【Live Free】ダイ・ハード4.0【Or Die Hard】Part3.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無シネマ@上映中
「 限定された空間での孤軍奮闘 」
これがダイハードのテーマだとすれば3で終わったわけだが、
今回は更に大味だったなーー・・・・・

●ハゲウィリスがジョン・マクレーンに見えない
●ホリーとの仲を修復したい という数少ない共通した信念がない。(娘じゃ駄目)
●女ニンジャ(笑)がFBIに変装したのに全く意味ない虐殺潜入
●いつにもましてキレすぎのマクレーン
 ・車で女ニンジャに特攻(ハッカーくん撥ねたらどうするw)エレベーターに落ちて
  無理矢理1のエレベーターシーンの再現アクション
 ・車でヘリ撃墜ww
●最近の映画全般に言えることだけど、PC、ネットワーク万能過ぎ。もはや魔法レベルで緊張感なし(天然ガスw)
●スーパーハッカーなのにジョン・マクレーンを舐めすぎ

実は上記のマイナス点て、「テーマ曲」があるだけで超越した興奮にすることにできるんだよな。
ダイハードにテーマ曲と呼べるものがないのが、今更ながら残念な大ファンでした。
3ではダイハードを壊してしまったものの、1との繋がりとかあっただけになあ・・・
そんなのちょっとしたファンサービス程度でいいのに。二日酔いの状態だとか、それだけでもファンは喜ぶのに。