☆★☆ 京王線北野駅 Vol.25 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ

【アルプスもきたの】京王線北野駅 Vol.24【八王子市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1170603112

スレタイをVol.22以前のスタイルに戻してみました
2多摩っこ:2007/04/25(水) 10:09:17 ID:uqpxu6ts [ hcou129197.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
乙。
そだな、戻したほうがいいな。
3多摩っこ:2007/04/25(水) 12:04:09 ID:DhVEmbmc [ nttkyo244037.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
コピオの偵察報告求む!

朝は40人くらい並んで種
4多摩っこ:2007/04/25(水) 12:45:41 ID:j0xooaR2 [ p47024-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
P渋滞してました。ファミマ交差点付近まで。

見たところ、コルモピアが一番混んでいたような。。何故だ〜〜
5多摩っこ:2007/04/25(水) 15:21:54 ID:dnw4q/ac [ eatkyo043042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
店の近くにあるマルチぽい健康器具屋の20−30代のお兄さんたち
トイレットペーパーをえさにおばあちゃんを自分の店に連れ込もうとして
ウザイよ。これからコピオに行こうとしてるおかあさんたちに携帯で
「トイレットペーパーで声をかける奴らを無視するように」と連絡とって
あげて

コピオ側もガードマンとか立たせて奴らを牽制しないと責任問題に
なると思うよ。(つーか客足が確実に減ると思うぞ)
6多摩っこ:2007/04/25(水) 15:36:13 ID:lZRpeOCs [ 218.223.132.227.eo.eaccess.ne.jp ]
外の看板見る限りでは3Fってのがないみたいなんだが・・・

B1:アルプス、クリーニング、パン屋、お茶屋
1F:コルモピア、マクドナルド、携帯でんわ館、宝石店リエジュ、
  ビジョンメガネ、花屋
2F:ダイソー、モードオフ
で合ってる?
7多摩っこ:2007/04/25(水) 15:46:55 ID:hWxRNp/A [ softbank219037135143.bbtec.net ]
合ってるよ。

アルプス行ってきましたよ。
和牛の試食ウマ〜(・д・)
野菜安かった。
8多摩っこ:2007/04/25(水) 15:58:40 ID:t7NU9LQQ [ softbank219037134137.bbtec.net ]
3Fってなくなったの?
9多摩っこ:2007/04/25(水) 19:10:32 ID:DhVEmbmc [ nttkyo244037.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
3Fはどうなのかな?
(希望もふくめて)

A:ゲーセン
B:フードコート(設備ないし客こないか)
C:HARD OFF
D:BOOK OFF
F:..ずっと空き..
10多摩っこ:2007/04/25(水) 19:31:25 ID:3wYY/j3s [ no45.opt2.point.ne.jp ]
マツキヨかサンドラってのはどう?
11多摩っこ:2007/04/25(水) 22:54:36 ID:FdBebr6E [ softbank219037132159.bbtec.net ]
地下の生活用品売り場のところ、
本当はドラッグストア入れたかったんじゃないかな。

ダイソーが思い切って広く開業してくれたのはいいね。
モードオフは集客力ないな。小型ブックオフのほうがまし。
リトルマーメイドは1階にしてほしかった。地下のは小さい。
12多摩っこ:2007/04/26(木) 00:43:54 ID:qurdY2Dw [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
サンドラに一票!
13多摩っこ:2007/04/26(木) 01:17:59 ID:d1YAFR7. [ i220-221-3-149.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
アド街来てもベスト10埋まらねえw
14多摩っこ:2007/04/26(木) 10:26:29 ID:u67K8Psk [ hcou129197.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
来ないから心配すんな
15多摩っこ:2007/04/26(木) 10:57:59 ID:NPnbYSFA [ nthkid032251.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
無理矢理ベスト10埋めてみるか
 ・市場
 ・湯殿川
 ・北野天満宮
 ・メルシ
 ・はちバス
う〜ん…
16多摩っこ:2007/04/26(木) 12:19:39 ID:wb/4udZc [ X155250.ppp.dion.ne.jp ]
ゆどちゃん祭り
17多摩っこ:2007/04/26(木) 15:58:47 ID:O0Fbfbb. [ i121-115-125-11.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
若大将!! おがわ!!
18多摩っこ:2007/04/26(木) 16:55:04 ID:u67K8Psk [ hcou129197.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
いやぁ、今日はコピオ辺りはババア類が溢れてたなぁ。
あんなのは久しぶりに見た。
19多摩っこ:2007/04/26(木) 19:14:27 ID:8BVkGfQY [ nttkyo678245.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
トイレットペーパーの無料配布という怪しいことやっていたよね。
なんで、みんな群がるんだろう?
悪徳商法つてわからないのかな?
20多摩っこ:2007/04/26(木) 20:27:51 ID:7457mxVA [ nthkid081078.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
バカだなあ、北野のババアなんてもっと悪徳なんだぞ?
21多摩っこ:2007/04/26(木) 21:32:25 ID:LGJlwXiY [ softbank219037134137.bbtec.net ]
只とかポイント〜倍とか聞きゃどこでもすっ飛んでくハイエナ達>土着民
22多摩っこ:2007/04/27(金) 07:56:45 ID:8CrwWuAw [ hcou143102.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
マックは本当に帰ってきてるか?
マックのサイトに載ってないが。
http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/map.cgi?ll=DlqaM.zCs6O
23多摩っこ:2007/04/27(金) 11:16:30 ID:AV9/vzXQ [ hcou129197.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
帰ってきていますよ
24多摩っこ:2007/04/27(金) 22:24:02 ID:x6gEGyyU [ TOKa1Aap243.kng.mesh.ad.jp ]
いちばん安定してそうなテナントはみずほ銀行のATMだな。
25多摩っこ:2007/04/27(金) 23:36:21 ID:Es/nu6YY [ nthkid084008.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そう言やダイエーの頃は郵便局の機械が最高にうんこで毎日のように2人か3人で来てて
1人は悲しそうな顔で呆然と機械を見つめていてもう1人は滝に打たれてたかのように
全身を冷や汗で濡らして激怒している客に頭を下げまくっていたな。
26多摩っこ:2007/04/28(土) 21:17:59 ID:5HZX9c2M [ eatkyo070182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
27多摩っこ:2007/04/28(土) 21:28:28 ID:VAUUeVDo [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
きたのタウンビルにアルプス北野店入居 25日オープン
 大手スーパー「ダイエー」が撤退した八王子市北野町の商業施設「きたのタウンビル」に、スーパー「アルプス北野店」が入居すると都新都市建設公社は19日、発表した。25日に開店する。

 きたのタウンビルは昭和63年、京王北野駅前に、都の「特定街区事業」として建てられた。

 地上8階、地下1階のビルに、メーンテナントとてダイエー北野店(地上3階から地下1階)が出店。しかし、平成17年11月に閉店して以降、約1年半にわたって、空き店舗になっていた。

 アルプス北野店は、地上2階から地下1階までの3フロアで約2400平方メートル。食料品などを中心に取り扱う。地上3階部分については、サブテナントが随時開店していく予定。

(2007/04/20 03:39)


http://www.sankei.co.jp/chiho/tokyo/070420/tky070420000.htm
28多摩っこ:2007/04/29(日) 06:08:49 ID:7dntaOM. [ hcou143102.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>26
ありがトン
29多摩っこ:2007/04/29(日) 21:35:08 ID:c6sAEIZs [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北野マックは営業時間が5:30-1:00てほんとですか?
30多摩っこ:2007/04/29(日) 21:38:34 ID:c6sAEIZs [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
MAC 5:30〜1:00てホント?
31多摩っこ:2007/04/29(日) 22:09:28 ID:8D0E0qnQ [ p62b2df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
確かそんなことかいてたな  あんまり早朝深夜には興味なかったけど
32多摩っこ:2007/04/29(日) 22:15:44 ID:wRpGccFA [ FLH1Amf010.tky.mesh.ad.jp ]
北野と長沼の間にあるau。
ショップの前で女の子が一生懸命声を張り上げて
マイク持って説明してんだけど通行人ゼロ。
車はたくさん行き来してるけど、あれじゃあなあ。
なんであんな半端なとこに店出したんだろ。
北野の駅そばか、コピオに入ればよかったのに。
33多摩っこ:2007/05/01(火) 20:46:35 ID:Q7ctZ.jw [ i121-114-123-162.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
コピオ行ってきたけど、微妙な盛り上がりだった
34多摩っこ:2007/05/01(火) 21:18:18 ID:IFN7BpLQ [ ppa04-3971.din.or.jp ]
なんかすぐ人がいなくなりそう…
地下はまぁいいけど。
3階に期待。
35多摩っこ:2007/05/01(火) 22:14:38 ID:r/62vfEU [ softbank219037134137.bbtec.net ]
今日夕方いったけどすでにガラガラ。
アルプスとダイソー以外は????だもんな。
36多摩っこ:2007/05/01(火) 23:31:26 ID:ESIPJxEw [ 134.124.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
GWだし、どっか遊びに行ってるんでないの?
37多摩っこ:2007/05/02(水) 13:46:24 ID:CsEyK4E2 [ nttkyo170227.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北野で、アンテナ立てて地デジ見てる人いますか?
今度ベランダにアンテナ付けてみたいと思ってるんですが
38多摩っこ:2007/05/02(水) 15:28:32 ID:tiaiB/4s [ nttkyo185118.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>37
【都下】東京多摩地区地デジ報告・雑談スレ【山陰】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143869801/
39多摩っこ:2007/05/02(水) 18:35:58 ID:CsEyK4E2 [ nttkyo170227.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>38
ありがとうございます。いろいろやってる人がいるんですね。
調べてるうちに八王子テレメディアもパススルー?で地デジが見られるような
記事がweb上でみつかりました。
難視聴地区(日水)で、うちにもテレメディアのケーブルが来ているので、
それで使えるといいな と思ってます。(高価なデジタル契約はいやだけど)
テレメディアに聞いてみようと思って何度も電話してるんですが、「混み合っています」
というアナウンスばかりで、全然つながりません。
もしテレメディアで地デジ見てる方がいらっしゃれば教えてください。
40多摩っこ:2007/05/02(水) 19:00:53 ID:Wnf4TMo2 [ p62b2df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
打越町ですが東京タワー方面にアンテナたててTVK以外は全部綺麗に写ります
41多摩っこ:2007/05/03(木) 02:51:54 ID:ArIJBCgw [ FLH1Agu218.tky.mesh.ad.jp ]
>>39
家も難視聴地区でテレメディア無料で見れてますけど
地上波デジタルもBSデジタルも見られますよ。
アンテナ線からワニ口クリップで携帯につなげたら
ワンセグが綺麗に映ったし。
42多摩っこ:2007/05/03(木) 23:19:03 ID:X.0.is9w [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>40,41
ありがとうございます。
地デジ内蔵TVを買ったので、テレメディアのケーブルにつないで
スキャンしてみましたがだめでした。
難視聴なのでベランダにアンテナ立てて東京タワー方向をねらってみようか
どうか迷っているところです。
43多摩っこ:2007/05/03(木) 23:51:58 ID:pKQzOhj2 [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
地デジBSCSデジチューナー内蔵テレビをテレメディアの線につないだら
うちは普通に地デジBSデジ映ったよ。
デジタルコースを契約してないけどね。
アナログのホームターミナルを介して繋げてるとかじゃない?
44多摩っこ:2007/05/04(金) 01:09:25 ID:jWhrcXw. [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>43
ありがとうございました。
41さん、43さんの書き込みをみて、もう一度アンテナ線を確認してみました。
お恥ずかしいことに、TVのアンテナ端子の繋ぎが間違ってました。
アナログのホームターミナルの手前で分配して、地デジ内蔵TVにつないでみていたのですが、
TVのアンテナ端子が、地上アナログ用、地上デジタル用、BSデジタル用が
別々でした。各端子にアンテナ線をつないでみると、地デジ、BSデジタル
写りました。皆様ありがとうございました。
明日(今日)分配機を買いに行ってきます!
45八王子っ子:2007/05/04(金) 16:10:46 ID:B5Rmtcb. [ hcou128178.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
3Fは飲食店入るの?
46多摩っこ:2007/05/04(金) 22:34:06 ID:em4TWulU [ PPPa2547.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
それは、説明していないんですよ。
47多摩っこ:2007/05/06(日) 07:16:23 ID:U9q3AE3s [ p625287.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
京王ストアに行ったらあまりの閑散っぷりにかわいそうになった
48多摩っこ:2007/05/06(日) 08:06:51 ID:7WLiTVV6 [ p62b2df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
1年半のバブルが終わっただけ
49多摩っこ:2007/05/06(日) 08:35:33 ID:YqgHF8.c [ nthkid021122.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
夏場にはどっちも閑散としてるんだろうなあ
50多摩っこ:2007/05/06(日) 09:57:49 ID:G2d/9ChM [ ntt1-ppp32.tokyo.sannet.ne.jp ]
>47

京王ストアがつぶれて大戸屋あたりが入ってくれれば
北野は完璧?
51多摩っこ:2007/05/06(日) 14:32:09 ID:zbagoTpk [ PPPa2096.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>47
くらべるほうが無理だって、客の流れが激変したんだし。
52多摩っこ:2007/05/07(月) 03:54:18 ID:IhkOA52A [ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「スーパー オートバックス」はスーパーじゃなかった orz
53多摩っこ:2007/05/07(月) 08:20:29 ID:PbXTzq1c [ softbank219037134137.bbtec.net ]
>3Fは飲食店入るの?
らしいですね。
サイゼリアとリンガーが来てほしいな。
54多摩っこ:2007/05/07(月) 08:50:29 ID:aFS6hou. [ p62b2df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
コルモピアとダイソーがみなみ野アクロスと共通しているので
飲食店も似たような店だろうな
グラッチェガーデンズとか
55多摩っこ:2007/05/07(月) 09:25:47 ID:uJkPt2/2 [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
あそこ、たいしてでかくないし
客がほとんどいないよね
56多摩っこ:2007/05/07(月) 10:10:15 ID:Di0vFMRs [ dns2.clubnet.ne.jp ]
あそこの立地はクルマ用品店として目立たない。
せめて北野街道沿いか、バイパスから見える位置にないと
通りがかりの客を呼び込めない。せっかく交通量多いのに。
クルマ関係の店だけに、通りに面してナイトとアウト。
57多摩っこ:2007/05/07(月) 10:21:42 ID:B6EKifFc [ banquo.cc.toyaku.ac.jp ]
京王ストア、23時30分まで営業になったね。
これは価格設定云々より嬉しいサービスかも。
アルプスも対抗して24時まで営業しないかな。
58多摩っこ:2007/05/07(月) 13:50:43 ID:c87kgGu2 [ ppa05-0238.din.or.jp ]
>>53
そんなのが来たら貧乏臭さに拍車がかかりますね。
ま、お似合いっちゃあお似合いだけど…
59新入り:2007/05/07(月) 16:45:50 ID:DRLU0oJQ [ mars.sibata.co.jp ]
八王子の北野って住みやすいんすか〜?
部屋決めるときに感じたイメージはよさそうでしたけど〜
60多摩っこ:2007/05/07(月) 19:42:35 ID:uJkPt2/2 [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
レイプ、強盗、殺人、薬物の横行する治安の悪い街です
オススメはしません
61多摩っこ:2007/05/07(月) 20:23:13 ID:dtBnCvM6 [ i218-47-15-241.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>58 ぐりーんうぉーく多摩と張り合おうったって無理でんがな、 いろんな意味でw
62多摩っこ:2007/05/07(月) 20:24:27 ID:C5CMSMDM [ 125-14-142-58.rev.home.ne.jp ]
>>59
一ヶ月前に引越したけど
すごく平和な町っすよ。

ただ、まちBBSではネガティブ全快です
でも、23区内でもこうだからキニシナイ
63多摩っこ:2007/05/08(火) 00:12:49 ID:lFIi1dd6 [ hcou137126.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
北野銃民は照れ屋さんだから自我自讃なんてしないのさ
愛羅舞勇この街〜♪
64多摩っこ:2007/05/08(火) 00:33:07 ID:SiOaR8dQ [ eatkyo515013.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>61
目くそ鼻くそ…
65多摩っこ:2007/05/08(火) 21:14:41 ID:oSc8ZdhU [ softbank219037134137.bbtec.net ]
>>58
貧乏臭いもなにもその程度の店が来たって良く潰れる八王子だぞ
来てくれるだけありがたいよ。


いつまでもつかが心配だが
66多摩っこ:2007/05/09(水) 19:11:20 ID:LpSkCU3w [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
コピオはもう寂しい感じになってるな
67多摩っこ:2007/05/09(水) 22:43:28 ID:.KvwPoA6 [ TOKa1Abk189.kng.mesh.ad.jp ]


確かになんか長続きしないような雰囲気がプンプンしてる。



.
68多摩っこ:2007/05/11(金) 08:31:13 ID:8QqBuZb2 [ 138.115.hinocatv.ne.jp ]
京王とアルプスの対決っーのも寂しい。
69多摩っこ:2007/05/11(金) 12:27:34 ID:8oNfjqLA [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
卸売りセンターのおふくろが5月31日で閉店だって。
八王子ウォーカーとかいろいろ出てたのに、
なんで閉店しちゃうんだろ。
70多摩っこ:2007/05/11(金) 22:22:04 ID:vVYMaPhU [ TOKa1Abk189.kng.mesh.ad.jp ]
もうからないから
71多摩っこ:2007/05/12(土) 17:14:57 ID:oTC./H.U [ i60-42-123-94.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>68
京王が微妙な値引きしまくってるよな 情けない
72多摩っこ:2007/05/12(土) 17:56:55 ID:e95yBQHA [ hcou128254.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
情けないかね
73多摩っこ:2007/05/12(土) 18:54:33 ID:QmO9Ddzc [ hcou137126.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
アルブスが来て市場原理が働くようになっということですね。よいことです。
74多摩っこ:2007/05/12(土) 19:18:15 ID:mOgo5QZ. [ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
忠実屋時代は知らんが、ダイエーの生鮮食品なんかは酷かった。
その点、アルプスは質と値段のバランスが取れてると思うよ。
北野店には行ったこと無いけど。
75多摩っこ:2007/05/18(金) 12:20:02 ID:hiMQ011c [ FLH1Afh065.tky.mesh.ad.jp ]
引っ越してきたばかりなのですが、クリーニング店について教えて下さい。
アルプス内を始め周辺のクリーニング店は少し割高に感じます。どこかお手頃な
クリーニング店があれば教えて下さい。
76多摩っこ:2007/05/19(土) 00:37:54 ID:cxLfaSm2 [ 218.223.132.227.eo.eaccess.ne.jp ]
オリジン向かいのとこは土日は4割引でやってるけど、もっと安く?
77多摩っこ:2007/05/19(土) 01:34:36 ID:Wr2K3NUI [ TOKa1Abd100.kng.mesh.ad.jp ]
もっと、もっと、あぁん
78多摩っこ:2007/05/19(土) 02:03:43 ID:J1yOJ/7A [ eatkyo160176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>75
醜い教えてクンする前に持てる情報書け。
79多摩っこ:2007/05/19(土) 03:28:07 ID:zSNMuEJw [ eatkyo132241.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
つーか、地方出身者に教える情報無し!
80多摩っこ:2007/05/19(土) 22:10:35 ID:vpA0Zdps [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>75
うちは、アルプスの東側のトヨカワを使ってます。
値段はそんなに安くないけど、うまいと思ってます。
81多摩っこ:2007/05/19(土) 23:03:22 ID:EOysAh3E [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]
他方(たほう)出身者でつ!
神田錦町生まれでつ!
82多摩っこ:2007/05/20(日) 00:42:40 ID:f9uJbVGw [ p62b2df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
伸光舎は?1週間かかるけど
83多摩っこ:2007/05/26(土) 16:53:39 ID:qwmahoG2 [ hcou140100.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
そして誰も来なくなった………
84多摩っこ:2007/05/26(土) 17:11:36 ID:qurdY2Dw [ p57c03c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日は打越中体育祭。
さわやかな天気になってヨカッタネ
85多摩っこ:2007/05/26(土) 23:53:43 ID:9b6OIyZc [ KD125052067221.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日アドマチック天国で高幡不動やってたよ。
北野に来る日も近い??
86多摩っこ:2007/05/29(火) 18:01:22 ID:swXXBCpo [ softbank219037135143.bbtec.net ]
見た見た〜ww
北野にも来てほしいね。
でも、取材するトコあるかぁ??
87多摩っこ:2007/05/30(水) 17:50:07 ID:qXNuVELY [ p62b2df.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
久しぶりに北野タウンビル使いはじめたけど久々にイライラした
なかなか来ないエレベーター
向きが逆のエスカレーター
駐車場まで行かないエスカレーター
88多摩っこ:2007/05/31(木) 12:58:53 ID:r.yet3rE [ nttkyo107129.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北野にきたら、まず市場かな。
あと花卉市場、北野天神、天竜寺、打越弁財天(蛇)、駅前の小川、
絹の道入り口の道了堂跡(怪談もあるし)、そして絹の道資料館まで
歩く
日水の中も入れるといいな
89多摩っこ:2007/05/31(木) 21:01:49 ID:/WIdPIRs [ p3219-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
あったかホールもありかな
90多摩っこ:2007/05/31(木) 23:37:56 ID:97/qLHEo [ p57ca01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ベスト30となるとアルプスとかマックまで来そうで怖い
91多摩っこ:2007/06/01(金) 00:07:28 ID:y5GkzOi6 [ nttkyo073236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高幡不動の回では、高幡だけでなく
   北は万願寺駅の近く
   南は多摩動物公園
   東は百草園駅よりも遥か東
という、かなり広い地域からネタを拾っていた。

もし北野が取り上げられるとしたら、
どこまでが「北野」として扱われるのだろうw
92多摩っこ:2007/06/01(金) 00:33:50 ID:C9CTMuQo [ nthkid060081.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
30枠を埋められる迄は果てしなく北野なんじゃないのか?
93多摩っこ:2007/06/01(金) 01:41:36 ID:PbTDTVXs [ 179.net220148213.t-com.ne.jp ]
おまいらマジですかい?
94多摩っこ:2007/06/01(金) 06:43:34 ID:iTpfU.ns [ hcou126097.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
高幡不動は有名だが、京王線沿線住民(調布より東寄り)に
「北野とか山田って駅あんの?聞いたことねwwwww」 
と言われるくらいの知名度なので、すでに無理かと。
95多摩っこ:2007/06/01(金) 13:18:04 ID:zwVPLNAk [ 118.net059086104.t-com.ne.jp ]
通りすがりの者ですが、風見鶏で有名な「北野」と聞いて来たんですが・・・。
96多摩っこ:2007/06/01(金) 13:40:50 ID:1Cc0Skbw [ nttkyo443050.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
コピオ3Fの飲食店はいつですか?
97多摩っこ:2007/06/01(金) 21:36:54 ID:vFsXnzdY [ softbank219037135143.bbtec.net ]
北野駅付近で精米機ありませんか?
98多摩っこ:2007/06/01(金) 22:07:00 ID:eXfZQLHc [ tetkyo052183.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>97
近所になくて面倒だから家庭用精米器買っちゃったよ・・・
9997:2007/06/02(土) 11:23:11 ID:JlTSDjOM [ softbank219037135143.bbtec.net ]
>>98
そうですか・・・。近所に無いのですね。

親戚から精米してない米を10`もらったんです。
今ある米は、あと3日で無くなりそう。
今日、明日中に精米したいのです。
近所でなくても精米機のある場所知ってる方いませんか?
遠ければ車で行きます。
100多摩っこ:2007/06/02(土) 11:46:48 ID:BWpEZZLs [ p57ca01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://www2.neweb.ne.jp/wd/fuu/tokyo.html

上柚木ユニクロのそばにあるみたいですよ
101多摩っこ:2007/06/02(土) 11:51:37 ID:e6w6PZIY [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
102多摩っこ:2007/06/02(土) 11:58:24 ID:e6w6PZIY [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
あとここの195あたりからの方がわかりやすいかな。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1169983783

南平のツタヤの前あたりにもあるらしい。
103多摩っこ:2007/06/02(土) 16:18:35 ID:.lt3CgnY [ nthkid033054.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや、確かもっと至近距離つかモロ北野にあったはず。
ただ意外に盲点になりそうなとこだったはずで、自分が全く必要になるものじゃ
ないから、それがどこだったか全く覚えてない。
「こんなの使う人いんの?」ぐらいのもんで流してたんだろうから、長沼側とか
車庫前からのバスルート沿いとかなんじゃないかとは思うけど、確証はない。
10498:2007/06/02(土) 16:49:56 ID:SaDcT9uI [ tetkyo052183.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちは長沼なんですが、南平まで行ってました。
でも面倒で精米器買った。

その時の気分で精米も5分搗きとか、美味しいですよ。
10597:2007/06/02(土) 17:54:06 ID:JlTSDjOM [ softbank219037135143.bbtec.net ]
>>100 >>101 >>102 >>103 >>104
皆様ご丁寧にありがとうございます。
今、米を見たら今夜の分しかありませんでした。
今から行ってきます!
106103:2007/06/02(土) 18:12:53 ID:.lt3CgnY [ nthkid033054.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ、後俺の記憶の可能性としてははちバスルートとか湯殿川に注いでる
複雑な水路の周辺、てのもあるなあ。こりゃ結構複雑だぞ。
107多摩っこ:2007/06/03(日) 00:31:29 ID:pKQzOhj2 [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
椚田だか寺田にある業務スーパーで前は精米してくれたと思うけど今はわからない。
だから、卸売りセンター前の業務スーパーでももしかしたらやってくれるかもね。
あと、卸売りセンター内でもやってくれる店はありそうかも。

>>105
で、結局どこ行ったんかな?
108多摩っこ:2007/06/03(日) 12:54:36 ID:U8ckpwtQ [ nttkyo355097.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ろくまんぼうです。
10997:2007/06/03(日) 16:19:50 ID:ZfxtzRkE [ softbank219037135143.bbtec.net ]
>>107
上柚木ユニクロのそばにある精米所に行ってきました。

ユニクロがディスカウントストア・ジェーソンになってました(゜Д゜)
まぁまぁ安い物、安い物半々ですかね。
105円アイスが51円、7?円の2種類。
ブルボンのココア粉末500g299円。
コエンザイムQ10入りの小さい美容ドリンク1本30円。
カバヤのアーモンドチョコ、ピュアショコラ大袋が209円
自分が安いと思ったのは、この4点です。

食料品の他にも、文房具、生活雑貨、自転車、紙オムツ等ありました。
110多摩っこ:2007/06/03(日) 16:25:16 ID:pKQzOhj2 [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>109
>ユニクロがディスカウントストア・ジェーソンになってました(゜Д゜)

うわ、マジか。
ユニクロが流行ってる時は駐車場に車の行列が出来たりしてたのにな。
111多摩っこ:2007/06/03(日) 20:12:56 ID:p/V0VAqw [ KHP222226238049.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヤマダ電機と同じく、ユニクロもぐりーんうぉーくに
移転したんでしょ!
112多摩っこ:2007/06/08(金) 22:08:17 ID:kySi6moA [ nthkid087195.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
カルヒナたんの話題をスパ昭島に持ってかれるとは湯殿川も抜かったな
113通りすがり:2007/06/09(土) 22:34:20 ID:0wMFxg7E [ softbank218132090010.bbtec.net ]
>>112
バイパスからスシローの道へいく途中の湯殿川の橋で信号待ち中に
カルガモファミリーを目視できたときはうれしかった。いまも
ちゃんと生息してるんですか?
114多摩っこ:2007/06/13(水) 18:54:02 ID:Nh1zVWTA [ pd39ac5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
明日から梅雨だそうで。
115多摩っこ:2007/06/15(金) 22:39:38 ID:JK2Jmzhw [ EATcf-160p188.ppp15.odn.ne.jp ]
にしおかー! すみこだよー!
116多摩っこ:2007/06/18(月) 10:20:50 ID:ELU27jHk [ 122x211x211x188.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
アルプス隣のクリーニング屋にセーター出したら、仕上がりは2ヶ月後と涼しい顔で言われ
あまりの事に、「は、はい・・・」と答えてしまった。いや〜驚いた!
でも安いからいいけどねっ
117多摩っこ:2007/06/19(火) 23:15:15 ID:TlW9U2lU [ nttkyo605178.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>116
マジで、あそこは平気で、2ヶ月超ですよ。
息子が先日冬服を持って行き、「いくらなんでも9月中にはできますよね」
と聞いたら、「たぷん間に合います」って言われたって。
そんなクリーニング店です!!
118多摩っこ:2007/06/19(火) 23:49:23 ID:wlvaQ/0I [ jo66.opt2.point.ne.jp ]
>>116
どうせ初冬まで着ないんだろ。
タダで預けておけると思えば…ものは考えようだ〜
119多摩っこ:2007/06/20(水) 07:15:49 ID:1KFvamJo [ ntt3-ppp691.tokyo.sannet.ne.jp ]
朝からサイレンうるさい
なにがあったの?
120多摩っこ:2007/06/26(火) 18:39:31 ID:3Ej2H9ok [ p57ca01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北野って障害を持った人が多い気がするんだけど学校とか施設とかあるの?
121多摩っこ:2007/06/26(火) 19:51:19 ID:fUj./F6c [ eatkyo042117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
通所センターがありますよ。家の近所なんですがダウン症の方や
白い杖をついた方がそちらに向っているのをほぼ毎朝お見かけします。

ところで神社の近く、韓国食材のお店の隣に居酒屋が出来ましたね!
興味津々です。
122多摩っこ:2007/06/26(火) 21:41:22 ID:XH5aj8TY [ banquo.cc.toyaku.ac.jp ]
私はその韓国食材屋(?)がいつも気になって仕方がありません。
食堂というわけでもなさそうだし、営業しているのかどうかも不明。
夜帰宅時に通るのですが、薄暗い店舗の中で食材を切っている店主の姿しか
見たことありません。余計な心配だけどお客はどこへ?
北野に美味しい韓国料理屋があれば、飲み屋も少ないし
繁盛すると思うのだが、プロモーションがうまくなさそう。もったいない!
123多摩っこ:2007/06/27(水) 11:21:04 ID:bf272.wM [ i222-150-65-44.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
韓国館っていう名前でしたっけ?
何かを売っているのでしょうか?
今度前を通ったら勇気を出して入ってみようかな。
124多摩っこ:2007/06/27(水) 13:38:46 ID:JoIIfw1U [ hcou126149.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>123
レポよろすく。
125多摩っこ:2007/06/27(水) 15:06:27 ID:sd2eYMc6 [ FLH9Aab010.kng.mesh.ad.jp ]
北野駅の近く、何か臭い
126多摩っこ:2007/06/27(水) 17:57:29 ID:teD/UHao [ tetkyo034043.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>125
ごめん、さっきおなら・・・
127多摩っこ:2007/06/28(木) 18:28:54 ID:.Hal.MAc [ nttkyo209063.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
じしん
128多摩っこ:2007/06/28(木) 20:59:21 ID:d3pWdTIk [ softbank219036022024.bbtec.net ]
ゼフィール歯科ってどうなんでしょ?
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130多摩っこ:2007/07/05(木) 00:44:03 ID:Ywxg0als [ nthkid058119.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
第1643回ゆどちゃん祭り開催!
131多摩っこ:2007/07/05(木) 01:26:00 ID:mTjfKeMk [ p924bb3.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
ありがとう
132多摩っこ:2007/07/06(金) 17:13:31 ID:bwy2tRtc [ hcou157108.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>128
悪くない
133多摩っこ:2007/07/11(水) 03:09:02 ID:dKp1W4aM [ hcou140100.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近めんや蔵が心配。
あの場所はやっぱり、ちときつい?
突出した美味さはないし……
鯱は麺がカップ麺だしタンポポは店内の雰囲気が(中略)
長春はちと遠いし(好きだけど)博史は潰れたし
なんとかならんかな〜
134多摩っこ:2007/07/11(水) 06:38:19 ID:WyEWz06Y [ p2011-ipbfp402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北野に住んでいた伊藤律子さんについて分かる方、
情報下さい。
135多摩っこ:2007/07/11(水) 19:55:54 ID:x6LROylE [ p57ca01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あじ平と北野ラーメンは無視ですかそうでしょうね
136多摩っこ:2007/07/11(水) 20:39:42 ID:KLlVmQv6 [ i220-221-4-169.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
北野ラーメンってなんだ?
137多摩っこ:2007/07/12(木) 09:07:55 ID:f6lp7DGE [ banquo.cc.toyaku.ac.jp ]
まさか八王子ラーメンのこと?
138多摩っこ:2007/07/12(木) 11:22:29 ID:HcaLCJwc [ hcou140100.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
北野ラーメンって飲み屋じゃん。
139多摩っこ:2007/07/12(木) 11:24:48 ID:HNbX.6Nc [ X041108.ppp.dion.ne.jp ]
>134
伊藤律子じゃなくて伊藤律だろ。共産党の。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BE%8B

住んでたのは北野のそばだけど正確には子安一丁目だよ。
140祝!お祭り:2007/07/13(金) 01:22:47 ID:fV/IhTfo [ p57940a.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
そろそろ夏祭りのシーズン!といえば、出店や屋台楽しみwww
北野のお祭り情報をうp...
141多摩っこ:2007/07/13(金) 13:56:12 ID:.JW9xoMY [ v041183.ppp.asahi-net.or.jp ]
北野天神で準備始まってるね。でもあれは祭りじゃなくて縁日か。
八王子祭りに行きなはれ。電車で一駅なんだし。

あじ平と豊春うまい。
142祝!お祭り:2007/07/14(土) 02:47:18 ID:NZsyzU6U [ p57940a.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
もち、八王子まつりも楽しみです。
どちらも雨じゃないといいね。

ちなみに、今年の八王子花火大会は、7月28日(土) 19:00〜20:30
※悪天の場合:7月30日(月)に順延
旭ヶ丘は、山なので上の方で結構よく見えるw。
143多摩っこ:2007/07/14(土) 04:07:36 ID:MUOCulig [ 191.net059086114.t-com.ne.jp ]
>>142
でも、祭りのちょっと前に雨が降らんと「葉っぱキラキラ〜」にならんのよね。
144多摩っこ:2007/07/19(木) 13:15:34 ID:aL5lQyJ. [ hcou135138.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
あじ平、休業の張り紙してあったね。
どうしたんだろ?
ダンナさんしばらく見なかったからな〜。
145多摩っこ:2007/07/21(土) 12:58:56 ID:/vYdV6YI [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北野タウンビルの前の駐輪がまた目立つようになった
あれだけはっきり駐輪禁止と書いているのにまったく無視しているのは
住民のモラルの低さが良くわかるな
ビル側も本当に禁止したいなら自転車がはいれないように工夫すれば良いのに
146多摩っこ:2007/07/22(日) 11:18:54 ID:xup56y1U [ p021161.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北野のクリーニング屋にワイシャツ出すならどこがいいですかね?
147多摩っこ:2007/07/23(月) 21:05:20 ID:IMR2pLrg [ FL1-125-197-202-1.tky.mesh.ad.jp ]
ジョリーパスタにまた戻ってる・・・・
148多摩っこ:2007/07/23(月) 21:58:07 ID:aumelHYE [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの通りは飲食店の種類がかぶりすぎ。
パスタ屋2軒、100円寿司2軒だもんな。
149多摩っこ:2007/07/23(月) 22:14:31 ID:9ZP/hJNU [ nthkid088121.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
1ヶ月交代とかでジョリパとモダンパスタが場所入れ替わったら素晴らしいw
150多摩っこ:2007/07/24(火) 18:13:05 ID:dH1y.u5s [ p21245-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
タウンビルが駐輪禁止だったら、チャリはどこに停めろというの??
151多摩っこ:2007/07/24(火) 20:21:11 ID:g6bWVhOg [ banquo.cc.toyaku.ac.jp ]
京王線高架下の有料駐輪場や、京王ストア脇の駐輪場があるかと。
基本的に駅周辺で無料は厳しいと思います。
152多摩っこ:2007/07/24(火) 23:15:25 ID:10Zcvy7E [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
タウンビルが駐輪禁止だったらじゃなく、正面のところは駐輪禁止とちゃんと表示されてるんだが
ビルの所有者の表示よりも自分の都合を優先する住民には困ったもんだ
止めるところが無ければ歩いていくしかないでしょうが
153多摩っこ:2007/07/24(火) 23:38:01 ID:dH1y.u5s [ p21245-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
スーパーに買物いくのに駐輪禁止なんて常識外れてるのはどっち?って感じだね
横も駐輪禁止なの??
154多摩っこ:2007/07/25(水) 00:10:13 ID:xU3yZ1ek [ nthkid084065.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
つかビルの利用者よりも駅の利用者の駐輪が増えてるから目に余る状況に
なってきてるんじゃないのか?
155多摩っこ:2007/07/25(水) 03:19:38 ID:oTV0wO.M [ softbank219008219025.bbtec.net ]
>>153
なら行くな
別のところで買え

駐輪禁止で客が来なくなれば、駐輪OKにするだろ
156多摩っこ:2007/07/25(水) 08:26:20 ID:6ULHTIIk [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駐輪禁止と書いてるところに平気で駐輪するというのは
大人が平気でルールを破るということで教育上よくないと思うんだ
割れ窓理論のようなもので 
ビルの所有者が常識に外れているかどうかという問題ではない
157多摩っこ:2007/07/25(水) 16:10:14 ID:r6hNrnuA [ 218.231.164.50.eo.eaccess.ne.jp ]
天神様向かいの通りのクリーニング屋は辞めたの?

ジョリ-パスタはなんで戻ったんだろう?
どうせなら違う系統になってくれれば良かったのに。
158多摩っこ:2007/07/26(木) 21:17:33 ID:yHdRcal6 [ ntsitm380128.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>157
クラスの女子が言ってたけど、親会社の方針だと。
元に戻したほうが良いとの判断だと。
159多摩っこ:2007/07/26(木) 23:19:03 ID:v/uEvRGo [ i60-35-184-113.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ジョリーパスタよかったのに 1回しか行ってないけど
禁煙は変わらず?
160多摩っこ:2007/07/27(金) 09:09:10 ID:WTWq2bzQ [ KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ジョリーって何だろね?
161多摩っこ:2007/07/31(火) 20:36:16 ID:o83E2xwI [ FLH1Aii168.tky.mesh.ad.jp ]
北野駅前に、無料で利用できる駐輪所ってありませんかね?
通勤で利用したいのですが・・・
162多摩っこ:2007/07/31(火) 21:35:46 ID:Zrd20MDE [ nthkid025030.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
マルチ氏ね
163多摩っこ:2007/08/01(水) 00:05:17 ID:17YjEkqU [ X156158.ppp.dion.ne.jp ]
平山城址公園まで行って乗ればいいじゃん。
滝合橋の下だけは無料だよ。平山も駅のそばは全部有料。

南平はほとんど無料だったはず。

あとは、八王子みなみ野も無料なので
八王子みなみ野--(JR横浜線)-→八王子--(徒歩)-→京王八王子--(京王線)-→北野
という手もあるよ。
164多摩っこ:2007/08/01(水) 19:59:18 ID:x02RIoYs [ v033024.ppp.asahi-net.or.jp ]
ずしんずしんうるさい
165多摩っこ:2007/08/01(水) 20:04:13 ID:YTS/6p5Y [ eatkyo070003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
花火?何の音ですか?
166多摩っこ:2007/08/01(水) 20:21:02 ID:4fosNv6g [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
相模湖花火らしい
167多摩っこ:2007/08/03(金) 19:20:28 ID:rB62bw7E [ 58x13x119x152.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
アルプスにドラッグストア入るみたいだね
168多摩っこ:2007/08/03(金) 23:09:53 ID:.WxkbbK. [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ジョリーパスタ行ったら夏休みのせいか子供づれ多かった
ジョリーピアットは家族で行く雰囲気じゃなかったから
郊外の住宅地には向いてないかも
全国的にどんどん閉店してるみたい
169多摩っこ:2007/08/07(火) 12:06:05 ID:i/1sBOAM [ i121-116-151-251.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
9月前半に薬局が入るみたいですね。
170多摩っこ:2007/08/09(木) 23:25:50 ID:qfNZb/Hs [ p57d7ca.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
3Fに入るのかと思ったら、B1のアルプス雑貨売り場(下りエスカレータ降りた先)
に入るようだ。
3Fなんとかならないのか
171多摩っこ:2007/08/10(金) 07:43:02 ID:MAmHJp/Y [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あのビルのエレベータ、エスカレーター処理能力だと
3階での集客は難しい
172多摩っこ:2007/08/14(火) 22:34:12 ID:6o9/UB5M [ FLH1Aip090.tky.mesh.ad.jp ]
合鍵つくれる所ないかな?
173多摩っこ:2007/08/15(水) 02:33:19 ID:wlfj55yU [ X152074.ppp.dion.ne.jp ]
打越交差点のちょっと東のとこにある金物屋
174多摩っこ:2007/08/17(金) 13:41:31 ID:NH9lraRY [ hcou127068.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
自転車がパンクしたようなんですが、近くに修理屋ありませんか?
塾の裏にあったような気はするんですが
175多摩っこ:2007/08/17(金) 17:08:51 ID:cbDzWnK6 [ d128.HtokyoFL9.vectant.ne.jp ]
北野近辺まで出張してくれる自転車修理屋さんもあるよ
塾の裏にあった気はするが頼んだことはない
176多摩っこ:2007/08/17(金) 17:23:42 ID:NH9lraRY [ hcou127068.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
ありがとうございます。とりあえず先ほどフラッと出ましたら、ジョリパス横のリサイクル
ショップでパンク修理請け負ってくれるの見つけました。
店員さんによると、北野では唯一らしいっす。塾裏は見つかんなかったです。
177多摩っこ:2007/08/17(金) 20:38:38 ID:N08JLmto [ nttkyo771188.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
衛星放送いかれた・・・
178多摩っこ:2007/08/17(金) 21:59:23 ID:unjx0TsM [ FLH1Aip090.tky.mesh.ad.jp ]
すみません、ジョリパスってどこですか?
179多摩っこ:2007/08/17(金) 22:12:49 ID:Nv0ran0Q [ ZC068215.ppp.dion.ne.jp ]
ジョリーパスタのあたりじゃない。横にリサイクルショップあったっけ?
180多摩っこ:2007/08/18(土) 01:40:39 ID:C/amOrRY [ 2.net220148209.t-com.ne.jp ]
意地悪な>>179に替わって、親切な俺様がMappingしてあげよう。
http://maps.google.com/maps?hl=EN&ie=UTF8&ll=35.642606,139.35539&spn=0.001027,0.002666&z=19&om=1
181多摩っこ:2007/08/18(土) 04:01:22 ID:C/amOrRY [ 2.net220148209.t-com.ne.jp ]
ちなみに、リサイクルショップは↑の地図上、北野街道を西へちょっと行ったブルーパール・マンションの1階だべ。
182多摩っこ:2007/08/18(土) 04:04:00 ID:C/amOrRY [ 2.net220148209.t-com.ne.jp ]
ブルーパール(青真珠)か、ブルーバール(大通り)か、どっちかwkrn
183172.178:2007/08/21(火) 06:57:33 ID:2qJmZqDg [ FLH1Afn190.tky.mesh.ad.jp ]
>>173
>>179-182

皆さん、ありがとう
お蔭様で用件がすべて済みました。
またよろしくです〜
184多摩っこ:2007/08/21(火) 10:26:53 ID:bidI7uSU [ i60-47-20-216.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
つかぬ事をお聞きしますが、あったかホールのプールは
平日の夜は空いていますか?
185多摩っこ:2007/08/22(水) 08:51:43 ID:Ee5m7f3w [ ZC065151.ppp.dion.ne.jp ]
ゆどちゃん、いないかな?
186多摩っこ:2007/08/22(水) 22:57:36 ID:ApAqNDX6 [ nthkid089036.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
暑いから浅川の上流にでも行ってるんだろ
187多摩っこ:2007/08/23(木) 09:52:45 ID:Wu1cIHOs [ softbank219015190033.bbtec.net ]
浅川って河童いるんだね
188多摩っこ:2007/08/25(土) 00:28:49 ID:bWLFVtcQ [ FLH1Afn190.tky.mesh.ad.jp ]
地上デジタルの受信信号強度が45〜55で、NHKは時間帯によっては
写りません。北野って地デジの電波弱いんですかね?
189多摩っこ:2007/08/25(土) 02:50:39 ID:AuFHu012 [ ntt1-ppp9.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>そんなことないでしょう
バッチリうつりますよ
190多摩っこ:2007/08/25(土) 02:55:04 ID:MRtMA8h2 [ nthkid025042.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北野ってわりと電波状態がひっちゃかめっちゃかな地域じゃなかったっけ?
191多摩っこ:2007/08/25(土) 18:05:30 ID:Fv3.qkNI [ softbank219037016054.bbtec.net ]
今日の16:00頃、北野市場近くのドラッグストア・セイ○スに
パトカーが来てたけど何かあったの?
警官が3〜4人来て、駐車場で店員にずっと話を聞いてたけど。
駐車場の当て逃げとかじゃなさそうだったなぁ。
まさか強盗?
192多摩っこ:2007/08/25(土) 18:32:18 ID:r2FptyUs [ tetkyo127101.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰かビール安いところ教えておくれ。
193多摩っこ:2007/08/25(土) 21:08:05 ID:MIYhDers [ 183.net220148211.t-com.ne.jp ]
今日はどこが花火?
194多摩っこ:2007/08/26(日) 00:19:39 ID:fRsb3422 [ 209.net220148213.t-com.ne.jp ]
日付が替わって昨日のは、相模原田名。今から行くか?
195多摩っこ:2007/08/26(日) 10:52:59 ID:gjmJcj2k [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
横田基地も花火やってたよ。
たしか今日も打ち上げるんじゃないかな。
196多摩っこ:2007/08/27(月) 01:25:10 ID:ImSVU8c. [ eatkyo048183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「元気」はビールが500円しないんじゃないかな?
197多摩っこ:2007/08/27(月) 06:10:53 ID:8oZMi1Fg [ tetkyo127101.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>196
おー、違う違う。
缶ビールだ。
酒屋で安いところを教えてくれ、ってことだ。
言葉足らずですまん。
198多摩っこ:2007/08/27(月) 11:28:27 ID:Wi2sxi0s [ 209.net059086119.t-com.ne.jp ]
やっぱ、業務スーパーだべ。
199多摩っこ:2007/08/27(月) 12:04:17 ID:P2C142mk [ softbank219037135143.bbtec.net ]
北野周辺で、包丁磨いでくれる店知りませんか?

秋刀魚を捌きたいんですが、我が家の包丁では
切れ味悪くて時間が掛かってしまいます・・・。
切り口もグズグズです・・・。
刺身包丁でないとダメかしら。
200多摩っこ:2007/08/27(月) 16:13:02 ID:WMU2IiV. [ nthkid083157.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
砥石ぐらいセームスか市場で売ってるだろ。
201多摩っこ:2007/08/27(月) 16:54:13 ID:P2C142mk [ softbank219037135143.bbtec.net ]
聞いているのは「磨いでくれる店」です。
202多摩っこ:2007/08/27(月) 17:56:46 ID:K6hrY13M [ nthkid064056.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
婉曲に「包丁研ぐぐらい自分でできないのか」と言っているのだが。
あ、別に研がなくても磨いて光りゃいいのかw
203多摩っこ:2007/08/27(月) 20:11:47 ID:SWRlY8hE [ hcou129133.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
包丁は八王子の本郷横丁まで行った。
探すより行っちゃうほうが早い。500円だったか1000円だったか。
タウンページで見つけたけどね。
204多摩っこ:2007/08/28(火) 15:06:26 ID:WidtmWSo [ softbank219037135143.bbtec.net ]

202>> できません(゜∀゜)

203>>   親切にありがとう。
205多摩っこ:2007/08/30(木) 15:42:27 ID:G3GkmJJY [ softbank219008219025.bbtec.net ]
>>202
性格わるっ

>>204
性格いい!
206多摩っこ:2007/09/05(水) 21:02:05 ID:n6glwsck [ FLH1Ahy169.tky.mesh.ad.jp ]
アルプス内ドラッグストア
9/22開店
207多摩っこ:2007/09/13(木) 06:40:42 ID:jmO6XGhM [ 221x253x226x34.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
三階は使わないのか?
208多摩っこ:2007/09/13(木) 08:50:56 ID:V2vq.4y. [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
エレベーターが遅くてエスカレーターの位置が悪い
アルプスはいる前に直せばよかったのに
209多摩っこ:2007/09/13(木) 10:46:32 ID:MH7gh6Bw [ d128.HtokyoFL9.vectant.ne.jp ]
確かにあのビルのエレベーター、エスカレーターは使い勝手悪いよな
というか、作り自体が酷い
2階の休憩所なんて、初めて行ったときどこから入るのか判らなかった
210多摩っこ:2007/09/14(金) 01:17:13 ID:smNSmpn. [ 58x13x119x152.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
2階の休憩所?
211多摩っこ:2007/09/14(金) 04:40:11 ID:YIDhyKjg [ nthkid082040.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
多分エスカレーターの道路側にある貧乏臭いテーブルがあるとこじゃないのか?
でもあんなとこ初めて行った時だったら存在そのものに気付かないと思うが。
212多摩っこ:2007/09/14(金) 22:14:14 ID:eehqCXX2 [ PPPbf35.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
駅付近で100円パーキングはありますか?
213多摩っこ:2007/09/14(金) 22:41:20 ID:5.iffJ6o [ FLH1Ahy169.tky.mesh.ad.jp ]
100円ショップならあるよ
214多摩っこ:2007/09/15(土) 10:08:53 ID:IOHinXJw [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
16号の西側の駅のロータリー付近に100円パーキングあります
215多摩っこ:2007/09/16(日) 12:05:28 ID:uWAAoWrQ [ FLH1Ahy169.tky.mesh.ad.jp ]
JR豊田まで、チャリで何分くらい?
216多摩っこ:2007/09/16(日) 14:42:26 ID:k1qS.FmM [ 64.net059086113.t-com.ne.jp ]
20分ちょっとかな
217多摩っこ:2007/09/17(月) 22:10:23 ID:cbjjZ3nw [ PPPbf35.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>214
213です。ありがとうございました〜。
218多摩っこ:2007/09/17(月) 22:18:29 ID:cbjjZ3nw [ PPPbf35.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
↑間違えました。212です。ありがとうございました。
219多摩っこ:2007/09/18(火) 13:05:55 ID:KJrKAr4o [ i220-220-218-199.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
北野駅近くに喫茶店が何軒かありますけど、入ったことありません。
喫茶店に入る用事が出来そうなのですが、どこに入ろうか…
入りやすくて居心地悪くない店ありませんか?
(ドトール以外)
220多摩っこ:2007/09/19(水) 02:46:17 ID:YwGF5jJY [ nthkid078115.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
何年か前にはあったんだけどねえ
221多摩っこ:2007/09/20(木) 18:34:33 ID:p9kIhvc2 [ p934906.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>219
交番裏の2Fか3F。その右前のメガネ屋の2F。どちらもオバさんが
やっていて、客少なく静か。
222多摩っこ:2007/09/20(木) 22:00:32 ID:9MUThC96 [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
眼鏡屋の2Fは 以前自分以外の唯一の客のおばさんが経営者のおばさんと
うるさくおしゃべりを続けてうるさかったのでそれ以来行ってない
223多摩っこ:2007/09/23(日) 22:54:39 ID:yZgUiRX. [ FLH1Ajx072.tky.mesh.ad.jp ]
アルプスの隣に開店したドラッグストア
開店時間と閉店時間は、アルプスと同じなのかな?
224多摩っこ:2007/09/24(月) 10:45:49 ID:6wLcIloM [ softbank218132036052.bbtec.net ]
閉店は22時だと聞きました。
225219です:2007/09/25(火) 12:15:46 ID:4GBEEXqo [ i121-117-72-11.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
レスありがとうございました。
保育園の脇に入ったところにあるカフェコトンに
行きました。雰囲気の良いお店でした。
(交番裏のお店と眼鏡屋さんの2階はどちらも休みでした)

みなさんもぜひ!
226多摩っこ:2007/09/25(火) 22:59:26 ID:ueZCJ6H. [ nthkid030063.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あ〜、そう言やあったなあ、ころっと忘れてたw
お向かいのランチのハンバーグ定食は気に入ってたんだけどねえ。
227多摩っこ:2007/09/26(水) 21:32:41 ID:vALFM.bE [ p03c11d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
アルプス前の宝くじ売り場でサマージャンボ3億円出たんだね。
228多摩っこ:2007/09/27(木) 15:50:39 ID:P2C142mk [ softbank219037135143.bbtec.net ]

マジで(゜Д゜)!
229多摩っこ:2007/09/29(土) 01:18:45 ID:B19PeczY [ 218.231.164.102.eo.eaccess.ne.jp ]
無人くん?の跡地はほか弁か・・・
230多摩っこ:2007/09/29(土) 03:13:43 ID:fxngEvz2 [ nthkid021203.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
オリジンがあんのに〜?
231多摩っこ:2007/10/01(月) 00:09:07 ID:MqDkm00M [ p934906.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
お向かいのハンバーグ定食、どうかしちゃったの?
232多摩っこ:2007/10/01(月) 21:50:15 ID:/DkUj6PI [ p628227.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
業務スーパーリカーキングの隣のファミリーマートが潰れてた
233多摩っこ:2007/10/01(月) 23:13:58 ID:0YYzpkg. [ tetkyo034039.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>232
改装中なのかと思った。
なんかビニール張ってあったから。
234多摩っこ:2007/10/02(火) 13:13:23 ID:SVK.72Ew [ i121-117-77-111.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ファミマびっくり。
看板も外されてた。
235多摩っこ:2007/10/02(火) 14:19:07 ID:r5/35z5M [ pee65a4.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
>>234
9月30日(日) AM9:00にて閉店
朝から撤収作業してた
236多摩っこ:2007/10/02(火) 14:59:49 ID:oh2.x3Rw [ 41.net059086078.t-com.ne.jp ]
昔の北野駅と言えば、高尾山方面と八王子方面に分かれる大事な場所!なのに、何だか地味〜〜な駅だったような…

中学生だった私は北野を通過する度に心の中で叫んでしまう
「きたのにきたの?」って…
毎日の通学楽しませてもらってたよ。
237多摩っこ:2007/10/03(水) 03:19:39 ID:55ZeP/P. [ FLH1Alc094.tky.mesh.ad.jp ]
>>210

ダイエーの頃には2Fエスカレーターの脇に「銀河ステーション」という名の
細長い休憩スペースがあったな。自販機と貧相なテーブルと椅子、そしてエアコンだけがおかれてたっけ。
決して長居をしたいとは思わんかったけど、あれはあれでまたーりできたな。
今は空間の形だけはそのままで、
四方がガラス張りの変なスペースになっとった。中には何もなかった。
見たところ入り口もないみたいやし謎は深まるな。
238多摩っこ:2007/10/04(木) 03:57:43 ID:XJhMm34U [ p628e38.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>237
そんな名前があったのかw
あそこはけっこう有効利用させてもらった
239多摩っこ:2007/10/04(木) 06:08:19 ID:FOUQXbVY [ i121-115-189-209.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
銀ステワロスw
240多摩っこ:2007/10/04(木) 10:36:25 ID:1HyqNUGk [ nthkid091130.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ステーション、つーより「ゆど物置」みたいなふいんき(rだけどな
241多摩っこ:2007/10/07(日) 00:27:23 ID:i9gWPYGk [ 58x13x119x152.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ほか弁の求人出てたよー
242多摩っこ:2007/10/08(月) 14:26:03 ID:ZP2vK8X6 [ FLH1Ajx072.tky.mesh.ad.jp ]
業務スーパー隣のファミマ
閉店したね
243多摩っこ:2007/10/09(火) 06:21:09 ID:qgeEZXFk [ i121-116-46-241.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ほか弁に期待
244多摩っこ:2007/10/09(火) 23:27:26 ID:BkLTwwf. [ hcou134043.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
ほか弁マジ嬉しい
オリジンそんなにスキじゃなかったから

いつオープンかまだわかんないの?
245多摩っこ:2007/10/09(火) 23:48:14 ID:IsnhIg.I [ ZP153190.ppp.dion.ne.jp ]
業務スーパーの隣にできてもなァ。

それに、あの場所じゃあ長続きはしないんじゃないかな?
246多摩っこ:2007/10/11(木) 15:49:59 ID:2x1SAt.U [ 218.231.164.102.eo.eaccess.ne.jp ]
バグダッドの向かいの弁当屋は大丈夫なのか?
247多摩っこ:2007/10/12(金) 11:02:24 ID:51k9I50k [ i218-47-131-146.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
ほか弁はアコムの跡地じゃないの?
ファミマの跡地にもほか弁が出来るの?
ちょっとよくわかってないから誰か説明してー
248多摩っこ:2007/10/12(金) 19:42:21 ID:VLQVR1YY [ FLH1Amj046.tky.mesh.ad.jp ]
ほか弁しか話題のない寂しい街。
249多摩っこ:2007/10/12(金) 21:39:34 ID:QVyw4/nY [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
モダンパスタあらためシシリーの風はどう?
250多摩っこ:2007/10/12(金) 22:07:12 ID:4WfmTBUE [ dk59.opt2.point.ne.jp ]
シシリーも馬車道がやってるのか?
251多摩っこ:2007/10/13(土) 00:08:47 ID:THF4An9c [ 218.231.164.102.eo.eaccess.ne.jp ]
>250
そうみたい。名前変えただけってことか?
リニュしてから行った人いる?
252多摩っこ:2007/10/13(土) 13:43:35 ID:V2vq.4y. [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ファミマの跡地利用はまだわからない
アコムの跡のほか弁はもう改装に入っている
253多摩っこ:2007/10/14(日) 12:24:07 ID:9j215DpI [ 122x211x210x139.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
吉野家のあたりの動物の糞臭は何でしょうか?
254多摩っこ:2007/10/14(日) 12:26:23 ID:9j215DpI [ 122x211x210x139.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
吉野家のあたりの糞臭は何ですか?
255多摩っこ:2007/10/14(日) 14:01:30 ID:FPLeW7vo [ FL1-125-197-246-241.tky.mesh.ad.jp ]
近くに乳牛を飼っている家がある。
たぶんそのにおい。
小学校のころ、社会科見学で行った覚えがあるよ。
256多摩っこ:2007/10/14(日) 15:23:23 ID:9j215DpI [ 122x211x210x139.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
けっこうキツイですよね
北野駅の南口でも風向きによって臭います。
でも牛飼ってる人の方が先住民だろうからしかたないですね。
257多摩っこ:2007/10/14(日) 20:42:13 ID:FPLeW7vo [ FL1-125-197-246-241.tky.mesh.ad.jp ]
確かに臭いかもしれないけど
あそこの家の人は代々やっていかれてるし
今どき東京で酪農ってのも珍しいので暖かく見守ってあげてください。
258多摩っこ:2007/10/14(日) 22:29:57 ID:4nwkJKEU [ nthkid015041.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まあ臭いだけだからアレなんだろうな。
山田みたいに時たま牛が通行人に愛想振りまいてればイメージも変わるだろ。
259多摩っこ:2007/10/16(火) 00:21:14 ID:sEsu24qs [ 72.net220148255.t-com.ne.jp ]
吉野家の前じゃ、たとえ乳牛でも愛想ふりまけんだろう。
260多摩っこ:2007/10/16(火) 09:18:16 ID:5bDeD7j6 [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
吉野家というより牛皇にはいるときに結構におう
261多摩っこ:2007/10/16(火) 10:39:42 ID:VSDc/Jp6 [ i125-203-98-234.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
牛皇の牛をつぶしている場所なのかと思った
262多摩っこ:2007/10/16(火) 18:45:51 ID:5bDeD7j6 [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
北野じゃないけど昔入った焼肉屋にインコだか九官鳥だかいたらしくて
時々何かわめいていていやーな気分になったことあった
263多摩っこ:2007/10/16(火) 19:39:17 ID:YNZSfm6U [ FLH1Ajm055.tky.mesh.ad.jp ]
そもそも飲食店の中で生き物飼ってる時点で店やる資格ないだろ。
ひろしだって店で魚飼って潰れちまったし。
264多摩っこ:2007/10/16(火) 23:59:50 ID:2DY7X2Ps [ hcou140192.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
アルプスの毎日冷凍食品4割引はうれしいが、最近欲しいものが
売り切れていることが多くなったね。
このままなくなっちゃうのかな。
265多摩っこ:2007/10/17(水) 18:42:55 ID:.QGk8/BE [ J017105.ppp.dion.ne.jp ]
冷凍食品4割引といっても、アルプス以外ではチラ
シで5割引になるスーパーはカネマンや良ー角ーな
ど色々あるしなぁ。
常時4割のメリットはあるけど、冷凍食品は保存も
利くので買い溜めもできるし。

それより駐車場が1000円買わないと300円と
いうのは酷いな。ほかにそんな店ないでしょ。
1ヶ月位前、駐車場の出口の所でで前の車が1万円
札しかないんだけど両替できますか?って…。後ろ
の2、3台まで聞いてダメで店の方に走って行って
10分位待たされたよ。その間、出入り口の交通整
理のおじさんは見て見ぬフリを貫いたのは立派だっ
た。
266多摩っこ:2007/10/17(水) 18:49:17 ID:idUgg0sU [ hcou140032.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
ダイエーの時は1時間まで無料だったから気軽に行けたが
アルプスになって駐車場1000円以上になってから全く行かなくなっちゃった。
267多摩っこ:2007/10/18(木) 09:40:09 ID:VVK8huuQ [ ppa01-1249.din.or.jp ]
3000円くらい買い物したのに、駐車券出すの忘れてて
泣く泣く駐車料金払ったよ。店に戻るわけにもいかず…
1時間600円て・・・!!衝撃だった。
268多摩っこ:2007/10/18(木) 11:05:50 ID:bBT0VVB. [ ZP153190.ppp.dion.ne.jp ]
そごうとかヨドバシとか市内はレジに通し忘れても戻れるからいいけど、北野
のアルプスの場合は後方の他の人に迷惑かけるからなぁ。

みなみ野は三和・アクロスともたしか最初の2、3時間が無料。ヨーカドーの八
王子店は全面開放。ヨドバシは平日だったら1円以上〜999円の買物で1H,そ
れ以上で2H無料、そごうは2100円で2H。
ヨーカドーの南大沢は2000円で3Hだっけ。でもNPCに止めれば1000円以上
だったはず。ヨーカドーの場合は衣類とかを買えば1000円以上、2000円以上に
できるからいいんだけどアルプスの場合は買う物がないんだよね。

そごうとかヨドバシの場合例えば2Hが過ぎても5〜10分位の場合はレジから
駐車場迄の時間もあるのでその位はOKみたい。でも、北野のアルプスの場合
は2分過ぎてしまった場合でもきっちり300円盗られた。レジが混んでなかった
らその2分位は短縮できたのに。

本来アルプスとは別なのだからしょうがないけど…。
269多摩っこ:2007/10/20(土) 19:20:54 ID:TkYgXQl6 [ softbank218132041149.bbtec.net ]
アルプスの駐車場は1000円買わなくても
ちょっとだけだったら無料ですよね?
15分くらいで出たらタダだったけど。
270多摩っこ:2007/10/21(日) 23:49:29 ID:YvONPXy2 [ hcou134043.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
ほか弁マダー?(チンチン
271多摩っこ:2007/10/23(火) 09:50:31 ID:eq8DlhSg [ i58-93-58-184.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ほか弁の出現でオリジンの接客は改善されるかね〜
時間帯によっていい子はいいんだけどさ
272多摩っこ:2007/10/24(水) 00:03:40 ID:EQiYrMpo [ KD125054249250.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この付近(八王子駅前やみなみ野あたりでも)で腕の良いマッサージ師や
整体のお医者さんをご存じの方はいらっしゃいますか?
肩こりがひどくて頭痛もしょっちゅうなので…
(あるいは針灸の方がよいのでしょうか?)
できれば女性でも行きやすいところがあれば嬉しいです。
273多摩っこ:2007/10/24(水) 00:29:11 ID:CKxtQR9Q [ EATcf-26p84.ppp15.odn.ne.jp ]
八王子なら、もみぽんがお勧めです。
ぐぐればすぐに出てきます。
スタッフは女性中心で女性向けの店造りだから入りやすいでしょ。
でもね〜。本当は女性しか受け付けないオイルマッサージのお店が
一番お勧め。病み付きになって普通の整体に行けなくなる。
274多摩っこ:2007/10/24(水) 03:38:39 ID:GE1ty9K2 [ 187.net219106208.t-com.ne.jp ]
最近越して来ました。4649どす。
ところで、車検いいとこおすすめありますか?
275多摩っこ:2007/10/24(水) 04:41:24 ID:/oKnS2s6 [ P211018238229.ppp.prin.ne.jp ]
思い切って、ユーザー車検はどうでしょう。
車検場は八王子インターの北、拝島橋手前。
276多摩っこ:2007/10/24(水) 08:35:54 ID:Q5Ug1kOc [ hcou134043.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
奥富歯科医院っていい?
歯が痛くって
277多摩っこ:2007/10/24(水) 23:05:54 ID:SyyjU5So [ 218.net220148105.t-com.ne.jp ]
>>275 さっそくTONXです。
ユーザー車検ですか、興味はあるんですが、時間がちょっとなくて・・・。
以前は知り合いが自動車工場をやっていたので、安価で信頼できて任せていたのですが、
知らない土地で信頼できる(リーズナブルな)業者を見つけるのに苦労してます。
広告などはCHKするのですが。
278多摩っこ:2007/10/26(金) 19:41:05 ID:RUwllVTM [ ZP139091.ppp.dion.ne.jp ]
オリジン閉店だってね。ソースは店内の貼紙
279多摩っこ:2007/10/26(金) 22:41:26 ID:6gcHSTz2 [ nthkid047144.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まあ北野でオリジンはちょっと無謀だったよなあ。
勝手に「味見」とか抜かして手づかみで惣菜取って食ってるババアとか
床に落としたトングをそのまま惣菜に戻したり複数惣菜を入れる容器に納めたやつを
「やめた」とか抜かして混ぜこぜになるように戻しちゃったりするDQNが結構いたし。
280多摩っこ:2007/10/26(金) 23:04:08 ID:ziYcPJu6 [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
片倉でやってるんだから北野の客層と大してかわらんだろうに
281多摩っこ:2007/10/27(土) 15:41:03 ID:/ZE9jJiA [ 218.231.164.102.eo.eaccess.ne.jp ]
オリジンは15日までだって。
ほか弁で客も減るのは目に見えてるしね。
282多摩っこ:2007/10/28(日) 21:03:16 ID:XyKQUkCM [ hcou158090.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>236
>何だか地味〜〜な駅だったような…
ハハ、確かに。今みたいに高架じゃないですからね。
ちなみに自分は何気に23,4年前に北野駅の京王八王子、片倉方面側の端から写真を撮ったんですが
その写真によると踏切があってそのすぐ側にマージャン屋とラーメン屋がありますです。^^)
283多摩っこ:2007/10/28(日) 22:55:16 ID:hm3raCV6 [ hcou134043.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
オリジン哀れww
逃げるのかwwww

15日ってことはそのくらいにほか弁オープンってことだよな
284多摩っこ:2007/10/29(月) 09:32:41 ID:jWKiALqA [ p62b163.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
アルプスも11時過ぎまで営業で惣菜弁当あるから競争厳しいんだろうな
285多摩っこ:2007/10/29(月) 23:27:46 ID:uvU8p/tY [ FL1-122-133-125-72.tky.mesh.ad.jp ]
住人が少ないだけかと
286多摩っこ:2007/10/30(火) 01:44:35 ID:h298GrY. [ softbank218132041010.bbtec.net ]
>>274
ここは?車検館 堀之内店です。
http://www.shakenkan.co.jp/
287多摩っこ:2007/10/30(火) 11:08:52 ID:EarkVzMw [ 124.net059086108.t-com.ne.jp ]
>>286 Tonx!
只今、そこ検討中です。余計なOption(?)を付けられないので良さそうですね。
288多摩っこ:2007/11/02(金) 00:09:38 ID:pubeiLt6 [ FLH1Ajq115.tky.mesh.ad.jp ]
質問です。
北野駅付近で親身になってくれる弁護士の方を
探しています。あまりお世話にはならない職種かと
思いますが、ご存じの方は是非教えてくださいませ。
289多摩っこ:2007/11/02(金) 12:38:20 ID:Kb16e66o [ i58-93-59-26.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>288
最寄り駅で探すなw
290多摩っこ:2007/11/02(金) 13:13:17 ID:pubeiLt6 [ FLH1Ajq115.tky.mesh.ad.jp ]
>>289
遠くの方がいいのかな?何でですか?
291多摩っこ:2007/11/02(金) 13:41:31 ID:GioxNC3Y [ hcou114083.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
最寄り駅が北野なら明神町辺りで探しても良いんじゃない?
292多摩っこ:2007/11/02(金) 15:08:41 ID:pubeiLt6 [ FLH1Ajq115.tky.mesh.ad.jp ]
それには疑問はないけど、何で最寄り駅だとだめなのか、
まだよくわからないなあ、、なぜに?
293多摩っこ:2007/11/02(金) 20:45:15 ID:Kb16e66o [ i58-93-59-26.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
弁護士ってもっと慎重に探すものではないのかと
294多摩っこ:2007/11/02(金) 20:55:16 ID:N45eVRcU [ eatkyo035179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
医者にも内科、外科、歯科等々病気別診療分野があるように
弁護士も少々手間かけて探したほうがいいと思う。ネットで
評判聞くより弁護士会
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2benkai.html
に直接聞くか明神町の弁護士会館042−645−4540
http://niben.jp/04info/soudan2.html#bbb
に電話入れたほうが何かと親身になってくれるんじゃないかな?
295多摩っこ:2007/11/02(金) 23:21:27 ID:dOiSxO7w [ ZP153190.ppp.dion.ne.jp ]
ヤンキー弁護士www
296多摩っこ:2007/11/03(土) 11:23:47 ID:doYiLems [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]


☆★☆ 京王線北野駅 Vol.26 ★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1194051760
297多摩っこ:2007/11/04(日) 23:24:56 ID:G/7QnXUg [ FL1-122-133-125-72.tky.mesh.ad.jp ]
生め
298多摩っこ:2007/11/08(木) 18:56:47 ID:V69hXqug [ p672102.tkyoea18.ap.so-net.ne.jp ]
ume
299多摩っこ:2007/11/08(木) 19:56:39 ID:n5dr9tio [ i219-167-249-219.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
299
300多摩っこ:2007/11/08(木) 20:00:04 ID:n5dr9tio [ i219-167-249-219.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
.