【大型免許を取ろうと思っている人のスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
みんな車好きなら大型免許取らない?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:41 ID:JWLC7ppG
好きな車が小型車なんですが…
>>3
そんなこと言わずに!
中型免許ができる前にさぁ
なんだお前らクルマが好きとか言ってる割には大型には興味なしかYO!
なさけねー
中型ができても4tまでは乗れるし、うまくすりゃ中型に移行でしょ。
必要ないもんにカネとヒマかけてもねぇ…。
今年の2月に非公認教習所代込みで7万円でとりました。
4回落ちたけど、5回目は試験官に褒められました。

まぁ、リストラとかされた時に備えて自分はこんな事も出来ますよと言う良いアピールにはなるなと。
でも、DQNトラック乗りにはならねーぞ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 11:58 ID:1G/G4zSg
>>1
車好きって大型は嫌いな奴多いから。
バスなどの大型車を叩くスレが常時立っているし。
まあ、そういう奴は深視力検査も通らないカタワなんだろうけどね。
ココ↓のスレの連中みたいな奴。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086429049/l50
大型2種がとりたい
>>9
大型二種と大型二輪は免許の王様だもんな。
俺も欲しい
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 16:28 ID:lPe7xuPL
大型二種の上に大型牽引二種というのがある。
実際に生かせるところはごく限られているけど。
一種だけなら全部あるのだが。
二種はその仕事に就かない限り、取らないだろうなあ。
>>10-11
では大型特殊二種は免許のお姫さまで良いか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:56 ID:YZiLaNdX
今、大型車免許持ってんだけど
中型車免許が出来ても
大型車免許保有者は大型に乗り続けられるのか?
>>14
そのとおり。
暇な時期に大型一種と大型自動2輪を取ったけど、
大型一種はペーパー状態だな。
漏れは試験場に通うこと3回。
1マン位で取れマスタ。
2回で取ったってヤシも結構いるけど、1回で取ったヤシっているかな?
1回ならネ申

教習所通うヤシはブァカだと思いまつ。
>>17
そんなに簡単に取れちゃうものなの?
>>18
簡単に取れる。
4tどころかトラックに乗ったことないヤシでも5.6回逝けば取れる。
4tトラック乗ってるヤシなら4.5回が平均だな(漏れの周りじゃ)
中には横着こいて(試験官の心証を悪くするDQNとか)10回位逝くヤシもいるらしいけど。
まぁ10回逝っても、教習所よりは遥かに安い罠。
まぁ10回逝ったヤシなんて実際、噂程度にしか聞いたことがないけどね。
だから教習所なんて逝かなくて(・∀・)イイ!!
大型教習車に乗ってる人見ると憐れで涙が出まつ。
2018:04/06/19 19:14 ID:2QfqGed8
>>19
レスサンクスです。へぇ〜そんなに簡単に取れてしまうものなのですか・・・。
すごい意外な感じがする。っていうかかなり意外。

そんならだめもとでちょっと試験場で受けてみようかなぁ・・・。
でも、もちろん対策の本とかを買ってから受けたんですよね?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 20:47 ID:LlifaBFm
俺は4年前位に普通免許からいきなり試験場で大型2種
取ったけど、今は大型2種はいきなり取れなくなったらしいな。
しかし、未だに大型ペーパーなところが悲しい。一度でいいか
ら、エアロキングとか操ってみたいな。
>>20
対策の本とかイラネ。
まぁ、普通免許取るときにやったこと覚えてれば。
覚えてなきゃ買ったほうがいいかも。
漏れは18で普通取って、21で大型取ったから教習所でやったこと覚えてたし。
まぁ一回受けてみ。一回目は多分、不合格確実。(各試験場にもよるだろうけど)
で不合格者には何点か言ってくれる。(70以上合格)
コース回って、最後に試験官がダメ出ししてくれるので、次の試験の参考にする。
大抵は、逆走や、信号無視の中止くらわない限り、減点超過になっても、
最後までコース回らさせてくれるので、それで練習にもなる。
根気よく、続けて試験場に通えば、5.6回逝きゃ取れると思うな。
くれぐれも試験官に対する態度は丁重に。
漏れは3回。10年程前だったから一回の料金が3000+αくらいだったと思う。
だから1マン位だな。
・・・でついでに、普段4t乗ってるのと乗ってないのとは、
多少差があるだろうけど、実質1回で取ったヤシの話。
うちの会社は殆ど10tのウテシばかりなんだけど、4t乗ってる若い子が1人。
大型の免許欲しくって免許センター通い始めた。
1回目、深視力で脱落。受験料パー。運転させてもらえず。
2回目 合格。

でも、うちの会社で一番、ソイツ運転下手だしアフォなの。
千歩譲ってもネ申とは言えん。。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 22:13 ID:pwTbjN3N
オレは4月生まれなので、高1の夏休みに普通2輪を取得し、
高3の夏休みには大型2輪と普通1種を取得した。大学に入り、
2回生の夏休みに大型1種、大特1種、けん引1種を取得した。
試験場で免許の追加を受けたあと、そのままコマツの教習所へ
フォークリフトの教習の申し込みに行き、それから1週間後に
教習を受けて、修了証書を貰った。卒業後、免許と学生時代に
アルバイトで4トンワイドの箱車に乗っていた経験を買われて
正規で転がし稼業に就き、トレーラーに乗り初めて12年目に
なった。

>21
このご時世にふそうはやめておけ! どうせ乗るなら、UDの
スペースアローかスペースウインクがよろしい。テストコース
ながら、170まで出せるバスは輸入車も含めて、この2車種
だけらしいからな!
>>23
そいつ、深視力の検査、秒数カウントしたんじゃないだろうな。
深視力って簡単なもんなんですか?

一回もやったことないんで、受験料パーになるのなら心配でつ…

鉛筆3本とかで練習できますか?
>>25
何がどうなってるんですか???って会社に帰ってきてから聞いていた。
おいらが教えてやったんだけど、
漏れも実際、初めてやったときは
何がどうなの????どうなったらボタン押すの?棒が3本並んでるだけじゃん??
ってオモタ。
適当にボタン押した漏れに試験官が
「おいおい、ズレてるぞ」って言ったので
「何言ってんのかさっぱりわからん」と答えて
機械の横から棒の動作を見せてもらって、ようやく意味を理解すますた。
>>26
真中の棒が動くってこと知ってたら大丈夫だよ。
漏れは説明をキチンと聞いてなかったからな。
免許更新のトキ、いつもやるけど、真中の棒が動くって知ってるヤシはダイジョブでつ。
でも、時々、「(゚Д゚)ハァ?何が何だかサパーリ???」って言いながらボタン押してるオサーンも見かけまつ。
2818:04/06/20 07:16 ID:EZXyOj2a
>>22
レスありがとうございます。
しかし、>>22さんが大型免許を取得したのが10年前ですと、
確か、路上試験はありませんでしたよね?
しかし、今は路上試験もあるみたいなんですよ。
そのあたりを考慮しても大型免許を取得するのは簡単なのでしょうかね?

ちなみに私、ちょうど3年前に普通免許、
2年前に普通二輪、1年前に大型二輪(いずれも教習所)を
取得したので、法規走行はそんなに忘れていないつもりでいますが・・・。

それから、もし差し支えなければ>>22さんと>>23で話題になった人が
受験された免許センターも教えていただけないでしょうか?
>>28
22だけど。。
路上試験ってなかったよ。今でもないと思うけど。
>>23で書いたヤシなんて、ほんの数年前取ったけど、そんなの無かったよ。
免許センター内のコース周回ってのが普通じゃないか?
もしかして教習所と勘違いしてない?
公認の教習所だと路上試験あるからね。
一度、免許センターで確認してみ。そんなの全国統一の基準だと思うんだけど、
おいらは滋賀の守山免許センターでつ。23も同じく。
>>25
秒数カウントって?
3126:04/06/20 20:15 ID:TKXYyU+V
>>27
サンクス。万が一失敗したら、その時はあきらめます。

>>29
路上試験はないですね。ただ、3年後だったかの法改正で「中型免許」が新設される際は、
「中型」、新「大型」共に路上試験が課せられるらしいです(仮免の費用がかさむ…)

あと、大型二種に関しては路上試験あると思います。
二種免許に関しては、普通・大型は路上教習ありになった
その代わり場内のクランクとS字がない。
二輪免許は原付だけしか埋まってないヘボい輩ですが
大型二種と必要の無い牽引二種がなぜか埋まってます。
自分が受けた愛知の平針試験場限定での話ですが
大二技能試験の場合は先に場内課題をして残り80点以内なら路上へと旅立てます。
原点超過なら場内で撃沈。牽引二種は路上課題はないけどその分重箱の隅を突くような
操作を場内で行なうので運転技量が一種よりもさらに必要でした。
どっちも難しかったけど自分の場合は技量の差で牽引かな?
瞬時の判断とそれに伴う操作は路上付きの大二が上かもしれないです。
大型一種を試験場で受けられた方で興味のある方はぜひチャレンジしてください。
他県の情報をここで聞いてみたいです。駄文ですいません
33です。すみません訂正させて下さい
×大型一種を試験場で受けられた方で興味のある方はぜひチャレンジしてください。

○大型一種を試験場で受けられた方や興味のある方はぜひチャレンジしてください。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:41 ID:mJVdWw9I
>>32
信号のない横断歩道は要注意。
試験場の香具師と思われる人が
歩道に立っていて予測不能の行動をとる。
36埼玉:04/06/22 20:31 ID:9NpU8Tlz
 埼玉で大型の練習だけさせてくれる教習所はありませんか? 教習じゃなく
てね。レインボーとうらわ聞いてみたんだけど、ウチは練習だけはNGですって
言われてしまったんです。
>>36
公認の教習所は基本的にだめでしょう。

探すなら非公認とかでは?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:12 ID:/uioFHb4
二種って旅客用の車って事?

普通二種  →  タクシー

大型二種  →  バス

牽引二種  →  何?

大特二種  →  何?




>>38
牽引二種→トレーラーバス(いわゆる中折れ式のバス)
大特二種→旅客営業用の雪上車
だそうな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:45 ID:/uioFHb4
>>39
なるほど
でもその種類の車一回も見たことないっす(>_<)
幕張の連結バスってのがありますけど
あの車体は牽引二種が必要なくても大型二種免許で運行できるそう。
道路交通法では切り離し機構のあるものが牽引とするらしいけど
幕張の車体は全長18Mもあるので実際には最低限
牽引としての動きを知らないと運転できないのでは?と思います。
聞いた話なので詳しくはわかりませんがご存知の方がいたらぜひ教えて下さい。

あと例外で敷地内で操作する旅客機を引っ張る
トーイングカー(という名前だったと思いますが)というものは
公道での操作なら牽引二種になるのかな?と・・・
>>41
幕張のバスは、トレーラの車輪がコンピュータ制御で左右別駆動だったかで、内輪差がでにくいらしいです。
それでもバックするときはけん引の技術が必要ですが、バックの機会は少ないし(コースはロータリーばっかり)
車庫で乗務員訓練をすれば済むんでしょう。
>>42
詳細ありがとうございます。
なるほど内輪差を制御する4WSみたいな機構がついてるんですね。
仰るとおりで路線バスの場合はまずバックしないでしょうから
訓練すれば問題ないのかもしれませんね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:43 ID:4HssmS3z
  
大特二種は秋田か何処かの温泉宿が雪の中、
雪上車でお客をバス停に迎えに来るのをテレビで見た事ある。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 07:52 ID:/a+G31kl
今日、昼に大型の試験に行ってきます。今回が初めての受験です。
雨なのでかなり心配ですが、完走できればいいのかな?
ちなみに場所は愛知の平針です。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:46 ID:6BN4Cyb4
>>45
宿が宿泊客を迎えに来るというのなら二種は必要ないのでは。
輸送対価を徴収して公道上で運んでいるなら必要だが。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 14:54 ID:3FVsgC2b
>>46
俺も来週平針行く予定だよ。
深視力できねー。
深視力練習させてくれるとこないもんかねえ
5046:04/06/25 17:30 ID:/a+G31kl
やっぱり落ちたよ…orz
>>46
練習した?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 17:35 ID:ZBzTB2GV
>42
東京の五日市?にもトレーラータイプの路線バスあるね。
どこかの温泉と駅とのあいだを結ぶ路線だったような気がした。
5346:04/06/25 19:34 ID:/a+G31kl
ちゃんと練習しましたよ、4dで。
そう試験官にも言ったら『そんなんじぁダメ』って怒られました。
でも平針まで行って練習するヒマが無いんだよね…
試験場で練習すんのが一番だよね
>>53
完走はできた?それとも中止?
点数出てるなら次に期待汁!
毎日4d乗ってるヤシでも、まず1回目は不合格。気にするな。
その調子で何回も通えば、必ずとれるyo!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 19:56 ID:9Wt+/C0b
>>32
嘘言うな。ボケが
仮免試験時はS字、クランク、二種はV字方向変換はあるわ
でないと山岳地での移動や転回で困るだろ。地方じゃ特に。

俺の場合は原付きは16才、普通二輪(当時は中型二輪)17才
普通一種は18才で取得
大型一種はバイトして二十歳で取って特定大型車はその後一年後に乗れることが出来た
大特一種は自衛隊で辞めるときに就職援護で作業免許と一緒に部隊で取らせてくれた
大型二種は32才の時に未だ路上試験がなかった頃に公認教習所で免許センタ−から
試験官が来て一度目は落ちて一ヶ月に一回しか試験がないのでその後補習教習を受け続けて
二回目に合格した。
そのときは未だ普通免許一種からいきなり大型二種取れる頃だったので・・・。

確かそのときも技能試験の最低合格点は80点ってだったぞ
今は路上で80点だろきついわな
>>56
今でも大型二種は大型仮免許があれば取れるらしいけど
58名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/25 20:44 ID:89InTWku
若いころ、陸送のバイトで床からエノキダケが生えてる、かなり古い扶桑wのトラックに乗ったことがある。
古いトラックの運転の難しさは話には聞いていたけど、乗って慣れるのに10分ぐらいかかった。
非パワステな上、クラッチも回転数を合わせて、なおかつダブルクラッチを踏まなければならないという
すばらしい代物だった(w
エノキダケは、ふにゃふにゃで、どこに入れると何速なのか?いまいち不明な不思議ちゃんだった。

腰と背中に感じる大トルクと全長12メートル近い巨体を操るダイナミック感は乗ったことのある人にしか
わからない世界だろね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:14 ID:YvrY5BGI
>>56
V字は「切り返し」だろ。
「方向転換」は別にあるぞ。
後方50センチ以内でないとNGというやつ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:59 ID:euZ7nDcw
>>17・19、大型自動二輪、同自動車一種、同特殊、同けん引は教習所通っても全部で三万かかりませんでした。御免なさい。また、斡旋で上記の自動二輪を除いた各種二種も全部併せて七・八万で取得できました。どうか憐れんで下さい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 12:58 ID:wvaI4gWw
>60
それで肝心な実車運転は問題なくできるの?
もちろん狭隘道路とかでね。
>>60
被差別部落出身でつか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 16:01 ID:t2geJqzX
>>61、さすがに二種は洒落で取ったけど一種ならほぼ毎日使ってるよ。
>>62、だいぶ歪んだ解釈でつね。判りやすい様に説明すると過去にモザンビークやルワンダにお仕事に逝ってきた職業ですが何か?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 16:53 ID:LFC5hw7Y
>>63
教習車は緑のトラックでつか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:54 ID:t2geJqzX
>>64
そうでつ。緑色でつ。19歳の普免も無い状態で大型一種からいきなり貰えました。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 21:56 ID:9b3f8uuj
普通持ってないのに大型持ってるんだよね?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:06 ID:l0mEkm1f
>>60
それのさらに上を行く話だが
普通免許なしでいきなり大型二種がもらえた例がある。
川崎市営バス運転士の中に、元同市トロリーバス(トロバス)運転士がいて
これは電車運転士という扱いのためトロバス廃止後の配転の際
バス運転士の確保とトロバス運転士の異動をどうするかでもめた。
公安と協議の結果、特例として普通免許がなくても大型二種が交付された。
その特例の恩恵を受けた人たちも数年前までにすべて定年退職したが。
原付、中免、普通一種と取ってしばらくそのままだったけど、
やたらと車自慢(値段・パワー云々)をしてくる知り合いに、
金の無い俺が多少なりとも張り合う(恥)にはどうしたものか…… 

と出た結論が
「そうだ! 免許なら安いじゃねーか、何かの役に立つかもしれんし」
しかし練習も無しで受かるわけないよなぁ
と思いながらも試しに大型二輪を受けてみたら、何かの間違いで取れてしまった。

まさかねぇ… 
と思いつつも、どうせなら! と次に大型二種を受けてみると、これまたなぜか合格。
(これはさすがに1回ではなく2回目)

もしかして試験場って意外においしいのか? と味をしめた俺は
続けて大特、牽引と受けると またもや取れてしまう、不思議。

しかし、それをハイパワー車マンセーの知人(普免のみ)に報告するも、
「乗りもしないのにバカじゃねーの。その分でガソリンでも入れた方が利口だ」
と。 (´Д⊂グスン

もういいや… 
とりあえず乗るだけなら一通り乗れるようになったわけだし、ペーパーだけど。
ちなみに、すでに所持していた中免、普通一種を除き、
掛かった費用は知人の車のタイヤ代にすら届きません。
それでも>>60氏の格安価格にはとても敵いませんが (´ω`;)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:39 ID:OTY0ICnN
>>68
漏れは自営で暇だったんで大2取ったよ。転職目的じゃなくて。
仕事ねーよ、なんていいながらパチンコしてる香具師と比べたら
よい経験できたし、安上がり。単に比較論だが。
自慢でなくとも価値観の違う香具師とは話にならん。
自己満足汁!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:48 ID:x3d+1wTx
>>69
自営で暇でそんな余裕があるのか。
俺も親の事業を引き継いだ2代目自営だったが
気違いみたいに忙しい割に儲からない薄利の仕事で
リーマン時代に趣味で親に内緒で取った大型二種持っていたんで
親父の病死と同時にとっとと廃業して地元のバス会社に就職してしまった。
しかし景気が上向いて来た今になって、同業の話を聞くと少し後悔。
引き継いだ頃がバブル崩壊直後だったわけ。
上位免許持っていることが分かった時に親父は
「そんな免許持っていると経営に身が入らないぞ!」
と言ったことがあったが。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:58 ID:5c5gWjpP
趣味で3万ぐらいでとりたいな
62だが・・
>>63
スマン。教習所なのに金がかからなかったって言ってたからな。
ついでに説明すると、なぜだか、被差別部落出身の人には、そういう制度があるらすぃ。
詳しくは知らないが、教習所通って大型取ったっていうから「いくらかかった?」
って聞いたら、「タダだった。」って。「何で?」って聞くと「まぁ、そういうのがあるんだよ」
と本人も詳しく話したがらないので、あまり深くは聞いたことはないけど。
周りから「アイツ部落だからタダなんだよ」って聞いた。
ちなみに、以前雑誌の記事で読んだんだけど、自衛隊ってのは、免許とかイパーイ取れる
らしーんだけど、そりゃもう指導の仕方と言ったら、スパルタそのもので
「何やってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」とか言って足を蹴られたりしながらの教習だから、
免許イパーイ取れるといっても、そんなにいいもんじゃないっすよ〜って
元自衛隊らしき人の投稿が載ってたんだけど本当の話でつか?
>>71
取れるよ。
大型の場合所内試験だけで完結するから
いやな隠れキャラもないし
7473:04/06/27 20:46 ID:5JJza5fv
わわ、大型は路上あるんだった
いらないのはけん引だ
何か、いかにお得に大型免許を取れたか を語るスレになってるな
しかもスレの住人のほとんどが大型取得者だしw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 11:25 ID:Ese294f5
普通車でもペーパードライバーの漏れが
大型一種免許を取ったとして
大型免許取りたての素人を大型ドライバーとして
雇ってくれる会社はあるのだろうか?
でも雇ってくれないと大型免許持ってても運転も練習もできないし
意味ないんだよね。自家用の大型トラックなんか持てるわけないし。
>>70
それって自営だけじゃなくて会社で採用試験受ける時も同じ。
「君は二種免持ってるのか。何かあったらすぐ辞めて職ドラだろうな」と勝手に解釈する人事もいる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 00:53 ID:NjmF0/Sa
>>76
この不況時、仮に大型二種まであったとしても、未経験では4トンすらまず採用は無理。
いまどき何とかもぐりこめるような会社は労基法完全無視で、人の出入りの激しいところ。
過労で事故やって新聞に自分の名前が出ても、会社は最悪でも短期の営業停止を喰らうだけで
1年後には社員の大半が入れ替わっていて、表面上は何事もなく継続している。
いや、営業停止を喰らった分の損失を取り戻そうとして、それまで以上に過酷な超過勤務が待っている。
どうせだったら二種まで取って、公営バスの採用を待った方が利口。
もっとも公営バスもどんどん分離民営が進んでいるし、採用はいつのことか分からないけど。
悪いことは言わない。運ちゃんなんて一生やる仕事だと思わない方がいいよ。
4年やって辞めて今は市バスやっている俺が言うんだから間違いない。
1種2種を問わず大型取りたい香具師!
夢を語れ!生暖かく見守るぞ!
既得者大杉

大2持ってるが、今の試験方法だと多分受からない。
自分をsage。
フルビット狙いです。

今日、普通免許を取ってまいりましたので、このスレの話題に参加できるのは2年後からです(´・ω・`)ショボーン

まぁ、けん引と大型特殊は早いうちに挑戦すると思いますがw
どういう順番でフルビット取ったのか経験談を聞きたい所だな
0から狙うなら良いのだが
小特のタイミングを誤るとなかなかむつかしい
8280:04/07/01 18:56 ID:+PsvtKmF
まだまだ序盤で、現在小特、原付、普通の順番で取得してあります。小特のグリーンというレア免許も
経験w

予定としては、今年の夏にけん引か大特に挑戦し、秋頃から普通自動二輪を教習所に通って取得。
感覚忘れないうちに冬か春に大型自動二輪を取得。

で、2年後になったら大型。3年後から各種二種免許に挑戦していくという流れです。

新設される中型免許については、現行大型が取得できたらそいつをダウングレードすることも考えてますが、
ダウングレード時に車種欄の扱いがどうなるのかわからないので、ちょっと不安ではあります。

中型できるまで(3年後?)待ってると、仮免と本免両方の手間と金がかかるので、なんとか現行大型で
ダウングレードにもっていきたいです。

もっとも、あと2年後までこの熱い想いが残っているのか疑問ではありますがw
>>82
小特でグリーン経験で直ぐに原付取得という事は、
原付取得後・普通取得前は裏面に原付取得日が
記載されていたんだね?

普自二とか大自二取得日が記載されているのに比べると
レアだねw。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 01:36 ID:X9SqeRMD
>>78
それが現実ですな。
既出だったらすまん。

ttp://www.geoquake.gr.jp/webgame/DrivingSchool/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 22:56 ID:v69fvYFI
>>85
ウンコ板では禿しすぎるほどガイ出。
仕事で活かせると思い、大型免許とろうと思います。
オートマしか乗ってないと大変でしょうか。
>>87
普段からATでぬるま湯に浸かった運転してると大変じゃないかな。
それよりも大型車のエアブレーキで翻弄されるだろうね。
自信が無いのなら懇切丁寧な学校行くのが良いよ。入校すれば必ず貰えるしね。
4t車を仕事で乗ってる方ならわざわざ大金払って学校行く必要なし。
試験場で一発試験受けてください。
>>88
ありがとうございます。
学校に通えば、卒業できれば、試験場に行かなくてもいいということですか?!
>>89
学校の場合は丁寧な指導の下で決められたカリキュラムをこなしていく事によっての安心感と
約22時間の実技教習があります。路上教習もあり自信の無い方には最適ではないでしょうか。
MTへの不安感も普段ATしか運転しないと指導員に申告すれば一から丁寧に指導してくれるでしょう。

>学校に通えば、卒業できれば、試験場に行かなくてもいいということですか?!
普通一種を持っているのなら大型一種は学科免除です。
ですから学校で卒業した後卒業証明書を持って
試験場へ行けば交付手続きのみでおしまいです試験はありません。

予備として再度書きますが(クドクてすみません)
試験場での一発試験は丁寧な指導は全くありません。一発試験の為
失格行為や減点超過をすればすべて課題を済ませずに途中でお帰りになります。
発着場から発車して秒殺される方も結構みえます。
仮にすべての課題を通過できたとしても70点以下なら不合格です。
最後にいう試験管のコメントも抽象的ですので何が悪かったのかはある程度自分で
模索するくらいの覚悟と次への課題を自分で考えて行動する研究心も必要ですね。
センスと技量がある程度無いと難しいですよ。うまくいくと学校よりも費用が安く済みますが
良いことばかりではないかもしれないです。楽しく覚えたいなら学校が一番かと。

と、書いてる私は普通車以外は試験場での取得なんであまり学校のことは知らないんです。ゴメンナサイ

長文ですみませんでした。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 09:41 ID:axnsNPK6
中型免許は19年度から施行ですか?
今から府中行ってこよ。とりあえず4−5回て思っとけばいい?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 10:08 ID:d0M+ZPHU
あっすいません、最初印紙とか幾らかかりますか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 10:12 ID:vGR5YmD/
>>93
そういう心がけじゃ4〜5回で済みそうにないな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 10:15 ID:d0M+ZPHU
占い師の方?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 16:13 ID:PF9y5TmJ
試験場で取ると教習所で取るより100%安上がりですか?
>>93
検定料6900円。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:30 ID:DBpu9nf8
大型とる人って就職のためにとるの?
大型トラック運転手にならないと使い道ないよね?
それとも自己満足とか、ただ自慢するためだけにとるの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:42 ID:cYqabTGy
ダンボーラー回避の保険
できれば二種も取っとけ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 18:42 ID:PF9y5TmJ
免許証の種類欄を埋める為に取る。
>>99
でも免許持ってるだけで経験も無い人なんか
雇ってくれないんでしょ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:24 ID:2S4oygTW
試験場で受験してますが合格出来ないので教習所に入所しました。
もう17回受験してますが合格出来ません。
やはり俺には試験場で合格出来る力はありません。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:30 ID:RPeI+qIN
>>98さん
>それとも自己満足とか、ただ自慢するためだけにとるの?
俺も大2 け2 特2 大自2 と全制覇だけど自慢にはなるようなものではないです

単なる自己満足とよりいっそうの安全運転のため

それに運転できる車両を「制限」されるの嫌だし これが自由ってもんです

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 22:35 ID:HcCx6GKa
大型車に乗れるようになると、走り方が変ります。
大型の特性がわかるようになり、乗用車に乗っているときに無理な運転しなくなります。
大型の動きもある程度読めるようになります。

これは安全運転にさらに磨きがかかったということです。
これだけでも取る価値があると思いますよ。

私はフルビットは考えてなくて、所持免許は 普自2・普通・大型・大型2・けん引だけです。
ただ、10年前にバイトで大型トラ乗りやっていたことはあります。

>>101
うちの会社ならブラックだから、初心者でもOK。
まあ雇用・労災もないがな。
ひどい会社だ。
>>90
>失格行為や減点超過をすればすべて課題を済ませずに途中でお帰りになります。
よほどの減点超過をやらかさない限り、最後まで周らせてくれるはず。
例えば、逆走、脱輪、信号無視、一時不停止・・をやらかさなければ。
都道府県によって違うのかな?

>>97
結構するんだな。10年前は3000円くらいだったぞ。
だからおいらは1マソ位でとった。3回。
>>102
免種は分からないけど諦めず頑張って!
せっかくそこまできたのなら是が非でも試験場で取得してください。
実技試験終了の際に試験管からのコメントは忘れないようにすぐメモして二度と同じ過ちを繰り返さない事です。
試験だけで詰めるのは難しいですよ多少金額はかかるけど練習所へ行くのが早期取得への近道です。
練習所では1時間ごと勝負ですから練習代の分指導員に色々聞いてみる事ですよ。
どこの試験場なのかな?

>>106
>都道府県によって違うのかな?
基本的にはどこの試験場でも同じだと思いますよ。わりと受験者が多いからかな。
たまたま初回受験者が多くいたかもしれません。
その日は大型一種で一割くらいの合格率だったと思います。
>>106-107
>都道府県によって違うのかな?

全然違うよ。
↓で県別の差が話題になってた。
試験場での一般受験!3発目!【技能試験】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087431694/

走行についても、
・試験中止でも課題不通過でも一通り走らせてくれる県
・課題不通過以外は走らせてくれる県
・減点超過でも走らせてくれる県
・不合格確定で問答無用で終わりの県
などがあります。
難易度についても諸説様々。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 21:34 ID:ElW7r2Xu
教習所に大型1種を取りに通ってるんだけど、
指導員の話によると中型免許施行までは時間が掛かるらしい。
「一応19年6月までには施行となってるが実際は無理に近い」
ということでした。
ボーナス出た勢いで大型取得を志し
今月頭に教習所に申し込みに行ってきました
受付の姉様は「混んでるので今月末からになるっぽ」とのこと

結構大型取ろうとしてる人って多いのねorz
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 23:47 ID:qER2QIGC
大型一種なんて、軽自動車が問題なく乗れれば必ず取れる。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 23:54 ID:A5ECIj2O
まぁ試験場の大型車は4トンの増トン車だからな。
「道路交通法の一部を改正する法律」が通りましたが、
(四輪の)中型免許関連は「公布の日から3年をこえない日で政令で定める日」から施行となってます。
つまり新しい法律の改正がなければ、遅くても2007年6月9日には施行されます。
今の普通免許→新普通免許+限定つき中型免許 になるみたいです。
今の大型免許→新大型免許になるみたいです。
そうすると今の「普通免許+大型免許」は、
「新普通免許+限定つき中型免許+新大型免許」になるのでしょうかl。。。
なったら面白いけど、ならないだろうなあ。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 07:26 ID:Qhe5nhFD
まだ教習所は混んでないのね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 07:50 ID:rSuomqwD
普通免許20万
普通二輪12万
大型二輪10万
大型四輪24万

と免許取得にかかっていますがなにか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:49 ID:Uu8c3d45
ageついでに

公認教習所行かないで、試験場一発(練習も含めて)の人のHPが結構あると思うんだけど、
あれを見る限りでは、時間の都合つく人は試験場で何回もチャレンジしたほうが安上がり
のように見える。来月に府中で挑戦しようと思うんだが、八月はやはり混むのかな??
学生なんで時間より金の方が大切・・・
11773:04/07/07 13:52 ID:8XAFDUlb
>>116
でもなあ、一回落ちたら
最悪一ヶ月先になるんでしょ?
なんかバカらしいなあ。
一回行くだけで結構な時間拘束されるし交通費もかかるし
近所じゃなければやってられん
>>116
免許更新は通常通りやってるでしょうが
8月は盆休みを含んだ前後が技能試験は休みになるところが多いかも。
試験場によっては通常どおりもあるかもしれんけど・・・直接問い合わせてみるのが確実です。
根気よく頑張れば取得可能ですが【〜までに取得】とかいう期間限定思考だと辛い思いをするかも。


>>117
>でもなあ、一回落ちたら
>最悪一ヶ月先になるんでしょ?
大型一種の場合1ヵ月も指定日が先になるの?
愛知限定の話で申し訳ないのですが次の指定日は通常の月で2週間くらい先の指定です。
受験者のキャンセル空きを狙えばさらに次回への期間が短くなる。
受けるであろう試験場のシステムをしっかり把握すればなんら問題ないよ。
私の場合は窓口に電話してキャンセル待ちをよく狙ったよ。
大型一種は受験者が多いからキャンセルも出やすい。運がいいと次の日とかある。
逆に大二になると全くといって良いほど空かない。これこそ1ヵ月先食らったこともあるよ。
少しでも自身があるのなら試験場で受けてみてほしいよ。
受けてみてから自分なりに手ごたえを感じることが出来たら
そのまま頑張ったほうが安上がり。遠くから来てる方も結構いますよ。
ホントに嫌になったのならその後近くのガッコ行けばよいからチャレンジしてみては?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:04 ID:cvuO8YCm
試験場で取得して安上がりになるのは人によるのでは。
知り合いに20万ちょい掛かった人がいるし。
これなら公認教習所とほとんど変わらないでしょ。
試験場で散々受けて取れなくて教習所に変更するのは最も金が掛かる。
それなら初めから教習所で取れば良かったという話になる。
120110:04/07/07 19:17 ID:joMbCrqg
ヴァカな漏れに教えてください
今のうちに大型免許を取ってしまえば道交法が変わっても
乗れる車の種類が減ったりはしないのでしょうか?
>>120 むしろ増える罠w
大型取れば将来的には原付 普通 中型 大型 とな
漏れも大学3年の時二輪の限定解除とった勢いで大型取ったが当時は使わない
だろうなぁと思っていたが今では何の因果か大学まで逝って某大手運送屋の大型運転手....。でも、速度に煩いだけあって本当に飛ばさなくなったなぁ有難うXXX運輸
>>119
確かにそういう例もあるよ。

>試験場で散々受けて取れなくて教習所に変更するのは最も金が掛かる。
せいぜい3〜4回受けてみての話だよ。
試験前に練習所で4時間くらい乗ればセンスのある人なら十分持っていくからね。
少し多めに見積もっても10万もあれば取得できると思うが。
自分も決して上手くは無かったが大型一種は5万円代で取れたから。
練習5時間、実技試験初回合格
(8100円×5H=45000円+入所代3300円)+実技試験料(4400円くらい)+交付手数料(1750円)
浮いたお金でさらにけ引、け引2まで取れて3免種合計15万切るくらい大型一種ひとつ取るより安かった。
自分のまわりではこれでもお金使った方であってこれより安く取得された方もたくさんいる。
一発受験に向いてないと思ったら泥沼にハマる前に引き際も肝心だと思う。

>知り合いに20万ちょい掛かった人がいるし。
大型一種取得で額面20弱なら損ではない。通った交通費は別の話だけどね。
厳しい思いをした分、取得した時の喜びも大きいかもしれない。
その知り合いの方なりにドラマがあったと思う。途中悩み苦しんだだろうと思います。
同じお金を使ってもその経験は試験場でしか味わえない。

まぁ、今回は精神的に「肌に合うかどうかを確かめてみたら?」ということで(w
試験場はチャレンジしたい人だけ行けば良い。
大型仮免なんてマンドクセーもの取らなくても済む。もちろん合格すれば即日交付。
>>119
多分、余程センスがなかったんぢゃない?
一回、逝ってみて、ツカミだけわかったら後はシメタもの。
5.6回で普通だと思うが。
124110:04/07/08 00:27 ID:lJnTj8en
>>120
むしろ増える方ですか
なんか今の大型が新大型って名前に変わると聞いて
新大型とか言われると、その上に別の大型がでてきて
新大型:○○トンまで
?大型:無制限
とかそんなのになるんじゃないかと心配になってしまったもので…
THXでした!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 07:05 ID:76cEoTlV
大型教習って面白いね。
もうすぐ卒業検定だから頑張りたい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 20:07 ID:emJO7DU4
オラは8年前位にに大二とってタクシーに
一年位乗った。今大型運転手。
バスに乗りたい〜
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 20:18 ID:OGa6jzwL
こないだ、大型取った。簡単だった。

今度は牽引取ります。
>>127
けん引は大型の20倍は難しい。
遊び気分で手を出すとヤケドするよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 23:09 ID:Gh0HyXp3
ツレの4トンロングで練習して、試験場2回だった。

幅と長さとエアブレーキに慣れた分、2回でいけたと思ってる。
頼れるツレがいるなら、利用するべし!!

もしくは、レンタカーでトラック借りるべし!!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 23:35 ID:J/ziFlSQ
大型2種なんか取ると、スケベ心が出てきてバスをホントに運転したくなる
バス会社入社と同時に、カタギのやるような仕事じゃないのを思い知らされる。
低賃金、長時間拘束、睡眠不足、少なすぎる休日、家庭崩壊。
市役所事務職から、民間バスへ往ってしまったガイキチ野郎が俺の連れにいる。
彼もバスに乗りたくなる魔力に取り付かれてしまった一人だ。
遊び半分で免許とるとエライことになるぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 23:37 ID:yaDFaZpM
大型なんか簡単すぎて誰でも取れる。

だってオレでも取れたもん。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 02:05 ID:d4ip4F/D
>>120
普免のみで4トンが乗れなくなるだけで
大型をすでに持っていれば変わらない。
所詮は4tベースの車体だからな。しかも学校での取得なら誰でも取れてトウゼンだ。
指導員の補助補助で沢山乗る。大金払ってもらって取得させないほうがおかしい。
検定とか落ちたらまた追加で乗らせてハンコ押してからじゃないと次回の検定受けられない糞システムだと思ったが?
まぁ、受ける側はお客様。安心確実で楽しく受けてもらう事もサービスの一環だろな。

一種を直接受験で受けて「簡単すぎて」と思ってるくらいで大二をまだ取得してなければ受験してみ。
一種なんかとはまるで次元が違う繊細な操作を要求される。これで一発合格できる腕なら凄い事だ。
試験管には元交通機動隊とか肩書きだけで威圧されそうな方達が沢山いる。
実際隣では『目で殺す』ような視線を常にされているからな。
厳しいがこういった方達から認めてもらえるのはさらに運転技術が向上するはず。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 11:31 ID:I3Jj/CZF
>>130
個人用バスかバス会社でも買えば済む話じゃん。

バス会社に入ってしまうのはそれまでの人間だから。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 13:09 ID:4mCzhgaE
17年4月に変わるんだったら早く取らないといけないな。
教習所に行ってみようかな。
ええ?免許センターで練習させてくれるんですかぁ?
それって警察の人が一緒に乗って教えてくれるんですか?
できれば後ろの角に粘着テープのコーナーセンサーつけて試験受けたいの。
やっぱりダメかなぁ?あと路上の試験と筆記試験もあるのでございますか?
普通免許は持っておりますです。/●・∀・)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 15:16 ID:/wt+tC6r
と、深視力検査で落ちた>>134が申してます。
>>137
そりゃウンコ板のネタだろ?

俺は大型二種は取ってないよ。一種はあるけど。
マイバスだからそれで十分。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 15:44 ID:u7iXAr0J
>>128
そうか?大型と重点チェック項目が違うから、
その項目以外は多少甘くても大丈夫そうに思えた。
漏れは大型5回、牽引2回で取れた
>>136
免許センターという名前や○○試験場とか色々あるけど
近隣した場所に試験場とそっくりのコースレイアウトの練習所があるところや
試験場のコースでそのまま練習させてくれるところなど色々ある。
受験する県によって様々かと。どこにでも各試験場なりのローカルルールが存在する筈ですから
そういった詳細は練習所に入所したら指導員にでも聞いてみると良い。

>やっぱりダメかなぁ?
やっぱダメです。どんな練習所でもコーナーポールの取り付けはまず無理 っていうかそんなの見たこと無い。
「そんなものに頼らず感覚で覚えろ」と指導員から言われると思います。もしもやらせてくれたらここで教えて下さい
現法では路上は無いがその分厳しいかも。新法になると路上へ出なきゃならなくなるよ。
普通免許持所持者なら学科試験も無し。実技試験だけ。
警察の人(試験管)は本番の試験でしか会えないです。楽しみにしましょう。
練習所では無愛想であまりしゃべらない指導員がもれなく隣に乗ってくれます。レッツトライ!!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 21:21 ID:sAw2NC9y
がっか試験なんてあるのかな。
142136:04/07/09 21:33 ID:oI4SjEw0
>140さん どうもありがとうございます。がんばってチャレンジしてみます。
教習所で普通免許取る時も仮免試験でぎりぎり70点?で合格・・・・
学科は一発で受かりましたが学科試験ないんですね〜。
ありがとうございました。またわからないことがでてきたらおしえてくださいませ。かしこ
どうしても免許が欲しかった
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m07/d08/NippoNews_16.html
>>143げ、原付ごときで・・・

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 11:18 ID:zOMk++ZJ
>>138
二種取るだけの能力がないことは分かったよ。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:15 ID:zPYiJNmy
>免許センターという名前や○○試験場とか色々あるけど
>近隣した場所に試験場とそっくりのコースレイアウトの練習所があるところや
>試験場のコースでそのまま練習させてくれるところなど色々ある。
>受験する県によって様々かと。どこにでも各試験場なりのローカルルールが存在する筈ですから
>そういった詳細は練習所に入所したら指導員にでも聞いてみると良い

これっていくらくらいで練習させてくれるん?自動車学校とはちがうよね?
いきなり試験受けまくって落ちまくるよりは安く上がるかあね
>>146
練習場にもよるだろうけど大体1回50分とかで8〜9000円前後じゃないかな。
他に申し込みで入所代が少しいるかも。
どこの試験場で受けるつもりなの?
千葉県の試験場です。幕張から海のほうにいったとこ。
出来れば試験を毎日受ければ一週間でこつがつかまえるかなって
おもって。それなら練習場に行くよりは安いかなぁ。
>>148
>出来れば試験を毎日受ければ一週間でこつがつかまえるかなって
愛知での受験なら自分が受けた免種に関してはお答えできたのですが・・・
私が受けた愛知で現在でも次回指定日は二週間後くらいになります。
千葉の試験場は毎日受けられるか分かりません。
今後のために一度直接足を運んで問い合わせてみると良いかもしれないです。
他にも実際に使用する試験車両など見られますしどういった感じで試験をしているのかを
自分の目で確かめられるだけで理解でき安心できますよ。

隣接した場所に練習所が無ければ県内のどこかの練習所で2回くらい乗ってから
受験すれば早期取得に繋がるかも。コースは違えど大型車を扱うことができて
日ごろの運転で忘れているであろう基本に忠実な運転を思い出し変な癖はそこで直せる事ができます。
最悪練習所に行けないのなら少し受験回数が増えるかもしれませんが試験のみでも良いかと思います。
よほどの事が無い限り数回受ければなんらか掴めるはず。
初めから上手く走ろうとしても無理ですからまずは試験車両に慣れて完走できるようになる事からです。
いかに早く試験場での受験に慣れるかが第一の課題だと思います。
たとえ10回受けても5万円かからないです。受験は1回4500円くらいです。
試験管の指摘を次回の試験に生かし同じミスをしないよう努力すれば合格できると思います。
取得までの金額は人それぞれ。あまり執着しない方がよいかも。終わってみれば案外安く取得できるものです。
努力したぶん合格した時の喜びは大きいはずですよ 頑張って。

すみません長くなりました。
150148:04/07/12 22:43 ID:DHAew8IL
>149さんどうもありがとうございました。試験場での練習って助手席に
大型免許を持ってる人が乗らないといけないんですね・・・たぶん千葉も再試験は
2週間後かなっ もしそうだとしたら練習場通ってもいいかも。いろいろ考えて見ます
^^; ありがとうでした〜〜。(P.S. 愛知 大雨大丈夫でした? 心配です)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 23:30 ID:SFeGT5K6
大型取っても4tの箱車で道路バックするのは至難の業
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 00:39 ID:8DnlO2bd
大型もつてますけど。自家用はリムジンバスですけど。
153埼玉♀:04/07/13 02:11 ID:jjRQdcSZ
 私も大型取得にチャレンジしようかと思います、埼玉南部なのですが
埼玉県内か東京多摩地区などで練習をさせてくれる教習所はありますか?
また、試験は鴻巣になるのかと思いますが鴻巣の試験場に隣接して教官が
一緒に乗って練習出来るところなどはあるのでしょうか?
先輩方々、またご存知の方教えて下さい。今はOLですが、学生の時
4トンに乗ったことはあります、かれこれ10年以上も前ですが。
練習場って必ず指導員が乗ってくるんですか?最初は指導員に指導してもらい
慣れてきたらできれば1人で一日中練習しまくりたいんですが。
平日なら空いてるかな?あとツケで練習させてくれるところないっすか?金ないんで。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 19:25 ID:mXJjNiHE
でホントとに新制度は17年4月施行なの?
早いよ〜。
二輪AT限定免許施行前に新大型免許施行かぁ。
諦めるしかないか・・・。
自動車教習場に通えって卒業検定に受かれば免許センターで
免許書交付になるの?それとも試験があるの?
近所の教習場に電話したけど通じなかった・・・一日中話中だし
>>156
教習所卒なら
大型の場合は普通or大特を持ってるだろうだろうから
学科免除で試験場で視力、深視力とかの適正検査だけでOK
ただ大特しか持ってない場合は取得時講習後だねえ
158157:04/07/13 21:52 ID:ulNLfjhe
うわっと
教習所卒なら取得時教習なんかいらんな
最近大型取得したけど、一番難しかったのが深視力。
深視力で落ちたら金返ってくるん?
試験ってダンプ?トレーラー?出来ればトレーラーの後ろを切り離したやつで
やりたいっぺ。あれなら短くて楽そうだ。
>>162
何かを勘違いしているようだが…

大型は無蓋のトラックか、二種ならバスだよ。
道路交通法 第九十二条 2 免許を現に受けている者に対し、当該免許の種類と異なる種類の免許を与えるときは、
その異なる種類の免許に係る免許証にその者が現に受けている免許に係る事項を記載して、その者が現に有する
免許証と引き換えに交付するものとする。
↑普通免許を持っていて大型仮免許を受けるときは、普通免許と引き換えなんでしょうか??
大型取ったらその日から5年免許期間があるの?普通免許とは別になるんすか?
>>165
取った日から、違反経歴に応じて3回目または5回目の誕生日後1ヶ月
有効な免許になります。もちろん普通免許も同じ有効期間になります。

新しい免許証(カード)が発行されると、その発行日を基準に有効期間が
決定し、今まで持っていた免種も改めてその期間に書き換わると言う事です。
167165:04/07/15 12:02 ID:C2PX41HG
>166 ありがとんです。m(。・ε・。)m
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 20:58 ID:X1F1OrUg
>>128
そうか、ヤケドしたんだね。
169110:04/07/15 22:30 ID:BQX2SCjm
まだ大型の教習すら始まっていないのに
もう大型二種ホスィなんて思うようになってきました
普段乗用車しか乗ってないし、近所に大型二種やってる教習所がないので
教習所ででかい車に慣れて一種取れたら免許センターで二種とろうと目論んでいます
バスはだいぶ勝手が違うと聞きましたが10回くらい挑む覚悟があればなんとかなりそうですか?

というか漏れはやっぱりヴァカですか?(つд`)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 01:42 ID:XzdO94AR
>>169

大型1種とってから時間を開けなければ、可能だと思うよ。
ただ、バスのフロントタイヤは運転席よりも後ろにあるから、ハンドルを
切り始めるポイント遅めにする必要がある。それなので、初めは交差点
の左折、S字やクランクはかなり違和感覚えると思うよ。あとは、丁寧な
ブレーキングと必用な時は力強い加速を心がければ大丈夫だと思うよ。
 自分は4年前位に、普通免許から、大型2種を直接取った(今は無理
らしい)ときは、8時間練習して、3回目で合格しました。当時は構内だ
けで、路上がなかったので楽だったけど、今は路上もあるから、面倒にな
ってしまったね。
171170:04/07/16 01:50 ID:XzdO94AR
あと、左折の大回りは厳しくチェックされるので、左折時は
常に縁石からリアタイヤが20〜30センチのところを通過
するように練習しよう。
大型一種用の練習場と教習場って違うの?練習場を探してるんですが、教習場ばかり
でてくるんす。練習場で数時間練習したあと免許センターで試験受けたいんですが。
ちなみに千葉県の幕張免許センターです。ご存知の方お願いします。
大型ってスロットルレスポンス良いし、ブレーキは言わずもがな。
仕事の車って感じ。
普通車にたとえれば、方向性は違うけどレーシングカーみたいな。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 07:55 ID:8/RtzwmW
12Mのトラック導入してほしいな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 10:12 ID:OTbViZHh
大型の教習に通ってるんだけど指導員も
来年の4月に中型免許が新設されると言ってた。
公布から3年以内となってたからてっきり平成19年に開始だと思ってた。
結構早いんだね。
>>175
うそー_| ̄|○

私、まだ年齢18なんですよ。若葉ドライバーでつ。
フルビット狙いで、大型からのダウングレードを狙ってたんですが…_| ̄|○

一応フルビットにはなると思うので、なんかいか中型の仮免試験で車両間隔だけつかめたら、
普通免許の中型限定へのアップグレードを申請して、種別欄に「中型」の文字をゲットし、
大型仮免に挑んでみたいと思います。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 18:38 ID:vHbAq/Ui
来年に中型は無理なのでは??
二輪AT限定が来年6月開始だからそれ以降になるのでは。
3年以内に施行だったらおそらく18年頃に開始だと思うよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:14 ID:pPe1X9u/
今現在普通免許を持っています。
そんでもしも,これから大型免許を取得する場合って中型免許を取得
してからじゃないとだめなのですか?
普通車で4トンは運転できるから限定解除してから大型免許ってかたち
になるのでしょうか?
大型かあ。

今の教習上にある全長7mのヤツあんなの普通車感覚だよなぁ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 18:31 ID:e8BTJG0d
17年施行だと〜???
私は陸送の仕事をしています
職務上必要なので大型とけん引をとりましたが
大型もってたらリストラされても大丈夫なんて思わないほうがいいですよ
大型持ってて仕事にありつけない人職安にいけば溢れてます。経験がないと今時やとってもらえません
だから、今の仕事を何とか続けるようがんばってくださいね

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 20:24 ID:eoRDSYir
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる

が、妥当なせんなんだね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 20:27 ID:e8BTJG0d
>>182
お前うぜーよ。
>>181
そうですか、リストラ対策として大型と牽引取ってるのですが、
経験が無いとだめですか。
甘かったですかね。
正直なところ、相当痛いです。
大型二種まで取っちゃって、バスの運ちゃんってのもだめかね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 14:17 ID:aCUK7u2r
俺は免許の種類欄が1つでも増えるのが嬉しいから取得してる。
もう普通・大特・大自二・け引・大特二は取りました。
そろそろ大型取ろうと思ってます。
>>186
小特と原付、自二はもう取れないね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 21:13 ID:jVQJwXHt
ホントに来年施行なの、中型免許?
189110:04/07/21 22:34 ID:9gIal2+k
>>170
アクセ規制くらってレス遅れましたorz
だいぶハンドル切るタイミングが違うんですね
どうも実車で練習できる機会が無いようなので
PS2の東京バス案内ってソフトで少しでも車体感覚を見切れたらと買ってみました
教習所コースっぽいのもあるので、こいつで練習するしかなさそうです
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 00:46 ID:YxaqRGJK
大型一種も二種も楽勝!
上江橋で練習したヤシいますか?
教え方はどんな感じでしょうか?
非公認と公認だと何が違うの?非公認だと免許センターで技能試験を
受けなくてはいけないんですかー?値段が安ければ非公認で実習して
免許センターで試験受けたいのですが・・・
>>192
公認=大型ごときなら行けば数日で必ず貰える。何も考えず安心して入校して下さい。

非公認=取れるまでどれだけ費用が掛かっても練習所は責任とってくれない。
      安く済ませるかも公認以上の費用が掛かるかも自分の技量次第。
      指導方法は公認とは違う。アドバイス程度。あとは自分で切り開く要素がある
      受ければ貰える的な考えなら勧めない公認のヌルイ検定とは訳が違う。

っていうかこのネタ散々既出。ログ見てから書いて欲しい。
公認に通えば免センで深視力テスト受けなくていいの?
俺、深視力どころか信号機の色が分らなかった(実話)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 12:28 ID:OHBWesSo
大型一種教習所で取って、感覚残ってれば、すぐ大型二種試験場で取れますかね?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 13:59 ID:VyZEg1/A
今、教習所申し込んできました。しばらくお世話になります。しかし、金ないから時間かかりそうだな…
深視力むずかった…。三回目はぴったりになるんだけど…。動いてるのよくわからなかったよ。あと、二回不安だなぁ
深視力のテストっていうか練習できるとこないですか?
教習所にあるんでしょうか?
教習所を卒業しても深視力と適性検査は受けないといけないらしいですし。
みんなが深視力むずいって言ってるので不安でつ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
199110:04/07/23 21:24 ID:mWLmepe5
明日からいよいよ大型の教習が始まります
( `・ω・´)モレハヤルヨ!

基本的に一種教習所で取ったら間を開けずに
二種を免許センターでゲッツしようと思ってますが
教官様には「漏れは二種もゲッツするおつもりです」
と話せばアドバイスもらえそうでしょうか?

「ザコが自惚れるな!」なんてビンタされませんよね?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:12 ID:VhWFlNxh
>>199
俺もそうしたいですが今年の10月まで二種受けれません…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:24 ID:vPhJZL/Z
いつから大型免許が変わるん?
3年後?
>>199
「誰のお陰でメシ食ってんだ!ボケェ!」

って逆切れしてみる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:09 ID:4lOJxwXF
>>196
OK!
2種の場合
いきなり停車やUターンをを指示されたりるんでしょ
その辺が難しそうだな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 14:19 ID:0bmUCyyI
大型二種は停車はあるが、Uターンはないと思うぞ。
図体がでかすぎて無理だって。

普通二種なら両方ともあるが・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 18:23 ID:V7kr1dZf
火曜から教習なんですが縦列とか方向転換ってあるんですか?
207206:04/07/24 18:24 ID:V7kr1dZf
ちなみに一種です
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 22:19 ID:J9mvMphw
>>206
2段階であったよー
>>198
「深視力」でぐぐってごらん。
眼鏡屋で検査器置いてあるところがいくつか出て来るよ。
試験場近くの眼鏡屋には設置してあるところが多いから
前もって検査してもらったら。
今日、牽引教習受けてきました。
がんばるぞ〜、後退。
211110:04/07/25 00:26 ID:tROOxhsl
初教習に行ってきますた(´・ω・`)
思ってた以上にボコボコになりましたよ…orz
左折すれば脱輪し、ギアを間違えエンストぶっこき
普通車の感覚が抜けなくて結果、左より杉
サイドミラーの所にミラーが3つあってどれ見ればいいか混乱して
緊張して安全確認がもう無茶苦茶…
二種が最終目標のせいで一種をナメてかかった報いを力いっぱい受けてきますた

急に自信がなくなってきましたよ(´・ω・`)ショボーン
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 00:34 ID:1Biv3eva
>>211
トラック初めて?
>>211
最初はそんなもんです。
そのうち、普通車感覚になってくるので全く心配いりません、ハイ。
私が保証します。
大型教習で感じたのは、教官の気性が荒いってことかな。

トラックやトレーラーの運ちゃんあがりのおっちゃんが多いので、
気の抜けた運転してると、容赦なく激が飛ぶ。
でも、普通車以上に人の命を奪う可能性のある乗り物だから、当然だよな。
大型1種ならペーパーOLでも取れるらしいYO
金さえあれば漏れも取ってみたいが教習所に20万も払えん。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/lorry.html
ち!
ここのHPは、、、俺も参考にしたよ。
とてもじゃないが、ただのペーパーなOLのHPには見えないが。。。
なんだか分らないが業者さんじゃないのか?
JAFに入ってれば教習場も割引になるって聞いたんだけどまじ?
大型も割引になるんかな。それともそこに通ってる奴適当にひっぱってきて
紹介での割引のほうが得かな●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! 割引シテクレ
>>215
そこみてたら、なんだか試験場より教習所で取りたくなってきた。

確かに金はかかるけど、俺の目的はあくまで大型に乗ることを楽しみながらフルビットを目指すこと。
それなら、50分*22だか乗って免許を取れる教習所のほうがよさそうだという結論に。

免許を取るだけなら試験場だけど、乗りたいしね。試験場だと、5000円払っても最初のカーブで
帰還命令されるかもしれないけど、教習所なら6000円払えば50分しっかり乗れるわけだし。

でもって、いくなら多少高くても、普通車の時にお世話になった教習所行きます。教官いい人多かったし。
220110:04/07/26 00:30 ID:WnvAOR6y
>>212 >>213
励ましのお言葉ありがとうございます(つдT)
かなり凹んでた気がだいぶ楽になりますた
ちなみにいつも普通の乗用車ばっかりで
トラックは軽トラすら動かしたことありませんでした
できるだけ早く普通車感覚で乗り回せるようになるべく
明日も気合い入れて教習逝ってきます!
>>211
公認での大型二種は楽に取得できるよ安心して下さい。
最近友人が卒業したけど公認だと短期間であまりにあっさりと貰えるから聞いてて疑った。
高額料金払ってもらって商売してるだけはあるなと。
自分は現行法で試験場受験したけど厳しかったから・・・それでも取得費用は公認の半分以下。
試験場も公認もどっちもどっちかなと思うよ。
直接受験の大型二種は試験管から糞味噌に言われます。さらに萎縮してしまうとあちらの思う壺になります。
試験管曰く『一種持ちなら大型車に乗れて当たり前だろ?』から始まる見解だそうです。


公認でも直接受験でも二種学科の筆記試験は試験場で受けなきゃならんのはなんだかね〜
初牽引教習に行ってきますた(´・ω・`)
思ってた以上にボコボコになりましたよ…orz
後退すればトレーラーが左右に流れ、後退しすぎて角度付き過ぎ、
真っ直ぐの状態が分らなくて結果、右より杉
方向転換では、操作工程が沢山ありすぎて覚えられず混乱して
後ろ向いてるときに無理に力が入りすぎて、翌日も首が痛い・・・。
話には聞いていたので、難しさは分っていたつもりだったけど、
予想をはるかに超える難しさを、力いっぱい痛感しますた

急に自信がなくなってきましたよ(´・ω・`)ショボーン
>>222
誰でも初めは少なからず難しいと思う筈。
指導員の言うこと守ればちゃんと貰えるから安心する事。
それだけの教習料金払ってるんだからね。無事取得できたら
一種よりもさらに方向転換のスムーズさが必要でマニアックな【け引二種】もお勧めします。
首を真っ直ぐに起こすあたりまでクラッチ繋ぎっぱなしで後退してやるからやり甲斐あるよ。
>>223
励ましのお言葉ありがとうございます(つдT)
かなり凹んでた気がだいぶ楽になりますた
ちなみにいつも普通の乗用車ばっかりで
トレーラーはトラベルトレーラーすら動かしたことありませんでした
できるだけ早くスムーズかつ正確な方向転換が出来るようになるべく
次回も気合い入れて教習逝ってきます!
>>220
状況が俺と似てる。
俺は今日一種の初教習ですた。脱輪こそしなかったものの概ね似たような状況でした・・・。
エアブレーキガックンガックン、ギアの入れ間違えでガタガタ・・・・
指導員の激が飛びまくりです(´・ω・`)

MT車は普通一種免許を取得してから数える程しか乗ってないし、トラックに到っては
軽トラすら乗ったことの無いへたれです。
226197:04/07/27 19:50 ID:bPOkPvMR
初教習でした。
久々のMTでガクガクなってしまいました。
8時間で収まるか心配です…
オーバーしそう…。金ないのに…
お金は出すから一発でも教習所でも好きな方に逝って大型取ってこいと
会社で言われました。それならと教習所を選択しました。

問題はこれで当分辞められなくなっちゃった事かな??w
>>227
なんだそりゃ?
>>227
補習分とかも出してくれるの?
退職金代わりだったりして
あー大型免許改定に先立って
念のために取らすのかな
>>228
お金払ってもらって免許取ったのにすぐ会社を辞めるってのはねぇ・・・って意味です。

>>229
補習や再試験分は領収書提出でOKですが、ヘボさがみんなに知れ渡る事になるでしょうね。

>>230
イヤ〜ン!だったら二種も二輪も船舶も調理師もどさくさで取っちゃいますよ。

>>231
大型が欠員になったんです。で、2t車の自分に白羽の矢が。
>>232
チャンスじゃないですか
>232
間違えて大型二種にしなかったの?
>>234
現法ではいきなり大型二種は無理。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 00:15 ID:HihErqlE
今時珍しくいい会社だね。
ボ−ナスが雀の涙(つд・)エーン

自営業やってる親から言わせるボーナス出せるだけマシだとさ。




238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 14:12 ID:JCUewcgs
大型1種免許取りました。
普通免許取得約2年2ヶ月目です。(現20歳)
1種免許はあとけん引免許のみなので今年中に取れたらなと思っています。
あと大型2種にも憧れています。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 17:37 ID:Q/GPmVh2
>>238
おめ
>>234
ww
>>238
おめ
>>217
大型取って安全運転に目覚めたのか、教習所で指導員養成中の香具師か
教習所で働いててもOLはOLww
ここのHPの免許の写真部分の絵に萌える
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 04:16 ID:wqOOkUTJ
大型に合格しました。
一番難関だったのが深視力だったんだが・・・_| ̄|○
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 07:23 ID:eSGs5zTO
>>242
おめでd
>>242
秒数数えたの?
大型を取ろうかと考えていますが、
今までほとんど乗用車しか運転したことがありません。(あとはせいぜい軽トラぐらい)
乗用車は10年以上運転してます。
何らかの方法で(普通免許で運転できる範囲で)こういうのを運転して経験しておくと良いというのが
あれば教えてください。
>>245
レンタで4t程度の車を借りて乗り回す
247197:04/07/29 18:24 ID:Fk9dy0se
明日、一段階4・5時間目だぁ。だいぶ慣れてきやした
>>242
運転自体は神レベルだったと
250110:04/07/29 23:55 ID:6646mrCj
さて、あと2時間で修了検定なわけですが
相も変わらずヘタレな運転しかできません(つдT)
左折での脱輪に気を付ければ逆に大回りし、ギアも4に入れたつもりが6だったり
2段階でやる縦列やら方向転換を試しにやってみたら、もう問題外だったり
安全確認がどーも上手くいかなかったりと踏んだり蹴ったりな今日この頃です
明日明後日に1時間ずつ受けて今度の月曜日に検定を受ける(予定の)漏れに
みんなPOWERをください!

>>245
普通車でも大型でも基本的な安全確認とかハンドル操作(内掛けは×とか)はほぼ同じなので
普通車に乗ってる時にでも意識してみるといいかもしれないです
それを怠った漏れは今たいへんな事になっていますから……(TдT)
>>250
自分でうまくできなかった点が分ってるだけでも、いいと思う。
それが今後に繋がるから。
だから、もう2時間はそれを克服して終了検定合格してください。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 00:54 ID:zEjSV47F
スキルアップのための英会話とか通信教育なんかで補助金でるのあるが、
大型運転免許なんかそういうのないのかな。
注意力うpの意味でも大型・牽引等を取得中だけど、
これで本業でのミスが減ったら補助金でないかなぁ。
254トラのりの階級考えてみました:04/07/30 09:46 ID:ngFN7LXK
DQNバカ  →運コ/DQN/自称運転手様

普通の人- →運助(+野郎)

普通の人  →運転手さん

普通の人+ →運転手様

紳士     →トラック・オペレーター(敬称は、「さん」あるいは「様」)



ジンライ   →超神
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 15:44 ID:WLmQgnad
明日教習所に入校する予定だよ〜ん
皆さんよろしくお願いします

でもまだどこの教習所にするか迷ってるんだよね。
やっぱ家から一番近い所が無難ですか?
教習所選びのポイント教えて下さい。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 15:55 ID:NifFirXd
>>255
予約を取り易いところがいいよ。
普段乗らない車だから短期集中の方が楽。
ま、ほとんどの人が時間内の教習だけだったけど。
257197:04/07/30 19:49 ID:XVk7vGx8
明日一段階見極めです
緊張する
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 22:22 ID:lirJ9VHO
>>252
 あるよ。確かハロワの職業訓練のカリキュラムに
 そんな感じのがあった。

 大型一種 + フォークリフト とか
 大型一種 + けん引 とか
 大型一種 + 移動式クレーン + 玉掛 とかいろいろ

 いくら補助金が出るのか忘れたから
 詳しくはハロワへ行ってみてくれ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 22:25 ID:ngFN7LXK
ネタで普通取る前に抱いとくから取ってみようと思ってますがと思ってますがと思ってますが
>>259
俺も小特と原付は普通の教習終わる頃にとったけど、さすがに大特は時間かかりそうだったのでやめときました。

これから大特一発受験挑戦予定。一応、目標5回以内に合格。
ああ、明日は牽引の一段階見極めだ。
といっても、一段階が5時間しかなくて、
残り3時間でなんとかなる気がしなひ・・(・ω・`;)

大型のときのような、難しいけど手ごたえがあるような感覚とは違って、
なんだか、つかみ所がなくて霧の中をさまよってる感じ。
ああ、なんか_| ̄|○  鬱だ...
見極め=終了検定だと勘違いしてた俺は逝ってよしでつか?

でもなんか納得いかないんだよなぁ。
263259:04/07/31 02:53 ID:PpX2tl+r
>>260ガンガレ

と移動式くれーんやとクレーンの講習か国試それに玉掛け取りたい

そんなもれは「身分上」は大学工学部4年
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 11:37 ID:lj70CL2F
いや〜、本日入所してきました。
適正めんどくせ〜。
深視力は問題なしでしたよ。ホッとしますた。
俺を含めて4人大型で入所してたんだけど、2人が深視力で引っ掛かって
帰らされてた(プゲラ

火曜日から教習開始です。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△



「平均はだいたい2段目の真ん中くらいですね」
>>264
大型取る理由は何でつか?
私は、仕事とは全くの無関係ですがリストラ対策と運転技術向上の
ためです。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 15:49 ID:lj70CL2F
>>266
資格マニアなんです
>>267
□マニアでつか。
いいなあ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 23:55 ID:2pz3TOdi
>>266
 まぁ、リストラされて大型免許持ってれば、
 すぐに大型に乗れるかというと、必ずしもそうではないわな。
 
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:35 ID:arTC5pUc
>>250
とにかくコースをしっかり覚える。
あとは頭の中でイメージトレーニングをやる…かな。
練習してきたんだから出来るよ!
がんがれ!
>>269
わかってる
職業訓練学校へ通うとお金も貰えていろいろな資格を取れるらしいのですが
どなたか大型一種、大型特殊など取られた方いらっしゃったら教えていただきたいのですが。
273110:04/08/02 22:35 ID:+buzlhyv
おかげさまで無事に修了検定突破できました
検定車が今まで乗ったことのない車でクラッチの繋がりどころが
イマイチ見切れず坂道発進で後ろに下がりかけるというアクシデントがありましたが
それ以外は(たぶん)OKだったと思います
ありがたいアドバイスをくれた>>251>>270氏ありがとうございました!

明日から2段階ですが盆休みに帰省するのとそれ以外の日は仕事終わりにしか
教習に行けないために卒業検定が今月末になりそうです(つд`)

ソレデモ(`・ω・´)ガンガルヨ!
おかげさまで無事に牽引の1段階修了できました
牽引車はその教習所で一台だけでしたが、いまいち直線の状態がわからず
自分はまっすぐだと思ってても、教官に曲がってるとまだ言われています。
それ以外は(たぶん)OKだったと思います。
もっとも、大型の時のように修了検定があるのかと勘違いしていましたが、
見極めで1段階修了ですたw
ありがたいアドバイスをくれた>>223氏ありがとうございました!!

次回から2段階ですが今週末は用事があるのとそれ以外の日は土日しか
教習に行けないために卒業検定が今月末になりそうです(つд`)

ソレデモ(`・ω・´)ガンガルヨ!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 12:40 ID:frTgp7tx
今日から教習始まったんだが、教官が非常に感じが悪い!
こういう場合、どこに文句言ったらいいんですかね?
初日から喧嘩してしまいましたよ。
教官が謝ってましたけど
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 13:46 ID:pPten4NP
>>275
 その教習所の校長、副校長
 分からなかったら、受付のおねぇちゃん

 でも、教官が謝ってたなら水に流した方がよいかと思われ・・・
 下手に文句ばかり言えばクレーマー扱いになる。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 15:19 ID:UHEz3puq
現在、大型1種の教習を受けていますが指導員の話によると
中型免許が施行されるのは来年4月みたいですよ。
そろそろ教習所も希望者で混んでくる頃でしょうかね?
公布から3年以内に施行となってましたが実質1年以内となりましたね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 17:25 ID:gj3+GLBf
>>227
なんか受け付けの人にちょうどいい時期に大型取れますねって言われたけどよくよく考えるとそういうことだったんですかね?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 18:34 ID:ttJY4R/i
俺もそろそろ大型取ろうかな。
来年から新制度になるみたいだから早い方がいいしね。
それにしても新制度対応のコース整備・車両準備等は出来てるのかな?
>>279
中型は現在の大型からそのまま移行だろうから、問題は新大型だね。

教習所って広いけど、9d積みサイズとかで左寄せして曲がったら対向車線にはみ出るんじゃないかなぁ…
その辺の扱いどうなんだろ。

あと、大型って無蓋貨物車あるのかな。たいてい後ろに荷室ついてるよな。

ひょっとして、実際の走行に即して、バックミラーなし?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
281110:04/08/03 21:36 ID:5DJVoLAc
初路上、ちびりそうになりながらも行ってきましたよ
初めてエアブレーキの付いた車で加減が分からず難儀してきますた

後半だいぶ余裕ができてきたので教官と話をしていたら
新しい大型は9トンだか11トンの車で既存のコースじゃ転がしきれなくて
新しく作り直さないといけないらしいです
今、必死に設計中で数千万はかかりそうだよ…と苦笑いしとりました
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 21:58 ID:6DO0QFTr
で本当に来年から新しい大型免許がスタートするの?
4月にスタートだとするとあと8ヶ月程しかないよ。
無理そうな気がするんだけど。
やはり3年後の2007年にスタートくらいじゃないかな。
>>282
ま、教習所は関係は、もうすぐだもうすぐだって
煽るだろうね
俺も大型1種と2種あるけど
未だにタクシー業続けてバスに行きたいんだけど
大型2種4回やっても合格しないから
もううやめようかと
>>281
路上出ちゃえば、こっちのもんだよな。
2段階は早いよ!
>>284
>俺も大型1種と2種あるけど
意味が良くわからんが
大型二種ではなく普通二種持ちって事でいいんか?
漏れ大型二種は直接受験4回目で合格だった。
二桁受ける人も結構いるから諦めずに頑張ってみては?
公認よりもはるかに苦労するでしょうけどね。
>>284
教習所に池
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 23:42 ID:2mfCfNGc
>>282
19年じゃなかった?
明日1段階の見極めだ。今から緊張する・・・。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 14:43 ID:Qs2Z4LP5
>>288
19年ですか?
やはりそれくらいなんですかね。
その頃には32か。。。
入校の時に続き、修了検定後の深視力検査でもかなり苦戦。
何回もやってもらって合格させてくれましたが、試験場では絶対落ちる予感。
技能よりムズイ。
普通二種免を取った時、俺も深視力に手を焼いたよ。
近い内に大型取りに行きたいんだけど、免除になるかなぁ・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 19:16 ID:tETG3vOT
今急いで取るのと、新しい大型免許で取るのとどっちがいいかなあ。
10トンクラスのトラック運転してみたいから待とうかなあ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 20:57 ID:Sdj5p8dO
>>294
今の大型免許で将来も10トンに乗れる。
>>295
運送会社にでも就職しないとそういう車に
乗る機会がないってことでは?
レンタカーもそういうのはなかなかなさそうだし
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 21:14 ID:myVLfBMl
17年4月改正と19年6月改正という話が出てますが
どちらの可能性が高いですか?
やはり17年4月ですかねぇ?
失業したら、運ちゃんやりたい。
でも経験なしじゃ無理かな。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 22:42 ID:u16A7p7/
>>298
2tぐらいならだれでもできる。次に3,4t。そして10t
ちょっと水差すようで申し訳ないけど
なんか大型=失業保険みたく考えてるやつ多くねーか?
考えてるほどそんな甘いもんじゃないぞ。
普段普通車しか乗ってない奴に数千万する大型車両をいきなり任せられるか?
トラックじゃないが観光バスになると5000万以上とかあたり前。
まぁ、二種免許保持者のみしか運行できないからそれは置いといて、
免許は運転する事が可能なだけで「実際にちゃんと操れるのか?」とは違うと思う。
往復600Kmオーバーとか休憩なしで日帰り往復したり過酷。この時代運行管理はどこも厳しい。
ニュースでもよく見かけるけど事故起こせば普通車なんか簡単に紙のようにクチャクチャに。
大きいが故に慣性の力が物凄く満載状態での下り勾配は普通車の感覚では味わえないほど
恐怖感を感じる。車間距離を空けて走行していれば
右左から普通車が目の前に割り込んでくる。これやられるたびにヒヤッとする。
大きな車体を扱ったことの無い人に対してどうこう言うつもりはないけど少しは理解してもらえるとありがたい。


淡い期待を持つよりも現実見たほうがいい 寝られない 給料安い 休み無い 定着率悪い 
この職種はお勧めできない・・・
甘くないからこそ、自分の実力を最大限に生かしてやっていくんだ。

そんなに簡単だったら、困るよ。
職業運転手になるつもりはないけど
普通免許で4t車やマイクロバスが乗れなくなったら
いざという時に困るよ。
大きな会社のシャトルバスあたりの運転手は楽そうだな
>>300
同意
>>215みたいなペーパードライバーでも免許自体は取れるが
免許は単に国から許可されているだけで運転が上手いとは別次元の話
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 17:02 ID:rGcoTDcX
大型一種の卒検って路上じゃないんだね?初めて知りました
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 17:08 ID:JPZFdpFG
NHKスペシャル トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090953959/

これでも見とけ、勉強になるぞ
システムエンジニア・プログラマーの方がきついよ(笑)
>>300
そんなプロドライバーも最初は若葉

>>302
マイクロバスは今でも普通免許で乗れないだろ
>>305
俺は路上教習が有る事を入校してから知りましたw
今日始めて路上に出ました。

三車線の真ん中の車線を走っていたのですが、トレーラーとダンプに挟まれてしまい、
かなりビビッてしまいました。。。
また、初めてのエアブレーキだったので>>110さんのように加減が分からず難儀したのと、
意外と速度が出ないことにも戸惑ってしまいました(´・ω・`)

路上で皆さんはどのようなことに注意して走っておられますか?
×今日始めて路上に出ました。
○今日初めて路上に出ました。

連続カキコスマソ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 20:07 ID:pbx/HjTu
二段階も真ん中辺になったけどエアーブレーキってまだ使ってないけど、普通は使うんですか?
まだ教習受けてないヘタレですが…

エアブレーキって普通のブレーキなんじゃないんすか?使うとか使わないとかそういう問題なんですか?
廃棄ブレーキ使ってないとかならまだわかるけど…
Nスペ見た。
運輸に限らずどこも厳しいね。
今度は80キロ制限?面白いこと言うね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 23:19 ID:bVhid4Os
>>312
教習車エアブレーキじゃないの?
排気ブレーキとエアブレーキって違うの?
大型車に排気ブエーキって標準装備なの?
そういや、教習者でなんか間違えてハザード出そうとしたら、
変なブレーキかかったんだけど、それ?
あ、ぐぐったらすぐわかったw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 00:00 ID:NfKkuEEf
>>812

もうあなたはエアブレーキを使ってるはずですw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 00:01 ID:NfKkuEEf
320110:04/08/08 00:59 ID:Q/v1bUCp
>>310
先日教官からエアブレーキの奥義を教わりました
ブレーキの微妙なコントロールが必要なときは
ブレーキペダルに乗っている足はそのままで足の指だけで動かすようにすると
微妙な調整がしやすいそうです
・・・・・・実際に乗ってる人にしてみれば常識かもしれませんが(笑

エアブレーキに慣れかかってきたとこで、また普通のブレーキの車での教習になって
エアブレーキみたいに「そ〜っ」と踏んだところ全然ブレーキが効かなくて
危ない目にあいましたよ(つд`)

漏れは路上では左は電柱&街路樹等に右は対向車のトラックにミラーが当たらないように注意
普通車のノリで走ってスピードオーバー
歩行者はできるだけ早く発見する
ここらへんを気を付けて運転してます

そういえばマイクロバスの話が出てましたが
マイクロバスというのは、普通車で転がせる9人乗りの大きめワゴン車
30人乗り以下の要大型免許のバスのどっちを指すのでしょうか?
どうもこの辺がよくわからんのです

長文スマソです
321マイクロバス:04/08/08 12:02 ID:Q/GoqQXH
んなもんググってみれ
>>321
マイクロバスなんだから教えてやれよ
でも321タンはVWのマイクロバスだからねぇ・・・
324110:04/08/08 21:42 ID:fsQYc90I
ググったら速攻でわかりますた
29人以下くらいのヤツがマイクロバスになるんですね
ググるなんて基本を忘れてました、面目ないです
今日から教習所通い始めました。
今日は2時間乗車。
1時間は外周をグルグルと右左折の練習。
2時間目は検定のコース走らされました。
教官に「何かマズイとこありますか?」と質問したら
「問題ないね、一段階は8時間だから8時間だけ乗ってね。そしたら
修了検定だから」と言われました。
>>325
1時間目からよく完璧に乗れますたね。普段トラック乗ってんの?
ボクチントラック初体験でしかも普段はATしか乗らないから、1時間目ボロボロ。
ギヤを違ったところに入れるは、ハンドル切るタイミングが普通車とぜんぜん違うから
後輪は引っ掛けるわで結局1時間オーバー。現在2段階目の4時間乗った所でつ。
やっぱ結局は慣れみたいでつね。今は大型乗るのが楽しくてしょうがないでつ。
ガンガッテくらさい。
>>326
おれもそんな感じっす。
普段ATしか乗ってないとキツイ・・・
坂道発進がイヤだーヽ(`Д´)ノ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 20:23 ID:tfFnaGJE
教習所のトラックって何速ですか?
もしや6速MT?
329325:04/08/10 22:49 ID:JkuMhIZy
トラックは過去に2tに乗ったことがある程度です。
ただ、普段からMT車に乗ってるのでギアはほとんど違和感なしですね。

本日も2時間乗車。
教官から、左折の寄せもギアチェンジも問題無しと太鼓判押されました。
一発試験でも行けるんじゃない?といわれました。
スケジュールが読めるから教習所来たんです、と言ったら教官納得して
ました。

教官に聞いたら、今通ってる教習所はコース改修不可能だから新大型免許
はたぶんやらないと思うよ、とのことでした。
教官曰く、新大型はやるところ少ないはずだから取りにくい免許になるだろうねぇ
とのことでした。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 22:55 ID:krlqIaFA
>>326
 普段トラック乗ってる椰子なら
 教習所に置いてある大きさのトラックなら
 難なく運転できるって。

 基本は同じだと思う。長いか短いかだけの違い。
エアブレーキってそんなにクセのある物なんでしょうか?
バス借りて乗った時もなんかプシプシ鳴ってる?程度にしか思わなかったし、
普通車と比べてどーとかまったく感じなかった… 
普段バイク乗ってるから車のブレーキに鈍くなってるだけなのかなぁ

>>327
俺はサイド使っての普通の坂道発進(MT)ができません。
かなり急な坂でもそのまま出てしまうから、いざサイド使え と言われると、
なんか変 (´Д⊂グスン
今日は第1段階の3時間目4時間目でした。
坂道、S字、クランクがあることはわかっていましたが、
なんとS字とクランクを何度もバックしました。
でもおかげで後輪の位置の感覚がつかめてきた気がします。
>>331

エアブレーキは人によって感じ方は違うかもしれないけど、ほとんどの人は
最初は戸惑うみたいですけどね。>>331みたいなのは珍しいんじゃない。
特に、止まる直前の超徐行状態から停止する時にカクッて最初のうちは必ずなる。
今はだいぶ慣れてきてスムーズに止まれるようになったけど、やっぱ時々はカクってなるよ。
普段公道で走ってるトラック見てると、やっぱ停止するときにカクッなってるトラック多い。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 16:33 ID:5D+Xu/PQ
僕は来年の4月に普通免許取得2年が経つのですが
現行の大型免許を取得出来るのでしょうか?
教習所での取得を考えています。
17年4月に新制度施行とどこかのサイトに書かれていたので心配です。
>>334
心配なら居ても起ってもいられない
状態で4月まで時を過ごしてみたら?
ドーにもならないことは
どーにもならない
336334:04/08/11 17:30 ID:5D+Xu/PQ
>>335
そうですよね。
素直に諦めます。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 20:42 ID:J2Q6nNfR
17年4月施行でOK?
以外と早くなりましたね
本当は3年かけて、教習所等を整備する予定だったんだが、「この不景気にそんなコースの大改造はできない」
との教習所が大多数を占め、とりあえず免許センターのみからスタートすることになったので早まった。


とか?
サーキット走ってるから、エアブレーキもそんなに大したことなかった。
ミリ単位のブレーキコントロールは当たり前だから、たとえエアブレーキ
だろうと、大きなピッチングが起きないようなブレーキングは普通にできた。
止まる瞬間も、ブレーキ踏みっぱなしで、ショックは全く無く止まれる。
町乗りの低い速度でそんなにガクガクしてたら、サーキットの高い車速
だったら、即スピンに繋がるから、たとえ大型トラックであろうと、
鈴鹿の130Rの気持ちで丁寧に丁寧に本当に本当に繊細なブレーキ
コントロールを心がけている。
当然、ステアリングワークやアクセルワーク、はたまたしふとチェンジも
常に繊細でスムーズな操作をしなければならない。
基本は「そーっと」でお願いします。

トラックレーサー?
大方そんなもん
次の時間、縦列だ――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!
普通車を取る時も散々失敗したし、普段も縦列駐車だけはずっと避けて来たからな。鬱…。
343ストラトス:04/08/12 16:01 ID:eBSDn1r5
間違えても三菱のトラック買わないでね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 16:03 ID:vXFMZkD9
>>339
漏れはサーキットのブレーキコントロールが役に立つとは
思えんが・・・。ホントに走ってるの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 18:15 ID:eay8Cr4/
>>344
 オレもそう思う。確かにミリ単位でタイヤがロックする寸前を
 狙ってコントロールするブレーキングと
 方向を変えたいがためにやる姿勢制御のブレーキングと
 2通りあるわけなんだけど

 そのどちらも、トラックのエアブレーキに通用するとは思えん。
 実際オレも大型免許持ってるけど
 最初のうちは、カックンブレーキだったよ。
わからないかな
347325:04/08/12 21:24 ID:lE8Q4n6o
本日1段階7時間目乗車。
もう一時間予約してあったけど、修了検定来週じゃないと受けられない
のでみきわめ直前で止めておきました。
8時間目でみきわめもらえるか教官に尋ねたら、
「大丈夫!この時間でハンコ押してもいいくらいだ!」と言ってました。

ところで、教習所へクルマで通っているんですが、大型乗った後に自分の
クルマに乗るとものすごく変な感覚で怖いんですがオレだけですかね?
大型車の運転席からは右隣の乗用車の
のミニスカオネーチャンの萌えな足が見放題です。

諸君、頑張りたまえ!
>>347
おれも感覚が変になる。
右折も左折も前に突っ込んでから曲がってしまうんだが・・・
>>348
ん?そのために大型免許とりましたが?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 23:07 ID:fx1YuMR9
特にOLさんは最高だね。
その為の20マソ投資(教習料)は安いよね?
漏れが大型教習の時は、

教官:「じゃあ、このまま新宿まで行けるか?」
俺:「ハァ?」
教官:「歌舞伎町でおねぇちゃんと遊ぶんだよ。お金あるだろ?」
俺:「行きたいのはやまやまですけど、お金ないのでおごってください。」

だった。
バスの乗客だが
>>353
晴海経由、八重洲行きですが何か?
教習所がお盆休みでしばらく行けねー。
木曜日まで乗れねー。
>>355
盆休む教習所て、、、
このご時世ずいぶん余裕かましてんな〜。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 22:11 ID:q5bueQ+s
>>356
うちのとこもそうだよ
だから1週間乗れない…
明後日とその次の日乗って土曜に卒検の予定。
普通自動2輪取ったとこはお盆休みなかったが…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 08:04 ID:+sHrqOx2
卒研ってまたS字、クランクなどやるんですか?
今日、終了検定合格しました。
コースは踏み切り、坂道、S字、クランクという感じ。
ひとり前の人が卒業検定でしたが、コースはこれにプラス方向変換というものでした。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 13:52 ID:uZRKCcM2
>>359
卒検で縦列はやらないんですか?
それなら安心です。
>>360
縦列駐車をやらなくて済むとは限りません。
卒業検定を受ける際に、縦列駐車・左方向転換・右方向転換のいずれか一つを
指定されるのです。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 19:32 ID:gaSVU9jD
ところで
深視力検査て
どういうふうに難しいの? ボタン押すタイミング?

スロットの目押しみたいに・・?
>>362
教習所ってのは表向きの顔であって、本当はスロッター養成所なわけだが。
364325:04/08/17 23:28 ID:CUsYMiVo
一段階みきわめもらってきました。
金曜日に修了検定です。
8時間の教習時間の半分以上は運転しながら教官と雑談
していたような気が・・・。

教習所で聞いてくるの忘れたんだけど、仮免交付前に視力検査って
あるんでしたっけ?
入校申し込みの時、眼鏡で深視力検査受けたら30分検査機と格闘しても
全然ダメだったんだよね。
たまたまワンデイ使い捨てコンタクト持っていたので、だめもとでコンタクト
装着で検査したらナゼか一発で受かってしまったのだけど。
因みに眼鏡でも1.0は見えてます。
>>362
距離感そのものが難しいわけでしょ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 00:18 ID:2ecuWBRp
>>362
そうなのか
イマイチ何が難しいのかがわかんなかったもんで。
普通にみてたら1本前後に動いてて、一列になる時って分かると思うんだけど

メガネの私でも誤差それほどなくいけたし

うーんよくわからん
>>366
わからん程余裕ならそれに越したことはない。
深視力合格した時点でもう半分以上は終わったようなもんだ。

もっとも機械によって難易度が全然違うけど。
漏れの場合は、ある機械では366と同じで何が難しいのか分らなかったが、
別の機械では、苦戦したw

もっと問題は、色弱なので黄色と赤の見分けが付かなかったことかな。
でも、検査員をごまかして無理やり通ったけどw
試験場では深視力だめだった時点で、はい、さよなら状態?
実際ここで帰らされる人っているもんなんでつか?ボクチン凄い不安なんでつが・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 02:50 ID:yg7KywTF
何回か検査し直してくれるから大丈夫。
心配するほどでもないよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 20:08 ID:g9/3u0qW
オレは、深視力がダメで検査料だけ取られ帰されました。
その後、深視力検査機があるめがね屋で猛練習して合格
その後3回目で免許が取れました。
深視力と実技って性質の異なるものなんだよね。
たかが適正されど適正。

実技は努力でなんとかなるが、適正は努力ではどうにもならない部分がある。
そういう意味では、実技より適正の方を気にした方がいい。
>>370
次回の更新のときやばいねえ
更新で失敗したら取り消しなんでは?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 06:13 ID:LGEHGehE
今日、2段階見極めだー
予想以上に時間かかったな…
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 19:02 ID:LGEHGehE
土曜、卒研になりました
がんばります
時間オーヴァーしてる人って結構いるのかな?
ボクチン1時間オーバー。
初日がボロボロでしたので。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 21:51 ID:8genoSVQ
ウチの試験場は、深視力で失敗すると別の部屋に呼ばれて、
例の箱を近くで見せてもらえる(動いてるところね)。
そこで中央〜最深部の時間をしっかり頭に入れてトライさせてくれるから、
俺はなんとか通ったyp
大幅にオーバーしそう
379378:04/08/20 17:59 ID:meKC+SrQ
ノーミスで検定コースを完走できないのにみきわめ貰えたんだが
どうやって検定に受かれっていうんだよorz
検定は数ヶ所ミスしたって大丈夫。でも重大ミスはダメね。
>>379
>どうやって検定に受かれっていうんだよorz
そういう方沢山いますよ。っていうかそれが普通じゃない?
ノーミスを狙う走りなんて試験場で直接受験をするレベル。
逆にそれができる運転ならならわざわざ高い料金で学校で受けるのは勿体無い。
学校なら適当で受けてもちゃんと卒業証明書貰える。
心配せずに受けてごらん お金払った分気抜けするほどあっさり貰えちゃうから(w
今日入校しました。

いままで条件なかったのに、
若干目が悪いので「大型車は眼鏡等」だそうです。
やっぱり鬼門は深視力で、何回かやってようやくOKもらいました。

ところで、第2段階は連続でなければ
3時間乗れると書いてありましたが本当ですか?

大特・け引・各種審査もやっているので、
こちらのことかもしれません。
>>382
2段階は間に1時間以上休憩いれたら3時間いけるよ
ただし1段階と2段階が混ざった日なんかは2時間までしかダメ
3時間は疲れる。

でもNHKスペで見た追っかけは、寝ずに走ってるからなあ。
>>383
即レスTnxです。

まだ夏休みだから、高校生がいっぱいいて
おじさんは肩身が狭いのでした。
386325:04/08/20 21:30 ID:ehB5aHtD
修了検定受かりました。
一段階の2時間目から検定コースばっかり走っていたので
はっきりいって楽勝でちた。

>>385
わかるわかる。
漏れも同じ思いをしてる。

普通車教習は若々しくていいのぉ。
>>385
でも大型ってなんとなく優越感感じるでしょ?
俺はベテラン、お前らなんか足元にも及ばないって感じで
>>388
オレも同感!
でも楽しそうに女の子と話してる大学生なんかみてると
うらやましかったりするね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 23:44 ID:Mf57JhIk
みんな!大型1種取ったら次は2種を取ろう!
トラックや白バスだと普通車のミニスカ覗きが限界だが、
路線バスの運転士になると、通勤・通学のOL・女子高生のニオイがかげるぞ!
俺牽引なんで、大型が懐かしい。
>>389
いいなぁ、若いって。
普通車教習って傍目で見てて華があるよな。
女の子多いし。
393 ◆dxoxbQDeko :04/08/21 00:07 ID:+C/VZJjN
大型免許ねえ
俺 取ったときは教習所に女いなかったな。
県立だったから違反者講習がある時には若いオナゴが・・・
DQNだらけだったが。

大型教習生で一人若いオナゴがいたな・・・
ブスだったが・・・
ブスに限って親しくしてくる。
ブスに限って肌の露出が多い。
ブスは本当に可哀想だと思う part4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083515834/
>>388
いえいえ、そのノリで行くと
送りハンドル・内かけなどなど自己流が染みついて
教官に怒られそうで。

早く教習所乗りを思い出さないといけないので
その点では、普通車教習生と一緒です。

今住んでいるところは、運転マナーがすごく悪く、
どのように教えているかも興味あります。

(若葉・枯葉とも)はっぱ着けた赤信号完全無視の香具師のいいわけ
「私が先に交差点入ったから、私に優先権があります」??
信号無視すりゃ先に進入できる罠

だから我先に交差点に進入しようとして
交差点やファスナー合流の事故が多いです。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 12:45 ID:ypzT9YDU
無事、卒検受かりました!
ありがとうございましたー
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 14:38 ID:yp6DYbGT
>>397
おめ!
399378:04/08/21 19:23 ID:LU7nLRu5
なんとか修検受かりました。
今までの中で一番落ち着いて運転できたかもしれない。
どうしても上手く通過できない交差点があるんだけれども
前の人達の見てたら、みんな白線踏みそうになってたりしてたんで
それで気が楽になりました。

>>380-381
今まで接触とか脱輪の重大なミスの連発で
指導員もかなりキレ気味で
みきわめの時もまともにクランクが通過できず
こんなんでハンコくれるの?と思ったんですけどね

来週から2段階がんばります
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 20:45 ID:x49eqhoa
普通免許取得から2年が経ったので大型を取りに先週入校しましたよ。
現在20歳で普通・大特・大自二・普自二・け引を持ってます。
あと大型が取れると1種はコンプリートします。
もちろん2種も取る予定ですけど。
やはり大型車からの景色はいいですね。
早く仮免取って路上に出てミニスカ姉ちゃんを見てハァハァしたいですよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 21:00 ID:t6XHPuaz
ハァハァできなかった…
もったいなかったなぁ…
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:40 ID:W/xm2Ifs
オレの通ってる教習所、何人か女性指導員がいます。
どうやら全員大型教習もやるようだがナゼか俺には当たらない。
ジイサンの先生に当たる確立が高いのだ。
一回は教わって見たいと思うのだが・・・。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:57 ID:htVLxUX4
事務所で指名せよ。
>>403
指名料いくら?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:10 ID:fwT96Cnt
改正直前に現行大型の教習所を卒業したまま放置して
改正後、免許更新してから
卒業証明書をもって行けば免許に中型と大型が表示できるよね?

卒業後1年以内に改正→更新時期がないと無理だけど
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 02:51 ID:EEATQIUU
いつ改正なんですか?
今年の6月9日から3年以内
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:37 ID:6WhdE86O
本日も一時間だけ教習受けてきました。
ふと気が付いたのだが、8月9日に教習開始して現在2段階の4時間
修了。
その間仕事休んで受けたのは修了検定だけ。
教習は全部勤務中に受けてます。
会社の人間は誰も大型取りに行ってるとは知りません。
外回りの営業職の特権です。
路上教習で会社の人間と擦れ違わないかだけが心配です。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:50 ID:u+g2EcXc
>>408
すげぇー!
ワロタよ
>>408
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
>>408
>会社の人間は誰も大型取りに行ってるとは知りません。
>外回りの営業職の特権です。
>路上教習で会社の人間と擦れ違わないかだけが心配です。

ワラタ。あんたスゲーよ!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:34 ID:vpU7R0GE
>>408
サングラスかけてやれば?
教官に怒られるかな?
>ふと気が付いたのだが、8月9日に教習開始して現在2段階の4時間
>修了。
>その間仕事休んで受けたのは修了検定だけ。

「ふと気が付いた」って・・・おまい確信犯のクセにw
414 ◆dxoxbQDeko :04/08/24 16:39 ID:v3BS9nb8
>>412
σ(゚∀゚ ∬オレ サングラス掛けて教習受けてたけど・・・
ちなみに薄い青色の度入りサングラスw
>>402
俺と同じ事考えてた香具師がいたとはw
そう教官に言ったら「T教官とS教官(女性)は普通車だけ」らしい。

今第一段階で5時間乗ってるのだが、うち3時間は警察上がりと思われる
目つきが悪くて怖い教官。ハア、先は長げえな。
俺は原チャから撮ったんだけど
普通自動車とると おまけについてくるでしょ?
枠内には「原付き」って表記あるの?
それとも省略?
>>416
俺も同じだが、よくわからん。
418 ◆dxoxbQDeko :04/08/24 21:32 ID:v3BS9nb8
>>416
上位免許を取得すると貰える下位免許は表記無し。
普通自動車を取得すると原付と小特は表記が無いはずだよ。
なんで、小特と原付は先に取らないと免許に記載されない。

>>416
過去に取った免許はすべてビット立ちます。

原付→普通ならそれぞれにビット立ちますが
普通を先に取ると、原付・小特にビットが立ちません。

同様に大特→大型でも普通・原付・小特に
ビットは立ちません。

初心者あけの原付持ちが普通取って
普通乗車中に違反を繰り返して再試験不合格→取り消されても
原付は残ります。いきなり普通取った香具師は完全取り消し。
まだビットとか言ってる人いるんだ・・・
先日五輪中継で解説者が放送禁止用語の“ビッコ”を言っちゃって
後でお詫びが有ったね。
>>420
それではあなたが416に説明してください。
ビットがご不満ならどうやって簡潔に説明しますか?
423408:04/08/24 22:24 ID:O+ow7i88
折角二時間予約が取れていたのに、仕事の都合でキャンセル
してしまいました。

この時期普免取得の大学生でごった返している教習所に、営業車で
乗りつけ、ワイシャツネクタイ姿で大型の教習車に乗り込むオレは
はっきり言って浮いています。
「今は勤務時間中です!」と言うと殆どの教官は笑ってます。

因みに明日も一時間予約入ってます。
>>422
表示されますでいいじゃんwww
>>416
過去に取った免許はすべて表示されます。

原付→普通ならそれぞれ表示されますが、
普通を先に取ると、原付・小特は表示されません。

同様に大特→大型でも普通・原付・小特は表示されません。

初心者あけの原付持ちが普通取って
普通乗車中に違反を繰り返して再試験不合格→取り消されても
原付は残ります。いきなり普通取った香具師は完全取り消し。
ただビットって言いたいだけなんだろw

フルビットとかっつう響きが好きなんだろうなw
なんか荒れてますけど
やっぱしね
あー埋める為に一個一個したから
撮ればよかった 幻の小特よ・・
なんだか、免許のビットをゲームのアイテムかなんかと勘違いしている
フラグとか(ワラ
ポートピアで覚えた用語だ。
いかん年がばれる。
良い板があったら誘導してください

誕生日から7ヶ月目。。失効してました。
ぎりの6月内のちょうど一月前、海外旅行してましたけど
これって理由になるのでしょうか?・・
全部 パー? 悲しい・・
誕生日から7か月目ならまだ間に合うかもよ。
試験なしで再交付できるのは誕生日の1か月後の期限日から6ヶ月間だから
>>432
有効期限(誕生日)が過ぎてから6ヶ月じゃないの?
更新手続きは誕生日後1ヵ月までの間ならできるが、有効期限が誕生日後1ヶ月ってわけじゃないし。
免許証にも「〜年の誕生日まで有効」って書いてあるし
>>433
>有効期限(誕生日)が過ぎてから6ヶ月じゃないの?
違う。有効期限≠誕生日

>更新手続きは誕生日後1ヵ月までの間ならできるが、有効期限が誕生日後1ヶ月ってわけじゃないし。
有効期限そのものが伸びた

>免許証にも「〜年の誕生日まで有効」って書いてあるし

法改正前に発行された免許証も誕生日の一ヵ月後まで有効
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 13:34 ID:9FS+/Poc
こないだ教習所を卒業したものですが、免許センターに来てますが、深視力やばかった…。再検査でなんとか通りました…。次回の更新までになんとかしないと…
>>434
改正されてました。ゴメンナサイ。
ってことは今の新しい免許は「誕生日まで有効」とは書いてないのかな?

ところで、大型持ってて大型二種取りに行こうと思うんだけど、また深視力やるのかな?
前の更新のときは、大型もってたけど深視力やらなかったような気がしたが・・・
>>436
大型もってるんなら更新時にやってるはずだけど。
二種受けるなら深視力なんかはあっさり通って当然かと。
深視力が試されるような場合、試験場にもよるが場内課題の方向転換で
11M(9Mを使うところもある)の車体をポールと後方バンパーの間50cmを割り込まないと駄目だし。


ってか最近深視力の書き込み多いけどそんなに難しいものか?
深視力での誤差は±20mmくらいまで良かったと思うけど?
>>437
俺も深視力あかんわ〜
視力は余裕でOKなんだけど
一度ダメ出しを喰らうと焦って次もダメ
どうにもなりませんわ
いつも別室につれていかれるパターン
そこでお情けでOKもらってる
>436
「平成16年8月25日まで有効」みたいに書いてある.
#手元の免許証で確認
440402:04/08/25 23:35 ID:y6+q9qqH
キター。
女性指導員あたりました。
まぁそんな大騒ぎすることでもないけど。

教わったのはキレイ系だけど、指導は厳しいらしいと
聞いたことがある先生。
ちょい緊張しながら乗車。

ところが、路上に出て間もなく雑談開始。
1時間の間、最低限のコースの指示以外ずーっと
お話してました。
途中からドライブしているような錯覚に陥りました。
但し、速度超過と歩行者と信号は普段の運転より気は使ったけど。
結局何の指導もされませんでした。
こんなんでいいんでしょうか?

>>440
そのまま押し倒せばよかったのに。
イメクラみたひ。
教習所プレイ。
なんのために座席の後ろにベッドがついてると思ってるんだよ
タマなしか?!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:09 ID:i0J6i8qD
大型二輪、大型一種、けん引一種、大型特殊一種て、
それぞれ教習所では何時間で取れますか。
>>445
12時間(普通二輪有り)
22時間(普通MT有り)
12時間
6時間(普通or大型あり)
週末は牽引卒検。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:00 ID:xNaGNyx/
スレ読んでて、大型免許が簡単に取れるので驚いてます。
自分も挑戦してみようと思いますが
2月に一時停止不停止で青キップ切られました。
試験場で受験する際に不利になりますか?
>>448
試験場で簡単に取るのか。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:04 ID:z9FCahZx
旧型緑色のデリカヤクザ載り率100%
451445:04/08/26 23:04 ID:i0J6i8qD
>>446
レスありがとうございます。
ついでではありますが、大型二輪て普通MTを持ってて、
普通二輪を持ってなかった場合は何時間になるでしょうか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:07 ID:z9FCahZx
旧型緑色のデリカヤクザ載り率100%


>>451
技能31時間と学科1時間
だけど、普通二輪ないと大型の教習してくれないところもあるよ
>>451

一段階14時間
二段階17時間
-------------
計31時間
455445:04/08/26 23:35 ID:i0J6i8qD
レスありがとうございました。
ググってみればすぐ分かるようなことはググった方がいいと思います。
嘘です、ごめんなさい _(._.)_
大型2輪と普通2輪→大型2輪って
うちの近くの教習所だと
値段的にはあんまり変わんないんだよなあ
>>440
415です。うらやましいなあ・・・。

昨日の教習はポリ上がりの教官だったのですが俺が車好きだと言ったら、先月買った
ばかりだと言うゼロクラウンの自慢を2時間にわたり聞かされますた。

教官の自家用車って、(型に関係なく)なぜかクラウンが多い気がするのですが
気のせい?
初路上。むちゃくちゃ怖かった
田舎の教習所いけばよかった
>460
都会の人間か?
田舎で取ったら,取ってから都会で自分or家族etcの車を運転するのが
恐ろしいらしい(いとこが言ってた).
教習のうちに慣れとくが吉
大型なんて教習でしか乗ることないし・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:14 ID:ep/EuPUj
んで、今度導入される中型免許ではマイクロ運転出来んの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:52 ID:HWlWWAic
明日から大型二種の教習に行って来る。
普段はマイクロ運転してるけど何度やっても方向転換の後ろを詰めるのが
自信持てないわ。
>>464
だいじょうV
明日は牽引の卒業検定です!

方向転換ばっかりやってたから、
普通のコースが苦手・・(゚Д゚;)
どうなることやら。

でも頑張るよ !!
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
467110:04/08/28 01:00 ID:ZvWcJtuT
漏れもおかげさまで大型の卒検を明日に迎えることができました

検定車はギアの入りにくい車……ていうか三菱車です
ついでに今日みきわめでしたが縦列駐車成功率5割の上に本日脱輪をかます始末
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ダイジョウブカヨ モレ orz

明日は縦列の無いコースであることを死ぬほど祈ります

>>466氏と共に合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と叫べるようにがんがってきますよ!
>>467
お互いにがんばりましょー!

明日は早いし、教習所も遠いのでこのへんで寝まつ
(つ∀-)オヤスミー
おまいら、二人ともがんがれよ!
>>467
あ、言い忘れました。
明日は縦列あるコースだと思います。
余計なこと言ってすみません。

でわ、もやすみ。
ただいま、検定の順番待ち。
みんなもっと早く走れよ…。
ったくいつまで待たせるんだ、、、。
風邪引きそうです。
さっさと合格書類もらって帰りたいんですけど…。
472牽引なぁ…:04/08/28 15:01 ID:YWogF91o
あ〜あ…本日卒業検定終了。
もう乗れないのか〜。また免許センターに半日拘束です…面倒くさ〜。
大型の方はどうでした〜?
473402:04/08/28 23:02 ID:OLm+Cx9I
2段階みきわめもらってきました。
来週木曜日卒検です。
この時期普通車で混んでるので予約取りにくいと言われてた割には
教習開始から19日で教習終わりました。
すんなり卒検が受かれば1ヶ月かからずに卒業です。
474110:04/08/28 23:39 ID:X4kTfSp8
うざいけど一発咆吼させてください

合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

個人的には超緊張してブレーキ操作とか散々でしたがなんとか卒業検定通過しました
かなり微妙な結果だったので合格発表までの時間がものすごく鬱でしたが一応卒業証明書もらえました
けっこう苦労しましたが終わってみるとちょっと寂しいもんですね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 23:53 ID:jpLFj0Rk
なんだ、この卒検ラッシュは。
まー、ボクチンも来週あと1時間乗って卒検の申し込みをする予定だけど。。
このスレ見てたら大型ほしくなったんで教習所申し込んできた
ご一緒に大特、けん引はいかがですか?なんて勧められた
個別に取るより割安なんだそうだ。使う予定も無いと思って断ったけど
そもそも大型免許自体自己満足のために
取るということを忘れてたよ _| ̄|○
取っちゃえばいいのに
けん引や大特は挙動が普通の車と全く違うから
乗ってて面白いぞ
大特は、見た目はかなりゴツイが、車の免許を持ってれば普通の車より簡単に感じる。
バケットの上げ下げする手順とかを覚えるのにちょっと戸惑うぐらいですよん。
大特を持ってるだけで、初めて当たる教官との雑談が「なんで、大特とったの?」と
いう話しに必ずなる。
479 ◆dxoxbQDeko :04/08/29 01:48 ID:uiJcJLOS
大特取りに行こうかな。
あれってリフトと同じ感覚で乗れるのかな?
なんか、新しい免許取る度に思うんですが、
前後のオーバーヘッドが大きいなあ。
卒業検定合格してもなんか複雑な気分です。

同じ適正検査やって同じ結果で、
同じ免許センターで一日潰して、
同じ色の免許受け取って・・・

まとめて複数の免許分の手続きした方がいいですな。
だから、大型・大特・牽引あたりを必要に応じてセット
で取得すべきですね。
>>474
おめでとうございます。
こちら(牽引)の方も、7割の満足度ってとこでしょうか。
毎度のことながら卒業検定はいつもの練習の6〜7割の実力しか発揮できないようです(^^;)
それを見越して練習してはいましたが・・・。

終わってみると、皮肉にももう運転する機会が無いので寂しいですね。
普通車や自動二輪の時には無かった感覚なので、ちょっと複雑な気分です。

なんにせよ、このスレの皆さんには感謝です。
次は大好きな大型二輪かな。
やっぱり、俺は普通車とバイクがいいや。

お仕事系免許はなんだかあんまり前向きになれなかったです、ええ。
免許取得による見返りなんてどうせ無いんだから、
教習中だけの趣味と割り切って楽しむことが大事だと思います。
と、いまさら思った次第です。
そういう意味では失敗かな?でもいい経験でした。

もう寝るので、うざいと思いますが最後に一言・・・


合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
明日は台風の中教習かな・・・
イーーネ!!
486476です:04/08/30 00:13 ID:EleNll3L
やはりセットで取るのがお勧めですか>>ALL

>>480
そうなんですよねー

私の状況は ID:gGkZccoQ さんと似ています。
当面使う見込みが無く、大型車に乗ってみたいという理由だけなんです。
まだ教習始まってないんで、自分がどの程度乗れるか判らないから・・
まあ1回でも乗れば向き不向きは判断できると思うんで、それから決めることにします。
そのうちけん引も大特も乗りたくなってみたくなるよw
>>486

一回乗っただけでは判断難しいだろ。
実際ボクチンも1時間目はボロボロで自分には絶対向いていないと思って
2時間連続で教習する予定だったが、かなり凹み次の時間をキャンセルした。
気を取りなおして1週間後に再び乗ったらちょっとコツを掴み、
その後の時間からは大型おもしれ――――!!!!ってな感じに心境が変化しますた。
普通車が大きくなっただけだから挙動的には同じ。
ただ、高さの概念が加わるから、ミラーをぶつけないように。
>>476
入学金と適正検査あたりが1回分で済むから複数取得は確かに魅力。
俺は入校時に断ったが、気が変わった場合は卒業式のあとすぐに
申し込めばOKだって。大型2輪か牽引のどちらかを画策中。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 10:49 ID:7/wPQ9pz
今から大型二種の初教習行ってきます。楽しみじゃぁ!
自分の後ろにタイヤがあるというトラックとの違いを存分に楽しみたいと
思います。
>>482
例え仕事で使う機会が無くても価値はあるよ。
女の子にスゴーイとかカコイイとか言われるともう・・・。
でも結局俺も自己満足で取った訳だが。二種は子供の頃からの憧れで取る。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 21:42 ID:WcLzv4Vy
トレーラヘッド乗る為には
牽引?
+O型
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:11 ID:8epKHeDo
台風が来ているが明日卒検です。
これからコースの復習です。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:26 ID:Wy8yfm2X
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。

メガネの後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
>>495
ムカ!!!
漏れはピタリと付かれるのがムカつくから、わざと手前で止まって後ろのバカDQNが
止まったことを確認してから、わざとチビチビ動いてやる。
すると、金魚のフンのようにチビチビ付いてきてやんのw
そこで間抜けなファッキンフェースを拝んでやることにしてるのさ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 09:28 ID:dOis3kN1
昨日免許センター行ってきました。
無事深視力も通過できますた。
実質13日で取れた。
でも普通のリーマンだから大型運転する機会がない。
ダンプカーレンタルできねえかな?
アクティオとか西尾にいけばあるんじゃないか?
499408:04/08/31 13:54 ID:sDZoNLyp
キターーー
卒検受かりました。
余計な神経使いたくなかったので本日は代休。
殆ど勤務中に教習受けたけど、教習開始から21日目で卒検合格。
勤務中に連続2時間教習受けたとき、路上で会社の人間と擦れ違った
り、教習開始3分前に携帯鳴ったりと色々あったけど、終に会社の
人間にはばれませんでした。
後は免許センターに行く時間さえ出来れば終わりです。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:05 ID:kO7w/Hiq
>>499
合格おめー!
でも勤務中の教習にはワロタよ
ばれなくて良かったでつね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:39 ID:uGhlQWVW
>>496
で、おまいはメガネなのか?
チビチビでは無くジワーとだったらいいのかな
>>492
普通でOK。ただしヘッドだけね
>>501
メガネをかけたイケメン。
トレーラー部分だけを走らせるにはどの免許が必要かしら?
コンボイさんのトレーラー部分なら勝手にどっか行ってくれるので免許不要ですよ。
まじぇ〜?!
光跡残して美しいチキチキするのか!!
ボクチンも9月1日に卒検だ。もうMTともお別れか。サヨナラ…
お別れできないかもよ。
510508:04/09/02 00:14 ID:jAJj6PcB
卒検受かりますた。で、その後に深視力の検査をお願いしてやってもらったら
やっぱだめだった。受付の可愛いお姉さんたちが失笑・・。鬱。。
>>510
そのお姉さんに真ん中の棒を出し入れ汁。
深視力ならぬチン刺力。
       ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) >>511
513ひっきーがえる:04/09/02 12:14 ID:3hRwJHko
>>505 前の部分=トラクター だけなら 普通免許でオケ。・・・うろ覚え
それから、えらくデカイヤツは車両重量で超えるから大型必要かも。うる覚え
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 17:51 ID:+BCjevBS
>>505
 街でよく見かけるトレーラーだけど。

 正確には前の部分を「トラクタ」、後ろの引っ張られる部分を「トレーラー」と言う。
 トレーラー部分だけを走らせる事は出来ないよ。何せ原動機がついてないもの。
 自走不可能、よって免許が必要とか不必要とかそれ以前の問題。

 もしも「トラクタ部分のみ」と間違えてるなら、大型免許が必要

 教習所にたまに置いてある、2dクラス(キャンターとか)のトラクタなら
 普通免許で乗れる。

 まぁその辺でよく見かけるトラクタは大型免許必須だと思っとけば間違いない。
>>514
トラクタは牽引加重はあるけど積載じゃないのでカウントされない
車輌の総重量が普通の範囲内ならOK
車の大きさは大型も普通も同じ大きさまでOKだからね

516516:04/09/02 19:01 ID:ugUVpCG5
質問よろしいですか?
板違いなら、誘導をお願いします。

当方、公安一発で大型1種免許を取得しようと、思っているのですが、
段取りが、よくわかりません。

試験日予約→技能試験→合格  でよろしいのですか?

学科試験が無いのは調べてわかったのですが、
仮免ってあるのでしょうか?

無知なので、お願いします。
「トレーラーだけ走らせる」って言ったのはネタだったのに・・・
勘違いと思われてる。。。(ノД`)シクシク
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:01 ID:VtetNQ3S
大型の技能教習第一段階の最短時間って8時間と聞きましたが
乗り越しするとしたら、大体何時間くらいかかりましたか?
ほら、普通車を運転する感覚で教習を受けに来ている生徒さんが
第一段階の乗り越し時間がかなり多いって指導員さんからお話を
うかがったので。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:04 ID:9Ub15Ryh
10t車乗ったら4t車との違いがよくわかる。
520508:04/09/02 23:49 ID:jAJj6PcB
わーい。鴻巣の免許センターで免許交付された〜。
深視力がなぜか一発で出来てしまった〜。
>>520
毎回思うが、あの案内人ムカつく。
客に対してタメ口ききやがるバカが。
522ひっきーがえる:04/09/03 01:47 ID:yVVVzwNa
>>516 はい、その通り。仮免は無いです、合格すれば免許即日交付。 
ガンガレーッ
523516:04/09/03 06:38 ID:tUZyqwDT
>>522
ありがとうございました。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 08:18 ID:1sGJo5FY
( ´ー`)フゥー...
昨日大型一種とってきました。一発合格。かなりめずらしいっていわれました。

原付(1)>普通二輪(3)>大型2輪(2)>普通自動車(教習所)>大型自動車(1)
まぁこれを普通自動車以外ここ3年で全部試験場とっちゃったわけだが、普通自動車
を教習所でとってたせいか、試験場で受けた試験では大型自動車が一番楽だっ
たな。

免許埋めるのが趣味みたいなもんなんで、二種とか牽引も取りたいんだが、今
考えると2輪の小型の欄が空白だったから小型からとればよかったと後悔・・・
まぁ、とろうか悩んでて平日休みとれるやつは一回うけてみ?

雰囲気にのまれなきゃとれるもんですよ。
>>524
小型の2輪なんて昔から無いだろ
埋めたいならコトク取っておくべきだったな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 09:09 ID:1sGJo5FY
>>525
小型自動二輪あるよ・・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 09:13 ID:qd8SLgsD
>>526
普通二輪の小型限定
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 09:43 ID:1sGJo5FY
>>527
そういう意味だったのか
失礼しました。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:00 ID:xXHKhTng
漏れは3年前に大型,大型特殊,けん引を取得したけど全然使わん。
まっ趣味で取ったようなものだから良いけど。
でも車で教習所行くのは気持ちよかったよ。
殆ど普通車の免許を取りに来ている連中でしょ。
そこにスポーティーカー(当時乗っていた)で乗り付けて優越感を味わっていたよ(w
>>526
ビットを立てたいならもっと勉強しないとな
>>529
2輪をやってる教習所は駐車場満車御礼状態なわけだが
教習所には、車より大型バイクで乗りつけた方がカコイイ!!
こっちの方が優越感味わえるよ。
>>531
たしかに、大型2輪のほうがかっこいいかもね。
でも、過去の自分を振り返ってみると別にそういう人に対してうらやましいとか
かっこいいなとか思ったことはなくて、そう考えると単なる自己満足に過ぎないと思う。
>>531
トレーラーを乗りつけそのまま車庫入れして、教習所入りするほうがかっこいいぞ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:50 ID:vgivvTrU
>>532
俺も普通免許取りに行ってる時なんか、乗り付けた人=迎えに来た人
だったもんなあ。必死だったから他なんか見てなかったなあ。
今は大二種行く時軽トラで乗り付けているわけだが、あんまオサーンに
なってから行くと中入ったら出遅れの生徒とか失効人みたいで馬鹿に
されてそうな気がするのは俺だけ?
>>534
大型やってる教習所ならそんなことないだろ。
若い人ってみんな同じ格好だね。
茶髪のツンツン頭。
悪くは無いが、みんな同じなのはどうかと。
大型の教習所が近くにある人はうらやましい。
めちゃくちゃ遠くてたまらん
>>537
漏れも往復で0.125人/日かけて通ってた。
>>538
意味ワカラン
時は金なり
けん引とってからそろそろ2年が経ちます
トラのりからレッカーに転職したんですが、はっきりいってけん引免許全然役たたねー
免許あっても運転のしかた全く忘れてる
実生活で使おうと思ってる人は、使うときの直前にとるのが一番いいかもしれないですね
まぁ、いつ使うかわからないから先に取っておくわけですが

って、けん引はスレ違いですな
>>541
普段乗ってないと、一番腕が鈍るのが牽引だろうな。
大型の教習所って一県に5ヶ所もあれば良いほうなんだなあ
埼玉は結構多いよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:38 ID:dK6/YHUU
>>531
確かに二輪で教習所乗り付けると注目されるね。
オレが大型取りに行っていた教習所は路上へ出る通路脇
が駐輪場と駐車場だったけど、バイク(大型二輪)で駐輪場
にいるとよく見られたね。
特に路上教習で助手席に座ってる教官が一番良く見てたね。
笑ったのは、普通二輪取りに来てる高校生に話かけられたことかな。
駐車場が台数が少ないんで確実に止められるバイクで行っただけなんだけどね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:54 ID:rIquyt66
僕は教習所に入社するために大型を取りに教習所に通ってます。
入社したい教習所では大型・普通・大自二・牽引所持が条件なので・・・。
大型を取れれば入社条件は満たせるので。
牽引を持っているせいか運転自体は難しく感じませんが
気を抜いてると脱輪したりとアホなことをしてしまいます(笑)。
>>546
免許って取るのは簡単だけど教えるのは難しいよね。
中型免許.....どうしよう.....
         .....いっそ大型取りに行くか....
>>405
改正後に一回更新しなくても、
直接、旧制度の大型の卒業証明書持ってけば
中型も表示されるんじゃないか?
改正後から大型取得の間までは、新制度の中型(限定)を
持ってることになってるんだし
>>548
なにを迷ってるんだ?
取るしかないでしょ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 00:40 ID:sSR8BdZe
大型の卒検は路上なの?
>>551
所内です。
>>551
間違えた。
路上と所内を半分ずつです。
>>551
ボクチンは中だけだった。これは全国共通なのか自分が行ってた教習所だけなのか
よく分からんけど。大型取る人は普段路上走ってるから、検定まで路上でやる必要が
ないとかなのかな。
てか、路上より構内の方がムズイ。
>>>>551-554
自分が行ったところは
教習は所内と路上半分ずつだけど
検定は所内のみだったよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 06:14 ID:hufhcK9Q
>>551
今は場内、新制度は路上
入校手続きに子供と一緒に行ったら
「僕も運転する、運転できるもん」と
泣かれてしまいました。

子供にとってはゴーカート=実車です。
現在教習中の香具師にも、同じ気持ちなのがいるかも。

今日から大型初日です
がんばります
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 07:47 ID:+OHJsd9B
大型免許取るのはいいが。
先輩から一つ忠告してあげましょう。

前2軸だと、教習内容はっきり言って無駄になってきます。
小回り効きません。
そして、ホイールベースすごく長いです。
その為、注意しないと内側引っ掛けます。そして、車線を選ばないと死にます。

そして従輪。小回り効きますが!
尻が出ます。
その為、注意しないと右隣の車線の車にヒットします。

職業にしたい人注意してください
施行前免許持っていれば4トンは乗れるよ
所詮教習所で習ったことは、最低限車を動かすレベルでしかないから、
実践で、失敗しながらやっていくしかないんだよね。
でも、車(しかも大型)だけに慎重にのるべきだね。
とくに牽引なんて免許とっても、路上で乗れる気がしない。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 21:17 ID:i2O8jLe1
>561
まったくその通りで、561さんの書き込みには
一部の隙もない。
教習所と路上のギャップは大特も凄いと思うんだが。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 23:17 ID:RXYoEdzB
全幅3メートル超の50トンラフターも大型特殊だよね。

あれも運転難しそう。、それにアームで他の車ビリヤードしそう。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 23:18 ID:RXYoEdzB
あと26輪の低床重機運搬車。あれも全幅が凄い。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 23:20 ID:RXYoEdzB
>>558
尻振りだったら、お化け4トンが一番最強。あれが普通免許でのれるんだから。。。

漏れだったら、お化け4トン乗るくらいだったら、引きずり10トンのほうが運転楽だと思う。
567476:04/09/07 01:06 ID:NrYdkmpW
1時間目乗ってきました。うぅ俺ってこんなに下手だったのか(泣)
ブレーキとシフトの感覚は乗用車とはまったく違うものでした。
シフトミスはするし、カックンブレーキ連発だし。補助ブレーキは踏まれなかったけど・・・
インストラクターは「最初はこんなもんさー」と言ってましたが、そうなんでしょうか
>>488さんの例があるんで次回がんばります。
路上教習中に狭い道で大型車とすれ違うたびに
よくあんなの運転できるなぁ、と関心してるよ
>>567
最初はそんなもんですよ。もう少し耐えて乗り続けると、面白くなる!
>>567
ブレーキに慣れるのに苦労したなぁ、俺も
しかも雪が積もってる時期にやってたからブレーキの加減が本当に難しかった
それ以外は普通取得の時より簡単に感じたよ

大型免許不合格になって今帰ってきました!
もう無理!!
>>571
卒検か?
試験場の適性か?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 20:12 ID:HdN/4359
今度はけん引取りたいけど深視力やだな…
大特受けるときは、深視力はやらなくて良いのかな?
ってか1年ちょっと前に一回大特受けてるから、今度は適性ないのかな…
>>567のインストラクターって言い方リゾート地みたいでイヤだ
>>574
俺は夜のインストラクターさ。
>574

俺の通っている所もインストラクターって言うよ。
○○ドライビングスクール
××モータースクール
とかのカタカナ系はそう呼ぶのかも?
実際は年配のおじさんなんで、指導員と言う方が
雰囲気的には合うんだが。
じゃあこっちはドライバーじゃなくてオペレーターがいいやね。
A○モータースクールはプロフィールつきの写真が入り口に貼ってあったぞ。
免許センター行って大型免許もらってきました。
一番心配だったのが視力検査。
自動車学校入校の時の適正検査では30分やっても深視力が
合わず、眼鏡をコンタクトに変えたら何とか合格。
大型仮免の視力検査でもギリギリセーフ。
今日は深視力対策で普段は眼鏡だけど、コンタクトで免許センター
へ出向きました。
結果、一発で3回連続基準値をクリアしてしまいました。
ひょっとして検査機によって見え方に差があるのかな?
>>579
もの凄い既出でつが、その日の体調によっても見え方がかなり違うようです。
前の日は酒を飲まない、睡眠をしっかりとる等。。。
この二つを守るだけでもかなり違います。実際漏れも入所の時と仮免の時は
かなり苦労しましたが、免許交付の時は指導員にこの事を聞いていたので前の
日にグッスリ寝たら余裕で見えました。
まー、これから更新のたびに深視力検査があるわけですから、体調の良い日に
免許の更新はしましょう。
581穴場:04/09/09 01:56 ID:eeSMuqQz
滋賀県の免許センターの試験は一発試験でもかなり簡単。
試験管がコースを乗りながら、次どこの交差点曲がってとか指示してくれる。
当時、俺は滋賀県に住んでて、トラック経験の無い事務職だったけど、
それでも一発試験、7回目、練習無しで受かった。

ところが、
京都の免許センターの一発試験は、
コース指示なんかしてくれないし、目茶目茶厳しいらしい。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:19 ID:8KDjB45S
先日、免許センターで大型1種を5回目で合格しますた。合格目指し
てる人のために自分が気付いた点をupします。
1) 「スムーズ」な運転をする。
a:積極的に3速4速を使う。2速で引っ張らない 。
b:「一時停止」の看板のない右左折では、停止せず左右確認し
徐行しながら曲がる。
2)停止したら、後方の安全を目視で確認してから発進。
3) 順番待ちの時に、積極的にほかの人から情報を入手。
4) 2t ロング車をレンタルしてマル1日練習した人もいた。
以上、簡単でごめん。
2トンロングわざわざレンタカーで借りるんなら、もう少しお金出して4トン借りたほうが
練習になるぞ。 4トンエアブレーキだし。

つーか、試験場の試験車は、4トンの増トン車だから、幅が30センチくらい違うくらいで
運転感覚はほとんど同じはず。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 20:29:45 ID:H3t2yWw9
エアブレーキの感覚なんてすぐ解かるよ。
普免だけのころ、バスの体験運転やって
最初と2回目のブレーキングは“たたら”。
でも3回目からは普通に停まれた。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 21:03:31 ID:TURG3HwD
まあ人によるだろうね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:11:04 ID:CaszsO0k

第2段階の校内の日(何時間目)って決まっているのですか?

クレクレスマソ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 07:54:14 ID:oqCy8GMw
京都市内を何度か通ったことあるけど車線変更とか古都に似合わぬ荒い運転に
ビックリしたことある。京都の免許センターがきびしいのはそのためか、と思ってみる
非近畿住人。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 00:53:20 ID:CkqGhEdO
10年以上ぶりに教習所通い始めました
受け付けの姉ちゃんもかわいいし
高校生も若いなあと感じます

一番年を感じたのは教官と雑談しながら
教習してる…

普免の時なんか手のひらに汗かきながらだったのに


久しぶりにすげえ楽しい日々を送ってます
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:02:00 ID:J5LnU/wY
本当だね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:39:12 ID:K+pBKTeb
>>588
普通免許と普通2輪以外の免許教習って
結構和気藹々とした雰囲気があるよね。
やっぱ免許持ちだけに命の危険があんまりないってのが理由かな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 17:14:42 ID:J5LnU/wY
>>590
漏れなんか大型で、鬼教官にビクビクしながらやってたよ。
逆切れしようかと思ったけど、お金がもったいないのでぐっと堪えました。
相手の思う壺っぽいので。
592ゆう太 ◆zoGOLGO6mk :04/09/12 19:02:02 ID:0oWv2KBu
本日、自動車学校へ大型の入校申し込みをしてきました。
ついでに適性検査も済ませました。

初めての深視力検査で、

教官「真ん中の棒が動いてるでしょう」
僕  「・・・は?」
教官「・・・え?」

あんなに難しいとは( ̄ω ̄;)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:32:30 ID:RLrYFBQz
>>590
場所によると思うよ

今日仮免受けてきたけど、普通車仮免受験者に向かって検定員が、
「○○さま、準備お願いします。」だってよ。免許年齢の若者に。

昔と違って、完全に教習生=お客様なんだね。

ちなみに私の結果は速度超過+左大回り2回などで
ぎりぎりでした。

メーター読みではセーフのつもりが、見逃してはくれなかった
切符切られたときのいいわけみたい。
594593:04/09/12 20:37:16 ID:RLrYFBQz
引用間違えました。
>>591様あてです。申し訳ありません。

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:14:46 ID:wSE+ARLp
>>592
俺もそんなんだったなー。
深視力って何でやるのかよくワカラン
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:25:29 ID:aOjC8TGr
遠近感を調べるんだよね?
将来なくなれば良いのにな…
けん引受験したいのに、それが不安の一つでもある…
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 22:29:53 ID:hL6wkLF1
深視力の無い人が大型運転したらミラー引っ掛けたり、ぶつけまくったりするよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:14:27 ID:7cT2PBnv
>>588
同感!
オレも大型教習のときは雑談多かったね。
結構教官のほうから話振ってくること多かったし。
「普通車の路上教習怖くないですか?」とたずねたら
「大きな声では言えませんけどね、怖いですよ」と教官が
言ったのには笑ったね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 03:36:18 ID:Q5v3mxSq
漏れなんか、
「〜なんてお前には10年早いんだよ!」
ってアキラの勝利ポーズみたいに言われたよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:19:28 ID:h2++be9k
今日、卒業検定に無事合格しました。
検定後に「ハンドルを切るのがまだまだ早い、方向変換も小回りだったし。実際に免許取ったら
(この教習車より)大きい車両もある。普通車や4トンの感覚が抜けていない」と言われました。
まあ4トンどころか教習以外では乗用車以外一度も運転したことないわけだが。。

で、大型を取得した場合、有効期限は何回目の誕生日になるんでしょうか?
ネットで検索したんですが、初めて取得した場合とか更新のケースしか見つからなかったので。
やはり3回目の誕生日ですか?
今もっている普通免許は平成20年3月×日までなので、有効期限が短くなるの・・・かな?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:14:50 ID:VWG0yOPc
23年3月まで
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:49:53 ID:Z5vql3WQ
ダブルキャブの教習車なんてあるんだね。
検定のとき後ろに次の教習生を乗せるのかな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 10:42:33 ID:1lHKFHt+
>>600
更新時と同じカウント。
ゴールドで更新した後に、直近で違反して、その後に
交付を受けると短くなるケースもある。

>>601
ウソツキ

>>602
府中の試験車もダブルキャブだよ。
次の受験者は後席で眺められる。
前がウマイ人だと全部見れて、下手糞だと
全然見れない。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 01:45:49 ID:s70oK/35
去年大型一種、今年大型二種取ったけど、この免許とって転職に役立ったよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 05:48:06 ID:O+m3nqS5
>>603
府中の試験車はそうでしたね。
後ろに乗られてると何か落ち着かなかったな。
方向変換の時なんておもいっきり目が合うヤシが居て
漏れの顔、そんなに凝視するなよーって思ったw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:35:41 ID:TzfYgoi8
>>604
ぶっちゃけ、ありえんね

バス運以外に活用できるのであれば二種取るが、あるのけ?

釣られたわけか、なる。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:47:17 ID:PKz9xPAu
>>606
大型二種あればタクシーの運転手にもなれるぞ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:53:37 ID:8pyST1du
今日の昼前に、大阪門真試験場で
大型一種の技能申請したけど、約3週間後。
盆明けから、試験場に3回行ったが、大型一種の受験者、
いつも18人。
午前18人、午後18人、一日の定員36人なのか?
とにかく今、門真は混んでる。
来月5日に、大型一種1回目の技能受けてきます。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 20:30:48 ID:IkYs8bDV
ワシも9月9日に門真で大型一種の技能試験受けた。次回9月30日に予約はいってる。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:41:06 ID:HdfgMd3F
>>606>>607
大型二種があれば、あまり役に立たないモノレールとか路面電車の免許?が
1500円くらいの手数料だけでもらえる。 と聞いたんだけど、それってホントなんですかね?
もらえるもんならもらっておきたいんだけど…
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:08:01 ID:IWqHQ3FU
トロリーバスが廃止になったときに
トロリーバス(無軌条電車)免許から大型二種の免許になったというのは
聞いたことあるが・・・

モノレールっていうのもモノレールじゃなくて
ガイドウェイバス(法律上軌道になる)の免許に関連してるんじゃない?

どっちにしろ鉄道の免許は鉄道会社に所属してないと取れないよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 22:14:55 ID:pFKH8zLv
よし、次は大型亜種免許を取るぞ!
613610:04/09/15 22:19:05 ID:HdfgMd3F
>>611
そうなんですか… (´・ω・`)モラエナイノカァ...
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 12:48:45 ID:3X//Qt7+
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 18:49:58 ID:z/wfKX+x
>>614
そんな車でコンビニ駐車場入ってこないでねw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:06:23 ID:+HmQANRc
>>614
上のトラックは大型免許のみでは引けない。
乗るなら【大型一種】と【け引一種】も取れよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:08:21 ID:8JooRsZp
>>614
上のヤツは牽引も要りそうだよね。
下のは見た目、普免でも乗れそう…

俺も中古のバスとか自家用にしたいなぁ  
維持できそうにないけど。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:09:51 ID:8JooRsZp
被った… (・´ω`・)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:47:43 ID:GOwdLuex
俺は教習で取った口

年下の女性教官が多目だったのはびっくりした。
路上教習だと世間話に花が咲く。
新婚の女性教官の時はノロケ聞かされたけど、
面白い子だったので退屈しなかった(w

大型取っても仕事ではつかってないけど、取得してからは
運転に余裕が出来た気がする。
友人とか集めて小型バスをレンタル。スキーとかでは活躍しますよ。
この手の奴ね↓
ttp://www.tonakai-co.com/rental/a101.htm
ただ、移動中の宴会には参加できないのが残念だが…
安全に皆を移動させて尊敬の眼差しを受けるのも悪くないもんです。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 12:08:11 ID:5IK72pkn
>>614と同じメーカーのサイトにこんなのもあった。
これほどまでカッコイイ消防車があっただろうか!
やっぱエンジンフード付きはいいなー。
http://www.internationaldelivers.com/assets/news/F385_4400.jpg
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 22:58:30 ID:LL/pO4R3
>>619
>俺は教習で取った口
俺は試験場で取った口(普通車は省く)

マイクロならどこでも貸してくれるけど
小型バスはちょっと探さないと見つからないよね。しかしこれレンタル料金も高いね・・・・

以前、大型二種取得後知り合いの紹介で短期間ホテルの送迎のバイトをした。
ハイデッカーの12M車だったが全高3.7Mくらいあって対面一車線の狭い路地では
左に寄りきれないんだよね。ちょっと寄るとすぐ街路樹にヒットするし・・・
フロントオーバーハングも路線バスよりもあるからちょっとRがキツイ所だと
センターラインを大きく超えて曲らないと辛いし
そういうときに限って対面の普通車がセンター寄りで減速せず突っ込んでくるからドキドキするね。
しかも12M車で定員35〜40名ほどの車両だったから今考えるとこの位の取り回しが楽な小型バスで十分!

当たり前ですがお客さんは運ちゃんなんて眼中にありません。カラオケや酒のんで騒いでるだけ。
後ろで飲み食いしてますので操作は繊細に行なわないといけないです。信号の変わり際
時差式で無いところは歩行者用の信号を見てブレーキを踏むかを予測してました。
繊細に操作するぶんかなり疲れましたが二種免許を生かせてるという充実感はありましたよ。
だから619さんのように大型免許持って無い知り合いを乗せて遊びに行くと転がしてるだけで尊敬されるだろうね。
っていうか漏れ知り合い乗せてバス運転したこと無いよ!w

長文スマソ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:25:13 ID:L7hjaR/W
信憑性やいかに?

ttp://www.mugen.ac/megane/
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:04:45 ID:gyvNx7kD
ブレーキを踏むとプッシー、プッシーと音がしますが、これ、なんの作動音なんでしょう?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:21:43 ID:lKVx2HuR
プッシー、プッシー
そりゃ、もちろん・・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:53:59 ID:v8Y+wG0N
>>623
(・∀・)おまんぴー
626110:04/09/18 21:18:06 ID:EbXjcYcA
>>623
ブレーキ踏むときというか、踏んでいたブレーキを離したときにする音は
たぶんエアブレーキの排気の音じゃないでしょうか?

そういえば教習中に比較的新しめの車で路上を走ったら普通にまっすぐ走って
アクセル・ハンドル等も一定のまま、もちろんブレーキも触っていないのに
後ろの方でプシューと何かが排気してる音が聞こえてました

卒業しても、いまだにあの音がなんだったのか不明です…
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 22:36:17 ID:CAIGvc51
>>626
プッシーには3つある。
1.エアブレーキを解除した時の排気音
2.排気ブレーキを解除したときの排気音
3.エアブレーキ用のエアーがエアタンクに溜まり過ぎた時に排気する音

623のは1で626のは多分3

>>624-625
ワラタ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 01:31:52 ID:Ffi7GM4u
一番でかいプッシーは駐車ブレーキの音かな、「ズバッシャアァァァン」って感じ。
あとトラニオンタイプのスーパードライブを解除するときの音も、かなーり激しいです。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 13:08:55 ID:+yOx0aWh
プッシーにも色々種類があるんですね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 10:25:30 ID:Tk1ZgPtM
最初はカックンブレーキしまくりだったなぁ・・・微調節できなかったっけ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 11:32:31 ID:RFQyZgFX
駐車ブレーキの「ズバッシャアァァァン」は気持ちいい。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 11:51:38 ID:9x+6uVTP
>駐車ブレーキの「ズバッシャアァァァン」は気持ちいい。
ホイールパークブレーキは確かに派手な音が出るよね。
エアタンクの圧力開放、逆に圧力低下の警告や
バスのエアシフトにしろ普通車ではあり得ない装備だからね。
そんな事も周りの友人など大型車に乗ったこと無い人ばかりだから
全く理解してもらえません。知らない人にとっては「大きいだけでしょ?」だって(w
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:09:08 ID:hjjevdip
まだ1段階の漏れにはさっぱりよくわからん音たい。
634ゆう太 ◆zoGOLGO6mk :04/09/20 22:15:19 ID:j8mW8dqt
俺もまだ1段階。ブレーキの微調整が難しい。

もう一度深視力やったんだが、覗きながら
僕 「・・・・」
教官「押して下さい」
   ポチッ  ポチッ
教官「合わな過ぎ。後で練習して下さい」

(;・Д・)ヤベエヨ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 05:06:56 ID:lZMbfj7y
やっぱバスはかっこいい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:39:12 ID:poBt9wvs
もうじき1段階のみきわめ&修了検定なんだが・・・路上出るの怖えーなー(;つД`)
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:53:48 ID:aeNPbcti
>>636
俺もこんなんで路上でたくねー
って思ってたけど、意外に平気なもんですよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:13:46 ID:WpuHYZy8
免許取るには一番いい季節だねえ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:29:17 ID:CN6x+Y0x
路上では他のトラックとミラーの接触に注意。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:21:48 ID:1/ZrQjwH
>>636
8月9月に大型の教習に通ったけど、
路上のほうが直線も長いし、交差点も広いし、概して走りやすいですよ。
ただ片側1車線のせまい道路でトラックやバスとすれ違うときは気を使いますが。
電柱や標識にミラーが接触しそうになるのでキープレフトよりは車線中央を走ったほうがいいです。
それと橋なんかのガードレールがある部分では道路が狭くなっている場所があるので注意です。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:46:15 ID:LH59OM4c
大型免許取ってそろそろ一年・・・。
大型二種とってそろそろ半年・・・。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 07:03:54 ID:i+K7zn1C
>>641
二種は、教習ですか?一発ですか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:22:10 ID:8QUUF5w8
大型バスって、9人乗りなら普通免許でも運転出来るって聞いたんだけど
どうなんですか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 20:42:43 ID:DJrBY+QG
>>643
車重と積載重量が普通を満たしていればね

基本的に普通と大型は乗れる車の大きさは同じ
違うのは定員と重量
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 21:07:39 ID:z6/mrgg9
盆明けから大型と牽引の同時教習で役2週間で免許取れました。

深視力は教習所より免許センターの方が見づらく緊張しました。

やっぱり場内教習より路上の方が楽しかったですね! 路上一発目でブレーキが間に合わず
信号無視しましたが笑って誤魔化したら教官も笑ってました。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 21:33:46 ID:8QUUF5w8
>>644
dクス。。
重量は問題無いとのことなのでそれを聞いて安心しますた。。
もし捕まったら点数デカイから・・・・
普通車で運転OKなら安心して運転出来るお。。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 19:15:11 ID:gtC/wN/j
普通免許でマイクロバス運転しててたまに捕まる人がいるんだが、なんでバレたんだろう?検問でもしてたとか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:02:12 ID:3gGyrkhl
そうだろうね、あと妙にそわそわしてて職質とかw
649ひっきーがえる:04/09/23 21:36:52 ID:83Wq/e8I
>>647 大昔はマイクロ、普通免許で乗れたらしいです
そのノリで大型規制の交差点突っ込んだら無免許もろとも捕まります。トホホ 
マイクロは5ナンバーと同じ中判ナンバーですが 5ではなく2なので大型免許
が必要。大型乗用規制対象にもなりまつ。
でも有料道路は中型料金だったりして小生も時々訳ワカメ。

必要免許と車種区分は大体、以下かな 間違いは指摘して下さい

大型免許・・・大判ナンバー全ての車両(但し台車切ったヘッドでその車両重量が
       規定以下の物及び大特車両はのぞく)。中判で車種表示が2の車両 

大型2種免許・中判、及び大判 の車種表示2で営業緑ナンバーの車両
大特免許・・・車種表示 0と9の車両(たいがい大判。中板が
       該当するかは知りません)
普通免許・・・小判、及び中判で車種表示2を除く車両
 ガンガレーッ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:40:58 ID:ONTFO4/4
漏れも教習所で取りました。車中の教官との話はほとんど世間話に終始した
ような気がします。

タコメーターの用紙を付け忘れて走ってしまった事もありましたが、許してくれ
ました。本当はだめなんですけどね。

5t車だったので、正直運転感覚は4t車と同じでしたね。いやむしろ楽だったかも。
今10t車に乗ってますが、かなり違います。とにかく重い。なのに妙にブレーキが
よく効く。ディーゼルのくせにエンジンが静か。V型だからですかね。外から聞いたら
うるさいんですが、中は天国です。エアコンも強力だし。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:42:43 ID:Jp56oXox
教習所で免許取ると、社会に出てからばかにされつずけるぞ!と、先輩に教わり一発で六回で大型とケンインを下トー!もう七年前!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 04:29:15 ID:4QwUE9xO
>>651

つずける…。

       そりゃーバカにされるわな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 07:09:12 ID:oXj1hm7d
>>651
文章を読む限り、君が馬鹿にされる理由は免許ではなく他の所に有るのだと思う。

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 19:07:24 ID:vDVK1EOn
つまり、一般知識・教養がそこそこでも、大型免許はなんとかがんばれば取得できる。

と、そういうことですよね。

・・・でも・・よくコース覚えられましたよね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:23:44 ID:RM6rQgm4
コースは覚える必要なくないかい?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 19:47:06 ID:fGbaHVZ2
いわゆる一発試験でもコース覚えなきゃいけないものなの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 22:33:09 ID:MR+pMlSm
>>656
免許センターにもよるけど、4〜5種類ほどコースがあって、日ごとに変わるよ。
試験30分前だっけか、コースが配られるけど、皆その前からウロウロと構内を
歩いてチェックしている。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 08:31:58 ID:3rBNh2Lb
俺は鴻巣だったけど、たしかコースは二種類だったよ。大型は三回でゲット。

牽引も一発だったけど、試験車に乗り込む時に左足からステップにのせてしまいハンドルにケツを向けて大慌てさ(笑)おまけに試験前に必死で覚えた衝立てのコース図が古いヤツで撃沈(泣)二回目のリベンジでめでたくゲット。

上手く乗るのはそれほど重要ではないと思います。必要なのは基本と安全確認。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 15:12:26 ID:UrrLnixl
先週、1段階の修了検定をなんとか合格シーマスター。次回からは路上かぁ・・・
接触等しないよう気を付けます。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:03:48 ID:kPW1XTfZ
俺は路上1時間目、普通に流れに乗ってしまい、速度超過だと注意された。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:08:17 ID:Hudac+sO
>>660
おれの教官は「もっと流れに乗って行こう」と言われて少々の速度超過は
大目に見てくれたが。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:34:11 ID:ARhBjHyT
>>660
俺も同じようなこと言われました
でも、後の方になるにつれて10km/hくらいオーバーは多めに見てくれてました
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:40:15 ID:/O3Z3+Mq
大型免許取得は、安全運転の自覚には役立ちますが
運送業に就こうと考えると難しいね
不景気なので、経験者しか採用されないしね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:46:48 ID:y2xDOjnl
>>663長距離ドライバーやるつもりか?だったら止めとけ。一年で人格変わるぞ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:55:37 ID:WYda7zwp
霊柩車も2種が要るの知らん奴多い
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:08:35 ID:JZc64NQs
みんな何で大型取るの?
俺は単なる趣味。トラックに乗ってみたかった。
普通の会社員なんで、免許取っても10dとかは一生乗る機会がないかも。
レンタカーも4dぐらいまでしか無いよね。
そうすると大型免許を使うのはマイクロバスぐらいだなあ。


667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:44:39 ID:p6t5SImL
>>666
オレも趣味で大型取りました。
免許取立てなんで未だ大型が必要な車両に乗ったことありません。
10d車を見るたびに、一回でいいから動かしてみたと思ってます。
現在友人達をそそのかして、レンタカーでマイクロ借りてバスツアー
やろと企んでます。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 02:02:30 ID:NNQCm6Kw
>>665
Σ(゚Д゚;)ナンデスト

>>666
なんとなく。
数ある乗り物の中でも車が一番乗る機会が多いだろうし、
他の免許・資格等と違って安く簡単に取れるから。
普通と二輪(原〜大型まで)の他に、大型二種、牽引、大特持ち。
しかし普通と二輪以外ペーパー (´゚д゚`)アラヤダ!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 10:01:47 ID:sLY8yvEt
>>663
2トソ(初心者OK)⇒4トソ⇒10トソ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 12:20:42 ID:y8iZZ3R1
>>666
会社が倒産したり、リストラの対象となったときのため。
大型初心者で雇ってもらいにくいのは承知の上。
大型があるかないかで、次の仕事を選ぶ選択肢がひとつでも増えればと思って取得した。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 21:12:08 ID:JAa3G+PW
そうやって、いつまでも雇われ根性を大事に抱えるのはやめにしないか?

ラットレースから抜け出そうや。
672666:04/09/28 23:38:44 ID:JZc64NQs
>>667
バスツアーいいですね。レンタカー代出してもらえば喜んで運転しますよね。

>>667
ほぼフルビット!俺もけん引に興味がありますが免許を取っても実車に乗れないので
躊躇しております。

>>670
普通2種も取るとさらに選択肢が増えますね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 19:02:04 ID:CM0gAtIV
明日は強風と強い雨の中、路上教習2時間・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:59:20 ID:O9vcCiqz
健康診断してる(病院、健診センターみたいな所)会社に、職員ではいれ。
大型のレントゲン車が、運転できる。
ただし、レントゲンの装置や鉛(こいつが曲者)で重いよ、走らんし、止まりませんが。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:43:26 ID:QAp6tnZI
>>674
医療の裏側 みたいな番組で、レントゲン技師雇うのを節約するため
レントゲン車の運転手にコソーリ撮影させてる。 とか言ってた…
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 01:47:41 ID:e+Oa0BVw
>>675
レントゲンの撮影は、医師、歯科医師、または医師・歯科医師に指示されて行う診療放射線技師。
これ以外は人体にX線などを当ててはいけないことになっている。(照射のスイッチを押してはいけない)
なので、ドライバーが医師、歯科医師、診療放射線技師でなければ、違法になるな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 02:54:12 ID:bn4l+O1k
来年の6月に普通免許を取って2年になります。
現行の大型免許を取りたいけど4月に中型免許が出来るらしいので凹んでます。
法改正は早いよなぁ。
皆さんが羨ましいです。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 07:30:17 ID:e+1eCr6C
俺にはあんたの若さのほうがうらやましい・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 11:11:59 ID:obPAyc5L
>>676
675はそんな事わかってるんじゃねーのか。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 12:27:29 ID:Np6/eItn
>>679
>>675の補足という形で>>676は知識をひけらかしたかっただけかと。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 15:39:55 ID:EMqjA3WJ
来年4月施行か。
鬱だな。
682相互リンク:04/09/30 16:41:31 ID:gjn4hUIW
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 16:50:33 ID:Rz1NQjln
昨日、試験場で技能受けたんだが、台風の大雨で見えにくく、
見事に落ちたよ。まさかS字で脱輪するとは。
今までしたことが無いミスで落ちた・・・

20人くらい他の受験者見てたけど、合格者1人。
よそでもこんなもん?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 18:08:19 ID:OWDAHfq5
>>683
そんなもんだよ。
俺が勝岡(愛媛)で受けた時は受験者15人で合格者なし
の時もあったからね。
それでも6回目に受かったよ。
君も頑張って取ってな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 18:49:18 ID:S2keqM+q
まあ一発で簡単に受かったら自動車学校や練習場の経営あがったりだからな。
知人は一発で5回目に受かったと言っていたが、その間もずっと練習場に通い、
自動車学校以上の苦労をしたらしい。

受験料と練習場の使用料を合計すると自校で受けるよりちょっと安いだけだった
とか。そのせいか、牽引は最初から自校で取っていた。俺は両方とも自校で
取った。乗ってみたらわかるが、牽引はあの馬鹿でかいトレーラーの方が直線
バックや車庫入れがしやすいのだ。自校の短いトレーラーで直線バックは慣れ
ないと相当難しい。一発で牽引を取ろうとしている人の苦労が偲ばれるよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 18:58:09 ID:CI6zZt6g
教習所の5.5d車もなかなかバック難しい。
リアタイヤがどの辺にあるかいまいちよくわからないし・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:12:55 ID:Z7q33lOI
来年の2月に大型の受験資格が出来るんですけど
現行制度で取れますかね?
自動車学校での取得を考えています。
688663:04/09/30 21:30:21 ID:NN7zw3W8
>>669
4トンより、10トンのほうが運転しやすいのはわかってるし
実際乗りました
ただ冬のチェーン規制がメンドイ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 21:32:30 ID:6KLE8Nxg
本当に来年4月からだとしたら間に合うだろうけど、
駆け込み需要でなかなか予約が取れなかったりするかもね。

でも来年4月からってことはないと思うよ
690683:04/09/30 21:46:38 ID:wj1BdpeN
>684
サンクス。練習場で何時間か練習してからまた一発受けるよ。
ちなみに京都。
691687:04/09/30 21:52:16 ID:m03VIdoK
>>689
サンクスです。
692110:04/10/01 19:10:31 ID:735ntDR/
大型一種を手にして1月近く
ふつふつ沸き続けた大型二種ホスィという感情に負けて試験場でチャレンジしてみようと思います

なげかわしい事に漏れの住んでる地域には練習場など無く
練習を兼ねての受験になりそうです(つд`)
目標8回のチャレンジで合格を目指したい・・・・・少なくとも10回以内で!

とりあえず必死こいて学科でコケないように勉学に励んでみます

というか二種まで行くとココだと板違いでしょうか?
693110:04/10/01 19:14:11 ID:735ntDR/
>というか二種まで行くとココだと板違いでしょうか?

板違いじゃなくてスレ違いだった、スマソです
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:10:19 ID:HFzG1FUC
早くしないと中型二種免許が出来ちゃうよ。
来年からスタートするみたいだから。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:21:25 ID:bnIuP+Ob
二種は試験車両が既に11m車になってるところもあるから
そういうところで受ける人の場合、あまり変わらないのでは?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:55:21 ID:NG3scoHD
>>694
二種も中型入るの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:02:33 ID:qC52z5Q+
中型はまだ先の話。来年4月からスタートと言う事はないです。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 05:55:31 ID:JBG5UmGS
3年以内だからね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 06:03:28 ID:dJh4UBJo
大型はまだ取れないから牽引とっちまおうかなー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 09:19:48 ID:t6WLc4xV
俺は大型1種の教習受けてるときにH19年くらいかとか聞いた
そこの教習所は絶対にJRのガードをくぐるようなんだけど、
大型2種の車両だとくぐれないから場内は整備したのに認可が下りなくて、普通2種だけはじめたそうだ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 13:26:55 ID:kPZcCH0s
どこの教習所?
もともとガードはあったんだろ
間抜けな教習所だな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 13:37:45 ID:jkf7A5yq
自営ですごく暇なので、大型1種を取ったよ。
知人が役場のバス、子供会のバスなどを少し運転する時にあったらいいと
言っていたらから。
だけど、高速とかで長距離トラックを見ると、絶対にやりたくないなと思う。。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 03:02:23 ID:ug36MQcL
牽引免許を取ろうと思ってるんだけど
大型免許と一緒に取る方がいいよね?
同時申込をしたら片方の入所金が免除になるんだけど。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 08:43:57 ID:2EFYeyLb
>>703
一緒に取るにしても、大型を先に終わらしてから
牽引を取った方が良いと思う。
同時進行だとどちらもボロボロになると思う。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 12:02:01 ID:38qtlU/X
>>704
だね。
どうせ2車種同時教習しても
全部で一日2時間(2段階は3時間)しか乗れないんだし

ふと思ったけど別の教習所でやった場合は一日4時間(2段階6時間)乗れるのか?
ついでに大特と2輪も別の教習所で受けて一日8時間乗るとか(2段階で12時間)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 14:53:16 ID:/YdK0D6R
大特は教習所逝くまでもないだろ。
ていうか大型3回目で取ったYO
707703:04/10/03 17:01:05 ID:RV3MsCdo
>>704>>705
アドバイスありがとうございます。
大型を終了させてから牽引を取ろうと思います。
>>706
僕も大特を持っていますが免許試験場で8回も掛かりました。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 17:34:58 ID:Wh3FVrCk
>>705
やろうと思えばできるよ
漏れは大型二輪とけん引と大特を別々のところで同時に通った

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 18:23:14 ID:8qDg/VAq
俺的には同時は苦手。
普通車と普通二輪車の同時教習をしたけど
両方のコースを覚えないといけないから大変だった。
どちらかが終わってから引き続いて他の車種をやった方が
スムーズに取れると感じたよ。
もちろん自信のある人は同時教習をやった方がいいかも。
その方が効率が良いという人もいるだろうし。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 19:02:07 ID:gEOMOsnO
路上教習はスピード少し出しすぎちゃうんだよなぁ・・・
指定速度だと後続が小渋滞気味になるし・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 19:31:30 ID:NYrjtoDY
  川崎在住だが、いま大型&大型特殊の免許は合宿で
  とるのが普通なのか?皆さんはどうしたのよ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:18:45 ID:fTloLIw+
>>711
俺は通学で取ったよ。
大型+牽引の組み合わせだったけど。
確かに合宿は安いよね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 09:17:58 ID:BE5uJKDj
>>711
合宿で大特&大型&牽引とったよ。3つあわせて諭吉さん36人くらいだったかな。
飯を三食食えて味もまずまずの寮で、中部屋を一人で使えたからとっても気楽だった。
ただ周りに娯楽少なくて、約3週間どうやって暇を潰すかが問題だったけどw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 12:47:25 ID:M0KfGqOu
>713
合宿で学科免除だと時間潰すのに苦労するな。
漏れも昔大型2厘を合宿で取ったけどやる事なかったから寝て過ごしてばかりだった。
でもって食い物はウマくてキッチリ3食食えるもんだから・・・・・・太ったよ・・・orz

地元の教官が言ってたけど合宿地近くのパチンコ屋は出ないってw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 13:53:16 ID:hUj4RuH2
漏れは学科有りの普免を合宿で取ったけど、
学科有りの場合、朝から晩まで教習所って感じだったなぁ。
田舎だったんだけど、観光なんて出来ない出来ないw
しかも3日目で風邪引いて、かなり氏ねた。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 14:33:18 ID:ZOXW++br
合宿もいいけど俺は通学で取ったよ。
やはり気が楽だしね。
仕事の帰りにも通えるし。
それはそれで教習は楽しかったけどね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 14:41:20 ID:uqIOBdgt
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 17:29:35 ID:PQhdtaTo
現時点で教習所や試験場にある試験車両は
特定大型ではない大型車だよね。
免許制度改正後は中型車扱いになり、
新大型免許の試験車には使えなくなる。
新大型免許試験用の大型車(現在の特定大型)を用意し、
それにあわせて試験コースも変更になるだろうから、
免許制度改正後は最低半年くらいは指定教習所は登場しない、
という認識でOK?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 17:47:28 ID:GHi0kByp
>>718
教習基準は改正前に分かるだろうし
多分既に大型の指定を受けてる教習所はそのまま指定を引き継ぐだろうから、
車両調達、コース整備、指導員教育とかが間に合えば
改正後すぐに教習はできるんじゃないの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 18:57:43 ID:P2LfKzsr
>>719
新制度試験は来年からですか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:35:45 ID:4pJjYcCq
中型免許や大型二輪AT免許?などに対応させないといけない為、教習所はかなり参っております。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:08:47 ID:z8OpNFFf
>>718
>>700の教習所だとガード通れないかもね?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:21:35 ID:qtgIK/+B
>>719
大型二輪と普通二種の教習制度は開始までに
法改正後、半年程度かかったようだから、
新大型免許も似たようなものでしょ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:59:10 ID:qtgIK/+B
ふと思ったけど、現在の普通免許持ちの人は、
改正後に中型車扱いになる4トン車を運転できる
はずだけど、免許証の記述はどうなるのだろう。
予想では、中型車のうち現在の普通免許で運転できる
中型車を政令で例えば「特定中型」と規定しておく。
そして、改正後の免許証には中型免許にチェックが入り、
なおかつ条件欄に例えば「中型車は特定中型に限る」
とでも書かれるのか。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:33:23 ID:2m63aYVI
>713〜715
どこの合宿? 関東近辺探してるよ。
726713:04/10/04 23:55:40 ID:BE5uJKDj
>>725
オイラは掛川でとった。クレーンの教習所も併設されてる。
関東や関西からも結構合宿来てるよ。
一緒に教習してた人は湘南あたりから来てたよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 15:52:37 ID:76TpDOHk
>>724
漏れの予想は、中型の記述が入り、条件欄に【中型審査未済】だと思う。
ただ疑問なのは、普通・大型持ちは中型の記述が入るのでしょうか。
教えてエロい人。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:07:55 ID:GQZvlANf
>>727
>普通・大型持ちは中型の記述が入るのでしょうか。

これって旧自動二輪免許(限定無し)持ちの人が
大型二輪免許導入後に、普通二輪免許の記述がないのと
同じで、たぶん入らないでしょう。
そして現普通免許持ちの人が改正後に新大型を取ると
中型は審査済となって大型・中型・普通の三連コンボ
と予想。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:21:23 ID:fhzKn3KD
今日、大阪門真で大型一種1回目、午後の部受験してきました。
午前〜午後にかけて、24人位連続で完走無しでした。
自分は22番目で落ちて、その後の5人の試験を見学してたら
そのうちの2台は完走してました。
門真の2号車のアクセルの遊びに、慣れる事が出来ず
S字クランクを過ぎて方向変換の手前でアウト。
続けて次回分申し込みをした所、12日の午前の予約取れました。
前回は、申し込んでから3週間後だったので、
窓口のおっちゃんに、今って大型一種空いてんの?って聞いたら、
「今日の予約は1週間後やけど、来週12日の試験に落ちてその時に予約をしたら
 10日後か25日(月)の週になってしまうかもしれない」って事でした。
今は、ひと頃に比べて、ちょっと空いてるみたいです。

来週は注意点を修正して、なんとしてでも合格狙いたいと思います。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:12:47 ID:ytci1aj8
大型教習を2時間受けてきました。
担当指導員によると中型免許導入は2007年頃になるのでは
ということでした。
まだ駆け込み取得の人はいないようです。
731ゆう太 ◆zoGOLGO6mk :04/10/05 22:03:07 ID:FDtbwCvP
俺は大特の教習を受けました。
前後のタイヤの位置なんて分からねぇよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 19:53:47 ID:vM/6qZ2H
大型特殊・・・取ろうかな・・・
でも車両系も必要だしな・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:27:56 ID:1oCvSR4h
>>724
中型は4tに限るとかが付くんじゃないかな?
普免でマイクロが運転できる時代の伯母さんがいるけど、確かマイクロに限るってのが付いてた。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:06:36 ID:fjUyvF7m
先月に教習所を卒業し、729さんと同じ10月5日に門真へ行って新しい免許をゲットしました。
視力と深視力を裸眼でクリアするため、よく寝て朝一番に行けるこの日にしました。
(大型の視力は裸眼ではギリギリだけど、免許証に条件をつけたくないだけの理由。普段は常に眼鏡を使用)
申請窓口で卒業証明書など出したら、となりへ行って下さいと言われていざ適性検査へ。
視力のワッカを3回見た(右、左、両目)だけで終了。深視力は???と思いながら、言われたとおり再び申請窓口へ。
すると窓口の人が「?」みたいな感じで、すんませんけどもう一回隣へ来てくださいと言って、
その人も隣へ行って視力測定の人に何かを伝えたら、深視力だけを測定しました。
一度の失敗もなくボタン3回押しただけで無事クリア。
そしてもう一度申請窓口へ行ったんですが、手元の紙を見たら、深視力にハンコがおしてあって、視力の部分は
普通や二輪のところに押したハンコを×で消して隣の欄(大型など)にハンコおしてありました。
ふと思ったんですが、最初に見たワッカは片目0.3/両目0.7だったのかも
・・・ってことはまさかないですよね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 09:55:15 ID:7+eOtl8W
>>733
そのマイクロ限定付き免許って改正後の表示は何になるんだろう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:00:14 ID:gKkOVM/5
   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:18:20 ID:8sBLTt0q
>>735
マイクロは改正後には中型車扱いだから
「マイクロ限定の中型免許」になるだろう。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:35:57 ID:501ygd6f
大型を現在もらっていてのマイクロだと
大型免許でマイクロ限定じゃないの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:07:24 ID:OLlHAYL3
>>738
大型免許といっても、マイクロしか運転できないし、
そのマイクロも改正後には中型車扱い。
中型マイクロ限定で問題ない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:19:51 ID:7+eOtl8W
中型マイクロ限定になっちゃうと
現行普通免許で運転できる中型の貨物車が
運転できなくなるんだよね

というよりマイクロバス=中型の乗用車の人数と同じだから
マイクロバスの限定は消えて
貨物車のみの限定がつきそうなんだけどどう?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:43:45 ID:ia0sZ+3Q
限定は一番大きな枠の免許を与えて
限定で絞り込むはずよ

普通自動車はミニカーに限るとか
実質50ccしか乗れなくても普通免許
下位は保障されるけどな

普通2種は3輪自動車に限る
普通免許は軽自動車に限る
なんていう重複もあり得そうだが
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:06:07 ID:OLlHAYL3
>>740
それはないんじゃないの?
免許制度上、既得権は保護されてきたから、
法改正によって運転できる車両に制限が加わる
ようなことはしないよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:27:12 ID:OLlHAYL3
ふと思ったが、今は積載量3000kgの4ナンバー車があるよね。
これだと総重量が5トンを超えるから、新普通免許では運転できなく
なるってこと?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:28:20 ID:7+eOtl8W
>>742
>>740は既得免許に関して制限を加えてないよ。
大型マイクロ限定は現行普通車+マイクロバスの免許だから、
中型車はマイクロバスに限るにしちゃうと現行普通免許の範囲の貨物車が運転できなるし、
中型の貨物車に制限を書かないと、現行普通免許以上のものも乗れてしまう。

マイクロバスの定員は11人〜29人で中型免許とまったく同じだから
マイクロバスに関する限定はないことになる。
だから中型貨物車に関してだけ制限が書かれるようになるのではないかと・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:16:56 ID:ia0sZ+3Q
>>744
中型は先の話だから置いておいて

現状は大型自動車免許で限定が
大型自動車はマイクロバスに限る
もしくは
大型自動車は定員29人以下に限る
じゃないの?

なので中型化したときに下位に下がるとも思えない
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:32:42 ID:7+eOtl8W
>>745
限定が付いたところで何も乗れる車がない大型免許がついてくるとは思えないんだが
大型が付いて「大型車はマイクロ(29人以下)に限る」としても
そこで指定してる車はそもそも大型車じゃないし

ただ、大型で限定付きになってれば、新大型とるときに
技能審査になるんだな。それも既得権益に含まれるかどうかってところだが・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:42:53 ID:ia0sZ+3Q
>>746
何を基準に大型車を考えてます?

免許制度で言えば「大型自動車免許」以上でしか乗れない物
という意味だよ
29人以下の自動車は普通自動車免許枠から逸脱していないか?

なので本来の大型自動車免許であってその枠の中で乗れる
枠を限定するのが限定免許

先ほど書いた
普通自動車はミニカーに限る
はもう一般の自動車は乗れず道路運送車両方の原付である
ミニカーしか乗れない
ただし道交法でミニカーは普通自動車以上と明記されている以上
そういう免許もある

748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:04:18 ID:7+eOtl8W
>>747

とりあえずこれ。
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0410/kaisei/kaisei7.htm

>29人以下の自動車は普通自動車免許枠から逸脱していないか?

してるから現在は「大型免許」のマイクロ限定になってるんでしょ?

いま俺が話てるのは
中型免許ができた後の話
>>735にも改正後の表示は・・・って書いてあるでしょ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:14:30 ID:7+eOtl8W
>免許制度で言えば「大型自動車免許」以上でしか乗れない物
>という意味だよ
>29人以下の自動車は普通自動車免許枠から逸脱していないか?

じゃあ逆に言えば29人以下のものは新大型から逸脱するわけだから
改正後大型表示はされないと思うけど?
あなたのいうように下位免許にならないというのであれば、
一切乗れない大型免許がもらえる事になる。

>先ほど書いた
>普通自動車はミニカーに限る
>はもう一般の自動車は乗れず道路運送車両方の原付である
>ミニカーしか乗れない
>ただし道交法でミニカーは普通自動車以上と明記されている以上
>そういう免許もある

だってこれはミニカーが普通免許の範囲に入ってるからでしょ?
マイクロバスは新大型の範囲に入ってませんよ?明らかに?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:31:09 ID:ia0sZ+3Q
>>749
そっか
中型免許8/5トン以下の限定移行ってことね
それは自動2輪の限定免許から普通2輪の格下げと同じ
意味を持つからということか

スマン
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:40:05 ID:PFDYUWsN
頭が痛くなってきた…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:51:09 ID:qfMntrSg
いいぞいいぞ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:39:24 ID:4RQ9VX9g
とりあえず既に大型免許持ってる奴には関係ない話だろ?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:47:17 ID:qT6KUWkp
平和だ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 22:52:04 ID:iXhzBAt1
バスが運転できるとモテます。はい。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:05:09 ID:GhzkT5jP
改正は来年ですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:06:12 ID:ixEXOLFA
3年以内
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 02:42:35 ID:zhC9hGTa
新制度試験は17年4月開始。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 09:37:46 ID:CtLnCbXb
>>755
二種持ってないとだめ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 11:22:50 ID:h59xkhRz
レンタカー屋で借りるバスやマイクロなら大型二種は必要ないはず・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:48:58 ID:kUjNK1/p
>>759
運転するだけなら必要無し。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:15:18 ID:Wh+qzBYS
大型教習を始めました。
牽引も同時に申し込みましたがまず大型を終わらせてから
牽引の教習をする事に決めました。
1時間だけ乗りましたがやはり難しいですね。
左折で何回も乗り上げました。
クランクも2回通りましたがボロボロでした。
あまりの出来なさにマジで凹んでます。
明日は2時間乗りますが鬱です。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:40:29 ID:uOorlqR0
>>762
まあ最初は大体そんなもんでしょ。俺もそうだったもん。
ミラーを見るのに慣れれば乗り上げなくなるよ。
764762:04/10/09 23:59:24 ID:Wh+qzBYS
>>763
そうですか。
安心しました。
765110:04/10/10 02:30:26 ID:AM0ShVYf
漏れも7〜8月で大型を取りましたが初日はボッコボコですた
最初は苦労しましたが慣れると普通に乗れるようになりますよ

左折するときは左のミラーを見て縁石の曲がり角部分が写るくらいで
ハンドルを切りだすくらいにすると脱輪しないようになりますよ
漏れは初日に左折時脱輪の嵐、2日目は逆に大回りし杉で
この技を教官に教えてもらいました

クランクは2速の断続クラッチで入ってできるだけ道の外側を走って
曲がるときは縁石の角と自分の尻の下にある前輪が並んだところで
ハンドルを切り出すタイミングでいくと上手くいきました

その凹みはもう少しで消えてくれますよ、がんばってください


漏れの方は次の週末に試験場で大型二種の技能試験受けてきます
とりあえず1回目なので合格は考えないで、まずはバスに慣れる事を第一に逝ってきます
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:06:08 ID:lgUg4ZpU
中型免許では、深視力あるのだろうか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:34:42 ID:OPpuUYTi
>>766
それなんだよねえ
今の普通免許が中型の限定免許になった場合
もし深視力が付いたらちょっとした騒ぎになるぞ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:00:40 ID:WlATeYK5
中型ほしい人だけ限定解除の時に深視力やって、
それ以外の限定ついてる人は今まで通り深視力なし
とかじゃ駄目?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:13:46 ID:ETtXYhg7
現有免種の適性検査の基準はそのままだよ。それに現有普通免許
は新中型免許の区分とは明らかに異なるので(最大積載量、乗車定員とも)
自動的に中型移行はない。ただ現有普通の人は改正後も車両総重量8t未満
最大積載量5t未満の車両は運転できるよ。
(前橋市交通安全だより)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 02:25:40 ID:hnJFS5kx
でいつ施行なんですか?
施行予定年月日を教えて下さい。
771769:04/10/11 09:11:35 ID:EUoIIngN

施行令が決まってないので年月日は決まっていない。施行時期は
3年以内にするとされてるので、今年6月3日道路交通法の改正案が
国会で可決成立してるので平成19年の4月頃ではないかと考えられる。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 09:36:48 ID:LCuyGEgr
施行令が決まってないので年月日は決まっていない。施行時期は
3年以内にするとされてるので、今年6月3日道路交通法の改正案が
国会で可決成立してるので平成17年の4月頃であった場合
深視力の出来ない普通ドライバーおもろいな(W
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 12:12:31 ID:Hl72j89I
深視力の出来ない大型ドライバーも面白いと思うのだが。
大型免許取り消しも結構ウマー。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:27:09 ID:xkvCU7+A
大型一発に行こうと思うんだが、無謀か?2tはたまに乗っているんだけど。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:46:39 ID:thjgzNrl
車体サイズとエアブレーキへの慣れが必要だから、
最低でも4トン車の経験がないと辛いのでは?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:52:06 ID:QeQokF3F
試験場の大型なんて4tショートの5.5t積。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 14:55:33 ID:xkvCU7+A
うんじゃ、4トンで少し慣れればいけるな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:03:13 ID:1DyWLAMh

けん引試験はバックの際、深視力重要だと思うよ。

大型1種はそれほど重要だと思わんが、2種は車長があるから

弱いと技能試験で苦労するよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:39:54 ID:bzusHBzJ
深視力ができないのは何が原因なの?
ただ単に視力が悪いからなのか、
それとも他に何かあるの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:45:24 ID:HOjC1eXM
>>779
左右の視力のバランスが取れてないと
ダメらしい

片方だけ良い<両方同じくらい悪い
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:52:38 ID:UVck0m7g
なるほど!
私は、左右かなり視力違うんですよね…
免許センターでかなり苦労しました
別室行って何回もやってやっと…
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:55:08 ID:bzusHBzJ
>>780
ありがと!
左右のバランスか。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:56:08 ID:lOcmCcEQ
乱視だと大型免許取れないらしいね。
784781:04/10/11 20:05:30 ID:UVck0m7g
俺乱視もあるんですよね…
だからか…
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:15:02 ID:OANTf10q
>774
免許センター内での運転のイロハを知ってれば全然無謀じゃないよ。
10回もやるうちに取れるよw

知らない為に落ちてる4t現役ドライバーはよくいますた。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:29:17 ID:8iLyMwzo
おれ乱視だけど大型持ってるぞ。
深視力は眼科で練習した。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:04:43 ID:3xmMteES
>>783
俺も乱視だけど大型もってるぞ。眼鏡かけんさい。既にかけてるなら買いなおせ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:00:08 ID:wfKCJeJ5
正直深視力どうこう言ってるヤシに4t以上運転してもらいたくない。
(本音のところでは車全般だが)

そのうち巻き込み事故やるぞ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:03:13 ID:bWIG6iGg
深視力と巻き込み事故はどんな関係なの?

バックの時に壁などに当てないのには役に立つけど
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:32:49 ID:wfKCJeJ5
>>789
交差点左折時に片目だけで左ミラーを見てごらん。
遠近感が全くつかめないから。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:27:43 ID:I68PL6b4
今から門真試験場で受付済ませて、
技能午前の部受験してきます。(´・ω・`)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 11:54:47 ID:+jlhdsMc
豪快に滑って来い
793791:04/10/12 12:28:39 ID:8LkWCxmQ
豪快に滑ってきた!
スタート〜外周〜S字〜クランクのクランクの最後の角で、
運転席側の試験官用の補助ミラー(運転手用のミラーより10cmばかり外に出てる)を
ポールにココココッとやってしまいました。
その瞬間、「おしいな〜〜〜」と試験官。
初の女性試験官でした。
クランクのミスまでは、減点無しだったそうです。('A`)
注意点を聞くと、「問題無し。今回はクランクのハンドル切るのちょっと突っ込みすぎだったね。」だそうです。
油断しましたな。
次回27日午前の部!次こそ最後まで気を抜かず頑張ろう!(`・ω・´)シャキーン
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 13:53:26 ID:+jlhdsMc
じゃ、今日は気を抜いてたのね(W
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:09:48 ID:VwMw8wjm
今年中、いや来月中に試験場で大型取る!目標2回待ってろ府中
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:24:40 ID:ivRN9W0N
今、普通+普二で両方大型へクラスチェンジしたいんですが合宿で安くしてるところないですか?
普通+普二の時は自動車終わってから二輪だったから1ヶ月近くかかったけど
大型は両方平行講習で短期って出来ないのかなあ?
797791:04/10/12 14:41:29 ID:8LkWCxmQ
>>794
気を抜いてるつもりはなかったんだが、
あまりに順調にいけてたんで、つい・・・・・・・(´・ω・`) ショボーン
前回は、指示器を早く出すのと直線の出せるとこはスピード出すってのを
言われたので、今日はそこんとこ修正出来つつスムーズに行ってたので・・・・・。
門真の24号車、乗りやすい。
2号車、アクセルが馴染めない。
古いイスズは、当たった事がない。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:43:53 ID:MgZen2eF
>>796
ttp://www.menkyo-navi.com/
ttp://www.drivex.jp/
この辺で調べてみたら?関係無いけど普二って普通二種かと思ったよ・・・
そんな漏れは18日午後の部申し込んできた!(`・ω・´)シャキーン
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 15:03:08 ID:jFiZ08TI
>>795
えーーーーーーーーーーーー
20回じゃないの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:50:41 ID:56jmDsb/
台風23号発生しますた。
週末にかけて上陸する見込みでつ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:03:47 ID:Da+YaxPt
やったー
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:06:00 ID:gNIfvxkc
この台風好きがぁ!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:37:47 ID:pnFroB+/
えへ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:25:00 ID:HbCaNOvX
うほっ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:40:56 ID:Kv6oHFl5
大普大大普小
型通特自自特
ニ.ニ
原.け大普大け
付引.ニ.ニ特引
ニ.ニ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:43:49 ID:Kv6oHFl5
大普大大普小
型通特自自特
.................ニ.ニ
原.け大普大け
付引.ニ.ニ特引
.......................ニ.ニ

これでどうだ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:54:52 ID:NH8bxUUT
↑なぁにやってるの?テストならテストスレでお願いしまつ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 19:44:24 ID:qpzukPof
大型一種教習車は5.5トンなんですか?
牽引教習車より少し大きいと考えてOKですか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 20:39:46 ID:QbYeQ+XY
実際教習所で確認しろ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:46:28 ID:bJ+lV8CO
教習所のけん引車、短くてかわいすぎ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:54:26 ID:v/Efkeio
ようやく大二の技能試験が終わった。あとは学科試験だがどうも自身が無い。
二輪の問題が出たらかなりやばいんだが結構出題されるのかなあ?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:00:06 ID:X//LAlK9
>>810
(;´Д`)ハァハァ
俺の乗ったヤツはエアーのメーターが壊れてて、
10分くらいエンジンかけてから バン!って叩くとピョコッ!! って針が跳ね上ってたよ。
それに車両が古すぎて、トレーラーを放すと二度と付かなくなるかもしれない。
と言われた…。

>>811
出たとしても1〜3問程度じゃないかな。 
それも「125ccは高速乗れるか?」とか常識的なレベルの。
俺は大型二輪持ってたからなんとも思わなかったけど。
…でも二種学科1回落ちた (*´Д`*)ハズ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 04:51:04 ID:AzezLD+4
>>810
あれは、教官が言っていたけど「短い方が直線バックや車庫入れが難しい」
からなんだってさ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 12:02:13 ID:v2yGHW5o
>>813
そうなんだけど、教習所や試験場で短いのを使ってるのは
あまりに長いと教習コースを全部専用設計にしないといけなくなるという理由だと思う
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 13:33:23 ID:Cm4S6bo5
短いって、このくらい?

ttp://cvnweb.bai.ne.jp/~m-kawai/car/trailer11.html
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 14:38:29 ID:lRmZtD9K
>815
ちょうどこれくらいじゃない?
牽引の試験車は乗ったこと無いけど.
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 19:00:13 ID:zT7gBdRq
普通免許から牽引の教習をしてるんだけどムズイ。
しかも普通免許を取ってから3ヶ月なんで当然、大型受験資格もないし。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 20:45:30 ID:zD0f1Gll
さあ、新制度で悩むのか(W
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:12:30 ID:7X/Xc9IG
>>817
安心パック?
そうじゃなければ怖すぎて手が出ない
教習期限も3ヶ月のはずだし
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:46:49 ID:MSXMHKwD
この時期入校すると多分女子高校生多いかも(*´Д`*)
短いスカートかわいすぎ。
821817:04/10/17 02:54:04 ID:J6hHWbPo
>>819
安心パックではないです。
というかそういうプランはありませんでした。
補習1時間6000円です。
もう8時間も乗ってるのに1段階が終わってません。
マジで凹んでます。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 03:26:52 ID:32Txf4wH
マジで誰でも(深視力が課題、書き換えの時も)取れるからがんばれ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 12:26:05 ID:P6GqNkZe
無責任な奴
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 18:07:16 ID:aOTvRy3w
822は正しい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 20:10:01 ID:32Txf4wH
>>823
スマソ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 00:32:44 ID:9B4oYAGA
大型が来年5月に受験出来る。(普免取得2年経つから)
でも4月に新大型免許試験施行だから無理ですかね?
せめて18年施行であって欲しかった。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 01:29:49 ID:axuv8OW6
>>826
来年4月って決まったの?ソースきぼん
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 02:03:57 ID:EA03zp0+
単なる噂なのでは?
829ケータイからスマソ:04/10/18 14:42:37 ID:qN0rsleM
大型1種技能試験合格!!(勝岡です)
16回目の技能試験で初完走して合格でした。
練習もかなりしたので納得の合格でした。
これから免許交付です。
830798:04/10/18 18:04:06 ID:uL94SF2B
>>829
オメ!

漏れは初挑戦、試験中止で見事に撃沈されてきました・・・(/ω\)ハズカシー
気を取り直して来週再挑戦!(`・ω・´)ゞビシッ!!
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 19:54:19 ID:5m9bI6JR
>>829
おめでとうござんす。根性と勇気に乾杯。
おれは教習所で合格して勝岡で交付してもらったんだが、
窓から場内を何台か大型が走っているのが見えたので
あなたもそのうちの一台だったのかもしれないのですねぇ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:26:00 ID:rrYWX72o
>>826
3年以内施行
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:45:08 ID:eu8CTAM2
>>832
3年以内ということは来年4月施行とも言える?
ショックだ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:49:42 ID:G6JZdr56
左の出っ張ったミラ−の位置感覚が全くつかめない
ニ屯トラでさえ、電柱にミラ−擦ってしまう漏れ
大型なんて無理だよ(ノД`)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 22:11:45 ID:sI2UwVAp
>>833
愉快だ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 22:30:49 ID:+fwb4mqs
まあ4月は試験場も忙しいから
やるとしても6月とか10月11月くらいだと思うよ


だいたい免許関連の改正はそんな時期が多い
837811:04/10/19 00:31:46 ID:I+LaEV/t
>>812
二種学科合格してきました。二輪の問題なんて1つも出なかったから助かった。
しかし相変わらず悩ませる問題ばかりで久しぶりにドキドキしました。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 01:02:03 ID:eP6AXYeV
少なくても来年に新制度試験は無理だろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 01:17:07 ID:jF1qSLnM
深視力の出来ない皆さんかわいそう
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 14:40:14 ID:ydxAMwBl
>>839
俺も深視力がやばいだろうな。
普通1種・普通2種のみ所持だから深視力はどんなものか知りたい。
大型や牽引を取れば必須なんだよね?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 15:01:15 ID:ZEMFoGES
>>840
はいはい、よかったね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 16:07:32 ID:Vr835ROB
>>840
普二は深視力必須だろ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 18:19:26 ID:AC4Cvl/b
というか新制度はいつ開始よ?
3年以内という解答はやめてね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 19:54:04 ID:EukP9l3f
普通2種の時、大型2種の時と深視力検査を2回経験したが、
あれは最後までわかり辛かったなぁ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 20:13:30 ID:OJJJpM2l
>>843
来年4月
846:04/10/19 20:43:43 ID:cIC+LLey
マジで?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:13:37 ID:Mw5FqFHI
3年以内
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:30:14 ID:1CDb70SA
試験場で聞いてきたが、中型免許に深視力が
必要かどうかは決まってないので「答えようが無い」だそうです。
まだ付帯規則の審議もされてないしねw

昔、普通免許所持者が大型マイクロ限定免許に格上げされたとき
必須になったので、要るんじゃないかと個人的には推測してます。

つまり、いくら限定とは言え中型免許になれば、中型免許の枠内で
基準は変えないだろうと思ってます。

現在、普1+普2所持者は、普1+中2限定になるのかな?
運転できる車種は代わりませんが
そうなると中1限定解除審査が受験できなくなりますな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:13:34 ID:XR8yBFfF
>848
普1+中1限定+普2でしょ
貨物車の積載&総重量が問題になっている訳で
新旧とも普通の乗車定員11人未満は変わらないんだから
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:55:24 ID:1CDb70SA
>>849
現在の普2は普1の上位免種であり、
実際には無くても、4tトラックでの旅客営業も法的には可能なわけだから(笑
中2限定を付与しないとマズイっしょ?

現在、大特1+普2な4tトラッカーな人も居るわけで、
これも、お役所的な発想だと、大特1+中2限定になるんじゃないかと。
あ、上記は「既存権」を全面的に認めてる前提の話ね。

普通二種をタクシー専用免許+一種トラック免許と見なして
前者を普1+普2+中1限定、後者を中1限定+普2+大特1にする可能性もあるが。
たしかに実情を考えるなら、こっちですね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:33:11 ID:NOB07SlC
新制度後、大型1種持ちから大型2種を受ける場合、仮免は要らないの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 00:35:29 ID:NACEZthn
要らない
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:30:21 ID:mBdqelak
今日やっと入校出来ました。
H14.10.21に普通免許を取ってちょうど2年が経ちました。
今日までに普通・大特・大自二・牽引と取りました。
明日から技能教習開始ですが大型教習車を見てきました。
5.5トンらしいですが結構デカイですね。
ヘッドは牽引教習車より一回り大きいくらいでしょうか。
担当指導員も決まりまして「牽引持ってるなら大丈夫でしょう。」と
有難いお言葉を頂いて嬉しかったです。
やっぱ牽引持ってたら余裕なんですかね?
とりあえず明日からの教習が楽しみです。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 19:50:07 ID:zpo6ww+Z
余裕、余裕
クランクと坂道増えるだけだし
バックはけん引やってんだから大丈夫でしょ。
855853:04/10/20 23:10:33 ID:Z5ZsBJkY
>>854
そうですか、安心しました。
明日から頑張ります。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 23:38:30 ID:3AAjfd+h
>>854
教習所なら縦列も必須じゃねぇ?
漏れ教習所行ってねぇから詳しくねぇけど(汗

>>853
前進するときは牽引と一緒や。
バックするとき逆ハン不要だから楽だよ。
と偉そうに言ってみるw

そういう漏れは明日、牽引二種の受験でつ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:11:22 ID:y+JP3aXL
牽引二種、頑張れよ。
趣味か?
漏れは明日、普通二種の試験だわさ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 04:23:32 ID:dJClhpli
>>856
いや、なんとなく(って、趣味だなw)

先月1種に合格したので、その勢いのあるうちに2種も取っておこうと。
所詮同じ車種、同じコース、同じ試験内容だしね。(減点のレベルは違うけど)
合格・不合格はともかく、方向変換できずに、お帰りは避けたいなw

普通2種か・・・今受けても合格する自信ないなぁ〜。
漏れは2年前の改正直前に取ったから。

なんでこんな時間に目が覚めたのだろう?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 08:25:08 ID:+oHmJFHr
大型一種と普通二種はどっちが難しいですか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 15:16:43 ID:PAr/sY65
人による
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 17:00:42 ID:+oHmJFHr
じゃあ、大型一種だけ持ってる人とと普通二種だけ持ってる人はどっちがすごいですか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 17:03:59 ID:cT4b7Q7e
欲しい人による
863857:04/10/21 17:04:33 ID:y+JP3aXL
普通二種落ちたよ。(愛媛)
場内はクリアして、路上の転回でブレーキ踏まれた。
やはり普通二種は難しいなぁ。
近いうちに再チャレンジするよ。
学科免除だから気長にやるよ。(大特二種は取得済み)
今は指定教習所にて牽引一種教習中だけどね。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 20:31:36 ID:Py7uJluK
深視力の検査がキライだからもう大型免許は更新したくない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 22:56:57 ID:grAJpfKH
じゃ、しなけりゃ良いじゃん
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:15:56 ID:x2TxhlGs
更新時期が近づいたら大特や二輪免許を返して、取り直せば
深視力なしで免許の有効期限が延びるよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 01:03:36 ID:WVYwSvU1
段階的に取ろうと思って普通2種からはじめたが、免許とって一度も乗用車
ってのを運転したこと無いもんだから8回落ちてあきらめた。
でも大型2種を3回で受かった。
この受かり方はヘタレだと自分でも思っている。悔しい。
868:04/10/22 02:03:13 ID:0IGnG0dF
羨ましい話だな。
俺は普通二種を試験場で取り、大型二種を公認教習所で取った。
金を使い過ぎたよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 02:14:35 ID:ABC4N2lv
>>868
そりゃアンタ大二を公認で取ったら半端じゃない金額取られるでしょうに
普二持ってるのを考慮しても20万は下らないだろうし
俺も大二取りに行きたいけど車で5分かからないぐらい近い試験場じゃ試験してなくて
1時間以上かかるクソ田舎の試験場でしか試験してないしorz
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 15:31:28 ID:rlNsjSYo
>>866
試験場によっては、その場合でも深視力検査が科せられる場合があります。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 23:26:14 ID:yHD0hciN
本日、1時間目の教習を受けてきました。
普通ATからの教習だったからなのか今日1時間中ずっと普通車に乗ってました。
普通車でクラッチ操作を理解してから大型車で教習するみたいです。
他の教習所は最初から大型車でやるそうですが・・・。
でもなんとなく分かってきたので良かったと思います。
明日からは大型車での教習なので楽しみです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:24:16 ID:mFOq82IE
大型二種持ってると色々できるんですね。
路線バス、タクシー、運転代行・・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:42:39 ID:LEzkxzzx
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 02:13:16 ID:+f0P2+5W
>>873
>大卒、短大卒まで広げると公平な競争にならない。

意味わかんねぇw
短大・大学を卒業するとバスの運転手になれないのは差別じゃないのかな?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 04:07:31 ID:Tpskw4l6
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
http://www.sankei.co.jp/news/041017/sha087.htm
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:47:51 ID:1GYV4Pm7
>>874
青森どうしようもねえなw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 15:52:02 ID:Q2v7y4OO
>>875
これ、営利目的じゃなかったら問題ないんでしょうか。
緑ナンバーは一種では運転しちゃいかんのでしょうか?

自分は、大型虎の整備士なんだが二種は持たん。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 16:19:15 ID:1RKcMsQB
そんな奴が免許を持ってるなんて
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
879ひっきーがえる:04/10/23 17:29:44 ID:bUQ7c/Rh
>>875 白バスじゃないの?ナンバー白くぬっとけばオケだよ

それとも みなし2種 制度適用時の条件違反か?
正規乗務員20名に対し1名以下の割合で免許を持たない乗務員を配置できる。
その場合、正規乗務員指導監視のもと、旅客乗務に就くことが出来る。
まあ現場できたえる養成制度みたいなもんだ。

うちの会社のローカルルールだが・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:18:56 ID:ohiLf2fL
>>873
募集時にいわば「勝手に定めた」学歴上限を根拠に
懲戒免職ってのはキツイんじゃないか?
勤務態度は極めて真面目だったというし。
881ひっきーがえる:04/10/23 21:42:56 ID:bUQ7c/Rh
ニュースは >>880 氏の意見同様矛盾を提起すると共に 
青森市に対する多少の皮肉を込めた意味の報道のような気がする。
発覚の発端がクレームでは規則に鑑み対処するしかないだろうが
逆学歴詐称なら道義的には許されようぞ。
まして辞職したニセ大卒の議員さん比べれば・・・

ところで>>879の書き込みですが仕事帰ってきて、酔っぱらった勢いで書きますた。
普段全く飲まないが、冗談にも程がある。
試験場スレでも軽口叩いてるし、穴があったら冬眠したいでつ
スレ汚しお詫びし、両スレとも3ヶ月間謹慎しまつ トホホ
>>ALL 免許取得ガンガッて下さい
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:55:09 ID:CIFY3LLZ
クレームつーか、こいつの知り合いがちくったんだろう
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:26:16 ID:pnteI2tc
大型免許改正は19年4月が有力みたいすね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 01:00:21 ID:r0gsFDCe
そう?
安心させた所で、実は、まさかあんな時期になるなんて
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 03:08:39 ID:VqbvJD97
俺は確実に間に合わないや。
大特免許を14年2月に普通免許を16年4月に取ったからなぁ。
普通免許取得から2年というと18年4月でしょ?
その頃にはおそらく新制度試験は施行されてますよね?
なんか鬱な気分になってきたよー(´〜`;)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 04:35:15 ID:zvVrinpC
>>885
普通免許または「大型特殊免許」取得後2年以上じゃなかったっけ?
間違ってたら('A`)スマン

一応…
http://www.cog.co.jp/joqr/howto/oogata.html
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 12:04:08 ID:dMGEDl4C
先週から教習所にいってます。

MTひさしぶりでスムーズに行かないし
右左折も感覚がつかめないし
教官からポイントを言われてもなかなか体が
ついていかない。

「オレの言うことができないなら、もう免許とるな!」
「マニュアルの普通車買うのが先なんじゃねーの?」
とも言われた。

まだ一段階なのにヘコみまくりです。。_| ̄|○
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 16:25:21 ID:8TkOrifB
>>885
普免取らずに16年4月に大型とっても良かったんじゃ?
全制覇マニアなら別だけどさ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 16:44:44 ID:haHMZv+h
>>888
それまで普通の車運転できないの不便じゃない?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 18:08:16 ID:K54MVslk
>>889
>>885読め
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:19:53 ID:8TkOrifB
>>889
どうせ、それまで普通免許取ってなかったんだから乗れないじゃん(笑
しかも教習所だったら、普通免許(30万円前後?)より大型免許(20万円強)の方が安いしさ。

別に「大型なんて乗りたくねぇ〜」って人なら普通免許でもいいんだけど
885氏は大型免許を取ろうと思ってるわけだしさ。
4月の時点では大型免許を取ろうと思ってなかったかもしれんけどさ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:14:39 ID:frqlPu2S
>>880
募集時には無かった「AT車の左足ブレーキ禁止令」で解雇になりましたがw
所詮バイトだったから争う気も無かったが。

右足ブレーキと左足ブレーキの危険論議は別にして
5年間左足ブレーキな私が、即日右足ブレーキで運転できると思うのか?
そもそも右膝半月版手術代も出してくれなかったし。

ごちゃごちゃ言うならMTにしてくれ(笑
MTなら右足でも左足でもブレーキが踏めるぞ。
ついでに言うなら、社内運転検査官を免取者以外にしてくれw

一部の教習所だと左足ブレーキって所が無かったっけ?
試験場では減点項目に左足ブレーキはない。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:43:35 ID:rwqQf5Gx
今テレビで4tトラックのドリフト駐車やってるけどすげえな。
大型じゃないのでスレ違いだが、俺は一応大型免許持ってるので許して。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:49:23 ID:rwqQf5Gx
ダブルタイヤのせいかスキール音にいまいち迫力がないのが残念。
しかしよくこんな事ができるもんだ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 21:09:50 ID:FWg1Dsq5
俺の会社は某石油化学会社、自衛消防隊ということで大型免許を会社から
とらされました。会社では消防隊の大型消防車に乗っていますが構内でしか運転したことがありません。
公道では大型車を運転したことがありません。こんな俺は逝ってよしですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:12:33 ID:K54MVslk
免許とって以来まったく乗ったことのない奴のほうが多いと思われ

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:54:35 ID:Ya7bvdOm
>>885
16年2月の時点で大型一種の受験資格あるんじゃない(大特から2年経過で)?
ついでに言えば、17年2月が来れば二種の受験資格も発生するぞ。
マジで大型欲しいなら即行動開始ですね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:11:22 ID:itvhj/BO
普通1種2年以上でないとダメなのでは?
大特では無理でしょう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:24:38 ID:XpNTDsgl
>>898
そうだと思う根拠を述べよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:06:09 ID:ENedPEQo
900
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:11:35 ID:gms8u8cO
大特2年でOKだよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:43:55 ID:0uus69vJ
>>898
【受験資格】(>>886のリンク先から)
満20歳以上で既に普通免許または大特一種免許のいづれかを取得されており、
その運転経歴が通算して2年以上経過している方(但し、免許停止期間は除く)。

↑でもダメなの? (・ω・)ナンデダロ…
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:00:37 ID:2sRU62Nq
教習所の場合
普通を持ってないと大型受けさせてもらえないとこ
結構あるよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:26:55 ID:lnRpoj8y
>>903
それは認可を受けてないからでは?
普→大と大特→大の認可は別だった希ガス。

それが原因で普2教習所や大2教習所だって
大特からの受け入れが出来ないと聞いた気がする。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:29:43 ID:2sRU62Nq
>>904
なるほどねえ
なんか今までの疑問が吹っ飛んだ。
なんで補修の可能性が高くてお金を多く取れそうなのに
やらないんだろうと思ってた、
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:21:51 ID:B7+PzFfo
教習1回あたりの収入は同じだから
新規入校生を回していったほうが入学金の分儲かるんだよ
大特から大型取る奴はたいてい免取り再取得のやつだから大幅な延長はないし
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:38:45 ID:lnRpoj8y
>>906
それなら、なおさら大特を受け入れた方が入学金で儲かるんでは?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 10:06:47 ID:Ezmhse9X
>>907
大特→大型の規定教習時間37時間
普通→大型の         22時間

単純に計算すると
大特持ちが1人卒業するころには
普通持ちは2人目が第二段階半ばまで進んでいる
ということは、普通持ちを入れた分当然入学金の分儲かりますよね?
まあ、大特には応急救護と危険予測の学科が4時間あるから、
その分の収入は少し増えますけど、1万円程度。
入学金は6万だとすると、その差は5万
大型系車両は台数少ないから回転が良くないと儲からない
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 10:22:18 ID:lnRpoj8y
>>908
じっくり考えると大特を受け入れると損ですな(汗

比べるなら普通ATからの26時間も比較の対象では?
普通免許の半数以上がATらしいし。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 14:37:22 ID:W8/SrCSY
大型教習に行きたいが金が無い。
バイトを掛け持ちして貯めるかなっと。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 14:57:18 ID:gO+dfHLD
直に受ければいい
912910:04/10/26 17:47:01 ID:HUPnXlKr
>>911
試験場で受験ですか?
俺には無理です。
そんな大そうな運転技術や確認要素は持ち合わせていない。
絶対に何回受けても落ちるよ、俺の場合は。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 18:23:19 ID:Shqm/SDh
そう言う奴に限って割とすんなり受かる。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:01:23 ID:bH7m+9Tu
確かに
普段の車が軽でトラックなんて2回ぐらいしか
乗った事がない俺が暇つぶしに大型受けてみたら
5回で受かったぐらいだから臆する事無く挑め
運転のポイントとか安全確認なんて2・3回でほぼ飲み込めるし
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:32:19 ID:AXUg7e+w
今日、前を走っていた10トントラックに「GPS車両動態管理システム搭載」と書いてありました。
そのときは、へぇーそんなのあるのかーどんな仕組みなんだろう?と思ってたんですが、
帰宅後ネットで検索したらちょっと驚きました。運転士も大変ですね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 22:14:41 ID:cd98hDf+
その大変な実態をドキュメントしたNHKスペシャルは1回の再放送の無いまま闇の中へ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 22:20:16 ID:wvJGv/Te
大型免許持ってても「それを職業にするな!」とよく聞きますね・・・
918791:04/10/27 05:49:11 ID:5hlh8hDS
今日、3回目の試験受けてきます。
前回、クランクでミラーを当ててしまったので、
今回は、調子良くいけていても気を抜かないようにせねば。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 07:51:47 ID:V4V5afD1
今回も抜いて抜いて抜きまくって
みんなを楽しましてください
920791:04/10/27 08:21:59 ID:YLtN2Tup
にゃにゃにゃにゃにを〜〜〜!!

合否報告をお待ちあれ。(´・ω・`)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 09:29:04 ID:7JMTP/NE
あっそれ、落ちろ♪落ちろ♪
他人の不幸は蜜の味(W
922791:04/10/27 10:27:35 ID:YLtN2Tup
残念!
合格してしまいました。
ご期待に添えませんで申し訳ありませぬ。
色々と小言を言われましたが、
最後に初心を忘れないようにといわれました。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:09:16 ID:a4PZmVKi
>>922
えー、試験場に来てまで2CHかよ?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:36:42 ID:3Caid2+W
>>791
04/10/27 10:27:35

合否ってこんなに早く判るの?
漏れの所は午前に受けても発表午後なんだけどorz
場所によって違うの?はぁーだる


925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:40:15 ID:hvOxbGip
>>924
終わった後に車の中で言われたよ@埼玉
大特だけど。
大型なども同じだと思われ
二輪はわからないけど
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:22:52 ID:t+x0O63f
>>924
大阪は試験終了時に車の中で合否が言い渡される。
不合格の場合、申請用紙が返される。受付に行って再予約して帰る。
合格の場合、申請用紙が返されず「合格予定者」と言われる。

光明池は9時から事前説明ビデオなので9時半頃開始だが、
門真なら技能試験が9時開始なので、トップ組なら9時半には解る。
そんなに遠くなければ10時半には家に帰りつける。

ちなみに、門真の女性試験官は採点と言葉がキツイよ。
まぁ、あの職場で唯一の女性だし仕方ないかもしれんがな。
ネチネチ小言を言われるより「論外」の一言で終わられたのは、ある意味爽快だった。
個人的には、「論外」と言われた女性試験官に合格の判子が頂きたいものです(笑
927791:04/10/27 23:22:37 ID:5hlh8hDS
926さんのおっしゃる通りです。
10時前に試験車に乗り10時過ぎに、申請書を貰わず降車しました。
午前中27名受験で、合格は一人だけでした。
交付を受ける為、午後まで門真に滞在してたら、
1回目2回目の時、同じ日に受験してた人が午後の試験を受けに来てて、
その人も合格しておりました。
個人的には、女性試験官は2回目の試験の時に当たりましたが、
良い印象を持ってます。
今日当たった小柄な色黒試験官は、他の受験者に聞いたところ、
一番厳しいと言ってました。
なので完走した後の小言も納得です。
まぁ合格印をくれるなら、何を言われようが
(´ー`)←な表情になるってなもんです。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:47:22 ID:hitd2eRz
で、パソコンもってネットしてた、オタクだったのね(W
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:59:50 ID:oP+XMrfn
ふむ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:02:57 ID:y8ntOjMw
ケータイだろ?w
931791:04/10/28 00:42:19 ID:VrQllf7b
>>928
iMonaだす。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 01:24:14 ID:NVQnO9+z
>>927
試験官曰く
「合格者には、事故を起こさないように最後のアドバイスを行う」との事です。

普2合格時に「あんたの技量じゃ大2は辛いぞ。まぁ、がんばれや」とか
牽1合格時に「牽2はいつ何受けるの?」とか雑談めいたことを言われたら末期(自爆

そういや、まだ牽1の交付してもらってないw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 02:33:03 ID:GOhItebW
千葉では降車時安全確認まで採点に入っているので、停車時に受験票を
手渡さなければ黙って降りて、そこで問題なければ助手席窓越しに訓示を
頂くってのが恒例となってます。
大2で窓越しに話している試験管と大泣きしている受験生(40代女性)を
見ていじめられているのかと勘違い。合格に感極まっていただけなんだ
ったけどね。
934925:04/10/28 07:39:01 ID:Sql854FJ
レスthx

試験終了時に合否が判って即帰れるなんて羨ましい〜
教習所を儲けさせる為に受験者虐めてあygdくぃいふwdghdfぎ


と思いつつ真剣に都合の良い時間に乗ってるだけで免許が買える
教習所に行こうか悩む日々・・・・

我が県が交通事故死亡者ランキングで名前が上から数えて片手で
たりる理由が良く解りましたw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 08:52:28 ID:NVQnO9+z
>>933
あ、大阪でも降車時確認、ドア閉めまでが試験範囲です。
(例外としてバスは両足が地面に着いた時点までが試験範囲です)
不合格の場合、下車させてもらえません。
合格の場合、もう一度運転席に呼ばれドアを閉めさせられます。
この時、開いていれば窓を閉めさせる試験官も居ます。
聞き耳立てる奴も居ないだろうにw

大阪ではワンポイントアドバイス・合否通知は
本人へだけってのがスタンスなようです。

>>934
午前に合格したら免許交付が13:30頃なので、帰れませんけどね(笑
11時ごろに免許の申請用紙が貰えるので、後日交付にすれば帰れるらしいが。
午後に別の試験を受ける奴も居るだろうしねw

教習所は高いからねぇ〜。試験場は平日だけだけだからねぇ〜。
検討するのも大事だと思いますが行動するのも大事かと。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:23:16 ID:eqquiwRZ
深視力検査はどきどきもんですよ。更新時。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 17:29:39 ID:0sZRcTSA
>925
埼玉は技能試験終了後に「仮合格」って言われます。多分全種目。
二輪は試験終了の胸をインターホンで告げると合格って言われます。
×な場合は今後のアドバイス。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:26:45 ID:ZXGqb+Ue
トシ取ってから教習所通いって結構楽しいよね
939教習所もいろいろ。:04/10/29 22:59:31 ID:OmPg+9kQ
大型1種で教習所に通ってるんだけど・・・
教習所に通ってて楽しいとか楽しくないはあるね。
今日ばかりは、頭に来た。

予約者が来ないと自動キャンセルになるのが普通なんだけど、
配車係がワンマンの○バァ。
キャンセルになると、携帯に連絡して、連絡取れないと、
自宅まで電話して、どーなってるのか確認してくる。
おまけに、家族にまで、小言を言って切りやがった。
時間に間に合わなかったけど、近くまできたから予約に寄ったら、
小言ばかり言いやがる。「キャンセルするなら早めに」だと。
あとで、携帯の留守録を聞いたら、そこでも小言。

教習生の人数が多いのに教習車は2台。
仮免とってから、2週間以上も予約が取れない。
別の教習所の大自二の教習は、指導員や事務員も親切丁寧。
教習所3箇所目だけど、こんな事務の教習所は初めて。
通うの嫌んなってきた。

すみません愚痴でした。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:22:10 ID:XyvOTtXN
>>939
先に行けない連絡するのが社会人の常識(W
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:38:15 ID:4kUgp+4Y
社会人じゃなかったりして・・・
942教習所もいろいろ。:04/10/30 01:30:22 ID:wfTqA7G3
国道の幹線道路沿いの教習所でね。
金曜の午後でかなり混んでいたのよ。

キャンセル待ちを取らない方針で、
キャンセルが出た時点で、キャンセル待ち希望リストから
電話をするしくみらしい。

いくら2台でも、キャンセル待ちは取るべきだと思う。
キャンセル待ちして、乗れるんだったら乗りたい限りだ。
でも、遅れた時間の教習は2台とも動いてなかった。
それで怒られてもね。お金取るわけだし。
「2週間取れないんですよ。」って家族に言ったらしいが、
それは、こっちも一緒。仮免から3週間近く乗ってない。

おまけに、2段階は1日3時間とれるのは建前で、
実際には、2時間しか取らないでください。
それ以上は、キャンセルで希望を出すようにとのことだ。
間に合うつもりで行ったんだから、
そこまで言われる筋合いはないと思うんだが。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 03:48:36 ID:i+RL6uQ4
嫌ならやめな。

頑張って試験受けたりしてる香具師の流れの中で
藻前のカキコは痛い。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 06:47:52 ID:MgEgWDVr
教習所選択を誤った自分が許せなくて当たりちらしてるんだよきっと。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 07:59:42 ID:9YY4Hg7+
>>942かわいそう(W
946教習所もいろいろ。:04/10/30 10:49:53 ID:xQhceF9Y
自分自身、痛いと思うよ。
がんばって、学費をかけない(ない?)
皆様と同じ方法をとろうかと。

大型教習は、実施している教習所が少ない。
殿様商売だからね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 11:31:20 ID:6brYiZ3x
>>946
漏れは教習所に行こうとすら思わなかったからなぁ〜。

大型二輪が教習所で取得できなかった世代の最後なので、
試験場に行ったのが始まり。

大型自動車などの試験風景を見てて、
大型自動車つーても倒れる心配なんて無いし(ぉいぉい
試験場の雰囲気は二輪で慣れてたし(爆
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 11:57:18 ID:CcQWe2mu
>>947
>漏れは教習所に行こうとすら思わなかったからなぁ〜。

貧乏だったから?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:36:25 ID:6brYiZ3x
>>948
漏れの場合

1.教習所に通うこと自体がマンドクセーと思った

試験場に通うのも一緒かもな

2.試験場で試験風景を見て簡単そうだった

実際には簡単ではなかった(藁

3.ついでに普2を受けようと思ったから

特に午前中に普2、午後から大1とか1日に2回試験を受けられるし。
先日は午前に練習がてら牽引2、午後から牽引1を受験して1種だけ合格しました。

なんにしろ、大型二輪が強制的に試験場だったので、そのまんまの勢いですな。
大型二輪が教習所で取得できてたら、試験場とは縁が無かったかもしれん。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:45:26 ID:YZ6N3121
二種の試験場の実技って場内と路上がありますが、
1回目に仮に場内OK 路上NGだった場合、
次回は路上だけ受ければいいんですか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:57:24 ID:EExKETe7
>大型教習は、実施している教習所が少ない。
>殿様商売だからね。

禿藁
儲けの少ない商売をすることを殿様商売というんじゃないよw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 13:04:11 ID:+yV72ybj
>>950
場内からやり直しだよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 13:12:54 ID:YZ6N3121
>>952
ありがとうございます。
じゃあ次のときは場内で終わりってこともあるんですね…
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 15:29:32 ID:6brYiZ3x
>>950
分けて考えるから混乱するのだ。

大型1種の場合、今回クランクを通過できたからといって次回スルーってわけにいかないでそw
同様に考えて大型2種の場合、今回縦列が出来ても次回スルーしてくれない。
ほうら簡単。

大型2種かぁ〜・・・午前に大2受けて、午後に大1受けて大1だけ合格したなぁ〜。
なんか勢いが無くなって、それっきりだけど11mバスが導入されたら考えようw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:34:57 ID:tT9JS1QH
んで、お前らは自己満の為に大型を取得するのか?
無職(リストラ含)で暇だから通ってるのか?

それで結局DQNの代名詞であるトラックの運ちゃんになりたいと?

不思議な人種だなw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:59:14 ID:VRBKrl9W
お前は深視力で引っかかったのか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 02:01:30 ID:cCcIa796
今日から教習開始だよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 09:04:05 ID:OsmazvkJ
>>955
片眼視のカタワーは普通車にも乗るな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 10:40:35 ID:/Ga1U/T1
>>887

その教官、まるで2chの「男のAT限定はプ」スレの
煽りみたいだなw。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 20:36:57 ID:xq1DFyis
>>887
教習所の名前を晒しましょう
きっと教官は優しくなるはずです
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 20:50:24 ID:/Ga1U/T1
いや、こういう名物教官がいても良いと思う。
厳しく言われた事は、あとあと役に立つ。

普免もってなくて言われるのは普通かもしれんけど、
普通免許もってて素人じゃないんだからさ。
それだけ言われるわけだから、そのアドバイスを
しっかり身に付けて欲しいと思っているのだろう。
962次スレはなしで1000逝ったら:04/11/04 04:47:23 ID:qqIr37Xu
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 13:45:30 ID:SpY5APkd
/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 10:15:27 ID:/BkelXJF
今、教習所で卒検受けてきたよ。坂道だけ不安・・・頼む、受かってくれ〜
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 10:46:32 ID:KdubENb6
>>964
坂道下がっちゃったの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:53:27 ID:wGsNt8tv
大型を教習所で取る理由がわからんのですが・・・
試験場が遠いから?

       <試験場行く人へのワンポイントアドバイス>

■シートベルトを忘れないように。

■バカみたいに乗用車と同じ感覚で1速発進しちゃダメ。
空のトラックは2速発進が基本。
激しくカーノックしまくって焦ってしまい試験どころじゃなくなる。

■加速区間では最高速度に注意して一気に加速しましょう。

■交差点手前ではセンターラインギリギリに寄せておきましょう。

■停止線を越えちゃうと一発中止でつ。30cm手前くらいから惰性でジリジリと。

■安全確認は恥ずかしがらずに声も出して確実に!「後方確認ヨシ!」「左右の確認ヨシ!」ってね。
それから声だけじゃダメ。オーバーアクションなくらい派手にみましょう。

■試験終了してドア開ける時に必ず後方確認する事。
ホッとしてよく忘れる人がいます。

これらは大型自動車に限らず試験場での基本です。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 14:58:09 ID:loH3Q4Bn
大型持ってると郵政外務の応募に有利ですよね?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 18:34:40 ID:DDUaLLM6
いまさらか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:27:44 ID:wGsNt8tv
>967

もうすぐ民営化決定してるのにナゼ今更・・・?と>968氏は言いたいそうでつw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:30:49 ID:1T3/B4K7
郵政は大型車なんか無いっしょ。
普通一種と小型二輪が必須。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:44:03 ID:5aYvL/3t
だって大型は外注だもん
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:48:47 ID:O6B2sR/u
そういえば中型ができるのはいつからですか?
その前に取得したいと思っているのですが・・・
973964:04/11/06 21:01:07 ID:Op49J4dq
>>965
坂道で下がったわけではないけど、発進しようとしてパーキングブレーキを解除した瞬間、
クラッチ操作がやや急になってしまい、大きなショックがかかってしまったよ。

それまで上手く行ってたので、油断してしまったんだと思う。

でも、合格しました!ありがとう。>>このスレの住人の皆様
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:42:15 ID:HXL/OKD8
>>972
3年以内です
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:34:08 ID:N2D1z7nv
>>973
俺はそれ、修検でなったよ
危なかった…
二段階はかなり坂道慎重になったね…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:33:26 ID:9AqWrz3s
教習員(29歳)の指導にムカついた生徒(大型教習・22歳)が、教習員の自宅まで押しかけて暴行すると言う事件が秋田で起きました。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:43:21 ID:ESrsMsH+
へたくそを棚に上げる馬鹿がいるのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 16:30:27 ID:MjNrmrPq
中型が出来てしまうのはしかたがないのですが、けん引ってどうなるんでしょ?

ひょっとして、トラクタが総重量5dより重いと、現行通り「普通か大型か大特所持」って条件じゃ、
普通のみ持っててもだめなんじゃないすかね?

ただ、大特でもいけるんだから、普通でもOKかな。あのトラクタどう見ても大特じゃないし。

当方普通持ちなので、いつけん引とるか迷ってます。趣味でとるので、時間数乗れる教習所に
行こうと思ってますけど。まだ19の餓鬼なんで、大型はしばらくおあずけです(´・ω・`)ショボーン
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 17:15:29 ID:ne0+WULG
この前まで騒いでた餓鬼か(W
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 01:49:21 ID:UHdhSR6J
徳重も大型取ったんだろうね。
西部警察SPでバス運転してたし。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 03:26:09 ID:K8mKVYGo
>>966
30cm手前くらいから惰性で走ると停止線越えるんじゃ?それに1m手前停止でもOKなはずよ。
声出しは不要。って言うか右向きながら「左ヨシ」とか、左折後に「巻き込み確認ヨシ」で減点された人も居る。

>>978
牽引はヤヤコシイからね。

聞いた話では、実際の道路での牽引の運転は第五軸重量が免許の範囲内であることらしい。
・・・・第五軸重量って言われても意味わかんねぇw&大型持ってるから調べる気もねぇ(笑

試験だけに限れば新普通免許だけでも受験資格はあるままと思われ。
今なんて、ミニカー限定免許でも、自三限定免許でも
牽引の受験資格はあるんだからね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:13:35 ID:jLmTnObJ
試験管の方にお金渡したら逮捕でつか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:55:47 ID:kAokWDDZ
それでもいいと思うけど自分のためにならないですよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:00:50 ID:qkqKZy2G
>>982
相手は公務員だから
贈賄罪成立
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 22:38:35 ID:K8mKVYGo
>>982
試験官は逮捕権や捜査権は持ってないらしいが現行犯なら権利不要で逮捕できる。
建前上、私人による逮捕になるだろうから警察官に引き渡されるだろうけどさ。
実際に居たらしいが定かではない。

試験場の試験官を買収するくらいなら、教習所の試験官の方が簡単かもね。
法的には見なし公務員として罰則は公務員法が適用されると思うけど。

試験”管”ってフラスコだよね・・・たぶん、きっと、おそらく。
漏れも漢字に弱いw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:06:37 ID:5KSjM0kq
>>982
今年の夏頃の出来事。
原付の試験にどうしても合格できない農夫(67)が、
試験に便宜を図って(仮に点数が足りなくても合格させて)もらおうと
筆記試験開始の直前に試験官を廊下へ呼び寄せて
ちり紙に包んだ現金十数万円を渡そうとして
贈賄の現行犯逮捕なんて事がありました。
農夫(67)は数年前に何度か試験を受けたことがあるが不合格で、
免許を取得したことはなかった。
調べに対し「どうしても免許が欲しかった」などと述べたとか。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:14:02 ID:t0dg2Krz
試験場の試験官って警察職じゃないの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 01:19:10 ID:R+l5OiIC
札幌・北署は7日、信号無視を取り締まった警察官に1万円を出し「これで勘弁してくれ」と
頼んだなどとして、贈賄(申し込み)の現行犯で、札幌市北区新琴似、タクシー運転手
相沢友男容疑者(60)を逮捕した。

調べでは、相沢容疑者は同日午前11時ごろ、同市北区新川西の道道で、赤信号を無視して
乗用車を直進、パトカーに見つかった。パトカー内で反則切符の手続き中に、男性巡査部長
(40)が持っていたバインダーに1万円札を差し込み、「たばこを買うなり、飯を食うなりしてくれ」
と、わいろを申し込んだ疑い。

同容疑者は、娘と一緒に自宅から小樽市へドライブに行く途中だった。調べに対し
「点数を引かれると困るので、勘弁してもらおうと思った」などと供述しているという。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:46:47 ID:Jm6f+qNk
明日から教習だ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 02:04:24 ID:c2O5WM3Y
今日乗った市バスの運転士が排気ブレーキを多用していた。
バス停に止まるとき。赤信号で止まるときも。
4速か5速のままで50メートルほど手前から排気ブレーキONでゆるやかに減速。
しばらくしてから普通のブレーキを踏む。

運転席のすぐ後ろに座って見ていたから分かったんだけど、
もし自分が大型免許もってなかったら排気ブレーキを使っているということさえ
気づかなかったんだろうなあ。
991↓誘導:04/11/10 05:36:12 ID:kw5BevDg
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 03:22:42 ID:DWYn6kw/
次スレそろそろよろしく
993991:04/11/11 05:49:30 ID:xt3QQM4m
とりあえずは交通板のスレに合流でいいだろ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:10:11 ID:9kpgE+y7
おおがた
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:11:09 ID:9kpgE+y7
取れない
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:12:19 ID:9kpgE+y7
人がいるのか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:12:47 ID:vGpD9LWM
そんなに
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:13:33 ID:vGpD9LWM
むずかしくない
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:14:08 ID:vGpD9LWM
試験なのに
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 08:14:40 ID:vGpD9LWM
がんばれ

とった俺は高見の見物(W
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。