〓 藤田まこと【 明日への遺言 】小泉尭史 監督作品 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名無シネマ@上映中
>>321

やぱりよくわからんです。
疑問の選択肢が増えただけです

つまり、
仮に、実際には報復であったと認めれば死刑を免れることができたのなら、なぜ処刑であることにこだわったのかがわからない。
仮に、実際にはどう答えようとも処刑を認めた時点で死刑が免れないなら、映画でなぜ「助け舟」と表現したかわからない。

前者は306での疑問で、後者は321を正しい(つまり大賀昇平が言ったと言っていることが正しい)とした前提での疑問です。


自分はどうせ助からないから、部下の罪を少しでも多くかぶろう というのと
自分も足すかもしれないけど、あえて自分が沈むことによって、部下の罪を少しでも軽くしてやろう というのとでは
受けるインパクトがぜんぜん違います


このあたり、実際には、どうだったんでしょう