNo.な-74:03/02/22 23:03
873864:03/02/22 23:06
もし良ければ「何処何処の部分が悪い」のと
その改善方法なりきものを教えてください。

我侭で大変申し訳ありません。
具体的ならとても嬉しく思います!
レス返して下さっただけでとっても嬉しいのですが(笑)えへへ
874864:03/02/22 23:15
>>872sama

こんな手法があったんですか!すごい(驚)
何だか目からウロコです。
抽出、試してみたいと思います。
本当にありがとうございます。

此処に来て良かった、本当に為になる(笑)
田舎モノ丸出しですが色々な技術を身につけられる様に頑張ります。
875スペースNo.な-74:03/02/22 23:18
田舎者ってより、怠け者だよ。
本屋行けばこんな本腐るほどあるし、webで探しても腐るほど出てくるよ。
876スペースNo.な-74:03/02/22 23:26
>864
すまんが最初怖くて直視できなかった・゚・(ノД`)・゚・
目鼻が向かって右側にずれているように見える。
右側に顔を傾けてる絵なのかもしれないが
頭自体が傾いてないのでちぐはぐに見えるんだと思う。
でも多少シュールなデッサンでもこれはこれでいいようなモチーフではある。
目に力があるのはいい(だから怖いってのもあるけど…)
877スペースNo.な-74:03/02/22 23:27
CG系検索サイト(サーパラとかTINAMIとか)で
「CG講座」で検索しなよ。

>>870
>>868は「落書き」って部分に対して言ってるんだと思われ。
ともかく>>864はまだ好きな絵を描くよりも
基礎の勉強するべきかと。
878スペースNo.な-74:03/02/22 23:31
>>875
まぁ、同意。
画材のことも勉強せにゃ、ホント話にならんと思われ。
ネットを活用してガンガって呉。
879高飛車でスマヌ:03/02/22 23:36
180度回転しちゃったよ。

沢山の人に指摘されないと納得しないタイプと
お見受けしたので、あえてガイシュツ事項も言う

キャラの右肩、構造が変だ。脇の線を省略して
何を狙っているのか知らんが、説得力無い絵になっている。

あと、確かに、イメージやそれに沿ったレイアウトや
デザインは楽しい。
だけど見ている方は、置いてけぼりの( ゚д゚)ハア?
この絵は、一体「何?」になる。
「何がいいたいの?」ですらない。

なんとなくかっこよく見えるから、転地逆にしていない?
つまりそれは、正位置では不自然だって事の裏返しだよね。

顎を引いているようだけど、おでこが広く見えないので
(おでこに掛かった髪に立体感が無いのでそう見えない)
顔のパーツが妙になってる。
髪の毛の渦や、生え際をきちんと処理すれば
もっと説得力生まれると思う。

あと、視線がロンパっているよ。

評価するには自分の世界に入り過ぎな絵で
非常に青臭い。
880スペースNo.な-74:03/02/23 01:55
>>864
あなたの持ってる世界を外の世界と繋げるために
紙やデータに乗せて人に伝えるために
本を読んだり検索をしたり人の意見を聞いたり
自分なりに工夫しながらいろいろな技術を会得していってください。
評価じゃなくてごめんなさい。がんばってください。
881スペースNo.な-74:03/02/23 13:06
>>864
技量の評価受けたいならもう少し普通の絵にしたほうがいいと思うけど
逆さまにしてみたり、両腕を意図的になのか逃げなのか知らんけど描かないでみたりじゃ
まともな評価できないんでは?
ごまかしはやめて直球勝負でいこうぜ

まあこの絵からでも人体描けてねえなってのはわかるけどさ
882スペースNo.な-74:03/02/23 18:00
>>881
禿同!!何かかけない部分を「逃げてる」と感じた。
逆さまにしてると、デッサン狂いとか分かりづらいし
何より見づらい。

変なポーズとかいらないから
人物が立ってるだけのイラストとか見たい
>>864さんの絵を評価するならね・・・↑
883スペースNo.な-74:03/02/23 18:22
>>780
遅くなってスマソ
ちと出張だったので。
一応、体の正中線を気にしつつ無理のない姿勢、ということで。
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/49.jpg
884スペースNo.な-74:03/02/23 18:35
>864
もっと大きな紙に大きな絵を描いてはどうですか。

割と多くの人が当てはまるけど、線画の細かいところに目がいかないのは、
そういうところにまだ興味がなくて、手もまだ器用に動かないからだと思うので、
もっと大きい紙に大きい絵で描いて、
一本の線引くにしても、いろいろ描きようがあることを体験するといいと思うです。
885スペースNo.な-74:03/02/23 21:46
>上達する気が無いやつは評価を求めてはいけない。

君、言動無茶苦茶。
886スペースNo.な-74:03/02/23 22:07
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
887前線豚共:03/02/24 18:29
自分、50部も売れないピコ手サークルで同人もやってるんですが、売上が伸びず・・・
自分の絵のどこがいけないのか、よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。

http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/2184.jpg

ちなみに、専用うpろだで何度やってもエラーが出るので、他所から拝借させていただきました。すみません。
888スペースNo.な-74:03/02/24 19:21
 ココは
投稿者が投稿した【完成品】に対し当スレッド有志が評価を行います。
なところなんで

印刷部数がまったくよめない人が絵をアップすることによって
印刷部数をアドバイスしてもらおうという主旨のスレです。

 私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?Part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1029397511/l50
の方があなたの要求に近いレスが返ってくるかと思いますよ。

この絵に関してだけ言えば、第一印象腕が太い+短い。
女の子の伸ばした掌はウソですねどうやって握り返しているの?

ペンタッチが滑らかで私は好きだけど、
なんとなくオリジナル萌えキャラで押すには、顔がチト平面的。
お面かぶっているっぽく見えちゃう。

ウリが何かによって売上が変わっちゃうのでわないですか?
889スペースNo.な-74:03/02/24 19:36
>>887
はっきり言ってしまうと、あんまり色気がないと思う。
女特有の繊細さみたいなのが感じられないというか・・・
絵はかなり上手い方なんだけど。
あと、配色とか服とか、デザインセンスの問題かもしれん。
自分でハァハァできます?

腕の太さと左手については>>888に同意。
890スペースNo.な-74:03/02/24 19:55
>>887

手がおかしいとかは>>888に同じだが、
俺的にはこういう色気がなくて線の太い絵は健康的で好きだな。
ただ絵で買おうという気が起きないのは確か。

となると、いかに中身が面白そうであるかを表紙で訴えるしかないのではないだろうか。
少なくともこの絵が表紙だとしたら中身を覗こうという気にはならない。
もっとアピールすべきかも。
891スペースNo.な-74:03/02/24 20:16
もうちょい見せ方考えたがいいんじゃない?
キャラも背景も吹き出しも漫然としすぎてる
892スペースNo.な-74:03/02/24 20:55
>>887
なんで売れないの?
こっちが聞きたい気がw
漫画がよほどヘタなのか、まったく目立たないジャンルでやってんのか。
ジャンル落ち着いてます? イベント出てる?
とりあえず、この表紙レベルでいつも書いてるなら、オンリーに月一で出てみ?
きっと売れる。そうでなきゃ俺の目がフシアナさんだ。
ちなみに、年一回コミケだけで売れるようになろうなんてのは無理だよ。
プロ級なら別だけど。
893スペースNo.な-74:03/02/24 21:20
>>892
駄目人間。
894スペースNo.な-74:03/02/24 21:22
漏れはこの絵柄が駄目かも。
どこぞのアニメのパクリちゅぅ感じが
否めない。
895スペースNo.な-74:03/02/24 21:49
>>887
表情少し不自然な気がする。
あ、顔と体の関係かな?
とりあえず、その体勢と表情が辛そうに見えます。
896スペースNo.な-74:03/02/24 21:53
>>887
どこにでもある記号絵のかたまりみたいな絵ですね
線画、塗り、構図、思想、センス、全てが他の絵師の受け売りです
上手くなって売れたい一心でそれらしい絵を勉強したのでしょうが、それが逆効果だったのでしょう
この罠に落ちてしまう人はたくさんいますよ
今後、貴方がいかにしてオリジナリティを加味していけるかですね

894氏も言ってますが、あまりにも狙いすぎの集大成的なパクリ絵は観る者に不快感を与えるんですよね
絵を描く喜びよりも、功名心が先に立つ絵は嫌われます
「コイツ狙いすぎ、キモいわ。そこまでして売れたいかねえ・・」
貴方みたいな感じの絵は、いくら頑張ってもこう思われるのが関の山です
描画力は上手にパクれるだけのところまで来てるので、後は心の問題ですね

これを機に自分だけの絵、センスを磨く努力をしてください
今までは、日本風萌え絵の基本を勉強してきたと思えばいいじゃないですか
頑張ってください
897スペースNo.な-74:03/02/24 22:02
>>887

ただの図形の集合体に見えます
自分の描きたい絵はコレなんだ!
・・そんな熱いものが伝わってこないです
887さんよりもヘタだけど、何かが伝わる絵の方が人気がありますね
そこを気にしての今回の晒しかな?
898スペースNo.な-74:03/02/24 22:06
>>887
上の連中の言ってる事も一理あるが
気にしなくてエエよ、聞き流しておけ
十分に上手いからあとは参加回数だと思います。
がんばれ〜
899スペースNo.な-74:03/02/24 22:06
>896
しいて言えば大盛りだなw
900スペースNo.な-74:03/02/24 22:13
>>898
いや、気にするべきだろ。
たしかに酷な批評は辛いだろうけど、良薬口に苦し。
聞き流すばかりじゃいつまでたっても上達しない。
901前線豚共:03/02/24 22:18
>>888>>899
評価どうもです。

正直、自分でもわかってるんです、大味で魅力がない、「何か」足りないって・・・
でも、それが「何か」が形にならないんです。
どこをどう直したらいいか、はっきり分からないんです。
「手が変」とか、そこを直したって絵全体の雰囲気は大して変わりませんよね・・・

自分は高校を卒業したら、絵の関係の専門学校に入ることになっているのですが、
自分のへたれ具合がわかってるだけに・・・不安でなりません。
どうしたら、もっと魅力的な絵が描けるようになるのでしょうか。
902スペースNo.な-74:03/02/24 22:27
>>901
学校なんて行くからそんな絵になる!
マニュアル忘れろw
903スペースNo.な-74:03/02/24 22:30
高校生でこれだけ描けたら十分だよ(笑
今は基本を学ぶ時期でいいんじゃねーの?
専門学校に入って生活が安定したら絵にも力が湧いてくるっしょ
そんなもんだと思われ
904スペースNo.な-74:03/02/24 22:33
>901
美大じゃなく、専門学校だったら社会に出て揉まれたほうがいいです。
そのほうが絵にはプラスになります。
905スペースNo.な-74:03/02/24 22:37
だいたいそうゆう専門学校ってトコは、遊びできてる奴等が多いので、
周りに流されず頑張ってな。
906892と902:03/02/24 22:42
ちょっとな、皆好き勝手言ってるが簡単に絵変えるなよ。
まずは今の絵で精一杯やってみろ。
イベント出たり、漫画のネタ練ったり。それでダメだったら
絵柄変えろ。中途半端にフラフラしてたらマイナスだぞ。
特徴のない絵だが、だからこそ自分の色も後から乗る。
書いてたら自分の絵になってくる。
真似するんじゃなくて、自分の感性で変化つけろ。
可愛くなるライン探したり、目の描き方変えたり。
人の意見や真似はもういい。自分で探せ。
907スペースNo.な-74:03/02/24 22:43
>もっと魅力的な絵が描けるようになるのでしょうか
 それが判れば苦労しない。
まあ。年寄りの戯言として聞いてくれれば言いが

>わかってるだけに・・・不安でなりません
この不安を塗り潰す位描け。
今正しいと思ったことをしなさい。デッサンに不安があるなら
エスキースしたり、スケッチしたり・・・とかね。
感性は割りと地味な作業で磨かれていくもんよ。
ま、天性の才能がなきゃ駄目とか思っているなら、
その時点で全く駄目だけどね。

在り来たりの漫画みたいなアドバイスだけど、
実際それしかないんだよね。

ガンガレ
908スペースNo.な-74:03/02/24 22:52
時間を気にせず、よく考えて描いたものを一枚仕上げる。
自分の納得のいくまで一枚から目をそらさない。
よく考えずに何枚も描くのは無駄。

上手な作品を見たら、または手に入れたら、
なぜ可愛く見えるか、どうして綺麗にみえるかを
文字にしてまとめる。
そうすることで理由を再確認する。
そういったものを資料として持っておく。

以上、昔私がやった事。
909スペースNo.な-74:03/02/24 22:56
まぁ見る人によっては
絵って変わるもんだよ。

体が好きだが顔と噴出しと周りの
安っぽい感じ(分るかしら?)が気になってしまう。

畑が自分と明らかに違う人間なのでどうにもこうにも
参考になるような事は言えないのですが、、
910スペースNo.な-74:03/02/24 23:00
なんかAI止ま時代の赤松(というかまぎぃ)の絵みたいだな・・・・
でもイイ!!
911スペースNo.な-74:03/02/24 23:02
今高校生なら大丈夫だ
普通に生きてりゃこれから絶対目が変わってくるから
912スペースNo.な-74:03/02/24 23:09
非エロならうれないかもなー。
913スペースNo.な-74:03/02/24 23:13
>912
そうかも。
914スペースNo.な-74:03/02/24 23:34
男性向けもしくはアニメ系だね
915スペースNo.な-74:03/02/24 23:37
>>901
愛を感じない。八頭身が1さんを愛す様に、なめ回すように愛して、描いてみたらどう?

あと、二次元絵を見すぎて、三次元の物を二次元に起こす力があまりないように思える。
偏った絵にばかり影響されていては、君の絵だから買う、っていう人は0に等しいんじゃないかな。

偏らないように、色んな物をちゃんと見て、色んな物をちゃんと描いていけば、よくなると思う、がんばれ。
916スペースNo.な-74:03/02/24 23:47
>>901
一回リアル系の描いてみたら?
そっちからのアプローチの方が
オリジナルティー出やすいよ。
917スペースNo.な-74:03/02/24 23:48
>>892
まー、高校生でこれだけ描ければ問題なしだねぇ。

バランスが微妙に悪いと思うよ。
その微妙なところが一流と二流の違いなわけですなぁ。
あと、左手にパースがかかってると思うんだけど、
パースかかってると描きにくいよね。
それは分かるけど、どうしてもそこに目が行くよ。
もっと観察や何度も描いて身につけてください!君なら出来ると思うよ!
918スペースNo.な-74:03/02/25 00:25
多分ここで批評している連中よりは上手いような気が・・・・。>887
919スペースNo.な-74:03/02/25 00:44
>901
若いわりに完成度は高いと思うんだけどいまひとつ突き抜けた魅力がない…
自分でもわかってると思うけど
上手いのに何か「コレ!」ってものがないって感じ。
なんだか既視感を感じる絵なんだな。
あと何枚か見てみたい。出来れば両目ひらいてるやつ。
920スペースNo.な-74:03/02/25 01:11
専門学校行っても金がもったいないだけだろうに
美大なら卒業後も就職に有利だけどね
921スペースNo.な-74:03/02/25 01:18
>>920
てか、進路次第だろ。
実力があれば、ゲーム会社だろうが、アニメ会社だろうが入れるぞ。
922スペースNo.な-74:03/02/25 01:33
>>920
何処を出てようが上手い奴は上手い。下手な奴は下手。
絵は学歴で描くわけじゃない。
923スペースNo.な-74:03/02/25 01:42
ペニスコキマロってのはどうなったの?
924スペースNo.な-74:03/02/25 02:00
オレは感情が足りないんだと思う。
例えば、女の子が喜んでいる時は「こういう形の口、こういう形の目、こういう形の表情」
っていうような、マニュアルみたいなのが自分の中で出来上がっていて、後は如何に
それを丁寧に仕上げるか、っていう書き方してない?
笑顔も泣き顔も形としては崩れて醜い形だよ。でも、その中に人の感情が見えるから
笑顔は素敵に見えるし、泣き顔は、悲しさが伝わる。
役者さんでもそうだけど、自分の格好を気にして崩れた演技が出来ない人は、大きくなれないし
つまんない演技しかできない。
多分、キミのキャラは大根役者なんだと思う。一枚見ただけだけどね。
例えば、人が嬉しい時、悲しい時、どういう表情をするかとかを考えてみるとイイんじゃないかな。
そういうのをアニメや漫画じゃなくて映画なんかで見て自分で試行錯誤すれば、絵にオリジナリティも
出ると思うよ。好きな事だけやってると、このままだと思う。
925スペースNo.な-74:03/02/25 02:23
>>901
>自分は高校を卒業したら、絵の関係の専門学校に入ることになっているのですが、

高3でこの程度ですか・・・(´・д・`)
専門行っても底がしれますね。
926スペースNo.な-74:03/02/25 02:43
いやー、学歴とか素質の話になると盛り上がるねー。
スレ違いじゃヴォケ。
927スペースNo.な-74:03/02/25 03:29
えーではないか。
928スペースNo.な-74:03/02/25 03:29
俺が>>925じゃなくて本当に良かった
ありがとう>>925
929スペースNo.な-74:03/02/25 03:35
>901
技量は悪くない。つか887よりへっぽこでも売れてるとこが実際にある。
俺には商売ベタ、客のニーズがつかめてないとしか思えん。
930スペースNo.な-74:03/02/25 07:45
技術的には悪くないどころか良い方だと思う。
ジャンルがオリジナルなら中身勝負だろうね。
パロはやってないのかな?
931スペースNo.な-74:03/02/25 09:54
このスレで晒される絵の中ではかなり上手い方だと思うがな…。
ディスプレイやこまめなイベント参加、旬のジャンルを選ぶ…等々しつつ、
絵の勉強もしていけば良いのでは、とオモタ。
絵が上手くても売れないという部類に入ると思いますよ。
932前線豚共:03/02/25 10:34
なんだか一晩明けてみたらすごいレスの数ですね(^^;)
皆さん色々なご意見ありがとうございます。

正直、昨日901を書いたときはかなり鬱入ってました。
>はっきり言ってしまうと、あんまり色気がないと思う。

>あまりにも狙いすぎの集大成的なパクリ絵は観る者に不快感を与えるんですよね

>ただの図形の集合体に見えます
・・・などなどのご意見、結構ぐさりと来るものがありました。
でも、自分の絵に漠然と感じていた煮え切らなさや不満足感を、
客観的にズバッと言ってもらえたのは、一晩寝てちょっと落ち着いた頭で考えると
かなり幸せなことなんだと思います。

実際の所、なんだかどうしたらいいのかぐちゃぐちゃの感じです。
でも、「自分が本当に描きたいものを・・・」なんて結構よく聞くような言葉の
本当の重みも実感することが出来ました。
今の自分にはひたすら描くことくらいしか思いつかないのですが、
何とか頑張っていきたいと思います。

・・・ちなみにジャンルのことですが、私は普段は葉鍵です。
今回晒した絵は別ジャンルですが、オリジナルではありません。
オフィシャルのイラストは↓です。

http://oaks-soft.co.jp/princess-soft/w/04haruhi.html
933スペースNo.な-74:03/02/25 12:44
イラストからイラスト描き起こすとこんな感じだな〜。
もっと現実をみようよ〜現実と戦おうよ〜。
934スペースNo.な-74:03/02/25 12:53
こんだけ人間がいてみんなオリジナルと思っていたとは…
よっぽどマイナーなゲームなんだろうか。そっち系詳しくないのでよく知らないけど。
というのはおいといて

>932
私は貴方の絵、もう少し見てみたいと思いますよ。
887の絵は正直あまり好みじゃないが
もっと違った絵も見てみたいと思わせる力はある。
もしハンコを押したように887のと同じようなテイストの絵しか描けないなら
それが売れない原因の一つだと思う。
935スペースNo.な-74:03/02/25 13:15
>>932
気にするな。
どうせヘタクソどもの寝言。
アンタは十分実力者
936スペースNo.な-74:03/02/25 13:47
>>932
完璧にうまい。それゆえ腕の不自然さが強調され
どーしても不快にかんじる。(プロにもありがちなことだが・・・)

後、若くないんだよね感覚が・・・
「本当はオヤジが描いたんで無いの?」という疑惑がぬぐいきれない。
937スペースNo.な-74:03/02/25 13:57
>>936
漏れも少々年輩の人が頑張ってるんだとオモタ
938スペースNo.な-74:03/02/25 16:29
>>932
ギャルゲーレベルには十分到達してると思うけどね。
939スペースNo.な-74:03/02/25 16:33
っていうか932のはゲーム会社のHPじゃんかよ。
940スペースNo.な-74:03/02/25 16:58
んなこたわかってるよ。
941スペースNo.な-74:03/02/25 18:17
プリンセスソフトこんなの出すのか〜全然知らなかった。
しかし葉鍵ならもうちょっと売れてもいい気がするな。

もちょっと頭身下げて描いてみたら?>887
942スペースNo.な-74:03/02/25 18:49
ここの住民のレベルの低さを知った。
943スペースNo.な-74:03/02/25 19:41
だな。
944スペースNo.な-74:03/02/25 19:45
まぁ、がんがれよ、どうしてそこまで起こってるのかはしらないけどさ。
945スペースNo.な-74:03/02/25 19:52
>>887,932
まず最初に確認しておきたいんですけど
あなたは同人をやっていて楽しいですか?
なんの為に同人をやっていますか?
946スペースNo.な-74:03/02/25 20:51
>932
絵を単品で見た時は、割といいかなと思ったけど、オフィシャルのと比べるとやっぱ見劣りするね……
あと、関係ないけどオフィシャルの方の腹の辺りの服の皺、女の子がそんな皺作っちゃいかんだろ(笑 とか思った……

まぁ、それはともかく、実際のところ結構線とかは綺麗だし、可愛くないことも無いと思うんだけど
イマイチ決め手に欠ける気がする。思わず手にとってしまうような魅力が欲しいかも。
もうちょっと塗りを工夫してみたらどうかな
オフィシャルみたいなぼかしを使ったエロゲ塗りにするだけでも結構見栄え変わると思うんだけど…
今は0か1かのアニメ塗りって感じだから、ちょっと味気ないような感じがする。
947スペースNo.な-74:03/02/25 21:42
ちゅーか887自体のHNが気になる(w
948前線豚共:03/02/25 21:48
>>945
もちろん、好きで、楽しいからやってます。

何のために?とは・・・
あまり理屈をこねるのは好きじゃないのですが、
漫画やイラストを描くことで、自分の中にぼんやりとしかなかったモノが
はっきりとした形を持って表現できるわけですよね。
そうやって1つのいわば「世界」を想像できる楽しさ、嬉しさ。
そして、それを誰かに見てもらいたい、認めてもらいたい、共感してもらいたい・・・
そういった願望。

それを満たすために、私は同人をやるというより、
ひとくくりに言って「絵を描いて」ます。
949前線豚共:03/02/25 21:50
>>948の6行目の「想像」は「創造」の間違いです・・・
訂正。
950スペースNo.な-74:03/02/25 23:40
>>932
オフィシャル元絵を知らなかったんだけど
可愛いなあ、
951スペースNo.な-74:03/02/26 05:37
前線豚共!てめーふざけたハンドルしね
952スペースNo.な-74:03/02/26 05:42
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
953スペースNo.な-74:03/02/26 12:54
>>932
まず、片目をつぶり口が三角に開いてる
ありがちだけど、形になりがちな表情はやめれ。
違う絵もよければ見せてくれよ
954スペースNo.な-74:03/02/26 13:34
少なくとも同い年の俺よりうまいことは確かだ。
ギャル絵が
955スペースNo.な-74:03/02/26 15:39
>>954
駄目人間。
956スペースNo.な-74:03/02/26 20:39
>前線豚共
チョーシこいてんじゃネェ
ちょっと優しくされたら、もうアイドル気分か?
めでてーな。
うぜぇよ、クソ工房。
アニ専行って人生転落しやがれ、がき。

といわれる前に、名無しに戻るか、二度と来んな。
957スペースNo.な-74:03/02/26 21:22
>>956
嫉妬はみっともないニャ。厨房(w
958スペースNo.な-74:03/02/26 21:30
女ばっかりの板はこーゆう奴がよく出没するな。
自分も女だけどさ。
959スペースNo.な-74:03/02/26 22:18
>956は
一つ上のほうで、死体っぽい絵の評価受けた人・・・
と、言っててみる
960スペースNo.な-74:03/02/26 22:28
女ばっかだったのか・・・
961スペースNo.な-74:03/02/26 22:31
>>959はその絵の人に何の恨みが(´・ω・`).
962スペースNo.な-74:03/02/26 22:33
しゃべり方がお下品だったから
男ばかりかと思った
963スペースNo.な-74:03/02/26 22:37
>>959が前線何たらの自分擁護としか見れない第三者なオイラ。
て有価他人を巻き込むのは良くないよ。
964スペースNo.な-74:03/02/26 22:37
ま、古来より、国政の中核が女人禁制だったのは故無きことでは無いってこった。
965スペースNo.な-74:03/02/26 22:49
おめでとう
966スペースNo.な-74:03/02/26 22:57
なんだこれ
967スペースNo.な-74:03/02/26 23:11
わからん(w
968スペースNo.な-74:03/02/27 00:58
そろそろ新スレ立てるか?
975くらいが
よって浮上

前線豚共さん
既出レスかもしれんが、その時期はいろんな絵を描いてみるのがいいとオモーヨ
どの「流」が自分に合っているかでなく、
どの「絵柄」が自分で描いていきたいものかを見いだして欲しい。
自分もいまだに模索中なんだが…
無理して絵を描くよりは、な。
969スペースNo.な-74:03/02/27 01:27
専門学校って・・アニメ科に行くのか!?
あはははははははははははははははははははははははははははははははははは
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
あんなとこいって何になるんだよ
プ
オマエ最高>前線豚共
970スペースNo.な-74:03/02/27 01:38
女だらけと聞いて駆け付けました
ポロリはまだですか?
971スペースNo.な-74:03/02/27 01:39
>>956
優しくはされてるけど、大事にされてる訳じゃないから
別に良いだろ。

>>959
あの方返事ないですね。褒められた部分がなかったから?
まあいーけど・・・

ところで友人の行ってた札幌の絵系専学は
授業中にどっかの漫画家(講師をしてるんだって)が
「原稿間に合わないから手伝って」とほざいたそうだ。
馬鹿らしい・・・遊びに行ってる人がほとんどだから
まじめに実力向上したいなら頑張ってくれ>前線豚共
972スペースNo.な-74:03/02/27 01:52
973スペースNo.な-74:03/02/27 02:00
前線豚共ってまだ工房なんだろ?
それでここまで描けるなら悲観することもないんじゃないの
まあ他の人も言うようにどこにでもある絵だけど
これからいろいろ試行錯誤していく時間はあるじゃん。若いんだし。

974スペースNo.な-74:03/02/27 02:49
1000get-!!
975スペースNo.な-74:03/02/27 03:19
女は人生の負け組み。
976スペースNo.な-74:03/02/27 03:35
完全に賛同はしかねるが、
少なくとも俺は男に生まれてヨカッタと思ってる
977スペースNo.な-74:03/02/27 03:51
さすがの女も前線豚共よりかはマシだろう
978スペースNo.な-74:03/02/27 03:57
なんで煽ってんの
979スペースNo.な-74
いいから早く次スレ立てれ