モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと13年♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
ソリッドステート使いのためのスレです。

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと12秒?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1215902343/
スレまとめwiki
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/
チラ裏ネタは、はてなグループの日記に
http://zerospi.g.hatena.ne.jp

>>2-10あたり
2いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 12:49:11 ID:???0
2
3いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 12:49:52 ID:???0
動作報告テンプレ

【PC型番】
【チップセット】
【アダプタ型番】
【SD/CF型番(容量)】
【OS】
【転送モード】
【インストール方法】
【その他】←気付いたことや注意点等々
【ベンチマーク】←結果だけでなく使用したソフト(バージョン)も

・CrystalDiskMark
http://crystalmark.info/
・FDBench
http://www.hdbench.net/ja/fdbench/index.html
4いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 12:50:58 ID:???0
関連スレ

【Flash】SSD Part26【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223124541/
【PhotoFast】CR-9000 Part1【SDHC】 ※地雷っぽいので注意
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218427116/
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のが良い? part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1222053635/
1.8型HDD&搭載PC総合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202982674/
5いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 12:51:37 ID:???0
代表的なUDMA対応コネクタ
・IR-Cube(※一部旧リビジョンが未対応)
http://www.ircube.jp/main/
・液晶工房
http://www.aitendo.co.jp/product-list/39
・artmix
http://www.artmix.com/

その他各種コネクタ販売
・エアリア
http://www.area-powers.jp/
・玄人指向(販売情報)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/28/news041.html

SSDがいっぱい
http://www.oliospec.com/miniitx/miniitx_flash.html
6いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 12:52:08 ID:???0
★XP/2kでリムーバブルディスクと認識されるのをハードディスクにする方法

とりあえずこれを落としてくれ。
HITACHI用のマイクロドライブのドライバだがCFにも使える。
ttp://xpefiles.com/cs/files/folders/hardware/entry616.aspx
↑リンク切れ
cfadisk.infの[cfadisk_device]に自分の使ってるCFの設定を追加しておいてくれ。
regeditの HKLM\system\currentcontrolset\enum\ide\@@@@@ から引っ張ってこれる。
ちなみにTranscend 8Gx120用はこうなる。
%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,IDE\DiskTRANSCEND_______________________________20050811

後は、デバイスマネージャー → ドライバの更新 → 一覧または特定の・・・略
→ 検索しないでインストール・・・略 → ディスク使用 → 修正したcfadisk.inf指定
→ Hitach Microdrive でインストールできる。
7いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 12:52:48 ID:???0
【Windows2000をCF化する際のTips】
・そもそも512MBとか1GBのCFにWindows2000入んの?
 →まずは前スレ517以降の細菌氏の発言(↓リンク)を永久保存すべし。
  http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/19.html
・システムがリムーバブルになったせいか一部ソフト(NortonAntiVirus,
 AcronisTrueImage等)がインストールできない。
 →ダメなソフトは先にHDDにインスコしてシステム毎CFにコピーすべし。
・WindowsUpdateが失敗する。
 →Update時だけローカルディスクと認識されるモノ(USB-HDD等)を繋ぐ。
 →もしくはWindowsUpdateカタログから個別にインスコすべし。
 (.NET Framework関連は失敗するのでHDD時にインスコor一切入れない)
・CFの書き換え寿命が心配だ。
 [RAMをいっぱい積んでる]
 →RAMDISK(RAM Disk ControllerやERAM)にpagefile,テンポラリを移動。
 [RAMを256MB以下しか積んでない]
 →ICF02Dでスレーブを使い捨て安物CFとしpagefile,テンポラリを移動。
 (95/98/W2KとCF化したが寿命迎えた事ないしさほど気にせんで良いかも)

・まずは基本パーティションがアクティブか確認(慣れてても以外と忘れがち)
・BIOSでUltraDMAがONとかAUTOになってたらOFF(強制的にPIOにする)
・同じくBIOSでプライマリマスタの装置種別がAUTOだったら明示的にHDDに
・マスタとスレーブ両側にCFを挿してる場合はマスターのみに

後は切り分けの為にまずDOSで起動するかを確認する、とかかな。
8いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 13:05:12 ID:???0
【EWF】Enhanced Write Filter【XP専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220368212/
9いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 13:22:32 ID:???0
10いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 15:00:31 ID:???0
なんで13年なんだよ・・・
11いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 15:46:31 ID:???0
遠ざかりすぎだな

スレ立て乙
12いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 20:08:32 ID:???0
スレ立て乙

13_秒になるかと思ったら13年てw
13いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 20:14:01 ID:???0
409968000
14いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 21:18:31 ID:???0
うるう年が計算に入ってませんよ
15いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 22:00:59 ID:???0
前スレの最後の方でLet's noteに虎8GBを積んだ報告をした者ですが、
たまに起動時に認識しないという現象が発生しています。CFプレートの
LEDが点灯していないのでかなり根元の方でだめな感じです。ピン曲げは
42/44です。
41/44の方がいいのでしょうか?
個別の特殊現象なのか、それとも良くありがちな現象なのかわからないので、
もし「一旦認識したCFが突然認識しなくなる」現象についてご存じの方、
教えてくだされば幸いです。二週間程度毎日ごく普通に認識していたのでいわゆる
「初期不良」の範疇は超えていると思いますが…。
16いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 22:07:28 ID:???0
新スレかあ〜w
17いつでもどこでも名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:14 ID:???0
410227200
18いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 06:39:32 ID:???0
スレ立て乙、ホスト規制でたてられんかったorz

>15
アダプタ自体が不良・故障ってのは?
1915:2008/10/09(木) 07:51:25 ID:???0
確かにこれほど試してだめならそうかも、ですね。とりあえずもとのHDDを
収めています。発熱がすごくて困る。
20いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 18:57:23 ID:???0
俺の場合CFカードアダプタの足がはんだ付け不良でショートしてて
BIOS認識でディスクのメーカー表示とかの文字化けが起きたり認識しなかったりした
ルーペで足をチェックしてみるなり、別のメーカーの品を試すなりしてみる価値はあると思う
2115:2008/10/09(木) 20:58:29 ID:???0
thnx
早速新しいのを注文。
22いつでもどこでも名無しさん:2008/10/09(木) 22:46:43 ID:???0
>>21
3.3Vだと電力不足なのかも知れんね。
元々制御分しかないわけだし。
5Vにして様子見てみたら?
23いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 00:15:22 ID:???0
ZIF-IDE変換アダプタとMtronのSSD(ZIF接続)で
無事成功しましたのでご報告します。

【PC型番】Thinkpad X41
【アダプタ型番】aitendo 1.8 ZIF-2.5HDD
【型番】Mtron MOBI-PATA3018016ZIF2
【OS】Windows2000 SP4
【インストール方法】クリーンインストール

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 84.34 MB/s
Sequential Write : 82.32 MB/s
Random Read 512KB : 84.05 MB/s
Random Write 512KB : 25.22 MB/s
Random Read 4KB : 26.49 MB/s
Random Write 4KB : 1.936 MB/s

Test Size : 100 MB
数値どおりCFよりかなり速くなりました。
24いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 03:04:16 ID:???0
>>1
何で増えるんだ1_秒じゃ駄目なのか?
25いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 07:07:54 ID:???0
>23
おめ! 良い数字だね、これなら納得。

>24
単なるスレタイなんだからどうでもいいだろ?いいとこ1`秒
26いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 07:44:27 ID:???0
>>23
>ZIF-IDE変換アダプタ

これについて詳しく!!
俺もほすぃ
27いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 09:06:37 ID:???O
>>23
MTRONの2.5インチじゃだめなの?わざわざアダプタ経由しなくてもと思ったんだけど
28いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 09:21:21 ID:???0
X41 って1.8インチだろ
29いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 10:02:49 ID:???O
>>28
あ、そうなんだ
アダプタ名に2.5って書いてあったからてっきり
失礼しました
30いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 12:47:04 ID:???0
>29
日立1.8のIDEタイプです。
こいつのコネクタ規格は2.5インチまんまなのであの手のアダプタが必要になります。
31いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 12:58:07 ID:???0
>23
ちょうどMOBI-PATA3018016ZIF2注文してるところだったから
wktkが止まらない
32いつでもどこでも名無しさん:2008/10/10(金) 15:25:13 ID:???0
33いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 04:44:17 ID:???0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/ni_c32gsmp.html
2.5inchPATAに変換するアダプタどっか作んねーかな。
自作はもうかんべん。
34いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 05:47:59 ID:???0
MLCじゃいらね
35いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 07:03:16 ID:???0
1.8SATAを2.5のPATAに変換するアダプタは
CFを変換するアダプタより需要あると思うよ
はよどっか出してくれ
36いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 07:14:48 ID:???0
あー、それ欲しいな。
いっそ、1.8"を丸ごと格納しちゃう2.5"ケース兼アダプタでもいいけど。

SSDはHDDと違って、物理的なサイズと速度が比例しないのがいいね。
(厳密にいったら多chとかで、その限りではないけど)
37いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 10:06:25 ID:???0
もう安価なSSDが登場してきたから、CFによるSSD化の需要はなくなってきているのかもしれんが、
CFでSSD化した人たちで、CFが書き込み限度いっぱいに達してしまった人はいるかい?

しかも「永久保障」とかなっているヤツで、交換とかしてもらえるのかな?
38いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 10:47:13 ID:???0
交換は完全に書き込み不能になればできるが買った店でレシート見せてという形になる
外付けUSBHDD代わりに使ったらCFが電力熱で焼けて壊れた時に交換したことがある
永久保障なんて有り得ないもんを当てにすんな
A-DATAは日本語の問い合わせ先が無い
3936:2008/10/12(日) 14:15:27 ID:???0
>38

いやいや「永久保障」ってのは保障期間が永久ってことだろ
永久に壊れないなんておもっとらんよ

いつかは壊れる、書き込み不能になる→いつまでも対応してくれるのかなってことが知りたかったんだよ
40いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 15:07:40 ID:???0
勝手に36を騙らんでくれ。
41いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 15:28:32 ID:???0
当てにするなと言っとるだろが
4237:2008/10/12(日) 15:48:49 ID:???0
すまん、37なのに、36と書いちまった。
申し訳ない >36氏
43いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 09:42:30 ID:???0
CF ExtremeV 8GBが5999円で出てるけど
これってSLCだっけ?
44いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 10:08:19 ID:???0
値段から察するにSLCとは思うが情報みあたらない。
なんにしても200倍速だから今更という気がしますが。
45いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 10:08:22 ID:???0
売王か
46いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 13:23:30 ID:???0
センチュリーのシリコンディスクビルダー(CF3枚RAID)の動作報告です。

【PC型番】SOTEC WL2130C
【チップセット】SiS630
【アダプタ型番】SDB25CFP/R5(RAID5)
【SD/CF型番(容量)】Transcend TS8GCF266 3枚(24GB)
【OS】WinXP SP3
【転送モード】UltraDMA5
【インストール方法】クリーンインストール

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 65.51MB/s
Sequential Write : 38.72 MB/s
Random Read 512KB : 63.80 MB/s
Random Write 512KB : 9.368 MB/s
Random Read 4KB : 5.443 MB/s
Random Write 4KB : 0.099 MB/s

Test Size : 100 MB

RandomWrite 4Kが遅いせいか、体感速度は余り速く感じません…
47いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 14:23:13 ID:???0
最近オクで1万即決のが落ちてたのはこれか。
無駄使いしたな。
48いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 18:29:31 ID:???0
センチュリーはゴミ
49いつでもどこでも名無しさん:2008/10/13(月) 23:32:27 ID:???0
>>39
会社がある限り、レシート残っていれば返金対応
50いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 07:08:36 ID:???0
宇奈根と266xくらいのCFでEWF導入した方がシアワセのようだorz
51いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 08:57:17 ID:???0
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/etc_samsung.html

これのP-ATA変換コネクタどこか作ってくれないかな
X40/41の人はこれでいけるんじゃあないかな
52いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 11:32:58 ID:???0
>>50
宇奈根は何か変。
相性キツイ

>>51
他スレネタの流用多いね。
53いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 16:23:05 ID:???0
眠ってたサブPCを復帰させました。

【PC型番】ThinkPad X40
【アダプタ型番】KRHK-CF2.5IDE
【SD/CF型番(容量)】PhotoFast PF-300CF8SL
【OS】Win XP SP3
【インストール方法】nliteで削ってクリーンインストール
常用するソフトをインストールした状態で空きが3.2Gほどになりました。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 46.336 MB/s
Sequential Write : 35.988 MB/s
Random Read 512KB : 46.466 MB/s
Random Write 512KB : 15.378 MB/s
Random Read 4KB : 15.804 MB/s
Random Write 4KB : 0.207 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/14 11:55:44

数値的にはたいしたことないかもしれませんが、快適です。
54いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 16:40:07 ID:???0
>>53
PhotoFastのSLCはRW4KBが0.2超えるのが魅力だよね。
まあ0.15でも体感差はないんだろうけどスパシーボ効果w
55いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 20:30:03 ID:???0
宇奈根から龍 FOR 2.5"に替えるとまともになりました。
56いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 11:46:26 ID:???0
宇奈根って安いゆえにクソなのか。
龍と同じエアリアが売ってるのになw
57いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 14:22:03 ID:???0
なに?宇奈根って地雷なの?虎x300 8Gで似非SSDにしようと宇奈根だけ先に買っといたんだけど。
TP X40だから2枚差しできるのこれだけなんだよな。動作報告多かったので安心してたよ…orz
58いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 14:45:19 ID:???0
以前FUJITEK16G266でLOOXU50を偽SSD化したものです.
そのその直後にDELL710mのHDDがいかれたので
こっちもFUJITEK16G266で同じように偽SSD化しました.
なぜかLOOXよりもつっかかりが多くストレスになっていました.
LOOXはWINDOWSをチェーンナップしていたのか?
というわけで710mを虎のTS16GSSD25-Sにしました.
非常に快適です.
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 27.645 MB/s
Sequential Write : 21.007 MB/s
Random Read 512KB : 23.413 MB/s
Random Write 512KB : 16.438 MB/s
Random Read 4KB : 6.634 MB/s
Random Write 4KB : 1.394 MB/s
59いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 17:26:53 ID:???0
>>58
FIJITEKのx266はx133と中身同じのMLCのクソゴミ。
FUJITEKならx333しかまともに使えない。
TS16GSSD25-Sは他社のSLCのCF8GB以下。
8GB二枚挿しのほうが速い。
60いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 18:52:25 ID:???0
>>57
地雷認定されてたらこれほど多くの動作報告はないと思うぞ。
俺もX40と宇奈根だけど問題なく使えてるし。
61いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 20:00:24 ID:???0
>>57
漏れは宇奈根で普通に使えてるぞ。

まあ、大半はCFの速度や性能に左右されるんだろうから、
よほど怪しいものでない限りは、アダプタは気にしなくていいと思うがな。
62いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 22:54:31 ID:???0
>52
44-20-Cあたりのが相性きついと思うな。
宇奈根はふつう、つーかCFと導入機種の相性の方が大事だろ?

萩Z3なんか最近安いけどリムーバブル病でるしな
63いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 00:02:07 ID:???0
59さんへ
LOOXだとデフォルトのHDDより総合的にみると快適になりましたよ。
でも710mだと激遅(SSDは快適)。
同じ富士なのになんでなんですかね。
SSDは22800円だったので満足です。
64いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 00:20:07 ID:???0
SSDの値段が下がってくるにつれて、CF変換は用無しになっていきますね
65いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 00:45:12 ID:???0
時代は移り変わり技術は進化する。
それは当たり前で歓迎するべきことだ。
SSDが用無しになる時代だってそう遠くは無いだろう。
66いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 01:07:03 ID:???0
ぶっちゃけ、パラレルIDEなSSDが増える見込みが無いんだから
CF変換の需要は多少は残るだろ…
67いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 05:32:51 ID:???0
CFも割と下がり傾向だがな
A-DATA266x8G SLCが8000円だ
一年前の13000円が遠い過去のようだよ
68いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 05:38:07 ID:???0
個人的には、x266〜のSLC 32GBのCFがこなれてくれればなー、と思う。
これくらいの容量あれば、Windows入れるのに小細工要らないし、
オフィススイート等の大きめのアプリ入れても、結構余裕あるしね。
69いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 06:45:57 ID:???0
>>68
こなれるも何もSLCのCF32GBなんて存在してないんじゃ?
7057:2008/10/16(木) 10:05:44 ID:???0
>>57-61
豚。X40+宇奈根は大丈夫ぽくて安心した。あとはCF選びなんだんだが、
値段も手頃で実績もある尻力か虎の300倍を考えてる。(自分では何となく虎?)
お前らならどっち買う?ポチル寸前の俺の背中を押してくれ!!
71いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 10:30:56 ID:???0
虎300はロットでバラつきが大きいらしく危険。
尻力300は今どうなんだろう。
自分は写速300をお勧め。
72いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 11:25:14 ID:???0
PhotoFast 300倍いいですよ自分は1週間ほど前、運良く上海問屋で在庫復活してたんで¥7999で買えました。
73いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 11:47:02 ID:???0
ここは上海問屋の社員がいつもいるな。
74いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 12:59:43 ID:???0
いてもいいんじゃないの?
75いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 13:40:21 ID:???0
「インテル、入ってるぅ?」SSD X-25E Extreme 出荷開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224120968/

米Intelは10月15日 (現地時間)、エンタープライズ向けの2.5インチSSD(Solid State
Drive)「X25-E Extreme SATA Solid-State Drive」の出荷開始を発表した。

 Eシリーズは、SLC(Single Level Cell)のNANDフラッシュメモリを採用したハイエンド
向けSSDだ。最大転送速度は連続読み込みが250MB/s、連続書き込みが170MB/s。
76sage:2008/10/16(木) 15:33:35 ID:VE0A/UWc0
昨日、宇奈根注文したばかりなんで、
>>52のレスみて一瞬チビリますた。
77いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 17:31:17 ID:???0
にしてもトランセンドって凋落したよな。
300倍速はバラツキがある、っていうかそもそもそんな速くないし、
鉄板だった266倍速も一時MLC疑惑が出るほど速度低下し今やA-DATA以下だし、
最初期のSSDは高速化前のMLCで超地雷だったし、現行品だって他社より遅いし。
78いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 19:00:10 ID:???0
おい、おまいら
Windows2000だが、
cfadisk.sys使わなくても
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters\NonRemovableMedia
に、CFカードの名前を書き加えて再起動で
固定ディスク化できたぞ。
体感速度もcfadisk使ってる時より速い気がするぞ。
(も毎のマシンの1/10の速度のCPUだからアテにならんがな!)

加える値はDevice IDではなさそーだからFriendlyName加えた。
尻4GB x200のやつは"SILICON POWER"書き加えて固定化できた。

このレジストリ、WinXPでも変わってないみたいだし誰か試せ
(元の値は%17%\mshdc.infに書いてある)
79いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 19:16:05 ID:???0
>>70
既出だがPhotoFastは最近評判良いようだし、
尻力300とPhotoFast一枚ずつってのはどうだ。

動作報告楽しみに待ってるぜ
80いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 21:05:04 ID:???0
>>79
一枚ずつはやめといた方がいいと思う。
8179:2008/10/16(木) 21:31:32 ID:???0
>>80
プライマリとセカンダリで違うもの挿すとボトルネックが発生するってこと?
RAIDじゃないんだからその辺は関係ないと思ってたけど。
82いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 21:48:44 ID:???0
>>81
HDDより相性という名の不具合が多いらしい…
ってかTrueIDEモードはCF同士直結でのマスタ・スレーブで利用される事をあまり想定してない気がする(w

CF2スロット仕様のノートパソコンとか組み込み向けボードはあるけれど
普通はホットプラグの為にそれぞれにバッファ入れる事を想定するだろうからね。
83いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 21:49:49 ID:???0
>>81
自分の場合はADATAと虎の266を使おうとしたら、pioになってどうにもならんかった。
その後買い足したりしてないのでそれが問題なのかどうか定かではないけど、
確か過去スレで違うもの刺すとダメだと言ってた人がいたので、
そういうことなんだと自分は了解している。

必要と金ができたら二枚揃えようとは思ってるけど。
8481:2008/10/16(木) 21:58:42 ID:???0
なるほど、そうなのか。
俺が尻力300とA-DATA350の2枚差しでUDMA5で問題なく
使えてるのは運が良かっただけかもしれないということか。
85いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 22:20:09 ID:???0
まあコストパフォーマンスは萩、尻、写かな、A-DATAもいいけど一応266だし。

うちはバラバラでも相性でなかったけど銘柄はそろえるが吉。
86いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 22:39:25 ID:???0
>>84
同じIDEポートのマスターにDVDドライブ、スレーブにHDDなんて構成で
PIO病とか結構起きるから似たようなもんじゃないか?
たかがDVDの転送量さえダメダメになる本当に怖い病気だw
8783:2008/10/16(木) 22:44:50 ID:???0
あとノート本体との相性もあるだろうね。
上で言われてるように、本来HDD一つのところにCF二つだから。
ちなみに自分のは東芝のSS1600です。
8857:2008/10/16(木) 23:07:31 ID:???0
最近の虎は300倍も怪しい感じなんだ。取り敢えず1枚しか買うつもり無いから尻か写が
良さ気みたいだけど、問屋の値段見ちゃうと尼の\9,980じゃ買う気おきんなぁ…
日曜に秋葉寄るつもりなので、値段で決めてくるわ〜 ノシ
89いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 23:19:46 ID:???0
ノートの場合、CD/DVDドライブを内蔵してるかどうかも影響大きそう。
CD/DVDがセカンダリとかなら良さげだけど、大抵はプライマリスレーブになってたような。
外付けでもBIOSでデバイス予約されてるの多いし、
中にはCD/DVDがプライマリマスターなんてのもあるから要注意だね。
90いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 00:22:48 ID:???0
虎266/300共にダメなのか… orz
買おうと思ってた矢先にコレじゃなぁ…。

A-DATA350安いんだけど「A-DATA」ってだけで拒否反応出ない?頭固い?
91いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 01:29:54 ID:???0
少なくとも266倍はA-DATAの数少ない良心だ
92いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 02:19:58 ID:???0
速度はそれなりで安いけど、リムーバブル扱いだから要らない。
93いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 06:48:44 ID:???0
主語が定まって無いと何がリムーバブルになるんだか分からんな
94いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 07:13:21 ID:???0
流れ読めば266倍のA-DATAのことだろ。
会話できないバカじゃなければ分かると思うけど。
95いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 08:55:01 ID:???O
リムーバルになるかどうかはPC側に依存するんじゃないの??
96sage:2008/10/17(金) 09:16:34 ID:???0
リムーバブル扱いになるA-DATA266倍って固定化できないのか?
97いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 10:13:53 ID:???0
採用機種によるだろうけど、A-DATA266xは固定ディスクだったよ。リムーバブルは萩Z3。
98いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 11:05:37 ID:???0
>>78の方法は?
99いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 12:27:30 ID:BIE5d8Mz0
萩Z3はリムーバブル固定です。 ・・・うちでは読込み10Mも出なかった。
USBカードリーダーでも同じだったのでメーカーに連絡したらZ3U5になって戻ってきた。
これは更にひどくてリムーバブル以前にBIOSで固まる。
リーダーでも読込み5M弱。 再度問い合わせると、「うちでは(45M)でてます」だと。

製品の歩留まり悪く、サポートは定型メールと知らん振りのみとは。
メーカー自体が地雷原ですね。

100いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 17:02:54 ID:???0
現行のもだいぶ前のも当たり前のようにローカル認識なんだが。
>>92=>>94ってとこか
101いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 18:18:11 ID:???0
A-DATAの1GBx120は普通にリムーバブル扱いだけど
別に複数パーティション切れない以外の問題はないから
WindowsNTとか入れて遊んでるけど。

固定とか言ってる椰子ちゃんとcfadisk外してチェックしてる?
デバイスマネージャからじゃ完全に外せないからね?
102いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 21:47:21 ID:???0
1Gx120(笑)

266倍買ってから言えよ
誰もしない恥ずかしい間違いをゴリ押ししてるもんだからどんどん馬脚が現れてるぞ
103いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 22:32:51 ID:???0
最近買ったTS8GCF300が、こんな感じですが

Model  : 'TRANSCEND^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20080128' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : '20080711^^^^000011DA'
CHS  : 15798cylinders 16headers 63sectors = 8,153,284,608bytes
LBA  : 15924384sectors = 8,153,284,608bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力  : DMA LBA
利用可能コマンド : *S.M.A.R.T Security PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3: SMART_SelfTest
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード   : Ultra DMA Mode4

Ultra DMAのところに 5 が出ないのはハズレなのかな?
104いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 22:46:38 ID:???0
ノート側がサポーしてないだけだろ。
105いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 23:00:27 ID:???0
>>103
フツーにベンチを晒してほしいです。
106いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 23:14:33 ID:???0
すみません
ベンチはこんな感じでした。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 26.745 MB/s
Sequential Write : 25.887 MB/s
Random Read 512KB : 26.743 MB/s
Random Write 512KB : 14.168 MB/s
Random Read 4KB : 12.004 MB/s
Random Write 4KB : 0.225 MB/s

SD-ID22CF-R2に一緒につないでたSiliconPower x200は、 5で認識してたのですが。
107いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 23:43:53 ID:???0
…( ゚д゚)ポカーン
108いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 23:47:38 ID:???0
>>106
出来たら>>3のテンプレでまとめて欲しいのだが...
109いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 00:20:44 ID:???0
こちらです

【PC型番】NEC PCLM500/5D
【チップセット】i845PM
【アダプタ型番】SD-ID22CF-R2
【SD/CF型番(容量)】TS8GCF300 (8GB)
【OS】WindowsXP home SP2
【転送モード】Ultra DMA Mode4
【インストール方法】クリーンインストール

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 26.745 MB/s
Sequential Write : 25.887 MB/s
Random Read 512KB : 26.743 MB/s
Random Write 512KB : 14.168 MB/s
Random Read 4KB : 12.004 MB/s
Random Write 4KB : 0.225 MB/s
110いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 00:28:57 ID:???0
原因はわからんけど、残念ながらUDMA2程度しか出てないね。
111いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 00:34:40 ID:???0
今度、Transcendに相談してみます。
112いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 00:36:12 ID:???0
手間は取らんせんど
113いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 00:36:12 ID:???0
ランダムライトは優秀なのに。
114いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 00:41:29 ID:???0
>>109
Writeはまだしも、Readが残念すぎるな
たしかにUDMA2(33MB/s)程度しか出てない感じだ
デバイスマネージャのIDEコントローラ⇒プロパティで見るとどうなってんのかな?
115いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 01:00:09 ID:???0
今調べてみたら、Firmware : '20080128' は Ultra DMA Mode4 までしか出
ないのが多いみたいですね。
116いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 10:51:10 ID:???0
久しぶりに覗きにきたら意外とスレ進んでるけど
SSDじゃなくてCF変換なのは変わらんのなw

>>83
俺も昔そんなこと書いた。
特に速度差があるCFを(倍速表示じゃなく、
書き込み読み込みごとの個別の速度)
マスターとスレーブで挿すと認識しなくなったり
一見認識してるようでデータが化けたりするよ。

ちゃんと動作してるような組み合わせもあったけど
俺は自分の経験から違うものはあまり挿したくない。
今は高速タイプも安いしマスターに大容量のCFで
スレーブにマスターと同じ種類で
小容量のCF挿すのがいいんじゃない?
117いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 11:01:23 ID:???0
SSDは他にスレがあるしな
118いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 11:12:18 ID:???0
>>117
あっちも見たけど、あっちもデスクトップと比べて
文句言う流れもまったく変わってないなw
UMPCとか省電力、軽量、衝撃耐性が重要なPCじゃないと
フラッシュメモリの長所がほとんど活かせないのに^^;
119いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 13:47:41 ID:???0
>>116からレベルが下がったなw
120いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 14:35:02 ID:???0
A-Dataの×350買ってきたのでデスクトップでテスト

【PC型番】 自作PC
【チップセット】 VIA PT880Ultra
【アダプタ型番】 KRHK-CF2.5IDEを3.5変換
【SD/CF型番(容量)】My Flash 350X COMPACT FLASH 16GB
【OS】 WindowsXP
【転送モード】 UltraDMAmode4
【ベンチマーク】

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 47.909 MB/s
Sequential Write : 27.428 MB/s
Random Read 512KB : 47.911 MB/s
Random Write 512KB : 6.173 MB/s
Random Read 4KB : 16.106 MB/s
Random Write 4KB : 0.058 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/19 14:26:34
121いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 14:52:49 ID:???0
>>120

ATA-Identifyの結果も貼ってくれると嬉しい。
俺も先週、同じCF買ったんだが、Firmwareが「20080116」とやけに昔なのが気になる。

ちなみに俺のはこんな感じ。
----------------------------------------------------------
Model  : 'CF^16GB^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20080116' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : 'TSS40037080704002021'
CHS  : 16383cylinders 15headers 63sectors = 7,926,750,720bytes
LBA  : 31326208sectors = 16,039,018,496bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力  : DMA LBA
利用可能コマンド : *S.M.A.R.T Security PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3: SMART_SelfTest
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード   : Ultra DMA Mode4

122121:2008/10/19(日) 14:56:30 ID:???0
ベンチ貼り忘れた。
デスクトップ(Celeron E1200/ ICH7)で計測

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 49.877 MB/s
Sequential Write : 35.517 MB/s
Random Read 512KB : 49.875 MB/s
Random Write 512KB : 6.781 MB/s
Random Read 4KB : 19.189 MB/s
Random Write 4KB : 0.065 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/18 0:15:29

ファームウェアによって、速度の違いって出るのかな?
123いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 15:59:42 ID:???0
前スレにも同じ話題があったな。

ファームのバージョンの20080116はハズレ。
20080415だとRW4Kが0.13〜0.14くらいになるようだ。
124120:2008/10/19(日) 17:20:32 ID:???0
ついでに、置き換えるThinkPadX40内蔵の1.8インチ40GBHDD
条件は上に同じ

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.905 MB/s
Sequential Write : 15.601 MB/s
Random Read 512KB : 14.241 MB/s
Random Write 512KB : 14.243 MB/s
Random Read 4KB : 0.354 MB/s
Random Write 4KB : 0.686 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/19 17:17:59

やっぱ遅い・・・・

>>121
今クリーンインスコ中なのでしばし待たれよ
125いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 18:55:11 ID:???0
CF変換でいつも気になるんだが、通常のSSDに比べて
Random Write 4kが10-100分の1しか出ないのは何なんだろうな
126いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 19:01:45 ID:???0
書き込み信号を16kづつ送るとかでロスがあるんじゃないかと思ってる
127120:2008/10/19(日) 22:27:50 ID:???0
>>121
どうやら、同じく古いもより

ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)
Model  : '^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20080116' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : 'CF^CARD^^^^^00016A50'
CHS  : 16383cylinders 15headers 63sectors = 7,926,750,720bytes
LBA  : 31326208sectors = 16,039,018,496bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力  : DMA LBA
利用可能コマンド : *S.M.A.R.T Security PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3: SMART_SelfTest
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode4 (UATA/66)
128いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 22:34:08 ID:???0
【PC型番】 Thinkpad X40
【アダプタ】 AR-IDE2CF442(宇奈根)
【CF型番】 SP008GBCFC300V10(SILICON POWER x300 8G)
【OS】    WindowsXP SP3
【インストール】nLiteでSP3統合、軽量化。900MBに削れたけど
         あちこちが不便なのでやり直すつもり…orz

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 44.009 MB/s
Sequential Write : 34.669 MB/s
Random Read 512KB : 43.654 MB/s
Random Write 512KB : 15.323 MB/s
Random Read 4KB : 13.925 MB/s
Random Write 4KB : 0.196 MB/s

Test Size : 100 MB
129128:2008/10/19(日) 22:35:19 ID:???0
ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)

----------------------------------------------------------
ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)
Model  : 'SILICON^POWER^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20080116' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : '^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
CHS  : 15798cylinders 16headers 63sectors = 8,153,284,608bytes
LBA  : 15924384sectors = 8,153,284,608bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力  : DMA LBA
利用可能コマンド : *S.M.A.R.T Security PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3: SMART_SelfTest
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード  : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode4 (UATA/66)
デバイスの接続環境(可変): 40芯ケーブル Master(Device0)byOtherMethod PDIAG=0

お前らのおかげで凄く快適になりました。ありがと〜 ノシ
130いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 07:50:13 ID:???0
TS8GSSD25-S
SLC: 最大読出し69MB/秒、最大書込み60MB/秒

って公式サイトに書いてあるんだけど間違い?
131いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 07:54:56 ID:???0
たぶんそのスピード出るんじゃね
このスレにあるベンチ結果は、PC自体がボトルネックのケースだから。
132いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 07:57:01 ID:???0
>>130
大昔のHDDはそんな速度でないから
PCの規格も低速度
133いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 08:01:55 ID:???0
こっそりと型番そのままで高速化してるのかと気になってるんだ
これならCF変換するのとコストも変わらないしさ
134いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 08:12:58 ID:???0
>>130
間違い。
実際は以前のままでその半分だろう。
本当に高速化してるならどこぞの○ガジンあたりでネタになっているはず。
135いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 08:25:27 ID:???0
136いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 21:52:58 ID:???0
前スレ747(X505SPとExtremeIV 16GBでUDMA2病)だが、
SamsungのSSDで万事解決。

ttp://weekly.ascii.jp/2008/07/post_65.html
↑よりも結果は良かったが、SSDの仕様が変わったのかな?
ベンチ要る?
137いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 21:57:12 ID:???0
残念だが、SSDでは当然の結果で解決とは言わない。
CFのままUDMA4に出来て初めて解決と言える。
138いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:13:38 ID:???0
今後、PATA仕様SSDの入手性は悪くなるだけだし、
CFでウマーできれば良かったんだけどね…
X505SPのSSDが良すぎたんで、CFでUDMA4ができてたMM1もSSDにしちまったよ。

余った2枚のExtremeIVはカメラで使うことにしたんで、
カメラで使用していたドゥカ4GをN505SRにブチ込んだら
ベンチ上げるわ。
139121:2008/10/21(火) 03:00:32 ID:vJH9RGYP0
>>123
>ファームのバージョンの20080116はハズレ。
>20080415だとRW4Kが0.13〜0.14くらいになるようだ。

そうなのか。
これまで使っていた250倍速 8GByteよりもRW4Kが遅いんで
気になっていたのだが、ハズレだったか。


>>127
>どうやら、同じく古いもより

サンクス。
俺だけ古いファームウェアじゃなかったのが救いか。
・・・傷の舐め合いか。

パッケージ上からファームウェアを判断できればいいんだが、
難しいだろうな。
てか、HDDみたくファームウェアのアップデートができて、かつ、
メーカーが公開してくれればGoodなのだが。
140いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 12:18:51 ID:???0
メーカーが違うのに、ファームのバージョンの20080116が同じなのは、作って
いるところは一緒なの?
141いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:10:30 ID:???0
>>140 言いたい事がようやく判ったぞ。昼から考えて
>>121>>127 はA-DATA x350 16GB,
>>129 は尻 x300 8GB。共にFirmware : '20080116'」の事だな。
仮説1. 中のコントローラとファームのバージョンが同じ
仮説2. 別物で、たまたまバージョンに使った「縁起の良い日付」が重なった
142いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:28:14 ID:???0
前の方で萩の話題があった(>>85, >>97, >>99)ので、手持ちの萩を古いノートに載せてみた。

【PC型番】Toshiba DynaBook T5/512CME
【チップセット】ALi CyberAladdin-T(M1644T & M1533)
【アダプタ型番】玄人志向 KRHK-CF2.5IDE
【SD/CF型番(容量)】ハギワラシスコムZ3 x300 8GB(HPC-CF8GZ3F)
【OS】WindowsXP SP3
【転送モード】Ultra DMA Mode4
【インストール方法】とりあえずHDDにインストール済みのシステムを流用。
          (CFをサンワのADR-CFCBで接続→ドライブコピー)
【その他】ATAPI RemovableMedia なので >>6 により固定ドライブ化を実施。
【ベンチマーク】

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 42.276 MB/s
Sequential Write : 21.764 MB/s
Random Read 512KB : 42.017 MB/s
Random Write 512KB : 10.949 MB/s
Random Read 4KB : 8.043 MB/s
Random Write 4KB : 0.154 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/21 22:34:19
143いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:39:03 ID:???0
UDMA2病が出なくておめでとう。非intelチップセットだからか。
144いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 23:48:03 ID:???0
一ヶ月前に虎8GBx300試したが、最近は不人気なようなのでここに報告しておきます。

【PC型番】ThinkPad X40
【アダプタ型番】DCT-CF18H (宇奈根は蓋が閉まらんと聞いたので)
【SD/CF型番(容量)】TS8GCF300
【OS】WinXP SP3
【転送モード】UltraDMA5
【インストール方法】クリーンインストール

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 45.603 MB/s
Sequential Write : 38.443 MB/s
Random Read 512KB : 45.908 MB/s
Random Write 512KB : 15.756 MB/s
Random Read 4KB : 15.873 MB/s
Random Write 4KB : 0.188 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/09/24 19:35:27


そういえば、このCF不良セクタが一カ所合ってインスコで一回こけた。
145いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:03:06 ID:???0
>>144 >>103の為に ATA-Identifyを晒してやってもらえないか?
146いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:12:48 ID:???0
>>143
どうも。
非intelチップセットが関係しているのかはよく分からないけど、
読み込み速度のためなのかかなり快適になった。XPも30秒
で起動するようになったし。
しかし、鱈セレ1200MHz・PC133-SDRAM-512MBという
骨董モノではさすがに厳しい…
147いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:22:46 ID:???0
セレMだと1G以下でもまだまだ戦えるんだがな。
148いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:30:59 ID:???0
セレMと鱈セレってクロックあたりの効率はそんなに大して変わらんぞ
149いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 00:43:08 ID:???0
>>148
実際に使ってみると分かるよ。
鱈セレとCelMは次元が違う。
DDRに負うとこも大きいけどね。
150いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 02:17:52 ID:???0
初期vaio505をSSD化しようと目を付けてた虎4G-IDEが
最安値7000から3万になってる…。買っとけば良かったな。
15115:2008/10/23(木) 04:45:23 ID:???0
ちょっと古いネタになりましたが、新しいCF2HDDアダプターが届いたので
実験してみたところ、動きませんでした。それで念のためとハードディスク
ケーブルも別途持っていたのでそれも入れ替えてみたら動きました。
ケーブルだけ入れ替えてもだめで両方入れ替えてはじめて正常な動作をしま
した。従って両者の間の接触不良か、それに準じた何かだということに
なるかと思います。現在はきちんと動いています。報告まで。
152いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 11:11:01 ID:???0
【PC型番】 Toshiba SX190NR
【アダプタ】 PhotoFast CR-1000IDE
【CF型番】 TS8GCF300
【OS】    WindowsXP SP3
【インストール】元HDDを取り外し、1.8IDE-USBコネクタで母艦に接続
         8G以下にパーティション縮小し、CFにLiveState Recoveryでイメージコピー/アクティブ化
         CF+CR-1000IDEでSXに入れる
         電源オンでHDDランプ点灯しっぱなしで進まず

この機種(SX, S20シリーズ)はやはりだめなのか? だれか成功した人います?

USBにDOSを入れてブートしようとしても、CF(FAT32にてフォーマット)+CR-1000IDEを接続した状態だと
DOSすら立ち上がらず。
CF(FAT32にてフォーマット)+CR-1000IDEを外すと、USBからのDOSは立ち上がる。
BIOS画面ではIDEプライマリと認識しているのだが。

同じイメージを手持ちの20G東芝HDDにコピーし、差し替えると正常に立ち上がるので、CF+CR-1000IDE
が問題と思っているが、CFかアダプタ替えてもダメな予感がする。
SSDも1.8IDEのものは最新版では無いし。移動に気を使いながら遅い1.8HDDを使うしか無いのか。


         
153いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 11:21:59 ID:???0
>>152
奥で寒のSSD買ったら?
寒だと相性で悩まされること無いし
16GBはそのCF8GB+アダプタと値段変わらんよ。
154いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 12:00:18 ID:???0
>>153
さむ損SSD結構安くなっているんだな。
でもCF買ってしまっている(最悪デジカメ用スペアとして使えるが)ので何とかしたい。
CF固定化してCFカードスロットからブートできないかなあ。
155いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 15:06:48 ID:???0
HDDランプつきっぱなしてのは
IDEのスレーブが出している信号だったような気が
(普通のマスタースレーブ接続でもコントローラ初期化までは点きっぱなしが普通)

あと逆挿しでも点灯しっぱなしだったかな?
156いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 15:50:54 ID:???0
>>155
ヒントさんくす。
初期化デバイスを"オール"もくしは"OSに任せる"をBIOSで選択出来
るので"オール"でやってみるよ。

CR-1000IDEはポチ穴がついており、逆刺しは構造上出来ない。
CF+CR-1000IDE+1.8IDE-USB変換では正常に中身見えている
のでCFの逆刺しも無いと思う。
マスタ/スレイブ切り替えスイッチはマスタになっているのを確認済み。
157いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 18:59:28 ID:???0
CF変換のUDMA2病で悩んでるやつは、まだ見ているだろうか?
ATA IdentifyのWord93 Bit13を1で返すCF(ファームバージョン)が出たみたいだ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1222053635/504
尻SP008GBCFC300V10 Firmware : '20080805'
>デバイスの接続環境(可変): 80芯ケーブル(CBLID>V_ih)
158157:2008/10/25(土) 19:19:32 ID:???0
従来ファームの例は>>129 Firmware : '20080116'
>デバイスの接続環境(可変): 40芯ケーブル
となり、これがUDMA2病に繋がると推定している
159いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:02:42 ID:???0
環境も分からんのに判断しようがない
160いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:59:37 ID:???0
RandomWrite遅いなそれ
161いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 22:20:20 ID:???0
通常の半分か1/3しか出てない。
たぶん引っかかって体感でわかるほど遅い。
162いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 22:43:38 ID:???0
>>158
このソフトはどんな接続でも40芯ケーブルと表示される
うちではこの表示でちゃんとmode4になってる
163157:2008/10/25(土) 23:39:14 ID:???0
意外といろいろ反論ありがとう。
もともとUDMA2病を発病しないPCには関係無い話だし。私も
Firmware:'20080805'は未入手・未確認なので、反論しようが無い。
164いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 00:25:52 ID:dWr1tvN80
オクで購入のx41をCF化しました。
一年後のSSDの価格帯の様子見まで、これで戦います。
体感的にはぜんぜん安心でつ。

動作報告
【PC型番】 ThinkPad X41(2525-57J)
【チップセット】 915GM
【アダプタ】 玄人志向 KRHK-CF2.5IDE
【CF型番(容量)】TS8GCF300 
【OS】 WindowsVista XP SP3
【インストール方法】外付ドライブからクリーンインストール

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 43.705 MB/s
Sequential Write : 30.288 MB/s
Random Read 512KB : 42.974 MB/s
Random Write 512KB : 12.753 MB/s
Random Read 4KB : 12.226 MB/s
Random Write 4KB : 0.182 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/10/26 0:20:03
165いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 00:34:01 ID:???0
>>164
152だが、ssd化おめ。正直うらやましー。
同じCFなのになあ
166いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 00:36:16 ID:???0
>>164
それぐらいが普通だよな。
速写とか以前の尻力のx300はRW4KBは0.2以上出てたはず。
>>157のリンク先のRW4KB0.065とかMLCとしか思えんような酷さ。
つかRW512KBからしてたぶんMLCだな。
167いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 07:49:17 ID:???0
>>53
>>164
ほぼ同じ条件なら速写のほうが早いのかな
168いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 10:40:11 ID:???0
1年後にSSDが安くなってるかそれを上回るスピードで給料が安くなってるかどっちかだな。
169164:2008/10/26(日) 11:06:08 ID:???0
>>165
ありがとうございますー

>>166
寅8Gx300は誰も外れなしっぽかったんで。
先人のレポートに感謝でつー

>>167
PC再起動してもっかい計り直したら
53にもちっとだけ近付きました。

>>168
そうかも
(((;゜Д゜))
勤め先製造業だもんで…
株価ほんとにありえないもんね…
170いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 20:24:08 ID:NQ/dl0cy0
家族のVAIOノートをCFにしたらUDMA2病発生。
前より遅くなったと泣かれた…

代替案でeeePCwikiを参考にERAM for Windowsをやってみた。これはいける!
EWFはまだやってないけど、ヘタに換装するより
RAM活用の方がいけてるような気がしてきた。
171いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 20:43:38 ID:???0
MLCのCFつけただけだろw
SLCならUDMA2でも体感では遅くならない。
172いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 21:39:51 ID:???0
>>171
俺もそれは思った。
UDMA2病だと普通のノートPCのHDDよりは確実に体感は早くなる。(特に起動)
SLCなら書き込みも体感では気になるほど遅くないしな。
173170:2008/10/26(日) 23:18:51 ID:???0
改造したにはvaio TR3E/B ですがA-DATA X266 16Gで

CrystialDiskMark 2.2
Sequential Read : 26.44 MB/s
Sequential Write : 15.43 MB/s
Random Read 512KB : 26.20 MB/s
Random Write 512KB : 6.95 MB/s
Random Read 4KB : 9.78 MB/s
Random Write 4KB : 0.065 MB/s

劇遅の1.8HDDと比べるとRandom Write 512K、4k以外は
若干速くなっているはずなんですが、体感的には引っかかり感が強いです。
174いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:23:44 ID:???0
4kのランダムライトが体感にかなり影響すると言っているのに…
175いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:50:33 ID:???0
やっぱMLCじゃねーかw
176いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:54:41 ID:???0
MLCはもっと遅いだろう。
過去スレを見ても16GのSLCの速度は8Gの半分くらい。
今のところ16Gはデータ専用かな?
177いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:13:57 ID:???0
同じ16GBで結局2万出すならSLCのSSDが買える。
178いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:31:42 ID:???0
初期のvaio505をSSD化しようと、数ヶ月前に7千円だったTS4GIFD25を
注文しようと見たら、36000円になってた…。
そんなにアップダウンするのか…。
179いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:43:42 ID:???0
今更4GBなんて買うやついないからどうでもいいんだろ。
180いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 06:30:37 ID:???0
>>176
MLCとSLCのベンチデータの簡単な見分け方を教えてやるよ。

>Sequential Read : 26.44 MB/s
>Sequential Write : 15.43 MB/s

これみたいにWriteがReadの半分くらいのときはMLC。
SLCなら遅くても2割減くらい。
181いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 06:51:33 ID:???0
そうとも限らない。
SLCでもCFカードやPCによって遅いときは遅い。
とくに16GBが遅いのは定説。
182いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 07:45:31 ID:???0
>とくに16GBが遅いのは定説。

これ、16GBみたいな高容量品はMLCが多いからだよ。

>SLCでもCFカードやPCによって遅いときは遅い。

遅くなっても2倍近くも差がでないよ。
いい加減なこと書かないで。
183いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 08:48:36 ID:???0
USBメモリやSSDでは>>180は全く成り立たない。
CFだけで成り立つ理由もない。
184いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 09:31:54 ID:???0
いやA-DATAの266倍速は8GBまでがSLCって
結論でてるじゃねーか。
過去ログ見ろよ。
185いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 09:43:33 ID:???0
>>183
もういい加減見てて恥ずかしいから間違いを認めたら?
186いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:47:51 ID:???0
A-DATAはTurboがSLC、SpeedyがMLCだろ?
モデルによってSLCかMLCか、というならともかく
同モデルで容量によって違うって事はないと思うが。

http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/200.html
A-DATAの266は8GBでも数字伸びてないし
>>170にはご愁傷様としか言いようがないな。
187いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:54:58 ID:/4M/A7Id0
>A-DATAはTurboがSLC、SpeedyがMLCだろ?

モデル名は読み出し速度で決まっててMLC、SLC関係ない
188いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:08:13 ID:???0
もうどっちでもいいよ。
SLCの遅いのもMLCの速いのも大差無し。
どっちも窓からポイのウンコ品。
SLCだけ内緒で拾いに行くけどw
189いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:26:04 ID:???0
A-DATAの266倍速CFには
ハイスピードモデルと冠付けた"SPEEDY"が存在するから恐ろしい。
190いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 22:58:23 ID:???0
A-DATAは使い捨てしてもいいようなものしか買わないけどなあ。
システムドライブ用途で買う人ってすごいと思う。
191いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 23:09:53 ID:???0
A-DATAだけでなく、虎のTS16GCF300も書き込みは遅い。
なんで16GBだけ遅いんかね?
192いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 23:51:03 ID:???0
>>191
つヒント:ファームウェア
193いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 00:57:22 ID:???0
なんかあんまり値段下がってこないけどそろそろ俺のLOOXP70RにCF入れるか。
Cドライブを8ギガ以内にパーティション切りなおして丸々イメージコピーしちまえばいいんだよな
194いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:11:42 ID:???0
知識レベルと口調が完全不一致です。
195いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 02:08:59 ID:???0
>>190
システムドライブこそ使い捨てだと思うが。
速度が出ないならお話にならないけどな。
196いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 08:19:10 ID:???O
使ってもないのに印象論だけで語ってるのばっかで笑えるw
名前の挙がってるカードのベンチがすこし前に張られてるのにね
197いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 11:49:49 ID:???0
誰かトラSLCの最新版SSD試してくれ〜
198いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 12:45:03 ID:???0
一生に一回ぐらい人柱になってやろうとは思わないのか?
それでも男か?いや人間か?情けなくて泣けてくるわい。
199いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 12:58:32 ID:???0
>>195って、言葉尻だけで会話しちゃうタイプなんだろうなあ。

A-DATAのSDHCなんて、3〜4ヶ月使えればおkなものだぞ。
そういう使い捨てとシステムドライブをいっしょくたにするなよ。


200いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 13:33:27 ID:???0
>>199
3〜4ヶ月使えればおkなんてやついねーよw
どんなに小容量でもどんなに低速でも
いきなりデータが飛んだら誰でも困る。

それにA-DATAはSpeedyとかじゃなければ
そこまで評価は低くない。
お前Speedy買って涙目になった口だろwww
このスレには虎の激安SSD買って
泣きを見たやつだっているんだぜ?
201いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 14:35:53 ID:???0
A-DATAのSpeedyって転送速度非公開ってなってる・・・。
アキバ総研のHPでは40倍速6MB/Sの速度だそうで
とてもじゃないがSPEEDYとはいえない速度だな
202いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 14:37:24 ID:???0
>>200ってどうみても馬鹿だろw
203いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 15:32:33 ID:???0
これ秋葉で売ってないかな?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k104594452
204いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 16:07:20 ID:???0
AREA の SD-ID22CF-R2 でいいんじゃね?
205いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:20:54 ID:???0
>>203
3年ぐらい前は秋葉で売ってたよ。
1年ぐらい前に捜したら店なかったけどw
>>204のいってるAREAのやつと多分同じやつだよ。
206いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 23:25:13 ID:???0
HDDは書き込み遅すぎてすごいストレス溜まる。
たった100GB書き込むのに何時間かかるのかと・・・
マジありえん。早く1TBの大容量SSD出てほしぃよ。
207いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:04:55 ID:???0
>>204
それは持ってる(ネジ穴が規格とは若干ズレてる)
オクのやつはネジ穴が外側にあるのよ
208いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 06:05:56 ID:???0
>>206
それは冗談で言っているのか?(AAは省略だ!!
209いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 07:19:32 ID:???0
まあ、100GBってもいろいろあるわな。
100GB 1個なのか、1kB 100万個なのか…。
書き込みだけならHDDもあながち遅くはないが。
210いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 07:24:16 ID:???0
トランセンドのSLCなSSDが公称通りならここのCF変換組ってアホくさいよな

って事で誰か〜
すまん一生に一回の人柱は使い切ったんだ
211いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 07:57:53 ID:???0
>>210
最近になってノンスピ始めたお前さんにゃ分からんだろうが、
10年も前からCF化してる奴も多い。
その先人の糧があって今のSSD化があることを忘れるな。
お前さんのような新参のくせに先人を馬鹿にしたような態度で
上っ面だけしか見ないようなムカつく奴の頼みは聞きたくないのが本音。
212いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:07:08 ID:???0
>すまん一生に一回の人柱は使い切ったんだ

ゴミは用がねぇから、とっととどっか行けよ
213いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:11:51 ID:???P
>>210
kutabare
214いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:12:17 ID:???0
最近荒れてるなぁ、もっと餅つけ。
215いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:33:39 ID:???0
CF化の経験があってSSD化してるやつと、
何の経験もなくSSD化したいだけの初心者では話が合うわけが無い。
SSD化の話をしたいなら専用スレへ行け。>>210
もっとも虎のSLCじゃ相手にして貰えんと思うが。
216いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 12:11:27 ID:???0
っていうか虎SSDでなくとも>>210はどこでも相手して貰えないだろ。
217いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:26:12 ID:???0
>>210
言い出しっぺの法則という物があってですね(ry
218いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 18:20:46 ID:???0
なんだなんだ少し落ちつけよ
勝手にCF使ってないとか決めつけないでくれ
10年前とはいかんがここ数年待ち続けていた俺にはもってこいだったんだが。

MLCのほうはハイスピードモデルとして売り出してるがSLCも公式サイトの表記が変わってるぞと。
それはいらん情報か?

うちのCF(虎8G×300)入りCompaq EVO N610cの情報なんか今更チラ裏にもならんだろ。

他はCompaq nc6000、DELL LatitudeD600、 Inspiron1520(CSSD-SM32NP+EWF)、 Vostro1500、 Inspiron mini9、Thinkpad X31
これで何か出来ることはあるかい? やれる範囲でやってみるが。

CF使うのと金額も変わらんから比較つーことでこっちに書いた。
とりあえず問い合わせてはいるが。いい返事が来ればN610cにつっこんで比べてみる。
219いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 18:33:42 ID:???0
まず火を付けてみようか
220いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 19:06:14 ID:???0
>>218
>それはいらん情報か?

いらん。
とっくに気づいてることだし。
買ったらSSDスレにでも報告してくれ。
221いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 21:22:38 ID:???0
>>220
後出しじゃんけんって知ってるか?
222いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 21:36:36 ID:???0
>>220 挑発すんな
>>221 情報あるなら書いてくれ、無いならROMに戻ろうぜ
223いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 22:33:06 ID:???0
既出を得意満々に書いてどうすんだ
224いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 23:30:30 ID:???0
コレのことか?チャレンジャーだな。
http://item.rakuten.co.jp/donya/60850-ss/
-----------------------------------------
245 :いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 05:58:21
Transcend TS16GSSD25S-S でのベンチ結果はこちら。環境は前回と変わらず
Lenovo ThinkPad X61 Tablet 7764-11I / Windows XP Tablet Edition。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 26.938 MB/s
Sequential Write : 20.566 MB/s
Random Read 512KB : 24.816 MB/s
Random Write 512KB : 10.569 MB/s
Random Read 4KB : 1.961 MB/s
Random Write 4KB : 0.134 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/02/13 5:34:28
225いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:32:42 ID:???0
>>201
ipd miniのCF化にA-DATAの32GB使っているが
組み込み前に測定した情報の保存していたので晒す。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 12.343 MB/s
Sequential Write : 6.979 MB/s
Random Read 512KB : 12.324 MB/s
Random Write 512KB : 1.281 MB/s
Random Read 4KB : 4.470 MB/s
Random Write 4KB : 0.013 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/27 0:44:25

流石に、こんな速度じゃPCで使う気になれない。
226いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:46:25 ID:???0
>>224
違う、最近つっても1ヶ月ぐらい前だけどCF程度から倍ぐらいの速度表記になった。
が、虎だから表記だけの可能性も高いw
期待するほうが100万馬券w
227224:2008/10/30(木) 00:52:30 ID:???0
だから。チャレンジしてから報告して。
228いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 01:06:13 ID:???0
>>227
いや俺はあのボケじゃないし、虎とか牛とかの動物系SSDには全く興味がない。
229いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 01:06:42 ID:???0
東芝PATAのSSDをX41Tに付けたくて色々と変換基板探してるんだけど見つからない.
自分で作ろうと思ったけど,東芝PATAの信号が分からんorz
データシートとか何か知ってる人いたら教えてください.
230いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 01:15:24 ID:???0
>>229
確か米東芝にあったはず。
231いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 01:22:32 ID:???0
買う気が無い奴らは騒ぐな
232いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 01:34:01 ID:???0
SSDは専用スレあるんだからお前が出てけ
233いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 07:07:15 ID:???0
いや、ここは別にもともとCF変換スレではないんだが。
234いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 07:58:05 ID:???0
専用スレがあれば普通はそっち。JK
235いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 11:52:05 ID:???0
そもそもCF変換するのはIDEのSLCにいいのが無かったからじゃないか
236いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 12:14:55 ID:???0
>>234
専用スレどこ?
237いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:51:33 ID:???0
>>236
Janeならスレッドタイトル検索とかできるから導入おすすめ
【Flash】SSD Part29【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225210464/
238いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 02:14:59 ID:???0
スレタイ検索程度どの専ブラでも対応してるような気が…
239いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 05:53:26 ID:???0
>>237
そこ自作板だろ?バカじゃねーの?
240いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 06:59:41 ID:???0
>>239
モバ板ヒキコモリかw
ID表示怖がらずに他板にも池やwww
241いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:05:16 ID:???0
>>229
ひょっとして最近安いサムの16GB SSDを入れようと思っている?
X41T持っていてSSDを検討していたことがあるが、
東芝50PINのやつは、寸法的に入らないと思うが、変換基板ならこれを改造したら?
ttp://www.aitendo.co.jp/product/928?
ZIFのやつを入れるんだったら
ttp://www.aitendo.co.jp/product/892?
242いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:06:25 ID:???0
自作板でメーカー製やBTOマシンの話すると板違いで叩かれまくるのは確かだな
このスレではたまに自作機の報告もあるけど寛容
243いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:06:37 ID:???0
>>240
ノートPC板のほうへ誘導するくらいもできないのか。
おまえ、気の利かない使えない奴って周りから影で言われてるだろ
244いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:15:15 ID:???0
16GSLCはもともとMobiの19,800円があるからSSDスレじゃなぁ
あっちよりこっちのほうが8GのSLCなSSDは需要あると思ったんだが。

213 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 21:01:27 ID:Z6RQnVs3
虎から返事来た。
オンラインストアはSLCも速度が向上している最新バージョンらしい。

IDE2.5インチ 
SLC: 最大読出し69MB/秒、最大書込み60MB/秒

SATA2.5インチ 
SLC - Read up to 135MB/s, Write up to 96MB/s (8GB, 16GB, 32GB)
    Read up to 163MB/s, Write up to 142MB/s (64GB)

MLCがプチフリは置いといてほぼスペック通りだから期待できるかもしれん。
店頭にて購入の際は確認してくれだそうだ。型番変えろよな・・・。
245いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 07:46:55 ID:???P
SLCとは言えJMicronだからなぁ
値段次第では突撃するけど
246いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 11:38:37 ID:???0
>>243
>>239の自分に言えよ池沼w
247いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 11:42:26 ID:???0
>>244
> 16GSLCはもともとMobiの19,800円があるからSSDスレじゃなぁ
> あっちよりこっちのほうが8GのSLCなSSDは需要あると思ったんだが。

何回読んでも言い訳にも理由にもなってませんw
248いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 11:49:55 ID:???0
>>247
何回読んでも文句しか言わない奴はいりませんw
249いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 11:52:25 ID:???0
>>247
SLCでまともに使えりゃ普通にいいだろ
お前ここで何してんの?
250いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 12:20:06 ID:???0
SSD厨うざい
251いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 12:21:53 ID:???0
8GB以下SLCのまともな速度すら出ないわけで
252いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 12:28:25 ID:???0
>>249
他力本願でクレクレ厨のお前よりは相当役に立ってるよw
253いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:38 ID:???0
>>252
こいつが基地外なのはよく判る
254いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 19:06:01 ID:???0
図星ったwww
255いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 19:34:58 ID:???0
つか普通に考えるとブルジョアの人柱はもうでないぞ。
EeePCとInspironが両方5万〜6万程度で買えて
追加で交換用大容量SSD32〜64GBが1〜4万程度ですむからね。
ちょっと前の大容量CFやSSDと同等の価格で
ミニノート+専用SSDが買えるわけだから。
このスレはもともとCFのみのスレでもないんだから
SSDとかUMPCの総合的なスレになっていったほうが良いんじゃないか?
256いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 19:53:48 ID:???0
>>255
その通りなんだがひとくくりにして噛みつくやつが常駐してるんだよ
257いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:00:44 ID:???0
モバ板にもSSDスレ立てれば住み分けできていいじゃないか。
>>256
SSDスレ立てたら?
258いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:01:54 ID:???0
そう汁!ww
259いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:25:57 ID:???0
乱立の元凶はここですか?
260いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:49:29 ID:???0
ルタスレを見習うべき!w
261いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 22:22:11 ID:???0
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_transcend.html

安いな〜。性能次第では欲しいな。
262いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 22:27:39 ID:???0
情弱な被害者一名様ご案内w
263いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 09:56:20 ID:???0
システムドライブにしないやつは分かって買ってるからまだいいとしても、
虎のMLCなんていくら安いと言ったって金を捨てるようなもんだ。
モッサリでプチフリするから止めとけって散々言ってるのに
特攻するやつが後を絶たないのは何でだ。
Tゾネやオリオの工作員とかも紛れ込んでるようだからそのせいか。
264いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 10:13:05 ID:???0
んでもEWFでWriteのフィルタリングすればJFM60xでもプチフリ起きないからな
Readだけ早けりゃいいやって人にはいいのかもね
SLCのSSDもつられて値下がりしてきたしその点は評価出来る
265いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 10:57:58 ID:???0
皆でMLC不買すればもっと値下がりするけどなw
266いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 11:56:08 ID:???0
虎のダイレクトショップで1インチ16GBが安いな。
MLCだけどさ、
標準HDDが日立1.8"なTP X41なんで、2.5インチSSDには手を出せないのよ。
35pinZIFFってなってるけど、東芝1.8"ZIFFとは互換性ないの?
267いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 12:08:54 ID:???0
メーカー製ノートにはどこのメーカーのSSDが使われているのかちょっと木になる
268いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 18:18:26 ID:???0
東芝は自社製だし、SONYのは大抵すぐ誰かが分解するから分かるよ(サムのが多いようだが)
他はシラネ
269いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 23:24:34 ID:???0
>>266
http://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS16GSSD10-M
コレか、マジ安いな。もっとも公称で↓この速度じゃたかが知れてるが…
>データ転送速度 : 最大読出し: 30MB/秒、最大書込み: 10MB/秒(UDMAモード4の場合)
誰か人柱やらねぇ?
270いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 23:27:04 ID:???0
CFそのものだから素直にCF買ったほうが安い。
271いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 00:27:16 ID:???0
つか安くもなんとも無いだろ
272いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 03:41:49 ID:???0
CFでは、多chアクセスとかで速度稼ぐのもキビしいし
この先、SSDとは差が開く一方だな。
HGST1.8"使いには、イタイところだ。
273いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 03:44:28 ID:???0
きっとコントローラ内蔵の内部多チャン新チップで生き延びるよ。
274いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 05:27:32 ID:???0
SandiskのESP technologyなんかは多chアクセスそのものじゃないか。
275いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 07:15:14 ID:???0
トラってCFは永久保証なのに、SSDは2年保証なんだな。
276いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 07:23:05 ID:???0
CFは安い、小さい、カメラの使いまわせる、MLCのSSD買うぐらいなら・・・
SSD安くなったら終わりか
277いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 09:58:16 ID:???0
SSDもUSB接続で携帯ストレージに!
でかいけどw
278いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 10:18:28 ID:???0
>>275
SSDはヘビーに使えば容易に寿命に到達する製品だからね。
とくにMLCなら。
279いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 10:20:20 ID:???0
そろそろHDDサイズに合わせるのを捨てたりしないのかな。

カードスロットにねじでふたを留めるような取り回しの楽な設計にして欲しい。
そうすれば、MLCの安物でも2年に一回くらい交換することで、
安心してがんがん使えるようになる。Win7でSSDにも対応するらしいが、
交換さえ簡単になればOS側なんてどうでもいいんだよな。
280いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 13:35:42 ID:???0
>>279
HDDサイズに合わせるのを捨てると各種ネットブックみたく汎用性が無くなるがね。
281いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 19:43:48 ID:???0
EeePCタイプをデファクトスタンダードとして統一すればいいのに。
1.8インチ以後、足並みのそろわないのがけしからんな。

みんな自分とこが、企画の大元になれると思い込んでるから、
HGST1.8HDDみたいにぼろ負けにならないと相手にあわせようともしない。
そのせいで、モバイルPC向けのコンパクトストレージがちっとも安くならない上に、
ちょっと古くなると機器の互換性が無くなる。
282いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 20:08:41 ID:???0
EeePC(笑)
283いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 20:37:15 ID:???0
ATA Flashですね、わかります
284266:2008/11/03(月) 09:19:54 ID:???0
>>269
芝の1.8インチZIFF/LIFFは40pinなんだな。1インチHDDの35pinとは互換性は期待できそうにないか。。

pdfからすると、16GBモデルの書き込み速度は13MB/s、まぁ、やっぱり遅いのではあるのだけど。

ttp://www.transcend.co.jp/support/dlcenter/datasheet/SSD10-M%20Datasheet%20v1.5.pdf
>0.3 mm pitch 35-Pin Zero Insertion Force (ZIF) connector
とあるから、配線が難儀そうだ。
pinアサインはpdfに記載あるから、ケーブルだけ手にはいれば、それから先の配線を自作するとか、やる気次第ではあるのだろうけど。

芝1.8インチHDDのZIFFコネクタって、ピッチは何mmなんかな?
285いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 15:52:06 ID:???0
PDA用なのかな?
286いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 15:56:14 ID:???0
MP3/メディアプレーヤーとか昔あったHDD搭載携帯につかうんじゃね?
後キーホルダーみたいな外付けHDDもあったなぁ
287いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 23:30:32 ID:???0
XPPro SP3 に minlogon.exe が入らなくて困ってます。
minlogon.exe は XPeSP2FeaturePack2007 から抜き出したもので

dwfp2.exe winlogon.exe
ren c:\windows\system32\winlogon.exe winlogon.bk
copy minlogon.exe c:\windows\system32\winlogon.exe

を実行した時点で青画面に突入。どなたか救いの手をお願いします。
288いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 01:10:02 ID:???0
評価版でとりあえず動く環境でも作ってみたら?
リネーム程度じゃ動かないよ。
289いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 01:17:21 ID:???0
レジストリさえ登録してれば、リネーム程度で動くよw
290いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 02:11:35 ID:???0
まとめさいと見てきた。知らないうちに結構情報まとまってるのね・・・。
EWFのRAM(REG)モードは通常のNTLDRで動くモードだからやる人は注意ね。
291いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 02:22:14 ID:???P
必須ではないってだけで、どっちでも動くよ
292いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 03:36:06 ID:???0
>>290
知らないうちにって・・・もう今のまとめで1年半以上経ってるぞ。
お前、まとめ初めて見たんじゃね?
293いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 07:46:37 ID:???0
ふと思ったんだけどさ、USBメモリーをPATAに変換するコネクタってないよな?
もしそれができたら、0スピがまた新しい方向性ができないかな?

最近UbuntuをUSB起動させて使っているんだけど、そんなこと思った
294いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 08:09:25 ID:???0
>>293
こいつがTrueIDEモードに対応してるなら、さらにCF-IDE変換ぶちかませば可能じゃね?
ttp://supertank.iodata.jp/products/cfusb/

ま、USBメモリ流用よりも素直にCF買った方がマシだろうがな(www
295いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 10:45:02 ID:???0
>>293
USBブートできる機種でXP程度でいいなら、
PATAに変換させなくてもUSBから直接起動でるし、
速度もDMA2程度で動く。
本体のHDDを無しに出来るのでセキリティにはいいかも知れん。
296いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 11:23:57 ID:???0
それってPATAのディスクでブート直後に
USBメモリからのブートに切替える方法でしょ?
297いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 11:53:52 ID:???0
全く違うw
USBだけで出来るって書いてあるとは思わんか?w
298いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 12:32:00 ID:???0
え、BartsPE使う方法じゃなくて?
持ってる情報古過ぎて話についていけん
299いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 12:35:55 ID:???0
あんな偽者のXPとかじゃなく本物丸ごとのXP100%さw
300いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 12:37:01 ID:???0
これかな?
http://kaeru.tuzikaze.com/usbboot/xp_usb_boot.html
ちょっとやってみる
301いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 12:39:44 ID:???0
>>300
TIとかのクローンツール持ってるなら手っ取り早いぞ。
302いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 13:29:01 ID:???0
USB-HDDのNTFSでも大丈夫かな?
303いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 15:25:27 ID:???0
>>300の「インストールされているOSをバックアップする方法」
でUSB-HDDからブートはしたけど、
旗が一瞬出て直後にBSOD 0x0000007Bになった。
(X31 2672-NBJ)
こっから先は時間掛かりそうですな。
304いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 16:38:16 ID:???0
【半導体】サンディスク、SSDのランダム書き込み速度を最大で100倍向上させる新技術を発表[08/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225947019/
305いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 16:57:08 ID:???0
>>302
たとえUSBメモリのNTFSでも問題ない。

>>303
レジストリハイブの内容でどっか間違ってるだけ。
コピー自体は出来てる。
306いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 01:14:12 ID:???0
Windows 遅延書き込みデータの紛失って出たらCF死亡なのかなあ・・・?
307いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:34:47 ID:???0
低消費電力で低発熱なのはわかるけど
実際どの程度違いがあるの?
外でも使うしパームレストの熱さに辟易してるんで、是非しりたい
308いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 18:40:08 ID:???0
HDDが元にあった場所によるかと…>パームレスト
309いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 22:05:46 ID:???0
漏れの機械はHDD上部の温度で50℃超えてたが
CF化したら35℃くらいにはなった(==隣の部品の熱が支配的)
パームレストも明らかに冷えた

が10年前のノート機だから参考にはならんな

HDDではなくCPUやメモリの放熱をパー濡れストでやってる機体は
HDDだけ交換しても、となる
310いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:45 ID:???0
1.8インチのHDDだったらだいぶ変わるねぇ
特に手にあたる部分にHDDが着てたりするともうはっきりと違うよ
311いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 22:32:48 ID:???0
X40をCF化したけど以前に比べてCPUファンが
全力回転することが多くなったな。

元のHDDよりも処理速度が上がった分CPUに
負荷がかかってるのだろうか。
312いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 23:10:41 ID:???0
それは十分ありえるねえ
IO軽くなった分全力出てるんだよ
よかったじゃん
313いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 23:29:30 ID:???0
PIOでCPU負荷が掛かっているとか
314いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 02:03:54 ID:???0
富士通の7090MT4の動作報告がまとめにあったんで
アダプタ液晶工房44-20-Cを同じにしてCFは手元にあったTEAM4G×150積んでみた

BIOSでは見えてるんだけど、PIOにしようがDMA切ろうが
動作報告にあった自動にしようが、ぜーんぶインスコでブルーバックだったよぅ
CFの相性なんかねぇ・・?

同じ環境で使えた人いない?
つってもチンコみたいに持ってる人が少ないからなぁ
315いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 02:25:03 ID:???0
何が悲しくてそんな糞CF使うのかねぇ・・・
316いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 02:46:06 ID:???0
あと7日♪でTeam 150xの人がいたが、散々な結果に..
317いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 03:32:41 ID:???0
電力はCPUも重要なところ
伊達に冷却ファンをあんなきっちり固定させるようになってない
318いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:14:11 ID:???0
319いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:25:17 ID:???0
>>318
そりゃ、SSDという「部品」は新製品のPCに採用して貰う必要があるのだから
SATA以外考えられないだろ。
320いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 12:21:55 ID:???0
>>307
ちなみにバッテリー時間は10%前後しか変わらないらしい
321いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 15:12:14 ID:???0
SLC、16G、14800円…

普通に発売と同時に買っちまいそうだ
USBメモリなんか眺めてたのがバカみたいだ
322いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 16:27:30 ID:???0
尻力200(MLCだけど)をEWFでナンチャラしたら快適になるかしら?
安さが魅力なのだが、32GBであの値段は魅力的。

いや、ここはA-dataのほうがいいのか・・・。
323いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 18:18:16 ID:???0
>>322
おまえか?
シリコンパワーを尻力と言い張ってる新参のバカはw
324いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 20:17:26 ID:???0
シルバーストーンを銀石とかセンスないよな
まあおれも尻力しか思いつかないが
325いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 20:31:11 ID:???0
俺はシリコンパワーと聞いて巨乳力としか思いつかん。
326いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 20:41:17 ID:???0
速度表記がないA-DATAのSpeedyって誰か試してない?
http://www.amazon.co.jp/CF16GB-S-A-DATA-Speedy/dp/B000WVBI7G
これとシリコンパワー200倍だとどっちがいいかな。
327いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:07:40 ID:???0
どちらもがっかり。でも、今は泣くほどの価格ではない
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/92.html
328いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:18:12 ID:???0
>>327
うーんありがと。
やっぱ値段なりなのね。
329いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:35:40 ID:???0
>>324
力は不要
虎でも牛でも酸でも暦でも萩でも、全部一文字で統一されている。
330いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:44:40 ID:???0
エロ はどうするよ
331いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 22:20:21 ID:???0
尻200x 32GB MLC、倉庫用に買ったけど結構速かったよ。ノーパソでCF32Fで変換して使ってる。
全く期待してなかったけどSRで32MB/sくらい、RW・RW4kが悲惨だったからシステムドライブには
使いたくないけどな…。6980円は正義w
332いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 22:29:05 ID:???0
>>331
出来れば、CrystalDiskMarkの結果を頼む。
333いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 22:39:48 ID:???0
>>323
言い張ってはないけど。
俺ずっとROMでシリコンパワーってとこが尻力っていわれてたから。
それでえぇのかなぁと。

なんで急に書き込んだか、というと。
モバイルデバイスを手に入れて1.8インチHDDのクソ遅さに嫌気がしてきたので、
「これにすりゃいいのん?」って聞きにきました。

まぁ、新参ですけど。玄人な人にはなんか目に障ったようで。
すまなかった。
334いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 22:51:56 ID:???0
いまウォン安なんだろ?
韓国製のSSDやCFは半額くらいになっていいはずなのに全然安くなってないな。
途中でボリまくってるやつらがいるのか。
335いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 23:08:32 ID:???0
安くなった後に仕入れたモノは安くなるかもな
336いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 23:44:02 ID:???0
韓国の通販サイトは無いのか
337いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 00:03:18 ID:???0
>>334
部品の多くは輸入なんじゃないのか?
338いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 00:09:10 ID:???0
>>337
アメリカじゃ韓国製の液晶テレビが激安状態だって言うから、
多少輸入品の部品を使っててもまだまだ安くなるんじゃないか?
339いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 02:19:03 ID:???0
>>333
痛い人の相手をしても何も得しないから放っておくべし。
340いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 03:32:39 ID:W6ld6yCG0
>331 それってもしかしてpcボンバー?自分も買ったw
CにSSD(サムの16G) DにCF32F+尻16G でそこそこ満足だったんだけど、Dをもうちっと大きくしたくて尻200x32G買ってみたらRWが遅すぎてはっきり言って使い物にならん!
どーしたもんか考えちう

32GのCFだと尻200、寅133、PQI120、写333、あとはKINGMAX200&133 ここんなかで一番まともなのはどれか知ってる人いない?
RWが尻200x16G程度あると嬉しいんだけど・・・

SiliconPower16G 200x(CF32F)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 40.139 MB/s
Sequential Write : 9.394 MB/s
Random Read 512KB : 40.015 MB/s
Random Write 512KB : 3.350 MB/s
Random Read 4KB : 10.532 MB/s
Random Write 4KB : 0.041 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/02 20:20:08
341いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 03:48:29 ID:???0
システムドライブにすると、実際9MB/sも出てるか怪しいよな。>尻200
342いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 07:05:34 ID:???0
CR-1000IDEにTranscendの8GB300倍速突っ込んでXPインストールしたんだが、
CFから起動させることができない・・・
XPのインストールディスク入れた外付けドライブ繋げっぱなしだと、
そっからboot始めて起動できるんだが、
繋げないとずっと真っ暗な画面で「_」が点滅しっぱなし・・・
HDDアクセスランプもつきっぱなしでそこから先に進まない・・・
たとえドライブ繋げてもドライブからbootし出すまで2分ぐらいかかる。。
どなたか改善方法(ドライブ無しでも即起動可)アイデアありませんか?

使用PC dynabook SS 2000M ds75p/2
CF Transcend TS8GCF300
IDE変換コネクタ CR-1000IDE
343266:2008/11/09(日) 11:06:17 ID:???0
>>342
前スレで紹介されたんだったと思うが。。。
HxD Hex Editerで先頭8クラスタほどを0で埋めてからインストールすると幸せになれるかも?
ttp://www.downloadmunkey.net/ja/2008/01/random-monday-freeware-hex-editors-hexplorer-hxd/

MBRにブート情報を書き込めない/読み出せないってのが原因か?と思うので、
書き込めない->書き込みをジャマする情報がそこにある。。。という場合に該当するのかな?と推測。
こちらも、それで1台セットアップできたのがあったがどれだったのかあやふやなんで組み合わせを開示できない。
344いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 11:23:13 ID:???0
問屋で二万切っている虎の16GBって実際のところどうなの?
16GBは地雷ばかりらしいが、具体的な情報をみたことがない。
345いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 11:44:56 ID:???0
CF16GBは全て地雷と言ってもいい。
具体的な数値はCFスレや価格などで見かけるが、
散在しているので見つけるのは面倒。

ごく近いうちにMtron3500の16GBが19800円程度になるであろう。
虎300SLCと言えどももはや2万の価値は無い。
ここはIDEの奴が多いので選択から外れると思うが。
346いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 11:53:22 ID:???0
>>345
レスサンクス

>ここはIDEの奴が多いので選択から外れると思うが。

これがすべてだと思う。

俺はシステムドライブに最低16GB必要。
CF→IDEはすでに持っているが、ZIF→IDE変換基板を予備に買っておいた方が
いいのかなあ。
347157:2008/11/09(日) 12:14:13 ID:???0
UDMA2病にこだわる >>157です
最近のSiliconPower CFだとUDMA2病を回避できるらしい。
http://blog.livedoor.jp/qwerty_kb/archives/51279924.html
http://blog.livedoor.jp/qwerty_kb/archives/51288973.html
【PC型番】OQO
【アダプタ型番】CR-1000IDE
>Transcend 8GB CF CARD 266倍速(※UDMA2?・SLC)
>SILICONPOWER 200倍速CFカード 16GB(※UDMA4・MLC)
>『CR-1000IDE』とCF『SP032GBCFC200V10』の組み合わせもUDMA4で認識したとのこと
>CR-1000IDEとSP016GBCFC300V10の組み合わせでもUMDA4認識しました。
348342:2008/11/09(日) 12:29:44 ID:???0
>>343
レストンクス
今CFを標準でついてるCFドライバに入れて、このスレで紹介されてた日立の
ドライバ当ててHDDとして認識させて、インスコしてるところでsss
これでミスったら(多分ミスる)また試させていただきまつ
349いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 12:37:51 ID:???0
>>347
容量など読み手が知りたい情報が整理されて無くて読みにくい。
せっかく情報提供しようしているんだから、その辺ちゃんとしないともったいないよ。

「16GBは一般に地雷と言われているが、シリコンパワーの16GBのコンパクト
フラッシュならUDMA2病が起きないから使える」

と言うことでよろしいか?
350いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 12:44:04 ID:???0
>>346
MtronのZIFもいいが、寒村の16GBなら1万程度でまだ手に入る。
1.8なので2.5に変換するのは同様だが、CFなんぞよりよっぽど高速でより安価。
オクぐらいしか見かけないのが難点だが、悪くない選択肢としてお勧め。
351いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 12:53:54 ID:???0
>>349
大きな勘違いをされているようだが、
CF16GBが地雷と言われているのはUDMA2とか4とかだからではない。
勿論CFに限ってはMLCは全て地雷だが、SLCでも16GBは地雷ということ。
理由は8GBまでのRW性能の半分程度しかなくMLCとまでは言わないが、
結構なショボンアイテム。
たとえUDMA2でも8GB以下と同じ性能であれば地雷とは言わない。
352いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 12:55:19 ID:???0
UDMA2云々以前にCF16GB自体がSLCでも遅すぎ
353いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 13:12:44 ID:???0
つぅか、16GBモデルは本当にSLCなのか?
昔は大容量モデルはMLC、それ未満の容量のモデルはSLCで売られてるの普通にあったけど。
354いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 13:41:39 ID:???0
http://item.rakuten.co.jp/j-dsolution/cfc-50sm016gb-cfuslc/

これは16GBでSLCらしいが。ベンチ見る限りじゃまともだが
どうなんだろう。
355いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 18:32:40 ID:???0
>>342
152でレスしたものだが、SX190でも同じ症状。
成功している人もいるようなので対策はあるはずと思っているが、まだうまくいっていない。
CF固定化期待してるよ。結果教えてね。

343の方法も試して見るか。
でも、USBからDOSで立ち上げても、CF(FAT32にてフォーマット)+CR-1000IDEを接続した状態だと
DOSすら立ち上がらなくなるので、ブート情報うんぬんは関係無いように思うが、違うのかな。
356いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:22 ID:???0
>>342>>355
こんな事例があったが。
http://d.hatena.ne.jp/nyanonon/20081030
357いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:16:01 ID:???P
【PC型番】NEC PC-VA93J/GL
【チップセット】ALi CyberAladdin-T
【アダプタ型番】液晶工房 CF-1.8HDD
【SD/CF型番(容量)】Transcend TS8GCF266 (8GB)
【OS】Windows XP Tablet Edition 2005
【転送モード】Ultra DMA/33
【インストール方法】リカバリCDから復旧後、Windows Update実施済
【その他】BIOSではDMAモード設定不可
【ベンチマーク】
とまとめサイトに載っていましたが
インストール方法はUSBタイプのCD-ROMで直接起動して通常手順のインストール
でいいのでしょうか?
BIOSではDMAモード設定不可とありますがDMAモードの設定はしなくてもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。CFの型番×266が×133以外は同じです。

358355:2008/11/09(日) 19:16:36 ID:???0
>>356
情報サンクス
SXはBIOSでHDDのSetting項目が無いのでお手上げ
そういえばSS2000での成功例は寅266だったような気が。
どうもTS8GCF300がダメっぽいので、安いMLCのCF買って
試してるかな。
359342:2008/11/09(日) 19:38:09 ID:???0
>>355
SS2000
やはりCF固定化でもうまくいかず・・・
インストールはうまくできるがどうしても起動ができず。
HxDでセクタ書き換えたのですが、そしたら見事に認識せず。

こちらの操作ミスでしょうか?
>>343
どのタイミングで8クラスタを0に書き換えるのでしょうか?
OSをインストールする前?
インストールして再起動かかった後?
もしご存知でしたら教えてください。
360いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:14:13 ID:???0
普通に考えてインスコする前でしょ。
361342:2008/11/09(日) 20:28:45 ID:???0
インストールする前ですと、インストール時にフォーマットすると、
結局クラスタ元に戻って、起動できないんすよ
362いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:30:54 ID:???0
ハードというか仕様の問題のような気がするね。
俗に言う相性ってことになるかな。
3.3Vじゃなく5Vだとどうなるのか。
認識とか初期化のタイミングが変わって行けそうな気もするなぁ。
363355:2008/11/09(日) 20:57:48 ID:???0
>>359
レスサンクス
うーん、CF固定化もセクタ書き換えでもうまく行かずですか。
残念ですが、やはり寅300とSX/SSの相性なのか。
364いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 22:29:30 ID:???0
BIOSからDMA切れない?
BSODが0x000000EDならマルチワードDMAで起動するかも。
365いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 22:56:56 ID:???0
でも、MWDMAじゃ仮に上手く言ってもあまり意味無いんじゃね?
366いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 22:58:11 ID:???0
SS2000じゃなくてS5だけど、虎x266/8GB + tp://www.aitendo.co.jp/product/864
+ 手持ちのUSB接続DVD-ROMドライブ(バスパワー)で普通にWin2kSP4クリーンインストール
できました。OS上ではUDMA4認識。ただCPUが非力なのか、スピードがあんまりでない…
OSインストール時にNTFSフォーマットをしなかったのが間違いなのか?(カードリーダーでやった)
367いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 11:10:37 ID:???0
>>361
インストール後に頭8クラスタを0に書き換え後、MBRの修復が
必要じゃねえの。
368266:2008/11/10(月) 15:44:32 ID:???0
>>357 
>リカバリCDから復旧後、Windows Update実施済
てあるから、リカバリCDから起動して、でしょ。

>インストール方法はUSBタイプのCD-ROMで直接起動して通常手順のインストール
でいいのでしょうか?
それでナニを意図してるか知らんが、もしOSのCDから起動してセットアップ、ってツモリならそれじゃないぞ、と。

>CFの型番×266が×133以外は同じです。

ご愁傷様。
369343:2008/11/10(月) 15:51:49 ID:???0
>>359
>>360>>367で行けると思うけど。
漏れのやったのは>>360だな。

>>350の言う寒村の16GBイイなぁ。オクは個人的な事情で使いたくないけれど、転びそうだ。
TP X41だと横置きでギリ収まってしまうんだよな。
収まらないならあきらめられるのに(;_;)
370いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 15:52:25 ID:???P
ありがとうございます。
寅×266なら大丈夫ってことですね!
371368:2008/11/10(月) 16:21:29 ID:???0
なんだろうこの疲労感は。orz

>>370 リカバリCD持ってんなら大丈夫なんじゃねぇの?
372いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:16:50 ID:???P
リカバリCDは持っていますがHDD外してCFを変換アダプタに付けたものを差し込んで
やりましたがシマンテックゴーストの画面になったとたんエラー表示されてしまいます。
認識されていないようなんです。

373いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 00:24:53 ID:???0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1110/transcend.htm

もうMLCでもいいんじゃねえのか、という気になってきた………

俺たちPATAの0スピンドルは、CF使う以外は今後しんどいのかなあ
374いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 00:37:57 ID:???0
>>369
オクも序々にタマが減って高くなってきてるな。
今更CF使う気にならんし、予備を確保しとくか・・・
でも、新製品出るかも知れんし・・・悩む。
375いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 00:53:28 ID:???0
RAIDする予定の133倍速を適当に計測
どっちかっていうとSLCっぽい?

【PC型番】 自作PC
【チップセット】 Serverset III HE-SL
【アダプタ型番】 SNEの一枚挿しアダプタ(型番忘れた)
【SD/CF型番(容量)】kingston Elite Pro 133x 8GB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 28.15 MB/s
Sequential Write : 19.59 MB/s
Random Read 512KB : 28.65 MB/s
Random Write 512KB : 1.207 MB/s
Random Read 4KB : 7.186 MB/s
Random Write 4KB : 0.013 MB/s

Test Size : 50 MB
376いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 00:56:23 ID:???0
CFのゲタは同じでもCFによってインスコやブート出来ないのがあるのか?
377いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 01:12:27 ID:???0
>>375
完璧にMLCっしょ。釣り?
378いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 02:07:29 ID:???0
>>375
どうみてもMLCです ありがとうございました
379いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 02:30:09 ID:???0
MLCの中でも下の下で稀に見るスーパークソCF
380いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 06:53:38 ID:RBjxQNn40
ewf mft super cache

どれにすれば医院だ?
381いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 14:34:26 ID:???0
>>373-374
1.8inchSATAを2.5inchPATAに変換するアダプタがあればいいのになぁ・・・
2.5、1.8同士の変換はサイズ的に厳しくても1.8→2.5なら・・・SSDは小さくても速さ変わらないんだし。
382いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 20:31:18 ID:???0
SATAはいいからIDEタイプを作ってくれよ…
383いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 20:55:08 ID:???0
384いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 21:53:22 ID:???0
>>381
変わるときもあるよ
385いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:17:59 ID:???0
【PC型番】 PCG-N505EL
【チップセット】 i440DX(?) Celeron300MHz
【アダプタ型番】 IR-ICF02S
【SD/CF型番(容量)】 尻力200x(32GB)
【OS】 Windows2000+Windows98SEデュアルブート
【転送モード】 UDMA4?
【インストール方法】 W2kはクリーンインストール W98SEはTrueImageからリカバリ
【その他】 特に新しい情報なし N505のSSD化を記念して書き込み
【ベンチマーク】 未測定 たぶん遅い

とりあえずスワップファイルが心配です。ともあれ無音のPCは感動ですな
386いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:29:22 ID:???0
440DXはUDMA2まで。でも、おめでとう
387いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:53:58 ID:???0
10年も前の骨董機なら安いMLCで十分だなw
388いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 23:28:53 ID:???0
この容量なら激安ってわけでもないのでは?
古いノートに(低速)大容量CFの組み合わせは悪くないのかも・・・。
ところでDellのSSD搭載のUMPCが34800円になってるんだけど今が買いなのかな?
389いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 23:37:57 ID:???0
誰も価格のことなんて話題にしてないわけだが?
390いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 00:54:29 ID:???0
>>388
今が買いだったとしても今届かないし。多分届くのは来年。
391いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 01:25:06 ID:???0
ThinkPad X20(PenIII-600MHz+320MB)にLexarのProfessional(2GB、300x)で組んでみました。
【PC型番】 2662-35J
【チップセット】 440BX
【アダプタ型番】 KRHK-CF2.5IDE (クロシコ)
【SD/CF型番(容量)】 CF2GB-300-810 2GB (Lexar製)
【OS】 WinXP-Pro OEM w/ SP2 (軽量化ナシ)
【転送モード】 UDMA2
【インストール方法】 ウルトラベースを用いてクリーン。
【その他】 ロード画面はは2.5ピロリで、電源投入からアクセスランプ消灯までの所要時間が約44秒。
【ベンチマーク】 11MB/s〜17MB/s (Crystal Markにて。)

UATA66にてこの結果というのは悪くないと思います。もっさり感もなく、快適です。
ThinkPadベースのシンクライアント候補機だけに、Thin-"K"lientと名づける予定です。
やっぱThinkPadは古くなってもキーボードがウリですな。
392いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 01:28:11 ID:???0
最速の動作可能モードがUDMA/66で、
現在の動作モードはUDMA/33でした。
393いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 01:41:13 ID:???0
固定化は要らなかったの?
394いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 01:59:41 ID:???0
ドライバは強制的に食わせました。
それをしないと、「ようこそ」画面のまま十数分......なんですね。
書き忘れてスマソ。
395いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 02:59:46 ID:???0
>>385
オメ
cel300のpcが動いてるだけで感動もんだよね
CFのCrystalDiskMark希望

>>391
オメ

Bootvisの報告希望(shell起動とBootvis起動)
てか、Bootvisの報告って見た覚えないがないんだけど、みんな使ってないのかな?
396いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 11:19:39 ID:UkB3PuZy0
>>394
kwsk
397342:2008/11/12(水) 20:23:15 ID:???0
何か納得できないけど一応動作報告
【PC型番】 dynabookss 2000m ds75p/2
【チップセット】Trident社製 Cyber ALADDiN-T + ALi社製 M1535B
【アダプタ型番】 CR-1000IDE
【SD/CF型番(容量)】 TS8GCF266
【OS】 XPpro
【転送モード】DMA4
【インストール方法】外付けのバスパワー非純正DVDドライブから普通にインスコ
【その他】虎の8GB300倍速では、インストールできるも起動せずでした。
俺の技量ではどうやっても無理ぽ。ちなみにCDから起動はできた。
FIXMBRするけど毎回不正エラー出るので、MBRが駄目なのかと
ただ、エディタで見ても俺の目では異常は発見できなかった
266倍速では同じ状況で簡単にインストールできたので相性問題でしょうか

以下ベンチ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 42.089 MB/s
Sequential Write : 20.307 MB/s
Random Read 512KB : 41.276 MB/s
Random Write 512KB : 10.719 MB/s
Random Read 4KB : 7.904 MB/s
Random Write 4KB : 0.144 MB/s
Test Size : 100 MB
対費用効果は微妙です
余った300倍速はCFスロットから倫理Dとして使うけど、スロットのせいか
速度遅すぎワロタ 長文スマソ
398いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 20:23:53 ID:???0
>>396
当分romっとけ。
399いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 20:27:46 ID:???0
>>397
>>356のリンク先を読んでないのか?
400342:2008/11/12(水) 21:58:04 ID:???0
>>399
ん、そこなら前に何回も読んだけどどゆこと?
BIOSからHDDの設定等色々試したけど、
それでもやっぱ起動はせんかったよ
401385:2008/11/12(水) 21:59:00 ID:???0
ベンチ見てみた
測定はどちらもDドライブのWin2k上から。上がC:FAT32で下がD:NTFS
環境の整備で忙しい。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
   Sequential Read :   23.918 MB/s
  Sequential Write :   10.560 MB/s
 Random Read 512KB :   23.851 MB/s
Random Write 512KB :    2.980 MB/s
   Random Read 4KB :    9.410 MB/s
  Random Write 4KB :    0.027 MB/s
         Test Size : 100 MB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
   Sequential Read :   23.948 MB/s
  Sequential Write :   11.597 MB/s
 Random Read 512KB :   23.773 MB/s
Random Write 512KB :    3.033 MB/s
   Random Read 4KB :    7.579 MB/s
  Random Write 4KB :    0.030 MB/s
         Test Size : 100 MB
402いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:06:17 ID:???0
>>400
納得も何も虎300xは相性でダメだって言われてるから266xにしたんでしょ?
403いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:31:45 ID:???0
UDMA2だとイケルかもしれないOQOを見ると…SS2000+UDMA「5」がダメなんかね。
まぁ古いチップセットだからUDMA5非対応ってのは仕方が無いと思うが。
404342:2008/11/12(水) 22:32:06 ID:???0
>>402
そうですが。
300倍であんなに苦労してもできなかったのが、266だとあっさりなので。
同じメーカー、同じメディアなのに相性があるって納得いかないなと。
何が不満なのですか?
405いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:51:30 ID:???0
>>404
不満があるのはあんたでしょうがw
406いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 00:54:27 ID:???0
>>401
尻200x32Gだよね?RW4Kが自分が買った尻200x32Gに比べて全然いい!
RW4Kで0.009しか出なくてデータドライブにもならなったよ。
何か書き込む度にプチフリって感じでハズレでした。


407340:2008/11/13(木) 01:16:53 ID:???0
>>397
そうそうCFslotはほんと使い物にならないよね。
自分もss2120でなんとかCFslotが使えないかと思ったんだけど・・・
なもんで諦めて飛鳥のCF32F買ったよ。
費用対効果的には更に出費になるけど、寅300を活かすにはCF32Fしかないんじゃないかな。

それにしても32G CF の情報は少ないなー
408342:2008/11/13(木) 08:58:57 ID:???0
>>402
すみません、僕は相性というものが納得できないのであって、
>>399はいったい何にツッコんでるのかわかりません;

>>407
なるほど!PCカードアダプタ使うのも手ですね!
409いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 14:47:51 ID:???0
グリーンハウス、1.8型2.5型SSD12モデル発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/14/news044.html
http://www.green-house.co.jp/news/2008/r1114a.html
IDE来ましたよ。
遅くて、高いけどね。
410いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 15:07:18 ID:???0
やはり1.8はMTRONか・・・
411いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 15:27:58 ID:???0
分解したらCF+アダプターが入ってたりしてなw
それにしても糞スペックの上に値段高過ぎだな。
412いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 15:48:27 ID:???0
グリーンハウスのSLCモデル、MOBI3000(アクティブ時2.7W)より消費電力が低いっぽい。
MOBI3000じゃ起動しないぞ!!って機種にはいいのかも。

消費電力(最大) 0.48W(動作時)
ttp://www.green-house.co.jp/news/2008/r1114a.html
413いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 15:49:49 ID:???0
速度・値段から逝ってめちゃありえるんだがwww>中身CF
414いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:01:48 ID:???0
>>409
1.8のほうはPCカードにしか見えんw
3割ぐらい安く実売だろうけどほんと微妙な性能だな。
CFでは書き込み41は無理っぽいからランダムしだいだな。
415いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:08:47 ID:???0
しかし、普通はCFサイズに収まるものがなんでそんなに大きいの?
416いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:26:12 ID:???0
残りは愛
417いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 18:27:10 ID:???0
>>415
ラインナップに64GBとか128GBがあるからさ。
32GBや16GBは半分もしくは1/4しか実装していない。
418いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 19:44:27 ID:???0
>>409
1.8インチのIDEといっても何種類かあると思うんだが
これはどれなんだ?
419いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:41 ID:???0
http://www.green-house.co.jp/products/storage/ssd/ssd_gp_1/index.html

やっぱPCカードに見えるからたぶん東芝だな。
420いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:44:49 ID:???0
それだったらサムチョンでいいかな。16Gなら値段半分だしね。
421いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:01 ID:???0
>>320
ノート機の消費電力はバックライトが支配的なので、SSD化でも
思ったより低電力にはならないという話らしいぞ。
(ケータイもバックライトを切るとかなり持つ)

>>387
おまいさんらしくないが、
骨董機でもPentium以降ならPCIが33MHzてのは変わらんので速いほうがいい。
実際体感速度は全然違う。
PIO4でも16.6MB/sは出るから「書込」でx100は必要。
422いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:05:35 ID:???0
>>421
バランスだろ?
10年も前のセレ300にクソ高いSLCを載せるのは愚行というか暴挙だ。
低容量でいいならSLCがいいが、32GBなんて存在すらないし。
ちなみに転送速度x100とかx333なんて連続読み出しだけの速度だから体感には無意味。
x100SLCとx333MLCなら前者のほうがはるかに快適。
まあ同じ金払うなら俺は4GBか8GBのx300SLCを買ってる。
423いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 01:13:05 ID:???0
a-data x266で使い続けてついに起動しなくなった。
ほぼ毎日使用し休止も使いまくり。空き容量は20%ぐらいをうろうろ。

一年半でCFが駄目になったようです。
424いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 07:27:01 ID:???0
>>423
空き容量が少ない状態で酷使するとその空き容量の中だけで
書き換えが行われるから寿命は早いよ。
A-DATAという点も寿命が短い要因ではあるだろうけど。
425いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 08:19:49 ID:???0
Windowsデフラグでシステムドライブを見ると随分断片化されていて、「最適化しろ」って出る。
書き込み負荷はかかるけどしたほうがいいもん?
・システムドライブはCleanInstall

>>423
オシャカになったという貴重な報告乙。
休止以外は、pagefileだとかIEとかのcashとかSSDスレで言ってる延命策?は施した?

○その次にやること
・ Prefetchを切れ
・ RAMを最大容量まで搭載しろ
・ SSDの容量が50%以上ならないようにしろ
・ ハイバネーションを切れ
・ システムの復元を切れ
・ 「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外せ
・ 8.3文字ファイル名の生成を切れ
・ 最終アクセス日時の更新を切れ
・ インデックスサービスを無効にしろ
・ NTFS Change Journalを切れ
426いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 08:48:17 ID:???0
おいおいそこだけ丸写しかよ。
どうせならリンク含めて貼らないと意味ねーだろうw

【Flash】SSD Part32【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226628090/4

デフラグは良し悪しがハッキリしないうちはやらないほうがいいだろう。
OSはスッキリするかも知れんが、SSDのほうはコツコツ配置したのを崩されて困ってるかも知れん。
まあ速度低下が顕著になったら仕方ないかも。
427いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 09:07:36 ID:???0
誰かランダムに断片化するソフトを作ってくれる「神」はいないのか・・・

代替策として
全てのファイルを一時フォルダにコピー→元のファイルを消去→一時フォルダから全てのファイルを戻す
これどうかな これを半年に一回ぐらいやるってのは
NTFSだと制限があるかもしれんが
あとはテーブル領域の書き換え制限が引っかかるかも
428いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 10:06:47 ID:???0
429いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 10:08:59 ID:???0
もっさりしはじめたからデフラグしてみたら体感でわかるぐらいすっきり。
寿命よりも使い勝手をとりますね、俺は。
430425:2008/11/15(土) 12:50:27 ID:???0
>>429
そーいうもん?なるほどねー。いまんとこもっさり感なしだからそのうちやってみよ。
hddん時はデフラグしようがしまいが糞芝18"HDDは遅かったw

システムドライブの延命策はどうしてるん
自分はSSDスレ以外に・・・
・pagefileなし
・最近使ったファイルの無効化
・アイドル時の自動デフラグの無効化
・IEcacheをデータドライブに割り当て
・メールcacheをデータドライブに割り当て
・フリーソフト群をデータドライブに割り当て
・ダウンロード先をデータドライブに割り当て
・FNTCACHE.DAT を読取り専用にする
・データファイルは当然データドライブ
(データドライブは安物MLCで基本毎日バックアップして壊れたら買い替え予定w)
こんなところかなー
431いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 14:26:37 ID:???0
まぁ、自分の寿命の長さが決まってるのに、CFの寿命を延ばすために遅いのを我慢するってのは本末転倒だよな。
自分の時間のほうが大事。
432いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 14:46:15 ID:???0
どうせやるなら動かせないシステム以外のファイルを全部他のドライブに
移動させてからデフラグしてファイルを元に戻すといい
433いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 14:57:53 ID:???0
>>431
なるほど
そうだよな人間にもEWF使えばいいんだよな

今日記憶したことや食ったものをメモリにおいといて
夜寝る前に臓器に流し込めばいいんだよな
これは寿命をのばす大発見かもしれん・・・

仮に本日午後2時に事故で両足失ったとしても
コミットしなけりゃ明日は健康体だ

いいヒントをありがとう
434いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 15:11:54 ID:???0
435いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 16:37:27 ID:???0
>>433
宝くじに当たったのにコミットし忘れてはにゃーん
436いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 16:46:58 ID:???0
誰か434を繰り返し実行する人柱になってくれないだろうか・・・
437いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 21:46:18 ID:???0
地デジチューナーで録画したTSファイルはいい感じに断片化してるよ
438いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 06:56:38 ID:???0
ちょっとした質問なのですが、HDDから換装した場合バッテリの持ちって若干良くなったりします?
HDDの読み込み等で体感的には長くなったように感じられると思いますが、処理的にも利点があるのかと思いまして。
またHDDの重量はそこまで意識したことがないのですが、いくらか軽くなる物でしょうか?

自分はCF化した事は無く、してみようかと考えてる者です。
アドバイスよろしくお願いします。
439いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 09:52:49 ID:Nfpub00k0
一般的な2.5インチHDDのスペック:5V 500mApeak 質量約100g
質量:1kgのノートの場合930gくらい
電池:10.8V1.8Ahの電池で2時間持つとして約10W HDDは理論上で2.5W 平均は1Wくらい
→どちらも10%弱くらいの改善

試算だけならこうなる HDDの全体に占めるウエイトはさほど多くない
440いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 10:56:35 ID:???0
熱暴走で落ちたPCに触った事がありゃ
一番発熱がやばいのはCPUだとわかる

伊達にでかいシンクやうるさいファンの冷却が必要な部品じゃない
441いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 14:00:43 ID:???0
CF+アダプタの消費電力はどうなんだろ
442いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 17:50:36 ID:???0
HDDと違って熱を持ちにくくなって
熱でファンまわすようなPCだとはっきりとまわす回数減って
それで電池長持ちしたりはする
まぁCPUにもよるけどモバイル用途のPCならバッテリは体感できる程度には伸びる
443いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 21:43:21 ID:???0
>>438
あまり期待できないと思ったほうがいい、誤差程度
(多少思い込みでプラシーボ効果はあるかもしれんが・・・・)

それよりも、HDDの回転音がなくなるのが一番の効果だと思われ

(CF化やSSD搭載→HDD搭載に切り替えたときの、
 一番の不満点になったのがこの音だった。
 ちなみに、次点の不満点がランダムアクセスの遅さ。

 ノートPCを SSDなPenM搭載機→HDDなCore2Duo搭載機に
 切り替えているのだが、音がうざい&ランダムアクセスが遅いのでイマイチ)
444いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:53:43 ID:???0

( ´`ω´)シシシ
(つ444⊂
445いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:16 ID:???0
回転音もそうだけど衝撃を気にしなくていいのが自分にとって一番大きい
446いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 03:29:51 ID:???0
HDDは内部で書き込みが成功したかチェックしてくれるけど
フラッシュメモリはその機構がないんだよね。
バックアップ前提で運用しないと危険
447いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 04:01:35 ID:???0
イマドキのSSDにはECCついてるべ
448いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 11:10:58 ID:???0
安いやつはアウトでしょJK
449いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 11:45:04 ID:???0
大容量Flashは生の状態では信頼性無いので
内部的にはECCは付いている。ついてないのはSmartMediaくらいでわ?

HDDでも書き込み成功チェックするかどうかはものによる。
つーか普通はしないと思う。
もまいら大好きベンチマークの数値が半分になるし。
次に読み出したときにチェックはされるが。

SSDは書き込み中に衝撃加えてもさほど問題ない利点がある。
HDDでは衝撃検知に失敗するリスクが常にあるしね。
CFに工業用グレードがラインアップにあるのもこれをちゃんと保証したもの。
450いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 19:24:38 ID:???0
>>409

1.8インチIDEに「速い」or「安い」or「速い&安い」のがあるのかと小1年間くらい問い詰めたい。
451いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 19:26:58 ID:???0
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah74300.htm


スタティックウェアレベリングを明示している珍しい例

これは楽しみ。問題は価格だな。
452いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 22:14:11 ID:???0
smartmediaは生の大容量フラッシュそのものだから
単体では何も自動ではやってくれないけど
ECCを付けて書きこむ事になっていて
読み込み時にソフトでチエックする事になってるし
書き込めなかった時のセクタ交代処理も書きこむソフト側でやる事になってる。
453いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 01:27:33 ID:???0
LOOXP70RをCF化して
CFスロットにadata16G80倍速入れてアプリケーションとデータドライブにしたら
遅すぎワロタ
キャッシュされるまでが長げえ。USBメモリに変えたほうが速そうだな
454いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 01:44:53 ID:???0
>>453
CFスロット自体が劇遅なので、通信カード用と割り切ったほうがいいかも。
たぶんUSB2.0接続のカードリーダーの方が速いと思う。
455いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 01:47:54 ID:???0
ノートPCの内蔵リーダー系は安けりゃいいやって感じのが多いからなぁ
2000円くらい高くなってもいいから高速型内蔵して欲しいのに
456いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 01:54:57 ID:???0
>>455
確か通信カードを使うために高速化できなかったはず。>内蔵CF
457いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 03:30:48 ID:???0
>>455
SDカードとかは、最近のPC内蔵のは相当に速くなってきてるよ。

自分がこの間買ったNetbookのは30MB/s近くでたし。
まぁ、それでも高速なUSBメモリには敵わないけど。
458いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 07:30:24 ID:???0
多分PIOモードで動いてる>内蔵CFスロット
UDMAに強制的にしようとしたけどできなかった。
そりゃー劇遅になる罠(´・ω・`)
459いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 12:23:04 ID:???0
DMAも何も、CFスロットの場合PCMCIA接続だからこそ通信カードが使えるんだが
実質的には数百円で売っているPCカードアダプタと殆ど同じ
460いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 12:33:19 ID:???0
CFスロットはPCカードと同じ扱いで、一応CradBusControllerが入ってるんだから、
UMDA転送チップが搭載されれば速くなるはずなんだけど、そんなPCないよねー。
あったら教えてほすい。
メーカーはCFカード使用を想定してないんやろかね

461いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 12:36:44 ID:???0
まぁ、PCのCFスロットなんて、殆ど死に体だし
今更、語る必要もないかと。
462いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 12:39:17 ID:???0
内蔵CFスロットはノトPC本体の世代に応じて、というか、それよりさらに1世代前を思わせるように遅いよ。
>>459の言うように、PCMCIAに変換するアダプタを介して接続してるのと同じバス幅だからね。
カードバスじゃなくて、16bitレガシのPCMCIAね。
なんで、HDDをCFに入れ替えてできたスキマに、USBカードリーダーの基板を刻んで内蔵した方がベンチはあがるから、
運用上もストレスを回避できそうだ。
まぁ、そうなるとUSBメモリの方が細工に手間かからんとかあるけど、
相性かなんかで起動ドライブに使えなかったCFがある、容量小さすぎて以下同..なCFがあるならそういう細工も面白いんじゃね?
463いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 17:49:45 ID:???0
>>460 (*゚ー゚)っASKA CF32F
464いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 18:57:37 ID:???0
そういえばP2カードなんてものがあったな
あれがTV局の機材入れ替えで大量に流れてきたりせんのかな
まあ4GBじゃ知れてるが
465いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 16:50:47 ID:???0
466いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 19:43:54 ID:???0
>>465
書き込み10000回までいかずに破損してるけど
総書き込み容量6994GBなら普通に使う分には問題ないね。
467いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 19:54:19 ID:???0
スタティック・ウェアレベリングしていたとして、8GBで約7000GB
スタティック・ウェアレベリングが無いとすれば、1GBの領域で約7000GB

MLCで十分すぎるわ。
64GBでスタティック・ウェアレベリング実装してれば、56000GB〜432000GB分の
書き換えが可能ってことだね。
468いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:02:50 ID:???0
>>467
ウェアレベリングしていたとすると1000回しか書き込みできない計算になる。
物によっては1000回じゃなくて100回しか書き込みできない領域もあるかもしれない。
ウェアレベリングも完璧に平均化するわけではないから
信頼性という意味では十分な数字ではないと思う。

逆にウェアレベリングがないとすると空き容量が100MBの状況では
寿命も10分の1の2年以内になる。
それはそれで使い方によってはあっという間に寿命がくる可能性もある。
よってどちらの場合でも安心して使うにはまだまだ時間が必要だと思う。
469いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:20:37 ID:???0
>>465
スピードと耐久性に関係が無いのはわかってるが、いかにも旧世代MLC的な遅さの
EeePCのSSDでさえそれくらいの耐久性なんだから、コントローラーでそこそこチューニングされてるであろう
最近のMLC-SSDはフツーに使ってても全然大丈夫そうだな。
470いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:51:25 ID:???0
>>468
今回のコントローラーはウェアレべリングを謳ってるので
全体で見ると8GBに対して6.85TB書き込みできたということは
1000回程なんだよな。
あと消去はブロック単位で行われるので、どんなデーターの書き込み方をしたか
もう少し詳しく分かった方がいいな。
471いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 07:18:39 ID:???0
>>470
確認ですが、その謳ってるのはスタティックです?
ダイナミックだったら、空き容量のみの平準化になります。
472いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 07:21:21 ID:???0
>>468
その通りですが、8GBで毎日15時間×100日間をぶっ通しで書き換えできた
ということは、通常使用ならその数倍〜数十倍使用可能ということ。
64GBなら、さらにその8倍
つまり、5年以上は余裕で使えるということになります。

俺は100日間で壊れたという事実で十分実用性が高いと判断できると思う。
473いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 09:34:04 ID:???0
寿命が近くなるとアラートとか出ると安心なんだけど。
474いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 10:06:21 ID:???0
>>471
両方だよ
ってか今流通してるSSDのコントローラーは最低限ダイナミックアンドスタティック
ウェアレベリングだから心配ない。
475いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:55 ID:???0
信憑性が高いSSD用SMARTとか作れそうな気もするんだけどなぁ
476いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 19:35:41 ID:fSfpEYBv0
たくさん出ちゃった・・・
477いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 19:36:13 ID:???0
すみません誤爆しました
478いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 19:39:11 ID:???0
何が、出たんだろ〜?ww
479いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:17 ID:???0
ドピュッ!
480いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 21:55:46 ID:???0
>>460
\680のCFアダプタはISAバスベースの素IDEなので
どーあがいてもWDMA2までしか出ない。
ましてCardBusコントローラはPCIブリッジだからレガシDMAコントローラから見えないことが多く
PIO4でしか使えないことがある。
(TranscendのデータシートにはPIO6とか載ってるが、組込用だろうなぁ)

CardBus対応のCFアダプタつーのもあって、これは\2000以上するが
もっとスピードは出る。要はPCIIDEだから33MHz出るはずだ
が、アダプタ内部にバスマスタDMAコントローラを持つ奴が
あるのかどうか知らん。
コントローラ無いとUDMA速度は出ないハズ
481いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 22:00:34 ID:???0
460へのリンクはコピペかなんかの残渣だ、忘れてくれ>>460

ちなみにCardBus用のCFアダプタ持ってる椰子、
IDEのシグネチャ(DiskTRANSCEND_______ みたいなの)は拾えるのかね?
482いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 22:03:45 ID:???0
>>480
キミはズレてる。と言うよりCFスロットと言うものが理解できていない。
483いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 22:50:05 ID:???0
なんでISAが出てくるんだ?
484いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 22:53:00 ID:???0
その内Cバス出てくるぞ
485いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 23:21:39 ID:???0
EISA(自重
486いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 23:44:35 ID:???0
とりあえず480の言い訳待ちだなw
せめてC級出版の本でも読んで勉強してから書けば良かったのにね
487いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 23:53:44 ID:???0
>CardBus対応のCFアダプタつーのもあって、これは\2000以上するがもっとスピードは出る。
実際のところ、コイツには興味がある。
488いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 00:04:55 ID:???0
>>487
480ではないがググればいくらでも出てくるだろう。
といっても一桁種類ぐらいだが。

しかし2000円ぐらいであるかぁ?、5000円近くすると思うが。
滅びかけてるので見つかっても売ってる店探すの大変かもしれん。
通販ならあるはず。
489いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 00:08:08 ID:???0
>>488
飛鳥のOEM品なら安いぞ。
490いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 18:52:18 ID:???0
>>487 LibrettoU100スレから拾ってきたぞ

391 名前:[Fn]+[名無しさん]:[age] 投稿日:2008/10/02(木) 19:39:33 ID:pQHUgsFR
>>390 気になったら即実行w
ASKA CF32F + PhotoFast CF32GB MLC

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : ttp://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 45.158 MB/s
Sequential Write : 10.504 MB/s
Random Read 512KB : 45.122 MB/s
Random Write 512KB : 2.675 MB/s
Random Read 4KB : 13.775 MB/s
Random Write 4KB : 0.027 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/02 19:32:01
491いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 23:52:44 ID:CJhQwhpr0
>>490
カードアダプタでこんなに出るの?
俺のしょぼいカードバスアダプタ(マクセル)じゃ10MBで頭打ちだわ。

あと最近買った尻200xなんだが上記アダプタだとほぼカード限界の10MB前後出るけど
宇奈根と0(ゼロ)ってのでそれぞれIDE変換するとMAXで4MBしか出ないorz

一応それぞれのMasterだとUDMAで認識するんだけど・・・ちなみにSlaveだと両方PIOですた。
492いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 00:22:18 ID:???0
うちではマクセルのPA-CB-CFを使っていたが、CF32Fにしたら凄く改善した。
493いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 00:44:56 ID:???0
ベンチしてみた。対象CFはSILICON POWER 200X 16GB。
●PA-CB-CF
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 11.138 MB/s
Sequential Write : 7.875 MB/s
Random Read 512KB : 11.120 MB/s
Random Write 512KB : 2.995 MB/s
Random Read 4KB : 7.387 MB/s
Random Write 4KB : 0.032 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 0:37:13
●CF32F
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 40.175 MB/s
Sequential Write : 10.294 MB/s
Random Read 512KB : 40.062 MB/s
Random Write 512KB : 3.188 MB/s
Random Read 4KB : 13.863 MB/s
Random Write 4KB : 0.032 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 0:30:35
494いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:05:45 ID:???0
おおおおおぉおおおぉお!出るね出るねぇ♪
495491:2008/11/22(土) 01:07:25 ID:wKe90cAN0
>>493
おおサンクス!やっぱPA-CB-CFだと10MBチョイが限界か。

かといってIDE変換がうまくいかない以上この尻200xを有効活用するには
CF32Fを購入するしかなさそうだが・・・調べると結構高いなw

何はともあれ参考になった、CF32Fも検討してみるよ。
496いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:17:04 ID:???0
\4,019が限度かね。
497いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:18:29 ID:???0
>>492
全く同じ。
飛鳥は別格。
498いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:21:18 ID:???0
>>496
牛や哀王、他にも同等品があるって。
499いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:40:15 ID:???0
牛は知らんが、哀王は飛鳥のOEM
500いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:45:23 ID:???0
哀王は知らんが、牛は飛鳥のOEM
ちなみにCF32Aのもある
501いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 01:46:22 ID:???0
wwwwww
502499:2008/11/22(土) 01:50:29 ID:???0
>>500
気があいますなw
哀王にもCF32Aはあったな。
503491:2008/11/22(土) 02:48:00 ID:wKe90cAN0
こんな時間だが気になってベンチ取ってみた
機種はLOOX T93C Crusoe 933MHz 512MB
変換アダプタは宇奈根、OSはW2K SP4

・Master 寅266x 4GB(UDMA) システムドライブ

Sequential Read : 36.809 MB/s
Sequential Write : 17.865 MB/s
Random Read 512KB : 35.505 MB/s
Random Write 512KB : 11.414 MB/s
Random Read 4KB : 10.074 MB/s
Random Write 4KB : 0.183 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 1:32:44

Read限定でも>>493の尻200x&CF32Fに負けてるorz
やはり狂う層じゃこんなものか。
504491:2008/11/22(土) 02:51:41 ID:wKe90cAN0
続いてSlave

・Slave 寅120x 4GB(MWDMA) データドライブ

Sequential Read : 2.678 MB/s
Sequential Write : 2.765 MB/s
Random Read 512KB : 2.676 MB/s
Random Write 512KB : 2.288 MB/s
Random Read 4KB : 2.182 MB/s
Random Write 4KB : 0.103 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 2:07:43

鬼の様に遅いorz
ちなみに尻200xでも同程度、LOOXと宇奈根のSlaveは鬼門なのか?
505491:2008/11/22(土) 02:56:54 ID:wKe90cAN0
ついでにPA-CB-CFと尻200xの組み合わせ

Sequential Read : 9.959 MB/s
Sequential Write : 7.662 MB/s
Random Read 512KB : 9.952 MB/s
Random Write 512KB : 1.089 MB/s
Random Read 4KB : 3.809 MB/s
Random Write 4KB : 0.011 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/22 2:17:44

やはり10MB付近がカードの限界っぽい。
同じ条件でもそれぞれスコアが>>493に比べ微妙に低いのは
やはり狂う層の所行か?
宇奈根で使うとやはり上の寅120xと同程度になる。(Master・Slave共)
506いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 05:48:10 ID:???0
宇奈根の二枚刺しは博打。
507いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 22:05:00 ID:???0
そいでCF32FのOEM(同等品)ってどれ?
508いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 00:05:21 ID:???0
宇奈根といえば。
muramasaのスレーブに虎300 4GBだとDMA2までだったが、
fujitek266 8GBだとDMA4で認識されて読30MB書12MBほど。

メディアによって認識のされ方が違うようだ。
509いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 01:05:39 ID:???0
違うのがあるのは既に分かってることなんだけど原因がね・・・
40/80認識だけでもないようだし。
510いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 19:25:53 ID:???0
ThinkPad240で、内蔵HDD外してCF-2.5"IDE変換つけたSiliconPower200xを
試してみたのだが、上手く行かなかった。

どうやらBIOSからはBoot不可のデバイスに見えるらしく起動ディスクに出来ない。

Windows2000のインストール起動用FDを使うと、そこからは内蔵HDDとして見える
らしく、フォーマットしてインストールも開始するのだが、インストールの中間段階で
一旦再起動がかかるとBIOSからは見えないので、そこで起動できず進めなくなる。

ATAドライバが当たると動くけどBIOSからは見えないのか?

とにかく半端な状況で困った。
511いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 19:50:54 ID:???0
ThinkPad240の固有問題かも
http://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/190.html
512いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 01:29:16 ID:???0
ところでこいつを見てくれ
ブツは5年落ち?くらいの512MBのCFカードだ(512GBぢゃないぞ)

SanDisk SDCFB-512
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 1.577 MB/s
Sequential Write : 1.605 MB/s
Random Read 512KB : 1.571 MB/s
Random Write 512KB : 1.607 MB/s
Random Read 4KB : 1.239 MB/s
Random Write 4KB : 0.884 MB/s

シーケンシャル1.5MB/s は本体側の制限だが(他で試しても4MB/sしか出ない)
ランダム4kBが妙に速い理由を教えやがれ貴様ら
いや教えてくださいおながいします
世代的にはSLCとかの用語が一般化する前のモノのはず
513いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 02:10:06 ID:???0
>>512
自分で答えを言ってる。
>世代的にはSLCとかの用語が一般化する前のモノのはず
=SLCしか存在しないからMLCと区別する用語が存在しなかった
MLCってモノが登場したから従来のフラッシュをSLCと呼び始めたわけで。
で、SLCならR/Wの差は少ないわけだからそういう結果になる。
514いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 02:42:41 ID:???0
答えになってねーじゃんw
わかんねーなら無理にレスすんなよw
今時のSLCがRW4KBで0.1〜0.2程度しか出ないことを疑問に思ってるんだろ。
まあ俺もわかんねーけどなw

実際に細かいファイルをコピーして掛かった時間を比較してみないと何とも・・・。
CrystalDiskMarkはちょっとあれだし。
515いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 05:51:40 ID:???0
あー、5年くらい前にここの初代スレの細菌さん書き込み見てCF化したときに
ベンチ(当時はHDBench w)がメロメロなのに起動が速くなってたのは、
ランダム4kBが妙に速かったせいか。
516いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 06:04:03 ID:???0
つまりシーク?が速いってことだよね。
ヘッドなんてないけど。
メモコンのアドレッシング?
517いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 06:08:32 ID:???0
おそらく、単純なウェアレベリングしかしてなかったからでは
518いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 07:28:44 ID:???0
>>514
ヒント:テーブル領域の書き換え時間
FAT32ではおのずとテーブル領域が広がっているわけだ
519いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 17:27:48 ID:???0
>>518
それだと最新大容量CFでもFAT16の小さいパーティションなら
ランダム4kBが速くなるつーことだよね?
今度試してみよ
520いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 18:38:04 ID:???0
フラッシュメモリはブロック単位の書き換えを行っているので
4KBのファイル書き換えでも実際に書き換えに必要な量は
最近のCFやSDカードの方が多い
521いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 19:10:31 ID:???0
>>518
FATでやってみたけど速くなんなかったぞ。
知ったかぶって嘘ばっか書きやがって、死ね。
522いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 19:12:57 ID:???0
つーか
ベンチマークではあらかじめでかいスクラッチファイル作ってから
データセクタだけごりごり書き換えるわけだから
アロケーションテーブル(FAT(笑))の書き換えは発生しないんじゃ?

フラグメントが激しい&FAT領域をちっともキャッシュしないOSだと
FAT16/32やボリュームサイズでベンチ変わるかもしれんが(フロッピとか?)
523いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 22:20:41 ID:???0
そうか!
ハードディスクではなくフロッピーからOS起動させたらサクサクするかもしれない!
524いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:15:14 ID:spniqCur0
レッツノートCF-R3をSSD化したので報告。
ttp://www.geocities.jp/upup2496/r3_ssd.png

今のところ快調に動いてます。
ついに念願だったSSD化を実施できました!
やはり完全無音はすばらしいですね。

起動速度は計測していないが、数割速くなった感じ。
(もちろん、OS再インストールなのでして軽くなった部分もあるけど)

このスレにもお世話になりました。Thanks!
525いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:44:34 ID:???0
>>524
おめ

ってCFじゃあなく素直にSSDか
これからはSSDが主体になるんだろうなあ
PATA組はどうするかなあ
俺はデスク以外がPATAなんで
526いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:51:51 ID:???0
>>525
>>524のもPATAですよ。
本当はSLCでいいやつが出たら買おうと思っていたのですが、
なかなかでなくて、虎の64GBが2万切ってきたので
そろそろ買っちゃえ!となった次第です。
IDE組が肩身狭いのは同感ですな。
527いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:58:19 ID:???0
あちこちのスレに貼りまくってやがるw
よっぽど嬉しかったんだろうな。
とうとう初心者もSSD化する時代になったか。
528いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 02:56:54 ID:???0
>>524
おめめ〜 ヽ(^。^)ノ
手間かけてグレードアップしたPCはかわいいもの
特に最初は私もそうだったよ〜♪
529いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 07:04:05 ID:???0
IDEでも2.5"ならまだマシ。糞芝1.8"PATAだとサムチョンしか選択肢がない(>_<)
にしてもここまでSSDが安くなると今更CFbootさせようってのは
CF+アダプターを通販で取り寄せて、キターーーーー!
組み立てて、萌え〜
boot失敗して、ハァハァ
ついに成功して、逝く〜
って変態かw
530いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 07:29:36 ID:???0
あの芝1.8の32GBが2万ぐらいになってくれればなぁ。
16GBだと1万なのに何で5万にもなるんだろう?
531いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 10:22:16 ID:???0
>>530
芝32GBが安定して3万で供給されれば、安心してがんがん使えるのにね。


ところで、LOOX P70T/VでCF→IDE変換で使っている人いる?

上海問屋で売ってる虎16GBSLCので快適に使えるのか気になってる。

LOOXでの報告じゃないが、PhotocastのMLCでも結構快適に動くと聞いたことがあるが、
マジだろうか?
532いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 10:24:27 ID:???0
>>531だが、グリーンハウスが出したのをZIF→IDE変換するっていうのも
残された道だな。ただ、SLCタイプだったとしても、プチフリする可能性が
あるけど。コントローラーがJmicronだっけ?そこのは地雷なんでしょ?
533いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 11:09:56 ID:???0
>>531
虎のSLCも MLCと同時にハイスピになったらしいが実際のとこどうなんだろね。
数字だけ見ればIDEのSLCが読み書きの速度差が小さく一番快適っぽいが。
ただ、噂によるとSLCもJMicronらしいので念入りな事前調査が必要だね。

緑家のSLCも全体としては低いが同じ傾向だから期待できるかも。
まあ値段しだいだけど。

虎IDE
[SLC] 読出し最大69MB/秒、書込み最大60MB/秒 (UDMA4)
[MLC] 読出し最大68MB/秒、書込み最大46MB/秒 (UDMA4)
MTBF : 1,000,000時間

虎SATA
[SLC] 読出し最大135MB/秒、書込み最大96MB/秒 (UDMA4) (8GB, 16GB, 32GB)
[MLC] 読出し最大148MB/秒, 書込み最大90MB/秒 (UDMA4) (32GB, 64GB)
MTBF : 1,200,000 hours
※虎さんよ、いくら何でもUDMA4はねぇだろw

CFはPhotoFastのx333の32GBとかだな。
ちょっと信じ難いが環境にもよるのかねぇ。
最悪ダメでもEWF入れちゃえばコミット時以外は快適に使えるんじゃね?
534いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 12:12:03 ID:ojbv0W2T0
>>529
いつの時代の人ですか?
535いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 15:53:17 ID:???0
>>531
現状のCF16GBSLCに期待するな
536いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 18:56:23 ID:???0
リムーバブルとならない。
Fixed Deviceと認識されるタイプで、8GBが奥でもどこでもいいので4000円ぐらいで入手するというのは無理でしょうか?
使用しているモバイルが年代物なので最悪、8GBを認識しない可能性があります。
HDDだと30GBが使えていました。
537いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 20:27:46 ID:???0
リムーバブルのフラグを隠してくれるCF→IDEアダプタってないの?
OSの初回起動時にドライバ入れなおせばいいんだろうけど、ソレまでの間のOSの挙動が怪しいから嫌だな。
538いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 20:29:33 ID:???0
>>536 在るよ。MLCなら。
http://item.rakuten.co.jp/bkworld/10012511/

>8GBを認識しない可能性があります。
30GB HDDが使えていたなら、認識するでしょう。
539いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 20:48:35 ID:???0
>>537 在るよ。RAIDにもなる。
http://www.century.co.jp/products/pc/silicon/sdb25cfp-r5.html

基板だけでというのは無い。
先人が残したATA-Identify.cmdの意味が判っていないようだな。
540いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:00:41 ID:???0
>>539
ソイツ、どうやったら入手できる?どうもリンク切れの匂いがするんだが。
541いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:09:05 ID:???0
探すくらいの事は自己解決しましょう
http://www.century-direct.net/100088century/shop/productvariant/list.do
542いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:23:38 ID:???0
>>538
ありがとうございます。
注文しました。
543いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:49:05 ID:???0
っていうかアキバに普通に売ってるのにね・・・
544いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 22:15:05 ID:???0
アキバが認識できる世界のすべてな昌平幼稚園児は
生あたたかく見守ることにするよ
545いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 22:34:25 ID:???0
>>537
リムーバブルか否かはジャンパとかではなく
IDEコントローラへの問い合わせの答えで決定されるので、
CFの中に入っているファームウェアをいぢらないと無理。

メーカによってはツールで設定できるものが「あった」らしい
(キボンヌしても今は入手できないと思われ。本来はOEM用だし)

cfadisk.sys はソフトウェア的にこの応答をいじくって固定ディスクに見せかけている。

インストール時から固定に見せかけるにはNonRemovableMediaエントリ
使う必要あり(今その機体で書いてる)
546いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 22:47:47 ID:dveBo4L90
SSDが早いっていうけど現状の300xCFとどのくらい体感差があるのか疑問

容量や寿命から考えてもサブ機利用ってのが主だろうしね、流行のネットブックなら
16GBもありゃあ・・・
547いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:11:59 ID:???0
Photofastの300x8GBからSamsungの16GBにしたがシャキシャキ感が別次元。
HDDからCFにした時も感動したが、それ以上の感動があった。
起動時はピロピロが半周になり、タスクトレーのアイコンがスパンと並ぶ気持ち良さ。
終了時もCFのように数秒待つことなく終わる。
同じ1万程度で容量倍になり速くなるのでやらなきゃ損って感じ。
548いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 00:54:19 ID:???0
>>546
SSDはMLCでさえSLCのCFより快適。激遅旧世代SSDは別だけど。
GB単価もSSDの方が安くなったし、今やCFはSSDが使えない機器での代替手段でしかない。
549いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 02:47:10 ID:???0
今はSSDは凄く恵まれてるよね。
同じシリコンでもUSBメモリのウンチッチぶりはなんとしたことか
550いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 06:39:18 ID:???0
SSDは切実に4GB以下だと需要がほぼないからな・・・
売れ筋の容量・速度が既にかけ離れている
まあ量産効果で今後急激にUSBメモリーの高速大容量モデルの低価格化が進むだろうね
ただ余剰品がUSBメモリーに回されるといった状態になりそうだが
551いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 07:10:01 ID:HEpPG/LL0
ホントここ半年で変わったね。
虎266x8GBに無理して入れてたのが嘘みたい
552いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 11:41:11 ID:???0
でも ThinkPad X40 に入るSSDは値下げどころか、値上げで32GB 75600円 (中部ノートセンター) だぜ。
553いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 12:31:04 ID:???0
ThinkPad 使ってる奴らはみんなリッチだから、それでも安いくらいじゃね?
554いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 13:17:18 ID:???0
>>550
USBメモリーは、もう普通に8GBとか16GBでしょ?
555いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 13:57:30 ID:???0
CFのほうが安価なんだけど
ランダムライトが遅いのはやっぱ消去ブロック単位がでかいせいかね

想定用途がデジカメだからストリームライトが速けりゃいいや調整なんだろうなぁ
(この用途でもSDHCに代わってくよなたぶん)

消去ブロックでかいと RAID0にしたってまったくスピードアップせんから
CF単位ではなく専用SSDみたいに直接チップ単位で制御せんと

OSのブロックI/OドライバのI/O単位をCFの消去単位に合わせられれば
かなり改善するような気がするが、調整できるOSはQNXしか見たことが無い
556いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 14:28:29 ID:???0
これを早く実装してくれればな〜。来年度みたい。

SanDisk、SSD向けファイルシステム「ExtremeFFS」を解説
〜“プチフリ”と無縁な、高速化技術
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1127/sandisk.htm?ref=rss
557いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 15:09:28 ID:???0
東芝がノートパソコン向けSSDを大量生産へ、生産規模は現在の15倍に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081127_toshiba_ssd/
558いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:16:56 ID:???0
>>556
LinuxのLVM snapshotがこんな感じの動作してたと思う
(FreeBSDは逆でCopy-on-Writeだったか)
使い方間違えると簡単にpanicするから使ってる人かなり少ないと思うが
どっちにしてもゲイツ党員には関係ない話だ
559いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 17:39:43 ID:???0
例のプチフリを防ぐマウンタってスゲーな・・・。

・・・・・・・・・。
560いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 20:35:36 ID:CNCTm+b10
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1127/sandisk.htm
>読み込みと書き込みは最大8KB程度のページ単位で行なうのに対し、消去は最大512KB程度のブロック単位で行なう。

>丸々1ブロックを消去し、別ブロックにほとんど同じデータを書き込む手順が必要となる。Barnetson氏によると、この作業には概ね200ms程度かかるとい

消去済みブロックがすべて埋まると、消去ブロックの確保が必要となり。
4kmアクセスでも200msの時間がかかる。
これはフロッピーディスクよりもかなり遅いということになる。
561いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 20:35:43 ID:???0
>>556
> 具体的には、書き換えを行なうページに対し無効というマーキングだけを残し、実際に消去は行なわず、空いている別の場所にページ単位で書き込みを行なう。
これ単にプチフリの発生を先延ばししてるだけじゃね?
562いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 21:27:37 ID:???0
システムアイドル時にプチフリを起こすようにしたらいいんじゃないかな
それかメモリ上にずっと置いといてやっぱりアイドル時に書き込ませるとか
563いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:03:33 ID:???0
つ[ EWF ]
564いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:07:58 ID:???0
「おっアイドル状態だぜ、書き込め!」

自分のせいでアイドル状態じゃなくなる。

「チッ、もうアイドルじゃねーし」

急いで書き込み止める

「と思ったらやっぱアイドルじゃん、それ書き込め!」

自分のせいでアイドル状態じゃなくなる。

「チッ、もうアイドルじゃねーし」

急いで書き込み止める

以下ループで永久に書き込めずw
565いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:25:17 ID:???0
546、SSDの進化について行けないorz

566いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 22:35:38 ID:???0
SSDの発熱量はHDDに比べてどの位?
CPUは強制クロックダウンでかなり下がったけどHDDが熱くてさ
567いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 00:30:04 ID:???0
>>561
普通のHDDなんかも同じだけどな
毎回ゼロクリアしてるならそりゃ遅くもなる
568いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 00:35:39 ID:???0
EWFはコミットしたあと、再起動しないとオンにならないのが痛い。
569いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 00:43:39 ID:???0
俺は2GB中EWFに512MB割り当ててるけど、
1日(15時間ぐらい)持つことが殆どだからあまり困ってないなぁ。
570いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 03:29:22 ID:???0
>>566
最新の2.5"HDDと同じか少し少ないくらいだと思っとけば不幸にならないかと。
571いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 04:00:31 ID:???0
>>557
東芝が「来年から本気出す!」のかw

時期的に微妙だが、2.5"IDEも出して欲しい。
572いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 01:41:19 ID:???0
>>571
責任取って1.8"PATAもお願いします。>東芝さん
573いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 21:27:13 ID:/vrlivG60
TS32GSSD25-Mを買いました
LOOX T93C Crusoe 933MHz 512MBでべんち

Sequential Read : 46.466 MB/s
Sequential Write : 17.187 MB/s
Random Read 512KB : 44.657 MB/s
Random Write 512KB : 15.340 MB/s
Random Read 4KB : 6.852 MB/s
Random Write 4KB : 1.764 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/30 21:25:19

まだ、使い込んでないけど、結構快適。
574いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 21:40:44 ID:???0
>>573
プチフリはどう?
575いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 18:30:55 ID:???0
SSDの価格もそこそこ落ち着いてきており手が届きそうになってきました。
具体的にはSSD、CF、CR-9000辺りを考えているのですが、速度対価格でコスパが高いものはどちらでしょうか?
ネット用PCなので容量は8〜16Gもあれば十分です。

X31使用、IDEなのでCF変換アダプタを利用するのがお手頃ですかね。
ただCFの高速タイプですと割高感もあり、かといって133などですと速度的にはどうなのかと思いました。
アドバイスよろしくお願いします。
576いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 18:43:52 ID:???0
すでに変換アダプタを持っている
という人でない限りはSSDを買うのが一番コストパフォーマンスが高いと思う。
577いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 19:12:07 ID:???0
PCがSATA対応ならば、間違いなくSSDでしょう。
堅実なのはMSD-3500かな。
CR-9000は、是非下に目を通される事をお勧めします。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218427116/
578いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 19:15:40 ID:???0
X31使っててCFってのはありえない選択だと思う。やっぱその名機にはSSDを積んでやらなくちゃ。
579いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 21:40:39 ID:???0
X40だと選択の余地がほとんどない
580いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 22:14:48 ID:???0
いいじゃん、Mtronのzifのやつオクでめちゃめちゃ安くなってるし
32GBが2万ちょいとか
581いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:19 ID:???0
CR-9000ってどこからこういう選択肢が出てくるんだろ・・・
SDでまともにOSインストールできた例ってほとんどないだろ。
582いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:08:02 ID:???0
おながいします、X40を救ってください
583いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:12:30 ID:???0
X40はCFでしょ。アダプタ+CFがちょうど収まるという報告多数。
584いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:15:30 ID:???P
CFも今となっちゃぁ高い、遅いだからなぁ
585いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:43 ID:???0
今週末あたりに>>580のが20k切りそうな勢いだから、それ狙えばおk
586いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:47 ID:???0
587いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:26:40 ID:???0
X40ごときCFで十分だろ。
元の1.8に比べれば大満足レベルだよ。
588いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:31:25 ID:???P
ある程度の容量が安けりゃいいんだがな
589いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:04 ID:???0
>>586
この手でX40にZIFのSSD載せる、ってのがスタンダードになったら、
スペース的にZIFからの変換が難しいことが多い東芝コネクタがいよいよ一番不利になるのか・・・
俺のLOOX Uなんて07年6月発売なのに東芝コネクタで泣けますよマジで 秋冬モデルはZIFだし
590いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 00:30:14 ID:???0
>589

MCCOE64GQMPQ-M1A+aitendoの1.8"ZIF->1.8"HDD変換は入らないかな?
Loox P70Sでは入ったよ?

http://www.aitendo.co.jp/product/927
591いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 00:43:36 ID:+DAIrU+s0
人柱になってみました。

【PC型番】PC-CV50F
【チップセット】ALi M1563M
【アダプタ型番】SATAIDE-POS
【SD/CF型番(容量)】MMCRE32GSMPP-MVA(32GB)
【OS】XP home(SP3)
【転送モード】UDMA5
【インストール方法】EASEUS DISK COPYにてHDDイメージ吸出し、SSDにリストア
【その他】3.3V→5Vの電圧変換が必要
【ベンチマーク】CrystalDiskMark 2.2


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 56.360 MB/s
Sequential Write : 43.240 MB/s
Random Read 512KB : 53.818 MB/s
Random Write 512KB : 30.866 MB/s
Random Read 4KB : 12.419 MB/s
Random Write 4KB : 2.139 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/26 7:56:09

なお、XP起動時間は44秒。
とにかく4年前のマシンとは思えない位に快適になりました。
592いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 01:33:38 ID:???0
最近のMLCは速いなぁ。ベンチだけのような気もするけど。
593いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 18:19:56 ID:???0
MLCでもちゃんと制御すれば速くなるっしょ



さてCFでは消去ブロックサイズが大きいのでランダム4kBが遅いわけだが
NTFSのクラスタサイズ(デフォルト4kB)を変えて体感が変わるか試した。
被検体:ここではゴミ扱いの Silicon Power 4GB x200
別機でNTFSクラスタ32kBにフォーマットしてWindows2000を新規インストール

結果:変わんねー

なおベンチマークの値はクラスタ4kBでも32kBでも誤差程度しか変わらない
594593:2008/12/02(火) 21:49:07 ID:???0
なお、4kBより大きいクラスタを使うと
・NTFSの圧縮機能は使えない
・デフラグできない
・32kBクラスタでも断片化しにくくなるわけではない(なんでだろー
メモリディスクではあんま関係ないかもしれんが
レジストリの断片が380とかあるとちょっと考えてしまう
595いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 23:58:01 ID:???0
>>574
573じゃないが、同型使っているので横レス

最近プチフリに遭遇しています。
感触としてはWindowsが完全に起動するまでいじるなって感じですね。
596いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 07:36:14 ID:???0
CFじゃぁ変わんないかもしれないな。SSDでやったらどうなるか興味がある
597いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:20:21 ID:???0
mini9専用だけど、コネクタ変換とかで他機種に付かないかしら?
ttp://buffalo.jp/products/new/2008/000870.html
598いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:29:16 ID:???0
値段見るとMLC?。ベンチ結果によるね
16GB SHD-DI9M16G \5,300
32GB SHD-DI9M32G \9,400
599いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 20:19:46 ID:???0
>>597
それEeePCスレでも話題になってるけど最初から901につけられそうだよ。
わざわざEeePC901用にネジ穴を円形じゃなくて楕円形にしてるし。
600いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 20:54:15 ID:???0
>>597
ATAだしピン解析もされてるから根性があれば利用できる。
601いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 21:23:07 ID:AoJF54kc0
>576
調子こいて、1年以上前にネット購入した変換アダプタ5,6個あまってます。
半田付けが大きすぎて、ノートPCに収まらず。orz
602いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 07:45:52 ID:???0
間違ってMLCを買ってしまった、遅すぎてインスコできない。
転送モードをUDMA5にしても無理、いくらMLCでもここまで遅い物なの?
コネクタがPIOにしか対応してないとかだったら全部買い換えなきゃならないし。

使ってるアダプタはヤフオクの
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x57269566
この手の商品で、入れてる機体は不治痛BIBLO NA75
今の状態からCFをSLCに変えるだけで使えるようになるかな?
603いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 08:25:46 ID:???0
ひどすぎるよね。
これって詐欺になりませんか?
604いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 09:02:56 ID:???0
自分の無知・情弱を棚に上げて逆ギレ八つ当たり。
しかも自演までw
一回死ねばいいと思うよw
605いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 09:51:11 ID:???0
詐欺とは何かを検索してみるといい。>無能なヒト
606いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 09:55:58 ID:???0
>>602
kutabare
607602:2008/12/04(木) 10:16:13 ID:???0
>>604>>605>>606

>>603とは別人だよ。
608いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 10:20:10 ID:???0
むしろ>>603>>604じゃねえのか?
この連係プレーは不自然すぎる。
609602:2008/12/04(木) 10:24:55 ID:???0
とりあえず流れで何が起きたかわかったんで消える
荒れて戦犯扱いされたくないし
610いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 12:26:46 ID:???0
>>608
なぜお前は>>602はスルーなんだ?w
611いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 12:43:49 ID:???0
>>609
釣りにマジレスかもしれないが、
UDMA5にしたと言いながらPIO固定の心配をしてる時点で何か誤解いしてる
まずググって会話が通じるレベルにならないと専スレに誘導も出来ない
612いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 12:57:05 ID:???0
俺は、HDDはここ10年近くずっと80GBのままだ。
3.5インチ×2、2.5インチ×2、1.8インチ×1となぜか5つも家にある。
613いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 13:13:06 ID:???0
遅いと文句いいながらベンチ結果すら書いてないんじゃ
どれぐらいのレベルを求めてるのかわからないしな。
614いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:42:51 ID:???0
>>591さんの

>SATAIDE-POS
って2.5インチ用のIDE-SATA変換アダプタですよね?
ググっても国内では手に入らないように思えるのですが
どこで入手されたか教えていただけないでしょうか
615いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 19:00:18 ID:???0
EWFについてなんだけど、保護中もシステムドライブに多少は書き込んでいるんですよね?

Diskmonを起動していると、アクセスランプがついていると書き込みが進んでいる。
読み込みしているだけかなと思ったが、デカイファイルをコーぴなどしていると
アクセスランプはつかないし、Diskmonも動かない。アクセスランプが点滅=SSDに書き込み
というような気がしてならないっす。

誰か俺の疑問にお答えくださいまし。
616いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 19:21:16 ID:???0
EWFやろうと思ってるところだけどEWFRegモードだったらレジストリに
書き込むんじゃないの
617いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 20:46:00 ID:???0
使ってるのはRAM-REGモードだと思うけど、
まったく書き込みしないよ。
レジストリに書き込むのはON-OFFのスイッチだけ。

コミットせず再起動なりすれば即分かると思うけど。
618591:2008/12/04(木) 21:04:50 ID:X1iR7RB70
>614さん

こちらのページで確認出来ます。

ttp://www.cooldrives.com/2sahadrtoide.html

ちなみにうちは個人輸入代行に頼んで購入。(メーカが日本に送って
くれないようです)

但し、PC−CV50Fの場合、アダプタをそのまま使用できず、
この後、IDEとSATAコネクタの向きをアングルにする(基板と
平行にする)作業や電圧変換などを行う必要がありました。
PCV−CV50FはA5サイズなのでこのような作業が必要ですが、
他のB5以上のPCなら高ささえ問題なければそのまま使える可能性大です。
(このアダプタ、幅は日立1.8インチHDDとほぼ同サイズという
おそらくこの手のアダプタの中でも一番小さいアダプタと思われます)

ちなみにうちの改造作業は下記にて公開してます。
よろしければ参考にしてみて下さい。(個人輸入代行さんも
紹介していますので)

ttp://blog.goo.ne.jp/7an/e/17b9db84a80a28a49fa340f50aeba5db
619いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 21:29:39 ID:???0
>>617
ということは、コミットせずに再起動かけると、全くシステムドライブに
書き込まないから、フラッシュメモリは全く消耗しないということですか?
620いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 21:36:03 ID:???0
>>619
もともとそれが目的のものだからね。
621いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 21:45:55 ID:???0
>>620
うーん、信用していいのかな。
理屈で分かっているが、イマイチ確信持てないw
すまん。
622いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 21:53:15 ID:???0
WU程度で殆どコミットしないのであればHORM使ったほうがいい。
623いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:02:11 ID:???0
EWFで書き込まないなら、地雷と言われる16GBのCFで疑似SSDにしても
プログラムのインストールなどのときくらいしか問題が出ないのかな?

↓+EWFをやっている人っているのかな?

Sandisk 16GB ExtremeIV 超高速45MB/s UDMA コンパクトフラッシュ サンディスク

Transcend 300倍速コンパクトフラッシュカード 16GB TS16GCF300
624いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:06:38 ID:???0
>>621
疑り深いんだなw
eeepcスレには山ほど導入者いるから当たり前のことなんだが。
ソースが必要なら下記を読んだらいいよ
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb499256.aspx
625いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:50 ID:???0
>>624
すまんw

Diskmonのhistoryとかアクセスランプなどみていると、本当に書き込んでいないか
不安になるんだw
626いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:06:46 ID:AVvP7bQf0
Intel Atom2 Processor N270(1.60GHz)搭載の新型ネットトップPC。
6セルバッテリ搭載で連続駆動時間5.3時間と長時間の使用に耐えられる。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage85.html
627いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:58 ID:???0
これもやっぱり厳しいんだろうか
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/12/04/9767.html
628いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:49 ID:???0
>>627
確実にMLCだな

並列処理するのに書き込みが遅いような気がするが、こんなものなのか?
629いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:34 ID:???0
あとMLCなら、32GBで2万円切ってもらわないと、同じグリーンハウスから
出ているZIFコネクタのSSDのほうがいいってことになる。
630いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 00:00:18 ID:???0
>>626
Lenovoクイック・スタートは評価できるが
重量1.38kgって何だよ(w

重すぎだろ
631いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:11 ID:???0
>>626
モニタ解像度1024*576ドットって何だよw

禿げしくスレ違いだな
632いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 01:05:01 ID:???0
>>628
>>629
SSDのほうは
データ転送速度: SLC(読込 45MB/s 書込 41MB/s )、MLC(読込 41MB/s 書込 16MB/s )
らしいね。
CFは
読み込み速度37MB/s、書き込み速度19MB/s
みたいなので、確実にMLCか。
スペックはシーケンシャルのみの表記だろうけど、若干書き込みに関してはCFの方が良いね。
でも、確かにSSDの方が安いしMLC同士だと考えたらやっぱり無難かな。
633いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 10:28:49 ID:???0
>>632
specは平均値か最大値だろ 常にその速度ではない   よね>詳しい人
634いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 11:35:01 ID:???0
デュアルチャネルてのは要するにRAID0だろうから

512MB大容量ストリームなら
チャネル1 =========256MB書きますぅ=========>
チャネル2 =========256MB書きますぅ=========>
で倍速になる

が、体感に影響する4kB書きでは片チャネルだけになるので
チャネル1 ==4kBと、巻き添えの消去ブロック分書きますぅ==>
チャネル2 ---------------ひまですぅ------------------

実際には次の4kBがチャネル2にヒットすれば総合的には速くなる
はずなのだが、そうしてくれるかどうかはコントローラの賢さによる。

CFでなくてもHDDのRAIDでも事情は同じで
小容量ランダムライトが速くなるRAIDつーのは無い。
単機での性能を上げるか、ライトバックキャッシュでごまかすしかない。

フラッシュメモリでは巻き添え消去ブロックを小さくするのが
劇的に利くはずで、専用SSDでは当然そうしてるだろうし
CFでも昔の小容量CFのほうが速かったりする。
(4GB x200 より 1GB x80 のほうが数倍速い、とか)

なお、Windowsで4kBが重要なのは、
書き込みの激しいレジストリの管理単位が4kBだから。
(ハイブをバイナリダンプするとよくわかる)
635いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 12:07:43 ID:jTyeYCUH0
最近レッツノートR3をSSD化したけど、
ゼロスピってほんとに便利だね。

電車の乗り換えなどちょっとした移動は
電源を入れたままかばんにポン。
移動先で即座にモバイル再開。

街中ではGoogleMapを開きながら目的地へ向かう。

電源切るときも終了処理が終わるのを待つことなく
かばんに入れて出発。

HDDノートだと電源入れながらの移動は
かなり気を使っていた。
実際、振動で1回HDD駄目ににしてるし。
時間的にはわずかな違いだけど、
精神的に楽になったのが大きい。
636いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 17:56:25 ID:???0
俺この前それで気抜いて机から落としちゃったよ
1メートルちょいぐらいの高さだったが1キロきってるとはいっても凄い音だった。
起動しなくてあせったけどIDEケーブルの差込が外れただけだった
637いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 20:12:09 ID:???0
ttp://www.deca-tech.com/index2.php?pg01=converter
ふらふらしてたらこんなの見つけたけど既出?
638いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 00:30:53 ID:???O
最近、モバイルPC100円の広告を見かけます。
機能的にデスクトップやノートとどこが違うのですか?
コンパクトで使い易そうだなぁと思うのですが。
639いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 00:37:32 ID:???0
なんでここで聞くんだ?SSDが入ってるからか?
640いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 02:55:59 ID:???0
初のゼロスピ目指して、やっと動いたので報告

【PC型番】 dynabook SS2110 DS10L/2
【チップセット】 Intel 855GM + ICH4M
【アダプタ型番】 DECA/DCT-CH18T or AERIA/上野毛 
【SD/CF型番(容量)】 尻力 8GB x200
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【転送モード】 UDMA 5
【インストール方法】USB接続CDドライブ(純正)+リカバリCD
【その他】Wikiに寅8GBx266で動作報告あるPCだけど、
自分は容量ケチって4GB買って動かず、変換カード変えてみたけどダメ。
で、尻が安かったのでMLCは覚悟の上で買ってみたらあっさり動きました。
4GBだと何故かPOSTが走らない模様。
DECAの変換カードだとUDMA5で接続ですが、上野毛はPIOらしく猛烈に重いです。
割とサクサク動きますが、プロセスが複数走ると急に重くなります。

【ベンチマーク】
Sequential Read : 39.24 MB/s
Sequential Write : 14.64 MB/s
Random Read 512KB : 39.28 MB/s
Random Write 512KB : 1.065 MB/s
Random Read 4KB : 6.753 MB/s
Random Write 4KB : 0.010 MB/s

Test Size : 50 MB
641いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 04:15:48 ID:???0
【PC型番】 PCG-C1 MZX
【チップセット】 ALi
【アダプタ型番】 - 
【SSD(容量)】 MTRON MSD-P3025016NA
【OS】 WindowsXP Pro SP3
【転送モード】 UDMA 6
【インストール方法】XPproクリーンインストール後、リカバリCDからアプリドライバ抽出
【その他】C:5GB D:10GBとパテ割後、キャッシュ、テンポラリをDドライブに逃がした上でのCドライブのベンチ
かなり前にC1スレでベンチ晒したのですが、ここに報告忘れてた為再掲
起動時間、シャットダウン時間、ベンチ、体感、すべてが上昇
熱も素足の膝に乗せると辛かったのが、ほんのり体温より暖かい程度までしか上昇せず
バッテリーの持ちも良くなりいいことづくめ

【ベンチマーク】
Sequential Read : 86.274 MB/s
Sequential Write : 26.664 MB/s
Random Read 512KB : 82.376 MB/s
Random Write 512KB : 27.298 MB/s
Random Read 4KB : 17.662 MB/s
Random Write 4KB : 2.036 MB/s

Test Size : 50 MB

642いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 05:37:13 ID:???0
>>641
乙、と言いたいがそのタイミングは640が哀れだ
643いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 08:53:55 ID:???0
>>640 4GB CFの型番は何かな
>>641
>Dドライブに逃がした
同じSSDの中だから、逃がせていない気がするのだが
644いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 11:03:32 ID:???0
>>642
ランダム書込1/200で全俺が涙
まぁMLCじゃしょうがないですね。

>>643
型番:SP008GBCFC200V10
リムーバブルでしたが、リカバリは何もせず通りました。
XP起動後に、固定化。
645640:2008/12/06(土) 11:05:24 ID:???0
>>644 書き忘れましたが>>640です
646いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 13:18:02 ID:???0
このスレに久々に来たけど、
一時期あったSSD厨vs.CF厨のいがみ合い
(「このスレはCFによるディスクレス化のスレで、SSD厨は出て行け」とCF厨が主張)
みたいなのは終焉したの?
647いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 13:31:23 ID:???0
今となってはCFしか使えなくて涙目厨しかいないから争いようがない。
648いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 14:14:42 ID:erBX6ax80
【PC型番】 SA5SX04A メインメモリ1G
【チップセット】 Geode LX 800 with コンパニオンチップデバイス CS5536
【アダプタ型番】 - 
【SSD(容量)】 Transcend TS32GSSD25-M (MLC '08ハイスピードモデル)
【OS】 WindowsXP Home SP3
【転送モード】 UDMA 5
【インストール方法】Acronis True Image 11 クローン
【その他】C:16.8GB D:残り 
起動時間、シャットダウン時間、まぁ、速くなったかもしれない? 程度
ベンチ、体感、すべてがわずかに上昇
ドライブ発熱(左側半分)は、それなりに感じる。
バッテリーの持ち良くなった(と思う)。

まぁ、こんなもんですかな。

【ベンチマーク】
Sequential Read : 31.73 MB/s
Sequential Write : 32.13 MB/s
Random Read 512KB : 31.20 MB/s
Random Write 512KB : 23.75 MB/s
Random Read 4KB : 8.994 MB/s
Random Write 4KB : 1.870 MB/s

Test Size : 50 MB
649いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 17:29:03 ID:???O
>>639
モバイルPCで検索してヒットした中で唯一、動いていたスレがここだったので質問しました。
650いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 17:35:12 ID:???0
651いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 18:54:44 ID:???0
検索のかけ方を工夫したほうが良い
652いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 19:13:16 ID:???0
>>650
そっちもみてるが誘導しないでくれ。
テンプレも読めない奴はフォローできん。
釣りとしてスルーされる可能性大だが。
653sage:2008/12/06(土) 23:14:41 ID:???0
お前の都合なんか知るか
654いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 01:56:44 ID:???0
>>640
虎266買ってみな。
今なら8GBで8000円しないだろ。

それだと再起動するのとか躊躇する遅さだろ。
マジ変わるから。
655いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 02:34:02 ID:???0
>>510です。

「ThinkPad240のBIOSではCFが見えない」という問題が、おそらく
「CFがリムーバブル扱い」である事が原因だろうと考えられたので
firmwareの書き換えが出来ない以上、

「CF起動は断念」

する事にしました。で、2.5"IDEのSSDにしました。あのTranscendの
32GBの安いの。これで問題なくあっさりHDDとして認識して快適に
使えてます。ベンチでは書き込み速度がやや遅いとか言われてたり
しますが、ThinkPad240はどうせATA33だし元HDDがかなり遅いので
このSSDでも「充分に速い」という印象しかありませんw

古いノートPCの再活用の場合、CFだとこのような相性問題が出る
危険性が考えられるので、最初から「SSDを使うのが無難」でしょう。

以上、人柱報告。
656いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 03:44:31 ID:???0
>>655
釣り?
657いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 04:31:32 ID:???0
初心者の無知なマヌケに釣りが出来るわけなかろうw
658いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 04:43:23 ID:???0
テンプレもまとめも無視だし釣りじゃね?
と釣られてみる
659いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 07:21:25 ID:???0
>>658
>テンプレもまとめも無視だし釣りじゃね?

ThinkPad240のBIOSにはIDEの設定項目なくて「Auto固定」なのよ。

ゆとり世代が知らない「往年の名機」使ってて、ごめんなw
660いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 09:01:57 ID:bbDHAZu50
【PC型番】Thinkpad 220
【アダプタ型番】AB-6
【SD/CF型番(容量)】フラッシュメモリーカード・サンディスク80MB
【OS】PC-DOS7.0
【転送モード】設定できず
【インストール方法】FDDで起動。
【その他】
 10年前の記憶
80MBで10万したよ

【ベンチマーク】不可

661いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:08 ID:???0
>>599
240も240Zも成功報告あったのに、今更失敗しました気をつけろって何の工作かと
もっと古いマシンでやってる人がいるのに、ベテラン気取りは恥ずかしいぞ

>>660
素晴らしいw
つか、10万年前の記憶、ってスゲーと思ってしまたw
662いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:06 ID:???0
そこまでくやしがらんでも・・・
663いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 14:53:18 ID:???0
まあまあ各位。
ThinkPad240がインスト中CFを見失うのは、あと2年♪309あたりでも話題が有った。
それを工夫したのが、あと5週間♪513の別PCを使う方法だったりする。
今は安くなったIDE SDDを使うのが妥当な解じゃないか?
という訳でおめ
664いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 17:41:25 ID:???0
EWF導入したらAcronisでバックアップとれなくなった。
一応報告。
665いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 17:55:35 ID:???0
>>664
そりゃ無理w
CDとかでブートしてバックアップすればOK
666いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 17:58:07 ID:???0
>>665
まあ、そうだろうね。

復旧もCDブートしかないんだろうね。
667いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 18:00:57 ID:???0
EWF入れてHORMで使ってるけど、問題なく取れてるが?
668いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 18:04:15 ID:???0
バックアップ取るときに切ってないんじゃねーの?
669いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:00:07 ID:???0
ゴミCF (尻力 4GB x200)にw2k入れてるが
ttp://support.microsoft.com/kb/811392
でライトスルーキャッシュを殺すと体感が改善してる気がする。
フリーズするときゃするがだいぶマイルドになる。
XPでもツール自体は使えるらしいからおまいら試してみろ
(XPならEWFのほうがずっと快適なはずだが)

メタデータflushもライトバックに変換する恐ろしい設定だから
お勧めしかねるのは確かだ。
670いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:44:28 ID:???0
CFのキャッシュは1KBだからスパシーボ効果じゃないかなぁ
671いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 23:00:41 ID:???0
The Hotfix Share
http://thehotfixshare.net/board/index.php?autocom=downloads&req=download&code=confirm_download&id=1113

ごめん。私は出来ませんでした。
>Error getting Write Cache value.
>(1117) I/O デバイスエラー
672いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 23:23:31 ID:???0
何が悲しゅうてクソゴミに手間掛けてまで試さにゃあならんのだw
673いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 23:39:12 ID:???0
672のPCはクソゴミだそうだ
674 ◆uhOAQN0xlw :2008/12/08(月) 00:00:32 ID:???0
PCじゃなくて672がクソゴミだろ
675いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 00:10:01 ID:???0
意味なくトリップつける馬鹿がいると聞いて飛んできますたw
676640:2008/12/08(月) 14:00:04 ID:???0
>>654
シャットダウン時のデータ保存が泣けるほど遅い。
リムーバブルでもインスコ可能だったので、次はSLCで300倍速以上買います。
ちなみに虎266は、ばおー6999円だった。

677いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 16:07:28 ID:???0
>>676
寅300はダメだぞ。認識しない。
678いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 20:18:13 ID:???0
>>671
>Error getting Write Cache value.
てのはドライブのキャッシュ。dskcache.exeでなくても
デバイスマネージャからふつーにいじれる。エラーが出るドライブ(CF)もある。

dskcache.exeでしかいじれないのは p オプションのほう。

これはOS側のキャッシュを全部ライトバックに変えるという
本来はディスクフラッシュ(flashでなくflush)乱発する糞アプリ対策用のもの。
>>669の言うとおり一般人がむやみに入れるとプギャーなので
hotfixは普通の方法では入手できない。
(つーか直リンイクナイ)
679640:2008/12/08(月) 21:04:02 ID:???0
>>677
しないのかー、東芝はHDD周りシビアだしなぁ。
今の在庫あるうちに寅266買っちまうか、財布がキツイが。
680いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 21:14:00 ID:???0
今買うなら某社の300xが一番鉄板だな。
まだ下がりそうなんでどことは書けないけど。
681いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 00:25:45 ID:???0
虎以外の300ってなったら…参か尻だけど、お勧めは尻…かな。
682いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 13:49:52 ID:???O
誰かDynabook SS2120で16GB以上のCFを
使えたヤシいませんか?
虎やA-DATAじゃ全くPOSTに入れず門前払いorz

ホント東芝ってやつは…(ry
683いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 05:25:19 ID:???0
「BIOSから固定ディスクに見えるCF」があったとして、それをデジカメで
使おうとして不具合が出る事はあるのかな?

特に問題なかったら、どっか台湾の格安メーカーから、固定ディスクの
ふりをするCFを出して欲しい。
684いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 23:19:09 ID:???0
>>683 FUJITEKからでてるじゃまいか。
685いつでもどこでも名無しさん:2008/12/14(日) 20:31:40 ID:???0
私も、東芝のG8持ってますが
SP008GBCFC200V10 (8GB) ○
SP008GBCFC300V10 (8GB) X
TS8GCF300 (8GB)       X
東芝独自のBIOSが良くないのかもしれませんね
686いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 22:36:26 ID:???0
ちょっとノートPC用意できなかったんでデスクトップで。
【PC型番】P6IEAT + pentiumIII 1.4GHz -s + PC133 SDRAM 256MBx2
【チップセット】Intel 815E Bステ
【アダプタ型番】CF1LED1001
【SD/CF型番(容量)】ACFC008GZZZZZ(A-DATA Speedy 8GB)
【OS】Windows XP MCE SP3
【転送モード】UDMA
【インストール方法】クリーンインストール
【その他】FAT32遅すぎわろた。でもNTFSにすると結構マシな感じ。
3000円でhddレスにできたから一応満足。
【ベンチマーク】CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Test Size : 100 MB
【FAT32】
Sequential Read : 7.552 MB/s
Sequential Write : 2.392 MB/s
Random Read 512KB : 5.788 MB/s
Random Write 512KB : 1.331 MB/s
Random Read 4KB : 0.200 MB/s
Random Write 4KB : 0.015 MB/s
【NTFS】
Sequential Read : 11.686 MB/s
Sequential Write : 6.800 MB/s
Random Read 512KB : 14.769 MB/s
Random Write 512KB : 2.308 MB/s
Random Read 4KB : 5.412 MB/s
Random Write 4KB : 0.023 MB/s
687いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 23:01:42 ID:???0
>>686
ベンチ結果よりマシンに惹かれる俺は異端。
どうせならSLCでのベンチを見てみたい。
688いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 00:50:33 ID:???0
このスレにたどりついているのにA-DATA SpeedyでOSインストールしようとするのが意味不明。
689いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:15 ID:???0
財布の事情があってさ・・・SLCだと流石にMLCとの価格差が大きくて手を伸ばさない感じ。
これセカンドPCなもんでどうしても一度はやってみたいでしょ。
まあ結果はご覧の通りって感じだけど、元々早さより静音性もとめて買ったから。

SLCはうん、今度2GBくらいの買って試してみる。
690いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 01:18:38 ID:???0
>>689
萩の4GBならU5の新品でも2500円ほど。
691いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 01:42:50 ID:???0
2GじゃnliteとかでOS削らないとXP入らんぞ
4GでもSP2の時点で破裂寸前

アップデートせずいらん物も一切入れない完全オフライン機にするつもりでなければやめとけ
692いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:35 ID:???0
純正SP3統合で1.5GBにしかならんけど?
693いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 02:57:28 ID:???0
>>691
自分の無能さを曝け出しちゃっただけなんでわ?w
694いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:13:38 ID:???0
EeePC901でシステムドライブ4GB環境を体験したけど、正直めんどい。
nLiteで削ったうえでちょくちょくドライブ内を掃除せにゃならん。
入れられないアプリも多々。
休止状態とか夢のまた夢。
割に合わんよ
695いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:22:15 ID:???0
古い住人からしてみれば贅沢ばっか言う甘ったれた馬鹿者にしか見えないことだろう。
696いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:23:49 ID:???0
そんな化石に用は無いから
697いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:26:47 ID:???0
その化石達のおかげでお前みたいな能無しでも
OSダイエットが出来るようになったんだぜw
698いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:32:22 ID:???0
そうやって同一人物に決め付けている時点でお前は話の本筋の邪魔
699いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:36:46 ID:???0
当たってるやつほど嫌がるってのは本当だなw
話をずらしてるのもお前。
馬鹿すぎて話にならんよ。
700いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 03:47:40 ID:???0
お前が化石って言葉で図星を突かれたんだろ?
話をずらしてスレの邪魔を始めたのはのお前だ
決め付けを決め付けで上塗りする馬鹿には言われたくないな
701いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 04:26:42 ID:???0
>>691
うちは8GBのDUCATIでXP SP3使ってるけど
いまみたら4.3G使用

削れば4Gは余裕でしょ

結構ローカルになくてもいいもの入れてるけど
スタンドアロン時に使わないソフトはみんなネットワークドライブに
インストールしてるよ

GbEだとMLCより速いし
702いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 04:28:58 ID:???0
EeePC901より、もっと古い機材を使ってる奴なんかいくらでも居るだろうに。
703いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 04:35:57 ID:???0
反応が無くなったがやっぱり>>695=>>697=>>699なんだな
時間の近さに加え文体も同じなんだ、当たり前だが

まあそれをトボけたらトボけたで
話の邪魔をしたいだけってのがよりはっきりするだけだったがな
単に決定的証拠が無いからシラを切るというだけの行為だ
それには明らかに話題の邪魔という意味しかない

蒸し返しがあると鬱陶しいから念を押すが俺は同一人物じゃないからな
文体だって違うだろうが
>>695>>697>>699は明らかに同一人物だがな



>>701
2Gはnliteで削ったSP1、4Gの方はnliteを使ってないSP2のつもりで書いた
2Gだと削らないとインストール自体できないはずだから
分かりにくかったようならすまん
704いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 04:45:29 ID:???0
>>695-701
自演?
705いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 06:09:36 ID:???0
>>703
チョーワロタw
>>693で図星付かれてファビョっりまくりw
706いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 06:27:50 ID:???0
>>703
> 2Gだと削らないとインストール自体できないはずだから

はずって何だよ、はずって
どこかで見かけたレスを鵜呑みにするだけで
自分自身で確認したことも無いカスが偉そうに薀蓄垂れてんじゃねーよw

何も削らずとも2GBにインストール可能は確認済みだ
無知なゆとりは生きてる価値無し、すぐ死ねw
707いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 06:54:47 ID:???0
もう冬休みか?OS板かnliteスレでやれ。

・・・ってオレ釣られてる?
708いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 06:55:18 ID:???0
>>703
http://support.microsoft.com/kb/837783/ja
http://support.microsoft.com/kb/947311/ja

このあたりを読んだこと無いのか?
親切に>>692が1.5GBと書いてくれてるのに。
調べもせずに自分で傷口広げて本当の馬鹿だな。
709いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 06:59:35 ID:???0
>>708
それSPだけの容量。
710いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 07:28:36 ID:???0
SP3統合でも削る物を削ってページングファイルなしならインストール直後で1GB
切るぐらい全然難しくないけど・・・

後から入れるアプリや以降のHotfix考えると2GBでの運用はあまり現実的じゃない
ような気がする、特にCFはある程度空きを確保しないと遅くなったりするしね。
711いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 08:24:37 ID:???0
金さえ出せば、4GBの制約なんて簡単に取っ払えるんだから、
古き良き時代がどうかなんて現代人にはいらねー話だと思う。

CFで疑似SSDにするのは、IDE組が、性能的には全然問題ないマシンを
再生する苦肉の策なのであって、小容量のCFにこだわるのは
話題としては全くの筋違い。



#俺はサムスンのSSD入れているから、正直CFによる感想の話題自体
 貧乏くさくてどーでもいい話だがw
712いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 08:49:12 ID:???0
ノートではSamsungとMtronを使っているが、CF化したのも何台か残ってる俺からすると
なけなしの1台を必死でSSD化して自慢してるのも結構貧乏っぽいんだがw
713いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 09:06:43 ID:???0
釣りなのか、素で自慢してるのか、よー分からん。
714いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 09:16:32 ID:???0
ずいぶん香ばしいスレになったもんだなw
715いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 09:57:29 ID:???0
>>711
スラド追い出されたのか?こっちくんな。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 10:33:47 ID:???0
>>712
Vistaじゃなく、XPProやTPC2005が健在なら
そりゃ買い換えるよ。

717いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 12:11:15 ID:???0

まあしかし、4G-8G 程度のストレージで動くものが欲しい人には
2千円くらいで買える CF は便利。USB メモリだと外に出っ張った
りするし。ただ、少し付け足すなら A-data Speedy を買うくらい
なら、ほぼ同じ価格の KINGMAX の Hi-Speed を買う方がよい。
間違いなく性能がいいから。
718いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:00 ID:???0
A-data SpeedyっていつからUDMA可になったの?
719いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 23:35:07 ID:???0
アダタに聞いてきてよ
720いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 23:45:50 ID:???0
>>718
今年の8月12日の午前10時。
721いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:12:50 ID:???0
ノンスピの趣旨に合った話まで妨害して空気を悪くしてる奴は何なの?
722いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:15:22 ID:???0
こいつ

>>691
723いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:17:12 ID:???0
ま た か
724いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:43:12 ID:???0
自分が出来ないからって他人にまで否定するのはエゴだな。
実際に2GBや4GBの少容量CFで運用してる人もいるんだし。
スレ的には実用できるようにアドバイスすべきだわ。
725いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 01:48:59 ID:???0
1Gあたりまでの古いCFはRW5kが速いってうわさは本当だろうか
726いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 05:11:03 ID:???0
USBメモリやSDは同じように遅いんでMLCなら変わらんと思うよ
727いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 10:29:06 ID:???0
>>724
オレもほぼ同意だが  こんな掲示板なんだから誰が何を書くかは強制できるはずもなく

どれが信じるに値するかは読む側の力量なんだよね。

728いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 10:49:50 ID:???0
細菌方式でいいじゃん
729いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 11:03:02 ID:???0
730いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 13:20:12 ID:???0
よく火がつく燃料がたくさんあるスレですね

PATA SSD手に入らなくて涙目の漏れだが
CFだとディスク(カード)交換が楽という利点はあるな。
アダプタによっては2枚挿し、マスタースレーブ交換も一瞬
731いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 18:08:11 ID:???0
mtronの1.8インチZIF SSDに、ZIF-東芝コネクタ変換、東芝コネクタ-2.5インチIDEコネクタ変換の2段変換で使えばいいじゃん。
732いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 18:14:30 ID:???0
祭になっているかと思ったら、まだ貼られてもいないのか

東芝、最大容量512GBの2.5インチSSDを開発〜読込み最大240MB/sec
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1218/toshiba.htm
733いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 18:38:09 ID:???0

213 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/12/18(木) 16:59:45 ID:kfxAJaf2
どうせ出せないから価格も性能もどうでもいい。


214 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/12/18(木) 18:09:29 ID:0gXM4c+9
東芝は口だけ。出す出す詐欺です。
734いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 18:49:19 ID:???0
100GBや64GBのCFと一緒さ。
売り場にならんで人柱達の購入報告が出なければ、所詮は絵に書かかれた餅でしかないのさ。
735いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 20:15:06 ID:???0
>>732
そのうち祭りになるんじゃない?
「東芝またも出す出す詐欺!今年だけでも10回以上繰り返す!」
とかでw
736いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:30 ID:???0
最近の東芝はサムスンみたいだな。
せめてサンプル出荷ぐらいしてから発表しろよ。
737いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 21:46:18 ID:???0
有言不実行、腐女子の鑑「とうしば」w
738いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 00:23:03 ID:???0
>>731
直接ZIFから2.5インチに変換できる奴もあるんだけど。
739いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 01:58:33 ID:???0
>>738
それ知りたーい!(人∀・)タノム

って言うか、今ググって探してるところ。
まだ見つかってないのでもうちょい探してみる。
740739:2008/12/19(金) 02:06:16 ID:???0
あ、間違った…。ゴメソ。
IDEへじゃなくて、俺が探してるのは1.8ZIFから2.5SATAに変換できるやつだった。
741いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 03:22:21 ID:???0
>>739
ヒント、よくX40でレギュレータを外して用いられる。
742いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 12:17:58 ID:???O
OCZから2.5インチIDEのSSDが出るみたい
32GB、R:84MB/s、W:48MB/s
価格は8480円
743いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 14:46:35 ID:???P
>>742
その値段の2倍までだすから、1.8インチ(HGST互換)を出してくれ〜
744いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 01:22:38 ID:???0
1.8HGST互換はまじ欲しいですね。
家族のVAIOノートに載ってるHDDが逝きかけてるんだけど
ポン付けはThinkpad用の7万くらいするやつしかないから
現実的な選択は買い替えになってしまう。

ZIF to IDEの変換を挟むってことでMtronかSamsungを検討中。
745いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 01:34:56 ID:???0
746740:2008/12/20(土) 02:51:10 ID:???O
>>745
うぉ!まさにそれ!
ヤフオクにあるとは…。
しかし、「検証を行っておりません」て書いてるな…。
まぁ、1980円だからグダグダ言う程の事ではないんだが…。
とにかく、ありがとう!
747いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 10:15:55 ID:???0
「検証を行っておりません」=試してみたけど動かなかったorHDDにより相性がある
ってとこだろうな。人柱向けだな。
748いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 10:55:04 ID:???0
でもいいなコレ。
今EeePCでZIFのSSD使ってるけど、将来新しいノートに乗り換えたときにSSDを流用できそう。
それまでにはヒトバシラー様の報告も出そろってるはず・・・
749いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 11:02:07 ID:???0
普通のコネクタ変換ならピン配置とせいぜい電源周りを変えればいいんだろうけど、
SATA-ATAの変換があんな板っきれで動くのかよ・・・
よくある3.5IDEを3.5SATAに変換してくれる基板だってJmicronかなんかのコントローラーチップ載ってただろ?
750いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 11:16:28 ID:???0
751いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 12:42:03 ID:???0
CEATA用だからPATAには使えないんじゃ?
752いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:37:22 ID:pagjATON0
裏にでもチップがあるのか。確かにPATAに使えるのか微妙。
いずれにしても、1.8HDDを使う機種に内臓するには大きすぎる。
753いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 20:59:25 ID:???0
デカイな。
2.5"のSATAが入らないなら、これも入らないんじゃね?
754いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:07:57 ID:???0
1.8の機種に使えるわけないじゃん。
低知能すぎw >>752
755いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:10:08 ID:???0
自己紹介乙>>754
756いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:19:26 ID:???0
>>755
顔真っ赤w
757いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:28:12 ID:???O
オラは東芝1.8IDE(50ピン?)互換のヤツ
出してほすい
本家はとうに見捨てて放置だから、せめて大陸
半島系の業者さんたのんます

ダメならCFでもいいからIDEの転送速度
いっぱいのヤツ出してくれ
32GBもあれば十分です

758いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:48:38 ID:???0
759いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:50:35 ID:???0
760いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 21:54:42 ID:???0
東芝1.8PATA→2.5SATA
SLCCF32GB
761いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 22:54:17 ID:???0
>>757

ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1229781077.jpg

758ので1.8インチHDDのスペースにSSDを入れられる。
ちょっと使っただけで、SSD壊れたけど・・・
762いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 23:13:05 ID:???0
>>761
(AA略)ムチャ(ry
763いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 23:51:51 ID:???0
>>761
お!WN持ちか!超乙。
やっぱむき出しタイプのしか入れられないかな?
SSD壊れたのはやはり取り回しのキツさとか変換アダプタ自体の問題とかそこらへん?
てかZIF搭載モデルのフレキケーブルって富士通から取り寄せられないのかなぁ>WN
764いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 00:13:29 ID:???0
>>763
原因不明。半日は普通に使えた。
急にブルースクリーン後windows起動せず。
BIOSからは認識。リカバリディスクから領域確保は正常終了。
リカバリ開始時にディスクの領域が確保されていないなんたら。

殻割りが強引orケーブル折り曲げが強引or基盤剥き出しのどれだか分かりません。
SSDもグリーンハウスの奴なので物が悪いとかも・・・
765いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 07:31:52 ID:???0
これはいいかも

安価な1.8インチIDE-SSDが発売に、32GB=1万円、64GB=2万円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/etc_ghouse.html
766いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:12:50 ID:???0
>>764
基板のどこかが接触してショートしたとエスパー
767いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:15:46 ID:???0
自分が買ったのは>>765のMLC32G。
PHISONコントローラ+東芝メモリで、
旧LOOXではシーケンシャルR37、W5とかだった。
DMAモードになってたので
地雷の可能性もあることを警告しておきます。
まあ、変な使い方したので自分だけの可能性は否定できない・・・

ばらせば入るのが分かったので静電気帽子のシートとMtron行ってみます。
768いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 19:18:20 ID:???0
>旧LOOXではシーケンシャルR37、W5
可能性とか言う以前の問題。どうみても地雷です。
書き込みがシーケンシャルでその程度なら、MCLのCFより酷い。
769いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 19:19:41 ID:???0
あと、MtronはHDD以上の電力を食らう場面があって、
ノート板のLOOX Uスレで新LOOX Uの方で死亡報告があったから気をつけてな。
770いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 19:35:05 ID:???0
>>769
Mtron内蔵LOOXが横で動いている。
電力のチェックはしていなかった。
調べるかぁ。
771いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 19:38:11 ID:agnTQ/uE0
MTRONのコネクタもろいから注意してください・・・トホホ

http://mobazou.blogspot.com/2008/12/mtron-ssd.html
772いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 19:53:49 ID:???0
>>771
ZIFとLIFの違いが分かってないだけなんじゃ
773いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 20:02:20 ID:???0
アイドル時 元のHDD 0.3W、MTRON SSD 0.71Wと待機電力は倍以上違うんですねぇ。

静電気防止のシートにぐるぐる巻きにしたせいで蓋が1mmほど浮いています。
インストールとベンチした位のため、あまりさわれていませんが、これから使い倒します。

もしやる人がいれば(いないか)、ZIF(LIF)ケーブル折り曲げたり、隙間開いたり、
電力喰ったりするリスクがあるので、気をつけてください。
旧型LOOXをがんばってZIFのSSD化する人の参考になればということで報告終わります。

混沌とした内部
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1229857069.JPG

>>771
ご愁傷様です。自分も危なかったです。
ピン?を倒さず気合いで入れようとしていました。
774いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 20:21:47 ID:???0
ZIFは耐用脱着回数制限があるからなぁ。
775いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 22:22:59 ID:agnTQ/uE0
ちなみに、MTRON君はピンが上がった状態:アンロック、
ピンが下がった状態ロックという認識です。

でいいんですよね??ま、もうしょうがいないけど。
776いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 00:08:38 ID:???0
>>775
上がった状態:アンロック、下がった状態:ロックだったと思います。
もう一度カバーは開けたくない・・・
777いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 08:40:01 ID:???0
ホレ
ttp://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1885&post_id=16930
グリーンハウスのGH-SSD64GP-1M(MLC、64GB)+若松コネクタのベンチマークです。
仕様上は、シーケンシャルでRead41MB/s,Write16MB/sですが、結果は以下の通りです。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 36.642 MB/s
Sequential Write : 10.605 MB/s
Random Read 512KB : 38.029 MB/s
Random Write 512KB : 2.426 MB/s
Random Read 4KB : 7.351 MB/s
Random Write 4KB : 0.020 MB/s

Test Size : 100 MB
----------------------------------
778いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 09:00:54 ID:???0
>>777
SDHCより遅いような気が>RW4K
779いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 10:08:04 ID:???0
んーと
静電気防止シートって導電性ある(はずだ)から
通電基板に巻いちゃいけないんぢゃ

電子パーツ屋行けば絶縁用のマイラーやポリプロピレンシートがあるはず
(PCパーツ屋では見たこと無い)
無ければクリアファイルを切ってとかでもいい
780いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 16:30:05 ID:???0
それも無いときは紙・・・
781いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 17:15:33 ID:dVMId6Sp0
>>776
私も同感なんですが、HDD消去し忘れてたので・・
今度は壊れるかも・・・トホホ
782いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:48:49 ID:???0
>>777
買おうと思っていたが これじゃぁ
783いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:13 ID:???0
>>779

>静電気防止シートって導電性ある(はずだ)から

表面固有抵抗値にもよるが、基本的には大丈夫
ピンクのプチプチに、マザーをそのまま置いて動作チェックしてます

逆にマイラーやPPのシートだと静電気が怖いですよ

>>780

そう 紙が意外と良いんですよ

784いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 22:12:07 ID:???0
>>777
それって本当のゴミじゃ・・・
5000円になってもいらんな。
785773:2008/12/22(月) 23:17:43 ID:???0
おっさんが勉強不足で無理をするとダメですね。
やばそうな方に入りそうなので、別の素材を考えます。
おバカな質問ですが、紙って熱で燃えませんかね。
(さすがに、そこまで熱くはならないと思いますが)
電気工事用のビニールテープもあるので、どちらにしようか考え中です。

スレ汚しすみません・・・
786いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:33:36 ID:???0
>>785
アルミ蒸着(HDとか入ってる銀色の)だとヤバそうだけど、
写真のだったら大丈夫だと思いますよ。
ビニールテープは特殊なタイプ以外は時間経つとノリがベタベタになるから、
故障の原因になります。絶縁用の自己融着テープなら大丈夫。
787いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 23:39:43 ID:???0
養生テープ最強説
788773:2008/12/22(月) 23:50:49 ID:???0
>>786
アドバイスありがとうございます。この辺の知識は皆無なので助かります。
サンワサプライの製品で、材質がPPとなっていたのでダメなのかなと思いました。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-SE7M&cate=1

難しいですねぇ。ビニールテープは少なくともやめておきます。
789いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 01:47:35 ID:???0
・パラレルIDE-SSDがOCZからも発売に(今週見つけた新製品)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/ni_coczide.html

今度こそ、今度こそパラレルATAホストしか持ってない漏れの救世主の登場かと思うのではあああるが。
もうこれ以上つぎ込むこともできない不甲斐なきこの身。
誰ぞ人柱報告頼む。
790いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 02:28:46 ID:???0
>>789
虎と双子みたいだなw
そのうち五つ子ちゃんぐらいになるだろうけどw
791いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 02:40:17 ID:???0
>>789
これもプチフリあんのん?
792いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 21:50:23 ID:???0
>>789
とりあえず性能が非常に似通っている虎のSSDでは
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/sp_ssd2.html
プチフリあったらしい。
793いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 08:01:56 ID:???0
おい、いよいよハードディスクに続いてCPUファンも回転体が無くなる時代が来るぞ。
http://www.murata.co.jp/new/news_release/2008/1225/index.html
794いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 08:15:05 ID:???0
>>793
ジーって音で静音化されなかったりして
795いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 11:14:19 ID:???0
>>793
回転しなくなっただけで機械的要素は残ったまま。
HDD→SSDとは大きく異なる。
はっきり言ってただのミニポンプでインチキっぽいしショボイ。
796いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 11:26:24 ID:???0
>>795
>回転しなくなっただけで機械的要素は残ったまま。
ワロタw 軸受け以外にどこが故障すんだよ
基地外?釣り?
797いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 11:29:19 ID:???0
>>796
軸受けが機械じゃないと言い張るお前は無知の極みw
生きてる価値なし。
死んでよしw
つか死んでくれw
798いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 11:38:41 ID:???0
沸いてるな。冬休みか。

それは置いといてこれ薄くていいな。
正弦波駆動みたいだが、ドライバも一体化されるだろうし、すごいわコレ。
799796:2008/12/27(土) 11:47:00 ID:???0
>>797
>軸受けが機械じゃないと言い張るお前は無知の極みw
・・・それおまえだろ?オレは逆のこと言ってるんだが?
日本語わからないゆとりはROMってろ
800いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 12:36:13 ID:???0
>>799
ずっと固定にしてくれると助かる。
801796:2008/12/27(土) 12:46:00 ID:???0
はいはい固定固定
マジな話、>>793のは圧電素子だから機械的故障する部分無いだろうし、
FANが壊れるのは、ほぼ100%軸受けからだと思うんだが。オレ間違ってる?
802いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 13:07:11 ID:???0
問題は故障とか軸受け云々じゃなくて
静かかどうかだろ?
803いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 13:22:23 ID:???0
鞴がハァハァ… wwプ
804いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 19:31:03 ID:???0
SSDも音と故障の2つの観点があるわけだから
故障率が下がるだけでもいいんじゃね?
805いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 20:07:22 ID:???0
日本電産は、大変だなwプ
806いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 22:21:30 ID:???0
まぁ、真面目な話ホコリが詰る故障が有るのかな
とは言えファンの場合小型にするほど高回転でうるさいからな
それが無くなるって意味ではSSDより美味しいかも
衝撃に強くなると言う利点はないけど
807いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 22:27:21 ID:???0
最近はケータイでも発熱が大変なんだ
こういう技術は助かる
808いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 23:34:06 ID:tKWX60uu0
埃に帯電させるだけで集塵するやつあるやん
あれを使えば誇り取りと送風ファンを兼用できるから静かになるよ。
ただ、先に埃を取るから吸い出すんじゃなく空気を押し込むことになるけど。
809いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 23:43:44 ID:???0
>>808
イミフ
810いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 23:47:22 ID:???0
808
>あれを使えば誇り取りと送風ファンを兼用できるから静かになるよ。
兼用にして静かになる要素まったく無いな。これだからゆとりは・・・
811いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:36 ID:???0
電気集塵機のことだろ。
イオナイザー線で電荷掛けておいて逆電荷掛けた電極版に吸い付かせる仕組み。
簡単に言えば静電気を利用した吸塵装置だな。
5kVとか10kVが必要だし、自然対流は起きないし、装置も大掛かりだから現実味無いけど。
そういう意味では>>808は無知馬鹿としか言いようが無いわけだ。
812いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 02:46:46 ID:k4B12SK30
ATA-Identify Ver:0.01ってもうダウンロードできないんですか?
813いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 05:29:28 ID:???0
古い機種ですが無事成功いたしましたので報告させていただきます。

【PC型番】Libretto 30
【チップセット】-
【アダプタ型番】電脳の800円位のやつ
【SD/CF型番(容量)】CF A-DATA 1GB Speedy
【OS】Windows98se
【転送モード】PIO?
【インストール方法】
Lib30で領域開放→フォーマット。CF抜いてCDの中身をコピー。インストール。
【その他】
なんとなく早くなったと思います。無音になったので良しとしました。
【ベンチマーク】
走らず

814いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 05:37:12 ID:???0
>>813
去年から放置されてるx266-4GBでCF化したff1100を進呈したくなった。
815いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 21:42:20 ID:???0
うはっっっw
おれも50でやってみよ
816いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 12:15:04 ID:???0
リブぐらい小さいとまだ何かの役に立ちそうで困るよな
バッテリーの問題はあるが
817いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 14:20:46 ID:???O
以下チラ裏

2.5インチIDEのSSDで安い奴を求めてわざわざ
アキバまで来たが…売ってなかった
以外と需要あるんだな
仕方ないからPhotoFastのCF(32G、×333)か
GreenHouse(32G、×266)で
お茶を濁すことにする

どちらも地雷の香り漂う怪しげな物だが
とりあえず試してみる

818いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 14:31:53 ID:???0
819いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 16:16:04 ID:DJzTUujj0
あーあ、あと10日でvaioの新機種でそな(vgn-p?)。。のに、やっちゃたよ。
一応ご報告・・・。
【PC型番】ソニ PCG-C1MZX
【チップセット】来るそ
【SD/CF型番(容量)】Transcend TS64GSSD25-M(MLC)
【OS】WinXP SP1
【インストール方法】飼ったときの状態に再インスとる

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 72.43MB/s
Sequential Write : 25.94 MB/s
Random Read 512KB : 70.13 MB/s
Random Write 512KB : 20.17 MB/s
Random Read 4KB : 12.51 MB/s
Random Write 4KB : 1.812 MB/s
Test Size : 100 MB

で、これからバックアップとってた時のにもどちます。
もし大幅に落ちたらまたベンチ報告しやす。現状快速。
820いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 00:41:48 ID:???0
>>819
それで満足したのだったら、買わずに済んでよかったのじゃないか?
新機種を買い増ししたら、予備機が出来たと思えばいいし。
821391:2008/12/31(水) 03:19:53 ID:???0
運用する鯖で、PromiseのFastTrak2000上でのLexarのカード単体での認識&JBOTの構成に成功。
この場合、OSからは「リムーバブルディスク」としては認識されず、無調整で正常にHDDとして使えることも分かった。
もう一枚アダプタ買ってきたんで、とりあえず2枚でRAID0.....将来的にはCFが4枚な構成の「OS用アレイ」を作ろうかと画策中。
かくして、久しぶりに“熱中できる”面白いネタが見つかったわけだ。さて、2枚目を装着するかな。
822いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 09:37:18 ID:yKL7ugON0
573です。
この1ヶ月、リカバリーをして、必要なソフトをインストールし、
いろいろ使ってみました。確かにたまに固まります。
これがプチフリか〜ってな感じ。
でも、Loox自体がもともと速くはなくてHDDのころから
もっさもっさだったんであんまり気になりません。
おっせーマシンにはお薦めかもね。
823いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:26:39 ID:???0
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
824いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 18:46:15 ID:???0
>>823
> → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。

放送局や新聞にも、因るなwプ
825いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 17:19:22 ID:???0
【PC型番】HITACHI PCF-AN370B
【チップセット】Intel 855GME
【アダプタ型番】AREA ZERO-CF200A
【SD/CF型番(容量)】ADATA Turbo 350x 16GB
【OS】WinXP SP3
【転送モード】UltraDMA4
【インストール方法】HDD→CF (Disc-Copy2.3)

Sequential Read : 47.028 MB/s
Sequential Write : 26.973 MB/s
Random Read 512KB : 46.780 MB/s
Random Write 512KB : 11.336 MB/s
Random Read 4KB : 12.680 MB/s
Random Write 4KB : 0.144 MB/s

Test Size : 100 MB

カカクコムの書き込みを見て買ってみますた
ダメもとのつもりだったけれど、当り?
826いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 17:45:24 ID:???0
>>825
早いね。糞高いけど。
827いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 18:49:37 ID:???0
2万ちょいか
SSDが安くなってきてるから微妙かもしれないけど
CF16GBでそこそこの速度出るのはいいな
828いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 10:06:05 ID:ty+hFFMy0
ようやく環境が整ったのでバッテリーベンチ。
LOOX T93Cに
TS32GD5-Mと
HTS421212H9AT00で
仮想CDに入れたDVDを何分再生できるか比較

HDDで約29分、SSDで52分でした。
SSDだとファンも回らないからほんとに無音。
いや、用途にもよるけどこのマシンなら
これで大満足。
829いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 15:57:09 ID:???0
漏れも年末、アキバで2.5"IDE SSD探してたが
需要が「壊滅的に無い」からどこも置いてないんじゃ。
SATAのはよく見かけたが。

今の秋葉原には、バカ売れはしないが欲しがるやつが必ずいる、という
電気街としてのニッチパーツ・ジャンク商品を集積する体力が無い感じがする。
オタクショップが増え始めた頃からかな。
830いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 16:49:21 ID:???0
>ニッチパーツ・ジャンク商品を集積
それもオタクショップの仕事です。まさか自分の趣味のジャンルが
オタクな趣味でないと思っているんじゃないだろうな?
831いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 16:58:39 ID:???0
>>830
逆だろよく読め
832いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 17:17:10 ID:???0
とりあえずSSDってことは新品でいいんだろ
通販使え
833いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 17:20:24 ID:???0
2.5"IDEならニッチじゃねーだろ、JK
ニッチってのはな、1.8"IDE、しかも東芝50ピンとかをいうんだorz
834いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 17:26:36 ID:???0
ニッチつか進化の袋小路
835いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 17:47:33 ID:???0
需要が壊滅的に無いってのは俄かには信じ難いなぁ。
むしろ秋葉原でしか需要がないものだと思うのに。
中古パソコンショップやジャンクショップにおいておけば
飛ぶように売れそうなもんだけど。
カカクコムのSSD売れ筋ランキングも1位と2位はIDEタイプみたいだし。
836いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 19:25:52 ID:???0
だからさ、店頭に無いから通販なんだっての
837いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 19:26:32 ID:???0
>>829
今日秋葉へ行ったが在庫持っているところはあったよ
虎IDEなMLC 32GB8840円 64GB16800円
12月半ばぐらいまではどこにでもあったんだけど売り切れのところが多い様子
俺はOZCを試したいから買わなかったけど
838いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 19:49:34 ID:???0
>>833

ThinkPadX40シリーズに積まれたHGSTのピン配列は2.5インチIDE
と同じの1.8インチHDDもお忘れなく・・

これもなかなかSSD見つからない・・orz
中古でHDDはたまに見かけるけどな。
839いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 20:39:29 ID:???0
>>838
http://www.aitendo.co.jp/product/1272
X40ならこれが入るって報告なかったっけ?
840いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 20:46:58 ID:???0
841いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 20:54:42 ID:???0
そうそう
1.8HDDは遅いんだから単なる代用なら266倍あたりのCFを変換すりゃいい
842いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 20:57:40 ID:???0
CFの使えるレベルのやつは安くない。
843いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 20:58:30 ID:AxJDkS/K0
今日秋葉原いったけど、IDEのSSD あきばお〜 にあったよ。
MLCは売り切れだけど,SLCは残ってるって。
844いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 21:04:36 ID:???0
>>842
A-DATA266x
2G 2980
4G 4980
8G 7980

そうですね、安くないですね
ところでSSDは幾らでしたっけ
845いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 21:07:07 ID:???0
846いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 21:09:22 ID:???0
http://aucfan.com/search1/q3018.20ZIF-tl30d-ot1.html
ZIFでいいならmtronのSLCも32GB20000円程度で買えるからGB単価はCFより安価
847いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 21:10:05 ID:???0
CF-IDE変換にこれ
ttp://www.coneco.net/PriceList/1080415025/order/MONEY/

Cドライブにこれ
ttp://kakaku.com/item/00519610403/

Dドライブにこれ
ttp://kakaku.com/item/00511510488/

を使えば20k足らずで40GBのSSDが完成だぜ
上手いこと認識するかは完全に博打だぜ
848いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 21:13:49 ID:???0
>>844
だまれよ情弱くん
849いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 21:40:43 ID:???0
850いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 22:20:08 ID:???0
つかIDEのどんな機種でわざわざSSDなんか使おうってんだ
アホらしい
851いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 22:27:16 ID:???0
アホには分からんだろうさw
852いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 22:34:10 ID:8sYde/iO0
AREA SD-ID22CF-R2
じゃダメなんでしょか。。。。。。。
853いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:57 ID:???0
>>844
その8GBとSSD32GBが大体同じ値段だったと思います。
854いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 23:39:51 ID:???0
>>852
いやそれ2.5"だし、IDEのSSD買ったほうが幸せになれるんじゃないかと。
855いつでもどこでも名無しさん:2009/01/02(金) 23:46:24 ID:???0
SSD換装=高速化
としか思ってない人がいると、話が噛み合わなかったりするな。
静音化、省電力化とか、いろんな方向あるのに。

ちなみに自分は、古いノートをPCルータにしてるので
IDE変換でCF 256MBを使ってる。
USBブートと違って、普通にHDDとして認識されるのは、やっぱ楽でいいわ。
856いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 00:15:02 ID:???0
>>853
それってSLCなCFとMLCなSATASSDでは?
857いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 00:17:07 ID:???0
SSDはUDMA2病は無いのか?
取り付ける機種によってDMA上限が2以上にならないやつ
858いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 00:30:37 ID:???0
>>856
はぁ、xLCに関してはそうですけど。コネクタはIDEでも8000円台だけど。
でも今売ってるMLCなSSDって最速のSLCなCFよりあらゆる面で速いと思いますが。
コントローラーの進化と大容量化(空き容量増加)で寿命が短いという根拠さえもはやないですしね。
859いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 00:42:35 ID:???0
半年ちょっと前に虎のx266 8GB CFが1万円で買えたと喜んでたのに
もうそんなになってるのか。

>>858
製品名plz
860いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 01:17:55 ID:???0
>>858
現在の廉価MLCはシステムドライブとしては使い物にならない。
詳細は「プチフリ」でググれば分かる。

あと、寿命に空き容量はあまり関係ない。
総容量が大事。
861いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 01:50:10 ID:???0
実際のとこ、思っていたよりSLCのSSDとSLCのCFの体感差は無い。
MLCのSSDとMLCのCFは知らん。
MLCの製品は一切持ってないから。
862いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 10:03:31 ID:???0
>>861
何のPCで比較した結果?
虎のx300/16GBとMTRONのMOBI3000/1.8ZIFだと体感で倍くらい違うよ
PCは工人舎SR6@UDMA5
まあCFは最速クラスじゃないけど
863いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 10:49:44 ID:???0
>>860
空き容量少ないとウェアレベリングがタコになるだろ、JK
Jmicronだとデフラグじみた事やってるらしいからプチフリも酷くなるしな
864いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 11:04:27 ID:???0
>>863
ウェアレベリングは空き容量の中でやりくりするもの"ではない"
865いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 11:58:45 ID:???0
旧世代のPCに2万以上払いたくないやつが4GのCFとかで済ますんだよ
866いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 12:41:20 ID:???0
>>862
それは16GBだからじゃね?
ThinkPadX40では虎のx266 8GBとMTRON MSD-PATA3018032-ZIF2で体感は変わらなかったな
867!omikuji !dama 株価【50】 :2009/01/03(土) 13:11:37 ID:???0
こう言ってはなんだけど、
いまどき容量8GBで済むようなことにしかPCを使ってない人のレベルの使い方では、
今のPCで体感に差の出るような作業をしてないだけって話の気がするんだけど。
868いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 13:19:51 ID:???0
>>864
やりくりしちゃうのがJmicronクオリティ
869いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 13:52:47 ID:???0
>>868
真に受ける奴がいるから止めれ、マジで
870いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 14:01:07 ID:???0
>>868
書込みはそれほど遅くないのに、しばアイドル時間があくと反応しなくなるのは、
ウェアレベリングのノウハウが無くてアイドル中に再配置してるんじゃね?
871いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 14:26:17 ID:???0
>>867
モバイルでシステムに8G以上使うもんかね?
872いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 14:38:10 ID:???0
>>871
システムだけならともかく、データ含めて8Gで足りる奴はそうおらんだろ。
モバイルじゃあデータ用ドライブ増設するわけにもいかんし
873いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 14:44:59 ID:???0
>>872
SDでもUSBメモリでもなんでも差せるだろ
だいたいそのモバが家用か外用かでも全然違う
874いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 17:39:11 ID:???0
別にCFとSSDで喧嘩することもあるまいに
875いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 18:19:50 ID:???0
情報の交換の中にただの個人への罵倒を書く奴が一人いると駄目になるんだよ
876いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 19:47:19 ID:???0
SSD本スレですね、実によく分かります
877いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 20:51:53 ID:???0
>>867
モバイルじゃすべてをやろうと思っていないよ
必要最小限しか入れていない
たいしたことをやっていないのは否定できないかw
1台のPCですべてをやろうと思っている人とは考え方が違うのだから仕方がないが
持ち運び作業用と腰据えての作業用って分けなくて不便じゃないか?

つか虎CFSLCでも16GBが遅いってのはずいぶん前に話が出ていなかった?
878いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 21:32:38 ID:???0
【PC型番】 Toshiba Libretto L5/080TNKW
【アダプタ】 PhotoFast CR-1000IDE
【CF型番】 SDCFX4-8192-904
【OS】    Windows 2000
【インストール】 できませんでした。CF自体の認識がうまくいかないようです。
【その他】  先頭から8セクタ00書き込みも試しましたが変わらずでした。
       ほかのCFを探すことにします。
879いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 21:33:32 ID:???0
分ける方が不便だろ、最新のデータを両方起動して確認せんといかん。
メディアを介しているのなら、その移動用の手段まで見ないと。
880いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 22:59:41 ID:???0
>>801
素子、故障があるよ…
だんだん振動子が弱くなってくる
881いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 00:45:28 ID:TagEyMuw0
>>878
相変わらず東芝BIOSは難儀だな。

SDFX4はわりと素性がいい方だと思うのだが。
882いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 02:42:39 ID:???0
空いてるCFスロットを有効利用したいんです><
883いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 02:49:25 ID:???0
まだUSB端子ならおバカグッズがあるんだが
真面目なCFスロットじゃなぁ
884いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 03:43:22 ID:???0
>>882
CFスロットかよ・・・いや、いいけど、もっと遅いので充分じゃないか?
885いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 09:31:07 ID:???0
>>882
ノートに付いてくるプラスチックのスロットカバーを改造して
小銭入れかコンドーム入れにするくらいしか活用法はないな。
886いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 12:10:23 ID:???0
>>882
CR-7000
887いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 04:18:40 ID:???0
888いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 04:33:32 ID:???0
遅っw
889いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 10:15:32 ID:???0
$199が25000円とはこれいかに
890いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 10:24:59 ID:???P
国内保証受けようと思えばそれくらいは必要。
倍で売ってるものがごろごろしてるのに。
891いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 11:18:29 ID:???0
3日間の保障に7000円となw
892いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 11:28:10 ID:???P
うん。
893いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:50 ID:???0
X40に尻の8GB200倍速はだめでしょうか
あきばおーで1799円だったもんでつい・・・
894いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:15 ID:???0
MLCのCFだとWriteが絶望的に遅いのは散々既出
895いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 21:59:17 ID:???0
そもそもX40でインスコ途中に再起動すると
Diskerrorが出て進めません
調べると0クリアするとか何とか出てきたのですが
やり方がわかりません教えてくださいです

アダプタはDCT-CF18Hです
896いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 22:01:16 ID:???0
俺も土曜日に浜田電機で尻x200 8G1857円で買ってきたから
期末試験終わったらLOOXP70RでEWFしてどれだけ遅いか体感してみる
897いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 22:12:10 ID:???0
うおずっとPIOで妥協して使ってたけど今デバイスマネージャー見てたら
いつの間にかUDMA4になっとる。何したっけかな。気が付かなかったぜ
898いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 22:45:04 ID:???0
>>893
これもお前だろ。
答え貰ってて失礼だと思わないのか情弱野郎。


274 名前:266 sage 投稿日:2009/01/04(日) 22:24:32 ID:0jUZ75Ln
CFいれてOSインスコしようと思ったら
コピーし終わって再起動のときにDisk errorって出て起動しません。。
相性かな

CFはSILICON POWER 200X 8GB
アダプタはDCT-CF18Hです
899いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 23:34:18 ID:???0
>>898
それ0クリア教えたの俺だわ
ごめん変なの連れてくる結果になって
900895:2009/01/05(月) 23:59:31 ID:???0
一通りググって見たのですが0クリアについて
あまりよくわからなかったので質問してしまいました
すみませんもう一度調べてみます
901いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 00:09:57 ID:???0
駄メルコのディスク4待った使えばいいんでねーの?
902いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 01:08:02 ID:???0
>>900
>>1のテンプレとか過去スレ見たりする知能はないの?
903いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 01:12:29 ID:???0
ここは上海問屋の社員がいつもいるな。
904いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 01:38:21 ID:???0
気になって見返してみたらこのスレに答え書いてあるじゃん・・・
905いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 01:50:18 ID:???0
おいおい、過去ログどころか、数日前のレスすら読まない奴は、
この時期の2chではデフォだぞ。あと春休みと夏休みもな。
906いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:19 ID:???0
宇奈根+虎の8GB266倍を使ってたけどちょっと容量不足を感じ始めたところに
>>825を見てポチってしまった。アマゾンで15000円。
おそるおそる宇奈根のスレーブに追加してみたらあっさり認識。

【PC型番】ThinkPad X40 2371-RJ1
【チップセット】Intel 855GME
【アダプタ型番】宇奈根
【SD/CF型番(容量)】A-DATA Turbo 350x 16GB
【OS】WinXP SP3
【転送モード】UltraDMA6

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 51.722 MB/s
Sequential Write : 29.700 MB/s
Random Read 512KB : 51.816 MB/s
Random Write 512KB : 6.576 MB/s
Random Read 4KB : 15.966 MB/s
Random Write 4KB : 0.060 MB/s

Test Size : 100 MB

>>825よりだいぶ遅い。別物?
907いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 23:49:29 ID:???0
>>906
まだそのハズレが出回ってるのか…。

とりあえず、2.2で計測汁!
まぁ一緒だと思うけどな。

しかし、15,000円とは安くなったもんだな。
俺は出た当初ぐらいに問屋で買ったが、確か25,000円弱ぐらい
だったような…。
908いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 01:15:15 ID:???0
EWFでCドライブを保護しているときってCドライブにページファイルを作っても
保護してくれてるのかな。なんかCドライブ以外にページファイル置けなくなった。
909いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 01:41:24 ID:???0
>>908
全てメモリ上で書き換えていくから、すぐにメモリがパンクする。
910いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 01:46:39 ID:???0
>>908
EWFでページファイルってのが間違いの元かと。
HDや管理外のRAMDISKに作るなら別だけど。
911いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 05:50:32 ID:???0
それがパンクというか微妙な増え方で、ページファイル無しにしたときよりは早く増える。
物理メモリは1G、OSに800MB、ERAMで200MBで運用。
ERAMにページファイル作るように設定してるけどなぜかCドライブに推奨サイズのページファイル。(←これはXPだとこうなることもあるらしい
今1:32分に電源つけて4時間ぐらいadobeacrobatでPDF作ってる。
んでCドライブのみ保護のEWFが今258MB蓄えてる状態。
なんかいろいろおかしい。
こういうときディスクアクセス音が無いとさびしいね

↓さっきっとったSS
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/354675.jpg

EWFが有効になる前にページファイル作ってるのかね。
912いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 07:14:05 ID:???P
>>911
変更分がメモリに貯まるだけだから、爆発的には増えないでしょ
別におかしな点もないと思うけど
913いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 07:19:54 ID:???0
ネットで動画見てると爆発的に増えるよ。
914いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 08:21:03 ID:kKEK3UzSP
ネットキャッシュはRAMディスクだろjk
915いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 08:51:13 ID:???0
RAMDISKにしてても減るんだよ、無知の大将さんw
916いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 08:54:36 ID:???P
減る?該吉はだまってろよ
917いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 08:57:00 ID:???0
>>912
そうなのか。ページファイルってもっと頻繁に書き換えられてると思ってた。
仮想メモリに書き込み→EWF増加→仮想メモリに書き込みで無限ループとか

まあなんにしても起動するごとにCドライブにページファイルが書き込まれてるみたいなので
あんま保護はされてないですね。お騒がせしました。
918いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 09:02:57 ID:???0
EWF化、USBメモリの固定ディスク化を施し、ページングファイルをUSBメモリに
指定しているんだが、どうもページングファイルに退避させているように見えない。
原因が何か分かる人いますか?
919いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 09:03:52 ID:???0
>>918のUSBメモリは、FAT32です。
(正確にはmicroSDHC+超小型アダプタ)
920いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 09:08:10 ID:???0
ID:kKEK3UzSP

P www
921いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 13:11:52 ID:???0
>>919
HDDとして認識されて無いと指定しても無駄
922いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 14:36:51 ID:???0
グリーンハウスの1.8インチMLC32GBを買ってみましたが、なかなかの遅さですw
>>906のより遅いですね。
まぁ、価格もこちらの方が安いですが。

若松アダプタを利用していますが、ケーブルは付属のでは短いので長めのを
別途購入。

プチフリ起こりますが、とりあえず寝モバマシンとして活用します。

【PC型番】ThinkPad X40 2371-13J
【RAM】1.25GB
【チップセット】Intel 855GME
【アダプタ型番】若松ZIF-IDE
【SSD型番(容量)】GH-SSD32GP-1M (MLC) 32GB
【OS】WinXP SP3
【転送モード】UltraDMA4
【インストール方法】TI11でバックアップ、復元
【プチフリ】発生

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 38.726 MB/s
Sequential Write : 8.745 MB/s
Random Read 512KB : 38.257 MB/s
Random Write 512KB : 2.254 MB/s
Random Read 4KB : 6.164 MB/s
Random Write 4KB : 0.021 MB/s

Test Size : 100 MB
923いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 14:48:58 ID:???0
>>921
HDに限らずリム−バブルとして認識されてると仮想メモリは割り当てられない
924いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 15:42:56 ID:???0
>>922
それは(いわゆるJMF602による)プチフリじゃなくて単純に遅くて固まってるだけかと。
925いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:51 ID:???0
>>921
固定ディスク化とHDDとして認識とは違うと言うことですか?

>>923
ローカルディスクとして認識されています。
日立のドライバを使いました。
926いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 23:29:00 ID:???0
>>920
たまにいるけどPってなに?
927906:2009/01/07(水) 23:34:49 ID:???0
>>907
2.1はえらいバグがあったんだな…
でも2.2で測り直しても変わらなかった。

試しにメールボックスやJane Styleのログフォルダなんかを移してみたけど
虎の266倍と比べて体感は変わらないのでまあいいか。
928いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:37 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0107/sandisk.htm

PATA組、まだ何とかなりそう………かも?

俺も2.5inchPATAほすぃ
929いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:45 ID:???0
>宇奈根のスレーブに追加

ここに問題はないん?
マスターのみで接続してみたり、
(もしあれば)別のアダプターで試してみたり
930いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:10 ID:???0
>>926
P2
簡単に言えば2chの奴隷w
931いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:08 ID:???0
>>929
無い。
ベンチ結果見てそういう問題じゃないことが分からないようならアドバイスはやめておいたほうがいい。
932いつでもどこでも名無しさん:2009/01/07(水) 23:53:53 ID:???0
なるほど
サンクス
933いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 01:12:11 ID:???0
>906

A-DATAの16GをSlaveにすると、虎8Gのコントローラーで動作するからでは?

MasterがSlaveを制御するのがIDEの仕様だった筈のような?
昔のHDDは、他メーカーの2台でMaster/Slaveにすると動作しないものが多くありました
934いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 04:01:29 ID:???0
>>933
これだからGIDは‥
935いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 11:07:20 ID:???0
>>933
SASI(ST506)時代からのタイムトラベラー乙
936いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 14:17:02 ID:???0
16GBのCF燃えた
\(^o^)/オワタ orz
937いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 15:15:47 ID:???0
報告は具体的にしろ
938いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 18:34:23 ID:???0
具体的に言うと
メラメラと炎を上げて燃えました
それはまるで死者を荼毘に付すかのような光景でした
金属の焼ける匂いが漂っていました
幸い火災にはならずにすみました
母が消防車を呼んでしまいました
僕は消防士に厳しく注意されました
後に母にも怒られました
晩ご飯は抜きでした
大好物のハンバーグが食べられなくて残念でした
その晩、僕は枕を濡らして眠りました
嗅いでみたら臭かったです
ヨダレでした

939いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 18:57:26 ID:???0
>>510

正月休にThinkpad240のCF化をして遊んでみた。
手元にあったA-DATAのspeedy4GBのCFを利用。

【PC型番】Thinkpad240 2609-31J
【チップセット】
【アダプタ型番】不明 電脳売王の¥980
【SD/CF型番(容量)】A-DATA speedy4GB
【OS】Windows2000
【転送モード】AUTO
【インストール方法】クリーンインストール 
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 10.053 MB/s
Sequential Write : 6.208 MB/s
Random Read 512KB : 10.057 MB/s
Random Write 512KB : 1.563 MB/s
Random Read 4KB : 5.489 MB/s
Random Write 4KB : 0.015 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/07 14:16:11

思ったよりも快適。
940936:2009/01/08(木) 22:31:59 ID:???0
CFブートの実験して遊んでたんだけどね

あるMBのCFスロット(IDEスロット)に稼働中に突っ込んだら例の臭い匂いが・・・・
抜いてみたら、アチチチ・・・・熱くってさわれない
後で見たら、ラベル面に焦げた跡が

MBにダメージが行かなくてよかった
ちょっと扱いがいい加減だったかな
ちょっともったいないが、x333のくせに全然速くなくて使ってなかったからいいや
941いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 22:41:45 ID:???0
ホントだとしたら馬鹿じゃねぇの?
942いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 23:01:58 ID:???0
まさか燃えるとは思わんかった(;´д`)トホホ…
943いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 23:06:03 ID:???0
世田谷の火事出した爺?w
944いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:17 ID:???0
HDDは結構たくさん燃やしてるけどCF燃やしたんは初めて
ビクーリしたよプゲラ
945いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 23:10:50 ID:???0
中の電子wは、大変だたねw
946いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 14:14:27 ID:???0
電子って怒ると火を吹くのねw
947いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 14:31:13 ID:???0
それにしても2枚差しのSlaveって苦労するよな。

Masterを低容量SLCでシステムに、Slaveを大容量MLCでデータ用にってのが現状の理想だけど
なんだかんだで認識に失敗とかPIOで使い物にならないor速度がでないとか結構あるし。

俺も宇奈根持ってるけど何やってもうまくいかないので結局Master1枚差しで使ってる。
948いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 15:17:41 ID:???0
>>947
自演か?相手にされたかったら、せめてテンプレにある事くらい書けよ
愚痴ならチラ裏でやれ
949いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 18:58:52 ID:???0
>>948
おいおい、自演って意味わかって使ってるのか?

>>947の書き込みがどの点で自演だというのか、ワケワカラン

もしかして、宇奈根批判の書き込みに脊髄反射するのかね。
メーカーの中の人? だとしたら、あんたの書き込みは逆効果なのだが
950いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 19:57:21 ID:???0
>>949
三日前から嫁
951いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 23:31:24 ID:???0
>>947だけど別に宇奈根批判のつもりでレスしたんじゃないけどな。
うまい組み合わせもあるのかもしれんが、CFの組み合わせを片っ端から試すなんて出来ないし。
ウチの場合はMasterにMLC(虎133や尻200)を持ってくるとSlaveは何をあわせてもDMA認識するんだが・・・

虎120・虎133・虎266・参Extream3・A-DATA266・Fujitek266・尻200

いろいろ試してたらCFが溜まる一方で正直嫌になってはいるけど。
後ちなみに機種だけどLOOX S80だよ、今はMasterに虎266を1枚差しの状態で使ってる。
952いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:28 ID:???0
>>951
半分以上がMLCなんてゴミ収集癖でもあるの?
953951:2009/01/10(土) 00:29:56 ID:???0
>>952
システムに虎266でそれに合う格安データストレージを試していったらこうなってしまったw
最初は虎120だけだったんだが、こいつが全く認識しなくてからこの流れに・・・まあアホだな。
954いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 12:50:24 ID:???0
ま、メモリとかと同じで同じCF使った方が確実だわな
955いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 13:17:55 ID:???O
最近出たグリーンハウスのCF32G×266に
XP入れたが起動に5分ほどかかる激遅さ
これじゃベンチ晒す以前の問題というゴミっぷり
あの尻力に次いでまた掴まされてしまったorz

956いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 13:47:27 ID:???0
なぜクソMLCばかり買うのか不思議。
情弱としか言いようがない。
957いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 14:34:21 ID:???0
安心ほしけりゃSSD買ってりゃよかろ
958いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 18:32:24 ID:???0
こういうチャレンジャーが居ることで確立された情報というのに
なに言ってるんだお前は?
959いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 22:55:17 ID:???0
>>955 情報ありがとさん。
若松で安いのでムズムズしてたんだけどやぱ地雷か。
PC本体の型式もあげてくれまいか。
あと、PQIの300倍速16GBが気になってる。
今のこのマシンじゃぁそれより16GBmicroSDHCを買うべきなんだろうけど。
TP X41+虎266x8GB(boot)+SANDISK8GBmicroSDHC(data)
960いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 01:58:41 ID:???O
>>959
>>955ですが本体モロモロは以下
PC:NEC VersaPro VA93JCH(P3-933MHz)MEM768MB
OS:XPproSP2 HDDからTrueImageにより丸コピー
アダプタはPHOTO FASTの何とか1000という
殻付きの奴(BIOSにて動作モード変更不可)

本体がやや糞だけどここまで遅いとは…
ならばとコイツをDynabookSS 2120(PenM1.1G)に
くっつけたら起動はおろか電源入れたと同時に
アクセスランプが点灯しっぱなしで操作不能orz
やはり強力な地雷でした
因みに東映にあるKingMaxのCF32GB×200の
方がまだ何とか許せるくらいマシでした
もし容量が必要ならコレもいいかな
(これもSS2120では動作せず)
961いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 09:21:00 ID:???0
>>960
SLCのCFとMLCのCFの違い分かってる?
962いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 12:18:19 ID:???O
>>961
とりあえず容量が欲しいんで遅いが安いMLCの
中でどれがマシか、という所
SLCの32Gとかが安く出りゃそれに越した事はない
まあその頃にはこのPCなんか窓から(ry
963いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 13:02:15 ID:???0
俺は厳しいが公平だ 差別は許さん
Speedy、Photofast333、尻200を、俺は見下さん
すべて 平等に 価値がない
964いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 13:50:06 ID:???0
>>962
システムとして使わないという選択肢は無いのか?
965いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 18:19:45 ID:???0
EWFか、さもなくばSuperCacheでも導入すればいいだろうに。
966いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 19:42:55 ID:???0
EWFを使うと直線番長でも快適なのだろうか
コミットするとき固まったりしない?
967いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:38 ID:???0
シャキシャキ感が別次元(笑)
968いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:44 ID:???0
コミットするときは固まるよ。
ファイル書き込んで、削除したらメモリからも消してくれればもっと便利なのに。
969いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:06 ID:???0
丸一日もレスが無くなるなんてどうしたんだ?コミットしてたのか?
970いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 02:19:55 ID:???0
いやー3日分ほど机の上に仕事ためちゃってましてね。
971いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 03:12:02 ID:???0
若い奴らは皆都会へ行っちゃって、もうここには年寄りしか残っとらんよ。
過疎化っつーのかいな?
村長が言うには、なんか近いうちに廃村になって将来はダムの底に沈むって話だの。
972いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 03:59:32 ID:???0
ライトキャッシュfilediskを弄ってた
USBフラッシュメモリだとランダム512kも4kもリード=ライトくらいになったり
HDDで使うとシーケンシャルよりランダムが速かったりとなんかおかしい
973いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 19:19:06 ID:???0
>>971
>ダムの底に沈む
974いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 22:40:49 ID:???0
地雷なCFがいくつかあまってるから起動用に何とか使えないかなと
XPは死ぬけどUbuntuはまだまし。今ちょっとカスタマイズしてる
ほかに軽いディストリビューションないかな
975いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 22:54:16 ID:???0
最初そこそこ速かった(と思い込んでいた)MLCのCFだけど
書き込みが一巡してウェアレべリングが入ってからは劇重・・・。
フォーマットしてデジカメで使っても遅くて使いもんにならん。
976いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 23:02:03 ID:???0
CUIでおk
977いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 23:40:35 ID:???0
>>974
プピー
978いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 01:39:54 ID:???0
ヨドバシ横浜で、IDEの2.5インチが「メーカー生産終了のため、入荷予定はありません」って書いてあったんだが.....
979いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 03:00:32 ID:???0
PATAの2.5インチはメーカー終息だって去年代理店から聞いたよ
980いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 10:29:27 ID:???0
えーそうなの?
ということは駆け込みでWDの250GBが売れる→暴騰の流れ?
981いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 11:18:11 ID:???0

SSD の分野では PATA 2.5" 残ってくれるのかな。
せめて CF でも残ってくれないと、まだ使える
大量の PATA Note PC がゴミになってしまうぞ。
982いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 11:39:25 ID:???0
IDEはまだまだ需要があるから、大手が撤退すれば中堅が喜んで作るだろう。
単価も上げやすくなるし。
983いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 13:08:23 ID:???0
そもそもHDDの世界は大手しか残ってないんじゃねぇかよ・・・
984いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 14:23:16 ID:???0
>>983
何がそもそもか知らんがSSDの話だろう。
スレタイ見てるのか?
985いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 14:32:38 ID:???0
なんで3.5のPATAは無いの?
986いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 14:56:36 ID:???0

>985
3.5" PATA つけるのはほとんどデスクトップ PC でしょ。
だったら大抵スペースに余裕があるから SATA->PATA 変換
かませれば用は足りる。しかし 2.5" PATA 用ノート PC
ではそんな変換基板が入るスペースはない。
それが 2.5" PATA 枯渇問題の深刻な所。
987いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 15:12:21 ID:???0
>>985
板違い。
988いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 15:20:20 ID:???0
デスクトップをモバイルしたっていいじゃない!
989いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 15:21:39 ID:???0
JK
990いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 15:25:18 ID:???0
991いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 15:37:15 ID:???0
馬鹿ばっかw
992いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 01:30:22 ID:???0
IDE-SSDの高速/大容量モデルが月末発売
ライト70MB/s、最大256GBモデルも

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090117/etc_pfast.html
993いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 01:41:00 ID:???0

起動時間とか操作の体感とかに関係ないトップスピードはどうでもいい。
こんな数字だけのインチキ商品ばかりになってしまって本当にガッカリ。
994いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 02:38:53 ID:???0
ゼロスピ化といえばCFだったの時代からそうだと思うが。
むしろ最近良く見かけるvistaだとプチフリしないとかいう、
怪しげな都市伝説を鵜呑みにして広める連中が嘆かわしい。
995いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 02:40:32 ID:???0
×だったの時代 ○だった時代 ・・・逝ってくる
996いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 03:55:01 ID:???0
>>994
SSDスレに書きにいかないあたりがチキン丸出し。
997いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 04:22:00 ID:???0
>>994
CF化の頃はランダムのR/W速度を重要視していた。
お前が最近始めたから知らないだけ。
998いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 08:25:07 ID:???0
>>992
thx!!
仕事がきちんと決まったら特攻上等だぜw
今日二次面接みたいなモン


けど入っていいのかどうか悩んでいる…………
999いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 08:43:51 ID:???0
次スレ

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと14_秒♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1231511338/
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 08:49:07 ID:???0
[ ゚Д゚ ]ノ <俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。