【生きとってくれて】夕凪の街 桜の国【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
527名無シネマ@上映中
見てきた。
うーん、感じとしてはちょっと今物議をかもしてるアニメ「ぼくらの」を思い出した。
内容じゃなくて、原作つきの映像化の作り方というかスタンスというか。
原作の「夕凪の街」のラストの重さがベタベタになってて、それはそれでいいんだけど、
佐々部監督がわざと原作と違うアプローチをしましたよっていうほどの積極性も感じないし。

「桜の国」はほとんど原作通りなんだけど、漫画と同じアクションをする田中麗奈が痛々しい・・・。
年齢、28歳かよ〜。あれ?七波ってニートだったっけ。田山涼成はウケを狙ってるのか。
ラブホのデュエットは良かった。夕凪の方もだけど入浴シーンは全部凄まじかった。
堺正章は前評判でヒドイヒドイと聞いていたけど、良かったじゃん。

製作が円谷とビッグショット(マクロス)ってのが、何か変。