背景も大変だぞ!二枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
最近のゲームの背景ってすごいですよね。
特に草木とか雲なんて、どうやって描いているのでしょう。

綺麗な背景を描きたいけど、素材を加工して使うのは嫌!!
という皆様、何か良いアイディアがないか、話し合いませんか。
のその2。
立ったばかりの新スレが連続落ち。
三度目の正直なるか。風前の灯火の二枚目。

マンガ本文用の、モノクロ背景の話もOKです。

■前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/997011924/l50

■草薙
http://www.kusanagi.co.jp/
■美峰
http://www.bihou.com/
■総合エロゲネタ&業界CGスレ〜葱板ニCGヲ!〜
背景の話題もたまに出てきます。プロのノウハウ意見なども聞かれます。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1001957166/l50
■誰彼 -たそがれ-
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/tas.htm
■痕〜きずあと〜
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/kzr.htm
■リフレインブルー
http://www.elf-game.co.jp/html/lineup/rifrainblue.html
■Studio Mebius Official HP - 新作情報
http://www.studio-mebius.co.jp/html/snow/prologue.htm
2スペースNo.な-74:02/12/18 20:16
ぁゃゃかわいいよぁゃゃ
3スペースNo.な-74:02/12/18 20:22
>1
乙カレーです。三度目の正直。

しばらくは定期保守した方がいいのかなー。
この板で、新しく立ったけど過疎なスレは落ちるとか言われると、
板自体存続の危機じゃないか?(w
4スペースNo.な-74:02/12/18 20:45
新スレ乙。
5スペースNo.な-74:02/12/18 23:08
全員さげとはこれいかに。

>>1
6スペースNo.な-74:02/12/19 00:35
ageていい?

コソーリ参考にさせてもらってます。
7スペースNo.な-74:02/12/19 04:06
乙。
取りあえずスレ伸ばしておこう。
8スペースNo.な-74:02/12/19 08:53
乙〜
9bloom:02/12/19 08:56
10スペースNo.な-74:02/12/19 14:44
落ちたスレは?
11スペースNo.な-74:02/12/19 16:20
背景も大変だぞ! 二枚目 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038866817/l50

背景も大変だぞ! 二枚目 ↑の次にたてたスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1039685411/l50
12スペースNo.な-74:02/12/19 20:39
13スペースNo.な-74:02/12/19 23:04
アドレスだけで何のサイトかわかることがあるとは。
14スペースNo.な-74:02/12/19 23:36
背景はいわば隠し味。
入れないと物足りない、入れすぎると邪魔になる。
調整の難しいところ。
15スペースNo.な-74:02/12/20 01:03
甲殻機動隊並みの背景を
16スペースNo.な-74:02/12/20 01:13
>>14
言えてる。
キャラとの上手いかねあいがなぁ。
17スペースNo.な-74:02/12/20 06:35
また落ちないようにある程度書き込んでおくか。
18スペースNo.な-74:02/12/20 10:21
前スレ落ちた?
19スペースNo.な-74:02/12/20 10:34
あー、落ちたみたい。
結構早いな、落ちるの。この先はせいぜいこっちを保守るか。

ところで二度目の二枚目の10は、結局自分の絵うpるのやめたのかー?
20スペースNo.な-74:02/12/20 10:36
オチ防止スレ伸ばしに何か話題をふろっか。

背景の凄いところはいろいろあるけど
どこのが好き?
私はマッドハウスが好き。
いつも凄いなと思うけど特にハンターDの背景はため息だったよ。
21スペースNo.な-74:02/12/20 11:02
いや1度目の2枚目の10たんじゃなかったかな
というかキャラを食うような背景を描けるようになりたいよ(つДT)

自分はトトロの背景に萌えて背景に傾きますた
22スペースNo.な-74:02/12/20 11:13
自分は、PS2ゲーム、ICO(イコ)の背景に萌え萌えです。
23スペースNo.な-74:02/12/20 12:17
ゆーろまが色彩的にも凄く好きだなぁ。
24スペースNo.な-74:02/12/20 12:35
廃虚・汚れ系に(;´Д`)ハァハァなんでPSのクーロンズゲートとか好きです。
空気やニオイが感じられるような廃虚+老人を描きたいでつ。
25スペースNo.な-74:02/12/20 14:46
>>22
禿!
26スペースNo.な-74:02/12/20 16:41
ICOいいよねぇ実際あんな石ばかり描いたら発狂しそうで・・(*・∀・)イイっ
とりあえず 一定数までスレ伸ばすのに点呼でもしようか(笑

27スペースNo.な-74:02/12/20 17:29
ホシュアゲつつ、2!

モノクロ派なので、アニメやゲームの背景は良くわからないのでつが、
マンガなら、アイシールドやライジングインパクトのような、
手書きで優しい線なのに、きれいな背景が好きです…。
28スペースNo.な-74:02/12/20 17:47
3

背景の印象的なものは、インパクトがあるよね。
キャラがよくて話がおもしろくても、背景がぱっとしないと
画面のグレードが低く見えたりするし・・・
コンシューマゲームは特にそう思う。
FFの背景はあこがれでつ。
29スペースNo.な-74:02/12/20 18:00
4
えーと、漏れは腐り姫の背景がすごくよかったです
ペン画に水彩配色って感じなんですが、黒というか影の画面に占める量とかが気色よかったです
まぁ、あれはシネスコ風のコンポーネントも相まって。って部分もあるんしょうが
30スペースNo.な-74:02/12/20 19:01
5

キャラに負けない背景って言うのは(・∀・)イイ!
31スペースNo.な-74:02/12/20 21:45
6

写真をトレスしたりスケッチしたり試行錯誤中。
背景が妙に硬いつうかリアルに走り過ぎてキャラとあってない…
がんがります。
32スペースNo.な-74:02/12/20 22:46
背景なんて飾りです。
33スペースNo.な-74:02/12/20 22:50
>32
んじゃ、その飾りを描けない絵師は飾り以下だねw
背景の描けない絵師は
アニメとゲームの原画の仕事以外は役に立たないからなあ。
3422:02/12/20 23:09
点呼参加です

7!
35スペースNo.な-74:02/12/21 00:22
8
ライジングインパクトの背景は萌え…。
キャラがうかない上に自然風景のあの書き込みが好き。
特に最初のころは無駄っていってもいいくらい
背景に力はいってる気がする。
36スペースNo.な-74:02/12/21 03:33
>>32
ガンヲタキター
37スペースNo.な-74:02/12/21 08:31
>>36
Q 白い……白すぎるっ!この背景は化け物か!?

A 手抜きなだけです。
38スペースNo.な-74:02/12/21 13:11
>33
アニメの原画はある程度背景描けないとレイアウトが描けないけどね…
39スペースNo.な-74:02/12/21 16:13
拝啓、背景殿へ
もう少し私をご理解下さい。























空間より
40スペースNo.な-74:02/12/21 23:13
>39
つまんない。
もうちょっとひねれ。座布団はやれんw
41スペースNo.な-74:02/12/22 01:16
お笑い小咄板はここですか?
42スペースNo.な-74:02/12/22 10:58
保守っとく。
芸なくてスマソ
43スペースNo.な-74:02/12/22 11:00
で、落ちた前スレの10の宇婦はまだか
44スペースNo.な-74:02/12/22 15:47
点呼とまってるゾ。
このスレは8人しかいないのかな?
恥ずかしがりやさんとかROMとか?
45スペースNo.な-74:02/12/22 16:33
過疎化したなぁ(w
まぁ たまに覗くという人もいるのかな?
46スペースNo.な-74:02/12/22 20:39
コミケ合わせでコピ本なら修羅場だろうし、入稿完了で燃え尽きてるヤシもいると思われ。
47スペースNo.な-74:02/12/22 20:59
修羅場の後にまた修羅場が続いている人もいる。
48スペースNo.な-74:02/12/22 23:06
んじゃ9、と。
絵はろくろくかけないので修行中です。
いつかはここに出てくるような
綺麗な背景を描けたら、と思ってROMっております。
49スペースNo.な-74:02/12/23 03:09
Shade使ったら楽で楽で。
50スペースNo.な-74:02/12/23 08:49
3D背景はお門違いなきがするが(笑
複雑なパースつくるのにはいいかもね
51スペースNo.な-74:02/12/23 13:28
コンシューマの凄い3D背景も、その元のデザインは手書きだし、
背景は手書きが出来てなんぼだなと思うよ。
デザイナーのプランにそってのモデリングはソフトの使い方さえ覚えれば誰でもできるから
絵そのものとしての価値は無いしな。

ADVゲームや紙芝居ゲームは
3D背景より多少へたれでも手書きや、まだ写真の加工の方がいいと思う。
パースをとるのに使って画面は手で彩色するならいいんだが・・・
最近の女向けのゲームで、妹に見せてもらったんだが
立ち絵が手書きなのに、背景がソフトに付属の素材をいじっただけのまんまポリゴンのがあって
画面の機械質な違和感がゲームを台無しにしてると思ったよ。
52スペースNo.な-74:02/12/23 13:41
相変わらずまだまだ手書至上主義が蔓延ってるな。
まぁ出版全体がITに否定的だからその影響か。
53スペースNo.な-74:02/12/23 13:49
AIRレベルにできれば3Dでも全然OKだと思うけどなぁ。
賛否両論あるみたいだけど、俺は好きだ。
54スペースNo.な-74:02/12/23 14:42
手書至上主義というよりも、手描きは製作の基本かな。
背景美術は芸術扱いされるけれど、3Dはどこまでいっても技術だから
世間での評価のこの差はうまらないと思う。

背景会社でもプロの業種でも、手で描けるクリエイターはCGでも3Dでも描けるけど、
3Dだけしかない人は採用してくれないんだよね。
55スペースNo.な-74:02/12/23 15:13
>手で描けるクリエイターはCGでも3Dでも描けるけど
んなわけはない
56スペースNo.な-74:02/12/23 18:20
>>55
でも、いざ3Dの勉強すれば、ズブの素人よりかは覚えは速いよ
57スペースNo.な-74:02/12/23 18:40
3DCGでレンダリングした画像を手描きでトレースして
色塗りするという手もあるよ。
トレースするならスキャンラインレンダリングで充分だし
3Dじゃ作りたくないような面倒な部分もサクッと描き足したり
パースも正確にとれたりして便利。
5854:02/12/23 18:52
>>55
3Dで背景を作るゲーム会社でも、入社や見習の時点で3Dソフトを使ったことが無いのは
あまりマイナスにはならないんだそうな。
逆に画家とか背景絵師とかしっかり描ける人は中途採用でも需要がある
ソフトの使い方を覚えるだけで即戦力だから。
59スペースNo.な-74:02/12/23 19:11
>>56
>>57
覚えやすいのと使えるのとは全然違うだろ。
なら最初から、そう書けよ。

それに2Dの経験が3Dに生きるのなら、
3Dの経験も2Dに生きると思うが。
60スペースNo.な-74:02/12/23 19:20
2Dでも3Dでも基本は頭のなかで立体をイメージできるかだからね。
あとは他人の見える形に出力するだけ。
61スペースNo.な-74:02/12/23 19:25
おっ、回転してきたね。
これでスレ落ちは大丈夫か?

>それに2Dの経験が3Dに生きるのなら、
>3Dの経験も2Dに生きると思うが。

何の経験でも得るものはあるだろうと思うが
ワープロが打てるから、実際の習字が上手いとは限らないと思う。
ソフトの使い方は2Dが出来る奴なら、
数ヶ月も(個人差もある)あればそこそこ逝けるが、
3D→2Dを身につけるには1年2年じゃ無理じゃないか?
俺でも背景画が使えるレベルになるのに、10年くらいはかかってる。
62スペースNo.な-74:02/12/23 20:13
3Dは逆に奥行きや空間という観点が端正にできる面があるわけで、
2Dになってもそれは大いに生きてくるという話はある。
最初から2次元空間ですべてを捕らえているよりも、
3次元の空間として考え捕らえられる方がと。
63スペースNo.な-74:02/12/23 21:28
写真の勉強するのもいいよ。技法書を立ち読みするだけでもいいし。
フリーターや学生ならカメラマンのアシスタントのバイトをしてみるのもいいかも。
64スペースNo.な-74:02/12/23 22:21
「背景で味を出す」、まで考えてみると、
3D→2Dより2D→3Dで入っていく方がいいような感じがするなあ。
味とか雰囲気って色味や塗り方による部分が大きいと思われ。
65スペースNo.な-74:02/12/24 00:07
3Dはソフトの性能以外は誰が作っても同じになりやすいから
そのまま使ってるのは個性ないなと私も思う。
スクウェアの凄い3Dでも後からハンドメイドで手を入れるっていうし。

綺麗なら2Dでも3Dでも両方の良いとこ取りすればいいんじゃないかと思うけど
3Dオンリーの人はソフトの性能に頼る事しか出来ないし、個性も深みも出せないじゃないかな?
私も2D→3Dの方が良いと思う。
基礎があれば応用は幾らでも利くと学生時代散々言われたよ。
出きる限り若い間にデッサンは身に付けて置かないと、年を取る後に困難だ…
66スペースNo.な-74:02/12/24 22:51
もふ〜
67スペースNo.な-74:02/12/25 13:16
一日1保守カキコヽ(`Д´)ノ
68スペースNo.な-74:02/12/26 09:17
あさだ保守ヽ(`Д´)ノ
ネタがネー
69スペースNo.な-74:02/12/27 04:39
ほしゅあげ
70スペースNo.な-74:02/12/27 16:58
テイルズオブディスティニ-2みたいな背景は何のソフト使ってかいてるの?
71スペースNo.な-74:02/12/28 16:49
保守
>>70
テイルズやったことないからわからないyo
3Dゲームじゃなかったけ?あれ
72スペースNo.な-74:02/12/28 19:59
使用ソフトはわかりませんが、やっぱり有名所というか無難なところでフォトショとか?

町やダンジョンは2D、フィールドは3D。
世界観もあるんだろうけどキレイ過ぎる感じがする。
ttp://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/talesofdestiny2/product/index.html
73スペースNo.な-74:02/12/28 21:29
摩耶かな、たぶん。ほかにもつかってるだろうけど。
74スペースNo.な-74:02/12/29 00:23
ポリゴンの編集ソフトの話か。
7570:02/12/29 12:27
そっかああいう手描きの背景ってやっぱフォトショなんだ・・・。
ああいうのも描けるんだね。勉強になったよ。サンクス。
76スペースNo.な-74:02/12/29 12:44


77スペースNo.な-74:02/12/29 19:25
すみません、少し質問させてください。
パース定規2って、パース定規をもって無くても使えるのでしょうか?
2をもっていれば1は必要ないってことはあるのでしょうか?
78スペースNo.な-74:02/12/29 19:35
2を持っていれば1は必要ない。
79スペースNo.な-74:02/12/29 19:48
店頭で見たけど
パース定規1って凄い大きいよね。
あれは持ってると邪魔になりそう・・・ 。
2は小さいからあまり邪魔にならない。けどどこいっちゃったか
分からなくなってしもうた。(´Д`;)
80スペースNo.な-74:02/12/29 20:58
>>78
ありがとうございます。
2の方が安かったので1の追加で使うものかと思ってました。
81スペースNo.な-74:02/12/29 21:14
パース定規と言うか雲形定規というか
あれ一応皆買うんだけど、使わないうちにどっかにいってしまう。
アナログはフリーハンドの方が速いし、
データはパスでいけるから、使う事が無い…
82スペースNo.な-74:02/12/30 22:27
維持カキコ
83スペースNo.な-74:03/01/01 00:16
今年も一年背景かくぞ
と新年1番維持カキコ
84スペースNo.な-74:03/01/01 01:20
漏れは今日から真面目に背景書きます。
頑張るYO!
85スペースNo.な-74:03/01/01 04:52
―何で絵を描き始めたのですか?

「背景描くのが好きだからー!!」
86スペースNo.な-74:03/01/01 17:48
ちょっと85に惚れた…
87スペースNo.な-74:03/01/02 00:01
88スペースNo.な-74:03/01/02 02:08
>>87
歌までできてたのに開発ストップか。勿体無い。
エロゲにはあまり興味ないけど。

ところで背景原画凄く書き込まれてるのに、
色塗ったものを見ると意外とあっさりしてるんだね。
これは背景が目立ちすぎると駄目って言う配慮?
89スペースNo.な-74:03/01/02 08:43
っていうか、同人なの?これ。
90スペースNo.な-74:03/01/02 13:55
>88
原画の人が亡くなってしまったらしい。
なので、心情的に中止にせざるを得ないという感じかと。

>89
違う
ttp://www.wattle.co.jp/
9188:03/01/02 16:46
>>90
Σ(´Д`;)
確かにそれは…。
てっきりなんかいざこざがあったのかと思ってた。
原画師の方のご冥福をお祈りします。
92スペースNo.な-74:03/01/02 19:50
同人じゃないなら、微妙にスレ違いな気が
93スペースNo.な-74:03/01/03 00:39
背景の参考。
94スペースNo.な-74:03/01/03 01:02
パース定規使ってる方、使いこなすの難しい?
ていうかあれ、本当に役に立つの?
95スペースNo.な-74:03/01/03 01:17
>94
役に立つ。使いこなせるかどうかは、君のパースの理解レベルによる。
ちなみにパース定規2の方ね。
前スレに、パース定規2使って描いた背景うpされてたよね。もう残ってないかな?
96スペースNo.な-74:03/01/03 12:45
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の冬コミ行ったんです。冬コミ。
そしたらなんか白っぽい本ばっかり置いてあって背景が全く無いんです。
で、よく見たらなんかこちらは最後尾ではありませんとか、新刊ありますとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新刊如きで普段来てない冬コミに来てんじゃねーよ、ボケが。
新刊だよ、新刊。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で冬コミか。おめでてーな。
よーしパパ新刊10冊買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、背景描いてやるからそのサークルスペース寄こせと。
冬コミってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
デッドライン突入で印刷所と奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと並んだかと思ったら、隣の奴が、設定イラスト集1つ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、設定イラスト集1つなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、設定イラスト集1つ、だ。
お前は本当に設定イラスト集を見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、設定イラスト集1つって言いたいだけちゃうんかと。
冬コミ通の俺から言わせてもらえば今、冬コミ通の間での最新流行はやっぱり、
フルカラーCG(背景つき)集、これだね。
フルカラーCG(背景つき)集。これが通の頼み方。
フルカラーCGってのは背景が多めに入ってる。そん代わりイラスト数が少なめ。これ。
で、それにCDになっている。これ最強。
しかしこれを頼むと次から印刷所にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、コピー本でも作ってなさいってこった。
97スペースNo.な-74:03/01/03 19:08
難しいでつ。
98スペースNo.な-74:03/01/04 07:41
>94
使ってりゃすぐ慣れるよ。
フリーハンドの方が速いって程度の背景描きなら不要だが
背景をそれなりのレベルで描いていきたいと思っているなら
技術的に修得して損はない。
<<パース定規2の方ね。

>96
ヨシノヤに逝ってよし
99スペースNo.な-74:03/01/04 16:19
>>87
素人でもないのにこのいいかげんなパースはどうなのよ?
なんだかんだで背景っていいかげんな扱いなんだね
100スペースNo.な-74:03/01/04 16:30
いやまあ、PCギャルゲーメーカーって
同人サークルに毛が生えたようなもんだから
101スペースNo.な-74:03/01/04 16:39
そのとおり。
102スペースNo.な-74:03/01/04 17:50
>>99
87が良いかどうかは別としてパースに拘り過ぎると絵がつまんないぞ。
デッサンの忠実な絵が美しいとは言えないし
美術をやってると良く言うことばだけど、
「線が美しいのと綺麗な絵は違う」ってな。
103スペースNo.な-74:03/01/04 18:01
すまん「綺麗な線と、美しい線は違う」だった。
104スペースNo.な-74:03/01/04 18:02
>>102
87を別としなくとも折角具体例が出てるんだし

パースがわかりやすいから書いたわけだが
明らかに人物と比べ チカラの入れ具合が低すぎ
パースの狂いが意図的もしくはそれを上回る魅力が全体であるなら話は別だが
あきらかにパース「すら」気にしてないレベルだろ?

105アシ:03/01/04 18:06
ゲームのことはよく分からないが
パースが出来ないヤシは漫画やってられません。
106スペースNo.な-74:03/01/04 21:14
そうだよ、背景はピクミンみたいものさ・・・・・




頑張っても存在が薄いのさ・・・・・・
107スペースNo.な-74:03/01/05 15:01
むう・・・確かにひどいパースだ
この絵に色を塗る人の悲しみはいかばかりか・・・(藁
108スペースNo.な-74:03/01/05 19:29
すいません。自分には>87の背景が
どう狂ってるのか分かりません。
どなたかご教授を。
109スペースNo.な-74:03/01/05 19:38
あれを見てわからない人間に言葉で解説をするのは骨が折れそうだな
110スペースNo.な-74:03/01/05 21:48
まずパースというものから教えないとだめなくらいに・・(´Д`;)
ヘタレな俺でも あれがヘタレだとわかったぞ
そのあと自分の描いてるの見て鬱になったけど
色塗りさんにでも描かせたんだろうか?
111スペースNo.な-74:03/01/06 00:02
赤ペンしてうpキボンヌ(無理ぽ?
112スペースNo.な-74:03/01/06 00:05
パース殺した立絵のせる背景として実用上問題ない。
キレイに乗りそうなんだけど?
別に風景画じゃないし。
113スペースNo.な-74:03/01/06 00:42
>112
ハゲドウ。
ここは自分の事は棚に上げて
ここぞとばかりに突っ込みたがる人ばかり。
知識をもって的確に突っ込んでるならまだ良いんだけど…

見てきた感じ、塗りはなんだけど原画は悪くないと思う。
ゲームの背景で正確なパースを取ると
違和感が出ることがあるから
わざと遠近感をずらして描いたり普通にするもの。
背景や精密画でなくて昔からある美術画でも
パースを潰して描く技法はいくらでもあるんだけどね。
114スペースNo.な-74:03/01/06 04:56
>>112-113
…本気?
115スペースNo.な-74:03/01/06 08:49
あれは問題あると思うぞ丸いテーブルなんて明後日の方向向いてるし
116スペースNo.な-74:03/01/06 09:51
パッと見でもあからさまに変すぎです
117スペースNo.な-74:03/01/06 14:02
煽り厨ばっか…
早く冬休みが終わるといいねえ…
118スペースNo.な-74:03/01/06 15:24
一番右はどうしてくれよう
119スペースNo.な-74:03/01/06 15:27
ダメなものをダメと言ったら厨扱い
120スペースNo.な-74:03/01/06 16:31
職人としてみれば違和感はあるけど
ふつーのAVGとしてみればよくあるレベル。
121スペースNo.な-74:03/01/07 00:24
むしろ雰囲気重要。
122スペースNo.な-74:03/01/07 03:44
んで、突っ込んでいるヤシラのほとんどが
あれ以下の背景しか書けずに、でかい事だけは言ってると。
123スペースNo.な-74:03/01/07 09:01
変なもんを変だといって何が悪い。と これ重要
124山崎渉:03/01/07 09:15
(^^)
125スペースNo.な-74:03/01/07 11:58
妙な勢いであの悲惨な背景を擁護してる人はいったい何なの?
126スペースNo.な-74:03/01/07 15:12
このスレの趣旨ってプロの背景を持ってきて
上手いとか下手とか議論するスレじゃなかったと思うんだけど・・・

やっぱ冬厨が行ってくれないとだめね。
127スペースNo.な-74:03/01/07 18:21
確認しよう。
まず同人ゲーの背景について、写真が多い。
128スペースNo.な-74:03/01/07 19:04
ゲーム中で違和感がなければ、それでいいんじゃないの?
と、俺は思うわけだがダメなのか…

ついでに、ageときます。
129スペースNo.な-74:03/01/07 19:23
しかし あの背景について語るとしたら
パースが変だとしか語りようがないとおもうがないんじゃないの?
駄目なところを駄目といわないと
お世辞にも上手いと言えない絵に独創的な絵ですね 
とかいうのと同じだと思うよ<雰囲気が出てれば良い等

あと
冬厨 冬厨って覚えたてのように使いまくる勢いは止めた方がいいぞ
新規流入者なんてほとんど来ないスレなんだから
130スペースNo.な-74:03/01/07 19:39
ウェー、冬厨、ハッハッハ。
131スペースNo.な-74:03/01/07 19:57
うーん,気になるスレなんだけど…
実践派の話題がもっと出てほしーー
132スペースNo.な-74:03/01/07 20:05
あえなく沈没した前前part2スレの10さんは まだ出さないのかヽ(`Д´)ノ
133スペースNo.な-74:03/01/07 20:48
この状況で出せるわけが無いだろう…
134スペースNo.な-74:03/01/07 21:57
話の流れかえるのにも是非だしてもらいたいなぁ
ギスギス(;´Д`) イヤン
指摘してください感覚でだせばいいんちゃうかな
135スペースNo.な-74:03/01/07 23:06
パースも大事だが,世界観が出てる背景もおいしいぞ。
色々個性的な奴も見てみたいぜー。
136スペースNo.な-74:03/01/07 23:09
129←

こういうのが一番ギスギスさせるんだよな。
いったい何日、一つの背景の事を引きずってるんだよ。
137スペースNo.な-74:03/01/07 23:44
ネタがないんだろ
138スペースNo.な-74:03/01/07 23:45
おいおまいら。サガフロ2の背景に関する資料ありませんか?
139迷える仔山羊:03/01/07 23:58
自分のHP(イラスト中心サイト)が、なんだか冴えないと思ったら、
うpしてあるイラストに背景がないから、なのかもと最近気付きました。
だけど背景なんて描けないんです!パースなんてもちろんのこと、モノの質感を出すのが苦手で…。
どうやったらか描けるようになるんでしょうか(涙
140前の372:03/01/08 00:09
>>139
まずは背景に萌えましょう
そして自分の行きたい場所を妄想して毎日落書でもしましょう
そしたら多分 描けるようになるのかも(自信無し
描けないと投げていたらかけないままだよガンガレヽ(`Д´)ノ
141スペースNo.な-74:03/01/08 00:12
質感を出せなくて,パースも描けなくて背景を描こうとするのは大変。
白背景でキャラのシルエットが映えるような絵を描くとか,
絵を描く時はかならずシチュエーションをつけて,最低限のシチュ説明になる要素だけ描くとか,
そういう類の背景はいかがっすかー。

というか技術で描ける背景って,場所の説明か綺麗な風景でしかないと思うので
142スペースNo.な-74:03/01/08 00:14
どうやったら…って、正確なパースの取り方や
人の目の錯覚を利用する術を知るもの大事だろうけど
結局ただひたすら描いて数をこなして、見直して反省して
自分でしんどい思いして理解して行くしかないと思う。
とりあえず眼前に現実としてそこにある小物や風景から描くとか。
目の前に見本として存在する物を観察しながら
それと判る形に再現できないと、
想像上の物はなおさら描けないだろうなぁ。物の質感も同じ事で。
あとゲームの背景はのけて考えますが、背景を描くぞ!と
人物や主体と情景描写を分けて考えるのを一度やめてみたらどうかなあ。

うう、わけわかんなくてごめんよう…。
143スペースNo.な-74:03/01/08 01:09
それも才能があれば、の話だが。
144迷える仔山羊:03/01/08 01:11
レスサンクスです!
読んでて、今まで人物が何故そこにいるかを考えずにイラスト描いてたってことに気付きました。
景色は描けなくとも、せめて、その人がどんな思いでそこに居るかを考えて、
描いていきたいと思います〜
ただの風景画を描く事すらできないので、まずはそこからかな…(;´Д`)…ハァハァ
145スペースNo.な-74:03/01/08 01:38
とりあえず>>87の原画 背景一枚 パースの補助線いれてみた
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho608.jpg
壁 床(カーペット) 椅子 ベット 収納 こんだけバラバラなのも凄いよ(w

プロ以外のということで
さっきみた評価スレの人の
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1035685857/885
キチッとしたパースではないけど結構いい感じじゃない?
146スペースNo.な-74:03/01/08 02:21
>145
おまい、サイテー。
みんな、ギズギスしてる雰囲気から話題を変えようとして
話題を別にうつしているのに、まだ引きずってるの?
いい加減にしない?

しかも原画が亡くなったから中止になったゲームのデータを
好意で公開してくれてる先の、
頼まれてもいない添削をいい気になってやってるけど、自分が何様だと思ってんの?
147スペースNo.な-74:03/01/08 03:03
>145
説明、どうもです。
148スペースNo.な-74:03/01/08 03:17
とりあえず>>87の原画 背景一枚 パースの補助線いれてみた
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho609.jpg
149スペースNo.な-74:03/01/08 03:37
ハ,ここってコミック系だから,背景といったら線画でパース基本で,
色塗りだけでどうしようか悩むCG屋系は場違いだったりしますか?
てか塗りの話が出て欲しいな〜。
150スペースNo.な-74:03/01/08 04:00
解説も
手前ど真ん中、x320、y240、パースがなくなって立絵が乗る。
151スペースNo.な-74:03/01/08 04:58
152スペースNo.な-74:03/01/08 08:52
>>151
一番下の四角のとりかたしらんかった(・∀・)イイ!
153スペースNo.な-74:03/01/08 09:37
おいおい・・基本だと思うぞ
154145:03/01/08 10:01
>>148
その補助線意味あるの?絵の中で平行であると思われる
壁(カーテン側)床(カーペット)収納(側面)の消失点が外し程度なくバラバラ
椅子にあたっては足 座面 背(の鋲)で外れてる ベットは平行に置かれてないと言い切る事も出来るわけだが
ってのが145の補助線だったのだが?

>>151
それが何か?
155スペースNo.な-74:03/01/08 11:23
基本だったのか (´Д`;)
おらぁ 端っこ一列ずっと 長方形を2分する方法で全部わりだして
よこに線のばしてたyo(つДT)
156スペースNo.な-74:03/01/08 15:15
関連スレをリンクしてみるテスト。

ノウハウ板で同人ゲームを作るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041493105/

■ パースの取り方 ■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041590326/
157スペースNo.な-74:03/01/09 05:41
とりあえず>>87の原画 背景一枚 パースの補助線いれてみた
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho611.jpg
158スペースNo.な-74:03/01/09 12:39
>>157
>>87のパースがおかしいのは十分わかったから
もういいんでないのかい
159スペースNo.な-74:03/01/09 12:44
新海さんの新作パイロットが昨年末にDL開始したけどやっぱり凄いね
3Dモデリングと写真トレース両方使ってやってるらしいけど
手法どうこうより最後は個人の力量か
160スペースNo.な-74:03/01/09 22:50
結論:才能には勝てない。
161スペースNo.な-74:03/01/10 18:19
背景は才能だけじゃダメだね。
162スペースNo.な-74:03/01/10 20:27
>>161
ほう!?
163スペースNo.な-74:03/01/11 23:08
ほしゅ
164スペースNo.な-74:03/01/12 00:24
才能厨ってまだいたんだ。
165スペースNo.な-74:03/01/13 05:02
>>157
手抜き工事のお屋敷が舞台のゲームなんだよ、きっと。
だからそのパースの歪みは意図的なものなんだよ、たぶん。
166スペースNo.な-74:03/01/13 12:51
入れた補助線がズレてるだけ、だいたいあってる。
167スペースNo.な-74:03/01/13 13:03
おいおい、おまいんら。

いくら眺めても、ちっとも為にならない背景について語るのは
ここいいんらで一休みしませんか?
(反面教師から学ぶ事も多いですが)

もっと得る物のある背景キボンヌ。
パクリがいのあると言うか、学びがいのあると言うかそういったやつ
168スペースNo.な-74:03/01/13 17:07
ナマ
169スペースNo.な-74:03/01/13 22:34
某入門書で読んだんですけど
「騙しパース」って役に立ちます?
どうやっても違和感が残りそうなので全く使う気がしないんですけど。
170スペースNo.な-74:03/01/14 23:11
よおし、今日も頑張って背景を描くぞー!みんなもがんがれー!
171スペースNo.な-74:03/01/14 23:38
今日は2枚線画進めただけだ・・・ _| ̄|●
172スペースNo.な-74:03/01/15 22:40
が〜んばれ〜。
173スペースNo.な-74:03/01/16 03:57
174山崎渉:03/01/16 22:10
(^^;
175スペースNo.な-74:03/01/17 00:04
>>171
あと時間がこれだけあるから、今日はここまでとかいう進め方より
やれるだけやっていく方がいいぞ。
先にどれだけやれるかなんてわからんし
さっさとやればもっとやれるわけだしな。
176スペースNo.な-74:03/01/18 00:04
>>175
たしかにそうですね。
早く進めればあとから 好きなだけ時間があるというのは いいかも

結構な量があって時間がかかって
一番はじめに描いた奴との力量の差がけっこうわかるくらいになってきた(´Д`;)
177スペースNo.な-74:03/01/18 07:53
>>169
騙しパースってどんなの?
178スペースNo.な-74:03/01/18 08:59
>>177
本来の消失点の上下に偽の消失点を置いて
それらに合わせてパースを取っていき空間を広く見せる、という方法らしい。
出来上がりは当然「パースの狂った絵」になるわけだが(藁
179117:03/01/18 09:54
早レス感謝です。
なにか得るものがあるかも、と
ものは試しにやってみようと思ったけどいまいちよくわかりません。
偽消失点が二つで、どう合わせてパースをとるんだろう。
やり方を詳しく聞かないとわからないけど、激しく役に立たなそう。
ていうか描けない。
180117:03/01/18 10:25
スマソ。ひらがな(「だましパース」)で検索したら出てきた。
ttp://www.fun-create.com/comic-net/sub_contents/tiezou/tiezou6.html#tips12-0
・・・自分は普通にパースとってれば良いと思う。
181スペースNo.な-74:03/01/29 23:49
こないだ、初めて背景を描いてみた。
インターネットで集めまくった資料を見ながら、ちまちまと・・

もー楽しかった!!
煉瓦を描いていて発狂しそうになったけど、できあがったのをみて自ら(;´Д`)ハァハァ
キャラばっかり描いてたら面白くないね。背景を描くのは時間がかかるけどその分楽しいからいいや!
このスレを見て描いてみようと思ったおかげです。みなさん、ありがとう。
182スペースNo.な-74:03/01/30 00:48
見当違いな礼がきたな
183スペースNo.な-74:03/01/30 01:18
>>181
うぷしる。
184スペースNo.な-74:03/01/30 17:36
背景に力入れて描くようになったら、一枚絵描くのにすごく時間がくうようになったなぁ。
185スペースNo.な-74:03/02/05 00:40
もう下書きは3Dソフトでやっちまお・・・
186スペースNo.な-74:03/02/12 18:37
西洋風の城萌え〜(*´Д`)ハァハァ
と、同人ゲームのあとがきに書こうとしたら「変態」と相方に言われた。
187スペースNo.な-74:03/02/12 23:35
ICO関連のスレッドには変態が一杯だ
188スペースNo.な-74:03/02/13 09:49
age
189山崎渉:03/02/13 20:58

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
190スペースNo.な-74:03/02/16 10:49
なんかすっかり寂れたな
191スペースNo.な-74:03/02/16 17:56
時代の流れで背景は必要とされなくなりました
192スペースNo.な-74:03/02/16 21:14
>>191
そしてコミケ板で吊されると。
193スペースNo.な-74:03/02/18 02:34
保守
194スペースNo.な-74:03/02/18 02:43
アニメーションの背景を描いてる方のサイト。
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/bcd/bcdver.3/menu.html
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/bcd/works/framemenu.html
195スペースNo.な-74:03/02/18 02:47
196スペースNo.な-74:03/02/18 09:07
もとから このくらいのスタレ具合だったきがするがw
197スペースNo.な-74:03/02/18 22:52
まあ、背景に力を入れてるサークルはあまりいないだろうし。
時間余ったから少し描いてみるかみたいな存在なんだよね、背景は。
198スペースNo.な-74:03/02/22 23:39
どうでもいいけど 雪って何気に描くのむずいな。
描きなれてないだけか・・・=□○_
199スペースNo.な-74:03/02/23 01:35
雪というと、SNOW…やってないけどw
あそこの背景凄すぎだね。
200スペースNo.な-74:03/02/23 02:14
拝啓。
背景の中の人も大変だな。
敬具。
201スペースNo.な-74:03/02/23 02:56
楽してそれっぽく見える地面(土)の描き方ってないですかね?
時間ないけどそれなりの背景くらい作りたいんですよ…。
202スペースNo.な-74:03/02/23 09:42
そーいや写真屋7の新機能として、小さい画像からパターン作成して違和感のない画像が出来る。
芝とか小さい写真しかなくてもパターンで引き伸ばせる。
でもそういうのを使うと達成感が無くなるんだろうな…
203スペースNo.な-74:03/02/23 17:54
ヘタに 昼間の絵を夜に加工するよりも
下塗りを終えた段階から描きなおした方が
早いと言うことに気がついた今日この頃
204スペースNo.な-74:03/02/24 00:46
>>203
そうでもない。
ネット上にそのノウハウを載せてるHPを見てそう思った。
205スペースNo.な-74:03/02/27 23:31
206スペースNo.な-74:03/02/28 09:18
誤爆か?
207スペースNo.な-74:03/03/05 08:07
草薙のサイトの背景講座(>>1参照)は勉強になるな。個人的には口語調での
説明が市販の絵画技術本より分かり易くてずっといい。

…にしても、一番大事なのは質感だと思うんだが、すぐ目の前の一輪の花と
遠くに見える山は同じ自然物でも質感の表現法が全く違うところがエラく難しい。(TдT)
カナーリの経験を積んで感覚を磨かないと自然に見えないというか。

自作のゲームに風景をいれる為に勉強中なんだが、やっぱり一筋縄でいかないよ。
素材やツールのパターンを使うことも考えてみたけど、みんなリアルすぎて自分の人物の
画風と全然合わない。ヤパーリ時間はかかっても、地道に自分なりの風景画風を作り上げて
いくしかないのかな…。(TдT)
208スペースNo.な-74:03/03/09 22:16
>>207
才能が無い。諦めろ。
209スペースNo.な-74:03/03/10 00:39
背景描くのは才能の有り無しじゃないし。
ま、わざわざ巡回お疲れさん。
210スペースNo.な-74:03/03/12 02:09
千葉先生、危篤状態か…
211スペースNo.な-74:03/03/13 14:00
荒らしにより下がりすぎage
212スペースNo.な-74:03/03/13 21:19
>>209
背景だろうが人物だろうが、才能の有無は大きく影響するが…。
極端な話、生来腕が動かなければ描けない。
213スペースNo.な-74:03/03/13 22:26
実力が無い奴に限って才能論を説く。
214スペースNo.な-74:03/03/13 22:38
実力対才能って構図はいいな、ちょっと感心した。
案外いい線いってるかもしれん。
215スペースNo.な-74:03/03/14 10:30
才能、知識、技術、経験、気合い、根気、工夫、盗作(トレス)・・・

才能は後付けすることはできないな。
知識は大切だが、それだけではほとんど描けないな。
盗作はどうしようもないな。
216スペースNo.な-74:03/03/14 21:47
>実力対才能って構図はいいな、ちょっと感心した。

…馬鹿ですか?
217スペースNo.な-74:03/03/15 00:19
発揮されない実力は才能のうちというし。

いや才能厨がさ。
218スペースNo.な-74:03/03/15 00:37
実力 VS 才能(発揮されない実力)
219スペースNo.な-74:03/03/15 11:05
磨いてこその才能。
220スペースNo.な-74:03/03/15 12:50
実力だか才能だか知らないけれど、
どちらにせよ、その礎となる素質は重要ということで。
221スペースNo.な-74:03/03/15 14:07
対決 実力 VS 才能 VS 素質
222スペースNo.な-74:03/03/15 16:16
実力だか才能だか素質だか知らないけれど、
どちらにせよ、それを磨く努力は重要ということで。
223スペースNo.な-74:03/03/17 00:02
実力 VS 才能 VS 素質 VS 根性
224スペースNo.な-74:03/03/17 00:35
>>12
ここ素敵過ぎ。
ちなみにそのアドレスは更新止まってて新しいアドレスで活動し始めたみたい
つーかもう一つサイトがあるらしいんだが、仕事用サイト?一体どこだろ
掲示板に書いてあったんだが・・・、知ってるお方教えてくれい!
225スペースNo.な-74:03/03/24 00:49
背景なんて、風景の写真集やら、自分で資料用の写真やらを集めたりして
オリジナルのカタログを作る。あとは、必要に応じて写真を模写すれば良いだけの事やんけ。
絵かきとして常識だろ。
226スペースNo.な-74:03/03/24 00:53
225は著作権といものを知ってるのか?
227225:03/03/24 01:01
参考程度に使えば、問題ないかと。
228スペースNo.な-74:03/03/24 05:12
草木や雲、不特定の建造物や構造物に著作権はないと思われ。
重要なことは不特定多数であるか、これだと特定できてしまうかということ。
特定できれば、権利が発生する。

>>226は著作権というものを理解しているのか?
229スペースNo.な-74:03/03/24 08:44
他人の写真集からまんま模写するのはアウトかと。
それで引っかかった漫画家がいなかったっけ?
230スペースNo.な-74:03/03/24 09:00
あれか 沈黙の艦隊の潜水艦だかの絵
波の形までおんなじだった奴
231スペースNo.な-74:03/03/24 12:34
>228
雲だろうが木だろうが、それを写した写真・描いた絵画には著作権があるわけで。

>>228は著さk(ry
232スペースNo.な-74:03/03/24 13:09
風景自体には著作権やらはないけれど、それを撮った写真とか写真集とかには
当然著作権がある。
まぁ手間を惜しまず自分でこまめに写真を撮っておけば問題はない。
233228:03/03/24 13:46
>>231
別に225みたいに人が取った写真やら、絵やらを使えなんて一言も書いていない。
>23(略
234スペースNo.な-74:03/03/24 16:00
>>233
(・∀・)ニヤニヤ
235スペースNo.な-74:03/03/24 16:32
>>233
(略
236スペースNo.な-74:03/03/24 16:55
背景はデフォルメ加減が難しい…。
葉っぱはどこまで書き込めばいいのかとか…。
塗る時は、ブラシはどういう設定にすればいいのかとか。
セル塗りばかりしてるから、水彩チックな塗りが分からない。
237スペースNo.な-74:03/03/24 20:19
>>233
( ´_ゝ`)
238スペースNo.な-74:03/03/24 21:40
>>2(ry
239スペースNo.な-74:03/03/27 23:47
背景描ける人って偉いよな。
俺絶対途中で集中力切れるんだけど。
240スペースNo.な-74:03/03/28 00:27
>>1-1000 おまいら考えすぎ。背景は心で描け。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
 (  O┬O
◎ヽJ┴◎ キコキコ
241スペースNo.な-74:03/03/28 01:05
背景って昼間・夜で同じ絵ががらっと変わる。
雲一つだって影とか形とかそれで印象が変わる。
だから達成感が大きいんじゃないかと。


でも俺は合成メインだかなー(つД`)
242スペースNo.な-74:03/03/28 07:24
>>240
心とか言う香具師に限ってヘタレな罠。
243スペースNo.な-74:03/03/28 14:11
背景(の中の人)も大変だぞ!
244スペースNo.な-74:03/03/28 14:27
イラクの人はここ見てます
http://www.k-514.com
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
245スペースNo.な-74:03/03/28 16:32
TOOパース定規とパース定規2ってさ、どう違うのかな。
描き方が根本的に違うみたいなんだけど・・・。
246スペースNo.な-74:03/03/28 16:52
>>242
たとえば誰よ?
こういうこと言うやつに限って、誰かを言わない(ワラ
247スペースNo.な-74:03/03/28 23:50
>245
2の方が使いやすいらしいよ。
漏れは2しか使った事ないので分からんが
便利は便利だ。
ただ、紙に描く場合な。
初っぱなからPCの人間には関係ない。
248スペースNo.な-74:03/03/29 06:46
おおおおお!! Σ (゚Д゚;)

消失点無しでパース描けるのかぁ!?

そんな凄い物が在るなんて
知らなかった━━━(゚Д゚ )━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚   )━(Д゚ )━(゚Д゚ )━━━!!!!!


       さっそく買いにいくぜぃ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /初\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
249スペースNo.な-74:03/03/29 19:19
>>210
亡くなってしまわれた・゚・(ノД`)・゚・。
250スペースNo.な-74:03/03/30 21:37
>>210>>249
亡くなってしまわれたね。ずっとROMって来たのにな、
251210:03/03/31 00:30
ただただご冥福を祈るばかり。


藻前ら、イイ背景描こうぜ。イイ漫画描こうぜ。
252スペースNo.な-74:03/04/04 21:35
背景トーン、これ、最強。
253スペースNo.な-74:03/04/04 21:53
>252
前景は手書きで後景に背景トーンと
使いようによってはありではないでしょうか。



困った時の森のトーン。
254スペースNo.な-74:03/04/05 08:59
漏れも貼ってる森トーン。>>253

千葉先生のご冥福をお祈り致します。
255スペースNo.な-74:03/04/06 23:00
デジカメで撮ってソレを見ながら描く。
これ最強だろ。
256スペースNo.な-74:03/04/06 23:56
いや、デジカメ画像をトレスだ。
257スペースNo.な-74:03/04/06 23:57
>>255
('A`)…模写だけなら描いてても面白くネーよ
258スペースNo.な-74:03/04/07 00:33
誰、千葉って?
259スペースNo.な-74:03/04/07 01:13
肺ガンで死んだ2流エロマンガ家。
死ぬ直前までWeb日記つけてたので
エロマンガ板で祭りに。

おまえらも禁煙しろよ。
260HaiKeみちよ:03/04/07 01:54
近代的な建物より、自然物を描くのが楽しいこの頃。
261スペースNo.な-74:03/04/07 19:51
SOFTIMAGE 3Dを導入予定。背景に活かせるかな…?

>>259
煙草やめますた。ニコレットをくちゃくちゃ噛んでおりまつ。
262スペースNo.な-74:03/04/08 09:10
>>261
昔 ガッコでつかったが
正直 メンドクセ<ソフトイマージュ
ベジェ嫌いヽ(`Д´)ノ
箱者つくるならライトウェーブのほうがイイワ
263スペースNo.な-74:03/04/10 01:56
shadeと街の森、これ。
264スペースNo.な-74:03/04/11 08:43
背景を先にかくとコマにうまく人間がはまらん
人間を先にかくと背景のパースをどう取ればいいのかわからんくなるよ

目測でかけないやつはどうしたらいいですか?
265スペースNo.な-74:03/04/11 09:11
>>264
どっちかあきらあめちゃえ 楽になれるゾ
266スペースNo.な-74:03/04/11 09:15
この木何の木 とか トトロ とかで見る巨木をもっさり描きたい
267スペースNo.な-74:03/04/11 10:11
264>>265
。・゚・(ノД`)・゚・。ソンナァ...
268スペースNo.な-74:03/04/11 10:53
>264
一度別の紙にラフを描いておかしくないかチェックしてみれ。
コマの枠線に惑わされたりするので枠線は描かずに、コマに入りきらない部分も
描いてみるべし。
269スペースNo.な-74:03/04/11 12:09
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
270スペースNo.な-74:03/04/11 15:11
スレ違いかもですが
特定の地域を舞台にした場合の背景だと、建物の看板文字が困る。
簡単な例だと渋谷の「109」とか、
背景じゃないけどユニフォームのチーム名とか。
文字のレタリングってどうやれば・・・
271スペースNo.な-74:03/04/11 15:35
>264
交互に描けば。

ってのは冗談で。
でかい紙にザッと描いてみて、
そん中からコマに必要な部分だけ選んでそれを元に描くと
多少はズレが少なくなるかもしれぬ。
272スペースNo.な-74:03/04/12 01:44
>>270
よく観察して書きなさい。難しいものではあるけど。
後はトレースして慣れるとかな。
273スペースNo.な-74:03/04/12 14:44
文字もそうだけど、雲形定規を使うほどではない「ちいさな曲線」はかきにくいと思う。
パイプ椅子の角とか電球とか、どうしてもぶれてしまう。
274スペースNo.な-74:03/04/14 23:53
>273
小さい円定規や、小さい楕円定規を使ってはいかがですか?
使いやすいですよ。
安くないですが(1000〜1500円くらい)。
ダイソー製品はエッジが汚いので100円ですが
買わないほうがいいです。
デリータ製とかなら安くて品質もまぁまぁかな。

私は雲形定規は使っていません。
大きめの曲線もR定規(円弧の一部の定規)を使ってる。
275スペースNo.な-74:03/04/15 16:28
>>274
ちょっとスレ違いになるけども、
100均のも個体差があるらしく物によるらしいです。
自分が買ったのは綺麗でした。
100均スレでガイシュツですが最近自由変形定規もでたらしいでつ。
276スペースNo.な-74:03/04/15 22:18
>245、247、248
パース定規2試しに買ってみたぞい!
ホントに消失点無しで描けたし使いやすい!
とりあえず俺の作画スタイルにはあっているようだ。
こんなのがあるって知らなかったからログってよかった。
277スペースNo.な-74:03/04/16 16:06
カラー絵でもなく、トーンも使わず、

黒インクでのペンとアミカケ等を駆使して雲を上手く描くコツって無いですかね?
・・実物と見比べて納得行くまで描くのが一番なんでしょうけど・・逝ってくる
278スペースNo.な-74:03/04/16 16:12
>>277
ドラゴンボールでもみてれば?
279スペースNo.な-74:03/04/16 19:40
>>278 横レス
ワロタ
280山崎渉:03/04/17 10:11
(^^)
281スペースNo.な-74:03/04/17 21:03
おっとあぶないあげ
282スペースNo.な-74:03/04/18 00:51
             ,.、     .,r.、
            ,! ヽ   ,:'  ゙;.
            !  ゙,   |   }
            ゙;  i___i  ,/  ヽ
            ,r',,-‐‐ ‐‐-、.ヽ、 つ
|  ,.、  ,r.、   ,i"、_(o)_,: _(o)_,  ゙; わ
| ,! ヽ,:'  ゙;.    !.   ::<     ,!ぁぁ
| !   ,!  }     ヽ /( [三] )ヽ,r'' あぁ
|二゙;  i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ.ああ
| ,r',,-‐‐ .‐‐-、ヽ. ´ヾ、      l  lぁあ
,i" 、_(o)_,: _(o)_, ゙; ヽ !      i___|
!.    ::<    ,! つ |       t,ノ
|ゝ.._/( [三] )ヽ.::'  わ !、、、、、、、、、、!
|,/"`''''''''''''''"´';,  ぁぁ |   |    |
(,;!         !)   あぁ |   |   |
|゙''::r--、::--;r'   ああ |____|_____|
|―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐ぁあ (,,,__(,,,____)
283スペースNo.な-74:03/04/20 00:19
>>274
安いの買ってきて一円玉かフローティングディスクを貼りつけるというのはどうだろう。
漏れエッジつきの定規使ってるけど、一円玉貼りつけたほうがずっと使いやすい気がする。
284283:03/04/20 00:22
あ、「エッジがない」じゃなくて「エッジが汚い」が。
ゴメン間違えた。
285山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
286スペースNo.な-74:03/04/23 01:41
山崎うぜぇ
287スペースNo.な-74:03/04/23 09:50
あぼーん機能を使いましょう
288スペースNo.な-74:03/05/03 14:09
落ちルー(´д`)
289スペースNo.な-74:03/05/07 16:07
みんなどうやってあんな細かい背景描いてるんだろう・・・
290スペースNo.な-74:03/05/07 16:46
>>289
正直、写真を見ながら描くんだよ
291スペースNo.な-74:03/05/07 17:31
なるほど!
292スペースNo.な-74:03/05/07 19:14
写真見ながら描いてもすごい(´д`)ヘナーリ な事になる
写真模写するコツを教えてちょ
293スペースNo.な-74:03/05/07 21:06
>>292
ブロックに分けて描く。
端っこからちょっとづつ描いてはだめ。
おおまかに、ここ、ここ、ここ、とまず輪郭を描いてしまう。
294292:03/05/08 11:02
>>293
ありがd
やってみるぽ(`・ω・´)
295スペースNo.な-74:03/05/08 22:39
誰もあまり言わないが、手本の写真を紙の横ではなく、下に置くとかなり向上する。
296スペースNo.な-74:03/05/08 23:45
それはなぜ?
297スペースNo.な-74:03/05/09 00:00
閉鎖される
298スペースNo.な-74:03/05/09 07:23
笑うところですか
299スペースNo.な-74:03/05/10 10:33
えっ?なになにΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
どうゆう意味?マジデワカラン(;´Д`)
300スペースNo.な-74:03/05/10 18:22
俺も分かりません
301スペースNo.な-74:03/05/11 17:23
トレースするというオチ?
ではなく紙の手前に置くということかな?
302スペースNo.な-74:03/05/13 07:35
漫画の背景はたいていトレースだが
エロゲーとかの背景の場合違うのか?
303スペースNo.な-74:03/05/13 20:59
描く人によると思いまつ…
304スペースNo.な-74:03/05/14 17:06
自分で集めた(撮ってきた)写真なら自由だろうと
305スペースNo.な-74:03/05/19 15:12
資料探索スレにも書いたものです.
こちらの方が詳しいかも,と思ったのでこちらにきました.

今,中世ファンタジーな町・城の背景を書こうとしているんですが,
ふと「窓」でつまってしまいました.
みなさんどのようにしていますか?
また,そのあたりの知識を得るためにお勧めの本・サイトがありましたら
お教えいただけないでしょうか.
どうかお願いいたします.
306スペースNo.な-74:03/05/19 16:44
ttp://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/f28/
ここはなかなか役に立ったよ 
おフランスですけど
って中世というか 18世紀くらいだけど
それらしい資料をググルでさがして後は自分の脳内妄想を混ぜてみてはいかがかと

というか窓ガラスっていつころからあったんだ('A`)
307スペースNo.な-74:03/05/19 17:49
>306
ttp://www.asahiglassplaza.net/kaiteki/window/history/top.htm
(・ω・)ノ 「窓ガラスの歴史」
308スペースNo.な-74:03/05/19 18:07
>>305
マルチやめれ
309スペースNo.な-74:03/05/19 18:19
>307
ナイスコ!
306じゃないが、私も同じ疑問もってたよ。
窓ガラスはそんな昔からあるんだなあ。

13世紀あたりの北欧の町並みを書いてるんだけど
資料がなくてさっぱり…異世界ならテキトでいいけど、
中世時代の背景はうそをかいたら、詳しい人にはバレバレだし難しいね。
310305:03/05/19 23:29
マルチになってしまったのは申し訳ないです。
書き込んだあとにこのスレの存在思い出し、
餅は餅屋、ということでこちらにも書いてしまいました。

教えてくださった方、ありがとうございます。

日本建築は柱で屋根を支え、(=壁はなくても大丈夫)
西欧建築は壁で屋根を支える、というのが鍵だということがわかりました。
311山崎渉:03/05/22 01:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
312スペースNo.な-74:03/05/23 13:29
>>305>>310
資料スレで答えてたり探してたりしてたヤシらは無視か。
お前みたいなのがいるようなら、何も提供しない事にするわ。
313スペースNo.な-74:03/05/23 14:36
305はネットの礼儀を学べ
314 :03/05/23 16:50
うん!勉強になった。
315スペースNo.な-74:03/05/23 21:57
バイオハザードヤファイナルファンタジーノような2DCG背景の塗りはどんな
ツールを使ってるのですか?
316スペースNo.な-74:03/05/23 22:01
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
317スペースNo.な-74:03/05/23 22:11
315
バイオハザードとファイナルファンタジーって2Dだったっけ?
318305=310,資料の147:03/05/23 23:09
自分の非礼により、皆様の気分を害してしまい、申し訳ありません。
教えて下さった方にお礼をしていなかったことは確かで、
弁明のしようもありません。本当にすみませんでした。
319スペースNo.な-74:03/05/23 23:33
FF1〜6は間違い無く2Dです。
320スペースNo.な-74:03/05/24 00:07
3Dゲームといえどもテクスチャは2Dなきがする。。
321スペースNo.な-74:03/05/24 00:41
3Dテクスチャはほとんど写真だよ。写真をとってきて加工。
322スペースNo.な-74:03/05/24 01:56
バイオハザードは知らんが
ファイナルファンタジーのテクスチャ(の事をいってるんだよね?)は
フォトショとペインターですよ。
323スペースNo.な-74:03/05/24 07:09
バイオハザードのテクスチャは写真使ってるって聞いたけど、
(どっかで制作スタッフが「こんな写真撮ってきて使った」って言ってるの読んだ)
場合…というか、使う場所によってはいろいろ混在してるんじゃない?
テクスチャを、写真か否か統一する必要は別にないだろうし。
324スペースNo.な-74:03/05/24 10:15
せっかく323番取ろうとしたら
325スペースNo.な-74:03/05/24 10:34
>315のいってるのはFF7、8、9あたりの事いってるんじゃないのかな?
確かにあの当時の背景はポリゴンじゃなくレンダリングされた物だからね。2DCGに見えなくも無い。
普通にゲーム作ってるところの3DソフトはMAYAやsoftimage、3DstudioMAXあたりが主流。
2Dの場合はphotoshop、painterが業界標準だよ。
326スペースNo.な-74:03/05/24 10:44
>>321が正解。
低ポリゴンモデルで無い限り普通は写真をレタッチしてテクスチャを作ります。
バイオもFFもレタッチや描いてる部分はほとんとフォトショでペインターを使ってる人は殆どいない。
当然ながら撮ってきた写真や素材集のデータをそのまま使うことはまず無いけどね。
327スペースNo.な-74:03/05/24 11:21
テクスチャにする写真は曇りの日にとるのがベスト。
328スペースNo.な-74:03/05/24 11:58
背景、とは微妙に違うかもしれんが、こういうページが
アドビの公式にある↓
ttp://www.adobe.co.jp/digitalimag/features/square/main.html

FF11の3Dに関してはSOFTIMAGE|3Dっていうソフトだそうな。
329スペースNo.な-74:03/05/25 01:37
330スペースNo.な-74:03/05/25 18:32
>>329
Σ(゜Д゜;)すごい・・
331スペースNo.な-74:03/05/25 18:40
332スペースNo.な-74:03/05/25 19:50
正直に言ってあたしは>329のスレに負けている。

…がんばろう。
333山崎渉:03/05/28 15:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
334スペースNo.な-74:03/05/28 18:34
ビルの窓はめんどくさいな
335スペースNo.な-74:03/05/28 22:36
完成したときの快感はたまらんけどね<激しく手間のかかる単純作業
336スペースNo.な-74:03/05/30 06:09
ビルとか書いてるとだんだん並行でなくなっていくので
しまいには書き直しになって鬱。

フリーハンドならイインだけど定規使うと1度でも
ずれるとめちゃ目立つ。
337スペースNo.な-74:03/05/30 18:35
>>336
T型定規使うとか定規を二つつかって平行ならいけるんじゃない?
パースにのってるのだと 画鋲に引っ掛けて神経質に描くとか。
ということで 下がりすぎたのであげ
338スペースNo.な-74:03/05/30 19:30
背景職人目指すなら全部定規で描いた方いいとおもう。
絵描き目指すなら、定規と馴染むように修正出来るようになった方いいとおもう。
描き直してたんじゃ修正の精度はいつまでたってもあがんない
339スペースNo.な-74:03/05/30 21:46
パス使いの背景師としては、ビルやその窓とかはウマーな感じですが。
むしろ、自然ブツの方がきついな。
340スペースNo.な-74:03/05/30 23:02
フォトショップで描いてると木の葉とかがメンドイ
もともとべたべた塗りまくる系だから(´Д`)癖でぬりたくってしまう
いかにもフォトショップでかきますたってかんじのゲームの背景の木って
なんであんなに フィルタでやりましたって感じにもさっとしてんだろう
イロイロ模索するんだがなかなかうまくいかん
341スペースNo.な-74:03/05/30 23:21
背景、特に自然物はOc使って描いてるよ。
342スペースNo.な-74:03/05/30 23:33
印象派みたいに斑点で見せるスキル身につけれ
ペインタとかフォトショップとか関係なくなるから。
343スペースNo.な-74:03/05/31 17:41
写真屋で空をどういう風に塗ってるのか激しく気になります。
正直どうやりゃいいのか分かりません。

フィルタには頼りたくないんでどうかご教授頂けないでしょうか。
とりあえずもう一度悩んできます。(´・ω・`)ゞ
344スペースNo.な-74:03/05/31 19:34
目の前にブラシがあるんだから、
納得逝くまで1ドットずつ雲とかかいてったらどうよ
345スペースNo.な-74:03/05/31 20:18
>>343
どういう空を描きたいかによるが
アニメの背景みたいな空を描こうと思うなら
まず下の方を薄い水色(例47,174、255)、上のほうを濃い青(例1,100,190)のグラデの下地をつくる。
雲は不透明度のチェックが入ったブラシで描いていく。
光のあたってる部分と陰になっている部分を立体を意識しながら描いていく。
雲の種類によって濃い影を加えてやったり少し黄色味を加えた影を加えてやるといい感じ。
次にエアブラシでブラシの跡の軽くぼかしてやる。
最後にぼかしツールをつかって風の流れを意識して流してやればそれらしく見えるよ。
346スペースNo.な-74:03/05/31 21:25
ブラシでガシガシ塗ってくしかやっぱないんですかね。
自分の絵にあった背景ってのがやっぱ理想なので
>>344-345の方法も一通り試してみます。
ご教授ありがとうございました。(´・ω・`)ゞ
347344:03/06/01 01:33
ごめん・・俺はネタで逝ったんだ・・本気にしたらごめ(´・ω・`)
348スペースNo.な-74:03/06/01 02:11
しどいわ、しどいわ、騙したのねったらね
349スペースNo.な-74:03/06/01 04:34
前から何となく疑問だったんだけど
カラーで細かい独立した葉っぱがいっぱいついた樹とか
の背景は全部1枚1枚塗っているのだろうか?
いやある程度なら部分部分でコピペしたりしてごまかすとかなんだろうけど
それでもかぶってないパーツ多いなぁとか思う事ある。


350スペースNo.な-74:03/06/01 06:34
カメラのアングルに納まる物体は全部描き付くさないと気が済まない性質なら
既に描いてるだろうし、
絵がごまかしであると理解してるなら、葉っぱを一枚一枚描くか描かないかは
どっちが表現として適切か、あるいはどっちが楽か、で判断するだろう。
葉っぱにだけ引っかかってるのは、葉っぱを誤魔化す方策が手元にないからだよね?

おれなら線画で葉っぱの固まりの外側をギザギザととって、
全体を緑に塗った後に明暗2段分ける時にその境界部分のギザギザだけ立体を意識して描いて、
後はただ空気感で適当に色を分散させて終了〜
だったりする。

ネタはまぁあればあるだけいいだろうということで。
351スペースNo.な-74:03/06/01 09:10
と 珍しく激しく建設的な背景スレであった。




斑点で見せるってなんだかよくわからんぽ

背景おわらないよママン(つд`)
352スペースNo.な-74:03/06/01 12:43
スーラという画家をググるよろし>斑点
353スペースNo.な-74:03/06/01 14:49
あれはまた違った表現だと思うが……アホか
354スペースNo.な-74:03/06/02 12:31
>>350
サントス

おれは大体ごまかしたくなっちゃう性質だな・・。
やはりなにげにそちらに注目が行かないようにごまかすとか(W

18金ゲーの背景の葉っぱとか写真元にしてるのとかもあんだろうけど
変に1枚1枚とか描いてるから何か簡単にできるようなテクがなければ
日がくれるよなぁ・・とかまえからおもっていたんで・・。
あと例えば地面の芝生とか草とかも1本1本塗っていくのかなぁとか
ぼーっとかんがえていたりね。
355スペースNo.な-74:03/06/02 13:41
カスタムブラシおつかえばよかおう。
356スペースNo.な-74:03/06/02 13:59
>>354
エロゲーならアニメの背景会社に出してるところもあるから、
アナログで全部描いて塗ってる可能性もあるよ。
357スペースNo.な-74:03/06/03 03:45
>>354
一度、樹の一番外側の輪郭を一筆で取る練習をして、それに緑色塗ってみるといい。
早いし結構見れるものになるよ。
いつもそれで描く訳じゃないけど、一度全部手で描く手軽さを実感してみそ。
他にも色々描き方あるだろうけど…
慣れれば一本の樹に原画から彩色までで2時間かからずに済む気がする。
358スペースNo.な-74:03/06/03 17:50
なるへそ、かたじけない。
359スペースNo.な-74:03/06/03 19:34
写真をフォトショで書こう
360スペースNo.な-74:03/06/03 19:59
あんまり、訳の分からない事で悩まない方がいいよ。
361スペースNo.な-74:03/06/03 22:35
                |         
                |  ('A`)     ←>>360
               / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
362スペースNo.な-74:03/06/03 23:55
>>361
いや>>360が正論。
背景なんてただの作業なんだから悩まないで描けないと仕事にならん。
惰性で描けって言ってるんじゃなくて、
風景見てそれを絵にしたりその他の練習したりって流れが自然に出来ないとマジ辛い。
萌え絵みたいに悩めば悩んだ分だけ深み増してわかる人はわかってくれる、
そういうの背景じゃ全然期待出来ないから。

描けないと悩むくらいなら描けるやつに頼んだ方がマシ。
そうじゃないと作業量こなせないよ。
363スペースNo.な-74:03/06/04 00:14
まぁ そういう奴ばかりがこのスレにいるわけでもないだろう<作業量云
とりあえず >>1になんと描いてあるかを見なおせ。
364スペースNo.な-74:03/06/04 01:32
悩まず描いてみろってだけでしょ…
365スペースNo.な-74:03/06/04 08:27
描いてみて描けないから悩んでるのと思われ
366スペースNo.な-74:03/06/04 10:50
デジカメで撮った写真をプリントアウトして、
トレース台でトレースし、スキャナで取り込み
修正して着色する、という方法をとったら、
線の修正(パスで再度引きなおし)に莫大な時間がかかった。

では、もう最初っからPC上で直接トレース、
パスで線をとっていけばいいや、とやってみたら
さらに莫大な時間が……ていうか、前述の方法より
精神疲労が激しかった。

どうすりゃいいんだ……。

367スペースNo.な-74:03/06/04 12:09
線の修正しなくて済むようなトレース術を身につけるのが
手っ取り早い気がする。
368スペースNo.な-74:03/06/04 12:24
やめちまえ
369スペースNo.な-74:03/06/04 13:22
オブジェクトの配置や形だけ 写真参考にして自分で描くとかいうのはだめぽか・・( ´・ω・`)
370スペースNo.な-74:03/06/04 20:15
>>369
そっちのが簡単そうだね
今度試してみよう(・∀・)
371スペースNo.な-74:03/06/06 23:54
いわゆるギャルゲーADVの背景描いてたんだが、室内のノーマルを描いた後、
照明つけた夜版への派生を作るのにえらい苦労した。この辺の派生パターンで
注意してることってある?
372スペースNo.な-74:03/06/07 00:15
>>371
線画と塗り分けレイヤー以外に流用したことないのでわからんけど
手間といったら影の方向を修正し直す時だろうから
昼か夜かじゃなくて光源がどこかで影レイヤーを分類して
シチュエーションに応じて組み合わせるとか?
どうせ影の出始め以外は何かとぼかし入るんだし
ぼかすつもりなら組み合わせることも可能では。

とか思ったけどやったことないのでわからん。
373スペースNo.な-74:03/06/07 01:50
>>371
結局どう処理したの?
374スペースNo.な-74:03/06/07 07:01
手隠で
375スペースNo.な-74:03/06/07 13:37
>>371
こういうのってどこかの写真とか参考にしたりして
イメージするの?
いきなり何もみないで脳内で完成させるの?
376371:03/06/07 22:33
特に困ったのは照明光の影の落とし方。
個々のオブジェクトの影はそのオブジェクト毎のレイヤー群にわけて描いていた。
→つまり昼間の窓から入ってくる光とかも一緒に描きこんでいたので、しょうがないので
調整レイヤー(カラーバランス)で部屋全体の色調をそれっぽくして、新たに照明光用の
影を新規レイヤー(乗算)で描画。んで一番面積の多い壁関係のレイヤー群だけは
直接手を入れて修正。細かいところだとまだまだ矛盾(昼モードの窓の光の影が残っている)
があるんだがそこまで時間かけてられないので、そこで終了。

反省点。昼・窓からの採光で落ちる影は一括で特定のレイヤーにまとめておいた方が
場所同じだけど、光源が変わる絵には有利っぽいと思った。

>375
ラフで全体像出すときは、イメージが固まってるときは見ないで描くときは結構ある。
ないときはやっぱり資料探しだね。
細かいオブジェクト(クローゼット・鏡台・机etc)は、たいていネットとかでカタログ
ページを見に行く。
377371:03/06/07 22:39
>375
少し補足。あまり見ないで描けるようになったのは、ある程度慣れてきてから。
最初のときほど資料探して走り回り、そのあとは資料とにらめっこです。
んで、慣れてきたからって、資料見るのサボりすぎてると同じものの
使いまわしで引き出しが増えないから、やっぱり資料みる癖はつけといたほうがいいと思いまつ。
378スペースNo.な-74:03/06/08 21:40
たしかに 引き出し狭いと苦労するよな
俺がそうだ(つД`)
最近になってやっとカタログとかのみるようになったよ
個室の間取りも似通ってしまって困りゅ
379スペースNo.な-74:03/06/09 16:46
>>378
そういうときは、周りに何か手はないか聞いてみると一気に視野が広がりますよ。
380スペースNo.な-74:03/06/10 00:08
>>377
なるほど。
俺なんか物忘れひどいからおぼえようと思っても細かい所とか
すぐあやふやになるのでけっこうみながらとかじゃないと
だめかも・・・。
ただ資料とかってがさばるよね・・。
封筒とかにまとめとけばイインだろうけどそれすら置き場がなくなってくる。
381スペースNo.な-74:03/06/10 11:02
俺の場合
[資料のデータ]→PCに取り込む→まとめてzip圧縮→サブマシン(閲覧用)
[資料の本体]→イイ物は本棚、それなり以下は物置
382スペースNo.な-74:03/06/11 21:08
物置行きか。

もう部屋本だらけ猫はいだらけ。
383スペースNo.な-74:03/06/12 20:03
ネコたん(;´Д`)ハァハァ
384powers:03/06/13 07:08
漏れは背景が上手に描けなくて
ヒントを探しにここに足を運んでるわけだが
ここでの話しを聞いてるかぎり
背景上手に描ける人ばかりなんじゃないだろうかと思う今日。
385スペースNo.な-74:03/06/13 08:16
おれなりに背景の練習と必要なスキルを系統立ててみたんだが、
ちょっと聞いてみてくれ。

@一色選んで背景を塗り潰す練習。(色による統一感と雰囲気作り)
A背景を線で描く練習。(パースと線画)
B色で描く。
  1・ 霧の中から浮かび上がって来る街を描く(空気遠近法だけで描ける)
  2・ 夕焼けの街を描く(橙色と明暗の塗り分けで描ける)
  3・ 夜の室内を描く(明暗の塗り分け、物体に色をつけはじめる)
  4・ 夕焼け、朝焼けの空を描く(光を描く)
  5・ 水(湖、川、海、ガラス、水滴)を描く(透明を描く)
  6・ 印象派の斑点でぼかすタッチを勉強する
     (光と透明感が描ければ大体のものは色だけで描ける)
  7・ 真昼間の日向、木漏れ日の落ちる庭を描く(明暗、物体の色、光、透明の集大成)
  8・ 真昼間の日陰(縁側から室内を見たり、洞窟の入り口)を描く(集大成U)
C描けるもののバリエーションを増やす。
  (樹、水辺、虫、軒下、魚、動物、記憶で一通り描けるように)
D描けるもののバリエーションを増やす。(雑踏、街、モブ、森、パノラマ、根気を養う)
E線と塗りの融合されたりタッチを付けたり、手順の省力化したり、
  ひたすら画材に馴染んでいく。
Fあとは、魅力的な背景が思い浮かぶかどうかと言う段階。

まぁ別に美大でちゃんと勉強したって訳でもない香具師の戯言なので、
何かの話のタネにでも。
386スペースNo.な-74:03/06/13 21:58
萌えjpより。

ゲームの背景を集めましょう!
ttp://moe.homelinux.net/cache/res236423c0s0.html
387スペースNo.な-74:03/06/13 22:06
>386
(・∀・)イイ!
388_:03/06/13 22:06
389無料動画直リン:03/06/13 22:07
390スペースNo.な-74:03/06/13 22:17
>>386
串くれ
391スペースNo.な-74:03/06/13 22:22
>>390
何故に?
392スペースNo.な-74:03/06/13 22:24
banbanban
393スペースNo.な-74:03/06/13 22:29
>>391
ボクは、banに巻き込まれて、もう1ヶ月ぐらい、行ってないわけで
394スペースNo.な-74:03/06/13 22:53
俺はサムネイルしか表示できず元画像が見られない。
誰か転(ry
395スペースNo.な-74:03/06/14 02:25
>>385さん
ありがとうございます。勉強になります。
@一色選んで背景を塗り潰す練習。
が分かりにくいのですが、もう少し詳しく説明していただけたらと思います。

あと、すみませんが、@は機種依存文字なので、MACとかの人のために、
(1)と書いた方がいいと思います。
396スペースNo.な-74:03/06/16 00:08
>386

うわっこんなのあるの!?やだなあ・・・
397スペースNo.な-74:03/06/16 00:38
勉強する側としてはありがたいでつ
398スペースNo.な-74:03/06/16 21:07
いまいち実践的な話にならない…
399スペースNo.な-74:03/06/16 21:22
きちんとパースを理解して使っている筈なのに上手く描けない、
組み立てられないっていう人、実は多かったりしない?
400スペースNo.な-74:03/06/16 22:16
>>399
私は理解しているかどうかすら怪しいのですが・・・。
401スペースNo.な-74:03/06/16 23:00
南無
402スペースNo.な-74:03/06/16 23:11
パースパースって偉そうに言う奴に教えてもらったら
中学校の美術の時間に習った内容と同じだった。しかもそれ以下。
なんだ?ただの遠近法のことなのか?
403スペースNo.な-74:03/06/16 23:14
だからどうした あ?
404スペースNo.な-74:03/06/16 23:24
>>402
えっ……何イバってんの???
405スペースNo.な-74:03/06/16 23:40
基本がきっちりなってないヤシはダメダメな訳だが。
安西先生も言ってただろ。
406スペースNo.な-74:03/06/16 23:55
いや、何で義務教育で習うような内容を今頃必死になってんのかな?と。
別に絵に興味は無かったけど1−3点透視もそれにまつわるちょっとしたTIPSも覚えてたし。
ひょっとして俺の知らない高尚な技術の事をパースと呼ぶんじゃないかと。
407スペースNo.な-74:03/06/17 00:23
2点パースをつかって直方体を描けとかなら、大抵の人は出来ると思う。
ただ、ルービックキューブみたいな切れ目を等分でいれろ。とか

□(稚拙でスマソ)
みたいな三角形の混じった立体(民家?)とかになってくるとレベルアップかなぁ…

それはさておき、背景におけるパースでは、消失点よりも、消失点が存在する消失線(地平線)
と視点者に意識を向けるべきだと思う。
例えばパースを使って机を描いたとする。机のみを描くのならば何処に消失点を取っても
構わないが、「視点者が直立で正面を向いた状態」の机を書くとするならば、普通なら
天板が見えないとおかしい。天板を見せるようにするには当然消失線より天板の直方体を下に
持ってくることになる。天板をどのくらいまで下げるかについては結構難しいのだけど、これは
ガイドとして人形を描いておくと便利。人形と机を横並べしたなら机の天板は人の腰か
それより下あたりにくるなー、とかいうふうに。というかこの人形を一体置くだけで、
かなり世界が変わって見えるのでお勧め。
408スペースNo.な-74:03/06/17 00:31
>>407
それがさ、そのパースのついた立体に等分に線を引く方法だの
ちょっと変わった形を描くときの考え方だのも教科書のってたし先生も言ってたのよ。
なのに鼻息荒く教えてくれた奴はそれすらも満足に出来なかった。
409スペースNo.な-74:03/06/17 00:37
>408
じゃあ、その鼻息たんに、そう言ってやれ。
ここのスレになにをしにきたんだ、君は…
410スペースNo.な-74:03/06/17 00:41
>>409
1.言ってやったさ。
2.このスレには最近行き詰った感がある俺の絵の
ブレークスルーとなるようなヒントを探しに。

つうか書きすぎた。ごめん。ROMに戻りまつ。
411407:03/06/17 00:45
そういえば、自分が描くのに苦労したものでこんなものが。
「両脇に手すりのついた階段を正面からかけ(左上→右下45度で影も落すこと)」
(概図)
/|\/|\
| □□□ |←手すり
|□□□□|
□□□□□ 

このスレ見てるひとなら知ってるかもしんないけど、某サイトのパース講座で
あったやつです。
412スペースNo.な-74:03/06/17 00:52
背景が基地内(ガンダムぽいの)描こうとしたんだがうまくかけない
同じジャンルのCG集とか見てたらそういう背景、なんかぼやけてて素材っぽいの
使ってるっぽい・・・
基地内の背景素材とかあんのかなあ
413スペースNo.な-74:03/06/17 01:03
>>412
3Dで作るのが簡単。


ところで、長い廊下に立っている人物を描く時、
自分のイメージに近づけるために人物と背景のパースを別に取っている。
んだが、たまにこれに絡んでくる厨がいて困る。

この手の話は既出なのかな?
414スペースNo.な-74:03/06/17 01:10
私見を言わせてもらえれば。

パースといえど、あくまで目で見ている映像を2次元に描くのに、もっともらしくみせる技法のひとつ。
いってみれば擬似的なものでしかない。あと、ちょっと穿った感じだが魚眼や広角レンズ、昆虫の複眼の
ような捕らえ方もあるのだから、狙ってやっているのであれば、パースを別にしているのも構わないんじゃ
ないかとおもう。
415スペースNo.な-74:03/06/17 01:11
3Dすか!?そういうのって何かソフト買わないといけませんよね・・・・・
持ってるのフォトショだけなんで・・・・はう。・゚・(ノД`)・゚・。
416スペースNo.な-74:03/06/17 03:43
フリーの3DCG作成ソフト
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1022848902/
417スペースNo.な-74:03/06/17 04:16
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html      
418スペースNo.な-74:03/06/17 13:44
消失点のあたりを描くのって嫌じゃない?
なんか細かくて。
419スペースNo.な-74:03/06/17 15:25
空気遠近法があるから普通は描かなくていいんだよ
420スペースNo.な-74:03/06/17 15:35
そういやこの前宇宙の景色に空気遠近法使っちまった。
その絵がポスターに使われちゃうし。
恥ずかしくて死にたい。
421スペースNo.な-74:03/06/17 17:36
宇宙空間で空気遠近法が無いって嘘だから安心しろ。
422420:03/06/17 18:45
>>421
写真みりゃ無いのわかるしあったら星が見えないっつうの。
信じちゃう人がいるかもしれないだろw
423スペースNo.な-74:03/06/17 19:04
ガスは?
424スペースNo.な-74:03/06/17 19:52
たまに思うんだが、空気遠近法と霧、霞は全く別の現象だと思うんだが、
絵の表現としては一緒だったりする。
そんなに大雑把なら、宇宙空間で遠近法があったって構わないんじゃないかな。
現実に即してないと指摘厨の的だけど、
即してたって誰も誉めても、気づいてもくんないもんだし。
425スペースNo.な-74:03/06/17 19:59
スマン、まちがってageてしまった。
マジスマン
426スペースNo.な-74:03/06/17 20:06
レスの内容もつまらなかったので氏んでお詫びしてください。
427スペースNo.な-74:03/06/17 20:43
1点も2点も3点も投資法は理解して、
遠近法で、対角線引いて分割したりするのは解ったんだけど、

ただ一つの立方体を描くときってどうすりゃいいの?
辺の長さがわからない 適当に描いちゃってるけど
428スペースNo.な-74:03/06/17 20:47
>>427
言ってる意味がわからん。
画面の中で描く対象のサイズをどう決めるかって構図の話か?
または、辺の長さがわからないってのが、
立方体の3組の辺を、どう長さ決定するかがわからないとか?
429スペースNo.な-74:03/06/17 22:24
立方体の3組の辺を、どう長さ決定するかがわからないとか?

それだ!
430スペースNo.な-74:03/06/17 23:18
そこらの パース入門書みれば載ってるんだが
なんつーか めんどくせぇ(;´Д`)
って感じですた。

それと sageいれなさい(´∀`)つ)゚3゚)

431スペースNo.な-74:03/06/18 00:21
>立方体
気になるんだったら視野角で計算すれば?
432スペースNo.な-74:03/06/18 01:42
3Dソフトで。
433スペースNo.な-74:03/06/18 02:03
>408
ふーん。

自分が中学の時にはパース(透視図法)は
本当に超初歩的なことしか習わなくて
ちょっと応用になったことは
ドジンをやるようになって本を買って独学したり
親切な友達(絵が神レベルに上手いんだが、ヘタレにも優しい人)に
レクチャーしてもらったりしてやっと覚えたよ。

貴方が習った美術の先生が熱心ないい先生だったんだよそれって。

学校の美術の授業が酷いという話については
↓のスレッドを見ておくれ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1049509209/
434スペースNo.な-74:03/06/18 02:05
>427
きっちり正確に書く方法は
建築パースや建築製図のような本の
超基本のページに載ってる。
説明めんどくさい。

目分量で書く方法は
「快描教室」や「スーパーデッサン風景編」に
載ってる。
435スペースNo.な-74:03/06/18 02:29
ヒントは対角線の角度さ。
436スペースNo.な-74:03/06/18 07:51
いじわるしないで教えてやればいいじゃん。
437スペースNo.な-74:03/06/18 20:30
パース理解してるけどなにかおかしい・・・
ってひとは、たいてい物の大きさがバラバラなんだと思う。
今一度身の回りの家具や建具を測ってみるといいよ。
438スペースNo.な-74:03/06/18 21:21
そうだな。せっかく正確に人も部屋も描いたのに、
ドアに対して人が巨人過ぎるパターンが特に多い
439スペースNo.な-74:03/06/19 07:22
大体普通は2点透視か1点透視とかで3点というのはあまり使わない?
そんなことないか。
440スペースNo.な-74:03/06/19 12:23
機械製図とか風景とかのパースから入って、モノの大きさがわからないって人は、
一度建築系のパースの本を読んでみることをお勧めする。
彼の業界にはスケールって物の大小に関する統一した規格みたいな概念があって、
それ一つ勉強するだけで大体の物の大きさがわかるようになると思うよ。
441スペースNo.な-74:03/06/19 12:29
>>438
ドアの大きさ精確に描くのってむずかしくないか?
記号性に乏しいから上下どっちかは画面に入れたいし
人物小さくしたくも無いけど、
ドアだけ後ろにやって画面に収めるとドアと人物が繋がって見えなくなるし
変に上下のアングルで両方収めるのもいいけどあんまり多用できないし…

と結構鬼門の気がしてるので、小さく描くのも止む無しと思うのだが、
見るだけの人にとってはヘタレポイントにしか見えないのかな…
442スペースNo.な-74:03/06/19 12:56
天井の高さがだいたい240サンチとして
それを元にドアや窓の高さを 見当つけて・・
って程度だな俺は。。。(´Д`;)
443スペースNo.な-74:03/06/19 15:14
ドアを開いた時のパースが難しい…(´Д`)
オレだけ?
444スペースNo.な-74:03/06/19 16:02
ドアはどちらに開くのかを考えるのも難しい
445スペースNo.な-74:03/06/19 16:53
俺の描くドアなんて 閉めか全開だけだ(゚∀。)アヒャ
ドアが開く半径って ってチョウツガイを中心とした円形だろうから
ドアの付け根(チョウツガイあるところ)を中心にパースに乗った円を書いて
その円を基準にして動かせばいいのでは?
あれ なんかワケワカラン
446スペースNo.な-74:03/06/19 17:24
>>442
そんなもんでいいと思うけど、
建築の人間は結構、自分の肘先の長さとかで物の大きさ覚えてるので、
建物の中に人を収める精確さは群を抜いてそう。
てか、その肘先のって奴が建築のスケールのことか。
447スペースNo.な-74:03/06/19 21:59
>>386
虹板でも話題になってるがとうとう萌えjp危機だな…
448スペースNo.な-74:03/06/19 23:00
>>477
背景画像、保存しとけば良かった…。
449スペースNo.な-74:03/06/19 23:07
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451スペースNo.な-74:03/06/21 20:59
誰か背景かいてないのかっ
452スペースNo.な-74:03/06/21 21:10
描いてるけど上手くいかない
453スペースNo.な-74:03/06/21 22:18
かいてるけどおわらネェ ('A`)
今年いっぱいかかりそうだぽ
454スペースNo.な-74:03/06/21 23:41
木を塗りたいんだが、上手に塗れないんでつ。
誰か上手に植物が塗れる方いませんか?
いたら教えて欲しいのですが。
いや、もともと絵があんまり上手じゃ無いからアレなんですが
今描いてて、植物が塗れない事に気が付いたんです。
455スペースNo.な-74:03/06/21 23:46
植物は塗るものじゃない。描くものだ。
ビルや室内のインテリアとかは塗ってもいいけど、
植物を塗って済ませるには割り切りとかまとめ方とか、
なんかセンスが欲しい気がする。

楽なのは一から描いてしまうこと。
456454:03/06/21 23:57
>>455
写真屋使ってるのですが、どんな風に描いて行けば良いのでせうか。
457直リン:03/06/22 00:05
>456
ネタ質問や釣り質問ですか?

ブラシツールを使って、タブレットで。
普通に絵を描くみたいに描く。

濃い色の上に淡い色を重ねてもCGなら平気だから
普通にアナログで絵を描くよりずっと楽だけど。

木だったら幹や枝を描いてから葉っぱを描くなど。

ブラシツールはブラシオプションで好きなブラシを作るといい。

ブラシツールだけじゃなく
エアブラシツールやスタンプツールを使ってもいいし
選択範囲で囲ったのをコピペしてもいいけど。
459454:03/06/22 07:36
なるほど〜。
普通に絵描くみたいなカンジでって事でせうか。
やってみます。
超初心者質問すいませんでした。
460スペースNo.な-74:03/06/22 10:59
塗りたくってから削るように描くと幹だけならそれなりにかけるよ
葉っぱは・・ まだ俺の中で手法が確立してねぇヽ(`Д´)ノ
それとsageいれましょう
461スペースNo.な-74:03/06/22 12:44
葉っぱや花をスタンプツールしたり
コピペで増やすのは結構良いです。

木が3本程描いておいて
大きさ等を変えながらコピペして
森とか林とか
一面の(地平線いっぱいに広がった)花畑も作れます。
462スペースNo.な-74:03/06/22 12:49
>459
これはフォトショップ講座じゃなく
オープンキャンバス講座(オフィシャルサイトのコンテンツ)だけど
レイヤやコピペで木の枝や葉っぱを表現するのの
考え方として、すごく学べるものがあると思う。(・∀・)
ttp://www.portalgraphics.net/docs/cg_lecture/dome/01.html

どぞー。
463454:03/06/22 20:21
>>460-462
親切にありがとうございますっ!
勉強になりました。
皆さんがご教授下さった事を元に背景描いてみました。
まだまだヘタレですけど、精進したいと思いますm(_ _)m
464スペースNo.な-74:03/06/23 23:23
>>463
よゆうがあったらうっぷしてみてもよい

がんがってねー。


・・ところでみんな背景を書く=カラーのPC絵のものというかんじ?
単に白黒の漫画とかの背景の事とか言ってる方が多い?

465スペースNo.な-74:03/06/24 03:13
自分は漫画の背景です.
理由は,色使いが本当にだめなのと
カケアミやら点描やらがすきでそういった書き込みを人物よりしやすいから.
個人的目標は雷神具インパク戸の背景.

背景のカラーって人物に輪をかけて難しい.
特に自然物が多いとどうしても嘘っぽくなって,挫折します.
色に対する感覚が薄いんだろうか.
466スペースNo.な-74:03/06/24 04:39
目標が高いとか
467スペースNo.な-74:03/06/24 04:59
>色感覚
単純に練度の問題でわ? 一回色まで含めた写真の模写でもやってみれ。
468スペースNo.な-74:03/06/24 05:09
空気さえ描けばいくら嘘っぽい色でも大抵は通じるとおもう。
グラデーションをオーバレイフィルターとかスクリーンかで一杯重ねてみては。
筆では描きにくい色使いに気付けると思うよ。
469463:03/06/24 12:07
>>464
皆様がご教授下さったように
切ったり貼ったり塗りたくって削ったりテクスチャ作ったりして描きました。
というワケで、うpさせて頂きます。
ttp://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030624115510.jpg
奥の方に何も無かったり、背景に対して人物がデカいような気もしますし
お見苦しい物晒して申し訳ありません。
どうかこのヘタレにアドバイスお願いします。m(_ _)m
470スペースNo.な-74:03/06/24 12:48
>>469
乙。
技術的には、とりあえず奥の方はぼかしてみれ。

風景写真をたくさん見ておくことをおすすめ。
本物を見慣れておくのがベストだが。

すくなくともあれくらい暗い木立の下に下生えの草は育たない。
よーするにウソっぽい。
471スペースNo.な-74:03/06/24 13:17
なんというか、苦労の程が伺えて…
力作と呼べばいいのだろうか。
スキルの付け方間違わなければ、この根気は即戦力かもな〜

なんか凄く誉めたい。
472スペースNo.な-74:03/06/24 14:41
おー がんばったねー
地面の遠近感に気をつければいいかも
あと 管理された森じゃない限り
下は腰くらいの高さの 草がぼうぼうってかんじになると思うよ〜
あと
木のはえるバランスが良すぎ
奥に行くほど 詰めてみるといいかも暗さのわりに 幹がすくないから
あとはツタとかはわせたり木の根をうねらせるとか一本幹じゃなくて数本でたり 斜めにはえたり
木はいろんなはえ方するとおもうよ〜

ttp://members.tripod.co.jp/gikoneko999/ki1.jpg
ttp://members.tripod.co.jp/gikoneko999/ki2.jpg
473スペースNo.な-74:03/06/24 15:44
光の差し具合がバランス良すぎ
474スペースNo.な-74:03/06/24 16:31
漫画家のつげ義春みたいな背景を描きたいのですが、どういった練習をするべきでしょうか?
475463:03/06/24 17:14
>>470-473
ご指摘ありがとうございますっm(_ _)m
たしかに、ウソ臭く見えてきましたw
初めて描く自然で、もうヘタレっぷりがにじみ出てます;;
写真ありがとうございます!研究させて頂きたいと思います。
皆様、親切に教えて下さり本当にありがとうございました!
476スペースNo.な-74:03/06/24 17:16
>>474
みづきしげるの背景を模写しよう
477スペースNo.な-74:03/06/24 17:37
>>469
背景の塗り方がすごくステキ。この場合配置のまずさは気になんない。
逆に人物や本を背景に合わせられないものか・・・。こっちはせいぜい並程度だし。
478スペースNo.な-74:03/06/24 17:40
>>476
やはり師匠の絵のほうが洗礼されているのでしょうか?
479スペースNo.な-74:03/06/24 17:50
>>478
さすがに洗礼はされてないと思う…
480スペースNo.な-74:03/06/24 17:53
>>479
一度洗礼されて、その後別のモーメントを得た気がする。
夏目か何かの本で読んだんだけど、みづきは背景に人物(キャラ)が溶けているが、つげは画面自体が背景になっとる、とか。
481スペースNo.な-74:03/06/24 18:20
a-men
482スペースNo.な-74:03/06/24 18:49
かき上げる長い髪の 女は夜の匂い
483スペースNo.な-74:03/06/24 20:29
>>386の萌えjp復活良かったー( ´∀`)ホッ…。
でもいつ危機に陥るか、ban巻き添え食らうか分からないので今のウチに背景全部保存しとこう…。
484スペースNo.な-74:03/06/24 20:52
(´Д`)・・・
485スペースNo.な-74:03/06/24 21:07
背景保存とかいって収集ツール使うなよ。
486483:03/06/24 21:16
>>485
収集ツールなんか持ってないし鯖に負担かけまくりそうなんで使わねぇYO!
地道に手動で保存しますた。
…って、もしかしてこれも負担かけるのか?(;´Д`)
487スペースNo.な-74:03/06/24 21:22
萌えjpって重いから、収集ツールだと落ち始めるまでに兆速で何回も再試行するから。
普通に見れば普通なんじゃないの
488スペースNo.な-74:03/06/24 21:27
自分以外全員を重力の悪因と敵視している485がキチガイなだけ
489スペースNo.な-74:03/06/24 23:55
>464
私は白黒の漫画とかの背景のことを知りたくてこのスレを見たけど
PC上で描くカラーイラストの背景(アドベンチャーゲームの画面のような)
の意味で話してる人がスレには多いように感じました。

同人ノウハウ板も同人板も
今はオフ同人(本を出す同人)のことじゃなくて
サイトで二次創作やることや
ゲーム作ったりCG集出したりのほうで
話してる人も多いですよね…。

自分としては「同人=漫画の本を出すこと」という意識が強いんで
CGのカラーイラストの話もとてもいいですが
白黒漫画の背景の話ももっとできると嬉しいのですが。
490スペースNo.な-74:03/06/25 03:35
>489
前スレでは結構、白黒漫画の背景の話も出ていたよ。線画の背景もうpされてたし。
自分で話を振ってみたらどうかな?
491スペースNo.な-74:03/06/27 02:58
やはりビルとか電柱とか書くときは
写真とかみながら書く?
それとも脳内でおぼえてたりするのをそのまま?
492スペースNo.な-74:03/06/27 07:38
>>491
資料用意するのは基本
493スペースNo.な-74:03/06/27 13:50
>>489
少し前につげとみずき氏の話題が2〜3あったね
494スペースNo.な-74:03/06/28 10:26
どっかのあぷろだに載ってたのが面白かったなぁ。ビルの描き方。
先ず黒い線を太く引いて、後から白い線で細く区切って窓にするとかいうの。
495スペースNo.な-74:03/07/02 08:28
>>494
白い線は面相筆かい?
496スペースNo.な-74:03/07/02 18:59
>>495
多分普通にペンで引いてもOKだったと…
要するにひとつずつ窓を描くのが大変なので
まとめて描いてしまえぃ!ってことなんでしょうねえ。
497スペースNo.な-74:03/07/03 11:21
今だとパソコン使っちゃえば楽に描けるよな<ビルの窓
498スペースNo.な-74:03/07/03 13:28
書くよりもテクスチャ加工して貼るほうが楽やな〜
499スペースNo.な-74:03/07/03 14:09
ビルの窓って文字を使えばもっと簡単だったりしてね
:::::::::::::::::)::::::): ┌‐‐┐____                ⌒  ⌒)                           ,"⌒⌒ヽ
::::::)ー- ー"  |王ll王ll王|  ┌─┐___      ( ...:::    ヽ                         (...  ( ..:::)
--'          |圭ll圭ll圭|  | 圭|圭l+|  ___ェェ__   ...::::::   )                         `ー-`-'
         |圭ll圭ll圭|  | 圭|圭l+|___,,|!!|!|!!|!!|___ェェ__ ...:::::::: )        ____,,,,,,,,,,____   __,,.‐''"'ヽ、
     _______E|圭ll圭ll圭|  | 圭|圭l+|l;l;l;l|!!|!|!!|!!||iiii||iiiil|------ ''二 ̄::"':':':";:::::;;:::::::;;:;;;:::::"':':':"::::;;;:::::::;;;;:::: ヽ、
 _________|  i_||圭ll圭ll圭|___^| 圭|圭l+|l;l;l;l|!!|!|!!|!!||iiii||iiiil|:::::::l三三lェェ|---ェ---┐::::::::::::;;:::::::::::::;::::::::::::;;;;;;;::::::::::;;; "'''- .._
 i_ェェェェr-tェェェェェェェrtェェiェT:| 圭|圭l+|l;l;l;l|!!|!|!!|!!||iiii||iiiil|..___|三三| |!!!!!!!!!||l:|:|:|:| ┐r┐-'`',:r┐ri'':'`r┐rir┐::;:;..,ri"'ri`',:"
千ー| __,,-----,,____ ゙| |+ii++| | 圭|圭l+|TTTTTl-lTTl:::| |::|三三| |!!!!!!!!!||l:|:|:|:| |'`',:'':'ri::;:;ri..,"ri'`',:r┐ri'':'`ri::;:;.r┐"ri.
ニニニフ:::ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++| | 圭|圭l+|:| | | | |:|::l:|:|:|:::| |::|三三|;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`_',:_'':'_`::_'`',:'_':'ニ"ニ:ニ"ニ:ニニ":ニニ"ニ:
壬i壬!゙ ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|/~/~/~\",:;;::、;ヽ;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,;"'`';;,:''-":"":":":"": ̄. .. . . .. . . .. . ~""'''‐- . .. . . .. . . .. .
十i十] :ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|:~:~:~|:|,.;;::、;):、;)   ,.... '''". ::::.. . . ..:: . . ..:: . . ::::.. . . .. . . .. . . .. . . .. . . .. . . .::. . ::. .: .:: .
壬i壬!゙ ヨiヨiiヨヨヨヨヨヨ|| |+ii++|⌒ヽ'""'')_,..-'' ..., - " ". ;.. . . .. . . .. . . ..: . . .. . . .. 〜. . .. . . .. 〜. .  . . . .. . . .. . ..
500スペースNo.な-74:03/07/03 16:23
>499
文字だとやっぱりゆがんだり合わなかったりするので
それ用のテクスチャをつくって貼るべし!

・・・ネタだった?
501スペースNo.な-74:03/07/03 16:53
>>499
ウマいなw
502スペースNo.な-74:03/07/03 17:05
べつにパースだけが背景でもないし
503スペースNo.な-74:03/07/03 17:08
>>502
? うん、そうだね。
504スペースNo.な-74:03/07/03 17:52
背景だけがパースでもないし
505スペースNo.な-74:03/07/03 17:58
>>504
うん、そうだよね。
506スペースNo.な-74:03/07/04 07:19
>>499
ハワイっぽいな
507スペースNo.な-74:03/07/04 07:50
>>506
あぁ、たしかに。
508スペースNo.な-74:03/07/04 09:35
フツーに背景PCで頭から書いてく人はイパーイいるの?
つーか、投資法の補助線から何から全部PCでやりはじめるというか。
それともトレースか・・・
509スペースNo.な-74:03/07/04 15:27
線ひくならPCのほうが楽といえば楽だよな
俺は ラフを紙に描いてスキャンして フォトショップ上で引きなおししてる
510スペースNo.な-74:03/07/04 16:34
画風にもよるだろうね
資料を目で見て感覚で写せという
スタジオもあるそうだし……
トレース禁止、定規使用禁止

ありゃアニメか
でも漫画でもありそうだ
511スペースNo.な-74:03/07/05 12:47
ほう、定規きんしとな?
という事はビルとかもフリーハンドになちゃーうの?
512スペースNo.な-74:03/07/05 13:58
宮崎監督のスタジオの話だあね
ビルは基本的にない作品が多そうだ
人間の目にうつる自然な湾曲を紙に表現しろという主旨だったとオモ
それによって生まれる自然な臨場感がどうのこうのと以前テレビの特集で見た
513スペースNo.な-74:03/07/05 17:27
ジブリは例外。ジブリの給料も例外。ジブリを夢見てアニメ業界にいくやつは、ジブリ以外には行かないほうがイイ。
514スペースNo.な-74:03/07/05 19:52
車ってどうやって描けばいいんですか?
漫画でどうしても描かなきゃいけないシーンがあって・・
カラーだとなんとかごまかし聞くけど白黒だからごまかせられないよー(つДT
こつとか描きやすい車ってありますか?
515スペースNo.な-74:03/07/05 20:51
昔の車とか 角張ってる奴が描きやすそうだけど
まずは資料をさがして
数パターン描いてみよう
という俺もかけん
516スペースNo.な-74:03/07/05 21:06
牛車にしろ、牛車
517スペースNo.な-74:03/07/05 22:21
だん吉
518スペースNo.な-74:03/07/06 10:08
まず車を一つのかたまりではなく、いくつかの四角形のかたまりとしてみる。
大体普通のセダンなら三つの四角形に分けられる(前/中/後)。
それをもとにして、パーツを四角でつけていく。
(このやり方で、斜めの構図もらくにとれる)
これで「アタリ」をとったら、あとは見ながらパーツを削ったりふくらませたりして
実際の形に近くしていく。

ボディに対してタイヤがどれくらいの大きさか、とかそれぞれの割合を
押さえておけばけっこうリアルに見えます。
描きやすいのは、描きたい角度から見た写真資料がそろってる車だろうな。
あと、車が描いてある漫画のシーンを見て車体への効果のいれかたを参考にする。
うまい漫画家ならすごく参考になるし下手な人なら「ごまかしかた」の勉強になります。
519スペースNo.な-74:03/07/06 19:15
>>515
資料は図書館から借りてきた車図鑑があるのですが
どうにもこうにもちぐはぐになってしまって困っていたのです。
>>516
更に難しそうな悪寒(;´Д`)
>>518
ありがとうございます
その方法で描いて見みたらなんとか車っぽくなりました
パーツの大きさはそこらへんに路上駐車してある車を観察して見ようと思います
車を描くのが上手い人はやっぱり青年系の漫画家さんでしょうか?
漫画喫茶で探して見ます
車は漫画を描く上で必ずまた使用する時が来ると思うので練習しとこうと思います。

レスをくれた皆さんありがとうございました
520スペースNo.な-74:03/07/07 09:48
もう実際の車は書くとき迷惑だから
全部ただの直方体にしれ!

峠を攻めるゼー!!といって黄金比率の箱が
滑っていくだけ.
521スペースNo.な-74:03/07/07 10:42
ワロタ
522スペースNo.な-74:03/07/07 12:54
>>520
黄金律車カコ(・∀・)イイ!!
523スペースNo.な-74:03/07/07 21:14
>520
いいな、それ(w
524スペースNo.な-74:03/07/07 21:38
>>520
吉田戦車の絵で想像してしまいますた
525スペースNo.な-74:03/07/08 22:33
>508
自分の場合、全部PCで描く。自分の手順だと、
ラフ(パースガイド引くかはモノによる、けど出来るだけ使わない
(イメージをそのまま画面に落すため))

画面の枠、地平線と、消失点を取る。2点透視ならキャンバスを横ナガーにする。

パスで線をがしがし引く。

自分、その特性場、見上げ視点とかは使わないので縦方向にキャンパス拡張することは
あんまりないでつ。

ジブリの資料を見るなっつーのは、上級者がさらなる高み(個性とか生き生きとした感じとか)
にいく為の方法なんだろうなぁ。おいらはおとなしく資料とにらめっこだ…
526スペースNo.な-74:03/07/08 22:42
正直、デジカメ画像なんかをテクスチャーとして使ってしまうなぁ。
ある程度加工して、写真だとはわからせないよう努力はしてるけど
527スペースNo.な-74:03/07/09 02:29
才能が無いと大変ですな。
528_:03/07/09 02:33
529スペースNo.な-74:03/07/11 12:40
>>526
やりかたおしえれ(w
530山崎 渉:03/07/12 16:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
531スペースNo.な-74:03/07/14 15:38
背景を効率よく練習する方法ってないでしょうか?
今思いつく範囲では、写真を模写して下書き→ペン入れ→スキャナつかってPCに取り込み→着色
を30回繰り返す。
でどうですか?
532スペースNo.な-74:03/07/14 19:09
>>531
30回繰り返すのが効率よい練習だと思うならがんがればよろし。
533スペースNo.な-74:03/07/14 19:44
練習するより本番用に仕上げる方が
緊張感があっていいと思うが

すでにある程度描けるならバイトしてみれば?
資料を見て背景を起しますというやつ
プロアシらしき人がそういう請負バイトやってるよ
534山崎 渉:03/07/15 12:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
535スペースNo.な-74:03/07/15 13:30
agegegegegegegeeee
536スペースNo.な-74:03/07/15 13:54
プロの同人気取って、「背景のアシ募集します。」と宣告する。

給与高めに書いて募集すればいっぱい来るだろう。

で、「じゃ、アシにするための試験として、この背景描いてみて。」といって写真を渡す。

そいつは落として、背景は自分が使う。

どうよ
537スペースNo.な-74:03/07/15 13:56
【晒せ】【晒せ】【晒せ】【晒せ】
葉鍵コスプレヲタが幼女のスカートめくりしようとして捕まりました!!
HPも残ってます!!

旧サイト
http://blueofgreen.hp.infoseek.co.jp/contents.html
BBS
http://bbs2.ardor.iui.jp/?0202/10801080
プロフ
http://blueofgreen.hp.infoseek.co.jp/profile.html

現在
http://destiny-child.web.infoseek.co.jp/contents.html
BBS2
http://bbs2.ardor.iui.jp/?0202/108077

【社会】女児の首絞めた男逮捕、ナンバー目撃スピード逮捕−愛知★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058236563/
【小牧】ニュー速でコスプレカメコ祭り【NTT】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1058024094/
葉鍵ヲタ首をしめてタイーホ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057985960/
【社会】女児の首絞めた男逮捕、ナンバー目撃スピード逮捕−愛知
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057979990/
538スペースNo.な-74:03/07/15 14:36
>>536
そりゃあいいな。でもまともなHP作らないといけないから却下だな。
539スペースNo.な-74:03/07/15 15:12
すぐアシがつきそうだがw
540スペースNo.な-74:03/07/15 15:15
これから、建築形のカタログでも模写でもしよーと。

541スペースNo.な-74:03/07/15 15:17
背景の着色って最初はデジタルペインツよりもアナルペインツの方がいいのかな?
草薙のHPみたらおねてぃのアニメの背景とかってアナログ塗りみたいだったけど、
アニメの背景を担当してる人って普通はアナログで描かないと採用してもらえないものなの?
542スペースNo.な-74:03/07/15 17:05
>>539
ウマい!
543スペースNo.な-74:03/07/15 20:49
>>541
会社による。
全てデジタル塗り(じゃなきゃダメ!)の会社もあるらしい。
544スペースNo.な-74:03/07/19 23:35
ゲームの背景は、恐らく、実際の写真をパソコンに取り込んで加工したものが多いと思う。
あとは、アニメーターの手描きでしょ。
545スペースNo.な-74:03/07/20 00:10
3Dゲームに使う草原や岩肌などのテクスチャがうまく描けない・・・
ドット打ちしたものを貼り付けてもベターッとして質感になっちゃう
546スペースNo.な-74:03/07/20 08:53
>>545
バンプ使わないん?
547スペースNo.な-74:03/07/20 13:31
>>545
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~tonitake/kouza-02/03-kona.html

岩ならこれがラクチン。
そのままモデルになるし、もう一ひねりしたかったら、出力した奴をテクスチャにしちまえばよし。
548スペースNo.な-74:03/07/20 15:57
>>547
他のページもいろいろ読んでしまった。すげー。
上手いヤツは何やってもサマになるなぁ…
549スペースNo.な-74:03/07/21 00:42
逆にいえば、才能が無いと何をやってもサマにならんというワケで。
550スペースNo.な-74:03/07/21 06:25
>>546
バンプは使えない仕様っす

>>547
Bryceの存在は知ってたけど、こういう使い方も出来るんすね。サンクス
551スペースNo.な-74:03/07/23 05:08
バンプってなに?
552スペースNo.な-74:03/07/23 05:58
バンプマッピングのことでしょ。
わからないならはい、google。

ttp://google.co.jp/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
アメリカ人は黙って肉とパン食ってりゃいいんですヨ。
自動荒しめ、カエレ!(・∀・)
555スペースNo.な-74:03/07/27 07:46
コピペに反応イクナイ!(・A・)
556スペースNo.な-74:03/07/27 07:52
肉が食えるだけ稼げればいいなあ
557スペースNo.な-74:03/07/27 22:24
肉、食いてぇなぁ…
最近ふりかけ御飯ばかりだよ。(´Д⊂
558スペースNo.な-74:03/07/28 00:19
>>557
かわいそーにー
559スペースNo.な-74:03/07/28 01:28
560壁大手:03/07/28 03:34
この貧乏人どもがッ!(´Д`)y-~~
561スペースNo.な-74:03/07/28 10:08
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

562_:03/07/28 10:31
563スペースNo.な-74:03/07/28 16:10
ジュッ。(´д`)y-)´д`)y-~~ <<560 
564スペースNo.な-74:03/07/31 06:59
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/


565スペースNo.な-74:03/07/31 14:12
背景に原始肉
566スペースNo.な-74:03/07/31 18:29
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
568スペースNo.な-74:03/08/02 06:39
AGE
569_:03/08/02 06:59
570_:03/08/02 08:06
571スペースNo.な-74:03/08/02 16:01
背景のビルなどを定規で描いていくとする・・・・。
縦線や横線をまとめて先に引いていくのが正しいのか?
渇くまでいちいち1本ずつまたねばならないのが大変。
572スペースNo.な-74:03/08/02 18:36
下描きしっかりしてるのなら纏めた方が速いでしょ。
カンにたよりながらいきなりペン入れ部分が多い描き方ならば
手前の物から描かないとエラい事になるが。(w
573スペースNo.な-74:03/08/07 22:12
ビルの窓とかやまかんで線引いていきたくなる衝動に駆られる。
しかしそれをやると幅がだんだんゆがんでいくことに・・・。

窓枠の凸凹とかめちゃ細い線とか何で引くのが当たり?
みりぺんとかでも・・・・。

基本的に定規使う線はミリペンばっか。
付けペンだと擦れてたりして引きなおしになるのがめんどい。
574スペースNo.な-74:03/08/09 21:34
ふぉ・・フォトショップのラインツール・・・
っていうのはだめか・・・
575スペースNo.な-74:03/08/15 05:08
紙では?

定規でつけペン使うとなんかかすれてたりするんだよな・・。
576山崎 渉:03/08/15 20:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
577スペースNo.な-74:03/08/16 05:36
ん〜でも一番細い線を引きたい所は、やっぱつけペン使うなあ、俺は。
ミリペンは太すぎて。。。
578スペースNo.な-74:03/08/18 21:10
ロットリングとかどうよ?…と言いつつ
高価だったり手入れするのが面倒だったりで
結局は付けペン使っちゃうんだよな…
579スペースNo.な-74:03/08/18 22:14
やっぱ丸ですか?
580スペースNo.な-74:03/08/23 14:09
コピックのマルチライナーは?
この夏に出た0.03のやつ。
消しゴムかけたら薄くなるからコピ本かトレス台前提だけど
あれは細いよ。
581スペースNo.な-74:03/08/26 02:22
マルチライナー使いやすくてイイね〜
漏れが使ってるのは0.1だけどかなり描きやすいなあ。
582スペースNo.な-74:03/08/31 11:38
保守
583スペースNo.な-74:03/09/02 20:15
付けペンでやるけど、別にこすれたりしなくない?
インクは速乾性だし、定規も裏返せば拭かなくていいし、
前に引いた線を跨げる。
584スペースNo.な-74:03/09/10 12:06
タチカワの新ペン先だっけ?万年筆っぽい奴で、インク自動補填のやつ。
あれ、人物に使うと線堅いからだめぽだけど、背景には向いてると思う。
いちいち、インクつけしなくて済むし。
585スペースNo.な-74:03/09/10 18:08
そんなのがでたのかぁ
今度買って来よう・・・
586スペースNo.な-74:03/09/18 03:36
age
587スペースNo.な-74:03/09/18 11:18
太すぎないか?>564
それに引っかかるよ・・
588スペースNo.な-74:03/09/18 16:44
トレース
終了
589スペースNo.な-74:03/09/27 19:09
写真にフィルター、はダメか?
590スペースNo.な-74:03/09/27 19:25
ダメじゃないけど、それでチャチな仕上がりなら鼻で笑われるぞ
591スペースNo.な-74:03/09/28 10:05
オレは中世風ファンタジー描きだから、写真技が使えない。(TдT)
誰かファンタジー系の背景素材も作ってくれ、ちょっとぐらい高くても買うぞ!(>Д<;)/

できれば、草薙をリストラされたようなグラフィッカーが小銭稼ぎに始めないかなー (w;
592スペースNo.な-74:03/09/28 15:57
自分はエセ中世ファンタジー描き(ゲームジャンルなので)だが
やたらと旅行パンフがたまる。写真切り抜いてスクラップブックつくったよ。
あと山岳都市の写真集とか、中世祭りの写真とか‥‥
どうにか組みあわせるしかないけどね。
たしかに背景素材(つか資料集)ほしいな。

今は映画のDVDを買おうかなと思ったり。
恋におちたシェイクスピアとかもセットよかったなあ。
写真集一冊分だと思えば安いもんか。
593スペースNo.な-74:03/09/28 23:39
似非なんだから適当でよし。
594スペースNo.な-74:03/09/28 23:41
適当は適当でも、見る人間をだますレベルの「適当」にまで
いきつきたいんだな‥‥
あくまで「考証いい加減」なのであって「手抜き」はいやだ。
だが、いい資料がないと手抜きっぽいものに寄りがちになる。
そういうことだと思う。
595スペースNo.な-74:03/09/30 09:34
言えてる。
自分では手抜いてても読んでるヤシにはちゃんと描いてるように
見られたいな。
596591:03/09/30 09:36
>>594
そういうことだな。"適当"って一言に言うが、他人を納得させる"適当"は
カナーリ難しいんだぞ >>593 よ。

試しに、今どき誰でもイヤってほど見慣れているコンビニのカウンターを、
資料写真無しで描いてみるといい。あれだけ知ってるはずなのに、
自分で納得できるようには描けないもんだぞ。
‥いや、もちろんそれが出来る 特別感性がイイヤツも中にはいるがな。

>>592
同志だな。(w; どうしてもオレたちは間接的な資料しか手に入らないが、
自分自身の貧しい創作センスを駆使して 何とかカバーしようや。(´д`;)
597スペースNo.な-74:03/09/30 11:25
>>596
"適当"と表現するより"適切"言った方が聞こえがいい。
598スペースNo.な-74:03/09/30 12:17
適切な適当
599スペースNo.な-74:03/09/30 22:52
あ〜も〜、漏れパースの本買ってきちったよ・・。
本当に上手くなるんだろうな!?
600スペースNo.な-74:03/09/30 23:04
>599
何の本?
601スペースNo.な-74:03/09/30 23:31
>>600
パースの本って書いてあんだろ。
読解力の無いやつだな。よく読めよ。
602スペースNo.な-74:03/09/30 23:52
>>599
マスターきちんとすれば、パス無しなんてありえなくなるだろう。
マジで。
603スペースNo.な-74:03/09/30 23:54
>601
「どういったパースの技法書ですか?」
という質問のつもりなんだけど…
604スペースNo.な-74:03/09/30 23:58
>>603
じゃあ「どういったパースの技法書ですか?」と質問すればいいのに。
605スペースNo.な-74:03/10/01 00:20
ネタでやってんの?お前等
606スペースNo.な-74:03/10/01 01:31
どういったパースの技法書ですか?
607スペースNo.な-74:03/10/01 07:15
読解力がないのは>>601だな
文章力がないのが>>600
608スペースNo.な-74:03/10/01 08:26
>>607
うまい
609600:03/10/01 13:35
>>607
こんなにレスが続くなんて思わなかったんだよw
買ったのは「パースの書き方」という本ですた。
610スペースNo.な-74:03/10/01 13:53
説得力ってテクニックじゃないよね。
テクニックがあれば説得しやすいけども。
611スペースNo.な-74:03/10/01 13:56
うん。リアル感、だな。
リアルかどうかとはまたちがう。

あー、肌触りのある、質感のある背景が描けるようになりたい。
612スペースNo.な-74:03/10/01 19:01
遠出して背景をクロッキーでもしにいくかな。
613スペースNo.な-74:03/10/01 20:31
じゃあどうすればいんだよ〜〜〜
教えてくれ>610、611
具体的に頼む。
つーかどうすれば上手くなっていけるかをだな・・
614スペースNo.な-74:03/10/01 20:45
>>613
まず数をこなせ。
コツなんて描いてるうちに自然と分かってくる
615スペースNo.な-74:03/10/01 20:50
612がいいこと言った。

よく歩き よく見て よく感じるべし!・・・てのじゃ駄目?
上手い絵とは別の話だけど
いい絵にはなると思うよ。
(本人次第だとは思うけど)
616スペースNo.な-74:03/10/01 21:05
背景をさ、ラフに描く練習をするだけでもいい練習になると思うよ。
617スペースNo.な-74:03/10/01 23:52
赤松健って別に好きでもない漫画家だけど
背景の線画そのものを3DCGで作ってるの知って、ちょっと感心してしまった。
同じような手法使ってる人いる?
618スペースNo.な-74:03/10/02 01:39
背景の数こなしたかったら、
テレビを見るときに 映った背景を手当たり次第に描きまくってみては。
もう、下手でもなんでもいい。直感でパースとれないなら とれなくてもいい、下手でもいいから
消しゴムも使わないでガーっと 1枚1〜3分ぐらいで描いていく。
それを、旅番組とかで1時間/クロッキー帖1冊、ぐらいの勢いで。
後で気に入ったものを数点、気が済むまで 細部を描き込めば尚良し。
1日1時間、それを1週間続けたら随分 違ってくると思う。
これ、背景だけでなく 人物やいろんなものに使えるけど、どうかな。
私は、自分の絵が理屈っぽくつまらなくなってきた時とかに
自分の絵を整理するつもりで時々やってる。

>>617
杉浦善夫氏も かなり前からやってたね(最近はあまりやってない?)
私も 最初見たとき なるほどねと思った〜。
619618:03/10/02 02:03
ごめん スレ違いっぽい
620スペースNo.な-74:03/10/02 02:21
>>517
奥浩哉
621スペースNo.な-74:03/10/02 10:53
いや、618はなかなか良い事を言っていると思う。
しかし原稿に向かってると、なかなか他の事で上手くなる練習しようと
思えないんだよな。
原稿から気が分散しちゃうというか。
こんな事じゃダメなんだろうな。
平行して色々練習していけるようになったらいいなぁ。
スケジュール組めばいんだろうけど、それも予定通りいかないしさ・・
622スペースNo.な-74:03/10/02 11:12
>618.621
俺も似たようなことやってるが、
練習と思うとやる気にならないけど
生き抜きでやると楽しい。
何かルール決めてゲーム感覚でやることもある。
623スペースNo.な-74:03/10/02 11:21
>>618
そんでその息抜き練習で画力が向上したの?



って聞いてる時点で俺のやる気度が伺えるよな。
よしっ!いまから背景の練習をしよう。
624スペースNo.な-74:03/10/02 11:53
ファンタジー描きだが、
背景を描くときに「この部分はオークの木でできていて」とか
「この店はずっと昔から親父ひとりで切り盛りしている店で」とか
勝手にミニエピソードをくっつけて描く(ようにしている、なるべく)。
そうすると愛着がわく。
愛着やこだわりがあると一味違う!と勝手に思っているんだが
結果はわからん。ただこれをはじめてから「背景美しいねー」と
言ってくれる人がふえた。
‥‥人物の練習もしなきゃな。
625622:03/10/02 12:04
>623
618が息抜きでやってるとは思えないぞ?
1時間で1冊潰すなんて尋常じゃない。
本気でやったら 相当消耗しそうだ。
(消耗するぐらいの集中力でやりたいものだが)

間違っても下手にはならんだろーさ。
楽しんでやれれば御の字だ。
何を指して「画力」と言ってるかによって違うだろうけど
コレやってレベルアップしなかったら
よほどの認識不足か、そもそも絵描きじゃないかのどちらかだと思う。
(同人マンガ力は向上しないかも)
626スペースNo.な-74:03/10/02 12:44
俺も写真スケッチいっぱいやったYO
模写やスケッチは確かに一瞬上手くなったような気持ちになる
実際他人もそれ見て上手いって言ってくれるし。
でも実力じゃないんだよな…
なにも見ずに描こうとすると
スケッチのときと違ってヘボいものが出来上がったりして(´・ω・`)
627スペースNo.な-74:03/10/02 15:35
写真スケッチは、平面→平面としてとらえてしまうと
トレーシングペーパーで写してるのと大差なく、あんまり上達しないかも。
写真(平面)を、頭の中で一度立体として捉えなおして、
それを紙(平面)に変換する、という意識でやると実力になるかも。
628スペースNo.な-74:03/10/02 16:12
>626
写真を丸写しにしてるからかもしれないよ。
いくつかの写真を組みあわせて自分の好きな背景に仕立てるとか、
漫画のコマのつもりでキャラを描きこんでみるとか‥‥

と思いつくままに練習法を書いてみた。
自分でやってみようっと。
629スペースNo.な-74:03/10/02 17:11
626っす。
アドバイスありがとう、がんがるよ
630スペースNo.な-74:03/10/03 03:11
俺はいつもトレス使ってるな。
バース取る必要ないから楽だし、パソコンやデジカメが無くなる日なんて
まず来ないだろうからこの方法で貫き通す気だ。
631スペースNo.な-74:03/10/03 03:33
トレスだと、ばっちりな構図の写真を
毎回用意しなきゃいけないのがつらい…
632スペースNo.な-74:03/10/03 03:35
だから、俺の友達なんて、滅多にいかないような場所とかだと、
使うアテが無くても可能性があるところは徹底的に何枚も撮ってるな。
空港とか、飛行機の中とか、新幹線とか・・・
まあ、極端な話、旅先とかは特にね。
633スペースNo.な-74:03/10/03 05:50
小畑戦法やね
634スペースNo.な-74:03/10/03 05:59
小畑戦法?
どこの小畑でつか。
635スペースNo.な-74:03/10/03 06:28
>>634
健くんです。もっともソースはこの板だけど。

なんでも背景は、デジカメを使い、時間をかけて徹底的に取材!
で、アシにトレスさせるとか。現代的で良い戦法やねぇ。
636スペースNo.な-74:03/10/03 06:31
ヒカ碁か。
確かにデジカメがいいだろうね。
何枚も撮りまくれるし。
637スペースNo.な-74:03/10/03 06:48
デジカメで素材を取りに行こうとしている人にアドバイス。
建物などを写すとき、全てが写っていればいいってもんじゃない。
そんなモノは、大抵、後からネットで漁れば手に入るし。
必要なのは、使いそうなアングルから撮った写真。
立ち位置、角度、高さ。
これを意識して撮らないと使い物にならない。
この道をキャラが並んで歩くとして、ならどの位置からの写真が背景にマッチするか。
そういうことを考えて写すべし。
638スペースNo.な-74:03/10/03 08:45
確かにそうだ。

漏れが気になるのは、いつもデジでパチパチやってると
印刷の手間と金がかかるって事だ。
まぁインク代と用紙代だけだけどさ。
それでも頻繁に撮ってたらけっこういくだろ?
使う時だけPCから取り出しって感じか?
639スペースNo.な-74:03/10/03 08:53
どういうこと・・・・?
トレースするときに出力してってことかな。

だったら、出力しておくより、まとめてPCに入れておいた方が、
選別するときとかに選びやすい、リストアップしやすいし。
必要に応じて、出力すればいいでしょ。
線画だけだったら、パスで引いてもいい。
640スペースNo.な-74:03/10/03 09:19
写真のトレスってファンタジーやSFの時は、どうすんの?
641スペースNo.な-74:03/10/03 09:27
ファンタジーはヨーロッパ(ヴェネツィアなど)とかそれらしき雰囲気を残した街はたくさんある。
SFはアミューズメントパークやテーマパークを主に。
もう一つぎりぎりセーフといった方法があるけど、それは微妙なので書けない。各自考えましょう。
まあ、どちらにせよ、SHADEで作って、それを出力するのが簡単かな。
642スペースNo.な-74:03/10/03 09:35
写真のトレスだとキャラと背景に違和感が出るので全部手描きっす。
643スペースNo.な-74:03/10/03 09:58
>>641
>ファンタジーはヨーロッパ(ヴェネツィアなど)とかそれらしき雰囲気を残した街

って、ヨーロッパだと自分で撮影になかなか行けないと思うんだけど。
他人が撮ったものを使うわけじゃないよね?
644スペースNo.な-74:03/10/03 12:13
素材とかあるじゃん
645スペースNo.な-74:03/10/03 13:19
>>642
言えてる。
写真そのままだと書き込みすぎて浮きすぎたり。
だからある程度省略する。
>>643
誰かの写真見てアレンジすればいんでないの?
自分で撮りにいったって、ファンタジーならそのままは
使わないような・・
646スペースNo.な-74:03/10/03 13:39
ファンタジー系に「街」の写真は使いづらい。
そういう写真は「街」をうつしているので、たいてい
特徴がある絵になっていて「そのまま描く」なんて
真似はできないし、人間を入れるとすごくキャラが小さくなる。

まあそれでもやっぱり「世界遺産」のシリーズを買い集めちゃったり
するわけだがな。あれを描いてみると、雰囲気はなんとなく
つかめるからそれをアレンジするような形になるなあ‥‥
647スペースNo.な-74:03/10/03 20:48
>>643
1,スッチーの友達に撮影してきて貰う
2,支局の友達に撮影してきて貰う
3,ラブワゴンに乗る

ご自由にお選び下さい。
648スペースNo.な-74:03/10/03 21:04
アレンジが甘いとやっぱり著作権にひっかかるから注意だ。
それで訴えられてた人いたっけな。
649スペースNo.な-74:03/10/03 23:07
写真を使わないでビルを描くにはどうしたらいいでつか?
650スペースNo.な-74:03/10/03 23:12
651スペースNo.な-74:03/10/04 09:56
>>617
>背景の線画そのものを3DCGで作ってるの知って、ちょっと感心してしまった。
>同じような手法使ってる人いる?

なるほどねぇ、「ネギま!」の背景の描き込みには感心してたけど、そういう作りだったのか。

とはいえ自分も前shadeをパース作成に使った事が・・・
「この角度からこの建物を見るとどう見えるか」の検討に使いました。これは「箱」を配置する
だけなんで手間も要らず、これをアタリに細部をトレス時に描き込む手法。
特にデジカメで取れない「空からの視点」に威力を発揮(w

あとは皆さんやってると思うけど、よく使う背景は別途描き起こして、あとで張り込んでます。
PCとか使ってるとこういうところは楽だよなぁ。
652スペースNo.な-74:03/10/04 11:04
赤松にしろ小畑にしろ、こういう前衛的な手法をすでに
プロとして実用化し、ばんばん使ってるってのはショックだねぇ。
同人屋の特権かと思ってたよ…。

いや、ショック受けるのもおこがましいレベルではあるのですが。
653スペースNo.な-74:03/10/04 11:15
つか、プロは金あるからスタッフ雇えるし。
654スペースNo.な-74:03/10/04 14:05
まぁ とりあえず自分の好きなように書くのが一番だな( ・∀・)
どんな方法で描いてても上達したいという気持ちさえあれば自然と上達する・・・かもしれない。
背景は人並みにかけるようになったが人間がまるっきり駄目な俺_| ̄|○
655スペースNo.な-74:03/10/07 14:10
うらやま。
656スペースNo.な-74:03/10/08 04:33
>618
プリントして机の前に貼っておきますた。
YARUZO-。
657スペースNo.な-74 :03/10/08 20:04
これから四日で10枚ゲーム背景原画、試験勉強しながらやるぞ。
と抱負カキコ。
658スペースNo.な-74:03/10/08 20:23
おっしゃ、がんがれ!!
659スペースNo.な-74:03/10/09 04:58
いろいろ考えながら背景描いてたら
それっぽいのが描けるようになってきた。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1065642452.jpg

まだまだ違和感あるけどこのまま続けていけばいいと思た。

660スペースNo.な-74:03/10/09 10:29
お、いいな。
最後にハイライト入れるとリアルっぽさがあがるよ。
木の輪郭(陽に照らされてるほう)を光らせたり。
(ほんとは一番外側じゃなくてそれよりちょっと内側が一番明るい。
遠景だとわかんないし、近景でもはぶいたりするけど)

最近カラーやってないなー。たまには色つけようかな。
661スペースNo.な-74:03/10/10 02:23
自然のものなら実際に見ればいいが、
未来メカとか、フィクションでしか存在してないものは難しい。
メカデザインが一番の苦労。
662スペースNo.な-74:03/10/10 07:49
>>661
まぁね。
実際、工場や研究所のカットなど考えるのに時間がかかってしまい、気が付くと
数時間経ってしまっている事もあるし。
あとでも使おうとすると、全体の構成とか考えなけりゃならないし、こういう大道具的な
ものは概してメンドウだよね。
663スペースNo.な-74:03/10/10 09:28
まぁでもそういうの描くのも楽しいけどね(笑(時間制約が無い場合
664スペースNo.な-74:03/10/15 01:20
既出かもしれないけど、「せっけい倶楽部」っていうフリーソフトが
家の中を描くのに多少は役立つと思うよ。 

ハウテック(作った会社)
ttp://www.houtec.co.jp/
ベクターのダウンロードページ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se251722.html?site=n
665スペースNo.な-74:03/10/30 22:42
3DならやっぱSHADE
666スペースNo.な-74:03/10/31 18:35
だよな。
667スペースNo.な-74:03/11/01 05:47
なんかひといないなぁ。

じゃビルとかの窓とか書く時全部定規で細かく
大きさとかそろえたりしてからかきますか?
668スペースNo.な-74:03/11/01 05:58
背景って何から描いていいのかサッパリわからない・・・
初心者はどうやって練習すればいいんでしょう?
669スペースNo.な-74:03/11/01 06:15
>667
適当にやるなあ。

>668
自分の部屋とか台所とか描いてみたら?
無茶なもの描こうとして挫折するより、身近な所で空間把握して下さいな。
670スペースNo.な-74:03/11/01 08:28
デジカメで風景取って、それをトレースするところから始めたら?
ゲームやらアニメの背景だって、モデル使ってるところが多々あるでしょ。
671スペースNo.な-74:03/11/01 14:20
>>670
球面収差補正レンズで撮った風景でないと、各稜線は直線じゃないよ。
まぁでもフリーハンドか雲形定規でなぞればいいんだが。
672スペースNo.な-74:03/11/01 17:16
てか、それくらいは脳内補完してくれ
673スペースNo.な-74:03/11/01 23:17
ちょっと昔風木造校舎(明治〜大正建築)を描こうと思って資料を借りてきました。
イメージや設定にドンピシャの写真がないんで、結局デザインすることになりそう。

・・・で、今デッサン練習してるんですが、まだ物になってない気がする。
パーツとして気に入った屋根、窓枠、ドア、階段なんかはあるんだが・・・・
なんかコツのようなものはありますか?
674スペースNo.な-74:03/11/01 23:19
うpきぼん。
675スペースNo.な-74:03/11/02 08:41
>>673
木造長屋赤トタン屋根ってかんじじゃね?
窓は安い感じだけどガッチリして煙突は石炭用に厚めの奴
自分で気に入るデザインは自分でしかわからんからなぁ・・・w
676スペースNo.な-74:03/11/02 12:34
>>675
>>673だけど、とりあえず1案はできた。
2階建て、大きさはクラブハウスなんで小さいという設定。
屋根は赤いトタン板葺き、壁は下見板張り、窓は上下に開けるやつ。

使えそうだけど、ちと華がない(w
677スペースNo.な-74:03/11/02 22:45
屋根瓦にしたら?
678スペースNo.な-74:03/11/02 23:14
>>677
なるほど。
洋風瓦もいいかも。
679スペースNo.な-74:03/11/09 23:26
ぼっきあげ
680スペースNo.な-74:03/11/12 01:44
拝啓
681スペースNo.な-74:03/11/12 08:02
キャリアにもなるかと思って無償で受けたサークルがあったんだけど、
何だかんだで延期になっちゃった。
原画マンがブッチしたらしいんだが...まとめる人も大変だなと思たり。
約束したリーダーがやらかしたなら責められるものの、
他の人の無責任まで押しつけたらこっちが厨だしなぁ。
そんなメンバー採用した点はアレかもしれんが、切りないしな。
自分だけでも頑張ろ。
682スペースNo.な-74:03/11/12 18:28
よくわからんけど、本人の責任じゃないならあんまり責める気にならないかな。
個々の事情ってやつもあるからね。
逃げたり投げ出す輩にゃ引っかからなかったって前向きにがんがれ。
683スペースNo.な-74:03/11/20 22:40
【寒いし】第12回迷惑サイト一斉訪問祭り【腹減ったし】
鯖 の 味 噌 煮 込 み でも食べねーか?>>ALL
・11月21日(金) 午後10時00分にいただきまーす(プ
・詳細は総本部にて( http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
684スペースNo.な-74:03/11/26 23:58
背景って奥に行けば行くほど彩度を落としますよね?
もとから無彩色の場合はどうすればいいですか?
685スペースNo.な-74:03/11/27 00:16
>>684
ディテールを無くしていく。
遠くにいくほどシルエット化する感じ。
686スペースNo.な-74:03/11/27 00:59
687スペースNo.な-74:03/11/27 01:09
>>684
空気遠近法のことかな?
モノクロの昼間の絵なら、遠くに行くほど明度を上げて、コントラストを下げる。
カラーは、これに彩度を下げる、というのが加わっているわけだよ。
688スペースNo.な-74:03/11/27 23:07
空気の層があって見えなくなるからコンストラストを下げるって
いうのはわかるんだけど、なんで明度は上がるの?
空気が明るいからってわけじゃなさそうだけど・・・わかんない(´・ω・`)
689スペースNo.な-74:03/11/27 23:09
夜だと下がるんだろうね
690スペースNo.な-74:03/11/28 00:12
空に溶け込んでいく感じで
691スペースNo.な-74:03/11/28 00:55
夜だと下がるのか・・・描きなおそう
692スペースNo.な-74:03/11/28 02:14
>>688
明度があがるのは昼間、順光時。
明度が下がるのは夜間。
逆光時はケースバイケースだろ。基本的に暗くなると思うが、中間調に落ち着くと思う。
693スペースNo.な-74:03/11/28 08:24
昼間の空気の層は基本的には太陽光を浴びて乱反射してるから明るいし物が霞む。
黒は無だけど、白には光源があるんです。この非対称性を理解しないと空気は描けないかも。

でもそんな理屈かんけーねーぜ
694スペースNo.な-74:03/11/28 08:34
ぶっちゃけ、それらしければいいわけで。
695スペースNo.な-74:03/11/28 15:55
で、>>691の描く背景は違和感あるのか?
696スペースNo.な-74:03/12/08 21:13
\|\  |_____|  /|/
 |0\|\ [二二] /|/0|
 || .0\|┌─‐┐|/0  .||
 ||  || 0 | | ̄.| |.0 ||  ||
 ̄ ̄ ̄|  l |  '| |  | ̄ ̄ ̄ ̄
   /7l' ̄ ̄ ̄「、` 、
  / / ,'      ヽ.\  ` 、
/  / ,'       ヽ \   `
697スペースNo.な-74:03/12/10 12:48
電車か。うまいな
698スペースNo.な-74:03/12/30 04:11
age・・・られる?
699スペースNo.な-74:03/12/31 04:03
浦沢直樹氏の背景は何ペン使ってるんだろう
細かくて綺麗だしコミックでもつぶれてない
700スペースNo.な-74:03/12/31 10:46
|´・ω・) <700
701スペースNo.な-74:03/12/31 13:11
写真撮ってきてトレス。これ最強。
702スペースNo.な-74:03/12/31 13:39
上空300mからの俯瞰図がいるんです
703スペースNo.な-74 :03/12/31 13:52
高空写真なら素材集にあるだろう
704スペースNo.な-74:04/01/14 13:12
皆さん、
背景をかくときにお勧めの参考書みたいなものってありましたか?
705スペースNo.な-74:04/01/15 14:05
背景がうまい人の漫画。
単行本だと縮小されすぎてたいへんなので、雑誌をばらしてスクラップにしてた。
もう捨てたけど。
706スペースNo.な-74:04/01/18 20:36
生協にたまいついてくる 家具カタログとかが結構小道具の参考に・・

707スペースNo.な-74:04/01/22 01:42
背景を書いてから人を書けばそこそこまともに見えるようになってきたけど
人を書いてから背景を書こうとしても全然書けない

なんでだ!?
708スペースNo.な-74:04/01/22 09:27
台の上に人形を置くのは簡単だが、
宙に浮いてる人形の足にピッタリ沿うように台をあてがうのは難しい。

ようするにそういうことではないか?
709スペースNo.な-74:04/01/22 16:29
>>708
そんな感じかな・・

で、さらに苦手なのが
上半身だけしか画面に入らない状態での背景・・
全然感覚がわからない。

足まで全部、全身入るように書くことしかできん。

710スペースNo.な-74:04/01/22 19:51
紙を付け足すなり、同じ構図の縮小図を書くなり、写真屋のパスを使うなりして、足元から
パースをキッチリ引いて考えるのが一番確実。
但し、見上げ視点で地平線が画面の遥か外にある場合だけは例外。描けない事もないが
大抵、やばいことになるので、例えば腰から上が写る構図なら、その腰の面を
一つの地面と考えて背景を置いて行く。見上げ視点は構成がムズイかわりに、少々ズレが
でても目立たないし。
711スペースNo.な-74:04/01/24 22:55
おお!こんなスレがあったのか。。。
前に学校の黒板で友達と絵を描いてたんですが、
皆人間とかキャラ物を描いてる中で自分一人、
パース練の一環として教室描いてたら、
『何描いてんだよお前は。ヤベーんじゃねーのワケワカンネ』と言われました。
巨大建築物やらを見るとハァハァしてしまう性質の自分には、
彼等の発言を理解する事ができませんでした(残念ながら)。
というか、ビルが立ち並ぶような所を歩いただけで、
頭の中に補助線が疾走り、ハァハァというかなんというか、
とてももどかしいキモチになってしまうのです。

こんな私ですが、背景道を歩む素質があるでしょうか?
パースを考えただけでもニヤニヤしてしまうのですが、病気なのでしょうか、、、
712スペースNo.な-74:04/01/25 00:22
>>711
建築イラストをCADで描く仕事が天職だろう。
713スペースNo.な-74:04/01/30 10:20
>>711
素質あり
‖‖  団地マニア いますか?  ‖‖
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1011595852/
714スペースNo.な-74:04/01/31 10:50
>>711
あんたすごいな。いや本当に。
絵、すぐ上手くなるんじゃないの?
715711:04/01/31 12:44
>>714
とりあえずパースの本買わないと進展ないでつ(一個も無い)。
いままでネットの情報だけでやってきたんだけど、
どこも三点透視までしかない罠(しかも超初歩)。
階段パースは自分で編み出せたんだけど、曲線パースとかむずい。

建築のパース本がいいですかねえ?
美術系のパース本て半端なんですよね…
みんな応用系のパース技術って自分で編み出してるんですか?
716スペースNo.な-74:04/01/31 17:30
楕円ってどうやって描いてる?
時計板を横から見た図とか。

フリーハンドだと一見正確に描けたように見えたとしても
後からじわじわと不安に……。
717711 :04/01/31 18:14
>>716
パースの掛かった四角い板をイメージして、それに円を描く。
手前は大きくなって奥側を気持ち小さめに。
球体に十字の楕円を描く練習してたら大体描けるようになった(俺は)。
静物描くんだったら、ちゃんと四角から描けば問題無いと思う。
718スペースNo.な-74:04/01/31 21:49
奥行きの長さを出すにはどうしたら良いんでしょうか。
何だか、計算式があったような無かったような気がするけど思い出せず探し出せず。
719スペースNo.な-74:04/02/03 23:33
>>715
階段パースてなんだそれ?
720スペースNo.な-74:04/02/04 00:13
そこまで正確なパースを追及するなら
漫画なんか描くのやめちまえ
721スペースNo.な-74:04/02/04 17:04
>>719
ただ単に階段の描き方
>>720
知らないより知ってたほうがいいんじゃないの?
そもそも言ってる事が意味不明
722スペースNo.な-74:04/02/04 17:17
>>721
>階段の描き方
なら単に(1点・2点・3点)透視図法でいいじゃないか
勝手な単語つくるから混乱の元になる
723スペースNo.な-74:04/02/04 22:51
螺旋階段はどうやって描くんだろ?
724スペースNo.な-74:04/02/04 23:26
あー気になるな
725スペースNo.な-74:04/02/04 23:31
3Dでベースつくったほうが正確で早い
726722:04/02/05 11:29
>>723
円柱は描ける?
描けるなら段板事の高さに輪切りにしていく
輪切りの円分割して段板完成
それらを繋ぐ

つまりメンドクサイ
727スペースNo.な-74:04/02/05 21:07
そこで街の森ですよ。
728スペースNo.な-74:04/02/06 09:14
螺旋階段ならインテリアの森もアリだな。
729スペースNo.な-74:04/02/06 18:47
自然めぐりをしなさい
730あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/10 23:41
(・∀・)age!
731スペースNo.な-74:04/02/11 04:00
背景のデフォルメって難しい〜。
732スペースNo.な-74:04/02/11 05:54
私は背景で家を描けるようになるために
建築科の学校に入学した。
733スペースNo.な-74:04/02/11 09:12
マジかよ
建築設計家になれ
734スペースNo.な-74:04/02/11 12:26
>>732
きまった、良く見えるアングルしか描かなかったけど・・・。
735スペースNo.な-74:04/02/11 21:49
むしろ背景がかけない
736スペースNo.な-74:04/02/12 20:27
背景の背景描くのが楽しいけどメイン部分かくのがメンドクセェ
737スペースNo.な-74:04/02/13 03:05
背景の背景て何?
738スペースNo.な-74:04/02/13 14:50
部屋なら 小物以外の全体
街の絵なら遠景とか
屋上なら屋上を除いた遠景
739スペースNo.な-74:04/02/14 00:38
12点法を覚えたー
740スペースNo.な-74:04/02/16 21:30
F&Cのこなたよりかなたまでの背景が気に入ったんですが、
これってアクリルとPhotoshopですかね。割とかっちりした感じなんですが。

こんなの
http://www.fandc.co.jp/konakana/index.html
741スペースNo.な-74:04/02/21 21:22
背景を描く手順をみてみたい
ttp://www2.dango.ne.jp/mk-pers/sub2.htm
こういうのとか、アタリをとる所から順に教えてもらいたい
こまごましたのがならんでいると、どっから描き始めればいいのやら…
742スペースNo.な-74:04/02/22 00:53
>741
元建築パース屋さんだ者だすが、そこのページに載ってる作例は
基本的に通常の2点〜3点透視で作図できるはず。
最近は下絵は3Dで入力してプロットアウト→作図、かも知らんが基本は一緒だす。

建築パースの本を読んで見てはどうか。
前いた会社の本を勧めたい所だが、
あっこの本は老舗過ぎて載ってる絵柄が古いんだよね。
743スペースNo.な-74:04/02/22 01:07
>>742
ありがとうございました
俺はなんだか描いてるうちに線が多くなってくると、次にどこに線を引こうとしてたのか
わからなくなってしまい混乱してしまう事が何度も…
やっぱり理解するためにも、一から手で描くのが自分のためですね
その本読んでみたいですね…絵柄は古くても大丈夫ですが、
逆にいうと古いと書店、ネット通販で見つけられないかもですね…
744742:04/02/23 01:19
どもども。
もし良かったら立ち読みでもしてみてください。
漏れはずいぶん前に辞めたけど
まだ絶版にはなってないはずなので、大きい書店なら置いてある事もあるでしょう。
緑の背表紙と青の背表紙の2冊あって、グラフィック社から出てたかな?
ttp://www.yamashiro.com/
↑ここ会社の本です
ただし、ここの以外にも良い本はいっぱいあるので色々探してみて。
745スペースNo.な-74:04/02/23 03:20
>>744
ご丁寧に、ありがとうございます
実際にこの技法書と入門書スレ、前スレを見比べて
しばらくお手本にしていく本を決めたいと思います
746スペースNo.な-74:04/02/23 13:55
君たちレス番ずれてませんか?
747スペースNo.な-74:04/02/23 15:03
>>746
このスレのログをいったん削除して、再取得してみてはいかがでしょうか
それとも俺の方がおかしいのだろうか
748スペースNo.な-74:04/02/23 17:07
>>747
合っています
749スペースNo.な-74:04/02/24 20:27
自分は750ですが、ずれてる?
かちゅとかは使ってません。
750スペースNo.な-74:04/02/24 20:37
いや、私が750の予感。君は740。
751スペースNo.な-74:04/02/25 14:12
いや、自称750が749で、自称750、2人目が750
752スペースNo.な-74:04/02/25 21:23
数字並べられても見てる人が混乱しちゃうと思うが
すまん、俺は752だよね?
753スペースNo.な-74:04/02/25 22:42
うん、君は752で合ってる
754スペースNo.な-74:04/02/26 00:38
>>753
サンクスです
755スペースNo.な-74:04/02/26 14:53
レス番も大変だぞ!
756スペースNo.な-74:04/02/28 00:19
1000げっとぉおおお!
757スペースNo.な-74:04/03/01 19:41
本の話題が出たところでみんなが勉強した本を紹介してくれないか?
758スペースNo.な-74:04/03/02 21:51
聞きたい事とちょっと違うかもしれないけど…。蜷川ミカさんの写真みたいな絵(背景)を描きたくて、ひたすら写真集を模写したよ。
あと古本屋で旅行関係・ファッション系の雑誌を買って、気に入ったページを人間込みで描きまくりました。
基本的なことは俺の場合は美術より建設の本がわかりやすかった。「勘で描くパースのこつ」とか←基礎の基礎だけどね。
759スペースNo.な-74:04/03/03 13:27
なんで背景が大変なの?背景ほど簡単なモノはないぞ。
ギャルゲの原画のほうが10000倍大変。マジ尊敬。
760スペースNo.な-74:04/03/03 13:36
( ´_ゝ`)フーン
761スペースNo.な-74:04/03/03 13:44
背景が大変だと思うのは、興味が無いから描いてて苦痛なのだろうね。たぶん。
762スペースNo.な-74:04/03/03 15:27
素人なのですが・・・
フリーハンドで背景絵を描くのは苦労せずできるけど
定規できっちりおこそうとすると家具や窓の寸法やら部屋の間取りやらで途端にわけわからなくなります。
家具や小物を描くときってその実寸を決めて
壁の高さとの比率から紙の中の寸法を求めて描き込んでるんですか?
あと微妙に角度が違うときどうやって置けばいいのかとか、柱はどこに立てればいいのか、
部屋の形は、そもそも敷地の形はどうなってるのか・・・等

書いてるだけで頭がごちゃごちゃしてしまってわかりづらくてすみません、
みなさんはどうやって描いてるんですか?

フリーハンドで描くのは苦労しないっていうのは描いてる時楽しいって意味で
上手く描けるとかではないです。
763スペースNo.な-74:04/03/03 15:44
>762
描く段階になってから決めるから困るのではないのか?
自分はキャラの部屋とかの間取りなんかは設定段階で全部決めてる。
使うことがありそうなら家全体。
上から見た図、横から、よく使うだろう構図(キャラがよくいる位置)は
事前に何枚か絵に起こしておいてる。凄い枚数になるが、気にしない。
そしてそこまでやっても使わないこともしょっちゅうで、自分って単に設定魔なんだろうかと…

最近、キャラより背景描くのが楽しい。凝った背景を延々描きこんでると恍惚としてくる。
キャラの魅力とか追求する気は起きないけど、建築パースとかに興味が…
…ちょっと進む道を間違え始めている気がする、そんな今日この頃。
764スペースNo.な-74:04/03/03 17:25
空間がうまく描けないって女みたいだなw
765スペースNo.な-74:04/03/03 17:42
( ´_ゝ`)フーン
766762:04/03/03 23:15
>>763
寸法をちゃんと決めてるってことはやっぱり計算して書き込んでるんですね。
小物全部の辺についてそれやると膨大な量ですね・・・
それに自分細かい計算苦手なんであんまりむいてないのかな_| ̄|○
767スペースNo.な-74:04/03/04 10:57
>766
計算…というか、
比率に気をつけていれば
目測でOKじゃないか?
768スペースNo.な-74:04/03/06 13:49
背景と人物が上手くあわない…_| ̄|○
769スペースNo.な-74:04/03/06 15:38
背景練習したいんで外に行って建物とか書きたいんだけど
恥ずかしくて無理・・・

なにかいい練習方法ないかねぇ。
写真みながらじゃちょっと効果薄そう
770スペースNo.な-74:04/03/06 20:27
>769
意外とみんな周りの人のことなんか見てないよ
大きめの公園なんかだと割と写生してる人いるし
動物園でも何人か見かけた
繁華街のショーウィンドウを見て絵を描いてる人も見た事ある
恥ずかしがってないで外に出よう!
771スペースNo.な-74:04/03/06 20:38
すごーいと覗きにきた幼女に褒めてもらえるくらいの絵を描く
772スペースNo.な-74:04/03/06 20:56
なぜに幼女?
773スペースNo.な-74:04/03/06 20:59
たしかに幼女以外に誉められても心底から嬉しくはないよな


774スペースNo.な-74:04/03/07 11:06
>769
効果薄くてもないよりマシじゃね?
775スペースNo.な-74:04/03/07 21:29
>>769
イラストレーターや画家が
自分で気に入った写真を撮ってそれを元に制作する
というスタイルは全然普通の事ですよ。
ロックウェルでさえ写真使う事はあったんだから。
776769:04/03/08 02:00
基本的に自然の風景って言うよりは建築物関係を書いてみたいからなぁ。
公園とかじゃ無理ぽい。
景色かいて様になるような公園近くにないしね。

となるとやっぱり写真取ってきて書くのが一番かな・・
777スペースNo.な-74:04/03/08 03:20
ここでうだうだいってる間に行動しなされ
778スペースNo.な-74:04/03/08 08:09
ところが、200mmぐらいの倍率の高いレンズでないと
風景の中から思ったような構図を切り出すのは出来ないんだよね。
まずカメラを買う所から始めないと駄目なんだな。
露出だってオートまかせじゃあ何の味気もないつまらない写真しか
撮れないし、ちょっと暗くなってから撮ろうとすると三脚とレリーズも必要。
元々カメラやってないと多分挫折する。
779スペースNo.な-74:04/03/08 14:04
携帯のカメラって、妙にパースがかって映るからきらい
チップスターのツツが、ピサの斜塔みたいにそびえ立ってるし、
自分の部屋がまるで大ホールみたいだ
780スペースNo.な-74:04/03/08 18:29
じゃあどうすればいいんじゃー!!!

って声が聞こえてきそう・・
781スペースNo.な-74:04/03/08 20:47
>778
それよくわかる!
普通のカメラだと、視界が狭いんだよね!
例えば室内を広く撮りたいと思っても、後ろが壁でそれ以上下がれない。とか。
話それるが、前に風景画を描こうと思って、
題材探しに近所をカメラ片手に徘徊したんだ。スケッチは面倒だと思って。
そんで「おっいいな」と思った風景を見つけてはカメラを向けるんだけど、
「目」でいいと思った構図って、中々ファインダーには収まんないんだよね。
撮った写真も実際見たよりもそんなに感動しない。
写真はあくまで「参考」だと知った。
別に写真はダメだと言ってるわけじゃないよ。
上手く参考にする事が大切だ思う。
782722:04/03/09 01:58
>>781
200mmて望遠レンズだよね
わ か っ て ね ー だ ろ
783スペースNo.な-74:04/03/09 04:21
>>781
28mmくらいの奴、けっこうあるだろ。
それ以上だと歪みきつくて背景にならんぞ。

つかあんまり安物使うなや。
784スペースNo.な-74:04/03/09 07:23
一般的なカメラの入門用レンズが
28mm〜200mm(ニッパニヒャク)と言われています。
これをカバーする性能を持ったデジカメを買うと良いでつ。
銀塩カメラ用のフィルタが使える機種の方が楽しめるでしょうね。

デジカメの場合シャッターブレが無いので三脚は軽いものでOKです。
たまにしか使わないなら980円〜3000円のでもいいでしょう。
10000円の予算があればベルボンのUltraMAXiオススメ。

カメラも絵を描く道具と考えて投資してもいいとおもいまーす。
785スペースNo.な-74:04/03/09 08:17
EOS Kiss買おうと思うんだけど、あれはどうなんだろ。
カメラとかさっぱりわからんが、資料集めと構図の勉強を兼ねて。
786スペースNo.な-74:04/03/10 00:22
このまま朽ち果てるかと思われたスレが活性化してるな・・・笑
787スペースNo.な-74:04/03/10 00:30
背景の下書きごちゃごちゃしてわけわからん状態になる orz
788スペースNo.な-74:04/03/10 05:33
>>742の本読んでみたんだが、デッサンに話が及んでたのが意外だった。
上手く言えないけど背景って式で計算して定規できっちり描くものだと思ってて
感や目測のはいる余地はまったくないもんだと思ってたから
腕が上達すればある程度フリーハンドや感覚で描くことも全然ありってのがうれしかった。
789スペースNo.な-74:04/03/10 09:15
>>785
使った事無いからわからんけど
資料集めと構図の勉強なら十分過ぎる性能でしょうね。
金あってうらやましい。
790スペースNo.な-74:04/03/12 22:05
ジブリ作品見ると感動しますな・・・。
各シーンシーンの背景のクオリティの高さに。
全部秒単位で使い捨てなんだからとんでもねぇなぁ・・
791スペースNo.な-74:04/03/13 09:31
イノセンスの背景なんかはもうキ○ガイだな。あそこまでやるか。
792スペースNo.な-74:04/03/13 10:27
魔女の宅急便とか、凄まじい。
湖面の上を飛ぶ3秒にも満たないシーンなのに、背景の建物が超精密
793スペースNo.な-74:04/03/13 13:21
>>531
3次元でものを考えて配置する

君の方法なら写真をスキャンして加工した方が良いよ
794スペースNo.な-74:04/03/13 17:43
ねぇ、なんで去年の書込みに普通にレスしてんのん?
795スペースNo.な-74:04/03/13 18:12
ねぇ、なんで去年の書込みに普通にレスしてる香具師にレスしてんのん?
796スペースNo.な-74:04/03/13 18:22
ねぇ、なんで去年の書込みに普通にレスしてる香具師にレスしてる香具師にレスしてんのん?
797スペースNo.な-74:04/03/13 18:31
坊やだからさ
798スペースNo.な-74:04/03/13 18:37
>>795
俺はおまえと全く同じレスをつけてやろうと思ったが思いとどまった。
799スペースNo.な-74:04/03/13 23:34
>>797
俺はおまえと全く同じレスをつけてやろうと思ったが思いとどまった。
800スペースNo.な-74:04/03/14 10:57
だから言ったろう?
>>798-799は賢いとね。
801スペースNo.な-74:04/03/14 13:43
お前達、なにやってんの!
802スペースNo.な-74:04/03/14 22:05
つまり暇なんだろおまえら。
803スペースNo.な-74:04/03/14 22:12
絵描けよおまいら
804スペースNo.な-74:04/03/15 11:36
描いてやる……っ
描いてやるぞぉぉ!!
805スペースNo.な-74:04/03/16 02:37
結局見て描くのも無理、写真も微妙・・・となるとどうやって練習すんのが一番ええの?
806スペースNo.な-74:04/03/16 12:13
好きなほう。
807スペースNo.な-74:04/03/17 16:32
描きまくって慣れろ。マジお勧め。
808スペースNo.な-74:04/03/17 21:06
何を描きまくって?
809スペースNo.な-74:04/03/17 22:56
>>808
背中
810スペースNo.な-74:04/03/20 13:44
>>805
才能が無いことを認め、あきらめる
811スペースNo.な-74:04/03/22 08:15
描きたいものかいてればいいだろ
ひとつの事上手くなったら自然と他のも描きたくなる
812スペースNo.な-74:04/03/24 18:36
パースパースうるせーYO
見たまんま描くと視界の外縁にいくほど大きさが誇張されるの知ってるのかゴルァ

で、見たまんまを認識する練習してたら空間把握ができなくなってきた訳だが
813スペースNo.な-74:04/03/24 19:23
ワロタけど納得。
814スペースNo.な-74:04/03/24 20:50
>>788
前にアシで行った先にいた上手い背景師さんが
フリーハンドで下書き描いてたのにはビビタよ!
しかもマッハの速さ。
ペン入れの時にだけ定規使ってたけど
本人曰く、なれるとぱっと見ただけでパースの狂いがわかるらしい(´・ω・)


イノセンスの背景には感動しますた、
話はいまいきよく意味がわからんかたけど
あの綺麗な画面を見れただけで満足。
815スペースNo.な-74:04/03/24 20:51
×話はいまいきよく意味がわからんかたけど
       ↓
○話はいまいちよく意味がわからんかたけど
816スペースNo.な-74:04/03/24 21:23
フリーハンドか・・・ネ申の域だな。
817スペースNo.な-74:04/03/26 00:02
どんな絵も、最後まで仕上げるのが大事なんだな。
人前で描くのとか、見ないで描くの自信なくて
中途半端にしてるのが一番上達しないのかも。
昔の漏れだが。

でも、どのように描けば正しいのかわからないんだよ。。
知識がないのにあやふやに描くから下手なものが生まれる。
そこまではわかるんだが、解決策を考え出そうとすると
脳がSTOPを・・・上手い背景や人物って、いや絵そのものって
どう練習するのが一番なのかな?もう充分ややこしく考えてるかも
しれないが、前それ指摘されてから難しく考えすぎないようにはしてきた。(汗
818スペースNo.な-74:04/03/26 00:20
とにかく描いて。上手なのを真似したって
見ないで自分で組み立てられるようにはなりませんよ。
819スペースNo.な-74:04/03/26 00:28
上手い背景>自分は
1、プロや上手い人の背景処理を頭に入れる
2、写真を見て影のつき方や質感、構造を理解する。
3、その上で、自分の絵柄に合うようにアレンジして描きまくる
でやってる。ある程度までいったら量だと思うんだけど、
例えば、人物だったら定期的にポーズ集を見るなりで
脳内補完しないと絵が崩れていく罠。

820スペースNo.な-74:04/03/26 00:48
才能がなければ無駄。
821スペースNo.な-74:04/03/26 00:52
ここって背景絵をアップしちゃいけないところ
なんですか?
雑談だけ?
822スペースNo.な-74:04/03/26 00:55
うpよろすく
823スペースNo.な-74:04/03/26 02:39
よろすく (;´Д`)ハァハァ
824スペースNo.な-74:04/03/27 01:37
背景って素敵さー。
楽しいときは本当に楽しい。

皆はどんな背景を描くのがすき?
825スペースNo.な-74:04/03/27 01:43
>824 ビル群
826スペースNo.な-74:04/03/27 02:16
>>824
宇宙
827スペースNo.な-74:04/03/27 02:36
砂漠。
あと廃墟。
828スペースNo.な-74:04/03/27 02:37
星空
雲ひとつ無い青空
829スペースNo.な-74:04/03/27 02:58
真っ白な空間
830スペースNo.な-74:04/03/27 03:47
なにげに背景が大変なのって、パース云々を覚えた人間でも、
その後、仕上げの段階で影落としたり、光の当たってるところは
線を描かずにシルエットで描写したりする技法も覚えたりしないと
いけないところだよな。。。まぁ背景だけの話じゃないが。
831スペースNo.な-74:04/03/27 19:53
>824
木造家屋
832スペースNo.な-74:04/03/28 00:07
パースの勉強をしようと思って講座を検索してみて、
いろいろと読んでみたものの、さっぱり分かりません…_| ̄|○
833スペースNo.な-74:04/03/28 00:19
パースは、1点透視2点透視3点透視の基礎だけ学んだら
あとは資料と経験とカンとやる気だけだと思うなぁ
834スペースNo.な-74:04/03/29 22:27
背景ってタリー。自分のイメージどおりの資料探すのもメンドイし
下書きもキャラとは比較にならないほど時間かかるし
ペン入れの定規使わないわけにはいかないからめっちゃダリィ。
でも鳥山明のバトルシーンにあるようなフリーハンドで、
想像でかける背景ってのは好きだな。
835スペースNo.な-74:04/03/30 03:37
資料、凄い勢いで増殖中…
836スペースNo.な-74:04/03/30 08:53
>>834
それが楽しいんじゃないかハァハァ
837スペースNo.な-74:04/03/30 10:43
みんな背景は一から下書きしてんの?俺は写真トレスだけど。
細かいところがよくわかんないんだよね。
838スペースNo.な-74:04/03/31 15:58
ぶっちゃけ、駅や空港とかはトレスしてる…_| ̄|○
839スペースNo.な-74:04/03/31 20:53
>>837
もっといいデジカメ買えよ!
d70とかどうよ
840スペースNo.な-74:04/03/31 21:03
トレス厨の集うスレはここですか?
841スペースNo.な-74:04/03/31 21:46
何にでも厨を付けたがる840がいるスレはここですか?
842スペースNo.な-74:04/03/31 22:00
何にでもレスを付けたがる841がいるスレはここですか?
843スペースNo.な-74:04/03/31 22:01
やたらと背景を描きたがるヤシが集うスレはここですか?
844スペースNo.な-74:04/03/31 22:09
そだよ
845スペースNo.な-74:04/03/31 22:35
ウンコー(・∀・)
846スペースNo.な-74:04/03/31 22:46
CGだけど、
トレスより1から描く方が多いです。
この世に存在しないけど存在しそうな場所を描くのが好き。
847スペースNo.な-74:04/04/03 07:44
正直、背景どう描いていいものかまったくわからない…
848スペースNo.な-74:04/04/03 09:03
>>847
ペンで描け
849スペースNo.な-74:04/04/03 10:28
鳥山明の建築物みたいな背景を描くコツを教えれ。
フリーハンドで定規使ってないのに下手という感じが全くしない、あれはすごい。
850スペースNo.な-74:04/04/03 10:49
>>848ペンで描け、とは…?
851スペースNo.な-74:04/04/03 11:50
>849
コツなんてあるのか。あれは経験値が凄いのだとオモワレ。
とにかく描いてきた量がハンパじゃないと。
852スペースNo.な-74:04/04/03 19:53
私は人物が背景とマッチしてないのが、悩みです。
人に対してドアが大きすぎたり、天井が低すぎたり、遠近法で奥にいくほどそれがひどくなります。
参考書的な本はほとんどもってないので買おうかと思ってます。

そこで「勘で描くパースのコツ」って本は使いやすいでしょうか?
他にも参考にしたほうが良い本があれば教えてください。
お願いします。
853スペースNo.な-74:04/04/04 03:48
>>851
デビューした時からわりと破綻のない完成した絵柄だったからコツはあると思われ。
同じ地面の上に半球や円柱をフリーハンドで書く練習でもすればいいんでないかと
多少タッチつけたりして。
854スペースNo.な-74:04/04/13 03:39
そろそろ背景を本格的に勉強しようと思っているのだけれど、
正直、何をどこから手つけていけばいいのか分からない…(´・ω・`)
遠近法も、自分的には理解したつもりでも
いざ描いてみるとやっぱりおかしいし…
これはもう、描きまくるしか方法はないのかな…
あとはやはり何か、専門書などを買ってみた方がいい?
855スペースNo.な-74:04/04/13 09:15
>854
どこがおかしいとか、ここはこうなるはずだとか、
描いた自分ではわからないところとかも指摘してもらえるように
ほかの人に見せるのが良いかもしれません。
サイトを作ってみるとか。
ほんと、これでいーやってごまかしたところを指摘されるもんなぁw
856スペースNo.な-74:04/04/13 22:33
遠近法は、正確に描きたいのなら漫画のHOW TOより、建築透視図の作図法をやったほうがいいかと。
ただし、漫画に比べて手間が異様にかかるけど。
857スペースNo.な-74:04/04/14 11:37
正確に描いたところで美しいとも限らんし。
858スペースNo.な-74:04/04/14 20:30
正確に描くには、正確な平面図が必要なんじゃないの?>建築パース
859スペースNo.な-74:04/04/14 23:22
それは背景というよりもはや図面では。
860スペースNo.な-74:04/04/20 13:19
技術以外の話。

まあ背景に限らないけど、視力が悪いとつい目が近くなってしまい
全体を眺めつつ描くという事をやらなくなりがち。
意識して目を離したとしても視界がぼやけたりするし、
結局ある程度まで目を近づけざるを得なくなるんだよな。

フリーハンドでやりたい奴は日頃から視力を保つ努力をして置いた方が良い。
何せ基本の一つをやり難くなるんだからそれだけ不利になってしまう。

とまあ、目の悪い奴からの忠告でした。
良い眼鏡に出会ったお陰でそこそこバランス良く描けるようになったが
しかし限界はあるものでやはり修正に時間がかかってしまう……。
861スペースNo.な-74:04/04/21 07:06
いいゲームに仕上げるぞゴルァァァァ!!!!
862スペースNo.な-74:04/05/04 05:23
背景を 描 か ず に す む コツというものを教えてください。
自分としてはキャラを何かに座らせたり寄りかからせたりすると
どうしても背景描かざるえないと思いました。
まさか座ってる椅子や机を省略するわけにもいかんし。
863スペースNo.な-74:04/05/04 05:47
パースを知る前から、自然に見えるように気をつけて描いていたので
パースを知った時は「こういう理屈があったのか」と、いろいろ面白かったなあ。
864スペースNo.な-74:04/05/04 13:27
>862
例えば何も無い空間に迷い込んだ主人公が脱出する話でも描けば
大部分の背景を減らせます。
865スペースNo.な-74:04/05/04 19:51
背景画師の需要はどうなの?
「人大杉、もうイラネ」って感じでつか?
866スペースNo.な-74:04/05/04 20:18
増えてもいないけど減ってもいないんじゃない?
867スペースNo.な-74:04/05/04 21:29
漫画なら、背景の無いストーリーを考えてみる。
868スペースNo.な-74:04/05/05 05:10
メタ的なストーリーならいけるんじゃ?
869スペースNo.な-74:04/05/05 14:09
砂漠や海を舞台にすれば背景が楽だ、と大友克洋が言ってたと思う。
870スペースNo.な-74:04/05/05 23:56
>>865
背景が人大杉なんて聞いたことないぞ。
草薙なんて社員募集してるのに仕事募集停止という事態だ。
871スペースNo.な-74:04/05/06 00:03
すごいね草薙。背景しっかり描けるようになっておこう…
872スペースNo.な-74:04/05/06 01:27
>>962
> 背景を 描 か ず に す む コツ

それやるためには
背景を描かずに画面を引き締めたり人物の位置関係を表現したりという
素直に椅子と床と壁描くよりも高度な技術と才能が要求されるわけだが
873スペースNo.な-74:04/05/06 12:31
草薙は別格だろ。
874スペースNo.な-74:04/05/06 16:59
背景の描ける漫画のプロアシ(日給2万〜)は
そこらの新人漫画家(1枚5000円〜)より効率良く稼いでるよ
875スペースNo.な-74:04/05/06 17:45
>>873
安いエロゲの背景クラスでも背景屋足りてないっぽい。
876スペースNo.な-74:04/05/06 19:21
軽視されてるからなぁ・・・・高いよりはそこそこ描けて安い方がいいって風潮だから
やりたがる人も少なかろう。
877スペースNo.な-74:04/05/06 20:57
そこそこ描ける香具師も高くて上手い香具師も両方足りません。頼んます。
878スペースNo.な-74:04/05/06 22:08
扱いが軽い職種はなかなか育たないのですよ
879スペースNo.な-74:04/05/06 22:32
だが光が当たらない仕事の方がキャラ描くより安定してるな。
建築屋とかハリウッドの美術班はもっと儲かる。
880スペースNo.な-74:04/05/06 22:40
背景の仕事したいんですけれど。
881スペースNo.な-74:04/05/06 23:22
>>880
どこでも募集してるよ。
882スペースNo.な-74:04/05/06 23:56
ゲームなんかだとまずキャラ、次にシナリオの批評批判感想。
並の背景絵だと、それに対する感想なんて聞こえてこないしね。
ものすごい下手でない限り批判されることも無いけど、批評されることも無い。
883スペースNo.な-74:04/05/07 01:44
>>882
背景のみを批評ってのはないけどRPGとかだと背景が
「画面がきれい」の大部分に関わってるといえるんじゃないかな。
884スペースNo.な-74:04/05/07 03:33
最近のRPGなんて3Dだからなぁ。
885スペースNo.な-74:04/05/07 11:48
>>884
絵をもとに作らせてるんだよ
886スペースNo.な-74:04/05/07 11:58
>絵をもと…

草薙のFFページみるとわかりやすいね。3Dモデル作るにもキッチリしたイメージモデルが
必要ってことやなぁ。 ってことは絵師の方も3D能力が必要ってことか。当たり前だろうが。
887スペースNo.な-74:04/05/07 14:10
>>886
モデリングとかまでわかんなくてもいいけど、
背景はいやでも遠近感とか考えないといけないからある程度の3D能力は必要。
逆にモデラーももともと絵が上手い(設定情報を補足して構成できる)方が
いいモデリングをする。3Dといっても2Dの画面にレンダリングするものだしね。
888スペースNo.な-74:04/05/07 20:44
背景少ないけど違和感無い漫画教えれ〜。
889スペースNo.な-74:04/05/07 22:21
>>888
少女漫画は少なめ
890スペースNo.な-74:04/05/07 22:44
>>888
ぷぎゅる
891スペースNo.な-74:04/05/07 23:29
>>888
新聞の4コマ漫画。
床の線やちゃぶ台だけでOK。
892スペースNo.な-74:04/05/09 13:29
初めての背景画、に挑戦
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1160.gif

こんなめんどくさいものだったのかOTL  もはや挫折
893スペースNo.な-74:04/05/09 15:59
>>892
それどんな風にパースとってったのか解説キボン
俺描けねーそんなの
894スペースNo.な-74:04/05/09 17:34
>>893
描けねーんじゃなくて描こうとしてないだけだろ
895スペースNo.な-74:04/05/09 18:46
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1176.gif
失敗した OTL

>>893
 箱をぶったぎると三角形になります
 斜辺は平行 収束しまっしゅ
896スペースNo.な-74:04/05/09 20:38
パースはやり方がはっきりしてますよ?
一度解説書を読みましょう。建築関係のやつ。
手順どおりにやればパースなんて誰でもかけまつ。
897スペースNo.な-74:04/05/10 03:43
大半が丸い形状というかラインした物で構成されてる物になると、もうさっぱりなんです
ビルみたいなカクカクした物ならまだわかりやすく線が引けるんだけども
898スペースNo.な-74:04/05/10 09:21
漫画なら正確にパース合ってなくてもいいから描いてみるのが大事だよ
899スペースNo.な-74:04/05/10 17:32
>>897
箱で捉えてから描くのはどうかな
900スペースNo.な-74:04/05/10 17:39
だーかーら解説書を読めって言ってんだろ
どうしても形がとれなければ、
平面図と立面図を描いてパースを起こし、
細かく点をとって滑らかにつなげ
901スペースNo.な-74:04/05/10 20:15
>>898
きっちり描こうときばりすぎてたかもしれないです、サンクス
>>899
気づかなかった、頭使え俺
大体の形を箱で取ってから描くようにしてみます、サンクス
902スペースNo.な-74:04/05/10 20:51
>>895
右側の消失点が画面の中心に来すぎじゃない?
階段の底面の始点に一番近い角が鋭角になってるし、
部屋が方形なら右側の壁はこんなに見えないと思う。
903スペースNo.な-74:04/05/10 21:09
ぶっちゃけ
パース定規を使えば背景のパースに悩む事はない
4000ィェンくらいで買えるからマジお勧め
904スペースNo.な-74:04/05/10 21:47
>>900
ここで解説書読めレベルの情報交換するのは悪くないと思う。
905スペースNo.な-74:04/05/14 17:00
木の葉っぱってやっぱ一枚ずつ描くものですか。
塗る時はまあ楽に(面倒だけど)やれるけど
線画でちゃんと輪郭取れとか言われたら消しゴムの跡でえらいことになりそうだ……。
906スペースNo.な-74:04/05/16 00:54
パース定規の使い方がわかりません…_| ̄|○
907スペースNo.な-74:04/05/16 02:28
       ○
     。′| >
_| ̄|○゜. 」」
908スペースNo.な-74:04/05/16 18:00
背景の勉強を始めたいんですが、右も左も分からない状態です。
何か良い入門書は無いでしょうか?参考書スレのオススメの本は英文なのでどうにも…。
909スペースNo.な-74:04/05/16 18:10
あげてあげよう
910スペースNo.な-74:04/05/16 19:00
>908
スーパーデッサンの風景編とか。
参考書スレにも出てなかったっけ。
911スペースNo.な-74:04/05/16 19:26
912スペースNo.な-74:04/05/16 21:23
床に角度がランダムに散らばったトランプやカードなどの
正確なパースの取り方教えてください_| ̄|○
913スペースNo.な-74:04/05/16 21:28
>>912
正確なパースを書きたいならパース定規使え
914スペースNo.な-74:04/05/16 22:28
パース定規の使い方がわかりません…_| ̄|○
915スペースNo.な-74:04/05/16 22:55
       ○
     。′| >
_| ̄|○゜. 」」
916スペースNo.な-74:04/05/16 23:51
一点透視の床の上にランダムにちらばったパースの探り方?



俺のあたまに判るわけがない'`,、('∀`) '`,、
917スペースNo.な-74:04/05/17 00:03
>>912
しょうがないなー
今回だけだよ?
@一点透視で床の絵を描く
Aトランプがランダムに散らばってるところを真上から見た絵を描く
B1と2をPCにとりこむ
C2を変形して1のパースに合うように調整する
D終わり
これで描けるよ、きっと。
俺はやったことないけどね☆
918スペースNo.な-74:04/05/17 00:05
所詮素人の集団であることを忘れてはいけない。
919スペースNo.な-74:04/05/17 07:10
そいつはどうかなフッフッフ
920スペースNo.な-74:04/05/17 19:04
>>912
>>917のやり方が簡単だよ。基準線か何かを数本引いておけばさらに
やりやすくなるかも。

で、俺(素人)も質問。
線画ってどのくらいの太さで引いてます?
自分は1600×1200の画面に太さ1ピクセルで引いてから、色を置いていってるんですが、
仕上がりがなんかごっつくて汚いのです。線に色をつけてもダメだし。何かコツはないでしょうか?
もしかして線なんて残さないのが普通?
921920:04/05/17 19:24
すいません。これだけじゃ何がなんだかわからないですね。

自作エロゲの背景に使うもので、普通の室内を書くのが目的です。
写真じゃあれなんで手書きで描いていたんですが、どうにも汚くて。
使用ツールはフォトショ。線を引いているのは主にラインツール。
曲線を引くときは普通にブラシでやっています。(大きくて滑らかな曲線のときはパス)
先に紙にラフを書いてからスキャナで取り込んで、線画をフォトショで作るというやり方です。
922スペースNo.な-74:04/05/17 20:04
>>920
とりあえずその絵を上げろ。話はそれからだ。
923スペースNo.な-74:04/05/17 20:08
背景、写真を参考に描いてたんだけど、
まったく完全にってわけじゃなけどほぼ同じ構図、配置の絵は、
もしかしてパクリになる?
924スペースNo.な-74:04/05/17 20:58
>>923
粘着な人たちはパクリだって言うかもしれんな
オレは写真を使っても構わないと思うよ
925スペースNo.な-74:04/05/17 21:56
>>923
前にお絵描き掲示板のコンテストか何かで背景に写真素材を模写してた人がそれが原因で叩かれてたみたい。
実際の写真と絵を見てないし騒ぎも後から知ったから、どんな程度か分からんが、問題になることもあるらスィ
926スペースNo.な-74:04/05/18 00:27
>920
背景CG描いてますが、
最終的に主線は残しません。
光と影で描けといわれましたー。
927スペースNo.な-74:04/05/18 09:52
主流は主線残さないね。
慣れればそっちのがいいみたいだし。

大手なんぞだと、エロゲメーカーA社なんかの背景はちゃんと
背景原画から起こしてるっぽいが。
928スペースNo.な-74:04/05/18 10:36
>>923
パク系スレの見解だと、自分で撮ったりフリーの写真なら桶。
929スペースNo.な-74:04/05/18 17:36
著作権法的にはそれが正しいな。
ま、元ネタわからないくらい変えてあればいいかなと。
しかしこの板の一部の人たちはトレスに敏感だよなあ。
普通の手法だと思うけど。特に背景なんかでは。
930スペースNo.な-74:04/05/18 17:43
>>929
トレスはしないほうが良い
どうせ写すなら自分の目で見ながら写したほうが良い絵を描けるよ
931スペースNo.な-74:04/05/18 17:51
パク系スレ的に厳密に言えば、自分で撮った写真だとしても
建物のデザインにも著作権があるってことになるんだが。
932スペースNo.な-74:04/05/18 17:57
>930
結局は目で測って描くわけでしょ?
トレスのほうが正確なんじゃない?
933スペースNo.な-74:04/05/18 18:17
>>931建物にも著作権があるんだな
なんの写真なら完全にフリーになるんだろ。空とか自然物はさすがに著作権ないよな
でも背景として自然物だけでは…
934スペースNo.な-74:04/05/18 18:20
>>932
正確さはトレスの方が高いかもしれんが
自分の目でみて描いた方が画力が上がる
>>931
そんなこと言ったら漫画描くときに資料が使えなくなっちゃうよー
935スペースNo.な-74:04/05/18 18:29
おいおい。じゃあ写真や映像に写るすべての建物の、しかも持ち主でなく
建築家やデザイナーにいちいち許可とるのか?
そんな話きいたことないぞ。。
パクスレ住人はファンタジー物でもない背景のためにいちいち
ビルや家屋のデザインから起こしてるのか?

ほんとのところどうなんだ?
936932:04/05/18 18:31
>934
あーなるほど。納得しました。
だから皆トレス否定するんですね。
背景の出来が変わらないんなら
時間短縮できたほうが絶対良いのになーとか思ってたので。
937スペースNo.な-74:04/05/18 19:41
>>935
著作権法第二条15項のロ (複製を禁ずる対象の定義)
建築の著作物 建築に関する図面に従つて建築物を完成すること。

建物に関する著作権の定義はこれだけみたい。
絵や写真は複製に相当しないので、自らの著作物(要は写真)をトレスするのは
合法っぽいね。

[関連:参議院法制局・法制執務コラム集より]
ttp://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column005.htm




938スペースNo.な-74:04/05/18 19:46
トレスだと絵的な面白みは死にがちだしね。
939スペースNo.な-74:04/05/18 22:55
同人コミケ板のパクリスレの住人は気狂いだから気にすんな。
940スペースNo.な-74:04/05/19 21:36
>>939
気狂いだから恐いんだよ
941スペースNo.な-74:04/05/20 06:43
ナルホド。
942スペースNo.な-74:04/05/20 09:53
畳の目とか木目とかって、どうやったらあんなに綺麗に塗れるんだろう… どうしてもやり方がわからないよ_| ̄|○ 背景CG用のCG講座とかがあればいいのに…と思う初心者の自分…。
943スペースNo.な-74:04/05/20 10:47
CGだったらある程度フィルタでいけると。

手塗りだったら‥‥精進。
944スペースNo.な-74:04/05/20 11:32
あーなんか畳とかのパターン?模様?とか自動既製するのあったね。
そのまま使っても違和感あるけど、楽でいいよね。
945スペースNo.な-74:04/05/20 18:37
>910
>908さんじゃないけどスーパーデッサン風景編買ってみた(`ω´)
946スペースNo.な-74:04/05/21 04:31
近場の画材屋?大手所一通り(hンズ、Lフト、遊佐)
回ってパース定規を探したものの
パの字すら見当たらず、でもねばって妥協して買ったのが
ttp://www.drapas.co.jp/page3main.html#Anchor-11481
の円周定規ってやつ。試したり、ぐぐったりしたけど
やっぱりパース定規として使えないぽ  ¥1500飛んだ  OTL
947スペースNo.な-74:04/05/21 09:18
楽/天のとうーるずショップはチェックしなかったとですか?
948スペースNo.な-74:04/05/21 11:03
>>946
パース定規2は、Toolsのオリジナル商品だからして
Toolsでしか売ってませんですよ。
949スペースNo.な-74:04/05/26 19:42
>942
知ってる人も多いと思うが。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~junics/
950スペースNo.な-74:04/06/05 14:07
>>946
パース定規2、ここが安いよ
ttp://www.gazaiya.com/
951スペースNo.な-74:04/06/18 21:42
捕手
952スペースNo.な-74:04/06/19 18:24
ターナー・アクリルガッシュを買ってきた。9色あれば何とかなるだろ。
草薙の背景見ながら描いてみよ〜♪
953スペースNo.な-74:04/06/25 02:55
メタセコとテラジェンは扱い方難しいけど
パースやアングルの良い資料になるね
954スペースNo.な-74:04/07/10 17:43
そろそろ新スレの季節かのぉ( ´∀`)
955スペースNo.な-74:04/07/10 20:40
そうですねぇおじいさん
956スペースNo.な-74:04/07/10 20:41
1 名前:スペースNo.な-74 投稿日:02/12/18 19:52

おー、じっくりじわじわ成長したスレだったんだな。
957スペースNo.な-74:04/07/10 20:53
17ヶ月で1スレ使い切ったか。まあまあだな。この板には化物みたいな長寿スレがあるから。
(ドクターマーチンスレは4年で300レス)
958スペースNo.な-74:04/07/14 21:47
テンプレどーしましょ?

美峰と草薙は確定として、あと何入れればいいんだろ。
959スペースNo.な-74:04/07/14 21:50
>>1のままでもいいんじゃない
960スペースNo.な-74:04/07/15 11:54
http://shinjuku.cool.ne.jp/bcd/bcdver.3/menu.html

ここは外出だっけ? もう更新はしないみたいだけど。
961テンプレ案:04/07/15 21:15

■前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1040208750/l50

■草薙
http://www.kusanagi.co.jp/
■美峰
http://www.bihou.com/
■BackgroundCreativeDesign
http://shinjuku.cool.ne.jp/bcd/bcdver.3/menu.html
■背景写真補完の会
http://www.globetown.net/~katokiti/

関連スレ?
■【資料提供/探求スレ】2冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048991572/l50
■美少女達よりも背景画が好き〜〜!! ※21禁
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053018578/l50
962スペースNo.な-74:04/07/15 21:21
ここは?

絵の具よ】アニメ背景・美術・6枚目【さらば】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079113904/
963スペースNo.な-74:04/07/25 12:44
流れぶった切ってすいません。
高層建築物を描きたいのですが、パースのパの字ぐらいしか分かりません。
おススメの入門書、専門書があったら教えて下さい。
964スペースNo.な-74:04/07/25 13:32
>963
買ってはいけない入門書・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1080187598/l50

まとめサイトもあるから
見てみるといいよ。
965スペースNo.な-74:04/07/25 16:56
>>964
サンクス!!スレタイに反して参考になるスレで。こんなとこあるなんて知らなかった。
人物画の手引きなんかも参考にしたいと思います。

…とかなんとかいって、さっき「現代パースの基礎と実際」を衝動買いして来ちまった俺。
しばらくはこれで精進する事にします…
966スペースNo.な-74:04/07/31 02:24
こう入道雲をみてると、描きたくなるよね・・・・
967スペースNo.な-74:04/07/31 18:18
雲は時々無性に描きたくなるね(w
コツをつかめば割と描きやすいし。
968スペースNo.な-74:04/07/31 23:41
入道雲みてみたいのぉ。
太平洋にどーんってはえてるようないめーじなんだが
北海道の日本海側なんで ”それらしきもの”ならみることもあるが
イメージと違うんだ。。

雲・・ 全然上達しねぇわ('A`)・・
969スペースNo.な-74:04/07/31 23:42
雲がバランスよく描けるとそれだけで背景がキマるもんなぁ・・・
970スペースNo.な-74:04/08/01 00:36
雲、上手くなりたい。
凄く綺麗な夕焼けの空をみると、
こんな風に描けたら、この色合い、雰囲気がCGで描けたら、と思う。
971スペースNo.な-74:04/08/01 16:38
雲は不透明水彩と筆の方が楽だと思うぞ。
平筆でぐりぐりやれば雲になるし。
972スペースNo.な-74:04/08/02 00:30
>>970
ボブに教えてもらえ
ttp://bobross.com/
973スペースNo.な-74:04/08/02 14:46
ずいぶん昔に見た覚えがるな・・ボブ
974スペースNo.な-74:04/08/08 13:50
質問です。新海氏の背景美術を見てマジ感動して以来こんな光と自然のオーケストラみたいなCGを
一度でも描いてみたいなぁと思ったズブの素人ですが、一から独学で勉強するに当たって
解りやすい参考書とかもしあれば教えていただけないですか?
975スペースNo.な-74:04/08/08 14:30
新海氏のはトレースだろう。以前、テレビでもやってたな。
写真撮ってトレースした線に着色、て感じじゃない?
つか、あの背景をそらで描けるならあんなぐだぐだなキャラを描くわけが(ry
まあ、トレースでもあそこまでやりゃ大したものだけど。
976970:04/08/08 18:19
自然物はアナログで、
人工物はCGで描くのが楽と言えば楽。
空とか木なんか絵の具で書くのは楽しいのにCGは…
でもCGが仕事だから苦手な自然物を思うように描けるようになりたいよ。
977スペースNo.な-74:04/08/09 21:43
(゚д゚)ウマー
978スペースNo.な-74:04/08/12 16:56
背景ってだいたいトレースでしょ?
あんなの想像だけで描けるわけないよな
979スペースNo.な-74
背景に必要なのは妄想
その自分の描く絵の世界に入れるかというのが肝心な気がする。