@@@台風情報スレッド 38号@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
台風に関する話題や情報を、お寄せください。

前スレ
@@@台風情報スレッド 37号@@@@
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1306576722/
2ちゅらさん:2011/08/04(木) 13:50:28 ID:iRZXTaLA
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡2ゲット〜〜
3ちゅらさん:2011/08/04(木) 13:52:37 ID:yDlf37LA
今の時点では風と雨は弱い
観光客の人々よ、これが沖縄の台風と思わないで頂きたい
4ちゅらさん:2011/08/04(木) 14:11:47 ID:RpeAYvxA
>>3
大概はこんなもんだろ。

暴風域です・バスも運行停止です・公務員・学校はお休みです・・・
ほぼ毎回大したこと無い。

きついのは2・3個に一個程度だよ。
5ちゅらさん:2011/08/04(木) 17:38:26 ID:WLO9OjzA
明日朝本島最接近だっていうからまだまだ強くなるぞ
6ちゅらさん:2011/08/04(木) 17:43:21 ID:7pAeu3qA
前回みたいに塩害が酷くならないといいね
おかげで本土では例年程ゴーヤが安くない
7ちゅらさん:2011/08/04(木) 18:10:12 ID:3PhW54yg
停電だけは心配だ


沖縄電力ちゃんと仕事頼むよ
8ちゅらさん:2011/08/04(木) 18:31:50 ID:kTWUAUoQ
>>1000
男性で。
「勢力」を維持するのがやっとw
9ちゅらさん:2011/08/04(木) 18:31:51 ID:Rw0KUrpQ

今から24時間以上暴風域。超鈍足台風。
10ちゅらさん:2011/08/04(木) 18:46:31 ID:mGe4bJyw
長期戦はやめてくれ〜
11ちゅらさん:2011/08/04(木) 18:47:17 ID:MKdCD08g
久米島に暴風警報発令 18時45分
12県外移住者。:2011/08/04(木) 19:09:10 ID:M68DkeJw
本土の場合、テレビ等の報道通り雨、風混合だけど沖縄の場合今は風が強いばかりで雨は降っていないから台風と言われても何かよくわからない。風台風、雨台風、風雨混合台風と色々な台風があるかな。あるいは本島の太平洋側、東シナ海側と台風の進路によっは台風の内容が違うかな。
13ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:11:51 ID:Oi/PpUvg
やばい、耳が痛くなってきた。
気圧下がりまくりか。
14ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:16:41 ID:Q5ElQQUA
5日未明にも本島は暴風域を抜けるらしい
え〜、つまんない
せめて午前中まで業務停止してー
15ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/08/04(木) 19:21:40 ID:gSo14Idw
>>14
ホント?
ひゃっほーーー明日午後は飛行機飛ぶかな、仕事しよ。
16ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:24:19 ID:hMKnAHOQ
どの情報が正しいの?
丸1日は暴風域から抜けないのではないの?
17ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:27:05 ID:A00NlmvA
台風進路予想図を見る限りは、明日一杯は暴風域っぽいけどねぇ。。。
18ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:34:17 ID:WLO9OjzA
5日未明じゃなくて6日未明だろ
明日いっぱいは暴風だな
19ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:39:47 ID:rWYr8xfQ
平成23年台風第9号に関する沖縄地方気象情報 第22号

平成23年8月4日19時38分 沖縄気象台発表 (見出し)本島中南部と本島北部の一部が台風第9号の暴風域に入っており、久米島でもまもなく暴風となる見込みです。暴風に厳重に警戒してください。また、沖縄本島の東海岸を中心とした地域では、5日にかけての満潮時刻を中心に、高潮による浸水や冠水にも警戒してください。 (本文)[台風の現況]
 非常に強い台風第9号は、4日18時には那覇市の南東約190キロの北
緯24度50分、東経128度50分にあって、1時間におよそ10キロの
速さで西へ進んでいます。中心の気圧は945ヘクトパスカル中心付近の最
大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心の北側220キ
ロ以内と南側170キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっていま
す。また、中心の北東側560キロ以内と南西側370キロ以内では風速1
5メートル以上の強い風が吹いています。

[今後の予想]
 台風第9号は非常に強い勢力を保ったまま、沖縄本島の南海上を西へ進み
、5日に沖縄本島地方から先島諸島に最も接近する見込みです。

[防災事項]
 台風第9号は動きが遅く、沖縄地方では暴風や高波が長時間続くおそれが
あります。

<暴風・強風>
 沖縄本島地方では、本島中南部と本島北部の一部が台風第9号の暴風域に
入っており、久米島でもまもなく暴風となる見込みです。暴風は一日以上継
続するおそれがありますので厳重に警戒してください。先島諸島でも風が強
まり、宮古島地方では5日昼前から、八重山地方では5日夜遅くから暴風と
なるおそれがあります。大東島地方は台風の暴風域から抜けていますが、引
き続き非常に強い風に注意が必要です。

予想される最大風速   4日      5日
沖縄本島地方      30メートル  40メートル
宮古島地方       23メートル  35メートル
八重山地方       15メートル  25メートル
大東島地方       20メートル  20メートル

<大雨・雷・突風>
 台風の接近に伴い台風の周りの発達した雨雲がかかり、沖縄本島地方では
1時間に50ミリ、先島諸島では1時間に40ミリの、雷を伴った非常に激
しい雨が降るおそれがあります。低地の浸水や落雷、竜巻などの激しい突風
に注意してください。

24時間に予想される雨量(4日21時から5日21時まで)
 沖縄本島地方:200ミリ  先島諸島:150ミリ

<高波>
 沖縄本島地方ではうねりを伴って猛烈にしけており、先島諸島でも5日は
猛烈にしける見込みです。大東島地方では5日にかけて大しけとなりますの
で高波に厳重に警戒してください。

予想される波の高さ   4日      5日
沖縄本島地方      11メートル  11メートル
宮古島地方        8メートル  10メートル
八重山地方        6メートル   8メートル
大東島地方        8メートル   7メートル

<高潮>
 沖縄本島地方と先島諸島では5日にかけての満潮時刻を中心に、高潮のお
それがあります。特に沖縄本島の東海岸を中心とした地域では、高潮による
浸水や冠水に警戒が必要で、海から陸へ吹き寄せる暴風や高波の影響で潮位
がさらに高まるおそれもあります。大東島地方では、これから迎える満潮時
刻前後の高潮に注意してください。

予想される潮位
沖縄本島地方 標高2.0メートル  大東島地方 標高1.7メートル
宮古島地方  標高1.4メートル  八重山地方 標高1.3メートル

満潮時刻       4日午後    5日午前
沖縄本島地方(那覇) 22時28分  11時02分
宮古島地方(平良)  22時39分  11時16分
八重山地方(石垣)  22時30分  11時02分
大東島地方(南大東) 21時51分

 今後の台風情報に留意してください。
20ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:41:09 ID:R36i6zzA
那覇市内の停電は復活したの??
21ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:41:32 ID:AhL2ofZw

超鈍足台風舐めんな
このままのルートだと
土曜日朝に暴風域抜けて午前中まで大雨
22ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:49:27 ID:689/8hCw
沖縄の人達って、台風が来たら仕事休みになるの?
23ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:51:39 ID:Oi/PpUvg
>>15
航空機は明日午後飛ぶだろ。
荷が届くと嬉しいんだけどな・・・
24ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:52:32 ID:HPBQEmiA
>>22
普通の会社だと休みじゃないかな?
通勤途中にケガでもされたら大変だし。
25ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:53:17 ID:AhL2ofZw

>>22
お前の会社には就業規則が無いのか?
普通は記載してる。
26ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:53:38 ID:689/8hCw
>>24
羨ましいなぁ〜
27ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:55:41 ID:xhTYl3lQ
冷凍のペットボトルが勝手にシューっていったよ
気圧下がってるのかな?
28ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:56:26 ID:689/8hCw
>>25
読んだことないです。昔台風のピークが過ぎて強風域になったら、出ることになりました。
29ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:58:31 ID:YWVZPtxQ
>>19
ってことは明日本島はずっと暴風域?
30ちゅらさん:2011/08/04(木) 19:59:54 ID:HPBQEmiA
モノレールは始発から運休なのに、路線バスは明日の朝決めるとか。
頑張らなくていいよ〜
もう休んで下さい…明日暴風の中出勤したくないよぉ。
31ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:04:59 ID:UNrxmIsw
5月の台風が凄まじかったから9号がしょぼく感じる。
32ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:08:57 ID:Oi/PpUvg
台湾みたいに暴風警報でたら基本業務停止で会社休み
従わない場合は罰金かそれ以上の特殊勤務手当。
てのがいいよな・・・
33ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:11:03 ID:Oi/PpUvg
湿度が下がると温度あがるんだっけか?
ちょっと暑い。
34ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:27:03 ID:HPBQEmiA
来月台湾行くけど、台風ちょっと心配だなぁ〜
35ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:28:20 ID:/p44XkkA
あ、いいなァ。
裏山。
36ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:28:56 ID:wzHLRiCQ
>>31

これからだよ。
37ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:31:07 ID:HPBQEmiA
だんだん風が強くなってきたね!
前のより全然怖くないけど。
停電しませんよーに。
38ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:31:48 ID:UNrxmIsw
>>36
確かにだんだんと風が強くなって来た\(^o^)/
39ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:32:06 ID:tZpdlYjg
さてヒラヤーチーでも作るか
40ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:33:42 ID:HPBQEmiA
>>39
おおー!懐かしい!
実家では台風の時にお母さんが作ってくれたなぁ。
41ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:35:09 ID:54u388+w
小売りは内地系・地元系全て閉店になるね。
明日の営業も暴風警報出てると厳しいとか。
遊ぶとこはROUND1ぐらいか……行くやつはアホだけどな。
42ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:38:06 ID:UNrxmIsw
ヒラヤーチーはケチャップとソースを混ぜたので食べるだろ?
43ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:39:36 ID:A00NlmvA
スカパーがいつ映らなくなるのかヒヤヒヤ
44ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:40:04 ID:HPBQEmiA
>>42
え〜!ウスター一択!
45ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:43:20 ID:skzse4PA
うちも韮入りヒラヤチーに、ウスターソースだけだな。
46ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:52:48 ID:JYBSePeg
うちは醤油だな・・・>ヒラヤーチー
47ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:55:07 ID:HPBQEmiA
>>46
親は醤油で食べるなぁ
48ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:59:13 ID:1FuPiuDw
小売量販のものだけど
明日はどこも休みだよー
工場や卸 流通が動かないからね
そもそもこれが当たり前。
49ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:00:46 ID:A00NlmvA
コンビニにも弁当とかは入らないということか。
50ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:00:57 ID:wzHLRiCQ
居酒屋メニューになってから おかしくなったよな。
51ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:03:55 ID:wzHLRiCQ
ヒラヤーチで一杯やりますか
52ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:05:40 ID:HPBQEmiA
>>49
今みたいな暴風が続くとしたら被害大きくなりそうだね…
会社休みなのは嬉しいけど、仕事家でもできるからな、やらなきゃいけないかな、めんどくさ。
53ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:06:30 ID:HPBQEmiA
>>51
いいなぁ。明日休みぽいし、お酒買ってくれば良かった。
54ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:07:08 ID:CaH/oZkw
福わうちも海援隊か?
55ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:13:27 ID:1FuPiuDw
たぶんコンビニも弁当ないだろな
うちも明日アウトパックのやつ一個もはいらんで
56ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:14:32 ID:1FuPiuDw
あ コンビニは自社工場もってるかもだから
そこは判らん。 ローソンとか
57ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:19:59 ID:UNrxmIsw
ヒラヤーチーの具って何入れる?
58ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:22:26 ID:JYBSePeg
>57
うちは、ニラ、もやしは必須。そのほか、残りものの野菜(にんじん、たまねぎ)で、ツナが王道かな。
59ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:23:31 ID:R+yRrv3w
nira
aka ham
決め手は塩と出汁
入れるのなんでもOKと・
一番はシンプルなのをローソクの明かりのもと
やーにんじゅうで楽しく食べることかもしれない
60ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:25:55 ID:02Lv9hBQ
コンビニは今あいてるかな?
明日丸一日暴風域なら、食料買っとかないとなぁ
61ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:28:27 ID:UNrxmIsw
すごい豪華だな
わったーかーちゃんは刻んだネギぐらいしか入れんかったよ
それでもケチャップ&ソースでいっぱいたべたけどね

コンビニはあいてるでしょ
62ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:28:46 ID:kTWUAUoQ
コンビニは最強だよ
63ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:29:50 ID:rWYr8xfQ
>>57
ツナ缶 ネギ
64ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:34:10 ID:rWYr8xfQ
沖縄本島地方では、これから満潮時刻をむかえます。沖縄本島の東海岸では、海から陸へ吹
き寄せる暴風や高波の影響で潮位がさらに高まるおそれがあります。高潮による浸水に警戒
してください。
65ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:34:16 ID:1dpMQREA
ニラとイチャガラスーでもイケそうだ。
キクラゲも歯ごたえがあっていいかも?
66ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:37:35 ID:wzHLRiCQ
停電したら また冷凍庫の食材捨てるのか…
67ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:37:48 ID:nn+7Rt6w
停電長い!
68ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:46:45 ID:/p44XkkA
>>67
どこよ?
いまのとこ瞬停すらないぞ@新都心
69ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:47:16 ID:rWYr8xfQ
耳が痛くなってきた
70ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:47:34 ID:AhL2ofZw
停電怖いよ
71ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:48:26 ID:z2f1kNNg
こりゃ明日は停電が避けられないかなw
72ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:49:16 ID:UNrxmIsw
停電してるとこどこ?
豊見城は今のところ大丈夫。
73ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:49:27 ID:1JImFqvg
とりあえず電気なくても食えるようにカップ麺とレトルトカレーは買った
74ちゅらさん:2011/08/04(木) 21:55:33 ID:/p44XkkA
ったく、風でバイクが動くような所に停めんでくれんかなぁ。
さっきから防犯装置ビリビリ鳴ってうるさくて仕方ない。
75ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:00:40 ID:UNrxmIsw
だんだんヤバイ雰囲気になってきた
76ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:00:42 ID:v7S4k/SQ
南城市〜上与那原近辺
消えやがった
いま戻ったが
77mi#:2011/08/04(木) 22:01:10 ID:cwsGx3iA
>>68
風強いが停電無し(´・ω・`)
こんな時に、明日来客かも@銘苅
78ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:01:34 ID:057KFDjw
前回の強烈な台風と比べると、恐怖など微塵も感じぬわ(`・ω・´)
79ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:02:47 ID:AhL2ofZw
この位置でこの風だと2号越えるかもしれん
80ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:04:52 ID:ivOmhKxg
再接近は明日のお昼過ぎぐらいかな
81ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:06:44 ID:ivOmhKxg
間違えた最接近だ
なんにしても本番はまだまだだな
82ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:06:44 ID:Y+nw1V8g
>>77
こんな時に物好きなお客さんですな
83ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:07:02 ID:BCsdOG+A
公務員だけど明日仕事休みかな?早起きしなくてぉK?
84ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:10:04 ID:MKdCD08g
最大瞬間風速(m/s) 36.1(北東) 21:00 那覇
85ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:12:21 ID:MKdCD08g
停電状況 8月4日21時00分現在(第9報)
 うるま支店
  停電世帯数:0.4千戸
   主な停電地域:うるま市の一部

 名護支店
  停電世帯数:0.1千戸
   主な停電地域:本部町の一部
86ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:13:22 ID:edmMdoJw
この前より風が強くても、風向きが北東の通常の台風だから被害は少ないだろ。
停電はないかもな。
87ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:14:00 ID:ivOmhKxg
>>83
公務員ならこんなところで聞くなよwww
88ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:15:41 ID:UNrxmIsw
最近高層マンション増えてるけど上の方はヤバイんじゃない?
89ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:21:57 ID:A00NlmvA
>>88
おもろまち駅前にも最近新しい高層マンション(14階建て)出来てたなー。
大丈夫なように作ってははあるんだろうけど、風はすごそうだ。
90ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:22:36 ID:V7tYSoUA
沖縄に越してきて初の台風なんですけどw
南部、すんげえ風だぜ?
これって通常の台風なのか?
「今回のは結構ひどいよ」っと言ってくれww
91ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:23:57 ID:rWYr8xfQ
>>90
並みの台風だな
92ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:28:20 ID:UNrxmIsw
>>90
ひどくはないけど、弱くもない。
直撃するとこんな感じだよ。
93ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:28:55 ID:Fjei2zdQ
>>83
w
うそこけ!
軍雇用員だろ?
偽公務員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:29:09 ID:rWYr8xfQ
観測値(速報)4日22時10分現在
<最大瞬間風速>
 南城市糸数   北北東の風 40.4メートル 4日22時02分
 うるま市宮城島 北東の風  39.2メートル 4日21時34分
<最大風速>
 南城市糸数   北東の風  26.1メートル 4日21時40分
 うるま市宮城島 北東の風  26.1メートル 4日21時39分
95ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:31:23 ID:MKdCD08g
みなさん 元気ですかぁ
96ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:32:09 ID:UNrxmIsw
ハーイ元気よー
97ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:32:32 ID:7gHbixeA
元気ですよぉ
98ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:33:09 ID:wzHLRiCQ
ひと昔前の 井上陽水か
99ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:33:17 ID:edmMdoJw
これからゆっくり最接近か
100ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:34:16 ID:BCsdOG+A
>>93
嘘つく意味が分からん
アホ?
101ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:37:04 ID:Fjei2zdQ
>>100
オメーがアホなこと書くからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:42:59 ID:057KFDjw
風は大した事ないが、長期戦ってのが厄介だよなー('A`)
103ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:43:06 ID:/p44XkkA
>>98
日産セフィーロだな。
昭和も遠くなりにけり。
104ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:43:38 ID:V5+4MTwQ
明日も交通機関ストップかな?
105ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:46:33 ID:rWYr8xfQ
少なくとも午前中はストップかな
106ちゅらさん:2011/08/04(木) 22:55:43 ID:A00NlmvA
モノレールは運休決定、バスは未定だけど、まぁ運休でしょうね。
107ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:01:59 ID:MKdCD08g
40m/s近いかも 今
108ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:04:36 ID:vS6RjVcQ
予報より若干北よりになってるなぁ。
気圧が下がりまくってて頭と耳が痛い
109ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/08/04(木) 23:05:57 ID:gSo14Idw
セロテープ足りないのでスーパーに行ったら、今先10分前にレジ閉めましただってさ、
ココストアのミニサイズ幾つか買って一応間に合ったけど、
夜9時安里、風ちゅよかったよ、傘はやっぱりひっくり返っちゃった、
ハックショイ!!

5月29日の2号の時は相当ビビったけど、
9号ムイファーは恐怖感は無いね、仕事中だから停電だけは無しよ、
低圧だからランタンでは洋梨。
110ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:07:26 ID:HERbPUfg
こんな時でも仕事すんのか。大変だな
111ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:15:05 ID:HPBQEmiA
気象庁の予想では明日の15時も暴風域どころか予報円内らしいけど。
バスが決定遅いから、夜更かしするか迷っている…
112ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/08/04(木) 23:17:09 ID:gSo14Idw
明日の昼3時までに何とか、間に合わしたい、時々ちょっと休憩、停電すんなよ。
113ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:17:38 ID:1JImFqvg
手元の気圧計付腕時計(プロトレック)で今971hpa
114ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:18:59 ID:HPBQEmiA
>>90
まぁ普通の台風だと思います。
瞬停?もしないし、雨もひどくないし。
でも長時間暴風が続くので被害が心配ですね。
お互い気をつけましょう!
115ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:20:16 ID:NRxBLuFw
店開けてるけどお客さんきたよ
最近の若者は台風の時には呑まないの?
いま久茂地
116ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:24:45 ID:Q9NXkmWg
俺のとこ休みならないっぽいから、諦めて寝るよ
みんな夜更かしして、明日出勤でアファー喰うなよ〜
117ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:25:24 ID:HPBQEmiA
>>115
飲むんじゃない?
私は台風の夜は怖くて外出できないチキンなので行かないけど。

あ、その前に若者じゃなかった…
118ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:27:17 ID:HPBQEmiA
>>116
おやすみ〜

私はバスさえ止まれば休み確定なんだが…
台風が夜中に急加速しないことを願いつつ、もしものためにあまり夜更かしさずに寝ようかな…
119ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:29:42 ID:NRxBLuFw
そか
でも若い子いなかったなぁ
つい昔みたいにウキウキして呑んじゃった(((^^;)

そろそろ店じまいして帰ろうかなあ〜
家が停電してたら、また水風呂浴びなきゃいけないなぁ(ToT)
120ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:36:33 ID:Q8WgRvZQ
停電@国頭
121ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:38:16 ID:NRxBLuFw
あ〜
停電困るよね▼
早く復旧するよう祈ってます
皆さん
おやすみなさい
122ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:44:23 ID:/p44XkkA
前回の台風ではだいたいこの時間あたりから中南部の大停電が始まったな。
今回はどうなるやら。
○停電状況
 那覇支店  停電世帯数:2.5千戸  総世帯数:228.6千戸
  主な停電地域:西原町の一部、那覇市の一部、南城市の一部、八重瀬町の一部

 うるま支店  停電世帯数:2.7千戸  総世帯数:144.5千戸
  主な停電地域:沖縄市の一部、うるま市の一部

 名護支店  停電世帯数:0.1千戸  総世帯数:52.6千戸
  主な停電地域:国頭村の一部、本部町の一部

 合計
  停電世帯数:5.3千戸  総世帯数:425.7千戸
123ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:44:29 ID:UNrxmIsw
1分ほど停電した@豊見城
この様子だと明日まで持ちそうにない
ということでラジオとライトを準備した。
124ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:45:47 ID:ra7UEqPQ
外がうるさくて寝れない(´;ω;`)
125ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:47:29 ID:UNrxmIsw
>>124
耳栓マジオススメします。
126ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:49:05 ID:1JImFqvg
イナカの停電はなー。なかなか復旧しづらいんだよね。街中だと、
電線が一路線ダメになっても別線経由で供給して、即時復旧できるが、
国頭だと、大元が58沿いくらいにしかないから、他線経由できない
場所も少なくない。となると暴風域抜けて後の工事待ちになる
可能性もなくはない。故障箇所にもよるけどね
127ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:49:57 ID:AhL2ofZw

外の電柱を見たらダンスしてた\(^o^)/
こりゃヤバイw
128ちゅらさん:2011/08/04(木) 23:52:22 ID:UNrxmIsw
木の枝が電線にかかってるなんてザラだからな。
モノレール作る前に電線の地中化すべき。
129ツつソツづ」ツづァツつウツづア:2011/08/05(ツ凝�) 00:14:39 ID:PInow9Kw
ツ鳴セツ禿コツ休ツづ敖づ可づ医慊づェ
130ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:15:53 ID:GPXbHqTQ
<<128
財源確保難しいが、沖縄では必要かも電話。
131ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:30:51 ID:9x3CIXZA
風がうるさくて眠れねぇよw
132ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:32:30 ID:LomnSpUQ
こんな台風の日でもBSは映ってます

普通の雨に日は映らないくせに
133ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:35:13 ID:AfO82Quw
あーぁ、明日も仕事だ。冠婚葬祭業って台風でも関係ないから大変だ。葬式も結婚式も予定通り。。。
134ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:39:15 ID:UZ0DLQ5A
瞬停こわい がんばれ
135ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:41:28 ID:/2TnGldg
並とか行っていたけど、強いな。時々家がゆれる
136ちゅらさん:2011/08/05(金) 00:51:03 ID:OUMivpgQ
風すげぇwうはっw
137ちゅらさん:2011/08/05(金) 01:11:00 ID:zrJwktrw
>>101
草はやしてる時点でお前の方がアホっぽいけどね
138ちゅらさん:2011/08/05(金) 01:15:59 ID:BkZsGrBg
荒れるのは天気だけにしてほしいね
139ちゅらさん:2011/08/05(金) 01:21:55 ID:hsN/v6/A
風強すぎワロタwww
140ちゅらさん:2011/08/05(金) 01:23:08 ID:dJQD0XLg
コンビニ向かう途中TMレボリューションしてる奴がいてワロタ
141ちゅらさん:2011/08/05(金) 02:49:24 ID:oIAnGUIA
平成23年台風第9号に関する沖縄地方気象情報 第24号

平成23年8月5日01時16分 沖縄気象台発表 (見出し)沖縄本島地方のうるま市宮城島で5日0時24分、最大瞬間風速41.5メートルを観測しました。台風の動きが遅いため、沖縄地方では暴風が長時間続く見込みです。暴風や高波に警戒してください。また、沖縄本島の東海岸を中心とした地域では5日の満潮時刻を中心に高潮による浸水や冠水にも警戒してください。 (本文)[台風の現況]
 非常に強い台風第9号は、5日0時には那覇市の南南東約150キロの北
緯25度00分、東経128度25分にあって、ゆっくりした速さで西へ進
んでいます。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は4
5メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心の北側220キロ以内と南
側170キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、
中心の東側560キロ以内と西側370キロ以内では風速15メートル以上
の強い風が吹いています。

[今後の予想]
 台風第9号は非常に強い勢力を保ったまま、沖縄本島の南海上を西へ進み
、5日は沖縄本島地方から先島諸島に最も接近する見込みです。

[防災事項]
 台風第9号は動きが遅く、沖縄地方では暴風や高波が長時間続く見込みで
す。

<暴風・強風>
 沖縄本島地方では、最大風速で25メートルを超える非常に強い北東の風
が吹いており、今後さらに強まる見込みです。沖縄本島地方への台風の最接
近は5日午後で、6日午前中まで暴風が続く見込みです。暴風に厳重に警戒
してください。
 先島諸島でも風が強まり、宮古島地方では5日昼過ぎから、八重山地方で
は6日未明から暴風となるおそれがあります。大東島地方は引き続き非常に
強い風に注意が必要です。
 宮古島地方では、5日朝に暴風警報を発表する予定です。
 
予想される最大風速  5日         6日
本島中南部    北東のち東 40メートル 南東のち南 25メートル
本島北部     北東のち東 35メートル 南東のち南 25メートル
久米島      北東のち東 40メートル 東のち南  35メートル
宮古島地方    北西のち西 35メートル 西のち南西 35メートル
八重山地方    北西  23メートル   西のち南西 25メートル
大東島地方    南東  20メートル   南東    15メートル

<大雨・雷・突風>
 台風の接近に伴い台風の周りの発達した雨雲がかかり、沖縄本島地方では
1時間に50ミリ、先島諸島では1時間に40ミリの、雷を伴った非常に激
しい雨が降るおそれがあります。低地の浸水や落雷、竜巻などの激しい突風
に注意してください。
 24時間に予想される雨量(5日3時から6日3時まで)
 沖縄本島地方:200ミリ  先島諸島:150ミリ
 
<高波>
 沖縄本島地方ではうねりを伴って猛烈にしけており、先島諸島でも5日は
猛烈にしけてくる見込みです。大東島地方では5日は大しけが続きますの
で高波に厳重に警戒してください。

予想される波の高さ   5日      6日
沖縄本島地方      11メートル  10メートル
宮古島地方       10メートル   9メートル
八重山地方        8メートル   8メートル
大東島地方        7メートル   5メートル

<高潮>
 沖縄本島地方と先島諸島では5日にかけての満潮時刻を中心に、高潮のお
それがあります。特に沖縄本島の東海岸を中心とした地域では、高潮による
浸水や冠水に警戒が必要で、海から陸へ吹き寄せる暴風や高波の影響で潮位
がさらに高まるおそれもあります。

予想される潮位
沖縄本島地方 標高2.0メートル  
宮古島地方  標高1.8メートル  八重山地方 標高1.3メートル

満潮時刻       5日午前   5日午後
沖縄本島地方(那覇) 11時02分 23時08分 
宮古島地方(平良)  11時16分 23時20分
八重山地方(石垣)  11時02分 23時11分


観測値(速報)5日01時00分現在
<最大瞬間風速>
 うるま市宮城島 北東の風  41.5メートル 5日00時24分
 南城市糸数   北北東の風 41.0メートル 5日00時25分
 
<最大風速>
 うるま市宮城島 北東の風  27.1メートル 5日01時00分
 南城市糸数   北東の風  27.0メートル 4日23時49分
 
 今後の台風情報に留意してください。
142ちゅらさん:2011/08/05(金) 03:06:50 ID:QLcg6EFQ
格子が半分しかないから怖くて眠れない。。
143ふちゃぎ:2011/08/05(金) 03:26:13 ID:rYhUyuJA
同じく。
しに眠いんだが、サッシレールからの吹き込みがデージなって眠れん。

こっち上げとく。
144ふちゃぎ:2011/08/05(金) 03:42:18 ID:rYhUyuJA
一時的にホスト規制解除しとく。
145ちゅらさん:2011/08/05(金) 04:00:57 ID:d9COgVXA
電源の寸断始まったな…大丈夫かな@嘉手納
146ちゅらさん:2011/08/05(金) 04:11:28 ID:UDE4UENA
停電だ
147ちゅらさん:2011/08/05(金) 04:19:05 ID:kvT4Ac4w
>>140
ワロタw

停電してる所は無駄に書き込みとな電気使うなよー
148ちゅらさん:2011/08/05(金) 04:23:28 ID:OwR887hg
一瞬電気だけ停電した、でもテレビはついてた。。。不思議な停電だ
149ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/08/05(金) 04:58:17 ID:v4w1dSAw
0.5秒ぐらい3回停電、ひやっとする。
150ちゅらさん:2011/08/05(金) 04:59:27 ID:5DOvo80w
この台風、マジで足が遅いな(゚Д゚#)仕事が、休みになっちまったじゃねーか(*`^´)=3
151ちゅらさん:2011/08/05(金) 05:32:04 ID:Ns8xlAxw
あまくま停電してるのか。
152ちゅらさん:2011/08/05(金) 05:34:17 ID:DVKiDuQg
いつまで続くの暴風域!!今日は自宅待機です。仕事になったら上司から連絡!!!
153ちゅらさん:2011/08/05(金) 05:39:08 ID:TSig4rmw
宜野湾市新城未停電(夜中は寝てたから知らない)。
154ちゅらさん:2011/08/05(金) 05:41:12 ID:D5uVEK8Q
アパートが揺れまくりだを〜 (´・ω・`;)
155ちゅらさん:2011/08/05(金) 05:59:16 ID:AEFo5dZg
90だけどマジ怖すぐるww
「これは沖縄でも強い台風の類だ」と言ってくれwww
156ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:02:07 ID:oIAnGUIA
平成23年台風第9号に関する沖縄地方気象情報 第25号

平成23年8月5日04時30分 沖縄気象台発表 (見出し)沖縄本島地方のうるま市宮城島で5日02時14分、最大瞬間風速49.6メートルを観測しました。台風の動きが遅いため、沖縄地方では、暴風や高波が長時間続きますので、暴風や高波に警戒してください。また、沖縄本島の東海岸を中心とした地域や宮古島地方では6日にかけての満潮時刻を中心に高潮による浸水や冠水に警戒してください。 (本文)[[台風の現況]
 非常に強い台風第9号は、5日3時には、那覇市の南南東約140キロの
北緯25度00分、東経128度05分にあって、ゆっくりした速さで西へ
進んでいます。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は
45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心の北側220キロ以内と
南側170キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また
、中心の東側560キロ以内と西側370キロ以内では風速15メートル以
上の強い風が吹いています。

[今後の予想]
 台風第9号は非常に強い勢力を保ったまま、沖縄本島の南海上を西へ進み
、次第に進路を北西へ変える見込みです。台風は沖縄本島地方に5日午後、
先島諸島には5日夜遅く最も接近する見込みです。

[防災事項]
 台風第9号は動きが遅く、沖縄地方では暴風や高波が長時間続く見込みで
す。

<暴風・強風>
 沖縄本島地方では、最大風速で28メートルの非常に強い風が吹いており
、今後さらに強まる見込みです。沖縄本島地方に台風が最も接近するのは5
日午後で、6日朝まで暴風が続く見込みです。
 また、先島諸島でも風が強まり、宮古島地方では5日昼過ぎから6日明け
方まで、八重山地方では6日未明から6日明け方まで暴風となるおそれがあ
ります。暴風に厳重に警戒してください。大東島地方は引き続き非常に強い
風に注意が必要です。
 宮古島地方に5日06時過ぎ、暴風警報を発表する予定です。
 
予想される最大風速 5日          6日
本島中南部   北東のち南東 40メートル 南東    30メートル
本島北部    北東のち南東 35メートル 南東    25メートル
久米島     北東のち南東 40メートル 南東のち南 35メートル
宮古島地方   北西     30メートル 南西    30メートル
八重山地方   北西     23メートル 西のち南西 25メートル
大東島地方   南東     20メートル 南東    15メートル

<大雨・雷・突風>
 台風の周りの発達した雨雲がかかり、沖縄本島地方や先島諸島では、1時
間に50ミリの雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。低地の
浸水や落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

 24時間に予想される雨量(5日6時から6日6時まで)
 沖縄本島地方、先島諸島:200ミリ
 
<高波>
 沖縄本島地方ではうねりを伴って猛烈にしけており、先島諸島でも5日は
猛烈にしけてくる見込みです。大東島地方では5日は大しけが続きますので
高波に厳重に警戒してください。

予想される波の高さ   5日      6日
沖縄本島地方      11メートル  11メートル
宮古島地方        9メートル   9メートル
八重山地方        8メートル   8メートル
大東島地方        7メートル   6メートル

<高潮>
 沖縄本島地方と先島諸島では6日にかけての満潮時刻を中心に、高潮のお
それがあります。特に沖縄本島の東海岸を中心とした地域、宮古島地方では
高潮による浸水や冠水に警戒が必要で、海から陸へ吹き寄せる暴風や高波の
影響で潮位がさらに高まるおそれがあります。

予想される潮位
沖縄本島地方 標高2.0メートル  
宮古島地方  標高2.0メートル  八重山地方 標高1.3メートル

満潮時刻       5日午前   5日午後
沖縄本島地方(那覇) 11時02分 23時08分 
宮古島地方(平良)  11時16分 23時20分
八重山地方(石垣)  11時02分 23時11分


観測値(速報)5日04時20分現在
<最大瞬間風速>
 うるま市宮城島 北東の風  49.6メートル 5日02時14分
 南城市糸数   北東の風  43.8メートル 5日02時39分
 
<最大風速>
 うるま市宮城島 東北東の風 27.8メートル 5日01時55分
 南城市糸数   北東の風  28.0メートル 5日04時07分
 
 今後の台風情報に留意してください。
157ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:07:39 ID:TSig4rmw
台風それ「自体」の強さは、まあまあ。ただ、中心に近いし、速度が遅いから
強く感じる、ってトコかな。過去には風圧で電柱が倒れたり、
学校の窓ガラスが割れてた〜とかがあったから、県民はそれほど驚いてはいないかも。
158ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:08:06 ID:KAWfyJUQ
おはよう。
起きたら一瞬風の音が聞こえなくて焦った。
さすがにバス運休だよね。早くアナウンスして〜
159ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:10:56 ID:Yl7xgQPw
速度が早いと風速が増すってことは、速度が遅い9号は風が弱いはずなのに
160ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:12:32 ID:Yl7xgQPw
>>158
バス運休@NHK
161ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:12:41 ID:Jtexdd/Q
停電してないけどネット回線切れとる

オワタ\(^o^)/
162ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:14:18 ID:Blg45M1A
まぁ、バスは運休だろう。只今うるま市安慶名停電中
163ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:15:44 ID:TSig4rmw
アゲナで停電なら、海中道路から先は全滅だろうな…
164ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:20:58 ID:Blg45M1A
海中道路も規制されていそうだな
165ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:25:46 ID:cMiiqtWw
「ちょっと畑の様子見てくる」はしないけど。
たぶん、自分の畑は全滅だろうな。
166ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:28:04 ID:Ns8xlAxw
>>155
並の台風だな。
167ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:31:31 ID:KAWfyJUQ
>>160
ありがとうございます!
さすがにこの風じゃ、運休だろ、ってわかってても気になるので。
168ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:33:04 ID:CUhdTn1w
浦添、一分だけ停電した。
169ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:34:15 ID:GeOuSGgA
やべ、
数分停電しやがった。
170ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:37:22 ID:AEFo5dZg
これで並の台風なのかよw
まじ沖縄県民の忍耐力すげぇ
171ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:42:57 ID:KAWfyJUQ
>>170
強さは並みだけど、暴風の時間が長いから今回は面倒な台風になってるかな…
でもここ何年か本島はあまり台風来なかったのに、今年はよく来るね〜
172ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:43:34 ID:jDwPL0ow
>>131

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと屋根の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
173ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:46:24 ID:TQh/OzTg
強さは並でも
動きがこれほど鈍くて暴風域に一日以上の長時間なのは滅多にないな
174ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:48:25 ID:Zw0BcFwQ
外でねこたんが鳴いてて気になるよ…
175ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:48:40 ID:c/NswYRg
さてっと、犬の散歩いってくるわ
176ちゅらさん:2011/08/05(金) 06:50:53 ID:7XCHyKgQ
アンカー修正わしとーたんorz
177ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:03:35 ID:Ndet+bWA
昨日の22時から停電してる八重瀬
178ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:07:35 ID:Dxld6tSg
今日は休みか
コロッケでも買ってくるかな
179ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:13:07 ID:me8uf0lA
>>140
想像してしにワロタww
180ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:17:21 ID:V42nd5aA
仕事休みか、あ〜あやだな〜
181ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:22:36 ID:5DOvo80w
昼頃に、最も接近らしいなw そろそろ台風が本気だすぞw
182ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:26:23 ID:c/NswYRg
犬の散歩終了
思ったほど外は荒れてないわ、ちょっと風が強い程度
おまえら家の中でビビッてないで仕事行け
183ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:27:03 ID:iQHlpCZA
 /"~~~⌒\
γ"。or―-、゚"ヽ
( 。 (  )。 )
ヽ  >ー"。 ノ
 \(゚Д゚)ノ
  (| つ 合羽着てジョギングしている爺がいた
   ∪∪
184ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:33:56 ID:4m+F+NuA
さっきRBCiラジオ放送が止まったな。
185ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:34:02 ID:3WTyKOdQ
今日は、人生初の無断欠勤をします・・・
186ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:36:04 ID:4m+F+NuA
RBCiラジオ聞こえる?
187ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:37:51 ID:u6vC1pQQ
マジ?
188ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:38:33 ID:9Tm+9LQQ
RBC壊滅?
朝鮮放送の8CHと汚職放送のNHKしか見れない・・・
189ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:39:25 ID:4m+F+NuA
RBCテレビも消えた?
190ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:53:56 ID:AfO82Quw
RBC大丈夫か!?
191ちゅらさん:2011/08/05(金) 07:58:19 ID:Iz3DbpCg
停電を覚悟してたけど、幸運にも電気は来てる。
しかしまだ最接近してないんだな。
ノロい台風だな〜
192ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:01:38 ID:W/nu4jgQ
QABも死んだ?!
193ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:01:46 ID:TSig4rmw
RBC映ったり映らなかったりしてるから、送信所がひとつ
おかしくなってるのかもね。別の送信所の電波でときたま
映ったりしてる感じ?
194ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:02:15 ID:NTfCu8jA
>>178
いやもう遅いwつまみ食いもするなよー

あぁ弟よ、窓開けっ放しで外に出やがったな
いなぐと遊ぶのは楽しいかもしれんけど、
台風に向こうの家行ったりするのとか、もうちょっとちゃんとしないかね〜
195ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:07:22 ID:Z8pJJRBg
QABとRBC脆弱だな
196ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:08:38 ID:c/NswYRg
やれやれ、今日は何もできんな、酒でも呑むか…
197ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:09:14 ID:3WTyKOdQ
今日仕事の人たちってどんな業界なんだろうな
沖縄電力くらいか、やっぱ高給なだけはあるな。あ、でも、外で作業するのは関連企業か
198ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:11:15 ID:g6b6WTWQ
RBCは先島中継局もOUTなのか?宮古八重山の様子のカキコよろ
199ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:12:16 ID:g6b6WTWQ
ん?テレビは復活?


ラジオはOUTのままだ
200ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:12:30 ID:W/nu4jgQ
>>197
IT系だけど今日は家で仕事だ。パソコンがネットに繋がれば仕事できてしまうのが、良いのやら悪いのやら・・・
201ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:12:41 ID:g6b6WTWQ
テレビ止まった
202ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:12:44 ID:Iz3DbpCg
ひっちー点いたり消えたりする
作業中か
203ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:13:05 ID:Adhh2Vnw
RBCとQAB死んでる。豊見城:嘉数送信鉄塔おかしいな
高安のNHK OTV鉄塔はOKだ。
嘉数送信塔の二波はレベルゼロだ。 初めて見た
204ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:13:43 ID:g6b6WTWQ
お待ちください画像か
205ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:14:18 ID:9sFZORpQ
RBCとQABが見れない。レベルも0。
206ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:14:24 ID:g2CglgiQ
コンビニ行ってきた
どうせ弁当類は売り切れてるだろうなーって思ってたら
棚にギッシリ詰まっててワロタ
207ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:15:38 ID:4m+F+NuA
ラジオではみのかずが「一瞬電波が止まりましたね、失礼しました。」と
言ったあとに完全に停波してたな。
208ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:15:47 ID:Iz3DbpCg
>>206
どこのコンビニ?
209ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:15:57 ID:TQh/OzTg
車で58号走ったけど伊佐交差点信号消えてるので付近通る時注意して
他にも何箇所か消えてるから運転する時は気をつけて下さい
210ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:18:56 ID:kCmLoO0A
 /"~~~⌒\
γ"。or―-、゚"ヽ
( 。 (  )。 )
ヽ  >ー"。 ノ
 \(゚Д゚)ノ
  (| つ伊佐交差点は県内で
   ∪∪ 最も事故の多い交差点らしい
         デンジャラス
211ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:19:34 ID:f/Sbo74A
暴風域長過ぎワラタ

まさかの迎え酒かよ(;_;)
212ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:20:00 ID:SeKWLXkQ
>>140
なにそれおしえてw


夕べはアパートの屋根からゴイーンゴイーンて何かが外れかかって
打ちつけられてる音がしてたけど、そのうち外れて飛んで行ったようだ・・。
さっきも何かが落ちて壊れたて飛んだような音がぁ・・・。
今回こそはガラスぶち破られて出血多量で死ぬのかもしれない。
みなさんさようならー。
213ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:21:18 ID:om/sCGvg
【祝】台風銀座沖縄【復活】
214ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:21:21 ID:NTfCu8jA
>>197
コルセンとか?
215ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:22:07 ID:g2CglgiQ
>>208
沖縄市山内
からあげ君おいしいれす(^q^)
216ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:22:32 ID:Iz3DbpCg
>>215
ファミマ?
217ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:22:53 ID:i1AXOhOg
QABは完全にダメだな…RBCはなんとか
218ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:23:32 ID:pe/8obDg
コンビニやってんだな偉い
219ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:24:39 ID:3WTyKOdQ
からあげ君ならローソンでしょ
220ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:27:01 ID:+mLGt5OQ
今まで気にしなかったけど、アナログ時代でもテレビがの送波が止まることってあった?
これは地デジ特有の現象なの?
221ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:27:39 ID:Iz3DbpCg
ああローソンね。
唐揚げ美味しいよね。
222ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:28:34 ID:Iz3DbpCg
>>220
始めてじゃない?
地デジ化でメンテの予算が減らされたのかな?
223ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:32:41 ID:ifFU1vCA
ベランダ側の寝室は怖いんで
子供はリビングに布団敷いて寝かせた。
大喜びです。
224ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:33:14 ID:aNR4qEhw
単に強風でアンテナが歪んだからでは
225ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:37:38 ID:PLwSacsg
民放2社映らないな
226ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:37:59 ID:nN+vnjsw
8とNHKしか見れない
台風中継期待してたのに沖縄ディスってるし
227ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:38:00 ID:TSig4rmw
アナログは映ると映らないの間がグラデーション状。映像の
乱れや「幽霊」はそのため
一方デジタルは映るか映らないか、すなわちデジタル特有の
「0」か「1」。
突然映らなくなるのはそのせい。地デジの宣伝の、
「もう『幽霊』がなくなります!」は利点ぽくアピールしてるけど、
実は欠点でもあるんですな
228ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:38:37 ID:W/nu4jgQ
サンエーは全店(宮古・石垣地区除く)臨時休業か。
229ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:39:53 ID:g4nGaI6A
おれの所も30分前までは、8とNHKしか見れなかったが、
今は全部見れる@南城市
230ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:40:05 ID:UZ0DLQ5A
全チャンネル大丈夫@沖縄市
231ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:40:20 ID:zSYaiJ9A
送信電波が実際に止まってたんだよ
232ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:41:38 ID:Jtexdd/Q
全チャンネル見れるな
ネットも出来なくてテレビも見れなくなったら泣ける
233ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:42:24 ID:Iz3DbpCg
>>223
台風で喜ぶのは子供だけだね
234ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:46:25 ID:UZ0DLQ5A

停電状況 8月5日08時00分現在

那覇支店
停電世帯数:18.3千戸
総世帯数:228.6千戸

浦添支店
停電世帯数:1.5千戸
総世帯数:85.2千戸

うるま支店
停電世帯数:18.5千戸
総世帯数:144.5千戸

名護支店
停電世帯数:2.1千戸
総世帯数:52.6千戸

沖縄本島周辺離島電業所(注)
停電世帯数:0.1千戸
総世帯数:6.3千戸
主な停電地域:久米島町の一部

合計
停電世帯数:40.5千戸
総世帯数:517.2千戸
235ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:49:35 ID:nN+vnjsw
やっと全チャンネル見れた
236ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:50:06 ID:XkLsKkYA
ここ十年くらい停電ないな。
237ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:51:58 ID:a4YsH2jQ
一応ゴミ出さなかったけど、回収しないよなこんな日は
238ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:53:14 ID:i1AXOhOg
>>237
それが困るな…
239ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:54:12 ID:5LgGj64w
全チャンネル見れたとか
どこの田舎に住んでるんすか?
こっちも田舎だけど全く問題なかったけど
240ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:55:49 ID:OwR887hg
>239 QABとRBC共用の送電所の1つがダメになっていたらしく、一部の地域でみれなかったんだよ。田舎とか関係ない。
241ちゅらさん:2011/08/05(金) 08:57:37 ID:VApJ840A
停電している所もあるんだね。
242ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:00:55 ID:5LgGj64w
>>240
そうだったんですか。ちなみに地域はどこですか?
243ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:01:26 ID:RAJqUO5g
読谷風強いけど今のところ停電無いから大丈夫
よく分からないけど国道や県道沿いの電線が大丈夫なら大規模な停電は起こりにくい?
主要道路は電線地中化して欲しいね、見た目もすっきりして台風の時も安心
244ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:05:01 ID:q41roNcg
>>227
なんでアナログ見えてるんだよwwww
245ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:06:08 ID:OwR887hg
>>242 沖縄市とか豊見城とか広範囲にわたって見れないところがあったみたい。今は復旧している。
246ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:15:54 ID:TSig4rmw
>>244
バカですか??どこに「アナログ見えてる」表現があるの?
アナログ時代はこんな現象あったっけ?の流れ上説明してるだけだろ…
247ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:41:02 ID:0pFY3mHA
>>246
ほっとっけ
248ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:43:55 ID:W/nu4jgQ
ゆいレールは19時まで運休か。やはり午後も無理だったか。
249ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:51:12 ID:a4YsH2jQ
宜野湾回ってきたけど特に信号が切れてるとこも無いな。
前回の台風よりはマシなようだ
250ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:52:45 ID:p8npS4Tg
>>197
コールセンターは仕事らしいよ。
251ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:55:30 ID:UZ0DLQ5A

鈍足台風
252ちゅらさん:2011/08/05(金) 09:58:56 ID:TSGEaQxw
昨夜から風向きが同じだな。ってことは動いていないのか。
253ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:01:31 ID:WbS28WzQ
宜野湾市我如古、停電無し
だが風強くて北向きドア開けるの一苦労
駐車場が風の通り道でゴミ箱やらプランターがどっからか飛んで来てた
買い物は少し待った方がいい
254ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:05:50 ID:z70IVCbQ
サンエー、かねひで休業か。ユニオンはどうですか?マックも行きたい
255ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:08:48 ID:CbRrT+kw
動き遅くて嫌な台風だな
256ちょらそん:2011/08/05(金) 10:09:13 ID:WEPJTSQA
糸満 西崎 停電なし
257ちょらそん:2011/08/05(金) 10:09:55 ID:WEPJTSQA
ハンゲですごすべし
258ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:11:45 ID:i1AXOhOg
ユニオンは「今あいてます」って出てるねぇ
259ちょらそん:2011/08/05(金) 10:14:12 ID:WEPJTSQA
コンビニなら あいてるよ
260ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:15:52 ID:nN+vnjsw
昼頃最接近
台風恒例のマックドライブスルーの行列は今回出来るかな
261ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:17:11 ID:8aJ1UgtQ
15秒停電@沖縄市
262ちょらそん:2011/08/05(金) 10:18:11 ID:WEPJTSQA
15秒か〜・・・
コメントしずらい
263ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:21:07 ID:+5kPDjtw
一瞬停電した@中城
264ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:21:24 ID:e26oEmeQ
アンテナが壊れたらしく、テレビが見れない。前回の台風の時もそうだったけど、ラジオって自然災害に強いなぁ。
265ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:21:48 ID:3ywKkUPg
パソコンでネットつながらなくなった…

復旧ってどれくらいかかる?
266ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:24:39 ID:wAMGpPtQ
やっぱり午後からが一番強くなるのかな?
267ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:30:12 ID:1oVaOp6g
10時5分前から5分くらい停電した@宜野湾上原
268ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:30:30 ID:AIzZKlAA
コンビニ開いてたけど弁当おにぎり無かった
冷やし中華とかざるそばは普通にあった
269ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:37:23 ID:h+8KAM2A
コンビニはおにぎり弁当は今日配送して無いのかも

台風8時〜9時で動きが速くなった?
tp://tenki.jp/typhoon/?typhoon_number=1109&typhoon_area=japan_south
270ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:41:21 ID:TSig4rmw
昼は日清御膳(廉価版どん兵衛)の天そば食べるお
271ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:42:06 ID:Ezn7c9Wg
屋根の上のアンテナ折れたわ最悪だ
272ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:43:21 ID:h+8KAM2A
うちのアンテナもガムテープで縛り上げてるので時間の問題
273ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:46:37 ID:lUk6WaiQ

風ばっかりで雨降らないねぇ。
274ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:47:22 ID:TSig4rmw
塩害が心配ですな
275ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:47:24 ID:xbLZADMg
今回も結構潮含んでるな。街路樹も農作物もまた枯れるのか
276ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:49:44 ID:5LgGj64w
強くなってきたよ
277ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:50:42 ID:vj/YL87Q
みんな部屋でなにしてるの?やっぱなにしてるの?
278ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:50:53 ID:FxJFg3NQ
一昨日の夕方から職場にて二泊三日目に突入。

今回の台風、鈍足過ぎる
279ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:53:40 ID:TSig4rmw
>>277
俺は暇してる。昨日蔦屋行ったら駐車場入るまでも大渋滞だったから
諦めたんだが、行っとけばヨカタ…
280ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:53:55 ID:ksF+Z9zQ
サンエー。イオン。かねひでが本日休業?
ゲオとかベスト電器とかやってないのかな。
暇すぎて倒れそう。
281ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:55:49 ID:ZKUCuFjA
大事に育てた野菜が…
サトウキビが(泣)

やな、のんかー台風やかまりんどー(怒)
282ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:59:01 ID:s2BqXZ5w
明日から2日間そちらにお邪魔する者なんですがこのままだと飛行機の欠航の可能性が高いですか?

@神戸10:00発那覇行き
283ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:59:40 ID:vj/YL87Q
まんが喫茶やってるかな?
284ちゅらさん:2011/08/05(金) 10:59:53 ID:Ezn7c9Wg
メイクマンも電話繋がらないので休業
285ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:02:17 ID:TSig4rmw
>>282
機材繰りでどうなるか判らんが、少なくとも明日朝までは暴風圏内。
暴風域内だと飛行機は基本飛ばない
286ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:02:32 ID:Ezn7c9Wg
>>282
台風の進むスピード次第だな遅いみたいだけど早く過ぎて欲しいわ
287ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:02:51 ID:0PbqOaXQ
>>282
微妙だね。今回の台風は足遅いから
来れても台風の影響で海は汚れてるし、町もゴミが散乱してると思われ。
288ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:03:24 ID:wYCtg4wQ
>>282
飛んでも強風で着陸できずに引き返すかもね。
289ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:07:48 ID:W/nu4jgQ
>>282
明日10:00に暴風域抜けているかどうかですね。
台風の速度が遅いので、今後の様子しだいとしか・・・
290ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:08:05 ID:4lhGNJ6g
外でたら大変なの?
ひきこもってて暇なんだけど、
291ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:10:58 ID:vj/YL87Q
バスとかがとまったら休みになるんだけど、
そういった連絡を携帯にしてくれるサービスってないのかな。
地震アラームみたいな
292ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:14:05 ID:xbLZADMg
だんだんひどくなってきた。夕方くらいがピークかな
293ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:15:45 ID:dxOXi1sQ
すぐ側に畑があって、トタン屋根の掘建て小屋があるが、
トタンがはがれている><
昨日、飛びそうだとは思っていたが。。。
294ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:19:14 ID:grNyP+Uw
>>290
この機会に外の世界を見てこい。
295282:2011/08/05(金) 11:19:30 ID:s2BqXZ5w
みなさん情報有り難うございます。

楽しみにしていただけに落胆が半端無いです・・・
296ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:41:33 ID:+fclR1tA
台風の時ってなんでこんなに出掛けたくなるのだろう
カラオケでも行くか
297ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:43:41 ID:jm/pXXQQ
一瞬停電した
家居ても暇だしどっか行けるとこ無いかな
298ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:44:53 ID:DarnRHuA
停電中。
@豊見城
299ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:48:58 ID:hQL00cvw
最接近はこれからなんだな
300さささささ:2011/08/05(金) 11:50:07 ID:6jwXgedg
コンビニ以外で開いているお店はありますか?
301ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:51:02 ID:nY7Ffcig
瞬電で落ちた。
PCのHDDには過酷な状況。
302ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:52:50 ID:PRfUO9fA
ユニオンは開いてたよ。
303ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:54:45 ID:i1AXOhOg
そんな停電してる地域多いのか、パソコンは電源落としたほうが無難かな
304ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:55:01 ID:R+EZ8C1g
>>300
与那国町の雑貨店は開いてるよ。
305ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:55:17 ID:Gxfbaw4w
コンビニ弁当がほとんどなかった ファミマ@久米
306ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:56:02 ID:nY7Ffcig
イオン琉球からのお知らせです。
台風9号の影響による臨時休業のお知らせ(8/5 9:20更新)
本日(8/5)、
沖縄本島内のイオン・マックスバリュ・ザビッグ全店、
台風の影響により、誠に勝手ながら休業させて頂きます。

明日の営業は台風の影響と店内外の安全が確認され次第、
順次営業を再開する予定でございます。
お客様へは大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解下さいますようお願い申し上げます。

ご移動の際は、くれぐれも雨や風にご注意くださいませ。
307ちゅらさん:2011/08/05(金) 11:56:06 ID:jm/pXXQQ
PC消してもやる事ないから寝てすごすしか
携帯ゲーム機でも買っておけばよかった
308ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:00:24 ID:YD/Lv06w
DS充電しなきゃ!!
309ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:02:47 ID:nY7Ffcig
サンエー からのお知らせです。
臨時休業のお知らせ
台風9号の影響により、本日8月5日金曜日は
沖縄本島の全店、マツモトキヨシ各店で臨時休業しております。
明日 6日土曜日の営業は台風の影響と
店内外の安全が確認され次第、順次、再開を予定しております。
お客様へは大変ごめいわくをおかけしますがご理解下さいますよう
お願い申し上げます。
310ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:08:01 ID:nY7Ffcig
かねひで
台風9号の影響により、沖縄本島各店、
本日8月5日(金)の営業につきましては誠に勝手ながら休業させて頂きます。
明日6日の営業については
台風が遠ざかり店舗内外の安全を確認され次第、再開する予定でございます。
お客様へは大変ご迷惑お掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
311ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:08:17 ID:CmKaTRFA
>>212
hot limit pvでググってこい
312ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:11:50 ID:Z84ukQnw
雨降らないかと思ってたが、結構降っていたな
313ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:12:18 ID:wikQaXTw
那覇小禄朝9:15から停電してた。つい先ほど復旧。
約3時間停電してた。まだこの先気が抜けない。
夜も心配。携帯とノートPCの充電しとこう・・・
314ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:14:00 ID:wikQaXTw
追記、PCも当然いきなり落ちるからUPS欲しくなった。
315ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:16:37 ID:lUk6WaiQ
UPSは2年ごとに電池交換の必要があるから止めといた方がいい。

ノートPC1台買っとくほうがいい。
316282:2011/08/05(金) 12:22:45 ID:s2BqXZ5w
航空会社に確認をとったところ本日の18:00時点で就航欠航が決まるみたいです。

完全に暴風域ですよね。みなさんまた来年よろしくお願いします(泣)
317ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:24:04 ID:ZwuacoGA
>>315
うちはHDDレコーダーとか外付けHDDとかいろいろつないでる。
瞬停からかなり救われてる。UPSさまさまだよ。
318ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:25:26 ID:c/NswYRg
少し風向きが変わってきたかな
ただいま945hPa
319ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:29:49 ID:SxCk/uTQ
長いだけに意外と被害ありそうですね
320ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:37:19 ID:wYCtg4wQ
>>316
おー、また来年おいで♪
321ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:38:18 ID:Ms5+TWbg
小禄のマック、大渋滞
322ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:39:09 ID:i1AXOhOg
そういや腹減ったな…

オール電化にしてもうたので、停電すると料理できないのに気がついた
323ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:42:58 ID:xlOsybTw
予約が入ってるから休めない〜
確認の電話したいけど先方が休業みたいで確認取れない〜
多分内地からのお客さんだしキャンセル確定だろうけど
建前上勝手に閉められない〜
なにこの罰ゲーム
324ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:46:14 ID:TSig4rmw
宜野湾市新城停電
325ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:50:23 ID:nY7Ffcig


空が明るい
326ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:50:59 ID:i1AXOhOg
目に入るほど真ん中じゃないよね?
327ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:52:18 ID:GeOuSGgA
朝の停電で無線APに繋がらなくなってた。
もうちょっとでパケ代出るとこだったぜ。
328ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:53:32 ID:kcmvHxHA
明るくなって風も弱くなっている。@与那原
329ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:55:28 ID:nY7Ffcig
停電状況
8月5日12時00分現在(第21報)

那覇支店  
停電世帯数:23400戸
中城村、西原町、那覇市、与那原町、
南風原町、豊見城市、糸満市、南城市、八重瀬町

浦添支店  
停電世帯数:3200戸
宜野湾市、北中城村、中城村、西原町、浦添市

うるま支店  
停電世帯数:21300戸
恩納村、金武町、読谷村、嘉手納町、
沖縄市、うるま市、宜野湾市、北中城

名護支店  
停電世帯数:8000戸
国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、
本部町、名護市、恩納村、宜野座村、伊江村

沖縄本島周辺離島電業所  
停電世帯数:300戸
久米島町
330ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:56:19 ID:wYCtg4wQ
>>326
目ではないけど、中南部は雲の切れ目に入ってるね
331ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:56:36 ID:p8npS4Tg
>>323
昨日の早い内にしとけば良かったのに。

宜野湾雨ほとんど降ってないな。
332ちゅらさん:2011/08/05(金) 12:58:42 ID:vj/YL87Q
みんなどんなプレイしてる?
333ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:00:06 ID:08MJvC5A
昨日東京へ帰る予定だったけれど、飛行機の欠航で7日帰りに大幅延長になりました。
やっぱり沖縄の台風は凄いですね。
明日はでかけられるといいな。
334ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:01:11 ID:BkZsGrBg
そろそろ折り返しか…
返し風の威力が気になるところ
335ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:02:49 ID:i1AXOhOg
>>330
これから吹き返しか…ひどくなる前にコンビニいっとこうかな
336ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:03:34 ID:OwR887hg
そろそろ後半生だな。昨日から約20時間も暴風域内か。あと20時間以内には解放されるな。
337ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:06:06 ID:nY7Ffcig
また 雨が来た。
沖縄本島は東風になった。
これから吹き返しの風。
東から南東の風へ風向が変わるので
その方向に開けた部分がある場合は吹きこむ強風に注意してください。
338ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:10:46 ID:ttfg0qwg
風台風つまんねえ
もっと雨降れよ。微妙に蒸し暑いから嫌なんだよ風台風
朝から小雨ばっかりじゃん
339ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:13:09 ID:TSig4rmw
股間が群れて不快感が…
340ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:18:24 ID:SpFDSgbw
群れるのかw
341ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:20:08 ID:4lhGNJ6g
写真を撮りに外でたったwww
風強すぎだろwww
342ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:21:48 ID:c/NswYRg
>>340
股間が群れている図しか想像できなくなった
どうしてくれる
343ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:23:13 ID:ttfg0qwg
>>290
>>341
頭悪すぎだろ・・・

朝から救急車が何台も通ってるのはアンタみたいな人が外に出て怪我してんじゃないの?
344ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:25:08 ID:pL/0Eu+Q
コンビにって開いてますか?
345ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:30:49 ID:Lhvwednw
沖縄も朝鮮と同じ属国だっただけあって土人みたいな県民多いなw
346ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:32:36 ID:4lhGNJ6g
>>343
や、ベランダです安全です
347ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:33:22 ID:4S6Osb9Q

電源喪失。
冷却不能。
冷凍庫融解まで後1時間。さようなら。
348ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:34:40 ID:usHwmEaA
暇だからカラオケ行きたいが開いてるかな?
349ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:37:17 ID:QS1uPdfQ
もう家でおとなしくしときなよ〜
私は買い置きがインスタントとお菓子しかないから、夜がきつい…
350ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:42:24 ID:X8YAWCmQ
いま事故ったら車両保険きかないんだよなあ。
遊びにいきたい…
351ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:46:38 ID:AU1/xozQ
電気ついたり消えたり忙しい
352ちゅらさん:2011/08/05(金) 13:57:53 ID:Iz3DbpCg
祝!電気復活@豊見城
353ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:01:01 ID:t60SXBww
いま起きた、ぜんぜん弱まってないね
354ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:03:23 ID:ttfg0qwg
明日の朝まで暴風域の予定なのか・・・
355ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:05:55 ID:Z84ukQnw
>>345
台風如きで死ぬ倭人(笑)
356ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:08:01 ID:6CLaz6Mg
任意の車両保険は台風の事故でも支払われはするらしいが、当然運転手の過失は大きいので相当減額されるみたい。

10年ほど前は、ジャスコやサンエー台風時も営業してたが、従業員や客の事故や怪我が多かったので、台風時休業するようになった。

前、自分がいた会社も内地から来た上司が台風ぐらいで休むな!と指示があって営業してたが、案の定事故や怪我多発して、元に戻った。

内地の台風と比べるなよ
357ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:10:49 ID:sQkxOz5g
風が弱まったけど、目の中に入ったのか?@南部
358ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:14:22 ID:W/nu4jgQ
13:30の気象衛星の写真を見ると、南部は目の縁に入っているみたい。
359ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:16:36 ID:kcmvHxHA
後半戦スタートかな?@与那原
360ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:22:09 ID:wYCtg4wQ
>>357
今こんな感じ
tp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=217
361ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:23:44 ID:H+6oNXHg
コンビニはどこも開いてるんだな
だが突風の痕跡がどこも酷い
何度も耐えてきた看板が倒れてるし信号機は相変わらずあちこち向いてる
早く過ぎることを祈る
362ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:24:30 ID:6CLaz6Mg
レーダー見てると、右の後側に強い雲多いね。

今までより吹き返しの方が風雨強いかも
363ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:26:35 ID:pL/0Eu+Q
冷蔵庫にチョコパイがあった♪
364ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:26:51 ID:8+j64B1A
新都心のツタヤは開けたようだな。
沢山の車が止まってる
365ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:28:59 ID:sQkxOz5g
やっぱり目の中に入っているのか。トン
366ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:30:56 ID:pL/0Eu+Q
今が目なのか?
367ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:31:23 ID:ttfg0qwg
バイト生大変だなあ
オレも学生の頃ゲーセンでバイトしてたけど、台風の日は暇なのか休日よりも2倍ほど客が多くて大変だった
通勤も、車が風邪に煽られて怖かったし。
368ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:32:24 ID:6CLaz6Mg
うるま市宮城島平均風速30メートルって(((・・;)

ガクブル。
369ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:33:11 ID:LnOYzp5Q
昨日の時点では、本島と宮古の間を突っ切ると思ったが、
それよりもだいぶ中心が本島に寄ってるね。おまけに遅い・・・
370ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:39:34 ID:GeOuSGgA
パチ屋でバイトしたことあるけどシフト入ってなくても
これない従業員もいるし客が多いから死んでもこいてことで駆りだされたな。
早めに閉めるし現金で特別手当5000円程度出してくれるから嬉しいちゃうれしい。

あぶく銭だからカウンターも誘ってカラオケ屋いってどんちゃん騒ぎだったけどw
371ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:44:51 ID:OwR887hg
このまま停電せずに過ぎてくれればいいんだが・・・。
372ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:46:12 ID:bth3rjBA
マックは開いてる・・・訳ないか。
373ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:49:31 ID:Iz3DbpCg
今が最接近?
374ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:51:30 ID:GeOuSGgA
auのCメール送信できる?
通話、Wi-Fi経由のEメール、ブラウジングは出来るんだけど。
375ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:51:40 ID:H+6oNXHg
また風が強くなってきたぞ
376ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:52:31 ID:OwR887hg
auのCメール問題なくできるよ。
377ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:53:32 ID:BkHgCv0w
あー
駐車場にある自分の車見るのが怖い
378ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:53:35 ID:zrJwktrw
TSUTAYAめっちゃ混んでるな
379ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:54:10 ID:W/nu4jgQ
目を通り過ぎたかな?
380ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:57:32 ID:GeOuSGgA
>>376
リブートしたら直った。
サポセン激込みだな。平日だのになんでこんなに混んでるのやら
381ちゅらさん:2011/08/05(金) 14:59:34 ID:pL/0Eu+Q
見逃した。やっぱり目だったな
又風が強くなってる@普天間
382ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:13:28 ID:dY6Oxacg
停電しててヒマだから
暇つぶし教えてください
383ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:15:50 ID:nY7Ffcig
>>382
国語辞典を読書してみる
384ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:16:16 ID:QLcg6EFQ
風が窓から漏れて音がぴゅーぴゅーうるさい@沖縄市
明日未明まで同じ状況??めっちゃ暇ー 仕事のがまだまし。怖くて外にも出られんし
385ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:18:36 ID:OwR887hg
>>384 うちも沖縄市だけど、風、すごいな。
明日未明までらしい。窓から見える風景で、いろんなものが飛んでる。
湯船とか・・・。
386ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:19:18 ID:r0eZeUQg
停電がかれこれ1時間ほどなおらない@沖縄市
387ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:20:05 ID:6CLaz6Mg
3時の衛星画像みたけど、目が締まってきたし、周辺の雲もしっかりしてきてる。

東シナ海入って再発達してるなこりゃ。
388ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:20:53 ID:Iz3DbpCg
こーいう時はPSP最強。
モンハンやってるが全然勝てん\(^o^)/
389ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:21:09 ID:fJDT5kXw
ユニオンですから・・・開いているかもと思ったけど、やっぱりしまってたわ・・・
ユニオンですから・・・
390ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:22:00 ID:6CLaz6Mg
暇なときと言えばWikipediaに限る(^^)d
391ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:22:10 ID:TSig4rmw
>>385
湯船wwww
392ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:22:26 ID:d5z7EXeg
台風9号の影響によりau携帯電話サービスがご利用できない状況について(8月5日 11時30分現在)

1.発生日
 2011年8月5日(金) 01時20分頃

2.対象サービス
 au携帯電話

3.影響エリア
沖縄県下記地域の一部
  沖縄市、南城市、名護市、うるま市、糸満市
  国頭郡国頭村、中頭郡(西原町、中城町)、島尻郡(与那原町、久米島町)

 鹿児島県下記地域の一部
  大島郡(喜界町、徳之島町)

4.原因
 台風9号の影響による停電および伝送路故障

5.影響
 au携帯電話の音声通話とパケット通信がご利用できない状況となっております。

以上
393ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:24:30 ID:OwR887hg
>>391 今朝からさっきまであったんだけど、飛ばされたか、回収にきたかどちらかwwww
394ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:24:49 ID:i1AXOhOg
なんとなくコンビニ行って来た

こりゃアレだ、外出はしないほうがいいぞホントにwww
395南東の風になってゆくそうです。:2011/08/05(金) 15:25:15 ID:nY7Ffcig

風呂、トイレの小窓なども施錠をしてきっちりしめる。
風が吹き込み風音がするため。
密着させる施錠で吹き込みを防ぐ。
風の抜け道が無いか確かめる。
サッシのレール部分に水が溜りはじめると
内部へ吹き込んでくる(圧力差の関係)。
雑巾に出来るタオルや捨てる予定のTシャツなどをレール部分に敷く。
レール部分だけに敷くようにする。
はみ出して盛り上がらないようにする。
396ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:26:00 ID:Se5jMIDQ
9時間ぶりに電気ついた!!うれしい!!
397ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:31:45 ID:TSig4rmw
宜野湾だけどめっちゃ風が強くなってきた気が。瞬間的にだけど
398ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:32:41 ID:OwR887hg
こっちもかなり風と雨が強くなってきた@沖縄市
こりゃ、これから抜けるまでが勝負だな。
399ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:33:23 ID:ttfg0qwg
停電だから暇って人は読書しないのかな
こういう日に積ん読してた本読むのが好きなんだが
400ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:35:15 ID:pL/0Eu+Q
時速10kmって。。。徒歩やし
401ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:36:52 ID:TSig4rmw
へぇ灯りがあるときは読み残して、消えると読むんだ…カワッテルネェ
402糸満旋風:2011/08/05(金) 15:38:41 ID:7CEerCSw
こちら糸満は停電と復旧の繰り返しが先程発生。
少し風がおとなしいがまさか目に入ってないよね
403ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:39:07 ID:pL/0Eu+Q
空が明るい不思議な台風だね
404ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:39:10 ID:dWrWNzeQ
>>400
歩くの速いな!!w
405ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:44:25 ID:qIm7XFWA
夜には電気つくといいけどな…
406ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:46:00 ID:/exnRtuw
風がおとなしくなった?豊崎
407ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:49:14 ID:E2KUjIgA
とりあえずこの程度で仕事休みになれたことに感謝
昼前、コンビニとゲオ行ってきたけど、結構な人いた
爆裂台風だったら外にも出れんもんな
まぁ明日は出勤な訳だが‥
408ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:51:24 ID:QLcg6EFQ
彼氏がホ○ガンに勤めてるけど、今日も出勤て。大丈夫かな…
409ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:52:41 ID:wngN8ZXg
風弱まっている@那覇
目に入っているか
410ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:55:01 ID:zrJwktrw
停電とかどこの田舎だよ
411ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:55:02 ID:HhuXMQcg
風つよくなってきた〜
412ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:59:28 ID:kcmvHxHA
定期的に風が吹いたり止んだりしているね。@与那原
413ちゅらさん:2011/08/05(金) 15:59:48 ID:QLcg6EFQ
明日朝までずっとこの調子なのか、、
窓に何か飛んできてガラス片あびたらどうしようとか思って昨日あまり寝れんかったし。
414ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:01:08 ID:hxCi4zZQ
風向きが東から少し南に変わってきた気がする。
ノロノロだけど着実に進んではいるんだな。
415ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:02:38 ID:L6YulQxw
凄い台風だけど県内での死者はでないだろうな
416ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:03:06 ID:4m+F+NuA
さっきまで弱まってた風がかなり激しくなってきた。
417ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:05:46 ID:qz7+vYEw
窓のサッシから水侵入してきた
418ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:05:53 ID:BJzJ7xBQ
こちらも強くなり始めた@豊見城市
419ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:06:34 ID:Z+af15Ag
おおあめけいほうきたー
420ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:07:43 ID:4o5SoR9g
>>414
いや、まだ風向きは真東だ。
参ったなー。こんなにノロノロだと仕事に影響出る。
421ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:12:34 ID:QLcg6EFQ
>>417
私の部屋のサッシのレールも水溜まってる。
これって欠陥ですかね。
音もうっさいし。
422ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:14:01 ID:R+EZ8C1g
台風の渦は反時計回りだから
今度の台風の場合来る時は北風で寒く感じ
去る時は南風で暑くなるんだよね・・・そんな解釈でおk?
423ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:16:02 ID:9f5yj/Uw
マック 宜野湾バイパス営業中 国際通り 牧港お休み
A&W 牧港 営業中 北谷お休み
スタバ お休み
腋臭のにおいのチリチーズカーリーフライうまかったなー
424ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:19:50 ID:TSig4rmw
あけおめことよろ
425ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:26:34 ID:nY7Ffcig
検索 「 危険半円 」

沖縄本島地域は、危険半円に位置します。
今後、夜間にかけて風雨が更に強くなる場合があります。
通過後のこれからは、南東 南の風が強くなります。
午前中と違う方向から風が吹きこみます。
南側に風を遮るものが無い場合は特に気をつけてください。
426ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:28:45 ID:QLcg6EFQ
まだ東側からの風のふきこみがすごい
427ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:30:47 ID:hxCi4zZQ
>>420
そう?
今朝は換気のために南側の窓を開けてタバコ吸ってたけど大丈夫だった、
今は窓に水滴が打ちつけてるから開けられないんで変わったと思ったんだが。

>>417
うちはたまにプシュッって潮吹いてるよ。
428ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:33:27 ID:qz7+vYEw
>>421
窓が風で持ち上げられてそこから水進入するらしい
429ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:38:00 ID:/7vi5lJg
>>413
カーテンがあってもヤバいの?
足側に窓があるんだけど、普通に爆睡しちゃった〜
430ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:42:25 ID:nY7Ffcig
サッシ窓の吹込み
レール部分jに雑巾(タオルが長くて便利かも)を敷く。
吹き込みを減らすため小窓類をキッチリしめて
部屋全体を密閉する。
431ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:45:26 ID:cvZtCVEQ
こんなに暴風域が続く台風は生まれて初めてだわ。
60代の親も今までにないとさ。
その昔、台風が沖縄周辺をぐるぐる回って2日暴風だったのはあったみたいだけど。
432ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:45:38 ID:RMIU5UUw
日曜は車とバイク洗車しないとなー
ガレージある家が羨ましい
433ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:48:57 ID:p8npS4Tg
282さん

明日の9時に暴風域にいる確率10パーセントくらいだから飛ぶ可能性結構あると思うよ。到着は13時ごろだし。まだ希望をすてるな。

10時丁度発ってのが見当たらないけどアナの10:45かな。
434ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:49:41 ID:TQh/OzTg
北中 石平交差点信号アウトです
435ちゅらさん:2011/08/05(金) 16:58:48 ID:ttfg0qwg
>>401
電気があるときはテレビなりネットなり暇を潰すには事欠かないだろ
いつか読もうと思って積んでた本をこう言う時に読むのがおかしいのか?
436282:2011/08/05(金) 17:00:13 ID:s2BqXZ5w
>>433
ANAの10:45です。このまま無事沖縄に着いたとしても滞在期間ず〜と雨なんですよね・・・
437ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:01:29 ID:NTfCu8jA
>>388
一緒にやろうぜ!
438ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:04:42 ID:SXPxHURw
うー、また吹いてきたよ
コンビニいくの、やっぱりやめ
439ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:06:48 ID:+fclR1tA
>>431
小さい頃だけど、4日くらい暴風域に入って学校休みになった事あるよ
15年くらい前だはず

なんかアイス食べたいんだけど、今外出たら危険かな?
ファミマ行きたい
440ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:07:57 ID:Zw0BcFwQ
>>431
ゆっくり抜けて内地に行くと見せかけてUターンしてきた台風があって絶望した
3日ほど暴風にみまわれたような
悲しいほど停電が続いてたから長く記憶してるのかもだけど
441ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:08:01 ID:0PbqOaXQ
危険だろ。氷くっとけ
442ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:09:19 ID:W/nu4jgQ
やはりデスブログの影響かな・・・

ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10975503214.html

>また行きたいな。。。。
>沖縄。。。。
>住みたい。。。
443ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:09:37 ID:BJzJ7xBQ
>>439

北に進んでたのが、何を思ったか北部付近で急に直角に曲がって東に折れた奴だよね
夜中台風情報を興奮しながら見ていた記憶があるよ
444ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:11:09 ID:kcmvHxHA
>>439
アメリカの9/11テロの時の台風ですね。
那覇市内上空に停滞しやがった。
445ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:13:31 ID:4lhGNJ6g
>>442
こええよいつだよ
446ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:13:47 ID:OwR887hg
tp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/2001/20010906/20010906.html
これかな。なんだか懐かしい。
447ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:19:31 ID:kcmvHxHA
>>446

これだね。

夜になってツインタワー崩落をガクブルしながら見ていたよ。
448ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:21:42 ID:dxOXi1sQ
台風情報が見たいのにテレビの受信が悪くなっている。。。
アナログ時代のほうがまだ台風には強かった。。。

ネットがなければ情報きびしいね。
449ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:22:31 ID:SXPxHURw
>>444
沖縄へ移住前の調査できてて、長く行動を止められたから、あの台風は忘れん。
なにげに9/11も沖縄にいた

で、翌年引っ越してきてイラク攻撃の演習の嘉手納の爆音も
450ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:30:23 ID:mOuDoOgQ
>>442
東原さんパネェな
451ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:31:04 ID:MRLyQEAA
なんで本島寄りになってるの〜(´;ω;`)
452ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:33:04 ID:xbLZADMg
こりゃひどい。進むの遅すぎ。もっと食料買っておくんだったわ
453ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:34:52 ID:hQL00cvw
>>388
一緒にやろうぜ!
454ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:38:18 ID:Gxfbaw4w
明日はガソリンスタンド洗車渋滞かな
455ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:39:50 ID:HhuXMQcg
すき家のメガねぎ牛丼喰いたい〜。
456ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:42:36 ID:NTfCu8jA
マジで腹減った〜
流石に買い出し無理だし、近くの自販機のコーラで我慢するか。
457ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:44:02 ID:BMjp+ZKw
今日、メインプレイスやってるのかな?
458ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:49:35 ID:VA7RwlfA
>>457
休みです。
459ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:51:30 ID:E2KUjIgA
中部のボーリング場は開いてますか?
460ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:51:37 ID:nY7Ffcig
>>457
伝聞
那覇メインプレイスは台風により休み

シネマQ 8月5日(金)は、台風9号接近に伴い休館となりました。
映画館も休館だそうです
飲食街はどうなんだろう
461ちゅらさん:2011/08/05(金) 17:53:33 ID:Z+af15Ag
雨風強くなってまいりましたな
さ、もう一晩踏ん張りまひょか
462ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:01:39 ID:0fWTndfg
今日明いてる給油所ないですか?

沖縄市辺りでf^_^;)
463ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:01:49 ID:MB4tvjwA
杏屋グループは開いてるらしいぞ
464ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:06:03 ID:+mLGt5OQ
明日の午前にディーラーで車の点検予約してんだけど、やってるかなあ。
別の日でもいいんだけど。
台風すぎてから洗車もあわせてやってもらえるとありがたいんだけど。
465ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:06:16 ID:BMjp+ZKw
なるほど、ありがとう。
電話したら新都心のヤマダ電機はやってるみたいだ。そっち行ってくる!
466ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:08:39 ID:nY7Ffcig
>>462
tp://goo.gl/EouYP
iPone3Gで片っ端から電話して
開店しているか尋ねる とか
467ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:09:56 ID:hhAm3N+A
返し風強すぎワラタ
468ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:12:05 ID:4S6Osb9Q

9号の最後のあがき

通過後数日、雨雲を引き付けます。
469ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:15:31 ID:SpFDSgbw
10年ぶりに雨漏りしてきたお〜〜〜!!
470ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:21:06 ID:nN+vnjsw
風凄い
471ちゅらさん。:2011/08/05(金) 18:22:11 ID:97Cf28Lg
午後4時過ぎ位から風が弱まったり雨も降らないと言った状況ですが今、テレビニュースでは台風の目に入っていてこれから又、吹き返しの風が強くなるらしい。
472ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:29:25 ID:PInow9Kw
でれん
473ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:36:12 ID:OwR887hg
今ものすごい雨と風@沖縄市
474ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:37:57 ID:li7bW7Jw
明日羽田空港から6時に沖縄に向かうけどまだ強風域には入っていそうだよな。
強風域で飛行機着陸できるかな?
475ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:42:38 ID:9f5yj/Uw
ANAのツイッターで確認しれ
476ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:43:36 ID:tfUSgwEw
>>474
大丈夫だから飛ぶんだろう。
477ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:43:59 ID:bmAJ8NXw
>>474 たぶん無理だはずよ
万が一に着陸したら、怖い思いするな
もう飛行機乗りたくなくなるはず        (経験者は語る)
478ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:46:57 ID:QLcg6EFQ
>>429
窓と水平にベッドがあるから、カーテンあっても怖くて何度も目が覚めたよ。

サッシのレールにタオル敷くとやはり代わるのかね?
479ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:48:17 ID:Df2DHJqA
ピザーラ食べたいなー
480ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:49:43 ID:RDxiV5Ag
窓のサッシ決壊きたこれ
481ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:49:57 ID:HI1Y39aQ
沖縄市を運転中の知り合いからの情報で、ココイチ・エンダー開いてたって。

でも行く勇気ない…。

沖縄市、うるま市、停電情報ありますか?
482ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:50:00 ID:l2jOSn9g
さすがにニトリ閉まってるよなー
483ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:51:19 ID:lUk6WaiQ
>>473
レーダー見ると今恩納村以北はすごい雨。
宜野湾以北もこれから雨来る。
那覇は風が少し弱くなったかな。
484ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:53:45 ID:OwR887hg
レーダーみたらわかるが、まだまだ油断できないぞ。
www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=217&contentType=0
テレビとかで那覇の映像みたらもう大丈夫と思って外出する人多そう。
485ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:54:07 ID:p8npS4Tg
アイス食いたいからコンビニ行こかと思って外見てたら長さ2mくらいの樹脂板が飛んでくるのを目撃。アパートの一階には謎の鉄くずも落ちてるし、我慢か。

ゆっくりしすぎだよ。
486ちゅらさん:2011/08/05(金) 18:54:56 ID:+mLGt5OQ
家のビールが無くなった。
風がひどいから出たくないしなー。
寝ようかな。
487ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:00:41 ID:6CLaz6Mg
うるま市宮城島のアメダス死亡。

平均風速でも30メートル吹いてたからなー。
488ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:01:17 ID:pJLen/QQ
ハンターハンター最新刊読みたい
489ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:02:41 ID:HI1Y39aQ
ペケポン見ようっと。
490ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:05:08 ID:LA0Y6N9g
停電なおった@八重瀬町
491ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:08:36 ID:5xXVk6OA
ベランダで仁王立ちタイフーンオ○ニーしてたらイク瞬間突風が吹いてセルフ顔射になったでござる
492ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:10:39 ID:uP/5XvvA
っつか オカズ無しで ぉまえはすごいよ
493sage:2011/08/05(金) 19:13:39 ID:tX9LTShA
小禄と糸満のマックは開いてた。
ココイチ、吉野家、すき家とかも開いてた。
たまに5分ぐらいの停電する@糸満
494ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:24:12 ID:NTfCu8jA
弱まったらどこか食べ物買いに行こう
495ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:26:59 ID:Q7jSoJXA
うるま市昆布一帯は停電中
安慶名のユニオンは営業中
496ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:28:04 ID:4lhGNJ6g
>>491
仁王立ちタイフーンオ○ニーとかマニアックすぎ
497ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:28:53 ID:uP/5XvvA
普通は たたないよな
498ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:29:12 ID:ZKUCuFjA
台風=開いてますユニオンみたいな感じだよね
499ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:30:25 ID:uP/5XvvA
ヒラヤーチ 作って食べたかい?
500ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:33:26 ID:oWMihbnw
ネットが繋がらなくなったけどみんな大丈夫?@OCN
501ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:35:41 ID:uP/5XvvA
おまえ

カキコ出来てるだろ。
502ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:40:15 ID:NTfCu8jA
扇風機弱にして、布団被って良いくらいとか幸せだなぁ
503ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:40:30 ID:uP/5XvvA
普通にYouTube見れてるよ
504ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:41:41 ID:p8npS4Tg
雨が小降りの隙をついてファミマ行って来た。約1リットル紙パックジュースと弁当・サンドイッチは虐殺されてた。
おでん買ってる人いたけど、この時期にまだあったんだ。
505ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:42:07 ID:oWMihbnw
>>501
スマホ
506ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:43:43 ID:W/nu4jgQ
>>488
台風がなければ土曜入荷の予定だったのになー
507ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:44:33 ID:hxCi4zZQ
7時15分前後にあったチャンスを逃してしまったな。
また風雨が強まってきた気がする。
508ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:48:04 ID:okSl1KJA
台風の目が入った時に買い物に行けば良かった。。。
風が強くなってどこも行けない
509ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:48:35 ID:nY7Ffcig
久米島は台風の眼にはいったようです 19時ごろ
510ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:49:54 ID:umx9NCxA
巻き返しの風強くなってきたな
511ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:52:05 ID:HI1Y39aQ
風強い…@沖縄南
512ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:52:07 ID:ivNuctgg
そういえば前回の台風来たときはなでしこジャパン世界一の時だったな
513ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:57:20 ID:nY7Ffcig
本部町 名護 大宜味 今帰仁(欠測)
24時間雨量が 300ミリ近い

未だ、降り続くようだから心配だな〜
514ちゅらさん:2011/08/05(金) 19:59:45 ID:+rGIXiYQ
暴風域に入って1日近く経ってようやく返し風が吹いてきた。
515ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:01:01 ID:kcmvHxHA
雨/風共に強くなってきた @与那原
516ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:01:15 ID:GD5Rly5g
じゅうぶん雨台風だな
517ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:01:57 ID:xbLZADMg
宜野湾我如古だが、返しの雨風がめっちゃ強くなってきた
518ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:05:35 ID:Wo/Sm5IA
一時間前に15時間ぶり停電復旧@知念
でもネット繋がんない。沖縄テレメに電話しても誰もでない。
519ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:05:48 ID:nN+vnjsw
風強すぎだー
520ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:07:40 ID:kcmvHxHA
遊びに出た奴ら、生きてるかな?
521ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:08:33 ID:tFaf/N+Q
彼らなら星になったよ
522ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:09:53 ID:DBEk4sjQ
さっきコンビニ
523ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:11:20 ID:sRNALlcQ
風に強弱の波がない。
ずっと強で浴び続けてる感じ。
524ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:11:56 ID:shLGhwWA
さっき治まったから、ヤマダ電気にいったけど…
帰りが酷いことになって、夫婦びしょびしょ
525ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:13:16 ID:i1AXOhOg
今夜がヤマダ開いてたの?
526ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:13:18 ID:4m+F+NuA
コンビニは弁当、おにぎりとパンはどこも売り切れだな。
527ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:13:25 ID:nY7Ffcig
>>512
なでしこジャパン
優勝
2011年7月18日 日本時間

台風201106号 MA-ON
南北大東島付近
最大発達945hPa
2011年7月18日
528ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:15:33 ID:b4+4L3vA
店(コンビニ)が停電してから、客が駆け込むように沢山来た。
レジ使えないから紙にメモしないといけないから大変だった。

これからは、パン・ラーメン・水・電池などの早めの確保をお願いします。
529ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:16:24 ID:GDMCDv4A
松山のオネエチャンの店開いてるかな?
開いてても混んでたりする?
530ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:16:59 ID:3O0ZokoA
誰か宜野湾近辺のドライブスルー開いてるか知らない?
お腹空いた
531ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:17:36 ID:RAJqUO5g
今までの台風は朝起きたら収まっていたけど今度のは朝から激しくなったよね
532ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:21:22 ID:SgJhvfVQ
台風が時速何キロで進んでいるか、分かる人いますか?
533ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:23:16 ID:i1AXOhOg
>>530
モス・マクド・健太は閉めてるらしいよ
534ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:23:31 ID:Ubekq0vQ
ゆっくり
535ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:24:40 ID:OwR887hg
>>532 19時現在で7km/h
536ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:25:12 ID:o5WwF5fA
雨風共に強くなってきている@那覇
537ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:26:26 ID:9sFZORpQ
>>532
いまは時速7キロで北西に進んでいるみたい@ウェザーニュース台風情報
538ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:27:02 ID:kcmvHxHA
今回も停電しなかったのは新都心かな?
539ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:30:00 ID:nY7Ffcig
ウォーウォー 鳴りはじめた。
540ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:33:02 ID:j+NLHkKw
昨晩から停電なうえに断水@与那原
541ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:33:20 ID:lUk6WaiQ
7キロかよ。
人が歩く速度だよ。はぁ〜。
542ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:37:26 ID:+0nNaOgg
停電なう@具志川
543ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:44:03 ID:uGfYqCyw
>>538
確かに停電してない@新都心
544ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:46:50 ID:4m+F+NuA
国場のマックとモスはドライブスルーのみ営業してたよ。ガストは
閉まってたがやんばる食堂は開いてた。
545ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:50:15 ID:pHBJbv6g
雨欲しいョ@石垣島
546ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:51:34 ID:cR1FjwmQ
停電が直らないからしょがねえ、ネットカフェに避難中@普天間
きょうはここで一泊だなぁ
547ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:53:10 ID:ypTFA4FQ
>>546
あれ、あの店って普天間にあったっけ?
548ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:54:45 ID:+0nNaOgg
>>546
いいなあ
家なうネットできねえ
549ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:55:33 ID:TQh/OzTg
気のせいかさっきより風雨弱まってきた気がする@沖縄市
550ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:56:58 ID:hALC33vw
寝てたらネットも復活してた
長い台風だなほんと
551ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:57:09 ID:MRLyQEAA
PCのネットが繋がらない(´;ω;`)
552ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:57:34 ID:A4TztFxw
普天間でも停電地域(田舎)と通電地域(都会)があるんだねwww
553ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:57:56 ID:v9HQ+KLQ
停電してほぼ1日が経とうとしてる @南城市
554ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:58:32 ID:kcmvHxHA
>>544
やんばる食堂ならロウソクの明かりで営業
してても違和感無し。
555ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:59:20 ID:+0nNaOgg
今日ほど何もしなかった日は無いな
寝て本読んで寝て食って寝て
556ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:00:38 ID:Ezn7c9Wg
明日の夕方あたりに抜けてるかな?
557ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:00:54 ID:D+4ZoqSg
うるま市みどり町停電してないよー!
市内でもちょっと離れると全然違うみたい。
558ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:01:05 ID:t60SXBww
>>555
そんな一日があってもいいじゃないか
559ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:02:39 ID:i1AXOhOg
南風原町停電してないっす
560ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:03:42 ID:2ArrbxZw
男なら自家発電できるだろ
561ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:04:07 ID:kcmvHxHA
与那原町は停電しているの?
562ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:10:30 ID:xIK2OXDA
しかし、東原亜希のデスブログの威力はハンパ無いな・・・。


tp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10975503214.html
あぁぁぁぁ
沖縄の写真を
何度も何度も見返して
ついついポケ〜っとしてしまいます。。。
また行きたいな。。。。
沖縄。。。。
住みたい。。。
563ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:12:42 ID:uP/5XvvA
その くだらなさそうな「男なら自家発電」の意味なに?

トイレの落書きかよ。
564ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:13:35 ID:+fclR1tA
まだ一度も停電してないよ@糸満
565ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:19:37 ID:0FV6sMaw
変電所が近いと停電しにくい印象がある
566ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:20:51 ID:OwR887hg
また雨風が強くなってきた@沖縄市
567ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:23:37 ID:P/84Oo2g
長いねぇ。
568ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:24:53 ID:TSGEaQxw
地デジときどきノイズがはいるな。アンテナかな。
風が逆向きになってきた。いま久米島が台風の目に入ってる。
569ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:25:13 ID:kcmvHxHA
>>565
なるほど、複数の送電ルートがあれば
一箇所、断線しても他のルートがカバーしてくれるわけね。
570ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:26:05 ID:mOuDoOgQ
>>564
同じく@かでな
571ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:27:20 ID:TSGEaQxw
うるま市ユニオン開いてます!助かった。
572ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:27:29 ID:i1AXOhOg
そういや、この台風で雷確認してないな
573ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:28:10 ID:nN+vnjsw
車でユニオン行ってきた
大通りの暴風雨が洗車機の中状態だった@沖縄市
574ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:28:16 ID:oIAnGUIA
観測値(速報)5日19時00分現在
<最大瞬間風速>
 うるま市宮城島 北東の風  49.6メートル 5日02時14分
 国頭村奥    東の風   45.8メートル 5日13時42分
 伊是名村仲田  東南東の風 43.2メートル 5日17時57分
<最大風速>
 うるま市宮城島 東の風   32.2メートル 5日12時35分
 国頭村奥    東の風   23.4メートル 5日14時07分
 伊是名村仲田  東の風   27.4メートル 5日17時31分
575ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:38:56 ID:HI1Y39aQ
宮里のユニオン やってるんだね。
行こうかな。
576ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:39:49 ID:2ArrbxZw
>>560
普段から練習してるからな
577ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:41:37 ID:TSig4rmw
時速7キロ…遅すぎ
578ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:41:57 ID:oIAnGUIA
沖縄本島地方土砂災害警戒情報 第5号
平成23年8月5日 21時35分
沖縄県 沖縄気象台 共同発表
【警戒対象地域】
   名護市 国頭村 大宜味村 東村 今帰仁村 恩納村 宜野座村*
   *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒文】
   <概況>
   降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
   <とるべき措置>
   崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとと
   もに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
579ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:42:41 ID:VCV3hLlg
雨すごくなってきた。菓子とビールしかない。腹減った
580ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:47:27 ID:uP/5XvvA
おめえ 晴れてるうちにボンカレーとかハパッとライスとかカップ麺とか 用意しとけよ。


馬鹿か。

おれとか ビールもツマミも泡盛と水も用意したぜ。

別に台風が去っても使うからな。
581ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:48:21 ID:OwR887hg
>>580 たしかに。多めに用意して備えることは必須。
582ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:50:36 ID:vBsHurQw
今、これまでで一番暴風雨ひどいな@嘉手納
583ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:51:50 ID:nTHJ7kWw
風もすごくなってきたな
584ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:52:13 ID:3O0ZokoA
宜野湾の330沿いマック営業してるよ
大混雑
585ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:52:24 ID:AKoJ5BpA
デジタルは強風に弱い

録画できるテレビは要らない

ラジオを内蔵してくれ
586ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:52:27 ID:kcmvHxHA
>>583
風向き変わってるかしら・・?
587ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:52:53 ID:uP/5XvvA
缶詰と小麦粉あったら良いし、冷凍肉とか 冷凍魚の切り身とか ギリギリに買った刺身あったら宴会だよな。
588ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:54:18 ID:6xQRJnwQ
強くなってきたわ
589ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:55:34 ID:sRNALlcQ
コンクリのアパートが揺れっぱなし@宜野湾
こええ。
590ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:55:38 ID:VCV3hLlg
>>584
行きたいけど、外出るの怖いから、明日まで我慢するわ
591ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:57:13 ID:i1AXOhOg
今まで序盤だったな〜、家揺れてる気がする
592ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:57:23 ID:8VxSFisA
なんか、雨が凄くなって来た訳だが(・ω・;)この台風、まだ終わりそうもないなw
593ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:58:20 ID:uP/5XvvA
俺の家ビクともしない
594ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:59:09 ID:4m+F+NuA
今回の台風で最大級?の風になってきたぞ!@那覇
595ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:59:46 ID:vP2nfJ4Q
風強くなってきた@中城
596ちゅらさん:2011/08/05(金) 21:59:47 ID:nTHJ7kWw
台風さん本気出さないで…
597ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:00:40 ID:TSig4rmw
鉄筋コンクリの二階だが微妙に振動してる…
598ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:00:40 ID:3ywKkUPg
玄関閉まってたのにスゴイ勢いで開きやがったwww

風恐すぎるwww
599ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:01:09 ID:OwR887hg
新しいコンクリの建物だけど恐怖を感じる
600ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:01:13 ID:c/NswYRg
そうなのか?
うちはちょうど風裏になっているから、昼よりマシになってる
601ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:01:22 ID:TSGEaQxw
ソーミンちゃんぷる食べ過ぎた。おなかゴロゴロ。
台風って楽しいね!!
602ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:01:27 ID:6xQRJnwQ
停電しませんように( ̄人 ̄)
603ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:02:47 ID:TSGEaQxw
車のドア気をつけろよ、ちょうつがいのところへこむぞ。
604ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:02:49 ID:uP/5XvvA
どーってことないわ。

回りに建物あるから 壊れるなら 回りが先だ。
605ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:03:37 ID:uP/5XvvA
たいふうは イベントだよね!
606ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:03:49 ID:kcmvHxHA
後半戦スタートかな?
雨風吹いたり休んだりのペース。 @与那原
607ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:04:38 ID:VCV3hLlg
今回のはマジすごすぎて笑えてくる
608ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:04:41 ID:GD5Rly5g
那覇だが風がかなり強くなってきた。
やっと吹き返しの風がきたのかな?
609ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:04:59 ID:NTfCu8jA
昔の台風で風呂場の窓が何かに当たって割れた事があったんだけど、
それ以来窓ガラスは割れるイメージがあって怖い。
610ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:06:03 ID:hALC33vw
なーがーいーよー
なんか飯でも作るか・・・
611ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:06:33 ID:+rGIXiYQ
風の強さが5月の台風のやつに近づいてきたけど、あれを超える感じはないな
612ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:06:36 ID:cMiiqtWw
北谷の観覧車ってどうなっているんだろう。

風が強すぎて回りだす事はないのかな。
613ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:06:38 ID:Iz3DbpCg
また風が暴れてるなあ
最後の悪あがきか!
614ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:06:55 ID:k/LHLDcQ
もうガタガタ@北谷
615ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:08:11 ID:rdrFTDkQ
吹き返しの風が凄いなぁ
今まで一回も停電しなかったけどいつ停電してもおかしくないくらい強く吹いてやがる
616ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:08:19 ID:nN+vnjsw
風つええ
617ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:08:30 ID:v4w1dSAw
風、相当強くなっている、家の南東側が特に当たりが強い、仕事やってられん。
618ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:08:34 ID:hxCi4zZQ
今回の台風では今が風のピークかな。
5月?6月?のに比べるとちょっと弱いけどなかなかだね。
619ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:08:51 ID:B2vwaKZg
那覇市上間南向きの家
はんぱねぇ。かぜはんぱねぇ!
620ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:09:32 ID:uP/5XvvA
でも、 やっと台風の顔を見せたね。

今まで このくらいで休めてラッキーと思ってた。
621ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:10:13 ID:4S6Osb9Q

被害は2号越えたな
長時間ハイパワー
622ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:11:53 ID:kcmvHxHA
台風2号と比較するとまだ
落ち着いた感じかな。

9号は
足が遅いだけの耐久線だから

2号/9号共に停電無しの新都心は
すごいよ。
623ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:12:39 ID:MRLyQEAA
返し風強すぎワロエナイ(´;ω;`)
ピークはいつまで続くのか
624ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:12:52 ID:lUk6WaiQ
風強くなったね@新都心。
レーダー見たら南部にでかい積乱雲が近づいている。
雨も強くなるだろうな。

停電しませんよ〜に。
625ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:12:55 ID:i1AXOhOg
しかし、この風では本気で停電の恐れがあるな。
電源落としておこう
626ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:13:02 ID:Iz3DbpCg
深夜0時ごろには暴風域を抜ける?
627ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:13:13 ID:uP/5XvvA
っていうか

これに耐える力を持つ沖縄ってすごいよ
628ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:13:52 ID:3O0ZokoA
3分くらい停電した@宜野湾市宜野湾
629ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:14:42 ID:lUk6WaiQ
>>622
ヒント電線地中化
630ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:14:52 ID:Iz3DbpCg
>>627
毎年来るから慣れるよ
631ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:14:54 ID:08MJvC5A
那覇市内で足止めしてる観光客ですが、沖縄の台風すごぎるっす・・・
632ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:14:57 ID:4QEbQBoQ
>>603
時すでに遅し.助手席のドアが壊れた.
20cmぐらいしか開かなくなってしまったわ.

あとすきま風のせいなのか知らんが
コップが勝手に割れたんだけど…共振…?
633ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:15:16 ID:v4w1dSAw
>>622
未だ新品・新型の電線電柱だからだよ、当然。
634ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:15:31 ID:0dn0Jm5A
誰か俺を抱いて寝れぇ〜
635県外移住者。:2011/08/05(金) 22:15:47 ID:97Cf28Lg
吹き返しの風すごい。2号来襲の時は用ありで内地にいたから。
636ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:15:48 ID:Iz3DbpCg
>>632
ポルターガイスト?
637ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:15:47 ID:4QEbQBoQ
>>603
時すでに遅し.助手席のドアが壊れて20cmくらいしか開かん.

あとすきま風のせいなのか知らんが
コップが勝手に割れたんだけど…共振…?
638ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:16:11 ID:4QEbQBoQ
>>603
時すでに遅し.助手席のドアが壊れて20cmくらいしか開かん.

あと風のせいかな?コップが勝手に割れたんだけど…共振…?
639ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:17:01 ID:Iz3DbpCg
すだれと生垣が吹っ飛んだ。
片付け大変だよ…
640ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:17:10 ID:apEULMdw
本気になってきましたw
641ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:17:17 ID:9uo0trYQ
テレビの映像がノイズ入りまくり&ブツブツ静止してまともに見れない…。
642ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:17:49 ID:GeOuSGgA
風強くなってきたな
643ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:17:49 ID:4QEbQBoQ
誤爆スマソ
644ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:18:11 ID:l7+lm8kA
うるま市赤道ただいま停電…暇すぎ;;
645ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:18:28 ID:uP/5XvvA
いやこれ やばいな
646ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:18:42 ID:TSig4rmw
この分だと朝に記録してた最大瞬間風速(49m)、更新してるだろうね…
647ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:19:39 ID:ZP/jsIpg
マジで暴風がすごいよ
648ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:20:05 ID:uP/5XvvA
誤爆すら 吹っ飛んでるよ、どれが?
649ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:20:34 ID:GeOuSGgA
電圧降下・・・
650ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:20:53 ID:VCV3hLlg
レーダーみると雨雲の真っ只中だ。今夜が山だな
651ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:22:32 ID:DsEWDNlA
ゴーゴー唸ってるよこいつ。
天井が風圧でバキバキいいはじめた。。。ヤバイ、、、非難するっぺ
652ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:22:35 ID:7mRkucLw
今まで停電してなかったのに急に停電。沖縄市。あともうすこしだったのにやはりこの強さには耐えられなかったか。。。
653ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:22:38 ID:uP/5XvvA
ちょっとコンビニ

とかいう暴挙に出るんじゃないぞ、みなさん。
654ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:22:57 ID:lUk6WaiQ
雲の流れ具合からすると、糸満から豊見城・那覇・浦添(西海岸側)に掛っている
雨雲は30分以内に通り過ぎると予想。
その後はしばらく雲はなさそうだ。
655ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:23:44 ID:bHkOQpoA
なんか光って爆発したみたいな音がして少しだけ停電した…
ガチでこえええええ;;
656ちゅらさん。:2011/08/05(金) 22:23:45 ID:97Cf28Lg
宜野湾58号沿い住み。全く停電なし。さすが沖縄電力、内地の電力会社とは違う。沖縄電力頑張れ停電なしを祈ります。
657ちゅらさん。:2011/08/05(金) 22:23:46 ID:97Cf28Lg
宜野湾58号沿い住み。全く停電なし。さすが沖縄電力、内地の電力会社とは違う。沖縄電力頑張れ停電なしを祈ります。
658ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:23:49 ID:p8npS4Tg
今回で一番ひどい感じだ。アパート揺れてるよ@宜野湾

停電はなし。
659ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:24:10 ID:Gxfbaw4w
>>646
うん たぶん50mは言ってると思う(´・ω・`)
660ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:25:10 ID:TSGEaQxw
一瞬停電!すぐ復活した。停電になったら寝よう。
嫁にユニオンへビール買いに行こうって言ったら「アホか」って言われて却下された。
今年は4個目か。多すぎるなぁ。
661ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:25:16 ID:lUk6WaiQ
ちなみに与那原・西原・知念など太平洋側の雨風は那覇ほどは酷くない模様。
662ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:25:39 ID:YreU4pNQ
怖いよーー 風が強すぎる!!!
663ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:25:56 ID:cMiiqtWw
風速50mって、時速換算だと180Kmだから・・・

車じゃ体感したことない風圧^^
664ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:26:59 ID:hxCi4zZQ
とうとうサッシのレールでゴポゴポ言い出した。
窓に風が吹き付ける度にゴポゴポ、床に水滴がイッパイw
665ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:27:01 ID:uP/5XvvA
ケース買いしとけよw

給料日前なのはわかるけどさ。
666ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:27:10 ID:g0nyHb2g
明日の朝もこんな感じなんだろうか・・・。
もしそうなら仕事休めてラッキーなのだがw
667ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:27:16 ID:4S6Osb9Q

>>644
おい、超近いなあwww
15年停電しらずwww@うるま市赤道
668ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:27:27 ID:9qQ4dnKQ
南風原だけど、停電はおきてないな
豊見城では停電したらしいけど
669ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:27:48 ID:uGfYqCyw
>>631
内地だと台風って短時間で通り過ぎるものだからねw
670ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:27:50 ID:OT4Th2jg
ダム水位一気に上昇
あと数時間で主要ダムの貯水率100%になりそうだ。
671ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:29:27 ID:Iz3DbpCg
台風のおかげで水不足にはならないな。
672ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:29:29 ID:Y6M09H+g
沖縄市アワセ停電ーー
飲んでねます
673ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:29:48 ID:TsGH/nNg
中城は一瞬の停電が何回かおきてる
寝たいけど風がうるさくて眠れん
674ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:30:11 ID:rMyqPoQg
沖縄市登川。赤道より。停電→復活→停電→復活→停電→復活→停電。
675ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:30:21 ID:uP/5XvvA
沖縄でも同じ。

こんなロングステイは珍しい。
676ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:30:31 ID:VCV3hLlg
低地の人は冠水に注意してくれ。最悪朝までこのペースの降水量だ
677ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:30:48 ID:TSig4rmw
蛍光灯がチラチラと0.5秒くらい消えたりする…そのうち停電くるかな@宜野湾市新城
678ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:31:11 ID:pJOBOHwg
PCのインターネットが繋がらないんだが@名護市
679ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:31:51 ID:uP/5XvvA
今年は水不足どころか 水害が懸念されてるんだよ。
680ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:32:26 ID:iSMR0q1w
ちょっと道路に出てピョンと飛んで見たら5mは飛んだハズ
怖くなって家に引き返した
681ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:32:41 ID:kcmvHxHA
速度が2号の1/3だからね・・・
勢力が衰えない限りお昼まで
吹くような予感。
682ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:33:01 ID:uP/5XvvA
高台に住んどけばよかった
683ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:33:05 ID:g0nyHb2g
沖縄市東は停電は大丈夫かな・・・
電気の通ってる有り難さを感じてるっす^^;
684ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:33:35 ID:WN0scqvA
前回の台風より凄くね?
685ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:33:40 ID:9sFZORpQ
蛍光灯がチラチラしはじめた@浦添市大平
日曜日電柱の工事で3時間ぐらい停電しました…
686ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:33:46 ID:4b7RpQeg
風つえぇぇぇ。窓の隙間から雨が入ってきてるぅぅ
沖縄は南側の窓は二重サッシにしないとヤバイな
687ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:34:10 ID:XzMLCQ9g
平屋の実家が恋しい・・
3階は怖いよー揺れるよー
688ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:34:16 ID:08MJvC5A
>>669
です。夜中に来るぞ来るぞと台風情報とにらめっこして、ピークは二時間ぐらいで
朝には快晴というイメージだったんですが・・・二晩連続で暴風雨なんて信じられないというか
今までの台風に対するイメージがどれだけ大甘だったのか思い知らされました。
それにしても、沖縄の台風への強さにも驚きました。東京だったらとんでもない被害に
なってそうです。
689ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:34:29 ID:lUk6WaiQ
よし、積乱雲の本体は海へ抜けた。
あとはゆっくりおさまって行く。
690ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:34:37 ID:l7+lm8kA
>>674
たぶん同じところに住んでるww
全く同じ状況です;
691ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:35:59 ID:GD5Rly5g
プラスで考えればダムの水が増す
ここ最近まともに雨降ってなかったから
692ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:36:04 ID:LomnSpUQ
沖縄本島地方が暴風域を抜けるのは、6日の昼前後と予想。
693ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:37:02 ID:uP/5XvvA
ムイファは弱ってる。

これ断末魔だよ、すぐ終わる。
694ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:37:08 ID:i+MVxDwQ
那覇市寄宮、風つえーつえー
695ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:38:02 ID:6xQRJnwQ
明日朝からバス動くかな
696ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:38:28 ID:TSGEaQxw
地デジの欠点がモロにでてきたね。
音声が途切れる。画面にブロックノイズが走る。
今朝は2局が受信できないというメッセージが出ていた。
697ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:38:42 ID:TSig4rmw
しかし足止め食らってる観光客(除韓国人)はやってられんだろうなぁ…
沖縄嫌いにならんでくれよー(除韓国人)
698ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:39:16 ID:p8npS4Tg
>>695
バス協会は自動車道運行路線以外は始発からって発表してるけど怪しいな。
699ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:39:27 ID:XWL5ixLQ
怖くて寝れないよー
女所帯だし、何かあったらどうしよう。
700ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:39:29 ID:Iz3DbpCg
>>696
ほんとそうだよ
テレビどころかラジオも止まったし
701ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:39:48 ID:CwyXqYsQ
停電はしてないけど、
702ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:39:51 ID:lUk6WaiQ
喜屋武岬・名城付近から雲は次第に薄くなっている。
703ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:40:46 ID:r0E4QQXg
さっきから停電したり直ったり。早く収まらないかなぁ・・・
ふと外見たら停電が復旧する瞬間を見たw
704ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:40:54 ID:BJzJ7xBQ
風が急に強くなってきた@豊見城
停電しそう・・・
705ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:41:45 ID:SpFDSgbw
>>682
高台は怖いよ
家もげそう
706ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:41:57 ID:4b7RpQeg
福島から来てる300人の子供達は
二度と沖縄には来たくなくなっただろうな
707ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:42:06 ID:r0E4QQXg
@豊見城 饒波
だけど一瞬暗くなったりひどい
708ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:42:08 ID:3WTyKOdQ
兄貴がこんな台風なのにパチンコ行った、あれはもう病気だw
709ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:42:27 ID:uP/5XvvA
しかし

台風キッズとは良く言ったもんだね。

停電のなか、燃えるかもなw
710ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:42:32 ID:RDxiV5Ag
ベランダ浸水で部屋が床上浸水してきた
オワタ@名護
711ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:43:05 ID:TSig4rmw
>>708
兄貴(;´Д`)ハァハァ…イクッ
712ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:43:13 ID:r0E4QQXg
今気象庁のレーダー見てるけど、
東側の雨雲が当たってるっぽい
713ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:43:16 ID:ttfg0qwg
更に雨風酷くなってるなあ
テレビがまともに映らないわ
714ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:43:21 ID:Iz3DbpCg
>>710
それはヤバイ
715ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:44:08 ID:hxCi4zZQ
>>688
まあ、いい経験だと思ってちょw
俺も本土出身だけど今回のは今のところ落ち着いていられてる。
5月のはビビった、瞬間停電しっぱなしで鉄筋の建物が常に地震状態だったから。
716ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:44:19 ID:r0E4QQXg
>>710
大丈夫かw
717ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:44:47 ID:4RSu8DtQ
沖縄市だが停電&断水なんだが…
718ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:45:27 ID:r0E4QQXg
確かに5月のはひどかった。
1日半停電したのに、学校の人みんな1分で復旧したとか言ってるしw
719ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:45:28 ID:uP/5XvvA
どうせ あさってには落ち着くから大丈夫。

死ぬわけじゃないし。
720ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:45:54 ID:Gxfbaw4w
NHKでテロキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━
721ちゅらさん。:2011/08/05(金) 22:46:08 ID:97Cf28Lg
住んでいるアパートの向きがよいのか吹き返し風の音はすごいけど、部屋暑いから窓の両側少し開けている。丁度よい風が部屋に入ってくる。
722ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:46:10 ID:iSMR0q1w
今日パチンコに行く奴は確実にパチンカスだな
723ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:46:55 ID:BTxl/OLQ
>>631
>沖縄の台風すごぎるっす・・・

落ち着けww
724ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:47:00 ID:VCV3hLlg
てかパチンコ屋営業してないだろ
725ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:47:25 ID:lUk6WaiQ
>>710
イ`。
今、強い雨雲があるのは屋我地から今帰仁にかけて。すぐ抜ける。
726ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:47:37 ID:r0E4QQXg
>>721
こっちは隙間風でいい感じ。
昨日の夜も隙間風で涼しかった。
ガタガタガタガタうるさいけどね
727ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:48:32 ID:WN0scqvA
まじで外に出れん
728ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:48:53 ID:hxCi4zZQ
>>710
実況してる場合かw
729ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:49:16 ID:uP/5XvvA
>>721

風向き変わるから そのまま寝るんじゃないぞ。
730ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:49:19 ID:r0E4QQXg
>>727
さっき外に出たら煉瓦の破片みたいなの飛んできた
あぶないよ
731ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:49:56 ID:lUk6WaiQ
いかん。小規模だが喜屋武あたりで吹き上げのため強い雨の雲が出来ている。
小さい雲だがそのまま那覇通過予定。
732ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:49:57 ID:xXZf1UPw
玄関の扉開かないと思ったらでかい木が飛んできてたorz
733ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:50:08 ID:08MJvC5A
>>715
はい。こちらは頑丈なホテルの一室にいるので安全ですし、とてもいい経験かと。
三泊四日の予定だった旅行が六泊七日になってしまいましたが、これもその分、沖縄を
堪能できたと思っています。明日は午後には観光できそうですし!
734ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:50:58 ID:AKoJ5BpA
>>710
どんな感じ?
うpして
735ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:51:10 ID:ttfg0qwg
>>612
むしろ回らないとやばいだろ(ゴンドラ)
風邪を受け流すためにわざと回る設計になってる
736ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:51:30 ID:jdrLijhw
那覇だけど昨日風と窓に吹きつける雨の音でなかなか眠れなかったorz
睡眠不足なのに今日も寝付き悪そう。。。
一人は寂しいぜぇ
737ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:51:35 ID:k+aWxtNA
前の5月の台風でクルマのフロントガラスやられたしなあ 3万円也
今度は無傷であってくれよ…
738ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:51:43 ID:8JH0o10g
初停電ktkr@与那原東浜

前回と同じく朝まで復旧は無理かな?
739ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:51:49 ID:CwyXqYsQ
いっそ停電してくれたら寝ようと思う。
740ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:51:55 ID:lUk6WaiQ
いま強い雨風が来ているのは、具志川から沖縄市東部と伊芸付近。
沖縄市は浸水に注意。
741ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:52:05 ID:uP/5XvvA
まるで 戦争か合戦してるみたいなスレッドだなw
742ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:52:34 ID:WN0scqvA
ベランダで暴れてるバケツって誰の?
743ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:53:46 ID:uP/5XvvA
ww
744ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:54:11 ID:r0E4QQXg
>>742
すまない。
ベランダのバケツがどっか飛んでいった。
745ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:54:53 ID:0FV6sMaw
久米島が台風の目の中に
746ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:55:06 ID:K1mJph0Q
サーフィンしたいけどGSやってるの?
747ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:55:25 ID:r0E4QQXg
>>745
どんな感じ?
実況!
748ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:55:33 ID:uP/5XvvA
さっきより おさまってきたな。

今回の山は超えただろうな。
749ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:55:42 ID:nTHJ7kWw
台風来るの知ってんのにベランダにもの置くんじゃねえよ!
750ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:56:21 ID:uP/5XvvA
堺正章とムッシュかまやつ か
751ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:56:28 ID:4S6Osb9Q

昨年まで海はラニーニ現象ャで海水温異常が続いてた。今年は海水温度が正常に戻り台風のルートも正常に。

珊瑚の為にも海水混ぜないと
752ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:56:34 ID:nN+vnjsw
でも沖縄台風って観光客にはある意味良い観光かも
台風去った後のカオスな沖縄もあんまり見れないだろうし
753ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:56:34 ID:lUk6WaiQ
>>741
いままで実況する閑人はレンタルDVD見ているから普通は。

豊見城・那覇はひとまず峠越えた。
754ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:56:35 ID:WN0scqvA
バケツ回収でさえ命懸け、大袈裟じゃないよ
755ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:57:10 ID:r0E4QQXg
>>749
石詰め込んでいたけどだめだったわ
756ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:57:39 ID:pL/0Eu+Q
うちのベランダにiPadが飛んできますように (-人-)
757ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:57:39 ID:GD5Rly5g
今の時点で暴風域を抜けるのが明日の昼前後ということはもっと遅くなるかもしれない。
まる2日間も暴風域に入ったことは過去なかったのでは?
758ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:57:44 ID:TSGEaQxw
>>706
逆に台風って楽しいって思うかも。
759ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:57:57 ID:c/NswYRg
ただいま久米島付近
760ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:58:19 ID:0FV6sMaw
>>747
さっきニュースの気象衛星画像見ただけなんで分かりませんw
761ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:58:29 ID:r0E4QQXg
>>758
停電で苦しむのを分かっていても、
なんか楽しいよね。
762ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:59:22 ID:uP/5XvvA
過去に 二股かけたことはない。
763ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:59:31 ID:VCV3hLlg
雨雲抜けそうで抜けないな。次から次へと発達してる
764ちゅらさん:2011/08/05(金) 22:59:41 ID:nTHJ7kWw
>>756
iPadはないだろ。
まな板ぐらいなら飛んでくるかもな。
765ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:00:18 ID:HI1Y39aQ
今回の台風で、再び台風の怖さを感じた。

足止めの観光客のみなさんが本当に気の毒。
次回に青い空の沖縄に遊びに来てほしい。

毎年の台風の事なので観光客の為に空港近くに格安休憩所とかあればいいのに。
やっぱ・・・そういう一時的な災害の為だけでは県の予算で経営維持するの無理なのかな。

明日の昼に暴風域抜けるけど、農家のみなさんの被害が心配。

台風慣れしれいる沖縄とはいえ…ちょっと長時間だし色々すごすぎ。
766ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:00:26 ID:2Gseu4yA
すごい風なんだけど天願
767ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:00:35 ID:v4w1dSAw
>まる2日間も暴風域に

もっと長引いたこともあった記憶。
768ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:01:10 ID:WN0scqvA
こんなにTV見たのって久々だな
769ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:01:16 ID:uP/5XvvA
ジェームスブラウン
770ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:01:16 ID:r0E4QQXg
いままでに1日中暴風域だったのは自分は初めて。
771ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:01:41 ID:lUk6WaiQ
現在雨が強いのは中部勝連半島の付け根から中城湾奥までの東側。

風おさまった途端に救急車出動!
772ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:01:53 ID:0FV6sMaw
昔はたまにUターンして迷走する台風があったね
773ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:02:18 ID:hALC33vw
ニュースで中部北部は停電多いな
なんで台風に近い南部はないんだろ、と
774ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:02:28 ID:r0E4QQXg
台風の実況をするのは好きだ。
なんか仲間がいるようで・・・
775ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:02:32 ID:2Gseu4yA
うるま市停電大丈夫かな?
776ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:03:01 ID:zrJwktrw
TV映らなくなった。ネットもできない。
777ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:03:25 ID:uP/5XvvA
明日は ケロッと快晴だったりしてね
778ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:03:52 ID:Jk9WDU1w
ついに西原も停電
779ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:04:49 ID:kcmvHxHA
>>778

西原の何処?
780ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:04:50 ID:TSig4rmw
雨雲レーダー確認したら、最強の赤色が筋状に本島に貼りついてるね。
781ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:04:54 ID:r0E4QQXg
>>777
ほんと。5月の台風の時はそうだったもんね。
家の外を掃除していた時に停電したけどね。
782ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:05:02 ID:DBIQpq7A
風が弱くなってきた(〃^ω^)やっと眠れる
783ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:05:49 ID:p8npS4Tg
アメダスで見ると久米島22時で2.9mの風だね。
784ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:07:46 ID:uP/5XvvA
もう 峠超えたね
785ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:07:56 ID:hALC33vw
同じ台風がUターンしてうろうろしたり
連続で台風きたり、まあ沖縄にいたらいろいろあるわな

ニュースでは明日の昼頃に暴風域抜けるそうだよ
なげぇっつーの
786ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:08:24 ID:v4w1dSAw
30分前より気持ち分風弱くなった、
風のうなり声での感想。安里。
787ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:09:05 ID:TSig4rmw
最大風速 45m→40m
強さ 非常に強い→強い
速度 7キロ→9キロ

になってるね。ちょっとだけマシになりつつある?
788ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:09:34 ID:lUk6WaiQ
いま、局地的に風が強くなっている所
・西原町(崖上)→沖縄市内陸・嘉手納町で雨雲が厚くなっていると予想。
789ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:10:08 ID:Jk9WDU1w
>>779
小波津です
790ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:10:28 ID:c/NswYRg
久米島えれー穏やかじゃねーか!?
台風通過中だっちゅうのに
791ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:11:42 ID:kcmvHxHA
>>789

ありがとうございます。
792ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:11:52 ID:4b7RpQeg
2号でやられたあとに再び植えたゴーヤーとナーベーラー達よ、サヨナラ…
793ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:11:54 ID:RDxiV5Ag
ベランダ浸水
隣の敷居が風で破壊
窓がしなってメキメキなってる

必死に押さえながら床上浸水の水をバケツに回収してる

@名護
794ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:12:18 ID:uP/5XvvA
さっきまで本島も穏やかだったさ。
795ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:12:19 ID:apEULMdw
>>766
うちのおばぁ大丈夫?
796ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:12:24 ID:OT4Th2jg
目INだからね
797ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:12:50 ID:AIzZKlAA
窓の向きもあるけど
風つええええええええええええ@宜野湾
798ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:13:42 ID:Jk9WDU1w
吹き返しが強いとは聞いてたけど、これほどとは…
799ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:13:56 ID:nTHJ7kWw
>>793
2chしてる場合じゃねえwww
800ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:14:40 ID:oMd/yaPw
瞬停きた@首里
801ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:14:52 ID:TSig4rmw
5日未明→5日朝→5日午前→5日昼頃→5日午後→5日夜→
5日夜おそく→6日明け方→6日午前

ここまで「暴風域抜ける」時予想が後退するのも珍しい…
802ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:15:29 ID:uP/5XvvA
屋内に避難させる知恵があったらゴーヤ、ナーベーラーまだ生きてたのによ…

2〜3日 抜いてても大丈夫よ、次から 頑張って。
803ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:15:31 ID:o3TUqRaw
テレビ全ちゃんねる見れねぇ@沖縄市
804ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:16:26 ID:iW5Eu9+w
本当に風つえ〜、停電しないのが不思議なくらい、うちもとなりのベランダの仕切りが破壊した。うるま市ジャスコ近く。
805ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:17:20 ID:Jk9WDU1w
仕事遅れた分は明日出勤して終わらせようかと思っていたのに、ちょっとやばくなってきたな
806ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:17:21 ID:kcmvHxHA
>>803

マジ??
807ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:17:33 ID:lUk6WaiQ
いま雨風が強い所は、うるま市川田から真北のうるま市と沖縄市の境あたり。
808ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:17:35 ID:vp4KUBlA
夕方からテレビが全局映りません。
皆さんどうですか?
809ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:18:26 ID:BTxl/OLQ
>>803
それは、アンテナが逝ったなw
810ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:18:37 ID:uP/5XvvA
ベランダの仕切りって 台風にはバラエティー番組のセット並に弱いよ。
811ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:19:10 ID:hALC33vw
>>793
なんか名護は今回降水量が観測史上もっとも多いらしいよ
がんばってー
812ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:19:30 ID:ldhi85wQ
>>800
マジかよ
首里のどこだ
813ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:19:45 ID:Jk9WDU1w
デジタルテレビはこういうとき不便だよなあ
アナログなら電気さえつけば見れるのに
814ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:20:09 ID:uP/5XvvA
そのアンテナ、今 伊江島にあるんじゃない?
815ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:21:35 ID:Jk9WDU1w
ケータイでテレビみれるならアンテナだな
816ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:21:49 ID:zrJwktrw
TV映らねー
集合住宅だからアンテナは共通で屋上にある…
817ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:22:18 ID:TSGEaQxw
久米島はまだ台風の目の中じゃね。目がでかすぎる。
818ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:22:20 ID:lUk6WaiQ

西崎方面に近づいている小さくて強い雨雲あり。そのまま豊見城・南風原方面へ
抜ける予感。
819ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:22:58 ID:Jk9WDU1w
名護市は当分、水には困らんなw
820ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:23:52 ID:c/NswYRg
>>818
さっきからどんなレーダー見てるんだよ?
821ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:24:19 ID:nZwXDrMw
進行速度が遅い分、前回の2号よりストレスが溜まる
822ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:24:53 ID:Jk9WDU1w
もしかしてまた翌日の昼まで電気つかないパターンかよ
823ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:24:57 ID:Gxfbaw4w
NHK沖縄は台風情報やるべきじゃないかな
824ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:25:21 ID:TSig4rmw
暇なのでうp
tp://o.pic.to/4dmj5

普段はベランダで放し飼いだが、台風に伴い玄関に二日間
閉じ込められ不機嫌な我が家の犬。おまけに二日間散歩無しだから
糞詰まり気味のもよう(散歩以外では脱糞しない)
825ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:25:55 ID:W/nu4jgQ
風がすごいなぁ。
826ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:26:22 ID:lUk6WaiQ

いま雨風の強い所。石川市から山向こうの恩納村南側。
少し前には許田付近も強い雨あった模様。
827ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:27:00 ID:c/NswYRg
>>824
無理にでも連れ出してやれよ
ストレス溜まりまくりだぞ
828ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:27:12 ID:lUk6WaiQ
>>820

自家製。なんちて。
829ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:27:34 ID:5mmm0fLQ
>>789
きっと俺の実家と近いな
830ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:29:40 ID:uP/5XvvA
ウンコくらい させなよ、つらいだろ
831ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:29:42 ID:nS+WBesQ
うるま市川田恐ろしいくらいの南風
たぶん車も走れないと思う
今回の被害は大きいだろうな
832ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:30:27 ID:lUk6WaiQ
沖縄市泡瀬から具志川ジャスコ付近、あと1時間位頑張って。
雲の南から列が縦にそっちへ向かっている。
833ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:33:07 ID:TSig4rmw
>>827
>>830
ベランダや家の前くらいは歩かせてるんだけど、ある程度進まないと
やらないんです。しかも本人雨が大の苦手で濡れると「引き返そう」と
おねだりするからさせたくてもさせきれない。本人の中では
身体が濡れないこと>>>ウンコしたい らしい
834ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:33:59 ID:lUk6WaiQ
あ、首里石嶺から西原町にかけて雲出た。
835ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:34:24 ID:c/NswYRg
>>832
だから何者だよ?
自前でレーダーでも持ってるのか?ww
836ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:35:16 ID:RDxiV5Ag
ついに停電した
管理会社に電話しても出ねぇ!

@名護
837ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:35:34 ID:Q7YJVb3w
イェーイ中東の皆さん見てるぅ~?
こんなに雨降ってるよぉwwwwww
838ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:36:06 ID:uP/5XvvA
人間のトイレで肛門を撫でてあげて。
839ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:36:18 ID:nS+WBesQ
気象庁のレーダーでしょ?
国交省のレーダーは使い物にならない仕様に変わっちゃったし
840ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:36:41 ID:HMqUR5rA
スマフォでウェザーニュースの雨雲レーダー見てるんだけど
2時間前から雨雲の位置が動いてない

完全に停滞してないかこれ?
841ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:37:54 ID:hxCi4zZQ
峠を越えたどころか相変わらず風雨強いんだけど。
@那覇
842ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:38:49 ID:uP/5XvvA
管理も酒呑んで寝てるに決まってる。
843ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:38:50 ID:ttfg0qwg
>>801
良くわからんな
大尉風の速度は予想されてたように遅いって分かっててこんなにずれるとか何なの?
844ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:40:01 ID:nS+WBesQ
今回の風では今が一番強い
南に開けてる場所ていうのもあるけど
845ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:41:22 ID:uP/5XvvA
峠は ひとつではないのじゃよ、ふっふっふ。
846ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:42:17 ID:WN0scqvA
なんか静かになってき・・てないや
847ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:43:08 ID:2/WhfyIg
昨日から消防車のサイレンがチラホラ。
台風時って火事になりやすいの?
848ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:43:20 ID:TSig4rmw
>>843
西に進んで宮古に向かうはずだったのが、北寄りになったからじゃない?
逆に宮古島は「直撃か」から「暴風域入らず」になったし
849ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:43:45 ID:aD0TTreg
原チャリでコンビニ行きたいけど
無謀かな?
850ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:44:33 ID:hxCi4zZQ
>>844
それだ!
うちも南側が開けてる。
851ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:44:50 ID:HI1Y39aQ
無謀だよ;;
852ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:44:57 ID:kcmvHxHA
ガンバレー いろんな意味で
853ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:45:30 ID:uP/5XvvA
やめとけ
854ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:46:08 ID:E2KUjIgA
>>831
工場の煙突は大丈夫?
855ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:46:45 ID:lUk6WaiQ
>>841
うーん、若狭・前島付近まだ強いかも。でも一時的だよ。

いま雨風強いのは勝連半島の金武湾側、海中道路の付け根一帯。
勝連町与名城から具志川火力発電所の向こうにあるビーチ付近。
あと金武町屋嘉付近。
856ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:47:27 ID:nN+vnjsw
台風の中、原チャリバイク必ずいるけど危険だよと
857ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:47:31 ID:zrJwktrw
頼むからTV映ってくれ〜
858ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:49:25 ID:Q+Mec6hQ
停電辛い
ひますぎる
859ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:50:03 ID:lUk6WaiQ
キャー、喜瀬〜許田付近!!
860ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:51:47 ID:RDxiV5Ag
ベランダ前の電柱が倒れてワイヤーが俺の部屋に直撃しそうなんで

部屋から脱出準備するわ
861ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:52:04 ID:aD0TTreg
コンビニ行くのやめた
ジュース飲みたいけど我慢する
862ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:52:10 ID:8ZlHqlKA
沖縄市付近、ガソリンスタンドやってるところある?
863ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:53:14 ID:n+cGxxAw
瞬停きたけどすぐ復活@沖縄市美里
病院近くは復旧はえーとかあるのかしら?

すげー南風で駐車場のプリウスやらパジェロやらが揺れてらw
自分の軽箱がガタガタ揺れるのはわかるんだが、セダンやパジェロクラスの
デカイ車でも揺れるもんなんだな〜
864ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:53:49 ID:HI1Y39aQ
>860

だ・・だいじょうぶなの???

何事もない様に。。。
865ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:55:16 ID:Q+Mec6hQ
ID:RDxiV5Agがやばいことになってる件
866ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:55:38 ID:tw0rCDYg
スマフォでテレビ見れる
見れないところは多分アンテナやられてるな
867ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:55:41 ID:y03Egrow
なんだかんだ言って、あと数時間で暴風域を抜けるのかと思うと寂しいわ
868ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:55:55 ID:hxCi4zZQ
>>855
レーダーではそうなんだ…
前島とか近いと言えば近いけど、安里だから。

ちょっと前からサッシの上部からも潮吹き出したw
安眠出来ないからつまみ無しで久米仙飲み始めたよ。

>>860
逃げて〜
869ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:57:21 ID:b7v3C1mA
58号線で追突事故かな?急ブレーキにそなえて車間距離は多めに取っておかないとね
870ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:58:02 ID:Q+Mec6hQ
サッシのしたのところが新聞紙で間に合わない人はジャンプつめとくといいよ
むかしぼろやーに住んでてよくやった

>>860電気屋ーにでんわしればいんじゃん?
871ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:58:49 ID:JWpB3idw
>>862
知花十字路にあるスタンドが開いてる…らしが
夕方聞いたのでいまはわかんない

近くで電線来れてバチバチいってるww
872ちゅらさん:2011/08/05(金) 23:58:52 ID:lUk6WaiQ
人あまりいないと思うけど、大宜見の道の駅辺りチェーック!
あ、実況しているうちに古波蔵〜北の那覇中心街強くなってる。
873ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:00:47 ID:KG0pzY7Q
那覇 牧志 目を抜けてから 21時頃から吹き返しが強かったけど段々弱まってる感じ
もうドカンって感じの風はあまりないね
あと、昨日から停電はない模様(ネットゲームが切れずに繋がっていた)
874ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:00:58 ID:ZFaWSm6g
さてさて3日めですね。

ここからが長い気がする。
875ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:01:14 ID:q52uynDQ
ニュースしてる。

「居座り台風」だって。
876ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:02:32 ID:VjHuGXMA
速度ゆっくり?以下ってあるのか?
877ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:03:24 ID:uPzNq70Q
菅直人か!
878ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:04:13 ID:mJejwNEg
南部、ガソリンスタンドもとむ(;´д`)
879ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:04:26 ID:7Rf138Dg
新都心はまだ風が強いなぁ・・・CS/BSの受信がものすごく不安定で困る
880ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:04:45 ID:sojTvM9g
ウェザーニュースの雨雲レーダーの動きる限りでは、朝までずっとこんな感じ続きそうだ
881ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:05:40 ID:VjHuGXMA
いつのまにか暴風圏抜けるのが朝方→昼前になってるし...
882ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:06:53 ID:q52uynDQ
停電・断水なし。
テレビもネットも安定してて、今のところ不便は何もなかった。

そういう人、他にももいますか?

ちなみに北中城寄りの沖縄市です。
883ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:07:26 ID:flyGSA0A
>>876
ほとんど停滞ってのが何年か前に
884ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:07:37 ID:u0krZbwg
福島の子供たちって「天才ガキ」じゃなくて「天災ガキ」だな
885ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:08:27 ID:r5yQhoEw
豊見城よりの那覇も停電・断水なし!ネットもテレビも安定してます(´・ω・`)!
886ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:08:31 ID:C2HAvmmg
停電・断水なし。

与那原町の山腹
887ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:08:33 ID:eZc3VHYQ
沖縄市中央も停電断水無し。
しかし、網戸はdでいった(^^;)
888ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:08:34 ID:iBBVrJWw
おれは東京に出張中だがみんな気をつけてな
特に>>860

すこしは弱くなって移動速度はあがったかな?
停電早く復旧しますよーに
889ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:09:55 ID:hQDL4uQA
ふぁー。0時回ったんでこれでラスト。

現在ブセナ〜数久田ずーと雨。金武湾側は漢那〜宜野座〜松田の出っ張ってる所。
台風中心の移動速度がゆっくりなので、この辺りに雲が円を作って回っている感じ。

お し ま い。
890ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:10:42 ID:VjHuGXMA
一応瞬停はあったがすぐに復活した@沖縄市コザ近辺。
やたらと雨風が強くて収まる気配ないんだが
891ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:11:33 ID:YcynLtpA
@読谷

・各スーパー臨時休業

・イオンタウンはモスとTSUTAYA以外はマックスバリュ含め臨時休業

・スナック、居酒屋も軒並み臨時休業(昨晩は割と開いてた)

・コンビニ内… 弁当類、紙パック飲料、パン、ケーキ類、スナック菓子、電池 ほぼ品切れ

・読高前のココストアのポール上の看板が破損

・丸大前で木が倒れ道にはみ出る

・ルミネ〜護佐○前辺り道路冠水箇所多数

・大当近辺停電世帯あり
892ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:13:17 ID:C2HAvmmg
15キロに加速@NHK
893ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:13:20 ID:0x4ioWYw
北中城だけど、4時間ぐらい停電中...
894ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:13:48 ID:e1fCaO4Q
怖い。泡瀬からやっと川田についた。
33号線を走った時に身の危険を感じた。
猛烈な雨と海からの吹き上げ。
視界が1メートルくらいになってヤバイって思った途端、
道路が冠水してた。あれが深かったらどうなってたことやら。
必死になってコザ方面の高台に抜けてなんとかなった。
895ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:13:50 ID:2NVzCjdA
ピークは過ぎたかな。
今まで停電なしだが、20時頃からネットに繋がりません
@名護ジャスコ近辺
896ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:14:19 ID:Fg6W/BSA
腹へったよ〜
897ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:15:47 ID:sojTvM9g
もっとお菓子を買いだめしておけば良かった…
898ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:17:30 ID:b7IFodZQ
那覇情報おせーてー
899ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:18:02 ID:q52uynDQ
そろそろ寝ます。

みなさん実況お疲れ様でした。
900ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:19:43 ID:Am9hRG7Q
皆さん返しは雨の方も凄そうですから
低地や川の近くの方たちは気をつけてください。
901ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:23:46 ID:15vkxb5Q
NHKのデータ放送の河川水位情報見たら、安謝川の石嶺3.04m反乱危険水位になってるよ
902ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:25:59 ID:mJejwNEg
上間のほうにガソリンスタンドあいてる!!
南風原スタンドの警備員さん、ありがとう(ノ_・,)
903ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:27:04 ID:phzEBvQA

ネットがつながらねー
904ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:27:10 ID:KG0pzY7Q
那覇 牧志
しばらく来なかったけどまた30mくらいのが時折吹いてる
気象庁23時更新の台風情報では892氏が書いてるように北西に15kmに加速
あと数時間で本島全域暴風域は抜けそう
雨雲レーダーでは中部あたりが赤い
さっきうるま市に土砂災害情報が出てた
905ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:27:41 ID:ZBpesCbg
一時間半くらい停電してる@中城
906ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:29:09 ID:8kwpOk+w
兄貴がようやくパチンコから帰ってきた
営業が12時までだから分かりやすいw
907ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:34:11 ID:93HmUXJw
吹き返しがすげ〜w
908ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:34:17 ID:u67AQd5Q
人間一人の力ではどうすることもできないので一番安全なトイレに避難しました。
部屋は冠水です

パソコン類は台所に退避させたから被害は軽微

@名護
909ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:35:27 ID:b7IFodZQ
今日もパチやってたのか!?
那覇の食堂とかあいてないよなー?w

ルビーとかみかどとか
910ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:35:54 ID:C2HAvmmg
今回、デジタルTVが不評だったよね。

TV局が電波出せないのも凄いけど
911ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:41:21 ID:8kwpOk+w
>>909
台風の日は大盛況だろ
みんな仕事休みだし、家でやることないしw
912ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:41:31 ID:7RSzwX+A
>>908
おいおい大丈夫かよ?
913ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:41:54 ID:NMMrHS4Q
吹き返し(?)怖ええええ
二階の部屋が揺れてる@沖縄市
914ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:44:02 ID:SuhBqdkw
停電つまんなに
915ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:44:43 ID:q20il1Mw
識名だけど、少し前にネットが切れた。
916ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:45:13 ID:uPzNq70Q
今が一番凄い、鉄筋コンクリートの建物揺れた、瞬間停電もきた
917sage:2011/08/06(土) 00:47:16 ID:Qrv6emJg
小禄南小付近
4日から一切停電なし。
古い赤瓦家なので雨漏りはお約束です。
風強くてガタガタうるさい
918ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:48:55 ID:VjHuGXMA
うむ、自分もさっきから駐車場で揺れてる車をみて
正直ビビってる。@沖縄市コザあたり

コザ近辺だと、ヨウロウノタキあたりは飲み屋あいていたハズ。
あとココイチ美里店もやってたな。結構お客も入っていたし
919ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:49:10 ID:Fg6W/BSA
瞬停きた@首里
920ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:52:10 ID:KG0pzY7Q
酔わないと眠れないな、昨日から
木造のボロ家だと日頃から点検、修繕しておかないとこんな時ビクビクもんだ
921ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:55:11 ID:dRJtlpsw
瞬停で仕事の機械全面バチっとオフに、ひやっとした、
壊れたら困るけど仕事も朝までやらなくちゃ、
922ちゅらさん:2011/08/06(土) 00:56:45 ID:2Cn/myXw
ちょっと寝てる間にすごい事になってんな
少し弱くなったみたいだけどむしろ雨風勢い増してんじゃねーか
これだから台風は怖い
923ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:00:22 ID:+3m95DkA
風強すぎて怖いよ…停電直ったからよかったけど(∋_∈)
924ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:01:19 ID:XteqxWGg
日本vsスウェーデンでも見ながら警戒続行するか
925ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:04:52 ID:u67AQd5Q
名護はかれこれ30時間、高圧洗車機の中状態
そして一向に収まる気配がなくむしろ風雨が強まって建物が揺れてる

停電したので携帯切れたらオワル
926ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:04:59 ID:C2HAvmmg
名護の方、大丈夫かな??
水害が心配。
927ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:09:06 ID:KG0pzY7Q
今のところそこまで土砂降りじゃないけど
雨の振り方次第ではまた安里川の蔡温橋辺りで浸水被害ありそうだな
国交省のサイトでは姫百合橋の水位が23:40に避難判断水位の2.15mを超えて2.34m
(はん濫危険水位は2.7m)
24:50現在では1.79mまで下がってるけど
928ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:09:36 ID:c60I6F/g
前前の台風で塩害がひどかった(宜野湾)。
今回も酷そう・・。
早く行ってくれぃ。
929ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:11:23 ID:9A1ooIsw
明日まで停電か
930ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:12:08 ID:5ISSaqkQ
西原琉大病院近辺ですがあり得ないくらいフルボッコです。
貯水タンクやシャッター大破、フロントガラスが割れてる車多数あり、コンクリートの囲いがもげている民家あり。
電気はうちは点いている。
昨日からシャレにならないぐらい吹き付けられ、5月の台風より損害はありそうだ。
931ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:13:13 ID:BC8aPIiQ
>>927
安謝川の石嶺観測所でも24時の時点でははん濫危険水位超えてたぞ
今は下がってるけど心配だな
932ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:13:42 ID:vRw+8p5w
木造と鉄骨造は揺れてるんじゃね?
933ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:16:41 ID:C2HAvmmg
>>930

山の上だから避けようが無いね。
934ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:17:37 ID:8kwpOk+w
沖縄電力の中の人たちは何をやっているの?
早く電柱にのぼって停電なおして!!
935ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:17:54 ID:ZBpesCbg
停電してやることないのに風うるさくて眠れねー
936ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:18:05 ID:zlPxRj6g
さすが浦添だ。台風2号くらいが来ないと停電しない。
937ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:19:04 ID:KG0pzY7Q
うちはボロい木造だけど建物が密集してるからかなんとかなってるのかな
丘の上とか海に面してるとか地形次第では大変そうだね今回も
川のそばの海抜低い方は新推移にご注意を
うち那覇市牧志安里川近くの低地だけど過去に床下が何度かあった
938ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:19:47 ID:vRw+8p5w
沖縄市HP 水位監視カメラ
リアルタイムの画像だけど
ピンボケで見えない
939ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:20:12 ID:ysZf6zhQ
吹き返しが強すぎ。
940ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:20:48 ID:C2HAvmmg
さすが浦添!!

R58の吉牛、開いてるかな。
941ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:20:57 ID:acTzI8pQ
まったく停電しない。でも8ch以外テレビが見れない状況@浦添
942ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:20:59 ID:flyGSA0A
>>925
中南部は切れ間に入った時も名護は入らなかったからなあ。
名護は0:21に44.8m吹いてるね。
943ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:21:17 ID:Mmr8kmgA
うはww天窓吹っ飛んだ@南城市

今、応急処置済ませた。。風が弱まったら屋上にレッツゴーだなw 皆も気をつけてな
944ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:21:25 ID:KG0pzY7Q
>931
新開橋って宜保十字路から石嶺に曲がった辺りかな
坂の上だから下流が心配だね
945ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:22:16 ID:KG0pzY7Q
>943
無理して怪我しないでくださいね
946ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:23:47 ID:vRw+8p5w
窓ガラスをドンドン叩くような
物凄い風圧にビビって
眠れん
947ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:24:55 ID:vRw+8p5w
隣の犬がキャンキャン泣いてる
948ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:26:39 ID:+HieKmxA
ちょっと早いけど新スレ立てますた('A`)

@@@台風情報スレッド 39号@@@@
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312561505/
949ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:28:20 ID:zlPxRj6g
早くもない。すぐ埋まるよ。
950ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:32:49 ID:8kwpOk+w
沖縄では農家なんてやってられんな
951ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:33:52 ID:R8wwkGaA
末吉なんだけど消防車に救急車が何台も
末吉宮のある山に向けて登ってく・・・
土砂崩れとかかなあ、怖い
952ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:33:56 ID:vRw+8p5w
車が無事であることを祈る
953ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:34:52 ID:RW1iWLTA
ねむれないに
954ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:35:30 ID:C2HAvmmg
>>951

そう言ってくれるな。
955ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:38:13 ID:uPzNq70Q
酒飲んでるけど一向に眠くならない。
5月のやつに並びそうな風の強さ、うるさくて眠れない。
956ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:38:32 ID:exjc3+2w
こんだけ雨風強いと、なんか食器洗い機に入れられた気分だな。
957ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:39:10 ID:C2HAvmmg
酒が無くなった。
958ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:41:12 ID:BNFNqUzA
>>951
俺も末吉だけど消防車その辺りにいってたんだ
959ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:43:02 ID:ktpRSAGQ
コンクリ最上階じゃないのに、雨漏りキター。
960ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:43:47 ID:RW1iWLTA
>>689 ゆっくりですかw
961ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:46:33 ID:7RSzwX+A
沖縄本島地方に竜巻注意情報。午前2時50分まで有効@NHK沖縄速報
962ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:48:23 ID:LfpwdmMQ
>>959
えええええええええええどうなってんだよおおおおおおおおおおおお
特に上階いいいいいいいいいいいいいいいいいいい
水没かあああああああああああああああああああ???
963!ninja:2011/08/06(土) 01:52:28 ID:S+t7D1jg
>>959
俺も同じ状況です
ソッコーで雨漏り対策したら一時間半でペットボトルの1/3に水が溜まった。

上の階に水が溜まったままならしばらくこのままだよね…
964ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:53:08 ID:u67AQd5Q
俺の部屋みたいにベランダ冠水して
部屋が浸水してんじゃね?
965ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:54:51 ID:uPzNq70Q
名護の人、生きてたのかwww
966ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:57:00 ID:vRw+8p5w
離島除く
本島はマジで昼ごろまで暴風域なの?
967ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:58:07 ID:vRw+8p5w
ベランダが冠水するって聞いたことないな
排水溝が詰まっているんじゃないの?
968ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:59:00 ID:VjHuGXMA
NHK総合の上のテロップだと昼ごろって書かれてたような。
969ちゅらさん:2011/08/06(土) 01:59:55 ID:WM4CaEvg
眠れない〜
970ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:00:33 ID:vRw+8p5w
ダムは満杯かな
971ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:02:04 ID:vRw+8p5w
ベランダからものすげぇー音が聞こえる
972ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:04:19 ID:C2HAvmmg
>>966
台風の勢力が弱まるか、スピードが
上がるかしない限り無理。通常の
台風の1/3のスピードだから。
973ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:04:57 ID:XLObGrkA
>>934
何だか笑ってしまった。
974ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:06:34 ID:S+t7D1jg
>>967
おそらくそうだと思う。

リアルで寝耳に水にはびびった
975ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:06:42 ID:u67AQd5Q
俺のベランダには排水口がない
たぶん隣のベランダにある
見た感じだと同じ階のベランダ全部冠水してるはず
976ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:09:53 ID:KG0pzY7Q
那覇も雨強くなってきたね安里川大丈夫かな
977ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:10:57 ID:z4dNm47g
でかい音で音楽聴いてる気持ちいい
今日は隣の人とか気にしないで大丈夫!
978ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:11:48 ID:LfpwdmMQ
土砂降りでベランダの配水管から流せる量を上回ると
ベランダが池になり水が部屋に侵入してくるから
そうならないようにベランダのスリットを低い位置までいれて
水の逃げ道作っといた方がいいんだが、ないベランダもいっぱいあるんだろうな
979ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:12:44 ID:WM4CaEvg
>>977
あ、それナイス。すごく楽しそうw
980ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:13:35 ID:2Cn/myXw
ループ台風の時、職場のベランダの排水溝が葉っぱで詰まって、2Fなのに床上浸水してたなぁ
981ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:16:51 ID:uPzNq70Q
>>977
俺も聞いてる。
982ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:22:17 ID:WM4CaEvg
10年前くらいはこんなかんじの台風よく来てた気がするな〜
983ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:23:09 ID:+VJ1nKfA
ま、どんな雨風吹いても
東北に比べたら
984ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:23:26 ID:C2HAvmmg
最近は八重山パターン
ばっかしだった。
985ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:26:04 ID:xHkvgz2w
石垣だけど、楽しそうだなおまえら(´・ω・`)
986ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:28:10 ID:uPzNq70Q
ドカンと風がくる回数が減った。
収まってきたのかな
987ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:29:05 ID:C2HAvmmg
そりゃ台風2泊3日コースなんて久々だし。
988ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:38:29 ID:wQS9/UTw
まる2日も暴風雨が続くと、なんか精神的に来るな。
311の震災のニュース見続けなみたいな。
989ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:40:34 ID:CiaPTHOQ
昨日の昼からゴロゴロしてたから、体内リズムが完全に狂った!
いつもは12時前にノックアウトなのに、まだ眠くならない…
990ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:43:32 ID:u0krZbwg
スレめっちゃのびてるw
みんな家にいておりこうおりこう。
991ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:44:26 ID:u67AQd5Q
明日遠ざかると見せかけて
また接近してきたりして
そして前人未到の4日目へ
992ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:44:38 ID:z4dNm47g
>>979>>981
浸水の片付けしながらだけど楽しく雑巾しぼってるよ
993ちゅらさん:2011/08/06(土) 02:57:25 ID:RW1iWLTA
明日はどっか行ってくれるよね?
もう食料がつきますw
994ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:02:29 ID:dRJtlpsw
やっと弱くなっている
995ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:02:45 ID:vCCS/DcA
いい加減ムイファーさんには飽き飽きだな。
早くどこかへお行きなさい!
996ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:16:04 ID:uPzNq70Q
また風が強くなったよ…もう…
997ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:19:48 ID:b7IFodZQ
ねむれねーーー
なんか食って寝たいけど
まだ雨風あるし
コンビニ酷い状況らしいし
998ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:23:26 ID:BiHNkwQQ
コンビニへの配送やってるが、とりあえず出勤して荷物積んで待機中。風が弱まり次第配送開始。しばらくお待ち下さい。
999ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:23:39 ID:u67AQd5Q
ムイファーの名前は忘れねぇ

絶対にだ
1000ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:29:31 ID:CiaPTHOQ
>>997
私も眠れない…
コンビニ行きたいけど、風はおさまったかな?
1001ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:38:18 ID:uPzNq70Q
>>998
お疲れ様です
m(_ _)m
1002ちゅらさん:2011/08/06(土) 03:46:27 ID:uPzNq70Q
1000行ったのに書けてるしw
まちBはどこまで行けるんだ?

コンビニでおつまみ買いたい。つまみ無しはちょっと辛くなってきた。