<米軍>国防としての沖縄基地について語れ3<自衛隊>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
米軍全面撤退有りか無しか、有りとすれば跡に自衛隊誘致?
それとも自衛隊も含めて軍事基地全面撤退希望?
さあどうする、考えてみよう。
支那工作船が近くをうろちょろする昨今でがすよ!!
2ちゅらさん:2011/08/01(月) 11:54:49 ID:BZRbTRMg [ ntoknw040025.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
前スレ
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ2<自衛隊>
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1300590187/
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ<自衛隊>
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1273318129/
3ちゅらさん:2011/08/01(月) 11:55:07 ID:BZRbTRMg [ ntoknw040025.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

関連スレッド 現行
祝!辺野古新基地建設決定!!
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1304117502/
【野國總管】嘉手納町ってどうかしら?2丁目【基地の街】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1155658230/

関連スレッド 過去
沖縄の米軍基地 camp11
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1275175854/
4ちゅらさん:2011/08/01(月) 12:01:35 ID:BZRbTRMg [ ntoknw040025.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
関連スレッド 現行
真剣な問題!下地島空港は軍事利用されるのか?
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1183698361/

住むなら宜野湾市☆ その5
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1282950396/
【美浜】北谷町の方々があつまるスレ 3丁目【ハンビー】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1193740555/
どうにかしようぜ!沖縄市10丁目
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1270889267/
5ちゅらさん:2011/08/02(火) 22:34:34 ID:PsBweH2g [ 08Y1GlQ.proxy30010.docomo.ne.jp ]
ネットで読売新聞の社説見たけど、中国の軍事力増強と中国空母について書いていた。中国は米国の空母にダメージを与える空母キラーとかいう対艦ミサイルを秘密りに開発中なんだそうだ。
6ちゅらさん:2011/08/03(水) 23:32:36 ID:/qD+o6Cw [ pl009.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
これからドルが暴落して、中国は経済崩壊するから

中国なんて恐れるに足りぬよw
7ちゅらさん:2011/08/03(水) 23:35:05 ID:uwmrcCJw [ 5M60qIg.proxycg071.docomo.ne.jp ]
今夜の俺の肉棒は閉店だよ
8ちゅらさん:2011/08/04(木) 20:48:56 ID:M71JUTCg [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>6
昔から言われているよ
中国はそのうち破産するって
でもまだしないよ
無慈悲な国家運営と外国が盲目的に考えている強大な
中国市場をエサにまだ滅びない

ジャスミン革命もつぶしてしまった
昔の「百花斉放・百家争鳴」でないが
ちびりちびり革命家をあぶり出し逮捕拘束を行う

デモもカメラを回し後日再調査逮捕拘束

今はどうか知らんが逮捕した人を銃殺したとき
弾丸の代金を家族に請求に行っていたらしい
それで家族が死刑で殺されたことが分かる

国家レベルでネット社会でサイバ−攻撃をしこむ
過去の経緯はあるが少なくとも現在でも国際連盟常任国の国がだよ
ありえん!!

したたかだよ

清朝末期、孫文を日本政府がなぜ支援しなかったのか
孫文が力を握っていればもっとまともな国になっていたのではないかと思う

孫文は日本人に似ているような気がする
正攻法過ぎて目的を達成できなかった


・・・・・と思う
9ちゅらさん:2011/08/05(金) 20:22:10 ID:yxJDKVfQ [ ZT038248.ppp.dion.ne.jp ]
基地反対ブサヨが台風で消滅してほしい
10ちゅらさん:2011/08/07(日) 02:07:38 ID:J5QSsp0Q [ 08Y1GlQ.proxy30071.docomo.ne.jp ]
世界最強猛禽類ラプター
144対0、241対2。この数字は、2006年にアメリカで行われた
F-15、F-16、F-18とF22の模擬空中戦の撃墜数である。
11ちゅらさん:2011/08/07(日) 07:00:38 ID:+uG8iZ2Q [ KD106148126036.au-net.ne.jp ]
そのラプターをレーダーで無力化して撃墜できる電子戦機EA- 18Gが最強。
12ちゅらさん:2011/08/07(日) 07:54:59 ID:ov5A82ug [ p4160-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
チンが空母を建造中だったり、ラプターを上回る次世代ステルスを開発中だが、
間違いなく日本の領土を脅かしてくる。軍隊もない平和な沖縄とか言っている
左よりな時代錯誤の御目出度いやつらは、沖縄をチンに売り渡そうとしている。
13ちゅらさん:2011/08/07(日) 08:04:27 ID:+uG8iZ2Q [ KD106148126036.au-net.ne.jp ]
何を根拠にラプターを上回ると言ってんだか…
14ちゅらさん:2011/08/07(日) 08:29:00 ID:ydICraEA [ softbank126082185017.bbtec.net ]

琉神マブヤーがいるから、大丈夫。
15ちゅらさん:2011/08/07(日) 09:23:01 ID:HtfN/+rA [ p0011-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>10
でもF-22は、2009年のミサイル無しの模擬格闘戦で「練習機のT-38」にKILLされている。
tp://www.youtube.com/watch?v=UXmDj3mFrXQ

あと同年の他の模擬戦でも電子戦機EA-18Gに対空ミサイルでKILLされている。

まぁ総合的には世界最強だとは思うが。
16ちゅらさん:2011/08/07(日) 09:31:09 ID:HtfN/+rA [ p0011-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>11
EA-18Gはあくまで電子戦機だから、総合的にはF-22が強いよ。
17ちゅらさん:2011/08/10(水) 06:39:47 ID:Wb8KPG6A [ KD106148241144.au-net.ne.jp ]
なぜEA- 18G が最強かと言うと、強力なジャミングかけて相手の機上レーダーを無力化。
同時にパルス波か電磁波か忘れたけど、それをかけて相手のFCS も無力化。
機上レーダーが使い物ならなくてフライ・バイ・ワイヤも機能しなくなるラプターは戦闘どころではなくなる。
ラプターと同じくEA- 18G も輸出禁止措置がとられてたはず。
米国以外の他国が配備すると米軍の都合が悪くなるから。
それだけ打撃力のある航空機だということ。
18ちゅらさん:2011/08/10(水) 07:38:02 ID:uPTECwXg [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>15
F22に関して言えば「格闘戦」が発生しうる状況が想像できねぇなw
あるの?0じゃないとは思うが.
19ちゅらさん:2011/08/10(水) 18:19:28 ID:TXFZLR8w [ i60-36-19-140.s04.a047.ap.plala.or.jp ]
>>17
電子機器の半導体を破壊するほどの電磁パルス波は、
核爆弾を爆発させる以外の方法では今のところ作れません。
そもそもそんなものを放射した場合、
自機の電子機器をどうやって保護するんですか?

今のところ、一番実現可能性が高いのは、
EMP爆弾を落としてダッシュで逃げる方法ですが、
EMP爆弾自体が実用化の道筋すらついてません。

従ってFCSやフライバイワイヤシステムを破壊することは、
現今の電子戦機には不可能です。
レーダー波や通信妨害がせいぜいで、
敵機のコンピュータを電磁波で物理的に破壊することはできません。

そもそもそんなものが作られたら、
グラウラーに積めるほど小型化される前に、
より大型のものがC-130にでも積まれると思います。
20ちゅらさん:2011/08/10(水) 19:11:38 ID:+Dr8Q9dg [ KD106147224191.au-net.ne.jp ]
「EA- 18G の妨害で相手のFCS を破壊する」
という記述を兵頭二十八氏のブログで見たと記憶します。
21ちゅらさん:2011/08/10(水) 20:34:39 ID:qMVJuxjA [ p6148-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最新鋭のF-22でも、ステルス性を最大限に発揮できるのは前方から
相対する時だけなんでしょ?
22ちゅらさん:2011/08/10(水) 20:43:41 ID:qMVJuxjA [ p6148-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あと最近、F-22にはこんなニュースもあるね。構造欠陥なのか、
人間のコントロールの範囲を越えてしまっているのか・・・

F22ステルス戦闘機、長期の飛行停止=操縦士体調不良続出で―米空軍
[時事通信 7月30日(土)13時55分配信]
----------------------------------------------------------------------
米空軍の抑止力の要のF22ステルス戦闘機が全機、5月から約3カ月間にわたり、
飛行停止になっていることが30日、分かった。
米空軍が明らかにした。F22の操縦士が体調不良を訴えるケースが相次いだためで、
排ガスなどの有害物質がコックピットに紛れ込んだ可能性も出ている。
空軍はF22を140機以上保有。沖縄の嘉手納基地にも飛来し、朝鮮半島や東シナ海での
警戒任務にも就いている。 アジア太平洋の米軍の抑止力を支えているだけに、影響が
懸念されている。
空軍などによると、14件の体調不良の報告があり、5月3日からF22全機が飛行停止の
異常事態になっている。 症状には飛行中の意識障害も含まれており、空軍は操縦士の
血液検査をするなどして、原因を調べている。飛行中に一酸化炭素中毒になった可能
性もあるという。
23セシウムさん:2011/08/10(水) 21:41:15 ID:TtxKuunQ [ i121-118-167-24.s11.a047.ap.plala.or.jp ]
普天間基地は福島の友達作戦で放射能汚染された布などを
保管する倉庫代わりにもなってるみたいだね

さっきラジオで言ってた
24セシボン:2011/08/10(水) 21:55:11 ID:4PV3v09g [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>23
はっきり保管機能ならよかろ、
それより土の汚染さっさと除去対策してくれだよ。
25ちゅらさん:2011/08/10(水) 22:44:10 ID:9Fhzk+ww [ 5M60qIg.proxy30050.docomo.ne.jp ]
前方が回避しにくい
26ちゅらさん:2011/08/10(水) 23:03:56 ID:iguVMUMw [ p6150-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
F-18も性能良すぎてブラックアウト機じゃなかった?
27ちゅらさん:2011/08/11(木) 00:19:46 ID:dfNHEzcg [ KD106147224191.au-net.ne.jp ]
>>19
この前、軍事糧でも「EA- 18G 最強説」でも盛り上がってなかったっけ?
28ちゅらさん:2011/08/11(木) 20:44:52 ID:Y+dhmmmw [ 08Y1GlQ.proxycg094.docomo.ne.jp ]
中国が遼寧省大連港で改修を続けてきた
ウクライナ製空母「ワリャク」(通常動力型、満載排水量約6万7千トン)
が10日午前、同港を出港し、試験航行を開始した。
1年余りの試験航行を経て、来年就役する見通し。
就役すれば中国初の空母となる。
中国は上海でも国産空母建造の動きを加速させており、
中国の空母保有はアジア太平洋地域の軍事バランスに
大きな影響を与えそうだ。
29ちゅらさん:2011/08/11(木) 20:56:16 ID:9eGhq8Sw [ p3205-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その空母用の戦闘機って中国にあるのかね?
就航しても肝心の艦載機が無けりゃ、ただの大きな倉庫船だよね。
30ちゅらさん:2011/08/11(木) 21:11:09 ID:lA2foBOA [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まーた風船あげたらしいな
あれやりすぎだから やめさせろや
31ちゅらさん:2011/08/11(木) 21:31:04 ID:Y+dhmmmw [ 08Y1GlQ.proxy30034.docomo.ne.jp ]
「ワリャク」全長約305メートル。
戦闘機約40機搭載可能、と一応あるけど・・・・・・
32ちゅらさん:2011/08/11(木) 21:44:20 ID:Y7MbIhbg [ KrP01SK.proxybg064.docomo.ne.jp ]
中国に空母が、東アジアが危険海域になるね
まっすぐ進めるのだろぅか又継続して動いてくれるのだろぅか
誤って漁船を沈めてしまいそぅだな
危険すぎる
新幹線みたいな悲劇が起こる可能性大だね燃料も垂れ流ししそぅだ
ま、中国は隠蔽工作は得意だから海域なら何やっても許されるとでも脳みそに刻まれてそぅだ
とにかく作ったからには他国に迷惑をかけないよぅに祈りたい、心配だな…
33ちゅらさん:2011/08/11(木) 21:54:09 ID:9eGhq8Sw [ p3205-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>31
「航空母艦用の戦闘機」が中国にあるのかなって。
アメリカならFA-18とかシーハリアーとかあるけど
中国にそれに該当する空母用の戦闘機ってあるの?
34ちゅらさん:2011/08/11(木) 22:32:26 ID:9zQO8CCg [ KD106148229250.au-net.ne.jp ]
中国海軍はJ- 10やJ- 11の艦載型を配備予定。
あとアメリカ海兵隊のハリヤーはシーハリアーではない。
35ちゅらさん:2011/08/11(木) 22:56:07 ID:Y+dhmmmw [ 08Y1GlQ.proxycg073.docomo.ne.jp ]
ものすごい馬鹿な質問かもしれないけど許して頂けたい。
F-15やF-16って空母の艦載機としては使用出来ないの?
36ちゅらさん:2011/08/11(木) 22:57:24 ID:EPyfcmMg [ 5M60qIg.proxycg054.docomo.ne.jp ]
できない
37ちゅらさん:2011/08/11(木) 23:01:20 ID:EPyfcmMg [ 5M60qIg.proxy30061.docomo.ne.jp ]
>>35

C-130を 迎撃機にしたいのですが可能でしょうか。
38ちゅらさん:2011/08/11(木) 23:17:19 ID:9zQO8CCg [ KD106148229250.au-net.ne.jp ]
>>35
F- 15やF- 16で着艦すると衝撃でランディングギアが破損します。
39ちゅらさん:2011/08/11(木) 23:20:08 ID:Y+dhmmmw [ 08Y1GlQ.proxycg096.docomo.ne.jp ]
中国系日刊紙・香港商報は11日、同国軍消息筋の話として、
10日に試験航行を開始した旧ソ連製の中国空母「ワリャーグ」
来年就役して南シナ海に配備されると報じた。
同海域で領有権を争うベトナムやフィリピンをけん制する狙いがあるとみられる。
40ちゅらさん:2011/08/12(金) 02:35:46 ID:CblbfoFQ [ 08Y1GlQ.proxycg041.docomo.ne.jp ]
尖閣侵略 自衛隊出動も。
枝野氏「犠牲払い排除」。
枝野幸男官房長官は10日の参院沖縄北方特別委員会で、
尖閣諸島について「他国が侵略してきたら、
あらゆる犠牲を払ってでも自衛権を行使し、
これを排除する」と述べ、自衛隊出動も含めた厳しい対応を取る方針を示した。
41ちゅらさん:2011/08/12(金) 09:27:09 ID:WfcvdT0Q [ KD106148120177.au-net.ne.jp ]
枝野の見解は当然だと思うが、今日の県内紙や市民団体は猛反発。
次中国が外交や領土問題で仕掛けてきたら中国にも死ぬもの狂いで反発してくれよ。
42ちゅらさん:2011/08/12(金) 09:40:20 ID:zeSgMPeg [ w3d75.BN1.vectant.ne.jp ]
>>41
県内紙は米中の広報紙で、島も市民団体に実質占領されて沖縄県民のウチナーンチュヅラしてふるまってるのに何を今更
43ちゅらさん:2011/08/12(金) 09:42:22 ID:M63uosKQ [ ZT039065.ppp.dion.ne.jp ]
かなり前のSAPIOだったか、漫画とはいいながら自衛隊のF15が対艦攻撃するシーンがあってヲイヲイ・・・と思った。
44ちゅらさん:2011/08/12(金) 09:44:28 ID:yTDzaZ5A [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
枝野発言は国内向け
日本の民族主義者や国家主義者やその支持者に向けたサービス発言にすぎない
中国が尖閣諸島を占領するわけない
黙ってもオキナワは独立する時が来るからである
今後、中国側が枝野発言への反発がなければ、それは中国も納得済みと言う事だろう
45ちゅらさん:2011/08/12(金) 09:46:57 ID:yTDzaZ5A [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
分かりやすく言えば枝野発言は
バカをなだめすかすための発言
46ちゅらさん:2011/08/12(金) 10:37:00 ID:FVr9O1iQ [ IHY3o0T.proxy30057.docomo.ne.jp ]
〉〉35
そのままでは無理。
コントロールされた墜落とも言われる着艦の衝撃に耐えるため各部の強化が必要
短い飛行甲板に着陸するために、着陸前に充分に速度を落とす必要があるが
低速でも揚力を確保するために
また折りたたみ機能も欲しいので
主翼の再設計が必要
飛行制御のためのソフトも新しくしなきゃいけない

こんだけのことをすれば可能だけど
性能低下は避けられない
少しくらいならいいけど
話にならない駄作機になる可能性も大きい
47ちゅらさん:2011/08/12(金) 11:05:46 ID:7wqupODA [ p2065-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中国が旧ソ連空母を買った経緯が笑っちゃうよな。
48ちゅらさん:2011/08/12(金) 11:08:28 ID:7wqupODA [ p2065-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>34 中国海軍はJ- 10やJ- 11の艦載型を配備予定。

艦載機の開発はもう終わっているのかね。
あと発着の訓練とか色々とやることは山積みだろうし、
実際に「航空母艦」として稼動するのはいつ頃なんだろ?
49ちゅらさん:2011/08/12(金) 13:26:18 ID:WfcvdT0Q [ KD106148120177.au-net.ne.jp ]
J- 11の方は順調のようで、近いうちに量産型を生産するっぽい。
因みにJ- 11の艦載型の名称はJ- 15となる。
J- 10の艦載型の話はなかなか表に出てこないね。
中国海軍は数年前から空母運用に向けて訓練始めている。
飛行場に空母甲板に見立てた模擬滑走路造ったり、離着艦訓練専用の練習機を開発したり、ブラジル海軍から空母運用のノウハウを学んだり…
今回のワリヤーグは練習用空母。
今後の予定は国産の通常型空母2隻、その後に原子力空母2隻の保有を目指している。
1番艦の完成は2015年予定らしい。
空母運用は「世界一複雑な兵器システム」で慣熟するまで15〜20年かかると言われてる。
今のイケイケの中国軍の場合、もっと早く運用に成功するだろうね。
50ちゅらさん:2011/08/12(金) 13:35:04 ID:U2rbhF4w [ p1008-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本格配備前にお得意の「爆発」しなければいいけどなw

原子力空母の爆発だけはゴメンだけど・・・
51ちゅらさん:2011/08/12(金) 13:35:50 ID:jsqpM0lQ [ d191.Wst10P7.vectant.ne.jp ]
中国が尖閣諸島や沖縄を自国の領土と言い始めたのは東シナ海での核実験目的と聞いた時はゾッとしたけどさすがにそれは妄想
52ちゅらさん:2011/08/12(金) 20:45:23 ID:CblbfoFQ [ 08Y1GlQ.proxy30059.docomo.ne.jp ]
中国が将来、崩壊するから軍備拡張しても意味が無い、軍備増強しても、ほっとけばイイという人もいるけど、私は中国は崩壊しないと思う。中国経済は右肩上がりで伸びているが、この経済成長は、まだ序章であり始まりにすぎず、これからもっともっと発展し経済も伸びていくと思う。これから本格的な発展が始まる。
軍備拡張もこれから本格的になると思う。
20年から30年後の軍備を増強している中国軍を想像してみると、脅威であり無視出来ない存在であろうと思う。
中国軍は20年から30年後のそれが脅威だ。
53ちゅらさん:2011/08/12(金) 21:01:41 ID:CblbfoFQ [ 08Y1GlQ.proxy30050.docomo.ne.jp ]
台湾をめぐって中国対米台が激突した場合、沖縄は台湾防衛の最前線基地になる訳だが、沖縄は他県と陸続きじゃないため、車で迅速に避難出来ません。
政府はこの財政難のなか、沖縄に核シェルターつくってくれると思いますか?
全員分は不可能だから、ある程度の県民が助かるぐらい。どうでしょう?
54ちゅらさん:2011/08/12(金) 21:05:48 ID:UGkImyqw [ ZT046053.ppp.dion.ne.jp ]
>台湾をめぐって中国対米台が激突した場合
こんなこと自体がありえない
以上
55ちゅらさん:2011/08/12(金) 22:12:09 ID:CblbfoFQ [ 08Y1GlQ.proxy30037.docomo.ne.jp ]
台湾をめぐって中国対米国が激突する可能性はあると思うが・・・
今、台湾が中国から侵略されないのは、台湾と米国が台湾関係法という軍事同盟を結んでいるからでしょ。
台湾のバックに米国がついてるから中国は台湾をとる事が出来ない。
中国は台湾を欲しがっている、米国は台湾を中国にとらせたくない。
中国が軍備増強して20年から30年後、米国を脅かすぐらいの軍事力を備えたら、台湾侵略という、軍事的野心を満たすための行動にでるかもしれない。
56ちゅらさん:2011/08/13(土) 16:45:26 ID:w2T1xcvg [ KD106147005103.au-net.ne.jp ]
みんな今日の報道特集見ようぜ。
57ちゅらさん:2011/08/13(土) 18:00:26 ID:8zDnC9ow [ d214.Wst10P9.vectant.ne.jp ]
在日の金平さんに乗っ取られた報道特集ね。結果ありきで、沖縄と日本の断絶を煽る論調にどう持っていくかが見所
58ちゅらさん:2011/08/14(日) 19:08:35 ID:EZL54U0g [ 08Y1GlQ.proxy30036.docomo.ne.jp ]
中国メディアは遼寧省大連から試験航行を
開始したウクライナ製空母「ワリャーグ」で13日に
艦載機の離着艦試験が行われる可能性があると伝えた。
離着艦試験では中国が開発中の戦闘機
「殲15」が使われるとみられ、・・・
59ちゅらさん:2011/08/14(日) 23:19:05 ID:N/7M08pA [ KD106147219223.au-net.ne.jp ]
まだ着艦装備品の艤装がまだ済んでないみたいだから艦上をただローパスするぐらいかな?
60ちゅらさん:2011/08/16(火) 21:40:36 ID:iavXe8+w [ softbank221087222123.bbtec.net ]
台湾は必死
生きるか死ぬか

恋する日本国についていきたいけど
意気地なしの日本

乱暴だけど中国に身を任せるしかないのかと
心は揺れている最中
でも日本にはアメリカというお友達が応援している

ところが日本は意気地なし
アメリカが応援していてもためらう
アメリカもこいつとはもうだめかなと思い始める
もういいやと思ったときに皆ジャイアンのもとにひれ伏す

勝ち馬はだれか
これからの限られた資源の中
食料、資源、国土
生きていくために
奴隷になってでも勝ち馬についていくよ
61ちゅらさん:2011/08/17(水) 00:06:11 ID:stMdwjEw [ 08Y1GlQ.proxycg043.docomo.ne.jp ]
空母「ワリャク」(通常動力型、満載排水量約6万7千トン)
が初めての試験航行を終え、
14日、大連港に戻った。来年の就役を目指し、
今後も大連港を拠点に改修と試験航行を続ける見通し。
62ちゅらさん:2011/08/17(水) 02:16:30 ID:BneBqIVQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
ボンクラども・・・アメリカは国家破綻だ!www 少しは経済・・勉強しろ・・・
63ちゅらさん:2011/08/17(水) 21:35:02 ID:yGJs9nkg [ 61-45-193-69.cust.bit-drive.ne.jp ]
沖縄問題の解決法は簡単です。日本は日米安保を破棄して核武装すれば良いだけの話です。
これで北方領土、竹島問題は解決です。中国が不安なら日中同盟を結べば良いでしょう。
しかし日本にそんな政治家はいません。沖縄県民は早く目を覚ましてください!
64ちゅらさん:2011/08/18(木) 07:56:00 ID:1FBngv8g [ ZT037253.ppp.dion.ne.jp ]
基地反対で五月蝿いりうきうドジンは米軍人の一存で射殺できるようにすべき
65ちゅらさん:2011/08/18(木) 09:25:04 ID:5cYidt3Q [ wmxp-161-134-189-180.kualnet.jp ]
>>64
「りうきうドジン・・・」等と他県の人を罵りながら一生を終えられる生きがいを
見つけて、とても幸せ者ですね。
66ちゅらさん:2011/08/18(木) 09:27:12 ID:fO1Se1XQ [ p2089-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
悪金依頼出したからその幸せも風前の灯火w

これ以上続けたら悪金確実ww
67ちゅらさん:2011/08/18(木) 09:30:38 ID:dCG4L7vQ [ p7009-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>63の続き
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター金子達仁)
68ちゅらさん:2011/08/18(木) 16:55:33 ID:oC87Kmlg [ 08Y1GlQ.proxycg085.docomo.ne.jp ]
「沖縄は、ゆすりの名人」発言のケビン・メア氏
「中国が沖縄を狙っている。日本周辺の安全保証環境は甘くない。」
と本日の県内新聞(タイムス)にメア氏の持論が載っている。
69ちゅらさん:2011/08/18(木) 16:59:46 ID:oC87Kmlg [ 08Y1GlQ.proxycg086.docomo.ne.jp ]
メア氏、「決断できない日本」という本も発売。(文春新書)から。
70ちゅらさん:2011/08/18(木) 19:56:48 ID:ng1bSDtw [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワリャーグはソ連の型落ち中古機だろ
空母を空母打撃郡戦力として編成するには護衛艦・空母・艦載機が必要で
それを維持するには欧州の中堅国家並の予算が必要だが
中国にそんな経済的余裕あるのか?結局国威発揚の為だけのハッタリ空母じゃねーの?
71ちゅらさん:2011/08/18(木) 21:02:17 ID:rZg+YNGQ [ dynamic-114-69-118-89.vips.gol.ne.jp ]
>>68
メアさんには是非、キッシンジャー、周恩来会談の内容を一読して貰って発言して貰いたいなw
72ちゅらさん:2011/08/18(木) 21:45:41 ID:I3xL6Wtw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
いまだに毛主席は生きている
彼らの心の中に

桑原桑原
73ちゅらさん:2011/08/19(金) 21:49:07 ID:enyVC0OQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
>>69 それが?どうしたの?www 本人・・否定してないか?www
74ちゅらさん:2011/08/21(日) 10:31:55 ID:537n+1MA [ p0089-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
極左政権の愚策に負けずに、頑張れ自衛隊!!

【防衛省】与那国島に陸自部隊配備へ、南西諸島の防衛強化
------------------------------------------------------
防衛省は鹿児島県から沖縄県にまたがる南西諸島の防衛強化のため、新設する陸上自衛隊の「沿岸監視部隊」の配備場所を
日本最西端の沖縄県・与那国島に決めたことが20日、明らかになった。
与那国町から島南西部の町有地を取得、駐屯地を建設する方針だ。2012年度予算案の概算要求で用地取得費などの計上
を求める。同部隊は約100人規模を想定し、15年度までに隊舎などを整備する。

▽読売新聞(2011年8月21日08時58分)
tp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110821-OYT1T00205.htm?from=main1
75ちゅらさん:2011/08/21(日) 19:00:26 ID:p3NRri+Q [ KD106149122122.au-net.ne.jp ]
>15年度までに隊舎などを整備する。

高江区ヘリパットみたいに地元民ではない市民団体が妨害行為をするのかね?
76ちゅらさん:2011/08/21(日) 23:39:03 ID:VZGg7Ybw [ FLH1Aal159.okn.mesh.ad.jp ]
もし配備されたとして隊員含めその家族に嫌がらせがないか心配
77ちゅらさん:2011/08/22(月) 00:01:39 ID:/r1NRu+g [ ZT038059.ppp.dion.ne.jp ]
嫌がらせはまずないだろう。人口2千人程度では、実行犯の身元がすぐ割れてしまう。
それよりも、家族連れでの赴任がまずありえない。子供の進学からしても、隊員本人のみの
単身赴任がほとんどだろう。
78ちゅらさん:2011/08/22(月) 00:10:37 ID:0o2ZNu2w [ softbank220057084098.bbtec.net ]
10坪呑み屋2軒
食堂とか仕出し屋2軒は成り立つかね。
79ちゅらさん:2011/08/22(月) 07:26:50 ID:62DqE7Vg [ softbank221087222123.bbtec.net ]
国防という重要な決め事もまとめられないカオスの国
JAPAN

近隣国家による思想教育が花をさかせる

国家はいい意味での強制力を持つべきである
80ちゅらさん:2011/08/22(月) 08:10:49 ID:tPfcPUTw [ ZT046107.ppp.dion.ne.jp ]
>>78
隊員の集団食中毒を避ける意味でも、地元業者の参入は厳しいんじゃないかと。
あるいは、自衛隊規格の衛生管理を要求されて、コスト倒れになるとか。
81ちゅらさん:2011/08/22(月) 08:39:33 ID:j4wIs+tA [ KD106147049145.au-net.ne.jp ]
釣具屋兼居酒屋っていうのはどう?
82ちゅらさん:2011/08/22(月) 09:20:53 ID:dW9vFCFw [ p4068-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>78
多分、兵舎内に隊員用の食堂を設けるはず。
そしてライバックみたいなコック長が来るんだよ・・・
83ちゅらさん:2011/08/22(月) 11:39:49 ID:7PvN/hmA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄で集団食中毒事件なんて起こった事ないからおk
84ちゅらさん:2011/08/22(月) 11:53:43 ID:NYywdhOg [ p1070-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>83
数年前には首里の某大きなホテルが続けて何度も、
去年も中部の大きな結婚式会場がこれまた続けて、
集団食中毒騒ぎを起こしている。
食堂・弁当屋が原因の食中毒も数知れず。
85ちゅらさん:2011/08/22(月) 12:34:40 ID:7PvN/hmA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄 集団食中毒でググっても
少年院の食中毒事件以外出てこないぞ
86ちゅらさん:2011/08/22(月) 12:40:33 ID:eZe2I6gA [ p6253-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>85が沖縄県民なら、普段はまったく地元のTVニュースや
新聞を見聞きしていないって事だなwww
8786:2011/08/22(月) 12:45:35 ID:eZe2I6gA [ p6253-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>85
ついでに。
検索ワードが悪い。

沖縄 ホテル 食中毒
沖縄 結婚式場 食中毒
沖縄 ・・・

で検索してみ。
88ちゅらさん:2011/08/22(月) 12:46:42 ID:7PvN/hmA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんな起こってるんだったらwebとかで検索して引っかかるだろっていってるんだよww
県内誌にもweb版あるしさ
8987:2011/08/22(月) 12:48:09 ID:eZe2I6gA [ p6253-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>88
>>87参照
90ちゅらさん:2011/08/22(月) 12:50:08 ID:7PvN/hmA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
高級ホテルのとこと結婚式場のとこの3例しか引っかからないじゃん
91ちゅらさん:2011/08/22(月) 12:53:55 ID:eZe2I6gA [ p6253-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>85 沖縄 集団食中毒でググっても
ちなみに最近こんな記事もある。検索精度を高くしたいのならググるより・・・。

■GoogleよりBingが検索ヒット率高い
インターネット検索の世界最大手はグーグルだが、マイクロソフトが使っているBing(ビーイング)の検索結果ヒット率の方が高い値を出した、との調査結果が米国で発表された。
米調査会社エクスペリアンヒットワイズの発表では、ビーイング80.04%に対して、グーグルは67.56%。その差は10ポイント以上で、この結果だけを見ればビーイングの圧勝ということになる。
また、ヤフーもビーイングを採用しているために、ヤフーで使用すればそのヒット率はさらに上がって81.36%になるのだという。
エクスペリアンは、こうした結果から、マーケティング、広告それぞれの担当者にも影響を与える数字になるだろう、としている。
92ちゅらさん:2011/08/22(月) 12:56:41 ID:7PvN/hmA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
エロ系検索する時はbing使ってるわw
93ちゅらさん:2011/08/22(月) 13:13:56 ID:7PvN/hmA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ていうか自衛隊基地の食堂とかって地元業者使ってるの?
94ちゅらさん:2011/08/22(月) 13:29:59 ID:3hPnzEMQ [ KrP01SK.proxy20084.docomo.ne.jp ]
栄養士の献立で糧食斑なるものが料理するんじゃなかたけ
民間人入れないじゃなかたけ
95ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/08/22(月) 13:40:23 ID:0o2ZNu2w [ softbank220057084098.bbtec.net ]
基地内以外でショッピング×って訳ではないんでは?
OKなら私服でオフのときそこらの店で沖縄ソバ食べたり、呑み屋で一杯とかも有りだと思うけど、
自衛隊基地周辺のショッピングとかのことは全く知らんけど。
96ちゅらさん:2011/08/22(月) 14:18:52 ID:9zHImUqA [ p1241-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>95
今の話の流れは食事であって、お買い物の話はしてない。
97ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:16:58 ID:RDMLbf7w [ ZT039189.ppp.dion.ne.jp ]
自衛隊(に限らず軍隊組織共通で)は自己完結型の組織だから、隊員の衣食住は
隊内で供給できることが原則。そういう意味で、地元への経済効果というのは
限定的なものであって、そんなものをアテにして自衛隊を誘致するほうが間違っている。

オフタイムでの酒類の飲食にしたところで、その供給力が、観光客向けの営業しか
してこなかった与那国島の飲食店にあるかどうか。当然ながら、そういう店の従業員は
仮想敵国たる中台両国のスパイの標的にもされるから、かなりな緊張も要求されよう。
98ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:19:52 ID:3hPnzEMQ [ KrP01SK.proxybg060.docomo.ne.jp ]
んなもん基本だょ
99ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:24:53 ID:3hPnzEMQ [ KrP01SK.proxybg060.docomo.ne.jp ]
おそらくは隊員は与那国島に飛ばされたらうつになるよ
100ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:25:13 ID:RDMLbf7w [ ZT039189.ppp.dion.ne.jp ]
その基本が、与那国町では忘れられてるんだよな。
101ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:28:56 ID:ArGtQwrA [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
百里基地からごっそり来てるらしいけど
むこう空っぽで問題ないのかね?
しかも節電の為って ジェット燃料のが高くつくんじゃね?
ここに来るまでの分の
102ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:31:00 ID:RDMLbf7w [ ZT039189.ppp.dion.ne.jp ]
北海道礼文分屯地みたいになるのかな?
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E6%96%87%E5%88%86%E5%B1%AF%E5%9C%B0
うつにまではならないとは思うが、まあ全員が単身赴任か独身者か、だな。
103ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:31:46 ID:RDMLbf7w [ ZT039189.ppp.dion.ne.jp ]
>>101
つ302sq
104ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:34:42 ID:ArGtQwrA [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
空っぽじゃないってわけか…
あと与那国駐屯で鬱にゃならんだろ
非番に石垣やら宮古にひとっ飛びじゃん。
北海道あたりとは違うべ
105ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:44:35 ID:3hPnzEMQ [ KrP01SK.proxybg060.docomo.ne.jp ]
すすんではいかないだろね命令きたら泣くしかない最悪はいどうになるよ
娯楽もないし艦内よりはいいだろうが
106ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:45:43 ID:3hPnzEMQ [ KrP01SK.proxybg060.docomo.ne.jp ]
自衛隊さん募集中
107ちゅらさん:2011/08/22(月) 21:51:45 ID:3hPnzEMQ [ KrP01SK.proxybg060.docomo.ne.jp ]
あッわしは自衛官ではないからね
108ちゅらさん:2011/08/22(月) 22:54:33 ID:5qTlp3MA [ KD106148038193.au-net.ne.jp ]
>>103
関東地区のスクランブル対処をファントムじいさんだけに任せてるのは問題ありだろ。
109ちゅらさん:2011/08/22(月) 22:57:49 ID:i7vYYDrg [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
はいはい♪   もう寝なさいよ♪
110ちゅらさん:2011/08/24(水) 15:53:11 ID:o6yZwP0Q [ ntoknw030006.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
電力事情。
事由を編み出す才知ある幹部が居るのでしょうか。
空中給油訓練との連携訓練。
訓練空域の拡充。
給油訓練の習熟が必要な島嶼防衛の空域。
訓練名目には最適な事由かもしれませんね。
111ちゅらさん:2011/08/24(水) 19:21:25 ID:sUTJPnpw [ KD106149052060.au-net.ne.jp ]
>>110
那覇に展開する前は三沢かどっかの基地に1カ月間展開してたわけで…
那覇だけに限ったことではないと思う。
112ちゅらさん:2011/08/24(水) 20:00:25 ID:1MYOtmRg [ ZT046220.ppp.dion.ne.jp ]
>>108
百里が手薄でも、三沢なり小松なりから出撃すれば済むので実用上は問題ない。
113ちゅらさん:2011/08/24(水) 20:28:09 ID:u4wNpRmw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
2015年度末をターゲットに与那国に自衛隊基地配備なんて
重要な情報が新聞に平気で載るくらいのマヌケな国
114ちゅらさん:2011/08/24(水) 20:40:33 ID:S/yOdrng [ ZT047156.ppp.dion.ne.jp ]
>>113
今まで「まったく」配備されてなかった地域への新規配備を本気で秘密裏にやったら、
それこそ仮想敵国たる中台両国を刺激してしまう。

それなりに情報を流して刺激を抑えるのも外交戦術。
115ちゅらさん:2011/08/25(木) 00:36:23 ID:laXAKUkg [ KD106149052060.au-net.ne.jp ]
>>112
三沢や小松から関東沿岸部へのスクランブル対処は距離的に絶対に間に合わないよ。
関東上空に到着した時にはアンノン機はとっくに領空侵犯をしている。
116ちゅらさん:2011/08/25(木) 01:00:10 ID:adDzJ5Gw [ softbank221087221145.bbtec.net ]
最悪の場合は厚木のFA-18が飛んでくれるんじゃね?
117ちゅらさん:2011/08/25(木) 01:22:22 ID:6IQn4CpA [ ZT030108.ppp.dion.ne.jp ]
>>115
その論理だと、与那国島へのスクランブル対処は那覇からでは「絶対に間に合わない」ですな。

実際には、相手の進行方向と速度とを勘案して、領空到達予想時刻よりも充分に余裕を
もって緊急発進してるわけだが。特に千歳・三沢・小松は特に冬季に悪天候で滑走路閉鎖が
わりとあるので、どれかが代替で緊急発進できるのが当然なんだけど。
118ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。 [ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
119ぐそ〜ん。:ぐそ〜ん。 [ ぐそ〜ん。 ]
ぐそ〜ん。
120ちゅらさん:2011/08/25(木) 09:16:58 ID:pcrCOoXQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
 朝鮮右翼さん・・多いなーw ワロタwwww
121ちゅらさん:2011/08/25(木) 09:45:59 ID:p+bXBD/A [ p1177-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日本嫌いな沖縄県民を増やすための半島人の工作活動乙w
122ちゅらさん:2011/08/25(木) 18:28:02 ID:hvHsPOKw [ KD106147157002.au-net.ne.jp ]
>>117
そうゆう問題もあるから去年、与那国空域の防空識別圏の拡張を防衛省が行ったろ?
今年6月に中国軍戦闘機(J- 11)2機が初めて与那国、尖閣空域に接近し那覇空自のF- 15、4機がスクランブル対処を行っている。
しっかり間に合ってるんだが?
123ちゅらさん:2011/08/25(木) 19:47:42 ID:V2bI8LJw [ ZT037248.ppp.dion.ne.jp ]
>>122
間に合ってるから結果おk
百里が手薄になるってのも、他基地で代替可能ならば結果おk

もちろん、「結果おk」にするためのレーダー監視担当者の判断が、より重要になってくるわけだが。
レーダー監視自体はあらゆる航空機が対象だから、ADIZ拡張それ自体は尖閣接近にスクランブルが間に合った云々に
直接は関係しない。あくまでレーダー監視担当者のさじ加減ひとつ。
124ちゅらさん:2011/08/26(金) 06:48:26 ID:cHQktg6g [ KD106147088034.au-net.ne.jp ]
さじ加減ひとつってw
国家の空の守りがそんないい加減な防空態勢のはずがない。
そこはしっかりとしたガイドラインがあると思う。
「与那国島半径何マイル以内に侵入したらスクランブル指令発令」みたいな感じで。
ま、あなたが那覇のDC に勤めてる現役さんなら話は別だけど。
125ちゅらさん:2011/08/26(金) 08:02:36 ID:vUZLyXnQ [ ZT046207.ppp.dion.ne.jp ]
>国家の空の守りがそんないい加減な防空態勢のはずがない。
極端な話(あくまで仮定)、沖縄本島が台風の直撃を受けている時間帯に
八重山の航空優勢は無いに等しい。まさか新田原から出撃というのも難しいし。

>「与那国島半径何マイル以内に侵入したらスクランブル指令発令」
現実の緊急発進としてはこれに近いな。ただ、何マイルという固定した数字ではない。
上空の風向風力しだいで到達予想時刻は変化する。あくまで、間に合うように緊急発進する、
という前提。
126ちゅらさん:2011/08/26(金) 09:38:33 ID:IMrZzvWQ [ ntoknw030006.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
支那中共中央テレビ
tp://goo.gl/yP5pB
2011年8月25日
支那中共空軍のJ−10型航空機隊
初めて空中戦を想定した空中給油訓練を実施した。
空中で1時間対戦した後、パイロットが戦闘から一時撤退し給油を要求。
航空管制塔が給油機に離陸を指揮し時間通りに空中で戦闘機と合流した。
給油方式
給油機側は先が漏斗状になったホース(ドローグ)を伸ばし
給油を受ける側が漏斗の部分にパイプ(プローブ)を挿し込み給油を受ける
プルーブアンドドローグ方式を採用している。 
空中給油訓練はパイロットの実戦感覚を練磨し、
領土拡大のための哨戒・戦闘半径を拡大するのに有効で訓練を激増させる予定。
127ちゅらさん:2011/08/26(金) 10:31:31 ID:MVP7pzOw [ p5120-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
給油機の運用って、護衛の戦闘機も付いていくの?
128ちゅらさん:2011/08/26(金) 16:47:33 ID:yz0p3kPQ [ 08Y1GlQ.proxy30048.docomo.ne.jp ]
「15年にも国産空母」
米国が中国軍分析
米国防総省は24日、中国軍事動向に関する年次報告書を公表、
中国初の国産空母が早ければ2015年にも就役するとの見通しを示した。
さらに中国が改修し10日に遼寧省大連港沖で
試験航行したウクライナ製空母「ワリャク」は、
来年末までに就役可能になるとの見方も明らかにした。
シファー国防副次官補(東アジア担当)は
「地域の軍事バランスの不安定化を招きかねない(軍事)能力を追求している」と表明した。
129ちゅらさん:2011/08/26(金) 19:07:42 ID:WNpMAciA [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
駐機場足りるのかね? 倍くらいなってるべ数
あと台風来るの想定してないのかな?
外に置いとくとひっくり返るだろ?
接近したら本土に退避かね?
130ちゅらさん:2011/08/27(土) 09:57:25 ID:/iz0K7Sg [ ntoknw030006.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>129
KADENAに行くとか
131ちゅらさん:2011/08/29(月) 19:39:10 ID:UC+KdYwA [ p3055-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大丈夫か?自衛隊w
tp://www.masdf.com/temp/IMG_6723.JPG

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
132ちゅらさん:2011/08/29(月) 20:41:33 ID:/xIobHQw [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
与那国島って台湾と防空圏被ってるけど
台湾機が接近するたびにいちいちスクランブル発信するの?
133ちゅらさん:2011/08/29(月) 20:46:15 ID:VhL0ysug [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
友達だからしないはずよ
134ちゅらさん:2011/08/29(月) 20:48:14 ID:HEC6N2zw [ ZT047199.ppp.dion.ne.jp ]
>>132
>>スクランブル発信
ワラタ

ちとまともなこと書いておけば、日台双方で、疑われるような飛行をしないという
協定を結んでいるから、単なる「接近」だけならいちいちスクランブル発進はしない。
135ちゅらさん:2011/09/01(木) 19:09:00 ID:V6k5tkSQ [ p2108-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
国防や国際関係って、複雑に思惑・利害が絡み合っていて何が何だかよく判らないなw

【ロシア】ロシア、日米と連続演習―中国の軍拡けん制

tp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE1E3E2E6938DE1E3E2EAE0E2E3E39F9FEAE2E2E2
ロシア太平洋艦隊が9月上旬から日本、米国と連続して合同演習する。ミサイル巡洋艦ワリャ
ークを投入し、海上自衛隊と日本海で海難救助演習を実施。京都府舞鶴に寄港した後、米軍と
の演習の舞台であるグアムに向かう。ロシアは台頭する中国をにらみ、安全保障面で日米と
の関係強化を狙う。
ロシアが日米と連続して演習するのは異例。米海軍との軍事演習にあわせ、ロシア側が日本に
人道的な訓練の実施を働きかけた。日米との一連の演習について、ロシア政府高官は「日米ロ
3カ国による安全保障の枠組みを構築する足がかりとしたい」と言明した。
136ちゅらさん:2011/09/01(木) 20:45:05 ID:HiOly2xA [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>135
ソ連-アメリカの対立の構図、いわゆる冷戦時代というのがあったが
実はソ連のフルシチョフはアメリカと妥協して各兵器縮小を考えていたみたいだが
だが毛主席は自国でどうしても核爆弾が欲しくてソ連を焚きつけたみたいだな
台湾に戦争をけしかけるふりしてアメリカを利用しソ連から核技術を手に入れた
こうしてみると東西冷戦はアメリカ-ソ連の構図ではなくて中共の世界への
覇権拡大の一面もあったのではないだろうか
毛主席は核戦争になり当時の国民6億人の半分が死んでも
残り3億いるではないかと言ったいたらしい
あまりのひどい話にフルシチョフは怒り中国-ソ連の仲は悪くなった
それで中国は西側、アメリカに接近し毛主席も日本への戦争の賠償はやめると言いだした
冷戦時代、ソ連と中国が一枚岩ということでもなかったらしい
どこの国もいつの時代も一緒だが敵の敵は味方という論理だけだろうな
違っていたらスマン
137ちゅらさん:2011/09/03(土) 01:49:42 ID:WTOdGRqQ [ 08Y1GlQ.proxycg017.docomo.ne.jp ]
中国の学校の教科書に「沖縄は元は中国領土」
と書かれているらしいが、中国が日本侵略してくる時はやっぱり最初は沖縄に侵略してくるんだろうね?
沖縄本島には在日米軍がいるから来ないと思うけど、問題は宮古島や石垣島のような先島だよね。
沖縄タイムスに孫先という人が、「米軍は日本を守る為に日本にいるんじゃない、米軍の都合で日本にいるんだ(云々)」みたいな事を言ってたが、そうすると宮古、石垣を守るのは、自衛隊という事になるけど、
自衛隊と中国軍てどちらが優位なんだろう?
138ちゅらさん:2011/09/03(土) 05:12:15 ID:00bU4XVQ [ p4160-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ロシアは信用できひん。あいつらは平気で寝首を切り取るぞ。
大国のチンコロやボトカ野郎は敵だ!!!
139ちゅらさん:2011/09/03(土) 11:18:06 ID:kM68mskA [ p6116-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>138
中・韓よりはマシなんじゃね?
140ちゅらさん:2011/09/03(土) 12:21:15 ID:q+bochAw [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
米軍が不要とは言わないけど
中国脅威論も大げさだろ
中国は軍事的覇権を狙うには地理的に詰んでるよ
西にインド・北にロシア・東に日本・米国・南にアセアン
この状態で大規模な軍事行動を起こそうとすれば周辺国にやられる
だから中国は日本に味方にでもなってほしいんじゃないか?
口では強硬な事言ってるけど実際の所、中国は日本にかなり配慮してるよ今の所は
韓国やロシアのように竹島や北方領土を不法に占拠してる訳でもないし
漁民を撃ち殺したりしてる訳でもない
この前の尖閣のあれは中国の漁民が暴走しただけで
中国当局が自ら漁船を沈めたりはしていないし尖閣諸島に人を送ったりしてるわけでもない
最近の中国は日本に大してかなり気を使ってると思うよ
141ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/03(土) 12:31:47 ID:VjQMjwrw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
そうなのか?
142ちゅらさん:2011/09/03(土) 12:35:48 ID:QcSa7uZw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
ご参考サイト
ht参考tp://www35.atwiki.jp/kolia/

煽るわけではないがどう受け止めるかはあなた自身
143ちゅらさん:2011/09/03(土) 19:22:43 ID:WTOdGRqQ [ 08Y1GlQ.proxy30040.docomo.ne.jp ]
「中国はいかに国境を書き換えてきたか
地図が語る領土拡張の真実」
著者平松茂雄
144ちゅらさん:2011/09/04(日) 08:17:37 ID:O82UdhfA [ softbank221087222123.bbtec.net ]
ドンパチやるだけが戦いではない

戦わずに勝つ

用意周到な全世界でのロビー活動
知らぬ間に変化する社会
気をつけなくては
145ちゅらさん:2011/09/04(日) 08:51:25 ID:HoCVJedg [ p1156-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>144
でも、最終的には「軍事力を行使してでも」という気概がなければ。
146ちゅらさん:2011/09/04(日) 10:34:34 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
>>145
そう云う気概があったから日本は失敗した
北方領土を失い
沖縄は過去の償いのために沖縄に返還された 
米国は沖縄を永久に日本領土と認めていない
軍事力で解決を図った代償は大きい

軍事力で解決という事は日本人はせっかちで外交が下手といえる
ただし、侵略に対しては軍事力で対抗するのは当然ではある
147ちゅらさん:2011/09/04(日) 10:43:47 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
日本人は懲りないから軍事力で尖閣諸島の解決を図るのもグッドアイディア
日本が先制攻撃で中国海軍を叩けば
米国は中国を軍事援助してめでたく解決する

その後、中国は尖閣を占領
尖閣には石油はありませんが琉球が独立すれば琉球に尖閣を返還すると発表する
148ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/04(日) 10:47:59 ID:ElwjPq+g [ softbank220057084098.bbtec.net ]
ちゅうごくが尖閣辺りで井戸掘ってるのはなんでかなぁ〜〜 w
尖閣には石油あるとするのが妥当 w
149ちゅらさん:2011/09/04(日) 10:50:39 ID:Jp9bGlZw [ p4198-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「実際掘ってみたら、天然ガスも石油もありませんでした」ってオチだったら痛快だね。
150ちゅらさん:2011/09/04(日) 10:54:30 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
>>144
ドンパチやらなくても沖縄は勝てる
中国も同じ
日本はあせっている このままでは中国にオキナワを取られると思っている
中国がオキナワを侵略することは無いがオキナワは独立して中華圏に属する

倭人はあせっている このままではどう見ても日本に不利
これも日本帝国が軍事力で解決を図った結果である
151ちゅらさん:2011/09/04(日) 10:58:56 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
>>148
お宅が無知なレベルの人だったとは知らなかった
中国は尖閣辺りで資源の掘削はしていない
ただ海底の調査はしているだろう

調べたら分かるが中国が掘削しているガス田はオキナワの北西沖、奄美の西方で
中国の経済水域内にある
152ちゅらさん:2011/09/04(日) 11:00:35 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
しかも、そのガス田はたいしたことない
中国は日本にも資金を出させようと智恵を働かせている
153ちゅらさん:2011/09/04(日) 11:02:11 ID:WT7iFY9Q [ ZT030218.ppp.dion.ne.jp ]
>>148
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
掘っている場所は「尖閣辺り」ではない。掘っているモノも石油ではない。

仮に尖閣が日本領でないとしたら、日中中間線の位置関係から上記ガス資源の所在が中国のものとなるのが必定。
尖閣で揉めているのもそのため。
154ちゅらさん:2011/09/04(日) 11:02:22 ID:Jp9bGlZw [ p4198-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドンパチやらなくても沖縄は勝てる

・「勝てる」というのはどういう意味?
・その「勝つ相手」というのは日本?アメリカ?中国?
・その「勝つ土俵」って沖縄単体で独立をするって事?
・「中国も同じ」というのは、国土を取り巻くチベット・新疆
ウイグル等の「自治区」が、中国からの独立を勝ち取れるって事?
・日本帝国が軍事力で解決を図ったというのはどの事例?
155ちゅらさん:2011/09/04(日) 11:26:25 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
>>154
勝てるという意味は琉球は独立できるということ

かつ相手は日本 米国と中国は琉球の味方
日本帝国が軍事力で解決を図ったのは琉球併合に始まり
朝鮮の帰属やさらに大陸に満州の権益を獲得していき
軍事力の解決を図るべく戦争を拡げ
日中戦争と太平洋戦争になった

日本帝国が琉球を併合したことは琉球と国際条約を締結していた
米国に日本がマークされる結果になった
さらに日清戦争の結果、中国は米国に接近し漢民族と米国は手を握る
台湾を日本が割譲した時、米国は李鴻章に米国と同盟して取り返せばいいと助言している

要約すれば日本帝国の琉球併合が米国と中国を接近させ内々に同盟
最終的に第二次大戦で日本が敗北した
結果オキナワの帰属は今でも米国が握っている
156ちゅらさん:2011/09/04(日) 11:42:59 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
日本対米国・中国は今でも同じ
米軍のトップと中国のトップが肩を寄せ合い握手する関係という事は
軍をコントロールしている米国と中国のシビリアンが握手する関係にあるということである
157ちゅらさん:2011/09/04(日) 11:51:48 ID:LwpALB/w [ FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp ]
日本人はシビリアンコントロールが日本人の気質・武士の気風にあわないというなら
戦前のように軍が勝手なことできる体制に戻せばいい
そうすりゃ面白いことになる
158ちゅらさん:2011/09/07(水) 22:39:47 ID:NyC3TeRQ [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
FL1-111-168-155-210.okn.mesh.ad.jp
コイツは独立スレでも暴れてるキチガイだから相手にすんなよ
コイツ曰く沖縄人でも日本人でもない癖に沖縄に居座って働かないでなまぽ生活を送ってるらしい
159ちゅらさん:2011/09/08(木) 01:11:54 ID:UwBLTZQA [ NYA2WhI.proxycg060.docomo.ne.jp ]
独立に関しては簡単だからいいけど
その後を経済奴隷として潰されるのが未来像としてくっきり見えるのが問題
何か基幹産業を創らないとしたくても出来ない
160ちゅらさん:2011/09/10(土) 12:05:19 ID:wunqfqsA [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
9.11の10周年にあわせて
原理主義者達がテロの準備をしてるってニュースあったけど
県内の基地はどんな感じ?
161ちゅらさん:2011/09/10(土) 16:22:22 ID:LlU+AgyA [ D6626je.proxy30043.docomo.ne.jp ]
県内の米軍基地は現在セキュリティ最高ランクの警戒体制になってるようです。
162ちゅらさん:2011/09/10(土) 20:02:25 ID:AoP9kieQ [ p5179-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄に中東系の人間が徘徊してたら、怪し過ぎてすぐに通報されそうだけどな。
163ちゅらさん:2011/09/10(土) 21:01:32 ID:GMzYso3w [ softbank221087222123.bbtec.net ]
武器の輸出三原則も見直したいという話もあるようだ
優秀な日本の兵器を同盟国に売るのは防衛上大きな力になるだろう
大量生産によるコスト削減のメリットもある

平和を守るためにどうすればよいか
子供を戦場に送りたいのか
この美しい島を戦場にしたいのか

小学校の時にスイスは中立国だから戦争はないと教わった
でもそんなスイスでも軍隊を持っているよ

日本は普通の国になればいいだけの話だよ
別によその国に攻めようという訳ではない

新聞賑わせている基地のない平和な島
本当かい
そのための努力をしているかい
うさぎは弱いから耳を大きくして周りの状況を
いち早く判断できるように進化した
反戦平和、丸腰で相手と話し合いすれば分かってくれるって
本当かい

なんのために護身術てあるんだい
いじめに合わないために空手を習う
いけないことか

日本はアクティブな防衛手段を検討せねばならない
164ちゅらさん:2011/09/10(土) 21:04:15 ID:iX7JvCVw [ 5M60qIg.proxy30058.docomo.ne.jp ]
永世中立国が 四面楚歌なっても国を守れるようにするのは アルシンドなら当たり前。
165ちゅらさん:2011/09/10(土) 21:08:31 ID:iX7JvCVw [ 5M60qIg.proxy30053.docomo.ne.jp ]
三種のチンコ
166reach ◆13AwfjiSzQ:2011/09/10(土) 22:17:32 ID:nmf2A13Q [ 2ck1iE8.proxy30047.docomo.ne.jp ]
少なくとも自衛隊は必要。

琉球王国はそういったのを持たなかったから、薩摩に統治される羽目になった。

沖縄のマスコミや護憲の皆さんは、歴史が繰り返されても良いと考えているのかな?
167ちゅらさん:2011/09/11(日) 13:57:07 ID:bOydLt7w [ p9145-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
米兵の犯罪にだけ抗議するのが良い左翼
PAC3配備とかにまで抗議するのは悪い左翼
168ちゅらさん:2011/09/13(火) 20:47:46 ID:1sbVweBQ [ i58-89-78-166.s04.a047.ap.plala.or.jp ]
>>166
激しく同意。
離島もそういったのを持たなかったから、
琉球ドジンみたいな三流ゴミクズ民族に統治される羽目になった。
169ちゅらさん:2011/09/13(火) 21:16:46 ID:RZ94VYUg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>168
中国人に虐殺されるのが決まってるからってイライラするなよ、倭人
170ちゅらさん:2011/09/14(水) 13:08:18 ID:/uwc+Bow [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
tp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110914/dms1109140851005-n1.htm
・・今や数少ない国内縫製工場に大量受注が押し寄せることになった。
災害派遣で泥地での行方不明者捜索などを続ける自衛官の被服が、早急に必要となった
・・10年以上前に引退し、地元で年金生活をしていた人たちが再びミシンの前に座ると言うのだ。
技術の衰えは全くなかった。
早速ミシンを増設し、必死の作業が始まった。
171ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/14(水) 13:31:56 ID:dG3Psavw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
グンゼのアノ下請け会社もウハウハ w
日本で1社って強み。
172ちゅらさん:2011/09/14(水) 13:56:46 ID:+ntm6vGw [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>168よぉその3流ゴミクズ民族に統治された4流ゴミクズ民族
173ちゅらさん:2011/09/14(水) 14:36:40 ID:DKM/eZyg [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
日本は軍事力で侵略戦争した結果
米国のペットとしておさまった
米国人のなんと寛大で慈悲深いことか
日本人は鬼畜米英といっていたのに
米国人は日本人をペットとして愛玩動物のように可愛がっている
174ちゅらさん:2011/09/14(水) 14:43:22 ID:DKM/eZyg [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
>>169
日本人にとって怖いのは中国人ではない
日本人が怖いのはアメリカ人
日本人は太平洋戦争で米兵の捕虜を虐殺したからね
米兵を木に縛り付けて、銃剣で何度も刺して訓練に利用している
或いはミッドウェーでまけた腹いせに捕らえた米兵を残酷な方法で処刑したらしい
そりゃ日本人は米国人に憎まれてもしかたがない
175ちゅらさん:2011/09/14(水) 15:01:09 ID:v7bwVuAA [ p2217-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>174
俺は、戦時下で双方とも異常精神状態で殺し合いをした米より
平時なのにインテリだから・金持ちだから・政府に対して生意気だから等と
理不尽な理由で、自国の罪のない人々を数百万人も殺してしまう中国の方が
何百倍も怖いんだけど?
176ちゅらさん:2011/09/14(水) 15:02:38 ID:+ntm6vGw [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>175
>>174はそういう中国のほうに親しみを感じるんだろw
177ちゅらさん:2011/09/18(日) 18:03:03 ID:/le5YwkA [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
台湾国 来年は総統選挙らしい
178メモ:2011/09/18(日) 18:40:17 ID:/le5YwkA [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
離陸滑走距離 600m(貨物積載時1,200m)
C-130H
離着陸距離(離陸/着陸) 1,573m / 838m

南大東空港 1500m
北大東空港 1500m

C-130
take-off length
約1000m
take-off distance(50ft)
約1500m
航空法の規定
必要滑走路長35ft高度1.15倍
50ft公称C130
1500航空法規定範囲
179ちゅらさん:2011/09/18(日) 18:43:41 ID:fR/EM4aA [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
右翼は中国が侵略などと中国の脅威を強調するが
日本国内の原発の方がはるかに怖い
さらに、25年後の2036年には小惑星が地球に最接近する
地球との衝突の確率は300分の1とも450分の1ともいわれる
倭人の行いが悪いと天罰で日本に落ちてくるかもしれない
180ちゅらさん:2011/09/18(日) 19:19:01 ID:250IelQg [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>179
内地に集団就職で行っていじめらてたのでちゅか
181180:2011/09/18(日) 19:21:41 ID:250IelQg [ softbank221087222123.bbtec.net ]
俺の文がおかしいな
「いじめられたのでちゅか」だな
182ちゅらさん:2011/09/20(火) 15:24:55 ID:a522EajA [ KHP059134153204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
基地で働いてる人がいたら聞きたいんだけど、待遇はいいの?
それとアメ公はやっぱ態度でかいのかね?
183ちゅらさん:2011/09/20(火) 15:51:44 ID:6c0G22og [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昔は高い給料貰ってたらしい
今は民間と大して変わらないそうだ
でもやっぱり技術職なんかは結構高い給料貰ってたりするらしい
それはそうと早く普天間を辺野古に移設してほしい
県外県外と叫んでいる左翼は現実を見ていない
俺もどちらかといえば反基地だが、このままだとグアム移転や辺野古移転の予算自体も獲得できなくなるのではないか
184月眼:2011/09/20(火) 17:50:52 ID:EWailhUw [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
定時きっちりで終わるので、そのへんが杜撰な民間より居心地はよさそうだ
ほんとに5時になったらさっと撤収してたなあ、軍隊式かねw
185ちゅらさん:2011/09/20(火) 19:48:04 ID:x7O0hNYw [ KD182249049104.au-net.ne.jp ]
今日のBS フジ・プライムニュースのテーマは領土、外交、防衛。
ゲストはゲル閣下。
186ちゅらさん:2011/09/21(水) 23:33:37 ID:yP3Ip0Bg [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
日本があくまでも県内移設を押し付けて沖縄を食い物にする事しか考えないようなら、我々は中国復帰を真剣に検討せざるを得なくなる。
187ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:13:27 ID:vhhxNnXg [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>186
・・・「 我々 」は支那中共「 復帰 」を真剣に検討せざるを得なく・・

あんただけ帰れば?自由だし。
かりゆし倶楽部のパトロンは中琉協會なのか?
188ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:30:27 ID:V9DIpC0g [ p5195-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>187
こいつの書き込みは「天のお告げ」だそうだから
どんな正論・説得も通用しないよ。
189ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:46:54 ID:ABD1e3ug [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
天のお告げでは琉球独立はやって来る
米国の琉球諸島の占領政策は、日本帝国に虐げられた
マイノリティーの琉球住民の解放と琉球独立である
目的を達成すれば琉球住民の意思で米軍が必要ないなら米軍は本国に撤収する

自衛隊ももちろん本国に引き揚げる
長期間の無駄な駐留ではあるがそれなりに役割を果たしたということになる
190ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:50:09 ID:SRiQsxVQ [ p4171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312167275/189

天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312167275/189

天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312167275/189

天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312167275/189

天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312167275/189

天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1312167275/189
191ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:53:14 ID:SRiQsxVQ [ p4171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 天のお告げでは琉球独立はやって来る by FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp

    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
192ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:58:34 ID:SRiQsxVQ [ p4171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
      琉球独立・・・はぁ?

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  天のお告げです
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
193ちゅらさん:2011/09/22(木) 11:12:33 ID:ABD1e3ug [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
天のお告げは
時の流れに身をまかせれば
琉球独立はやってくる
194ちゅらさん:2011/09/22(木) 11:15:18 ID:XqLJa2Sg [ ntoknw040040.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本に道連れにされたくなければ独立して忌避というのはあるが、
その要因にもなりうるトリプル地震が起きれば沖縄も被災だぞ。
その時に助けてもらえるかだ。
195ちゅらさん:2011/09/22(木) 11:22:17 ID:ABD1e3ug [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
日本にとっての脅威は中国ではない
日本の脅威は原発事故の発生や自然災害である
さらに、25年後には小惑星が地球に最接近する
地球への衝突の確率は300分の1とも450分の1とも言われるが
何れにしろ高い確率であることに変わりない
196ちゅらさん:2011/09/22(木) 11:25:33 ID:7DG+E7KQ [ p6186-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>195
中国の原発所在地図見たことないのか?
197ちゅらさん:2011/09/22(木) 11:31:02 ID:ABD1e3ug [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
中国の原発は地震の少ないところにあるし
プレートから遠いところにある
日本と違って中国は原子力は基礎から研究して原発を外国から導入した

日本は原子力の基礎研究をやらずに、いきなり原発を米国から導入した
198ちゅらさん:2011/09/22(木) 11:48:34 ID:ABD1e3ug [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
訂正
プレートの境目から遠いところにある

tp://j-jis.com/data/plate.shtml
199ちゅらさん:2011/09/22(木) 12:14:15 ID:vhhxNnXg [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
大亜湾原発、放射能漏れ 3週間遅れの公表 隠蔽
2010年11月18日
支那中共 シンセン市 大亜湾原子力発電所
2010年10月23日の放射能漏れ事故
事故隠蔽をしていた。
2010年6月にも同様の隠蔽工作が発覚していた。
香港市政府内からは、非難の声が上がっている。
香港中華電力有限会社
香港核電投資有限公司
大亜湾原発1号発電ユニットを点検した際、
冷却水用の鋼管から2カ所の亀裂が見つかり、放射能漏れが発見されていた。
200ちゅらさん:2011/09/22(木) 12:20:07 ID:vhhxNnXg [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
節電 F15 8機 百里基地へ帰還した。那覇基地
201ちゅらさん:2011/09/22(木) 13:59:09 ID:1H2dVEhQ [ p0225-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アメリカって景気悪化&失業率上昇で大変らしいな。

議会で輸出禁止ししたらしいが、日本なら喜んで100機単位で買ってやるんで、
今すぐF-22ラプターを輸出しれ。もちろんブラックボックスなんて無しで
日本独自の魔改造OKてことが条件だぞ。

これで日米の経済協力・軍事協力は強固な関係になるんだぜ。
すぐに輸出しれ。
202ちゅらさん:2011/09/22(木) 14:26:34 ID:7DG+E7KQ [ p6186-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>199
その通り、なかっったことにされてるであろう放射能漏れ事故とか
考えたらそら恐ろしいわ。
シナ人の安全基準と管理能力は畜生以下だからな。
203ちゅらさん:2011/09/22(木) 15:01:06 ID:m4Ik9MtQ [ i219-96-243-222.s04.a047.ap.plala.or.jp ]
>>201
乞食の分際で上から目線だから
いつまでたっても乞食県民なんだよ。
アホドジン。
204ちゅらさん:2011/09/22(木) 15:21:03 ID:K0gIZQyw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
アホドジンってホントの土人のことか。あ本土人のことね。
205ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/22(木) 16:37:43 ID:QeojfZFA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>203
国防スレで 能無しワンパターン つまらん。 w
206ちゅらさん:2011/09/22(木) 21:33:38 ID:hskknjDg [ ZT039248.ppp.dion.ne.jp ]
辺野古移設が頓挫したら、尖閣諸島はチャンコロに取られてしまう。
207ちゅらさん:2011/09/23(金) 17:33:37 ID:+Hv6Duaw [ softbank218113232013.bbtec.net ]
サンディエゴの砂漠に殺されて捨てられた小川文子さんは沖縄にいたらしいね。

日本のマスコミでは夫の名前と顔を隠して報道しているが、現地では丸出しだね。

アンソニー・シモヌーはキャンプ桑江の歯科衛生助手だったようだ。
208ちゅらさん:2011/09/23(金) 17:37:01 ID:mkgnRl5Q [ KD182249044201.au-net.ne.jp ]
つーことは、海軍病院に勤めていたのか。
209ちゅらさん:2011/09/23(金) 17:38:26 ID:+Hv6Duaw [ softbank218113232013.bbtec.net ]
こいつ、日本人女を専門に騙しているらしいけど、
沖縄でも喰われたオンナいっぱいいるだろうな。
210ちゅらさん:2011/09/23(金) 17:44:54 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こんな事を言いたくはないが被害者はアメ女っぽいな
沖縄にもこの手のアメ女は居るけど
本土からわざわざ米兵目当てに来るアメ女も結構居るらしい
211ちゅらさん:2011/09/23(金) 17:58:47 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>203こういう土人土人いうやつは何時まで土人だらけの沖縄に居るんだ?
さっさと本土に帰って死ねばいいのに
212ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:14:58 ID:wTzT8otw [ JJ119017.ppp.dion.ne.jp ]
2chにもやたらと沖縄土人とか琉球土人叫ぶのがいるけど、IDで検索したら
ネトウヨとか倭人とも言ってるのが丸分かりで簡単にお里が知られたわけだがw。
213ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:17:47 ID:ziRaOTpw [ u543100.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net ]
アメ女が来月大人数で沖縄に帰ってくるよね。世界のウチナーンチュ大会
外国からの参加者は半分以上アメリカから
214ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:34:38 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それはアメリカ人女性
アメ女とは違います
215ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:45:13 ID:+Hv6Duaw [ softbank218113232013.bbtec.net ]
むかしはハニーグヮーと呼んだもんだがww
216ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:51:14 ID:lkmQaZRQ [ pw126245167022.5.tik.panda-world.ne.jp ]
アメリカ行った沖縄女はほとんど元アメ女でしょ
217ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:56:02 ID:HqPjBjhw [ 08Y1GlQ.proxy30047.docomo.ne.jp ]
台湾は、F16戦闘機 145機も所有しているのか。多いな。今日の新聞で初めて知った。
218ちゅらさん:2011/09/23(金) 18:58:35 ID:+Hv6Duaw [ softbank218113232013.bbtec.net ]
>>216アメリカ行った沖縄女はほとんど元アメ女でしょ


いや、写真花嫁か偽装結婚組が多いww
219ちゅらさん:2011/09/23(金) 19:32:53 ID:Lhs7fl2A [ KD182249047227.au-net.ne.jp ]
>>217
参考までに中国はSu-27,30シリーズだけで270機を保有。
220ちゅらさん:2011/09/23(金) 19:55:58 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>216いやほとんどが沖縄からハワイとかグアムへいった移民だろ
その人達と雨女は違う
221ちゅらさん:2011/09/23(金) 19:58:22 ID:ERhJudhQ [ pw126208009113.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
県のホームページ見るとアメリカに県人会が50ぐらいあるが
会長がほとんど女
これが県外や他の外国の県人会との圧倒的な違い。
それを考えるとアメリカの県人会を支えているのはアメ女
222ちゅらさん:2011/09/23(金) 20:03:39 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だから戦前ハワイやグアムとかに移民としていった連中だろ?
世界のうちなーんちゅ退会で沖縄に戻ってくるやつらは
223ちゅらさん:2011/09/23(金) 20:23:21 ID:LjrcwcDg [ pw126209067097.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
調べたが、ハワイは全参加者の22%で、北米が39%
カナダはほとんどいないから、米本土で4割近く。
224ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:02:50 ID:4jevxc2Q [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
台湾にF16が145機もあるのに沖縄に海兵隊が必要か?嘉手納のF15は何機か?
225ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:12:25 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄の海兵隊は佐世保に移転すればいいよ
そもそも沖縄の海兵隊は佐世保の強襲揚陸艦に詰まれて各地に向かう訳だし菜
226ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:23:22 ID:53JAwO7A [ KD182249041168.au-net.ne.jp ]
>>224
145機しかないと捉えるべき。
それともF- 16は最強戦闘機とでも思ってんのかな?
F- 16は車でいうカローラ的な存在なんだけど。
227ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:24:53 ID:zX5/b46w [ 7qm2xEB.proxy30034.docomo.ne.jp ]
雨理科神話はあまり信用しない方がいいよ。
正義より利害を優先されたら日本は捨てられるから。
228ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:27:22 ID:53JAwO7A [ KD182249041168.au-net.ne.jp ]
嘉手納には2個飛行隊が駐屯してるからF- 15は48機。
229ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:36:36 ID:53JAwO7A [ KD182249041168.au-net.ne.jp ]
>>225
鳩山内閣時に普天間代替施設先で佐世保、大村、相浦が挙がって却下された。
その理由をよく考えようね。
230ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:46:18 ID:zO4LkwEw [ u703053.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net ]
安波が誘致しても全く取り合わないのに、どっかが誘致したら移設するもんか?
231ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:51:58 ID:Owc8rR0g [ pl271.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
沖縄の事は

沖縄が決める     By  鳩山 由紀夫
232ちゅらさん:2011/09/23(金) 21:57:39 ID:xsO9P5kA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>229
その理由はなんなんだ?
台湾有事にしたって佐世保から行こうが沖縄から行こうが大して代わらんだろ
だいたい海兵隊を載せる強襲揚陸間は佐世保にある訳だし
233ちゅらさん:2011/09/23(金) 22:37:38 ID:4jevxc2Q [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
>>228 二個飛行隊48機ですか。台湾にF16が145機もあるのに、台湾有事に必要と言う沖縄にはレベルの落ちるF15が48機。これだけでも沖縄の抑止力が嘘だと言う事が分かるね。安保の恩恵を受けながら基地被害は沖縄だけに押し付けたい連中は、何とでも言うんだな。
234ちゅらさん:2011/09/23(金) 22:40:32 ID:AfbL4QVw [ FL1-119-243-31-191.okn.mesh.ad.jp ]
最大の問題は台湾有事だ、
我が県が一番近いということだ。
抑止力不要論をぶちまける学者の見解は
信用できない。
原発問題同様、最悪の事態を想定し、
無駄でもいいから備えることが大事だ。
235ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:05:36 ID:53JAwO7A [ KD182249041168.au-net.ne.jp ]
>>232
まず米海兵隊の運用ドクトリンである「MAGTF 」を知ろうね。
そのMAGTFを機能させることができるのは沖縄しかない。
沖縄に駐屯すれば嘉手納の戦闘機部隊やPAC3部隊の空の守りもある。
ジャングル訓練施設や都市型訓練施設、海兵隊には必修である着上陸訓練ができるブルービーチ、パラシュート訓練や揚陸艦離発艦訓練ができる伊江島、航空火力支援訓練やヘリコプタードアガン射撃ができる射爆場…これだけの訓練施設が集約しているねのが沖縄。
あと、戦略輸送の拠点となる嘉手納基地、海兵隊専用の辺野古弾薬庫、金武湾の燃料基地、戦略通信施設…こうゆうのを考慮すると、海兵隊抑止力うんぬんと言うより、沖縄に駐屯することが海兵隊とっては一番都合いい。
それと佐世保の遠征打撃群は本来は沖縄を母港するのが理想だが、台風銀座と断水(近年はダム建設で改善)の理由で佐世保に置いたらしい。
236ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:07:49 ID:HqPjBjhw [ 08Y1GlQ.proxy30003.docomo.ne.jp ]
横須賀を母校とする空母が台湾海峡を定期的に巡回しているから中国は台湾に手を出せない。中国研究者の平松茂雄という人が著者で、台湾有事の際、真っ先に横須賀と沖縄に核を落とすだろうと言っている。でも米国は空母を10隻か11隻所有している、中国は中古空母「ワリャク」1隻だけ。台湾にとって中国軍が現実的脅威となりうるのは、30年後くらい。台湾のバックには米国がいるので。
237ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:17:21 ID:SERhST7Q [ pw126209068042.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
世界のウチナーンチュ大会の40%近くはアメ女が貢献している
ことは反論がないので可決します
238ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:20:11 ID:53JAwO7A [ KD182249041168.au-net.ne.jp ]
>>233
>レベルの落ちるF- 15

嘉手納に配備されてるF- 15はアップデートされた「ゴールデンイーグル」だということは分かって言ってますか?
極東アジアでこのゴールデンイーグルに対抗できる戦闘機はありませんけど?
あと48機で抑止力を形勢しているのではなく嘉手納基地の存在が抑止力となっていると捉えるべき。
239ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:44:31 ID:4jevxc2Q [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
ほんとに自分達が楽して沖縄だけに基地被害を押し付けるためなら、半島ナイチャーは何とでも言うんだな。沖縄人が皆ナイチャー命のウン子みたいなレベルと思っている。聞いていておへそが茶をわかすよ。
240ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/23(金) 23:50:34 ID:AOSpDyyg [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>239
おい、何発狂している?
241ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:53:35 ID:1hA+CebQ [ u712172.xgsfmg13.imtp.tachikawa.mopera.net ]
宇宙ゴミが普天間に落下して閉鎖されたらそのまんま移転なし閉鎖するかも。
242ちゅらさん:2011/09/23(金) 23:56:15 ID:YTrC5KXw [ ZT046057.ppp.dion.ne.jp ]
りうきうドジンどもの我侭が、米国大統領を怒らせた
日米関係を破壊しようとするりうきうドジンよ責任取れ
243ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/24(土) 00:09:56 ID:TfnLkbtw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
次は別のが大統領なるはずだから、怒らしてもかまわん。
ヤマト人はそんなにまでオバマかの顔色伺わんとならんのか?シカボーだね。
244ちゅらさん:2011/09/24(土) 00:30:43 ID:ecm+wb2A [ pw126209139200.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
日米より琉米関係をたいせつにしたい
245ちゅらさん:2011/09/24(土) 09:36:10 ID:lTqSTIUQ [ ntoknw040040.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>241
これ以上日本の被災地域を増やさないでくれ。
「東日本大震災」を「2011日本大災害」にされないために。
246ちゅらさん:2011/09/24(土) 11:08:35 ID:Lo4VMbfg [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
アメリカの次の大統領が誰になるのかキニナル。
はやく、対応しなくては。
2010年11月に沖縄県知事になったわけで、次期、大統領(予定者)とコンタクトを謀らないと。
2012年11月次期 米国大統領が決まる。
247ちゅらさん:2011/09/24(土) 12:33:25 ID:aLNJ0hRw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
国防という大事な決め事も解決できないマヌケな国

普天間も県外なら県外に
辺野古なら辺野古に強制的にできる権力を国は持たねばならない

地方自治とか地方の時代とか
県は国と対等だとか言うが
大事な国防をカオスな状態にしていいのか
分離工作とはどういうことか
一地方の事情で振り回されてはならない

数次ピザで来た方々をどれほど監視しているか
国家運営上重要な土地等を購入していないか
パック旅行にしないと危なくてしょうがない

去年発動された国家総動員法が何を意味するものなのか
248ちゅらさん:2011/09/24(土) 12:50:41 ID:oXA8gbtA [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
>>239
沖縄の代表みたいな言い方はやめろ!
はっきり言って、迷惑!!
249ちゅらさん:2011/09/24(土) 13:00:23 ID:MKFX+qBA [ p1008-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>248
FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jpは、夢の中の「神のお告げ」を
掲示板に書き込んで伝えているだけだから、いくら常識的に
突っ込んでも無駄だよw
250ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/24(土) 13:14:50 ID:TfnLkbtw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
[ FL1--------------okn.mesh.ad.jp ]

いったい何人居るのよ?こんがらがってまふ ><
251ちゅらさん:2011/09/24(土) 13:42:26 ID:1/gJciGA [ i58-89-78-125.s04.a047.ap.plala.or.jp ]
>>250
学力最低県民には難しすぎるかもね。
ミクシ行ったら?あそこならこんがらがることないんじゃない?
252ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/09/24(土) 13:50:38 ID:TfnLkbtw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>251
[ i58-89-78-125.s04.a047.ap.plala.or.jp ]← 麼狗恣?おまいが逝け。
253ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:09:09 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>235米軍司令官などは別に沖縄じゃなくても良いといっているが?
そもそも米軍は本格的な訓練は沖縄でやってないよ
254ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:16:59 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>253
貴方の言う「本格的な訓練」というのは、
どの様な事を指してるの?
255ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:20:01 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>242実際のところは普天間移設で名乗りを上げない
本土人の我侭
本土人はかつて安保運動からくる反米運動を和らげる為に本土の基地を沖縄米軍司令官が反対したにもかかわらず大量に移設して
今沖縄が普天間を移設しようとしたら沖縄の我侭という
本土人はどこまで我侭なんだ!?
256ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:22:09 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>254
東南アジアでやってるよ
257ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:28:32 ID:1RGLgf3A [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
小中学力テストの結果持ち出して煽ってもしゃあないだろ。
それとも そのくらいしか自慢がないのかな?
学校のお勉強自慢。
258ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:32:33 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>256
質問の意味が通じていないのかな・・・。

>>東南アジアでやってるよ・・・ とレスを頂いたので
再度お聞きしますが、「本格的な訓練」って
どの様な事を指してるの?
259ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:47:00 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>258さぁ?私も分からない
しかし、沖縄では本格的な訓練はできないというのが太平洋司令部の見解だそうだよ
260ちゅらさん:2011/09/24(土) 14:51:36 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
別に在沖米軍自体が要らないとは思ってないが
でもこんなにはいらねーよ
261ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:03:23 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄では本格的な訓練は出来ません(キリッ!
 ↓
東南アジアではやってるお!
 ↓
というのが太平洋司令部の見解だってば! ←今ココ
262ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:08:40 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東南アジアでというのは口からでまかせだって正直スマンかった
でも沖縄では本格的な訓練ができないのが太平洋司令部の見解というのはホント
263ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:11:09 ID:UzXwkqvA [ KD182249051084.au-net.ne.jp ]
>>259
よく分かってないなら書き込むなよと…

本格的な訓練ができないというのは、北部訓練場では大隊以上の歩兵訓練ができない
ということ。
大隊以上の訓練はキャンプ富士や九州の日出台演習場でやっている。
その他の訓練は沖縄でまんべんなく好きなようにやっている。
海兵隊にとってはここ沖縄が訓練最適地。
264ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:15:22 ID:RodEpDKA [ ZT028150.ppp.dion.ne.jp ]
>北部訓練場では大隊以上の歩兵訓練ができない
>ということ。
155ミリ榴弾砲の実弾砲撃演習も本土でやるようになったっけ
265ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:17:30 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ジャングル訓練 沖縄
266ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:18:20 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>263
でもあながち口からデマカセでもないよ
沖縄の海兵隊は半年以上はフィリピンとかの外国で訓練しているし
267ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:24:08 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>265
「常設のジャングル戦闘訓練施設」って沖縄だけらしいね。
米本土から海兵隊が訓練に来るそうだし、何年か前には
アメリカの同盟国も沖縄でジャングル戦闘の訓練をしたいと
視察に来てたんだよな。
268ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:26:56 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄では本格的な訓練は出来ません(キリッ!
 ↓
東南アジアではやってるお!
 ↓
というのが太平洋司令部の見解だってば!
 ↓
沖縄の海兵隊は半年以上はフィリピンとかの外国で訓練しているし ←今ココ
 ↓
(次レス予想)
・・・と、琉球新報・沖縄タイムスに書いてた。
・・・と、というのが太平洋司令部の見解・
269ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:35:28 ID:UzXwkqvA [ KD182249051084.au-net.ne.jp ]
>>266
沖縄の海兵隊が全部そうだと思っているの?
貴方が言いたいのは31MEUのことでしょ。

>>267
沖縄には豊富な訓練施設とトリイの特殊部隊との共同訓練目的で、世界中の特殊部隊が集まると聞いた。
陸上自衛隊の特殊作戦群の参加も確認されたらしい。
270ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:36:04 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
tp://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/100218__mayor_iha_ppt2.pdf
ほら沖縄の海兵隊は一年の半分以上はフィリピン等で訓練しているんだよ
271ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:43:30 ID:sCGOba6Q [ p3029-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
何か、p20015が自説を正当化&反論しようと、一生懸命検索し始めたぞw
272ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:46:40 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
と、まぁこのとおり一年の半分以上は県外にいる部隊もあるので
別に普天間くらいは県外移設でもかまわないんじゃないかという事です
273ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:47:25 ID:1RGLgf3A [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ファミコンウぉーズがでーるぞー!

母ちゃん達には ナイショだぞー!
274ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:52:13 ID:UzXwkqvA [ KD182249051084.au-net.ne.jp ]
>>272
だからさ、在沖海兵隊全部の部隊が一年の半分以上、海外で訓練してると思ってんの?
275ちゅらさん:2011/09/24(土) 15:57:28 ID:o0MTUlUw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
アメリカは、世界の富を吸い取って贅沢して来たドルカラクリが破綻して、恐喝用軍事力が維持できなくなって日本の思いやり予算に依存して来たが、原発事故でそれも出来なくなると思っていたら、まだ余裕があるらしい。沖縄基地を諦めさせるには原発事故がまだ後2.3発必要だ。ポンカス右翼をけしかけて原発をもっと推進しなければならない。
276ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:04:13 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>274でも普天間の部隊だけでも県外移転でいいだろ
北テニアンとかいいんじゃないか?テニアンは受け入れを表明しているし
距離も沖縄-横須賀 テニアン-沖縄と大して代わらない
277ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:19:49 ID:Hqs4iNLw [ u723187.xgsfmg24.imtp.tachikawa.mopera.net ]
テニアンでもいいと俺は思うけど、米軍がテニアンでもいいと言ってないから意味ないだろ。
278ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:20:08 ID:EQyVfgIw [ KD182249052247.au-net.ne.jp ]
>>276
>普天間の部隊だけでも

貴方は鳩山内閣時の普天間代替施設先案の迷走ぶりを見て何も学ばなかったのかね?
航空部隊だけを切り離すのが問題なんだよ。
昨日、貴方に言わなかったっけ?
まず、海兵隊の運用ドクトリンである「MAGTF 」を知ろうね…と。
279ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:26:01 ID:rTsGadyw [ ZT046057.ppp.dion.ne.jp ]
>>276-278
テニアンでも、航空部隊だけ切り離しでも、政治が決めたら軍は従う。それが文民統制。
決めるまでの間の軍からの文句は当然あるがな。

その文句を容認するか否定するかは政治の責任。
280ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:27:53 ID:Hqs4iNLw [ u723187.xgsfmg24.imtp.tachikawa.mopera.net ]
政治は日米合意の履行と言ってる。
281ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:31:42 ID:rTsGadyw [ ZT046057.ppp.dion.ne.jp ]
>>280
そういう意味では、軍の文句を政治が認めた形だな。

一般的沖縄世論からすれば、政治が軍に対して抵抗すべきだった、ということになるか。
まあ、辺野古移設が最もイージーな解決方法ってのは明らかなんで、政治の側で面倒なことへの
深入りを避けたってことじゃね。
282ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:45:20 ID:EQyVfgIw [ KD182249052247.au-net.ne.jp ]
>>279
米国議員の場合、予算などの金がらみは厳しく突っ込むが、部隊運用や部隊配置には発言力は弱い気がする。
日本の軍事無知の議員と違って自国軍が不利益となる判断はしないと思う。
日本が対人地雷条約とクラスター条約に加盟した時は、日本防衛のことはこれっぽっちも考えてないんだなと思った。
283ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:50:26 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
じゃあ航空部隊と海兵隊をセットで移設すりゃいいだろ
284ちゅらさん:2011/09/24(土) 17:13:00 ID:J8f24JWg [ ZT047207.ppp.dion.ne.jp ]
>>自国軍が不利益となる判断はしないと思う。
必ずしもそうとばかりはいえない。よく言われる地位協定問題で、日本以外では
米国側に不利な条件があるとか。

現在の部分的なグアム移転計画にしても、費用は日本側負担。こういう点を突いて、
テニアン移転とかを日本側が(官僚任せでなく政治が)要求すれば、米国側も呑んだ
可能性がある。そういった外交戦術が、日本に皆無だった。政権交代直後の外務・防衛の
官僚による大臣操縦を見れば、もうね。
285ちゅらさん:2011/09/24(土) 17:41:49 ID:EQyVfgIw [ KD182249052247.au-net.ne.jp ]
>>284
しかし、普天間機能だけをテニアンっていう案を呑むとは到底考えられない。
286ちゅらさん:2011/09/24(土) 17:59:26 ID:UBCZwljQ [ u690199.xgsfmg20.imtp.tachikawa.mopera.net ]
移転できなければ在日米軍再編自体止めるとクリントンが異例の言及したらしいな
普天間居座りに対して辺野古移転阻止運動ぐらい強烈に反対運動しないといけないな。
しかし、それはあんまり好きじゃないんだよな県民は
負担が10から8になること(辺野古移転)には猛烈に反対して、10のまんま(固定化)の状態では何もやらない
不思議だw
287ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:12:23 ID:J8f24JWg [ ZT047207.ppp.dion.ne.jp ]
>>普天間機能だけをテニアン
政治の側の責任としては、「普天間基地を県外国外に移す」という公約に従い、
テニアンでもグアムでも日本国内のどこかでも、移設に必要な事業想定(飛行場整備は
もちろん、兵站、訓練場、人員配置その他あらゆる想定)を作らせるべきだった。

辺野古移設のメリットを官僚に語らせるのは、政権交代後は無意味だということを官僚に
徹底すべきだった。総理大臣には、そうさせる権限があり、そうしなければならない義務が
ある。

政治主導、文民統制とは、つまりそういうことなんだが。
288ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:21:51 ID:J8f24JWg [ ZT047207.ppp.dion.ne.jp ]
tp://www.asahi.com/special/wikileaks/TKY201105030296.html
上命下服とか政治主導とか文民統制とか、何にも実現できてないね。抗命といっていい。
官僚がこんなにも好き勝手できてしかも身分も安泰。
289ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:40:34 ID:QU8zVDPQ [ p6209-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
さっさと自民党政権時代に北部に基地を造ってりゃ
今の民主党政権も苦労しなかったのにね。
290ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:44:27 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まぁ在日米軍再編自体がパーになるくらいならさっさと辺野古移転すべきだな
291ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:52:02 ID:QU8zVDPQ [ p6209-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オバマ大統領も、国民の支持率低迷&同じ民主党内からの突き上げも厳しいから
日本に対しても基地移転・建設を強く求めるしかないんだよな。
来年の大統領選挙でタカ派の共和党が勝ったら勝ったで、基地建設は不可避なんだろ?

造るしかないじゃん。
日本はアメリカの犬なんだから。
292ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:52:20 ID:o0MTUlUw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
半島ナイチャーにはあと2.3発原発事故を起こせば思いやり予算が出せなくなって、基地問題は全部解決する。振興計画でもっと金を吸い上げつつ中国直行便を増やせばよい。
293ちゅらさん:2011/09/24(土) 18:55:37 ID:QU8zVDPQ [ p6209-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>292
日本はアメリカの犬なんで、消費税を50%にしてでも
思いやり予算は出します。
294ちゅらさん:2011/09/24(土) 19:00:38 ID:2L2sI1Aw [ u633007.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net ]
アメリカの犬にならざるを得ない状況。
中国、北朝鮮、ロシアがいなければ民主も自民も安保破棄したいところ。
295ちゅらさん:2011/09/24(土) 19:46:14 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北朝鮮は余計だろw
北朝鮮なんて中国・ロシアが居なければ潰せる訳だし
296ちゅらさん:2011/09/24(土) 20:06:13 ID:2L2sI1Aw [ u633007.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net ]
政権交代の度に「我々はアメリカの犬です」と言えばいい
まるでアメリカと対等であるかのように振舞うから、勘違いした奴らが「思いやり予算廃止せよ!」などと言う。
297ちゅらさん:2011/09/24(土) 20:11:01 ID:5xCY+PtA [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
思いやり予算廃止せよというくらいでいいだろ どうせ無理なんだから
アメリカの犬ですと宣言したら足元見られてどんどん要求されるわ
298ちゅらさん:2011/09/24(土) 20:23:36 ID:2L2sI1Aw [ u633007.xgsfmg7.imtp.tachikawa.mopera.net ]
俺がアメリカ人なら、駐留してあげてるんだから金出せよって感じ。
299ちゅらさん:2011/09/24(土) 23:26:04 ID:o0MTUlUw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
今その通りになっている。アメリカは撤退したがっているが、日本が思いやり予算を増やして必死に米軍を留めている。沖縄と米国の戦いではない。沖縄を食い物にするナイチャーと沖縄との戦いだ。
300ちゅらさん:2011/09/25(日) 03:49:08 ID:qH10VZAQ [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
FL1のような沖縄人だか日本人だか良くわからんのが沖縄に出入りしてる以上
迂闊に米軍基地を追い出せんな
301ちゅらさん:2011/09/25(日) 07:01:57 ID:+8zaFuKg [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
そして自分達は安保の恩恵を受けながら基地被害は沖縄だけに押し付けるわけだ。ボロイね。
302ちゅらさん:2011/09/29(木) 03:28:35 ID:QyrYlndw [ sannin29226.nirai.ne.jp ]
ぶっちゃけ普天間基地さえ県外に移転できれば
あとの基地はそのままでも構わないと思う
検索すればチベットやウイグル地区の悲惨な動画がたくさん出てくる
ああなるのはマジで簡便してほしい。今の平和な沖縄が維持できるのであれば
基地はあっても構わない
303ちゅらさん:2011/09/29(木) 10:46:30 ID:8SH/Q2Bw [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
>>300
在沖米軍基地は琉球独立を目的に駐留した
オキナワ米軍基地問題の合理tr喜納解決方法は琉球独立しかない
琉球独立は早くても27年後である
それまでは在沖米軍は日本政府から予算を獲得するための道具である
オキナワは米軍基地の敷地を提供している
琉米は利害が一致する
304ちゅらさん:2011/09/29(木) 13:47:58 ID:QyrYlndw [ sannin29226.nirai.ne.jp ]
朝鮮人はほんとに怖いよな
こんな過疎ってるまちBBSにまで工作員常駐させてるんだぜ
305ちゅらさん:2011/09/29(木) 14:46:55 ID:8SH/Q2Bw [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
米国や中国が最も怖れているのは日本人
戦前も米国が怖れていたのは日本帝国
日本を怖がる米国を見て日本人は米国は戦争が弱いと勘違いした
間抜けもいいとこ

日本の国で怖いのは日本人そのもの
原発は大量につくるわ
核を保有などと騒ぎ立てる
その直後のオバマ大統領の核廃絶宣言
更に今年の原発事故
世に怖くて厄介なのはヤマトゥーと原発である

オキナワを統治した米軍トップのの高等弁務官も日本人のエゴイズムを怖れた
つまり、日本人がオキナワ返還に反対運動するのではないかと怖れた
306ちゅらさん:2011/09/29(木) 14:50:46 ID:8SH/Q2Bw [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
米軍トップの発言の裏で、米軍は沖縄返還の前日まで、琉球独立の宣撫情報工作をやっていた
米国外交の複雑で強かなところではある
307ちゅらさん:2011/09/29(木) 19:23:10 ID:aYYZZgyw [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
早く普天間が辺野古にこないかな〜!
308ちゅらさん:2011/09/29(木) 21:07:14 ID:jY2FY+xQ [ janis220254123072.janis.or.jp ]
ぶっちゃけうちの実家に米軍基地きてほし〜よ。
農業やらなくてすむ上、軍用地地主なんてうらやまし過ぎる。
日本の産業がもっともぉ〜と衰退して高齢化が進めば
米軍基地誘致運動なんてのも起こるかもしれないな。
309ちゅらさん:2011/09/29(木) 21:29:51 ID:rV4/1abQ [ p5056-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>308
場所によるとは思うが、嘉手納基地でも年間地料って1坪で5千円位だぞ。
何坪くらい持ってんの?
310ちゅらさん:2011/09/29(木) 23:02:26 ID:jY2FY+xQ [ janis220254123072.janis.or.jp ]
>>309 うちは全部あわせて3町分ぐらい。
過疎地に米軍基地きたら軍用地料だけでなく、
タバコやとか酒屋とかさ、それこそ
町一つぐらいできちゃうよなー。
そりゃ米兵の犯罪はイヤだけど、
よく考えたら人が集まれば
犯罪件数は自然と増えるわけだし、
畑田んぼやるよりはましだよなー。
徳之島とかなんで誘致に反対したのか
よくわからん。
311ちゅらさん:2011/09/30(金) 23:14:59 ID:mZIvTY9Q [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
 アホ右翼をおだてて原発推進させれば原発事故後一発で日本は全滅し沖縄は独立できる。
312ちゅらさん:2011/10/01(土) 15:41:30 ID:WnxYFeFQ [ l200078.ppp.asahi-net.or.jp ]
グアム移転費は東アジア防衛に
by 岡崎久彦 on 2011年9月15日 10:42
【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 グアム移転費は東アジア防衛に

 この論文はむしろアメリカに向けて書いている。


 野田佳彦新政権ができて最初の日米首脳電話会談で、オバマ大統領は普天間移転を含む、米軍基地再編計画の推進を催促したという。ルース駐日大使の日本外相に対する申し入れも同じだった由である。日米関係の従来の経緯からいえば当然のことである。


<普天間移設の催促もうよそう>


 しかし、ここで私が言いたいのは、米国は、基地再編計画の推進を日本に催促するのはもうやめた方がよいということである。


 基地再編の問題は、2003年のラムズフェルド国防長官と稲嶺恵一沖縄県知事との会談に始まる。稲嶺氏が沖縄駐留米軍は沖縄県民にとって負担だと説明したとき、ラムズフェルド氏は極めて不愉快な顔をして聞いていたが、その後すぐに沖縄駐留の米軍人、家族の削減検討を指示したという。


 ラムズフェルドという人は、多大の批判を招いたイラク戦争当時の情勢判断からも分かるように、自ら独断的に決定し、周囲の意見をあまり受け入れない質である。彼が不快顔で聞いていたのは、日本の防衛のために必要と思っていた米軍が負担だと言われたことであり、それに対して、それなら削減すればよいという即断を下したのであろう。しかも、それはイラク戦争初期の作戦が成功して、自らの判断と指導力に最も自信のあった時期であった。


 冷戦の終了とソ連邦の崩壊によってソ連の脅威がなくなったヨーロッパでは、大規模の米軍兵力再編が行われたのに対して、東アジアはそのままであった。
それは必然でもあった。たしかに、マッカーサーが考えていたようなウラジオストクに対する抑えとしての沖縄の戦略的価値は減じたものの、もともと沖縄の基地は朝鮮半島と台湾海峡を睨(にら)んでいたものである。


 それは沖縄返還の時の日米共同声明で、日本の安全にとって、朝鮮半島は緊要であり、台湾は重要であるとわざわざ言及したことからも明らかである。したがって当面、東アジアの態勢については変更の予定はなかった。


<ラムズフェルド氏の独断?>


 しかし、このラムズフェルド氏の意向により東アジアの兵力再編が動き出した。それは国務省、国防総省の俊秀が多大の努力で作り上げた大計画であり、その過程では財務当局、議会との折衝も必要であった。また、移転先グアムには、莫大(ばくだい)なインフラ、設備の投資など、大きな期待を持たせた。


 それがその後、停滞していることに対する米国の怒りは理解できる。「あれだけ俺たちを働かせておいて何だ」、「議会に対してどう説明するのだ」、「グアムに与えた期待を踏みにじるのか」という当然の反響である。


 ただ、それは、端的に言って、従来の行きがかりによる不平不満であり、戦略的な批判ではない。もともとそれはラムズフェルド氏の直情径行的な反応が発端であり、深い戦略的必要に基づいたものではなかった。


 また、戦略的情勢も変わっている。この再編計画が作られた過程では沖縄の海兵隊の主力は次々にイラク、アフガニスタンに送られていた。米国からイラクを望めば、沖縄経由でもグアム経由でも大差はない。そして、それは過去10年間の中国の海空軍力の飛躍的増大の前の話である。
これを考えれば、日本側の事情でこの計画が停滞していることは米国にとってむしろ天の助けではないか。
313続き:2011/10/01(土) 15:45:56 ID:WnxYFeFQ [ l200078.ppp.asahi-net.or.jp ]






<新たな東アジア戦略が必要>


 しかも、今、米国は軍事費が大幅に削減される状況にある。軍事費削減で最も懸念されるのは、西太平洋における中国の脅威の増大に対して十分な対応措置が取れないことにある。それは国務、国防両長官の発言の中にはっきりと読み取れる。この際、グアム移転に想定されている巨額の経費は、東アジア防衛に転用されるべきであり、日本政府に期待している膨大な移転経費は、東アジアの日米同盟の強化に転用するよう、日本政府に要求すべきである。


 沖縄については、1995年の初志に戻れば、周囲に民家が密集している普天間から辺野古に飛行場を移せば、それで沖縄の願望に応えられる。そうすれば、移転のための投資は全部地元に落ちることになり沖縄のためにもなる。


 そこまでは、米国も、万が一の事故を慮(おもんばか)っているという姿勢を示すために有意義かもしれない。しかし、それ以上の兵力再編は、今後何十年の東アジアの情勢の新たな分析の上に立った新しい戦略の下に作り直されるべきである。


 また、米国、日本を問わず。沖縄の現状を知っている者は問題がそう簡単に解決するとは思っていない。早急に実現が期待されていないのにせっつくということの害は誰でも分かることである。


 そして、もし圧力をかけるのならば、東アジア太平洋の現状から言って、日本の防衛費増大、集団的自衛権行使、武器輸出三原則の緩和などを要求するのが日米同盟強化の正道である。(おかざき ひさひこ
314ちゅらさん:2011/10/02(日) 18:11:22 ID:voHYMhDw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
政府が、あくまでも県内移設を押し付けて沖縄を食い物にする事しか考えないなら我々は中共に依存せざるを得なくなる。その時尖閣問題に変わって種子島問題が浮上する。それが解決したら次は九州問題だろうな。
315ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/02(日) 18:19:02 ID:45oZAy0Q [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>314
>我々は中共に依存せざるを得なくなる。

我々って?
読むヒトにどこか沖縄の政治団体をイメージさせる魂胆か?
誤解を招く文だな!! w

あんたの妄想が一人歩き、でなければあんたは工作員決定、屎野郎!!
316ちゅらさん:2011/10/02(日) 18:27:30 ID:CewLzKYA [ ZT047037.ppp.dion.ne.jp ]
>>315
いちいち真に受けてると、寿命が縮むよww
317まとめてみた:2011/10/02(日) 19:07:19 ID:FRv4laWw [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
tp://www.okazaki-inst.jp/2011/09/post-78.html
グアム移転費は東アジア防衛に 2011年9月15日
アメリカに向けの発言(編集)
野田オバマ電話会談でオバマは普天間移転、米軍基地再編計画の推進を催促。
ルース駐日大使の申し入れに同じ。日米関係の従来の経緯のまま。
【 米国へ告ぐ 普天間移設催促をやめろ 】
米国は基地再編計画の推進を日本に催促するな。
2003年、ラムズフェルド稲嶺会談。
稲嶺が沖縄駐留米軍は沖縄県民にとって負担だと表明。
ラムズフェルドは極めて不愉快になり沖縄駐留の米軍人、家族の削減検討を指示した。
日本防衛に必要な米軍を負担だと言われたことに、それなら削減する、と即断した。
欧州は、大規模の米軍兵力再編が行われた。
東アジアはそのままであった。
沖縄の基地は朝鮮半島と台湾海峡を睨んでいたもの。
沖縄返還、日米共同声明で日本の安全にとって朝鮮半島、台湾の情勢は重要であると言及した。
東アジア態勢は変更の予定はなかった。
【 ラムズフェルドの独断 】
ラムズフェルドにより東アジアの兵力再編が動き出した。
米国務省、米国防総省の大計画であり、米財務当局、米議会との折衝も必要だった。
グアム移転による莫大なインフラ、設備の投資など、大きな利権だった。
この事が停滞しているため米国は怒る。
「あれだけ俺たちを働かせておいて何だ」
「米議会に対してどう説明するのだ」
「グアム利権を踏みにじるのか」
ただの不平不満である。
戦略的な批判ではない。
ラムズフェルドの暴走であり戦略的必要に基づいてない移転利権だった。
【 戦略的情勢は変わった 】
再編計画が作られた過程で沖縄の海兵隊はイラク、アフガニスタン用だった。
沖縄経由でもグアム経由でも大差はない。
支那中共の海空軍力の飛躍的増大前の状況を前提としていた。
日本側がグアム移転利権計画を停滞させた結果、支那中共の姿を米国が知ることになった。
【 新たな東アジア戦略が必要 】
米国は軍事費が大幅に削減された。
軍事費削減で西太平洋における支那中共の脅威の増大に対して十分な対応措置が取れない。
米国務長官、米国防長官は危惧すると発言をした。
グアム移転に想定されている巨額の経費は、東アジア防衛に転用するべき。
日本政府に要求する膨大なグアム移転経費は、東アジアの日米同盟の強化に転用するべき。

周囲に民家が密集している普天間から辺野古に飛行場を移せば沖縄の願望に応えられる。
グアム移転のための投資は全部地元に落ちる。
沖縄を利用して日本の利権にもなる。

米国兵力再編は、今後の東アジア情勢分析で新たな戦略で作り直すべき。
米国、日本、沖縄を問わず現状を知っている者は簡単に解決しないと思っている。
早急に実現できないことは急ぐな。
圧力をかけるなら東アジア太平洋の現状を知れ。
日本の防衛費増大、日本の集団的自衛権行使、日本の武器輸出三原則の緩和などを要求するべき。
これが米日隷属同盟強化の正道である。(おかざき ひさひこ)
318ちゅらさん:2011/10/02(日) 20:01:47 ID:0aOkRwDw [ p2246-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【MS】無人飛行機、ロボットを配備=原発事故踏まえ―防衛省【バルキリ】

防衛省は、原子力発電所事故など原子力災害への対処能力を高めるため、無人航空機と無人ロボットを購入する方針を固めた。東京電力
福島第1原発事故の際に放射線量の高い場所で活用されたことを踏まえ、2011年度第3次補正予算案に調達費として約13億円(契
約ベース)を要求。陸上自衛隊に試験的に配備し、原子力災害のほか、有事の際などにも活用できるか研究する。
319ちゅらさん:2011/10/03(月) 06:18:24 ID:rNwllkJw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
アホ右翼をおだてて原発推進させれば原発事故後一発で日本は全滅し沖縄は独立できる。
320ちゅらさん:2011/10/03(月) 07:41:10 ID:faspwfGw [ ZT037156.ppp.dion.ne.jp ]
どうもすんまへん、やまとぅんちゅです

やまとぅんちゅが豊かに暮らすために原発が必要です。で、原発につきものの放射性廃棄物ですが、>>319の地元で受け入れてください。
やまとぅんちゅの地元が放射能汚染されるより、>>319の地元が放射能汚染されるほうが、GDPに与える悪影響が小さいでしょう?
経済的合理性からはそうなります。よろしく。
321ちゅらさん:2011/10/03(月) 09:15:24 ID:W1Ipr1sg [ D6626je.proxy30061.docomo.ne.jp ]
フラ君そんな人として外れた事ばかり言ってるとバチが当たるよマジで。

だから中国人は民度が低いってバカにされる訳さ!
322ちゅらさん:2011/10/03(月) 09:23:12 ID:CxWU/wTA [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
何だフラ君というのは自分じゃないわけだ
それとも、アドレスの頭がFLだと全てフラ君なのかな
知能レベルを疑うね
323ちゅらさん:2011/10/03(月) 09:32:31 ID:CxWU/wTA [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
確かにアホ右翼だな
>>319は鋭い
324ちゅらさん:2011/10/04(火) 16:35:47 ID:tPNH8LLg [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
祖国の盾となって人口の4分の1を失った悲しみをトラウマに持つ沖縄県民は広島・長崎被爆者の感情に無頓着になれない。その証拠に全国10電力の中で沖縄電力だけが原発を持たない。原発も放射性廃棄物も未来永劫ダメでしょう。仕方が有りませんので放射性廃棄物は、被爆の恐怖に怯えつつも原発交付金で御馳走を食べておられる>>320さんの地元で受け入れるしかないでしょう。なんなら普天間基地もどうぞ。
325ちゅらさん:2011/10/04(火) 17:35:45 ID:NnbEgozQ [ p6028-ipbfp402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【沖縄の民主党の実態】
・玉城デニー議員→単なるタレント議員。
・瑞慶覧長敏議員→実父は「平和」バスガイドが委員長を務める、沖縄社会大衆党(通称:社大党)の元委員長。
菅同様、「市民の党」のダミー団体からの不正献金疑惑が指摘されている。
 *社大党→沖縄の「社共共闘」を支える極左地方政党。
・喜納昌吉元議員→北朝鮮への渡航歴有、薬物使用歴有、という点で、単なるタレント議員ではない。
視聴者参加型のローカルTV番組で、視聴者が目撃した奇行が紹介されたことも。
・山内末子県議→「平和」バスガイドの取り巻きの1人で、票のために民主党入り。
しかし地元・うるま市議選で、自分の補欠として当選した民主党の市議が、
下から2番目の得票数で落選したのを見て離党。
・伊敷郁子糸満市議→売名行為のために山岡賢治に噛みついた、通称・カミツキガメおばさん。
「平和」バスガイドの取り巻きの1人で、「平和」バスガイドが知事選に出馬した際、
アジビラをばらまいてその支援を行った。
しかし、浦添市にある看護学校の民営化に党が賛成にまわった、という、
意味不明な理由で離党。
326ちゅらさん:2011/10/07(金) 04:50:28 ID:8JDQYAIQ [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
日本の子供達は言っている。本気で国の為に命を捧げようなんて思ったら沖縄人みたいな目にあわされるぞと。
327ちゅらさん:2011/10/07(金) 15:05:48 ID:m0+dY1yQ [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
FL氏は誰のために闘うのだろう。
気になる。
328ちゅらさん:2011/10/07(金) 19:06:58 ID:m0+dY1yQ [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
燃料タンク 破裂落下

尾を引きそうな感じだな
また「 市民団体 」が元気になりそうだ
329ちゅらさん:2011/10/07(金) 19:08:16 ID:m0+dY1yQ [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
F15 運用停止(スクランブルを除く)
燃料タンク破裂落下(推測)事故の原因究明まで
330ちゅらさん:2011/10/07(金) 19:32:52 ID:AXABvVow [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そういえば海中に落下したのもF15だったな
もうガタがきてるんだろ
331ちゅらさん:2011/10/07(金) 19:46:34 ID:tVWcIK7g [ KD182249000171.au-net.ne.jp ]
>>330
今日の事故機は近代化改修形態2型だから空自のF- 15の中では最も新しい分類に入る。
午後にスクランブル機が離陸して行ったな。
332ちゅらさん:2011/10/07(金) 20:52:58 ID:y7ZD5rRQ [ 7qm2xEB.proxycg100.docomo.ne.jp ]
日本もそろそろ戦闘機の自国生産に乗り出す次期に来ていると思うんだけど、無理なんだろうな。
333ちゅらさん:2011/10/07(金) 21:27:03 ID:tVWcIK7g [ KD182249000171.au-net.ne.jp ]
自国生産自体は数十年前から三菱重工が行っている。
国産戦闘機は「先進技術実証機」と言う名で研究中。
計画では国産戦闘機「F- 3」の量産機の完成は早くても平成39年から43年となる。
334ちゅらさん:2011/10/07(金) 22:45:42 ID:HK2FkdDA [ D6626je.proxycg101.docomo.ne.jp ]
なので、次々期戦闘機は、国産機になると思われる。問題はエンジンだけどね。
335ちゅらさん:2011/10/07(金) 23:11:38 ID:Dod8rRyQ [ p26062-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ホンダに頼めばいいのにな。10年あれば形にする企業
336ちゅらさん:2011/10/07(金) 23:42:03 ID:MmM+uorQ [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb90proxy02.ezweb.ne.jp ]
偉大な創業者は20年くらい前に没ってるけど本田イズム生きてるのか?w
337ちゅらさん:2011/10/08(土) 00:01:04 ID:UnoYXXuQ [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
日本の戦闘機などの技術は良くて中国と同程度のレベルか
悪くて中国より下のレベル
338ちゅらさん:2011/10/08(土) 00:35:24 ID:h8tC/+Vg [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
戦時中はゼロ戦やら潜水艦やら日本の技術は凄まじい
水やエタノ〜ルで動くエンジン、戦争末期には松脂で飛ぶ
人間ロケット、桜花、梅花、菊花、など技術は超一流ワニが
戦後脅威感じた世界銀行の召使GHQなどが本物”の技術創り廃止”
石油製品で動く偽物造りに没頭させられたワニがね
本来なら今頃糞やションベンで動く本物のエコカ〜ができちょるワニ
339ちゅらさん:2011/10/08(土) 06:57:01 ID:DCMp0S5g [ 7qm2xEB.proxycg003.docomo.ne.jp ]
航空機部品に関しては三菱重と富士重の方が実績あるよ。
ただ、どちらも外燃機の生産実績に乏しい。
戦時中のエンジンは全て内燃機だったし。
340ちゅらさん:2011/10/08(土) 08:20:06 ID:UNlAOFkg [ KD182249019135.au-net.ne.jp ]
>ただ、どちらも外燃機の生産実績に乏しい。

当たり前だろ、エンジンはIHI が担当してんだから。
ざっくり言うと、防衛航空関連は三菱、川崎、富士、IHI の4本柱で成り立っている。
防衛技術研究本部によると戦闘機用大出力エンジンの生産は可能とのこと。
世界最高レベルの耐熱材料であるディスク材(高圧タービンディスクに使用)
世界最高レベルの耐熱材料である単結晶材(高圧タービンブレードに使用)
日本でしか作れない素材を使った耐熱セラミック材(アフターバーナーの安定燃焼に必要なノズル)
これらの技術を使って国産次世代エンジンの開発の一歩として、高温・高圧状態で作動するエンジン・コア部(軽量化圧縮機、高温化燃焼機、高温化高圧タービン)の技術研究に着手している。
戦後数十年間のライセンス生産で培ったエンジン製造技術とノウハウ、世界一の耐熱材料技術をもってすれば大出力戦闘機用エンジンの国産化は可能。

問題は金、金、金…
341月眼:2011/10/08(土) 08:39:04 ID:c5iGdNRQ [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
仮に生産しても輸出できないから金にならない
      ↑↓
金が無いから生産できない
342ちゅらさん:2011/10/08(土) 12:48:24 ID:kEE5Wyaw [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本は戦闘機、高性能機器(武器転用可能)を開発生産できても
政治と行政(国防)を開発できていないから販路拡大は当分無理だ。
ゲルが言っていた。
343ちゅらさん:2011/10/08(土) 14:39:18 ID:+xjl9fyQ [ D6626je.proxy30063.docomo.ne.jp ]
先進技術実証機である心神の開発がうまくいきますように(^人^)
344ちゅらさん:2011/10/08(土) 19:01:45 ID:DCMp0S5g [ 7qm2xEB.proxycg096.docomo.ne.jp ]
まあね、本音の部分から言っちゃえば、資金力と国際的な視線が邪魔をしちゃってるんだよね。
でも、日本人なら夢をみるだろ。
何処かの国の技術転用じゃなくって、純国産の世界に名だたるフラッグシップ機であり、平和の象徴である「日の丸機」を上げようぜってさ!
花火みたいなものだよ。

三菱重代表の言葉

儲かるとか儲からないとかは関係なく、我々は日本の国防に対して付き添うのが我々の宿命。
345ちゅらさん:2011/10/08(土) 19:08:02 ID:LgphhQng [ softbank219048246037.bbtec.net ]
「国際的な視線」って何やねんって話だ
346ちゅらさん:2011/10/08(土) 19:22:15 ID:DCMp0S5g [ 7qm2xEB.proxycg096.docomo.ne.jp ]
某大国はお友達じゃなくって利害で繋がってるて話。
347ちゅらさん:2011/10/08(土) 20:19:59 ID:roK1svSQ [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
簡単だよ。中国の資金力と日本の技術力のコラボで世界一確実。今後経済も軍事もこれだな。
348ちゅらさん:2011/10/08(土) 20:59:18 ID:DCMp0S5g [ 7qm2xEB.proxy30069.docomo.ne.jp ]
日本はあくまでも「農耕者」でなくてはならない。
だからそれは無理。
349ちゅらさん:2011/10/08(土) 21:48:54 ID:sUx2Itug [ p3199-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
.虎の子空母もリストラ検討=「ジョージ・ワシントン」対象―財政赤字で逆風・米海軍
時事通信 10月8日(土)14時16分配信

 【ワシントン時事】財政赤字対策で経費削減を強いられる米海軍が、抑止力の要の原子力空母もリストラ対象として検討していることが8日、分かった。莫大(ばくだい)な費用が掛かる原子炉の核燃料交換時期の延期や、現在の空母11隻体制を10隻に減らす案が浮上。横須賀基地(神奈川県横須賀市)を母港とする「ジョージ・ワシントン」(約10万トン、乗組員6000人)もリストラの検討対象になっているという。
 パネッタ国防長官は少なくとも国防費を今後10年間で計4500億ドル(約34兆5000億円)削減するために、陸海空の各制服組トップにリストラ案をまとめるよう指示している。
 軍事力の象徴の空母運用は北朝鮮へのけん制や中国などに対する政治的メッセージとしても利用されている。海軍はジョージ・ワシントンを廃船にしても後継空母を横須賀に回すが、中国が空母建造を推進する中で空母をリストラすれば、日本を含む東アジア諸国に心理的影響を与えかねない。
350ちゅらさん:2011/10/08(土) 22:13:35 ID:0W2ggwiw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
新聞ではまぬけに基地とかアメリカの悪口とか言っているが
日露戦争で当時の大国ロシアに勝てたのも
イギリスと同盟を結んでいたことが大きい

これからの国家もあり方についてもう少し考えた方がいいだろう

元小泉首相が昔言った言葉を思い出す
北朝鮮がせめて来たとき本当に我が国を助けてくれのはアメリカだと
アメリカに完敗のようなことを言っていた
あまりの情けなさに昔は腹立ったが今では意味が分かったような気がするよ

日本は何をするべきか考えるべき

俺はポチは嫌だが子供も戦場に送りたくないよ
市町村長、県知事のレベル何ができるのか
お人好しな人々は騙されて国家に穴を開けてしまうだろう
351ちゅらさん:2011/10/08(土) 23:25:37 ID:roK1svSQ [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
 政府があくまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にする事しか考えないなら我々は中国復帰を真剣に検討せざるを得なくなる。その時尖閣問題の代わりに種子島問題が浮上する。それが解決したら次は九州問題かな。
352ちゅらさん:2011/10/09(日) 01:42:01 ID:fUAx7wOQ [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まぁ日露戦争のときはイギリスの全面バックアップがあったし
そもそも戦艦からして全部イギリス製だったから
今も主要な兵器はほとんどアメリカ製だし
今の状況も日露戦争時の状況も似たようなもんか

>>351
お前だけ中国に復帰しろよ
沖縄の代表者面すんな
353ちゅらさん:2011/10/09(日) 03:05:13 ID:O2vbDL3Q [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ちなみに日露戦争で資金不足の日本は
世界銀行のロスチャイルド伯爵達から金借りて
更に銀行団体はソ連にもお金貸して両国炊きつけ争わせ
うらみも無い人間同士殺し合いして残ったのは借金ワニがね
そのとき固定示唆税”とかいう土地田畑奪う税金が出来たワニ
354ちゅらさん:2011/10/09(日) 03:05:55 ID:O2vbDL3Q [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
固定資産税の間違いワニがね
355ちゅらさん:2011/10/09(日) 03:47:37 ID:JvCsHHGA [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
あくまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にする事しか分からないアホ政府が沖縄県民を中共に押しやっている。今に泣きを見るだろう。
356ちゅらさん:2011/10/09(日) 04:37:14 ID:0wjVJOgw [ KD182249095062.au-net.ne.jp ]
むしろ今の政府は朝鮮大好きに見える
357ちゅらさん:2011/10/09(日) 06:02:13 ID:+iVGs/zA [ p4160-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺もK-POP大好き、整形美人が多いけど、ナイスボディに変わりはない!
358ちゅらさん:2011/10/09(日) 11:17:32 ID:x++UhTAQ [ p0022-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>349
その原子力空母を、日本政府が買取るか長期レンタルして、沖縄周辺に
停泊させて、普天間海兵隊基地の大体施設として米軍に利用させれば、
基地建設とほぼ同額の投資で済むし、15年撤去も実現し易くなるし
沖縄の自然も壊さずに済むし、日本が将来空母を保有する為のデータも
獲られるし、航空機が落ちても住民への被害が無いし、米海兵隊はアジアでの
展開能力が大幅に向上するし、本国の軍事予算の大幅削減にもなる。

国・米国・沖縄県民にとって、空母買取or長期レンタルこそが、日米安保・
沖縄の負担軽減の、最善の策だろうな。
359ちゅらさん:2011/10/09(日) 11:41:26 ID:AfDAGMuQ [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
支那中共 工作船の動きが活発化

2011年9月下旬以降、相次いで確認された支那中共の海洋工作船の“不可解な行動”。
支那中共側が取り決め通りに事前通報をしているが、わざわざ申請区域外で活動している。
過去には事前通報なしの不当な工作も行っていた。
支那中共側の真意を気にかけない日本国民が居る。
支那中共工作船の申請区域外での活動が顕著になった9月25日。
海保の航空機が久場島から北北東約121kmの海域で支那工作船「北斗」を発見。
9月26日、29日に別の支那工作船「科学3号」、
10月7日、再び支那工作船「北斗」の工作活動が確認された。
ワイヤらしきものを曳航している事を海保が確認している。
海底資源探査や支那潜水艦の航路確保のための地形調査を行っている。
2001年平成13年、日本支那中間線を越えて相手国の排他的経済水域(EEZ)内で海洋工作を行う場合、
2カ月前までに工作概要や区域、期間などを通報する「相互事前通報」制度を取り決めた。
支那中共側はその後、事前通報なしの不当な工作も実施してきた。
2011年9月末までの間に10件以上の支那中共の通報違反、犯罪行為があり日本側を嘲笑している。
今回の支那工作船「科学3号」と「北斗」による海洋工作は事前通報してきた。
だが、通報申請区域外での活動を繰り返している。
海保が確認した6回とも申請区域と日本支那中間線の“隙間”での活動を繰り返した。
取り決めには、申請区域外で工作をしても取り締まる制度はなく、
海保は6回とも警告を発したが攻撃をしてこない日本を嘲笑して支那中共工作船側は警告を無視した。
海保、防衛省、海洋政策の関係者は
「支那工作船が隙間海域で活動することでEEZの支那側の範囲拡大をアピールしている」
「ペコペコ外交の野田新政権への揺さぶり」
「日本国の尖閣諸島周辺で常にトラブルを起こすこと自体に意味がある」
「日本の関心を尖閣周辺にそらし、太平洋に出るためのルートの確保を狙っている」
「南シナ海で同じように支那中共と対立するASEAN諸国と協力しアジア全体で海における秩序を構築することが必要だ」
「支那中共の覇権と横暴、犯罪を阻止するべきだ」
支那中共側の狙いを分析したうえで対応策を提示した。
tp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111008/crm11100822310017-n1.htm
日本支那中間線 
日本と支那中共の海岸線から等距離の中間線。
日本はこの線を排他的経済水域(EEZ)の境界線としている。
支那中共は認めず、支那中共大陸から延びている大陸棚を基準としている。
沖縄諸島の西側まで広がる大陸棚の東端「沖縄トラフ」までを
支那中共の独断で支那中共EEZと主張している。
「地理的な中間線が釣り合いのとれた解決」「境界画定は当事者間の合意による」
日本と支那中共の対立が続いている。
360ちゅらさん:2011/10/09(日) 13:27:43 ID:CG1vVjPg [ KD182249000141.au-net.ne.jp ]
今、スクランブル対処の空自F- 15(2機)が離陸した。
しかも本日2回目。
361ちゅらさん:2011/10/09(日) 14:24:54 ID:JvCsHHGA [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
中国製原子力空母を、日本政府が長期レンタルして米国に利用させれば、そこに普天間基地を移転できる。
362ちゅらさん:2011/10/10(月) 12:04:03 ID:N94M87Jg [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>361
実現するといいですね。
363ちゅらさん:2011/10/10(月) 12:06:45 ID:GfkiO41Q [ 39.156.128.101.dy.bbexcite.jp ]
艦長、ボルトの設計ミスで冷却できません
364ちゅらさん:2011/10/10(月) 14:24:22 ID:IWjrFQdw [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニ家はこの琉球で至極動乱の時を生き抜いてきたワニがね
分家してからさらに6代昔の骨壷が眠り、400年前からこの地に
たどり着いて文化財指定の、うがん”するうたき”もある、むとぅ〜屋〜に
400年以上昔から集まり各家銭徴収して北南うがんして回る風習もあり
未だ日本にすら成りきってないワニがね、ここで直系嫡子の
ワニさんが結婚も出来ず大好きな婆と絶家なったらどうするワニか
365ちゅらさん:2011/10/11(火) 02:12:29 ID:4ZRADNrQ [ KD182249086142.au-net.ne.jp ]
養子を迎えるとか
366ちゅらさん:2011/10/11(火) 03:01:19 ID:54HnUBiw [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
養子なら美少年でなければならんワニがね
367ちゅらさん:2011/10/11(火) 19:13:57 ID:oa/7fpXA [ FL1-119-243-29-113.okn.mesh.ad.jp ]
>>360
ソースは?
368ちゅらさん:2011/10/11(火) 20:30:47 ID:255I+I8g [ KD182249003132.au-net.ne.jp ]
>>367
実況にソース求めるのか?
スクランブルなんて日常茶飯事、珍しいものでもない。
因みに今日も何回かスクランブル機が飛んで行ったし。

スクランブル機と断定する理由

1、飛行停止措置中の離陸(例のタンク落下の件で全国のF- 15はスクランブル機を除いて全機飛行停止中)

2、2機編隊での離陸(スクランブル対処は2機で行う)

3、実弾の空対空ミサイルAAM -3を2発装着していた(訓練弾はブルーに塗装している)
369ちゅらさん:2011/10/11(火) 20:33:55 ID:F8M2MiRg [ p2235-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>368
IPが・・・.okn.mesh.ad.jp系統の書込みは
まともに相手にしない方が吉かとw
370ちゅらさん:2011/10/12(水) 11:05:06 ID:qqukAPLg [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
中国の軍事技術は日本より進んでいる
米国に中国人科学者がいるからしょうがない

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000005-rcdc-cn
371ちゅらさん:2011/10/12(水) 16:04:29 ID:cfUj++vw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
政府があくまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にする事しか考えないなら我々沖縄県民は中国に復帰せざるを得なくなる。その時尖閣問題の代わりに種子島問題浮上。それが解決したら次は九州問題かな。今のように沖縄をこけにしていると今に泣きを見るだろう。
372ちゅらさん:2011/10/12(水) 16:48:33 ID:zLtaVuSQ [ p6226-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>844 我々沖縄県民は中国に復帰せざるを得なくなる。

1921年の中国共産党結党以来90年
1949年の中華人民共和国の建国から62年
その間、沖縄が中国(中華人民共和国)の支配下・指導下・影響下に置かれたことは
歴史的事実として一分一秒たりともありません。

何か悪い薬でも飲んで、夢でも見ていたのでしょうか?>>844
373ちゅらさん:2011/10/12(水) 17:30:03 ID:cfUj++vw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
中国は90年以前から有りますよ。何か気持ちいい薬飲んで夢でも見たのでしょうか?
374ちゅらさん:2011/10/12(水) 19:58:37 ID:qriS5mPg [ janis220254123072.janis.or.jp ]
ぶっちゃけていうと、
沖縄の発祥って
中国や日本じゃなくて、
パプワニューギニアとか
台湾の高砂族みたいな
生活だよね。
375ちゅらさん:2011/10/12(水) 20:16:18 ID:qriS5mPg [ janis220254123072.janis.or.jp ]
中華民国復帰じゃだめなの?
376ちゅらさん:2011/10/12(水) 21:15:59 ID:9ZLTMXNw [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
イミフ
377ちゅらさん:2011/10/12(水) 21:32:33 ID:RuolUDNA [ s25.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
おまいさん、2.28事件で八重山住民数名がが行方不明になって、今となっては消息探しどころか
遺骨収集すらできずにウヤムヤになってる事を知らんだろ?

いくら三通政策で路線転換したとはいえ、国民党=中華民国と日本とはやっていけない。
台湾人、人はいいよ。大絶賛。古い日本人の徳や習慣がまだ残っている。
だが国民党=中華民国とは必ず殺し合いになる。
378ちゅらさん:2011/10/12(水) 21:38:15 ID:zGJyMtqg [ pl207.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
さ-て

そろそろ パワ−全快で 結果を出そうよ。
379ちゅらさん:2011/10/12(水) 22:00:50 ID:d3o6qTyQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>374
人類は皆そんなもんだろ
倭人は違うのか
380ちゅらさん:2011/10/12(水) 22:08:27 ID:cfUj++vw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
 我々は沖縄人とは違う 我々は日本猿から進化したんだ
381ちゅらさん:2011/10/13(木) 01:26:05 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
つまり沖縄と中共は関係ない
382ちゅらさん:2011/10/13(木) 02:46:31 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
中国好きな人多いようだが、
たぶん沖縄に優しくしてくれないと思うよー。
むしろ他の民族に厳しくないか。中共。
383ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/13(木) 04:50:12 ID:fauS8fgw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>382
>中国好きな人多いようだが、

何故そう思うのですか?
私は大嫌いです、廻りの人達の評判も芳しく有りませんけど。
384ちゅらさん:2011/10/13(木) 07:13:53 ID:ZH1wUclw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
 政府があくまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にしようとしかしないから県民の間で中国への期待が高まっている。自衛隊や海兵隊を蹴散らして日米のユスリタカリから沖縄人民を解放できるのは人民解放軍しかいない。
385ちゅらさん:2011/10/13(木) 08:03:11 ID:zati2jsg [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 打倒人民解放軍   撲殺国家公安
386ちゅらさん:2011/10/13(木) 08:27:35 ID:GiFXvRXg [ i114-187-19-141.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
沖縄は、台湾と運命共同体になると言うのが、現実的なのかも知れない。
387ちゅらさん:2011/10/13(木) 18:05:48 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
どっちにしても中国の軍拡と戦うことになりそう
388ちゅらさん:2011/10/13(木) 19:00:37 ID:GiFXvRXg [ i114-187-19-141.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
いずれにしても、李登輝が生きている間に、台湾との関係をはっきりさせた方がよいかも。
389ちゅらさん:2011/10/13(木) 19:36:33 ID:dbXRr1CQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 いずれにしろ県内を諦めるか中国復帰か決める時期。だらだら引き延ばすのはアメリカに失礼だろ。
390ちゅらさん:2011/10/13(木) 20:41:39 ID:BeRlQfzg [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の中国と昔の中国は違うよ
琉球にとっては明と朝貢してまで取引したのは琉球にとって利益があったから
今の中国は共産主義によって毒されてしまったから再び中華圏に属するなんてありえない
おまけに民族主義も入ってて厄介
391ちゅらさん:2011/10/13(木) 20:50:31 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
よしわかった。
ためしに一度、中国に返してみよう。
392ちゅらさん:2011/10/13(木) 20:59:36 ID:dbXRr1CQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
北沢のバカがまた何か言っている  彼が来るたびに中国株が上がる
393ちゅらさん:2011/10/13(木) 21:01:48 ID:KxCpcdeA [ p4063-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
長野も福島原発の放射能にかなり汚染されてるみたいだから
>>391の脳味噌を殺られちゃったんだね。
394ちゅらさん:2011/10/13(木) 21:04:55 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
うそに決まってるだろ。
試しに民主にやらせてみよう 
で酷い事になただろ。
395ちゅらさん:2011/10/13(木) 21:11:42 ID:KxCpcdeA [ p4063-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>394
最近、文科省が公表している放射線量航空機測定の汚染マップ見てると
まだ中部地方までの結果は出してないけど、群馬県との県境の汚染状況
みてると、確実に長野もセシウム汚染されてるよなw
396ちゅらさん:2011/10/13(木) 21:13:47 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
いまさらそんな事言っても仕方ねえし。
津波で死ぬより生きてるだけまし。
397ちゅらさん:2011/10/13(木) 21:15:59 ID:Hbt+cBWQ [ softbank221087222123.bbtec.net ]
中国に復帰とか馬鹿を言う奴がいるが
この沖縄がそもそも中国に属したことなどない

もしかの国に属した場合、漢民族により日本人公務員は皆失業
土地も国有化
嫁不足解消にため、女は略奪
ウチナーンチュの男は強制労働

眺めのいい土地、あなたのご自慢の自宅も取り上げられ
党の幹部に取られる

文句いうあなたのためには別の別荘が待っている
一生出れないかもしれんが
398ちゅらさん:2011/10/13(木) 21:49:36 ID:aUPfOjQw [ KD182249000118.au-net.ne.jp ]
>>397
相手にすんなって。
調子乗るから。
399ちゅらさん:2011/10/13(木) 22:40:14 ID:dbXRr1CQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
  アメリカ兵に捕まったら男は拷問虐殺・女も強姦の上で腹を裂かれるから自決した方がいいと、言われたっけな〜
400ちゅらさん:2011/10/13(木) 22:46:50 ID:VmuRJEVg [ ZT046175.ppp.dion.ne.jp ]
400
401ちゅらさん:2011/10/13(木) 23:06:19 ID:sYz9vhrA [ janis220254123072.janis.or.jp ]
>>399 おまえ何歳なんだよ
402月眼:2011/10/13(木) 23:21:08 ID:yNgbVb4A [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
アメリカを中国に置きかえたら気持ちはよーくわかる
403ちゅらさん:2011/10/14(金) 08:36:42 ID:3QG6ZOiQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
北沢のバカがまた何か言っている  彼が来るたびに中国株が上がる
404ちゅらさん:2011/10/14(金) 08:39:09 ID:zAHaU4PA [ p4063-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>399
自分達が中国とかでやってた事だから、そんな発想になったんだろうな。
405ちゅらさん:2011/10/14(金) 11:01:18 ID:SMzNpzDA [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
鬼畜米英と激しい憎悪の対象とした米兵の捕虜を縛り付けて
生きたまま銃剣で突き刺す訓練の対象とした

戦後餓死者が多数出る中、米軍キャンプ周辺の日本人は米兵の残飯で食いつないだ
米国人の間では日本人はペットと揶揄されている
406ちゅらさん:2011/10/14(金) 11:05:32 ID:SMzNpzDA [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
鬼畜生は憎しみの対象であり屠殺の対象

ペットは愛玩動物で愛情の対象
407ちゅらさん:2011/10/15(土) 06:03:29 ID:pDvTMK3Q [ p4160-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ペットも、時として飼い主をかむこともある。

今の沖縄もまるでそう。
どこぞのおっさん達が口を尖らせて「反対、反対」としか言わない。

欲を張ったペットはそのうち山に捨てられる。
408ちゅらさん:2011/10/15(土) 06:41:30 ID:EGll8ufw [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>404へぇ日本兵って中国でそんなことやってたの
409ちゅらさん:2011/10/15(土) 06:59:21 ID:S5BRO8LA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
ペットと思ってオンブにダッコで守ってあげて基地の被害も一手に引き受けて来たのに、図に乗って本土の為に沖縄に基地が有るのは当たり前だから今度は辺野古に基地を作るという。このペットは戦前から飼い主を咬みっぱなしである。欲を張ったペットは原発補助金で御馳走を食べながら放射能の中に捨てられるだろう。
410ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:04:48 ID:pnyblCwg [ p3199-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地反対派は正義をバックにしてるため声を上げ拳を上げる

大多数の基地容認派は、おとなしくしてる。
411ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:10:42 ID:ZL3rHR9w [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>407
日本に移民する
412ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 11:11:43 ID:hQqi+8xw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
きょう朝の某NHKラヂヲで政治討論、辺野古移設は沖縄全県民が反対しているって、
シッタカー政治評論家が深刻に云っていた、

じぇんじぇんそんなことはないよ。>>410容認派の声が小さいよね。
413ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:16:12 ID:64F7tjhQ [ p2085-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
何でこの「国防を語るスレ」に、親中とか基地反対の連中が書き込むんだろうね?
まちB沖縄には、他にもそのトピックスに該当するスレッドがあるのに。

ここにそういった事を書く込む人達って、ネットでよく言う「工作員」って奴らなんだろうね。
414ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:30:31 ID:pnyblCwg [ p3199-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自分は基地容認派なんだが・・

自国を防御しない平和なんて現実には、ありえない
415ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/10/16(日) 11:37:16 ID:hQqi+8xw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>414
顔サラシて云うとなかなかたいへんです、
416ちゅらさん:2011/10/16(日) 11:43:01 ID:s6CWOLHQ [ ZT047229.ppp.dion.ne.jp ]
>>412-414
自分の選挙区の議員に↓
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-158143-storytopic-3.html
こういう決議を撤回させてから同じことを書き込めよクズども
417ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:24:45 ID:psOX3g9A [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
>>416
お前、何も知らないんだな・・・
勉強し直してして来い
418ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:33:15 ID:FC2P2RhA [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>414 自国の防衛を他国に依存しすぎるのはよくないと思うけど
419ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:36:34 ID:UgdT5Ykw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
容認派なんて沖縄では裏切り者。でも絶滅危惧種だから誰も文句言わない。
420ちゅらさん:2011/10/16(日) 12:54:36 ID:ciaP2uMg [ KD182249019097.au-net.ne.jp ]
早く辺野古移設を進めてほしい。
日、米、県の三者にとっても都合がいいんだし、受け入れ地区も容認してんだし…
421ちゅらさん:2011/10/16(日) 17:14:37 ID:ciaP2uMg [ KD182249019097.au-net.ne.jp ]
もちろん皆は夜9時からのNHKスペシャルを観るんだろ?
422ちゅらさん:2011/10/16(日) 17:41:29 ID:UgdT5Ykw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 嘉手納基地を海兵隊に貸すと6000億円の思いやり予算を盗られるが人民解放軍に貸せば6000億円のリース料が貰える。日米中連携で極東の平和成立。
423ちゅらさん:2011/10/16(日) 17:43:24 ID:K5liOJ+Q [ pl012.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
コキントウ オンカホウ

コノフタリガジャマ
424ちゅらさん:2011/10/16(日) 18:05:09 ID:ipPYmpeQ [ janis220254123072.janis.or.jp ]
中国人が約束守るわけが無い。
むこうは騙される奴が悪い、という考え方だから。
425ちゅらさん:2011/10/16(日) 20:05:22 ID:psOX3g9A [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
>>420
同意です

馬鹿なないちゃーが居るから移設が進まないんだよ!
まったく迷惑以外の何者でもないよ

名護市民より
426ちゅらさん:2011/10/16(日) 20:09:43 ID:psOX3g9A [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
>>419
沖縄の約半数は容認派です。
辺野古に限っては、ほぼ容認派です。
427ちゅらさん:2011/10/16(日) 20:46:04 ID:UgdT5Ykw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
裏切り者はどこにもいる 沖縄県民は知事以下全員反対派です
428ちゅらさん:2011/10/16(日) 20:58:58 ID:ciaP2uMg [ KD182249019097.au-net.ne.jp ]
始まるよ、NHKスペシャル。
429ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:49:59 ID:/96yhB9w [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
玄葉 外相

地位協定見直しの作業は行わない
現行の対応で処理できる
430ちゅらさん:2011/10/18(火) 20:59:35 ID:G4rbqZFQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 笑っちゃうよ。日米合意を盾に基地を押し付けて地位協定を盾に米兵犯罪は野放し。沖縄の方々にはご理解をお願い致したい。
431資料:2011/10/19(水) 11:58:08 ID:VU3E08PQ [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

厚木海軍飛行場
墜落事故
周辺では離着陸する飛行機の墜落事故が多数発生しており、そのうち重大なものだけ
1964年4月5日、町田市中心街にF-8戦闘機が墜落、住民4人死亡
町田米軍機墜落事故
tp://goo.gl/MHXp3
1964年9月8日、大和市の鉄工所にF-8戦闘機が墜落、住民と従業員5人死亡
大和米軍機墜落事故
tp://goo.gl/9t6f8
1977年9月27日、現・青葉区 荏田町の住宅街にRF-4Bファントム偵察機が墜落、幼児2人が死亡、母親も闘病4年後に死亡、その他多数が重軽傷を負う
横浜米軍機墜落事件
tp://goo.gl/rjLd

横田基地
1955年9月19日、横田基地を離陸した米軍のF-80シューティングスターが、現・八王子市大楽寺町の民家が点在する場所の上空で爆発、墜落した。
事故機の破片は約100メートル四方にバラバラに散乱し、4戸6棟約100坪が焼け、パイロット1名、地上の住民5名の合計6名が死亡した。
八王子市F80機墜落事故
tp://goo.gl/otrsk

九州大学電算センターファントム墜落事故
tp://goo.gl/jkUgf
ファントム残骸引き降ろし事件
tp://www.d1.dion.ne.jp/~birdy/airplane/phantom.htm
1968年6月2日、福岡県福岡市東区箱崎の九州大学箱崎地区内に、嘉手納基地配属の米空軍のファントム偵察機が墜落した。
大型計算機センターは炎上し、5-6階が全壊した。パイロット2名は墜落直前に脱出。日曜のため人的被害はなかった。
ファントム機は、同年10月14日に、約4,000名の機動隊によって反対する学生を排除しつつ、九州大学から搬出され、板付基地に移された。
432ちゅらさん:2011/10/21(金) 11:24:53 ID:YlZLg2Bw [ KD182249003226.au-net.ne.jp ]
日曜日の陸自祭に行くヤツいる?
抽選でヘリの体験飛行があるみたいだけど
433ちゅらさん:2011/10/21(金) 12:15:55 ID:ZWEss7SA [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>432
ヘリ体験搭乗の受付は即効で終わるので早く並ばないと。
天候で中止になったりする。
陸自装甲車
車輌への体験搭乗も実施される
陸自訓練場コースを走行する(予定)。
434ちゅらさん:2011/10/21(金) 19:02:30 ID:9hNKgtyA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
笑っちゃうよ。日米合意を盾に基地を押し付けて地位協定を盾に米兵犯罪は野放し。沖縄の方々にはご理解をお願い致したい。
435ちゅらさん:2011/10/21(金) 19:02:40 ID:ePh0EamA [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
>>431
この資料によると、やはり普天間は危ないから、早く辺野古に移せってことだね!
反対派の馬鹿はほっといて、早く作っちゃえば良いのに!

名護市民より
436ちゅらさん:2011/10/21(金) 19:08:14 ID:mfhDXzWw [ KD182249012092.au-net.ne.jp ]
日曜日は天気いいみたいだ。
437ちゅらさん:2011/10/21(金) 20:01:05 ID:ZWEss7SA [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>435
久志村を復活させ
名護市へ交付金を排除します。
取り分が減るので名護市より分離独立します。
438ちゅらさん:2011/10/21(金) 21:11:59 ID:9hNKgtyA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
放射能漬ナイチャー達の悲鳴の様な悪態 カワイソ
439ちゅらさん:2011/10/22(土) 14:01:30 ID:VPg/7EHg [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
tp://youtu.be/2HB_qf_M30I
ニュースの見方
メタンハイドレートを狙う米中韓 2011.10.19

ポチ化の推進・強化
440サンジンソウ:2011/10/22(土) 14:21:59 ID:tmOOqjmw [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
メタンハイドレードガスは使えないらしい
あってないようなもの
441ちゅらさん:2011/10/22(土) 14:59:01 ID:+Xew+o3w [ pw126208024080.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
ペイできるんなら、さっさと掘れ
尖閣のガス田とやらも結局ペイできるか分からんから掘れない
442ちゅらさん:2011/10/22(土) 15:48:27 ID:6jMggpXA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
自衛隊の福島出動を見て考えた。俺の畑は40年くらい放置されて雑木林になっている。自衛隊に開墾させる事は出来ないだろうか。自衛隊有効活用補助金などないだろうか。
443ちゅらさん:2011/10/22(土) 16:55:37 ID:U1vIfKrw [ janis220254123072.janis.or.jp ]
>>442 自分でやれ
444ちゅらさん:2011/10/22(土) 17:46:15 ID:2XSCyYhw [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
ときどき442みたいな奴がいるね。

畑が大きく年寄のオヤジが入院したので、みんなで苦労してボランティアで
ウージ倒しをやったとき、「だー、イッタ―長男やー?」ときいたら、
「アレや、ゴルフんかい行っちょーん」と平然に応える人間だ。
445ちゅらさん:2011/10/22(土) 21:01:31 ID:VPg/7EHg [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
毎日のように閣僚が入れ替わり立ち替わり沖縄訪問。
そんなに遊ぶ場所があるのだろうか。
現在の政府閣僚は接待を強要する連中ばかりなんだろうか。
軍用地地主会と怪談したり
軍作業組合と怪談したり
朝鮮賭博の胴元たちと会合してみたり
446ちゅらさん:2011/10/22(土) 21:03:36 ID:VPg/7EHg [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>441
>>440
こういう話題には超ビンカンなんだね。凄い
447ちゅらさん:2011/10/22(土) 21:18:47 ID:6jMggpXA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
中国製航空母艦を日本がチャーターしてアメリカに貸してそこに普天間を移設して普天間問題解決。
448ちゅらさん:2011/10/22(土) 21:39:30 ID:VPg/7EHg [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>447
沖縄人を屠殺すれば普天間を移設しなくてもいい。
そいういう風に計画をすすめるかもしれないね。
基地作業員は支那から連れてくればいいし。
449ちゅらさん:2011/10/22(土) 22:46:13 ID:6jMggpXA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
ナイチャーは原発事故で全部ゾンビになっているからトサツしても死なないね。カワイソ。
450ちゅらさん:2011/10/22(土) 23:28:35 ID:VPg/7EHg [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>449
まるで東電原発事故を喜ぶ支那人のような反応ですね。
451ちゅらさん:2011/10/23(日) 02:02:23 ID:WuEiATEg [ FL1-119-241-76-236.okn.mesh.ad.jp ]
>>437
それでもOKだよ!
452ちゅらさん:2011/10/23(日) 06:33:22 ID:yzc24Ofw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
>>450
  「>>448 沖縄人を屠殺すれば普天間を移設しなくてもいい」は、何人の反応ですか。
453ちゅらさん:2011/10/23(日) 09:55:08 ID:s/3EVymA [ KD182249004216.au-net.ne.jp ]
今日は陸自祭ですね。
454ちゅらさん:2011/10/23(日) 10:00:25 ID:pLmmpqVw [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>452
支那人の発想だと聴きました。
【支那】幼児ひき逃げ事件、2回もひいた理由
「死んだ場合は1500ドルで済むが、生きていたら10倍。払うのが勿体ない」
ロイター配信。
間違っていはいないと感じました。
455ちゅらさん:2011/10/23(日) 10:47:46 ID:cadnPjWg [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy17.ezweb.ne.jp ]
基地内駐車場少し余裕あり
456ちゅらさん:2011/10/23(日) 11:08:21 ID:cadnPjWg [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy09.ezweb.ne.jp ]
観閲式おわた
457ワンガリさんも天国でビックリ:2011/10/23(日) 11:13:22 ID:1RvoopuQ [ i58-94-70-5.s11.a047.ap.plala.or.jp ]
>>454
ミニバンの前輪で引いた後、5秒位の賢者タイムがあり
その後「えーい、引いちゃえー」となったのは
その5秒で上記の「もったいない」理論が成立していたのですね。

日本にも「モッタイナイ文化」があり、すばらしいとアフリカの
おばさんが言ってたけど、中国のもったいない文化は格が違いすぎる気がする
458ちゅらさん:2011/10/23(日) 11:24:13 ID:cadnPjWg [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy09.ezweb.ne.jp ]
高射隊エイサーはじまった
459ちゅらさん:2011/10/23(日) 12:07:06 ID:cadnPjWg [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy14.ezweb.ne.jp ]
展示訓練
爆発音
ヘリコプター風圧
平和な戦闘だった
午後は陸自ヘリ展示飛行
460ちゅらさん:2011/10/23(日) 13:58:14 ID:cadnPjWg [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy10.ezweb.ne.jp ]
体験搭乗
装甲車タイプは暑そうな
461ちゅらさん:2011/10/23(日) 14:12:50 ID:yzc24Ofw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
中国製航空母艦を日本がチャーターしてアメリカに貸してそこに普天間を移設して普天間問題解決。
中韓日米連携万歳!!
462ちゅらさん:2011/10/23(日) 15:06:06 ID:/75xYnzg [ ntoknw002076.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
抽選券20?番目で貰えんかった・・・
目の前でさようなら〜
463ちゅらさん:2011/10/23(日) 15:16:58 ID:yzc24Ofw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 日中国交回復40周年記念事業として、普天間を本土に移転して人民解放軍に運営させて互恵平等を実践せよ。
464ちゅらさん:2011/10/23(日) 18:35:08 ID:4AqXAh9A [ KD182249011010.au-net.ne.jp ]
>>459
昔の展示訓練は凄かったんだけどね〜…
ここ数年は大人しすぎてつまらなくなったよ。
派手にやると県内マスゴミに叩かれるから?
南西シフトでマスゴミは警戒してるし。
465ちゅらさん:2011/10/23(日) 20:09:02 ID:yzc24Ofw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
中国製航空母艦を日本がチャーターしてアメリカに貸してそこに普天間を移設して普天間問題解決。
中日米合同演習万歳!!
466ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:09:47 ID:FXAEMB1g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
アメリカの親分のひとりが恫喝しに来たね
467ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:19:53 ID:N2g0XI/g [ s500027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
てか馬鹿仲井間はさっさと辺野古への移設を容認しろよ。
金ばっかむしりとって最低人間
468ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:22:44 ID:FXAEMB1g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>467
最低な人たちに最低と言われるのは辛いだろうな
日本の親分が朝鮮人なのに平気でいるのはどうなんだろう
よその地を語るより自らの生活に直結することに関心を持てばいいのに
469ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:30:03 ID:Eo//VmxA [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
カダフィ大佐に面会した朝堂院大覚が怒りの鉄槌
p://www.youtube.com/watch?v=PTmuprSD_rU
470ちゅらさん:2011/10/24(月) 21:53:23 ID:N2g0XI/g [ s500027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ごみチョン民主党に票をいれたのは>>468みたいなやつだろ
民主党は基地返還とか高校無料化とかきこえのいいことをやるか
やるふりをして日本人を騙して、日本の借金をどんどん増やしてる
結局自分達が政権とれるなら日本国民が未来にとうなろうがお構い無し。
471ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:10:55 ID:MmzNdqCw [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
んだんだ
民主党に入れた人は
よーーく考えてみよう
472ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:18:23 ID:FXAEMB1g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
他所では相手にされない人たちも
ここだと丁寧に応えてくれるから居心地が良い

とか、あるのだろうか。
473ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:20:25 ID:MmzNdqCw [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
▲6▼ 【 自立 】沖縄独立運動 38 【 新生 】 (Res:453) All Last50 First50 SubjectList ReLoad ▲6▼

1 名前: ちゅらさん 投稿日: 2011/10/17(月) 11:30:21 ID:SDSr9VHA [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]


おまえがなw
474ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:23:21 ID:FXAEMB1g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>473
解析して楽しいでしょう
網羅するのも大変なんだよ
業務だからね
475ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:24:58 ID:MmzNdqCw [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
解析w
見たら分かるだろのレベルが解析かよ
業務w
476ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:26:57 ID:FXAEMB1g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>475
キチガイでバカだからね
毎日楽しい。
日本語の語彙が増えてくるし。
477ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:28:47 ID:9tuSd9DA [ softbank221087206103.bbtec.net ]
いろいろあって、それでいいんだよ。
相田みつを先生もそう言っていたような気がする。
478ちゅらさん:2011/10/24(月) 22:35:32 ID:FXAEMB1g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
インドネシア 日本 朝鮮の順番なんだ

沖縄には来ないだろう

沖縄訪問をすれば
沖縄にコケにされたラムちゃんの件もあるし
またナニをされるかわからないし
479ちゅらさん:2011/10/25(火) 02:20:35 ID:S2oMnbbQ [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>471>>475
お前は鳩山民主党が潰した辺野古への普天間移設の時に鳩山と民主党を非難しないで
沖縄県民全体を非難しただろ。

そんな民主党信者がいまさら何を言っているんだ?
お前は誰に洗脳されて沖縄全体を非難したんだよ。
どこの誰が沖縄全体に悪意を持っていてお前を洗脳しているんだ??
480ちゅらさん:2011/10/25(火) 02:38:51 ID:S2oMnbbQ [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
と言うか
自衛隊の中に入り込んでいる反日分子をどうしているんだよ。
その情報を出すべきだろ。
481ちゅらさん:2011/10/25(火) 18:08:54 ID:pypYZKpQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
中国製航空母艦を日本がチャーターしてアメリカに貸してそこに普天間を移設して普天間問題解決。
中日米連携万歳!!
482ちゅらさん:2011/10/25(火) 18:39:44 ID:OCx0r6gA [ ngn-west-208-194-181-183.enjoy.ne.jp ]
嘉手納飛行場は東洋1の米軍基地だべ。
483ちゅらさん:2011/10/25(火) 21:49:17 ID:pypYZKpQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 嘉手納飛行場の運営権を入札にする。高い方が落札するから軍用地料を5倍に出来る。思いやり予算は東北復興に回せる。
484ちゅらさん:2011/10/25(火) 21:53:28 ID:zGXdB/pg [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>479
なんて?
殺すぞまじで
485ちゅらさん:2011/10/25(火) 21:54:08 ID:zGXdB/pg [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
殺せないけどねw
だれが、民主党だボケ
486ちゅらさん:2011/10/26(水) 00:57:15 ID:2O142gOg [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>484>>485
犯罪きたこれw

民主党の鳩山よりも沖縄県民全体を非難してきたくせにw
誰に洗脳されてフラーみたいな分断工作をしていたんだ?
487ちゅらさん:2011/10/26(水) 19:53:10 ID:WiXYl8ug [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
軍用地料を今の10倍にする事を条件に沖縄基地賛成。一文でも欠けたら断固阻止。
488ちゅらさん:2011/10/26(水) 19:55:55 ID:0TOMirxA [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
てか、軍用地ってあり得ない面積分提供してるんだよな
そういうのは、しかとか?
489ちゅらさん:2011/10/26(水) 20:00:19 ID:0TOMirxA [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>486
あのな、分断工作の前に
辺野古で決定をあえて、鳩山民主屑の誘導で
ひっくりかえしたんだろ?
それを、沖縄県民全体を非難だ?

基地は必要なんだよ、だから軍用地の面積も再検討しないで
出し続けてるんだろが

基地反対とかいうから、おまえさんが感じた沖縄避難と感じたんだろ
490ちゅらさん:2011/10/26(水) 20:01:33 ID:0TOMirxA [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
俺の親は沖縄にいるから覚えておけ
491ちゅらさん:2011/10/26(水) 20:04:25 ID:0TOMirxA [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
軍用地の測量したほうがいいな
馬鹿がはしゃいでるから
492ちゅらさん:2011/10/26(水) 20:33:36 ID:0TOMirxA [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
軍用地を再測量して
無駄な金をタイとトルコに送ろう
493ちゅらさん:2011/10/26(水) 20:52:17 ID:2O142gOg [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
フラーとそうかさいたまはコンビ打ちかあw
494ちゅらさん:2011/10/26(水) 20:53:21 ID:0TOMirxA [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
再測量しようぜ
馬鹿がはしゃいでるからw
495ちゅらさん:2011/10/26(水) 22:56:11 ID:WiXYl8ug [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
軍用地は正確に測量すると10分の1くらいになるらしいが、どうせ金を出すのは日本政府だからそれでいいんだよ。日本から金を取ったら何が残る。水を飲んで死に物狂いに働いて我々に貢ぐ。これこそ大和魂。
496ちゅらさん:2011/10/26(水) 23:08:16 ID:QKudv59w [ ZT030153.ppp.dion.ne.jp ]
軍用地料は現金でなく軍票で支払われるようにすればいいw
コピー印刷で記番号なしw
497ちゅらさん:2011/10/27(木) 13:06:03 ID:m0UH9JSA [ ntoknw045187.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2011/10/27
うるま市勝連
10/26ホワイト・ビーチに米海軍の原子力潜水艦1隻と海上自衛隊の護衛艦6隻が寄港。
10月27日から11月4日まで沖縄周辺海域で米海軍と海自の実動共同演習。
米原潜も演習に参加する。
米海軍
ロサンゼルス級原潜オクラホマシティ・ノーフォーク基地
海自
ヘリ搭載護衛艦 ひゅうが・横須賀基地
イージス艦 きりしま・横須賀基地
ミサイル搭載護衛艦 はたかぜ・横須賀基地
イージス艦 あたご・舞鶴基地
汎用護衛艦 きりさめ・佐世保基地
汎用護衛艦 はまぎり・大湊基地

海上自衛隊
艦艇約30隻、航空機約60機、
米海軍
艦艇約20隻

対 潜水艦戦
対 航空機戦
対 水上戦
の実働訓練を実施する。
498ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:08:37 ID:AcsefSnQ [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
大将さすが
たかりだねw
1/10w暴露ってるし
499ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:09:49 ID:AcsefSnQ [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ふざけんな
そんな無駄金払い続ける意味なし
トルコやタイに送金しろ
馬鹿政府
500ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:28:39 ID:ugRvv+kg [ p4055-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>499
トルコ政府は、海外からの震災援助を断ってるんじゃなかったっけ?
震災のあった地域がクルド人の居住地だから。
501ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:32:54 ID:AcsefSnQ [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
イスラエルの支援をじゃないの?
502ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:41:50 ID:AcsefSnQ [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なら、東北に送金しろ
ボケ政府
503ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:54:02 ID:AcsefSnQ [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
プララが出てくる前に
自民党からの流れだけどなと、お茶を濁しておく
504ちゅらさん:2011/10/27(木) 20:58:50 ID:ugRvv+kg [ p4055-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>502

■仙台の時計店 保険金下りた客殺到で昨年より2倍売り上げる
tp://www.news-postseven.com/archives/20111025_66691.html

震災から7か月経った。被災地では、すでに「東北大バブル」とも呼ぶべき復興景気が萌しているのだ。
仙台の高級割烹などは連日満員で高いコースがよく注文されたり、
キャバクラ店でも県外から来た建設業者がキャバクラ嬢に大盤振る舞いをする例などもあるようだ。
そうした恩恵をは高級ブランド店も受けている。
東北百貨店協会の調べによれば、8月の東北6県の百貨店売り上げは、
震災後4か月連続プラスで前年比6.8%増。全国平均の1.7%減とは対照的である。
とくに美術・貴金属・宝飾は25%増で、ロレックスなど高級時計から先に売れている状態という。
仙台市内の時計店は、「保険金が下りたから来たという客が多く、去年の2倍近い売り上げだ」といい、
被災者に保険金や給付金が行き渡ったことが主な理由と見られている。
仙台の輸入車販売会社には、「一度死んだも同然だから、一生に一度は好きな車に乗りたい」といって、
500万円以上する高級外車を買いに来た人もいたという。
505ちゅらさん:2011/10/27(木) 21:02:24 ID:AcsefSnQ [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>504
それは少数でしょうが
大多数の人達は家族も家も社会も無くなってます

一回でもいいから、現地見てからそういう書き込みした方がいいよ
506ちゅらさん:2011/10/27(木) 21:19:09 ID:K9PzHGEg [ softbank221087206103.bbtec.net ]
>>504
家族も財産も地元も失ってしまう心境は、沖縄人が一番分かっていると思い込んでいたんだけど、被災者の贅沢にケチをつけるお前の書き込みを読んでガッカリした。
507ちゅらさん:2011/10/27(木) 22:10:29 ID:oNLwdeDA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 軍用地は正確に測量すると10分の1くらいになるらしいが、どうせ金を出すのは日本政府だからそれでいいんだよ。国防に優先する物は無い。東北はもういいから軍用地料を上げろ。水を飲んで死に物狂いに働いて我々に貢ぐ。これこそ大和魂。
508ちゅらさん:2011/10/29(土) 01:35:24 ID:K9yWDX2Q [ KD182249090151.au-net.ne.jp ]
この人は同じことばっかりいってるけど、意図的に 沖縄はゆすりたかりのプロだな(笑) みたいな沖縄に対する罵倒を引き出そうとしているのだろうか。
509ちゅらさん:2011/10/29(土) 02:15:50 ID:5FIaMY+Q [ p20015-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうとしか思えない
実際そうだろうコイツは沖縄を意図的に貶めてる 
ネタでもマジでも死んでほしいです
510ちゅらさん:2011/10/29(土) 02:22:14 ID:vOaG4q9w [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>505
まるで戦後の沖縄だよね。
君も自重しなよ。

人の心を持っているでしょ。
君が日本人じゃないとしても。
511ちゅらさん:2011/10/29(土) 02:25:40 ID:V070n0GA [ softbank126061190020.bbtec.net ]
沖縄が望む基地負担軽減とは
これ以上基地を造らせないことです
「交付金じゃねぇよ」

県民一人ひとりに土下座してお願いしたら賛成してやるよ
512ちゅらさん:2011/10/29(土) 02:30:20 ID:vOaG4q9w [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>505>>490
君の書き込みの>>484みたいな
こんな凶悪な脅迫をしておきながら謝罪も無い君の精神性は異常だと思うから。
もっと君は成長して社会貢献できるような人を目指す方が良いよ。

君は異常だよ。自覚しなよ。
513ちゅらさん:2011/10/29(土) 07:54:24 ID:pgiqYyLQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 沖縄人の使命はユスリタカリで日本の予算を消化して再軍備を防ぐことにある。もう少しゆすれば思いやり予算も出せなくなって普天間基地も維持できなくなり世界は平和になる。世界の平和はユスリタカリから。
514ちゅらさん:2011/10/29(土) 10:13:39 ID:sudtPWyA [ 221.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ]
一昔とは違い自衛隊入隊人気高まってかなりの競争率なっているようですね、大卒もばんばん受験しているようですよ。
自衛隊定年者が余裕で生活しているのをみると自分もそうなりたいなーとおもいますよねー。
515ちゅらさん:2011/10/29(土) 10:50:46 ID:lk1o6Thw [ pw126209033139.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>540
辺野古移転で基地と兵員が4割減るが、ただ新しい基地ができなければOKなの?
516ちゅらさん:2011/10/29(土) 15:24:28 ID:e0vCYwSg [ KD182249082234.au-net.ne.jp ]
自衛隊って定年55歳だけど年金が優遇されるらしいね。
俺も行けばよかった。
517ちゅらさん:2011/10/29(土) 15:34:54 ID:N+Us+PzA [ KD182249013184.au-net.ne.jp ]
階級で変わってくる。
60〜53歳。
大体は53で退職。
518ちゅらさん:2011/10/29(土) 15:38:11 ID:N+Us+PzA [ KD182249013184.au-net.ne.jp ]
あ、54の間違いです。
519ちゅらさん:2011/10/29(土) 18:38:03 ID:suBjrGFQ [ 210-252-45-72.ppp.bbiq.jp ]
BS11にてケビン・メア氏出演中
未来ビジョン 元気出せ!ニッポン!
#81「これからの日米同盟」(10月29日放送)
ゲスト:ケビン・メア(元アメリカ国務省日本部長)

「沖縄は○○○の名人」報道で更迭された国務省元日本部長ケビン・メア氏。
対日政策30年のキャリアの外交官をゲストに迎えて、「トモダチ作戦の内幕」
「沖縄基地問題迷走」「日米同盟の内幕」などアメリカ政府の本音を聞く。
そこから日米共に意義のある日米同盟の在るべき未来像を探っていく。
520ちゅらさん:2011/10/29(土) 18:42:51 ID:pb43nuew [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
肩叩きがすごいって聞いたけど
年金優遇なら 俺も海自いけばよかた
521ちゅらさん:2011/10/29(土) 19:54:58 ID:pgiqYyLQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
軍用地は正確に測量すると10分の1くらいになるらしいが、どうせ金を出すのは日本政府だからそれでいいんだよ。国防に優先する物は無い。東北はもういいから軍用地料を上げろ。水を飲んで死に物狂いに働いて我々に貢ぐ。これこそ大和魂。トットト働けボケ!!
522ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:21:04 ID:suBjrGFQ [ 210-252-45-72.ppp.bbiq.jp ]
>>521
軍用地料は100分の一にすべきだな
523ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:31:56 ID:ZeC4kJCw [ KD182249003252.au-net.ne.jp ]
>>520
海自は特殊な艦内生活でいじめや嫌がらせがあったり、長い航行勤務が原因で離婚率(主に妻の浮気)が陸自空自と比べて異常に高かったりといい話は聞かないけどな。
524ちゅらさん:2011/10/29(土) 22:03:50 ID:pgiqYyLQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
我家の畑は30年間放置されて雑木林になっている。日本の食料自給率向上のために開墾したいが自衛隊を使えんかな。
525ちゅらさん:2011/10/29(土) 22:22:48 ID:pb43nuew [ p3007-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
同級生が海自いってて
浪人の時誘われた
潜水艦の気圧テストがあるって聞いてやめたなあ
526ちゅらさん:2011/10/29(土) 22:29:18 ID:w4c9W1iA [ KD182249081163.au-net.ne.jp ]
語尾に。を使うようになったところなんか
かわいいね。
527ちゅらさん:2011/10/29(土) 22:33:16 ID:V070n0GA [ softbank126061190020.bbtec.net ]
>520
そんなに肩こってんの
528ちゅらさん:2011/10/29(土) 23:20:33 ID:suBjrGFQ [ 210-252-45-72.ppp.bbiq.jp ]
>>524
竹林じゃないなら大したことないだろ
林業家に頼んだほうが簡単だろ
本土と違って沖縄はどんな状況なんだか知らんが
529ちゅらさん:2011/10/30(日) 05:54:49 ID:myLUKndA [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
この↓人間の屑は何をどうしたいんだ?
ID:0TOMirxA [3/6] [ p22035-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]

これってチャンネル桜の洗脳被害者なのか?
人間の屑の左翼はこれを喜ぶのか??
530ちゅらさん:2011/10/30(日) 05:59:43 ID:myLUKndA [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
チャンネル桜の関係者はこの状況をどう説明するんだ。

おれのメールに答えろよ。
この人間の屑!!!!!
531ちゅらさん:2011/10/30(日) 07:05:09 ID:qIPE0yqw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 昨日29日、首里城で中国皇帝からの冊封の儀式が行われ、大勢の県民が参集して唐の世(トウヌユー)を懐かしんだ。日米合意を盾に米軍基地を押しつけながら地位協定を盾に米兵犯罪を野放しにするような事は中国政府ならやらないだろうと皆話していた。
532ちゅらさん:2011/10/30(日) 08:10:04 ID:kYz0q4RA [ s28.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
あの行事は昔を懐かしむほど民衆には浸透してないよ。

第一、明・清の衰退で「お前ら毎年来るな」って言われたり船が老朽化して
中国に宝を貰いに行けず貿易は衰退、農民が割り食って税金余計に課された経緯があるから。
533ちゅらさん:2011/10/30(日) 08:46:03 ID:qIPE0yqw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
それは昔の話だよ。昨日今日日本の閣僚が沖縄を食い物にしようと日参して県内移設を強要している為に、県民は中国に救いの目を向けている。全県民が人民軍に参加して琉球解放の為に闘いたいと昨日の行事に参加した。。
534ちゅらさん:2011/10/30(日) 09:07:40 ID:WvLX4KUg [ 189.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ]
就職レベル
県内大学卒で自衛官曹候補生に合格すればこの時点では上位30%くらい、数年後選抜試験に合格すれば晴れて正式に国家公務員になるので上位5%ということになるでしょうか?
自衛官幹部候補生に合格すればその時点で上位5%の位置かな?
535ちゅらさん:2011/10/30(日) 10:07:54 ID:bCvcZFHQ [ softbank221087206103.bbtec.net ]
>>533
朝貢イベントは、
琉球王を中華貿易メンバーの仲間として認めてもらうために、琉球の宝物を中国皇帝へプレゼントするイベント。

冊封イベントは、
中国皇帝が、琉球王からのプレゼントを気に入ったら。
@会員証
A中華貿易メンバーが仲間として認めてくれる中国名
B中華貿易メンバーが仲間として認めてくれる中国名が刻まれた印鑑
の3つを、冊封使と呼ばれる中国人グループが、中国皇帝の命令で唐船に乗って届けに来るイベント。

>>532 の指摘のように、冊封貿易開始当初(1400年代初頭)は順調だった。
堺からインドネシアまで、中華貿易メンバーに参加しているいろんな都市と400年くらい貿易した。
貿易対象は、物産に限らず建築技術者や学者や職人も期間契約で連れて来ることが可能だったし、中国皇帝から回賜という会員プレゼントもあった。

けれど、中国皇帝が衰退すると羽振りが悪くなって、島津氏の琉球成敗の時は中国皇帝の援軍は来なかったよ。
(中国皇帝へ琉球国王からの軍事防衛要請が届いていたかどうかは不明だけどw)

それで島津氏の直轄地となって、琉球王国は幕藩体制に組み込まれて、薩摩藩の附庸になった。
その後も、徳川幕府は規模を縮小して冊封貿易の継続を許可してくれたよ。
536ちゅらさん:2011/10/30(日) 10:59:45 ID:qIPE0yqw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 じたばたしても遅い。中華系知事がうまれた時点で勝負は決まっているんだよ。
537ちゅらさん:2011/10/30(日) 11:00:43 ID:tztzvRwQ [ p1022-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>535
プラスして、明の鎖国が実質的に崩壊していった事(沿岸部等)
オランダ・スペインの進出もあるね。
538ちゅらさん:2011/10/30(日) 11:08:31 ID:Iz92pNIQ [ 189.239.5.61.ap.yournet.ne.jp ]
軍雇用員なっておけばよかったなーと後悔中です、あの時なっておけば
一日6千5百円の建設労務しなくてよかったのにと大きな後悔しているところです。
軍雇用員で悠々の生活しているの友人見るたびに大きな後悔の念で打ちふさがれます。
539ちゅらさん:2011/10/30(日) 11:49:09 ID:ymSM75Rg [ KD182249089198.au-net.ne.jp ]
軍雇用員の仕事って何してるの?
基地の掃除か?
540ちゅらさん:2011/10/30(日) 13:55:39 ID:XV5mqg+w [ 99.40.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
一つの街ですのであらゆる職種があります。
一般事務、会計事務、渡航手続き事務、船員、給油係、警備、草刈、通訳翻訳、
調理師、食器洗い、宿泊所の掃除、ベットメイキング、草刈、建築土木担当、電気配管工事担当
重機、大型トラック、トレーラーの運転手、自動車、航空機、船舶整備担当
看護師、救急隊など一般社会にある仕事はほとんどあります。
541ちゅらさん:2011/10/30(日) 13:56:37 ID:ymSM75Rg [ KD182249089198.au-net.ne.jp ]
英語できないとダメだよね。
542ちゅらさん:2011/10/30(日) 14:26:42 ID:XV5mqg+w [ 99.40.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構のホームページ開いていろいろ自分で調べたほうがいいでしょう。
543ちゅらさん:2011/10/30(日) 15:21:35 ID:HYud9giA [ pl500.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ナカイマさんもうリストラっすw

このひとは 県内 県外 コロコロと意見が変わりやがってからにw
544ちゅらさん:2011/10/30(日) 15:36:54 ID:MkhLFCQw [ KD182249011112.au-net.ne.jp ]
良くも悪くも相当のプレッシャーだと思うよ
545ちゅらさん:2011/10/30(日) 16:06:29 ID:qIPE0yqw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
軍用地は正確に測量すると10分の1くらいになるらしいが、どうせ金を出すのは日本政府だからそれでいいんだよ。国防に優先する物は無い。東北はもういいから軍用地料を上げろ。水を飲んで死に物狂いに働いて我々に貢ぐ。これこそ大和魂。トットト働けボケ!!
546ちゅらさん:2011/10/30(日) 18:44:48 ID:nt/PXYBQ [ pl342.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
けっきょく ナカイマは八方美人の いい加減野郎だったんだな。
547ちゅらさん:2011/10/30(日) 20:12:34 ID:qIPE0yqw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 よくやってる。県内移設を容認して北部振興策で何千億かフンダクッタ後で、やっぱり県民意思は無視できないと県外移設に変更する。最近も嘉手納移設を容認するような事を言ったが、これも何兆円か化吐き出させた後で「やっぱり県民意思は地球よりも重い」等と言って前言をひっくり返す。彼にしかできない。次の選挙でも私は彼に入れるよ。
548ちゅらさん:2011/11/05(土) 00:06:52 ID:Vz5yj+qA [ i114-187-21-39.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>514
俺の友人も自衛隊にいたよ。
自衛隊が好きで入ってレンジャーにもなったが飲酒運転で捕まって退職したw
549ちゅらさん:2011/11/05(土) 02:42:52 ID:neUcMkew [ pl704.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
軍用地の主って威張ってるよな

もっとお金よこせ〜 値上げしろ〜 とかなw
550ちゅらさん:2011/11/05(土) 08:54:15 ID:2mACbOpA [ wmxp-057-065-122-027.kualnet.jp ]
さあ! そろそろ洗脳から解き放たれよう。
我々、日本人の誇りを取り戻そうじゃないか!!

アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
ht☆tp://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4
551ちゅらさん:2011/11/05(土) 15:12:35 ID:TBMOyyxA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日米合意を盾に米軍基地を沖縄だけに押しつけながら、地位協定を盾に米兵犯罪を野放しにしている日本に、誇りなんてあったのかね。
552ちゅらさん:2011/11/05(土) 15:53:42 ID:3FNmp0mw [ 4.8.133.27.ap.yournet.ne.jp ]
軍雇用員 英会話常時必要な部門はなるべく英語できたほうがいいけど、そうでない部署は英語できなくてもいい。
英語必要とされるレストランのウェートレス、ガードマンなどでも英語できない
でも採用されています、職についてから勉強するようになるようです。
553ちゅらさん:2011/11/05(土) 16:20:28 ID:3FNmp0mw [ 4.8.133.27.ap.yournet.ne.jp ]
マスコミで報道されるようには県民は基地反対ではない、表立って言わないだけ。
住宅地のど真ん中にある普天間基地をどこかに移転するべきだというのは共通認識ではある。
554ちゅらさん:2011/11/05(土) 18:09:41 ID:4//6Db4A [ KD182249016239.au-net.ne.jp ]
「え?米軍基地?う〜ん…よく分からないけど、新聞やニュースで反対って言ってるし学校でもそう習ったから…とりあえず反対って言っとこうかな?」

県民の認識はこの程度。
555ちゅらさん:2011/11/05(土) 18:35:31 ID:wKxgHZCA [ ZT047223.ppp.dion.ne.jp ]
555ゲットヽ(^。^)ノ
556ちゅらさん:2011/11/05(土) 21:44:18 ID:Yde4J+Vw [ KD182249093124.au-net.ne.jp ]
普天間基地できた当時、周りに何もない。
あそこ山だし元々不便な何も無いとこに基地作ったんじゃないの?
557ちゅらさん:2011/11/05(土) 22:06:34 ID:oSK13jnA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
元からある上、那覇に仕事場が集中しているから、那覇から広がるように人が増えた結果
端の方に作っておけば良かったではある
558ちゅらさん:2011/11/05(土) 22:38:02 ID:8HMSKMzw [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb90proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>556
何も無かったなら何?w
当時何も無かった所だったとして長野、愛知など日本列島のヘソに基地造ったら発展した後に流通分断されちゃうけど?w

東京のド真ん中や北海道の札幌辺りに米軍基地造られたなら発展の過程で避けて街造り進めたと思う?w
交通の要衝且つ南北の経済圏の真ん中に有る土地は嫌でも高騰するもんだろ?w

中部が廃れてからはコザ‐那覇の中間位置の宜野湾の価値よりより那覇に近い浦添、豊見城が価値高くなったがw
559ちゅらさん:2011/11/06(日) 00:45:53 ID:fogMe6AQ [ p28132-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>556あそこは山じゃない 平地
だからこそ基地を建設したんだ
560ちゅらさん:2011/11/06(日) 02:41:56 ID:JSqHqJzA [ KD182249093124.au-net.ne.jp ]
沖縄って米軍基地が無い土地は、全く発展してないよな。
たぶん南城市に米軍基地あったら、立派な国道走っていて普天間より大きな都市になっていたと思う。
561ちゅらさん:2011/11/06(日) 07:08:57 ID:Zi+e7/Ow [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
政府があくまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するなら我々は中国に復帰するしか無くなる。その時尖閣問題に代わって種子島問題が浮上する。それが解決したら次は九州問題かな。あまり沖縄をこけにしているとそのうち泣きを見るだろう。
562ちゅらさん:2011/11/06(日) 12:20:16 ID:4lKxOb5w [ ntoknw045187.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
米海軍兵士
1等水兵アイカン・デイビス犯罪者25歳
2等水兵ジョナサン・ジーンフェリックス犯罪者20歳
浦添市牧港付近でタクシーの運賃を払わず逃走。
牧港の沖電施設内で警備員が発見、通報後、沖縄県警が逮捕した。
タクシー運転手から外国人2人が運賃を支払わず逃げたと通報
沖電施設内の警備担当者が敷地内へ違法侵入の外国人2名を発見 警察へ通報
二人の外国人は米軍兵士で
無賃乗車の件は否認している。
563ちゅらさん:2011/11/06(日) 16:20:20 ID:Zi+e7/Ow [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 日本が日米合意を盾に米軍基地を沖縄だけに押しつけながら、地位協定を盾に米兵犯罪を野放しにしているから、舐められっぱなし。こんな国早く離脱して中国に復帰しないといけないよ。
564ちゅらさん:2011/11/06(日) 19:17:01 ID:WQx8m+5w [ KD182249083220.au-net.ne.jp ]
厚木基地しらないの?
池沼かな?
565ちゅらさん:2011/11/06(日) 20:18:23 ID:BOeiHoqw [ s27.196.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
沖縄に居るようなDQN米兵は厚木には皆無。
566ちゅらさん:2011/11/06(日) 20:50:33 ID:1QgLOjcg [ KD182249001181.au-net.ne.jp ]
>>565
厚木基地は海軍
今日捕まったDQN兵二人は海軍所属なんだが?
567ちゅらさん:2011/11/06(日) 21:36:48 ID:Zi+e7/Ow [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
人民解放軍が取り締まらないとダメだ 警察に通報なんかするからいけない 即刻リンチ縛り首くらいしないと今の政府は動かないよ
568ちゅらさん:2011/11/06(日) 23:55:53 ID:osbqQm4A [ 200.32.87.61.ap.yournet.ne.jp ]
尖閣は中国のものなりますねー、次第に沖縄に近づいてくる、長崎にも次第に近づいてくる。
そのうちに久米島にもちかづててくるでしょうね、どうせもう中国には太刀打ちできないのだから
沖縄の西、長崎の西海域中国にあげたほうがいい。
569ちゅらさん:2011/11/07(月) 01:27:02 ID:Mc+an+6w [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
Bフルド〜ドが出てるワニ
p://www.dailymotion.com/video/xm5hhn_20111105yyyynoyyy-yy1-yyyy1_news#rel-page-2
570ちゅらさん:2011/11/07(月) 17:18:38 ID:iLWjWSCQ [ 05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb74proxy04.ezweb.ne.jp ]
↑佐敷地域は普天間と変わらんわ!(笑)
571ちゅらさん:2011/11/07(月) 18:43:27 ID:sQBhxUTg [ KD182249094074.au-net.ne.jp ]
佐敷って街か?
572ちゅらさん:2011/11/08(火) 15:52:30 ID:iztvuWdA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 政府があくまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するなら我々は中国に復帰するしか無くなる。その時尖閣問題に代わって種子島問題が浮上する。それが解決したら次は九州問題かな。あまり沖縄をこけにしているとそのうち泣きを見るだろう。
573ちゅらさん:2011/11/09(水) 03:17:55 ID:okajXgag [ FLH1Abl131.okn.mesh.ad.jp ]
皆さん知っていると思いますが、
FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp
は無視でお願いします。
574ちゅらさん:2011/11/09(水) 15:11:33 ID:o2WPxIlg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 それはイジメです。シカトは法律で禁止されています。
575ちゅらさん:2011/11/10(木) 19:09:58 ID:FgiO3cUw [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
航空自衛隊那覇基地
所属のF15戦闘機が2011年7月、沖縄本島沖で訓練中に墜落した事故
防衛省
事故原因 (推測)を公表
パイロットに高い重力がかかったことなどによる意識喪失か低下が原因となった可能性がある。
こうした原因の事故は過去に例がない
現場付近の海底から発見したフライトデータレコーダー(FDR)などを解析した。
7月5日午前10時半ごろ、
那覇基地の北西約200キロの訓練空域で右旋回しながら急降下し、
約20秒後に海面に墜落した。

墜落直前には機首を上げる操作を2度していたが事故に至っている。
「パイロットの意識レベルが下がっていたとみられる」と推定した。
FDRでは機体の異常は確認されなかった。
重力に耐えるための装置に異常があったか不明のまま。
装置の不具合の可能性も否定できない。
576ちゅらさん:2011/11/10(木) 22:48:23 ID:Prl6eRww [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 日本は、日米合意を盾に米軍基地を沖縄だけに押しつけながら、地位協定を盾に米兵犯罪を野放しにしている。
577ちゅらさん:2011/11/12(土) 10:49:17 ID:R7kCcBVA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
「パイロットの意識レベルが下がっていたとみられる」と推定したは、
「パイロットの知能レベルが下がっていたとみられる」の間違いでした。
578ちゅらさん:2011/11/12(土) 10:59:49 ID:kDTlLf2g [ KD182249011081.au-net.ne.jp ]
殉職パイロットの遺族、親族、半年間必死で捜索に携わった隊員がこの心ない書き込みを見て何を思うだろうか…
579ちゅらさん:2011/11/12(土) 11:06:25 ID:JT0/ncew [ 67.65.111.219.dy.bbexcite.jp ]
そういう腐った心の持ち主が大手を振って書き込みが出来るのが
と・く・め・い・け:い・じ・ば・ん・なわけさー
そういう腐った言霊は必ず己か身内に返ってくるからw
580ちゅらさん:2011/11/12(土) 12:14:11 ID:WIe59UMA [ softbank221087221145.bbtec.net ]
「米海兵隊が豪北部に常駐 首脳会談で合意へ」 11月12日付朝刊 日経新聞

米海兵隊は3つある遠征軍のうち1つを米西海岸、もう1つを沖縄など西太平洋地域に展開してきた。
ただ、近年の中国軍の弾頭ミサイルや巡航ミサイルの射程延長や精度向上などで、
有事には沖縄の米軍基地が中国軍に先制攻撃される危険も増大。
このため米軍内部では、米軍基地を中国のミサイルの射程外も含めた各地に分散する構想が浮上している。

『有事には沖縄の米軍基地が中国軍に先制攻撃される危険』
わかってはいるけど、新聞に書かれるとマジ怖い…。
581ちゅらさん:2011/11/12(土) 13:07:29 ID:8zixJVIw [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2011/11/11
オーストラリア
シドニー・モーニング・ヘラルド紙
米国の海兵隊が豪北部ダーウィンの豪軍基地に常駐する。
支那中共軍のミサイル戦力の増強で沖縄やグアムの米軍基地の脆弱性が増した。
兵力を分散配置しようとする米軍の「空海戦闘(エア・シー・バトル)構想」の一環。
沖縄を含む在日米軍基地の再編計画が変化する。

米海兵隊の豪州常駐
2011年11月17日にオバマ米大統領とギラード豪首相がダーウィンで発表する。
米軍の本格的な豪州常駐は初めてとなり、米豪同盟関係の強化も狙う。
「空海戦闘(エア・シー・バトル)構想」
支那中共軍の弾頭ミサイルや巡航ミサイルの射程延長や精度向上などで、
有事には沖縄などの米軍基地が支那中共軍に先制攻撃される危険が増大している。
米軍基地を支那中共のミサイルの射程外も含めた各地に分散する構想。
豪州中部に米国豪州共用の軍事通信施設を置いてきた。
新たな基地を造るのでなくダーウィン近郊の豪軍施設を増築し、米海兵隊が常駐する。
訓練拠点として活用する。
豪州の貿易相手国である支那中共を刺激するため
豪州国内の支那工作員が活動を激化させている。

今回の米軍の動きは、沖縄・普天間海兵隊基地の移転問題にも影響が及ぶ。
米国側が日本の国内問題に偽装する事に成功している普天間問題を
混迷打開の見返りにTPPなど米国の外圧容認をするように迫る狙いも隠れている。
南半球からアジア覇権を狙う豪州と米国の利益が一致する結果となる。

オバマ大統領
12日から米ハワイで開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席した後、
16日から大統領就任後初めて豪州を訪問する。
豪・ニュージーランド・米国相互安全保障条約(アンザス条約)の締結から60周年。
582ちゅらさん:2011/11/12(土) 16:54:32 ID:R7kCcBVA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
米議会は既にグァム移転予算停止。今ひと押し。実力行使の段階。インティファーダで普天間暴動。コザ暴動同様一挙解決。
583ちゅらさん:2011/11/12(土) 18:52:55 ID:ngxPoF6w [ FLH1Abg251.okn.mesh.ad.jp ]
「からはーい」3号の4コマ漫画を誰かうぶってくれ
584ちゅらさん:2011/11/14(月) 19:21:35 ID:h7EL9qnQ [ KD182249136043.au-net.ne.jp ]
昨日は与那国島で自衛隊全面協力の与那国マラソン、自衛隊音楽隊の演奏会、自衛隊隊員によるエイサー披露、自衛隊の装備品展示会、ヘリの体験搭乗と与那国島が自衛隊祭り状態だったみたいだが…
それを報道した県内マスコミは皆無か?
石垣でヘリの体験搭乗ちょこっとしただけで大騒ぎするくせに…この違いは何なんだ?
585ちゅらさん:2011/11/14(月) 21:28:54 ID:i8HR+eWg [ 08Y1GlQ.proxy30059.docomo.ne.jp ]
映画「山本五十六」12月23(祝)公開
586ちゅらさん:2011/11/17(木) 17:17:27 ID:7pYKVqyw [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2011.11.17
米国議会諮問機関
米支那経済安保調査委員会
2011年度の年次報告

支那中共の軍事と経済の最新動向
支那中共が米国を主目標に宇宙での妨害作戦を積極的に実行し始めた。
支那中共がアジアでの有事に米軍を介入させないための「領域支配」戦略を進めている。
支那中共による知的所有権違反や支那中共国有企業に対する不当な優遇策を批判した。

台湾有事と沖縄
米軍の主要兵力のアジアへの移動を阻む従来の「接近阻止」作戦を拡大した。
支那中共側「第一列島線」と呼ぶ南シナ海から東シナ海に及ぶ広大な地域を
敏速に支那中共が制圧するという「地域支配」作戦の準備を始めた。

支那中共軍「領域支配」作戦
・技術的に優位な敵のその技術の枢要を破壊する
・先制攻撃による利点を重視する
・第一列島線内の制圧にまず全力をあげる
ことなどを軍事作戦行動の主要目標とする。
アジアの米軍基地を射程におさめる支那中共軍の中距離巡航ミサイル
長距離爆撃機の開発、電子戦能力の強化など作戦遂行の準備を加速させている。

支那中共軍の作戦と実証
米軍の軍事偵察衛星や軍事通信、ネット環境の機能を妨害する。
支那中共側はその実証試験としてサイバー攻撃をしていた。
地球観測衛星ランドサット7に対して2007年10月、2008年07月
地球観測衛星テラに対して2008年06月、10月
米国の軍事関連の衛星を直接ミサイルで攻撃する戦略をも進めている。
2007年01月に衛星破壊ミサイルの試射で実施した。
支那中共の人民解放軍が米軍の各種の施設や基地へのサイバー攻撃を組織的に実施している。
587ちゅらさん:2011/11/17(木) 18:26:55 ID:hIajzX8g [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
米議会は既にグァム移転予算停止。今ひと押し。実力行使の段階。インティファーダで普天間暴動。コザ暴動同様一挙解決。
588ちゅらさん:2011/11/17(木) 18:36:37 ID:hMFPPoFQ [ p6173-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>587
内乱罪・破防法・騒乱罪における煽動か教唆に当たりそうな書込みだなw
589ちゅらさん:2011/11/18(金) 05:43:52 ID:RlGz5FeA [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
>>586 いまだにサンケイ新聞とか読んでるアホがいるんだなぁ・www

 少しは為替を勉強しろよ・・・中国が大量の米国債を持ってるのを知らんのか?
590ちゅらさん:2011/11/18(金) 09:57:06 ID:Y6QG5pkA [ p7009-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
       / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  



.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. | ゆすりたかりの名人!|  \
 /    |             .|   \
591ちゅらさん:2011/11/18(金) 12:44:57 ID:Y4Fci3UA [ FL1-119-243-35-253.okn.mesh.ad.jp ]
>>589
米国債について勉強しろよ
592ちゅらさん:2011/11/18(金) 15:18:24 ID:2jdnDo4g [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
倭人が関わるとろくでもない
593ちゅらさん:2011/11/18(金) 21:07:54 ID:rcAVLg2g [ softbank221087222123.bbtec.net ]
今はアメリカと組んでいたほうが国益のため
国と国の付き合いは単に国益にそうか沿わないか

野蛮な国家中国と組むよりまだアメリカと組む方がいいということ
日本人特に沖縄県民は国家というとヒステリーがあるが
考えてごらん

今の生活は国が安定していればのこと
正義をいえば誰かが守ってくれると思っているのか

学校じゃないんだよ。教育員会もないよ。PTAもないよ
自分の身を守るためには何が必要か

これから先、地球の資源も限られている
その時に人類が何をしているか
秩序を守れない国家が何をしでかすか考えるべき
594サンジンソウ:2011/11/18(金) 21:54:45 ID:5lpGP39A [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
連合国側から見れば日本は旧敵国
アメリカは日本に軍隊を置き日本を抑えているのである
経済的にも日本はアメリカ主導の体制に加わればいい

オキナワは将来的には独立して、中華経済圏との関係で経営していくのが賢明である
595ちゅらさん:2011/11/18(金) 22:57:20 ID:IUVy60lQ [ softbank220061138186.bbtec.net ]
沖縄って好むと好まざるとに関わらず、
現状、日本で一番アメリカ濃度が濃い所なんだから、
生アメを学校教育にも利用して
義務教育を終えたら生徒は全員英語がしゃべれるくらい勢いで英語教育を
やってみるとか、米軍文化を基地外に引っ張り出して
観光資源化するとかやればイイのに。
いくら国から3000億円の一括交付金をもぎ取っても
結局は土建屋を潤わせるだけで、貧乏人には回ってこないぞ。
沖縄県は都道府県別でみたら貧富の差が一番激しいって知ってるか?
596ちゅらさん:2011/11/19(土) 01:51:25 ID:xsPsDESg [ KD182249097188.au-net.ne.jp ]
与那国の中学生を洗脳した奴ありえん

自分の都合で子供を利用する奴は不幸になればいい
597ちゅらさん:2011/11/19(土) 06:27:33 ID:zjW+lofQ [ softbank221087222123.bbtec.net ]
頭が70年前で止まっているバカがいるな

ドイツにはまだヒットラーがいるとでも思っているんだろうね

戦争は悲惨と言うけど
楽に勝てる戦争はそうでもないようだ
相手の財産が簡単に手に入る
なぜ人類の歴史は昔から戦いの歴史だったのか

戦えば損害が大きいと相手に思わせることが大事
ドンパチやることだけが戦いではない
598ちゅらさん:2011/11/19(土) 08:02:17 ID:4s1vuuIw [ KD182249013051.au-net.ne.jp ]
>>596
住民説明会でフャビョってた親どもだろ。
599ちゅらさん:2011/11/19(土) 12:25:49 ID:FgHrVCUQ [ pl439.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
与那国にも自衛隊の駐屯地を作ろう

自衛隊と米軍の力を合わせて 中国をけん制しようぜ!
600ちゅらさん:2011/11/19(土) 12:32:05 ID:pikDIUlg [ p4106-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■中国、台湾有事で沖縄先制攻撃も 米シンクタンク予測

米シンクタンク「ランド研究所」は20日までに、中国人民解放軍が台湾有事の際、
沖縄の米軍普天間飛行場(宜野湾市)や嘉手納基地(嘉手納町など)を先制攻撃する
可能性があると分析した報告書を発表した。
報告書は、米軍が台湾有事に介入した場合、日本の米軍基地が攻撃を受けないと考える
のは「軽率」だと指摘。人民解放軍は先制攻撃に軸足を置いた新たな空軍戦略を描いて
いるとして、台湾への攻撃に先立って米軍基地を空爆することも想定すべきだとした。
この場合、中国が地上から発射する弾道ミサイルの射程に入る普天間飛行場と嘉手納基地、
さらに「将来の普天間の代替施設」などが最初の標的になると予測。米軍は、沖縄の基地
が使用不能となる事態も想定しておくべきだとして、日本国内の他の米軍基地に空軍戦力
を分散させることなどを提言した。(共同)
601ちゅらさん:2011/11/19(土) 13:02:35 ID:FgHrVCUQ [ pl439.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
沖縄に長距離狙撃ができる 

レ−ザ−砲とか装備しないといけないな。
602ちゅらさん:2011/11/19(土) 13:13:38 ID:p49ScdYQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
本土が必死に沖縄に基地を造りたがる理由がここにある。今度も沖縄だけに突撃させて負けたら無条件降伏して自分達を無傷にすますつもりだ。絶対に沖縄に基地をおいてはならない。辺野古移設なんてとんでもない。
603ちゅらさん:2011/11/19(土) 13:23:40 ID:78La+3Tw [ KD182249085197.au-net.ne.jp ]
>>602
その仮想敵国はどこ?
防衛手段が無い場合、攻められたらどう対処する?
604ちゅらさん:2011/11/19(土) 13:57:29 ID:p49ScdYQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
中国を敵視する米国の基地がある以上仮想敵国は中国になる。基地さえ無ければ仮想敵国は無くなる。
国防は沖縄だけでなく全国民の義務。沖縄だけに基地を置くのは差別。前回で懲りた沖縄はもう騙されない。
605ちゅらさん:2011/11/19(土) 15:25:07 ID:78La+3Tw [ KD182249085197.au-net.ne.jp ]
>>604
その発想はずいぶん現実を見ていないと思うんだけど、中国の軍強化や台湾への圧力、チベット、インド、ベトナムなどに対している姿勢をどう考えますか?

また、内地にも基地はあるけど、あなたが言いたいのは都道府県全てに基地を置いて初めて平等ってことですか?
606ちゅらさん:2011/11/19(土) 17:40:17 ID:g1t6hQ/A [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>605
「基地を沖縄に置かなければならない」
この前提が差別的なんじゃね?
グアム移転などの話もあるのに、海兵隊駐留を県内でたらい回ししなきゃならんのかなぁ。
そこから普天間返還の話に繋がるのだろう。

爆音問題だとか米兵の犯罪だとか、基地反対の根底は「安全な生活」を求めるとこにある。
そこに何も問題なければ、誰もここまで否定されないのは分かるでしょう?
607ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:04:58 ID:2KEvBeUg [ KD182249096073.au-net.ne.jp ]
だって中国が沖縄を狙ってるから仕方ないじゃん。
一番危険な地域だと思うよ。
608ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:09:09 ID:2KEvBeUg [ KD182249096073.au-net.ne.jp ]
中国は沖縄か台湾に海軍基地作って、
太平洋進出&
日本攻略の足掛かりにするんじゃないかな。
609ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:11:43 ID:DnxOXYPw [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
与那国島では天が泣いているらしい
610ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:15:11 ID:dRX+ZNDQ [ i114-187-20-83.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>609
全土が黄砂の放射能に汚染されている中国では大地が真っ赤な血を流しているぞ。
なんせ北京と上海の放射線値は東京よりも上だからな。
611ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:37:24 ID:78La+3Tw [ KD182249085197.au-net.ne.jp ]
>>606
なにも問題なければ大丈夫なのは当たり前です。
現実はそんな楽な状況ばかりではない。

安全に提供できる土地はない。
自衛隊も認めない。
じゃあ万が一侵攻があった場合どうやって防ぐの?
米軍がグァムから来るのを待ってるの?
間に合わない時はどうなる?

対抗手段がある地域と無い地域
あなたが攻める側ならどう考えますか?

沖縄に置かなければならない理由を考えたことはありますか?
先の尖閣問題、どう考えてますか?
612ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:50:39 ID:p49ScdYQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
政府が一億玉砕というから沖縄県民はその気になって突撃して人口の3分の1を失ったが、本土は自分の番になるとひれ伏して無条件降伏した。今度も沖縄で戦ってそこで負けたら降伏して自分たちは無傷で済ますつもりだろう。沖縄人はバカではない。
613ちゅらさん:2011/11/19(土) 18:51:41 ID:g1t6hQ/A [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>611
先制攻撃で真っ先に米軍基地が狙われるんでしょ?
普天間基地があるから手出ししないの?
海兵隊が県外移転すると、危ういバランスが崩れてしまうのかい?
素人にはよく分からない。

先島には自衛隊を配備すべきだろうね。
国境をきっちり線引きするのは当然のことだから。
614ちゅらさん:2011/11/19(土) 19:29:28 ID:p49ScdYQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
本土国民の為に米中戦争の最前線になれってさ。笑っちゃう。
615ちゅらさん:2011/11/19(土) 19:34:20 ID:WRP0Vg+Q [ KD182249098244.au-net.ne.jp ]
>>612
持論はわかりました

ですが主張のみで問題に対する具体的な解決策をまだ教えていただけてません。
>>605の質問に対する回答をおねがいします。
616ちゅらさん:2011/11/19(土) 19:38:17 ID:WRP0Vg+Q [ KD182249098244.au-net.ne.jp ]
補足で確認ですが、あなたが司令官となった場合、勝てる見込みが無くなった戦争でも降伏など認めず民族が滅ぶまで続けるのか?
617ちゅらさん:2011/11/19(土) 19:45:51 ID:EepgCyfA [ 08Y1GlQ.proxycg109.docomo.ne.jp ]
有事の際、沖縄は離島県であり、他県と陸続きでは無いため、車で県外に逃げようとしても、逃げる事が出来ません。航空機で逃げようとしても那覇空港に向かう県民の車が大渋滞を起こし、有事の際、大パニックになるでしょう。
憲法を改正して、核の傘も破棄して自主核防衛し、県は国に核シェルター建造を要請すべきです。
618ちゅらさん:2011/11/19(土) 19:48:30 ID:WRP0Vg+Q [ KD182249098244.au-net.ne.jp ]
>>613
素人にはわからないで終わり?
ここに書き込むぐらいなら、なぜ自分で調べ、考えようとしないの?

皆が言ってるからと自分では考えず、ただ従うだけ?それで沖縄は問題なくやっていけるの?

自分の地域のことぐらい現実を見て、ちゃんと自分達で考えようよ
619ちゅらさん:2011/11/19(土) 19:55:00 ID:EepgCyfA [ 08Y1GlQ.proxycg110.docomo.ne.jp ]
「中国核ミサイルの標的」という本には、台湾有事になった時、後方支援基地となる日本のどこに核を落とすかといえば、空母の母港であり第七艦隊の基地である横須賀と、在日米軍の74%が集中している沖縄に核を落とすと書かれている。
620ちゅらさん:2011/11/19(土) 20:07:41 ID:EepgCyfA [ 08Y1GlQ.proxycg110.docomo.ne.jp ]
米軍は現在、空母を11隻保有している。
中国は中古空母「ワリャーク」1隻。
中国はこれから空母を2隻、3隻と増やしていくと予測される。
中国の軍事費も著しい経済成長にともなって右肩上がりの伸びだ。
後、何十年後に、米海軍に対抗出来うるだけの海軍力を保有し、ひいては台湾侵略能力を備える事が出来るかというと、岡崎久彦は20年から30年後と言っている。
621ちゅらさん:2011/11/19(土) 20:10:51 ID:g1t6hQ/A [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>618
素人にわかるように説明してくれよ。

海兵隊県外移転が極東の軍事バランスを崩すものか?
だったらグアム移転なんて話もあり得ないバカ話として浮かんでこない。
そう俺は見るけど。
622ちゅらさん:2011/11/19(土) 20:12:45 ID:p49ScdYQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
当然でしょう。だから本土の連中は必死に沖縄に基地を押しつけたがる。日本は一度国の為に命を捧げようものならそれを盾にとって子や孫の代まで未来永劫犠牲を押し付ける国である。辺野古・与那国で譲ったら横須賀を押し付けられる。日本の子供達は言う。本気でこんな国に尽くそうものなら沖縄人の様な眼にあわされるぞと。
623ちゅらさん:2011/11/19(土) 20:57:35 ID:2KEvBeUg [ KD182249096073.au-net.ne.jp ]
そんな事いってる日本の子供なんて
見たことも聞いたこともないよ。
624ちゅらさん:2011/11/19(土) 22:28:36 ID:zjW+lofQ [ softbank221087222123.bbtec.net ]
辺野古ならオスプレィで有事の際にも一気に尖閣まで行ける
沖縄県内及び航続距離1000km超すオスプレィという組み合わせでそれは
実現できる。

沖縄は広く且つ島嶼且つ国境になっており防衛は楽ではない
機動力のある防衛のための軍隊を持つのは当然だろう

調査と称して船からロープ引張りまわし、かの国は何をしているのやら

お薦め本がある。買って読んだら面白かった
読んでみてはどうだろう
「マオ―誰も知らなかった毛沢東」
期待を裏切らない内容だよ
625ちゅらさん:2011/11/19(土) 23:30:18 ID:p49ScdYQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
オスプレイの話が出る前から辺野古移設案はあった。オスプレイが出てきたら今度はそれとの関係で辺野古は抑止力があるという。沖縄に基地を押し付ける為の我田引水。本土の利益の為に沖縄を食い物にする為なら何とでもいう連中だ。
626ちゅらさん:2011/11/20(日) 00:20:18 ID:gJ4lGKcQ [ p8515af.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
復帰時の石油メジャーを含む米系資本の進出は日本が妨害して、
鉱区権益は全て在京企業が独占し、沖縄側は軍雇用員リストラの
割を食ったようにアメリカとの関係にて大きな特例や権益を
認められるわけでもないし、李登輝の投資案を日本側が蹴った
ことから見えるように、台湾関連でも同様。南シナ海の係争に
手を出すなら、それも同様。防波堤にするならそれはそれでいいが、
それ相応の権益もないんじゃね。ヘボ補助金と役立たず特区では。
権益を有す東京ですら、それを死蔵どころか蚕食されているのに
中国の市場と金に魅入られてる有様だし。それにも関らず沖縄は
矢面に立ち続けろなんて何とも馬鹿らしい。
627ちゅらさん:2011/11/20(日) 03:19:55 ID:0/GGh+Ew [ KD182249085062.au-net.ne.jp ]
>>625
オナニーしたいだけなら風呂場かトイレでやれ
628ちゅらさん:2011/11/20(日) 07:53:57 ID:ehXEH/UQ [ 245.8.133.27.ap.yournet.ne.jp ]
東村、国頭村にある広大な米軍演習場があり開発が行われず貴重な動植物の保護地になっているという皮肉な結果があるのも事実・
629ちゅらさん:2011/11/20(日) 13:46:49 ID:OyhN4oig [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の子供達は言っている。本気でこんな国に尽くそうものなら沖縄人の様な眼にあわされるぞ。
630ちゅらさん:2011/11/20(日) 13:48:29 ID:0DUK5njQ [ p6127-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
って言ってるのは、そっちと少人数のひとだけ?
631ちゅらさん:2011/11/20(日) 14:08:10 ID:3ioSwytg [ 07072540466823_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy09.ezweb.ne.jp ]
Music box dancer - Frank Mills- Vancouver photo album

久しぶりに聴いたぜよ(^_^)v
632ちゅらさん:2011/11/20(日) 15:08:24 ID:OQkY32Zg [ ZT030144.ppp.dion.ne.jp ]
反日売国りうきうドジンどもを沖縄から一掃し、全島を米軍の訓練場として開放するのも一考
633ちゅらさん:2011/11/20(日) 16:37:58 ID:t/1YhqVg [ 05004014386750_ec.ezweb.ne.jp.wb74proxy12.ezweb.ne.jp ]
与那国島に自衛隊を配備するって
どのくらいの規模になるんだろうな。
634ちゅらさん:2011/11/20(日) 16:51:55 ID:mqsURqGg [ KD182249165072.au-net.ne.jp ]
200人くらいじゃないか?
635ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/11/20(日) 17:11:15 ID:IQByk6Iw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
単純にソロバンパチパチすると、金落ちるね、
636ちゅらさん:2011/11/20(日) 17:26:11 ID:ETzB6stQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ]
「何も問題なければ大丈夫は当然」
こんなことしたり顔で言われてもなぁ。
沖縄県民は米兵の犯罪も爆音も「問題は付きもの。これは仕方ないだろ」だけで済ますつもりか。
例えば、スクランブルでもない夜間訓練なんか直ぐに止めてしまえ。
それだけで基地への反感も軽減するだろうことは分かるはず。
637百人規模の監視部隊:2011/11/20(日) 17:39:10 ID:LqCoBUWw [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
防衛省
支那中共など軍事行動の電波を傍受し、支那中共の航空機や艦船の動きをチェックする。
陸上自衛隊と中心とした隊員 100人 程度沿岸監視部隊を配備する。
与那国島南西部にある与那国町所有の遊休化した牧場(125ヘクタール)の一部を駐屯地に充てる予定。
2012年度予算に駐屯地の用地取得費などを含む15億円を設定。
2015年度までに自衛隊配備完了を目指す。

与那国島へ配備をすすめる陸自沿岸監視部隊と同規模の部隊を
宮古島 石垣島方面へも設置してゆくことを防衛計画に組み込む。
与那国島と並び尖閣諸島・国境守備の拠点となる石垣島では
大型航空機の離発着が可能となるため先島展開部隊の輸送拠点になる。
宮古島は支那中共海軍の太平洋展開航路にあたるため監視を増強する必要がある。
638ちゅらさん:2011/11/20(日) 17:52:12 ID:pN9kNNJw [ KD182249017203.au-net.ne.jp ]
>>635
隊員家族を含めると200+αになるな。
しかし、昨日の琉球新報の社説を見ると、記者からすれば愚策だそうだ。
与那国配備は中国との緊張を増す、配備しても島は活性化しない。
台湾とのさまざまな交流が現実的だ。
な〜んて言ってるけど、新報の記者は中国の爆発的な超軍拡は見えないメクラなんだろうか?
639ちゅらさん:2011/11/20(日) 17:56:45 ID:pN9kNNJw [ KD182249017203.au-net.ne.jp ]
>>636
夜間飛行訓練ほど重要な訓練なんだが…
640ちゅらさん:2011/11/20(日) 18:00:46 ID:LqCoBUWw [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
tp://youtu.be/b3c5JPly8VM

「 一人前の国民 」
「 国民の命を預かる国民 」
641ちゅらさん:2011/11/20(日) 18:01:56 ID:N3wTMajA [ ZT046247.ppp.dion.ne.jp ]
>>638
島内に高校もない辺境の島に、家族が喜んで移住するとでも?
隊員はともかく、家族もついていくという発想が論外。
642ちゅらさん:2011/11/20(日) 18:11:38 ID:LqCoBUWw [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
陸自医療班も付帯設置なら与那国配備の状況が変わってくる かも。
643ちゅらさん:2011/11/20(日) 18:47:38 ID:ETzB6stQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>639
例えば、雇用と地域発展のために地元住民が誘致した工場だとしても、工場に汚染廃液を垂れ流していい権利はない。
地元住民が夜間飛行差し止めで「安眠できる夜」を求めるのは我が儘か?
本当に「よき隣人」だと言うならどうすべきかね?
644ちゅらさん:2011/11/20(日) 18:50:17 ID:6pSDt4fg [ KD182249005039.au-net.ne.jp ]
>>641
現在与那国に移住してきている島外出身者で、家族連れが一組もいないと言うなら、お前の異論を認めてやる。
645ちゅらさん:2011/11/20(日) 18:57:15 ID:6pSDt4fg [ KD182249005039.au-net.ne.jp ]
>>643
米軍についてだったのかw
スクランブルって言うから空自は夜間訓練するなって主張してると勘違いした。
米軍はスクランブル任務はしてないよ。
646ちゅらさん:2011/11/20(日) 19:57:13 ID:4aB6b7JQ [ KD182249090044.au-net.ne.jp ]
>>636
でたよお得意の論理のすり替え

沖縄は戦略的に重要視されている場所にあるんだよ。これはどうしようもない現実だから、有事に備えて対抗できる力が必要となる。

それはいわゆる普通と呼ばれる環境からは逸脱したもで、維持するためには沖縄にとって都合の良い要求ばかり通すことはとても困難。

夜間訓練は軍にとっては必要。想定される状況に対応する必要があるから。できなければ死ぬ確率が高くなる。だからやらねばならない。


基地を全面肯定ではないが、この状況で米軍基地が無くなれば、いま以上の脅威にさらされる可能性が高い。

普天間は危険と言うなら移設も視野に入れる必要はある。だが、どこかが必ず負担しなければならない。
そういったことも考えず、具体的な解決案も出さず、非難と感情のみで反対している奴が多すぎる。

自分達のことなのになぜそこまで短慮なのかと腹がたつ
647ちゅらさん:2011/11/20(日) 20:02:05 ID:HeIYlhlQ [ p2008-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
検索してみたら、緊急発進指令をスクランブルって言うのは自衛隊用語で
英語じゃ「クイック・リアクション・アラート」って言うみたいだね。
648ちゅらさん:2011/11/20(日) 20:13:27 ID:mqsURqGg [ KD182249165072.au-net.ne.jp ]
島の後ろのムサシ屋パーラー
いつまで閉まるのかな
早く開けばいいのに
649ちゅらさん:2011/11/20(日) 20:16:19 ID:ETzB6stQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>646
あなたもたいがいにな。
俺は「基地全面撤去」など訴えてないが。
今日の話なら「夜間爆音問題」についてで、嘉手納基地を無くせとは言ってないが。
夜間飛行訓練が仕方ない?
あらゆる状況での離発着訓練は全てのパイロットに必要なのはわかるよ。
訓練なら他でやってもいいじゃん。

あなたは「移転しても基地は誰かが引き受けなければならない」といったね?
日本の国防のためと言うなら、沖縄以外の他府県も「平等に引き受ける」覚悟はあって当然となる。
沖縄県民の基地移転発言だけを非難するとはな。
650ちゅらさん:2011/11/20(日) 20:49:34 ID:WLYCByag [ ZT028162.ppp.dion.ne.jp ]
>>644
>>現在与那国に移住してきている島外出身者で、家族連れが一組もいない
「与那国に移住」したのなら、もともと定住する気での辺境住まいなんだから、
転勤族としての与那国行きとは違う。
他には教員や駐在勤務警官などが考えられるが、いずれも沖縄県の地方公務員。
転勤先が離島辺境もありうるという認識が最初からある。

そういう人々と、国家公務員としての(うまく立ち回れば本省勤務もある)自衛官とを
同列にいわれてもねえ。
651ちゅらさん:2011/11/20(日) 21:23:08 ID:/eTF2okg [ p36108-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
俺は大和人だけど沖縄に基地があるのは反対なんだ。理由は戦争になると
真っ先に攻撃されて死ぬのが沖縄の人だからです。
基地はグアムか九州に移転すべき
652ちゅらさん:2011/11/20(日) 21:27:47 ID:4aB6b7JQ [ KD182249090044.au-net.ne.jp ]
>>649
だから他所でやればいいと言うなら、そこを具体的に示してくれよw
話に具体案が見えないよ。

沖縄に駐屯してる米兵が本国まで帰って訓練するの?そのためだけに手間暇かけたり、長い航続距離を移動したりするの?そんな時間的にもコスト的にも効率の悪いプランが採用されるとは思えません。


先ほども書きましたが、沖縄は戦略的に重要視されている場所なんです。そして沖縄は離島なので他県から離れています。離れた場所ではここへくるまでのタイムロスがでるんです。

有事の際、そのツケは私たち沖縄県民が自分で払うはめになる可能性が高いんだよ?
なぜそれが理解できないのですか?

他県案もけっこうですが、現実を見たうえで効果的と思われる具体案を教えていただければ、私も納得できます。別にあなたを打ち負かせたいからとか、そんなつまらない思いはありません。

なので持論に自信をお持ちなら、私を含め、危機感を持っている人達を説得できる言葉をください。
653ちゅらさん:2011/11/20(日) 21:31:53 ID:JSqcD3ZQ [ KD182249008204.au-net.ne.jp ]
>>650
うん、だからね、お前の解釈云々はどうでもいいんで。
現在与那国に移住してきている島外出身者で家族連れが一組もいないなら納得するよって話。
与那国島に勤務する隊員に家族連れはあり得ない論外と決めつけるのはナンセンス。
654ちゅらさん:2011/11/20(日) 21:44:44 ID:JSqcD3ZQ [ KD182249008204.au-net.ne.jp ]
あとね、与那国の自治会は隊員家族用の宿舎も要望してんのよ。
防衛省側は可能な限り受け入れ側の要望はのむ。
655ちゅらさん:2011/11/21(月) 02:25:49 ID:xOz3nv/Q [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>652
俺は別に米軍の顔色伺ってる訳ではないからね(笑)。
米国本国はいいね。彼らも僻地からホームに帰れるしね。

他府県案については、もっと他府県から声がないとわかりません(>_<)
大阪知事が誘致に声をあげたようにね。
他に訓練を受けれられる空港はないかな?
繰り返すが、俺は沖縄を空白地帯にせよ!とまでは言ってませんよ。

地元民は反対するだろうが、個人的には普天間問題は嘉手納に統合してしまえ派。
(新たに基地建設するくらいなら…の意味で)
理由は簡単「狭い沖縄なんだから有効利用しろ」。
米軍が「空軍と海兵隊の同居は渋るかも」なんて心配まではしません。
よき隣人としての努力でお願いします(笑)。
656ちゅらさん:2011/11/21(月) 03:17:35 ID:hjFZ02Wg [ KrP01SK.proxy20030.docomo.ne.jp ]
ムーブ
九州沖縄ドキュメントムーブ
より
やはり 知人は九州でした
657ちゅらさん:2011/11/21(月) 03:20:30 ID:hjFZ02Wg [ KrP01SK.proxy20057.docomo.ne.jp ]
桜の番組は 右翼ですか?
右か左か わからん
658ちゅらさん:2011/11/21(月) 04:18:18 ID:LCqvcRhA [ pl585.nas983.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
海兵隊なんて復帰前後のオキナワでは隅っこ歩いてただろ。
今、元陸軍跡地をあいつらが勝手に使ってるのが解せない。
陸軍病院なんて東洋一とか言ってたのに、今は海軍病院???

オキナワは海兵隊に乗っ取られたのよ。司令官も海兵隊やろ!。
ここんとこをちゃんと説明して合点させた防衛省のヒトいたの???
勉強不足かも知れんがココ大事だよね。何故マリーンが幅きかせてんのよ。
659ちゅらさん:2011/11/21(月) 07:18:32 ID:bQYTFKfw [ p14018-ipngn100102takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
>>657
チャンネル桜の事ですか?そうなら右です
660変えてはならないことを守るため変える:2011/11/21(月) 15:05:05 ID:bgApOeJQ [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
与那国自衛隊診療所 設営 希望

産科婦人科の軍医希望

与那国駐屯地へ異動で勤務する全国の隊員を通じて
与那国情報が全国へ展開される。
情報を広める手段としては活用できる。
島が大切にしてきたものが変わるだろうか。
それは、それを維持しようとしない大人の責任だろう。
配備をめぐって利権が動くだろう。商売に利用するだろう。
争い、諍いを持ち込むだろう。
でも、変化は避けて通れないし変化を受け入れ
あらたな歴史を刻むのも島の文化だとおもう。
661ちゅらさん:2011/11/21(月) 15:59:46 ID:jNrfou8A [ i114-187-20-25.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>658
今は少ないけど。
一時期マリーンの新兵訓練施設化してて新兵が延べ20万人くらい来ていたから
でもグアムかどこかに移転したんじゃなかったかな。
662ちゅらさん:2011/11/21(月) 21:48:34 ID:uvYsqFcQ [ p67ed74.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>657
大和としては右だろ。沖縄については単に蔑視してるだけだから右も左もないけど。
例えば米軍基地をかなり省略した沖縄本島の地図パネルを用意して米軍基地が小さいと
言ったり、分島改約交渉の日本案を清国案と摩り替えて那覇市かどっかの日清戦争に
関する展示を非難し、日本への感謝が足りないみたいなことをほざいたり。宜野湾市は
マラリアが蔓延する荒地で米軍が開拓したとか言ったり。産経が那覇支局へ送る記者は
チャンネル桜によく出演する連中ばかりだから同意見だろう。本紙でも罵られているのに
旧本社社屋を貸し続けてる新報は甘すぎる。
663ちゅらさん:2011/11/21(月) 22:01:13 ID:t42K2y6w [ 08Y1GlQ.proxy30056.docomo.ne.jp ]
台湾が台湾有事になったら、台湾防衛の最前線基地となる沖縄に中国から核ミサイルがとんでくる。あるいは爆撃機が飛来してくる。これらの事は日経新聞がも書いている。
後30年後に中国海軍は空母を増やすなりして米海軍をおびやかす存在になり、台湾侵略能力を備えると予測されている。
後30年後に中国は国家の体をなしているのか?崩壊しないのか、という点は、崩壊しない可能性が高い。
「中国は崩壊しない」文藝春秋社という本もある。
北朝鮮も六十数年間も崩壊しないできているのだから。
中国の今の軍拡軍備増強が、これから米海軍に対抗しうるまで30年間も右肩上がりで続いていくのだとしたら空恐ろしい感じがする。
664ちゅらさん:2011/11/21(月) 22:20:38 ID:t42K2y6w [ 08Y1GlQ.proxy30055.docomo.ne.jp ]
台湾有事の際、中国軍は艦船が足りなくなったら一般民間船(漁船等)を全部徴用する、といっているが、たかが民間船と軽視できないんじゃないか。
乗っている中国軍人に「肩撃ち式携帯SAM」(肩撃ちの地対空ミサイル)所持させたら、米軍戦闘機からしたら、かなりの脅威になるんじゃなかろうか。
665ちゅらさん:2011/11/21(月) 22:36:59 ID:C6P5C75g [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
心配ない 肩撃ち式携帯SAMより
対艦ミサイルが射程長いから   遠くからポンで終わり
666ちゅらさん:2011/11/21(月) 22:42:19 ID:C6P5C75g [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 それより怖いのが
軍艦100隻 漁船1000隻同時に来られたら アウト!

民間人撃てない自衛隊はどうしょうもない
667ちゅらさん:2011/11/21(月) 23:02:58 ID:5ZVA4IZg [ softbank221087206103.bbtec.net ]
沖縄で一日に100人の方が亡くなる事故があると日本中が驚く。
ニューヨークで一日に1000人の方が亡くなる事故があると世界中が驚く。
でも、アフリカで一日に10000人の子供が亡くなっても、わずかな人しか気付かない。

私の感覚は異常ですか?
668ちゅらさん:2011/11/22(火) 01:48:19 ID:31dQHTjw [ KD182249090060.au-net.ne.jp ]
>>667
いきなりイミフなことを書き込んでるし異常と思える
669ちゅらさん:2011/11/22(火) 02:22:06 ID:me0X913g [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>667
というか、お前の書き込みからじゃお前の言う「私の感覚」については
何も言及してないので、その問いに対しては「分からない。」としかいえない。
670ちゅらさん:2011/11/23(水) 17:01:37 ID:gpl468dA [ KD182249009146.au-net.ne.jp ]
また中国海軍が通過したか…
671ちゅらさん:2011/11/23(水) 17:33:46 ID:Mt213uAQ [ KD175129215021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんなご老人も知ってる常識
h
t
tp://ameblo.jp/3892328/entry-11004626286.html
672ちゅらさん:2011/11/23(水) 20:25:48 ID:v4zvLhjg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の子供達は言っている。本気でこんな国に尽くそうものなら沖縄人の様な眼にあわされるぞ。
673ちゅらさん:2011/11/23(水) 22:20:47 ID:DXICI6jQ [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
支那中共海軍の動き
674ちゅらさん:2011/11/23(水) 23:21:24 ID:FLop45PA [ KD182249094158.au-net.ne.jp ]
>>672
毎回毎回、工作活動お疲れだな
こんなところで印象工作しても給料でるのか?ww
675ちゅらさん:2011/11/24(木) 16:17:09 ID:KuMx7m7Q [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
ではアンタはどう思うんだ。政府が日米合意を盾に基地を押しつけながら地位協定を振りかざして米兵犯罪を野放しにしているのは当然か。
676ちゅらさん:2011/11/24(木) 17:49:24 ID:wzPKwiaw [ KD182249089154.au-net.ne.jp ]
戦争に負けた側だから仕方ないよ。
負けたらこんなような事態に
なることがわかっていたから、
昔の日本人は死力を尽くして戦ったのだよ。
677ちゅらさん:2011/11/24(木) 18:22:41 ID:P2qIBCZA [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
在日米軍の軍属が事件・事故を起こした場合、
日本で裁判できるよう日米地位協定の運用を
見直すことで米国と大筋合意したと発表した。

規定そのものは変えず

軍属が公務中に交通死亡事故などを起こしたケースについて、
米側の同意が得られれば日本側に第1次裁判権を移管できる。
現行では、米軍属が公務中に起こした事件・事故の裁判権は米国側にあり、
ほとんど裁判に至っていないとされている。
多くの米軍基地を抱える沖縄県などで改善を求める声が上がっていた。
678ちゅらさん:2011/11/24(木) 21:41:54 ID:KuMx7m7Q [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
>>676 だから政府が日米合意を盾に基地を押しつけながら地位協定を振りかざして米兵犯罪を野放しにしていいのか。戦争に負けたのは沖縄だけか?
679ちゅらさん:2011/11/24(木) 21:55:56 ID:i/OnDhVw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>674
FL1君はは一件書き込みである組織から5毛もらっているんだよ
5本の毛じゃないよ。お金だよ
日本円で約6円だな

まぁ一時間に100件書き込んでも沖縄の最低賃金にもいかないわけだ

多目に見てやれよ
FL1君が書き込めば書き込む程、敵が増えるんだから
680ちゅらさん:2011/11/24(木) 22:17:34 ID:oyy8RKeg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
中国のがマシだな
中国が攻めてきたらどうの言い出す奴がいるが、現状でこうなんだしな
681ちゅらさん:2011/11/24(木) 23:01:33 ID:4V6nbbYg [ KD182249080125.au-net.ne.jp ]
>>680
お前の大好きな支那様の動画やるよ

[中国海軍 チュオンサ諸島における惨殺]
tp://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DGz_mo9lhe0E&v=Gz_mo9lhe0E&gl=JP
682ちゅらさん:2011/11/25(金) 00:29:14 ID:8aT/XpHg [ KD182249095153.au-net.ne.jp ]
>>679
毛ってどこの通貨?と思ってたらやはり支那かw 元より下の貨幣なのね。ありがとう、勉強になった。
683ちゅらさん:2011/11/25(金) 08:42:43 ID:b/TN6dBw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
アメリカの気が向いたら好意的配慮で日本にも裁判させて貰えるようにアメリカの合意を得たとゲンバ君は大いばり。アメリカが怖くて県民の人権も守れないんだったらいい加減中共に復帰させてよ。
684ちゅらさん:2011/11/25(金) 22:28:02 ID:dQU9XtVw [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
気持ち悪いくらい 地位協定(米日隷属協定)云々

こういう大政翼賛会報道の時は、重大な事が隠されている証拠
685ちゅらさん:2011/11/25(金) 22:34:24 ID:HYIonpWw [ ZT030017.ppp.dion.ne.jp ]
日本鬼子!!
小日本人!!
686ツつソツづ」ツづァツつウツづア:2011/11/25(ツ凝�) 22:36:00 ID:HYIonpWw [ ZT030017.ppp.dion.ne.jp ]
ツ陳?蜊篠人ツ鳴ッツ仰、ツ和ツ債堕鳴懷イ?ツ ツ青「ツ界ツ人ツ鳴ッツ妥・蝗「扈督鳴?
687ちゅらさん:2011/11/25(金) 22:37:14 ID:HYIonpWw [ ZT030017.ppp.dion.ne.jp ]
中華人民共和国万歳!!
世界人民大団結万歳!!
688ちゅらさん:2011/11/25(金) 22:40:07 ID:HYIonpWw [ ZT030017.ppp.dion.ne.jp ]
不能改變釣魚島及其附屬島嶼自古就是中國固有領土的事實
689ちゅらさん:2011/11/25(金) 22:46:19 ID:MVyDYhSw [ KD182249086237.au-net.ne.jp ]
はっきり言って逆効果だよ中国人
690ちゅらさん:2011/11/26(土) 00:12:49 ID:1l8AhvQw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
はっきり言って滑稽だよ 好意で裁判を要請する権利を認めて貰えた事がそんなに大手柄かね。これで妾国家日本の姿が浮き彫りになった。逆効果だよ。
691ちゅらさん:2011/11/26(土) 00:55:14 ID:5otDKgzA [ KD182249097133.au-net.ne.jp ]
いつも地位協定が何だかんだとか言ってるのお前じゃないのか?
一歩前進して嬉しいんじゃないのか。
692ちゅらさん:2011/11/26(土) 01:49:51 ID:abi0bpjw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>681
倭人よりマシだな
693ちゅらさん:2011/11/26(土) 02:02:33 ID:5xPtbXUA [ KD182249080093.au-net.ne.jp ]
>>681の動画見て中国よりマシとかマジで反米・中狂工作員乙としか言えんww

思考が単純化してもう何がなんだかわからないんだろう。
可哀想っちゃ、可哀想な人達だな。

もっと有意義な人生が見つかるといいね。
694ちゅらさん:2011/11/26(土) 08:18:48 ID:1l8AhvQw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
だから,日米合意を盾に基地を押しつけながら地位協定を振りかざして米兵犯罪を野放しにしていいのか。
695ちゅらさん:2011/11/26(土) 08:33:35 ID:15pPdKzg [ ZT038035.ppp.dion.ne.jp ]
          /|\
           |
           |
            |
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
696ちゅらさん:2011/11/26(土) 08:34:39 ID:15pPdKzg [ ZT038035.ppp.dion.ne.jp ]
あら?スレ間違えたわ
697ちゅらさん:2011/11/26(土) 08:57:38 ID:FHqQaang [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>696
合ってるんじゃないの
というか5毛党かもな
698ちゅらさん:2011/11/26(土) 10:03:55 ID:abi0bpjw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>693
可哀想だなと思わせたいんだろうが、都合が悪くなるのは倭人ぐらいだからな。
いくら頑張っても倭人やアメのが酷いし県民も意識は変わらないから。
中国に怯える倭人は可哀想だな(笑)
699ちゅらさん:2011/11/26(土) 11:51:01 ID:UcmX0plw [ KD182249090186.au-net.ne.jp ]
中国の新幹線事故見て、脅威感じなくなった。
700ちゅらさん:2011/11/26(土) 20:52:27 ID:1l8AhvQw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がない限り日本の裁判にかけられない。沖縄は人口の3分の1を犠牲にして祖国の盾となって戦った罪を今償わされている。そして今、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の子供達は言っている。こんな国に本当に尽くそうものなら沖縄人の様な眼にあわされるぞ。
701ちゅらさん:2011/11/26(土) 22:08:38 ID:zgLfAk9Q [ KD182249089134.au-net.ne.jp ]
>>700
具体的にどうしたいんだ?
ビジョン語ってみろよ

現実みた具体的な沖縄の未来な
お前らの妄想じゃねえぞ

現実みた具体的な沖縄の未来な
お前らの妄想じゃねえからな
702ちゅらさん:2011/11/26(土) 22:41:06 ID:uWuzKqAQ [ sannin29011.nirai.ne.jp ]
>701
もうこの際、130万人沖縄県人がナイチで車を運転し死なせても、不起訴・・・無罪。

コレなら基地負担もチョイアリかな。


殺し屋家業も成り立つ。

でも、もう既に在沖米軍内では一部 この「なりスジ」「アリバイ」は成り立っていないかな??
703ちゅらさん:2011/11/26(土) 22:58:36 ID:1l8AhvQw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がない限り日本の裁判にかけられない。沖縄は人口の3分の1を犠牲にして祖国の盾となって戦った罪を償わされている。そして今、辺野古に新たな基地を強要されている。

これは、現実みた具体的な沖縄の現状です。私達の妄想じゃありません。日本の平和と反映は沖縄人と血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
704ちゅらさん:2011/11/26(土) 23:18:30 ID:6anUoMag [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy03.ezweb.ne.jp ]
ユスリタカリを止めたら地位協定改定あるかもなw
まずは酒を止めろw
705ちゅらさん:2011/11/27(日) 00:43:53 ID:9i/I56Tg [ KD182249090038.au-net.ne.jp ]
もう一回アメリカ領にしてもらえば。
米兵も普通に逮捕されるようになるよ。
706ちゅらさん:2011/11/27(日) 00:51:38 ID:C37Aqo/w [ KD182249097054.au-net.ne.jp ]
>>703
だからどうしたいのかビジョン語ってみろと言ってんのに、なにお決まりのテンプレ貼って屁理屈こねてんだよ。

日本語理解してないなら祖国へ帰れ
おまえにもかぞくがいるのだろう
707ちゅらさん:2011/11/27(日) 01:46:10 ID:mN1eR7Zw [ KD182249098047.au-net.ne.jp ]
これでまた同じこと言ってきたら、
本当に中国の工作員だと思う。
708ちゅらさん:2011/11/27(日) 02:10:37 ID:MWiK0qXA [ p4002-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
キ ? チ ? ガ ? イ ないちゃー 国防意識0ゼロ 原発爆発で 自滅 原発攻撃されて 放射能地獄 国防どころではない 終わり 日本
709ちゅらさん:2011/11/27(日) 04:16:47 ID:FheSFIbg [ KD182249081193.au-net.ne.jp ]
クソフイタwwwなんで火病ってんだよwwwww
ホンヤクソフトが火病ってんのかオマエガ火病ってんのかはっきりしろwwwwwww
710ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:19:19 ID:EFCXN40Q [ KD182249083132.au-net.ne.jp ]
708を読んで、米軍基地の必要性を再確認させられた。
711ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:23:04 ID:uvCJNhAA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がない限り日本の裁判にかけられない。沖縄は祖国の盾となって人口の3分の1を犠牲にして戦った罪を償わされている。そして今、辺野古に新たな基地を強要されている。

これは、現実みた具体的な沖縄の現状です。私達の妄想じゃありません。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
712ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:32:24 ID:+FXJe+5Q [ p1249-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
711を読んで、米軍基地の必要性を再確認させられた。
713ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:42:30 ID:JFkQ0CrA [ ZT038164.ppp.dion.ne.jp ]
そんなに事件が嫌なら、沖縄から出て行けばいいのに。
米国人と日本人(沖縄人)とでは、どう見ても日本人(沖縄人)の犯罪のほうが多いだろ。
それを、なにか米国人全員が犯罪者のように煽り立てる沖縄・・・
もうね、沖縄人は日本全体を危険に晒したいのか、と。事件の一つや二つ、どうして我慢できないんだろう。
714ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:47:53 ID:DHOEs11A [ KD182249080076.au-net.ne.jp ]
>>700>>703>>708>>710>>711>>712
のレスがオモシロすぎるwwwほんとにいるんだなwwwwwww

タブンカナガニンシキデキナイ
715ちゅらさん:2011/11/27(日) 13:03:23 ID:xQfbJDwQ [ p3083-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
起訴されてるやん。
読谷の件も沖縄市の件も。
716ちゅらさん:2011/11/27(日) 13:29:49 ID:yPhixamg [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy12.ezweb.ne.jp ]
酒の飲み過ぎで脳ミソが萎縮しているのだから仕方がない。
だからユスリタカリを止められない。
身を守る事も国防もイラネ、金はヨコセ、酒代ヨコセ、基地イラネとか有り得んだろう?
717ちゅらさん:2011/11/27(日) 15:00:08 ID:uvCJNhAA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
人口の3分の1をすり減らしてまで祖国を守ろうとしたアホの集まりだからな。本土人から何を言われても文句は言えないよ。日本の子供達は言っている。本気でこんな国に尽くそうものなら沖縄人の様な眼に合わされるぞ。
718ちゅらさん:2011/11/27(日) 15:14:55 ID:YoodmVkw [ p1194-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
717のような支那人の工作書込み活動を見る度、
日本の国防を強化するべきだなと強く感じる。
719ちゅらさん:2011/11/27(日) 15:28:35 ID:uvCJNhAA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
そうだね。国防と言っても基地は全部沖縄ね。本土人は寝ていて沖縄人を頑張らせばいい。名案だね。
720ちゅらさん:2011/11/27(日) 16:56:29 ID:EFwx91xw [ KD182249093143.au-net.ne.jp ]
こいつマジで馬鹿だ。
同じことしかいわないし。
ちゃんと仕事しろよ。
721ちゅらさん:2011/11/27(日) 17:23:50 ID:8oiCxyVQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>706
横から失礼。
今は日米地位協定の話ではないのか?
「米軍に家族を轢き殺されても、日本人には裁く権利ナシ」
これが重要なのかい?沖縄ビジョンがなんだって?
722ちゅらさん:2011/11/27(日) 21:40:18 ID:DHOEs11A [ KD182249080076.au-net.ne.jp ]
>>721
今が日米地位協定の話し?
工作員が毎回そのテンプレ貼ってるだけでしょ。
非難ばかりだから沖縄をどうしたいのか訊いたんだよ。

答えは無かったけどw
723ちゅらさん:2011/11/27(日) 21:50:23 ID:H6u8lR5g [ 24.228.150.220.ap.seikyou.ne.jp ]
>>713
は?土地も墓もあるのに、もともとこっちの土地なのに。
勝手に入って来た米軍が我が物顔なのに?
あなたは自分の家に他人が来て暴れて物壊したり怪我させれられても、気にしないの?
っていうか、日本は沖縄を人間の盾にしてるんでしょ。
その言い訳に大義名分述べてるだけじゃん。自分の命が惜しいだけじゃん。
そんなにいうなら自分で傭兵にでもなって日本守りなよ。
724ちゅらさん:2011/11/27(日) 22:20:39 ID:uvCJNhAA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がない限り日本の裁判にかけられない。そして更に辺野古に新たな基地を強要されている。人口の3分の1を犠牲にしてまで祖国の盾となって戦ったバカだから何を言われても黙って従うべきか。。
725ちゅらさん:2011/11/27(日) 22:30:44 ID:yPhixamg [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy01.ezweb.ne.jp ]
文句がある奴は出ていけば良いと云う話。
726ちゅらさん:2011/11/27(日) 22:42:48 ID:9kXuVlZA [ KD182249093093.au-net.ne.jp ]
まぁ言ってる奴が沖縄県民とは限らないけどな
727ちゅらさん:2011/11/27(日) 23:17:51 ID:uvCJNhAA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
しかし、言っている事はホントだな。
728ちゅらさん:2011/11/28(月) 00:27:14 ID:TAJ2WIHA [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>722
俺にはあなたが逃げてるように見えたよ。
目の前に問題を突き出されてるのに「じゃあ、お前が国を守りますか?」って言いたげで。
まるで話が噛み合ってない。

まさか、米軍様には何も文句言ってはならないってスタンスではあるまいな。
729ちゅらさん:2011/11/28(月) 00:38:58 ID:LBm6qeJw [ KD182249082012.au-net.ne.jp ]
>>727
何がどうホントなの?w
あなたが使ってる日本語らしき言語は訳が難しいので解りやすく解説たのむわ

何がどうホントなんですか?w
730ちゅらさん:2011/11/28(月) 01:54:23 ID:TfLd2Lyw [ KD182249083071.au-net.ne.jp ]
>>728
っつーか、スレの流れ見てる?
見てて言うならそこに違和感を覚えるあなたに違和感があるな。

俺は米軍の存在を否定しない。現状では肯定派。理由は今の日本には自国を守る術が無いから。法律にがんじがらめの自衛隊では後手後手にしかならない。

現在の日本には伝家の宝刀「遺憾の意」しかない。
そんな状況で米軍基地は県外とかありえんだろ(笑)
沖縄に第2のチベットになれと言うようなもんだ。


だから、ここで粘着して地位協定やら米兵犯罪やらの話し出してアンチ米軍してる奴らに、米軍が嫌だ、基地を撤去しろだ言う前に、まず国防について案を出せって言ってんだよ。

ちなみに国防って言葉には

沖 縄 も 入 っ て る か ら

どうせいつものように建設的なレスはこないだろうし、言ってる意味も理解できないだろうからいつものテンプレが貼られるのを期待してるわw
731ちゅらさん:2011/11/28(月) 02:44:58 ID:6XSQ15hw [ KrP01SK.proxy20082.docomo.ne.jp ]
今も 米軍きちがあるけど
中国チームは尖閣諸島らへんをぶらぶらしているな
732ちゅらさん:2011/11/28(月) 02:54:41 ID:6XSQ15hw [ KrP01SK.proxy20082.docomo.ne.jp ]
ミサイル射程内に入る所に基地おいても 標的になるだけだな

沖縄おわた
733ちゅらさん:2011/11/28(月) 03:34:16 ID:tC3uvUsA [ 08Y1GlQ.proxycg001.docomo.ne.jp ]
俺、本島の人間だけど、宮古島、八重山がうらやましい時がある。
沖縄本島は中国の核の標的になっていて、将来、約30年40年後に起こるであろう、台湾の領有をめぐっての中米戦争
で沖縄本島に核が落とされる可能性が高い。
核シェルターも建造されてないし、本島の住民は全員全滅だろう。
しかし、宮古島、八重山は中国の核の標的に今の所なっていない。
中米戦争が起こっても宮古島、八重山は、大きな被害をまぬがれるだろう。
734ちゅらさん:2011/11/28(月) 03:46:24 ID:6XSQ15hw [ KrP01SK.proxy20029.docomo.ne.jp ]
やぱ 沖縄はかくみさいるの餌食になるしか道はないのか…

ドラえもんいないかな?
735ちゅらさん:2011/11/28(月) 05:02:35 ID:q/YpKZbQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
>>733 おまえの妄想も凄いなぁ・・www どこの宗教団体か?

   幸福の科学だろ・・www
736ちゅらさん:2011/11/28(月) 06:32:26 ID:Jqk1wWog [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>773
そんな事になったらどこにいても死ぬ。
737ちゅらさん:2011/11/28(月) 07:30:20 ID:aWzN8l8A [ i223-218-131-60.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
日本はアメリカに頭上がらないのが現状
そりゃそうーだろ。敗戦国で下手すりゃソ連に北海道〜東北
中国に沖縄取られてたのをアメリカが日本占領した結果
日本はドイツのようにならずに済んだ。
738ちゅらさん:2011/11/28(月) 08:05:34 ID:Jqk1wWog [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>737
そのころの中国にそんな力はない。
739ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/11/28(月) 09:11:19 ID:OWWH2Ffw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
西暦2050年
今は無き中国
740ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/11/28(月) 09:14:08 ID:OWWH2Ffw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
たくさんの国に、
生まれ変わって、
いるかもしれない、
741ちゅらさん:2011/11/28(月) 09:21:59 ID:TAJ2WIHA [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>730
>アンチ米軍
「米兵に轢き殺されても日本人は泣き寝入り」が米軍に対するアンチ発言?
あなたはこれを現実として受け入れてないってことかい?
こう言うとまた「日本は国防を米軍に頼るしか〜」とかチグハグな話をするからな。

あなたの方がお勉強してるから説明もアレだが…。
アメリカは別に「ボランティアで各国の平和を守ってる」訳じゃない。
日本という縦長の“極東の防波堤”に基地を置くのも「アメリカ国益のため」だろ。
本気でアメリカの全面基地撤去を心配してるのか?
アンチ米軍とやらのレベルで話をしてるだけ?(笑)

他国に基地を置く以上、米軍は地元住民にも配慮しなければならない。
米兵犯罪や爆音問題にしても出来る限りの問題解決に努めるのは当然。
これを「米軍が活動するためだ。仕方ない」と理解を示すスタンスは如何なものか?
742ちゅらさん:2011/11/28(月) 09:27:51 ID:TAJ2WIHA [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
あと、ついでに一言。
「出来ることならウチの地元で米軍は受け入れたくない」
本土でもこの様な考え方なのは明白。

沖縄の基地への反感レスに対して「ユスリタカリ」だのと返す連中。
そいつらこそが、本土と沖縄を分断しようとする工作員に思えるよ。
743ちゅらさん:2011/11/28(月) 13:28:24 ID:jISgcFEQ [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy09.ezweb.ne.jp ]
酒ウマーとかやってるうちは、何も先に進みませんw
744ちゅらさん:2011/11/28(月) 14:30:36 ID:BpCiG1jw [ p3096-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
先には何があるの?
745ちゅらさん:2011/11/28(月) 15:52:52 ID:tC3uvUsA [ 08Y1GlQ.proxycg022.docomo.ne.jp ]
30年40年後、中国は崩壊してるだろう。という意見もあるが、その可能性は低い。
「中国は崩壊しない」文藝春秋社という本もある通り、中国は崩壊しないだろう。経済力が無く貧乏な北朝鮮が六十数年間も崩壊しないんだから。
746ちゅらさん:2011/11/28(月) 16:48:31 ID:VnfQamww [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp ]
五輪後に中国崩壊するとか言って奴がいたけど
崩壊する兆しなし
747ちゅらさん:2011/11/28(月) 18:26:02 ID:h+awhNlg [ KD182249176232.au-net.ne.jp ]
中国の問題と北朝鮮の問題を
同じように考えるのは、間違いではないか?
748ちゅらさん:2011/11/28(月) 20:43:03 ID:BpCiG1jw [ p3096-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>745

崩壊するような経済基盤が無いんだよw>北朝鮮
749ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:08:35 ID:F0MCPyEQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った罪を今も償わされている。そして更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
 これは、現実みた具体的な沖縄の現状です。私達の妄想じゃありません。こちらに来れば分かります。
750ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:20:10 ID:6XSQ15hw [ KrP01SK.proxybg045.docomo.ne.jp ]
桜チャンネルの右翼番組はあほだと思う時がたたある
書いた… スッキリした
751ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:30:10 ID:VO9p4Gxg [ KD182249097208.au-net.ne.jp ]
>>741
ボランティアじゃないのは当然だろバカかwwwなに偉そうに疑問投げ掛けてんだよw

毎度毎度、こっちの疑問にはまともに返答しようともしないのに、話しを反らしてレッテル貼りしようとすることだけは必死に頑張るなぁ(笑)

いつになったら真っ直ぐで説得力のある答えを返してもらえるの? もう質問に質問で返されたり、お茶を濁した民主党政治家のような返答は聞き飽きたんだけどな〜


ま、どうあっても米兵犯罪や爆音問題、沖縄は基地を押しつけられているなどに話しを持っていきたがるのは、貴殿方の得意な戦法ですからね。

人の倫理に訴える話しを出せばそこを非難するような人は少いし「自分は正しいことを言っている」と胸を張れる。

それで大衆をも扇動しやすいから現状の問題と、自分たちの問題解決能力はおいとけるし、対極側の問題提起も話しをすり替えて潰しやすい。


図星だろ?(笑)
752ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:33:26 ID:oMiuTOKw [ KD182249082241.au-net.ne.jp ]
>>751の続き

で、チグハグとか言ってるけど、それは国防についての話題を反らしたいお前らの言いがかり。理由は



スレタイ一万回音読してこい



これが答えだ。ついでに一万年ROMってろ
753ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:39:18 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>752
 国防上、米軍の半数以上を沖縄に置くことは危険きわまりない。
リスク分散の観点からも、海兵隊は君の地元へ持っていくべきだろう。
754ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:43:25 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>752
現在、沖縄に駐留している海兵隊は、元々岐阜県と山梨県に駐屯していた。
岐阜県民・山梨県民の猛烈な反米軍運動に追い出され沖縄に間借りしている。

時代は流れ、反米軍感情は薄れているはずだ。岐阜・山梨は日本の地理的中心地
であり、そこに海兵隊を置くことは、日本の国防上有益である。
755ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:50:19 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>752
「2004年11月、元太平洋海兵隊司令官のヘンリー・スタックボール中将(退役)に、インタビューした。(中略)私は『なぜ沖縄か』と質問した。スタックボール氏は率直に答えてくれた。『日本本土にアメリカ海兵隊を歓迎する県がありますか・・・、ありませんね。軍部の意志ではありません。すべては政治なんですよ』。」
756ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:53:21 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>752
「海兵隊の最初の駐留地が岐阜(各務原)と山梨(北富士演習場)だった。1956年沖縄にその第3師団1万61千人が移駐しました。 その理由は、1950年代初めに各地で起こった内灘闘争、浅間山の演習場反対闘争、妙義山接収計画反対闘争、砂川基地闘争、そして何より北富士演習阻止の忍草農民の闘いなどがあって追い出された」
757ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:56:56 ID:TAJ2WIHA [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>751
今、県外だ県内移設だと話題なのは、普天間基地の海兵隊だな。

あなたの求める「建設的な意見」とは「県外移設なら海兵隊の代わりとなるものを出せ」の答えありきだからな。
まず、海兵隊がどれだけ中国を抑え込むのに重要なのかを説明してくれ。
海兵隊が県外に出た途端、沖縄が第二のチベットになるのかい?
海兵隊は沖縄上陸を阻止するための部隊かい?
758ちゅらさん:2011/11/28(月) 22:58:04 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>756
『内灘闘争
 1952年朝鮮戦争の為アメリカ軍の砲弾の需要が大きくなり日本国内のメーカーから納入される砲弾の性能を検査するための試射場が必要となった。試射場には長い海岸線をもつ場所が適しており静岡県の御前崎周辺と、この内灘砂丘が候補となり、最終的に内灘に決定された。これに対して村議会は反対決議を行い、北陸鉄道労組は浅野川線で行われる資材搬入に対してストライキを行う等の支援を実施した。闘争は1957年のアメリカ軍撤収で終息した」
759ちゅらさん:2011/11/28(月) 23:11:01 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>751
日本駐留米軍人の半数以上が沖縄にいる。一極に兵力を集中するのは国防上
危険きわまりない。一発の核弾頭で、半分の兵力を失うことになる。

1950年代と現在とでは、本土における反米軍感情も大分違っているはずだ。
今こそ、国防力増強の観点、危険分散の始点から海兵隊を本土移転するべき時だ。
760ちゅらさん:2011/11/28(月) 23:11:05 ID:TAJ2WIHA [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>752
え〜っと、あなたは米軍基地を「全か無」でしか考えないんだっけ。
そのレベルのレスしかなかったよな?

普天間基地のリスクは米国も認識しており、地元住民に配慮するなら県外移設を検討するべき。
(元々は海兵隊は本土にあったのだし)
そして、俺は既にどっかに書いたが県内にこだわるなら「嘉手納基地に統合」だと言った。

このスレは「国防」以外には語れないのね。済まかった。
では、別スレで「沖縄の基地問題」を語ってくれないかな?
地位協定は沖縄だけに限らないが。
761ちゅらさん:2011/11/28(月) 23:14:24 ID:Qj0DNxFw [ KD182249083205.au-net.ne.jp ]
>>753
何を勘違いしてるのか知らないけど俺は県民で浦添。

加えて何を誤解してるのかしらないけど、俺は地元沖縄がより危険な目に合わないための具体案を出せと言っているのですよ?

上で日本って言葉には沖縄含まれるからって説明してますよね?


>>757
出たよw
勝手に色々と決めつけた上で揚げ足を取ろうとするその物言い

あなたは好きに思えばいいよ
議論の余地は無いタイプだと思うから(^_^)
762ちゅらさん:2011/11/28(月) 23:34:21 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
海兵隊は、領海侵犯の中国漁船を取り締まってくれるのか?
海兵隊は、尖閣有事の際、尖閣諸島に進駐するのか?
海兵隊が、中国海軍力を抑止するための潜水艦を配備してくれるのか。

我が国の中期防は何のためにあるのか。
南西シフトを明確にした、中期防衛力整備計画よりも海兵隊が抑止力なのか。
そこら辺をよく考えよう。
763ちゅらさん:2011/11/28(月) 23:38:21 ID:sbvVll5A [ p5013-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
(2)島嶼部に対する攻撃への対応
(ア)情報収集・警戒監視体制の整備等
 平素からの情報収集・警戒監視を行うとともに、事態発生時の迅速な対処に必要な体制を整備するため、前記U 1に示すとおり、南西地域の島嶼部に陸上自衛隊の沿岸監視部隊を配置するとともに、初動を担任する部隊の新編に向けた事業に着手する。また、移動警戒レーダーを南西地域の島嶼部に展開することにより、隙のない警戒監視態勢を保持する。さらに、南西地域において早期警戒機(E−2C)の整備基盤を整備し、常時継続的に運用し得る態勢を確保する。
(ウ)防空能力の向上
 巡航ミサイル対処を含む防空能力の向上を図るため、前記U 3 に示すとおり、那覇基地における戦闘機部隊を1 個飛行隊から2個飛行隊に改編する。また、現有の戦闘機(F−4)の後継機として、新たな戦闘機を整備するとともに、引き続き、戦闘機(F−15)の近代化改修及び自己防御能力の向上、地対空誘導弾ペトリオットの改修、中距離地対空誘導弾の整備を推進する。加えて、戦闘機(F−1 5)に電子戦能力を付加するとともに、戦闘機(F−2 の空対空能力やネットワーク機能の向上を行う。さらに、現有の救難ヘリコプター(UH−60J)の後継機として、新たな救難ヘリコプターを整備するとともに、引き続き、救難ヘリコプターに対する空中給油機能を輸送機(C−130H)に付加し、救難能力の向上を図る。
(エ)海上交通の安全確保
 南西地域等における情報収集・警戒監視態勢を充実し、対潜戦を始めとする各種作戦を効果的に行い、海上交通の安全を確保し得るよう、前記(1)に示すとおり、ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)、汎用護衛艦(DD)、潜水艦及び固定翼哨戒機(P−1)の整備、既存の護衛艦、潜水艦及び固定翼哨戒機(P−3C)の延命を行うほか、哨戒ヘリコプター(SH−60K)、掃海艦艇、掃海・輸送ヘリコプター(MCH−101)を整備するとともに、哨戒ヘリコプター(SH−60J)の延命を行う。また、救難体制を効率化するとともに、救難飛行艇(US−2)を整備する。
764ちゅらさん:2011/11/28(月) 23:47:38 ID:6XSQ15hw [ KrP01SK.proxybg067.docomo.ne.jp ]
おま 田母神か
765ちゅらさん:2011/11/29(火) 01:01:46 ID:h+F1jYxg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
 すでに破綻してるアメリカに任せるのか?www

 アメリカ終了だぞwww 自衛隊がんばってよ!!
766ちゅらさん:2011/11/29(火) 03:05:05 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>761
はて?>>730で「米軍基地の県外移設」について反対してたよな?
新聞やTVでも話題の県外移設議論は普天間基地についてだと思ってたが。

俺は決め付けはしたくない。
だから、あなたに沖縄の防衛ビジョンを語って欲しいのだが。
現在、基地の整理縮小だとか色々議論される。あなたは何について「移設NO!」だとか言ってたの?

あと、同じく>>730「いつものテンプレ貼り」だとか言ってる口で、他人に決め付け云々ほざかないことだ。
767ちゅらさん:2011/11/29(火) 03:13:29 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>761
あと浦添市民くん。
沖縄の基地問題についても語ってくれないか?
別スレのどこに書き込んだの?

「日本はアメリカの協力の元で国防を考えるべきだ」
ドヤ顔で言ってるのはこんだけ?
「だから基地はそのままにしとけ」…全く騒音被害や治安悪化を不安に思う地元住民への説得力に欠けるね。
ただの押し付けにしか映らない。
768ちゅらさん:2011/11/29(火) 03:33:01 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>767
君ってフラーくん?
769ちゅらさん:2011/11/29(火) 03:34:26 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>768
それってコテ名ですか?
770ちゅらさん:2011/11/29(火) 03:51:59 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>769
反米中国人のこの人

980 名前:サンジンソウ[] 投稿日:2011/11/15(火) 11:27:21 ID:n19wDN3g [10/16] [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
だから、オキナワ人に嫌われている疫病神の日本人と一緒にするなよ

987 返信:サンジンソウ[] 投稿日:2011/11/15(火) 16:30:21 ID:n19wDN3g [11/16] [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
>>986
先に嫌われ者で疫病神の日本人がオキナワから出ていくべき

990 名前:サンジンソウ[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:23:36 ID:n19wDN3g [12/16] [ FL1-111-168-153-63.okn.mesh.ad.jp ]
>>989
アメリカと中国の都合と沖縄の都合というものがある
オキナワが過去に受けた損害に対しての償いが終えたと米国と中国が判断すれば
オキナワは独立に向かう
中国の経済力なら沖縄を自立させるのは難しくない
771ちゅらさん:2011/11/29(火) 03:56:09 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>769
君って日本人?
772ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:02:11 ID:wJAKTn/A [ KD182249090103.au-net.ne.jp ]
最近見掛けないよね。
773ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:10:08 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>770
いいえ。別人です。
一度も沖縄を中国側へ…などと書き込んだことはない。

俺は基地問題を「安心を求める地元住民」の米軍への反発だと考えてる。
だから、海兵隊や飛行訓練などの県外移設なども含めた「県民への配慮」が体制維持に必要だと考える。

ここが「米軍って国防にアリ?ナシ?」だけしか語れないならもう書かないが。
774ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:15:11 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>773
君って日本人?
775ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:24:33 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>773
日本人ですが何か?
どこか書き込みに外国人的な箇所がありました?
776ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:27:19 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>775
沖縄には中国人や北朝鮮人がいるから聞いてみただけ。
普通の沖縄人の意見とは思えなかったからね。

沖縄に住んでいるの?
なんで携帯?
777ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:31:47 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>776
ケータイが気軽に書き込めるから。
むしろ何故「何でケータイ?」の質問をしたのか疑問を感じる…。

で、それより「普通の沖縄人の考え」とやらを聞かせて欲しい。
778ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:33:57 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>777
みんな生活に必死だから米軍基地なんて気にしない。
あって当たり前の存在。
新聞やTVが反米で煽れば乗せられるだけ。

で君は沖縄に住んでいるの?
779ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:36:57 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>777
PCを使いたくない人かと思って。
IPが出るのを嫌がっているのかと思って。
780ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:43:01 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>778
糸満在住だよ。基地とは関係ない生活をしてる。
だが「基地問題について」と問われれば、何かしら意見はあるだろ?
あなたは何も無いのかい?
781ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:50:36 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>780
俺は基地はあっても良いと思うが
左翼や極左の運動資金で動く反米反日運動が胡散臭いだけ。
セナガ亀次郎が一坪反戦運動を煽ったが彼は那覇自衛隊基地の大地主で
その資金で共産党の幹部だったと人から聞いたのも左翼の胡散臭さに拍車を掛けたな。

あと沖縄の公務員労組も余剰資金で軍用地を買いながら反対しているのもうんざり。
官僚も沖縄の軍用地を買っているからねえ。

自衛隊に土地貸している人って糸満にもいるでしょ?
君はどうなの?
782ちゅらさん:2011/11/29(火) 04:54:40 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>780
君って公務員?
783ちゅらさん:2011/11/29(火) 05:21:28 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>781
俺は公務員ではない。
父親もサラリーマンで、小さな畑が2つあるだけだ。
知り合いに地主もいない。

「ここは国防スレだ!」と地位協定などの話題をスルーする輩がいるかと思えば、色々と質問してくる人がいたり…。
質問繰り返さたら、彼に「スレタイ一万回読め」とか言われちゃいますよ(笑)。
784ちゅらさん:2011/11/29(火) 05:33:02 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>783
それで君は基地に反対なの?
785ちゅらさん:2011/11/29(火) 05:39:54 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
地位協定を改定したほうが良いとは思うがそれは日米で交渉して
交換条件も含めながら交渉することでここでの議論は無意味だと思うがどうなの?
反米反日のために持ち出したの?

外交問題は交換条件ありで交渉するのが普通で一方的にこちらの都合で改定することは難しいよ。
786ちゅらさん:2011/11/29(火) 05:44:50 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>784
米軍基地が必要なのも仕方ない面はある。
だが、朝鮮戦争やベトナム戦争のあった時代とも違う。
基地はなるべく返還されるべきだろう。
本当に海兵隊の存在が盾になってるのか?埋め立てまでして新たな基地が必要なのか?
そこらが疑問かな。
787ちゅらさん:2011/11/29(火) 05:54:26 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>786
その辺は難しいね。
中国の脅威があるから韓国や台湾のためにも海兵隊基地は必要だけど。

沖縄は海兵隊の新兵訓練基地化していた新兵訓練は沖縄以外でも出来るし
実際にグアムに移転したしね。

新基地は必要かは知らないけど。
普天間を返還する必要も無いとも思う。
同じ予算を使って周辺の学校を移転すればいいだけだしね。
滑走路の両端を買い取って緑地化してもいいし。
土木屋が儲からないけどね。
俺は宜野湾だが普天間なんて兵隊が少ないし騒音も気にならない。
788ちゅらさん:2011/11/29(火) 06:31:38 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>786
最近も日本人を守るために死んだ海兵隊員もいたことを知っている?

インド洋の一部のペルシャ湾で、
日本のタンカーがテロ攻撃に遭遇。

それを守ってくれたのが米海兵隊と米コーストガード。
タンカーは一部損傷したが日本等の船員は無事。
しかし米海兵隊等3名死亡。

米政府
「同じ活動を行っている仲間を助けるのは当然」と発言
789ちゅらさん:2011/11/29(火) 06:40:06 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>786
この数年は韓国と北朝鮮との間でいつ朝鮮戦争が起きてもおかしくない状況だったよ
790ちゅらさん:2011/11/29(火) 07:47:35 ID:OL+q2TFw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
そうです。だから普天間基地は九州北部や山陰地方に移してもいいんです。沖縄は近いから抑止力があると言うのはユクシです。
791ちゅらさん:2011/11/29(火) 07:55:59 ID:kxeABt5Q [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>790
台湾は遠いやんw
792ちゅらさん:2011/11/29(火) 08:06:55 ID:/fjUdNRQ [ pl024.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
独立後、日、中、米とそれぞれ安保条約結んで
海底資源売りまくってブルネイみたくしたらいい
793ちゅらさん:2011/11/29(火) 10:01:46 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>785
反米のため?逆のつもりだったが。
米軍の事件・事故で「逃げ得」なままでいいのか?
それでは日本国民の反感を強めてしまうのではないか。

別に米軍を抑制しようって狙いな訳ない。
794ちゅらさん:2011/11/29(火) 10:08:41 ID:5Dh+gmng [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>787
あなた的には構わないのかも知れないが、アメリカは普天間基地を「世界一危険」と認識してるからね。
先に書き込んだが、嘉手納基地の一角にヘリコプター部隊の発着場を設けてはどうか?(嘉手納基地統合)
そして、可能な空軍の離発着訓練は県外で行う。

よく「エリートの空軍パイロットは海兵隊を見下してる」なんて話は聞くが…。
ま、そんな理由で統合不可とかなる訳はないしな(笑)。
795ちゅらさん:2011/11/29(火) 10:20:36 ID:xsF6ok2Q [ p5111-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>794
海軍の人も見下してるよ。
796ちゅらさん:2011/11/29(火) 13:00:16 ID:eYcHX86g [ KD182249009247.au-net.ne.jp ]
米軍が統合案を拒否る理由

同航空管制圏内で固定翼機と回転翼機を混合運用したくない。
有事の際、世界中から作戦機が嘉手納一ヵ所に集まると基地のキャパシティを超える。(海兵隊航空機だけで400機以上の展開がある)
敵の攻撃を受けたことを考慮して(ミサイル攻撃や爆撃、テロ破壊等)滑走路を本島内に二ヶ所以上確保したい。

米軍は常に有事を想定し、鳩山政権は有事のことなど頭になく軍事効率無視の愚策の連続。
797ちゅらさん:2011/11/29(火) 13:10:12 ID:xsF6ok2Q [ p5111-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>796

まぁ「そもそも」は、普天間基地って米空軍の第二基地をして
造られたもんだしな。
798ちゅらさん:2011/11/29(火) 19:29:35 ID:iUPZBYcA [ KD182249094247.au-net.ne.jp ]
海兵隊の基地が内地から沖縄に移ってきたのは解ったけど、
その時の沖縄地元の反応はどうだったの?
反対運動とかあったんかな。
799ちゅらさん:2011/11/29(火) 20:21:55 ID:OL+q2TFw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年後の
今も償わされている。そして更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
800ちゅらさん:2011/11/29(火) 20:54:33 ID:G02DjEZg [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>799
okikyouso_nokatadesuka
801ちゅらさん:2011/11/29(火) 20:55:37 ID:xsF6ok2Q [ p5111-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アメリカの好意的配慮があれば、日本の裁判にかけられるんだな。
中華支配じゃなくて良かった。
802ちゅらさん:2011/11/29(火) 21:20:59 ID:OL+q2TFw [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
沖縄県民に守られた安全な場所でAKB48に浮かれている連中に沖縄の苦しみは理解できない。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
803ちゅらさん:2011/11/29(火) 21:27:11 ID:qTDRqAAA [ ZT046202.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄県民が誘致してできた基地なのに、それに文句言うってどんだけワガママなんだ

基地でもって補助金や賃貸料や商業活動や・・・で沖縄県民は豊かになったんだろが
804ちゅらさん:2011/11/29(火) 21:39:17 ID:xsF6ok2Q [ p5111-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>802 沖縄の苦しみは理解できない。

那覇市住みなんだが、これまで米軍基地で苦しいと思ったことは
一度たりとも無いんだけど?
被害を被っているのは、沖縄でも人口の数パーセントの人達だけ。
805ちゅらさん:2011/11/29(火) 21:49:29 ID:KzyE50kQ [ p2163-ipbf10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>803
>>778が言うように大抵の人は気にしてないと思う。
私の周りでも基地は当たり前の存在って人が多い。
中で働いてる人や米兵相手に商売してる人も大勢いるわけだし。
なので基地問題に難癖つけてる人はちょっと胡散臭いし沖縄県民と思えない。
806キャンベル:2011/11/29(火) 21:59:37 ID:XpD4CjAA [ p2136-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄市住みなんだが、これまで米軍基地で苦しいと思ったことは
一度たりとも無いんだけど?
被害を被っているのは、沖縄でも人口の数パーセントの人達だけ。
807ちゅらさん:2011/11/29(火) 22:15:17 ID:LLnIjOsA [ KrP01SK.proxy20065.docomo.ne.jp ]
皆 米軍基地は そんなに被害妄想なく安全で尚且つ国防として重要性もあるんだ
だから本土の皆さん 何も基地を置いても 何一つ問題はありません

あなたの街に米軍基地を置いて下さいと言うことなんです
お願いします
是非 米軍基地を受け入れて下さいm(__)m
ゆたしく!!
808ちゅらさん:2011/11/29(火) 22:20:45 ID:Q33nvXPA [ KD182249086235.au-net.ne.jp ]
沖縄県が誘致したの?
809ちゅらさん:2011/11/29(火) 23:07:16 ID:BNvHLrkQ [ KD182249002012.au-net.ne.jp ]
>>798
内地から第4海兵歩兵連隊が沖縄に配置換えの際、辺野古地区が積極的な誘致した。
そして今のキャンプシュワブに至る。
810ちゅらさん:2011/11/29(火) 23:48:27 ID:j9U1x+jA [ KD182249080102.au-net.ne.jp ]
基地反対の人達って、普天間だけじゃなく沖縄から基地を無くそうってスタンスなんだよね?
811ちゅらさん:2011/11/30(水) 00:10:03 ID:Ja0xItLw [ p4b15d2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>808
那覇や読谷で土地強制収用が相次いで、日本政府に黙殺され、
米側も強硬姿勢を崩さずにトドメに伊佐浜みたいな酷い例が出て
抵抗しても無駄なことを思い知らされた後ならね。
そんな中で設置を通告されたのがシュワブ。反対しても立ち退かす、
補償は一切しないという通告。それで抵抗せずに、なるべく便益を
享受しようと決めたのが辺野古。その際の抵抗しても無駄、だから
私達を裏切り者扱いしないでという降伏宣言のラジオ放送によって
強制接収への反対運動は総崩れになった。
それで毒を食らわば皿までということなのか、拡張とか付帯施設の
設置を要請したとこはある。
812ちゅらさん:2011/11/30(水) 00:11:46 ID:u3G1hLKA [ 07072540466823_gj.ezweb.ne.jp.wb54proxy18.ezweb.ne.jp ]
中国警備隊が一番警戒してるのが同じ中国人。

詳しく判らないが中国が沖縄を占領する話しは35年前から聞いてるが・・・?

僕より年配方々はいつ頃から聞いてると聞きたいのが答えじゃない?
813ちゅらさん:2011/11/30(水) 00:19:23 ID:7lVgUXrw [ KD182249096141.au-net.ne.jp ]
>>811
それのソースってどこですか?
814ちゅらさん:2011/11/30(水) 07:38:20 ID:e9/V8Giw [ i114-187-20-122.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>808
米軍統治下での強制収用だよ。

沖縄県が誘致したなんて言っているやつは中国人か朝鮮人。
815ちゅらさん:2011/11/30(水) 07:41:46 ID:0S3qpkEQ [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誘致なんてしてねーよ
反対しても無駄だから>>811のようにあえて誘致したってだけだ
816ちゅらさん:2011/11/30(水) 07:50:42 ID:pPx4PAiA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年後の今も償わされている。そして更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
817ちゅらさん:2011/11/30(水) 08:09:00 ID:Ivh10DGA [ p3083-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
旧久志村長の比嘉さんが誘致したらしい。
818ちゅらさん:2011/11/30(水) 13:18:21 ID:UP4Bzk2g [ KxC26C7.proxycg080.docomo.ne.jp ]
カキコしてる人って軍用地料もらってないんだ〜
正直な気持ち沢山もらってるからいなくならないで欲しいな
819ちゅらさん:2011/11/30(水) 15:57:48 ID:pPx4PAiA [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った祖父たちの罪を60年後の今も償わされている。そして更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
820ちゅらさん:2011/11/30(水) 16:49:42 ID:IglQq0Xg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>803
基地による補助金なんて殆ど地主と本土に回収されるので一般の県民には何の旨みがない
821ちゅらさん:2011/11/30(水) 18:24:47 ID:0S3qpkEQ [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地とかどうでもいいよ
基地補助金とかもらってないし基地に就職してもいないからあってもなくてもどうでもいい
ただ俺の生活圏に来てほしくない
822ちゅらさん:2011/11/30(水) 18:26:01 ID:dxFDzptg [ softbank126053140229.bbtec.net ]
>>820
基地がある市町村にもかなりの金が落ちているが
823ちゅらさん:2011/11/30(水) 18:29:02 ID:dxFDzptg [ softbank126053140229.bbtec.net ]
>>821
プロ野球チームの誘致も基地があってこそ

沖縄が基地なければ奄美大島のような過疎化するけどそれでもいい?
824ちゅらさん:2011/11/30(水) 18:45:06 ID:JF8lFAQg [ p6232-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県民投票で決めたら良いんじゃない?
表向きは反対って感じだけど、基地での祭りであんだけ人が集まってるのが
理解できない。日本の良いとこ、外国(米国)の良いとこをチャンプルーしたほうが
得しそうな感じがするけどなー
ま、唯一の自然を壊すのは 沖縄にとって損だと思うけど。
825キャンベル:2011/11/30(水) 18:45:45 ID:+EaRUu6g [ p2136-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>891
現在の沖縄の平和と繁栄は日本国民の血税の上に浮かんでいるのです。
826キャンベル:2011/11/30(水) 18:47:13 ID:+EaRUu6g [ p2136-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
未来人にレスしちまった

>>819なw
827ちゅらさん:2011/11/30(水) 18:48:25 ID:GuJraKXg [ p1033-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
891取りたいぜ
やあキャンベル
こないだは有り難う
最後記憶ないw
スレ値になるので広島すれでw
828キャンベル:2011/11/30(水) 19:05:15 ID:+EaRUu6g [ p2136-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そこでもスレ値のような・・・
829ちゅらさん:2011/11/30(水) 20:51:26 ID:8lVoyDEQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>823
>沖縄が基地がなければ
地理上そうはならないんでしょ?
そして、基地を受け入れなければならない市町村への報酬は当然でしょうし。

ただ沖縄は基地収入に依存するようではならない。
大規模工場もできないなら、沖縄は観光で盛り上げるしかないか。
「基地の島」というのも確かに観光客のネタかも知れないが、プロ野球まで「基地のおかげ」なのかよ(笑)。
830ちゅらさん:2011/11/30(水) 20:53:30 ID:8lVoyDEQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>824
>基地での祭
あれだけ集まるのはアンチではないから。
この間、ここに地位協定について書いたときも「君は反米か?」だなんて聞かれたな。
俺は県民感情が悪い方へ傾かないように、地位協定や騒音問題等もより改めていくべきだと言ってるだけなのに。
米軍との共存のために。
831ちゅらさん:2011/11/30(水) 21:38:31 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
海兵隊公報によると
ht○tp://www.kanji.okinawa.usmc.mil/Installations/Schwab.html
「1945年4月5日、米軍がこの地域を占領し同施設を補給基地として使用、同年6月25日に
 今帰仁村、伊江村、本部町の住民がこの地域に引っ越してきました。
 結果その地域の人口は4万人近くに膨れ上がり、その地域は大浦崎市と改名されました。」
とある。
この米海兵隊公報の活字を鵜呑みにする馬鹿がいるが実態は、一般住民収容所として
久志村が使われたという事だ。

//www.vill.yomitan.okinawa.jp/sonsi/vol05b/chap04/content/docu071.html
『米第六海兵師団は四月五日に金武村の東海岸線を制圧、七日には久志村瀬嵩に
 達した。久志村一帯で住民の収容が開始されるのは五月中旬頃である。』
『こうして地元の住民と難民が収容され、収容地は嘉陽、三原、安部、汀間、瀬嵩、
 大浦、大川、二見へと広がった。瀬嵩の久志国民学校内にはアメリカ軍司令部がおかれ、
 後に大浦崎地区に移動した。』
832ちゅらさん:2011/11/30(水) 22:18:35 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
惠隆之介を中心とする2ちゃんねる脳達は
『シュワブは「一方的に収用されて形成された」のではなく、地元住民が積極的に
 誘致したのである』というデマゴーグを盛んに喧伝している。

その裏付けとして引用するのが、元米陸軍中佐の手記だ。
「1956年(昭和31年)、私が在沖米国民政府・民政官(当時の沖縄統治権者)の
 語学副官をしていた頃、久志村村長(当時)の比嘉敬浩が私に接触し『村興しのために
 米軍基地を誘致したい』と発言した。
 当時沖縄県内では、米軍接収軍用地の地代支払い方法をめぐって反基地運動が高揚していたため、
 米国民政府は基地誘致の陳情に即答を避けた。しかし再三にわたる陳情と、そのたびに
 久志村議会議員の署名を携えてきたため、レムニッツァー民政官は応諾、在沖米四軍全員に
 照会したところ、陸海軍はこれ以上の基地増設は不要と答え、残った海兵隊が訓練場増設の
 必要性からこの誘致に応じた」(「THE BIRTH OF A MERINE BASE」より)』
833ちゅらさん:2011/11/30(水) 22:22:34 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この件に関して辺野古誌にはこう書かれている。

『沖縄がアメリカの占領統治下にあった1955 年1月、米軍は突然、辺野古岳、久志岳一帯
の山林野の接収を宣告してくる。これに対して辺野古は、接収拒否の姿勢を見せるのだが、
それにかまわず米軍は、「強制立退き行使も辞さず、一切の補償も拒否する」と強圧的に勧
告してくる。すべてを失うか、それとも基地を受け入れるか。苦渋の選択を迫られた辺野
古住民がたどり着いたのは、電気や水道の敷設、地元民の基地への優先的な雇用などとい
った、地元に有益になるような条件を付けて、基地を受け入れるという決断であった(『辺
野古誌』より)。』
834ちゅらさん:2011/11/30(水) 22:44:09 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
前者「THE BIRTH OF A MERINE BASE」では(1956年)に誘致の動きがあったとある。
後者「辺野古誌」では(1955年)に突然の野古岳、久志岳接収宣告があったとある。

この二つには矛盾がある。どちらかが嘘をついている。
調べればすぐに分かる。//www.pref.okinawa.jp/kititaisaku/8kaiheitai.pdf

キャンプシュワブが供用開始されたのが1955年。
シュワブ訓練場として辺野古岳・久志岳を接収したのが1956年。
しかも、岐阜・山梨から海兵隊が移ってきたのが1956年。

明らかに、元米海兵隊中佐の手記には嘘がある。
835ちゅらさん:2011/11/30(水) 22:57:34 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
前述の米海兵隊公報の嘘を再度記す。
「1945年4月5日米軍が久志村に補給基地を置くと、同年6月25日に今帰仁村、伊江村、
 本部町の住民がこの地域に引っ越してきました。」

現在でさえ「住民強制収容」を「引越し」と表現する米海兵隊の自己正当化は
見事である。
836ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:05:54 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
惠隆之介は頭が良いらしい

多分、米海兵隊の「自己正当化の為の嘘」を分かっている。
分かっていながら、それを真実のように語り、無知な2ちゃんねる住民達をミスリード
していく。
多分、それが仕事なのだろう。仕事に対する報酬も得ているのだろう。
837ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:14:16 ID:WsGXAZRQ [ softbank221087222123.bbtec.net ]
沖縄の人は本土の人は沖縄の基地の苦しみをわからないとか言うけど
米兵の中にある「俺たちが沖縄、日本を守っているんだ」という気持ちを
沖縄の人はわかろうとしないよな


最終的には別に沖縄が日本でなかろうと困らないと思うよ
日本もアメリカも
経済発展のために捨てても構わないという選択肢も有りだよ

ウチナーンチュは何をできるというのだろう
何を強がっているのか

二等国民として人権もない独裁国家の中で生きていくか

アメリカのポチになれとは言わないが認識がずれているんじゃないか

ご丁寧に防波堤のように連なっている島々
島嶼防衛の難しさ
日本の領土は領海(EEZ)を含めると世界6位の広さ

たとえ米国の基地がなくなってもそれに代わる
日本の軍隊が無いとダメと言うことだよ
838ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:20:37 ID:wyBDLz7w [ pa3b3c1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>837
日本よりはアメリカの方が話し合う余地、利害を調整する余地がある。
日本は最初から最後まで善人面した卑怯者。
839ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:31:33 ID:0S3qpkEQ [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>823いやあ俺プロ野球ファンじゃないしさ…プロ野球チーム誘致(シーズンオフの練習だけど)がそんなに経済に効果あるとも思えんし
まぁ奄美みたいになってもいいんじゃねーの
むしろ人多すぎで奄美がうらやましいわ
840ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:36:23 ID:0S3qpkEQ [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>837別にそんなのわからなくてもいいだろ
結局米軍も米国の国益のために駐留している訳だし
そんな認識で居たら足元見られて米軍兵に何されても我慢しなきゃいけなくなるだろ
そんなのゴメンだわ
841ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:44:25 ID:zo3bGH/A [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
南西地域における防衛の要は、「航空優勢・海上優勢をもって敵の侵攻を防ぐ」
ことにある。

海兵隊はその任に無い。

新中期防によって、航空隊は1個隊増強され航空団となる。
潜水艦・対潜哨戒機の運用も南西シフトだ。
しかも、米空軍によるF22配備も確実だ。

海兵隊の性格上、現在の緊迫する沖縄から一歩下がって構えることは理に適っている。
本土移設が軍事上の定石だろう。
842ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:52:51 ID:JD9CTVag [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>833->>834は別に矛盾しない。
こう考えられる。

1955年1月に比嘉秀平を主席とする琉球政府が>>833を通告。
辺野古区は拒否。ここでシュワブ建設は一旦は消えた。
1955年5月、米国民政府が提示した軍用地料一括払いを撤回させるため、琉球政府は渡米し四原則を守るよう要求。
1956年、プライス調査団が来沖し、プライス勧告。
しかし、一括払いは撤回されず、島ぐるみ闘争に発展。

ここで登場するのが、久志村長・比嘉敬浩。
1年前は拒否したものの、やはり村の活性化に必要だと思ったのだろう。(今の辺野古問題に似てる)
村議会議員の署名も携え、レムニッツァー民政官に誘致を要請。
843ちゅらさん:2011/11/30(水) 23:58:18 ID:JD9CTVag [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>842のその後の動きは、タイムスの[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](7)区の歴史、から読み解く。

>立法院(施政権返還前の立法機関)は米民政府に対し、一括払い反対や適正補償、新規接収反対など四原則を掲げる「島ぐるみ闘争」に踏み切った。
そうした中、辺野古区の対応を懸念した立法院議員団が区を訪れ、米軍との土地契約撤回の説得に当たったが、区はこれを拒否。
立法院議員団の制止も振り切って、真っ先にキャンプ・シュワブ受け入れ容認へ走る辺野古区の決断は、全島一丸となった闘争に冷や水を浴びせるかたちになり、他地域からの非難の的となる。
844ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:11:04 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>843
君はその前の(6)を読むのを忘れている。
『当時、辺野古港は沖縄本島の北部と中南部を結ぶ「山原(やんばる)船」の中継港で、
 住民は山から切り出した薪を商業船に託し、燃料として中南部地域に売ることで生計の
 柱をたてていた。山を奪われることが死活問題となる住民たちは騒然となった。

 住民は反対運動や要請活動を展開したものの、米民政府は強制立ち退きも辞さず、
 一切の補償も拒否するとの強硬な勧告を打ち出した。宜野湾伊佐浜集落が「銃剣とブルドーザー」
 で強制立ち退きされた事例も住民の危機感に拍車を掛け、地元は「条件付きで折衝に
 臨んだ方が得策」との結論に至る。』
845ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:13:16 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一方の「THE BIRTH OF A MERINE BASE」はこう記している。
『米国民政府は基地誘致の陳情に即答を避けた。しかし再三にわたる陳情と、そのたびに
 久志村議会議員の署名を携えてきたため、レムニッツァー民政官は応諾、在沖米四軍全員に
 照会したところ、陸海軍はこれ以上の基地増設は不要と答え、残った海兵隊が訓練場増設の
 必要性からこの誘致に応じた』
846ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:16:21 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「THE BIRTH OF A MERINE BASE」で中佐が書いているのは

『別に辺野古に基地をつくる必要性はなかった。唯、住民の要請があったから
 四軍に照会して、たまたま計画のあった海兵隊が作った』
というデマゴーグだ。
847ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:33:23 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
当時の経緯は国会でも取り上げられている。
『この接収については、アメリカ側は、久志村住民から喜んで承諾を得たと宣伝を
 いたしますし、また放送もいたしております。私どもが現地に参りましたときも
 その通り聞かされましたが、事実は大へんこれと相違いたしておるようであります。
 現に、久志村長比嘉敬浩氏が一九五六年十二月十二日那覇市の玉白旅館において述べた
 証言によれば、村長は拒否権を行使してきたが、ついにどうにもならない圧制のもとに
 承諾せざるを得なかったことを明らかにいたしております。この久志村辺野古地区の問題は
 いかにも何でもない平穏無事であるかのごとくに伝えられておりますが、実際そうではない
 のであります。当局はどのようにお感じでございましょうか。』
848ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:36:30 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『この久志村辺野古地区の接収の契約書は、和文のものが広く発表せられておりますが、英文のものは何ゆえか秘密に付せられました。村長といえどもこれを秘して見せなかったのであります。ところが、今回私は幸いにこの英文を手に入れました。これによると、六条に、アメリカが必要とする場合は単純封土権以下一切の権利を取得することができる旨を規定せられておりまして、その処分、譲渡の権限も認められております。これは、かつて日本に治外法権が認められたときのその治外法権を有する土地の権利、これは最近まで築地にもその例が残っていて、非常に日本においても悩んだ難問題であったということでありますが、それにほとんどひとしい権利が与えられているではないかと思うのであります。政府といたしましては、この英文の契約書と和文の契約書とを対比して御検討なさいましたことがございましょうか。』
849ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:38:44 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 『○岸国務大臣 沖縄における今日の施政が、戦争が済んで十幾年にもなって、なおわれわれが回想してみて占領下の状況と同じように考えられ、また、ある場合におきましては、ずいぶん、沖縄住民の人々が悲痛な言葉で示しているように、望ましくないような施政が行われておるということにつきましては、言うまでもなく、根本は、施政権をわれわれが一日も早く返還してもらって、そして日本の施政下に置くということが、あらゆる問題を解決する根本的の問題であろうと思います。しかし、それにつきましては、いろいろ従来の交渉にかんがみましても、いわゆる極東における緊迫状態というものに関してのアメリカ側の見解というものが、今日の極東情勢というものの分析において、なお今日においても沖縄における施政権を保持しておる必要があるというふうな見解であるようであります。』
850ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:45:12 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
岸信介の発言と、現在の政治家の発言。
似すぎている。

岸信介曰く
「極東における緊迫状態を考えると、今日においても沖縄が米軍施政下におく
 必要がある。」

小泉・安倍・福田・麻生・管・野田曰く
「現在の世界情勢を考えると、沖縄に海兵隊を置く必要がある。」
851ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:46:52 ID:0hffKptg [ 72.133.197.113.dy.bbexcite.jp ]
852ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:46:59 ID:N14JNVWQ [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>844
だから、一旦は頓挫した。
辺野古以外でも住民の抵抗があった。
そこで、琉球政府や立法院は渡米して、直接米国政府に土地を守る四原則を守るよう要求した。
その間にやはり基地による活性化が必要と感じて誘致という結論に至った。

そして、タイムスの[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](7)区の歴史、につながる。

>立法院(施政権返還前の立法機関)は米民政府に対し、一括払い反対や適正補償、新規接収反対など四原則を掲げる「島ぐるみ闘争」に踏み切った。
そうした中、辺野古区の対応を懸念した立法院議員団が区を訪れ、米軍との土地契約撤回の説得に当たったが、区はこれを拒否。
立法院議員団の制止も振り切って、真っ先にキャンプ・シュワブ受け入れ容認へ走る辺野古区の決断は、全島一丸となった闘争に冷や水を浴びせるかたちになり、他地域からの非難の的となる。
853ちゅらさん:2011/12/01(木) 00:54:23 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今だから冷静に考えられる部分がある。

岸信介の時代「極東情勢が緊迫している状態」で、海兵隊を岐阜・山梨から
下げる軍事的必然性は全くなかった。しかし、実際は沖縄に遠方配備する決断をする。
本土における反対運動が激しかったからだ。政治的必然性をもって移設を決断した。

貧しい農村地帯の辺野古に白羽の矢を立てた。
反対運動は予想されたが、強硬な姿勢と金で地元を押さえる目算があった。
目算通り反対運動を鎮圧することが出来、現在キャンプシュワブが存在する。
854ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:03:39 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
岸信介の時代、岐阜・山梨が前線になる可能性は0に等しかった。
海兵隊が、沖縄に下がる軍事的必然性は全くなかった。朝鮮半島有事を考えれば、
むしろ動かしてはならない状況だった、しかし政治的必然性から岸信介は海兵隊を
沖縄に移設した。当時、米軍施政下の沖縄は移設がしやすかったとも言える。

現在、南西方面が前線になる可能性がある。上陸部隊である海兵隊が一歩下がる
軍事的必然性がある。あと必要なのは政治的必然性だ。

本土の人の米軍アレルギーも大分おさまっただろう。
日本国防の為にも、本土移転が最善の策である。
855ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:05:49 ID:N14JNVWQ [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
@タイムスの特集[続「アメとムチ」の構図・砂上の辺野古回帰](7)区の歴史
>立法院(施政権返還前の立法機関)は米民政府に対し、一括払い反対や適正補償、新規接収反対など四原則を掲げる「島ぐるみ闘争」に踏み切った。
そうした中、辺野古区の対応を懸念した立法院議員団が区を訪れ、米軍との土地契約撤回の説得に当たったが、区はこれを拒否。
立法院議員団の制止も振り切って、真っ先にキャンプ・シュワブ受け入れ容認へ走る辺野古区の決断は、全島一丸となった闘争に冷や水を浴びせるかたちになり、他地域からの非難の的となる。

A「1956年(昭和31年)、私が在沖米国民政府・民政官(当時の沖縄統治権者)の
 語学副官をしていた頃、久志村村長(当時)の比嘉敬浩が私に接触し『村興しのために
 米軍基地を誘致したい』と発言した。

B久志村長比嘉敬浩氏が一九五六年十二月十二日那覇市の玉白旅館において述べた
 証言によれば、村長は拒否権を行使してきたが、ついにどうにもならない圧制のもとに
 承諾せざるを得なかった

@とAは整合性がある。Bはシュワブ受け入れにひた走って非難の的になった為、
仕方なく容認したんだとアピールする狙いがあると考えられる。
今の辺野古区と同じ。
856ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:20:37 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>855

惠隆之介や「THE BIRTH OF A MERINE BASE」の中佐、そして2ちゃんねる脳達は、
『辺野古住民が「おいで、おいで、したから、米海兵隊は辺野古に基地を作って
 あげたんだ。』と主張している。
このデマゴーグが一人歩きし、無知な人々を汚染している。

実際は
「本土での猛烈な反対運動から、政治判断で岐阜・山梨の海兵隊移設を決断した。
 そこで、貧しい農村部の辺野古に白羽の矢を立てた。
 村長はじめ、地元住民を強硬姿勢と地域活性化資金で押さえた。」
857ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:24:04 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>855
一番の要を読み飛ばしている。
「レムニッツァー民政官は応諾、在沖米四軍全員に照会したところ、陸海軍は
 これ以上の基地増設は不要と答え、残った海兵隊が訓練場増設の必要性から
 この誘致に応じた」

これは明らかなデマゴーグであり、岐阜・山梨の海兵隊を移設する場所として
米海兵隊及び岸信介が辺野古を事前に選んでいたのだ。
858ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:36:19 ID:rbNSQ6EQ [ KD182249086168.au-net.ne.jp ]
そんな長文何枚も貼られたらスルーの対象にされるよ。要点抜き出してタイトルとソースのURL貼ればいいよ。
859ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/12/01(木) 01:38:42 ID:8Fc+9pSg [ softbank220057084098.bbtec.net ]
ぶっ飛ばし、読まん、
要点だけにすればいいのに、
860ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:39:03 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
読みたくない奴はスルーすればいい。
そして、惠隆之介に踊らされて、一生を終わればいい。
861ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/12/01(木) 01:45:32 ID:8Fc+9pSg [ softbank220057084098.bbtec.net ]
惠?w
誰それ?
ダンス教習所のインストラクター?
862ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:46:35 ID:8oV8r5Xw [ KrP01SK.proxybg022.docomo.ne.jp ]
もはや ソースも捏造デマが広がっているはず 各市町村詩を探し読むのが 確実だと思います。図太い本がまっている
863ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:52:02 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やはり、古稀近い半ボケ老人とは話しにならんな。
864ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:52:38 ID:TQyNUjuA [ KD182249095217.au-net.ne.jp ]
判断は各々ですれば良いでしょう。
教えられる意見が絶対とは言えないし。

専ブラ活用したらスッキリしてるw
865ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/12/01(木) 01:54:41 ID:8Fc+9pSg [ softbank220057084098.bbtec.net ]
恵みの動向にイチイチ足止めるば?それこそ踊らされちまうんでないかい?
866ちゅらさん:2011/12/01(木) 01:59:16 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
米海兵隊の公式ページ
www.kanji.okinawa.usmc.mil/Installations/Schwab.html
「1945年4月5日、米軍がこの地域を占領し同施設を補給基地として使用、同年6月25日に今帰仁村、伊江村、本部町の住民がこの地域に引っ越してきました。」

というデマは、証拠としてこのまま消さずに残して欲しいものだ。
年配者から聞いているが、当時は住民収容所から他地域への移動は禁止。
おじさん達が「越境罪」捕まったそうだ。
867ちゅらさん:2011/12/01(木) 02:07:42 ID:k6Op+ZQQ [ p4095-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「そんなの分かっているよ」という顔をして、惠らに感化された脳足りん達の
デマに反論しない常連の方々。

デマも書き続ければ信者も増える。デマがいつしか真実のように語り継がれていく。
最近のまちBはまさにその流れだ。

>>865
年寄りは、もう、楽にしていいですよ。
868ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/12/01(木) 02:29:23 ID:8Fc+9pSg [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>867
どうしても伝えたい、重要なことは、
出来るだけ大勢の人に、知ってもらいたいですよね。

その為には出来るだけシンプルに、
短時間で読み理解出来るように、書いて欲しい訳さ。

スゴい面積のレス、情熱は伝わって来ます。おわり。
869ちゅらさん:2011/12/01(木) 02:30:07 ID:kaOjZDdA [ KD182249094253.au-net.ne.jp ]
>>866
タイトル、ソース、要点抜きと要望に答えてくれてありがとう。そこに敬意を払い、あえて諫言を言わせてもらうと落ち着いて頭を冷やした方がいい。

一生懸命なのは理解できるが、色々と逆効果になってます。ソース抜き長文の連続貼りや、スレ違いな話題は反って努力がマイナスに働くよ。

だから落ち着いた方がいい
870ちゅらさん:2011/12/01(木) 02:47:56 ID:HUbN6QEw [ KpI1gDU.proxy30060.docomo.ne.jp ]
したり顔に指図は受付ていません。

お休みなさい。
871ちゅらさん:2011/12/01(木) 05:43:14 ID:3v+EHfvg [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
恵?あのオッサンは奄美出身だから好き勝手言ってるんだろ
徳之島移設の話題が出てた時すげー徳之島をageて沖縄をsageてたし
あーいう人が沖縄の代表者面してほしくないね
奄美に帰ればいいのに
872837:2011/12/01(木) 07:01:01 ID:iF7W5Ezw [ softbank221087222123.bbtec.net ]
>>840
わからなくていいというのはナンセンスだろ

相手を知って交渉がやりやすくなる

国と国の付き合いは利害関係で成り立つ
873ちゅらさん:2011/12/01(木) 07:40:33 ID:nfeBrlKw [ ZT038024.ppp.dion.ne.jp ]
恵その他のウヨどもの論が胡散臭いのはデフォ。
でも、それに対抗しているはずの例えば沖縄県内サヨ政党や新報タイムスが、
それらウヨどもの論を無視するばかりできちんと反論してないってのもまた事実。
となると、言ったモン勝ちで、ウヨの論が一人歩きすることになる。

まあ、サヨどもに頑張っていろいろ歴史の掘り起こししてもらわんことにゃ、
恵の後釜はいくらでもいるんだから。
874ちゅらさん:2011/12/01(木) 08:43:46 ID:6u63gdog [ p2164-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まぁ〜故筑紫みたいなキチガイ左翼ナイチャー連中も食い物にされてるけどな>沖縄
875ちゅらさん:2011/12/01(木) 12:28:18 ID:aY0vXeDA [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy06.ezweb.ne.jp ]
とりあえず、本土の反対運動からの流れなら「沖縄が積極的に誘致した」論はおかしな話だ。

今回の辺野古移設案もそう。
政府が「じゃ、県外移設って方向で…」というのを「ちょっと待った!」と引き留めた訳ではない。
最初から沖縄という地域は限定されてる。

「所詮、カネが欲しさなんだろ?」みたいなアホな意見はもう勘弁。
876ちゅらさん:2011/12/01(木) 13:17:29 ID:0SRVV7nw [ p4240-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄に対して特に思い入れの強かった自民・橋本首相・政権が、せっかく普天間移設を決めたのに、
サヨ太田知事が、いざ基地返還が現実問題になったとたん、問題回避・現実逃避してまともに
話し合わなかったのが、今日の混迷の実態。
877ちゅらさん:2011/12/01(木) 13:18:50 ID:0SRVV7nw [ p4240-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
混迷の実態→× 
混迷の原因→○
878ちゅらさん:2011/12/01(木) 15:28:26 ID:UUJ6efmg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されても、アメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年前の祖先の罪を今も償わされている。そして更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
879ちゅらさん:2011/12/01(木) 20:48:32 ID:zKPVgE7Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>822
一般の住民には全然落ちていないけどな
住んでたけど、全く恩恵なんてなかった
880ちゅらさん:2011/12/01(木) 20:52:17 ID:N14JNVWQ [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それは当り前だ。
地方交付税交付金や国庫支出金の恩恵も見えないが、なくてはならない。
881ちゅらさん:2011/12/01(木) 21:32:32 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>836
防衛大学卒で3ヶ月しか自衛隊にいなかったやつなのに自衛隊出身で食っているから
頭は良いんだろうな。詐欺師的な意味で。
882ちゅらさん:2011/12/01(木) 21:38:28 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>832
恵とねらーをいっしょにするなよw

恵とチャンネル桜をいっしょにするならわかるけどな。
883ちゅらさん:2011/12/01(木) 21:42:20 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>876
左翼詐欺師の大田は水中翼高速船マーリンで大赤字を作っただけだしな。
あのマーリンは5億円で買った事になっているが
同じ船を韓国で作ったら1.5億円で作れるらしい。
884ちゅらさん:2011/12/01(木) 22:05:52 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
公務員に反日左翼が多いのは税金を盗むためだなあ。
885ちゅらさん:2011/12/01(木) 22:11:37 ID:qtFh8S6w [ softbank221087206103.bbtec.net ]
自作自演で公務員バッシングしている連中もいるのですか?
886ちゅらさん:2011/12/01(木) 22:20:39 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>885
ここの反日反米反基地は公務員労組の左翼か全軍労の左翼だろ。
887ちゅらさん:2011/12/01(木) 22:59:08 ID:qtFh8S6w [ softbank221087206103.bbtec.net ]
活動費も税金から支払われているのでしょうか?
888ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:01:07 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>887
公務員労組が軍用地を買っていたりするから税金だな。
889ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:08:33 ID:UUJ6efmg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
公務員が全員悪人と言うのは偏見です。中にはまともな人もいます。
890ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:09:23 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>889
労組を嫌っている公務員はまともだが労組は悪人だろ。
891ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:14:09 ID:3ekVXlnQ [ ZT028035.ppp.dion.ne.jp ]
公務員にもなれなかった脳足リン引きこもりが、公務員への恨みツラミを吐き出すスレはここでつかw
892ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:18:42 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
まるで中国や韓国、北朝鮮のような反日反米教育で
沖縄の子供たちに憎しみの種を植え付ける左翼の行為は
子供たちの思想の自由への犯罪行為に等しい。

反日反米思想に洗脳された子供たちは
それを否定される(洗脳が解けそうになる)と狂ったようになり
思考力が無くなり理性が無くなり本能的になり暴力的になる。

これは誰のせい??
893ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:21:58 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>891
これくらいの低脳しかいないのが公務員労組の痛いところ。

まあ極左に洗脳されているから洗脳が解けそうになると思考能力が無くなって
きちがいになるからまともな事を書き込めなくなるんだよね。
894ちゅらさん:2011/12/01(木) 23:35:51 ID:ifAlceHA [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>891
公務員労組の君は酔っ払いの俺に対してもまともな反論も出来ないの?

なぜ公務員になれる脳が足りている君が思考力を失っているの?
895ちゅらさん:2011/12/02(金) 00:06:44 ID:qDyz384w [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
政府があくまでも県内移設を強要して沖縄を食い物にする事しか考えないから我々は中国に復帰せざるを得なくなっている。その時尖閣問題に
に代わって種子島問題が浮上する。それが解決したら次は九州問題かな。いつまでも沖縄をコケにしていると今にナキを見るだろう。
896ちゅらさん:2011/12/02(金) 00:09:36 ID:i2RQs5xQ [ ZT029002.ppp.dion.ne.jp ]
>>894
悔しかったらこれからでも公務員になれば?ww
897ちゅらさん:2011/12/02(金) 00:22:03 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>896
なんで俺が公務員にならないといけないの?
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2332321.jpg
898ちゅらさん:2011/12/02(金) 00:35:59 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>891>>896
君の書き込みは公務員に対する反感しか招かないからなあ。
君は公務員労組の事務とかなの?
899ちゅらさん:2011/12/02(金) 00:48:42 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>891>>896
君のやり方って公務員労働組合へのバッシングを
公務員全体へのバッシングにすり替えたいだけだよね。

公務員労働組合関係者って公務員全体の利益とか沖縄全体の利益とかを考えないの?
900ちゅらさん:2011/12/02(金) 01:04:17 ID:szx8EHTQ [ ZT038081.ppp.dion.ne.jp ]
労組なんか関係ないよ。ただ、公務員にもなれない馬鹿者を見下してるだけ。
勉強嫌い、学業成績最低の県民が公務員をやっかんでも、成績は下がるだけだからねww
901ちゅらさん:2011/12/02(金) 01:07:05 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>900
やっぱり労組関係者だったのかあ。

なんで公務員全体に悪印象を与えるような書き込みしかしないの?
組合員が減っているから??
902ちゅらさん:2011/12/02(金) 01:10:12 ID:JnxfTQjg [ ZT038003.ppp.dion.ne.jp ]
>悪印象
まあ君は頭悪いからねえ。公務員試験に落ちる程度の頭じゃ、そういう思考になるのも仕方ないかもね。
903ちゅらさん:2011/12/02(金) 01:13:40 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>902
公務員になっている人は真面目な人が多い印象で学業で優秀な人は医者や上場企業リーマンになっているのが現実でそ。
俺は公務員になろうと思ったこともないし今もなろうと思わないよ。
904ちゅらさん:2011/12/02(金) 01:22:11 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
905ちゅらさん:2011/12/02(金) 02:07:39 ID:a689YPmg [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
>>891>>896>>902
IDが変わりすぎるけど。
なんで変わるの?
906ちゅらさん:2011/12/02(金) 03:00:24 ID:aTsPmVGg [ KD182249082002.au-net.ne.jp ]
公務員ってこんなにコミュニケーション力が低いの?勉強はできたかもしれないけど、人としては残念な部類だねぇ。
907ちゅらさん:2011/12/02(金) 08:07:07 ID:qDyz384w [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
沖縄の公務員で公務員試験受けたのがいるの? 全部コネと聞いているけど。
908ちゅらさん:2011/12/02(金) 22:12:34 ID:BYM2hbtg [ softbank221087222123.bbtec.net ]
地方に行けば行くほど痴呆の親分が幅を利かせる
地方に行けば行くほど公務員とそれ以外の
給料格差は広がる

知っているかい。沖縄は賃金の格差が一番
公務員対民間企業。経営者対従業員

沖縄人の口癖
・なんくるないさ(本当かい)
・ナンデカネー(脳天気すぎない?)、
・であるわけさー(おいおいわかっているなら最初から言えよ)

いい人達だと思うが・・・・・・

でも、できればいい人でいたいよな
ウィナーンちゅが悪いわけではないんだよ


と思いたい

スレ違いだが
909ちゅらさん:2011/12/03(土) 01:32:34 ID:qodF8zEw [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だから沖縄の経営者が経営する企業に入社したら負け
まぁ補助金目的で沖縄で開業する本土出身経営者の企業に入社しても負けだけどな
910ちゅらさん:2011/12/03(土) 03:30:35 ID:/EDyL/ww [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
破綻してる国が日本守れるのかな?www

APEC オバマ大統領に中指を立てるロシア女性ニュースキャスター

tp://www.youtube.com/watch?v=G2NPlk0Id9Y
911ちゅらさん:2011/12/03(土) 06:15:15 ID:qodF8zEw [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
米国では台湾を売って中国に1兆ドルの債権放棄してもらうって話もでてるし
沖縄も売られるかも

やはり自前で軍事力を増強しなければね
912ちゅらさん:2011/12/03(土) 07:42:16 ID:C1/s+J1w [ ZT030241.ppp.dion.ne.jp ]
日本の財政赤字一千兆円
913ちゅらさん:2011/12/03(土) 07:48:39 ID:C1/s+J1w [ ZT030241.ppp.dion.ne.jp ]
EUも破綻、米国も破綻、そのあおりで日本も破綻、結局中国しか残らん
914ちゅらさん:2011/12/03(土) 07:56:21 ID:++6mqHtw [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
GDP比では米国より、日本の方が借金多いからな。
防衛費も毎年削減されてるし、世界一の少子高齢国で貯蓄を取り崩し始めるから、
社会保障費と国債費以外の予算が増えることはこの先ないでしょう。
915ちゅらさん:2011/12/03(土) 08:08:08 ID:/EDyL/ww [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
日本の資産は650兆あるぞ! 増税の件で財務省&大手マスゴミは黙ってるけどな・・w
916ちゅらさん:2011/12/03(土) 08:22:03 ID:fI+XvFig [ 59-190-75-148f1.shg1.eonet.ne.jp ]
沖縄は韓国並みにおわっとるな
917ちゅらさん:2011/12/03(土) 08:35:56 ID:++6mqHtw [ p6101-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
資産650兆というが、国立大学や国道や国会議事堂が売れるの?
財政破綻したギリシャ、イタリアですらそのようなことをしたという報道が入ってこないんだが。
918ちゅらさん:2011/12/03(土) 08:54:46 ID:/EDyL/ww [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
 日本は対外債務ないでしょ?w なぜ?円高か?考えましょうね!www 

 それだけ信用のある通貨って事だ!www
919ちゅらさん:2011/12/03(土) 09:08:27 ID:Djr8wdiw [ 121-80-24-64f1.shg1.eonet.ne.jp ]
信用がないから日本の国債など外国は買わんのだろ
920ちゅらさん:2011/12/03(土) 12:21:30 ID:KFjry/Yg [ pl409.nas923.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
円高の理由
アメリカがドルを刷りまくるから

ドルの価値が下がる→ドルを使う枚数が増えドルが足りなくなる→ドルの価値が下がる→ エンドレス
921ちゅらさん:2011/12/03(土) 23:34:09 ID:MjVgcewg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されてもアメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年前の祖先の罪を今も償わされている。そして今更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
922ちゅらさん:2011/12/04(日) 02:18:19 ID:rIXl7rzQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
>>919 じゃーどこの国が信用あるのか?ドルとか・・言うなよwww
923ちゅらさん:2011/12/04(日) 02:25:14 ID:rdk04yYQ [ p2002-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
外債が少ないからデフォルトしないというのは馬鹿
意味も分からず言ってるんだろうね
924ちゅらさん:2011/12/04(日) 02:40:03 ID:rIXl7rzQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
>>923 なぜ?米国がデホルトしないのか?説明してもらいたいですけど??www

 逃げるなよ・・w
925ちゅらさん:2011/12/04(日) 05:21:04 ID:GURagoAQ [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
中国って最低な国

中国に侵食され続けるブータン王国 - 国土の18%以上が既に縮小
tp://www.youtube.com/watch?v=nMbwpC5dEjA
926ちゅらさん:2011/12/04(日) 06:54:40 ID:3n5u171A [ p5150-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
マスメディアの先入観や価値観の押し付けともいえる偏向報道などで
与えられた情報をそのまま鵜呑みにし、ここ最近、メディアによる人格批判
人格攻撃が増えてきたのは国民全体の民度低下の表れだと思ってます

日本のすぐ隣の半島や大陸は民度の違いからなのか
そういった個人に対する人格攻撃が常に盛んな場所です

少なくとも日本では、今まで社会的、公的の場でそういう光景は少なかったはずです
平和ボケで思考停止になった状態の社会に、明らかに大陸的思想が持ち込まれてます

高度なメディアリテラシーをもつ欧米を中心にかつて日本も等しかったのですが
特亜に合わせて民度もどんどん低下してきてますね
927ちゅらさん:2011/12/04(日) 08:31:50 ID:mSDRdZ9A [ softbank220057004025.bbtec.net ]
>民度もどんどん低下
2chに接している人は特にそう思うはず。
928ちゅらさん:2011/12/04(日) 09:02:05 ID:GURagoAQ [ i114-187-21-93.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
欧米の特にヨーロッパの民度が高いと思いこんでいるのはマスコミによる情報操作だよ。
EUも大陸気質で中国に近いからねえ。
929ちゅらさん:2011/12/04(日) 09:12:04 ID:GIGgF3mQ [ p5138-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヨーロッパでは、ポーランド・ポーランド移民が
日本の例えで「韓国・在日」的な扱いで嫌われているらしい。
930ちゅらさん:2011/12/04(日) 09:14:16 ID:XWBqDGhA [ ZT038053.ppp.dion.ne.jp ]
>>929
そういう「嫌われ」が極端に行った先がナチスだった。
931ちゅらさん:2011/12/04(日) 09:22:51 ID:GIGgF3mQ [ p5138-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
・民族ジョークの前提

アメリカ人=独善的
ポーランド人=馬鹿
スコットランド人=ケチ
イタリア人=スケベ、臆病、情熱的
ドイツ人=権威主義
フランス人=好色、グルメ
イギリス人=紳士、堅苦しい、食事まずい
日本人=カメラ、金持ち、女は淫乱
ギリシャ人=絶倫
インディアン=女は不感症
アイルランド人=ゴルフ好き、執念深い
ロシア人=酒好き
932ちゅらさん:2011/12/04(日) 11:06:59 ID:89SK6Mgg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
 沖縄人は我慢強いが限度がある。政府があくまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するなら我々は中国に復帰せざるを得なくなる。その時尖閣問題に代わって種子島問題浮上。それが解決したら今度は九州問題かな。いつまでも沖縄をコケにしていると今にナキを見るだろう。
933ちゅらさん:2011/12/04(日) 12:40:05 ID:u/zw5PUQ [ KD182249083197.au-net.ne.jp ]
九州問題って、元が福岡に侵攻して、
日本人を連れ去ったら、中国がその補償をいつしてくれるのかっていう問題なんだろ?
934ちゅらさん:2011/12/04(日) 12:46:56 ID:8gvOi7Dg [ p4058-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
チベット人は我慢強いが限度がある。中共があくまでもチベットを食い物にして漢人支配を強要するなら我々は北京をテロせざるを得なくなる。その時チベット問題と同時に新彊ウイグル問題浮上。それが解決したら今度はインドと戦争かな。いつまでもチベットをコケにしていると今にナキを見るだろう。
935ちゅらさん:2011/12/04(日) 12:48:06 ID:8gvOi7Dg [ p4058-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>933
攻めてきたのは元(モンゴル)とその手下の朝鮮人だな。
936ちゅらさん:2011/12/04(日) 12:52:20 ID:8gvOi7Dg [ p4058-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>934
しかも元兵を乗せた朝鮮船が予想通りの糞船で、強風(神風)で沈没しまくり。
937ちゅらさん:2011/12/04(日) 13:14:38 ID:z/N/5PiA [ p1126-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
・2ちゃんねるに投稿されたPCヲタの特徴

男=ほとんどエロ画像とグロ画像が生きがい、ネット掲示板の常連

女=高齢独身、子無し、潔癖症、ネット掲示板の常連

男女共=ペットはイヌよりネコ 犬<<<猫
938ちゅらさん:2011/12/04(日) 14:00:15 ID:YxG1FTtA [ p2159-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>937
>>男=ほとんどエロ画像とグロ画像が生きがい、ネット掲示板の常連

俺は画像じゃねーな。エロ動画・事故動画・グロ動画が生きがい。
でもペットはわんわん派(トイプーちゃんぺろぺろ)
939ちゅらさん:2011/12/10(土) 01:55:27 ID:XwwoVzAg [ 08Y1GlQ.proxycg051.docomo.ne.jp ]
12月9日(金)の沖縄タイムス、読者投稿欄に、戦争になって沖縄本島が巻き込まれたら、本島住民の避難場所は宮古、八重山等の先島に、というのがあったけど、本当にそういう事が出来るのか?
無理だと思うけど。馬鹿げている。
940ちゅらさん:2011/12/10(土) 06:50:33 ID:rQ4EvQCg [ p2246-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昔の戦争の様にノンビリとはしてないからね。
ジェット戦闘機やミサイルが飛んできて即ドカンでしょ。
941ちゅらさん:2011/12/10(土) 10:12:02 ID:XmUYPu4A [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されてもアメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年前の祖先の罪を今も償わされている。そして今更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
942ちゅらさん:2011/12/10(土) 20:45:22 ID:DmXFRA6w [ ntoknw029244.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
12月9日

茨城県小美玉市
る航空自衛隊百里基地
9日午後1時40分ごろ、訓練を終えて戻った百里基地所属のF15戦闘機
点検中に右の垂直尾翼から長さは25センチ、重さが2キロほどある円筒状のアルミ製の部品の一部がなくなっていた。
飛行中に落下したとみられる。
8日も訓練を終えた百里基地所属のF15戦闘機で、
搭載していたミサイルの先端部分の重さ70グラムの部品が落下するトラブルが起きていた。
「周辺の皆さんにご迷惑をかけたことは遺憾」
「入念な点検と整備に努め、再発防止に努めたい」
943ちゅらさん:2011/12/11(日) 00:16:59 ID:7D1neTKQ [ KD182249240147.au-net.ne.jp ]
>>941
しばらく書き込みしなかったくせにスレが上がってきたらすかさずかよw
ここ監視し過ぎだろwww
944ちゅらさん:2011/12/11(日) 07:11:07 ID:VvmxDDYg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
政府があくまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するなら我々は中国に復帰せざるを得なくなる。その時尖閣問題に代わって種子島問題浮上。それが解決したら今度は九州問題かな。いつまでも沖縄をコケにしていると今にナキを見るだろう。
945ちゅらさん:2011/12/11(日) 17:45:38 ID:xyS/cuzw [ KD175129215021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>944
こりゃまた大きく出たなwwwwww
中国復帰?ww妄想主張しすぎww
946ちゅらさん:2011/12/11(日) 17:58:16 ID:hlH/5Rjg [ KD182249010011.au-net.ne.jp ]
>>945
君は新顔かね?
いちいち相手してると時間を無駄にするよ。
947ちゅらさん:2011/12/11(日) 19:46:51 ID:v9S9Wk2A [ KD114020028223.ppp.prin.ne.jp ]
>>944
お前だけ復帰してろ馬鹿w
948ちゅらさん:2011/12/11(日) 21:40:20 ID:G8srPrkg [ p18131-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>939
本島が狙われる頃には先島は既に制圧されてるだろうしな
949ちゅらさん:2011/12/11(日) 22:17:55 ID:VvmxDDYg [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
九州は始皇帝の命令でジョフクが上陸して開拓したと言うのは、考古学界の常識である。
950ちゅらさん:2011/12/11(日) 22:41:37 ID:JW4rOUlA [ p2043-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>949
wwww
951ちゅらさん:2011/12/12(月) 02:26:53 ID:R4Y/msNA [ KD182249091208.au-net.ne.jp ]
沖縄が中国だったことは一度もない。
952ちゅらさん:2011/12/12(月) 06:39:20 ID:52QHKecQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
中国復帰協
 民族の怒りに燃えるシマ〜〜  沖縄ヨウ〜〜
953ちゅらさん:2011/12/12(月) 11:42:49 ID:52QHKecQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されてもアメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年前の祖先の罪を今も償わされている。そして今更に、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
954ちゅらさん:2011/12/12(月) 12:43:56 ID:Ss/vMWKQ [ u526172.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>953

中の町で酔っ払って〜 まで読んだ。
955ちゅらさん:2011/12/12(月) 13:39:51 ID:zoPbxolg [ p4026-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『中国漁船員に切られ死亡=韓国隊員、違法操業取り締まり中―黄海

違法操業中の中国漁船を取り締まっていた韓国海洋警察庁の特殊部隊員2人が中国船員にガラス片で切り付けられた。うち1人は脇腹を切られ死亡、1人も腹部を負傷した。 黄海の韓国EEZでは、違法操業の中国漁船の船員が取り締まりに当たる韓国側係官を襲う例が相次いでいたが、死者が出るのは異例。今後、両国間の外交問題に発展する可能性もある。』

傍若無人な振る舞い。
中国政府の海域拡大政策は最悪である。
956ちゅらさん:2011/12/12(月) 13:53:15 ID:zoPbxolg [ p4026-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『FX 今週にも採用機種決定へ
 航空自衛隊の次期戦闘機=FXは、▽アメリカ製の「FA18」、▽アメリカなど9か国が共同で開発を進めている「F35」、▽ヨーロッパの4か国が共同開発した「ユーロファイター」の3機種が候補となっています。』

ユーロファイターを選ぶとアメリカが怒る。F-35は馬鹿高く性能未知数。
FA18で決まりだな。
957ちゅらさん:2011/12/12(月) 13:57:40 ID:glH4UQfw [ p5108-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
FA18って騒音が凄いらしいね。
958ちゅらさん:2011/12/12(月) 17:34:00 ID:52QHKecQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
政府があくまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するなら我々は中国に復帰せざるを得なくなる。その時尖閣問題に代わって種子島問題浮上。それが解決したら今度は九州問題かな。いつまでも沖縄をコケにしていると今にナキを見るだろう。
959ちゅらさん:2011/12/12(月) 17:38:13 ID:SMKVAjkQ [ u720206.xgsfmg13.imtp.tachikawa.mopera.net ]
スーパーホーネットは艦載機。よって燃費が悪く、航続距離が
短い。ユーロファイターはスーパークルーズ出来るけど武器
系統が違う。アメもたぶん許さない。F−35は小規模ラインは
稼動したけど次々に欠陥が出てきて納期はファラウェイ状態。
そこから選ぶなんて罰ゲームだな。
960ちゅらさん:2011/12/12(月) 17:56:03 ID:udFOucNA [ p2168-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
単純に、今ある日本仕様のF-15を増やすって手は無いの?
その方が強そうな気がするんだけど。
961ちゅらさん:2011/12/12(月) 18:39:51 ID:umUonaiw [ ntoknw029244.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>960
米国の軍需産業が、隷属を逃れようとする日本を許さない。
962ちゅらさん:2011/12/12(月) 18:50:10 ID:mgY0tw4A [ KpI1gDU.proxycg085.docomo.ne.jp ]
FA18とユーロファイターとF35を1/3ずつ買えばいい。
963ちゅらさん:2011/12/12(月) 19:08:34 ID:udFOucNA [ p2168-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>968
補修部品の共通性とか、それぞれの機に合わせたパイロットの育成とか
無駄が多くて、維持経費がかなーり高くなるでしょ?無理。
964ちゅらさん:2011/12/12(月) 19:25:06 ID:jKmq/vHw [ KD182249014136.au-net.ne.jp ]
>>957
実際に嘉手納でF-15とスパホの離陸音を聞き比べたけど、大した差はなかったよ。
965ちゅらさん:2011/12/12(月) 19:43:01 ID:jKmq/vHw [ KD182249014136.au-net.ne.jp ]
>>960
F-15の生産ラインがとっくに閉鎖されてるからね。
初期のF-X候補機にF-15の発展型のF-15FXが含まれていたが、防衛省は早々に候補機から外した。
理由は機体設計が古いから。
古いからレーダーにめちゃくちゃ映るらしい。
航空専門家が「例えれば、暗闇で懐中電灯を振り回しているような映り方」と言っていた。
そんな機体を2050年頃まで運用することを空自は嫌った。
あと空自は米空軍のラプターとの模擬空戦で第5戦闘機の性能に度肝を抜いたらしく、第5戦闘機のF-35の獲得に固執している状態。
だけどあまりにもF-35がグダグダ過ぎてスパホで落ち着く見通し。
966ちゅらさん:2011/12/12(月) 20:01:08 ID:udFOucNA [ p2168-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ラプターのレーダー波?を吸収する塗料って傷つきやすくて
飛行中に雨にあたっても傷だらけになっちゃうらしいね。
それで何十時間か乗ったら、塗料を塗りなおさないといけないから、
もの凄く維持経費が掛かるんでしょ。
967ちゅらさん:2011/12/12(月) 20:56:44 ID:6AMGT5+w [ u700142.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net ]
まあ百歩譲ってF-4の後継機はスーパーホーネットでいいんじゃない?
どうせ普天間問題で民主党がツケ払わされるんだろうし。
F-35は次のFXでってゆう事で。
個人的にはタイフーンが飛んでるとこ見たかったけどね。
968ちゅらさん:2011/12/12(月) 21:11:24 ID:XYXW+MCw [ ZT028246.ppp.dion.ne.jp ]
次のFXはまた20年後だから、そのころにはF35も陳腐化してるだろう
969ちゅらさん:2011/12/12(月) 21:25:36 ID:jKmq/vHw [ KD182249014136.au-net.ne.jp ]
>>966
維持費高騰がラプターの泣き所。
機体性能は神レベルなんだけどね。
750機を導入する予定だったけど、オバマ政権になって180機ぐらいに削減されちゃったし…

>>967
次期F-Xはラプタンのモンキーモデルだ!…と言っていたころが懐かしいorz
まさかスパホまで落ちるとはorz
スパホは戦闘機というより攻撃機って位置づけだから空自が求める制空戦闘機ではないんだよね。
個人的には三機種の中ではスパホが妥当だと思うけどね。
970ちゅらさん:2011/12/12(月) 21:43:27 ID:0h/druoA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
てなワケでまだまだF-4およびF-15の魔改造は続くのであった……
971ちゅらさん:2011/12/12(月) 22:28:36 ID:52QHKecQ [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
日本の町の中で日本人が酔っぱらったアメリカ人に曳き殺されてもアメリカの好意的配慮がなければ日本の裁判にもかけられない。沖縄は祖国同胞を守るために人口の3分の1をすり減らして戦った60年前の祖先の罪を今も償わされている。そして今さらに、辺野古に新たな基地を強要されている。日本の平和と繁栄は沖縄県民の血と汗と涙の上に浮かんでいるのです。
972ちゅらさん:2011/12/12(月) 22:49:59 ID:NJ0IOavw [ p1125-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

>>964
耳大丈夫かw
973ちゅらさん:2011/12/12(月) 22:50:33 ID:XqVBwznQ [ p6102-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
欧州のユーロ危機を援助する一環という理由で、タイフーン買ってもイイんじゃね?
そういう理由なら、アメリカも強行に反対は出来ないでしょ。
974ちゅらさん:2011/12/13(火) 00:01:20 ID:jXyohcbw [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy06.ezweb.ne.jp ]
某ゲームの飛行艇とか、某アニメの飛行脚とか、出てこんのか?
975ちゅらさん:2011/12/13(火) 00:12:05 ID:Q23vQvdA [ p5150-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
次期FXの選定では米国軍機だけじゃなく
欧州タイフーンも候補に上がってるのが大きいです

性能以前に米軍機ばかりに依存し続けると、これからずっと
米国から、うなぎ上りの高値でふっかけられてしまいますよ

一時F35の開発も予算不足から開発を中断してて
日本にも開発費を出させるとか話もあがってたみたいです
それが急に予算が付いたのか完成を急いでるみたいですねw ←今ココ

米軍機以外の選択肢があることで
今後のF22の交渉の可能性や、F35の完成の遅れだけじゃなく
将来への国産戦闘機の開発などに良い方向でプラスに
なるでしょう

今回の防衛大臣の引きずり降ろし作戦は
これまでの米国軍産複合体に依存し癒着してた
残党が足を引っぱる形になりました
そこまで利権を守りたかったんでしょうね
976ちゅらさん:2011/12/13(火) 00:39:02 ID:GQ15IRug [ p840a01.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>975
次々世代機の共同開発での影響力増大も考慮に入れると、
ユーロ一択だと思うんだよな。経済危機で足元も見やすいし。
一時的にアメリカの機嫌を損ねるかもしれないけど、次回で
影響力拡大できる選択肢の方が中長期視点ではいいだろ。
アメリカにとっても役に立つならその方が。どうせF4の後継
なんだしな。日本の最大の弱点、エンジン技術を手に入れる
大チャンス。
977ちゅらさん:2011/12/13(火) 00:47:04 ID:jXyohcbw [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy01.ezweb.ne.jp ]
ミサイル直撃でも殺られないことを最低限性能として提案したら良いのに、どうせ高い買い物させられるのに、壊れるのが前提条件なら零戦でも良いんじゃねぇ?とか思う。

無理難題だけどなw
978ちゅらさん:2011/12/13(火) 01:00:09 ID:zdge1XQQ [ p6102-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アメリカじゃ来年の選挙では、オバマ・民主党がボロ負けしそうだし
F-22を造っているロッキード・マーティンがバックアップしている
共和党が勝ったら、日本もF-22のダウングレード版とか買えるんじゃないか?
一応は2015年までF-22は禁輸みたいだけど、実戦配備するまでの時間を考えれば
それでも充分いけそうな気がする。
979ちゅらさん:2011/12/13(火) 01:11:24 ID:vP470W+Q [ ZT038080.ppp.dion.ne.jp ]
>>978
製造ラインが閉鎖されるから、大統領や議会がどうなろうとF22の調達はムリ。
980ちゅらさん:2011/12/13(火) 02:00:39 ID:zdge1XQQ [ p6102-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>979
アメリカとしてはあと10年・20年は、手持ちのF-22の優位は揺ぎ無いと目論んでいたけど
ここ1年でロシアのパクファとか、中国の殲20とかが表に出るようになってきて、
再度F-22の生産ラインを復活させようとの動きが出てきている。
981980:2011/12/13(火) 02:08:13 ID:zdge1XQQ [ p6102-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それでもって、来年にも軍産複合体がバックアップしている共和党が政権復帰したら
米政権はF-22の生産ラインを復活するはずだよ。
関連産業のすそ野が広く支持層の雇用にも大きく影響するし、来年オバマが負けた瞬間から
流れはそうなるはず。
982980:2011/12/13(火) 02:10:45 ID:zdge1XQQ [ p6102-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
但し、元々TPPを提唱した共和党からは、日本のTPP取り込み圧力は
さらに強まり、その参加条件面でも厳しい要求を突きつけられる事になるけどね。
983ちゅらさん:2011/12/13(火) 02:33:42 ID:Q23vQvdA [ p5150-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
去年、10月、防衛省技術研究本部の開発した
キネティック弾頭ミサイルの実験で
海上自衛隊「きりしま」がハワイ沖で6発の
大陸弾道弾ミサイルすべてに命中させ
世界初の快挙を成し遂げました。

海上自衛隊は試験開始以前から
100発100中の性能と話しており
米国ミサイル防衛庁(MDA)も実験結果から
びっくりしてたらしい

マスゴミの報道しない事実の一つです

Japanese Missile Defense (キネティック弾頭の紹介)
ガンダムに出てくるファンネル式弾頭?
tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=63gqPvWbkMg

自衛隊ミサイル迎撃実験成功アジア各国の反応
tp://www.youtube.com/watch?v=A6CIu9fRk3k&feature=related

Japan Aegis BMD (JFTM-4) Stellar Taka Flight Mission Success Quicklook
tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_pr9WY2Xyj0#!
984ちゅらさん:2011/12/13(火) 04:57:31 ID:Q23vQvdA [ p5150-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄防衛局長発言報じた記者は「スリムクラブ」弟
tp://news.livedoor.com/article/detail/6110935/

こいつマジあほ
こいつ1人に県民が振り回されてるのも情けない
985ちゅらさん:2011/12/13(火) 06:44:22 ID:sicECHDA [ KD182249014136.au-net.ne.jp ]
読売は「F-35に決定!」
産経は「F-35は納入に間に合わない」

伝える側も錯乱しているようで…
986ちゅらさん:2011/12/13(火) 08:20:17 ID:vhtTzL5A [ FL1-119-244-25-73.okn.mesh.ad.jp ]
政府があくまでも沖縄を食い物にして県内移設を強要するなら我々は中国に復帰せざるを得なくなる。その時尖閣問題に代わって種子島問題浮上。それが解決したら今度は九州問題かな。いつまでも沖縄をコケにしていると今にナキを見るだろう
987ちゅらさん:2011/12/13(火) 08:58:45 ID:P3kn/Npw [ p5077-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>986
同じ文面をコピペで貼ると、マルチ投稿規制で書き込めないから、
毎回、微妙にてにをは等の助詞を変えたり、地名を変えたりと
涙ぐましくも狡い努力、お疲れさまですw
988ちゅらさん:2011/12/13(火) 09:16:24 ID:E5KlXfkw [ KD182249081046.au-net.ne.jp ]
ほんの少しは考えてるかもしれないけどアホには変わりない
989ちゅらさん:2011/12/13(火) 10:50:08 ID:dYxues2g [ p3098-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
産経以外はF35だな。現場の意見なんだろうが大丈夫か。

南西重視の観点から、配備は那覇基地優先の可能性も高い。
KABのF22配備と那覇基地のF35配備。これで、沖縄の航空優勢は万全だ。
海兵隊は心置きなく、本土へ移転できる。
990ちゅらさん:2011/12/13(火) 10:58:58 ID:dYxues2g [ p3098-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
とりあえず、F-35がWINDOWSシリーズのVistaでないことを祈ろう。
991ちゅらさん:2011/12/13(火) 11:38:31 ID:P3kn/Npw [ p5077-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>989

産経というかフジテレビでも、政府はF−35を選定へと、
11時半のニュースでやってた。
992ちゅらさん:2011/12/13(火) 12:26:54 ID:3nTsxGUg [ p5141-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『沖縄海兵隊のグアム移転費全額削除 米両院軍事委
 グアム移転費をめぐっては、下院は移転が日本との国際約束であることなどを理由に政府の要求を全額認めていたのに対し、上院は全額削除を求めていた。このため両院で一本化の作業が続けられ、上院側の意向が全面的に通った形となった。』

やはり海兵隊は本土移転しかないな。
993ちゅらさん:2011/12/13(火) 12:33:38 ID:KOAplPUw [ p2063-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>992
そのニュースは移転予算自体が却下って事でしょ?
基地はそのまま普天間に置いとけって話じゃん。
994ちゅらさん:2011/12/13(火) 13:01:11 ID:3nTsxGUg [ p5141-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
//abcnews.go.com/Blotter/us-rq-170-sentinel-stealth-drone-shown-iran/story?id=15115781
小さくてカッコイイ
995ちゅらさん:2011/12/13(火) 13:36:15 ID:qH6T4+8A [ 123.230.160.124.er.eaccess.ne.jp ]
>>994
イランで撃墜されたやつか?
撃墜されたわりには完璧な状態で置かれているな。
996ちま ◆ZP7tpJwYXc:2011/12/13(火) 13:37:45 ID:6LzeW61g [ s502001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
海兵隊を本土へって......釣りですか?
997ちゅらさん:2011/12/13(火) 14:53:34 ID:IYR8eZzQ [ KD182249005160.au-net.ne.jp ]
多くの軍ヲタの予想に反しF-XはF-35か?
大丈夫か、防衛省?
こりゃお高いお高い買い物になるぞw
つか、いつ導入できるか判らんし価格も未知数だし、ファントムじいさんの寿命は残りわずかだし…
998ちゅらさん:2011/12/13(火) 15:12:19 ID:3nTsxGUg [ p5141-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
軍事オタクではないが、FA-18だと思った。予想が甘かったな。

考えてみれば「殲20にFA-18では太刀打ち出来ない」という現場の声は当然だな。
F-35が期待はずれでない事を祈る。
999業務連絡:2011/12/13(火) 15:16:33 ID:aVjv3ksA [ ntoknw029244.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ4<自衛隊>
ht
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1323756601/

次スレ 建てました。
1000業務連絡:2011/12/13(火) 15:18:32 ID:aVjv3ksA [ ntoknw029244.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
 防衛省は航空自衛隊が導入する次期戦闘機(FX)について、
米ロッキード・マーチン社が製造主体の「F35」を選定する方向で最終調整に入った。
近く省内手続きを終えて一川保夫防衛相が最終決定するとともに、14日にも野田佳彦首相に報告する方針だ。
防衛省
(1)コックピットの操作性など性能面
(2)メンテナンス面
(3)価格
(4)機体を国内生産できる割合
――を細かく点数化。
「性能重視ということに尽きる」( 解任された一川氏 談話 )という観点から、
配点の多い性能面で高得点のF35が最有力になった。
性能面でF35はレーダーに映りにくいステルス性を備えた最新鋭の「第5世代機」であるとともに、高い運動性が重視された。
電子戦や、地上や海上のレーダー情報と連動するネットワーク中心の作戦に適している点も高い評価を得た。