米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ勢力

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しさん@お腹いっぱい。
左は常にオルタナティブ的存在で、これまでに長続きした例はあまりない。
というか長続きしたらそれは「右」ってことになる。
スターリンも毛沢東も金日成もカストロもチャベスも彼らの国では最右翼。
失礼だが、右左の定義で一生を終わった人はこれまでにもたくさんいた。
だから「ユダヤ左論」は別にどっちでもいいよ、主張したければどうぞって感じ。

少数者が主導権をとるために、多数者を分け、両者が手を握らないように争わせる、
争いの道具は思想じゃなくて経済だ、これは農民にとっての水のようなもので決して抗えない。
世界の経済は彼らが掌握していて、彼らだけが自由に水門を開け閉めできる。
そうやって右も左も湯田屋が操ってるってことだけで私には合点がいく。