RAMディスク友の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
昔は辞書ファイルやテンポラリにと重宝されていたRAMディスク
RAMディスクの良さを再発見してみませんか?
2名無し~3.EXE:03/09/26 19:06 ID:/6UDAinc
嫌だ
3名無し~3.EXE:03/09/26 19:07 ID:qQY5PoKu
4名無し~3.EXE:03/09/26 19:13 ID:NTMClCkj
1GB積んで半分をERAMでRAMディスクに。スワップファイルをそこに置いて
快適だ。システムが吹っ飛ぶスリルも味わえますw
98SEな。
5名無し~3.EXE:03/09/26 20:22 ID:gJPmf2Dn
6名無し~3.EXE:03/09/26 20:46 ID:3AYXfKN/
オープンプライスか
7名無し~3.EXE:03/09/26 22:15 ID:wTP3sLNh
CPU: Pentium3 700Mhz
RAM: 512MB
OS: Win2000 SP4

のノートPCでスワップファイルをRAMディスクで運用してパフォーマンスは
劇的に上がるものなのでしょうか?
8名無し~3.EXE:03/09/26 23:08 ID:lqlGs9oF
>>7
利用形態が分からないのでちょっと微妙ですが、巨大な画像を
編集したりソフトウェアの開発機とかでないならメインメモリ128MB、
残り384MBをページファイルにするのが効率的かも

Win2000ならページファイルが足りなくても臨時にページファイルを
増設してくれるので、結構安心ですよ
いろいろと試してみて自分にあった最適値を見つけるのがよろしいかと

あと、タスクマネージャの値を見てから決めるという手もありますが
9名無し~3.EXE:03/09/26 23:14 ID:lqlGs9oF
>>3
10名無し~3.EXE:03/09/26 23:36 ID:wTP3sLNh
>>8

普段は別段問題ないのですが、ペイントや Paint Shop Pro で
1,800 x 1,600 ピクセルの画像をクリップボードにコピーした
時に2、3分ほど反応しなくなる事があるもので。。

画像編集に関わるパフォーマンス向上を目指す場合にはRAMディスク
よりもRAM本体の増設の方が重要ですかね?
11名無し~3.EXE:03/09/26 23:39 ID:lqlGs9oF
>>10
ご名答。
12名無し~3.EXE:03/10/03 03:49 ID:dEwLGOcb
おめーら当然メインメモリは1GB以上だろな。
13名無し~3.EXE:03/10/03 14:29 ID:ojwmXLzF
>12
報告します。512MBです。
RAMディスクに、100MB以上割り当て設定して、再起動すると起動却下されます(;´Д⊂)。
14名無し~3.EXE:03/10/03 19:49 ID:KBUdYIHZ
>>12
当然
15名無し~3.EXE:03/10/04 20:35 ID:gUlu4rYE
RAMディスクに何を入れてますか?
変換辞書とか?まさか2ちゃんブラウザ?
16名無し~3.EXE:03/10/04 21:03 ID:QoJDmoD/
普段は何も入れてないな。
作業用の一時フォルダとして使ってる。

具体的な用途は
・ファイルの圧縮や解凍
・Namazuのインデックスファイル作成
・Subversionリボジトリのdump
など

HDD上ではなかなか終わらない作業が一瞬で終わるので便利。
17名無し~3.EXE:03/10/08 20:15 ID:cM3uHuhX
定期age
18名無し~3.EXE:03/10/08 23:03 ID:vPWkLqWQ
うちもRAMディスク使ってみたいけど、512しかメモリーないからな
19名無し~3.EXE:03/11/20 23:25 ID:4dO9kC+0
上に出ているERAMをdual pen3のNTで使ったら
落ちた。dualシステムでは使わない方が良いかな?
20名無し~3.EXE:03/11/22 15:49 ID:SJZDodGz
 
21名無し~3.EXE:03/11/22 16:13 ID:Wj2yoz7M
マルチタスクが普通になった今ではほとんど忌みなし。
RAMDISKにかなりのCPUパワーを取られる。
22名無し~3.EXE:03/11/22 16:30 ID:czwQNZum
>>21
CPU何使ってんの?MMX Pentium 233MHzとか?w
23名無し~3.EXE:03/11/22 16:39 ID:/Zu4jWC5
>>18
DDR400の512でも10000円以下で買えるぞ
・・・ノート?
24名無し~3.EXE:03/11/22 16:50 ID:ulDMJ0Tf
たぶんi815かそれ以前だと思う。512MBが最大だから。
しかもDELLのママンだとスロットが2つしかない。
25名無し~3.EXE:03/11/22 21:51 ID:hlC015e/
Webのキャッシュに使用してますよ。
26名無し~3.EXE:03/11/23 00:13 ID:m2w4vaVk
ttp://www.ramdisk.tk
NTFSでつかえるのかー、と思ってこれ使ってみたんだが、
FATでしか使えなかった。有料のじゃないとだめなんだな。

NTFSでフリーの奴って無いですか?
ttp://www.monyo.com/technical/windows/24.html
こんな感じでマウントポイントとか、linkdとか
使って、フォルダの一部をRAM化できるようにしたかったんだけど。

良いのがあったら情報キボンヌ。
27名無し~3.EXE:03/11/23 00:17 ID:m2w4vaVk
それから、
AR RAM Disk
って以前試してみたんだけど、アンインスコしてもコンパネに残骸が
残ってしまうという悲しいしろものでした。
28名無し~3.EXE:03/11/23 10:18 ID:gyV7w3go
cplを手動で消せばよかったのでは
29名無し~3.EXE:03/11/26 13:48 ID:0BhAitG5
ノートン先生の古いバージョンもきれいに残してくれるようですね。
これって仕様だってさ。
使えないものはここまで使えないのか。
30名無し~3.EXE:03/11/27 05:25 ID:vHKAo2G/
>>29
一応、すまんてっくに削除ツールあるよ
URL張るのメンドイから探してみて
3129:03/11/27 11:34 ID:VKCrdtFk
>>30
わざわざありがとう。
でもOS再インストールしてきれいさっぱりにしたからもう関係ないんだ。
今後ノートン先生は絶対に使わないよ。
というかあのときも興味本位でインストールして気に入らないからアンインストールしたんだけどね。
きれいに消さないなんてたちの悪いソフトだな。
32名無し~3.EXE:03/12/08 12:09 ID:UOl6cs4v
XPでAR DiskとかERAM使うと,ファンクションが間違ってますとか怒られるんだが
どうすりゃええんだ
SuperSpeedの奴使えば動くのは確認してるんだが...高すぎる
33名無し~3.EXE:03/12/10 23:24 ID:rl9eHsRP
>>32
ERAMが駄目?
まさか9x用を使ってないよね?
34名無し~3.EXE:03/12/10 23:25 ID:rl9eHsRP
>>32
ていうか、ここは読んだ?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/tech/eramfaq.htm
35名無し~3.EXE:03/12/10 23:26 ID:jUkWBzED
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/tech/eramfaq.htm

1.WindowsXPにおいて、「ファンクションが間違っています」ダイアログが出ます。
36名無し~3.EXE:03/12/11 06:48 ID:voUejk46
>>34,35
そのくらいは当然チェックした
37名無し~3.EXE:03/12/11 09:35 ID:K12M37g1
うわ、態度悪っ
38名無し~3.EXE:03/12/15 04:48 ID:63haAD0b
>>32
と同じ状況で困ってます。
RAMディスクを作っても「ファンクションが間違っています」と表示され、使えません。
付属のFAQにはそれへの対処法があるのですが、私には分かりませんでした。。。


起動時に接続しているすべてのハードディスクがNTFSでフォーマットされており
 FAT/FAT32のパーテーションが存在していないとき、FASTFATドライバの開始される
 タイミング等によってはERAMのFAT/FAT32が認識されないことがあります。
  このような環境では、FASTFATドライバのスタートアップを システム に設定
 しておくか、スワップファイルを設定可能にしておく必要があります。
  FASTFATドライバのスタートアップを変更するには、以下の手段を使用します。
   WindowsNT3.51/4.0
    コントロールパネル → デバイス → Fastfat を選択し、スタートアップを
    システム に変更
   WindowsNT4.0/2000/XP
    RUNDLL32 ERAMNT.CPL,StartupFastfat @
      @は数字 1=システム 4=無効(出荷時)


自分はwindowsXPを使用しているので、後半のRUNDLL32〜からの説明を理解したいのですが、私のアタマではさっぱり分かりません。
「RUNDLL32 ERAMNT.CPL」を開けみたいな感じですが開けないし・・・。
これってどういう意味で何をすればいいんでしょう?

39名無し~3.EXE:03/12/15 16:45 ID:Y3+GgFyG
>32 >38
もう今は使わなくなったので、良く覚えていないのですけど、
RAMDiskの設定で、「ディスク」にするか、「フォルダ」にするかで
そのようなerrorを目にしたことがあります。
もし未だ試してなかったら、参考にしてみてください。
40名無し~3.EXE:03/12/15 20:57 ID:P9vQfEfc
ERAMみたいな感じで、
終了時にHDDに保存、起動時にHDDから読み込みしてくれるような、
RAMディスクはありますか?
今のERAMではIEのキャッシュを置くのと一時的な作業場としてしか使いようがないので。
41名無し~3.EXE:03/12/15 21:06 ID:rL+5Giae
42名無し~3.EXE:03/12/15 21:10 ID:rL+5Giae
>>38
コマンドラインからサンプルに習ってコマンドをたたき込めと言ってる
43名無し~3.EXE:03/12/15 21:16 ID:/CGXInVI
2000やXPとかでも動くのって案外少ないよな
http://lists.gpick.com/pages/RAM_Disks.htm
44名無し~3.EXE:03/12/16 14:40 ID:j8p6obKa
KT133ママンに1.5GBメモリ載っけてそのうち1GBをRAMディスクにして
残りの512MBをメインメモリとして使ってる(Win2000)。快適。

糞重かったNetscapeのスワップイン・スワップアウトによる負荷が
無くなったので(・∀・)イイ!!(実際はRAMにアクセスしてるんだが)
実際にHDDにアクセスするのと、RAMにアクセスするのでは負荷の
度合いが全く違うし、RAMディスクにしてホント良かった。
マジお勧め。一度やってみなよ。
4541:03/12/16 20:21 ID:TCj8TkSU
スマソ
SuperSpeedのRAM Diskはマニュアルだった
46細菌 ◆eiloreYxcA :03/12/19 00:15 ID:vKFICtvb
>>44
家もKT133だ。K7T-TURBO-Rね。
こいつに1.5Gbyte載せて、内1.2GbyteをRAMdisk。
こいつにシステムTEMP・NETTEMP・ページングファイル全部移してる。

一番恩恵を受けたのがmpeg2の編集作業だな。
ページングがHDDにあった頃はシークする度に「カリカリカリ」って鳴って
スムーズにシーク出来なかったが、RAMdiskに移したらすんげースムーズだし
何よりHDDを痛めないってのが精神的に嬉しい。
もう、システムの読み書きが激しい部分は全てRAMdiskに入れないと気がすまん。

RAMdiskは圧縮解凍の作業場所としても便利だし、
とりあえずRAMdiskの無いPCは使う気にならんな正直。
EMARの作者には足を向けて寝られん。
47名無し~3.EXE:03/12/19 14:53 ID:EQkbCaPO
メインマシンにRAMディスクを入れたら使い勝手が明らかに良い。
旧マシンに512MBを追加して入れれば生き返りそうだ。ありがとう♪
48名無し~3.EXE:03/12/20 16:51 ID:jn2/ktuX
Win98SEで1GB積んでおります。

384MB〜512MBぐらいをRAMディスクにしたいのですが、ERAMで128MB以上に設定すると
マイコンピュータにRAMディスクが出てきません。
それ以下なら使えます。

どなたか御教示お願いします。
49名無し~3.EXE:03/12/22 00:02 ID:bF4Xd2GX
>>48
とりあえず、AR RAM discでも同じ症状になるか試されたらどうでしょうか?
5048:03/12/22 00:12 ID:elvVZ0xC
>>49
AR RAM discは9xに対応してたんですか?
>>4の人みたいな事をやりたかったんですが。
51名無し~3.EXE:03/12/22 00:31 ID:bF4Xd2GX
>>50
>>3のリンク先を見ると、AR RAM discでも98に対応しているようです。
と思いましたが、ARのサイトを見るとどうも対応してないようです・・・。

メモリが不安定だからかもしれません。
一度memtest86で調べてみてはどうでしょうか?
524:03/12/30 23:42 ID:6zPbbEnt
>>48
自分の場合はvcacheの最大値を設定してからERAMを導入した。
SYSTEM.INIの[vcache]の項に以下を挿入。

maxfilecache=385000

vcacheの最大値を約375MBに制限する。
値は様子を見ながら増減してみる。
53名無し~3.EXE:04/01/08 17:05 ID:v2qqnK2N
クラスタサイズを32KBにしないとだめかも
54名無し~3.EXE:04/01/12 12:34 ID:6OePS/YX
>>21
ディスクキャッシュが有効になって自動的にファイルがメモリ上に配置されるから
RAMディスクは意味ないかもね。
とりあえず、Win使う上でRAMディスクが必要になる使い方ってどんなんだろうか?

ちなみにATOKではオンメモリ辞書というのがあるが、これもRAMディスク的な物だろうか

>>4
無意味な気がするが。それなら最初からページファイルを切ればいいだけ。
メモリ内に収まり切らなくなったデータを仮想的なメモリとしてHDDに退避させるわけだから、
足りなくなってないのにメモリ内に完全に使われないページファイルを置いても意味がない。
ページファイルに対するアクセスがない分、ページファイルオフの方がシステムに対する負荷も少ない。

>>7
無意味だと思われ。普通にページファイルを切ればいい。ページファイルは完全に使われない場合が殆どだから
使われない部分のメモリは無駄になる。ページファイルをオフにすれば全メモリが有効活用されるし、
ディスクキャッシュとして使えるメモリの量が増えるからその分パフォーマンスは上がる。

>>40
>終了時にHDDに保存、起動時にHDDから読み込みしてくれるような、
>RAMディスクはありますか?
HDDに読み込み、書き込みを行うんだったら最初からRAMディスクを使わなくてもディスクキャッシュが
自動的に同じ事をしてくれると思うんだが。メモリ内のキャッシュがヒットすればHDDから読み込むことなく
メモリ内から同じデータを読み取って高速に読み取りが行える、つまりRAMディスクにファイルがあり、
それを任意に実行するのと同じ事。
55名無し~3.EXE:04/01/12 12:47 ID:6OePS/YX
>>46
>ページングがHDDにあった頃はシークする度に「カリカリカリ」って鳴って
>スムーズにシーク出来なかったが、
カリカリ鳴るのはシークしてる為だがw
それに、ページファイルを切ればページファイルに対するアクセスが全くなくなるからシステムに対する負荷は小さくなる。
メモリ内にページファイルを配置するとそのページファイルに対するアクセスが頻発することになるから、
メモリ内にページファイルを置いてるのは「アフォ」ではなかろうか。そもそも、ページファイルってのはメモリが足りなくなったときに
HDDに仕方なくデータを退避させる物であって、メモリが使えるのにページファイルをメモリに置いて使って見いだせる
メリットという物は殆ど無いと言っていいのは明白だと思うが、このスレで「RAMディスクにページファイルを置いて
パフォーマンスが上がった」と言ってる香具師はかなりイタイ香具師ではないか?

>何よりHDDを痛めないってのが精神的に嬉しい。
>もう、システムの読み書きが激しい部分は全てRAMdiskに入れないと気がすまん。
別にHDDがシークしてもHDDが傷むわけでは無いんだが・・・FDじゃないんだしw
それに、メモリが十分にあればキャッシュとして読み込まれるからシステム系のファイルは一度メモリに読み込まれれば
メモリがフルに使われるとかしない限りは再利用される場合はメモリから読み込まれるから同じ事。
つまり、DOSではディスクキャッシュが無かったからRAMディスクは有効だったが、Winではディスクキャッシュが自動的に
よく使うファイルをRAMディスク的に扱うため、殆ど無意味になった(そのため標準搭載できるにもかかわらず、その機能が無い)

>こいつにシステムTEMP・NETTEMP・ページングファイル全部移してる。
もしかして、とは思うが、シャットダウンするときにHDDにデータを移動させるとか、再起同時にディスクから読み込むとか
言うことをしているのであれば、全くの無意味だと思われ。それをしてないならシャットダウンするとデータが全部消えるから
これも問題があると思われ。

ともかく、ページファイルをRAMディスクに入れている香具師はまずページファイルがどういう性質の物でどう使われているのかを
一から勉強した方がいいと思われ。
56名無し~3.EXE:04/01/12 12:52 ID:6OePS/YX
512MB物理メモリがあるとする
そのうち256MBをRAMディスクに配分する、するとシステムが使えるメモリは256MBとなる。
この状態で400MB分のメモリを使うデータを読み込んだとする。すると単純に考えると
144MBのページファイルがRAMディスクに配置され、システムメモリは256MB使われる。
ページファイル−システムメモリ間のデータ移動を頻繁に行わなければならないため、パフォーマンスは落ちる。
(プログラムを実行したりファイル読み取りができるのはあくまでメインメモリからのため)

RAMディスクがオフの場合は、システムメモリが512MBとなる。
同様に400MB分のメモリを使うデータを読み込んだとする。
この場合、単純にシステムメモリが400MB使われるだけである。
しかし、ディスクキャッシュとして大部分は残るため、同じファイルを何度も読み出す(同じプログラムが何度も必要とされる)
場合は起動が速くなる。

結局RAMディスクにページファイルを置くのはアフォのやること。
57名無し~3.EXE:04/01/12 12:57 ID:8NW+V4ng
>>56
うるせえ、バカ!
58名無し~3.EXE:04/01/12 14:12 ID:ms8h6z4Z
Windows2000でページングファイル0にすると文句いわれるんですが?
59名無し~3.EXE:04/01/12 17:43 ID:elsTcag1
そりゃスワップ領域無くすわけだから警告くらいするだろ。
60名無し~3.EXE:04/01/12 19:17 ID:hodg9XVg
RAMディスクいいわ。画像編集には速くていい。
61名無し~3.EXE:04/01/12 22:15 ID:3FE+F/Wz
>>59
ゲフンッ
62名無し~3.EXE:04/01/12 23:35 ID:qJmQPYvU
ひさびさの大物だな・・・
ID:6OePS/YX
63名無し~3.EXE:04/01/12 23:51 ID:qJmQPYvU
ID:6OePS/YXの言いたい事はこうか?
ページファイルをRAMディスクに置いても、使えるメインメモリの総量が
減ってしまい、パフォーマンスが落ちてしまうからムダだ、と

でもな、メモリ1G積もうが2G積もうが3G積もうがスワップは起きるんだよ。確実に
スワップファイルを無しにすればいい?アフォか、自動で再設定されちまうだろ

それにしてもお前、1回Windowsのメモリ管理に関して勉強してきた方が良いぞ
>>54>>55>>56はツッコミたい部分が多すぎて、どこに突っ込んでいいやら分からん

俺?俺は1.5Gメモリ積んで、そのうち1GBをRAMディスクにしてスワップファイル置いてる
非常に快適だ。当初は余計なディスクアクセスが無くなると、こんなにもストレス無く
パソコンが動くんだな、と感動した程だ
64名無し~3.EXE:04/01/13 00:20 ID:o7Px8gaf
スワップって物理メモリ超えたとき以外にも
データの出し入れされてるもんなの?
最初から予約されてるからぁゃιぃと思ってはいるんですけど
65名無し~3.EXE:04/01/13 01:14 ID:7FcvK+Uw
>>63
だからスワップをオフにするんでしょ。これくらいの事で
いちいち怒ってる暇があるなら、Windowsのメモリ管理に関して
勉強したほうが良いよ
66名無し~3.EXE:04/01/13 01:50 ID:o7Px8gaf
67名無し~3.EXE:04/01/13 01:51 ID:o7Px8gaf
>>66
書き終わる前に投げてしまった…

W2Kでページングファイルを完全に作らせない方法ってある?
68名無し~3.EXE:04/01/13 11:13 ID:yO193GS3
>>64
もちろんされてる
メモリをいくら積もうがダメ
69名無し~3.EXE:04/01/13 15:54 ID:1Da75tEV
何?
2000ってページング0にできないの?
しても強制的に元に戻るの?
どっちよ?
70名無し~3.EXE:04/01/13 16:07 ID:JkSg18m7
実際にやって見ろよ。
話はそれからだ。
71名無し~3.EXE:04/01/13 16:22 ID:1Da75tEV
最近XPでブルーバックがよく出ていたんだが、
原因がわからんかった。
でエラーメッセージがどうやらメモリーもの臭いんで

ERAM消したら一発で調子がよくなったよ。
72名無し~3.EXE:04/01/13 20:50 ID:yO193GS3
ページングなんてメモリが貴重品で高くて大容量
積めなかった時代の遺物みたいなモンだな

ただ、Windowsというシステム上どうしてもページファイルという
制約からは逃れられない、ならどうするか?答えは簡単、
大容量RAM上にページングファイルを置けばいいだけのこと

少ないメモリでRAMディスクを構築しそこにページファイルを
置くヤツは馬鹿だが、潤沢にあるメモリの一部をRAMディスクにし、
そこにページファイルを置くのはメモリの有意義な使い方の一つだ
73名無し~3.EXE:04/01/13 22:01 ID:EQFwyAQw
>72
ページングを禁止しても全然問題ないんだけど?
Windows2000 &768MBです。
74名無し~3.EXE:04/01/13 22:14 ID:yO193GS3
>>73
じゃ、システムのプロパティ−詳細−パフォーマンスオプション−仮想メモリ
のウィンドウの画像をうpしてくれ
75名無し~3.EXE:04/01/13 22:22 ID:zhYHWf46
>>74
ちんぽこ?
76名無し~3.EXE:04/01/13 22:27 ID:1RJ2fkJA
激速2000とか、RAMDISKオートマッピング
77名無し~3.EXE:04/01/13 22:30 ID:1RJ2fkJA
78名無し~3.EXE:04/01/13 22:32 ID:yO193GS3
>>77
小さすぎw
79名無し~3.EXE:04/01/13 22:36 ID:WqLu8G6a
しかも9xの画像だし。
80名無し~3.EXE:04/01/13 22:37 ID:bki6jxN+
またまた77さん、ご冗談を(AA略
81名無し~3.EXE:04/01/13 22:38 ID:kDl9CUS0
8281:04/01/13 23:27 ID:5pXVpl3N
今頃気づいた。
>>73
83やぐやぐ:04/01/13 23:31 ID:J8adEx6o
ページファイル無しにしたら、起動時に毎回エラーでないか?
84名無し~3.EXE:04/01/13 23:36 ID:BVuCwJkL
DVD-RAMディスクかと思った、このスレ・・・
8581:04/01/13 23:36 ID:5pXVpl3N
まったく出ないよ。
1週間連続起動とかするとたまにリソース不足出るけど。
86名無し~3.EXE:04/01/13 23:57 ID:zJ6Jheso
メモリ1.5GB積んでるが、
ERAMで256MBまでしか設定できない。
AR RAM discでも同じようなところに壁が。
もうちょっと増やしたいのだが、
_| ̄|○
87名無し~3.EXE:04/01/14 00:07 ID:UD/zdjlK
AR RAM disk って、上限2Gとかじゃなかったっけ。
88名無し~3.EXE:04/01/14 00:08 ID:uVztIqHg
>>86
ERAMのテキストの中に、OSの扱う物理メモリを制限して
OS管理外メモリを使うを選択する方法載ってるので
それでやってみれば?
やすやすと壁は乗り越えられるよ

これやらずにOSが扱える範囲で128MBとかとったら
リソース不足が起って面倒なことになった。
ERAM万歳
89名無し~3.EXE:04/01/14 00:15 ID:uVztIqHg
>>88
途中で文章入れ替えて日本語おかしくなった
補完してよんで
9086:04/01/14 00:35 ID:NvG55yX4
>>88たんサンクス。
800MBが設定できました。
しかし、このランダムアクセス性能は虜になりますな。
SCSIなんか目じゃないね。
ハァハァ、急にメモリ2Gにしたくなってきた。
91名無し~3.EXE:04/01/14 13:01 ID:NnLwbnHS
スタンバイから復帰しようとすると、何故か再起動になってしまいます。
AR RAMDISKでは、256MB制限があるものの出来ていました。
お助けを…_| ̄|○

WindowsXP SP1
RAM 1.5GB
ERAM v2.12
OS管理外領域 512MB
「メモリ上限を検出」にのみチェック
92名無し~3.EXE:04/01/15 21:51 ID:EoLihsem
ERAMでドライブラベルって固定できないのですか?
"MS-RAMDRIVE"に戻ってしまうのですが
93名無し~3.EXE:04/01/15 21:59 ID:Y+uGYSjc
ソースのERAMNT.Hで指定されちゃってるので、変えたいのに変更してコンパイルしなおすしか無さげ
94名無し~3.EXE:04/01/15 23:06 ID:HOZhOUmg
FAT32にフォーマットしてRAMで初バックアップしてみました。
ミラーリングバックアップは素晴らしい!FFFTPの作者に感謝します。
95名無し~3.EXE:04/01/15 23:53 ID:EoLihsem
>>93
thx
96名無し~3.EXE:04/01/17 03:38 ID:SvTwcVNs
RAMDISKイイネ!
ブラウザの一時ファイル置き場にしたら
HDDがガリガリ言わなくなった。
快適快適。
97名無し~3.EXE:04/01/17 04:57 ID:Pa5KyrQY
再起動時に中身が消えるからダメとか言ってた馬鹿もいたけどな
「一時ファイル」がどういうものかも分かってないらしい
98名無し~3.EXE:04/01/17 14:29 ID:4RWscHp1
>>97
未だにダイヤルアップでオフラインでページを見たいとか思ってるんじゃないの?
これからはブロードバンドだよな。

そう、げいしも言ってるぜ、皆の衆。
99名無し~3.EXE:04/01/18 09:48 ID:VsAeqIXB
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/
ここおすすめの記事

RAMディスクは特にフォトショやイラレを頻繁に使うヤツには
セーブも一瞬だし、重宝するね。
あと資料整理するのにDBや表計算で大量のデータ扱うときの
ソートや複数ファイルの読み込みも一瞬。

それにしても>>54-56って真性のアフォだな、
単に作業領域としてメモリを有効活用させましょうっていうだけなのに
HDDとRAMディスクの扱いを混同させているから、ああいう
的外れな反論が出るのか。
100名無し~3.EXE:04/01/18 13:18 ID:M/iBiAKW
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101名無し~3.EXE:04/01/19 23:34 ID:yspb3jQW
Win2000Pro チューンナップ専用スレ Part13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1070291420/6
102名無し~3.EXE:04/01/20 01:37 ID:ns/hKI9K
ども。
先ほどこのスレに流れ着いた者です。
長文スマソですが、お付き合いいただけると幸いです。<(_ _)>

ウチのPCはPhotoshop専用マシンという都合上、
そのスワップ領域にRAMDISKを割当てて使っているのですが、
構成上、RAMDISKソフトを2つ同時に動かしている為によく落ちます。(汗)

何故同時に動かしているのかというと、RAMDISKに割当てたい空間を、
一つのRAMDISKソフトでまかなう事ができないからです。
(4GBのRAMDISKを作りたいのですが、マトモに安定動作する2GB以上の空間を
 保持できるRAMDISKソフトが殆ど見当たらないんです。
 そこで2つのソフトで2GBずつのRAMDISKを製作、計4GB分を確保して使用しています)
103名無し~3.EXE:04/01/20 01:37 ID:ns/hKI9K
(続き)

同時に動かしているRAMDISKソフトは、E-RAMとRAMDISK-NT。

E-RAMで2GB弱の領域を確保し、RAMDISK-NTでも2GB弱の領域を確保して動かしています。
この状態で使っていると、E-RAMはエラーを起こさないのですが、
RAMDISK-NTがたまに固まって再起動も不可になってしまいます。

E-RAMは2GB弱がRAMDISK製作容量の限界のようで、これ以上の領域の確保は出来ません。

RAMDISK-NTもマニュアルには「4GBまで」と記述してありますが、
ソフト自体がメモリアドレスを4GB地点までしか数えれないのか、
4GB以上RAMを積んだマシンでRAMDISK-NTを動作させても、
RAMDISK領域が4GB付近をまたいだ時点でハングします。

* 例えば、6GBメモリ積んだマシンで、OSのメモリ空間をboot.iniで2GBに制限した場合、
   残りのメモリは2GBの地点から6GBの地点までの4GB分あるのだけど、
   RAMDISK-NTが動くのは2GB地点から4GBまでの2GB分の領域だけで、
   4GB地点から6GBまでの空間にRAMDISKを作る事はできないようなのです。

   …。この4GB近く作れるという記述は、例えばOSのメモリ確保領域を128MBに制限して、
   残り4GB(4096MB)地点までの3968MBをRAMDISKにできるよ〜  という話のようです。(汗)
104名無し~3.EXE:04/01/20 01:38 ID:ns/hKI9K
(続き)

しかし、もともとの使用目的がPhotoshopの高速化の為なので、
OS自体にはPhotoshopのメモリ認識限界である2GB分を割当てる事は必須…
その上でなんとかRAMDISK空間を4GB分確保したいというのが目的&ご相談になります。

ここの皆さんなら、メモリアドレスの4GB地点をまたいでも4GBのRAMDISK空間を保持する方法、
または、2GBずつ領域を確保したRAMDISKを2つ同時に動かしても安定する組み合わせを
ご存知ないかと思ってご相談にきました。

もし、分割でもいいので4GB分のRAMDISK空間を安定して動作させる方法をご存知の方がいましたら、
小さい事でも構いませんので何かアドバイス頂ければと思います。

PC環境→  OS:win2kアド鯖  メモリ:6GB
105名無し~3.EXE:04/01/20 02:14 ID:ns/hKI9K
ちなみに上で書いた現在使用中の動作環境ですが、
6GBのメモリを積んだマシンにwin2kアド鯖をインストール、
boot.iniに「/NOLOWMEM(*1)」を設定してOSが使用する領域を4GB地点より上に
強制退避させる事で、0〜4GB地点までを無理やりOS管理外領域として残し、
そこにE-RAMとRAMDISK-NTで2GBずつ領域を確保しています。

 *それぞれのRAMDISKソフトはメモリの4GB地点以降を数えれないのですが、
   こうする事でRAMDISKソフトにメモリの0〜4GB部分を与える事ができます。

しかし、この場合でもRAMDISK-NTでは何故か4GB分の確保の設定は出来ず、
強制的に2GB地点からの開始になってしまう為、
仕方なく2〜4GBをRAMDISK-NTで使用、
その前の部分0〜2GBまでをE-RAMで使用、
残りの4〜6GB部分をOSやPhotoshopで使用、という変則的な状態で動作させております。
(Photoshopを動作しない状態=RAMDISK-NTが動作しない状態ではすこぶる安定しているのですが…)


「同時に動作させても安定し、かつ2GBずつの領域確保が出来るRAMDISKソフトの組み合わせ」
さえ見つかれば、あと一歩で何とかなるかもしれないので、
大容量RAMDISKの同時動作例をご存知の方がおられましたらご報告をお願いします。

(*1)/NOLOWMEM
Windows 2000 Advanced ServerとDatacenter Serverで利用できるスイッチです。
システム全体 (ドライバ、プール、プログラムなど) を4GBよりも上のメモリ領域で動作させます。
106名無し~3.EXE:04/01/20 02:42 ID:0uVLWLNe
http://www.cenatek.com/product_ramdisk.cfm
これはどうですか?FAT32なら4GBまで使えるみたいなこと書いてありますが。

自分はRAM DISKがまともに動作しなくて、導入はあきらめました。
107名無し~3.EXE:04/01/20 02:52 ID:0uVLWLNe
NTでは無くRAMDisk XPの方です。
108102:04/01/20 10:53 ID:ns/hKI9K
>>106さん
ご案内ありがとございます。
昨晩、幾度ものバージョン違いのインスト/アンインストを繰り返し、度重なるブルーバックの末、(半泣)
なんとかE-RAMとRAMDISK-XP(バージョン1.82)での共存に成功する事が出来ました。
(アドレス領域調整の関係から、1.5GBずつ、計3GBのRAMDISK領域の確保となっております)

安定性については今日〜明日使ってみて報告します。


--------------ウチの環境下での現在までの実験結果-------------

ERAM →すこぶる優秀。 エラーなしで1.8GBぐらいのサイズでも快適に動作。
       OS管理外区域でのスタート地点(MB指定)と、RAMDISKの容量をしっかり把握しながら、
       OS部分や拡張カード類のBIOSROM部分とアドレスがあたらないように設定をすれば
       最強に安定したRAMDISK空間を保持できます。他のRAMDISKソフトとの相性もバツグン。
       (万一容量設定に失敗してもハングアップしません。再起動後にRAMDISKが無いだけです)


AR RAM Disk →インスト、設定はメチャ簡単。初心者向き?
           しかしウチの環境では何故か384MB以上の領域は確保できませんでした。
           (容量確保できなくてもハングアップしません。再起動後にRAMDISKが無いだけです)
           少ない容量でいいのなら、簡単設定&安定してるのでオススメな感じもします。
           ERAMと共存は可能でした。
109102:04/01/20 10:54 ID:ns/hKI9K
RAMDISK NT/XP →バージョンにより微妙に差がアリ。
             基本的にERAMと同じように、OS管理外区域でのスタートMBと、
             RAMDISKの容量をしっかり把握して、OS部分や拡張カード類のBIOSROM部分と
             アドレスがあたらないように設定すれば2GB弱のサイズでも快適に動作する模様。
             こちらもERAMとの共存が可能。
             (このソフトは容量確保できないとハングアップします。
              セーフモードで再起動してソフトの設定を起動成功時の状態に戻さない限り、
              OS立ち上がり時に毎回、ブルーバックの刑を食らってヤバイ事になります(汗)

             NT(バージョン1.5)はフリー使用回数99回。
             ERAMと同時使用の時のみ、やや不安定。単体使用なら問題ナシ。

             XP(バージョン1.7)はフリー使用回数30回。しかしOS管理区域外での設定に制限があるのか、
             ウチでは100MB以上の領域を確保できず終いでした。安定性は不明。

             XP(バージョン1.82)はフリー使用回数30回。まだβ版扱いの為か、OS管理区域外での設定に制限はナシ。
             4GBまでと書いてあるけど、ウチでは1920MBまでしか設定できず、
             更に1536MB以上の領域を確保しようとするとハングアップ。
             どうやらERAMやOS領域、BIOSROMとアドレスが干渉しやすい模様…
             RAMDISK開始部分と容量をしっかり設定すれば、問題なく動作する模様です。
             (安定性については只今実験中…)
110102:04/01/20 10:56 ID:ns/hKI9K
(レポ続き)

あと、名前が挙がっていませんが実績はあるらしい?BIOS社のRamDiskも試してみました。
ttp://www.bios.co.jp/ProductsInfo/SuperSpeed.htm
(試用版は30日期限、機能制限はナシ)

設定はメチャ簡単、しかしOS管理外区域での設定項目が無い為に、
OSが認識しているメモリの中でしかRAMDISKが作れません。(安定と引き換えの致命的条件?)
しかし、そのサイズ限界容量と安定性はバツグンらしく、(BIOS社いわく)
ハードとOSが用意できればMAX64GBまでRAMDISKが作れるらしい…(当然未検証)


とりあえずOSに4GB程メモリを認識させて、その内2GBをRAMDISKにしてみた所、
まぁ何の問題も無くフツーに動いておりました。
でもコレ使うぐらいならERAM使った方が期日制限ないので良いかなー? と思いますw


では現在の状況が安定するかどうか数日様子見させて頂きます。
長々と色々スンマセン。<(_ _)>
111名無し~3.EXE:04/01/20 12:47 ID:CVdaLGzt
>>102
Good job!!
112細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 20:40 ID:j9c4dGIz
お。>>46書き込んでから全然書込みが無いから
すっかりこのスレの存在忘れてたんだが、かなり書き込まれてるな。
さて、何か有用な情報は有るかな?
113細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 20:56 ID:j9c4dGIz
と、思ったら、>>54みたいな蛆虫が発生してただけかよ・・・・
ガッカリだぜ・・・・・・

>>54
てめーこのド素人が!粋がってんじゃねーぞコラ!
>>とりあえず、Win使う上でRAMディスクが必要になる使い方ってどんなんだろうか?
そんな事も思いつかないような奴が、この高尚なスレに書き込むなボケ。
皮ひん剥いてシャチの餌にすんぞ。

>>無意味だと思われ。普通にページファイルを切ればいい。
とりあえずお前はwin9xとwin2kのスワップ/ページファイルの違いと存在理由を勉強してこい。
つーか、win2kはページファイルなしの設定は不可能なんだよ。

>>ページファイルは完全に使われない場合が殆どだから使われない部分のメモリは無駄になる。
アホが!!!
んなもん、最小2−最大128Mbyteに設定してるに決まってんだろうが!
OS起動時2Mbyteから必要に応じて128Mbyteまでページファイルが増えてくんだよ。
HDDに1Gbyteとかの邪魔なページファイルを居座らせる方が無駄だろうがこのウンコ。

>>HDDに読み込み、書き込みを行うんだったら最初からRAMディスクを
>>使わなくてもディスクキャッシュが自動的に同じ事をしてくれると思うんだが。
何得意げに語ってんだよ脳味噌プリン。
そんな認識でこのスレに来んじゃねーよマジで・・・・・
ここはなぁ、パソコンのプロの情報交換場所なんだよ。
てめーみたいなボンクラにゃ5年は早いっつーの。
ここに書き込んでしまった事を謝れ。
頭が禿げ上がるまで地面に擦り付けて土下座しろ。
もちろんその後切腹だな。
114名無し~3.EXE:04/01/20 21:10 ID:QKWJ4WMt
あー、アレだ。
有用な情報以外を書き込んでほしくないならわざわざ沈静化したと思われる事に突っかからない方がいいと思うぞ。
115細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 21:14 ID:j9c4dGIz
まさにアホここに極まるって感じだな・・・・・
愚者が賢者(俺クラスの人間)にレスしてんじゃねーよ・・・
読んでて心地いい脱力感に見舞われた。

>>55
>>>ページングがHDDにあった頃はシークする度に「カリカリカリ」って鳴って
>>>スムーズにシーク出来なかったが、
>>カリカリ鳴るのはシークしてる為だがw
ギャハハハハ!
何だこれオイ!ブハハ!
おいお前!何でもかんでもCドライブっつーか、
デスクトップとかマイドキュメントに保存するタイプだろ?
で、お約束どおり、Myパソコンはメーカー製。
お前と一緒にしてんじゃねーボケー!!!!
動画をC:\なんかに保存するわけねーっつーの!!
C:\はOSのみに決まってんだろうが糞が!
何でもお前基準で考えてんじゃねー。
世の中はお前が考えてる以上に広いんだよ!
蛙はモズに串刺しにされて氏ね。

>>別にHDDがシークしてもHDDが傷むわけでは無いんだが
はぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあめァァァャ?
HDDは書込むごとに消耗してく事も知らねーのかよ・・・・
味噌汁で顔洗って出直せやカス!

>>それに、メモリが十分にあればキャッシュとして読み込まれるから・・・・云々
ディスクキャッシュで済むようなセコイ作業をしてるわけじゃないんだが・・・・
つーか、俺みたいな賢者が何故このような方法を採っているか、
その少ない脳味噌フル稼働させてチョットは考えてみろよ・・・・
116細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 21:27 ID:j9c4dGIz
>>55
>>もしかして、とは思うが、シャットダウンするときにHDDに・・・云々
ハァ・・・溜息が出てくる。
”TEMP”つまり、”Temporary”ってのは一時的とかそういう意味だ。OK?
システムTEMPはプログラムのインストーラーが一時的にファイルを解凍したり、
システム寄りのプログラムが一時的な作業場所にする場所だな。
ユーザーTEMPは、アーカイバ等が一時的に圧縮ファイルを圧縮解凍したり、
ユーザー寄りのプログラムが一時的な作業場所として使う。
Temporary Internet Filesなんかはご存知のとおり、インターネットの画像等のキャッシュだ。

例えば、OSにSPを適用するとしよう。
インストーラーが勝手にHDDのTEMPフォルダに一時的に解凍してからSPを適用する。
例えば、ある画像Viewに書庫ファイルを投げ込んだとしよう。
プログラムは一時的にTEMPにファイルを解凍、その後画像を展開する。
例えば、IEにてファイルをダウンロードするとしよう。
IEはTemporary Internet Filesに一時的にファイルをDL・保存。
その後ユーザー指定の保存場所にTemporaryからコピーする。
そしてこれらのファイルは、作業が終わり次第削除される。
つまり、保存する必要は原則、ない。(稀にあるが) >>55下から5行目

解るか?
普通に作業するだけで、2度手間・3度手間と、これだけHDDを酷使している。
それに、HDDのアクセス速度は遅い。
これを全てRAMディスクに負担させれば、
体感速度の向上、HDDの書込み寿命を減らさないなど、
正に一石二鳥三鳥なんだよ。

つーか、それ以上に一時的な作業場所として
RAMディスクは非常に有用・便利なの。
それが分からないなら分からないで良いから黙ってろ。
イチイチ自分の無知をさらけ出すな。
117細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 21:36 ID:j9c4dGIz
>>56
400Mbyteを一気に読み込む必要がある作業ってのが
何なのかハッキリしないから、何とも言えんが、
そんな事が必要な環境なら、それなりに設定を見直すって。

まー、メモリ上に400Mbyteのデータ展開する作業ってのが
CG作成くらいしか思いつかんから、それで説明しても、
そのPCがCG専用機ならともかく、
応用利用が色々利くRAMディスクはやっぱり便利なんだよ。
お前みたいな視野が極度に狭い、考えが凝り固まったカッペは
もうパソコン使うのやめろ。いいな?
お前は時代の波にすら乗れなかったバーチャルボーイがお似合いだ。
そしてバーチャルボーイと共に座敷の片隅でひっそりと息を引き取れ。
118細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 21:39 ID:j9c4dGIz
>>ID:6OePS/YX
つーか、「〜と思われ」って何なの?
何か面白いの?
お前的にカッコイイの?
周りがやってたから、自分もやっとくか
みたいな感じだろ?
お前みたいな半端もんは。

今まで色んな書込みを見てきたが、
「香具師」「でつ」「まつ」「〜と思われ」「〜だ罠」とか、
文書にしょーもない特徴付ける奴って、
だいたい8割がバカ、アホ、イタイ奴の類だった。
つーか典型的な雑魚の特徴。
そしてここにもまた一人・・・・・
プスリ
119細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 21:42 ID:j9c4dGIz
ほれほれ。
>>ID:6OePS/YX
まだ「RAMディスクは無意味」とか言えるか?
反論があるなら受け付けるぞ。
俺は忙しいから書き込めない日もあるけどな。


>>65 >>81
winXP(糞ピー)の事なんか知らん。
>>85
リソース不足?
だめじゃん・・・
120細菌 ◆eiloreYxcA :04/01/20 21:47 ID:j9c4dGIz
>>114
わりぃ。
もう書き込んじまった。
121名無し~3.EXE:04/01/20 21:57 ID:Cst7GxfI
ホトショップなんかでページファイル必須みたいな変なソフトの時に
重宝しました>ramdiskにスワップ
122名無し~3.EXE:04/01/20 23:23 ID:r2xTSS+l
age
123102:04/01/20 23:35 ID:ns/hKI9K
えーと、お取り込み中のご報告になりますが
RAMDISK2つ同時動作はやっぱり少し不安定ですね(汗)

OSが落ちはしないのですが、動作が急に超低速になって
30〜60秒程PCの応答が鈍くなったりします。

>>102〜110で述べた以外で2GBぐらい確保できる
RAMDISKソフトってご存知ないでしょうか…
124名無し~3.EXE:04/01/21 00:52 ID:RePJ+WEx
細菌ちゃん今までで一番おもしろいわ
125名無し~3.EXE:04/01/21 08:18 ID:CfK+/GXt
>>123
おれはこれ ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se136100.html を使ってる。
同じく上限4Gみたいだけど、シンプルなんで試してみてもいいかもしれない。
126名無し~3.EXE:04/01/21 08:38 ID:u5s1579X
このスレのメインはWin2000での使用なんですかね。
XPだとRAMDISKってあまり意味ないんでしょうか?
今メモリ1GB積んでるけどタスクマネージャで見ると半分も使ってない時がほとんどなので
もし使ってパフォーマンスアップするようなら使いたい気もしますが。
ブルースクリーン出ることあるとか不安定そうなのが嫌ですね。
XPに変えて2年以上、一度も青画面見ることなく安定して使えてるので。

XPで、安定性最重視、速度は劇的に変わらなくてもいい、導入前よりちょっとでも上がれば。
てことになるとお勧めのってありますか?
127名無し~3.EXE:04/01/21 09:49 ID:hifAz3PP
>>126
E-RAMで256MBほど割り当ててみれば。
128名無し~3.EXE:04/01/21 17:34 ID:OHHHMA+I
>>123
ttp://www.superspeed.com/ramdisk.html
これはどうよ?
共存なんかしなくても,1つで2ドライブマッピングできる
体験版もちょっとググれば出てくる
129名無し~3.EXE:04/01/21 17:45 ID:OHHHMA+I
XP + ERAM + FAT16
って組み合わせやってる人いる?
FASTFAT入れてもファンクションが間違ってると怒られる...
130名無し~3.EXE:04/01/21 18:05 ID:OHHHMA+I
>>123
あ,すまん。>>110で書いてたのね>SuperSpeed

ところで,Cenatekって,ドライブレターの変更できる?
なんか,OS側からいじったら起動しなくなってしまったんだが...
131名無し~3.EXE:04/01/21 23:46 ID:uHJNSe/8
ソフト側から触ればできたような?
132名無し~3.EXE:04/01/22 17:47 ID:agEQ2v4y
今RamdiskNT入れてみた。
Janeのログとインターネットテンポラリを割り当ててみたが
このJaneの表示速度は異様だ。瞬発でログが切り替わる。
こりゃ快適だわ。

それにしてもRamdiskXPはマウントできないわ、
SuperSpeedはOSを起動不能にするわで大変だった。
133名無し~3.EXE:04/01/22 22:55 ID:ca2I9Tb5
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 534.54MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[128K]
VideoCard Intel(R) 810/810e/815 Chipset Graphics Driver 4.03.1381.2586
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 260,468 KByte
OS Windows NT 4.0 (Build: 1381) Service Pack 6
Date 2004/01/22 22:55

IntelATA Device
FUJITSU MPG3204AT E 80C2

IntelATA Device

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
53683 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 103434 108936 154274 62822 Z:\40MB

134102:04/01/23 05:57 ID:T74uuod4
RAMDISKはCPU速度とメモリ速度の影響をモロに受けるから、
同じソフトでもPC構成でかなり速さが変わるようです。
色々試した所、ウチではERAMが最速でした。

比べてRAMDISKE XPは下記の90%ぐらいの速度でしたので、
ソフトによって+-10%ぐらいの性能バラツキがあるようです。

・ERAM/ Xeon2.66/ PC2100(デュアルチャネル)の場合
Read Write RRead RWrite Drive
727272 743105 1393197 420016 Z:\200MB

しかしERAMってフリーの割にはすげぇ高性能…(^^;
135名無し~3.EXE:04/01/23 15:13 ID:ppOCEkST
E-RAMいいね
>102ほど詳しくないから、ずっとOS管理で使ってたけど
このスレ読んで何かムズムズしてきたから
昨夜思いきってOS管理外に切り替えて256M確保
環境変数いじってTMP/TEMPも全部Zドライブにしてやった

ブラウジング、一時フォルダ使用するアプリとかが
異様に早くなる、こりゃいいや
136名無し~3.EXE:04/01/23 16:47 ID:RwDfuYDJ
>>134
確かにERAMっていいね。
いろいろいじっているけど、一番タフのような気が・・
タフというか安定してるってことだけど。

おしいのは、これのスナップショットを作れないこと。
データを入れたい場合はちょっと困るね。

Winimageもディスクとして認識しないから、イメージ作れない・・
137名無し~3.EXE:04/01/23 16:57 ID:Yjrm65/q
ERAM...
Win95の時代にRAMディスクに使ってて安定してるなぁと思ったんだけど、
それは今も変わってないのか
138名無し~3.EXE:04/01/23 17:02 ID:92ScoYrY
>>136
定期的にRAMDISKの内容をHDに書き戻すプログラムを作ればいい。
終了時に書き戻すのが一番速いが、確実性に欠ける。
139名無し~3.EXE:04/01/23 17:16 ID:2jW+3Z5A
WindowsXPや2000でRAMDiskをOS管理外領域で使用した時に、
スタンバイが出来てる者はおるんか?

風呂、食事、ちょっとした外出などの理由で席を外す時、
これが出来ないと不便じゃろ・・・
もし居るんなら使ってるRAMDiskソフトを教えて下され。


_ト ̄|○ 頼む・・・男のどけ座や!
140102:04/01/23 18:16 ID:T74uuod4
あの後、色々と工夫してやっとこさ安定した
ERAM-1.8GB領域 & RAMDISKXP-1GBの共存に成功しますた〜。

HDベンチで1000MBを両方同時にふっかけましたが、
10回やって10回クリア。   …長かったデス。( ´Д⊂

現在Photoshopのスワップ領域として使用中。
連続6時間作業で今の所は問題ナシ。
もう少し様子みてOKでしたら、詳しい構成とか状況をレポしますだ。

>>139さん
スマソ、うちはノンスタンバイで24h動きっぱなしやねん…
141名無し~3.EXE:04/01/23 19:49 ID:92ScoYrY
>>139
ERAMの場合、「OSに通知する」のチェックを外せばスタンバイが現れる。
できるかどうかは不明だが、このまま休止状態までいけたのでスタンバイもできるはず。

設定は以下の通り。
OS管理外領域 ON
メモリ上限を検出 ON
ディスクサイズ 256MB
BOOT.INIのメモリ上限を変更済み
142139:04/01/23 22:20 ID:2jW+3Z5A
>>140さん
スゴイですね。
車でいえば常にガソリン満タン。
さぞ快適なドライブを楽しんでいるのでしょうな。

>>141さん
スマソ、実は漏れ>>91なんだ・・・で、ダメだったわけよ。
その方法で出来ている人いるんかな?
漏れの環境が悪いのか、ERAM側の問題なのかが判らんですよ。
143名無し~3.EXE:04/01/24 00:17 ID:HEbuQsZm
このスレ見て、メモリ256Mしかないけど
ERAMで32MのTempフォルダ作ってみた。
IEのTemporaryも入れたけど、Historyフォルダも入れたほうがいいのかな。
144名無し~3.EXE:04/01/24 02:25 ID:6pzdAeKS
わたしもメモリ貧弱環境(512M)で64MをIEのTemporaryに
ERAMで割り当ててるけど、
ちょっと大きいファイルを落とすと壊れてることが何度かあった。
やっぱりもっとサイズをとった方がいいのかなぁ?
145102:04/01/24 04:14 ID:fC1mMK8b
>>139さん
ERAMのバージョンはいくつです?
マニュアル見たら2.12からスタンバイ対応らしい?
146102:04/01/24 09:05 ID:fC1mMK8b
色々いぢっていて判明。
どうやらRAMDISKにはHT機能がムチャ有効な模様。。。
(常にアプリ処理とRAMDISK処理が同時に進行してる訳なので考えてみれば納得)

RAMDISKを2つ同時で動かしてる時、HT切ったXeonシステムでは
Photoshopのような重いアプリの動作に微妙にガタツキがあったんだけど、
HTを有効にしたらそれが無くなりますた。
(win2000ASなので、CPU数的には認識できたのだけど
 XPのようにHTに最適化されてないので今までOFFってますた)

ペン4システムでRAMDISK使ってる人、win2kProでもいいのでHT有効にしてみてくだしぃ。
アプリの処理速度ではなく、ウインドの切り替えや画面スクロール、
MP3の音飛びやネットの読み込みミス減少など、細かい使い勝手が向上してる気がします。

タスクマネージャーではHT有効にしてもあんまり変化したように見えないんだけどね〜。
(数字やグラフで出ない部分でかなり効いてる気がしますた!(゚∀゚)ノ )
147名無し~3.EXE:04/01/24 11:11 ID:ESAEekmF
>>144
「MS-RAMDRIVEのサイズ」を超えるとだめみたい。
解凍でも同じ現象が起きた。

単純にHDDのサイズを超える格納はできない、ということだと思う。
148名無し~3.EXE:04/01/24 21:11 ID:xSr49npi
でかいファイルはダウンローダー使えば問題ないんじゃないの?
149名無し~3.EXE:04/01/24 22:32 ID:OcwvGflm
ダウンローダーじゃどうしても落とせない時に、困ったことがあった
150名無し~3.EXE:04/01/25 02:22 ID:hGpw50Jf
WinXPで、ERAMにpagefile設定できます?
ERAMのドライブに仮想メモリを設定しておいても、
次回起動時に、強制的にC:\にpagefileが作られてしまう・・・
「スワップファイルを設定可能にする」にはチェック入れてるんだが
151名無し~3.EXE:04/01/25 03:03 ID:o5U97hdp
つーかXPってページファイル無しの設定できなかったっけ?
いや、XP使ってるわけじゃないから勘違いかもしれないけど。
152名無し~3.EXE:04/01/25 03:35 ID:hGpw50Jf
pagefile.sys なしの設定にはできるよ
ただ、パフォーマンスカウンタがイベントログにエラー残したり、
Photoshop が警告出したりして、イマイチ精神衛生上よろしくない

でも、ERAMのドライブに仮想メモリを割り当てると、なぜか C:\ に作られてしまう
ERAM のドライブが割り当てられるより Pagefile の生成が先で、
仮想メモリの保存先ドライブが見つからない -> C:\ に作成
という状況なんだろうか
153名無し~3.EXE:04/01/25 11:05 ID:gJOld43a
ERAM導入しようとしたら、最低スペックがセレロン700Mhzメモリ256MB以上で断念。
うちのはセレロン466Mhzメモリ192MB。
ところでRAMDISKで快適にOSを起動するには、
どのくらいのスペックが必要なんでしょうか。
154名無し~3.EXE:04/01/25 11:16 ID:uBliss/V
ソフトRAMDISKはOS上で動いてるので起動ドライブにはできませんよ。
OSと一緒に動かすだけなら、スペック相応の速度になるだけであまり制限はないかと。

今風のRAMDISKの使い方(64MBぐらいの領域確保でテンポラリにするとか)をしたいのなら、
主流のOSがメモリ256MBぐらい食う上に、アプリでも128MBは食うモノはザラ、
CPUも1Ghzはあるだろうと思われた設計になってる所をみると、

「CPU 1Ghz/メモリ512MB」ぐらいあれば快適と言えるRAMDISKは作れるかと。

…頑張って買い替えよう。 これぐらいなら今安いから。
155名無し~3.EXE:04/01/25 21:46 ID:Sfd1ibcC
>>153
クルーソで使ってるけど問題ないよ
スピードは遅くなるけどHDDよりは全然速い
一度使ってみたら?
156102:04/01/26 17:37 ID:F2jZk7x0
ERAM(1.8GB)とRAMDISKXP(1.5GB)の共存状態で数日使用しましたが、全くエラー無し。

この数日の仕事でPhotoshopのスワップ領域として何百GB分はアクセスしたと思いますが、
無問題なく動作している所を見ると安定してると判断していいかと思いました。


ちなみにダブルRAMDISKですが、メモリを4GBぐらい積んだマシンから効果を発揮しそうです。
メモリが2.5GBぐらいまでの構成の場合はERAMで1.8GBぐらいのRAMDISKを
1つだけ作ってる状態のほうがCPU負荷も少なくて良さげです。
1.8GB以上の大きさのRAMDISKが欲しくなったら、2つめのソフトでRAMDISKの作成をオススメします。

* 4GB対応と書いてるRAMDISKソフトでも、1.8GBを越えたあたりからどうも挙動が怪しくなります。
   windowsはバージョンを問わず1つのアプリケーションに2GBまでしかRAMを割けない構造なので
   その辺が起因しているのかもしれません…

只、ダブルRAMDISKはかなりCPUパワーを食いますので、
できればDualCPU以上の環境下での使用をオススメします。

* クロック数より「Dualである」事のほうが重要な感じがします。
ぺん4の3.2Ghzより、ペン3-1.26Ghz/Dualの方がダブルRAMDISK環境向きーみたいな。
157102:04/01/26 17:39 ID:F2jZk7x0
簡単にダブルRAMDISKの制作方法を書いておきますと、

4GB(4096MB)積んだマシンの場合はboot.iniにMAXMEMを2048MBに設定、
起動したOS上でまずERAMをインストール。

好きなドライブ文字を設定の後、
ルートのエントリ数を128、アロケーションユニット8、メディアIDはF8、
ディスクサイズに1835008 KBを指定、(この値がERAMの安定動作限界の1792MB相当になります)
OS管理外領域にチェックを入れ、開始位置のチェックボックスをON、
開始MBは2176MBから、メモリ上限を検出しないにもチェック、
スワップファイルを設定可能にするにもチェック。
そしてOKを押すと再起動を促されるのでそのまま再起動。

再起動して1.74GBのRAMDISKができているのを確認したら、
続いてRAMDISK XP(バージョン1.8)をインストールに入ります。 *バージョン重要!
158102:04/01/26 17:39 ID:F2jZk7x0
インストール後、すぐにRAMDISK-XPを設定せずにイキナリ再起動、 *この再起動も重要。
再起動が完了したらRAMDISK-XPを立ち上げ、

Memory Settings項目のAllocate AWE MemoryにチェックをON、
Load and Save項目のCreate TEMP directoryとDiak Labelにもチェック。
Settings項目にて1024MBや1536MBなど好みにサイズを設定の後、
FAT32にチェック! ←コレかなり重要。忘れるとハングるかも。
そしてStart RAMDiskを押せば…

ウチでは安定した2つ目の1.47GBのRAMDISKが出来上がります。
(win2000/Dual CPU環境下での動作確認になります。winXPでもいける…ハズ。 *XPは未確認)


ちなみにこのシステムではOSを終了/再起動する時に注意事項があります。
終了寸前に「手動でRAMDISK-XPのRAMDISKをSTOPさせておくこと」です。

STOPさせないでOSを終了すると、
次回OS起動時に自動でRAMDISKXPが立ち上がってしまい、
たまにですがこの動作が原因でOS起動中にハングする事があります。
これさえ守っておけば、OS動作中にエラーは全く起こしません。
159102:04/01/26 17:41 ID:F2jZk7x0
万が一、RAMDISK-XPの設定に失敗してしまい、OSがハングして、
再起動後もブルーバックに見舞われた場合の回復方法も記載しておきます。
少々面倒ですが、この方法でOSを完全にフリーズ前の状態に回復できますので、
慌ててOSを再インストールする必要が無くなります。(笑)


まずハング状態になったらPCをリセット。
OS起動の最初の黒画面の時にF8を押して、セーフモードでOSを起動。
セーフモードが立ち上がったらRAMDISK-XPを起動。

Memory Settings 項目のPage Memory Pool にチェック。
Settings項目のDiak Sizeに10MBぐらいの小さい値を設定、
この状態でRAMDISK-XPのウインドウを(普通に×を押して)閉じようとすると、
英文で「この設定をセーブしますか?」みたいな事を聞いてくるのでYesを選択。

その後OSを再起動すれば、普通にwindowsが立ち上がると思います。

そしてwindowsが立ち上がったら再びRAMDISK-XPを立ち上げ、
OS起動時に自動オートで作られた10MBのRAMDISKをSTOP、それから再びOSを再起動。
この次にOSが立ち上がった状態がクリーンな回復状態になります。

OSが回復したらハングした原因を考えて、
自分のシステムにあったRAMDISK設定を行ってから再びチャレンジしてください。
(大体の失敗原因はMB指定が大きすぎるか、中途半端すぎる値だった等です)

ちなみにウチは上記の値を見つけるまで20回以上ブルーバックに見舞われ、
その度に上記の方法で回復しましたがそのOSは現在使用中でピンピンしています。
(設定失敗のブルーバックによるその後の動作不安定などの後遺症は無いようです)
160102:04/01/26 17:45 ID:F2jZk7x0
ではもう少しRAMDISKで遊んでみますw
161名無し~3.EXE:04/01/26 19:34 ID:3o2B5/Pf
またメモリ値上がりしてるから、今買うのは得策じゃないなぁ…。
162153:04/01/26 19:43 ID:NMbW8ikf
>154,155 ありがとうございました。
多い日でも安心です。
163名無し~3.EXE:04/01/26 21:06 ID:XouPwphD
ttp://www.pickaredhead.com/index.shtml

でトレーラームービー探して、RAMディスクでさくさく再生して
お世話になってます。
164名無し~3.EXE:04/01/26 22:48 ID:b3cJ0mbU
>>156
> 無問題なく動作している所を見ると安定してると判断していいかと思いました。

なんか言葉がおかしいぞ。
165名無し~3.EXE:04/01/27 01:49 ID:IFCeODS/
>無にも問題なく

と解釈すればいいだけ
166名無し~3.EXE:04/01/27 03:36 ID:JX1hGmAu
Win98SEでせっかく!GBメモリを積んだのでERAMを導入しようとしたんだけど、
ERAMの設定をいじるとマイコンピュータにRAMディスクが出ない。
>>52-53を実行したけど駄目。

512MBくらいをRAMディスクにしたいんだけど、9xで出来てる人が居られましたら御教授お願います。
167166:04/01/27 03:37 ID:JX1hGmAu
ミスりました
×!GB
○1GB
168102:04/01/27 04:54 ID:rEhmr+Hv
>>166
boot.iniのMAXMEM設定を使っていますか?
OSの認識領域を512MBにすれば、
管理外領域に480MBぐらいのRAMは作れるかと…
169名無し~3.EXE:04/01/27 14:15 ID:U437/fKT
便乗で質問。
メモリ1GBつんでMAXMEMで512MB以下の設定するとなんかまともに起動しない。
個人情報のロードを延々と繰り返す。
で、今は640で設定してます。特に問題なし。

マザーボード GIGABYTE GA-8INXP(E7205)
メモリ Corsair CM72SD512-2100(デュアルチャンネル)
CPU Pentium 4 3,06GHz
OS Windows2000ProSP4
170名無し~3.EXE:04/01/27 15:43 ID:rEhmr+Hv
あんまり制限するとOSが動作するのに必要な分に足りないから
エラー出てるのかも?w
もしくは拡張カードやらVGAのRAMと何か干渉してるとか…

そのマシンになら、OSに1GBは割当てないと不釣合いなので
もう1GBメモリ買ってそれをRAMDISKにするべしべし。
(そうなればCPUも速いので最強のゲームマシンになるぜよ〜)
171名無し~3.EXE:04/01/28 09:46 ID:91kDssCp
>>158
そのAllocate AWE MemoryはOS範囲外って意味ですかね?
ふつうに768MBに128MB以上割り当てても、ramdriveがでてこないです。
172102/158:04/01/28 12:09 ID:rlePM421
>>171
いえ、どうやら違うようです。<Allocate AWE MemoryはOS範囲外である
私の始め迷いましたが、どうやらOS内の範囲で作動する範囲のようです。

RAMDISK-NT1.5まではOS範囲外設定があったのですが、
1.7で封鎖、1.8から無くなってるのカナ…?(^^; ←英語苦手な人
(OS範囲外で使用したい場合はRAMDISKNT1.5かERAM使うのが吉カモ)
173名無し~3.EXE:04/01/28 13:06 ID:bhT/lijx
Athlon64ならまだしもPen4だと性能ダウンしそうな気がする。
174名無し~3.EXE:04/01/28 17:11 ID:ok3UP++N
>>173
なんで?
Pen4はメモリアクセス速いんだけど。
175名無し~3.EXE:04/01/28 17:38 ID:oq+iMeyr
RAMディスク面白そうなんですけど、疑問に思ったことが。

256〜512MB程度のRAMディスクをtempフォルダにしてても普通は問題ないと思うんですけど、
この状態でDVDオーサリングとかで4GB以上の巨大ファイルとか
RAMディスクの容量を遥かに超えるtempファイル出てくるような場合は問題ありですか?

176名無し~3.EXE:04/01/28 17:43 ID:TX6W4n5s
PagefileをRAMディスクに作れば凄い高速化される?
177名無し~3.EXE:04/01/28 17:47 ID:bDGepkwN
>>175
ふつーにエラー出るだけ
178名無し~3.EXE:04/01/28 17:56 ID:rlePM421
>>176
ページファイルを置けばそこそこ高速化。
アプリケーションのスワップ作業領域にするのが一番高速化を感じられる。
IEのテンポラリ、プリンタのデータフォルダとか。
一度試してミソ。
179名無し~3.EXE:04/01/28 18:05 ID:gyfCoAJF
>>175
Systemで使うtemp/tmpと
ユーザー変数のtemp/tmpは別だから
そのアプリがどちらのtmpフォルダを利用するか
あるいは、アプリ独自のtempフォルダを使う(自動生成)かどうかで
エラーが出る/出ないが変わると思うよ
>>176
2000/XPでメモリたくさん積んでるなら
ページファイル無しにした方がいいよ

RAMディスク=アプリ高速化であって
OSカーネルやシステムファイルがHDDにページングされれば
OS自体の性能はダウンする

俺の認識で間違ってたら、誰か訂正お願い
180名無し~3.EXE:04/01/28 19:29 ID:Q3w4DD5o
ページファイル0は危険な上に
そんなに効果がない。
181名無し~3.EXE:04/01/28 21:43 ID:gyfCoAJF
>>180
その根拠もお願い
182名無し~3.EXE:04/01/28 21:48 ID:2ubR6ogA
>>181
ちょっと考えればわかるけど、lim(n→0) 1/n→∞だろ?
つまりページファイル0にすると、1/ペーグファイルは∞になる。
一方、コンピュータが扱える数字は有限。よって、ページファイル0は危険。
183名無し~3.EXE:04/01/28 22:33 ID:rlePM421
オラがよくやるRAMDISKの有効な使い方としては、
でかい容量のフォルダを旧式HDDやストライピング領域で同一ドライブ内にコピーする時、

読み出しと書き込みがガリガリ炸裂してドエライ時間がかかる事があるが、
一度RAMDISKにコピーしてから、再び元のHDDに書き込むとメチャ速い。

つまりはRAMDISKを巨大なHDDキャッシュ扱いにしてしまう技だ。

細かいJpegファイルが大量にあるようなフォルダを
数百MB〜GB単位で移動する時に試してみ。
速すぎて笑えるゾ。マジでw
184名無し~3.EXE:04/01/28 22:54 ID:A3OQzvxs
そんな面倒なことせずにFFC使え
185名無し~3.EXE:04/01/28 23:14 ID:ZfqdaIQT
このスレ気に入ったよ。
MS-DOS以来、RAMDISKなんて使ってなかったけど、使えそうじゃん。
漏れもこれから、いろいろ実験して報告するよ。
186名無し~3.EXE:04/01/28 23:16 ID:gyfCoAJF
>>182
納得
187名無し~3.EXE:04/01/29 04:03 ID:4ei3zcme
>>182
nって何のつもり?
1/nは何をあらわしているつもり?
188名無し~3.EXE:04/01/29 07:44 ID:A8coX65X
>>177
テンポラリ超えたらスワップするように設定できなかったかな。
ERAMの「OS管理:移動可能ページ領域」ってそのためにあるんじゃないの。

でもさすがに、ライティングソフトでのDVD焼きやアーカイバでの解凍には
HDDにテンポラリ割り当てた方がいいよね。数Gクラスの単位だから。

WinRARやNeroなら独自に設定できるし。
189名無し~3.EXE:04/01/29 07:47 ID:A8coX65X
数Gクラスの単位だから。→数Gクラスの単位になることもあるから。
190名無し~3.EXE:04/01/29 08:35 ID:qLXQWmKt
>>ライティングソフトでのDVD焼きやアーカイバでの解凍には
>>HDDにテンポラリ割り当てた方がいいよね。数Gクラスの単位だから。
根性でメモリ10GBぐらい積んで数GBのRAMDISKを作れば可w

…まぁ、現実的な話で逝くとその場合はストライピングRAIDだわな。
作業領域としての一時使用ならOS標準のソフトRAIDでも十分イケル。
191名無し~3.EXE:04/01/29 09:34 ID:OQz7hJq7
>>184 限界量が少なかったような、そ、確認したら64MBしか確保できん。
普段はTEMPとネットキャッシュやけど100MBでも足りん時もあるしFFCだけには頼れんかった。
192175:04/01/29 10:12 ID:QCilkD0W
レスどうもです。やはり容量超えちゃうと問題ですよね。
そこで、
RAMディスク有で起動した時はTEMPをRAMディスク上に、
無で起動した時はTEMPをHD上に、自動的にうまく切れ変える方法ってないですかね?

メモリ容量(全てOSに使ってる時とRAMディスクに取られてる時で違う)を元に条件分岐で
SET TEMPとか操作できるようなバッチやスクリプトでも書ければできそうな気がするのですが
その方面の知識詳しくないもので…。
193名無し~3.EXE:04/01/29 10:32 ID:KqFxe5KG
>192に便乗だけど
ERAM使ってて
ユーザーTMPフォルダをZドライブに設定しても
起動ごとに毎回TMPフォルダを作ってやらないとダメなんだよね
(ノートンのスキャンとか、いきなり無反応になる)

Temporary Internet Filesは自動で出来るのに
何でTMPは出来ないんだYO!ヽ(`Д´)ノ
漏れの設定何か間違ってる?
194名無し~3.EXE:04/01/29 11:15 ID:ZadSbxuh
>>193
仕様
195名無し~3.EXE:04/01/29 11:16 ID:ZadSbxuh
Dim Fs,folderpath
Set Fs = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")

folderpath=Fs.BuildPath("Z:\","Tmp")

If Fs.FolderExists(folderpath) Then
WScript.Quit
End If

Fs.CreateFolder folderpath


を拡張子vbsで保存し、スタートアップに登録。
196名無し~3.EXE:04/01/29 12:25 ID:WocT3zxC
>>195
Z:\Tmpフォルダを作っているだけ?
Z:\が存在していないときの処理もしていないみたいだし。
mkdir Z:\Tmp
を拡張子batにしてスタートアップでいいんじゃないの。
一行で済むし、別にZ:\が存在しなくてもとくにないし。
Z:\が存在しないとき環境変数をC:\Tmpに変更する方法はシラネ。
setコマンドじゃダメダ。
197名無し~3.EXE:04/01/29 12:39 ID:ZadSbxuh
BATだとウィンドウが出てきてださい。
198名無し~3.EXE:04/01/29 13:17 ID:A8coX65X
いくつかのソフトにtempディレクトリを作成する項目があるのは
そのためだったのか。
たしかに終了と同時にフラッシュしちゃうもんな。
199名無し~3.EXE:04/01/29 13:32 ID:b4sl2+PU
>>197
レジストリのRunの項目に追加すれば?
200名無し~3.EXE:04/01/29 13:46 ID:KqFxe5KG
>>195
やりー! ありがとう
漏れみたいな阿保には「スクリプト書いて登録」って
全然思いつかなかったYO‥
これでシステムtemp/tmpも安心して設定出来る(といいな)
ホント感謝
>196にも感謝

ついでに200ゲトー
201名無し~3.EXE:04/01/29 16:42 ID:T2sfyhVM
>193
もう遅いかな。

ttp://www.haltz.com/wt/prog/index.htm
ここにあるFMDというフォルダ作成ツールを使ってみては?

以下、ReadMeから特徴コピペ
>特徴:
> RAMドライブを作成し、アプリケーションのワークフォルダを其
>処に移動したのは良いけれど、RAMドライブは電源を切ると内容を
>忘れてしまいますので、次回からワークフォルダをどこかのタイ
>ミングで作成する必要があります。
> Windows起動時にバッチファイルで「MD R:\RECENT」とか書いて
>実行する手もありますが、DOS窓が開いたりして大げさになります。
> FMDをスタートアップで実行するようにしておけば、存在しない
>フォルダを作ってくれます。
202名無し~3.EXE:04/01/29 16:49 ID:rqM0UYSP
>>190
FFCの機能について何やら誤解してるご様子。
FFCはRAMディスクのように常時メモリを占有
する物ではない。64M以上のファイルについては
コピー先HDDに元ファイル分のサイズを確保→
64Mずつメモリに読み込み→HDDに書き込みを
繰り返し行うだけ。
203175,192:04/01/29 17:29 ID:MNnv3D3n
どなたかわかる方いたら私の質問の方もよろしくです。
204名無し~3.EXE:04/01/29 18:10 ID:Pjha6pzy
>>202  >>183>>184のようにDiskCacheとしてRAMDISKを使う場合の事を言ってるんでは?
>>203 環境変数に"TMP"と"TEMP"があるのでデカイ作業するときはHDD上に設定した方を使うようにしたら?
205202:04/01/29 18:18 ID:rqM0UYSP
すまん。190じゃなくて191だな。
206203:04/01/29 18:54 ID:MNnv3D3n
>204

だから、それを自動でできないかと192で質問していた訳なのですよ。
もしおわかりでしたらよろしくです。
207名無し~3.EXE:04/01/29 21:56 ID:Aq9mGIut
んー,FMDなんてあったのか
自前で作ってたよ(w
208名無し~3.EXE:04/01/29 23:22 ID:KqFxe5KG
>>201
見させてもらいましたよ(・∀・)
やっぱり漏れが考える事なんて、先人がとうの昔に経験して
解決策もちゃんと用意されてるんですな
いいもの紹介してくれて、ありがとう
>>203
横取りしてごめん
boot.ini編集とか‥起動する時点で
1.RAMディスクあり=Z:\Tmp
2.RAMディスクなし=C:\Tmp
みたいにする構文なんてないだろうか
でもよく考えたら
スイッチを自動制御にしたら、RAMディスクoffの時にRAMに無効領域が出来てしまう
209名無し~3.EXE:04/01/30 00:13 ID:n0YdWeRb
>>208
Z:\をC:\tempにマウントをやろうとしたが、
ERAMではできなかった。
210名無し~3.EXE:04/01/30 01:18 ID:Z6jGxJpQ
ちゅうかAUTEXEC.bat、NT系やったらAUTEXEC.ntに書くとか
単純にアプリのワークフォルダを変更でえぇんちゃうん?
211名無し~3.EXE:04/01/30 21:35 ID:o/7jOc6M
Ramディスクを作るソフトの側で、
ディスク作成時に指定したフォルダ、ファイルを作成してくれる機能があればいいんだな。
212名無し~3.EXE:04/01/30 21:45 ID:o88P94sq
diskfileの出番だな、ここは
213名無し~3.EXE:04/01/31 00:50 ID:6rR8yvJ8
>>178
ERAMなんだが、pagefile.sys置ける?
仮想メモリのドライブ設定して再起動しても、
ERAMのドライブにpagefile.sys作ってくれない
214名無し~3.EXE:04/01/31 01:00 ID:vTO7WoAb
>>213
可能

俺は「OS管理外領域」をチェックして
メモリ上限を検出・OSに通知をチェック
で、スワップファイルを設定可能にする

の設定でイケてる
215名無し~3.EXE:04/01/31 01:21 ID:6rR8yvJ8
>>214
ERAMの設定は同じで、

WinXP Pro SP1, ERAM 2.12
2GB メモリのうち /maxmem=1024 で、残り 1GB を RAM ドライブに設定
仮想メモリは「カスタムサイズ」で Z: に 初期: 512MB 最大: 512MB

これでうまくいかないんですよ
OSとか、仮想メモリの設定教えてもらえます?
216名無し~3.EXE:04/01/31 10:18 ID:FjGqaRji
>>213
レジストリを手動で書き換えるという手もあるよ
217213:04/01/31 22:49 ID:6rR8yvJ8
ううむ。できん・・・
XPでは無理なのか・・・?
218名無し~3.EXE:04/02/01 08:57 ID:YPpWMitP
RAMDISK増設。


      ―スんバラシイィィッ!(゚∀゚)
219名無し~3.EXE:04/02/01 15:17 ID:zSejH7k5
Temporary Internet Filesを割り当てて、終了すると必要なクッキーまでもフラッシュ
されちゃうのはしょうがないかなと思ってたら
起動してみるとクッキーだけ自動的に復元されてるじゃん。

こういうもんなの?
いや、起動のたびにクッキーをインポートしようと思っていたから、
嬉しい誤算なんだが・・
220名無し~3.EXE:04/02/01 15:29 ID:ryJrutGS
Cookieは別フォルダ
221名無し~3.EXE:04/02/03 23:40 ID:ICPKQW/f
64bitとかいってもそんなにメモリつかわねーよとか思ってたんだけど、
RAMDISKの環境に慣れると64bitWindowsが待ち遠しくなるな。
もっとメモリを!
222名無し~3.EXE:04/02/04 11:17 ID:YN8TdgA/
おいおまいら!

いま何GBメモリ積んでまつか?(・w・)ノ
223名無し~3.EXE:04/02/04 11:23 ID:/ZqDuXvX
nForceマザーなんでスロット3本しかないので1.5GBが限界
ギガメモ高ぇーよぉぉぉ
224名無し~3.EXE:04/02/04 11:24 ID:KUq6fv53
私も1.5GB。1GBメモリが安くなればそちらに手を出したい。
225名無し~3.EXE:04/02/04 13:30 ID:f5LJZvTP
500MBx2です(´・ω・`)ノシ
226名無し~3.EXE:04/02/04 13:33 ID:YN8TdgA/
2GBだっ!(゚д゚)ノ
227名無し~3.EXE:04/02/04 18:10 ID:CU9ue8dp
良く解らんのだけど
めもりを1.5ギガ位積んでスワップをオフにしただけじゃダメなの?
228名無し~3.EXE:04/02/04 18:48 ID:K+UVbXkZ
ダメ。「全部」で頭から読め。
229名無し~3.EXE:04/02/04 19:25 ID:YN8TdgA/
>>227
winはメモリがあってもスワップOFFにすると止まったりしやがります。


みんなRAM沢山積んでるみたいだけど、何に使ってまつか?
エンコ? 只の趣味?w
230名無し~3.EXE:04/02/04 19:27 ID:2UkWyEZi
自己満足
231名無し~3.EXE:04/02/04 22:12 ID:KUq6fv53
私も512MBx2枚で1GBですね。
うち128MBを割り当ててます。
(64MBページファイル,64MBフォルダ)
固定にしてます。
232名無し~3.EXE:04/02/04 23:00 ID:KUq6fv53
と言うか、気にしていなかったけど何気なく確認してみたら、
プロパティでページングファイル総量が1535MBに設定されている…なぜだ。
でも、詳細を見てみると、E-RAMドライブ64MBで、他は無しと表示される…。
これはあれですか、簡単に言うと、起動時にページファイルが64MB以上必要なのに、
64MBしか指定していないから、
OS側が勝手に1.5GBのページファイルを作ったと言うことでよろしいですか?

むぅ。かなり悔しい。なんとかせねば…。
233名無し~3.EXE:04/02/04 23:41 ID:8ib6Kxyj
つかページファイル64MBって少なすぎだろw
234名無し~3.EXE:04/02/04 23:47 ID:YN8TdgA/
いちおーページングファイルは、OSのオススメでは
「OSが認識してるメモリの倍(但しMAXは4098MBまで)」なので、
それより少なめにする場合でもOSが認識してるメモリと同量ぐらいは欲しいかも。

今売ってるメモリと価格から考えた場合、
パソコンにメモリを2GBぐらい積んで、(512×4枚)
1GBをOS用(MAXMEMを使用)に、
もう1GBをRAMDISKにしてページングファイルを置くっつーのが一番高速かも?
235名無し~3.EXE:04/02/05 00:06 ID:GvjWDPHY
なるほど。コミットチャージの制限値が1100MBなので、
どのみち今の1GBのままだと、こえた時点でページを作られているみたい…。
起動時に1100MBの使用てもしかして、起動時の設定見直さないといけないのかな。
みんな、これくらい行ってます?

512MB増設するかな。
128MB超えるとディスク表示されなかったりもするし、
なかなか前途多難だけど、ひとつずつクリアしていきます。

>>233-234
そうですね。考慮してみます。ありがと。
236名無し~3.EXE:04/02/05 00:28 ID:Rt4jpYQ2
PC100 256MBたけーーー_| ̄|○アノトキカッテオケバ…
237名無し~3.EXE:04/02/06 20:44 ID:YwYL9D+x
RAMDISKを2つ作ってページングとテンポラリにそれぞれ充てていたが、どうにも安定性に欠けるので
ページングファイルを切ってERAMだけにしたら、OSが軽くなって安定しやがった。
もうページングファイルなしでいいや・・・
238名無し~3.EXE:04/02/06 21:29 ID:SDF96wtM
>>237
RAMDISK2つ作るのは上級者のみに許された禁じ手だ
君にはちと荷が重すぎたようだね・・・
239名無し~3.EXE:04/02/07 00:23 ID:axE7Iayp
私は不具合が出ていないので、
E-RAMで作成したRAMディスクに速度を要求されるものはとにかく放り込んだ。
今のところそれで快適。RAMディスクを作るまでは、メモリを増やしていても、
上手に使われていなかったみたいだけど。E-RAMのおかげです。
240名無し~3.EXE:04/02/07 00:29 ID:ay0GrVEz
JavaのテンポラリーフォルダをRAMドライブに入れたら
重すぎてPC固まってしまった
241名無し~3.EXE:04/02/07 00:40 ID:6FXv2JnN
>>240
どんなPC使ってるんだよw
i386SXくらいか?
242203:04/02/07 07:06 ID:Kl06ZjT3
E-RAMでRAMdisk作って1週間ほど快適に使えてたけど、突然Windows起動しなくなった。
Windowsのロゴまでは行くんだが、その後、何か英語でエラーメッセージのようなものが
ほんの0.何秒か出て(あまりにも一瞬で内容読めない)勝手に再起動、
を無限に繰り返すようになってしまった。
1週間の間に何回も、再起動やら電源オンオフ繰り返してても何ともなかったのに
なぜ突然こうなったか原因不明です。

セーフモードで立ち上げてE-RAM消して復活して今は快適ですけどね。
243名無し~3.EXE:04/02/07 08:42 ID:V/m/t7B2
>>240
わらた
244名無し~3.EXE:04/02/07 09:15 ID:oF8JE6TH
>>242
なんかの拍子でドライバ読み込む順番が入れ替わって、
一度RAMDISKの起動で失敗したんだろね、ソレ。

BIOS触ったり拡張カード増やしたりしなかった?
BIOSのAGPメモリ量設定や、拡張カード類のRAM容量で
E-RAMの管理外区域の開始位置は変わるので〜。

ちなみにセオリー通りならもう一度E-RAMをインスコすれば無事に動くぞ。
245240:04/02/07 13:56 ID:ay0GrVEz
>>241
Crusoe600Mhz・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
246名無し~3.EXE:04/02/07 14:15 ID:oF8JE6TH
>>245
……。(T-T)  イ`。
247242:04/02/08 08:04 ID:mYJvMvYy
>24

ふむふむなるほど。
ハードは変えてないしBIOSもいじってないはずなんですが、
なんかの拍子で変になってしまったようですね。

もう一度入れようかとも思ったけど、しばらくこのスレROMらせてもらって様子見しときます。
248名無し~3.EXE:04/02/08 13:22 ID:trTp50XL
外付けHDのProgram Filesやらを、曽田氏のBackUpで毎日ミラーリングバックアップ

病みつきになる。
249名無し~3.EXE:04/02/08 14:05 ID:RcwSoRwv
狂う僧
250名無し~3.EXE:04/02/09 02:18 ID:rQtDE17Z
IconCache.dbとFNTCACHE.DATをRAMディスクに置けないかな?
251名無し~3.EXE:04/02/09 02:32 ID:WH7PWnxX
>>72
ていうか、メモリ上にページファイルを置くのがアフォのやること
ページファイルってのはメモリが足りない場合
仮想メモリとしてHDDに退避領域を置いて凌ぐ目的で使われる
メモリが足りなくならないのにメモリ上にページファイルを
置いて無駄なアクセスをさせてもパフォーマンスが落ちるだけ
おまけにページファイルは最初から予め必要以上の領域が確保されていて
殆どの領域は使われない
つまり、使われない部分のメモリは無駄になることになる

これがページファイルオフの場合はディスクキャッシュとして有効に使われ、パフォーマンスは上がる
ページファイルはXPならオフにできるし2000でもレジストリを弄ればオフにできる
252名無し~3.EXE:04/02/09 02:36 ID:WH7PWnxX
>>63
>でもな、メモリ1G積もうが2G積もうが3G積もうがスワップは起きるんだよ。確実に
>スワップファイルを無しにすればいい?アフォか、自動で再設定されちまうだろ

アフォ丸出しですね
パフォーマンスモニタで確認すれば分かるけどページファイルをオフにすれば
ページファイルは発生しない

>>>54>>55>>56はツッコミたい部分が多すぎて、どこに突っ込んでいいやら分からん
具体的に突っ込んでみて欲しいもんだが(´ー`)y-~~
253名無し~3.EXE:04/02/09 02:38 ID:WH7PWnxX
>>96
またしても無駄なことをやってることに気付いてない香具師が…
これはページファイルをRAM上に置くのと同じくらい無駄なこと

どうせRAM上のファイルは電源切ったら消えるんだから
最初からテンポラリ保存をオフにすればいいこと
オフにしてもmemory cacheが有効になるから同じ事
254名無し~3.EXE:04/02/09 02:47 ID:WH7PWnxX
113 名前:細菌 ◆eiloreYxcA 投稿日:04/01/20 20:56 j9c4dGIz

>無意味だと思われ。普通にページファイルを切ればいい。
とりあえずお前はwin9xとwin2kのスワップ/ページファイルの違いと存在理由を勉強してこい。
つーか、win2kはページファイルなしの設定は不可能なんだよ。


レジストリを弄れば2000でもページファイルをオフにできるのを知らない蛆虫がいるようです
こう言うのがページファイルをRAMディスク上に置くという全く厨房丸出しのことをするのでしょう(´ー`)y-~~

RAMディスクにページファイルを置くと
メモリが足りなくなる→ページファイルに書き込む→必要になればまたページファイルから読み込む

ページファイルをオフにすると
ページファイルがあった場合のメモリをそのままメモリとして使える→余計なアクセスが発生しない→パフォーマンスup

どこの記事にページファイルをRAMディスクに置いてパフォーマンスupするって書いてるアフォがいますか
最初から切ればいいだけでしょ。しかもページファイルは実際に確保されてる容量の
殆どを使いません。パフォーマンスモニタで確認すればページファイルの使用率が見れるからすぐ分かるけどね(´ー`)y-~~
255名無し~3.EXE:04/02/09 02:48 ID:rQtDE17Z
>>253
俺はテンポラリをオフにする方法が分からんから、1Mに設定してるんだけど
レジストリでフォルダ ターゲットを空白にするとかって方法なのかな?
256名無し~3.EXE:04/02/09 02:53 ID:WH7PWnxX
>>115-120を呼んだ限り、RAMディスクは無駄と言える
実際Win95以降RAMディスクの機能はOSには搭載されていない
ディスクキャッシュが自動的にキャッシュを割り当てて一度読み込んだファイルを
メモリに入れて再び必要になった場合にメモリにあれば
そこから読み込みパフォーマンスをupしているわけだから
本当に必要ならば最初からMS-DOSの時みたいに最初から機能を組んでる罠

それにしても>>115-120の頭の悪いこと悪いこと

それにRAMディスクに大事なデータ入れていて何らかの拍子でOSがダウンしたり
停電になったりしたら全部消えちまう罠
しかも、最終的にはそのデータをHDDに戻さなきゃならないんだから殆ど意味なし(´ー`)y-~~
257255:04/02/09 03:09 ID:rQtDE17Z
俺は履歴のフォルダをRAMディスクに入れる為に使ってるかな・・・
どうでもいいページにアクセスする度にHDDにアクセスしてると思うと・・・
これも履歴をオフに出来れば解決するであろうか
元々はテンポラリフォルダと履歴を入れる為にRAMディスクを導入した
両方ともオフに出来るのであれば、RAMディスクとも、お別れになる

>>253
RAMディスクでもセーブイメージを使えば電源オフにしてもデータ消えないよ
まぁ、RAMディスクにテンポラリを置いて、データが消えなくても意味は無いだろうけど・・・

上の人も何処かに行っちゃった様なので、テンポラリと履歴のオフを適当に試してきます
258名無し~3.EXE:04/02/09 03:13 ID:ecri0Pws
>>257
>RAMディスクでもセーブイメージを使えば電源オフにしてもデータ消えないよ
電源切る前にOSdで消えたり、停電で消えたりなんて事もあるな
それに最終的にRAMの内容をHDDに何度も書き込んだり読み込んだりするんだから、
あまり意味がないのでは?
HDDに対するアクセスなら、見えない場所で結構やってるぞ
履歴ってIEの履歴?
イベントビューアなんかもそうだな
259名無し~3.EXE:04/02/09 03:15 ID:ecri0Pws
>>237
これが事実でしょ

ページファイルRAMディスク上に置いて喜んでる香具師は
1円玉100枚貰って100円玉1枚貰うのより量が多くて喜んでる池沼と
同じ。1円玉100枚の方が扱うのは面倒なのにね(´ー`)y-~~
260名無し~3.EXE:04/02/09 03:22 ID:rQtDE17Z
>>258
そうそう、IEの履歴、これをRAMディスクに入れてから
ページを開く時の僅かなガリッて音が無くなったから気に入ってたんよ
テンポラリをオフにしようと、レジストリでフォルダの位置を空白にしても
ユーザープロファイルに位置を戻されたり、容量を0%にも設定出来ない
どうやって設定したもんかな?やはり俺は見当違いの場所をイジってた?
261名無し~3.EXE:04/02/09 04:12 ID:/3U9Qf6V
>>102ぐらい使い込めば役に立つみたいだがなw  <RAMDISK
彼、何処逝った?
262名無し~3.EXE:04/02/09 04:24 ID:yg7y69rf
>>260
変な粘着君がまた来てたみたいだけど履歴、キャッシュ、クッキーはUserDateとかは効果あるよ。
テンポラリ保存をオフとかって言ってるけど履歴機能とかそのものを削除しないとできない話だから面倒。
履歴はアクセス減らすのにいいけどキャッシュは体感速度が違いすぎる。
5年前のパソコンで100MB/s出せるストレージなんて売ってないよ
263名無し~3.EXE:04/02/09 04:47 ID:GlWlMxmo
>>262 HDD電源オフでもブラウジングできるのはビビった。
ID:WH7PWnxXはゴタゴタ言うとらんとやってみろ
264名無し~3.EXE:04/02/09 08:10 ID:qL3VXo8U
>>262
現状でも100MB/sを出せるのはメモリしかない(ランダムでな)
HDDでは最新のSCSIといえどSIMMにすら及ばないのだよ(アクセスに1ms以上かかる)
265名無し~3.EXE:04/02/09 08:27 ID:qYLEziWw
Netscape7.1使ってるけど、ページファイルをRAMDISKに置いたらウィンドウを最大化する時の
スワップアウトがものすごく速くなってビックリしたな・・・。
厳密に速度測った訳じゃないけど、前:7〜8秒 後:1秒未満って感じ。体感で。

メモリは1.5GB積んでるし、HDDだって薔薇7200rpm積んで一般の作業には全く支障がない
クラスだったが、上のNetscapeの問題だけがどうしても解決出来ずに悩んでた。

まぁ、Netscapeなんて将来のないソフト使うな、って言われてもしょうがないんだけど
2.0くらいの頃から使ってるので愛着があるし、現状のRAMDISKに速度も安定性も満足してるし
いくらRAMDISK反対房がギャーギャー喚いても俺は使うよ。快適だもん。
266名無し~3.EXE:04/02/09 09:16 ID:qL3VXo8U
>>265
スワップアウトするのはメモリが足りてないからだろ。
1Gメモリでも買ってみれば?
267名無し~3.EXE:04/02/09 09:36 ID:MzevZz/G
>>266 メモリ1.5GBって書いてあるやん。レンダリングか何かちゃうかな
268名無し~3.EXE:04/02/09 10:11 ID:61OQsHc5
レンダリングの問題がRAMディスクを設定しただけで
解決するわけないやん
OSだかアプリだか知らないがメモリの使い方がへたくそなら
スワップをRAMディスクに置くのが効果的な場合もあるってこった
本末転倒なのは確かだけど
269名無し~3.EXE:04/02/09 12:52 ID:LjAlN8CO
Win32ではプロセス間通信にページファイルをよく使うのだがオフにして問題おきない?
270名無し~3.EXE:04/02/09 13:34 ID:rQtDE17Z
IEのテンポラリはオフにしても、メモリの中にキャッシュしてくれると思うけど
画像やフラッシュのあるサイトを開いた状態で、テンポラリファイルを全て削除しても
ちゃんとサイトの画像をJPEGで保存できたり、フラッシュを動かせるのは
メモリにキャッシュされてるのとは大分と違うのかな
RAMディスクとメモリの中に同じファイルを、常に2つ保存してる可能性があるのかな?
削除と同時にメモリにキャッシュされて、保存できるってだけの話かな?

それと仮想メモリをオフにする設定ってのは、オフにしてもタスクマネージャを見ると
パフォーマンスのタブのPF使用量が、ちゃんと使われてるって事は
あの設定は"仮想"メモリを使わない設定であって、ページングファイルを使わなくする
設定じゃないって事かな、仮想メモリサイズって部分もメモリの中に蓄えられてるらしいが
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/009.html
ページングファイル(ここでは仮想メモリの事かな?)をオフにして設定をイジった状態が
パフォーマンスが高いのは、やはり仮想メモリOFFがページングファイルOFFじゃないって事?

このスレを見て、散々言われた事を繰り返してるだけの様な気がする・・・
それと自分はXPで、前は98→MEで、その頃もオフにして問題は起きなかった
271名無し~3.EXE:04/02/09 14:25 ID:6kHqOj3G
272名無し~3.EXE:04/02/09 14:27 ID:6kHqOj3G
273名無し~3.EXE:04/02/09 14:46 ID:rQtDE17Z
>>271
デバッグ情報ファイルは別に要らないなぁ・・・
「この資料は以下の製品について記述したものです」に、XPが入ってないのは個人的に気になる
OS用の領域にも仮想メモリを置く事は、RAMディスクに仮想メモリ置いてる人の
パフォーマンスが下がる事にも繋がるね、新たにOS用の領域に仮想メモリを置く人が現れるかな?

「Windows NT と Windows 2000 では、頻繁に使用されるブート パーティション上のページファイルより、
頻繁に使用されていない方のパーティションのページファイルの方を使用します」

RAMディスクの方が頻繁に使用されてると認識されるなんて事、無いだろうか
274名無し~3.EXE:04/02/09 14:46 ID:rQtDE17Z
>>272
な、なんてこった・・・もうレスしちまった
275名無し~3.EXE:04/02/11 16:11 ID:PhATPwrq
すみません。起動時にRAMディスクにフォルダを作成すると言うことはできますか?

やりたいことは、
USERとシステムのTEMPフォルダをRAMフォルダに指定したいのですが、
マイコン→システム→環境変数でパスを書き換えるだけでは、
うまくいかないみたいで、フォルダが作成されないので。

こう言うのってできるのでしょうか?
276名無し~3.EXE:04/02/11 16:20 ID:UyuYkfvn
>>275
バッチファイルでmd使ってフォルダ作れば?
277名無し~3.EXE:04/02/11 16:21 ID:7S8/Plpn
スタートアップフォルダにバッチファイルを
入れておいて、そのバッチファイルの中身に
RAMディスクにフォルダを作るように書いておくのは
駄目かな?
278名無し~3.EXE:04/02/11 16:23 ID:L95iseuE
>>275
このスレをよく読もうね。
279名無し~3.EXE:04/02/11 19:24 ID:05eMJMiZ
ページング切ってもいいとか言ってるのは
NTカーネル知り尽くした人間からすれば爆笑ものなわけだが

NTのページングは物理メモリの搭載量にかかわらず常に利用されるし
無効にするとNTFSのジャーナルやキャッシュ機構等に支障を来たす
そもそも1プロセス4GBのメモリ空間での使用が想定されているわけで
お前らの言ってる1GBや2GBなんてのはシステムから見れば話にならないほど少ない

なんか9Xのスワップ機構と混同してるんでねーの?
280名無し~3.EXE:04/02/11 19:58 ID:mZMQYr/z
>>279
このスレをよく読もうね。
281名無し~3.EXE:04/02/12 07:34 ID:tnYd5PWh
>NTカーネル知り尽くした人間

作者でつか?
282名無し~3.EXE:04/02/12 10:40 ID:ynSBU1+Z
>>279
> NTカーネル知り尽くした人間
電波を受信しましたか?
283ゲイシ:04/02/12 11:51 ID:5oUJ0aeR
やあ、カトラー君ですか?
284細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 13:01 ID:lWUgmprK
いよう。6OePS/YX=WH7PWnxX=チンカス
全然顔出さねーから、恥かしくなって一酸化炭素中毒自殺でもしたかと思ってたぜ。
よくもまあ、性懲りもせずノコノコやってくるよな。
ひょっとして、ドMだったりするのか?

さて・・・・
>>251からの駄レスを読んだ限り、まだお前はRAMディスク不要論を唱えるわけだ。
で、必要論者の意見に対して具体的に反論せず、
(ちっょと自分に都合の良さそうな所にのみレスして)
ただ自分の思い込みをダラダラ書き続けるだけとくる。
どうしようもないバカだな。
牛丼の食いすぎ狂牛病にかかって脳味噌スカスカになってんじゃねーの?
285細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 13:15 ID:lWUgmprK
とりあえず、俺はお前と違って、
お前のレス全部にレスしてくからな。

まず、>>251だが、相変わらずツッコミどころ満載なのはまぁ置いといて、
とりあえずこの文書は矛盾してるよねぇ。
(以前のレスにも矛盾してる所はあったがな)

>ページファイルってのはメモリが足りない場合
>仮想メモリとしてHDDに退避領域を置いて凌ぐ目的で使われる
>メモリが足りなくならないのにメモリ上にページファイルを
>置いて無駄なアクセスをさせてもパフォーマンスが落ちるだけ。

ほれ。どこが矛盾してるか解るか?
ページングファイルっのは、メモリが足りない場合にのみ
HDDに退避して、アクセスされる物なんだよな?(お前の言い分では)
ところがどうよ。引用文3,4行目では
>メモリが足らなくならないのに〜無駄なアクセスをさせてもパフォーマンスが落ちるだけ
あれ?
メモリが足らなくない(足りてる)なら、その「無駄なアクセス」自体が無いから、
パフォーマンスの低下もありえないよな?(お前の言い分では)

書き込む前にチェックしてんの?
それともやっぱり自己の矛盾にも気付かない只の馬糞?

>おまけにページファイルは最初から予め〜使われない部分のメモリは無駄になることになる
これについては、>>113で言ってるように、
最小2M最大128Mにしていて、必要に応じて増えていく設定だから
お前の言う「無駄」は無い。(何度も言わすなダボハゼ)
286ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/12 13:16 ID:6Ys+idZO
286
287細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 13:34 ID:lWUgmprK
>>251
>これがページファイルオフの場合はディスクキャッシュとして有効に使われ、パフォーマンスは上がる
>ページファイルはXPならオフにできるし2000でもレジストリを弄ればオフにできる
ほほう。
じゃあとりあえず、WiN2000での有効なpagefileオフの方法を教えてくれよ。
俺は既に2種類の方法でpagefileオフを試みたが、2つとも失敗に終わった。
お前が口だけ人間でないなら、やり方くらい説明できるよな?
まあ、あったとしても、識者はpagefile0なんかにしたりしねーけど。

>>252
まず、pagefileオフにする方法を説明しろ。
話はそれからだ。

>>>>54>>55>>56はツッコミたい部分が多すぎて、どこに突っ込んでいいやら分からん
>具体的に突っ込んでみて欲しいもんだが(´ー`)y-~~
あ?
俺が>>112-118で逐一突っ込んでやったのは無視かよ?
まあ、反論できないもんな。
何故なら俺が正論だから。
288細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 13:44 ID:lWUgmprK
>>253
ほう。
テンポラリ保存をオフにする方法があるのか。
それは是非知りたいな。
教えてくれよ。
まあ、あってもそんな設定にはしないがな。
プログラム終了と同時に消えるキャッシュなんか実用性ゼロだし。
(お前の言うMemory cacheの事だよ)

とりあえず、後学のために、
テンポラリ保存オフとやらの設定方法を説明しろよ。
在るんならな説明できるよな?
289細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 13:54 ID:lWUgmprK
>>254
はいはい。
まず、pagefile0の設定方法を説明しろよ。
話はそれからだ。

>>256
まだ言ってやがる。
ちゃんと俺のレス読んでねーだろ。
何なんだお前は。

RAMディスクの有効性は>>115-120で説明した通りだ。(理解できるまで読み返せ)
これらの有効性の反論として「ディスクキャッシュ」が出てくる時点で
お前の認識は間違ってんだよ。
(ディスクキャッシュが何か、Tempが何か、ちゃんと理解してねーだろ?)
俺はRAMディスクを「俺が使う一時的な作業場所」としても使ってんの。
ディスクキャッシュで代用可能なら最初からこんな事してねーよ。
覚えたての「ディスクキャッシュ」って言葉を使いたくてたまらないエテ吉が。

ほんとインターネットって楽しいわ。
リアルじゃなかなか会う機会の無いお前みたいなホームラン級の馬鹿と
こうして気軽に接触できるんだからな。
290細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 14:03 ID:lWUgmprK
>>258
最終的にHDDに書き込むから意味が無い?
もっと想像力働かせよ・・・・
たまには脳味噌使ってやらないと、只でさえ少ない脳味噌が退化して
その内脊椎反射だけで生活するようになっちまうぞ。。。


200Mbyteのファイルを編集し、途中に20回上書き保存します。
1 一度RAMディスクにファイルをコピーし編集後、最後にHDDに書き出す
2 HDD上のファイルを直接編集
さて、どちらか快適に編集作業を出来るでしょう?
・・・・・・・考えるまでも無く分かるよな?

>>259
何が事実なんだ?
>>237の環境が不安定だった事か?
なら単に>>237のスキル不足だろうが。
解り難くて冴えない例えまで出して何が言いたいんだ?
それともあれか?
お前も>>237みたいにスキル不足でOS不安定にさせて
RAMディスクに逆恨みしてる口か?

つーか、
(´ー`)y-~~ ←こういう絵文字で余裕を表現したがる奴ほど、
実は内心メチャクチャ焦ってたりするんだよな。
ダサッ。
291細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 14:24 ID:lWUgmprK
ここらで可哀相なチンカスの勘違いを解いておこうか。
まず、>>113でも触れたが、win9x系の「スワップ」とwinNT系の「ページング」は別物。

頭の悪いwin9x系OSがメモリを食いつぶして、
溢れてしまった物を仕方なくHDDに退避させるのが「スワップ」だ。

対してNT系OSはメモリに余裕があっても「ページング」を発生させる。
「ページング」とはシステムにとって非常に重要なもの。
(実際にメモリに余裕があってもpagefileは増えてく)
もちろん「スワップ」のような使われ方をされる事もあるが。
エッ糞ピー?そんなOS知らん。

俺は実験で2種類のwin2kのページングオフを試みたと言った。
ひとつめの方法では、必ずどこかにpagefileが作られてオフにはできなかった。
ふたつめの方法では、ブルースクリーンになり起動しなくなった。

また、こんな実験をした事がある。
1 実メモリ192Mbyte pagefile 2Mbyte(最小値)固定
2 実メモリ128Mbyte pagefile 64Mbyte固定
どちらも合計192Mbyteだな。
この環境で、ある作業をさせた。
すると、1の環境ではすぐにエラーが出て強制終了をくらったが、
2の環境では動き続けた。

292細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 14:27 ID:lWUgmprK
>>254
>どこの記事にページファイルをRAMディスクに置いてパフォーマンスupするって書いてるアフォがいますか
どこにも記事が無いのは、単にpagefileを操作することが、
素人にとってあまりにも危険だからだ。

チンカスはwin9x系とwinNT系の違いを理解してない。
そして壮大な勘違いとお得意の「ディスクキャッシュ」で
トンチンカンなレスをしまくる訳だ。

あと、>>253で言ってるようなテンポラリのオフも無理。
Tempフォルダを使うアプリケーションなんか山ほどあるからな。
(つーか、本当にTempが不必要なら、最初からそんなシステム搭載しないだろうが)

実際にお前がやってるんなら、しっかりとやり方を説明しろよ。
うやむやにして逃げんなよ。
293名無し~3.EXE:04/02/12 14:37 ID:rvCs9lmV
数G級のtempが必要なときに、
HDDとのJBODができると便利なんだが。
294細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 14:39 ID:lWUgmprK
よし、チンカスの今後すべき事をまとめてやろう。
ありがたく思え。

まず、お前の「RAMディスク不要論」は議論するまでもなく却下だ。
どうしても議論したければ、最低限
「ディスクキャッシュ」の意味が解るようになってから来てくれ。
はっきり言って今のお前のレベルではお話にならない。
「Lv1スライム対Lv99はぐれメタル」くらい話にならん。
また、勘違いによりRAMディスクの有効性を否定した事を、
RAMディスクの作者及び、このスレの住人に謝罪しろ。
とりあえず、謝罪の意をこめて丸坊主にしてこい。


さて、チンカスのやるべき事はこの4つ

1 windows2000でのページングファイルオフの方法を説明する
2 テンポラリ保存オフの方法を説明する
3 RAMディスク作者及びこのスレ住人への謝罪
4 反省し頭を丸める

これすら出来ないようであれば、あなたに生きる価値はありません。
残念ですが。
295細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 14:49 ID:lWUgmprK
>>275
MD Z:\system\Temp

メモ帳にこれを貼り付けて、ファイル名「MD.bat」で保存。
拡張子は「bat」でなければいけない。
これのショートカットをスタートアップに放り込め。
ちなみに、(windows2000だが)

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Environment]
"TEMP"="Z:\\system\\Temp"
"TMP"="Z:\\system\\Temp"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Environment]
"TEMP"="Z:\\system\\Temp"
"TMP"="Z:\\system\\Temp"

これをメモ帳に貼り付けてUNICODEにて「Zsys.reg」として保存。
結合すりゃ、Z:\system\Tempがシステム・ユーザーのTempになるぞ。
ただ、テンポラリフォルダを移動すんのは
RAMディスクにかなりの余裕がある人向けだな。

>>293
数GのTEMPが必要な作業ってそんなにあるか?
DVD作成とか?
そういうのはソフト側でTEMP指定できるし、
つーか、イメージ作らずに焼けばいいし。
どうしても必要なら↑のregで変えりゃいい。
ダメか?
296名無し~3.EXE:04/02/12 15:07 ID:Se1b+FRJ
> 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA


> エッ糞ピー?そんなOS知らん。

と、自らの勉強不足を認めることができるのは素直でよいと思いますが、

えらそうにこれだけいろいろ書くならXPのこともちょっとは勉強して
今書いてるのと同じくらい能書き書けるようになってくださいな。
297名無し~3.EXE:04/02/12 15:12 ID:hXZ8Z5jQ
>>296 えぇと、人に能書きたれるんならLinuxカーネル2.6の構築教えてくださいな。
devfsdとかmkinitrdとかmodutillsの新版でうんともすんともいきません。
リナクソでRAMDISK作るのは簡単なんですが・・・
298名無し~3.EXE:04/02/12 16:02 ID:aKB8Yf9b
>>296は勉強不足なのでLinuxなぞわかりませぬ
299細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 16:47 ID:lWUgmprK
>>296
はぁ?
それを言うなら、まず先にチンカスに言うべきだろ?
つーか、winの事について語るときは3.1〜XPまで全部の事知ってないとダメなのか?
で、その理由は?
その理由に正当性が認められれば、XPの事も勉強してやってもいいぞ。
ただし、XP購入費はおまえ持ちな。
300名無し~3.EXE:04/02/12 17:46 ID:h1KRn+5p
ちょっと気になったのは、>>253のテンポラリは、
TempフォルダじゃなくてTemporary Internet Filesのこと指してんじゃないかな…

どのみちこれも最小で1MB設定しか出来ない気もするけど
レジストリとかで設定できるのかな?
301名無し~3.EXE:04/02/12 18:28 ID:pNBbhMFI
俺も気になって、IEのオプションでサイズをイジる→ロンで変更点探るで、これだけ見つけた
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Cache
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\5.0\Cache
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Cache\Paths
ContentのCacheLimitを0MBに設定しても、IEのオプションのキャッシュ設定を開くと8MBに戻された
0MBに設定した後で、キャッシュ設定を開かないか、アクセス許可でもイジればいけるんじゃないかな?
HistoryのCacheLimitもイジれば履歴が無効になったりするかもね

でもFLASHを見た後にTemporary Internet Filesを開いて
その中から、FLASHを保存する事が出来なくなるので止めておいた
何だったか、右クリック拡張してFLASHを保存できるツールでも探すかな

Cache\PathsはPath1から4をイジってね
302名無し~3.EXE:04/02/12 18:35 ID:zouHysi/
誰が何と言おうと、俺はXPでページファイルを使わない設定にできるから無問題。
303名無し~3.EXE:04/02/12 18:39 ID:3IwfzlKk
>>295
>数GのTEMPが必要な作業ってそんなにあるか?

DVD ISOなんかをウイルススキャンする時には
数G単位のTemp(脳豚の場合はユーザーTemp)が必要になるね
足りないとエラーになって確認ダイアログが出てくる

この場合はdaemonでマウント後、仮想ドライブに対してスキャンかければ
いいんだけど、いきなりマウントするのに抵抗があるのは
俺だけじゃないハズ

以上、ダウソ板住人の戯言でした
304名無し~3.EXE:04/02/12 19:01 ID:tnYd5PWh
粘着コテをあぼーん設定してもいいですか?
305細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/12 19:21 ID:99u5DV9P
>>300
あ、ほんとだ。
そうかもしれん。
>>301
おいおい。
チンカスにヒント与えてどうする。
全て自分でさせないと。
>>303
へー・・・・・・・・。
いきなりマウントするのが怖いってのは、自動実行の類が怖いから?
>>304
イチイチ宣言しなくていいですよ。
306名無し~3.EXE:04/02/12 21:02 ID:hSKCf8xn
自動実行オフにしとくかshiftキー押せばよいだけのような。
そもそもなぜDVD ISOをウイルススキャンするのかと。
ny厨なのかと(r

307名無し~3.EXE:04/02/12 21:32 ID:BBFQ8nTM
>なぜDVD ISOをウイルススキャンするのか
漏れも思ったけど、だまってました
308名無し~3.EXE:04/02/12 21:35 ID:V96e3eBg
俺も。
309名無し~3.EXE:04/02/12 22:04 ID:3IwfzlKk
>>305
いや、自動手動関係なく、単純にISOに不純物が混ざってたら
イヤじゃないすか
>>306-308
正解 もちろん合法物だk(ry
310名無し~3.EXE:04/02/12 22:40 ID:OXz8szri
ページングをRAMDISKに置いてもたいして意味はないが
9xのSWAPとは基本的に別物で常時使うべき存在ってのは本当の話
311名無し~3.EXE:04/02/12 22:42 ID:qRuGmGZP
鯖じゃないなら普通要らないのでは
ひとつのプロセスに何ギガバイトも使うこと無いだろうし。
312名無し~3.EXE:04/02/12 23:30 ID:UTpU4wQm
使ってますが何か?(´Д`)ノ ←photoshopで2〜3GB
313名無し~3.EXE:04/02/12 23:31 ID:Y0X3VMuD
例えば漏れは、XPで512のRAMと512Mのページング設定して使ってたんだが、
今度メモリを1Gにする。それでもやっぱりページングさせなきゃならんの?
314名無し~3.EXE:04/02/12 23:43 ID:bluGE/kS
無効にしたいなら好き好きでいいんでないの

リソキのファイルシステム、メモリ、キャッシュ、ページング 機構
周りのブロック図見ると無性に有効にしたくなるけどな(w
315名無し~3.EXE:04/02/12 23:53 ID:LZX4RZai
有効無効以前に、NTじゃ物理メモリすらもページングの一部に過ぎないんですけどね・

と受け売りで言ってみるテスト。
316名無し~3.EXE:04/02/12 23:56 ID:k5QzoUDR
>>315
IDがcabの圧縮
317名無し~3.EXE:04/02/14 11:28 ID:Mayna2h5
ジュークボックス用PCに1GB割り付けて、その日に聞くMP3やAVI動画などをHDからコピー。
あとはRAMディスクから一日中再生しっぱなし。HDへの負担軽減にどの程度効果あるかは
分からんけれど、精神衛生上は結構いい感じ。ERAM作者様に感謝。
318名無し~3.EXE:04/02/14 12:27 ID:KtGl7U3w
>>317
(・∀・)イイ!!
319名無し~3.EXE:04/02/14 17:55 ID:d3H1BEGa
ギガメモリ搭載PCをジュークボックス機にしてるところが贅沢というか無駄というかw
320名無し~3.EXE:04/02/15 01:19 ID:/krjGnLZ
>>301
人柱はおらぬか!人柱はおらぬか!
321細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/15 18:35 ID:M2Fwc376
チンカス来ないね・・・(’・ω・‘)

>>317
それだったら、
CDからRAMディスクにコピーするのが精神衛生上一番いいな。
322名無し~3.EXE:04/02/15 19:17 ID:rbG4QEV+
病気の域だね
323名無し~3.EXE:04/02/16 17:52 ID:rPXQVsPB
当方無印98、セレロン500Mhz を使用しています。
Memory312Mbのうち30MbをRAMDRIVEに割り当て、
Temporary Internet Files と History を置いてます。
本当は Cookies も入れたいんだけど・・・
win終了時に必要なクッキーのみハードディスクに書き戻す
方法ないですかね?
324名無し~3.EXE:04/02/16 17:54 ID:NhLGjQ9S
グループポリシーでログオフスクリプトを実行できる
Home Editionだとだめかも
325名無し~3.EXE:04/02/16 18:01 ID:rPXQVsPB
>>324
即レスサンクスです。いろいろ研究してみます。
326名無し~3.EXE:04/02/18 08:45 ID:j+mC73d0
ERAMでRAM Driveを作成して、
そこにTemporary Internet Filesを置いているのです
Historyフォルダはどのようにして置けばよいのでしょうか?

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
内のHistoryの値をRAM Driveに変更しただけでは再起動後には
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Historyに戻ってしまうようで__| ̄|●
327名無し~3.EXE:04/02/18 08:56 ID:o+1p/DVF
>>326 ちょい下のUser Shell Folderが優先される。Cookies、その他もアリ。
なお、Recent深めの階層に作ると起動時に自動的に作成される。バッチファイルで云々よりお勧め。
328名無し~3.EXE:04/02/18 09:10 ID:j+mC73d0
>>327
レスありがとうございます。
これからやってみたいと思います。
329名無し~3.EXE:04/02/19 08:36 ID:a4y4407V
RAMディスクにIMEの辞書ファイルを入れて使ってるけど、どっちにしろキャッシュされるから意味ないなんてことはないよね。
330名無し~3.EXE:04/02/19 09:01 ID:/F04i+pD
>>329
辞書ファイルにはランダムアクセスするから、あんまり意味ないような。
331名無し~3.EXE:04/02/19 20:51 ID:a1Hw2LnO
揮発性なのですが…
332名無し~3.EXE:04/02/20 15:42 ID:9A9PxvpH
ページングは、C:\よりもRAMDirveが先に使われるよね?(自信なし

もしそうなら、充分なメインメモリと、RAMDriveにそこそこのpagefileと、
C:\に充分な固定pagefileと、Main : RAM : C:\ の比率は環境や利用目的
によってそれぞれ違うと思うけど、これが理想的でないかい?
333名無し~3.EXE:04/02/20 16:39 ID:2gX1ke/p
>>332.
RAMドライブに指定するページング容量を超えない限りは、
他のディスクドライブにアクセスはされない。
その代わり、少しでも超えることがあれば容赦なく、
搭載メモリの1.5倍が強制的にCドライブに確保されるので、
体感速度がやばいことになりますよ。気をつけよう。
超えない限りは無問題。
334細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/20 20:56 ID:U/EkToa4
結局チンカスはトンズラかよ。
ったく、雑魚なんだから負ける喧嘩は最初からすんなよ(爆藁プゲラッチョ

何度も言うが、
「香具師」「でつ」「まつ」「〜と思われ」「〜だ罠」とか、
文書にしょーもない特徴付ける奴のほとんどがバカ、アホ、イタイ奴の類だな。
典型的な雑魚の特徴。
それが今回も証明されたわけだ。
雑魚は雑魚らしく床を這ってろっつーの。
あー、地球上のバカを一掃してーなぁ。
2割くらいの人間しか残らんかもしれんが。

>>323
ストレートなやり方だが、
OS終了時に”ネットワークとダイアルアップ接続”から”ローカルエリア接続”
つまりLANを無効にする。
で、CookiesフォルダをRAMディスクからHDDにコピー。
次回OS起動後、
CookiesフォルダをHDDからRAMディスクにコピーしてから
LANを有効にする。

俺はそれでできたぞ。
勘違いだったらスマン。
335名無し~3.EXE:04/02/21 13:39 ID:DebgDScz
>>332 自己レス
目的は、日常の軽い作業をより軽くする事。
重い作業は人それぞれなので、設定次第という事で想定外。
環境は、低めの方が分り易いと思いノートで。
CPU/P3-700,Windows2000SP4
Mem/256 → Mem192 , RAM64
C:\pagefile.sys/384固定 , RAM:\pagefile.sys/55固定
コミットチャージ合計が220Mになるまでアプリ起動。
C:\pagefile.sys/384 → 最終更新・最終アクセス共、OS起動時刻。
RAM:\pagefile.sys/55 → 最終更新はOS起動時刻、最終アクセスは日付のみで時刻なし。

結果はいまいち分らないw

疑問・課題
・本当に、先にRAMへページングページングしてるのか?
・RAM:\pagefile.sysの最終アクセス時刻が表示されないのは何故?
・HDDアクセスが増えた様な気もする。
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem]
  "NtfsDisableLastAccessUpdate"=-
  HDDアクセスはこれのせいかも?
・CPUの使用が増えている(ノートなので廃熱ファンがうるさくなって体感速度検証の邪魔)
・誰かエロイ人、あとは頼む。
336名無し~3.EXE:04/02/21 14:01 ID:pgfBjqe6
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314482
Windows は、頻繁にアクセスされるブート パーティション上のページ ファイルより、
頻繁にアクセスされないパーティション上のページ ファイルを使用するように設計されています
337名無し~3.EXE:04/02/22 14:56 ID:xqWW9Ho4
>>336
E:\あたりにページングパーティション作ったら、
HDDのアクセス速度が60M/s超えてたのが、30M/s程度に落ちた。
ランダムアクセス速度は同一なので、ページングファイルが悪さをしてるっぽい。
とりあえず、C:\に固定サイズで作っておいたほうがよい。
338名無し~3.EXE:04/02/22 15:52 ID:1JEHUF2h
>>337
馬鹿丸出しだな
339名無し~3.EXE:04/02/22 16:05 ID:SsW/ulY0
何のためのRAMディスクだと小一時間問い(ry
340名無し~3.EXE:04/02/22 17:16 ID:2wyIQ0eg
>>338
パーティションを分けたら逆効果だから
物理的に別のディスクにしろとくらい教えてやれよ
341名無し~3.EXE:04/02/22 17:36 ID:XRPIqH02
HDDのバッファが充分あったら(今8MB使ってる)、ページングファイルとIEのTEMPをRAMディスクにしても体感速度かわらんよね?
むしろ遅くなる可能性ってない?
どう?
342名無し~3.EXE:04/02/22 18:42 ID:FYCklTtA
>>341
逐一アクセスして書き込むのに8MBごときのバッファで・・・バーカ
343341:04/02/22 19:14 ID:XRPIqH02
>>342
普段メール書いたり、ネットサーフィンするくらいが主なんだけど、8MB以上の書き込みってそんなにしょっちゅうあんのかな?
と思って書き込んだんだが、違うもんなの?
344341:04/02/22 19:18 ID:XRPIqH02
>>342
普段、メール書いたりネットサーフィンするくらいが主なんだけど、8MB以上の書き込みが必要な瞬間ってそんなにあんのかな?
と思って聞いてみたんだが、やっぱ違うのか???
345 :04/02/22 19:32 ID:XDpt1BVC
目盛512M積んでるんだけど、ページファイル0に設定しても、
何故かタスクマネージャーでは300M以上ページファイル使用してることになってる。

これはどうやったら潰せるの?
どっか無理やり別のところにページファイル領域作ったほうがいい?
346名無し~3.EXE:04/02/22 19:52 ID:tY52j9dJ
で実際どうよ?
pfはRAM上に置いたほうがイイ!のかイクナイのか。
347名無し~3.EXE:04/02/22 21:12 ID:x5PE83g5
>>341
とりあえずHDBENCHあたりでRAMDISKと実HDDの速度差測ってみれ。遅くなる事はまぁありえない。
ページファイルをRAMDISKに置くってのは・・・
HDDが100GB単位の時代、RAMはせいぜい2GBだから大量割り当てはもったいない気がする。
それよりDisablePagingExcutiveより効果のある方法を模索しなさい。
348名無し~3.EXE:04/02/22 21:27 ID:d1JuiwPC
上のほうでTEMPファイルがRAMディスクの容量を超えた場合云々書いてるが、起動中に環境変数を書き換えても適用される。
これを応用すれば、>>192で書かれてることができるはず。
OSはXP。
349名無し~3.EXE:04/02/22 21:32 ID:RC1QkXwt
>何故かタスクマネージャーでは300M以上ページファイル使用してることになってる。

NTは物理メモリと仮想メモリを合わせてページングと呼ぶだけ
ディスク上のページングファイルとは別物
で、気にする必要なし
350 :04/02/22 21:44 ID:XDpt1BVC
>>349
サンクス!!!
351名無し~3.EXE:04/02/23 02:35 ID:P4onD1Eu
ERAM を 98SE,512MB,Cel 800Mhzで使ってます。
Z:の割り当ては TemporaryInternetFiles,Recent,History
TMP,TEMP,その他アプリケーションの作業域などです。このほかにHDのアクセスを
減らすような設定はないでしょうか? (RealPlayerなんかでラジオを聴いていると
ときどきHDのランプが点きます。)
352名無し~3.EXE:04/02/23 03:12 ID:8UN+B6MW
>>351
RealMediaSDK,RealのCookie、WMPのわけわからんのんいろいろ(使っていれば)、DHTMLのUserDate、
WBEM関係(場合によっては危険)、その他ログるのん。
嗚呼・・・君も廃人かその手前w
353名無し~3.EXE:04/02/23 08:06 ID:xZ7y7ARB
きみらそんなにHDDにアクセスされるのが

                         ぃ      ゃ      か
354名無し~3.EXE:04/02/23 08:13 ID:/STym8ld
>>353


い                            や                             だ
355名無し~3.EXE:04/02/23 11:59 ID:H0/mhzQ0
で実際どうよ?
pfはRAM上に置いたほうがイイ!のかイクナイのか。
356名無し~3.EXE:04/02/23 14:40 ID:lG3obVNT
ページファイルがないと不安定になるというソースが出てないから、これを配慮せずに答えると、はっきり言って無意味。
古いデータからページファイルに移すと思うから、その処理の分だけ遅くなる。
357名無し~3.EXE:04/02/23 15:21 ID:/STym8ld
>>356
んなこたーない

昨今のHDDは速くなったとはいえ、やはりメモリに比べれば10倍以上の速度差がある。
メモリは沢山積んでるからページファイルへアクセスしていないなどと思ったら大間違い。
メモリが4GB載っていようが問答無用でページファイルにアクセスする。それがWindows。

ま、メモリが潤沢にあり、それでもなおかつ極限を目指す人だけの専用チューニングといえるな。
しかしこれをやると次から他人のPCを触った時にページファイルへのアクセスするのが耐えられなくなる。
素人にはお勧め出来ない。
まあお前、>>356は起動HDD以外のドライブにページファイルでも移してなさいってこった。
358名無し~3.EXE:04/02/23 15:32 ID:vDIV9iLS
シークタイムの違いはいかんともしがたいでしょ
359名無し~3.EXE:04/02/23 15:34 ID:lG3obVNT
>>357
そもそもページファイルOFFにしてるから、移すも何もないんだけど。
360名無し~3.EXE:04/02/23 15:41 ID:53+I/uE4
>>359 とりあえず650MBくらいのデータを
7zipでPPMdメソッド、超圧縮、辞書サイズ・Wordサイズ最大ソリッド圧縮してみて下さい。
361360:04/02/23 15:42 ID:53+I/uE4
訂正:メソッドはLZMAでお願いします
362名無し~3.EXE:04/02/23 16:12 ID:lG3obVNT
>>360
で、圧縮したらどうしろと?
363名無し~3.EXE:04/02/23 16:30 ID:lG3obVNT
もっと詳しく書くと、RAMディスクに置くというのは、メモリが足りなくなったら勝手にRAMディスクを普通のメモリとして使ってくれる効果がある。
RAMディスクを大量に確保し、RAMディスクに0〜RAMディスク一杯の容量のページファイルを置くだけ。
ただし、これをやると>>356で書いてある通りほんのわずかでも遅くなる要素が入っている。
そのため、メモリが足りてるならこれをする必要はない。

そして、せっかくRAMディスクに置いてるのに最低と最大を同じにしちゃうというのはただの馬鹿。
364名無し~3.EXE:04/02/23 19:29 ID:yTsI7HPk
>>lG3obVNT とりあえず360のやってみなよ、0MB〜をRAMDISK環境で俺は死んだ。
>>363で書いてある事が証明できればいいけどね。
365名無し~3.EXE:04/02/23 19:37 ID:lG3obVNT
>>364
メモリが足りなくなるからHDDにページファイル作れとでも言いたいんだろうが、俺の使用用途では極端にメモリが足りなくなるようなことはしない。
必要なときだけページファイルをONにするだけ。
366名無し~3.EXE:04/02/23 19:45 ID:lG3obVNT
あと、>>363で書いたことはあくまで理論的なことであり、本当にやったわけではないので注意。
RAMディスクを確保しすぎて、実メモリがシステム要件未満(XPだと128MB推奨)になれば、問題が発生するかもしれない。
また、メモリとページファイルの内容が少し被って、以前より総メモリ使用量が増えるかもしれない。
367名無し~3.EXE:04/02/23 20:04 ID:/STym8ld
理論だけか・・・ボウヤだな
368名無し~3.EXE:04/02/23 20:24 ID:lG3obVNT
素人でもボウヤでも何でもいいから、結局のところ>>357の意見はどうなんだ。
369名無し~3.EXE:04/02/23 21:10 ID:WNuKsbTG
それよりも未だにpfをゼロにする方法が出てこないのは何故だ
こんだけ、漏れはゼロにしてる、とか言うてる奴がいるくせに
比較しようと思ってもできねーじゃないか
370名無し~3.EXE:04/02/23 21:22 ID:qxMkXVCw
俺もページファイルを全く作らない方法を知りたい。
371名無し~3.EXE:04/02/23 21:27 ID:/hGhEj1/
んー?
ページングファイルゼロにしてるって言ってる人はXPでしょ?
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/images/04al.jpg
372名無し~3.EXE:04/02/23 21:46 ID:oPHd8f2a
>>371
MEだけど、offにして起動している
以前できなかったんだけど、レジストリをダイエットしているうちに
なぜか、できるようになった。
今のところ、問題なく動いている
たまに、メモリ不足だといって怒られるけど大丈夫だよ
373名無し~3.EXE:04/02/23 22:12 ID:V6Li0H81
RAMディスクとか作ったりしてたら、なんか回復ポイント消えたりしてむかついた
ので最近は怖いです。回避する方法とか書いてあったけど、もう面倒で。
374名無し~3.EXE:04/02/23 22:23 ID:t4eiV8O9
Discar'sとかはどうよ
375名無し~3.EXE:04/02/23 23:51 ID:V6Li0H81
おお、電気流しっぱなし。
376名無し~3.EXE:04/02/24 00:05 ID:w96Snyym
うーぴーえす
が欲しくなる
377名無し~3.EXE:04/02/24 00:26 ID:OCa63fhc
>>374 どうよって60万とかするのをペッって買う奴がいると思うか?
ただでさえここはお前みたいな甲斐性無しの巣(ry
まぁとにかくメモリ128MBの奴もいれば2GB積んでる奴もいるのに単純にどーだ?と聞くのはね。
378名無し~3.EXE:04/02/24 00:31 ID:W9LGy7NY
Linuxあたり使って「IDEディスクをRAMでエミュレートするデバイス」というのを
手軽に作れないものかどうか。というか、あれ、それ?
379名無し~3.EXE:04/02/24 01:17 ID:DX3dI8H2
>>377
60マソもするのか。
しかも、ATA33が大幅なボトルネックだよ。
ランダムでMAX33MB/sしか出なくては、高い金出す意味なし。
60マソ出すなら、SCSI接続のシリコンディスク4Gクラス買ったほうがいいな。
起動ディスクにできるし。
380名無し~3.EXE:04/02/24 01:42 ID:zAnRCrLh
>>372
たまにって…
何が安定かは人それぞれなのね。
381名無し~3.EXE:04/02/24 03:36 ID:XnoZnhvq
>>371
ページファイル、しっかり2G割り当てられてるし・・・
382名無し~3.EXE:04/02/24 04:50 ID:BtlOvHur
>>380
ME使いにゃそれくらいの大らかさが必須
383名無し~3.EXE:04/02/24 05:45 ID:NU5mxtht
メモリ512MB環境で今RAMDISK40MBの中に固定2MBのページファイル割り当て別のアプリを100個起動させてみた。
OSは2KSP4。wmvファイルゴリゴリ動かしながらでメモリ407MB使用中、
タスクマネージャのページの数字がようやく30000超えたところ。
>>360のはやってみたらメモリが足りませんって怒られた。ソフト側がチェックしてるよう。
とりあえず分かった事はHDDに実メモリの1.5倍もスワップ作る設定よりも遥かに快適。
ページングさせない、はこういう状況で有効になるようです。なるほどこれがNTのメモリ管理か。
さて長文スマソ、落ちるまで続行。
384383:04/02/24 06:34 ID:D8Z3ucfa
結論:落ちませんでした。
メモリが制限値になるとどれかアプリから2MBのスワップに退避させて動作を維持した。
それ以上のメモリを要求されるアプリはエラーで起動できませんでした。
というか実行できる別アプリ探す方が大変で、結果ページファイルも拡大されずとなるのが分かったので終了。
ページングによるパフォーマンス低下を避ける為にRAMDISK上にページファイルを固定サイズで置くのは有効。
これが私の結論です。
385名無し~3.EXE:04/02/24 09:34 ID:dlyl51dc
で、そろそろ中間的なまとめが欲しいんだがどうよ?
まとめてエロイ人!
386名無し~3.EXE:04/02/24 12:55 ID:eZjVMHsI
結論 リソキくらい読め

ページングファイル無しにするのはアフォ
かといってRAMDISKに置くのも無意味
387名無し~3.EXE:04/02/24 13:07 ID:YgQNDOLk
>>386  >>383のような状況だとものすごいI/Oが発生してると思うから
そんな時にHDDなんかに老いてたらモサモサになると思う。
388名無し~3.EXE:04/02/24 14:16 ID:4M4Q+gSE
>>377
そんなに高かったのか…
389名無し~3.EXE:04/02/24 15:31 ID:dlyl51dc
>>386
> リソキくらい読め
どうやって読むんだ?
390名無し~3.EXE:04/02/24 19:56 ID:GWS69XzN
実際test
xpにてページングなし、実装のメモリ量を超えるとメモリが足りませんとのメッセージ。
この時点でxpにてpfを無にすれば強制的にpfが作られることはない。
(実際にhddの容量も増えてないかチェック済み)

xpでの結論は>>386の通りだと思う。
ただレジストリ弄ってメモリを優先的に使用するようにしなければ
たとえメモリに余裕があってもpfを使用すると思われる。
391名無し~3.EXE:04/02/24 22:14 ID:OwG7oLOM
だから皆、その「メモリに余裕があってもPFを優先する」を辞めさせようと、
問題のレジストリなどを探しているのだよ。それがわからないから右往左往している。
メモリが1GBしかないのに1.5GBの処理を全部メモリでさせようってのは明らかに無理。
そうじゃなくて、通常の2000/XPだと700MBメモリ、800MBPFくらいになるのが問題。
それを1GB、メモリフルに使い、あまった500MB分をPFに回せるような、
そう言う設定の仕方が知りたい。レジストリでそれはできるの?
392名無し~3.EXE:04/02/24 22:44 ID:atl3WsEj
>>390 それがDisablePagingExecutiveで、
足りなくなった時に例え2MBでもページングさせる>>383のが正しいページングだと思います。
HDDが遅いから嫌われるので物理メモリに近い速度で動作するので効果あるんじゃないかな?
大量に置くとその分メモリが無駄になると思うけどRAMDISKに〜数十MBまでの小さめ固定で置くのがいい?
>>391 それは単純にシステムのプロパティで固定にできるんじゃ・・・
393名無し~3.EXE:04/02/24 22:57 ID:p4ylbuVA
しかしなんでページファイル2MBとかそういう特殊な環境で試すのかねぇ・・・
そんな特殊な環境であーだこーだ言ってても何の意味もないと思うが

とりあえず512MB*4で2GB積んで、そのうち1GBをRAMDISKにしてその上に
1GBのページファイル作ってみ。ページファイルがメモリ上にある、ってことが
こんなにも素晴らしいことなのか、って感動するから

嫌ならやらなくても良いよ
ただ、試したことも無いのに「意味が無い」と決めつけるのはいかがなものかと思うがね
394名無し~3.EXE:04/02/25 00:03 ID:AISI66uH
>>391
98やMEならConservativeSwapfileUsage=1でスワップを抑えれるらしいがな。
395名無し~3.EXE:04/02/25 01:04 ID:q/gE4H7m
話を戻すようで悪いんだけどさ、DDRあたりが積めてATA100/133とかの接続形式で、
値段がせいぜい4、5万位だったら需要ありそうじゃないか?
いや、俺はそう思ってるんだが。
で、出てないって事は技術的に無理か、やっぱり需要がなくて駄目なのかね?
396名無し~3.EXE:04/02/25 01:08 ID:h/vtF5pX
だからね、NTのページングは常に物理メモリとペアで使うべきものだし
98のスワップ機構と違って速度低下もほとんど無いんだって。

もっとサーバ系勉強してね
397名無し~3.EXE:04/02/25 01:09 ID:h/vtF5pX
もっとNTのメモリコントローラを信用してやれ
398名無し~3.EXE:04/02/25 01:20 ID:hiIlsHaP
>>396
速度低下が殆ど無いってどういう事?説明してくれ。
399名無し~3.EXE:04/02/25 05:40 ID:R5XbdQyJ
とりあえずいろいろやってみて分かった事DisablePagingExecutiveは完全にはページングをなくさない。
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Managementとかで
さらに設定可能か?まだわからない。
>>390 %SYSYEMROOT%\SYSTEM32にtempf.sysって作られない?2000だとできてしまう。
400名無し~3.EXE:04/02/25 13:36 ID:335nCZUx
「メモリが足りない人」と「メモリが余ってる人」の意見がごちゃ混ぜになっているように思える。
メモリが足りないならページファイルはあったほうがいいし、メモリが足りるならなくてもいい。

結論を書くと、以下の通り。
まずメモリを限界まで使うようにレジストリをいじる。(できないならできないということにする)
そして、以下の設定をする。
メモリが足りてる人:
 XPの場合、ページファイルをOFFにする。(これは確実にできる)
 2000でページファイルをOFFにできないなら、2MBだけRAMディスクに入れる。
RAMディスクのせいでメモリが足りない人:
 例えば、メモリが1GBあって256MBをRAMディスクに割り当てたいけど、もしかしてら768MB〜1GBの処理をするかもしれなく、RAMディスクは256MB全部使うとは限らない人。
 その場合、>>363>>383のような設定で、RAMディスクに2MB〜256MBのページファイルを置き、メモリのように使う。
 「RAMディスクのうち32MBは絶対に使う」という場合、2〜224MBにすればいい。
RAMディスクも使いたいけどそもそもメモリが足りない人:
 上記の設定に加え、さらにハードディスクにページファイルを置く。
 OSがインストールされてる方に置くと別ドライブ(この場合はRAMディスク)が優先されるらしいが、真偽は不明。

「なくしたら問題が起きるのではないか」というのは別の話。
401名無し~3.EXE:04/02/25 20:09 ID:gi4/1X7B
映像画像を扱うのでメモリー増やしたんだ。(256M+512M)
おかげで通常でもスワップでいらいらする事はなくなったのだが、普段メモリーが余ってもったいねー。(XP)
そこでCDドライブやHDDの寿命を延ばしたいがために、
WAVやMP3をRAMディスクに置こうとしてここを覗いたのですが、
何かすごくレベルの高い話をしているみたいですね・・・
私は帰ります・・・・・・
402名無し~3.EXE:04/02/25 20:18 ID:f7mUaX4a
ここ最近RAMDISKにスワップ議論が盛んですね。もうあらかたの結論はでてるんだけど、
ページングについてごちゃごちゃ語るスレが無いからね。
403名無し~3.EXE:04/02/25 21:16 ID:oM0a4DDe
ERAM導入してみたが、128MB以上を認識してくれない_| ̄|○
256ほどほしいんだけど、Boot.iniをいじるような度胸も知識もないし。
いっそのことページングファイルを切って運用してやろうとしても
ページングファイルを指定していないとポトショッピが立ち上がらないし手詰まり。
もうだめぽ。
404名無し~3.EXE:04/02/25 21:22 ID:jefxifr4
へたれ。
405名無し~3.EXE:04/02/25 21:23 ID:y68G3qVj
                  | /...::::::::::: ’ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::...'- ,丶|.. `-、
                 ,-'...::::::::   i"      :::::::::::::::::::::::::::.. ヽ!:::::::... `-,
                ,/..:::::::::    l         :::::  ::::::::::::. \::::::::::.. ヽ
                /...::::::::    ,.!    |、     ::   ::::::::::.:. ';::::::::::::. `、
               i'.:::: ::: ,   / `.、   i ' ,         ::::::::.... ';:::::: ::: '、
               | :::  (  ノ    `- ,,__! 丶,_        ::::::: l::::::  ::: ';
               ! .::   ';、i ⌒'     " '⌒____,,,_ ,    ::::::::: l:::::::::. :::  ',
               '; :::.  ;' `'          ,.;,i''--‐-iノ ;、  :::::::;,,,;'::::::::::   `;
                ` ;_  '、           "  , '"',   iヽ ;/",':::::::::::    i
                 _,,"''-` ,ミ'' ‐-- ,         i 0 i   l:::`,i∂ ;':::::::::::::....::::  l
            _,, - '~ ....:::::::::i ~~~""''.       '- '   ,'::: l /:::::::::::::::::::::::  |
        ,, - '' ~   ...::::::::::::::::::i    ヽ,          /:::  l'''"::::::::::::::::::::::::::  |
      ,-'"    .....::::::::::::::;;;;;;;;;;ソ',               /:::::  ',ー‐‐‐- ;::::::::::  |
     ,-"   ....::::::::::::: ; - " , -'" ....` 、   ‐ '      ,,-' /:::::::  t,     "'-;  |
    / ,   ...:::::::::::; -'"  ,-"  ::::::::::::::/'‐ 、    _, - '  /::::::::::..  ‘、      `-,ノ
    | /  ..:::::::::; "    i    ::::::::::::::| __,,, ' -‐ ' 、, _  ,'::::::::::::::..   ヽ,     
406名無し~3.EXE:04/02/25 22:13 ID:cb+SZWwT
ポトショッピ7だったら警告は出るけど立ち上がるね
407名無し~3.EXE:04/02/25 23:33 ID:scKAGBRb
>>102-110あたりにboot.iniさわって
4GBのRAMDISKでポトショッピぶん回した記録が残ってるぞ。

408名無し~3.EXE:04/02/26 01:30 ID:hBzt0FG5
うちのは5.5のままなんだ…。
6からツールボックスが使いにくくなってしまったので、いまだに5.5を愛用。
そろそろいいかげんバージョンアップしないとだめってことか。_| ̄|○
リカバリディスク作ってbootiniいじりに挑戦してみるか。
409名無し~3.EXE:04/02/26 05:46 ID:Vf+X9W9m
せがれイジリの方が楽しいYO!!
410細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 13:21 ID:ydl7MLEW
何だよ。結局チンカスはトンズラかよ。
自分に非があった時はしっかり謝罪しろってーの。
男らしくねー。
まったく、最近こんなクズみたいな人間が多くて困る。
もういいから、除雪車に轢かれて氏ねや。


あとさー、RAMディスクにページング置くのを否定してる奴がまだ居るけどさー、
ちょっとは自分で検証してみたわけ?
実際俺のような使用用途が限られたPCでは、不具合も出ず、
すげー快適な環境を手に入れてんの。
頭ごなしに否定してる、向上心も探究心もゼロな馬鹿は書き込まなくて結構。
「馬鹿」とか言われたくなければ、ちゃんと自分で検証してレポートくらい提出しろ。
でないとチンカスと同類、否、それ以下だ。
411名無し~3.EXE:04/02/26 13:30 ID:NqlQNE2w
言っていることはよくわかるが、
そういう口の聞き方だと誰も賛同しない。
412名無し~3.EXE:04/02/26 13:40 ID:OjCEwY4u
RAMDISKの断片もメモリ上つまりページングの中にある訳だ
はい、ネストしてますね

一秒考えれば意味の無いことは分かるだろ
413名無し~3.EXE:04/02/26 14:14 ID:SZEDh/NK
>>412 それくらい分かってるけどそれを踏まえた上でも実際HDDに置くより数倍快適なんだよ〜。
食わず嫌いはいけないよ〜。食べてみてね〜。
414名無し~3.EXE:04/02/26 14:27 ID:ceQF7tpR
OSごとRAMDISKにインストールしなさいってば
415名無し~3.EXE:04/02/26 14:29 ID:IplM70FT
RAMディスクは非ページメモリかOS管理外メモリに置かれるに
決まってるだろ。ネタか?
>>413も何が分かってるんだよ
416名無し~3.EXE:04/02/26 14:31 ID:AUjt4U1y
>>415
だねぇ。だからブトイニでOSが認識するメモリ量設定するのにね。

>>414
どうやって起動すんだよ!
417名無し~3.EXE:04/02/26 14:47 ID:SSLbR4F6
>>416
その昔、Mac用に1GBくらいのRAMディスクになる拡張ボードがあったんだよ。
それには当時高価だった128MBのDIMMを8枚くらい指すわけだよ。
ACアダプタで内容を保持するわけだよ。
ベンチマークテストでもすばらしくいい値を出すから
ものすごく欲しかったんだけどさ、ある時、気付いたわけよ。
停電したら終わりだなって。

という板違いな話は無しの方向でヨロシク。
418細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 14:49 ID:ydl7MLEW
>>412
ほう。お前は考えたら何でも分かるようだな。
じゃあ、俺のノートPCを今より快適にしてくれ。
もし今より快適な環境を作れたら、その時はコテハンになってくれ。
俺はお前を師と仰ぎ一生ついてくよ。(マジで)

PCのスペックは、windows2000sp4、セレロン2G、RDRAM768Mbyte、
OS起動時使用メモリは78Mbyte。
通常使用時使用メモリは180Mbyteくらいだな。
ただし、絶対条件として、最低でも全メモリ768Mbyteの内448MByteはRAMディスクとして使うこととし、
出来うる限りRAMディスク容量の割り当てを増やしたいものとする。

現在は、メインメモリを192Mbyteに制限し、
RAMディスクに576Mbyte割り当て、そこに2〜128Mbyteのpagefileを置いてる。
HDDにはpegefileを一切置いてない。
PCの主な使用用途は、WEBの閲覧(画像を開きまくる事がある)、
動画の閲覧と編集、ファイル共有、くらいか。
どの作業もけっこうメモリを喰うが、体感で一番快適さを感じたのが、
>>46でも言ってるように、動画の編集だ。

この動画の編集が今以上に快適に出来る環境を教えてくれ、
と言っても、今以上に快適になる事はありえないので、(快適度MAXなので)
今の快適さを保ったまま、RAMディスクの容量を増やす案を教えてくれ。
その提示された案を試してみる事にしよう。
逃げないでちゃんと答えてくれよ。
頼んだぞ。

あと、ネストしてないっていう>>415-416の反論にも
ちゃんとレスしろよチン○カス。

>>417
UPSくらい買おうぜ。
419名無し~3.EXE:04/02/26 14:50 ID:CA12rygR
YR833か。
420名無し~3.EXE:04/02/26 14:53 ID:VnJJ87ov
>>416
シリコンディスク。
421細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 14:55 ID:ydl7MLEW
ああ、動画の編集時、
シークや切り貼りしていく内に、ガンガンメモリを喰っていくという事を付け足しておく。
メインメモリ512Mでも余裕で喰い潰して、pagefileにガリガリアクセスするからな。
じゃ、頼んだよ。
422名無し~3.EXE:04/02/26 15:33 ID:SSLbR4F6
>>418
当時、UPSは個人で買えるほど普及してなかったわけよ。
まあ、システム終了項目にRAMディスクの内容を
バックアップさせるようなスクリプトをおいとけばよかったんだけどさ。

で、今はWindows使ってるわけよ。
423名無し~3.EXE:04/02/26 15:43 ID:htW8BHZm
>>421
そういう作業は非力なノートでするもんじゃないよ。
Dualでメモリ2Gくらいのマシンを使え。
多分メモリ1Gでも足りないだろうよ。
424名無し~3.EXE:04/02/26 15:50 ID:0uHcYVQ+
>>423
>>418は今ある環境でより快適にしたいって話なのに、いきなりPC変えろじゃ回答以前って希ガス
425名無し~3.EXE:04/02/26 16:08 ID:UgLnGlm6
でも、逆に言うと質問以前って希ガス
426名無し~3.EXE:04/02/26 16:15 ID:NqlQNE2w
だが正直なところ、YR833のWin対応・DDRメモリ版が欲しいと思うのは俺だけか。
5万以内なら絶対買う。
427名無し~3.EXE:04/02/26 16:28 ID:SSLbR4F6
>>426
まあ、YR833はWindowsNTでも動くわけよ。
XPで動く可能性は否定できないわけよ。
動かない可能性のほうが多そうなわけだが。
動いたところで最高2GBだからXPインストが厳しそうなわけよ。

ぜひとも後継製品を出して欲しいと思う今日この頃なわけよ。
428細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 16:31 ID:ydl7MLEW
>>423
あー、何か勘違いしてないか?
動画のエンコードとかじゃなくて、ただの編集だぞ?
セレロン1Gでも事足りるっつーの。(実際一年チョイ前までやってたし)
それとも糞重い編集ソフトしか知らないのか?

>>424
違う違う。
「RAMディスクにpagefileは無意味」とか言ってるカスが居るから、
「今ある環境よりも快適にできるもんならやってみろ」と言ってるわけ。
「RAMディスクにpagefileは無意味」ってのは、
言うなれば、それのお陰で快適になった俺の環境を
全否定してる事と同じだからな。

確かにやってる事は本末転倒みたいな事だが、
実際に試行錯誤の末辿り着いた最良の環境がこれなのに、
検証もしないで「無意味」とか言う馬鹿がいるから話がこじれるんだよ。

>>424
質問なんかしてねーよ。
話の流れ理解してる?


で、チンカスはまだなの?
考えたら一秒で分かるんだろ?
早くしろよ。
それともまた逃げるのか?
このままずーっと、逃げてばかりの人生でいいのかよ・・・・?
429細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 16:37 ID:ydl7MLEW
スレ違いだが、XPってダイエットできないのか?
win2000だが、ダイエットすれば、
ノーマルなら400Mbyte以下、
SP4、DX9、各ドライバ入れても500Mbyte以下に収まるぞ。
それにアプリやフリーソフト入れてあるんだが、
現在Cドライブは680Mbyteだぞ。

俺も本当はシリコンディスクみたいなのにOSインストールしてぇよ。
リカバリとか早いんだろうな・・・・・・
430細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 16:38 ID:ydl7MLEW
↑は>>427へのレスね。


チンカスはよ出てこんかい。
431417=422=427:04/02/26 16:54 ID:SSLbR4F6
>>429
いや、XPは会社でしか使ってないからいじれないんだけどさ。
それなりに小さくはできそうな感じ。
うちの2000は何も削って無いけどアプリ含めて1GBくらいなわけよ。

で、YR833の2GB版を通販で見つけたんだけど66万超なわけよ。
買えるわけねーだろ。

> 俺も本当はシリコンディスクみたいなのにOSインストールしてぇよ。
シリコンディスクは書き換え回数制限なかったっけ?
かなり昔にSGI(だったと思う)の機械で使ってるのをみたことがあるくらいだな。
432名無し~3.EXE:04/02/26 17:00 ID:0dZbadRr
ERAMが1.6GBしか認識しやがらねぇ・・・
なんかスゲー損してる感じがする

折角4GB積んで、空白2GBあるのに!
RAIDに投資した方が良かったのか?
そうなのか?!
433細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/26 17:14 ID:ydl7MLEW
>>431
シリコンディスクっていうか、HDD以外の半導体メモリ。
今ならディスカーズってのがあるな。
発売前は盛り上がったんだが、発売後は盛り下がったって記憶が有る。
つーか、これ系のパーツ9000円くらいで出さねーかな。玄人志向あたり。
>>432
このスレの100番台にそれを克服した奴がいるはずだから参考にすれば?
RAM4Gとか次元が違うな。
羨ましい。
434名無し~3.EXE:04/02/26 17:18 ID:htW8BHZm
>>431
ここで言っているシリコンディスクは、
揮発性のメモリSD-RAMかDDR SD-RAMを使って、
それらをシステムからHDDのようにみせて、
個人で買える値段で、できるだけボトルネックにならない接続(U320あたり)で
繋いで起動ディスクにできないかということ。
現状でもあるにはあるが、ECC,Regメモリのさらに4倍以上の容量単価。
435名無し~3.EXE:04/02/26 17:28 ID:0dZbadRr
>>433
100番台の人を参考にしたんだけど
w2k鯖じゃないからかな(当方w2kプロ使用)
どっちにしろ写真屋だと2GBじゃ直ぐにHDにもtempファイル作るから
実装2GB、後はRAIDの方がトータルで良いかもな

ディスカー図は自作板でも盛り上がったけど
ATA33って事で直ぐにしぼんだな
(製品がなかなか手に入らないってが一番かもしれんが)

>417 の言ってるのはYanoのPCIカードね
MacだけじゃなくNT4.0でもイケる
確かカードのみで6万、メモリをフルで積むと実売50万超(SDRAMですらないDIMM)
33/32のPCIで133MBで頭打ち・・・
436名無し~3.EXE:04/02/26 17:30 ID:75vELcHu
もう>>400で結論出てる
437名無し~3.EXE:04/02/26 17:43 ID:UgLnGlm6
XPのダイエットはWinPE。
438名無し~3.EXE:04/02/26 18:54 ID:S1aemI3Q
>>427
でもメーカーページではNT4までっていうしなぁ。
XPでは望み薄な上にメモリが高杉。
SCSIでRAID組んだほうが安いし、速度的にも変わらないらしい。
当然デメリットとして電力消費量と騒音があるけど。

やっぱり現行DDRメモリ、できれば次期DDR2でのRAMドライブが欲しいな。
439名無し~3.EXE:04/02/26 18:55 ID:AUjt4U1y
>>435
ERAMじゃなくRAMDisk使ってる香具師ならロケドラが結構前からあるの
知ってるよな。これぐらいなら何とか踏ん張れば買えるんじゃないか?

ttp://www.cenatek.com/store/category.cfm?Category=9
440名無し~3.EXE:04/02/26 19:37 ID:S1aemI3Q
boot.iniのいじり方を調べていたらこんなページ見つけた。
この手順どおりやれば俺にも何とかなりそう。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/005.html
441名無し~3.EXE:04/02/26 19:42 ID:oSAtCVv2
誰だ、誤爆してる香具師は
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1067597999/628
442名無し~3.EXE:04/02/26 22:00 ID:h3hDkQc7
よく理解してないまま>400の設定をしてみたんだが
起動する度に

アプリケーション ポップアップ: Windows - 仮想メモリ最小値が低すぎます :
システムの仮想メモリがなくなって来ています。
仮想メモリ ページ ファイルのサイズを増やしています。
この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。
詳細情報に関してはヘルプを参照してください。

というのが出るんだけど
これは気にしなくてもいいんだっぺ?
443名無し~3.EXE:04/02/26 22:53 ID:jkPPp111
>>442 2000での設定かな?それってRAMDISK上にきちんと置かれてないよ。
ソフトの設定が間違ってるっぽい
444名無し~3.EXE:04/02/26 22:58 ID:VnJJ87ov
>>442

>>400に騙された人ハケーソ
445442:04/02/26 23:01 ID:h3hDkQc7
>>443
スマソ
仰る通り2kです。
やっぱりよく分からずにやるのはイクナイね
壊す前に元に戻すか・・・

>444
( ̄Ο ̄;)!!
446名無し~3.EXE:04/02/26 23:27 ID:Py2kdRNH
>>442 RAMDISKNTならpagefilesupportにチェック。
で、システムのプロパティ等からページファイルをRAMDISK上に。
memory settingのところでUse-nonpagedもチェックするとさらに快適に。
ERAM?そんなのシラネ
447名無し~3.EXE:04/02/26 23:39 ID:Cl1ef3Oc
RAMディスク先駆者に質問。
システムのページメモリはどのくらい割り当ててやればいいの?
とりあえず今は100メガほど割り当ててやっているんですが、
442のように足りないよとか、いつか警告されるのかと戦々恐々。

できればHDの方にも緊急避難用にページメモリを設定しておいて、
先にRAMにアクセスさせて満杯になったらHDDの方にって設定してみたいのですが、
何か方法ありますでしょうか。
448名無し~3.EXE:04/02/27 00:23 ID:f/Wvdmrc
>>447
何がしたいのか書いてくれないと、何を教えればいいのか分からない。

「メモリに置く」ということだけのために、RAMディスクを使ってるのか?
他の用途にもRAMディスクを使っているのか?
OSが2000だから、RAMディスクにページファイルを置きたいのか?
449細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/27 10:19 ID:mt0QKOmZ
しかし、あれだな。
冬に分厚いコート着てるくせに短いスカートで
生足露出させてる女見ると、異常に興奮するの俺だけ?
上はそんなに着込んでるのに下は生足かよ!みたいな。
そんでもってムッチリ系の足だったら、もう辛抱たまらん。
よく漫画で目玉飛び出す場面あるじゃん。
あんな感じで見入ってしまうよな?
450細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/27 10:21 ID:mt0QKOmZ
あー、やっちまったよ・・・・・・・・・・・・
451細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/27 10:43 ID:mt0QKOmZ
さて、↑はサラッと流して、
迷える子羊が何人か出てきたようだから、
そろそろpagefileについてまとめに入るぞ。

RAMディスク活用によるpagefileの運用についての結論を言うと。
一般ユーザーは、pagefileは128Mbyteもあれば十分だ。
128Mbyte以上のRAMディスクを作って、2〜128MByteのpagefileをRAMディスクに割り当てろ。
OS起動時に警告が出るが、OKを押せばいい。
メインメモリは256Mbyteもあれば十分だろう。
(俺は192MByteでじゅうぶんだが)
これで大体何をやっても不具合は出ない。

もしも不具合、
例えばメモリ不足のエラーが出てアプリが起動しないなどの症状が出たら、
そのままパフォーマンスオプションからHDDにpagefileを作ってやれば、
再起動しなくてもそのpagefileが使われる。

特殊なユーザー、
例えば高解像度多レイヤーのCG屋とか、動画エンコード屋などの
メモリ消費が猛烈に激しいユーザーの事は知らん。


なんなら他のRAMディスクによるチューンもまとめようか?
452細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/27 10:54 ID:mt0QKOmZ
また、このスレに度々出没する馬鹿を「チンカス」と命名する事にする。

チンカスの特徴としては、
● 何故かRAMディスクに敵対心を持っている。
● 「ディスクキャッシュ」「ネスト」等の憶えたての専門用語使いたがる(猿か?)
● 論理的なレスができない(無能)
● 自分の思い込み、先入観で突っ走る(馬鹿)
● PC暦7ヶ月程度の知識しかないので、突っ込まれると反論できない。
● なので、自分が答えられなくなるとトンズラ(言いっ放しで逃げる)
● その証拠に、俺が要求した答えがひとつも返ってこない。
● 「香具師」「でつ」「まつ」「〜と思われ」「〜だ罠」等、典型的な雑魚の特徴を備える。
● 男らしくない
● (´ー`)y-~~
● ↑こんな顔文字を使ってるが、実はPCの前で白目を剥いて激怒している。

この特徴にピーンと来たら、
453名無し~3.EXE:04/02/27 11:01 ID:NkkvphLS
>>451 "2〜128MByteのpagefileをRAMディスクに割り当てろ。OS起動時に警告が出るが、"
確かOSは2000だったよね。警告出るって事は>>442>>443じゃない?
%SYSTEMROOT%\SYSTEM32\temppf.sys(20MB)あるかも?
454細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/27 11:09 ID:mt0QKOmZ
>>453
おいおい。
俺を誰だと思ってんだよ。
pagefileのプロだぜ?
そんなくだらねーミスしねーよ。
pagefileはRAMディスクのみだ。
HDDには一切無い。

最初に出る警告ってのは、
pagefileが小さいから最小設定の2MByteから増やすぞって内容。
それから128MByteまで大きくなってく。
よって、RAMディスクにpagefileが存在するのであれば、
>>442の設定は正しく、>>443の突っ込みが間違えだと思われる。
455名無し~3.EXE:04/02/27 11:19 ID:hBnhtf9A
てゆーかOSがページファイルの設定を確認するのがRAMDISKが認識されるより後だっつーだけ
の話じゃないの?
456名無し~3.EXE:04/02/27 11:20 ID:hBnhtf9A
基、認識されるより前だ。
457細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/27 13:32 ID:0bvLaLVz
>>455-456
極限までサービス・常駐の類を減らした場合、
起動直後の警告は出ない。
また、RAMディスクではなく、HDDに
同じように2〜128MByteのpagefileを置いても
同じように警告が出る。
憶測だけで語ってんじゃねーぞ。

あと、主語述語がもっとしっかりしたレスできねーの?
458名無し~3.EXE:04/02/27 14:48 ID:qBpS1qr1
>>451
>なんなら他のRAMディスクによるチューンもまとめようか?

ぜひ、お願い。 どの情報が正しくてどの情報が間違ってるのか、
初心者レベルのおいらには読み取れない。
459名無し~3.EXE:04/02/27 14:54 ID:mI30pf13
なんか馬鹿が一人粋がってるな
言ってることは出鱈目だが
460名無し~3.EXE:04/02/27 15:11 ID:hj25aajh
コテで恥ずかしい性癖を暴露するスレはここですか?
461名無し~3.EXE:04/02/27 17:23 ID:3BG0AJqg
なんつったって、XP知らないヤシがXP使ってる相手に向かって
なんか文句垂れてるのが笑えるんだよなあ。
462名無し~3.EXE:04/02/27 17:30 ID:kneEVjnG
細菌さんって地上波スレの方ですか?
463名無し~3.EXE:04/02/27 18:23 ID:1OR/uuvX
(´ー`)y-~~
464名無し~3.EXE:04/02/27 18:26 ID:comCVuKS
やっぱりコテが来てたか
って、レス番飛ぶから分かってたけどナー
あまり構わないでおくれ 調子に乗って連投するから
465名無し~3.EXE:04/02/27 22:05 ID:pQhmIiri
1GBのメモリなのですが、
起動時にページングファイル無しにすると、
1GBを超えて消費するらしく、仮想がCディスクに作られます。
みなさんもここまで消費されるものなのですか?
タスクを除くと1.2GBほど消費されているみたいなのですが…。
後512MBを増設して1.5GBの環境にするつもりなので、
そうしたらそれも解消されるでしょうけど。
466細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 01:04 ID:4Awpi1iI
>>458
明日にでもwin2000チューンナップスレに書き込んどくよ。

>>459
はっはっは。
何だそのしょーもないレスは。
何?出鱈目って言うくらいだから、
どこが出鱈目なのか指摘できるよな?あ?
是非やってみてくれよ。
できねーだろうがな(プギ
>>461
あらら・・・
反論できないからって見苦しいぞ・・
それとも何か?
苦し紛れにタダの煽り合いに持ち込む気か?
無駄無駄。
まともに反論すらできねー奴が、
俺の得意分野である煽り合いで勝負になると思ってんの?
お前の攻撃力なんざ、そよ風程度なんだよ。
>>464
なんつーか、憐れみさえ感じるよ。
反論できないから煽ってみたものの、
煽りさえも効かない俺のような存在を知って、
自分がどれだけ小さい蛙だったか思い知ったか?
467細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 01:09 ID:4Awpi1iI
とりあえずチンカスは速やかに
>>294
>>418
及び
>>415-416
に有効なレス付けろや。
これらが終わって初めて土俵に上がれるんだよ。
土俵の外から何を言っても負け犬の遠吠えだ。
>>54-56の頃の勢いはどうしたんだよ?
このまま負け続ける人生でいいのか?
468名無し~3.EXE:04/02/28 02:40 ID:yMEjZX/p
よくわからんが、なんで勝負みたいな発想してんだろう。
誰が勝っても負けても、どうでもいいような気がするが……

まあしかしRAMディスク絡みの話は勉強になって好きなのでこのスレはいつも巡回してます。
469名無し~3.EXE:04/02/28 03:47 ID:fi8VaaLI
>>415>>416 RAMDiskNT使ってるんだけど別にboot.ini弄らなくても使えるしOS管理下?
USe PAged-pool Memory for RAM-disk(Pages will be lock in memory)って設定もあって・・・難しい。
470名無し~3.EXE:04/02/28 04:54 ID:dmEhTZGF
またか! 『飛んだ』ぞ…今
見ていない…私は…
馬鹿が一人粋がってるところも、
コテで恥ずかしい性癖を暴露するところも

飛んだぞ!! 今っ!
レス番が数行消し飛んだぞッ!
確かにッ!
471名無し~3.EXE:04/02/28 05:31 ID:Js11bEYM
無視汁 ただひたすら無視汁
472名無し~3.EXE:04/02/28 05:33 ID:Js11bEYM
誰も相手にしなければただの見えない日記
473名無し~3.EXE:04/02/28 13:24 ID:3lvcrwEf
いまだに2kとかに固執してその知識を自慢しても、
それって結局は時代に追いつけない貧乏人なんじゃないか?

どうせならXPでもまったくストレスなく動くPCを持ってる、って自慢すればいいのに
お金がないから2Kをチューンするしかないんだな。
474名無し~3.EXE:04/02/28 13:28 ID:3lvcrwEf
>>466
>>できねーだろうがな(プギ

この「(プギ」と、あなた様の嫌いな「(´ー`)y-~~」の用法の違いをぜひ聞きたいと思わないか?>ALL
475名無し~3.EXE:04/02/28 13:37 ID:pW9gT5vN
>>470-474
うざけりゃ無視すりゃいいだけなのにいちいち釣られてごくろーさんだな。
目糞鼻糞を笑う。
476名無し~3.EXE:04/02/28 13:45 ID:VVxtMfRb
>>473
玄人は2kを好む
常識だ
477名無し~3.EXE:04/02/28 13:46 ID:xJ5a2BE4
>>476
っていいきっちゃうのもちょっと恥ずかしくないか?
478名無し~3.EXE:04/02/28 13:55 ID:H+LKAwsr
アクティベーションとやらが鬱陶しそうだから2000を使いつづけるってのも結構いると思うんだが。
479名無し~3.EXE:04/02/28 13:59 ID:6Es+poGF
>>476
乗り換えないだけだろう
480名無し~3.EXE:04/02/28 14:36 ID:3lvcrwEf
アクチとOSチューンではどっちが面倒だろう
481名無し~3.EXE:04/02/28 14:47 ID:ONcHiVTp
2000で弄るやつはXPでも普通に弄りそうだけどな

というかXPの追加機能に魅力的なものがなかったから移行しなかった
Lunaの色遣い嫌いだし
482名無し~3.EXE:04/02/28 14:49 ID:EJIDe/pM
チューンはやってて楽しい
483名無し~3.EXE:04/02/28 15:53 ID:AuI+VE/w
XP買う金があるなら女に使うよ
484名無し~3.EXE:04/02/28 17:00 ID:3lvcrwEf
速い機械も使ってて楽しいぞ
485名無し~3.EXE:04/02/28 17:06 ID:lx2qpjXY
現行最速レベルのSCSIの2台ストライピングとRAMディスクとどのくらい速度に差があるの?
両方試したことのある人、教えてくれ。
なんかあまり速度が変わらないって話もあるみたいだし、ちょっと興味がある。
486細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 18:18 ID:r2h17M+I
こんにちわー

>>470-472
おーおー。
その調子で雑魚はどんどん俺をアボーン設定してってくれよ。
こっちもイチイチお前らのくだらねーレス見なくて済むしな。
つーか、そこまでしてこのスレ覗く理由って何だよ?
RAMディスク不要論者なんだろ?チンカス
>>473
失笑だな。
お金が無いからだとか次元の低い事ぬかして、お前アホだろ?
こっちはXPが余裕で動くPCを複数台持ってんの。
win2000に留まる奴ってのは、俺みたいにPC複数持ってるパワーユーザーなんだよ。
全部のPC分のXP買ったらPC一台余裕で完成するからな。
それにパワーユーザーなら2000だろうがXPだろうがチューンするっつーの。
XPhomeバンドルのメーカー製PCデフォルトで満足してる奴はすっこんでろよ。
>>474
ハハハ、全然違うっつーの。
つーかおめー、マジで言ってんの?(頭悪っ!)
こっちは議論で勝ってる上で、挑発の意味で使ってんだぜ?
ただのマイブームだってのもあるけどな。
対してチンカスは議論で負けてるにも関わらず、
余裕を誇張するために使ってるわけだ。
これくらいの違いも分からないような能無しは、
PCなんか使う前に小学2年国語からやりなおしてください(プリリッ
反論あるぅ?


とりあえずさあ、俺に噛み付く奴って目的は何なの?
ひょっとしてチンカス支持者?
それなら、チンカスの代わりに>>467をクリアしてからかかってこいよ。
あ?コラ。
487細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 18:20 ID:r2h17M+I
>>458
さてと、
やっぱここに書き込むわ。
win2000チューンナップスレは駄目だ。
荒廃しきってら。
488名無し~3.EXE:04/02/28 18:24 ID:VVxtMfRb
>>485
HDDの転送速度は現行のSCSI RAIDでまぁ60〜80MB/sってとこだろうなぁ
で、RAMDISKの転送速度はシステムにもよるだろうけど700〜800MB/s
(両方ともシーケンシャルアクセス)

ハッキリ言って勝負になりません
あと、シーク速度も考えればRAMDISKの方が圧倒的に有利なのは自明の理
489細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 18:38 ID:r2h17M+I
●レベル1(メモリが256M以下の人向け)
インターネットテンポラリファイルをRAMディスクへ移動
問題の無い人はクッキーや履歴もRAMディスクへ移動
(利点)画像の多いページ等を閲覧してもHDDの劣化が無い。
    キャッシュへのアクセスが糞早い。
(欠点)再起動するとキャッシュが消える

●レベル2(メモリが512M以上の人向け)
システムのページングファイルをRAMディスクへ移動
(利点)邪魔なページングファイルがHDDから消える。
    一部の環境でパフォーマンスアップ。
(欠点)容易に克服できる欠点なので、特になしとする

●レベル3(メモリが1Gクラスの人向け)
ユーザー・システムテンポラリをRAMディスクへ移動
(利点)全体的にOSによるHDDへのアクセスが減る。
(欠点)しっかり設定しないとwindowsの各機能が動かなくなる。


以下、やり方の説明。
(RAMディスクの設定方法は各自が理解しているものとする)
490細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 18:48 ID:r2h17M+I
●レベル1
インターネットテンポラリファイルをRAMディスクへ移動

16〜32MbyteのRAMディスク領域を確保してください。
あとは、
インターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイル
→設定→フォルダの移動 で設定できます。
このテンポラリフォルダはシステムが自動で作ってくれるので、
ユーザーが意識する必要はありません。

レジストリからでも設定できますが、しっかりとした場所を把握しておらず、
また、IEのVerによっても微妙に違うっぽいので、
俺専用のreg結合ファイルは公開しません。
491細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 18:57 ID:r2h17M+I
●レベル2
システムのページングファイルをRAMディスクへ移動

128MByte以上のRAMディスクを確保してください。
(●レベル1と合わせて、160MByteくらいがオススメ)
システムのプロパティ→詳細→パフォーマンスオプション
→仮想メモリ→変更から
RAMディスクドライブに
 初期サイズ 2
 最大サイズ 128
を設定してください。
たいていの環境では、最大サイズは128でいいでしょう。

OS起動時、「仮想メモリを初期サイズから増やします」
みたいな警告が出ますが、OKを押せば問題ありません。
OS使用中に128MByte以上の仮想メモリをシステムが要求してきた場合は、
起動中のプログラムを減らすか、
システムのプロパティからページングファイルの最大サイズを増やすか、
システムのプロパティからHDDにもページングファイルを作ってみてください。
再起動せずとも、その設定は有効に働きます。

大量のメモリを消費する作業を頻繁に行うユーザーは、
このカスタマイズは行わないか、
または、HDDのページファイルと合わせて使ってください。
492細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 19:18 ID:r2h17M+I
●レベル3
ユーザー・システムテンポラリをRAMディスクへ移動
この設定は、RAMディスクにレベル1・2と合わせて
512MByte以上割り当てられる人に推奨するものです。
これだけのRAMディスク容量があれば、問題はほとんど起きないでしょう。

注意点として、まず、
このテンポラリフォルダはシステムが自動で作ったりしません。
OSの再起動でリセットされるRAMディスクでは、
OS起動時にこのテンポラリフォルダを作成してやる必要があります。
このテンポラリフォルダが存在しないと、
windowsの各機能が使えなくなる可能性があります。
少なくとも、コントロールパネルは開いてくれません。
(OS起動時にフォルダを自動作成する方法を用意してます)

また、100MbyteしかRAMディスク領域を作れないシステムに
このカスタマイズを適用すると、どのような問題があるでしょうか。
例えば、windowsのサービスパックなどを適用する場合、
サービスパックは一度、システムテンポラリに自身を解凍し、
インストールを実行します。
この時解凍されるファイルの合計サイズは、100MByteを上回るので、
インストールは一時解凍の段階でエラーが出るものと思われます。
(一応、回避策はあります)

ということで、このカスタマイズは
出来るだけ余裕のあるRAMディスクを作れる人だけが行ってください。


つづく
493細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 19:29 ID:r2h17M+I
つづき

まず、

MD Z:\system\Temp

この文字列をnotepadにコピペして、「MD.BAT」として保存してください。
このMD.BATをスタートアップに入れます。

次に、TEMPフォルダの位置設定を変更します。
システムのプロパティからでも変更できますが、
レジストリから変更したほうが楽なので、
以下のレジストリキーを紹介します。
notepadを起動し、下の文字列をコピペして、
保存時に文字コードを「Unicode」で、
ファイル名を「ZTEMP.reg」として保存してください。

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Environment]
"TEMP"="Z:\\system\\Temp"
"TMP"="Z:\\system\\Temp"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Environment]
"TEMP"="Z:\\system\\Temp"
"TMP"="Z:\\system\\Temp"

保存した「ZTEMP.reg」をダブルクリックしてください。


ログインしなおすか、
PCを再起動してください。
494細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 19:47 ID:r2h17M+I
再起動しなおして、RAMディスク上に
「system」というフォルダがある事を確認してください。
あれば成功です。

さて、
何らかの理由でRAMディスク上のシステムテンポラリフォルダでは容量が足りず、
作業ができない場合はどうすればいいでしょうか?
そんな時のために、HDDにもTEMPフォルダを作っておきます。
Cドライブに「TEMP」という名でフォルダを作ってください。
そして、「ZTEMP.reg」と同じように、下を「CTEMP.reg」として保存します。

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Environment]
"TEMP"="C:\\Temp"
"TMP"="C:\\Temp"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Environment]
"TEMP"="C:\\Temp"
"TMP"="C:\\Temp"

RAMディスク上ではどうしても容量不足で作業が出来ない場合、
「CTEMP.reg」をダブルクリックし、システムテンポラリの場所をHDDに変えてやります。
この設定変更は再起動しなくても即座に有効になります。
その作業が終了次第、「ZTEMP.reg」で元に戻してやればいいでしょう。

また、レベル3のカスタマイズ実行後では、そのままでは、
セーフモードで起動したときに、コントロールパネルを開けません。
(セーフモードではRAMディスクドライバが組み込まれない為)
こんな時も、「CTEMP.reg」をダブルクリックし、
システムテンポラリの場所をHDDに変えれば良いでしょう。


では、くれぐれも各自の責任においてカスタマイズを実行してください。
495名無し~3.EXE:04/02/28 19:55 ID:uujwV18H
496細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 20:03 ID:r2h17M+I
俺はRAMディスクをシステム以外に、
ネットでエロ画像をRAMディスクにダウンロードして、
要る、要らないの選別する場所として使ったり、
CD焼くときのイメージ置き場として使ったり、
とにかく、何をするにもRAMディスクを使ってるな。
ERAMサイコー

>>495
・・・・?

>>486
>>487
>>489
>>490
>>491
>>492
>>493
>>494

普通にこうでいいんじゃねーの?
同じ文字を執拗に並べるのって、いってどういう心理からなんだろうな。
ラブレターに「好き好き好き好き好き好き好き好き好き好き」とか、
不幸の手紙に「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」とか・・・
まぁ、普通の精神状態でない事は確かだな。
キモチワルッ
497名無し~3.EXE:04/02/28 20:06 ID:lx2qpjXY
乙。
参考にさせてもらいまふ。
ただ、ど初心者はboot.iniのいじり方のレベルで躓くので
>>440のリンク先も合わせて書いておいたほうがいいかも。
498名無し~3.EXE:04/02/28 20:14 ID:q15Vtdvi
>>476
浅はかだな、玄人はMEを好む
常識だ
499名無し~3.EXE:04/02/28 20:29 ID:MT9T1BHs
>488
あ〜でも
SCSIの方がCPU負荷少ないし
RAMディスクは逆に負荷高いから
大容量のものを頻繁に扱うなら
SCSIの方が適してたりしんかな?

そんな場面がそうそうあるかどうか知りませんが
500名無し~3.EXE:04/02/28 20:44 ID:iPhUmGbk
>>491 だからそれってHDDにページファイルあるよ。調べてみ。
俺そんな警告でないし失敗してた頃は
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Managementに
temppf??っぽいのDWORDで作られて値が1になって%SYSTEMROOT%\SYSTEM32にtemppf.sysが20MB。

>>492 いちいちスタートアップに置くのはスマートじゃない、と個人的に。
既出だけど例えばCookiesフォルダをRAMDisk(Z):\TEMP\CookiesとするとZ:\TEMPは作成される。
そこを%TEMP%、%TMP%にすれば無問題。

あと、おめぇさん嫌いじゃないけどたまに自作板のうさだとダブって見える。いらんコメントも多い。
501名無し~3.EXE:04/02/28 20:56 ID:iPhUmGbk
>>491 だからそれHDDにページファイルあるって。警告なんか出ないし。失敗してた頃は
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Managementに
temppf??みたいなのがDWORDで値が1で作られてSYSTEM32以下にtetemppf.sysが作成されてた。
>>492 既出だけどスタートアップに置くのはスマートじゃない。
例えばZ:\TEMP\以下にCookiesなりRecentなりTemporary Internet Filesなどを指定すると手間は要らない。

あと、おめぇさn嫌いじゃないけどたまに自作板のうさだにダブってみえる事がある。無駄なコメントが多い。
502名無し~3.EXE:04/02/28 20:57 ID:iPhUmGbk
??これってうさだアポーンで見えないだけ??スマソ・・・
503名無し~3.EXE:04/02/28 20:57 ID:EJIDe/pM
無様ね
504細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 21:27 ID:r2h17M+I
>>500-501(何やってんだこれ?)
だから、>>457でも無いって言ってんだろ。
ちゃんと>>457読んだのかよ?
ねーもんはねーよ。
pagefileの事調べ始めた頃は、HDDをCのみにしてファイル監視までしたりしてたんだぜ。
何度も言うが、pagefileはRAMディスク上のみだ。
OS起動時に出る警告はエラーの類じゃねーの。
「最小サイズ(2M)では少ないから、最大サイズまで必要に応じて増やすよ。」
っていう、言うなればタダの確認なんだよ。
で、一応そのレジストリキーが無いか調べてみたが、やっぱりねーし、
そのファイル名で検索かけたが、やっぱりねーよ。
何度も何度も検証した結果なのか?
俺はしてんだよ。

とりあえずな、人を疑う前にまずは自分を疑えや。
俺?俺様は特別だからいいんだよ。

あと、スタートアップの件だが、
SYSTEMPはSYSTEMP、NETTEMPはNETTEMPで分けといた方が管理しやすい。
それに俺はsystem以外にも作業用フォルダとか作成してるから、BATの方がいいの。
まあ、人それぞれ好みだけどな。

あと、おめぇに俺のキャラについてどうこう言われる筋合いはねーなぁ。
感想とかも訊いてねーし、それこそ無駄なコメントだぜ。
505細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 21:42 ID:r2h17M+I
更に念のため
”temppf”でレジストリを検索してみたが、やっぱり該当なしだな。
temppfってのは要するに、一時的なpagefileって事だろ。
そりゃ設定にミスがあれば、そういうのが作成されるかもしれん。
だが俺は、pagefileの設定を失敗してるわけじゃないから、んなもん有るわけない。
(あの警告msgはエラーがあるから出るわけじゃないしな)


いいか。
肝に銘じておけ。
「他人を疑う前にまずは自分から」
じゃないと社会に出て恥をかくぜ。

さて、風呂でも入るか・・・・
506名無し~3.EXE:04/02/28 21:50 ID:1BT6lEHQ
よし。肝に銘じた。
507458:04/02/28 22:09 ID:hArf1QYQ
>>489-494
ありがとー 参考にさせてもらうよ
508名無し~3.EXE:04/02/28 23:41 ID:wFrvOdxj
>>488
RAMDISKの真価はランダムアクセスにこそあるのに、
シーケンシャルで語ってどうするよ。
RAMDISKでは、ランダムもシーケンシャルも同じ速度、数百MB/s
SCSIだと10MB/sを超えるのがやっとだ。
ランダムアクセス性能は、ストライピングを組んでも上がらない。逆に下がることもある。
レイテンシもμsとmsとで単位が違う。
SCSIの名誉のため言っておくと、IDEでは精々半分。
そんかわり、RAMディスクは全てCPUが行うから、CPU負荷は高め。
素人にはお勧めできない。
509細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 23:44 ID:r2h17M+I
>>507
がんばれよー

それにしても何だよ。
結局>>473-474=ID:3lvcrwEfは
>>486に反論できてねーみたいだな。
ったく、しょーもない。
勝てない喧嘩は最初からすんなっつってんだろ。

タネを明かすとな、俺自身、勝てない喧嘩はしないっつーか、
自分に正当性がある時にしか喧嘩モードにならないんだよ。
(もちろん、もし途中で自分に間違えがあると気付いたら素直に謝罪する。)
よって、チンカスが>>54-56で喧嘩を売ってきて
俺が>>113で喧嘩モードに突入した時点で、既にチンカスの負けが確定してたんだよ。
その証拠に、俺の反論に対してチンカスは全く反論できてない。
ことごとく撃沈されて無残なもんだ。
チンカスも「他人を疑う前にまずは自分から」て格言を知ってりゃ
こんな事にはならなかったかもな・・・・・・

不幸中の幸いなのは、チンカスがコテハンじゃなかった事だ。
もしコテハンなら前後の発言の矛盾点も発見しやすいし、
何かと責めやすいから、もっとボロボロになってたぜ。
二度と同じコテハンが使えないくらいにな。
逆に言うと、俺に敵対した名無しどもの不甲斐なさといったらこれ以上ないな。
まー、どこの板行っても似たようなもんだが。

とりあえず、コテハンってのは、複数の名無しと渡り合うだけの度胸と強靭な煽り耐性、
名無しどもを粉々にする程の文章能力と、コテハンとしての責任感が無いとできねーの。
コテハンって時点で名無しとは格が違うんだから、コテハンに意見する時は
余程の事が無い限り、もっと慎重になるべきなんだよ。
聞こえてんのか?チンカス
まー、もう既に決着が着いちゃってるし、この辺にしといてやるか。
510細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/02/28 23:56 ID:r2h17M+I
>>508
よく、「RAMディスクは負荷が大きい」って言うけどさ、
普通に使ってて、「CPU負荷高いなー」って思った事ないんだけど。
K-6IIの400MHzでRAMディスク使ってた頃も意識した事なかったぞ。
どんな時に意識する?
まあ、RAMディスクtoRAMディスクのファイルコピーとかだったら
CPU負荷が一気に跳ね上がったりするけど、一瞬で終わっちゃうしねぇ。。
511名無し~3.EXE:04/02/29 00:05 ID:pXy7BC+8
>>508
>RAMDISKでは、ランダムもシーケンシャルも同じ速度

同じって事はないだろ、OSの制約を受けるからな
ちなみにここだとランダムアクセスで読みが150MB/s弱、書きが390MB/s弱って出てるな
まぁ、それでもHDDと比べたら雲泥の差だが

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/009.html
512193:04/02/29 00:06 ID:KEfHTN2k
久しぶり

>>489-494
この方法は2000専用なのかな

XPproだとHDDのpagefile.sysを無しに設定して
RAMドライブに置いてやるように設定しても(再起動を促される)
再起動後にはRAMドライブにpagefile.sysは出来ておらず、
Cドライブ直下ににでっかいpagefile.sysがデーンと‥_| ̄|○

コンパネで確認してもCドライブは「ページングなし」の設定になってるし
OSが勝手に作っちゃうんだよね
513名無し~3.EXE:04/02/29 00:09 ID:SD9teVEy
RAMディスクはいいんだが、メモリをいっぱい積めるマザーが
コンシューマレベルに存在しないのが残念。
せいぜい2ギガが限界ですか?
514名無し~3.EXE:04/02/29 00:12 ID:pXy7BC+8
>>513
最近の限界は4GB
515名無し~3.EXE:04/02/29 00:13 ID:5yBVo46K
>>488
60-80MBってそりゃ1台の速度だろ
最大70から80MBが普通、それが2台になればほぼ倍になる(ミラーリングならね)
それでもRAMDiskには敵わないは同意
鬼の様なランダムアクセスには太刀打ち出来ない。

>499
OSレベルごときではそんな場面は皆無かもしれんが
使用するアプリ次第では数GB程度ではなんの役にも立ちませんがな
516名無し~3.EXE:04/02/29 00:22 ID:l9KGVRvh
>>512 どのOS使ってるか知らないけど>>500>>501を参考にすると
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Foldersとかだと思う。
その上にShell FoldersってキーがあるけどこちらはUser Shell Foldersより優先度が低いようです。
ここの値をRAMディスクに設定すると(Recent等)起動時にすぐにTEMPとして使えます。
517名無し~3.EXE:04/02/29 01:29 ID:PO5/hw5I
>>515
ミラー?
ストライプの間違いでないの。
518名無し~3.EXE:04/02/29 01:29 ID:SD9teVEy
>>514
片っ端から調べてみた。
4ギガは確かにそうだったが、スロットが4ないし6のみ。
安価な512MBメモリは積めそうにないですね。
8スロットのはマザー自体が高価いしどうにもならん。
10万で母メモCPUが組めればいいなーと思ったんだが無理ぽ。
519名無し~3.EXE:04/02/29 10:03 ID:pXy7BC+8
>>517
彼なりの精一杯のジョークのつもりなんだから突っ込んじゃダメだよ。
520名無し~3.EXE:04/02/29 15:13 ID:5yBVo46K
Windowsでアプリは2GBの縛りがあるから
4GBでも十分なんじゃない?
521名無し~3.EXE:04/02/29 15:58 ID:cHW+oMCc
2000でも64GBまで使えるのあるだろ
522名無し~3.EXE:04/02/29 16:03 ID:oV3D8ojw
また別
523名無し~3.EXE:04/02/29 16:19 ID:VN1q8h3l
このスレと
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/
を参考に頑張ってみたがRAMディスクの設定がうまくできない…

ERAMとRAMDiskXPを使ってみたけど自分の作る設定がおかしいみたいで
1GB中128Mくらい割り当てただけでOSの使えるメモリがほとんどなくなってしまう…

やっぱりヘタレには使いこなせないのか。結局メモリ買い足してーという欲求だけが残った。

やる気が回復したらもう少し頑張ってみようと思う。
524名無し~3.EXE:04/02/29 17:50 ID:rnVR8A9A
>>523
多分、BOOT.INIにMAXMEM=128なんていう設定にしてるんだと思う。
考えが逆。
128MBを割り当てたいなら、RAMディスクで128MBに設定した上でBOOT.INIは1024-128=896と書く。
525名無し~3.EXE:04/02/29 17:57 ID:VN1q8h3l
>>524
ああー、それだ!やってみます。
526名無し~3.EXE:04/02/29 20:42 ID:GUKl6SuC
俺はイチイチboot.iniイジってない。
527名無し~3.EXE:04/02/29 21:30 ID:iUTK4ssh
何故だ…(´・ω・`)。
boot.iniのmaxmemを書き換え、
RAMディスクをOS管理外領域に固定し、
プロパティからページングをZドライブ限定にしたのに…。
なぜ、ページングの実ファイルがCドライブにあるのだ…。
そしてZドライブにページングが来ない…。
プロパティで確認するとCには無しなのに…。
私の理解を超えている…ょぅ。誰かアドバイスください。
自分で考えてるとどうも同じことを考えてしまうので…。
528名無し~3.EXE:04/02/29 21:34 ID:rnVR8A9A
>>527
とりあえずごみ箱に入れてみる。
529名無し~3.EXE:04/02/29 21:50 ID:pXy7BC+8
>>527
とりあえず再起動してみる
530名無し~3.EXE:04/02/29 21:53 ID:iD+Qqpvt
>>527 とりあえずシェアで期限あるけど
RAMDiskNT http://www.cenatek.com/ つかってみては?
左上の方にページファイルサポートってのがある。
効果を体感してから他のソフトでも悪くないと思う。
531名無し~3.EXE:04/02/29 21:54 ID:iD+Qqpvt
pagefile suportはインストした後のソフトの設定ね。
532名無し~3.EXE:04/03/01 01:06 ID:NP2KwoKV
細菌がどう考えようが勝手だが
間違った知識を初心者に感染させるのは許せん
533名無し~3.EXE:04/03/01 01:23 ID:oSG2/81r
どこが間違ってるのか挙げろこのチンカス、のループになるから止めれ。
534名無し~3.EXE:04/03/01 01:47 ID:Dcw3o8RD
つまりは再インスコ上等でやってみろってことだろ。
漏れはさっき160M搭載ミニノートに>>491
レベル2を施してあぼーんさせちまったが。
メモリ少ないのに無謀だった。逝って来る。
535名無し~3.EXE:04/03/01 05:00 ID:EYmnuW7+
いい加減馬鹿が多いなこのスレ
DQNの居心地いいわけだ
536名無し~3.EXE:04/03/01 08:44 ID:uFo1hM1k
>>534 俺は512MでRAMディスクは40Mしか作ってない。
適当に鵜呑みにするのもよくないがあんなどでかい値を例にするのも何だか。
537名無し~3.EXE:04/03/01 11:14 ID:vlbTgG+t
以降、最近へレスした者は同罪とみなす
538名無し~3.EXE:04/03/01 11:43 ID:2M+alz/r
>>532
え、間違ってるの?
信じてたのに…(´・ω・`)。
うう、誰が本当で誰が嘘か見分けが付かない…。
これがひろゆきが言ってる「2ちゃんを使うのは難しい」と言うやつかw

自分でゴリゴリいじってるけど、どうも間違ってるみたいだし、、、
今のところRAMディスクにIEとTEMPをうつしてるだけで、
ページングファイルは成功せず…。
なぜかRAMディスクにページングファイルが作られない…。
どうあがいてもCドライブに作られてる。
539名無し~3.EXE:04/03/01 13:20 ID:NKTVsw5g
細菌のカキコのあの独特なテンポが妙に気に入っている俺はダメですかそうですが… orz
540名無し~3.EXE:04/03/01 13:42 ID:E/Ttz4ct
>>538
自分はこの設定でいけてます。
Win2000SP4、メモリ1GBで256MBを割り当ての状態で

ERAMの設定は
ドライブ文字:Z
ルートのエントリ数:128
アロケーションユニット:2
メディアID:F8
ディスクサイズ:262144
メモリ確保元:OS管理外領域
OS管理外領域:メモリ上限を検出、OSに通知、にチェック
スワップファイルを設定可能にする、にチェック
(自分もよく分かってないのでほとんどいじってません)

boot.iniに/maxmem=768を追加

パフォーマンスオプションの仮想メモリでページングファイルを
RAMDiskに2-128で作成、c:は削除。

再起動後、「足らんので増やすよ(意訳)」のダイアログをOK。

これでページファイルはRAMDisk上にのみ出来ています。
541名無し~3.EXE:04/03/01 14:32 ID:Y11D31n0
ページファイルのサイズ2MB-128MBとかして起動直後にダイアログでるくらいなら
最初から5MBなり10MBなり各自の必要最適言とっといたらいぃのに。ったく意味わかんね。
分断化されたらいくら早くてもパフォーマンス落ちるはず。
542名無し~3.EXE:04/03/01 14:33 ID:NKTVsw5g
>>540
多分>>538さんはXPなんだと思うよ。
543名無し~3.EXE:04/03/01 15:12 ID:p+rLc8Xi
XPでのRAMディスクの効果的な使い方が知りたいですー
544名無し~3.EXE:04/03/01 15:24 ID:5KxIauj+
XPではページファイルをRAMに移せないってことでFAだったんじゃね?
この際だから2Kに乗り換えちゃいな。
545名無し~3.EXE:04/03/01 16:38 ID:LwbV7m4A
アレの意見もPF関連以外は正常だと思うぞ
546名無し~3.EXE:04/03/01 16:51 ID:SgfjrPAN
XPはページファイル無効にすればいいじゃん
547名無し~3.EXE:04/03/01 18:02 ID:xQtkeSQ+
XPは無効に出できるわけだから
RAMディスクにページファイルを置く意味がないんじゃないの。

使い道としては一時ファイルとかそういったものに
どっちかって言うとそっちが本来の使い方だったりして。
548名無し~3.EXE:04/03/01 18:09 ID:nyuBT01X
インターネットでストリーミング再生するときに、効果的なRAMディスクの使い方は?
Internet Temporary Files? TEMP? TMP? それとも別な何か?
549細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/01 19:56 ID:HguHeVol
>>532
俺が間違っていると主張する場合、
少なくとも、どこがどう間違ってるのかを指摘しないと、
お前の発言はタダの戯言・虚言として処理される。
>>534
お前が言う「あぼーん」の意味を教えろ。
「再インスト上等でやってみろって事だろ」というコメントから、
「OSが起動すらしなくなる状態」のように読み取れるが、
それはまずありえないからな。
さて、しっかり説明してもらおうか。
>>538
一体どういう意味で「間違ってる」とか言ってるのか知らんが、
どこがどう間違ってるのかも明確にしてない以上、
2ちゃんねる名物の煽りってやつだから無視しとけ。
とりあえず、
何がしたくて、何ができてて、何ができないのか詳しくまとめてみろ。
あと、システムの構成とかも教えてみろよ。
>>541
ははは・・・
分断化(断片化の事か?)によるパフォマースの低下について、
しっかりと理解してからまた来てくれよな。LV1スライム君
SEE YOU
>>543
無限の可能性を秘めるRAMディスクの使い道が思い付かないなら、
お前にとってRAMディスクは必要ないって事ですー
>>548
netTempじゃねーの?
ストリーミングなんかにゃ興味ナッスィングだからよく分からんが。
550名無し~3.EXE:04/03/01 20:13 ID:tdntews+
512メガのメモリが8発乗るマザーが出てくれたらなと思う。
ECCREGでXEONなマザーならあるけどさ。
やはりマザーは3万程度で…。
もしくはYR833みたくPCIもしくはFireWire接続のRAMドライブとか。
551名無し~3.EXE:04/03/01 20:37 ID:7t0155gs
>>549

> 無限の可能性を秘めるRAMディスクの使い道が思い付かないなら、
> お前にとってRAMディスクは必要ないって事ですー

これ、自分に該当かな…
・レベル1、インターネットテンポラリファイルをRAMディスクへ移動すると大きなファイルをブラウザで落とした時に問題が発生
・レベル2、システムのページングファイルをRAMディスクへ移動してみたが効果が良く体感できない
・1Mメモリを積んでいるのでレベル3、ユーザー・システムテンポラリをRAMディスクへ移動してみたら挙動が不安定になった
とりあえずXPでページファイルを無効にしたところで作業は止まってる。自分には使いこなす能力も必要もないって事かな。
それと、やっぱりメモリをもう2枚載せたいという欲求が高まったくらいか。決算期のメモリ価格の下落に期待しよう。
552名無し~3.EXE:04/03/01 20:40 ID:7t0155gs
1M→1Gね。
553名無し~3.EXE:04/03/01 20:46 ID:L1p4/eNX
次スレではXPと2000を切り離してほすぃ
554細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/01 20:54 ID:rlR2HwiU
>>550
俺も欲しいよ。
1万円くらいで。

>>551
レベル1、ああ、その不具合を説明するの忘れてた。
まあ、それこそ>>116で言ってる無駄な挙動のひとつなわけだが、
この二度手間が気にならないようならOSデフォルトでいいんじゃない?

レベル2も、体感できるような作業してないなら必要ないな。
まあ、俺は別の意味でもpagefileをHDD上に置きたくないけど。

で、レベル3だが、一体どんな風に挙動が不安定になったんだ?
TEMPをRAMディスクに移した事が原因で挙動がおかしくなるなんて考えられないんだけど。


まあ、世の中には
CPU100MHz、メモリ16MByte、win95で「不満は無い」って言う奴から、
常に最新のCPUじゃないと我慢できない奴までいろいろ居るからな。
>>551は普通にデフォルトの状態で使ってればいいんじゃないの?
煽りとかじゃなくて。
555名無し~3.EXE:04/03/01 21:16 ID:5iXSLVmZ
>>551
お前、病み使ってるだろ
556551:04/03/01 21:21 ID:7t0155gs
>>554
なぜでしょう、1G中レベル1〜3で合計512M割り当てたところ、音楽が頻繁に音飛びしたり
今まで普通に焼けていたはずのDVDが続けて焼くのに失敗したので何かおかしいかなあと。>レベル3

確かに不満のない環境なら何も改造せず普通に使うのが無難でしょうね。デリケートな問題ですし。
それと今後の話は環境がXPなのか2000なのかを明記する、もしくはスレを分割した方が良いのかな…
そんなに需要のある話題でもなさそうなんだけど(苦笑

>>555
557名無し~3.EXE:04/03/01 21:48 ID:PHVMqC4d
>>550
MSI K8D Master-Fは6本乗って、3マソ台
558細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/01 22:08 ID:rlR2HwiU
>>556
音楽が頻繁に音飛びってのは無関係だな。

DVDが焼けないってのは、焼くときにイメージファイル作ってんだろ。
イメージ作る場所変えりゃいいだけの話だな。
とりあえずさ、各ソフトウェアが裏でどんな事してるか大体把握しとけよ。
これで挙動が不安定になったとか言ってさ。
情けねぇよマジで。
つーか、DVD焼くときにイメージなんか作ってんの?
普通は作らないんじゃないのか・・・・・?
俺だけなのか?

ってまあ、よく考えたら、
一般ユーザーはソフトウェアが裏でどんな事してるかなんて意識しないのが普通か・・・
つーか、そんな一般ユーザーはこんなとこ来んなよ。

>>555
病み上がりってDLツール使えないんだっけ?
559名無し~3.EXE:04/03/01 22:10 ID:EAspzaka
>>556
音飛びとか、DVD焼き失敗って、それこそCPU負荷が高いからかも?
560名無し~3.EXE:04/03/01 22:15 ID:7t0155gs
>>558
DVD焼くときにイメージなんか作ってないのでより奇妙に思ったのですが…
>>559のCPU負荷の問題なのかなあ…やはりついて行けないのか、PCも自分も。
561細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/01 22:40 ID:rlR2HwiU
>>559-560
CPU負荷って・・・・
K6-2 400MHzでRAMディスクにMP3置いて再生しても問題無しなんだが。

あと、RAMディスクにファイルを置いて、そのファイルをDVDに焼くってのなら、
RAMディスクへのアクセスによるCPU負荷が加算されて「過負荷」となる可能性があるが、
そんな事してないんだろ?(RAMにTEMPを移しただけなんだろ)

じゃあ原因は、RAMディスクでも、お前らの言うCPU負荷でもないな。
そんくらい考えりゃ分かるじゃねーか。
お前ら脳みそ持ってんの?

つーか、DVDではないが、CDに焼くファイルをRAMディスク上に置いてCDを焼いたら、
転送速度エラーがゼロになって、逆に良い結果が得られるんだが。



ほんとにド素人は来ないでくれ。
面倒くさすぎる。
562名無し~3.EXE:04/03/01 23:12 ID:rJSNzvxK
RAMディスクの最も効果的な使用方法の一つに
コンパイラの作業ドライブにすると言う物があります。

劇的にコンパイルが早くなって感動します。

少し前の話題読んでると、素人さんが多そうなので
あまり関係ないかもしれませんが・・・
563名無し~3.EXE:04/03/01 23:32 ID:2M+alz/r
「Cドライブからページングファイルを消すことができない」
とぼやいていた者です。OSはXPです。
それでスレを覗いていて>>546さんの類の発言をいくつか見て、
したところ、あっさりとCドライブからページングが消えていました。
確かにCドライブからページングを消すことができたのなら、
わざわざRAMディスクにページングを移動させる必要が無いのですよね。

RAMディスクはTEMPとIEと一時ファイル置き場として使っています。
HDDへのゴリゴリは私の扱うファイルの方に問題があったみたいです。
いくらメモリの容量が大きくてもデータを読み出す際にはHDDを使わないといけないので。

すみませんでした。ありがとう。
何かわかったらまたきます。
564名無し~3.EXE:04/03/01 23:42 ID:MvtwNhH3
だからXPでpagefile.sys無しに設定すると
固まったりするんだってば
俺、いろいろやったけど結局今は「物理的に別のドライブ」に
pagefile.sys置いてる
RAMディスクはTemp系のみ

アプリが一時的に作るフォルダまで支配出来たらいいんだけど
設定出来るヤシ以外はバイナリいじるしか方法がない
さすがにそこまでやるのは('A`)マンドクセ
565名無し~3.EXE:04/03/01 23:47 ID:loLJjD4U
俺はXPだが、pagefileはなしに設定してどこにも存在してないし、固まりもしてない。
ERAMは128MをZドライブにしてtemp&IE tempで使用してて何も問題なし。
もちろん128Mを越えるような作業をさせてないというのもあるだろうけど。
566名無し~3.EXE:04/03/01 23:56 ID:7t0155gs
>>561
自分の無知が多いようなのでしばらくROMに徹します。もしくは自分には身の余るものと判断し撤退するかも。
ただ、誰相手でもその言い方はスレ住人のいる気を損なわないかが心配です…
現に>>558とか早とちりしかかってますし。素人を排除したいならそれでも良いかもしれませんが。
567名無し~3.EXE:04/03/02 01:48 ID:dGaTUvJ/
>>561
お前、そろそろうざくなってきたんであぼーん設定しておくわ。
あばよ。
568名無し~3.EXE:04/03/02 04:57 ID:0VAaE4cn
↑おせーよ
569名無し~3.EXE:04/03/02 12:53 ID:ZIC1v51T
>>561
>>ほんとにド素人は来ないでくれ。
>>面倒くさすぎる。

ここは公共の場所ではないようです。
みなさんはそのことをよくご理解のうえご利用ください。
570名無し~3.EXE:04/03/02 13:53 ID:Fj3z2krX
>>569
もう少し言い方があるだろうという>>561>>561だが、
公共の場で皆がしている話題にレベルが低すぎてついていけず
相手に多くの説明を強いるような姿勢も慎むべきでしょうね。

皆大人になれって事です

∧_∧
( ´・ω・) お茶でもどーぞ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
571名無し~3.EXE:04/03/02 15:12 ID:bvbPIpsZ
RAMdiskド素人が有用な情報を手に入れ、互いに高めあうことができるスレはどこですか?
572名無し~3.EXE:04/03/02 15:26 ID:07jKCc3F
本来フリーソフトってとことん自己責任で自分の為だけに使うものだと思う。
環境によって設定も違うし使い勝手も違うのに
しったかしたい人が、こーすればいい、そして次にあーするのだ、とか
教えて君が、わかんないんですけどどこか間違ってるんでしょうか?とかって????
>>570 に一票。
573名無し~3.EXE:04/03/02 15:26 ID:tv5IBsuW
互いに足を引っ張り合うよりはマシです
574名無し~3.EXE:04/03/02 16:11 ID:XiWCCvva
いつから2chは公共の場になったんだ
>>571
ド素人はそもそもカキコなんかしちゃいけないんだぞ、ボウズ。
575名無し~3.EXE:04/03/02 17:18 ID:lOWkHXuN
少しずつOSの内部がわかりだした。
RAMディスクサンクス。これがキッカケだたね。
DOSやboot.ini書けなかったから…。
(実際にはRAMディスクの方はコピペ1行で終わったがw
その後、興味が出てきてレジストリや内部いじくり始めた)
576417=422=427:04/03/02 17:27 ID:y6jNv6Y3
>>575
> レジストリや内部いじくり始めた
「レジストリ」いじくるのはわかるけどさ、「内部」いじくるのはリバースエンジニアリングを髣髴とさせるわけよ。
577名無し~3.EXE:04/03/02 17:32 ID:Fj3z2krX
>>576
きっと>>575は流出したWindowsのソースを持ってるんだよ
578名無し~3.EXE:04/03/02 17:35 ID:Xq5ZrSew
>>577
な、なんだってー(AA略
579細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/02 20:25 ID:PCqzFEo0
>>566
ああそうだな。
お前みたいな「素人」という皮を被ったバカはさっさと失せろ。
二度と来るな。
つーか、アリゲータに喰われて氏ねや。
>>567
いちいち宣言しなくていいって言ってんじゃん。ば〜か
>>569
意味不明ですよ。カス
>>572
一体何が言いたいのかさっぱり伝わって来ねえ。
解るのは、お前が>>570に投票したって事だけ。
酷い文章能力だな。
つーか、誤爆か?
>>575
いいね。
お前みたいな探究心旺盛で貪欲な奴好きよ。
ちょっと日本語変だけどな。
580細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/02 20:29 ID:PCqzFEo0
まあ、あれだよ。
高い芸術レベルの作品は、相応の芸術レベルを持った人間でないと、
その価値を理解することができない ってのと同じで、
俺の事を理解できない奴ってのは所詮そこまでの人間だって事。

今現在、地球の人口って60億人オーバーだっけ?
その内の8割以上がバカだと思うと、なんかすげー虚しくなる。
今、地球が HIV SARS BSE 鳥インフルエンザ・・
ありとあらゆる手で人間を殺そうとしてるが、
地球にはもっと頑張って頂きたいもんだな。
この世から少しでもチンカスのようなバカが減る事を祈るばかりだ。
581名無し~3.EXE:04/03/02 20:42 ID:kzk06uvW
細菌は感染するから怖いね
582名無し~3.EXE:04/03/02 20:44 ID:E2DUkbg2
>>580
>俺の事を理解できない奴ってのは所詮そこまでの人間だって事。
他人に自分の考えを理解させられる、ってのも技量の1つかと
それができない程度の技量でそんな事言われてもな
583名無し~3.EXE:04/03/02 20:45 ID:9+pmmljm
>>>575
>いいね。
>お前みたいな探究心旺盛で貪欲な奴好きよ。
>ちょっと日本語変だけどな。

感染じゃなくて自演だろ(w
584名無し~3.EXE:04/03/02 20:47 ID:b5FKzg6W
>>580
さすがですね。
585名無し~3.EXE:04/03/02 20:49 ID:aNGEgVxG
>>582
同じ事書こうとしてた

細菌は芸術家じゃなくて解説者なんだから、
相手のレベルにあわせた説明が出来ないなら有能でない希ガス
難しいことを難しく解説するのは、ある程度頭いい人間なら出来るし
586名無し~3.EXE:04/03/02 21:00 ID:XQ0llpCY
>>585
一般論ですが
たいていの場合、難しいことを難しく解説する奴は、本当はわかってない奴
中途半端な理解でしかないから、説明できないだけ

587585:04/03/02 21:07 ID:aNGEgVxG
あ、一応だけど、別に細菌の言ってること全部を否定してるわけでないです

言っていることが論理的に正しいのかどうか解るほど頭よくないんで、
やってみて体感速度が(プラシーボでも)上がるならそれでいいじゃんというか。

細菌も何度か繰り返してるけど、否定派は罵倒するだけで理詰めで反論してないってのもあるし。
588名無し~3.EXE:04/03/02 21:14 ID:XQ0llpCY
>>585
私も、使っているので、否定はしません。
tempとブラウザーのキャッシュに利用していて便利だし
589名無し~3.EXE:04/03/02 21:29 ID:Kq0fLJ96
ちょっと力が強いからって公園(公共の場所)で威張っているガキ大将のようだな

理屈っぽいジャイアンというところか
590名無し~3.EXE:04/03/02 21:31 ID:NWb1FbDe
>>587 あぽーんしてるから何も聞こえないんじゃ・・・
まぁIEのテンポラリを完全に切るのも実際可能だと思うけど俺はダイアルアップだから力になる気はない。
あと何か言ってたっけ?見えないんだわこれがw
誰かが自作板のうさだと一緒って言ってたので探してみたらそっくりだった。
591名無し~3.EXE:04/03/02 21:33 ID:Z4ZqLveQ
>たいていの場合、難しいことを難しく解説する奴は、本当はわかってない奴
>中途半端な理解でしかないから、説明できないだけ

こういうこと言っていいのは、分かっててかつ説明能力がある奴だけ。
言ってることが分からないということを根拠にして自分を正しいと思うのはブザマですね
592名無し~3.EXE:04/03/02 22:02 ID:XQ0llpCY
>>591
>>自分を正しいと思う

そんなことは思ってもいないし、馬鹿にもしていないよ
自戒の念をもって書き込んだだけ(おもしろがって煽っているだけとも言う)

難しくことを難しく説明するって部分について、私の所感を述べただけ
なかなか、平易な言葉で、説明するのは難しいものですが
相手に理解できるように説明できて、初めて、知ってるといえると思う

まあ、煽っているな。自分も煽られてどうする。
593592:04/03/02 22:16 ID:XQ0llpCY
すまない。RAMディスクの話題から離れているので軌道修正
私は、MEで384MのせていてRAMディスクに40M程利用している
スワップファイルは切ってあります
594名無し~3.EXE:04/03/02 23:05 ID:Xq5ZrSew
細菌タンのあのテンポのカキコはある意味技能だと思うよ
アリゲータに喰われて氏ね、なんてどこから出てくるんだかw

まぁとりあえず、切磋琢磨して技術情報を更新していくのはいいことだね
595細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/02 23:10 ID:PCqzFEo0


     ┛┗
     ┓┏
596細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/02 23:12 ID:PCqzFEo0
糞がぁぁぁぁあぁぉ!
好き勝手言ってんじゃねえぞ雑魚ども!
こっちは不味いラーメン食わされてムシャクシャしてんだよ糞ッタレ!
597名無し~3.EXE:04/03/02 23:21 ID:b5FKzg6W
そんなこと知ったこっちゃない。
598細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/02 23:22 ID:PCqzFEo0
>>582
ハァ?ハァ?(゚Д゚)ハァ?ハァ?
オイてめーコラ糞ボケカス。
これ以上何をどう説明しろってんだよ?ああっ!?
まさか「右クリックとは何か」とかから説明しろっての?
ざけんな糞が!
自分の無能さを棚に上げていい加減しろ腐れ脳味噌!
今すぐ自転車のチェーンに巻き込まれて氏ね!!!!
>>583
おいそこのド腐れ糞ボウズ!
俺が自作自演してるって言うんなら、
俺が自作自演して得られるメリットを3つ以上挙げやがれ!
クダラネー発想しやがってビチ糞風情が!
>>585
ぐらぁぁぁぁぁぁ!
じゃあ訊くが、>>551からの一連のやり取りの中で、具体的に
どこをどうもっと優しくもっと詳しく解説すりゃ良かったんだよ?!
あぁ?
シャキシャキレスしろ!とろとろすんなよ!
>>586
だ・か・ら!
これ以上どこをどう掘り下げて解説すりゃいいんだよボケナスビ。
>>590
うさだとか訳わからん事ぬかすな。
しまいにゃ一生喋れない体にすんぞ!!
>>592
何が難しく感じたのか言ってみろや禿デブ!
「全部」とかぬかすなよこのパラサイトデブ!
お前のその余った肉で大好きな牛丼作ってもらえバカ!
599細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/02 23:33 ID:PCqzFEo0
つーか、何だお前ら?
>>580の書き込みが気に入らなかったわけ?
>>580が何を云いたいのか解んねーのかよ?

俺の過去の発言を振り返ってみろよ。
俺は俺に牙を剥いた奴にしか反撃してねーだろうが!
言ってる事も間違った事は言ってないつもりだ。

俺の事が理解できない奴ってのは、
口が下品だからって、そういう本質を見抜こうとせず、
表面ばかりにこだわる>>567みたいなバカの事なんだよ。
まったく、お前らのレベルの低さにはホトホト呆れるZE!
600名無し~3.EXE:04/03/02 23:48 ID:E2DUkbg2
>口が下品だからって、そういう本質を見抜こうとせず、
分かってるなら改善したら?
ゲイツ君でさえパッチくらい出してるよ?
601USO:04/03/03 00:08 ID:pZH2RxPi
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳 細菌万歳
602名無し~3.EXE:04/03/03 00:09 ID:wlEpdN3Z
>>あれ いってる事は大筋正しいと思うけど、
とにかく体が受け付けない、不愉快、出てくる度に煽ってスレ汚す。

初心者の方へ。まずバックアップできる環境を整えて起動不可能になりながら試行錯誤しましょう。
RAMDiskを10MBに指定してTemporary Internet FilesをRAMDisk上に置くと
IE経由で15MBのファイルはDLできない事も覚えておいて下さい。
603名無し~3.EXE:04/03/03 00:14 ID:eAzV1zbI
細菌は既知外だけど多少の役には立つから
一応あぼーん指定はしてない
無能な既知外はあぼーんだけどな
604名無し~3.EXE:04/03/03 01:45 ID:zTRTJSfW
>>599
素朴な人とか純真な人とか‥挑発に乗りやすい人もいるんだし
しつこい煽りは自重した方がいいよ
内容ついて反論するのはいいけど、感情に反論しても無意味だろ

俺もずっとこのスレとかHP見ながらいろいろやってるけど
XPでも2000でも、ちょっとしたTempに使うには最高だよ
理想を言うならDVDISOを丸ごとスキャンd(ry
605名無し~3.EXE:04/03/03 04:53 ID:vhm6iYEN
なんかあぼーんされまくりだな。
また細菌が繁殖してるのか?
606名無し~3.EXE:04/03/03 09:41 ID:QzyaNszH
うさだはほほえましく見てられたけど、細瑾は(ry
607名無し~3.EXE:04/03/03 12:55 ID:7JWXWloP
うさだと細菌は別モノだよ
どちらも罵倒系キャラだが、うさだはこいつほど自己愛wが強烈じゃないから否定的な相手に執拗に粘着しない
うさだは知識が無いwからこいつみたいに関係無いやりとりにまでシャシャリ出てこない

少しは役に立つからと書いてるのがいるが、そうか?
ガイシュツ情報を脳内編集して実行して理解したことを加味してるだけ
未知のレジストリ情報も持ってないし、なんら威張り散らすに値する情報は提供してないと思うが
ありがたいと思ってるのはまとめてもらって喜んでる初心者厨だけだろう
608名無し~3.EXE:04/03/03 13:01 ID:dWp9AD1X
>>少しは役に立つからと書いてるのがいるが、そうか?
ごめん、それ俺。
つい最近来たばかりで状況がわかってなかった。
609名無し~3.EXE:04/03/03 13:55 ID:ST2qc/n1
俺も。
610名無し~3.EXE:04/03/03 14:26 ID:CRhFpzxv
怒り方が確かにジャイアンみたいだ

ほげーーー
611細菌くんに一票:04/03/03 19:03 ID:gLCkUZ2k
win2000sp4+pen3 448MHz+512MB(320MB+192RAMdisk boot.ini)の環境です。
RAMにはpageと各種tempをz:\にルートでおいてます。(mkdirメンドクセ)

快適そのものですよ。 解凍や作業ファイル展開が速い。 
183MB/secの転送速度は伊達ではない。(GVbench)
ヒストリやrecentやcookieもうつしたい。

xpは遅いし止まるし固まるしでぶだしいいとこない。 
使ってみたがすぐに嫌気がさして2000にもどした。

RAMdiskが無用だとゆうひとは使わなければいい。
どんなに高速なMPUを使ってても記憶媒体が足をひっぱているのでは
それこそなにをしているのかわからない。
612名無し~3.EXE:04/03/03 19:07 ID:SNeJDg6q
>>611
とりあえずrecentは、使わないならレジストリ弄って記憶させない方にした方がいい希ガス
613名無し~3.EXE:04/03/03 19:35 ID:zsKMTzHb
↑↑
と、細菌君に侵された人が申しております
614名無し~3.EXE:04/03/03 19:36 ID:hGoE91FW
>>613
( ´,_ゝ`)プッ
615名無し~3.EXE:04/03/03 19:58 ID:7JWXWloP
>>611
RAMDISK支持派=細菌支持派じゃないよ
やつはRAMDISK支持者も微妙な意見の違いで罵倒してる

そもそもRAMDISKの要不要の是非を問うスレではないのにやつのせいで流れが変わった
正常化するの待ってるおれとかいるのよね 〜に一票とか、荒れ促進するようなレスはやめてね
616名無し~3.EXE:04/03/03 20:55 ID:h3HJnfM/
aho
617名無し~3.EXE:04/03/03 21:09 ID:azZ4JVVu
〜に一票
618名無し~3.EXE:04/03/03 22:04 ID:joV6uSDV
recentてレジストリで拒否できるの?
619名無し~3.EXE:04/03/03 22:40 ID:cYtxOYir
できる
620名無し~3.EXE:04/03/03 23:48 ID:+nOEp+vr
できるかもしれない
621名無し~3.EXE:04/03/04 05:05 ID:vnZtdwKP
PC2100の1ギガメモリが16000円台にまで下がっていたので2発買ってきた。
うち1ギガをRAMディスクにしてフォトショップなどのキャッシュに割り当てました。
めちゃくちゃ快適ー。
こりゃたまらん。
高解像度でのアンドゥも一瞬だし夢のようじゃわい。

できればPen4マザーにしてPC3200のを4発で組みたかったが予算の都合で断念。
きっと4ギガだとDTPとかで使っても楽勝なんだろな。
いつかはきっと…。
622名無し~3.EXE:04/03/04 13:52 ID:xkRTIPdU
OSのせいで2GB超えたらあんまり変わんないよ
DTPとか写真屋のハードユーザーはそれこそ1GBや2GBのSWAPじゃぜんぜん足りない

今、4GBの実装メモリでOSを2GBに制限、で残りをSWAPにしてるけど
体感でちっとも変わらない。
結局はHDにSWAP作っちゃうしRAIDに投資した方がよほど良かったよ
623名無し~3.EXE:04/03/04 14:51 ID:NgkjZyGB
Photoshopは劇的に速くなるよ。
PSのテンポラリの設定をRAMDISKにしてみて。
OSのページファイル設定はあんまり関係ない。
624名無し~3.EXE:04/03/04 15:44 ID:JXmXgyqP
>>622はもしかしてフォトショの仮想ファイルの設定を直していないのだろうか。
直したら爆速なのに。
625名無し~3.EXE:04/03/04 16:16 ID:k3rSJEIx
2GBでも足りないような編集の仕方をしている無能デザイナーは要らない
626名無し~3.EXE:04/03/04 16:48 ID:IqJuxQgx
2GBで足りるような仕事をしているへっぽこデザイナーは要らない
627名無し~3.EXE:04/03/04 16:55 ID:yCTbanYT
Photoshopを使ってるのに、
「OSの管理〜」とほざく人は、
本当にPhotoshopを使っているかと疑ってしまう。
628名無し~3.EXE:04/03/04 16:56 ID:k3rSJEIx
デザイナーはクライアントの要望を聞いて仕事を忠実にこなせば良いだけ
>>626はその悪しき典型

「デザイナー」は「芸術家」ではない
629名無し~3.EXE:04/03/04 17:18 ID:xkRTIPdU
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?223028+002

>Photoshop が動作するためのコンピュータの物理 RAM : 2GB 以下
>Photoshop CS が使用可能な RAM の容量は 2GB までのため

1GBファイルとか扱ってみ
RAMDiskなんてなんの役にも立たないから
>>622 で「ハードユーザー」って括ってるんだし
630名無し~3.EXE:04/03/04 17:35 ID:gZyeShCG
>>629
もちろん>>102あたりに書いてある、
2つのソフトを使って、2G+2Gの合計4GB確保する方法は試したんだろうな。
631名無し~3.EXE:04/03/04 17:38 ID:NyZ2EKT5
なーんか、ずれてる希ガスるな
632名無し~3.EXE:04/03/04 17:45 ID:AanIgQor
>>631
そんなときこそジャイアン降臨キボソ
633622:04/03/04 18:56 ID:xkRTIPdU
ズレてるな

元々は
>>621 の
>4ギガだとDTPとかで使っても楽勝なんだろな。
から来てる

そこで実際に4GB使ってる俺の意見として>>622がある訳だ
俺自身、RAMDisk使ってるし、全く効果がないとは言ってない
1GB位しかtempファイルが出来なきゃそりゃ爆速だろうさ
でも実装メモリを超えるtempファイルを作る環境では効果が薄いと言う事だよ

「楽勝」と言ってるからそうでもないぜという事なのに
なんでこんなに釣れちゃうかな

634名無し~3.EXE:04/03/04 21:32 ID:G4iP3UgO
>>629は馬鹿なの?
それとも馬鹿のふりをしてるの?
635名無し~3.EXE:04/03/04 21:37 ID:G4iP3UgO
>>629が仮に馬鹿と考えて解説すると、
その説明はアプリ側に割り当てているメモリの大きさであって、
仮想ファイル側の大きさではない。
RAMディスクはいくら大きくてもまったく制限はないんだよ。
仮に10ギガメモリがあったとしたら、
OSに2ギガを割り当てて8ギガをRAMディスクに使えばいいってこと。
わかった?
636名無し~3.EXE:04/03/04 21:56 ID:st66w01C
>>629
スワップファイルって、ページングファイルのことを言ってるのかな?

何度も言うけどPhotoshopのテンポラリの指定がデフォルトのままじゃない?

プロで4GBのメモリは別に珍しくないし、レスつけて下さってる方は
いい加減あきれているのわからないかなあ。

メモリ設定より大きいデータを扱えば動作が重くなるのは当然なので、
そんなに声高らかに宣言されてもねえ。

ちなみに、どういう風にメモリを切り分けているのか教えて欲しいなあ。
637名無し~3.EXE:04/03/05 00:07 ID:DfxP2zYc
何度も言うがテンポラリはRamdiskに割り当ててるよ
それでも足りなくなるからHDにもって話しだろーよ

>8ギガをRAMディスク
んな事も分かってるよ
>>622の>4ギガだとDTPとかで使っても楽勝なんだろな。
と言う発言からなんだから4GBでの話しだろ
8GBなんて数字がドコから出てくるよ

で、よろしいか?
638名無し~3.EXE:04/03/05 00:10 ID:IjTdaCSH
イパーン人の常識からかけ離れたメモリの積載量を誇るスレはここですか?
639名無し~3.EXE:04/03/05 00:58 ID:KwgtNJXm
>>637 = Photoshopワレ = マニュアル読まず

メモリ量を超えるファイル扱えば重いに決まってるだろ。
お子様脳内デザイナーは消えてくれ。
640名無し~3.EXE:04/03/05 01:01 ID:WLGxCAgB
で、どうやったら1GBも画像だけで喰えるわけ?
解像度いくつのdpiいくつ?
641名無し~3.EXE:04/03/05 01:50 ID:21nPdqHS
ここだけの話ソフト自体がタコなんだよな
林檎の国の生まれでメモリてんこ盛り当たり前

ほぼ世界標準だから使わざるを得ないけどね
642名無し~3.EXE:04/03/05 02:19 ID:miYoFsDY
別に、PS使わなくても良いじゃん。
他のソフトでも、EPSファイルは作成できるしな。
643名無し~3.EXE:04/03/05 12:28 ID:BGT5AHN6
ていうか、どうせ>>637はヒストリーをデフォの20のままとかにしてるんだろ。
俺は3にしているけど、DTPで困ったことなんて一度もない。
ほかの仮想メモリを食う設定もどうせ何もわからず適当に割り当てているに決まってる。
そうでもなければそれだけRAMディスクに割り当てていてHDスワップが発生するなんてありえないだろ。
ウチはA4B5の1200グレー、750CMYKのどちらでも無問題。

というわけで>>637はろくに設定もできない無知なお子様って事で終了。
644名無し~3.EXE:04/03/05 12:58 ID:DeTK22Zi
ジャイアンこないね
645名無し~3.EXE:04/03/05 13:58 ID:Qk/mRaLE
「ヒストリーをデフォ」が一瞬「ヒストリーデブ」に思えたのは
全部>>644のせいです。
646名無し~3.EXE:04/03/05 16:42 ID:3I4ell0m
「ヒステリック・ブルー」に見えたのは時事のせいです。
647名無し~3.EXE:04/03/05 17:56 ID:21nPdqHS
>A4B5

小さいな
648名無し~3.EXE:04/03/05 18:34 ID:H6WbRIpv
>>647
お前は何屋だよw
649名無し~3.EXE:04/03/05 19:57 ID:k5Q4tAdg
ポスターとか
650名無し~3.EXE:04/03/06 07:30 ID:k2GyNnYl
このスレを読んでAR-RAM1.2を使おうとおもいインストールしたのですが
うまく使えません・・。
環境はwin2000sp2でIE5です。

インストールが完了して、再起動したあとも
容量を設定してZドライブを開こうとすると、
「フォーマットされていないからフォーマットするか」
というエラーがでて、それでフォーマットしようとしても完了できなかったとでます。
その時に設定でNTFSでフォーマットする設定でも、FAT、FAT32でも全てダメです。

システムコントロールパネルからramディスクのプロパティをみると
「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」
というエラーがでています。二度インストールしたのですがダメでした。

何がいけないのでしょうか・・?ネット上の紹介ページをみてもフォーマットするかと
聞かれることはないようで、どうしたらよいのか分かりません。
よろしくお願いします。
651650:04/03/06 07:40 ID:k2GyNnYl
すみません、解決しました。何がよかったのかは分からないのですが・・。

お騒がせしました。
652名無し~3.EXE:04/03/06 08:33 ID:aYaddLK/
うちねー、メモリ768MBのBXマザーだけど128MBをRAMDISKにして
そこにページファイル100MBで作って、20MBのIEキャッシュ用意して
使ってるけどぜんぜん普通に使えてるよ。
インターネットとゲームくらいしかしないけどね。
なんかいい感じよ。
653名無し~3.EXE:04/03/07 15:56 ID:QhckOcih
ジャイアン細菌が最近こない
654名無し~3.EXE:04/03/08 04:03 ID:q08DHwRl
漏れは常時エンコのキャプチャボードのTEMP用に使ってる
これならHDD痛める事も無いしね。システム1Gキャプ用2G割り当ててる
当たり前だけど、Gbeで別PCに送るのもめちゃくちゃ早いよ。
655名無し~3.EXE:04/03/08 04:04 ID:q08DHwRl
あ、受け側のPCも、もちろんRAMDISKだよw
656名無し~3.EXE:04/03/08 16:47 ID:f/VNF8lj
Painter6を使っているのですけど、ERAMでキャッシュに割り当てることができません。
何か方法はありますでしょうか?
それとも7にバージョンアップすればできるのかな。
657名無し~3.EXE:04/03/09 22:45 ID:YrhQGXw2
ファイル解凍時に使うテンポラリフォルダにRAMディスクを割り当てようとしてるんですが、
RAMディスク容量<解凍後のファイルサイズの場合、やはりエラーになってしまうのでしょうか?

となるとRAMディスク以上のサイズのファイルを解凍する場合は
素直にHDD上でやったほうがいいのかな
658名無し~3.EXE:04/03/09 22:52 ID:58ulzKvV
エラーになる。
別にエラーが出てもOSがぶっ飛ぶわけでもないんだから試せ。
659名無し~3.EXE:04/03/09 22:57 ID:HssqOgqw
>>657 素直にHDDが吉。
どうしてもとゆうならロケットディスク 40万円/4GB也を購入汁。

しかし画像処理系ユーザーの環境はすさまじいな。 恐れ入るよ。
MPUもHDDもメモリもGGG! 

そのうち、
     「えぇー、MMM! きゃはは、きもーぃ。」
     「MMMが許されるのは消学生までだよね。」になるんかいな。(AA掠)
660名無し~3.EXE:04/03/09 23:42 ID:Ig+dL6UL
RAMディスクに一般の目が向けられる様になるのは,
64ビットOS普及後にメモリが8GB以上搭載されるよう
になったとき。
661名無し~3.EXE:04/03/10 00:03 ID:ocwpEE6v
Discar's使っている人いる?
インターフェイスがATA133なのでRAIDと体感が変わらない予感がしてるので踏み出せない。
662名無し~3.EXE:04/03/10 00:12 ID:ocwpEE6v
133じゃない、33だった_| ̄|○
663名無し~3.EXE:04/03/10 20:55 ID:6SIAyf/A
>>629
遅レスだけど。

Photoshopって展開している画像の大きさだけ、
メモリが足りてる状況でもスワップ領域を確保しちゃうんだよね。
(この時点では領域を確保するだけで、殆ど書き込みはしない)

で、メモリが無くなると更にスワップ領域を確保しつつ、
予め確保していたスワップ領域にメモリのデータを書き出して、
メモリに空きを作るわけ。


つまり、2GBのメモリを搭載したマシンで大きなファイルを展開して、
その時点で1.5GBの大きさがあった場合、
メモリは足りてるのにHDDに1.5GBのスワップ領域が確保される。

だから仮に4GBメモリ積んだマシンで、
2GBをRAMDISK、残り2GBをPhotoshopに割当てても、
RAMDISKはスワップ前の領域確保ばかりに使われて
殆ど高速化への意味をなさないのはしょうがないです。


但し、2GB以上のRAMDISK領域を確保できれば話は別で、
Pohoshopの仕様上限界の2GBを超えてデータがスワップに溢れ出す時に
まだRAMDISK領域に余裕があれば、2GB以上の部分でのみかなり高速化します。
664名無し~3.EXE:04/03/10 20:56 ID:6SIAyf/A
図式で言えば
「RAMDISKの容量 > Potoshopへの割り当てメモリ容量」の時に限り、
「RAMDISKの容量−Potoshopへの割り当てメモリ容量」の部分が早くなる、つーコト。


早い話が2GB認識限界のPhtoshopを更に高速化してければ、
「4GB以上のメモリを積んで、2GB以上のRAMDISKを確保しないとダメ」という事です。

例えば8GBのメモリを積んで、6GBのRAMDISK領域を確保できれば、
残った2GBでPhotoshopを動作させて、
6GBのRAMDISKの中で2GBは領域確保に食われて意味が無くなるけど、
残りの4GB部分はそのまま高速化に使えるということ。

…まぁ、これが実践できるだけのマシンを用意できればの話だけどね。w
665名無し~3.EXE:04/03/10 21:22 ID:s3CXm4eQ
Photoshopは持ってないんで分からないんですがそんな時に
RAMDISKサイズをある程度確保して固定するとどうなりますか?
/*Photshopスレってないのかな?*/
666名無し~3.EXE:04/03/11 00:17 ID:TLy/wNfj
64ビット化は関係ないでしょ
いまでも64GBまで使えるわけだし

要はメモリの値段次第
667名無し~3.EXE:04/03/11 00:42 ID:XPEsrtqh
668名無し~3.EXE:04/03/11 17:06 ID:4I6bLiLH
スイマセン、boot.iniの/maxmem=768のようなものはどこのセクションに記述すればいいんでしょうか?
[operating systems]の下でOK?
669名無し~3.EXE:04/03/11 18:15 ID:zrttnlqI
>>668
OK。

…そのまんま/maxmem=768だけ書いたりするなよ?
670名無し~3.EXE:04/03/11 18:31 ID:4I6bLiLH
>>669
……へ?
………って、あぁmsconfigからだったら楽に設定出来ました。
ありがとうございました。
671名無し~3.EXE:04/03/12 13:55 ID:zjhbJ40K
爆速ゲームPC作るにはどうRAMディスクを利用すればいいんだろ。
672名無し~3.EXE:04/03/12 14:04 ID:0WJVcQKw
>>671
RAMDISKにゲームを毎回インスコ
673名無し~3.EXE:04/03/12 14:31 ID:mTKw5dpO
>>671
TrueImageみたいなバックアップソフトをつかって、ボリュームをRAMDISKに復元。
674名無し~3.EXE:04/03/13 11:07 ID:x0QZswSJ
ERAMを使っていて「ファンクションが間違ってます」と出るのですが
ERAMのヘルプを見ると

「5.1 フォーマットが認識されないことがある
起動時に接続しているすべてのハードディスクがNTFSでフォーマットされており
FAT/FAT32のパーテーションが存在していないとき、FASTFATドライバの開始される
タイミング等によってはERAMのFAT/FAT32が認識されないことがあります。
このような環境では、FASTFATドライバのスタートアップを システム に設定
しておくか、スワップファイルを設定可能にしておく必要があります。
FASTFATドライバのスタートアップを変更するには、以下の手段を使用します。
(略)
WindowsNT4.0/2000/XP
RUNDLL32 ERAMNT.CPL,StartupFastfat @
@は数字 1=システム 4=無効(出荷時)
    RUNDLL32 ERAMNT.CPL,StartupFastfat @
      @は数字 1=システム 4=無効(出荷時)」

とありますが、どうやってスタートアップを変更するのか困っております
どなたか教えてください_| ̄|○
675名無し~3.EXE:04/03/13 11:09 ID:W6NE34ok
( ゜д゜)ポカーン
676名無し~3.EXE:04/03/13 11:58 ID:AWI7K16J
>>674
自分でやり方書いてるじゃないですか

スタートメニュー>ファイル名を指定して実行で
指定されたコマンドを入力してEnterキーを押して下さい
677名無し~3.EXE:04/03/13 12:11 ID:x0QZswSJ
>>676
ありがとうございました
変更ってそういう事だったんですね・・・
678名無し~3.EXE:04/03/15 02:09 ID:iLq/YIvr
1年程前だったかヤフオクでIDE接続の産業用RAMDisk40MBが5900円くらいで出てた。
すんごい興味あったけどその日の飯にも困っていたので当然断念した。悔しいな・・・
679名無し~3.EXE:04/03/15 02:28 ID:9meTjSBN
その日の飯にも困ってたのにオークションなんか見てたのか。
680名無し~3.EXE:04/03/15 02:59 ID:iLq/YIvr
それはともかくDiscar's購入者めっけ。
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%22%88%EA%93xWindows2000%82%F0%83C%83%93%8
3X%83g%81%5B%83%8B%82%B5%82%DC%82%B5%82%BD%82%AA%81A%8BC%8E%9D%82%BF%88%AB%82%A2%82%AE%82%E7%82%A2%2830%95b%92%F6%93x%29%82%CC%91%AC%93x%82%C5%8BN%93%AE%82%B5%82%DC%82%B5%82%BD%81B%22&lr=lang_ja
681名無し~3.EXE:04/03/15 05:53 ID:y04kC5h+
>>679
作り過ぎて困っていたのかも知れんじゃないか
682名無し~3.EXE:04/03/15 12:55 ID:bKJ9y5km
細菌ジャイアン戻ってきてよお
683名無し~3.EXE:04/03/15 14:43 ID:hHI28rlN
PCI-EXPRESSなら、メモリ性能をフルに生かせる。
これを起動ディスクにできるシステムなら・・・(;´Д`)ハァハァ
どっか安価に作ってくれ。

PCI-EXPRESS  メモリ   クロック    帯域
1X 500MB/s    PC66    66MHz   533MB/s
2X 1GB/s     PC133  133MHz  1.066GB/s
4X 2GB/s     PC2100  133MHz  2.1GB/s
8X 4GB/s     PC3200  200MHz  3.2GB/s
16X 8GB/s    PC2-4300 133MHz  4.3GB/s
684名無し~3.EXE:04/03/15 15:00 ID:bkiuRftk
>>683 恐ろしく(;´л`)ハァハァ。でもC3(Ezra-T)じゃとっくの昔ににボトルネック形成。
RamDiskNTでRead/Write/RandomRead/RandomWriteが70/80/80/60MB
Nehemiah1Ghzで100MB、Pen3 800Mhzで120MBとかだった。(SDRAM)

Athron64でもさすがに裁けないような・・・追いかけっこ再開させてくれるか?
685名無し~3.EXE:04/03/16 12:29 ID:gG+tuk3l
1GBメモリが安くなったので思い切って4GBメモリにしてみました
(2台で2GBづつ使用予定で購入、ちょっと試してみたくなった)

BIOSでは4GB認識もOS上では3.8GBとなり
俺の200MB返せーと叫ぶ(脳内で)
んで、OSの制限を2GBにして残りをRAMDISKに。

最初、>>157の通りにやってみたがどうも動作しない(ERAM使用)
あれこれいじって
OS管理外領域を2048MB
ディスクサイズを1698696KB
にしたらやっと動作(俺の300MB返せと叫ぶ)
後は全部チェック入れて、デフォのまま。
(色々試したけどこの辺は何も変わらなかった)
当方のOSはW2Kproなので >>157氏とは違う模様ですね。

余談ですけど
M$にメモリの事を聞いてみました。
BIOSで4GB認識してればOSでも4GB認識するってキッパリ言いやがった
686名無し~3.EXE:04/03/16 13:33 ID:gG+tuk3l
>>656
遅レスだけど
7.0でもダメだね
設定は出来るけど仮想メモリとして機能してないみたい
687名無し~3.EXE:04/03/17 03:41 ID:nu6Wt5YX
ハードですがシリコンディスクの火種がまた一つ。
ディスク型のHDDが消える日
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1079374070/
688名無し~3.EXE:04/03/17 09:50 ID:TZ+3ilqd
>>687
5万回書き込みが限界みたいだから、漏れは1日で壊す自信がある。
689名無し~3.EXE:04/03/17 10:01 ID:u4m1aKp1
そう言えばHDDは何回の書き込みに耐えられるんだ?
690名無し~3.EXE:04/03/17 10:19 ID:HMSbhDO9
仮に1日10000回書き込むとして、3年持つとするなら1000万回は書き込める。
…と書いてみたが、これでもCFと同等だから、億単位ではないだろうか。
691名無し~3.EXE:04/03/17 11:48 ID:L4XeUIs+
HDDは書き込むと消耗するけど
読むだけならそうでもないんですか?
692名無し~3.EXE:04/03/17 12:21 ID:sBwcR5zy
断片化が激しいとシークだけでやられそう
693名無し~3.EXE:04/03/17 13:19 ID:YsIepcpB
小人さんが過労死します
もしくは目が回ります
694名無し~3.EXE:04/03/17 14:16 ID:qSpwI7MH
>>688 ちなみにその商品500万回が限界ですよ。
695名無し~3.EXE:04/03/17 14:46 ID:TZ+3ilqd
>>694
訂正thx.
つまり毎秒アクセスすると2ヶ月で壊れるということか。
696名無し~3.EXE:04/03/17 15:11 ID:qSpwI7MH
どうなんだろ?システムドライブにしたとしてTEMPとかはソフトRamDiskで作業するとして
日常作業で変更されるのは、レジストリ、各種INIファイル、ログぐらいじゃないかな?

実際に毎秒書き込むような事は無いだろうし500万回書き換えた個所は読み取りonlyになる?
で、書き換え不可の割合がフルになって終了?だとしたら結構もつと思う。

でも、もちろん買わない。自分ならDiscar's突撃。
697名無し~3.EXE:04/03/17 15:42 ID:KiOl0gv2
ATA33なのにか。
698名無し~3.EXE:04/03/17 20:01 ID:JDRtWI/g
無音志向?
699名無し~3.EXE:04/03/17 23:13 ID:RakUpf32
>>561
> K6-2 400MHzでRAMディスクにMP3置いて再生しても問題無しなんだが。
これだけでは判断難しいぞ。
音飛びしてるってやつがどういう環境なのかわからないし。
たとえK6-2 400MHz以上の環境でも常駐ソフト等や起動中ソフト、
音楽ファイル形式(WMA/OGGなど)や再生ソフト(WMP/Winamp/Lilithなど)によって
状況は変わると思う。

と、古いレスをひっぱりだしてみる。
700名無し~3.EXE:04/03/17 23:20 ID:u4m1aKp1
つまりデータ系には使えないと言うことか…。
もっとも速度が欲しい動画/画像・演算処理に使えないのは痛いな。
なんだかんだで今のHDDのように使えるようになるには、
まだまだ先の話ってことですね。
701名無し~3.EXE:04/03/18 01:39 ID:NyhW5LHj
>>699
1本の音楽再生ごときじゃ負荷とは言えないよ。
たいていのソフトでは、メモリにキャッシュされて、メモリ上でデコードして、サウンドデバイスへ。
圧縮系だと転送量が少ないので、転送負荷は低い。デコード負荷の方が非常に大きい。
最も転送負荷が高いのはwavだが、これもたいした転送量ではない。平均0.2MB/sもない。
デコード負荷がゼロだから、こちらの方が軽い。MMX-Pentiumでもいけるだろう。
負荷といえるのは、平均数十MB/sクラスからだろ。
音楽再生なら、wavで同時100本クラスから。
RAMディスクアクセス中はメモリ帯域を喰われるからな。それも合わさって重くなる。
702名無し~3.EXE:04/03/18 10:03 ID:R0tzNX0+
ものすごく亀レスだけど
>>562
コンパイラは何で、どのくらいの規模のプログラムをコンパイルするとき?
703名無し~3.EXE:04/03/18 10:46 ID:g59p6r5Z
Discar'sはあくまでもメモリ資産を生かすって事だけの機械でしょ。
RAMディスクとしては使えたもんじゃない。
あれならRAID組んだほうがよっぽどいい。
実用に耐えうる後付けRAMドライブはRocketDriveかYR833くらいしかないでしょ。
704562:04/03/18 10:50 ID:yMBgk6in
>>702
何が言いたいのか分からんが、大抵の環境でいけるんでない?
俺の場合はTASM(制御用)からDelphi、VC++まで使ってるよ
705名無し~3.EXE:04/03/18 15:55 ID:JLBNt56W
せっかくの議論に水をさすようだが・・・・

システムがらみのエラーがたまに出る。
色々調べたが原因がはっきりしない。
もしやと思い、memtest-86で調べてみた。
フルテストで100パスで、エラーが2個・・・・
しかもエラーの出たアドレスから考えて増設のバッタもんではなく、
元々PCに付いていた正規品(?)が腐っていた。
オラのマシンは某有名家電メーカー品・・・

おまいらのメモリーは、当てになるか?
706名無し~3.EXE:04/03/18 15:59 ID:0qeGYL6w
>>705
メーカー製安物PCにいいメモリが載ってるわけが無い。
707名無し~3.EXE:04/03/18 16:45 ID:i7C6yqop
外付けRAMディスクって速いか?
PCIと、いまどき800Mhzにもなるメモリアクセスと比べてどうするの?
708名無し~3.EXE:04/03/18 17:45 ID:Ax1DyaaD
シーク速度(ry
709名無し~3.EXE:04/03/18 18:43 ID:yMBgk6in
>>705
メモリはどこのよ?
710名無し~3.EXE:04/03/18 19:12 ID:82DN7y4Y
>>705
>某有名家電メーカー品

バラしたら凄いよ、笑っちゃうよ
「これで20万かYO!!」って
メーカー製は性能とは違うところに金かかってるからね
711名無し~3.EXE:04/03/18 19:31 ID:61ThFC4w
無駄なソフトをこてこてにつけて、
内部を「N/A」と独自開発のように誤魔化し、
値段を格上げして利益を設けるところだからね。
実際には、安物を寄せ集めただけのものもあるし、
それでも立派に値段だけは取るんだからたいしたものだよ。
あれは商売をする人は見習うべき姿勢だと思う。ぼったくりもいいところ。
712名無し~3.EXE:04/03/18 19:47 ID:W57IeSly
アドレスだけでどのメモリか分かるの?
疑わしいメモリだけでテストはしてないの?

上の情報だけだとマザーが腐ってる可能性もあるね
713名無し~3.EXE:04/03/18 19:55 ID:yMBgk6in
>>711
マハーポーシャの方がまだマシそうでつね
714705:04/03/18 21:26 ID:JLBNt56W
>>710
その通りw(腹は立つんだが・・・・)
保証期間内なら、問答無用で取り替えてもらう所だ。(クレイマーと呼ばれてもいい)
型番やアクセス時間等のある程度細かい規格も判っているんだが。

>>712
どのメモリスロットが下位になるかは判っていたからね。
確かにママンがおかしい可能性や、何かの勘違いの可能性もあるから、
今度は怪しいメモリだけで、挿すスロットを変えてもう一度テストするつもり。

一応物は正常でも、ママン等の設計不良による相性の問題かもしれない。
ギリギリの規格どうしのブツの組み合わせやってんじゃなかろうか?
しかし、疑ってテストしてみたわけだが実際にエラーが出るとは思わんかった・・・・。
715名無し~3.EXE:04/03/18 22:04 ID:iQndhQJc
MP3再生くらいなら486dx4でもできるよん
716名無し~3.EXE:04/03/18 22:36 ID:2zK3cHjG
つーか100passってよくやったなそんなに。
717名無し~3.EXE:04/03/18 23:32 ID:MESrEbe1
wav再生ならばSX33MHzでもできるぜ。




8kbpsのMP3はとびとびでした。(winamp)
718名無し~3.EXE:04/03/19 00:37 ID:WZIaiAHG
アイコンキャッシュを移動させるにはどうすればいい?
719名無し~3.EXE:04/03/19 02:14 ID:pPFtwrix
memtestはやりすぎるとメモリの破損を招くって話もあるんだが。
720名無し~3.EXE:04/03/19 04:25 ID:L5Lt84lv
オナニーをし過ぎるとばかになっちまうだろ?
それと一緒さ
721名無し~3.EXE:04/03/19 08:45 ID:XbIMBhFz
%temp%をRAMDISKに割り当てると大量に領域使った場合すぐ破綻するから使いづらい。
物理メモリ512MBを最初に割り当ててそれ超えたらHDDに書き出すようなRAMDISKのソフトってないの?
722名無し~3.EXE:04/03/19 10:02 ID:ozZlf5bO
> 超えたらHDDに書き出す
それはスワップと言うんじゃないのか
723名無し~3.EXE:04/03/19 10:29 ID:XbIMBhFz
ではスワップアウト可能な仮想メモリを使ってるRAMDISKアプリおせーて
724名無し~3.EXE:04/03/19 12:35 ID:ozZlf5bO
そんなことしたら>>412がネタじゃなくなる
725名無し~3.EXE:04/03/19 17:17 ID:zueOSQvk
IEのキャッシュをERAMで作ったRAMドライブに移動したのだが、進む戻るはそれほど速くなったように感じないのだが
こんなもん?
726名無し~3.EXE:04/03/19 17:23 ID:Cwozc3C0
>>725 ブラウザの設定で常に最新のものを取得するようになってると思います。
更新時のみ、などに設定すると目を疑う程早く表示されます。
それ以外の原因、CPUがタコなのでは?
727名無し~3.EXE:04/03/19 17:46 ID:5Xr+5KdL
>>725
ネットからデータダウンロードしてブラウザに表示するのは速度向上には関係ないよ。
キャッシュを書き込むのも遅延書き込みだからもともとユーザーが速度を感じるものでもないし
すぐに戻る押してもディスクキャッシュに残っててメモリから呼び出されるから効果はないでしょ。
728725:04/03/19 17:53 ID:zueOSQvk
一瞬「間」があって表示されるという感じですが、こんなもんでしょうか?(RAM-D利用前よりは速いかな)
自分はブラウザにOperaも利用することがあるのですが、
OperaはデフォルトでRAMキャッシュと言うことなので、進む戻るはサクサクです(間などありません)
それともOperaとは根本的に仕組みが違うのでIEではこれが限界なのでしょうかね?
Opera並みの表示を期待していたのですが・・・

729名無し~3.EXE:04/03/19 18:07 ID:5Xr+5KdL
>>728
キャッシュの設定をIEを起動するごとに確認にすればIEでのほぼ最速表示になるよ。
それで駄目ならIEの限界なんだろうね。
730名無し~3.EXE:04/03/19 18:08 ID:1pFwWziW
CPUでいうところの、トレースキャッシュみたいなもんだろ。OperaのRAMキャッシュは。
IEは戻る進むのときに、HTMLファイルの構文解析から、いちいちやり直してるっぽい
ので、キャッシュをファイルとしてRAMディスクに置いたところで速さには限界がある。
731名無し~3.EXE:04/03/19 18:33 ID:5Xr+5KdL
>>730
すごい例えだな>トレースキャッシュ
Operaは隠しタブに前画面そのまま残してるんじゃないの。
IEはその機構がないから無理と。

いずれにしてもこのスレで見かけた有効な使い方ってMPEGファイルのオンメモリ編集くらいかね。
サイズ固定で再起動時にデータが消えるようだと自分的には有効な使い道は思いつかなかったよ。
テンポラリ・キャッシュファイル置くには危険すぎるし。
732718:04/03/19 23:52 ID:+zJD1XMl
誰か教えてくれよ
733名無し~3.EXE:04/03/20 00:09 ID:RI8cHJaP
>>732 恐らくカーネル辺りの仕様かと。がんばれ。
734名無し~3.EXE:04/03/20 08:57 ID:gq6na+gS
http://www.hdnet.co.jp/denken/DOM.HTM

2.5インチIDE−HDDタイプ Flash Diskってどう
735名無し~3.EXE:04/03/20 11:39 ID:3+z+KsGF
>>734
各種メモリーカードやUSBメモリがこれの類似品。全くのスレ違い。
736725:04/03/20 15:35 ID:Yx30f7Fp
皆さんいろいろわかりやすい説明ありがとうございました。
IEの設定も変えて満足いく結果が得られています。

737705:04/03/21 13:34 ID:aEkpK0pV
すれ違いになりそうなんで、結果だけ。
ママンのドライブ能力不足が原因か?・・・・・
メモリ1枚ならどこにどれを挿しても(メモリ2枚、スロット2枚)エラーなし。
memtest-86によるアクセススピード表示は 924MB/s
これが2枚ざしにするとメモリの順番に関係なく 889MB/s
これが極当たり前の現象かどうかは判らないが・・・

1つだけ改めて発見した。
XPの場合、256Mでは全くメモリが足りない。
特に起動時の遅い事遅い事(一部通知領域のアイコンの登録が場合によって間に合わないほど)。
某ソフト会社の、「う、そ、つ、き」
738725:04/03/21 13:51 ID:q1SkzkN7
>>737
たしかにXPはメモリ256MBだと鈍い
739名無し~3.EXE:04/03/21 15:20 ID:f/6r5yr1
メーカーマシンの初期搭載量は最低限動く量しか載せない品
740名無し~3.EXE:04/03/21 15:33 ID:8Mgpi4rf
世界標準のPCとか
OSはXPなのにメモリ128MBとか、よく平気な顔して売れるよな
741名無し~3.EXE:04/03/21 17:04 ID:EkPTTv9/
メモリ 8G、そのうち 5G が RAM ドライブで DVD 焼くときの一時ファイル用に使用
とかそのうちできるようになるのかなぁ・・・
742名無し~3.EXE:04/03/21 17:40 ID:YTyC7Edg
RAMディスクにページファイル置く香具師は相当馬鹿
743名無し~3.EXE:04/03/21 17:42 ID:YTyC7Edg
ていうか、ディスクキャッシュがあるからRAMディスクなんてそもそもWinでは殆ど不要
OS標準で付ける気になれば幾らでも付けられるけどMSが付けてないし
意味ないからね
744名無し~3.EXE:04/03/21 17:45 ID:ZLKt8/Im
>>742
馬鹿でも良いよ
快適だし
745名無し~3.EXE:04/03/21 17:48 ID:8Mgpi4rf
>>743
>ていうか、ディスクキャッシュがあるから

それが遅いと感じるからRAMに放り込むんだろ
746名無し~3.EXE:04/03/21 18:27 ID:EkPTTv9/
Win98とかだとメモリ足りてても勝手にキャッシュファイル作ってうざいから、
RAM ディスクに入れとけって言うのは正解

メモリ足りないのにそれやるとただの阿呆
747名無し~3.EXE:04/03/21 18:31 ID:k98z7Y+8
>>743
ほとんど不要であっても便利に使えるケースは想定できるけど、

>>742
こっちが有効に機能するとは原理上とても思えないんだけど・・・
748名無し~3.EXE:04/03/21 18:42 ID:hxfV+nFu
RAMディスクというより、そろそろ1〜2GBのRAMドライブがでないかな?
外付け式で、バッテリーバックアップでコンセント抜いても1週間はデータ保持を保証。
1GBあれば9Xならシステムが楽に入る。
2GBあれば、ゲーム以外はほとんどインスコできる。

それで、デフラグやらしてみたな♪
749名無し~3.EXE:04/03/21 18:55 ID:k98z7Y+8
こんなのもあるけどね

ディスク型のHDDが消える日
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1079374070/
750名無し~3.EXE:04/03/21 21:57 ID:I99pSRwx
>>747
2000以前はページファイルが嫌でも作られるからじゃないの
751名無し~3.EXE:04/03/21 22:42 ID:/ROytcoD
>>750 9X系は無効にできるような。
752名無し~3.EXE:04/03/22 00:10 ID:xXhfUZbB
数字の問題は時が解決してくれる。
別の何かに代用されているかもしれないが…。
753名無し~3.EXE:04/03/22 06:06 ID:i0LL7+2w
>>750-751
ファイルが作られてもメインメモリが十分にあったらそのファイルは使われないと思うけど。
本当に錯覚・フラシーボ効果抜きでまともに効果があることを確認した人いるの?
754名無し~3.EXE:04/03/22 06:20 ID:RkH/nMAp
>>753 俺のHDD、UDMA66やからおもっきり体感できる。
サイズは固定/同じで別ドライブって条件だとプラシーボじゃないはず。
7-zipでメモリ食わせたら納得できる。やってみれ
755名無し~3.EXE:04/03/22 06:35 ID:i0LL7+2w
OS、メモリ搭載量、RAMディスクサイズはどんなもん?
体感できるのはどのアプリ使ったどのタイミングで?
756名無し~3.EXE:04/03/22 08:13 ID:Y81j86ij
>>748
作ろうと思えば今でも作れるけど、恐らく書き換え回数に問題があるんじゃないかな。


ところでページファイルとスワップファイルの違いがマジでわからんのですが・・・
757名無し~3.EXE:04/03/22 08:26 ID:/kqGvIHK
Windowsがメモリを大量に食うプログラム(ゲームなど)を実行した場合、
メモリの空き容量が足りててもスワップを作ってしまうと聞いたんですが、
その場合RAMドライブをスワップ領域とすれば劇的な高速化が可能だと思うんですが
この考えってあってますか?

あってるなら1週間カップめんで過ごす覚悟でメモリ購入するんですが・・・
758名無し~3.EXE:04/03/22 08:27 ID:WP/08sq6
>>756
意味的には違いがなかったはず・・・
759名無し~3.EXE:04/03/22 10:16 ID:CHxOt4Sr
>>751
素でNT系しか頭になかった
760名無し~3.EXE:04/03/22 12:05 ID:/fsoDb7q
2000では設定も簡単で快適に動くRAMディスクですが、
XPではOSがハードディスクにページングファイルを勝手に作ってしまって
気分良く設定できません。

過去ログにも
RAMディスクを単独ページングファイルとして設定するのは
XPでは無理みたいですね。
「ページングファイル無し」に設定してもいつのまにか
巨大なページングファイルが復活しているし...

XPって、贅肉だらけでクソ重いOSという印象が強かったのですが、
レジストリいじりまくって軽くしたら 「ベンチマーク上では」 2000より
スピードが出るようになりました。
でもノートンとか起動させるともっさりしてます...
761名無し~3.EXE:04/03/22 13:09 ID:VkytfFQe
> でもノートンとか起動させるともっさりしてます...

これなんだよな‥_| ̄|○
762名無し~3.EXE:04/03/22 13:18 ID:YXWQ3H0e
>>760
全ドライブからページングファイルを消すのは出来ないんじゃないの。
最小設定にしといたら。
763名無し~3.EXE:04/03/22 13:30 ID:mpidEGWj
>>756さん、>>748です

俺が思ったのは、PC用のRAMをそのまま使って、コンセント電源(はずした時はバッテリー)でバックアップするというものです。
これなら、2GBでも2〜3万円でできそうな気がするのですが・・・・
764名無し~3.EXE:04/03/22 15:11 ID:HkRPWbld
>>755 やってみなよ。どうせ否定しそうだし。
>>757 >>763 とりあえず過去ログ。

細菌@臭いのが出没したかも、との情報です。
レジストリの掃除・最適化 Part8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076342106/
765名無し~3.EXE:04/03/22 15:23 ID:UnOVlB0g
2GBで2万じゃあ、メモリ代の元すら取れないぞ

USBだかATAPIだかで接続するにしても、データをやり取りするための
チップが必要だし(場合によっては新たに開発する必要あり)、バッテリ代とか
その他もろもろの費用を合わせると、10万は下らないと思われる
766名無し~3.EXE:04/03/22 16:24 ID:wf4sM8xb
>ファイルが作られてもメインメモリが十分にあったらそのファイルは使われないと思うけど。

NTカーネルの勉強してください
767名無し~3.EXE:04/03/22 18:40 ID:4nFHOluW
>>766
せいぜいプロセス初期化時にマッピングするだけだろ。
それ以外なんかあるのか?
768名無し~3.EXE:04/03/22 20:52 ID:MzbFpd8b
NTカーネルの勉強(ry
769名無し~3.EXE:04/03/22 21:31 ID:lpUiSGLC
窓使いならリソースキットくらい持ってるよな?
770767:04/03/22 21:53 ID:wJWqBcsO
>>769
リソースキットなら持ってるけどメモリマネージャが
メモリが十分に有り余っていてもなおディスクにコミットする
タイミングについての説明はなかったな。

で、>>766の答えは?
771757:04/03/22 23:43 ID:XNBmpHFy
>>178にあるとおり、スワップファイルをRAMディスクに置くよう設定すれば、
HDDにスワップファイルを作るよりも高速化可能

という結論であってますか?
なんかスワップファイルをRAMディスクに置いても意味ないってレスもあったりして
どっちが本当かわかりませぬ・・・。
772名無し~3.EXE:04/03/23 00:04 ID:FLy052qL
>>771
なにもしてないよりかはイクなるよ
とりあえずやって更に上を目指すがヨロシ
773名無し~3.EXE:04/03/23 01:11 ID:Stfes0TY
何回か書いたけど
XPだとRAMドライブにページング設定しても
再起動後にCドライブ直下に勝手にページファイルが作られちゃう

意味がないと言ってるヤシは多分、速度差を実感出来るような環境
(常駐だらけとか、アプリ同時複数起動とか)になってないだけ
774名無し~3.EXE:04/03/23 01:27 ID:f9S0lDVQ
ここは効果はあるあるばかりで
なぜあるのかどうあるのかは決して明らかにならないスレですね。
775名無し~3.EXE:04/03/23 01:36 ID:QZs1xtbM
>>774 いや、だからHDDの速度の1000倍以上も速いんです。メモリは。
ソフト制御って事もありCPU能力にも依存するけどPentium133でも実感できる。
やってみてからごちゃごちゃ言ってくれ。
776名無し~3.EXE:04/03/23 01:46 ID:RNZbbcUo
やったよ 確かに違うよ でもきみらオーバー過ぎる
777名無し~3.EXE:04/03/23 11:25 ID:YlQyKIJH
>>776 >>774
同意だな

効果は個人の環境、目的次第
恐ろしく速くなると感じる奴も居れば
対して効果もない奴も居て不思議じゃない
効果薄の書き込みには過剰反応・・・
778名無し~3.EXE:04/03/23 11:35 ID:k5eCUujo
マターリいこうぜ
779細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/23 13:04 ID:8uZYi4z1
>>615
何が正常化だよボンクラ。
ザッと見た感じ、俺が消えてからも大した話してねーじゃねーかよ。
泣かすぞテメー。
>>764
少なくとも、僕は名無しでは書き込みません。
コテハンってそういうものなんじゃないんですか?
780名無し~3.EXE:04/03/23 13:11 ID:u7qkm0mg
IDが出な(ry
781名無し~3.EXE:04/03/23 13:12 ID:RNZbbcUo
>>779
おれがアク禁巻き添え食らってたのとお前が来なくなったのと時期が同じなんだが
別コテ使って悪さしてる?それとも一緒に巻き添え食らってたのか?w
782細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/23 13:30 ID:8uZYi4z1
>>781
反応が早いじゃないか。

俺が別人を装って書き込む事は100%無い。
俺がコテハンになってるのは、
”細菌”というHNに俺のこのキャラを定着させるためだからな。
ちなみに、お前がアク禁の巻き添えになってたと主張する今までの期間中にも
俺は他の色んなスレに書き込んでいる。
つーか、アク禁になるような真似はしない。
はい残念。
783名無し~3.EXE:04/03/23 14:25 ID:tvVK5t6V
ジャイアンキター!!
784名無し~3.EXE:04/03/23 16:44 ID:fXm1NI9N
メルコあたりが高性能キャッシュドライバ出せばいいのにね
こんな感じで

>mcache -d %temp% # ディレクトリ以下の内容をキャッシュする。このディレクトリに対するアクセスではディスクアクセスは発生しない。

>mcache eroero.mpg # キャッシュにファイルの内容をロード

・・・ # オンメモリで編集し放題

>mcache -w eroero.mpg # ディスクに書き戻してキャッシュを開放

785名無し~3.EXE:04/03/23 19:15 ID:gzEp5Oii
>>773
C直下にページファイルが勝手に作られるなら、
じゃあどうやってRAMドライブにページファイルを作るんだ?
786名無し~3.EXE:04/03/24 00:00 ID:VU43v7wO
RAMドライブのドライブ文字をCにする
787名無し~3.EXE:04/03/24 03:52 ID:vlBp7xI5
>>785
だから俺の環境ではやりたくても出来ないんだって

今はシステムTempとTemporary Internet Files、
特定アプリの一時フォルダにしか使ってないよ
ユーザーTempに使うにはメモリが少な過ぎるし(1GB)
それでも快適過ぎてたまらんけど

出来るって書いてるヤシはOSが2000なんじゃないの?
788名無し~3.EXE:04/03/24 08:03 ID:1VlSpjPn
まとめ

Windowsでは高度なメモリ管理とディスクキャッシュ機構が備わっているので
DOS時代に使われていたようなRAMディスクの使い方は無意味である。

また、RAMディスクを作成するとメインメモリが圧迫され
スワップしやすくなり、ディスクキャッシュの効率も低下する。
しかもHDDと比べるとはるかに小さいサイズに固定されているので
システムやアプリケーションののテンポラリ領域として使う場合、
重大で回復不能なエラーが発生する可能性もある。

以上の理由により一般のユーザーはRAMディスクを使うメリットは小さくデメリットは大きい。
過剰にメモリを搭載してしまって使いこなせていないようなコストパフォーマンスの悪いPCで
何とかメモリを使ってみたいというマニアの自己満足を満たす為の
パズル的要素として導入を検討してみるという用途がせいぜい存在するのみである。
789名無し~3.EXE:04/03/24 08:16 ID:FIZIgtXk
IEのキャッシュとかファイル解凍時とか有効利用出切るのにな
790名無し~3.EXE:04/03/24 10:09 ID:43zI78KX
>>788
>>DOS時代に使われていたようなRAMディスクの使い方
って具体的にはどんな使い方?

現行のRAMディスクの使い方は、高速なランダムアクセス空間としての使い方が多い。
791名無し~3.EXE:04/03/24 10:28 ID:u2d9uYkH
>>790
パソ通で手に入れたファイルのダウンロード場所。あとでHDDに移動。
.lzhの解凍場所。.magとか.rcpとか閲覧だけなら、いちいち消さなくてもリセット(HSB)で消える。
SET TEMP。LHAとかMIELとかがワークエリアとして使ってくれる。速い。

DOSならコンベンショナルに1Mbytesでいいから、
ディスクキャッシュとRAMディスクにそれぞれ4Mbytesあれば困ることはまずない。
残りの4MbytesくらいはEMSとXMSとしてFEPやゲームにあげればいい。

現在では、メインメモリ638kbytesでゲーム動かす、とかそんなアホなことはできないしね〜
792名無し~3.EXE:04/03/24 10:49 ID:7lJQH/ex
昔と今ではHDDのスピードも段違い(メモリーも速くなったが)
そりゃもーRAMディスクの効果は高かった(メモリーも高かったが)
今は感動できるほど効果が高いとは感じないなぁ(フォトショとか使ってると違うんだろーけど)
でもメモリ価格が超絶に価格破壊されてるから、費用対効果で比較するとどーなんだろ
先代(現サブ機)マシンに組み込んだけど現行機にはRAMディスク組んでない
793名無し~3.EXE:04/03/24 10:58 ID:LE+xbDrD
昔はそもそもHDDなんてなかったこともあるし
FDDとRAMディスクじゃそりゃ超絶に速さが違う
794名無し~3.EXE:04/03/24 12:08 ID:7lJQH/ex
FDDと比べるかYO!!
795名無し~3.EXE:04/03/24 12:19 ID:9QiLwl/V
>>794
そんな時代だったんだよ
796名無し~3.EXE:04/03/24 12:20 ID:U0arSdn6
PSなどが、テンポラリをハードディスクに作らせず、
メインメモリのみで行うような設定ができれば
RAMディスクを使わなくてもすむかなあ。

実際テンポラリをRAMディスクにすると速いです。
疑う人はインストール簡単なんだから、効果を疑う前に、
自分で試せばいいのに。

疑う人を説得する必要はないでしょ?
それよりも実際の設定方法や裏技などを
書いてくれる人の方が助かります。

細菌さんも、乱暴キャラだけど嫌いではないです。
797名無し~3.EXE:04/03/24 16:33 ID:ZbilXNDs
スペースキーを押すたびに変換候補を探してFDDがガチャガチャと(w
そんなんだったからRAM DISKに辞書をおいたときの速さは有難かった。
798名無し~3.EXE:04/03/24 17:26 ID:KyVwUg9s
>>797
こりゃまた懐かしいノー。
HD入れた時は辞書が速いのにびっくりした。
RAMdisk導入したらさらに速くなったのでまたびっくり。
アクセス音なしでの辞書ファイルへのアクセス・・・

最もたまーに(極まれにの方が正解かな)RAM上のデータ壊れて、
辞書ファイルが一部亜ボーン・・・・
それが判らずに終了時にHDの辞書に学習結果を反映させるため上書きして・・・ry
799798:04/03/24 17:28 ID:KyVwUg9s
>反映させるため上書きして・
→反映させるためバックアップなしの上書きして

すれ違いですね。ハイ、次行ってみよう。(長さん・・・・)
800名無し~3.EXE:04/03/24 20:39 ID:hRfD9xvQ
質問すみません
必要に応じて容量が勝手に変わってくれるRAMディスク無いでしょうか?
こんな感じの
http://rd.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se000355.html
801名無し~3.EXE:04/03/24 20:57 ID:hRfD9xvQ
早く教えてください
あなたたちってその程度なんですか?
まったく使えませんね
802名無し~3.EXE:04/03/24 21:15 ID:CVvOWiR4
>>800
漏れ知ってるよ!
この人たちは知ったかぶりばかりでアレだよね!
あんたには特別に教えてあげるよ!
礼?
そんなのはイラナイヨ
これぐらい当然だからね
じゃ、がんばってね♪

http://rd.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se000355.html
803名無し~3.EXE:04/03/24 22:09 ID:crx2A+YM
>>800
俺も知ってる
でも誰にも言っちゃだめだよ!

http://rd.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se000355.html
804名無し~3.EXE:04/03/24 22:25 ID:IDktPBV7
>>800
釣りにしてはレベル低いしなあ。真性?まーいいや、ほれ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se108946.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se108927.html
805名無し~3.EXE:04/03/24 22:29 ID:wCn7Sw0D
>>804
ERAMはRAMディスクの動的サイズ変更はできないだろ。
806名無し~3.EXE:04/03/24 22:41 ID:IDktPBV7
>>805
800の目的がわからんからアレだが機能的にはじゅうぶんでしょ
807名無し~3.EXE:04/03/24 22:58 ID:b4RivmaG
>だから俺の環境ではやりたくても出来ないんだって

馬鹿は帰れば?
808名無し~3.EXE:04/03/24 23:00 ID:6Vbzyn45
いや、だから自動でサイズの変更をするのを探してるんだろ。
機能的に十分ってのはどっから来た。
809名無し~3.EXE:04/03/24 23:17 ID:ySoLQxsi
tmpfsか
810名無し~3.EXE:04/03/25 00:52 ID:umhYPpW7
ERAMって、「固定サイズ」と「可変サイズ」を指定できなかったっけ?
811名無し~3.EXE:04/03/25 02:02 ID:ldzncQZb
前までramdiskXP使ってたけど、クリップドライブと相性悪いので(ドライブ名が重なって認識されなくなる)一回やめた。

最近ERAM使い始めたんだけど、これは結構いいね。
ramdiskXPより軽いというかシステム圧迫しない。これでインストーラついてればもっと普及するのに。

RAMディスクって設定間違えるとアンチの言うとおりシステム逆に重くなる時もあるから、
確かに万人には進められないと思う(特にメモリ少ない環境の人とか設定シビアになるし・・・)

でも、ツボにはまるとマジ早いからこれがなかなかやめられない(w
IEやってて初めてHDのアクセスランプまるでつかなかった時なんかガッツポーズしたYO!!
812名無し~3.EXE:04/03/29 06:47 ID:s6jyPFEJ
保守ageしてみるてすと
813名無し~3.EXE:04/03/29 06:50 ID:s6jyPFEJ
812 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 13:32 ID:/waJ6ynE
今HDDの転送速度は、インターフェイスの規格に対して、実際どのくらいでてるの?
インターフェイスの限界近くまで性能発揮できているなら、別対RAMドライブを造ってもあまり意味がないのか・・・


813 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 14:03 ID:Gjh+UyxT
ATAで最速60MB切る位
(外周のみ使用のフォーマット直後)
SCSIで80MBちょい超

速度面では全てにおいてRAMdiskが上



814 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 14:15 ID:eK8DiGh3
補足
>>813はあくまで最も速いシーケンシャルの部分で、
ランダムアクセスになると、ぐっと遅くなる。


815 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :sage 04/03/25 17:37 ID:XSG+HrMy
>>788
過去ログの書込みに言及もせず、
ただ自分の思い込みを連ねてるだけ。
チンカスの再来か。
こういうのを2チャンネル風に言うと「釣り」って言うんだろうな。
>>788が餌で俺みたいなのが魚か。


さてと、じゃあ釣り人ごと食い殺してやっか。
814名無し~3.EXE:04/03/29 06:52 ID:s6jyPFEJ
816 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 17:44 ID:5bnu0AC6
あぼーんされているけど、もしかして黴菌が来た?


817 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 17:45 ID:b9oVkNOK
自分を棚上げして戯言のたまいてるだけだよ


818 名無し~3.EXE:sure 04/03/25 17:46 ID:OxOl0rqT
>>816
いちいち聞くくらいなら、透明あぼーんなんて使うなよ
815名無し~3.EXE:04/03/29 06:54 ID:s6jyPFEJ
819 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :sage 04/03/25 17:54 ID:XSG+HrMy
>>788
 >>Windowsでは高度なメモリ管理とディスクキャッシュ機構が備わっているので
 >>DOS時代に使われていたようなRAMディスクの使い方は無意味である。
これを主張するのであれば、最低でも、>>116 >>290 の各レスについて言及する必要があります。
なぜなら、それらがRAMディスク有効利用の一例だからです。
これらを無視した貴方の一方的な主張こそ無意味と言えます。

 >>また、RAMディスクを作成するとメインメモリが圧迫され
 >>スワップしやすくなり、ディスクキャッシュの効率も低下する。
何度も説明している通り、我々はRAMディスクを「超高速で劣化のないHDD」として使用しております。
元々ディスクキャッシュ等では代用が効かない使用用途なのです。
何度も説明している通り、我々の主張の反論としてRAMディスクの引き合いに
ディスクキャッシュが出てくる時点で、貴方の認識は間違っており、貴方の主張は見当外れなのです。
816名無し~3.EXE:04/03/29 06:55 ID:s6jyPFEJ
 >>しかもHDDと比べるとはるかに小さいサイズに固定されているので
 >>システムやアプリケーションののテンポラリ領域として使う場合、
 >>重大で回復不能なエラーが発生する可能性もある。
windows2000インストールの必要最低条件をご存知でしょうか?
P133MHz メモリ32MB HDD850MB となっております。
それでは、この最低条件のHDDにWin2kをインストールしてみましょう。
windows2000(OS自体)のfile合計を600Mbyteとすると、
pagefileやuserTEMPやsystemTEMPは、残りの250MByteに割り当てられる事になります。
Microsoftはこの最低条件でのWin2Kの動作を保証しているわけですから、少なくとも
>>490-492のカスタマイズ例によって、貴方の言われる
「重大で回復不能なエラーが発生する可能性」はございません。
速やかに発言の撤回をしてくださるようお願いいたします。

さて、貴方の主張を論破したのは今回で何度目でしょうか?
自分の主張が論破されているにも関わらず、有効な反論は全くせず、ただ同じ事を繰り返す・・・・・・・・
これは典型的な痴呆症等の脳障害の症状だと思われ、もはや通常の生活にも支障をきたしている事でしょう。
しっかりとした病院に行って、早期に診断を受ける事をお勧めします。
817名無し~3.EXE:04/03/29 06:55 ID:s6jyPFEJ
820 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 18:03 ID:9eZy0ot9
>>819
掲示板だからいいが、現実でそんな物の言い方してたら殴られると思うぞ。
まあ、しないだろうからいいけど。

内容の真偽とは別に、もう少し表現の仕方を考えた方がいい。内容的には悪いこと言ってるわけじゃないだろうし。


821 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :sage 04/03/25 18:07 ID:XSG+HrMy
なんかね、デジカメ板にも居るんだよ。
”にいふね”っ呼ばれてるんだけどね。
こういう害吉って、絶対にまともな生活送れてねーよな?
俺ってば心優しい漢だからさあ。
こういう本物のアホ見てると可哀想になってくるんだよね・・・


822 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :sage 04/03/25 18:10 ID:XSG+HrMy
>>820
そんな時は避けて殴り返すからいいよ。
つーか、>>788=チンカスが殴られるべきだろうが。
話の流れ理解してんの?

表現の仕方?
わざとに決まってんだろ。


823 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 18:21 ID:7En4Dm3n
流れとかじゃなく、何を信じて何を受け入れるのかは結局個人個人なんだよな〜
漏れは漏れで十分快適に使えてるからどうでもいいけど、
そのやり方とか理論とか書くと某氏に叩かれるからわざわざ書く気にならないのは問題かなぁ。どうかなぁ。
2chにそこまで思い入れなきゃいけない理由なんかないのも事実ダケド。
818名無し~3.EXE:04/03/29 06:56 ID:s6jyPFEJ
824 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 18:29 ID:9eZy0ot9
>>821
それなりにいい論理持ってんのに表現方法がスマートじゃないから勿体ないなと思っただけ。
なんで勝負の発想なのかかがわからん。

いろんな人がいるやな


825 名無し~3.EXE: 04/03/25 18:33 ID:6UrzlSu2
ジャイアンマタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


826 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 18:52 ID:/S59mPJc
細菌カコイイ


827 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 18:54 ID:pq009NWB
>>812
とりあえず、100MB超のRAMディスク作ってHDBENCHやってみそ。
自分のものや例として挙げられているHDDと比較して、
あまりのスコア差に思わず笑っちゃうことうけあい(w

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
162618 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 319003 327156 467579 187202 Z:\100MB

HDのスコアだけでALL160000超えって(w
819名無し~3.EXE:04/03/29 06:56 ID:s6jyPFEJ
828 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 18:54 ID:IIwSBJOB
まあ>>788の下から3行目以降のけんかごしの態度に>>822は反応したわけで
匿名でレスしてる我々がとやかくいう問題ではない。




829 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :sage 04/03/25 19:11 ID:y8odhM1h
>>823
おいおい。
何だよ「信じる信じない」って。
自分で「判断」もできないのかよ。
そんなレベルの人間にRAMディスクは勿体無い。

あと、俺は正論を言ってる者に対して意見した事はあっても反論した事はない。
(つーか、何だよ叩くって下品な表現は)
しっかりとした知識・根拠をもってされた発言は非常に有難いものだからな。
そんな事も見抜けないようなお前がロクな意見持ってるわけも無いので、
サッサと失せろい。ヴォケッ

>>824
いや、こういうやりとりこそが2ちゃんねるの本質だろ?
畏まった発言ばかりの2ちゃんねるなんて来ねーよ。
つーか、とりあえず”チンカス”でこのスレ抽出してみ。


830 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 19:37 ID:9eZy0ot9
>>828
水差して悪いがコテハンだって匿名だろう。
別に氏名/住所/電話番号/IP を公に晒してるわけじゃないんだから。
>>788の話がおかしいってのは俺にもわかるけどさ
820名無し~3.EXE:04/03/29 06:57 ID:s6jyPFEJ
831 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 19:48 ID:5bnu0AC6
別に誰が何を主張しようと知ったことじゃない。
自分が快適に感じたらそれが全てにおいて正しい選択なのだ。


832 名無し~3.EXE: 04/03/25 19:54 ID:BzPu9kFe
>自分が快適に感じたらそれが全てにおいて正しい選択なのだ。

もし間違った事をし快適と感じるなら
そいつの感性が狂ってるけだろ


833 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 19:58 ID:5bnu0AC6
狂っていてたとしても快適に感じることが悪いこととでも?(゚Д゚)


834 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 19:58 ID:8pttFXoU
IEのキャッシュをRAMディスクにおいて、
そのサイズを上回る巨大ファイル(例えば.zipファイルとか)開いた場合どこに保存されるの?


835 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 20:03 ID:9eZy0ot9
>>834
半端のままRAMディスクに保存されるはず。
だからRAMディスクの容量超えるファイルを落とす時はIrvineとかのDLツールを使うのが常道だと思う
821名無し~3.EXE:04/03/29 06:57 ID:s6jyPFEJ
836 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 20:07 ID:tncnyOIe
>>834
普通はデスクトップなり指定フォルダに保存してから解凍するから
そんな使い方はまずしない(Web上で開くなんて危険杉)

通常はユーザーTempに展開される


837 4:sage 04/03/25 20:08 ID:Zl7qBlK1
んじゃまー客観的な事実でも。
98SEで1GB積んでメモリの使用状況を監視するとすぐにわかるが、
ページファイルをOFFにしても約500MBまでしか使用しない。残りの半分は常に
未使用のままだ。WinFAQに書いてあるのはこのことか、と納得したよ。
もしかしたら1GBすべてを使用できる裏技があるのかもしれないが、どうせなら
テンポラリにも使用できるRAMディスクのほうが便利だと思ったわけだ。
俺のPC環境が悪いのかRAMディスクのページファイルからメモリにデータを
転送する場合にもたつくときもあるが、それでも快適。


838 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 20:12 ID:4Wi6t6Au
>>829
チンカス
20レス
そのうち19レスが、細菌@ノートから ◆eiloreYxcAのレス。
正しければどういう罵倒をしても問題ないわけか・・・・
正論かどうかはもう問題じゃなくなるよ、そんな態度の人間は。
そうなると、いくら正しい事を論じていても、最終的には誰も相手にしなくなる。

2chでもあまりにも酷いコテ半は・・・・ry
822名無し~3.EXE:04/03/29 06:58 ID:s6jyPFEJ
839 細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :sage 04/03/25 20:44 ID:y8odhM1h
>>838
ハァ?
じゃあ、どんな問題があるんだよ?
挙げてみろや。
お前ってあれだろ?
鬼畜殺人犯の人権すら擁護するタイプ。
俺はお前みたいなのが大嫌いだね。

つーか、俺のキャラが嫌いならアボーンでも何でも勝手にしてりゃいいじゃん。
お前みたいなアホがフィルタされる分、こっちも楽だしな(プゲゲッ
ったく、一体何がしたいんだか。


840 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 20:51 ID:gYwRfFZo
やめとけ、お互い、知障にマジレスしても労力が無駄になるだけ。


841 828:sage 04/03/25 20:52 ID:IIwSBJOB
>>830言葉の使い方誤ったかもしれんが、本筋じゃないところでスレが進行していくの
を危惧した。気に障ったのであればすまない。



842 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 22:04 ID:JaJmLvJF
自分が正しくて相手が間違っていれば、掲示板上なので架空の
人格を作り上げているのだから罵倒してもよい。文句あるか。

 ということなんですか。普通にラムディスクの情報を知りたいROM
には迷惑と思われますがいかがでしょうか。
823名無し~3.EXE:04/03/29 06:58 ID:s6jyPFEJ
843 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 22:24 ID:+ZqfeeEB
>>842
現実社会で抑圧されてうだつの上がらない奴ほどネットの世界では暴れているんだよw
可愛そうなきっしょいオタクだと思ってスルーしてやろうよ
現実社会では誰からも相手にされない救いようのない生き物なんだからさ


844 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 22:30 ID:9eZy0ot9
>>842
まあ、そうだね。>>840 >>841 >>843にも同意。

> いや、こういうやりとりこそが2ちゃんねるの本質だろ?
> 畏まった発言ばかりの2ちゃんねるなんて来ねーよ。

俺は煽り煽られ合いが2ちゃんねるの本質だとは思わない。
掲示板の使用法が違うってことなんだろうな。

諭すのに疲れたのでちょっと引きます。RAMディスクは便利。


845 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 22:31 ID:b9oVkNOK
理屈が間違ってなくてもあんまり必死過ぎるとバカっぽく映るだけですよ?w>RAMディスク命のバカコテ


846 名無し~3.EXE: 04/03/25 22:31 ID:txFpIPVv
知障はスルーで

これ定説
824名無し~3.EXE:04/03/29 07:17 ID:s6jyPFEJ
847 名無し~3.EXE: 04/03/25 22:36 ID:+3yqjkHt
この手のタイプはスルーしても初心者取り巻きにして更にウザくなるのが関の山
無知共に神格化される前に叩け叩け叩け!


848 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 22:54 ID:8pttFXoU
だからさRAMディスクに何を置くにしてもメリットデメリット両方あるわけでしょ。

例えば搭載メモリが512MBでRAMディスク256MBも取ったらRAMディスク使ってるアプリだけは速くなるけど
ディスクキャッシュがすぐ消えたりスワップしやすくなったりしてOS全体の効率は悪くなるとか
IEのキャッシュを置くとIEの動作は速くなるけど
PC再起動するごとにネットから転送するので無駄にトラフィックが増えるとか。
そういうのを箇条書きにしていけばいいだけの話。

HDDのアクセスランプがどーたらとか気分の話はどうでもいいんだよ。


849 名無し~3.EXE: 04/03/25 22:56 ID:Rt7MFUsl
ただ、細菌に理論で反論出来る奴がいないのも事実なんだよなぁ・・・
俺?俺はRAMDISK使ってるよ

M$のクソみたいなメモリ管理を信用してないし
825名無し~3.EXE:04/03/29 07:17 ID:s6jyPFEJ
850 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 23:09 ID:o1t+Decn
叩かれて(も)、自己主張をゴリ押すのが趣味みたいな人間もいるみたいなので(リアルでも)
神降臨とか言われていい気になるんならそれで済む話。スルーしたい。
要はスルーできるかどうか。正直、俺も呑まれた事がある。
相手した跡、初めて気付くんだけど、すごく疲れて気分が悪い。
三つ子の魂なんとやら、反目してしまう性質の人間とうまくやるのは難しい。
相手が非を認める気が無い等、全く聞く耳を持たない場合は・・・あなたならどうする?


851 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 23:12 ID:etJRNnkV
>>850
普通なら、相手にしない。
無視をするとかそういうことではなく、自分に火の粉がかからないように行動する




852 名無し~3.EXE:sage 04/03/25 23:19 ID:pX/aJ7+c
>>849 発言の8割程が戯言とか煽りに見えるので、何が言いたいのか/重要なのか分からない。
これは自分に耐性が無いだけなんだけど、不快なレス熟読して要約するのは正直ダルい。
で、その結果帰ってくるのは完全否定と罵倒と・・・
826名無し~3.EXE:04/03/29 07:19 ID:s6jyPFEJ
853 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 00:22 ID:5xbmpcba
>>848
てゆーか、肯定なのか否定なのかハッキリしてくれ。

>HDDのアクセスランプがどーたらとか気分の話はどうでもいいんだよ。

この感じではアンチぽいけど。


>IEのキャッシュを置くとIEの動作は速くなるけど
>PC再起動するごとにネットから転送するので無駄にトラフィックが増えるとか。
>そういうのを箇条書きにしていけばいいだけの話。

そもそもPC再起動するってのはたいてい翌日以降とかじゃないの?
お前はオフラインで何日も古いデータを読み続けたいのかと小一時間(ry


>例えば搭載メモリが512MBでRAMディスク256MBも取ったらRAMディスク使ってるアプリだけは速くなるけど
>ディスクキャッシュがすぐ消えたりスワップしやすくなったりしてOS全体の効率は悪くなるとか

ええと、申し訳ないですが、過去ログというか、まず基礎を学んでからおいでください。

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/
ギガメモリ時代のXPチューニング - RAMディスクで快適Windows生活

あんまりメモリ少ない人(GB未満の環境の人)は出来ればいじらないでね。
827名無し~3.EXE:04/03/29 07:20 ID:s6jyPFEJ
854 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 09:59 ID:Wum7VzZm
>>836
たとえ保存を選んでも必ずいったんIEキャッシュフォルダに
入るんだよ。それから指定した保存先にコピーされる。


855 名無し~3.EXE: 04/03/26 10:49 ID:gLU2Lxjo
しかしIEの表示が0.0001秒速くなったとかで一喜一憂してる奴哀れすぎ。
お前は一日中ネットを彷徨っているのかと。
IEの効率より人生の効率を考えたほうがいいよ。


856 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 11:06 ID:wQJeV4co
>>855
こんなところに荒らしに来ている自分の人生効率考えたら?



857 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 12:14 ID:5sCXusMu
間違った主張をしてはいけないスレはここですか?


858 名無し~3.EXE: 04/03/26 14:40 ID:ihXA11Cw
ジャイアン大暴れ
828名無し~3.EXE:04/03/29 07:20 ID:s6jyPFEJ
859 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 15:05 ID:0G7eQgn2
>>855はゲイシよりも効率のいい人生を歩んでいるようですので、
ぜひともお話をお聞きしたいですな。


860 名無し~3.EXE: 04/03/26 15:27 ID:QotLjvx/
普通はIEでページが表示されるまでの待ち時間より
人間がそのページ読んでる時間のほうが百倍は時間かかってるから
読み込み時間を短くしても全体の効率は全く変わらないんだけどね。
ただ、引籠もりが2chをリロードしまくるのが早くなってこれだけは快適かもね。
829名無し~3.EXE:04/03/29 07:21 ID:s6jyPFEJ
861 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 16:40 ID:vEEg6KK/
■RAMディスクは快適である■
RAMディスクとディスクキャッシュは関係あるのか?
HDD使おうがRAMディスク使おうが、Windowsのファイルシステムで
アクション(読み書き)を起こすたびに必ずメモリ上にディスクキャッシュが行われる。
RAMディスクの場合、メモリ上でRAMディスク本来の消費とディスクキャッシュによる
2重の消費が行われる。つまり、「メモリを無駄に消費している。」
特にこのスレでさかんに実践されている、IE等のWEBキャッシュみたいな
細細した再利用の可能性が低いファイルのキャッシュとなると、
ディスクキャッシュによるメモリ消費が高くなるので無駄の極め。
HDDの場合は、単純にディスクキャッシュのみの消費になるため、
RAMディスクでメモリを固定的かつ常に消費しない分無駄ではない。
つまり、RAMディスクとディスクキャッシュの関係は、互いに無駄であった!


RAMディスクは、
無駄なことだと理解して黙って快適さの恩恵を受けていれば何ら問題は無い。
無駄なことだと理解してRAMディスクを使用しないのもまったく問題は無い。
では、なぜRAMディスクにこだわるのか・・・・
それは・・・・
はい、もう、お分かりですね!

「そこにRAMディスクがあるから」

ま、私は、RAMディスク使わない派だけど。
tmpfsでも使っとけば?
830名無し~3.EXE:04/03/29 07:21 ID:s6jyPFEJ
862 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 17:24 ID:E+rtomQD
メモリ512Mの漏れはIEのキャッシュ置くには小さすぎるし、
システムのページファイル置いても意味ないしで役に立たんな。

2Gメモリがあったら使うんだけど、ママンの都合で積めないし諦めた。



863 名無し~3.EXE:sage 04/03/26 17:40 ID:E+rtomQD
http://tabbrowser.ktplan.jp/gollum01.html
Operaだとメモリキャッシュ機能があるらしい。
自動にしといたら、メモリ食い過ぎることは無いのかな?
これなら使ってみてもいいかも。


864 名無し~3.EXE: 04/03/26 18:04 ID:GA4bwNlM
う〜む、サイズを12MにしてそこにIEのキャッシュ置いたが
30Mのでかいファイル落としたら破損したし(場所はHD)
MPGのでかいのをメディアプレイヤーで再生しようとしても
途中でエラーになってしまう。
831名無し~3.EXE:04/03/29 09:41 ID:kTqbMlFC
復帰age
832名無し~3.EXE:04/03/29 11:06 ID:xdWh3K5F
結局効果がないということでFA
833名無し~3.EXE:04/03/29 13:28 ID:lsqFeXcl
復帰あげ!!めでたい!!
834細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/29 17:58 ID:sF6iqg1N
お。復活してら。
さてと・・・雑魚退治といくか・・・・。
835細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/29 18:13 ID:sF6iqg1N
>>822内の>>842
やっぱりお前ってその程度のレベルだったんだな。
過去ログ見ても分かる通り、チンカスは間違った情報を断言する。
そして、間違いを指摘されても何度も何度も同じような発言を繰り返す。
対して俺は、チンカスの間違いを指摘しつつ、RAMディスクの有効性についても説明する。
お前の言う「普通にラムディスクの情報を知りたいROM」にとって、どっちが迷惑だろう?
本当にこんな事も判らないの?
・・・・・・・・・・お前チンカスだろ?
>>823内の>>843
馬鹿だな。発想が古い。
今や現実もネット上も一緒。
お前らを見れば一目瞭然だが、現実社会でうだつの上がらない奴はネット社会でも同じなんだよ。
現実で虐げられる無能なお前らは、ネット上でも同じく俺のような有能な人間に足蹴にされる。
悔しかったら反論してみ〜
つーか、使い古された月並みな煽り文句だな。
オリジナリティ零。(ま、無能ゆえ仕方ない事なのか(ブヒャヒャヒャッ!!)
>>823内の>>844
俺はチンカスとチンカス擁護派にしか喧嘩売ってねーぞ。
一般市民は巻き添えにしてない。
煽り合い自体が見たくないってんなら、2ちゃんねるに来るな。
「氏ね」が挨拶代わりの掲示板は、お前に向いてないんだろう。
管理人自ら言ってる「嘘を嘘と見抜ける人でないと・・・」ってセリフじゃないが、
物事を大局的に見て本質を見抜く力を持ってない者にとって、2chは敷居が高い。
ま、何に対しても言える事だが。
836名無し~3.EXE:04/03/29 18:14 ID:94N5ZC+I
ADSL全盛の時代にあって、IEキャッシュは不要のもの。
しかしOSあるいはソフトの仕様でキャッシュが作られるのも事実であり
(切る方法があるのなら教えて欲しい)
それを読み書きの高速なRAMDISK上に置くことは無駄ではないと思う。
837細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/29 18:25 ID:sF6iqg1N
>>823内の>>845
俺が必死に見えるのは、きっとお前自身が必死だからだよ。
>>824内の>>847
まじで意味が解らん。
誰か翻訳ヨロ。
>>824内の>>848
面倒臭いので「過去ログ嫁」
あと、「少しは自分で考えろ」
>>825内の>>852
それがお前の見解なら、所詮お前はその程度の人間。
838細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/29 18:25 ID:sF6iqg1N
>>827内の>>855 >>828内の>>860
実際にやってみての感想なら、それはそれでいいんじゃないの?
一般ドライバーにF1ドライバーの世界を理解しろって言っても無理なように、
色々な意味でお前とは住む世界が違うって事。
つーか、何しにこのスレ来てんの?
RAMディスクが不必要ならダンボールハウスに帰れや。
>>827内の>>857
「間違った主張をする事」が問題なのではない。
「間違いを認めない事」が問題なのだよ。
>>829内の>>861
・・・・・。
なんかもうまじで面倒臭いんだけど・・・
同じ事の繰り返しでつまんねーし。
つーか、文章構成というか、日本語変だぞお前。
真性キ○チガイなの?
839細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/29 18:44 ID:sF6iqg1N
>>829内の>>861
ディスクキャッシュに突破口を見出そうと必死なようだが、無理だって言ってんだろうが。
そろそろ飽きて来た。
チンカスお得意の”ディスクキャッシュ”についても完全論破しとくから、次からは他のネタ持って来るように。

何度も言うが、”RAMディスク”の引き合いに”ディスクキャッシュ”を出してくるのはナンセンス極まりない。
なぜなら
一方は、記憶デバイスの性能を補助し高速化するものであり、
一方は、補助無しでも十分高速な記憶デバイスだからである。(完全に別物)
これを踏まえた上で、敢えて両者を同じ土俵に上げ比較してみる事にする。

ディスクキャッシュ
1 diskcacheが有効なのは、2回目以降のReadからである。
2 diskcacheはOSが管理している性質上、いつメモリから開放されるかuserは把握できない。
  (開放されると再度読込む必要がある)
3 サイズが大きいファイルの場合、信頼性等の問題からデータ全てをdiskcacheで処理される事はなく、
  この場合のRead・Write速度はHDDのそれに依存する。
4 速度面のみからdiskcacheを見た場合、このようなソフトが存在する事も参考にしていただきたい。
  http://www4.org1.com/~kitt/labo/sw/ffc/help/intro.htm

替わってRAMディスクは
1 1回目のRead・Writeからメモリの転送速度(超高速)で処理可能。
2 RAMディスク上のデータはファイルとして扱えるので、userが自由に管理できる。
3 高速で読書きできるファイルサイズの最大値は、RAMディスク容量としてuserが任意に設定できる。
4 RAMディスクの欠点としては、再起動時にRAMディスク上のデータがクリアされるという問題があるが、
  それが問題となる使い方をしなければ済む話なので、欠点らしい欠点は無いといえる。

このように、例え同じ土俵に上げたとしても、両者についてしっかり理解していれば、
RAMディスクが優位であるという事が判るはずである。
メモリに余裕があり、かつ、賢い人間であれば、
余ってるメモリをRAMディスクとして活用したくなるのは自然な流れだな。
事もあろうか、RAMディスク自体を否定しようとするチンカスは愚者の極み。
840細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/29 18:51 ID:sF6iqg1N
ちなみに、>>829内の>>861が言ってる、

>>細細した再利用の可能性が低いファイルのキャッシュとなると、
>>ディスクキャッシュによるメモリ消費が高くなるので無駄の極め。

だが、この事がメモリの無駄に繋がる事はない。
なぜなら、diskcacheによって占有されているメモリ領域は、必要に応じて
「再利用の可能性が低いファイルから」開放されていくからである。
だから、>>861の「ディスクキャッシュによるメモリ消費」という表現も間違え。

結論としては、>>861がただの馬鹿だという事になる。
日本語も不自由なようだし、ホント救いようがねーな。
この不景気の時代、お前のような低脳には就職先があるはずもなく、
親に寄生して生き続け、親が逝った後には「無人君」から始まる
借金地獄の人生の果てに強盗殺人とか起こして人に迷惑かける前に回線で首吊って氏ね。


あと、今後ディスクキャッシュ云々言う奴が出てきても、多分スルーするからな。
841名無し~3.EXE:04/03/29 22:31 ID:of49wToF
細菌カコイイ
842名無し~3.EXE:04/03/30 14:57 ID:WCVuxncx
>メモリに余裕があり、かつ、賢い人間であれば、

>メモリを無駄に余らせていて、かつ、PC以外にやることのないパフォーマンスチューニングオタであれば、
ってことなら禿同だな。
843名無し~3.EXE:04/03/30 15:20 ID:fOOob3U1
>>840
>>この不景気の時代、お前のような低脳には就職先があるはずもなく、
>>親に寄生して生き続け、親が逝った後には「無人君」から始まる
>>借金地獄の人生の果てに強盗殺人とか起こして人に迷惑かける前に回線で首吊って氏ね。

わざわざ>>840自身のことを書かなくてもいいよ。
844名無し~3.EXE:04/03/30 16:33 ID:LvsEIXTy
>>766-771を意図的に無視するチキン細菌
845名無し~3.EXE:04/03/30 17:25 ID:BNveoqL/
まとめ
RAMディスクは快適である。1度使えば誰でも体感でき、わかることである。

細菌さんへ。
ちょっとでもRAMディスクに構造上の難癖つけると、
眼の敵に罵倒し、しかも、わかりきっているRAMディスク優位論をかざす。
罵倒を除いての解説の部分は論理的でわかりやすいので、悪印象の部分が
とても残念です。
846名無し~3.EXE:04/03/30 17:52 ID:S208a8qa
>>845
それは、ちょっと無理のあるまとめ

>>1度使えば誰でも体感でき、わかることである。

削除

847名無し~3.EXE:04/03/30 20:16 ID:etu9dgpy
>>845
>1度使えば誰でも体感でき、わかることである。

概ね肯定するけど必死になって布教するほどの事態では無いよ
848名無し~3.EXE:04/03/31 00:20 ID:ZIF+VM97
しつこくて粘着的な奴がいるな。
細菌さんのことじゃないよ。
いちいちつまんない揚げ足とるんじゃないよ。
RAMディスクにメリットを感じてないなら2度とここに来るなよ。

粘着への説明や説得はいらない。
粘着につける薬はないね。

>>845さんに概ね同意です。
849名無し~3.EXE:04/03/31 02:23 ID:4O87XSLS
おい、>>788および>>829の861さんよ・・・。
同一人物か知らんが、そこまでRAMDISK不要論を説くなら、
>>839に対して反論してみろよ。
俺は細菌じゃないけど言いっぱなしは卑怯だぞ。

850細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/31 13:48 ID:WlGyazWO
>>842
お前の言い分では
RAMディスク使用者=PC以外にやることのないパフォーマンスチューニングオタ
って事になるが、じゃあ、
PC以外にやることのないパフォーマンスチューニングオタぐらいしか覗かないような、
ここ、RAMディスクスレにわざわざ書き込みまでしてるお前は一体何なの?
頭悪いから墓穴掘るような煽りしかできねーんだよ。
つーか、>(引用記号)の使い方間違ってるぞハゲ。
>>843
何でそんなレベルの低い煽りしかできないんだ?
いや、まじで。
>>844
俺へのレスじゃないからな。
それに、pagefileをRAMディスクに置く行為については、このスレの過去ログで触れている。
なんなら>>766-771のどの辺に言及してほしいか言ってみな。
あと、狐仮虎威じみた発言しか出来ないお前が「チキン野郎」とか言ってんじゃねーよ。
>>845
頭が悪いくせに徒党を組んで調子付く>>842-844みたいな糞名無しは
徹底的に叩いて各個撃破していかないときりがないからな。
851細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/03/31 13:59 ID:WlGyazWO
>>846
そう思うのなら、なぜそう思うのか理由を説明しろって言ってんだろうが。
「アインシュタインの相対性理論は間違えている」
ってだけなら馬鹿でも言えるから、そんな発言に価値は無い。
「アインシュタインの相対性理論は『何々だから』間違えている」
と、理由説明があって、初めて価値がある発言といえる。
価値のない発言はやめろ。
まあ、価値の無い人間に価値のある発言ができるとは思えないけどな。
>>847
必死になって布教してるって誰の事だ?
布教してる奴なんて俺が見た限り居ないぞ。
あと、「事態」の使い方がおかしい。
>>848
多分、未だに>>54が頑張ってるんだな。
普通の名無しなら、一度論破されればフェードアウトするんだが、
こいつは1000年に一度クラスの粘着質だな。
身体から納豆菌が分泌されてそうだ。
しかしもう反論の余地は皆無だから、次スレ辺りから平和なスレに戻るだろう。
>>849
糞名無しなんてそんなもんだって。
追い風の時は物凄い勢いで走ってくるが、
向かい風になった途端、建物の陰や洞穴に隠れる。
そんな奴らだ。
852名無し~3.EXE:04/03/31 14:13 ID:BZjHbqN9
>>843 昼間レス付けれるからそう思うのかもしれないけど
俺みたいに自営業でいつでも時間が使えるって立場の人もそこそこいると思う。
853名無し~3.EXE:04/03/31 17:51 ID:oJwWUskF
細菌カコイイ!!
854名無し~3.EXE:04/03/31 20:00 ID:Q8WuuLWq
議論してるね。よく状況は分からんけど
855名無し~3.EXE:04/03/31 20:52 ID:l4ktmLdY
RAMディスク v.s. ディスクキャッシュの議論は
どちらがより効率的かではなく
有限リソースである物理メモリをどちらにどの程度振るのが効率的か
という話をしないと意味がない。搭載メモリ量別、用途別でね。

>>850
これに答えてみ
>ファイルが作られてもメインメモリが十分にあったらそのファイルは使われないと思うけど。

>メモリマネージャが
>メモリが十分に有り余っていてもなおディスクにコミットする
>タイミングについての説明はなかったな。
856名無し~3.EXE:04/03/31 21:36 ID:30OZotNJ
かまってくれる人がいる限り
かまってクンは居続けます
857名無し~3.EXE:04/04/01 02:12 ID:oP0yOlgA
>>851

>アインシュタインの相対性理論は間違えている

 この表現はおかしい。理由は以下の通り。
 もう少し、落ち着いて日本語を書け。

ま‐ちが・う【間違う】 チガフ
  自五 
 行きちがいになる。くい違う。洒、辰巳之園「―・つて、久しうお出合ひもいたさぬ」
 ちがう。誤る。(現代では他動詞的にも用いる) 浮世床初「今から遺言にしておかア。もし―・ふと幽霊になつてとつつかア」。「―・った考え」「―・ってもそんなことをしてはいけない」
  他下二 
 まちがえる(下一)
ま‐ちが・える【間違える】 チガヘル
 他下一  まちが・ふ(下二)
 たがえる。とりちがえる。「相手を―・える」
 あやまつ。しそこなう。「計算を―・える」
858名無し~3.EXE:04/04/01 20:02 ID:dvJOJf5R
Win板復活してたと久々来てみると、何でしょコレ(w

あ、私は使う派ね。
ファイルの一時DL先や解凍・圧縮用のテンポラリにウマーなんで。

多分アンチ派の方は使ったことはあるんだと思うけど、
物理メモリが少ないのか、RAMディスク導入初期段階で設定ミスってる気がするんだけどなぁ・・。
RAMディスク以前にIEの設定とか。

IEのキャッシュに使うとHDの速度にもよるけど再表示で普通のページで1秒弱、
画像多いページだと軽く2〜3秒以上差が出る。体感でもはっきり違いが出るよ。

ただ使うRAMディスクドライバ&利用するメモリ領域でシステム性能もまるで違ってくるし、
一概に全てのRAMディスクが早いといえるわけでもないのがこの混乱のモトだと思うけど。

その辺の問題は自分のシステムにあったRAMディスクドライバを
色々使い・設定できる根気と能力のある人でないとお勧めできませんね。
仮に今自分の使っているRAMデバイス薦めても他人の環境だと設定も違ってきますので・・。
859vxd厨:04/04/01 23:47 ID:YgLKBj4x
まあ なんだ。 みな落ち着け。 (復活は素直にうれしい)
ramdiskがあってるか間違ってるかってぇのはどうでもよくて、
ramdiskが役に立ったか役立たずだったのかとゆうのが問題なのさ。

黒い猫でも白い猫でも ネズミを捕るのが いい猫だ。(´〇`)RAM

業務上有効な情報は2chをかき分けてでも探すのだよ。
860名無し~3.EXE:04/04/02 00:17 ID:X3VUa/b8
ページファイルこそRAMディスクに置くべきだ
861名無し~3.EXE:04/04/02 07:25 ID:yw1+8QZw
>>860 またまたそんな煽るような断言しちゃってさぁw
 俺はHDDがUltraDMA66だからRAMdiskに置いて大いに快適になってるからいいけど。
IEのTEMPも履歴もCookieもDesktopのパスも置いてるんでHDDの電源切れてもブラウジングできる。
新たにアプリ起動させる時とかJaneでスレ読み込んだりした時にアクセスが発生して電源が入る。
i815なんで512MBまでしかメモリ積めないのがネックです。
ゆっくりと思案中。
862名無し~3.EXE:04/04/02 08:39 ID:346zGxX6
512MBや1GBの人がファイル置き場として以外の設定をして、
「あまり良くない」と言うのは当然のことだと思う。
システムを移動させるのは1.5GBや2GB以上の人がすること。
ましてや1GBくらいでページを移動させて、許容範囲を超えたらページが拡張できなくて、
動作が逆に遅くなりますよ。それなら最初から素直にHDDに逃げさせろ。
863細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/04/02 12:12 ID:2rJwhO1u
>>855
「RAMディスク VS ディスクキャッシュ議論」?
最初からそんな議論も対決もしてないし、
成り立ちもしねーって言ってんだろうが。
何度も言わせんなタコ。
脳味噌寝てんじゃねーの?

>>ファイルが作られてもメインメモリが十分にあったら
>>そのファイルは使われないと思うけど。
経験から言うと、この場合「ほとんど使われない」だな。
実際の知識としては知らん。

>>メモリマネージャが
>>メモリが十分に有り余っていてもなおディスクにコミットする
>>タイミングについての説明はなかったな。
知らん。
864細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/04/02 12:29 ID:2rJwhO1u
>>857
すまんが、いくら考えてもどう考えても
どこがおかしいのか俺にはサッパリ分からん。
お前が挙げた理由にも「―・った考え」って使用例あるし。
試しに”理論 間違い”でググッたら76400件ヒットしたぞ。
おかしいと思うなら、正しい例を挙げてくれよ。
待ってるから。
865細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/04/02 12:49 ID:2rJwhO1u
う〜ん。
やっぱり分からんな。
ひょっとして4月1日のあれか?
866細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/04/02 12:56 ID:2rJwhO1u
>>858
極端な例を除いて、
RAMディスクをインストールした事によって
システム性能がまるで違ってくるなんて事あるのか?
俺は計7台のPCにRAMディスクをインストールして使ってる(使ってた)が、
体感できるほどの性能差を感じた事はないぞ。
RAMディスクドライバは、ERAM以外考えられないな。
>>860
そうと断言するのは危険というかアホ。
目的・環境・場合による。
俺は色んな(一般的でない)理由から
積極的にRAMディスクに置くようにしてるけど。
>>862
このスレの最初でも書き込んだと思うけど、
256+512Mの環境で576MのRAMディスク作って、そこに128Mのpagefile置いてる。
そうすることによって、俺の使用目的では一番快適な環境が得られるから。
576Mの空間があるから、pagefileを128M以上に設定しても良いんだが、
作業場としても使いたいし、使い始めて1年以上経つが今のところ不都合もないし。
867名無し~3.EXE:04/04/02 17:06 ID:1n78Yqgh
>>866
>RAMディスクをインストールした事によって
>システム性能がまるで違ってくるなんて事あるのか?

ERAMしか使ったこと無いとのことなのでご存じないと思いますが、
RAMDiskXPは重かった・・・。まるでシステム全体にウェイトかかった状態。
これにNortonAntivirusまで加わるとPC全体の処理性能が体感で1ランク以上低下した。
(メモリ1.5GBの環境で)ERAMなら確かに軽いね。

それとRAMディスクに振り分けるメモリ領域の設定によっても
ウェイトがかかる事があった。「OS管理外領域」以外に設定すると
もたついて来るからある程度CPUパワーの無い環境だとお勧めできないし。
(でもBoot.ini書き換え前提だからあまり他人には薦められない)

これらの経験から全てのRAMディスクがシステムを軽快にするとは考えてません。
868名無し~3.EXE:04/04/02 17:31 ID:3xJqPmmC
○RAMディスクはそのプロセスを始めから終わりまですべてCPUが面倒みないと
いけない古い設計である。HDD等のようにDMA(DMAC)が利用できないため、
高速プロセッサでゴリ押しで動作しているに過ぎない。

○RAMディスクはメモリを固定的に消費して機能している。
しかも、その領域を100%に近いファイル消費率で使うことはほとんど無く、
無駄である。

○ディスクキャッシュがなければRAMディスク自体動作しない。

○ディスクキャッシュは程度の差はあれ動的にメモリを消費して機能している。
RAMディスクはそれだけで十分高速動作可能に思えそうだが、ファイルシステムの
構造上RAMディスクにもディスクキャッシュが必要。
つまり、無駄な処理と無駄なメモリ消費をしている。

○1GB以上の大容量メモリであろうと、メモリを賢く使うのにRAMディスク
である必要は無い。

○OSのページングファイルやアプリケーションのスワップファイルを
RAMディスクに置くのは無駄である。事故時のファイル復旧の観点からみても
危険極まりない行為である。
フォトショップみたいなプロフェッショナルツールをRAMディスクで動作させる
事は快適であっても、言語道断である。

○RAMディスクはマイクロソフトでさえ本腰を入れない、過去の遺物なので
執着して使用しなくても問題は無い。


まとめ
RAMディスクは無駄である。
869名無し~3.EXE:04/04/02 17:53 ID:5yFKyqqR
>>868
> ○RAMディスクはそのプロセスを始めから終わりまですべてCPUが面倒みないと〜
古い設計だろうとゴリ押しだろうと結果的にHDDより速いのだからそれで問題なし。
技術そのものに陶酔する趣味がない限り結果がすべて。
> ○RAMディスクはメモリを固定的に消費して機能している。〜
もともと無駄になってるメモリをそれなりに有効活用しようというモノなのでそれ自体が100%利用されないからといって何の無駄でもない。
設定したモノは100%使わねば、といった強迫観念の持ち主でない限りね。
> ○ディスクキャッシュがなければRAMディスク自体動作しない。
キャッシュはあくまでもキャッシュです。
キャッシュとRAMディスクの働きがまるで別物であることを理解できないままこのような長広舌をぶつ羞恥心のなさはいっそ天晴れ。
> ○1GB以上の大容量メモリであろうと、メモリを賢く使うのにRAMディスク〜
ですね、RAMディスクであってはならない必然性もない。ありもしない「唯一解」を追っかける妄想家でない限りね。
> ○OSのページングファイルやアプリケーションのスワップファイルを〜
リスクとパフォーマンスの落としどころは使い方次第、趣味次第です。
自分の趣味と他人の趣味を区別できないのは自我が未熟な人間の典型ですよ。
あるいは単にそのあたりの落としどころを他人に指示してもらわないと自分で判断できない人なのかな。
だからなにかで読んだ、誰かから効いた内容がそのまますべて「唯一の真実」に固定されてしまう。
いずれにせよ自我が確立してないわけですが(笑
> ○RAMディスクはマイクロソフトでさえ本腰を入れない、過去の遺物なので
マイクロソフトが力を入れてないものは過去の遺物、という見方はそれ自体大笑いなのですが…それより笑えるのは「執着」ですね。
貴方が一つのモノに目がいくとそれに執着して他に目がいかないタイプであることはこれまでの文でよく理解できました。
が、自分の趣味と(以下略

> RAMディスクは無駄である。
ええ、貴方にとってはね。
誰もが自分にとって何が無駄か、有益であるかという価値基準を持ちますが、羞恥心の備わった人間ならそれをいちいち大声でがなり立てるようなマネは避けるでしょうね(汗

870名無し~3.EXE:04/04/02 18:46 ID:jcHjFUvG
RAMディスク不要論の人ってさぁ
何かやたらと「OSの管理能力は素晴らしい」って言ってる奴多いよね














どこが?
871名無し~3.EXE:04/04/02 19:22 ID:t4fCvSxl
ところでシステムTEMPやユーザーTEMPに大きな容量が必要なときって
どのような作業するときでしょう?
現在1Gがあるメモリのうち半分ぐらいをRAMディスクにまわして
ページングファイルやブラウザのキャッシュ、上記TEMPを置こうと思ってるんですけど
500MBぐらいでも大丈夫でしょうか?
1Gとかのデカイ書庫でも解凍しないかぎり問題ないかな?

ちなみに、普段よくする作業を一通りした後 タスクマネージャで確認すると
最大メモリ使用量の合計はだいたい400MB前後ぐらいです
872名無し~3.EXE:04/04/02 19:53 ID:/GRfn/dO
>>870
そんなやつ一人ぐらいしか居なかったと思うが
873vxd厨:04/04/03 00:17 ID:hXcz57sy
>>871
ネットラジオ聞いたり、適当にブラウジングする程度なら十分すぎる量です。
動画や大容量CADや3Dアートする人には狭そうですが。
874871:04/04/03 01:05 ID:Z2A7bt+0
>>873
自分の場合 タブブラウザに2chブラ、メディアプレーヤに
あと各種小物 常駐アプリぐらいだから大丈夫そうですね
ありがとうございました
875名無し~3.EXE:04/04/03 01:31 ID:l0er/TcB
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP257405
Windows 2000のRamdisk.sysサンプルドライバ使ってる人いる?
876名無し~3.EXE:04/04/03 02:06 ID:nJXsPAWe
文字通りサンプルで特に他のRAMDISKに比べて優れているわけではない
877なんかさ:04/04/03 05:28 ID:Zc0dRt/u
SCSI不要論者とかと通じるものがあるな、、、好きでやってるんだから放っておけばいいのに、、、

久々にRAMDISKで遊んでみるか、、、PC-98以来だな
878名無し~3.EXE:04/04/03 06:28 ID:7/F/OfeF
あ〜、スレ一気に読んだらRAMDISK作りたくなった、が、512MBしかねえや。
>>877
漏れも98のとき作って辞書おいてたなぁ。
メインメモリから取ってタンで(ソレシカナカッタ)小さいプログラムしか動かせ無かったが。

関係ないが、あのころメモリアクセスノーウェイトだったんだよなぁ。
879名無し~3.EXE:04/04/03 22:52 ID:Dppnx1LP
>>851
> そう思うのなら、なぜそう思うのか理由を説明しろって言ってんだろうが。
> 「アインシュタインの相対性理論は間違えている」
> ってだけなら馬鹿でも言えるから、そんな発言に価値は無い。
> 「アインシュタインの相対性理論は『何々だから』間違えている」
> と、理由説明があって、初めて価値がある発言といえる。
この発言、そのままあなたにあてはまるんじゃない?

> あと、『事態」の使い方がおかしい。
どうおかしいのか、理由付きでお願いしますね。

と揚げ足をとってみる。

880名無し~3.EXE:04/04/04 00:18 ID:ucFJDfRI
>>879
逆ギレはカッコ悪いよ、いやマジで。
早くオトナになれよ。
881名無し~3.EXE:04/04/04 00:45 ID:L1m7wcji
というか、とんでもない間違いでもない限り、言葉の使い方なんか気にすることないだろ。
882名無し~3.EXE:04/04/04 11:06 ID:/JKqis+o
最後に書いた奴が負け。
883名無し~3.EXE:04/04/04 12:48 ID:02mqQvP9
RAMディスクに置いたインターネットキャッシュをデフラグする快感。
884名無し~3.EXE:04/04/04 14:07 ID:mjHZ/kRC
くだらないこと〜
くだらないこと〜
RAMディスクをつかうこと〜
RAMディスクをつかうこと〜
もっとくだらないこと〜
もっとくだらないこと〜
このスレでRAMディスクの有効性を必死に捏造すること〜
このスレでRAMディスクの有効性を必死に捏造すること〜
885名無し~3.EXE:04/04/04 14:16 ID:OoZs69CA
捏造は言い過ぎ
886名無し~3.EXE:04/04/04 23:43 ID:ucFJDfRI
>>884
友の会なんだからマンセーで当然

お前は何で地球にいるんだ
早く母星に帰れよ
887名無し~3.EXE:04/04/05 00:07 ID:F9+rfFrg
RAMディスクの効果の真偽などこのスレでは問題にしていない。
RAMディスクは効果が有るという前提で、その効果をどう利用するかを
有意義に語るためにこのスレはある。
RAMディスクの効果など無いという人は他へ行ってやってくれ。
888名無し~3.EXE:04/04/05 00:08 ID:Oo7ulf12
>>868
RAMディスクは無駄だと言う見解も有りますが、実用的なスペースです。
・・・100%メモリーを使い切るPC環境って、どんなんだ?
889名無し~3.EXE:04/04/05 00:16 ID:Sb6Z3k0u
何で放置しないんだろう・・・。
荒らしてる人間がわざと反応してるんだろうか。
890名無し~3.EXE:04/04/05 15:02 ID:oe8KLauN
>>889
他にネタがないから。
891名無し~3.EXE:04/04/05 18:54 ID:mF+ygIok
xpを300Mhz以下で動かしてるスレ住人ですが
意外としょぼいマシンでもRAMドライブって有効でした
環境として
・266Mhzのシンクパッド
・メモリ192MB
・Winxpをインスコして各種軽量化を施した
・ADSL回線にPCカードにてLAN接続してある
・ADSLのスループットは20Mbps弱

上記の環境で常時起動のブラウジングマシンとして復帰させたのですが
IEでページを開くと、通常なら当然HDDにキャッシュしますよね?
1998年か1999年の4GBとかの奴なんでI/Oが糞遅い&コリコリ五月蝿い…

いちおofficeとかも開けないと困るのでインスコした為、HDD容量が残り500MB弱
タスクマネージャの方から見て、OS起動&IE起動して残りメモリが40MB弱
試しに12MB程ERAMで設定してみたところ
ページファイルとIEのキャッシュのI/Oが重なくなり、ある程度は快適になりました
回線速度のおかげでIEキャッシュが少なくても困らないのが救いです
やはりIEとRAMディスクの制御でCPU食うので初動が遅いですが…

これ以上を望むのはやはり酷ですかね?
軽いRAMドライブソフト&軽いRAMドライブの設定等あればご指導願いますササッ((((・_・)
892名無し~3.EXE:04/04/05 18:56 ID:YFNZUdNp
OSWin98にしてOpera入れればそれで解決。
893名無し~3.EXE:04/04/05 19:18 ID:hxYTva/o
   ┏━○
 ○┻┳━|>
    ┗■
894名無し~3.EXE:04/04/05 19:46 ID:PO8IVIHa
ここは重いWinXP無理やりインスコして重いIEを無理やり軽くするためにRAMディスクを使うスレですね
895名無し~3.EXE:04/04/05 22:56 ID:I29XhGCB
>>894
終端5レス以外は読めない厨が出没するスレなんです。
896名無し~3.EXE:04/04/06 09:59 ID:yktSsB4U
細菌、キャラ変わったな
荒れるからヤメロ
897名無し~3.EXE:04/04/06 10:59 ID:9N0b7f44
>>891

"メモリの掃除屋さん 1.61"などを常駐させておけば
使用メモリの状況が掴めるので、
自分の使用環境にあったRAM DISKが設定しやすいです。

ただし、RAM DISKは過信禁物です。
例えば、ノンリニア編集のテンポラリに指定して作業中に
ハングした場合、立ち直るのにかなりのエネルギーがいります。
(経験者)

データの自動保存がついていないソフトはご注意。
898名無し~3.EXE:04/04/06 19:27 ID:yTqXYiyH
友達だからこそ、忌憚無く批判できるんじゃないか!
899んでさ:04/04/06 19:35 ID:NaMJfMMT
お勧めのRAMDISK作成ソフトあります? W2Kで使えるのをきぼんぬ
900891:04/04/06 20:54 ID:x+Eb3UOj
>>897
thx&了解しますた
しばらくこの環境にメモリの掃除屋さんの構成で計ってみます

>データの自動保存がついていないソフトはご注意。
ブラウザしか使わないから大丈夫と思います
あーでも調べてる間にフリーズは怖いか…
901教えてらむ:04/04/06 22:57 ID:QWV8O9Mo
Win98SEでERAMを128MB/512MBで使ってます。
質問は、IEのHistoryがZ:にならない。
レジストリを c:windows\history -> z:windows\history
(*windir\historyも)に変更しているんだけど
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
ここだけがIEを使うと C:\windows\history に戻ってしまう。
みんなはどうやってるの?
教えてらむい人。
902名無し~3.EXE:04/04/06 22:59 ID:IVOyK2rw
その近くにもう一箇所
903901:04/04/06 23:15 ID:QWV8O9Mo
>>902
今見てるけどわからないらむ。
904901:04/04/06 23:26 ID:QWV8O9Mo
>>902
User Shell Folders
に新しくキー作ったらできたらむ。
ありがとうらむー。
905名無し~3.EXE:04/04/07 00:39 ID:BZmzzhK0
RAMディスクより本物のシリコンディスクが欲しいところだが,
いかんせん高杉。
906 :04/04/08 19:20 ID:ntedRL2g
自分もHistoryフォルダをRAMDISKに入れてみますた。
まだ、クッキーを食べるとHDDにアクセスしてるみたいです。
907名無し~3.EXE:04/04/08 20:41 ID:7tmT87ef
クッキーフォルダがHDDにあるんじゃ・・・。
908名無し~3.EXE:04/04/09 11:50 ID:RSQ3ftcM
IE やタブ式などのコンポーネントブラウザの場合、
WEBキャッシュ、履歴、クッキー、ActiveX、
ほかユーザーが把握しない(できない)キャッシュなど、
すべて別個に保存されるので、WEBキャッシュだけ
RAMディスクに置いても意味無いね。
きちんと、すべてのキャッシュ要因を把握して
RAMディスクに置くようにしないと駄目だね。
HDDのアクセスランプを観察していればわかる。
909名無し~3.EXE:04/04/09 11:55 ID:wTxMjdOB
クッキー、ActiveXは無効にできる。
910名無し~3.EXE:04/04/09 12:43 ID:pvqlMn5p
REGEDIT4

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Cookies"="Z:\\Cookies"
"History"="Z:\\History"
"Recent"="Z:\\Recent"
911名無し~3.EXE:04/04/09 14:09 ID:Su4HRX6A
>>910
その3つとIEキャッシュを置いてる。
ActiveXはそのままでいいや。
912名無し~3.EXE:04/04/09 14:32 ID:hp3EDnPj
RAMドライブを使っている人の1/3以上はZ:に割り振り
913名無し~3.EXE:04/04/09 14:34 ID:/MBbK3C1
>>910>>911 WindowsUpdateとかのDHTMLで使われるUserDetaってのもある。
ほとんど使われる事はないけどね。レジストリのIEのとこにあったような気がする。
俺はそれに加えてAllUserのデスクトップ/自分のデスクットップ、マイドキュメントとかも置いてる。
この辺は自分がいらないだけで万人にお勧めはできないけど。
914名無し~3.EXE:04/04/09 14:44 ID:FmG+RPiq
ほとんど使われないならそのときくらいHDDにアクセスしても
大して問題ないような
915名無し~3.EXE:04/04/09 15:17 ID:0zkqL6OX
ほとんど使わなくても勝手にマイドキュメントにフォルダ作ったりするソフトとかあるじゃん。
916名無し~3.EXE:04/04/09 22:42 ID:JmUeULNf
結論から言ってこのスレは糞スレなのか?
917名無し~3.EXE:04/04/09 23:14 ID:9SNYVk6O
いや良品スレだ。 役に立ったぞ。 いい猫だ。
918名無し~3.EXE:04/04/12 08:53 ID:GHniYZYY
>>888
Windows以外は大抵そうです。
919名無し~3.EXE :04/04/12 21:31 ID:y4e7HR87
RAMDISKの速度って皆さんどれぐらい出ます?
920名無し~3.EXE:04/04/12 22:06 ID:+T0PcUls
60mphくらい
921名無し~3.EXE:04/04/13 00:57 ID:XMOoRhNw
>>919
何で計るの?
922名無し~3.EXE:04/04/13 03:28 ID:Se82Ujgp
>>921
Why なのか
What なのか

ハッキリしろこのバカチンが
923名無し~3.EXE:04/04/13 08:08 ID:ig/ON7wV
×2、×4、×8倍速ってドライブかパッケージに書いてあるだろう。
正し、数字通りの速度は絶対でない。
924名無し~3.EXE:04/04/13 15:59 ID:D0J2HTZU
('A`)?
925名無し~3.EXE:04/04/13 16:51 ID:BfXA19jB
竹の30cmものさしで計れ。
926名無し~3.EXE:04/04/13 21:52 ID:Ka/Uu9Lu
竹のものさしって、大抵隅のほう齧っちゃうのな。無意識のうちに。
だけど、たまにそこで背中掻いたりする人もいて、よく考えると汚い。
927名無し~3.EXE:04/04/13 23:50 ID:03cAk2N4
928名無し~3.EXE:04/04/14 10:12 ID:CBy90BaG
>>925-926
著しくスレ違いだが・・・竹の物差しを馬鹿にするでねー。
竹は伸び縮みが少ない(少なくとも木材よりは)から採用されているんだぞ。
軽いし、丈夫だし、適当にしなるし・・・・
ちなみにあの物差しの5mmくらいの溝にも立派な役割がある。
929名無し~3.EXE:04/04/14 10:25 ID:7Ik9a4oQ
板違い(・∀・)
930名無し~3.EXE:04/04/14 10:37 ID:2w7SSNTE
文房具板なんてあるのか…
http://that2.2ch.net/stationery/
931名無し~3.EXE:04/04/15 16:10 ID:v4SdTsmi
最近のHDDはガリガリって音しないからどこでHDD読んでるのか分かりにくい。
アクセスLEDをじっと見るのもバカバカしいしなぁ

漏れは「読み込みが激しいところはRAMDISK」という頭の奴
932名無し~3.EXE:04/04/17 01:40 ID:mYpL/NjD
IEのテンポラリーファイルをRAMに移動しています
クッキーや履歴もRAMディスクに移動したいのですがどこにあるんですか?
XPです
933名無し~3.EXE:04/04/17 03:20 ID:1sfmCgVq
934932:04/04/17 09:07 ID:7ELICQ2I
>>933
どうもです。
935名無し~3.EXE:04/04/17 09:54 ID:5dNB/1vy
>>932
クッキー保存されないけど、それで良いのかい?
クッキーを許可していなければ、RAMディスクに移す必要も無いんじゃない?
936名無し~3.EXE:04/04/17 12:17 ID:PgRQutxU
ログオン/オフスクリプトでバックアップ/コピーすれば保存されます
937名無し~3.EXE:04/04/17 12:45 ID:b7h2l3FF
>>936
へぇ〜

938935:04/04/17 14:07 ID:5dNB/1vy
>>936
(;´Д`) それって意味無いじゃん・・・
もともとログオン・ログオフ時に、CookieフォルダとTemporary Internet Filesフォルダ間で
クッキーを遣り取りしてるんだから同じ事でしょ。
Temporary Internet FilesフォルダだけRAMディスクへ移動でイイサー。
939名無し~3.EXE:04/04/17 20:42 ID:PgRQutxU
>>938
うん。

だけどFileMon見てると、Cookieフォルダにもアクセスしてファイル読んでるんだよね。
Temporary Internet Filesにくらべりゃ屁みたいなもんだけど。

940932:04/04/17 20:53 ID:7ELICQ2I
あのー
どういうことなんでしょうか?
結局、Temporary Internet Filesの移動だけで十分ということでしょうか?
941935:04/04/17 21:36 ID:5dNB/1vy
>>939
index.datへのアクセスか・・・_| ̄|○
かなりのRAMディスクマニアですな。

>>940
好きにせい!
942名無し~3.EXE:04/04/17 21:42 ID:hgOZiNKh
RAMDiskはマニアな分野なのですか。それならひとつ2万円出して
メモリ1G増やすか。
943名無し~3.EXE:04/04/18 15:07 ID:CjhYjbNq
Z:\Temporary Internet Files
Z:\Cookies
Z:\History
Z:\Recent

こんな感じで使ってるんだけど、
ログオン・スクリプトの書き方・設定方法がわかりません。
具体的に教えて!えろい人!
944943:04/04/18 17:38 ID:CjhYjbNq
スマソ
環境書くの忘れてた。
win2000sp4です。
945名無し~3.EXE:04/04/18 18:06 ID:qkupqvLL
まあ一例として
logon.bat
xcopy /y "E:\RAM DISK BackUp\Cookie\*.*" "Z:\Cookie\"

logoff.bat
del /q "E:\RAM DISK BackUp\Cookie\*.*"
xcopy /s /h /r /y "Z:\Cookie" "E:\RAM DISK BackUp\Cookie\"


946943:04/04/19 22:32 ID:tqSOd1PH
>945
教えてくれてサンクス
助かります。

そういえば再起動後って、ドライブのフォーマットしなきゃいけないと
思うんだけど、それもスクリプトに書けばできるんかな?
947名無し~3.EXE:04/04/19 22:39 ID:/My6QvjB
(゚д゚)ハァーーー?
948名無し~3.EXE:04/04/19 22:53 ID:1KMCsVRD
>>946
フォーマットなんていらない
949名無し~3.EXE:04/04/21 01:23 ID:tphAL09C
>>946
・・・っていうか、RAMディスクってどういう物かわかってる?
950名無し~3.EXE:04/04/21 07:39 ID:A15qStds
仮にRAMディスクはフォーマットするものだとしても、それくらいはドライバの方が勝手にしてくれるものだ。
951名無し~3.EXE:04/04/21 13:59 ID:3AmRifXS
初めて使ったとき、俺もフォーマットしようとしました。
952名無し~3.EXE:04/04/21 15:20 ID:LZ8UDpB9
RAMディスクのファーマットってどれくらいで終わるんですか?
953名無し~3.EXE:04/04/21 16:11 ID:OUWA+DF8
フォーマットは当然する。時間は、サイズが1GB程度と小さいので計測の必要もない。
OS起動中にできてしまう。フォーマットのない場所にファイルを置けるとでも思ったか?
954名無し~3.EXE:04/04/21 16:55 ID:Z9Pby1qk
誰が?
955名無し~3.EXE:04/04/21 18:15 ID:7mwEffjE
956名無し~3.EXE:04/04/21 19:33 ID:jmlKCoEG
nekohyo.jpgにします。ワームか何かですか?性格診断?
釣りのえさ?
957名無し~3.EXE:04/04/22 01:55 ID:UFCM2sa5
ジミにのびてきたわけだが・・・
958名無し~3.EXE:04/04/22 18:24 ID:1tIv01Xp
>>957
頼んだぞ!
959名無し~3.EXE:04/04/22 23:15 ID:dcNL3pJd
>>957
がんがれ!!
960名無し~3.EXE:04/04/23 02:29 ID:fALpAG0n

http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_19

↑ここの記事を参考にRAMにIEの(IE)の一時ファイルを割り当てたんだけど
体感速度的にはOperaよりちょっと劣るかな?と感じたものの、割り当て前に比べりゃ速くなったとは思います。
が、それ以上に驚いたことは、うちの環境ではADSLで1Mちょっと位しか回線速度がなかったものが
RAM割り当てしたことによって何故だか2Mを超えてくれました!(微々たるものかもしれませんが...)
スプリッタを変えたり、ノイズ除去のパーツを購入したりと、これまで速度向上に苦労を重ねても無駄に終わることの連続でした。

RAMを用いる場合、キャッシュを読む速度がアップするものだと思ってましたが
これは単に測定サイトの誤判定ですかね?
961名無し~3.EXE:04/04/23 10:38 ID:lvW409z/
>>960
手数をかけるが、RAMディスクを再度、HDDにキャッシュするようにして、
速度も元に(1Mに)戻るのなら、RAMディスクが効いているんでしょうな。
しかし、HDDにしても速度が変わらないなら、偶然スコアが良かったということ。
つまり、とくにRAMディスクに拘る必要なし。
962名無し~3.EXE:04/04/23 13:38 ID:OunJQDAO
>>960>>961 数年前の古いHDD等を使ってると顕著に変わる。
大概の人はシステムドライブにキャッシュか置かれるのでその影響もあると思う。
963960:04/04/24 16:21 ID:/JN35Uwz
>>961
戻して確認してみたところ約1.3Mくらいでした。
他に、ネット上からとあるソフト(約20MB)のファイルをダウンロードしてみましたけど
RAM割り当て状態の方が完了するまでの時間は早かったです。

>>962
Barracuda 7200.7 ST380013A です。
964名無し~3.EXE:04/04/25 06:06 ID:XG0VLb5D
>>946
再起動後のフォーマットはFDISKで新しいパーティション作ったときだけ
965名無し~3.EXE:04/04/25 09:13 ID:zjQ1n2w+
966946:04/04/25 17:23 ID:n1aXR45A
レスくれた方サンクス

そうなのか…
普通は再起動毎にフォーマットなんていらないんだ…

少し前から使ってるんだけど、再起動後に
エクスプローラからドライブ選択すると
「フォーマットされていません、フォーマットしますか?」
って毎回出てたから、その都度リチーギにフォーマットしてたよ…
むしろこれが普通だとすら思ってたよ…ママソ(;´Д`)

ERAMを、WIN2kでNTFSのみの環境で使ってるんだけど、
これが原因なんかなぁ。うぅ

967名無し~3.EXE:04/04/25 18:00 ID:AZ7YJtEj
>>966
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/tech/eramfaq.htm
> 2.WindowsNT/2000/XPにおいて、フォーマットが認識されません。
> 起動時に認識されているドライブ(FDD含む)が全NTFSな環境においてはFASTFATドライバが起動されないため、
> FAT/FAT32でフォーマットされているERAMを認識できなくなります。
> 強制的にFASTFATドライバを起動することで回避可能です。
> ERAMNT.DOC-5.1(フォーマットが認識されないことがある)に従い回避してください。
968名無し~3.EXE:04/05/02 07:41 ID:V92oNlx4
産め
969名無し~3.EXE:04/05/02 15:09 ID:HKNXt7FG
ERAM バージョンアップ キター
970名無し~3.EXE:04/05/05 18:55 ID:eR2Jc0iE
RAMディスク(・∀・)イイネ!!
971名無し~3.EXE:04/05/07 08:41 ID:FP5njoer
メモリ価格スレでゲット
Dual Opteron対応マザー「K8D Master 3」
最大2GB×12本=24GB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/30/010.html
972名無し~3.EXE:04/05/07 18:59 ID:IvZzsjRJ
>>971
そんなにWindowsは認識するのか?
973名無し~3.EXE:04/05/07 20:04 ID:Nd9Wfz22
Datacenter Serverなら
974名無し~3.EXE:04/05/08 05:24 ID:lpxvcWR3
誘導&埋め
RAMディスク友の会2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1082851974/
975名無し~3.EXE:04/05/11 11:06 ID:HxVe9lFf
ホッシュホッシュ
976名無し~3.EXE:04/05/11 19:16 ID:28OnN5tr
次スレ立ってるんだから保守する意味ないだろ
977名無し~3.EXE:04/05/11 20:02 ID:dT4UTkPQ
まあそう固いこと言うな

保守
978 ◆QV1PdkggLA :04/05/11 23:48 ID:hJ+f0BKC
(・∀・)ホイテョイ埋め立て
979名無し~3.EXE:04/05/13 14:03 ID:KGosTocN
梅。
980名無し~3.EXE:04/05/13 14:07 ID:KGosTocN
梅。
981名無し~3.EXE:04/05/13 14:08 ID:KGosTocN
梅ジャム。
982名無し~3.EXE:04/05/13 14:10 ID:KGosTocN
梅こぶ茶。
983名無し~3.EXE:04/05/13 14:10 ID:gpgF58ng
梅サンド
984名無し~3.EXE:04/05/13 14:12 ID:KGosTocN
梅大福。
985名無し~3.EXE:04/05/13 14:21 ID:KGosTocN
梅ゼリー。
986名無し~3.EXE:04/05/13 14:45 ID:KGosTocN
流れ梅。(地方ネタでスマンコ)
987名無し~3.EXE:04/05/13 15:00 ID:KGosTocN
梅せんべい。
988名無し~3.EXE:04/05/13 15:12 ID:yx23Fy0S
梅酒
989名無し~3.EXE:04/05/13 15:15 ID:KGosTocN
梅干。
990名無し~3.EXE:04/05/13 15:53 ID:nYopMnfG
○毒
991名無し~3.EXE:04/05/13 16:43 ID:rBlXnzP/
1000
992名無し~3.EXE:04/05/13 17:53 ID:c0jfa7VK
992
993名無し~3.EXE:04/05/13 17:53 ID:c0jfa7VK
993
994名無し~3.EXE:04/05/13 17:54 ID:c0jfa7VK
994
995名無し~3.EXE:04/05/13 17:55 ID:c0jfa7VK
995
996名無し~3.EXE:04/05/13 17:56 ID:c0jfa7VK
996
997名無し~3.EXE:04/05/13 17:57 ID:c0jfa7VK
997
998名無し~3.EXE:04/05/13 17:57 ID:c0jfa7VK
998
999名無し~3.EXE:04/05/13 17:58 ID:c0jfa7VK
999
1000名無し~3.EXE:04/05/13 17:59 ID:c0jfa7VK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。