物理科のおいらっちが全レス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ただしもう頭が腐ってる
2オリコン定期購読者 ◆8rVp2lZkmM :2008/01/20(日) 01:57:19.95 ID:7tmidhAi0
腐らせておくには惜しい。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:57:54.71 ID:+atakduR0
駄目だよ。もう腐っちゃうよ。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:00:19.59 ID:RqJKVYET0
物理工学科から来ました⊂二二二( ^ω^)二⊃
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:00:49.10 ID:+atakduR0
>>4
何の勉強してはんの〜?
6オリコン定期購読者 ◆8rVp2lZkmM :2008/01/20(日) 02:01:37.36 ID:7tmidhAi0
どの辺が腐ってるんだ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:02:15.45 ID:sWurZlOm0
ひも理論て素粒子が11種類だから宇宙も11次元て事にしちゃおうぜ!っていう結構乱暴な仮説だよね
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:02:23.23 ID:+atakduR0
>>6
前頭葉、海馬、ありとあらゆる部分が。
俺の頭はもう既に終わったのかもしれぬ。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:03:07.44 ID:+atakduR0
>>7
何をおっしゃる兎さん。
素粒子なんてたくさんあんべ。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:03:41.03 ID:RqJKVYET0
>>5
電磁気学・統計力学・量子力学とか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:04:24.83 ID:5quKblmV0
関連スレ

数学科の俺が質問に答えてしまうスレ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200758004/
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:04:37.65 ID:+atakduR0
>>10
てことはまだ専門科目は無いってこと?
物理科のカリキュラムと何となく似てるな。専門はどこ希望?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:06:12.43 ID:hvCKNNj60
>>7
きみはなにをいっているんだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:07:29.61 ID:RqJKVYET0
>>12
わかんねw物理苦手です(^q^)
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:07:32.50 ID:bPx5Tt+f0
シュレーディンガー方程式に虚数単位が含まれるのはなぜ?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:08:41.86 ID:5quKblmV0
>>1は素粒子が沢山種類あるって考えなの?
俺は最小構成要素はひとつだと信じてる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:09:32.55 ID:+atakduR0
>>14
おまwww物理工学科ちゃうんかwwww
>>15
光学や電磁気で虚数単位が出てくることがあるけどあれは演算を楽にするため。
しかし量子力学に至ってはそれが本質。虚数を使わないと記述できないのさ!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:11:34.44 ID:+atakduR0
>>16
現在素粒子と定義されてるのは沢山あるってだけで自分は沢山あるとは思わないよ。
全ては極めて単純明快に記述出来るんだと信じておるわい。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:11:36.97 ID:sWurZlOm0
>>13
高校の頃塾の先生がそういってたんだが騙されたようだ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:13:16.97 ID:+atakduR0
>>19
騙されてるよ。塾の先生は「図解雑学」、「ニュートン」レベルの知ったかだ!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:14:23.64 ID:RqJKVYET0
>>17
\(^o^)/
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:15:06.47 ID:+atakduR0
>>21
/(^o^)\
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:15:39.68 ID:jCpo3AEW0
>>10
それなんて2年次の俺?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:16:09.24 ID:bPx5Tt+f0
>>17
トンクス
しかし実世界で虚数が使われるのがなんとも不思議で
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:16:39.82 ID:+atakduR0
電磁気、統計力学、量子力学って日本の物理科2年のほとんどの大学がそうだと思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:17:52.68 ID:5VnL92DlO
なにいってんのかわかんねw
物理やったことねー
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:10.96 ID:RqJKVYET0
2年ですよ〜(^o^)/
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:18:42.38 ID:uXQYSDLa0
物理科からきましたよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:20:43.37 ID:+atakduR0
>>24
何となくのイメージ的な理解でよいなら複素平面を思い浮かべてみる。横軸を実軸にして縦軸を虚軸。

そこに原点を通るsinxのグラフを書くと実軸には周期πで交点ができる。
この交点は我々が現実で見ることができるもの。すなわち粒子。
しかし実際は粒子は波動関数で記述されある程度の幅を持つ波であって虚軸方向に振動している。
我々はこの虚軸に振動している部分は決してみることは出来ないが記述する際には数式で
虚数単位を使って表現できる。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:22:44.79 ID:+atakduR0
>>26
やったことなくても興味は沸くじゃろ?ん?
>>27
がんばれ。何か躓いてたりしないかね
>>28
お、ようこそ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:23:06.21 ID:5quKblmV0
>>18

>>9と矛盾してない?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:24:55.89 ID:bPx5Tt+f0
>>29
これは分かりやすいかも
ありがおつ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:25:13.13 ID:4WU3efya0
スペックスペック!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:25:35.40 ID:+atakduR0
>>31
素粒子は現在たくさんある。それは実験事実。
>素粒子が11種類だから
ここは間違いだから、素粒子は沢山あるよって言ったわけ。
でも、自分の考えとしては将来いつか、このたくさんの素粒子は統一されるのではないかなって
思った次第で、別に矛盾はしとらへん
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:25:38.00 ID:5VnL92DlO
>>30
宇宙とかには興味あるけどw関係ないよな・・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:26:58.04 ID:XlcdWjpf0
100VのACを12VのDCにするにはどうすればいいの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:27:41.37 ID:5quKblmV0
事実って何ですか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:28:42.42 ID:+atakduR0
>>33
22
とある分野の理論物理専攻
>>35
何をおっしゃる兎さん!宇宙なんてモロ物理やん!
化学、生物をはじめ物理以外の分野には決して手出しを出来ない話題ではないか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:29:55.48 ID:RqJKVYET0
兄弟性と予想した
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:30:17.47 ID:+atakduR0
>>36
電気屋さんに任せた\(^o^)/
>>37
ん?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:30:30.63 ID:a4Mf6+vS0
高専へ通ってる頭の悪い俺に何か励みになるような言葉はないでしょうか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:30:47.59 ID:1sYYwUqq0
ねむねむネムーン
明日バイトがあってレポートもしなくちゃいけないんだけど
さっさと寝た方が賢明かEXCEL
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:31:44.63 ID:5quKblmV0
事実の定義を教えて下さい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:32:29.50 ID:XlcdWjpf0
4年か
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:32:40.22 ID:GHikhu+g0
現役日本人で凄い人って誰?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:33:16.08 ID:+atakduR0
>>39
シクレッツ☆
>>41
理学系に学歴は必要ない。必要なのは優秀な脳みそ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:33:41.87 ID:c5fTYaBN0
>>43
つ【哲学】
つ【現実に起きた事象】
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:35:43.93 ID:uXQYSDLa0
量子力学で球対称ポテンシャルのシュレーディンガー解くのムズいんdeathけど
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:36:14.48 ID:Ce9RCJpa0
職業kwsk
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:36:40.10 ID:RqJKVYET0
誰かレポートの問題やってくれお(^q^)
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:36:56.78 ID:a4Mf6+vS0
返答有難うございました。
今日中に首を吊ります。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:37:24.41 ID:+atakduR0
>>42
起きろ
>>43
物理における事実ってのは結構難しいぞ。
どんだけ実験して理論値と近い値が得られたとしても、それを帰納的にしか表現できない。
ただ今のところ正しい、というのが物理での事実、と考えてよいのではないでしょうか。
>>44

>>45
二間瀬敏史、前田恵一とかかな。まぁ個人的に。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:39:06.94 ID:P5J5UcsbO
電子レンジに使われてるマイクロ波は人体にとってはかい光線みたいなもんだよね。それは分かる
携帯から出る電磁波も脳に悪いらしいじゃん。これが分からない。携帯の電波の波長って可視光線よりかなり長いでしょ?
だったらそれより可視光線のほうが威力も貫通性能もあるから「可視光線は脳に悪い」としなきゃならなくのでは?勿論そんな訳無いけど。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:39:08.83 ID:+atakduR0
>>48
数学で悩むのは時間の無駄なので計算機にやってもらいましょう。
>>49
学生wwww
>>50
ちなみに題材教えれ
>>51
\(^^o)/
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:39:49.25 ID:XlcdWjpf0
平均的な研究室がどれぐらい忙しいか教えて。
学部生じゃ全然だよね?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:41:46.52 ID:PZGyizOF0
波動砲って作れるのか?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:41:58.44 ID:RqJKVYET0
>>54
統計力学・量子力学は自力でいける

電磁気\(^o^)/
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:42:29.21 ID:+atakduR0
>>53
携帯から出る電磁波って脳に悪いの?初めて聞いたけど。
>>55
実験系の一部は忙しいよ。お泊りとかしたり。バイトがなかなかしにくかったり。
理論系は楽チンです。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:43:02.70 ID:Ce9RCJpa0
将来の夢は?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:43:57.04 ID:XlcdWjpf0
>>58
え・・・。学部生程度で泊まりとかあるのかよ。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:43:57.81 ID:+atakduR0
>>56
ヤマトとかあんま知らないから波動砲がどんな感じのものかkwsk
>>57
順序逆w
ベクトル解析復習して電磁気へ!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:44:19.20 ID:+atakduR0
>>60
うん。あるよ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:45:14.02 ID:NsC2kqcb0
飛行機ってなんで飛んでるかわかってないんだってね
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:46:09.73 ID:XlcdWjpf0
>>53
波長じゃなくて強度が問題なのでは?と適当に。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:46:39.52 ID:PZGyizOF0
>>61
いや、俺もよく知らんのだが昔理系のクラスで波動がどうの・・・なんで授業をしてたらか。
フワフワでスマン。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:47:05.00 ID:RqJKVYET0
>>61
数学はできるんだ・・・
物理になると意味不明ww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:48:12.18 ID:P5J5UcsbO
>>58
今はそんなに見ないけど携帯がそんなに普及してない時はワイドショーなんかでよく「家電品の電磁波は脳に悪い!」ってやってた。
課長バカ一代で携帯の電磁波を遮断する新商品のネタもあったからそこそこ騒がれてたみたい。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:48:21.42 ID:tsaOlA8e0
arxivチェックしてる?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:48:50.80 ID:+atakduR0
>>63
なんで飛んでるか分からないって言ったら若干ニュアンスは変わる気はするけど
ベルヌーイの定理ってもんが適応できないから云々かんぬん
>>65
トンでも科学はスルーしたほうがいいぜ!
>>66
イメージできないのは致命的だぜ!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:49:15.81 ID:M1w1GCvxO
物理科って本当に女が少ないよな。
就職率いいし女子大の物理科行くのも有りだったと今更ながら思ってるよ。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:50:07.07 ID:5VnL92DlO
>>38
そうなの!物理ってなんか球転がしたり物落としたりしてるだけのイメージでしたすいませんw
宇宙って縮んでるってほんと?

あと最近毎日四暗刻テンパイしてるのにあがらないのはなんでなの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:50:56.23 ID:P5J5UcsbO
>>64
すっごいまぶしい光を賢い奴に当ててバカになったら実験成功
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:51:06.53 ID:+atakduR0
>>67
あいつら文系脳は何でもかんでも批判したがるからほっといた方がいいよ。
携帯で駄目ならとっくに人間は電波でおかしなっとる。
>>68
自分はしてないなぁ
>>70
実は質はそこそこだったりするんだぜ。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:51:11.48 ID:e/e2SunX0
>>63
大気中に渦を作りながら前進しその反作用で飛ぶ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:52:53.32 ID:RqJKVYET0
大学院で違う分野に逝くか・・・
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:53:26.20 ID:XlcdWjpf0
>>72
よくわかんないけど携帯の電波も微々たるもんだから実質的には脳に影響はないってじっちゃんが言ってた。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:53:47.41 ID:+atakduR0
>>71
そのお遊びのうような物理は高校までで終わり!
大学に入って専門になれば宇宙論、素粒子論、量子物性論などなど気になるトピックスがいっぱい!
宇宙が縮んでるかどうかは分からないけど、将来そうなる可能性は大いにあり得る。

あがれないから役満なのさ!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:54:00.21 ID:P5J5UcsbO
好きな理論屋さんって居る?
ぼくはファラデーとガウスが好きです。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:54:19.17 ID:mrOS1FqF0
元物理科が暇つぶしにきました。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:55:51.30 ID:+atakduR0
>>78
ファインマン、ハミルトンだね。
ファインマンさんはあのユーモアな所が憧れる。
ハミルトンはあの基地外かと思われるような経歴に惹かれる。
>>79
いらっしゃい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:58:09.95 ID:mrOS1FqF0
よく出没してるんだが、場の量子論わかんねーよwwww
独学テラつらすwww
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 02:59:40.58 ID:+atakduR0
>>81
ゲージ理論からが面白いって言われてたけど、元々そこまで興味のある分野じゃなかったから
ゲージ理論でやめちゃった。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:01:08.98 ID:XlcdWjpf0
今日は数学科のスレもあるのか。
電気の問題聞いてこよう。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:01:52.71 ID:+atakduR0
>>83
いってらっしゃい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:02:12.90 ID:mrOS1FqF0
>>82
量子力学、一般相対論まではふつーに独学してきたけど、場の量子論は全然ダメだ・・・。

ゲージ理論までどうやって勉強したの?独学?テキストは?
って質問多くてすまそ。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:05:03.81 ID:P5J5UcsbO
物理に体を毒されて来た人間に向いてるアルバイトってある?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:05:32.14 ID:V5HVbFouO
おっぱいってたれるの?
寝るときもブラしてたら崩れないの?
真面目に悩んでる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:05:44.28 ID:+atakduR0
>>85
場の理論て授業受けたからそれで勉強したから独学はあんましてないよ。
テキストは坂井典佑「素粒子物理学」培風館、武田暁「場の理論」ショウカ房。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:06:47.44 ID:+atakduR0
>>86
家庭教師
>>87
寝るときブラつけたら背中の痣が消えんくなる。
取り合えず腕立てでもして胸筋きたえるべし
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:08:15.51 ID:mrOS1FqF0
>>88
坂井さんのしょーかぼうの場の量子論が初めて買った場の量子論の本で、あまりの不親切さに絶望した。
素粒子物理ちょっくら密林で検索してくる。

後者はこの前だれかが物理板でお勧めしてたから、復刊買ってみた。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:09:33.93 ID:V5HVbFouO
>>89
ありがとう!
ブラしたまま寝るの嫌いだから良かった
腕立てがんばるわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:09:41.84 ID:+atakduR0
>>90
場の理論辺りはいまいち易しい教科書ないからねぇ・・。
自分もちゃんと分かってるわけじゃないからあまりアドバイスできないけども。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:11:13.17 ID:ghZ1BaHH0
俺も物理工学科
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:11:29.98 ID:NsC2kqcb0
>>69>>74
7大難問の一つとか?液体だっけ?あれ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:13:29.28 ID:mrOS1FqF0
つーか1って上のレス見た感じだと専門宇宙?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:16:07.55 ID:+atakduR0
>>95
前に専攻を言って内部者に特定されたから詳しくは言えないけど
まぁ遠くはないような・・・・・遠いような・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:17:11.97 ID:+atakduR0
>>94
7大難問kwsk
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:18:26.40 ID:XlcdWjpf0
おいらっちて・・。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:19:02.31 ID:ghZ1BaHH0
物性論がごちゃごちゃしてて気持ち悪いんだけどどうしよう
何と言うか綺麗じゃない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:19:05.74 ID:mrOS1FqF0
おバカを助けると思って
http://upload.wikimedia.org/math/c/9/6/c96b04cd6d5d99d8be10150593573bbf.png
の証明おしえてくれ・・・・・。
本とかネット調べても載ってないんだ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:20:46.99 ID:+atakduR0
>>98
ようおまえっち
>>99
物性なんてごちゃごちゃしたものじゃないか。泥臭いの好きじゃないとやってられんね。うん
>>100
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200758004/
こっちでw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:21:40.55 ID:XlcdWjpf0
>>100
こんなの日本で15人ぐらいしかわからないって。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:23:45.18 ID:NsC2kqcb0
ナビエストークス偏微分とか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:24:38.17 ID:mrOS1FqF0
>>102
物理屋用の幾何学の本読んだら知ってるのが当たり前のように出てきた。
線形代数の本見てものってねーし・・・・・。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:25:54.23 ID:iteXGnjb0
超文系の俺でも分かるような入門書を2、3冊教えれ
頑張れば分かる程度なら別に入門書じゃなくてもいいから
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:26:03.35 ID:XlcdWjpf0
>>104
じゃあ多分その本15冊ぐらいしか売れてないよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:26:19.81 ID:+atakduR0
高次元ガウス積分自体はよくみるけど、導出なんてしたことないな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:29:02.18 ID:+atakduR0
>>105
現在の学力と、学びたい分野を教えてください
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:29:42.55 ID:mrOS1FqF0
>>107
数学科ほど厳密じゃないけど、ある程度の証明ないと気になって先勧めないんだ・・・・orz

>>106
中原さんって人の理論物理学者のための幾何学とトポロジーって本で、こっち方面では結構有名だと思うんだが・・・・。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:30:04.29 ID:iteXGnjb0
めんどくさいのでやっぱりいいです><
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:33:11.12 ID:+atakduR0
>>109
数学でつまるの何か時間が勿体無い気がするんだがなぁ・・
先人の導いた結果を簡単に使ってもいいじゃない!
>>110
(;^ω^)
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:37:14.61 ID:mrOS1FqF0
>>111
それに気づくのに4年くらいかかったきがす。
問題はそれがどの程度まで許されるのか?

たとえば、相対論でリーマン幾何すっとばして、アインシュタイン方程式をそのまま飲み込んで、シュバルツシルト解
も結果だけ見て納得〜♪
っつーのは出来なくもないがどーかと思う。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:37:46.19 ID:VLI8UTPTO
京成杯の予想汁
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:38:00.11 ID:ghZ1BaHH0
群論が分からない俺が非線形光学テンソルを使ってもいいじゃない!
でも、あれだけゼロが多いとどうしてああなるのか好奇心が刺激されることはある
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:38:20.52 ID:XlcdWjpf0
ステルスソニックのオッズがおいしいのは今回が最後
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:39:53.63 ID:tkImlMJF0
物理中退も参上
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:42:33.51 ID:+atakduR0
>>112
リーマン幾何とか余裕ですっとばすよw
あまり数学的技法とか拘るとよくないよ。         たぶん

>>113
>>115

>>114
群論はきちんとやらないとダメだよ!><
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:44:10.91 ID:mrOS1FqF0
>>116
仲間。実験2回落とした。つーか出る気しねぇwwwww
一般教養なにそれおいしいの?
英語wwwwwwwwwうざすwwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:44:48.40 ID:+atakduR0
実験落とすとか不真面目すぎ!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:48:38.15 ID:ghZ1BaHH0
>>117
うん、最近、群論はやらなきゃと思ってる。
いい教科書とかある?どこから手をつけていいのか分からん
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:49:18.44 ID:mrOS1FqF0
>>117
ちょwwwwww
平行移動とか共変微分とかリーマンの曲率テンソルとかもマジですっとばしちゃうのか?

群論はキーポインツシリーズから簡単なのが1冊出てて3日くらいで読めるとおもった。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:51:24.56 ID:tkImlMJF0
>>118
実験は1回落としてそのまま退学。
線形代数ではS、力学でA取ったけど他はてんで駄目。
人間関係で辞めちった。
ただまた再入学しようかとも思ってるよ。
やっぱ物理がしたいぜよ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:51:35.97 ID:mrOS1FqF0
>>119
大学行くのがだるすぎてwww
あと、くどいよーだが低学年なのに結構ハイレベルな式を天下りにやらされるのがしぬほど嫌だった。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:52:44.57 ID:+atakduR0
>>120
吉川圭二「群と表現」「理工系の基礎数学9」岩波書店とかかな。
>>121
すっとばすっつっても一応追うよ。一応ね。
曲率テンソルはアインシュタイン方程式の時に軽くw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:55:51.46 ID:+atakduR0
>>122
お金もたいない!
物理は趣味でもできるかもしれないし・・
でも物理で食っていきたいなら入りなおす一択。
>>123
量子力学と同じで、最初は認めてやる。そのうちよく分かるようになるんでないの。
微分方程式の解も自分で出したいって思わないでしょ?同じ同じ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:56:21.22 ID:mrOS1FqF0
>>122
学部一般のレベルなら独学か、やる気あるやつで自主ゼミするのがお勧め。
講義は多分たいていの大学がカス。
大学に行かないで自分で本読んでたほうが身になるのは確実かと。

俺は取得しきれなかった単位を科目履修生で埋めて、まとめて学位授与機構に申請して学士とろうと思ってる。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 03:59:35.49 ID:ghZ1BaHH0
>>121>>124
d
頑張ってみる
明日早速図書館に行こうと思ったら、センター試験で閉館かよ…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:04:22.42 ID:tkImlMJF0
>>125
物理で食っていける程頭良くありません><
でも、趣味でやるのはいいかも!

>>126
独学かぁ。
久しぶりに教科書ひっぱり出してきちゃおうかなぁ。
学位授与機構か!その手もあったか!
駅弁で科目履修生やってみようかなぁ。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:05:08.37 ID:mrOS1FqF0
>>125
多分一番一般性のあるテキストだと思う、清水明さんのテキストだと、量力はシュレディンガー方程式を公理にしてるから、
普通に納得いった。で、あとは単にHに正準量子化課すだけ・・・・っと。
猪木の2章だっけ?みたいに波束で議論するのはどーよ?っと。
その辺は普通に脳みそ受け付けたなぁ・・・。

微分方程式は深すぎると思ったんで諦めてる。

実験屋は・・・・・・。TAの院生がアフォ過ぎてやる気なくした。
教員見てても、理論系と実験系は根本的に考え方ちがうんだなーと思った。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:08:28.01 ID:ef6t2z9LO
地球物理系の学科なんだけど今は物理学科と同じ授業受けてる
なんかみんな勉強できすぎて、自分の将来がすごく不安
研究者になりたかったけど周りの人々に勝てる気がしないというか・・
学科選び間違えたんじゃないかと度々思う
何かアドバイスください><
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:09:20.48 ID:+atakduR0
>>129
1次元の線上を運動する1粒子を考える
j-1  j  j+1 j+2 ・・・
━+━+━+━+━
それぞれのサイトを・・・j-1,j,j+1・・・と番号つけて間隔λとおく。
(不確定性原理よりどの出発点かは明記しない。)
ψj(t)=時刻tにj番目のサイトにいる確率振幅
・確率=│ψj(t)│^2
・規格化条件Σ[j=−∞,∞]│ψj(t)│^2=1
が任意の時刻tで成立。

j-1  j  j+1 j+2 ・・・
○+━+━+━+━  時刻t

j-1  j  j+1 j+2 ・・・
━+○+━+━+━ 時刻t+Δt

○を粒子の位置とする。
1つ右へホップする遷移確率振幅=iωj-1,j*ψj-1(t)Δt
iωj-1,j:未定数とする
逆に左へホップする場合の確率振幅=iωj,j+1*ψj+1(t)Δt
Δt<<1のとき、
ψj(t+Δt)=ψj(t)+iωj,j-1*ψj-1(t)Δt+iωj,j+1*ψj+1(t)Δt-iωj,jψj(t)Δt
⇔[ψj(t+Δt)-ψj(t)]/Δt=iωj,j-1*ψj-1(t)+iωj,j+1*ψj+1(t)-iωj,jψj(t)
Δt→0の極限をとって虚数単位iをかける
i*∂ψj(t)/∂t=-ωj,j-1{ψj-1(t)-ψj(t)}-ωj,j+1{ψj+1(t)-ψj(t)}+vj/h*ψj(t)
なお ψj,j-1 - ωj,j+1=vj/hとおく。さらにここのhはエイチバー。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:10:29.22 ID:ghZ1BaHH0
2chでもTeXが使えたら便利じゃね?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:10:34.71 ID:+atakduR0
ψj(t)=ψ(x_j,t)と書く。
ψj-1(t)=ψ(x_j-1,t)=ψ(x_j,t)-λ∂ψ(x_j,t)/∂ψx_j+λ^2/2*∂^2ψ(x_j,t)/∂x^2・・・
同様にψj+1も、λを小としてテイラー展開。

ωj,j-1=ωR  ωj,j+1=ωLとしてx_jをxと書いて
i∂ψ(x,t)/∂t=-λ[ωL-ωR]∂ψ(x,t)/∂x-λ^2/2[ωL+ωR]∂^2ψ(x,t)/∂x^2+v/h*ψ(x,t)
ωRとωLは同等とみなせるので、
i∂ψ(x,t)=-λ^2ω∂^2(x,t)/∂x^2+v/h*ψ(x,t)
λ→0、ω→∞ (連続極限) λを短くするとωは大きくなるのは上の数直線を見れば明らか
λ^2ω→k(λ→0、ω→∞)とする。
このkをh/2mとし、h=0なら不確定性原理が無いから動かない。
両辺にhをかけて(確認のため言うがエイチバーのこと)
ih∂ψ(x,t)=-h^2/2m*∂^2ψ(x,t)/∂x^2+V(x,t)*ψ(x,t) 終わり
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:12:02.89 ID:+atakduR0
>>129
自分はシュレディンガー方程式の導出を↑のように講義で習ったから
公理にしてるような教科書は何となく受け付けにくかった。
あと波束は別によくね?w大事なことだと思うし。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:13:06.44 ID:mrOS1FqF0
>>132
それ要望出したいな。理数系の人間大相だし。

>>131
つーか、あんたとは最低1回会ってるな。
その証明は寝る前に見たきがする。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:14:27.50 ID:+atakduR0
>>135
どこかで会ってるね。過去に同じ証明を載せた事がある。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:16:14.46 ID:VLI8UTPTO
サマンサ◆AAAAa72eQ.をよろしく
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:16:42.57 ID:+atakduR0
>>130
研究者になりたい人は周りなんか気にせずに独創的な研究をする。
勿論学部生で習うことは基礎として知っておく必要があるけど逆に言えば
基礎の部分を先に周りが極めてようといずれは自分も理解する必要がある道だから
焦らず自分のペースでやりましょう。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:17:55.98 ID:mrOS1FqF0
>>133
ん〜
それだと、ハミルトニアンがT+Vとかける場合にしか適用できなくね?
その式から一般のシュレディンガー方程式は導けないっしょ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:20:09.56 ID:+atakduR0
>>139
まぁこの場合に限る導出だからね。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:21:36.18 ID:+atakduR0
1、2ヶ月前に3年でポルチンスキー読んでるって人が居たスレ主だけどいた?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:21:40.20 ID:ef6t2z9LO
>>138
ありがとうございます
画面メモに保存して精進します
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:21:52.47 ID:NsC2kqcb0
たけしの数学の2人とか小島とかおすすめ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:23:50.70 ID:mrOS1FqF0
>>141
まさにその時いた。
Peskinの積分のとことか悩んでたとこ答えてもらって2chの威力を思い知った。

てか、3年でポルチンって変た(ry
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:25:28.02 ID:+atakduR0
>>144
やっぱりかw
どことなくそんな気はしてたよw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:32:51.52 ID:tkImlMJF0
学位授与機構の学士って
大学に2年以上在学し、62単位以上を修得した者
じゃなきゃ駄目なんだね……。
2年半在学したけど単位足らない……。
放送大学にでも入ろうか……。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:34:11.37 ID:mrOS1FqF0
物理つづけてぇwww
でも独学限界www
学士ねぇwwww
金もねぇwww

とりあえず、最寄の大学の素粒子系の研究室のよさそうな人に頭下げようと思ってる。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:35:58.33 ID:+atakduR0
>>146
0からスタートだ!
>>147
「うちの研究室にも数学科だけど輪講に来てる人いるよ」って前にもレスしたけど
そうするといいよw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:38:49.82 ID:mrOS1FqF0
>>146
最初に入った大学で2年と62単位は必要条件ですよ。
それがなきゃとっくに124になってた俺・・・・orz
あと、物理の区分だと科目の縛りが割と緩い気がした。

放送大学は、今科目履修生やってるけど、税金使って大層な放送してる割には、講義が悲惨。
少なくとも理工系は論理が崩壊しとる。
ただ、単位をとるのはたぶん物凄く楽なんで、家にいながら物理の勉強して、砲台は試験と1回の添削課題だけ〜
っつーのが楽かも・・・。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:41:53.20 ID:mrOS1FqF0
>>148
それにかけてみます。
気が変わらないうちにメール出してみるか〜
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:42:27.79 ID:tkImlMJF0
>>148
0からでは無いみたい。
放送大学今まで取った単位認めてくれるみたい。
学士取るだけならいいかなぁ。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:43:55.32 ID:+atakduR0
>>151
んじゃ大丈夫じゃん。

逆からよんでも、んじゃ夫丈大じゃん
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:45:48.94 ID:cd+U7L6HO
来年から物理学科行くがこのスレみてたら不安になってきた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:46:38.49 ID:+atakduR0
>>153
やりたい勉強はどんな分野?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:50:18.25 ID:cd+U7L6HO
>>154
まだ全然決めてないんだ・・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:53:22.65 ID:mrOS1FqF0
>>155
今のうちにベクトル解析と常微分方程式やると楽かもしらんな。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:53:28.28 ID:+atakduR0
>>155
そうか。でも楽しいよ。不安に思うことなんて何もない。
同じ物理が好きな友達に囲まれる幸せを感じてください。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:56:18.47 ID:cd+U7L6HO
>>156
ありがとう ググってやってみる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:57:36.11 ID:+atakduR0
>>158
落ち着けw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 04:58:43.95 ID:tkImlMJF0
>>149
ん〜、学位授与機構はちょっと無理だぁ。
そっかぁ、放送大学で科目履修生なんだ。
そんなにヒドイんだw
まぁ、学士取りって考えるだけならありっちゃーありだね。

>>152
ありがと。
回文になってないいよw
どうしようかなぁ。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:04:05.73 ID:mrOS1FqF0
>>160
年齢問わず物理好きな奴集めてサークル作ってみたい。
アフター5で物理の勉強〜とか。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:06:40.51 ID:+atakduR0
>>161
18♀
18♀
20♀
22♀
25♀
27♀
mrOS1FqF0

みんなで一緒に勉強しましょ〜。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:09:28.96 ID:mrOS1FqF0
>>162
ちょwwwwwww
逆レイプ勉強会wwwwwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:11:00.16 ID:+atakduR0
現実
22♂
25♂
28♂
30♂
32♂
57♂
59♂
mrOS1FqF0
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:11:54.84 ID:tkImlMJF0
>>161
スカイプ利用すれば実現出来る!
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:13:26.11 ID:mrOS1FqF0
>>164

15♂(劣化前の神木キュン似)
16♀
22♀
27♀
35♀
43♀
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:15:31.38 ID:mrOS1FqF0
>>165
それやろうとしたが人が・・・。
webcamとスカイプ使えば結構いろいろ出来る気がするんだがな・・・・。
数式書くのにタッチペンあるといいかもしれん。
誰か実現すれば、一気に広まる気がする。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:15:39.52 ID:0YXTIfbd0
自殺実況キタ――(゚∀゚)――!!

酒とかリスカとか薬とか飲みながら雑談
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1200772104/
http://58.138.36.146:8080←このURLをコピーしてメディアプレーヤー起動→ファイル→URLを開くのところに貼り付ければOK
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:18:05.72 ID:R62JQn3I0
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:24:13.96 ID:tkImlMJF0
>>167
タッチペンは持ってないなぁ。
他は揃ってるけど。
やるんなら参加してみたい。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:25:20.50 ID:mrOS1FqF0
>>170
ダメ元で今からやってみるか?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:32:31.34 ID:FIGmml5wO
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:33:02.75 ID:+atakduR0
>>171
時間を考えれw
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:33:45.07 ID:tkImlMJF0
>>171
やってみよう!
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:34:40.88 ID:+atakduR0
wwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:37:35.21 ID:mrOS1FqF0
>>173
さーせんwww


眠くねーし暇だしとにかくやってみっか

ID bines1497
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:38:59.18 ID:RnZCMIsJ0
こんばんは。

理学部の物理科と、工学部の物理工学系って
なにか違いはありますか?
意外と似通っていたりするものですか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:41:18.08 ID:+atakduR0
>>177
おはよう。
基礎的な教科は大体同じ感じだけど専門に分かれていくとかなり変わってくる。
どちらかというと理学部は理論系が強い。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:44:01.17 ID:iyI68eyL0
>>161
参加したいです。
当方16才医学部志望♀です。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:44:08.41 ID:tkImlMJF0
>>176
bines1497
が存在しないって出るよ。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:52:30.63 ID:tkImlMJF0
つID mtkn_on_skype
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:55:30.28 ID:Io5cuivg0
すまん、ルーターの設定でトラぶってた


>>179
おいしゃさんになって僕のお嫁さんになってたべさせてくだしあ><

って、試験的に初歩からやってみますから、誰でも歓迎です。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 05:58:37.76 ID:SJBfu6OV0
はいここで特異点定理勉強中の俺登場
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:01:11.69 ID:+atakduR0
相対論的宇宙論はもう化石なのさ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:07:23.80 ID:SJBfu6OV0
>>184

たぶん一様性の仮定をはずすと何も分かって無いとおもうぞ。

もし宇宙が一様なら3次元リー群の分類つかって宇宙モデルを

制限できるのだが。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:07:24.56 ID:Io5cuivg0
う〜ん

なんかうまく繋がらない〜
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:20:08.87 ID:Io5cuivg0
つながりますた。

やっぱ画質荒くてwebcamは難しいっぽいです。
なんかいい方法は・・・・・・・・・・・・・・orz
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:22:08.56 ID:RnZCMIsJ0
つ お絵かきチャット
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:23:14.67 ID:Io5cuivg0
>>188
タッチペンがないときついかもー
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 06:51:20.24 ID:tkImlMJF0
参考書選別中でげす
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 07:16:16.03 ID:Io5cuivg0
参加者募集あげ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 07:16:49.99 ID:7pl7paVB0
水平リーベ僕の船
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/20(日) 07:52:26.82 ID:tkImlMJF0
落ちてしまった。申し訳ない。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
いへいへ、とりあえず今日はこんなとこにしておきましょう