やる夫が葬儀屋をはじめるようです。★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
支援ついでに。葬儀業界と聞くと、じーちゃんの葬儀と↓のエピソードを思い出す


自分は就活終えて春から社会人の大4なんだけど
就活戦線が一番本格化してた3月・4月辺り、「4月いっぱいまでで一つ内定取れなきゃ厳しい」って話も飛び交ってて
そんな中、自称「人の死やケガレにはドライ(笑)」な友人が

「もし無い内定がずっと続くなら、変なブラック企業よりも葬儀業界に行けば良い。
人手が必要だし、これから人がいっぱい死ぬし、穢れのイメージが強くて敬遠されてるし、穴場だ。
死体が見たくなければ奥で事務やれば良い」って言ってた

でも自分が見たネット上の求人は、(少なくとも大卒正社員の)事務なんて一件も無くて、セレモニースタッフばかり
この友人の意見を自分の父親に話したら

「どんなにドライなヤツでも、人の死に立ち会い続けてたらどこかで少しずつでもしんどくなる。
特に、冠婚葬祭色々請け負う所で、結婚式と葬儀を行ったり来たりしたら、めでたいのと悲しいのが繰り返し来て尚ヤバい。
(父は教育の仕事をしているが) 元・生徒なんかそれで神経病んで辞めてしまったらしい。
運ばれてくる死体は、老人ばかりじゃない。原型とどめてないのも、自殺者も、子供もいる。
絶対に、社会にとって必要な仕事ではある。だが自分の子供には奨めたくない」 そう言ってた。



ナンセンスな質問かもしれないが、
ぶっちゃけ、みんなならどっちの意見を支持する?
そして>>1、手が空いたらで結構なのですが、どんなに神経太くてもいつかは絶対しんどくなるような世界なの?