☆京王線北野駅 12☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3:2004/06/26(土) 01:01:00 ID:/9UIk/Rs
今気付いた。
前スレタイは10までの違ったんだな。
スマン。
4:2004/06/26(土) 01:03:21 ID:/9UIk/Rs
本来の正統スレタイ

「☆★☆ 京王線北野駅 Vol.○ ★☆★」


削除以来出す?
5多摩っこ:2004/06/26(土) 01:13:55 ID:DOB.YYlA
どうでもいい
6多摩っこ:2004/06/26(土) 01:30:07 ID:KF33g6SA
北野民は細かいことは気にせぬ。
7多摩っこ:2004/06/26(土) 09:57:18 ID:O53mxfvI
打越のローソンの所の電柱倒れてたけど、いつ事故有ったの?
アレが倒れるって相当の勢いでぶつかったんだろうな。
8多摩っこ:2004/06/27(日) 06:39:39 ID:oDIA5yZ.
つい魔がさしてやった
電柱ならどれでもよかった
9多摩っこ:2004/06/27(日) 09:03:32 ID:7YLq2MEo
>>1
10多摩っこ:2004/06/27(日) 13:15:39 ID:zRs9ngQM
>>7
土曜の朝、7時前後?
右車線を走っていた大型トラックが
信号で停車していた軽自動車を避けようとして
急ハンドルを切った模様。
なお倒れたのは電柱ではなく街灯。
11多摩っこ:2004/06/28(月) 09:01:00 ID:QdOr1YRs
北野に帰りたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
12多摩っこ:2004/06/28(月) 22:02:08 ID:R7Q6/X9M
>>11 社交辞令ありがと....orz
13多摩っこ:2004/06/28(月) 22:17:47 ID:9uWB0s46
おれも、バイパスができる前の北野だったら
帰りたい。
14多摩っこ:2004/06/28(月) 22:30:51 ID:6ArLGqEE
>>13
京王線の高架が出来る前、大きい踏切が有った頃の北野なら知ってる
今から10年以上前かな、、、
踏み切り番のおじさんが一人いたような気がするな〜
15多摩っこ:2004/06/28(月) 23:12:09 ID:R7Q6/X9M
>>13 今や完全にパイパスで分断されてますからね
>>14 いたっけ?気のせいでは。
16多摩っこ:2004/06/29(火) 00:57:17 ID:dySipxtY
ふみきりを渡って、南側の交差点の「かどや」に
駄菓子を買いにいったあのころ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。アアーンアンアン

カエセ!のどかな北野をカエセ!

ついでに忠実屋もカエセ!
17多摩っこ:2004/06/29(火) 01:10:11 ID:/rh7DiGg
俺は今でもフランツと呼ぶぞw
18多摩っこ:2004/06/29(火) 09:11:11 ID:3WFoqwE2
忠実屋と呼べ
19多摩っこ:2004/06/29(火) 16:19:53 ID:pRkVyIS.
なつかしい〜忠実屋、、、
校門前にあったのが大昔のように感じるよ
フランツ時代は短めだったな
あっという間にダイエーに買われちまった
20多摩っこ:2004/06/29(火) 21:50:13 ID:mlffy.F.
忠実屋の中にあったフードコーナーの【ピーターパン】のお好み焼きが好きだったなぁ・・・あの頃はマクドナルドとかもなかったし、それで充分満足だった。
21多摩っこ:2004/06/29(火) 23:11:44 ID:3WFoqwE2
俺もピーターパンめちゃくちゃ好きだった!
橋本のダイエーに何年か前まであったけど
あそこも東急ストアになって消えちゃったね。
東京では赤羽と東大和だけしか残ってないみたい。
http://www.comoco.co.jp/news/news.htm
↑企業のページとは思えないほどの安っぽさw
22多摩っこ:2004/06/30(水) 07:42:50 ID:Dgk6DWGM
サンデーだか何とかって、カップに入ったソフトクリームなかったっけ?
23多摩っこ:2004/06/30(水) 16:11:55 ID:asFZmv/M
>21

このホームページ安っぽいのは安っぽいけど、それよりイライラ感が高い!
24多摩っこ:2004/06/30(水) 23:20:01 ID:TpXi36Jg
イライラしるなら風呂入って歯みがきして寝ろ!
25多摩っこ:2004/07/01(木) 00:12:47 ID:SIxLZFUA
増○屋って区画整理のおかげで確かに建物はいい店になったけど、
味はうまいとはとても思えない。会社の仲間と昼飯食いにいくけど、
ランチが安いからというだけ。
26多摩っこ:2004/07/01(木) 00:16:17 ID:CZrmpdZ2
>>21,23
俺のブラウザで見ると、3Dのタイ焼きがアンコを飛び散らしながら
いくつもこっちへ飛んで来るんですが。
画面もキーボードもアンコだらけでつ。
27多摩っこ:2004/07/01(木) 23:29:58 ID:3D57xb0A
>21
サイトのぞいてきました。
ピーターパンが一口茶屋と同じグループとは知らず…。
かつては忠実屋…今は近所のセイユーでピーターパンのお世話になっていることを知りました。



名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/06/29(火) 23:11:44 ID:3WFoqwE2

俺もピーターパンめちゃくちゃ好きだった!
橋本のダイエーに何年か前まであったけど
あそこも東急ストアになって消えちゃったね。
東京では赤羽と東大和だけしか残ってないみたい。
http://www.comoco.co.jp/news/news.htm
↑企業のページとは思えないほどの安っぽさw
28多摩っこ:2004/07/02(金) 17:58:38 ID:mLDJNabQ
一口茶屋って鯛焼き屋?
29多摩っこ:2004/07/02(金) 22:03:16 ID:1y3WlHfg
ピーターパンでさ、サンデーもあったけど
ソフトクリームを逆さにして、溶けてるチョコの中に入れて
チョココーティングするやつ、旨くなかった??
ミートお好みとアレも食べたい!!
赤羽のどこにあるか知ってたら教えて!
30多摩っこ:2004/07/02(金) 23:57:33 ID:4WOU2LWg
>25
増○屋
同級生の家なの・・・
あの頃は天丼美味しかったけど
味落ちた?
31多摩っこ:2004/07/03(土) 00:49:52 ID:A53w1806
>30
天丼は食べたことないけど、来客があったので天ぷらをとったことがある。
見た目が貧弱だし、油がひつこく、はっきりいって揚げ過ぎだった。
蕎麦屋って天ぷらも大事だと思う。
32多摩っこ:2004/07/03(土) 01:08:36 ID:dLesYZ5g
出前で天ぷらって駄目だろ。
33多摩っこ:2004/07/03(土) 01:45:00 ID:aS7t2Enk
うん、出前で天ぷらは論外だな。
増田屋は客が多くなると失策が目立つ傾向があるね。
とは言っても天丼のタレの掛け過ぎはちょっと勘弁して欲しい。
あと台に蕎麦湯をすっぽかすこともしばしば。
34多摩っこ:2004/07/04(日) 00:10:40 ID:lbnVMTQk
>>13

懐かしいね。
あの頃の北野は本当に良かった。
今はクソDQNな街だな…

あの頃に帰りたいよ。

安心できるニコマート
あらよ
35多摩っこ:2004/07/04(日) 08:58:30 ID:gqtp7Qb6
あらよ懐かしいー
36多摩っこ:2004/07/04(日) 09:46:36 ID:CrA7ibjw
北野の美容院のシャンプーしてくれる女の子メチャ可愛い。
いつも「かゆいとこないですか?」とアニメ声で聞かれるけど、ホントはあるんだけど(ホントはいろんなとこかいてほしぃ)
「大丈夫です」と答えてしまう。
彼女のおかげで美容院行く回数が増えて、最近は少し短めなってしまった。
早く伸びないかなぁ(彼女に触れられてるときは僕のあそこも伸びっぱなし)。
37多摩っこ:2004/07/04(日) 12:36:44 ID:xMfGISew
何処だコラ!
38多摩っこ:2004/07/05(月) 03:53:34 ID:wcjaxWAk
あらよって抱合せ販売で捕まったよな
39多摩っこ:2004/07/05(月) 07:07:26 ID:FE.GC8VY
そーいやしてた記憶があるけど、捕まったとはしらなんだ
40多摩っこ:2004/07/05(月) 13:06:50 ID:WQemqrxQ
数日前 知人の車やポストにある病院に対するビラが
入っていたらしいんですけど、何かあったんですかね?

他にも入ってたひといるのかな?
41多摩っこ:2004/07/05(月) 14:49:19 ID:TLxXPb2s
いつ見ても閉店セールやってたな。>あらよ
42多摩っこ:2004/07/05(月) 15:15:18 ID:JRRVFiQw
「あらよ」って何の店?
北野はずっと使ってたけど(30年以上前から10年くらい前まで)覚えてないなぁ。
43多摩っこ:2004/07/05(月) 15:58:31 ID:wcjaxWAk
おもちゃ屋。
片倉台にも一時期あったがすぐに潰れた。
44多摩っこ:2004/07/05(月) 17:02:24 ID:31QNiCoc
>40
>知人の車やポストにある病院に対するビラ
理解不能????
45多摩っこ:2004/07/05(月) 18:38:28 ID:s0ozKtj2
>>40
>知人の車やポストにある病院に対するビラ
             ↓
「知人の車やポストに、ある病院に対するビラ」
であ?
46多摩っこ:2004/07/05(月) 23:52:27 ID:yc/kf8wk
>>42

忠実屋の向かいにあったおもちゃ屋
47多摩っこ:2004/07/05(月) 23:58:33 ID:ZEbq3uaY
京王マンション?の一階にあった店でしょ
48多摩っこ:2004/07/06(火) 00:01:11 ID:696JaQqk
>>42
京王北野マンションC棟の今は電気屋?の所だよね。確か・・・おもちゃや、駄菓子、雑貨っとあった記憶。店の中が薄暗い印象が今でものこってる。そういえば昔C棟に【カネマン】あったよね。
49多摩っこ:2004/07/06(火) 10:17:55 ID:YoonBDlA
「あらよ」忠実屋の前の京王マンションの一階ですかぁ…。
すぐそばの小学校に通っていたくせに覚えてないなぁ。
きっと学校からまっすぐ家に帰っていた良い子だっんだ!
電気屋は「たなか」ですか?それなら大きくなってから行ったので覚えてる。
50多摩っこ:2004/07/07(水) 16:42:43 ID:zEytzH8w
五年前までC棟に住んでた者です(現在も北野住み
カネマン…あったかな…
自分がC棟に居たころはなかった気がします(;´Д`)
あらよはありましたけどカネマンは記憶に…
あらよの次にできた電気屋は「たなか」ですよ〜
51多摩っこ:2004/07/07(水) 16:47:25 ID:zEytzH8w
50です
すいません。
自分が北野に来るまえはあったようです…
∧||∧吊ってきます。
52多摩っこ:2004/07/07(水) 18:27:07 ID:pFQaDkEw
16年位前に、忠実屋が駅前にフランツとゆう名前で移転したら、
C棟付近がすっかり寂れて、カネマンは長沼?に移転したよね。今はそこには無いけど・・・
フランツは駅前だから、店舗賃も高くてピーターパンは、居れなくなったと聞いた。
そのフランツもすぐにダイエーに変わって、今じゃ・・・↓
C棟前の忠実屋で良かったよー!
今のダイエーの土地に、書籍、CD、DVD、雑貨、小物、衣類販売、
飲食店、ミスドとか、カラオケ屋、居酒屋で良かった。
53多摩っこ:2004/07/08(木) 21:23:59 ID:OYta1LTE
おまいら大変でつよ!
このクソ暑いのに北野でかき氷食えるとこが1つもありませんよ!
54多摩っこ:2004/07/08(木) 22:18:19 ID:OnU.8ptw
>>53 マックシェイクで我慢してくれ
55多摩っこ:2004/07/08(木) 23:07:54 ID:VUhQR7tI
>>53

○があります。漢字一文字。
ポニーに行ってみて。
5653:2004/07/08(木) 23:14:27 ID:OYta1LTE
>>55
なんか今日改装していたぞ

>>54
ヤダ
57多摩っこ:2004/07/09(金) 01:14:21 ID:p/8YUa5U
58多摩っこ:2004/07/09(金) 04:47:43 ID:WbrmO3nk
夜中だってぇのにあっついなぁ
湯殿川で泳いじゃうぞ
59多摩っこ:2004/07/09(金) 05:25:36 ID:h5.IcE6U
俺は子供の頃泳いだぞ。
60多摩っこ:2004/07/09(金) 21:07:01 ID:gZOFqRTU
>>59
あとで下痢しなかった?
61多摩っこ:2004/07/10(土) 00:29:08 ID:7euGU4bQ
コレラもでました

漆にかぶれた
62多摩っこ:2004/07/10(土) 04:29:17 ID:KHcEcdGQ
>>61
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
63多摩っこ:2004/07/10(土) 06:41:50 ID:xCZ478e.
>>60
別に平気だった
64多摩っこ:2004/07/10(土) 18:19:06 ID:ScyhXYwg
>>63
マジ?
漏れ酔っ払ってあの川に立ちション&ゲロったことあるが
65多摩っこ:2004/07/10(土) 18:39:30 ID:n7WO2c9I
>>64
同時多発ゲロですか?
66多摩っこ:2004/07/10(土) 21:47:57 ID:yVN9mjaQ
さっき爆発音がしたんだけど・・・
67多摩っこ:2004/07/10(土) 22:49:04 ID:lK3xsDwo
俺の屁だ
68多摩っこ:2004/07/10(土) 23:42:36 ID:T/7qlXQg
おめでとう!
69多摩っこ:2004/07/11(日) 00:12:59 ID:BFBMneVI
そういえば臭いな・・・
70多摩っこ:2004/07/11(日) 00:38:20 ID:b6wiiZPs
今夜は涼しいねー。
よく眠れそうだ。

そういえばGWに火事になった家、
となりの工場?と共に壊されてたね。
前通ったら何もなくてビクーリ。
71多摩っこ:2004/07/11(日) 11:56:20 ID:e2VB0vIg
大雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
72多摩っこ:2004/07/12(月) 22:14:57 ID:Y9qsENSs
おい、今北野で旬な話題を教えれ!
73多摩っこ:2004/07/12(月) 22:49:35 ID:pLXoYYb6
ブドウが旬だな。
74多摩っこ:2004/07/14(水) 18:51:23 ID:GxPLcuh2
やっぱ佐藤商店だな!
75多摩っこ:2004/07/14(水) 23:58:46 ID:2ez9.Z2M
佐藤がら巣店ていうのもあるぞ!
76多摩っこ:2004/07/15(木) 02:44:36 ID:Y27P0XVU
チキンナゲット今なら100円!・・・全国的だけどね。
77多摩っこ:2004/07/15(木) 03:20:06 ID:rc3qQi6Q
漫画&レストラン
78多摩っこ:2004/07/15(木) 13:52:56 ID:DtppVnIg
ラメン屋の隣
79多摩っこ:2004/07/15(木) 18:11:37 ID:xsFwQtbc
停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
80多摩っこ:2004/07/15(木) 19:42:18 ID:jkPHBrDc
停電あったの?
家帰ったらPCが再起動していておかしいと思った。
詳しい情報キボンヌ
81多摩っこ:2004/07/15(木) 21:06:51 ID:Eo/31K3k
漫画&レストラン
82多摩っこ:2004/07/15(木) 21:19:56 ID:BdUk4N76
23区ではまず停電は起きないが...
83多摩っこ:2004/07/16(金) 00:14:38 ID:v70PB1hM
北野にかき氷を返せ!
84多摩っこ:2004/07/16(金) 00:15:49 ID:e3Aj4NDw
漫画&レストラン
85tama:2004/07/16(金) 01:01:21 ID:JkweQezk
>>80
停電はあるにはあったが、ホントに一瞬だった。
86多摩っこ:2004/07/16(金) 04:41:24 ID:HTSXor/w
そういえば
停電の時に電車が中途半端な位置で止まってました
電車が再度動き出した時に駅にバックしたのはワロタ
87多摩っこ:2004/07/16(金) 04:59:09 ID:X1wqf3oI
>82
停電なら年に3回ほどありますよ。一時的に供給量が下がり、
場所によって瞬間的に電気が消える程度だけどね。
場所は、新宿区です f(^_^;
88多摩っこ:2004/07/16(金) 05:16:21 ID:.jXjtv.E
>>86
あ、高幡不動で信号トラブルで30秒くらい電車止まったけど、あれ瞬電のせいだったのね。
89多摩っこ:2004/07/16(金) 10:17:28 ID:g/H183ng
漫画&レストラン
90多摩っこ:2004/07/16(金) 13:40:40 ID:.Lnf7RHQ
漫画&レストラン
91多摩っこ:2004/07/16(金) 13:47:47 ID:3Tm6qvbY
ラーメン屋の隣
92多摩っこ:2004/07/16(金) 14:28:26 ID:/UKeYl7I
>82
勤め先の大田区羽田でも年に数回はあったぞ。
停電に都内/都下の差なんてないと思うよ。
>>83
だから、ポニーの中にある甘味処いってみって!
93多摩っこ:2004/07/16(金) 15:40:57 ID:KJgHKZdM
だから桂は漫画&レストランに改装中だって言ってるだろーが
94多摩っこ:2004/07/16(金) 15:46:18 ID:/UKeYl7I
レス読んでなかったよ・・・ところで漫画&レストランって
一体なんなの?
95多摩っこ:2004/07/16(金) 15:59:02 ID:KJgHKZdM
さあ?マンガ喫茶みたいなもん?
96多摩っこ:2004/07/16(金) 21:00:37 ID:Bpm8G8bY
今日も停電するかとおもーたよ
97多摩っこ:2004/07/16(金) 22:41:51 ID:QWWFwX/g
この辺、白人多いの?
98多摩っこ:2004/07/17(土) 09:04:14 ID:2R0jQrI.
「一度でいいから白人と・・」というのが夢。
北野で実現できるかな?
99多摩っこ:2004/07/17(土) 10:09:23 ID:v0UkR/R6
ゆるそうじゃね?
100多摩っこ:2004/07/17(土) 14:36:18 ID:dxQD.b.k
漫画&レストラン
10197:2004/07/17(土) 17:42:18 ID:BWwU5u/s
俺が見たのはガイル少佐みたいな白人だけど。。
102多摩っこ:2004/07/17(土) 17:46:17 ID:DLp2uEOc
「どうむ」って喫茶店、まだある?
ピザトーストが美味しかった記憶が・・・
103多摩っこ:2004/07/17(土) 18:48:12 ID:P3w9psDE
俺が見なかったのはザンギエフみたいな白人だけど。
104多摩っこ:2004/07/18(日) 00:50:38 ID:ah6q1OOg
まんが&レストラン の内装が見えた。
壁ぎわに本棚が5〜6個。あそこに漫画が並ぶのか。

でも、レストランって・・・・
メシ食いながら、漫画を読めと。客の回転が悪くなると思うが。

満喫みたいに、時間制なのか。
105多摩っこ:2004/07/18(日) 01:09:45 ID:iQqrCkbE
>>102
もうないよ。
漏れはタラコスパとキムチスパが好きだった。
106多摩っこ:2004/07/18(日) 01:22:55 ID:KcGN/xaQ
漫画を読みながら、飯食べたくないな。
映画なら見たいけど。
107多摩っこ:2004/07/18(日) 01:44:24 ID:LVsYViao
>>104
どこに出来た?
108多摩っこ:2004/07/18(日) 01:49:23 ID:eMfpC/SY
109多摩っこ:2004/07/18(日) 06:51:35 ID:pM9Nxzk2
>>106
漫画を読みながら、映画か?
110多摩っこ:2004/07/18(日) 07:57:53 ID:aQIBgo/w
>>104
なんか変なオタの溜まり場になりそう。
桂のままが良かったのに・・・結構美味しかったから残念。
111多摩っこ:2004/07/18(日) 08:20:39 ID:KcGN/xaQ
>>109
映画見たがら食事じゃない!!
私はここら辺の丘の上のレストランから夕景を見ながら食事したい。
どこかにないかな?
112訂正:2004/07/18(日) 08:24:42 ID:KcGN/xaQ
見た×
な×

昨日のIDと一緒だw
113多摩っこ:2004/07/18(日) 09:34:36 ID:XdCCzFO6
桂って客入ってた?チーズ巻きカツが美味しかったけど。
114多摩っこ:2004/07/18(日) 10:40:58 ID:8hHQ.8O2
漫画&レストラン
115多摩っこ:2004/07/18(日) 12:13:54 ID:BPD.NWwA
まんが&レストラン レオ
116多摩っこ:2004/07/18(日) 12:19:12 ID:/0s53fOA
漫&画レストラン
117多摩っこ:2004/07/18(日) 15:24:54 ID:Ajz/WbfA
牛乳&タバコ
118多摩っこ:2004/07/18(日) 18:51:45 ID:MjJErYXg
酒&たばこ
119多摩っこ:2004/07/19(月) 12:34:42 ID:HXYw1I5U
CHAGE&ASKA
120多摩っこ:2004/07/19(月) 13:46:34 ID:GZEHlW3I
ヒデ&ロザンナ
121多摩っこ:2004/07/19(月) 19:56:40 ID:EXs7Kc4.
バツ&テリー
122多摩っこ:2004/07/19(月) 20:04:14 ID:biWkDPJ6
ヒット&ラン
123多摩っこ:2004/07/19(月) 20:08:55 ID:3aTS5tF.
ジュディー&マリー
124多摩っこ:2004/07/19(月) 20:15:29 ID:es6ftYMg
漫画&レストラン
125多摩っこ:2004/07/19(月) 21:23:32 ID:o.dyIauE
---------終了------------

京王線北野駅 語ろう。
126多摩っこ:2004/07/21(水) 10:11:48 ID:DlLlyIEw
そんな無理言うなよ
127多摩っこ:2004/07/21(水) 11:29:32 ID:c.YtCOeA
駅前の世界チャンピオンの美容院はどんな感じですか?
128多摩っこ:2004/07/21(水) 23:21:34 ID:lB1vZeak
カット3000円位。値段からしたら、腕はそれなりかな・・・
129多摩っこ:2004/07/22(木) 20:21:17 ID:BDosVFXk
漫画&レストランREO、帰り際に中を覗いたら漫画がぎっしりだったよ
だけど、飯食うスペースが恐ろしく狭そう・・・3〜4組が限界じゃないのか?
130多摩っこ:2004/07/22(木) 23:12:25 ID:buzRQy4.
まんが&レストランって、明日開店らしいよ。
レポート、木盆。
131多摩っこ:2004/07/22(木) 23:44:47 ID:CVEMgofQ
もともとテーブル3つぐらいしかなかったんじゃなかったっけ?
132多摩っこ:2004/07/22(木) 23:45:08 ID:BDosVFXk
広さ
漫画の質・量

値段

それぞれ五段階くらいで評価キボウ
133多摩っこ:2004/07/23(金) 07:57:59 ID:Myoce0hk
オートバックス前にスポーツクラブの建設が始まったのかな。
大型建機が杭打ってたよ。
134多摩っこ:2004/07/23(金) 19:18:37 ID:M4cyVtNc
牛角にクルマで行きたいのですが、どこに止めればいいんでしょうか?
135多摩っこ:2004/07/23(金) 19:54:00 ID:ZoJKdPoE
>>134
交番の前
136多摩っこ:2004/07/23(金) 21:49:32 ID:wW8uYKDs
>>135
今のお巡りさんは腰抜けだから
交番の前に止めても大丈夫なんだ。
137ゆどちゃん:2004/07/23(金) 23:17:04 ID:edOIBZcQ
>>136
逮捕
138多摩っこ:2004/07/23(金) 23:23:14 ID:04pwMbiY
まんが&レストラン の レポート
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
139多摩っこ:2004/07/24(土) 07:36:33 ID:jXrp6QCI
漫画読む習慣がない。
140多摩っこ:2004/07/24(土) 08:24:12 ID:IdH2ozPc
料理はそのままなんだろーか?
141聞いた話:2004/07/24(土) 23:39:11 ID:538Hlhvg
食事すると1時間半、漫画を読める。
ドリンクだけだと、1時間。
追加料金は、不明。
142多摩っこ:2004/07/26(月) 19:55:16 ID:e8wHXnUg
牛皇って焼肉屋いったけど、なかなかまいうーだった。
まぁ、一人6000円も出せばうまいもん食えて当然だけど。
各テーブルの仕切りがきちんとしてあって、通路にカーテンで仕切ってあるから、
個室度は高くて落ち着いて食えたよ。
143多摩っこ:2004/07/27(火) 02:01:29 ID:OqVpWemg
一人6000円は高すぎ。
そこまで出すなら他行った方がもっとウマーだよ
144多摩っこ:2004/07/27(火) 10:15:32 ID:wFSe55Yg
北野にかき氷を返せ!
145多摩っこ:2004/07/27(火) 18:52:11 ID:yTsaeFFg
>>142
高杉。都会の方が安い店は多いな。
146多摩っこ:2004/07/27(火) 21:21:06 ID:BRU.v4Pk
昔の北野駅ってたしか
京八行ホームと高尾行の間に
微妙な段差があって、それが好きだった。

駅の中に、踏み切りがあって、電車がくると急いで渡る・・・
147ゆどちゃん:2004/07/27(火) 21:41:48 ID:dpSGHTBA
>>146
しかも高尾山口行きホームは砂利とか土でしたなぁ〜
148多摩っこ:2004/07/27(火) 22:15:21 ID:Xzpnt/tY
>>146>>147
そして新宿方面は八王子側2〜3両分くらいだけ石のホーム、
あとは木のホームが継ぎ足し継ぎ足しで伸ばされていたね。
149ゆどちゃん:2004/07/27(火) 22:45:36 ID:dpSGHTBA
なつかすぃ〜。
ふと思い出したが京王線って飛田給か武蔵野台あたりで30年くらいまえに大事故あったよね、5000系がバァ〜ンしたやつ。
150多摩っこ:2004/07/28(水) 01:06:27 ID:8ELiyMiY
その影響で中間車と先頭車を連結したちぐはぐの編成が1本あったね。

今日ダイエーの前にクワガタがいたよ。
踏まれそうなんで北野天神に放してきた。
151多摩っこ:2004/07/28(水) 23:07:58 ID:V7e4hPs.
うちの父が結膜炎っぽくてオ○ダ眼科に行ったそうです。
何故か視力検査をさせられて、そのうえ白内障になりかかっていると言われたとのこと。
前スレ読んでて良かった。
今度父は高校の同級生の眼科医に一応診てもらうそうです。
結果はまた報告します。(だいぶ先かもしれないけどね)
152多摩っこ:2004/07/29(木) 01:31:21 ID:Zg7YpT5U
お祭り、活気なかったね。
>>146〜>148の頃は、大盛況だった気がするけど・・・
153多摩っこ:2004/07/29(木) 02:06:28 ID:SkRbnNTo
えっ?お祭りなんてあったのか?
154多摩っこ:2004/07/29(木) 08:16:36 ID:71RemVRg
>148改札の横(前)にトイレがあり、その横に桜の木がありました。ホ−ムが
土を盛っただけの・・・・なつかしいです。年かな!!
155多摩っこ:2004/07/29(木) 12:55:29 ID:34ApPUzE
雨がすごいねえ・・・
156多摩っこ:2004/07/30(金) 08:05:48 ID:1ClKxzsw
>>154
北野駅は、改札を出ると左側にしか行けなかった時代だよね。
157多摩っこ:2004/07/30(金) 19:51:02 ID:IJlntxco
高尾線のホームというと、アジサイがいっぱいだった気がしますが
気のせいだったかなぁ
158多摩っこ:2004/08/01(日) 02:11:22 ID:m21SzPD2
スポーツクラブ以外に、南口の発展に対する明るい情報求む。
南側への転居を検討中。
159多摩っこ:2004/08/01(日) 19:30:33 ID:GYZTxbQ2
北野の床屋&美容院のベスト5を教えてください
160多摩っこ:2004/08/01(日) 20:32:56 ID:YBZQj/pE
いまどき床屋で3000〜4000円なんつーのは除外。
161ゆどちゃん:2004/08/02(月) 02:56:11 ID:6DSVNR6g
>>159
北口の『ワダ』最強、以上。
162多摩っこ:2004/08/02(月) 12:27:55 ID:AQb75YDA
三千円以上なんてとこ北野にあるの?
163多摩っこ:2004/08/02(月) 15:15:54 ID:WmQF1LtU
わざわざクルマに乗って、3000円以上する北野の美容院まで行ってますが何か?
164PKうしゃ:2004/08/02(月) 18:31:24 ID:qbNif3IE
漫画&レストランLEOは、ラーメンが無くなりました。
体力的な問題だそうです。
気持ちは若いけど、年だ・・と言っていました。
個人的にラーメン(相模セット)好きだったのになー。
165多摩っこ:2004/08/04(水) 00:26:41 ID:Ss7KY1uE
かき氷はどこだ!?
166多摩っこ:2004/08/04(水) 02:22:42 ID:j0PcxAcM
これほどまでに「殺風景」という文字の似合う駅前風景はない。
一昔前の3D格闘ゲームのステージのようなロータリーの、交通島は雑草だらけ。
空き地を隔てて並ぶ高層住宅、北野街道の向こう側は鬱蒼とした荒地。
蔓草だらけの未利用地を、バイパスの防音壁が切り裂いてゆく。
167ゆどねーぜ:2004/08/04(水) 10:56:49 ID:FZAtnGWw
5年近く北野に住んでましたが、
市内でもあれだけ便利な立地はないと思いますよ〜。
自然もいっぱいあるし、のんびりしてるし。
また帰りたいなと思ってます。
そろそろ打中のあたりはおしろい花が満開のころですね。

>>159
同じく北口の「赤ひげ」に一票。
平日はオヤジさんが初期のファミコンやってます。
168多摩っこ:2004/08/04(水) 11:18:48 ID:ydNZCCSE
小さい頃、北野の
京王線のガード下を基地にして遊んでた。

空き地のそばの、ぼろぼろの小さいガード下だったと
思うけど、どこだったんだか・・・
169キティー:2004/08/04(水) 13:43:15 ID:SrB50NCM
ボキも京王線の湯殿川にかかる鉄橋から首出して遊んでまつた。
170多摩っこ:2004/08/04(水) 16:18:56 ID:pVRjBncA
170
171多摩っこ:2004/08/04(水) 18:09:04 ID:5FGI9n/A
北野
みなみ野

西野
ひがし野
172多摩っこ:2004/08/04(水) 19:40:22 ID:sGSl.2dU
>>168 かつての北野はガード下があまりありませんからね。
@川が近ければ湯殿側沿い(やや基地向き)、
A学校の近くだったら、由井第一小学校正門直進した所、(基地向きでは無い)
B田んぼ、横浜線のが近かったら、
 高尾線で木造の橋を渡って真っ直ぐ行った所(基地向き)
Cガード下から横浜線の踏切が近い、横浜線の踏切を少し先の下ったところ(基地向き)
Dガード下の北の十字路が、左急な上り坂、右急な下り坂なら
 子安五差路から入ってきたところでしょう(基地向きでは無い)
173多摩っこ:2004/08/05(木) 00:45:49 ID:Nth7sL8A
横浜線の踏切なのに、なんで「”京王”日向踏切」って名前なの?
174多摩っこ:2004/08/05(木) 00:48:09 ID:12bmPdTM
堤燈がつるされてるけど、お祭りがあるんですか?
175168:2004/08/05(木) 01:40:13 ID:LaQx0MoM
>>172
ありがたう〜〜

田んぼ田んぼ。田んぼで遊んでから基地にいった!
3だわ〜〜〜〜
176多摩っこじゃないよ:2004/08/07(土) 14:28:42 ID:.syx6J8o
上井草(知ってる?)は最悪!
やっぱ京王線沿線が一番!
177多摩っこ:2004/08/07(土) 14:45:26 ID:.Xb0dX1I
↑なんで?

あそこだったら新宿まで10分でいけるし
帰り終電なくなっても困らないでしょ
いいとこじゃん
178多摩っこ:2004/08/07(土) 23:08:39 ID:nUPMyYbk
京王沿線はいいが北野はどうかと…

山谷 西成 寿町 北野
179178:2004/08/08(日) 00:13:53 ID:gs.nnKWM
でも本当に昔は良かったなぁ

高尾線に乗って帰ってくると下り坂を下りて駅に到着。
車内からも都典礼の看板が良く見えた。

あと、忠実屋の階段の踊り場のメダルゲームを良くやったよ。
180多摩っこ:2004/08/08(日) 00:44:59 ID:yjLyW43g
忠実屋を思い出すと・・・好きな気持ちが溢れる。笑

3月になると、「天才、秀才、お茶の子さいさい♪」
って、ずっとかかってなかったっけ?
12月は、クリスマスソング♪あと他にもあった気がする。

階段の踊り場から、バイセップスのサッカー風景見てたなー
181多摩っこ:2004/08/08(日) 01:13:42 ID:i.tPLXz2
>>180
「ハッハ ハリキリ いちねんせ〜」ですね?
なつかしいことを・・・・

うう・・・忠実屋・・・
ぼくの忠実屋をカエセ!

忠実屋の前って、子供の頃の記憶によると
なんか、変な小さいロータリーみたいに
なってたっけ?
182多摩っこ:2004/08/08(日) 01:21:32 ID:T.u4/ceQ
なんなんだ?こんな時間なのに、鳴り響いてるサイレンは???
なんかの、合図?引っ越してきたばっかりで、わからんちん。
誰かおしえてください。
183多摩っこ:2004/08/08(日) 01:27:34 ID:im.B3.Ns
消防車でしょ。サイレン。
近くに消防署あるし。
184多摩っこ:2004/08/08(日) 02:15:52 ID:ebog1fSs
北野は民度の低い人間が集まって来てるから
放火魔の格好の餌を与えてるんだよなあ。
185多摩っこ:2004/08/08(日) 02:16:33 ID:T.u4/ceQ
>183
ちゃうちゃう。どっちかというと警報みたいなんよ。
186多摩っこ:2004/08/11(水) 01:39:40 ID:br86oQJA
>181
変な小さいロータリーかぁ・・・どうだったかな〜
屋台の焼き鳥屋は、あったよね。
187多摩っこ:2004/08/11(水) 20:05:18 ID:1ETEUoqQ
>>180
俺、バイセップスだったよ。
まだユニホームの文字が白だった頃の。
弱小で、俺みたいなヘタくそでも
スタメンで出れたなー。
全国大会予選でも一回戦負け。
それでも好きだった。サッカーもチームも。
188多摩っ子:2004/08/11(水) 22:19:55 ID:QT9R9IPk

 初めまして★
 実は、北野駅周辺にお住まいの皆様に、お力をお借りしたく、カキ子しました。
 昨年末位に北野駅に、輸入雑貨(キャラクターのレア物など)・衣料・ブランド品・・・
 を揃えたお店が出店したそうなのですが、皆様ご存知ないでしょうか?
 元々、聖蹟桜ヶ丘のスクエアーで『UNION MARKET』という名前のお店を出店していた方が
 始めたようなのですが、北野駅に移転をして以来、連絡が途絶えてしまいました。
 もし、少しでも情報をお持ちでしたら、教えて頂けると、有り難いです(>−<)ノ゛
 宜しく、お願い致しますm(__)m
189多摩っ子:2004/08/11(水) 22:49:22 ID:wBMCe.vg
南口側打越新道にある「メリッサマーケット」のことではないでしょうか?
ケーキ屋「パリジェンヌ」の横にあります。
190多摩っこ:2004/08/12(木) 16:00:25 ID:h7zNlJnA
>>188
さりげなく店の宣伝に思え、、、、
もしかして「メリッサ〜」の関係者?
191打越全開:2004/08/13(金) 05:02:29 ID:sk0RTdB2
>>180
>>181
お、俺も知ってるぞその歌、よく思い出させてくれました!!
たしか3階の学用品売り場でかかっていたのでは?
子供だった俺は3階が大好きだった。プラモ買ったり、レコード買ったり、チャリ買ったりした。
なつかしいな〜忠実屋。友だちのかーちゃんも数人パートしてたっけ。
192多摩っこ:2004/08/13(金) 21:05:46 ID:0UMkgcjo
懐古話ばっかりになっているところが、、


                       いかにも、、、この町らしい。
193多摩っこ:2004/08/14(土) 01:15:05 ID:ysnTUlfE
なぜ10年以上放置プレイだったコンコースなどをきれいにしたのでしょうか?
194多摩っこ:2004/08/18(水) 01:32:24 ID:14ggMMlA
雷、張り切ってんなあ
195多摩っこ:2004/08/18(水) 07:26:23 ID:aQIBgo/w
今日で休みも終わりだ・・・
196多摩っこ:2004/08/18(水) 15:38:43 ID:cugUIS8g
あじ平、というラーメン屋に車でいきたいのですが、止めるとこありますか?
197:2004/08/18(水) 17:33:41 ID:aQIBgo/w
昔は駐車場があったけど今は、路上駐車しかないよ。
198多摩っこ:2004/08/19(木) 14:16:21 ID:hjbidcxg
>192
だって今の北野にワクワクさせる魅力が・・・ですから。
じゃあ、昔はあったのかい?と聞かれると、
子供だったからあった!と答えたい。
>>187
歳、近いかもねー!4年か5年の時に、あの短足先生、来た気がする。
199多摩っこ:2004/08/19(木) 19:00:48 ID:n4XOQzfk
高級住宅外です
200多摩っこ:2004/08/19(木) 19:44:12 ID:k/bp4O9g
かき氷がないぞ!(゚Д゚メ)ゴルァ
201多摩っこ:2004/08/19(木) 20:47:14 ID:LQ/NWRyI
西×北野台は、北野とは名ばかりの僻地で北野駅からバスで15分以上
かかる高級住宅「外」です。
無理やり北野を名乗ってます。
202多摩っこ:2004/08/22(日) 23:35:56 ID:tal1xD3U
北野駅南口のレンタル屋の隣の焼肉屋はどんなもん?
203多摩っこ:2004/08/23(月) 03:00:31 ID:/qDxGaZo
以前は、まあまあだったらしいけど、
狂牛病とかで、肉質落ちたとか、回転が悪いから
鮮度もねぇ・・・
204多摩っ子 188:2004/08/25(水) 10:17:47 ID:xD3HLDMs
>>189さん
   
 即のレス、本当にアリガトウございます!!
 近いうちに、行ってみます♪
205多摩っこ:2004/08/25(水) 11:16:12 ID:/2zPLWDI
>>198前段、ウマイこというね。
で、おとなになった今、この街をどうして行くか・・・ということダナ。
206多摩っこ:2004/08/27(金) 02:33:48 ID:rHkIdtSE
荒れ果てた北野をどうにかしたいって
ほんの少し位なら、潜在意識の中ではみんな思ってるかもね。
でも本気でこの街どをどうして行くか・・・は難しいよ。
そんなんじゃ駄目?魅力欲しいけどね。
207多摩っこ:2004/08/27(金) 12:53:56 ID:GVbRdovA
先ずは机の上(デスクトップじゃねーぞ)、そして自分の部屋の掃除からダナ。
208まいね:2004/08/28(土) 01:29:16 ID:wHW2pGF2
まいね
209多摩っこ:2004/08/28(土) 12:15:35 ID:YT.MhiiU
北野はいい所だと思うけど・・ 新宿まで1本で行けるし!
NHKのFアナとHアナも住んでるし・・。
210多摩っこ:2004/08/28(土) 16:35:48 ID:MAMvPofA
15,6年前は、ほんとNHKのドラマで
しょっちゅう北野駅前や、北野台の住宅街が
出て来てたね。
プロデューサーがいたからとかなんとか。

最近はドラマロケ率では
南大沢が多いですね。
211:2004/08/28(土) 17:46:39 ID:I3JiKYZs
もういいよそんな昔の北野台のことは・・・・
今は(ry
212多摩っこ:2004/08/28(土) 18:56:23 ID:XF7uw5PA
「たか」の隣のラーメン屋、また経営者変わったな。
前のにーちゃんの時はまだよかったけど・・・
213多摩っこ:2004/08/28(土) 20:51:48 ID:xwLlZSOQ
ねぇ、北野駅周辺の評判の良い歯科を教えてくらはい
214多摩っこ:2004/08/28(土) 20:52:44 ID:MAMvPofA
京王市価
215多摩っこ:2004/08/29(日) 08:23:12 ID:2tnfBoNQ
北野台は北野じゃないよ!
216多摩っこ:2004/08/29(日) 08:42:40 ID:6YWDGcNE
辺鄙住宅地ウザーッ
217多摩っこ:2004/08/29(日) 13:42:20 ID:fkimx7YA
>>215が何処に住んでいるのかで
その書き込みの意味と重さが変わってくるのだが。
218多摩っこ:2004/08/29(日) 15:48:55 ID:2tnfBoNQ
単に町の区域の違いでしょ
219多摩っこ:2004/08/29(日) 15:54:10 ID:2tnfBoNQ
215=218
スマソ 「単に町の区域の違いです。だって別の町なんでしょ」が答えです
BoNQなもんで・・・(w
220多摩っこ:2004/08/29(日) 22:41:42 ID:pRkVyIS.
>209
NHKのHアナは堀江キャスターの事でしょ?
Fアナって誰?教えてくで〜
221多摩っこ:2004/08/30(月) 18:35:38 ID:OME5dJjU
age
222多摩っこ:2004/08/31(火) 10:18:16 ID:6LPh.0YI
>>220
Fカップアナ
223多摩っこ:2004/09/02(木) 14:14:31 ID:KwbwJZ3Q
>>220
藤井康雄アナです。
224多摩っこ:2004/09/02(木) 20:17:33 ID:1y3WlHfg
>207
うん。そうだね。
気分暗かったから、笑わせてもらった。
ありやとー!
225立法書士:2004/09/02(木) 22:22:16 ID:mlrtUA0o
男はいいや。
女子アナ誰か住んでないかな〜
226機動戦士:2004/09/03(金) 18:41:03 ID:NtzMD0cA
女子穴
227多摩っこ:2004/09/04(土) 13:02:27 ID:Ob.cxdqg
北口のだるまも潰れたなぁ
向かい側の寿司屋も潰れたみたいだし・・・
228多摩っこ:2004/09/04(土) 13:29:26 ID:TppMgpbg
まんが&レストラン
229多摩っこ:2004/09/04(土) 14:07:59 ID:vmxRuw1k
>>227
だるまつぶれたってマジ?
まぁーほかに安い宅配寿司やらがたくさんできたし・・うなぎも近所に
安くて美味しい店ができちゃしゃーないね。
たまに出前をとったけど、このご時世に結構値上げもしてたし・・・
苦しかったのかな?
でも、昔からの店がなくなるってさびしいよね。
230多摩っこ:2004/09/04(土) 16:31:44 ID:Yk7SuHiU
「潰れた」と「潰した(退店:リストラ)」とでは事情が若干違うんじゃ?
ダルマって、下柚木あたりに本店のある結構大きい店ではなかったろうか?
昨年来、代替わり等で色々事情が変化しているようだが。
231脱税理士:2004/09/07(火) 00:07:51 ID:vZYZB4m.
府中(東京競馬場)近くていいね!
232多摩っこ:2004/09/07(火) 01:09:17 ID:JZTTOmSs
↑ どこからカキコしてる、沖縄か?台風で大変だろ?
233多摩っこ:2004/09/07(火) 14:41:37 ID:KiSNnsIc
>229
ウナギの安くて美味しい店ってどこですか?
234:2004/09/07(火) 20:03:28 ID:BLvwmSEM
南口の自動後退そばの大久保というみせ。
235多摩っこ:2004/09/07(火) 20:44:24 ID:VSgxmZz6
はちバス乗れ!
236多摩っこ:2004/09/08(水) 19:42:31 ID:acWzJLHk
19:00頃 北野駅北口、ローソン(中央線の線路の近く)の所で警察4人が
すべてのバイクを止めていました。バイクを止めていることに気づいた一台の
バイクが道を逆走見事逃げきっていきました。
237○井草はDQN多いんです。:2004/09/09(木) 23:24:27 ID:xf3dNCbo
駐禁ワッカはぶった切りでしょ。ゴミ付けるなって感じ。
238多摩っこ:2004/09/11(土) 10:47:27 ID:WK2qZCxA
住みたくない街だな
239多摩っこ:2004/09/11(土) 10:49:47 ID:tJ8Omm.s
>>238 なんだとこの野郎!!

街×→町○
240多摩っこ:2004/09/11(土) 15:46:37 ID:ZDcgoWhE
なんか駅で老人の群れが占領してたけど何があったんだ?
墓の特売か?
241多摩っこ:2004/09/11(土) 16:37:07 ID:Ejze9VW2
シルバーパスの更新じゃないの?
242本日のレス:2004/09/11(土) 23:04:03 ID:uCQMKI6A
バスでしか自宅にたどりつけない住宅地だから必死だな
墓に入ればシルバーパスいらないぞ
243多摩っこ:2004/09/14(火) 22:21:12 ID:0Hej.xuY
ひでー
244多摩っこ:2004/09/15(水) 10:08:49 ID:hcxs5DM2
あふん
245多摩っこ:2004/09/15(水) 13:00:47 ID:YL3s8fmk
>>242
住宅地選びって自分たちが年老いたらどうなるかまで考えてえらばないとね・・・
いくら安いからって山の上の辺鄙なとこを買うからry
246多摩っこ:2004/09/15(水) 13:23:05 ID:zAr2I2js
親の愚痴をいうスレッドですか、此処は?
247多摩っこ:2004/09/15(水) 13:27:15 ID:rDmQ3UUI
そこしか買えなかったにせよ
どんなひどい辺鄙なところでも
一生懸命働いて、汗水たらして毎日バスで行き来して
家族をハリボテ一軒家に住まわせてくれている親に感謝すべきです。

お父さんお母さんありがとう
こんなひどいところに家を建ててくれて・・・・・・
248多摩っこ:2004/09/15(水) 23:02:41 ID:l3yb7.96
北口のOg'ってボッタ美容室?!
接客態度はいいけど、腕がひどかったの
249多摩っこ:2004/09/15(水) 23:07:16 ID:l3yb7.96
間違えました。Og'sです。
250多摩っこ:2004/09/16(木) 07:14:08 ID:zOJvcvHo

orz
251ゆどちゃん:2004/09/17(金) 14:43:22 ID:GNs3sXXk
ジョージアのCMでサトエリのシーンに出てくる駅って北野かなぁ?
252多摩っこ:2004/09/17(金) 17:26:26 ID:04G6ySXU
ホームの屋根とか、遠景の山と家から見て違うと思う。
どうでしょう?
ttp://www.georgia.jp/tvcm/asx/tvc_200409_02h.asx
253ゆどちゃん:2004/09/17(金) 20:34:11 ID:GNs3sXXk
確かにそうですね、
254多摩っこ:2004/09/18(土) 11:47:46 ID:g.LOJFww
>>248
そもそも美容院じゃなくね?
理容だった気がする。

あそこは専門でたばっかの若い男女がいちゃいちゃしながら仕事してる気がする。
店の裏にある建物って寮?
255アーケードのやばいパチンコ屋:2004/09/18(土) 23:19:51 ID:LNWrWbu2
>>251
○井草でしょ!たぶん。
256多摩っこ:2004/09/19(日) 00:22:39 ID:jd2oYuY2
北野で屋台のラーメンなんて客いるのか?
しかもあんな怪し気なところに。
257多摩っこ:2004/09/19(日) 06:07:44 ID:7dqWTFiM
今日客が一人いたよ。屋台。うまいかな?
258多摩っこ:2004/09/19(日) 21:15:30 ID:4xWv.OXE
あんまりウマそうなシチュエーションじゃないなあ。
259多摩っこ:2004/09/20(月) 09:20:56 ID:dpnERQ7M
北野の焼肉屋 初めて行ったけど あまりにも酷すぎ。
なんであんなにもガチガチに凍ったままの肉を出せるんだ?
凍ってるのは肉だけじゃなく 信じられない物まで凍ってるし。
もう(゚听)イカネ
260多摩っこ:2004/09/20(月) 09:39:03 ID:FAkgBwGk
>>259
なんていう店?
261多摩っこ:2004/09/20(月) 16:29:14 ID:Lr/WYZvk
>>259
青山か? なあー青山か?
俺も行った時肉カチカチに凍ってたぞ!!
262多摩っこ:2004/09/20(月) 17:05:58 ID:10I8NJpQ
牛核でバイトしてたけど凍ったまま出すこともあったよ。
どうせ焼くんだからいいじゃん。
263多摩っこ:2004/09/20(月) 18:41:59 ID:Bq2X1.Oc
ある程度ならいいけど、ガチガチはダメだべ?
肉同士くっついて剥がれないじゃん。
264多摩っこ:2004/09/20(月) 18:50:45 ID:Lr/WYZvk
やしーい店なら(安い肉)なら許すが
結構いい値段のする肉はしっかり出せ!
265多摩っこ:2004/09/20(月) 20:31:39 ID:dpnERQ7M
2階にある店ね。
>>263の言う通り、一枚一枚がある程度凍ってるならともかく
トングで割るようにしても剥がれないようなのはNGでしょ。
焼けてきて剥がれても焼きムラできるし。
それに、あんなものまで凍って出てくるとはオドロキ。
小さい子供連れの方は特に気をつけて。
266多摩っこ:2004/09/20(月) 21:03:32 ID:YWCr1BFU
本社にクレームメールしたらいいよ。
267多摩っこ:2004/09/20(月) 21:45:05 ID:RTyH4uys
あんなものって何?アイス?
268多摩っこ:2004/09/23(木) 12:03:41 ID:WzL7cp0.
アイスは凍ってる状態でデフォw

プリンじゃないの?
うちも 凍ったまま出されたよ。
プリンなのにザクザクしてた・・・プリンプリンしてなくてw
店員に言って交換させたけど2つ目も同じく凍ってて
真ん中のあたりだけほんの少し緩い状態。
冷凍品をチンしてるのかと思ったよ。
とても子供に食わせられるシロモノじゃなかったね。
それからもう行ってないなぁ。
福生の店ではそこそこウマーだったのに。
269多摩っこ:2004/09/23(木) 22:38:27 ID:PsSIzEQ.
炭火が途中で消えた。
交換してもらったがやはり炭火が途中で消えた。
どうした事か..
270多摩っこ:2004/09/24(金) 14:05:22 ID:BHQm.wSI
すいません、店長です。手違いで凍ったままの炭を出してしまいました。炭ません。
271多摩っこ:2004/09/24(金) 16:20:26 ID:kTbAahuo
昔のシャノアールでよくあった
うっすら表面だけ凍ったコーヒーゼリーは
むちゃんこうまかった・・・
272多摩っこ:2004/09/27(月) 05:12:13 ID:C1c1dby6
あじ平ラーメン↓って、美味いの?
http://www.geocities.jp/sayapie3838/ajihei.htm
273多摩っこ:2004/09/27(月) 05:21:53 ID:C1c1dby6
>>270
炭ませんじゃ、住まないよ。
レンジでチンしてから出せよ。
274多摩っこ:2004/09/27(月) 06:08:37 ID:C1c1dby6
中国、木炭輸出ストップ 国内の備長炭7割“消える”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096054412/
275多摩っこ:2004/09/27(月) 14:11:55 ID:XrRVbq6.
>>272
近所で腹減ってて誰かのおごりなら食うって感じ、餃子はまあまあ。
7〜8年行ってないけど。
276多摩っこ:2004/09/27(月) 14:14:09 ID:nyG4Ce9U
北野に来たのに
277多摩っこ:2004/09/27(月) 14:21:39 ID:1xkcarB6
北野に来たのにきったのぁ〜い
278多摩っこ:2004/09/27(月) 22:44:37 ID:Vc/dH7JA
3点
279多摩っこ:2004/09/27(月) 23:58:47 ID:5nTcl5fo
いつの間にかのみ屋がお好み焼き屋に変わってるな
280多摩っこ:2004/09/28(火) 00:02:09 ID:OAvqe1Rw
>>275
なるほど〜。
遠くから食いにいくほどでわないと。
281多摩っこ:2004/09/28(火) 03:38:58 ID:Cs2OzUEI
>>279
8月中旬頃にかわったよ。
外から見る限りまぁまぁお客入ってるみたい。
282多摩っこ:2004/09/28(火) 09:05:18 ID:UxpIgkzU
あじ源 8年くらい前はそこそこうまかったんだけどね
ヒゲの親父さんがやってた頃。
最近は行ってないからわかんないけど。
>>275の言う通り 近所なら・・・って感じだね
283多摩っこ:2004/09/29(水) 21:26:30 ID:snwaZzh2
降ってるなあ
284多摩っこ:2004/10/04(月) 09:01:30 ID:IgbfGMm2
うん、降ってるなあ
285多摩っこ:2004/10/04(月) 10:56:27 ID:3qxalSWI
ジャカジャカ降ってるな−!
286多摩っこ:2004/10/05(火) 03:25:59 ID:vxlhKeUg
ゴミが戸別回収になりましたねぇ。清掃のみなさんごくろうさま。
でも袋高くないか??
287多摩っこ:2004/10/05(火) 05:30:57 ID:3Pl1YeSI
袋の料金じゃなく、ゴミの処理費用と考えればそんなでもないと思うが、
事前のインフォメーションが0に等しい程お粗末なのが・・・。
うちの集積場はよそから捨てられたコンビニ袋のゴミが回収されずに放置されてる。
八王子は民度低いし、そのうちこのやり方は破たんするような。
288多摩っこ:2004/10/05(火) 08:50:30 ID:IVIhQNeA
インフォメーション0に等しいって、そうだった?
チラシも何回か入ってたし、分別の冊子も配られたし、
説明会の案内も来てたよ(行かなかったけど)。

無料回収最後の週は、ゴミの量はハンパじゃなかったね。
うちも、それまでの倍ぐらいは捨てた。
職員の方、スミマセンでした。
289多摩っこ:2004/10/05(火) 14:15:38 ID:NGdKrVhk
うちはチラシも冊子も何にもこなかったぞ。
有料化の件はここの八王子スレで初めて知った。
290多摩っこ:2004/10/05(火) 15:22:48 ID:0q2d5iQE
>>289
有料化の話は5年以上前から出てた。
市報の確保ぐらいしないと。駅でも無料配付してるんだから。
それが嫌なら市のホームページをチェックするとか。
ネット遣いがデジタルデバイドになってちゃしょ〜もない。
291多摩っこ:2004/10/09(土) 14:16:46 ID:sHKb7d9Q
タイフーキター
292多摩っこ:2004/10/09(土) 22:07:17 ID:v5TE71D2
市の広報なんて見てるやついるのか?
滅多に興味を惹くトピックもないし、まっすぐゴミ箱だろ。
ましてやわざわざ市のサイトチェックするなんて余程の物好きなどいるわけがない。
人間興味のある情報を発信してると期待出来るものにしか目を向けないよ。
293多摩っこ:2004/10/10(日) 00:57:14 ID:gzU6dKZI
これだから八王子は・・
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296多摩っこ:2004/10/10(日) 15:35:14 ID:uShKG9iE
八王子は山梨県に編入すればいいよ。
山梨県の県庁所在地になる。
297多摩っこ:2004/10/10(日) 16:08:16 ID:lUwpVahY
てことは、富士山と富士五湖ゲトってことで、案外イイかも。
さらに国の予算で大垂水トンネルも実現すればいうことなしだ。
298多摩っこ:2004/10/10(日) 20:03:01 ID:4uxBBqPM
ありゃ。新スレはどこなんだ?
299多摩っこ:2004/10/10(日) 21:05:26 ID:1B8z8MSI
そういや、だるま寿司の近所のそろばん塾ってまだやってんのか?