【あなたにも】守護霊と対話するスレ【できます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2酋長 ◆occulTjdPc
まずこのスレを閉じます
3本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:38:10 ID:kkezW0VY0
守護霊の見方
1 リラックスして目をつぶります。
2 最近見た夢を思い出し、その夢を見ていた時の脳の状態を作ります。
3 脳波が変わったかも(自分判断でOK)と思ったら、守護霊に
自分の前へ来てもらうよう頭の中でお願いします。
4 自分の前にいる人をひたすら見ます(目はつぶったまま)。
5 心に何か人物像が浮かんだら、その人物像を記憶します
1〜5を数回繰り返し、同じ人物像が出るようになったら、それがあなたの守護霊です。

『見える方』と『感じる方』がいると思います。情景や、全く違う物が見える人もいます。
固定概念に惑わされず、オカ板らしく楽しみましょう。
守護霊は人間ばかりではありません。精霊(妖精さん)が守護している方もいます。
精霊の場合は、ご自身の妖精像が見えたり、神様のような形が見えたり、自然の情景が見える場合があります。
この方法で見えなくても、夜、夢の中に守護霊が現れることもあります。

4本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:38:50 ID:kkezW0VY0
答え合わせ
ご自分の守護霊が見えたと思ったら、他の方と一緒に答え合わせをして下さい。
答え合わせはなるべく数人で行うと、より正しい答えに近づけると思います。
職種や国籍は、個人の先入観が入るので、外見の様子等を重視しましょう。
男性性と女性性は全ての人間に両方備わっているので、その差はわずか。
見間違えても気にすることはありません。

答え合わせの手伝い方
ご自分の守護霊が見えた方は、次は他の方の守護霊を見ることに挑戦して下さい。
やり方はご自分の守護霊の見方と同じです。
1 リラックスして目をつぶります。
2 最近見た夢を思い出し、その夢を見ていた時の脳の状態を作ります。
3 脳波が変わったかも(自分判断でOK)と思ったら、『○○番さんの守護霊さん、
自分の前へ来て下さい』と頭の中でお願いします。
4 自分の前にいる人をひたすら見ます(目はつぶったまま)。
5 心に何か人物像が浮かんだら、その人物像を記憶します
1〜5を数回繰り返し、同じ人物像が出るようになったら、それがその人の守護霊です。
1度で決め付けず、慎重に何度も見て下さい。

5本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:39:23 ID:kkezW0VY0
守護霊と対話する
守護霊が見えるようになった方は、守護霊と対話をしてみましょう。
守護霊がどんな生活を送った方だったのか、自分との関係、
自分へのメッセージ、自分の過去世等、現在の課題等色々なことを聞いてみましょう。

<応用>
守護霊と話ができた方はいろいろな事に挑戦してみましょう。
向こうの世界には危険もありますので、守護霊が見えるまでは行わないで下さい。
1 夢見脳波で家の中をウロついてみましょう。
自分からは見えない位置の物が見えるかもしれません。
2 亡くなった親類と話ができます。
守護霊に、○○さんと話がしたい、等お願いするのが良いです。

6本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:39:54 ID:kkezW0VY0
過去世の見方
過去世は、守護霊にお願いすると見せてくれます。お願いしなくても見たいと思っていると見えてしまうこともあります。
過去世は通常たくさんあります。『今世に最も影響を及ぼしている過去』と
特定すると、他の方と過去世の答え合わせも可能です。
また、過去世には今自分が知っている人が、違う形で自分と関わっていたりもします。
ご自身がやっていたことだけでなく、過去の自分の周りにいる人も見てみましょう。
過去世からご自身の今世の課題を知ることも可能です。
わからないことがある場合は、守護霊にどんどん質問しましょう。
特定の人との過去を知りたい場合は、『○○さんと共通の過去』といった形でお願いします。

<注意>
過去世では、残酷な目に遭っていたりもします。
時にはその時の感情が蘇ることもあります。心の準備をしてから見ましょう。
対処法がわからない時は自己判断をせず、スレで質問するか、守護霊に支持を仰いで下さい。

7酋長 ◆occulTjdPc :2008/05/04(日) 20:40:02 ID:K08joYFx0
2ができねーよw
夢を見ていたときの脳の状態にするってどーやんだよw
8本当にあった怖い名無し:2008/05/04(日) 20:40:50 ID:kkezW0VY0
<注意点>
精神世界についての正しい知識を身につけることは重要です。
自分の精神を守るためにも、率先して正しい知識を身につけるよう心がけて
下さい(自分のことは自分で守って)。

守護霊と話をしたり、過去世を見ると、とても体力を使います。
色々見てみたくはなると思いますが、一度見たら数日休むくらいのペースを
心がけて下さい。体力の無い時は良くない霊が寄ってきたり危険です。

霊が憑いた場合
向こうの世界を見るようになると、良くない霊が寄ってくることがあります。
見える画面が暗かったり怖かったりする時は、良くない霊が近くにいる場合
がありますので、数日向こうの世界を見る事をお休みして下さい。
決して面白半分に知らない霊とコンタクトを取らないで下さい。
事故があった場合の責任は負い兼ねます。

※向こうの世界では愛情は何よりの武器、怖い思いをした時は、
 相手に愛情を投げかけて下さい。