誰か京王線北野駅に住んでる人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北野から来たの。
すごいローカル板でおもしろいね。
どなたかいらっしゃいません?
2多摩っこ:2001/01/14(日) 23:41 ID:v6T/u7Z2
ものすごく揚げ足取られそうなスレ。
3多摩っこ:2001/01/15(月) 00:42 ID:Yu0rIDq2
北のは昔住んでた。
でもあそこダイエー以外何もないよね
駅がきれいになっててびっくりした。
4多摩っこ:2001/01/15(月) 07:48 ID:TDPknLVE
アイビットに何度か行ったことあるけど、物凄いどんぶり勘定の店だった。
5多摩っこ:2001/01/15(月) 09:14 ID:e7E1CGQw
駅に住んでいるのはホームレスです。
新宿駅には結構いました。今はどうか知りません。
郊外の駅にはいません。

ショーもない突っ込みで失礼しました。
6多摩っこ:2001/01/15(月) 13:05 ID:bRpaPD2U
2の予想通り。
7ツバメ:2001/01/15(月) 13:10 ID:le9RVYPU
ツバメと言っても中年女性の愛人の若い男ではないです。
毎年、営巣しています。
8北野から来たの。:2001/01/15(月) 20:25 ID:Fo6t7sVE
4さんへ。
アイビットは今もうないよ。あそこね、ちりめん亭っていうラーメン屋と、
歯医者さんと、あと、薬局になっちゃったよ。そんだけ大きい店舗だったんだーって、
思いました。私も昔ここでコードレスの電話を買ったことがありました。
9多摩っこ:2001/01/15(月) 22:13 ID:.g2ZT.OA
ヤナセがなくなったよ。
10多摩っこ:2001/01/15(月) 22:18 ID:.g2ZT.OA
もしかしたら京王のダイヤ改正で準特急が停車するかも・・・。
11北野から来たの。:2001/01/15(月) 23:20 ID:P8EfDhAM
準特急って何?急行のこと?
12長沼は:2001/01/16(火) 13:26 ID:9Fs/J7xo
昔(10年前)、長沼に住んでたけど北野と長沼どっちが栄えてるの。
打越中は相変わらず荒れてるのかな?多分にあの平屋の都営住宅の奴のせいだったけどな。
13多摩っこ:2001/01/16(火) 21:59 ID:uQ6emyp2
>>10
まだナイショ。ばらしちゃダメよ。
14多摩っこ:2001/01/16(火) 23:30 ID:8OhshZf.
駅前のパチンコ屋パーラーキ○ノ結構いい感じだと思うけど・・・・・
15多摩っこ:2001/01/17(水) 19:56 ID:TsKKzba6
14> パーラープレゼントはダメ?
16多摩っこ:2001/01/22(月) 11:11 ID:zSJZAg6k
16号近くで牛飼ってる家あるよね、近く通ると芳しい香りがすごいんだ・・・。
17多摩っこ:2001/01/22(月) 22:47 ID:zrv05rt.
大学時代、めじろ台とガッコの間に住んでたから、北野駅には特急停車してほし
かったなぁ。京王のダイヤは、利用人口が少ないせいだろうけど、高尾線に冷たい。
18多摩っこ:2001/01/22(月) 23:46 ID:EYtU27Xo
確かに!北野駅に特急とまれー。そじゃないと、通勤つらいよ。マジでーーー。
19多摩っこ:2001/01/23(火) 00:33 ID:rFKj8OsE
特急の場合,
高尾山口・高尾・狭間・めじろ台・山田・京王片倉・北野・長沼の八王子市内8駅
+日野市2駅を高幡不動で合流させるんだからなぁ。京"王"っていうんだから、
もっと八王子市民に光を(笑)。

下りも、これらの駅利用者を高幡不動からバラけさせる螂蛯驍?思いきや実質、
府中接続の各駅が来るから、もっと大変。同じ特急に乗って、京王八王子に
到着する時刻と北野に到着する時刻は5分前後遅いしね。高尾線内は、もっと
大変。

きっと、沿線利用人口や収益率を考えて車両と人員を配置しているだろうから、
シロウトの「便利にしろ論」は通じないかもしれないけどさぁ。
不便を感じて、西八王子付近に引っ越した学生友達は数知れず螂蛛B
20多摩市民:2001/01/23(火) 02:26 ID:HtfMWFn6
ダイエー7階の「図書室」はショボイ。
田舎だなああああ。
ターメン屋「トン田」はマズイ。
とにかく、ろくなメシ屋がない

(多摩市との)合併反対!
21Y.Y:2001/01/23(火) 21:52 ID:0TeBVQpI
↑そのラーメン屋よりもっとゲロまずのラーメン屋が北野と長沼の間に
あるよ。
長沼スカイラーク横のま○とって言う中華屋?だよ。
22多摩っこ:2001/02/25(日) 02:44 ID:zTWtw3hU
スカイラーク駐車場広いよね。
23多摩っこ:2001/02/25(日) 03:46 ID:iObCU.iQ
「ぼく、何処から来たの?」
「北野から来たの!」
さむっ。
24多摩っこ:2001/02/25(日) 03:57 ID:V1t5q.sE
山形天童ラーメンっていうのがヤヤ旨い。
中華ソバ600円なり。
25多摩っこ:2001/02/25(日) 07:11 ID:kj0Fug1M
北野に準特急停車決定だって。
26多摩っこ:2001/02/25(日) 16:17 ID:NFrVU..A
準特急停車ばんざーい!
27多摩っこ:2001/02/25(日) 16:18 ID:NFrVU..A
東府中通過ご愁傷様。
28多摩っこ:2001/02/25(日) 17:10 ID:Skpn2E0o
21に一票!
たしかにうまい。でもあそこチェーン店なのか。
29元ユーロスホーム:2001/02/27(火) 16:29 ID:L1jqBVpk
北野の南口バスロータリーの南にコンテナハウスで
一人で住んでるおっさんまだいる?
30多摩っこ:2001/02/27(火) 16:42 ID:30gkgVzo
南口の線路沿いに片倉方面へ100mほど行くと
やたら広い原っぱがある
犬を遊ばせるのにいいよ
31多摩っこ:2001/02/27(火) 23:42 ID:BWpCxSKw
南口駅前の原っぱ何か建たないのかな。北の街道沿いの山も有効活用できないのかなぁ〜?
ちょっと期待してます。
32アンドルフ様:2001/02/28(水) 07:26 ID:5KbLHIzY
そこは電鉄の土地だろ?
33多摩っこ:2001/02/28(水) 09:04 ID:/faptn6o
あそうくん
34多摩っこ:2001/02/28(水) 14:47 ID:/faptn6o
>>21
ま○とは息子の代に変わってから味は良くなったよ。
あそこの野菜炒めは美味い方だと思うけど。
35北野っこ:2001/03/01(木) 09:43 ID:vkZwB.Vo
>12
今は中学校より小学校の方が荒れてるらしいです。
授業が出来ないって。
保護者が交代で付き添って授業してるようです。
36北野っこ:2001/03/01(木) 09:44 ID:vkZwB.Vo
>12
今は中学校より小学校の方が荒れてるらしいです。
授業が出来ないって。
保護者が交代で付き添って授業してるようです。
37北野っこ:2001/03/01(木) 17:37 ID:MZG7a5vM
ま○とはタンメンが美味しいって聞きましたが....
本当でしょーか?
38多摩っこ:2001/03/01(木) 18:28 ID:s3c3Cr12
よくカー用品店のスポットに逝ったが、品揃えが悪くなって
店の中がスカスカになったと思ったらあっという間に潰れた。
39多摩っこ:2001/03/01(木) 18:44 ID:Ebm4neZo
>38
複雑な事情があったんです。くわしくは忘れたけど。
40多摩っこ:2001/03/01(木) 18:52 ID:Ebm4neZo
>34
ま○とってラーメンまずいぞ!!
まるでお湯のようなスープ。
41北野っこ:2001/03/01(木) 19:52 ID:IyfrB54Y
じゃ、行くのやめようっと
どこか美味しい食べ物屋さんありますか?
最近少しづつお店増えてるみたいだし。
42多摩っこ:2001/03/01(木) 20:31 ID:Ebm4neZo
>41
北野駅前の小川って言う洋食屋は安くて美味しいとおもいますよ。
ただし、ハンバーグは香辛料強めで好き嫌いがあるかも・・・。
43突っ込ませていただいてよろしいですか?:2001/03/01(木) 20:48 ID:SftcyKOk
> 1

タイトルをそのまま理解したとすると、
「京王線北野駅を住処としている人は居ますか?」
ってことになりません?

駄レスでスマン。
44多摩っこ:2001/03/01(木) 21:02 ID:Ebm4neZo
>北野っこ
野菜炒めはどうかしらんがあそこのラーメンのスープときたら
出汁を何でとっているのというほど出汁の味がせんよ!!
仮に、美味かったら昼食時間に駐車場満杯で行列が出来て
るだろうに・・・。
昼食時間もガラガラです。
クソまず確定だね。
45突っ込ませていただいてよろしいですか?:2001/03/01(木) 22:42 ID:hz2KZUc6
や〜、恥ずい。
間抜けなことやっちまった…。

カキコ全部読んでからにすりゃよかった〜。
46TO.43:2001/03/01(木) 23:45 ID:dEoeCr4s
たぶん1は、43が言っていることを聞きたかったんだナ。
ここに書き込んでる奴らが間違ってるんだナ。
北野駅に住んでるヤツがいるかどうかだろナ。けっこういるんだナ。駅住民。
47多摩っこ:2001/03/02(金) 07:46 ID:tDjzw08s
↑いいんじゃない??
48多摩っこ:2001/03/02(金) 11:21 ID:qMP.4DAU
北野駅の南側を流れる湯殿川の橋の下にはけっこう居るぞ
49北野っこ:2001/03/02(金) 12:25 ID:9l/LJHzY
湯殿川の橋の下では中学生がたむろってる...
しかもたまに交尾してるのを見かけます
どうにかして...
50多摩っこ:2001/03/02(金) 17:13 ID:MroZhbUo
>49
この冬にですか?
51多摩っこ:2001/03/02(金) 17:19 ID:VncKZugY
バケツで水ぶっ掛けますか
52多摩っこ:2001/03/02(金) 18:12 ID:tDjzw08s
本当!!今度見にいこっと!!
53多摩っこ:2001/03/02(金) 18:12 ID:tDjzw08s
本当!!今度見にいこっと!!
54多摩っこ:2001/03/02(金) 18:13 ID:tDjzw08s
本当!!今度見にいこっと!!
55多摩っこ:2001/03/02(金) 18:14 ID:tDjzw08s
何橋??今度見にいこっと!!
56多摩っこ:2001/03/02(金) 18:16 ID:tDjzw08s
↑ゴメン興奮しすぎてボタン押しすぎた。
57多摩っこ:2001/03/02(金) 18:24 ID:26aQmqZY
スポットのあとって今なに?
58北野っこ:2001/03/02(金) 19:03 ID:NPBcGZ6g
えっと...
ドトールコーヒーと京王ストアの間の道を
まっすぐ行ったトコにある橋です。
私が見たのは秋頃だったんだけど、
真っ昼間だったなぁ。
すっごい声デッカイんだもん...
コッチが赤面しちゃった
59北野っこ:2001/03/02(金) 19:54 ID:WNubmiNs
北野でオススメの飲み屋さんてありますか?
地元の割に、行った事ないんですよ。
安くて美味しいトコ〜♪
6052〜56:2001/03/02(金) 19:58 ID:tDjzw08s
>北野っこさん
ラジャー!!皆で何かしたらおもしろいね!!。
>>57さん
なんか倉庫になってるみたいですよ。
61多摩っこ:2001/03/02(金) 20:27 ID:XERJOW6c
〉39
中央高速の国立府中インターのソバのラブホで
社長さんが友人2人と首吊っちゃったことでしょ?
62北野ファンクラブ:2001/03/02(金) 20:43 ID:1WDMjgbs
北野って、商売やりにくいのか、地元住民が冷たいのか
街や商店が継続・発展しないね?
行政が何してもだめだよ・・・
いっそ、湯殿って川名を利用して、
一大ピンク街でも創ったら?南口の空き地や駐車場に
ネーミングでも募集しますか?
63新入り:2001/03/03(土) 01:35 ID:OlluezYE
>>52-56
わらた。俺も見に行こうっと(笑
バグダットカフェはすぐ潰れるのかと思っていたら
ナカナカ潰れないね。
64新入り:2001/03/03(土) 01:35 ID:OlluezYE
>>52-56
わらた。俺も見に行こうっと(笑
バグダットカフェはすぐ潰れるのかと思っていたら
ナカナカ潰れないね。
65多摩っこ:2001/03/03(土) 02:31 ID:saeoqM/Y
立地条件が悪いな
バイパスがあるからかえって車で近づきにくいイメージ
んなこたぁないか…
66北野っこ:2001/03/03(土) 08:20 ID:AMHsBV1g
北野って、地元色が強い気がする。
だからよそから来て商売始めても
上手くいかないんじゃないですかねぇ?
昔っからあるお店は細々ながらも続いてるトコ多くないですか?
地元固定客がいるんじゃないですかね?

バクダットって北野には不似合い(笑)
あんな場所にあって、地元以外の人は気づくんでしょうーか?
67多摩っこ:2001/03/03(土) 14:11 ID:COLAG.Fs
ageます。
68多摩っこ:2001/03/03(土) 15:22 ID:y2Lfa9Ac
1Fのパン屋とダイエーのマックでよく朝食をとってから会社に逝きます。
69北野っこ:2001/03/03(土) 16:39 ID:2/PLsYeg
昔、街角テレビ(でしたっけ?)が来ましたよね?<ダイエー
70多摩っこ:2001/03/04(日) 00:46 ID:NAA2upzc
スーパーカネマンは先月をもって閉店いたしました。
やはり、京王ストア(&ダイエー)と生協には勝てなかったようで・・・(藁
71多摩っこ:2001/03/04(日) 08:07 ID:NAA2upzc
↑残念だけどしょうがないね。
魚の生きは最低だったな。
72多摩っこ:2001/03/04(日) 11:28 ID:NAA2upzc
>>70
何処のカネマン?
73多摩っこ:2001/03/04(日) 12:35 ID:NAA2upzc
↑長沼だよ。
74多摩っこ:2001/03/04(日) 15:12 ID:n6Plg2lU
北野、以外と家賃高い気がする
7572:2001/03/04(日) 16:33 ID:NAA2upzc
>>73
arigato
76多摩っこ:2001/03/04(日) 20:18 ID:3HdT2ZUY
バクダット行ったことある?八王子からバスであそこの前を通るんだけど、
平日なんていっつもガラガラだよ。よくつぶれないよな。周りの友達も
前はよく通るけど、行ったことないみたいなので。ためしに行ってみようかな。
でも食材が古そう。
77多摩っこ:2001/03/04(日) 20:23 ID:NAA2upzc
バクダットって元ヤナセがあったとこ?
78多摩っこ:2001/03/04(日) 20:46 ID:SRjTISqU
南口の展示場の最後のモデルハウスも無くなるらしい。
あそこの展示場で家建てた人いる?
ちなみにうちは@条公務店だけど・・・
79多摩っこ:2001/03/04(日) 21:03 ID:NAA2upzc
>77
そうですよ。
8077:2001/03/04(日) 21:12 ID:NAA2upzc
>79
ありがとうございます。
入ったことはないんですけど雰囲気はよさそうですよね。
夜なんか青紫色の照明でムードでてますし。
81北野っこ:2001/03/04(日) 23:32 ID:b/FMNS2c
>>80
ビリヤードなんかも出来るらしいですよ
>>76
確かに平日はお客さんいませんね(^-^;
いつ潰れるんだろう..
82多摩っこ:2001/03/05(月) 20:46 ID:KSD9DL5A
age
83多摩っこ:2001/03/06(火) 19:33 ID:6Yq2eMkg
何故、こんな殺風景な街のスレが100逝く?
84多摩っこ:2001/03/06(火) 20:25 ID:0k77tCFc
開拓の余地があるから
85多摩っこ:2001/03/06(火) 21:30 ID:0k77tCFc
>82
おおきなお世話だ
いやならでてくるなよ。
86多摩っこ:2001/03/06(火) 21:35 ID:0k77tCFc
むかーしの北野知っているひとっているかな?
高架駅になる前で駅の改札を出ると左にしかでれなく
駅前に小さな飲食店がありバス亭があった頃。
87多摩っこ:2001/03/06(火) 22:49 ID:5i4wy9Ow
>85 相手まちがえてるよ。
>>86 確か15年前くらいは左に行くと降りる階段があり、さらに
右に進むんだよね。そんで、新宿方面、京八方面に別れるんだっけ。
そういえば駅の南口にパチンコ屋の裏に「うなぎ」がOPENしてた。
誰か行ってみて。いや〜、パラプレは最高っすね。
88多摩っこ:2001/03/06(火) 22:56 ID:0k77tCFc
本当に昔の北野駅は、北口しかなく改札を出て左にしかいけなかったんだな。
右は、田んぼだったし、本当に何もなかった。
89昔の北野:2001/03/07(水) 00:19 ID:tPRZbBdc
南口側のバス通り沿いに・・・
・小さなガソリンスタンドがあった。
・火の見やぐらがあった。
・学生アパートがあった。
・かどや商店がしばらく残っていた。

バスは
 南大沢循環
 南大沢団地 
 野猿峠
 中央大学
 多摩センター 行きがあった。(間違えてるかも)
90多摩っこ:2001/03/07(水) 03:21 ID:gB7jQdvU
北野ってやたらとコンビニが多い気がする。
そのうちどこか潰れるか?
91多摩っこ:2001/03/07(水) 03:29 ID:nz1h5Qv6
そういや2年位前に殺人事件あったよね?
タバコ屋?の婆さんが殺されたんだっけ
92多摩っこ:2001/03/07(水) 03:40 ID:tPRZbBdc
北野街道の横浜線を越えた先のところだったね。
親子2人が犠牲に・・・まだ未解決。現在は更地になってるはず。
93amp:2001/03/07(水) 04:57 ID:kBfiVsIY
>>86
南口のほうに、やけに低いガードがあったよね
いつもオープンのジープだったから通れたんだけど、雨の日にうっかり通ろうとし
て幌をひっかけそうになったことがあった…
94多摩っこ:2001/03/07(水) 09:47 ID:68MFOp5U
八王子警察ってだめねぇ。まだ犯人捕まってないんでしょ。
スーパーの殺人事件も未解決だしね。
89>
そこのスタンドなつかしーーー。私知ってる。かどやも確かにあった。
95北野っこ:2001/03/07(水) 10:08 ID:DPr7gSes
かどや商店は前の道路を大型車が走る度に床が揺れた...
9694だけどさ。:2001/03/07(水) 15:20 ID:YViuqPAs
そういえばかどやがあった場所に、なんだかヲータービジネス系の洋服屋
があるけどだれか行ったことありますぅ?よく信号でひっかかるので
見てるけど、中に入ったことないです。この前、赤いロングドレスが飾ってあって
びっくりした。
97多摩っこ:2001/03/08(木) 22:43 ID:Hsv2fvVg
ageとくよ。
98多摩っこ:2001/03/09(金) 00:39 ID:sQjIcePg
青木屋って、ケッコウいい店だよ。
店員の女の子も愛想がいい。

ただ、注文品が出てくるのが遅いのが難点。
99北野っこ:2001/03/09(金) 09:24 ID:CkeYlKbY
笑笑もなかなか。
やるき茶屋は?
100多摩っこ:2001/03/09(金) 11:52 ID:mI6VL5DY
age
101多摩っこ:2001/03/09(金) 19:41 ID:mI6VL5DY
ageます。
102多摩っこ:2001/03/10(土) 20:38 ID:rWe55lUI
100レスオメデとー!(笑)
103多摩っこ:2001/03/10(土) 22:26 ID:2OqWVfe2
レンタルビデオ屋がしょぼいのしかないのがつらい。
ジョリーパスタができてうれしい。
104多摩っこ:2001/03/10(土) 22:27 ID:6pVEi5cE
>>103
向かいに焼き肉やさんがあります。
105北野っこ:2001/03/10(土) 22:30 ID:Kov/ToyQ
>>104
あおやま?
確か本店が和田公園の方でしたよね。
すっごく美味しいわけじゃないけど、北野は焼き肉屋って少ないから
ついつい行っちゃうのです。
106多摩っこ:2001/03/10(土) 22:32 ID:6pVEi5cE
>>105
焼肉ゆうか です。
行ったことないので味のほどはわかりません。
107103:2001/03/10(土) 22:40 ID:2OqWVfe2
ゆうか行ったこと無いんですよ。
黒毛和牛の店でしたっけ?いつもがらがらなのでパスしてます。
あとあおやまはいまいちのような気がわたしまします。
焼肉は、車でムラウチ家具のまえがおすすめ
108多摩っこ:2001/03/10(土) 22:52 ID:6pVEi5cE
>>村内焼肉
あ、あの階段昇ってくやつね。まるくて宇宙基地みたい。
109多摩っこ:2001/03/11(日) 00:37 ID:hdnhi6t6
>103
ジョリーパスタできてうれしかったのオレだけじゃなかったのか。
金曜日なんてだいたい行ってますね。彼女が北野に住んでいて、
ま、正確に言えば打越なんだけどこの辺りでどこか美味しいお店ないですかね。
ゆうかの隣の中華料理屋は、いまいちでした。
110多摩っこ:2001/03/11(日) 00:51 ID:WksQXYoQ
誰か新しくできたラーメン屋天童行った事ある人います?
今度行こうと思うので情報あったらおしえて。
111ラーメン天童関連記事:2001/03/11(日) 10:16 ID:C275P9/k
112多摩っこ:2001/03/11(日) 10:34 ID:C275P9/k
ゆうかの開店直後に一度いったことがある。
ご飯が匂っていたし、肉質、味ともに青山
のほうが上というきがします。
それと、今はわからないが接客は最低でした。
丁度その時、テレビで野球を放送していて
デブ店員のアンちゃん野球放送が気になって
しょうがないらしく私たちの席の周りを
無言でぐるぐる歩きまわり野球の経過を
きにしていた様子。
まーまずかったのもあるけどそれ以来
一度も逝ってません。
113多摩っこ:2001/03/11(日) 10:46 ID:C275P9/k
天童って北野のどこらへん??
114ケーキ:2001/03/11(日) 15:49 ID:c6f8qFl2
ケーキでもいいですか?
ダイエーの先の京王北野マンション1Fのモンテリマールって
ケーキ屋が好き。実はシェフは(向こうは知らないだろうけど)
知り合いの弟さんなんだ。白妙とかで修行してたんだって。
http://www.d4.dion.ne.jp/~space-m/hatioujinoke-kiyasann.html
115多摩っこ:2001/03/11(日) 16:06 ID:C275P9/k
>114
モンテリマールは美味しいですね。
私も良くいきますよ。
116多摩っこ:2001/03/11(日) 19:30 ID:AtYArhc6
モンテリマールは美味しいですね。
117多摩っこ:2001/03/11(日) 19:30 ID:AtYArhc6
>4
アイビットは丼勘定が原因で潰れたらしいです
118多摩っこ:2001/03/11(日) 20:24 ID:n1YmoggQ
北野にはめずらしく美味しいです。確かに。価格が少々高い気もしますが、
美味しいのでしょうがないでしょう。
119天童ラーメン?:2001/03/11(日) 21:10 ID:wSyD1KB2
>>113
バイパスの向こう。
市進学院の向かい側です。
120114:2001/03/12(月) 00:49 ID:4ugfu1k2
>118
友達で国立の料理学校(名前なんていったっけ?)で
ケーキ専門にしてたのがいて、持てリマールに連れて行ったら、
一枚一枚層をめくって分析して、「この造りでこの値段だったら
安い!」とのたもうてましたとさ。
121113:2001/03/12(月) 06:50 ID:yx6Hsr3A
>119
どうも有難う!!
122多摩っこ:2001/03/12(月) 22:53 ID:yx6Hsr3A
age
123多摩っこ:2001/03/13(火) 08:46 ID:h1p5s2pg
エコール キュリネール国立
124多摩っこアゲゲ:2001/03/13(火) 14:09 ID:szMDTp7s
北野って美容院いっぱいありすぎない?世界チャンピオンっていったい
何人いるわけ?八王子だけでも50人はいそうだ。
125多摩っこ:2001/03/13(火) 17:09 ID:yNUPQc6A
打越の可愛い悪ガキの万引きでサンクスは大変だね。
126多摩っこ:2001/03/14(水) 00:02 ID:x0Ow0Tks
前に、だるま寿司の横にあったコンビニは
万引きされまくってたのが原因で潰れたらしいッス
127多摩っこ:2001/03/14(水) 00:37 ID:vIBUtNWk
>>126
そうだったのか〜。
気がついたらいつの間にか無くなってたから、どうしたのかな〜って思ってた。
デ○リーストアじゃ他のコンビニに勝てたかどうか疑問だったけど。
128コンビニといえばさ、:2001/03/14(水) 01:12 ID:g93K9f0M
北野駅から打越の方に歩いて行った所の最近できたローソンあるでしょ。
あそこにかなり前から、「ここで万引きした20代くらいの・・・」
その後の言葉は忘れましたけど、どうもコンタクトケア商品を万引きしたらしく、
ずっと張り紙がしてあるんですよ。いつまで貼ってあるんだろ。気になる。
129多摩っこ:2001/03/15(木) 03:43 ID:.g2ZT.OA
age
130多摩っこ:2001/03/15(木) 09:54 ID:vOABxVuE
ダイエーの前の宝くじ売り場で1年半前にインスタント50万当たった友達がいる。
あとは北野駅中の売店で、年末だかサマーだか、グリーンだかよく分からないが、
2等出たよ。わざわざチャンスセンター(それも1番窓口で)まで
買いに行く必要なしか。>オレ
131多摩っこ:2001/03/19(月) 20:57 ID:mGcVwEJY
今日、きたのの天童にいきました。
あっさりの醤油味でなかなかいけましたよ。
ただ場所が悪いかな??
132多摩っこ:2001/03/19(月) 21:46 ID:EOw8mcbI
>>131
店長「駅前は家賃が高くて、、、」
○私「それでも、駅前の方が儲かるよ」
店長「時期を見て引っ越すかな、、、」

という風な会話をした。
133ドラゴン:2001/03/19(月) 21:50 ID:JLyEJL26
北野に昔住んでいました。
市場が近いのがいいですね。
運動公園みたいのもあったよね。
134多摩っこ:2001/03/19(月) 22:46 ID:fWjLqhT.
ダイエー前の宝くじ売場、以前3億円80番違いでした。
売場のおばさんはとぼけてましたけど・・・
135多摩っこ:2001/03/19(月) 23:31 ID:ZZjIkTTk
市場のTamaPachi2は、でない。
136131:2001/03/19(月) 23:50 ID:mGcVwEJY
>132
そうなんだ・・・具体的には聞いてないの??
でもバイパスの反対でも家賃高いんだね。
今日の夕方に家内と2人で行って美味しいから常連になろう
などといっていたのに・・・残念だね。
でも、時期を見てだからまだ先の話のようだし
それまでは出来るだけ行こうと思ってます。
137132:2001/03/20(火) 04:27 ID:iR2wtE1w
>>136
補足です。
「駅ロータリー周辺」は家賃が高いらしい。
(「トン太」とか「ちりめん亭」のあたり)
あの店(天童)は「バイパスの反対側」だから、
少し安いようです。

「引っ越すって」言ったのは、
もっと北野駅近くに、という意味でしょう。
(でも、一見客の私との無駄話なので、本意はどうだか知らないが、、、)
(ちなみに、店長は町田出身らしいです)
138多摩っこ:2001/03/21(水) 21:46 ID:4AoBC/EQ
最近、北野に引越してきました。
絹ヶ丘なんですけど、朝早く5時ごろ毎日
散歩している背の低く色の黒いきつね目の
50歳後半の男の人ブキミです・・・
139多摩っこ:2001/03/24(土) 07:04 ID:pXwoniJo
そいつ、よく裏通りの居酒屋で講釈たれてないか?
140多摩っこ:2001/03/25(日) 14:34 ID:JN9HQh6w
昔、線路きわの鳥のマル上げくった人いる?
141多摩っこ:2001/03/25(日) 15:46 ID:p20bQP0I
先日,天童行ってきました。
味の方は、薄味で、私好みではなかったけど好きな人は好きかも
でも調理する際,指輪はめたままするのはやめてほしい。
すごく気になってしまう。
142多摩っこ:2001/03/27(火) 13:45 ID:aMUT6ZI2
ダイエーの通り挟んだ目の前にある銀波って料理がウマイ
143多摩っこ:2001/03/30(金) 07:47 ID:8Z0x2Ofs
だれか南口の「香港家庭料理」とかいう店に食いに行った事ある人、いる?
144多摩っこ:2001/03/30(金) 23:14 ID:uoU5QloQ
東豊楼
145多摩っこ:2001/03/31(土) 06:08 ID:G97NT8PY
ああぁ…雪だ。あしたから四月なのに…。…。
146多摩っこ:2001/04/01(日) 21:35 ID:EkRGncBY
こんなにローカルなスレあったんだ...
長沼カネマン閉店っていうのは、
大家と家賃の交渉が決裂したって噂です..

後、準特急停まる様になったけど、
北野近辺の宅地造成で、京王が西武と東急に負けたからってのも
噂ですねー

噂ネタでスンマソ
147多摩っこ:2001/04/01(日) 23:52 ID:Ebm4neZo
>>31
元テニスコートが有ったところでしょ?
あそこの山は、○○人な人が所有していて、
なんだか、公園墓地になるって話だよ?

>>89
昔の駅を出て左へ出て街道へ出るまでの間
雑誌販売&自転車預かりの小さなお店有ったよね
148こんちは:2001/04/02(月) 15:03 ID:WhxKbFas
俺は九州からきた田舎モン、ヤクザモンよ。3年前に同業3人やって、先月出所
したばかりさ。10日前、長沼に越してきた。とりあえず中古のBMW買ってよ、マンション見っけたけど
いいのなかったんで、とりあえずダチのとこに世話になってる。ダチのPCでインターネット
やってんだけどよ..昔は工業大学行ってたほどのインテリだったんだぜ。まあ
みんな、よろしく頼むわ。
149多摩っこ:2001/04/03(火) 06:54 ID:U.kBwYYY
昨日、北野で電車が屋根に女性を乗せて走っていたね。すごい光景だ。
150多摩っこ:2001/04/03(火) 09:53 ID:COLAG.Fs
飛び込み自殺はやめなさい!
151多摩っこ:2001/04/04(水) 08:38 ID:DFQfZMGc
北野天神の春祭りって今月だよね?
何日だっけ?
152多摩っこ:2001/04/13(金) 01:12 ID:yNUPQc6A
ここ数日、北野近辺空き巣多いよ。
戸締りには十分気をつけてね
153多摩っこ:2001/04/13(金) 08:05 ID:yNUPQc6A
天童に数日前に行ったら、今月半ばまで
食材の仕入れのため休みと張り紙があったよ。
食材仕入れのためとは・・・・??
154多摩っこ:2001/04/13(金) 19:47 ID:yNUPQc6A
北野駅店の青山(焼肉屋)に久々にいったら
スゲーに肉質が落ちていた。
今まで、この辺ではまともかなと思ってました
がもういきません。
しばらく休んでいたので経営者が変わったのかな???
155多摩っこ:2001/04/13(金) 20:43 ID:gWE5GMwA
つい最近、青山でハラミを食べたらレバーの味がした。
あれは絶対ハラミだったんだけど...なんで?
その日家に帰ってから家族で下痢しました。
156多摩っこ:2001/04/13(金) 21:24 ID:yNUPQc6A
ってことは・・・俺も下痢ですな!!
青山は、やばくなったのですね。
タン塩をたのんだらいつもと肉の色
がちがうのですよ。
いつもは、淡いピンクでしたが今回は、なんか
どす黒い色でした。
あれで900円はね・・・・
もう逝きません。
あっ!!・・・・
157またIDが同じだ?:2001/04/13(金) 21:29 ID:yNUPQc6A
153、154と156は俺だけど・・
152は俺ではないからね。
本当にご近所はIDが同じに
なるのかな??
158なんだこのIDは・・:2001/04/13(金) 21:35 ID:yNUPQc6A
153、154、156は俺のカキコだが
152は違うからね。
やはり極近所だとIDは同じになるの
かな?????
152さん何処にお住いですか??
159152:2001/04/13(金) 23:26 ID:yNUPQc6A
152です。
八王子CATVお使いでは?
プロクシ経由だから、同じIDなっちゃうのかなと思います。

北野車道橋の角にも新しく焼き肉屋できましたよね?
コスト下げる為に質、落としてるのかなぁ‥‥
160多摩っこ:2001/04/14(土) 16:17 ID:vIBUtNWk
age
161多摩っこ:2001/04/14(土) 16:21 ID:vIBUtNWk
>159さん
前にボロRX-7を売っていた中古屋の跡地のところに出来た焼肉屋ですよね。
そのせいかも知れませんけど青山も落ちましたね。
今度その店にいってみます。
162多摩っこ:2001/04/15(日) 00:50 ID:lj2UXgCs
>152さん
空巣ってどんな手口ですか?
あと時間帯、場所など詳しく聞かせてください。
163152:2001/04/15(日) 01:07 ID:.g2ZT.OA
知る範囲では、昼夜問わず、空き巣と言うより
「事務所荒らし」が多いみたいです。
場所は北野駅(京王線)より北側が多発中かな...

って私は、犯人じゃありませんので念のため(苦笑)
164多摩っこ:2001/04/18(水) 03:05 ID:eocDnlJw
近頃外国人のピッキングとか多いから...
用心用心。
165多摩っこ:2001/04/20(金) 07:08 ID:3k7pJ986
高級車ドロは、打越の住人だったみたいだよ。
今さっきテレビでやっていた。
高○っていうヤツで32歳の
無職だってさ。
166多摩っこ:2001/04/20(金) 18:34 ID:bXztPlx2
age
167多摩っこ:2001/04/20(金) 18:40 ID:MvNaVB1Q
ageられてるから・・・
北野天神の北側のラーメン屋ってどうなんでしょ?
一度、覗いたんだけど、お店の雰囲気に怯んで
食べるのやめちゃいましたが・・・
168多摩っこ:2001/04/20(金) 18:52 ID:m63e9iAE
ネクタイ工場裏にあった駄菓子や現役なのだろうか・・・・。
169多摩っこ:2001/04/20(金) 19:46 ID:bXztPlx2
高級車ドロの高○って地元出身のひと??
打越の何処らの人かな?
170多摩っこ:2001/04/20(金) 21:10 ID:bXztPlx2
age
171多摩っこ:2001/04/21(土) 00:10 ID:9RsiNjS.
>169
電話帳見ても載ってない。
あたりまえか。
松任谷由美の家に犬の死体を投げ込んだり、市議佐野美和に付きまとって
秘書を殴って逮捕された男って長沼が住所なんだけどどこら辺に住んでるか
知ってる人いない?
172多摩っこ:2001/04/21(土) 00:27 ID:HvOMaUgw
高橋明って人みたい。
173多摩っこ:2001/04/21(土) 12:47 ID:trD7AbEQ
age
174河辺駅徒歩2分:2001/04/21(土) 13:26 ID:n/lf0k7c
みなさんこんにちは。
自分は由井第一小、打越中の卒業生です。
今は青梅に住んでいますが、ここのスレを読んでると
懐かしい反面、打越もなんか廃れちゃってるみたいで、
何か悲しくなっちゃいますね。
175多摩の朝空っこ:2001/04/21(土) 14:19 ID:g4PBllXU
>>174
北野も野猿街道のバイパスが出来たりして
変わったよ〜♪
176多摩っこ:2001/04/21(土) 20:04 ID:hYsnnZDw
>>168
佐藤商店は現役ですよ。
じいさんの耳は遠いけど。
177暇人:2001/04/21(土) 20:46 ID:fxoVMUGA
Roomっていう家具屋出来たでしょ。あそこいつまで続くんだろう。
178多摩っこ:2001/04/21(土) 21:08 ID:8Hm50DgQ
>>177
大正堂だよね。品揃えはいいが、思ったほど安くはない。
ただ、宮田家具が受けた打撃は大きいんじゃない?

いま家具を買うなら、桜ヶ丘にある西村の家具がいいかも。
完全閉店セールやってるよ。(あまり期待できない?)
179通りすがりの名無しさん:2001/04/22(日) 01:02 ID:FexNSMMc
自分、由井一小出身なんですけど、
昔の「あらよ」っておもちゃ屋さんがあった頃の
北野商店街。八百屋さんとか、魚屋さんとかあった頃。
小学校の飼育委員会に入っていたので、よく八百屋さんに
野菜クズ貰いに行ってました。
今は、モンテリマールとかできてますよね。あそこ、好きです。
居酒屋さんは、魚好きなら「食う海」がお勧めです。
店の中に池があって、注文入れるとおろしてくれるんスよ。
場所は、レンタルビデオ屋の先。交差点の角です。
お金無い時は「笑笑」だけど・・・。
あと、今ドトールがあるとこにあった
「ニコマート」って覚えてる人いるかなぁ??

>>多摩っこさん,159さん,161さん
あそこの車屋後の焼肉屋「牛皇」ですが、
青山と比べたら、青山の方がおいしかったですよ。(本店の方)
値段もあまり変わらなかったし…。

余談で、北野駅は昔反対のホームに行くのに
踏み切りを渡っていましたよね。
その後、おじいさんがその踏切で事故にあってから
地下通路になって、その後、高架になりました。
ちなみに、長沼は無人駅だったので、たまに無賃乗車してました(暴露)
180多摩っこ:2001/04/22(日) 01:45 ID:F8UdLAt6
>>179
「あらよ」めちゃめちゃ懐かしい・・・。K王マンションのところでしたっけ?
厨房の頃、バーガーシティ(100円バーガーの店)なんてのもあったような記憶が(藁
181河辺駅徒歩2分:2001/04/22(日) 08:39 ID:5YZpoLs.
>179、180 懐かしい話しですね。
マンションの下のボナフォトでしたっけ?レコードも売っていた写真屋。
そこが自分と友達の学校帰りの溜まり場でした。
ボナフォトのおじさん、おばさんは新宿に越して、四ツ谷で『ちんぐるま』
って言うお好み焼き屋をやっていたけど、もう10年くらい行ってないな。
182多摩っこ:2001/04/22(日) 09:20 ID:QSQvtCGg
>>179-181
記憶が定かでは無いのですが「あらよ」って、怖い旦那さんと
優しい奥さんが、やっていたところでしたっけ??
今日野の西口で、「けやき」って本屋さんやっていますよ。
当時も「けやき」だったかなぁ?

ドトールの所がニコマートだった頃、2階はビデオ屋でしたね
(笑)
183河辺駅徒歩2分:2001/04/22(日) 09:57 ID:5YZpoLs.
>179、180、182
こんな話しが通じるところは、みなさんもういい大人ですね。(笑)
18418歳:2001/04/22(日) 10:54 ID:6cxzK8s.
俺かろうじて「あらよ」はわかります。
なんかいつの間にかなくなってたきがします。
185北野経由 多摩センター行き:2001/04/22(日) 12:05 ID:BWx.WUv2
「あらよ」。
実は別の場所にもう一軒あったことをご存知ですか?

検索用:クク 忠実屋 フランツ コーヒー童夢 キャッスル
    ヤナセ
186179:2001/04/22(日) 23:38 ID:TDZRDWsc
>180
知ってますよ、100円バーガー(笑)チーズバーガーが120円でしたっけ?
>182
「あらよ」は、名前が変わる前は「けやき」だったんスよ。
それから、「ニコマート」、最後の方は苦肉の策でビデオレンタル
やってましたね(笑)
>180〜185
「あらよ」の娘さん、じつは同級生でした(苦笑)
やべっ、歳がバレるかな(汗)

そんでもって、「ヤナセ」があったところ、
その前は「コックドール8」だったのって知ってます??
そんで、その隣のローソンが
「サンチェーン」ってコンビニだったと言うことも(懐)
187河辺駅徒歩2分:2001/04/23(月) 00:40 ID:hZwzf0i2
>186
全部解っちゃった・・・多分同期生かかなり近いのでは?
ちなみに自分は打越中3期生でした。
あ〜あ、年がばれちゃうよ。
188180:2001/04/23(月) 01:00 ID:KQ/soYuU
>>186
あら・・・たぶん同期です、オレ(爆)
サンチェーンてのもありましたねえ。でもあの頃は移転前の忠実屋&京王ストアで買い物をすることの方が多かったかな。
189182:2001/04/23(月) 01:10 ID:AQa8qiPw
ageついでに‥‥
今のビデオ屋は、、かたくら書店って本屋でしたね(笑)
自分は打中何期だったなぁ‥‥
恐らく後輩かも?<由井1の百周年の時小3だったかな‥‥
190多摩っこ:2001/04/24(火) 00:22 ID:AW6pQz0U
あらよもサンチェーンもニコマも懐かしい!!
あらよにはヤンキーお兄ちゃんが溜まってましたねぇ。
ニコマの横は打越スペクターがたまりやってたし。
フランツにはピーターパンでしたっけ?
ミートお好みとか売ってましたよね。

コーヒショップどうむはドトールが出来ると知ったマスターが
ビビって撤退したみたいですよ。
もと従業員から聞きました。
191多摩っこ:2001/04/24(火) 15:53 ID:oe2eL2y6
佐藤商店の60円くらいのラーメンが旨かった。
お湯貰うと10円増しなんだよね。
なぜだか冬は20円増しだったけど。
192多摩っこ:2001/04/24(火) 17:00 ID:hbe9ziAg
>>191
まだそうだよ。
今日久し振りに食べたよ。
懐かしいね。
193多摩っこ:2001/04/24(火) 20:59 ID:MSDin9I.
佐藤商店の情報ください。
そのラーメン食べてみたい。
194河辺駅徒歩2分:2001/04/24(火) 23:00 ID:clWkFu0k
そういえば自分が中学のとき、同級生の父親がNHKの監督で
ドラマ撮影を打越中を使ってやっていたことがあったよ。
タイトルは確か『ぼくは13才』だったと思う。
195多摩っこ:2001/04/24(火) 23:28 ID:nEdyZ9Jw
>>191
特に美味しい訳じゃないのに癖になるよね。
なんでだろう?

>>193
ラーメンというよりは駄菓子の部類に入ると思うんだけど
確か「とんこつスープ」って名前だったと思うよ。
196多摩っこ:2001/04/24(火) 23:33 ID:MSDin9I.
で、佐藤商店てどこに
あるのですか???
197多摩っこ:2001/04/25(水) 01:25 ID:fa5M2Rec
>>194
それは知らなかった。NHKが来たんだ〜。
それとは別だけど、7年ぐらい前に打越中周辺でドラマのロケやってたよね。
中村雅俊とか的場浩司をよく見かけたよ。「陽のあたる場所」だったかな。
198多摩っこ:2001/04/25(水) 03:25 ID:1xXQQo3o
>196
わかりにくかったらすみません。
中央線沿いに茶色いネクタイ工場があるんですけど、その裏です。
199追加:2001/04/25(水) 08:34 ID:8Tv2m.PU
>>196
16号バイパスを北野駅から大和田方面に向かった中央線の立体交差付近です。
200186:2001/04/25(水) 17:52 ID:LXmgV2BU
>>187
いや、多分自分は後輩だと思います。
打中卒業したのって、11年前でしたから・・・。
(ハイ、年バレ)
>>188
あら、マジですか?担任は誰だったか覚えてます?
ちなみに、自分の担任はすでに他界した人です。
>>190
ミートお好み、大好きでした。懐かしい〜。

>>佐藤商店(笑)
カーテンじゅうたん王国の裏です。
ちなみに、久々に行ったら
商品、ほとんど半年前の賞味期限でした・・・。
>>197
自分は、的場浩司と裕木奈江見ましたよ。
たしか、中学校の前の河原&横の公園ですよね?
201186:2001/04/25(水) 17:54 ID:LXmgV2BU
長レススマソ・・・。
ところで、群龍楼って中華料理屋しってます?
あそこの渡り蟹チャーハンはうまいッスよ!
ちょっと高いけど・・・。
あと、春巻きがお勧めっ!
202多摩っこ:2001/04/25(水) 18:58 ID:w8ldCu62
「陽のあたる場所」のロケの時在校してました。
ロケの風景見ましたよ。
的場さんは空き時間にパーラー北野だかプレゼントだかで
パチンコしてたって話です。
203多摩っこ:2001/04/26(木) 01:01 ID:ETK9IoPY
NHKロケの件、確か‥‥
K王マンション■棟から、飛び降り自殺云々という
ストーリーだった様な気がしますが‥‥<フィクションですよ

群龍楼、バイパス角ですよね?
週末になると、他府県ナンバーの車が沢山、停まってますね。
2年位前、一度だけ行ったけど、それ以来行ってないです(苦笑)

佐藤商店、知らなかった‥‥
204180=188:2001/04/26(木) 02:43 ID:8J4TzmzM
>>186
わかりました!あの知らせにはビックリしましたよ・・・。
恐らく私は隣りのクラスです。背の小さい先生でした。
205多摩っこ:2001/04/27(金) 14:19 ID:9HiXcPLI
天童閉店みたいよ?
206205:2001/04/27(金) 14:21 ID:9HiXcPLI
書き込み押しちゃった‥‥
店の名&シャッター替わってました。
207ピョン吉:2001/04/27(金) 20:48 ID:sWr3ZRAg
だから北野は栄えないんだってば・・・
208多摩っこ:2001/04/28(土) 00:55 ID:luekoXpI
だから良いんじゃない??
209北野っこ:2001/04/28(土) 03:10 ID:vsgKON/w
最近、ガイアックスというアルコール系燃料のお店が出来ました
ガソリンの代わりに入れて走れて軽油のような値段です
210多摩っこ:2001/04/29(日) 00:24 ID:txJd4Yss
>>209
ガソリンと混ぜて大丈夫?燃費とかはどうなのでしょうか?
211河辺駅徒歩2分:2001/04/29(日) 00:28 ID:kpEfWd3k
>208、209
自分は車よりバイク派なんですけど、以前バイク雑誌でガイアックスの
特集を読んだときには、4スト系エンジンとは相性はいいみたいですけど、
2スト系エンジンだとパワーが落ちるみたなことを書いてありました。
212多摩っこ:2001/04/29(日) 12:27 ID:BHXbGQLc
天童閉店ってほんと??
213多摩っこ:2001/04/29(日) 14:09 ID:nMFMDR6.
>>212
「ラーメン博史」 って看板になっていたよ。
ちょと見た目、怪しげな雰囲気...

北野北口のビデオ屋の隣って、何が入るんだろう...
214北野くん:2001/04/29(日) 17:54 ID:VJ0iyMZo
179と僕も同期です(爆
あらよ、懐かしいですねー。イーアルカンフーのKickボタン
壊して、怒られた思い出があります。
まことはみんなマズイっていうけど、いったことないんで分からん
ですが。
笑えるのが、ヤフー、打越中で検索すると道添くんのホームページ
っていうのがあって、わかる奴にしか分からないところがいいですね。
ZEPHERの意味は僕は分からなかったです。
ニコマート、なつかしいですねー。
自分が高校の頃、打越の厨房がアクションカメラ片手に、何度もWC
行くのを目撃しました。あそこはなんか、バイトが友達に万引きさせてた
って聞きましたね。
佐藤商店...懐かしいですね。
おかしカステラの中に巨大なゴキブリが走りまくってましたねー。
金パチ世代のヤンキーがたまってましたねー。
駄菓子やっていえば、米〇んちの近所にもありましたね。
あそこの自販機のエロ本でてこなくて、友達と蹴りまくった
思い出があります。
あと、ドムドムバーガーとか...
横スレ&ナガレス、すいません。
215多摩っこ:2001/04/29(日) 19:39 ID:/Gu2pWbg
サークルK、レシート渡せ!ぐぉらぁ!
216212:2001/04/29(日) 21:08 ID:5HbQVy1k
>213
ラーメン博史ってなってるんだ・・・
店の中に大きな将棋の駒があって
その駒に博史って彫ってあったけど
う〜ん・・どういうことだろう。
店名変えただけかな??
217多摩っこ:2001/04/30(月) 00:31 ID:4ZopwzIE
>89
北口のバス案内板の3番乗り場をよーく見ると、
消された「多摩センター駅」「南大沢循環」等の文字が今も読めます。

ところで、ダイエーの裏にあるパン屋行ってる方いますか?
在住4年目ですが、あんまり北野で行くお店ないっす。
218多摩っこ:2001/04/30(月) 14:12 ID:HdfG3vcI
北野駅前にある「おがわ」のハヤシライスはおすすめです。
219きたこ:2001/05/01(火) 00:10 ID:bTMzwGlg
ダイエーのうらのパン屋、おいしいですよ。
220多摩っこ:2001/05/03(木) 01:18 ID:PI1f0bF2
「ラーメン博史」,入口の電光ネオンは、「天童」のままでした...
店先の水槽にアロワナが、うようよ泳いで居たけど
あれって、オーナーの趣味なんだろうなぁ...
221多摩っこ:2001/05/03(木) 13:32 ID:5CHPCfKM
おがわはまずいよ。とくにハンバーグ。あれって何の肉使ってるの?って感じで。
北野駅周辺でおいしい焼肉やありませんか?
さんこうどう書店のおやじむかつく。まだあのおやじいるのかな?
222多摩っこ:2001/05/03(木) 16:12 ID:Bta/9OWc
長沼団地のはじっこにあるホルモン屋って行かれた方いますか?
気にはなっているんだけど…
223多摩っこ:2001/05/03(木) 17:03 ID:ajkxfUhg
ダイエー裏のトン太ってラーメンや。どんどん味がおちてる。
224多摩っこ:2001/05/03(木) 17:07 ID:PI1f0bF2
あじ平も、最近落ちたね。
先週行ったら、麺はのびてるし、
スープもコクが無いし‥‥<そもそも濃いけど
225多摩っこ:2001/05/03(木) 23:35 ID:qPxpu0TA
河辺駅徒歩2分さんは中山中4期ですか、
私とどうきかも・・・
226河辺駅徒歩2分:2001/05/04(金) 00:27 ID:zzbeMxI2
>225
自分は中山中より打越中のほが近かったから打越中のままでした。
自分がいたときは田○倉、浜○、松○先生といった顔ブレでした。
浜○先生は自分が卒業した後、中山中に移ったんだっけかな?
227朝空っこ:2001/05/04(金) 00:44 ID:If0jlHNM
>226
もしかして、私の方が同期かも?
そういえば、○本先生、去年お亡くなりになりました‥‥
連絡が来て、お通夜に行ってきました。
でも、中山中は、当時無かったかなぁ?
228河辺駅徒歩2分:2001/05/04(金) 01:37 ID:zzbeMxI2
>227
自分が3年か卒業の時くらいだったかな、中山中ができたの。
妹も打越中だったんだけど、妹が卒業後に偶然、田○倉先生を
何度か見かけたそうだけど飲んだくれになっていたそうだ・・・
自分が在学中は学年主任までしていたのにな。
○本先生は1年のときの担任だったのでご冥福をお祈りします。
229多摩人:2001/05/04(金) 04:00 ID:i6yQstBQ
167さんへ。
行かない方がいいよ。美味しくないです。最近、よくあるタイプのラーメン屋。
とんこつ系。まだちりめん亭の方が美味しい。笑笑の後ろのビルに入ってるよ。
230多摩っこ:2001/05/05(土) 21:11 ID:D6QIFQ7E
ラーメン博史行って来ましたよ。
天童食った事ないから同じかわからんけど美味かったです。
231多摩っこ:2001/05/06(日) 00:51 ID:imZZgbTI
>>230
博史、行こうかなと思ったんですが、お客さんいっぱいだったので
あじ平へ行きました、次回は絶対にチャレンジします!
>>224
作る人によって、変わるみたい、
今日の人は、ラーメンを釜から上げて湯切り無し>
>どんぶりへ入れるもスープに絡めず>モヤシを炒める1分間そのまま放置....
暫くあじ平パスしようかな....
チャーシュー300円というのはちょっと.....
232多摩っこ:2001/05/06(日) 23:41 ID:eYPgeZ3U
天童で作ってる人、かっこいいよね。私、陰ながら応援してます。
233多摩っこ:2001/05/09(水) 00:31 ID:9krZVsKM
天童っていうか博史、あのラーメンマジでうまいのか?
俺食ったけど、もういかないよ。
それに作ってる人もかっこいいの?
どっちを信じるかは一度食ってみてくれ。
上のコメントつけてんの、まさか店員じゃないよね?
それか関係者とか。
234朝空っこ:2001/05/09(水) 00:54 ID:.wLNY/bs
>>228
「子供と牛乳」と言う名曲?の作者
山○先生
ご存じですか?
235河辺駅徒歩2分:2001/05/09(水) 01:09 ID:kSWBJGBQ
>234
音楽の先生ですか?「子供と牛乳」はちょっとわかりませんが、自分が在学していたときの
音楽の先生は『共に励まん、共に、共に、共に励ま〜ん♪ あ〜ぁ母校、打越中学校♪』
とか言う歌詞の校歌を作った人だっていうのは覚えています。
236ああ昭和53年!:2001/05/09(水) 09:34 ID:PhKcNcoA
まだ北野には”出島”あるのかなあ。あそこのチャンポンが好きでよく食べたなあ。
237北野っこ..:2001/05/09(水) 19:23 ID:bxHwmKEI
ナイっす...(;;)
238多摩っこ:2001/05/09(水) 20:15 ID:E7VnJH2.
>236
私は、出島のチャンポンダメでした。
あれが本場物に近いのかもしれませんが
とにかく匂いがきつすぎと思いました。
239打越太郎:2001/05/09(水) 22:17 ID:LiIPIPZs
そうかな。出島のチャンポンはおいしいよ。
やわらかい皿うどんなんか、都内じゃ食えないよ
(すごい美味い)
240多摩っこ:2001/05/09(水) 22:34 ID:E7VnJH2.
↑どこのご出身??
241多摩っこ:2001/05/09(水) 22:42 ID:8j0ZbCsQ
学会系チャンポン屋だろ
242多摩っこ:2001/05/09(水) 23:44 ID:MUom2.Vk
ところで、ま○とラーメンの息子って、打越中→バ片倉高校に行った
朝山孝義のこと?
243多摩っこ:2001/05/09(水) 23:48 ID:E7VnJH2.
↑実名はよしなよ。
244打越太郎:2001/05/09(水) 23:51 ID:CMZahDj2
打越だけど、つい最近まで新宿で一人暮らし
してた。高田馬場の野方ホープも美味しかったな。
>242さん、実名はよくないよ、実名は(笑)。
245たまっこ:2001/05/09(水) 23:56 ID:2PvtLQ1Y
>242

俺は彼をほんのちょっとだけ知る者だが、それにしても前レスの通り実名
は良くない。というより卑怯だぞ。

ID抜かれているんだから少しは考えてレスしな。
それと、自分で削除依頼してこい。
246236:2001/05/10(木) 00:14 ID:LziT19HY
>237
そ、そんな、馬鹿な!もう出島なくなっちゃったの?!
せっかく この夏帰省した際には あそこで またチャンポンを食べようと楽しみにしてたのに。
>245
あんた かっこいいねえ。私 おばさんだけど 今度お茶しない?なあんて、冗談です。気にしないで。
247多摩っこ:2001/05/10(木) 01:26 ID:NUgCCWjs
打中ネタ、内輪話になるから、
打中スレ作っておきました‥‥

http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=989425210
248打越太郎:2001/05/10(木) 01:36 ID:RXGU5OrQ
>246
出島はまだあるって(笑)。
味もそのまま。おいしいです。
249246:2001/05/10(木) 03:33 ID:LziT19HY
>248
ホッと一安心、良かった。サンキュ!
250打越太郎:2001/05/10(木) 10:03 ID:I9cqlXfc
>246
ちなみに出島は春巻きも一風変わってて
うまいよ。すこし高いけど。
251多摩っこ:2001/05/10(木) 21:45 ID:w1iSFm5U
出島、おいしいですよね。皿うどんが大好きです。
252多摩っこ:2001/05/10(木) 21:54 ID:QgXYdtAc
出島の場所おしえて。
営業時間も
253多摩っこ:2001/05/10(木) 22:00 ID:ylgVzzXw
打越北野学会御用達系飲食店シリーズ
浜逗子とそのならびたち・・・
ごくろうさん同志諸君
254多摩っこ:2001/05/11(金) 00:54 ID:1xNwF0JE
>>253
地元では有名な話だね。
北野天神近くにカー○ンビニ倶○部ができた時は「あれもそうなのか」と思ったよ。
実際どうなのかは知らないが。
255多摩っこ:2001/05/11(金) 00:56 ID:Rk3.DFhs
駅のBOXってCD屋いつつぶれたのー?
愛用してたのに
256多摩っこ:2001/05/11(金) 01:38 ID:aXfkhaGc
>255
かなり前に、Nojima系列の携帯屋さんになっちゃったね。

北野も南口、さっぱりだね。
潰れたパチンコ屋は廃墟化してるし、
その裏の入り口が無い建物なんだろ?
257多摩っこ:2001/05/11(金) 01:47 ID:sJ6z0CKM
>255
2000年の四月頃だと思います。
258打越太郎:2001/05/11(金) 02:43 ID:tzA6ACaM
>252さん
北野駅を降りまして、バスロータリーのあるほうへ進みます。
やるきのない交番のあるところを右へまがり、ローソン、
カラオケBOXをすぎると、K王北野マンションというのが
あり、そのA棟1階の店がならんでるところの、真ん中
やや左付近にあります。
外食経験が僕はやたら長いですが、あそこが俗に言う美味しい店
に紹介されないのが不思議なぐらいです。
創価学会って良く知らないけど、俺には関係ないし、美味ければ
それでいいです。まぁ、そういうお店です。
259多摩っこ:2001/05/11(金) 19:19 ID:SLoMLbv2
俺も出島のチャンポンは苦手。
260多摩っこ:2001/05/11(金) 22:53 ID:1ETEUoqQ
>258さん
サンキューです
たしかに、あの交番のおまわりヤル気なさそ〜
261多摩っこ:2001/05/11(金) 23:27 ID:cqqGzDcg
チャンポンの出島のおばさんは夜8じになると、軽自動車に乗って市場の
パチンコ屋のTAMA2に現れます。日課です。
262多摩っこ:2001/05/12(土) 06:56 ID:NnUjNm9Q
私の知り合いにも出島のチャンポンが美味しいという人と
まずいという人もいていったいどっちなんだろう。
今度いってみよーと。
263多摩っこ:2001/05/13(日) 02:21 ID:fdOTtVFE
ダイエー西のビルの1階のラーメン屋
行ったことある人居ます?
264多摩っこ:2001/05/13(日) 08:11 ID:.diMDoS.
出島最近味おちたよ。店は独特のにおいがしてるので出前がいいかも。
あそこの出前のおばさん、独身なんだよね。わかる気がする。ちょー態度悪くて
愛想も悪い。

>263
それってトン太のことかな?あそこも味おちたよ。麺はのびてるし。
前はすっごいおいしかったのになぁ。残念だよ。あとあの店は変な騒音が1日中
響いてて頭いたくなってくる。
265多摩っこ:2001/05/14(月) 02:13 ID:NYBEHD0g
北野に綺麗な人いませんかね。ここに引っ越してきたら、めっきり。
でもこの間、マックで一人見かけたな。24〜26歳って感じの女性だった。
たばこ吸って、ジュース飲みながら携帯でロト6の抽選みていた。
はずれたらしく、破って捨てていたよ。
266多摩っこ:2001/05/14(月) 02:58 ID:ADxpF5XQ
>>264 その他の方
たしかに,出島は,ここ2~3年,出来不出来の差が激しいような感じです。
20年以上前の,和風(座敷きあり)の頃は,いつ食べても絶品でしたけどねぇ。

でも,東京にありがちな,まがい物のチャンポン,皿うどんではないので,
本場をしる人程,離れられないんですよね。
今でも,運がよければ,美味しいチャンポン,皿うどんにありつけますよ。

あと,創価系だというのも,確かでしょうね。だって,レジに(なんだったか
忘れましたが)シールがはってありましたから。
267多摩っこ:2001/05/14(月) 08:24 ID:oRLf0NCE
浜寿司も創価系だよね...?
268北野台出身:2001/05/14(月) 10:24 ID:CTxvQGhQ
>264 あの出島に座敷があった頃のチャンポンの旨さが忘れられない。キャベツと赤いかまぼこと プリプリしたイカの足が細く刻まれていて
白いコクのあるスープがたまらなくおいしかった。白こしょうをたっぷりかけて食べたのを
想い出す。
はじめてチャンポンと出会ったのが あの”出島”でした(その後 いろいろなチャンポン屋さんを試した。南平のリンガーハットとか)
きっと長崎に行けば 本場のチャンポン屋さんは多くあるのでしょうが、私にとっては”出島”は貴重なお店です。
そうか、創価だったんだ。(寒くてゴメン!まるで”北野に来たの”と同じノリじゃん)
269262:2001/05/14(月) 18:21 ID:KBh8WyoQ
出島のチャンポン食べてきましたが
あの匂いと味になじめませんでした。
あれが本場の味だとしたら私なんぞ
長崎では食べられませんね。
私は生まれも育ちも東京だから
まがいのほうが合います。
270多摩っこ:2001/05/15(火) 19:24 ID:CA3RtFME
age
271北野っこ..:2001/05/15(火) 19:36 ID:vxCqqs4E
あーやってたのか出島..何か中華りょうり屋に変わってたと思ったのですが..
失礼しました..ごめんなさい(;;)
272北野くん:2001/05/16(水) 00:23 ID:8xLdhXOE
 北野でうまいなーっと思う店。
やっぱり出島のチャンポン、皿うどん、中華丼
それと銀波、北野って遅い時間だとあそこしかない。
餃子とレバニラ、四川豆腐がすき。
あと、AOSTAっていうパン屋(ここもうまいが)の
近くのとんかつ屋さん(あそこで一杯ってのもいいね)。
ぐらいかな。
 北野ってこじんまりしてる割には便利な街だと思う。
あと、8番っていう喜多方ラーメンの店もいいかんじ。
福島のラーメン屋さんって、なぜかヤキソバもくえるん
だよね。ただ、あそこは北野っていえるのかな?
273打越っこ:2001/05/16(水) 00:55 ID:OIXLbRfs
南口の、もっこす跡、九十九って居酒屋になりましたね
跡地ネタで、長沼、カネマンの跡地、何が出来ると良いと思います?
274にゃ〜:2001/05/16(水) 02:22 ID:JzTutdAw
実家の最寄りが北野なんで気になってここに来ました。
28年くらい住んでいたけどものすごく変わったよね。
時々実家に帰っているんでそのたびビックリしてます。
275多摩っこ:2001/05/16(水) 17:46 ID:tBSlZ1iA
俺も出島のチャンポンだめだ。
好き嫌いがはっきり出る味だと
おもうぞ。
276多摩っこ:2001/05/17(木) 19:41 ID:zu12LQ66
スレはこっちだ
277多摩っこ:2001/05/17(木) 21:43 ID:XXx367wU
出島の味について色々なご意見がある
みたいですね。
私が思うにあのお店の味は本場の味
に馴染みのある方々しかわからない
とおもいますし、私自身も美味しい
もう一度行きたいと思う店ではないです。
きっと出島の味でチェーン展開しても
一部の方々にしか受けないでしょうね。
私は、まがいものといわれようがリンガーハット
のほうが数倍美味しいです。
278北野くん:2001/05/17(木) 22:27 ID:LL.yOgF2
出島のチャンポンって長崎が田舎って友達に
言わせると、本場の味ってワケじゃないみたいよ(W
ただ、本当に地元だと何度も行くからそのうち
うまくなるんじゃないのかな。
なじんでる店ってそういうもんでしょう。
考えたら子供の頃はきらいだった気もするし。
まあ、確かに今流行のラーメンマニアみたいな人には
うけるかもね。
ちなみにリンガーハットのヨーク?が好きです。
ヨークを中ジョッキで飲むのに子供のロマンを感じる。
279多摩っこ:2001/05/17(木) 22:48 ID:kRqMXgKw
出島、とっても美味しいと思っています。店には行ったことないけど、
だいたい出前でとりますね。一度だけラーメン頼んだけどこれは美味しく
なかったです。
それよりか、南口にできたうなぎ屋さん、なかなか美味しかったですよ。
なんでも、有名なうなぎやで修行してきた人が開いたお店で、
値段も手頃、良かったです。
焼き肉のあおやまはイケてないねー。ゆうかもダメらしいし。
所詮、北野!って感じですか。
280非学会員:2001/05/18(金) 22:28 ID:gupg5BDQ
変な人出てきて、北野関連荒れてるね‥‥
まちBBSのみなさん、ごめんなさい。
281北野くん:2001/05/18(金) 23:43 ID:D0/XnDvw
スレが荒れるってなに?
俺は創価学会なんてよく知らないんだけど。
まぁ、学会のはなしなんて宗教でしてもらいたいですね。
282多摩っこ:2001/05/18(金) 23:49 ID:Vy.xRDlQ
出島のババー態度悪いし
まずい。
283告発セムニダ:2001/05/18(金) 23:55 ID:r3COQqEI
>>280
俺のことか?別に荒らしてるわけじゃないよん!
情報が知りたいだけ。はっきり言って、創価うんこは
町のゴミだからね♪
284多摩っこ:2001/05/19(土) 00:16 ID:eRNhmfHY
そろそろ300いくから、統一&Part2作りましょうか?
285多摩っこ:2001/05/19(土) 07:24 ID:q49R8d4Y