コマ割がうまくできない

このエントリーをはてなブックマークに追加
937スペースNo.な-74:04/09/15 12:21:01
と言うとつまり、見せゴマというのは
「そこで読者の視線を一瞬止めたいコマ」のことですか?
938スペースNo.な-74:04/09/15 12:23:33
イラストレーターとかアニメーターの漫画が
読みにくい理由が分かった気がする。
939スペースNo.な-74:04/09/15 13:02:01
>937
そういう要素は大きいと思う。

どちらかと言うと物理的な時間というより、心理的に「とまって」ほしいコマかなぁ。
気持ちにインパクトを与えたいというか。
物理的にとまってても何とも思わないコマもあるしね。
(例:長ゼリフのコマ)
940スペースNo.な-74:04/09/15 13:32:31
>938
見せゴマ大杉なんだよね
941スペースNo.な-74:04/09/15 13:39:06
それ系ってどういう作品がある?
とどのつまりぐらいなら読んだけど。
942スペースNo.な-74:04/09/15 16:17:37
>935
為になった!さんきゅー!(´3`)チュ〜♥
943スペースNo.な-74:04/09/15 19:56:57
(´3`)゚:ε::゚:::)ドウモ
944935:04/09/15 20:09:15
わーん、チュ〜?を横取りされたよー!(つД`)
945スペースNo.な-74:04/09/15 20:09:56
>>943-944
自作自演
946スペースNo.な-74:04/09/17 12:16:30
みんなが「このひとコマ割うまいな」って思う漫画家は誰?
947スペースNo.な-74:04/09/17 12:28:26
荒木せんせ
948スペースNo.な-74:04/09/17 12:56:18
ウィチハ
949スペースNo.な-74:04/09/17 14:52:42
1丸せんせい。
読みやすいしフキダシの場所が参考になる。
950スペースNo.な-74:04/09/17 14:56:19
1丸って誰?
951スペースNo.な-74:04/09/17 15:12:15
ふきだしの中の字ってどうやって入れるの?
952スペースNo.な-74:04/09/17 15:58:04
えっ?
953スペースNo.な-74:04/09/17 17:30:37
当たり前のことなんだけど投稿の時は鉛筆書きだにょ
同人は好きにするがいいにょ
954スペースNo.な-74:04/09/17 17:50:50
1丸の1は漢字に直してね。
「おかみさん」っていう相撲取り漫画描いていて、
今は大(英変換)コミックオリジナルで女医さんの漫画描いてます。
あんまメジャーではないけど、一見の価値はあると思うよ。
955スペースNo.な-74:04/09/17 18:57:14
教師の漫画とか書いてたひとね!!確かに見やすい
956スペースNo.な-74:04/09/18 01:59:31
下手なのなら簡単に挙げられるんだけど、叩きになるし荒れるからなぁ。
957スペースNo.な-74:04/09/18 02:57:21
荒木飛呂彦のコマ割りが好き。特に4部のあたり。
あんなに変な割り方してるくせに「どこ見ていいかわからなくて迷う」というのが全然無いのがずげえ。

あとジャンプとかの週刊少年漫画誌の連載って仮に絵が未熟でも
コマ割りがあまり破綻して無いような気がする。
たまたま単行本が転がっていたミスフルが
わりと明快で手堅いコマ割り(のような気がした)だったんで
勉強のため割り付けをトレースしてみてます。成果があるといいなぁ…。
958スペースNo.な-74:04/09/18 03:16:12
漏れはインパクトに欠けるがハガレンが読みやすいと思う。
本人も作者もわかりやすいようにコマ割ってるって言ってたし。
959スペースNo.な-74:04/09/18 03:21:06
ミスフルは形はオーソドックスだけど全部断ち切りだから読んでて疲れる。
という意見をどこかで見たような。
960スペースNo.な-74:04/09/18 07:11:25
ドラゴンボールが地味に巧いと思う。天下一の読みやすさ。
台詞の少なさを考慮しても。
間を取るのが絶妙に巧い。
とてもじゃないけど真似できない。

スラムダンクみたいに時間を感じさせるコマ割ができるようになりたい…

個人的には読んでてコマ割に気が行かない漫画が巧いと思う。
961スペースNo.な-74:04/09/18 19:03:46
>>959
藻前様はどうなんだ
962959:04/09/19 00:03:52
>>961
言われてみるまで気づかんかったよ。
確かに目を離して見るととにかく画面が濃いよね。
ノリで読んでるときは気にならないけど、あんまり書き込んであると途中で疲れる。

というかコマ割りって、よほど下手でない限り意識しないで読んでしまう。
2回目以降はできるだけ構成に目を向けるようにしてるんだけど。
今日コピって来た自分の新刊なんかさ……(´Д⊂
963スペースNo.な-74:04/09/19 18:23:24
エロシーンのコマ割りのコツってあるかねぇ?
あれって少年漫画のセオリー通りでも少女漫画のセオリーでもないよなぁ
964スペースNo.な-74:04/09/19 18:36:37
>>963
とにかく見せ場を見せ場として見せることじゃないの。
965スペースNo.な-74:04/09/19 21:04:55
実は俺も初めてのエロマンガを描こうとしてるが結構悩んでるッス。
俺は台詞とト書きを描いてからコンテきる手法なんですけど
エロシーンだとあえぎ声と擬音で埋まって絵やコマ数が
読めないので難渋してるッス。
966スペースNo.な-74:04/09/19 21:33:50
ページ配分逆算法が上の方で出てなかったっけ?
実用性重視エロを描いているなら、結構参考になる気がする。
967スペースNo.な-74:04/09/19 21:39:30
画面の作り方も
セオリー通りじゃないしな
なんつーかそこだけ動画のような
AV画面の切り取りに近くね?
968スペースNo.な-74:04/09/20 00:16:24
商業や同人のエロ読めばいいじゃん
969スペースNo.な-74:04/09/20 00:19:51
そろそろ次スレ?
970スペースNo.な-74:04/09/20 00:35:28
あえぎ声と擬音だけで表現できちゃうエロシーンなんてつまらない罠。もっとエロ技使おうぜ。
971スペースNo.な-74:04/09/20 15:41:46
次スレ、たててみました。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1002548025/l50
972スペースNo.な-74:04/09/20 16:25:14
コマ割がうまくできない(2)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1095662437/

こっちじゃないかしら。
973971:04/09/20 19:59:06
ごめんなさい、そちらでした。
974スペースNo.な-74:04/09/21 20:40:45
良スレage
移動前にage
975スペースNo.な-74:04/09/22 03:06:56
( ゜Д゜)
976スペースNo.な-74:04/09/22 03:12:38
ネームをきらずにいきなり描ける人がうらやましい。
前に出したドジンシでどうせ1頁ギャグばかりだからとネームきらなかったら
その後その本は3回も落としました。(´д`)ワラエネー
逆にネームさえできればなんとか〆切にも間に合うということがわかった。
個人的には最初と最後から下書きを進めていくと完成が早い。(最初から描いていくとダレる)
977スペースNo.な-74:04/09/22 04:57:49
頭のなかですでに完成されていて
ただ、手で紙に書き写すだけの人は
ネームを切る必要がない。
っていうかネームをなんの為にするかわかってるか?
978スペースNo.な-74:04/09/22 12:03:04
あんたは知ってんの?
979スペースNo.な-74:04/09/22 12:18:19
おっ、穴埋めかぁ?

ネームの役目か。
・頭の中にあるストーリーを整理して起承転結をつける
・画面とコマの構成を整理/訂正できる
かなあ。
利点としては
・下書きだけに専念できる
・練り込むことができる
欠点としては
・勢いがなくなることがある
・飽きて没にしたりする
・ネーム切っただけで気が済むことがある
とか。

>976
1P漫画は、自分は結構ネームに気を使うなあ。
落とし方とか、画面の見せ方とかでずいぶん雰囲気が変わってくるから。
‥‥まあ977の言葉を借りると「頭の中で完成してない」人間だからな‥‥
980スペースNo.な-74:04/10/07 02:12:18
埋めないの?
981マロン名無しさん:04/10/07 18:32:59
もう次のスレのほうが進んでるからね
982スペースNo.な-74:04/10/07 22:34:55
勉強になるレスたくさんあるから暫くとっとこうよ
983スペースNo.な-74:04/10/07 23:50:14
レス数が980を越すと、1日放置で即dat落ちだったはず。
984スペースNo.な-74:04/10/08 01:02:09
保守。
なんか話題ないか。
985スペースNo.な-74:04/10/08 05:07:03
 
986スペースNo.な-74
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::   ぼくたちを撃たないでクマ
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::