<◆大阪の科学館・博物館◆>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
子供の頃は遠足などで行ったもんですが、今でも足を運びたい所もあれば
子供心にもトホホだった所も。
科学館・博物館またはそう呼べるものについて
情報・思い出等 お話し願いたい。トホホもまた一興。
2弁天住民:2002/01/12(土) 23:30 ID:oDCyXkxI
交通科学館(JR弁天町駅直下)
3ななしやねん:2002/01/13(日) 02:11 ID:mgPT6GeQ
交通科学館 資料価値としてソコソコよいです。
建物内に電車があるだけで結構ときめくものはあるんですがね。
よく公立の科学館って無理やりこじつけたような子供だまし展示物
(子供のためのものとしても、何を子供に見せたいのかぜんぜん目的を果たしてないもの)
が多いもんだで・・・。
4ななしやねん:2002/01/13(日) 17:58 ID:mgPT6GeQ
あと「みんなの暮らしに必要な電気」→「自然界にはこんなに放射能が」
→「原子力発電ってなぁに?」という3点セット組み合わせ。
どういう結論に持っていきたいのかは判るけど・・・。
5ななしやねん:2002/01/17(木) 04:24 ID:42RhdWVU
あげ
6桃ヶ池12号:2002/01/17(木) 04:31 ID:XOValBi.
四つ橋の電気科学館!
透明人間がよかったー
プラネタリウムの装置は当時世界最古やった。
場所が移ってから行ってへん。

長居の自然史博物館もよく連れて行ってもろたなぁー
7TEPCO:2002/01/17(木) 10:54 ID:TVREA6NU
>6
四つ橋は良かったね。「おきなさいよー」という透明人間の部屋。
テーブルの一部分がぐるりと回って、料理が出てくるんだな。
カーペットが足形にへこんで(型がまるわかりだけど)、
歩いているのを表現したり。
その前の柱の回りを歩いていたロボットは今何処。

>>4
新しい科学館は、関電が関与したということもあってか、
開館当初は、あからさまな原子力賛歌の展示が。今は
展示替えになったみたいだ。
それより、世界最大級というミノルタのプラネタリウム、
まったく機能が生かされていない。プラネタリウムとして
働くのは、「大阪の今夜の空」くらいで、メインプログラムは
他はスライドショーみたいになってる。
8ななしやねん:2002/01/22(火) 00:42 ID:mXAB7LkY
オムニマクース。ムチュゥー、トキメーキ!
やっぱ関電ですか。キッズプラザも身の回りの放射能を測定しようってのが。
機器を貸し出してくれる。

民族ナンタラ館は花博のほうでしたっけ?
9ななしやねん:2002/01/22(火) 00:47 ID:j2JzCV9k
万博公園ちゃう?>民俗博物館
けど、あの中変な匂いしません?

私も透明人間の部屋好きやった。
テレビ電話とかあったなー。