【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 28期目 【野党/与党】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
県内選挙の総合スレッドです。

前スレ:
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 27期目 【野党/与党】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1278823700/
2ちゅらさん:2010/10/12(火) 09:29:21 ID:vI8qjTdg [ p6065-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
2get
3ちゅらさん:2010/10/12(火) 11:13:59 ID:XlZnR6GQ [ p4022-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
みんな死ねばいいんだよ。
4reach ◆13AwfjiSzQ:2010/10/12(火) 12:19:22 ID:WF16HFqA [ 2ck1iE8.proxycg103.docomo.ne.jp ]
>>1
スレ立て乙。
5ちゅらさん:2010/10/12(火) 13:01:48 ID:FpjFrLOA [ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
>>3
手本を見せてくれ
6ちゅらさん:2010/10/14(木) 10:43:12 ID:/YaUG0wA [ p1204-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
琉球新報10月14日付

選挙公報 条例制定へ 与那原町、12月にも県内初2010年10月14日

 【与那原】地方選挙で選挙管理委員会が立候補者ごとの政策や経歴などをまとめた文書を有権者に配布する「選挙公報制度」について、与那原町は13日までに同制度を実施するための条例を制定する方針を固めた。
 早ければ12月議会に条例案を提出する。沖縄は全国で唯一、選挙公報制度が全域で未整備となっており、条例が制定されれば、県と県内41市町村で初となる見込みだ。町選挙管理委員会(又吉丈夫委員長)は今月28日の委員会で選挙公報についての考え方や条例文の内容、今後の取り組みなどについて検討する。
 同委員会の照屋勉事務局長は「有権者に判断材料を提供するのは選管として当然のことで、予算がないなどと言っている場合ではない。投票率の低下を嘆く前に、選管としてやれることはすべてやりたい」と語った。
7ちゅらさん:2010/10/14(木) 16:32:05 ID:pmAcM4GQ [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb61proxy09.ezweb.ne.jp ]
民主第3極擁立せず自主投票か…予想通りすぎるな

やっぱ勝てる見込みないであろう知事選ですら民主推薦にて落選1としてカウントされるからですかね?

デメリット無しなら某宗教団体みたいに名前売って別の選挙で有利にと承ける方居そうなものですがw

自主投票の趨勢はどうなるんでしょうか?
民主推薦なくばほぼ二択となりますので
基地問題解決の為に政敵候補に翻意して貰うこと期待していくんでしょうか?
8ちゅらさん:2010/10/14(木) 16:37:03 ID:/2tMBfMA [ Kuc1gG2.proxy3153.docomo.ne.jp ]
>>7
あなたはどちらが勝つと思いますか?
9ちゅらさん:2010/10/14(木) 16:56:31 ID:hsnXyicA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
今朝の大湾交差点。
幸福実現党のノボリを持った、恰幅のよさげなおねえさんが朝立ちしていた。

やる気満々だな、幸福実現党。
10ちゅらさん:2010/10/14(木) 16:59:18 ID:eEHraDMg [ p2053-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
選挙公報があれば天皇陛下に火炎瓶投げつけるような奴は当選できなかっただろう。
支持母体やどの政党に近いかも知りたいよね。
11ちゅらさん:2010/10/14(木) 17:19:56 ID:mcHpu+ZQ [ pl221.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
幸福の金城なにがしは首里高の39年生。
存在感なく誰も知らないそうだ。
12ちゅらさん:2010/10/14(木) 18:46:09 ID:pmAcM4GQ [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb61proxy13.ezweb.ne.jp ]
8
間違いなくNじゃねーの?基地問題は政争の中心にならぬ故に当初は圧勝予想だったが
案外競る可能性はあるかも

だが革新は民主付けて初めて自公と勝負出来るのよ

共産が独自候補立てる立てないはあまり関係無い程に公明の協力が強い

投票率6割台なら数万票差7割前半でもN

知事選前に軍やらかして7割後半まで跳ね上がればI勝ち有り得る
13ちゅらさん:2010/10/14(木) 18:52:58 ID:pmAcM4GQ [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb61proxy01.ezweb.ne.jp ]
これくらいにみてますけど
領土問題など沖縄バッシングを両紙が載せたりして
14ちゅらさん:2010/10/14(木) 18:55:20 ID:pmAcM4GQ [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb61proxy05.ezweb.ne.jp ]
焦点が軍に合うとマズイだろう

だからNも政府も選挙終るまで出来るだけ触れたくない

何か知らんけど初めて街BでNGワードかかった…
15ちゅらさん:2010/10/14(木) 20:33:15 ID:9UXBte6w [ bb142-120.cosmos.ne.jp ]
民主党沖縄県連代表の喜納昌吉前参院議員は14日、
東京都内で国民新党の下地幹郎幹事長(衆院沖縄1区)と会談し、
沖縄県知事選(11月28日投開票)への出馬に意欲があるとの考えを伝えた。
下地氏がBS11の番組収録で明らかにした。喜納氏は毎日新聞の取材に
「(下地氏には)私を含め独自候補を考えると伝えた」と語った。

 喜納氏は政府方針と異なる米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
県外移設を主張するとみられるため、県連内にも喜納氏の出馬には
「党の推薦が得られない」として慎重意見がある。
岡田克也幹事長は14日の記者会見で
「政府の方針に沿った候補者擁立をあきらめてはいないが、
非常に困難であることは事実だ」
と述べた。
16ちゅらさん:2010/10/14(木) 21:37:14 ID:14uHaFrA [ p15151-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いよいよトチ狂ったなww
っていうか日本語がしゃべれない人に政府との交渉ってできるの?
過去の麻生元総理とのやり取りみればわかるw
栗ちゃんって。。。。恥ずかしい。
もちろん方言を大切にするのはウチナーンチュとして大事だけど、
政府との交渉であればまずは日本語を習得してからだな。
どんなに素晴らしい発言でも相手に伝わらなければ意味がない。
と思う今日この頃。
17ちゅらさん:2010/10/14(木) 22:46:07 ID:51Vt8rOQ [ FL1-119-243-24-79.okn.mesh.ad.jp ]
下地が出ろよ。勝てる可能性があるのは与党では下地だけだろ。
俺は入れんけどさ。
18ちゅらさん:2010/10/14(木) 22:50:57 ID:/TWmZF/g [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
喜納昌吉w
二千票w

勝てると思ってるのかw

祓いたいw
19ちゅらさん:2010/10/14(木) 22:53:48 ID:/TWmZF/g [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
//mainichi.jp/select/today/news/20101015k0000m010038000c.html

普通にこの写真、逮捕寸前にしか見えんw
何だ?この目つきw
20ちゅらさん:2010/10/14(木) 23:23:30 ID:Ah3Atz9Q [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
1000票集まればすごいと思う。
21ちゅらさん:2010/10/14(木) 23:26:19 ID:/TWmZF/g [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>20
つ民主組織票
22ちゅらさん:2010/10/14(木) 23:29:39 ID:Ah3Atz9Q [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
あははははは〜W
民主組織票WWW
23ちゅらさん:2010/10/15(金) 06:50:38 ID:W1xw6zRA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
助よ〜小吉が暴走してるぞ。どうする?
俺は予想が当たっても全然嬉しくないがw
24ちゅらさん:2010/10/15(金) 07:14:37 ID:ZxK6CG6g [ softbank126125186110.bbtec.net ]
>>15 ソース立てときます。

伊波洋一候補への刺客はこいつだ、この基地外だ!!(笑)

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000079-mai-pol
25ちゅらさん:2010/10/15(金) 08:45:36 ID:m02Zev3g [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
出るぐわぁーしーして
ギリギリで昌キチに譲る
豚クジラってホント糞だなw
26ちゅらさん:2010/10/15(金) 09:03:29 ID:W1xw6zRA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの派手なポスターの貼り方や幟や垂れ幕が県内中至る所に
またやられると鬱。
27ゆう:2010/10/15(金) 10:25:12 ID:TtDMd8Og [ FLA1Aai165.okn.mesh.ad.jp ]
そういえば、前回の知事選挙の時、第三の候補として出馬表明したが、
なんか知らんが、出馬を取りやめて
なんか知らんが、TTCの社長になり
なんか知らんが、社長を辞めさせられた人いたな。

ショーキチはTTCの社長もしくは博物館の館長でも狙ってるのだろうかw
28ちゅらさん:2010/10/15(金) 10:56:26 ID:hldpkOMA [ p6214-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自分の持ちビルのライブショーの宣伝にならればOKなんじゃね?
29ちゅらさん:2010/10/15(金) 12:11:18 ID:W1xw6zRA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さぁキナキチショーの始まりだ。
30ちゅらさん:2010/10/15(金) 18:48:18 ID:we3CM8dQ [ AU00SVI.proxycg096.docomo.ne.jp ]
今のところ、県知事選は
仲井真知事
伊波市長
幸福実現党の金城
喜納ショーキチ
そこに、政府与党が辺野古移設容認の候補を立てたとしても
今回は入れたい奴がいね〜よ…
31ちゅらさん:2010/10/15(金) 19:00:56 ID:W1xw6zRA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
幸福実現党って、かねひでグループと仲良いんかい?
毒毒すぎて笑えるのだが。
32ちゅらさん:2010/10/15(金) 20:23:58 ID:zD+d1jnQ [ cache1.cc.u-tokai.ac.jp ]
幸福実現党は宗教国家を設立しようとするカルト集団。相手にしない方が良い
33ちゅらさん:2010/10/15(金) 20:47:15 ID:z9o30jUg [ Kuc1gG2.proxy387.docomo.ne.jp ]
足富何してる?相手陣営は事務所立ち上げ人も頻繁に出入りしてるぞ

このままだと22500対7500票位で負けるぞ

富白は42歳自民系の若い人が視聴になったぞ

若手に譲る気がないなら、必死で頑張れ

先の市議戦で市議も保守系が過半数取ったんだから、期待してるぞ
34ちゅらさん:2010/10/15(金) 21:43:13 ID:WKU+lWKw [ KpI1gDU.proxy30016.docomo.ne.jp ]
多分、安次富は、人に推されるタイプではなく、自分で出るタイプ。
普通に市議レベル、頑張って県議レベルだろうと思う。
35ちゅらさん:2010/10/18(月) 20:55:04 ID:xcUL3ZsQ [ EM114-51-136-23.pool.e-mobile.ne.jp ]
安次富さんは市議レベルだけどがんばっているよ。
最近、宜野湾市中にポスターも貼りまくっているし。
残念なのが落選した衆議院選の時の写真を使いまわししたポスターってこと!
36ちゅらさん:2010/10/18(月) 22:22:33 ID:L0UT9NiA [ Kuc1gG2.proxycg038.docomo.ne.jp ]
あしとみは好きでないけど、
市役所入所→部長→市長とかは嫌い、人生十分成功したじゃないか

就職失敗→バイト→ニート→バイトで政界の大物に目をかけられ市長立候補→当選

こんなドラマチックな人いないかな〜

かんなじ政党所属とか経済界や労組推薦とか、一般市民目線から見て親しみが持てないんだよな〜
37ちゅらさん:2010/10/18(月) 22:33:47 ID:binLBXbA [ G036112.ppp.dion.ne.jp ]
イハーアサトラインになると基地の移設は完全に止まってしまうよ。
それに県の経済も完全に↓
どうも当人たちは勘違いしてるようだ。
38ちゅらさん:2010/10/18(月) 22:46:13 ID:MBUNOUsQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>36
今、時代は国政から組織票が左右する選挙に終わりを告げてる。
いずれ地方選でもその波が来るだろ。
沖縄は最後まで粘りそうだがw

君のいうことは最もで、こんな不況でだらしない政策を行った結果
国民は目覚めさせられたんだよな。民主党が政権取って。

今後、一般市民目線を持った人間が現れるでしょうな。
それこそ普通に沖縄の就職を経験し薄給を経験し何が必要かわかってる人間が。
39ちゅらさん:2010/10/18(月) 22:54:18 ID:K40SFEQg [ U054151.ppp.dion.ne.jp ]
>>38
>こんな不況でだらしない政策
あしとみは、そういう政策に自民党所属の立場で積極的に加担したんだが。
宜野湾市をそうやって潰す気かい?
40ちゅらさん:2010/10/18(月) 22:55:23 ID:DZrhjYYA [ EM114-51-142-125.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>36
>就職失敗→バイト→ニート→バイトで政界の大物に目をかけられ市長立候補→当選
あるわけがない。第一どんな大物がバイトを市長にしようとするの?
その大物も元ニートだったとかドラマチックな展開?

>>36
安次富さんも県内反対しているよ。
41ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:01:49 ID:o/BmGthg [ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
>>36
その条件にピッタリの方がいます。「喜納昌吉」さんです。
42ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:05:19 ID:L0UT9NiA [ Kuc1gG2.proxycg067.docomo.ne.jp ]
>>38
そう、本当に給料13萬とかで過ごしてた人が地域住民の信頼を勝ち取り、
それが市民全体へと波及し市長当選とか見てみたいんだよ


金のある所に金が集まるって格言があるように、経済界に関しては成功してる人が更に成功する面がある


でも選挙は成功してない人が成功して欲しい
43ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:06:49 ID:MBUNOUsQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マジ話、キナキチは沖縄民主党県連代表の座に来年以降もへばりつこうと
必死になると思われ。

三年後はあっさり裏切って勢いのあるみんなの党あたりから
「比例」で出ると思われw
44ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:09:39 ID:DZrhjYYA [ EM114-51-142-125.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>41
ウケる!そうか36は喜納信者だったんだね。
県知事ではダメそうだから、市長にってことだね。
45ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:10:19 ID:L0UT9NiA [ Kuc1gG2.proxycg067.docomo.ne.jp ]
>>41
その人は選挙に出る前に十分成功してるじゃないか
46ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:11:09 ID:L0UT9NiA [ Kuc1gG2.proxycg068.docomo.ne.jp ]
>>44
アホ?
47ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:11:13 ID:piT1EbXg [ softbank218113206208.bbtec.net ]
米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市の伊波洋一いは・よういち市長(58)は18日、市議会議長に出していた辞職願が認められ、11月28日投開票の同県知事選出馬に向けて辞職した。

 伊波氏は、普天間飛行場の県内移設反対を前面に掲げて知事選に臨む方針で、県内移設を完全には否定しない立場で再選を目指す仲井真弘多なかいま・ひろかず知事(71)と、事実上の一騎打ちになる見通し。

 2期目途中での退任となった伊波氏は、市役所での式典で「飛行場問題の解決と、飛躍的な発展ができる県政への挑戦に向けて頑張りたい」と強調。職員からは、花束とともにねぎらいの言葉や拍手が送られた。

 後任を決める市長選は、知事選と同日実施の見込み。伊波氏の事実上の後継となる前副市長安里猛あさと・たけし氏(58)と、元衆院議員安次富修あしとみ・おさむ氏(54)が出馬表明している。
48ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:21:08 ID:o/BmGthg [ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
>>45
比率的には「成功」より「失敗」が多い
49ちゅらさん:2010/10/18(月) 23:34:22 ID:DZrhjYYA [ EM114-51-142-125.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>46
アホはお前だ!
お前の妄想に付き合ってあげてる優しさも知らないのか?
50ちゅらさん:2010/10/19(火) 02:44:43 ID:KGNjvK3Q [ 123.230.91.130.er.eaccess.ne.jp ]
仲井真弘多知事は15日午前の定例会見で、菅直人首相が14日の参院予算委員会で、
米軍普天間飛行場の名護市辺野古崎移設を決めた日米共同声明の発表に先立ち、政府の
検討状況を知事に伝え、意見を聞いたとの認識を示したことについて、「政府の常とう手段だ。
沖縄の感触、賛成を得ているような意味なら失礼極まりない。極めて遺憾で、心外だ。
また人のせいにしてという感じが強い」と強い口調で不快感を示した。

知事は「意見が違っても政府と自治体は絶えず、意見交換するべきだとは思っている。当時、
官房長官、防衛相とも食事などしたが、一度も協議はしていない」と指摘した上で、
「(一緒に)食事や酒を飲むことが協議だなんてよく言えるものだ。政府とは意見が
一致するまでは、何のパイプもできない」と憤慨した。

菅首相は14日の答弁で、「単に日米で議論して(沖縄側に)伝えたということではない。
それ(正式発表)に先立ち、状況を知事をはじめ、いろんなところにお伝えし公式、非公式な
意見を聞きながら、日米間で一定の合意をした」と述べた。

琉球新報より。
51ちゅらさん:2010/10/19(火) 07:52:34 ID:D4hL2xlA [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
見え見えだけど昌吉の出馬は
伊波への民主・国民新党票を奪い
結果的に仲井真を勝たせる為の民主党本部の策略
52ちゅらさん:2010/10/19(火) 08:02:48 ID:dwBWGvaQ [ D9o1H0i.proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
>>50
知事は何もそんなに怒る必要はないんだがな。
こういうのは自民党政権が築き上げた慣習なんだと自分でも発言している癖に。
民主はただそれを「ふうしゅう」(なぜか変換できない)しているだけだ。
53ちゅらさん:2010/10/19(火) 11:14:13 ID:vEucwM0g [ EM114-50-96-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>52
「ふうしゅう」⇒もしかして踏襲(とうしゅう)

最近仲井真は自分が過去にしてきたことを棚上げしてるよね。
基地問題を争点にしたくないのは分かるけど、ぶれすぎな気がする。
辺野古移設に賛成の県民はどうすりゃいいんだ?
54ちゅらさん:2010/10/19(火) 11:31:27 ID:7ss4/U1A [ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
( ゚,_ゥ゚)勿勿勿ッ m9(^Д^)餅迎?ョ!
55テスト:2010/10/19(火) 11:33:29 ID:7ss4/U1A [ p2080-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アリャ文字化け

( ゚,_・・゚)ププブブッ m9(^Д^)プギャー!
56ちゅらさん:2010/10/19(火) 11:43:27 ID:Mue5mjAg [ p1017-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレにも教えてくれ

「ふいんき」(なぜか変換できない)
57ちゅらさん:2010/10/19(火) 12:17:25 ID:eO9i7Jhg [ p8083-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雰囲気 ふんいき
58ちゅらさん:2010/10/19(火) 12:19:00 ID:UIJvvkdA [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>56殿
「ふんいき」で変換してみたら
59ちゅらさん:2010/10/19(火) 13:14:50 ID:dB6NE3Ww [ p5013-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
何故か変換できないシリーズ

オレにも教えてくれ
「がいしゅつ」(なぜか変換できない)
「おにちく」 (なぜか変換できない)
「すくつ 」(なぜか変換できない)
「しゅんころ」(なぜか変換できない)
60ちゅらさん:2010/10/19(火) 13:16:27 ID:Mue5mjAg [ p1017-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんか真面目な人おおいのねこのスレ
61ちゅらさん:2010/10/19(火) 13:21:53 ID:hJMWEVxA [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
ひたしい間柄を転換できないので
「オヤしい」で転換してたけど、
「したしい」が正しいらしいね。知らなかった。
62ちゅらさん:2010/10/19(火) 13:49:46 ID:hq5+pO+A [ EM114-51-9-197.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>59
粘着質、キモイ
63ちゅらさん:2010/10/20(水) 07:48:15 ID:4e+ympkg [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
玉城デニー衆議院議員twitterで県連内のドタバタぶりを揶揄投稿〜20日付沖タイ
>県連長屋の会議。小吉さんに末っ子が初めて歯向かい家出宣言。
>健坊は大家の顔色伺い。長吉は言葉を出せず。いく奴っこ姉さんが衆を諭すも末っ子をかばう。
>小吉さん、何を思ったか末吉に「おまえも区町選に興味があると見た」発言。
>先が見えるような長屋の会議。瓦版屋も書きたい放題書きまくる、か。
(小吉=喜納昌吉、末っ子=山内末子、健坊=又吉健太郎、長吉=瑞慶覧長敏、いく奴っこ姉さん=伊敷郁子)

>小吉さんが大吉さんとまたこそっと会ったらしい。選挙まだ諦めきれないかい?。
>そのことでこじれて長屋から独立宣言の末っ子は、のっぽ長
>若じじいら長屋仲間の部屋には居座りたいらしい。
>長屋を出るなら部屋を空けるのが筋じゃないかい?世間は冷めてんよもう。
↑new
twitter.com/tamakidenny

相変わらずの昌吉との犬猿の中っぷりワロタ
64ちゅらさん:2010/10/20(水) 07:51:29 ID:d3kmndmg [ U047059.ppp.dion.ne.jp ]
>>63
ほほう、ナイチャーもタイムス読むんだ、へえー
65ちゅらさん:2010/10/20(水) 08:08:14 ID:QQrX1eMA [ Kuc1gG2.proxycg026.docomo.ne.jp ]

現在宜野湾市上原交差点にて革新候補者の朝立ちが行われてる。
那覇では県知事立候補者の朝立ちは始まってるのかな?
66ちゅらさん:2010/10/20(水) 17:02:39 ID:WLNhY+Pw [ EM114-51-54-163.pool.e-mobile.ne.jp ]
仲井真候補
//www.pref.okinawa.jp/chiji/

伊波候補
//ihayoichi.jp/
67ちゅらさん:2010/10/21(木) 07:30:50 ID:QJbKx33Q [ pl835.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
朝立ちは元気のバロメーター
68ちゅらさん:2010/10/21(木) 07:53:46 ID:iLIHNP3Q [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
直立不動で左斜め約20度傾斜ってかw
69ちゅらさん:2010/10/21(木) 22:18:06 ID:5Y+eIIGA [ EM114-51-87-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
安次富の動きがまったく見えない。
やっと電柱にポスターはったくらい。
安里はツイッターしてるしホームページもやってるぞ。
70ちゅらさん:2010/10/21(木) 22:36:19 ID:5Y+eIIGA [ EM114-51-87-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
民主党県連、迷走。
今後どうなると思いますか。
予想を聞かせてください。
俺は下地を知事選に擁立するが落選とみます
71ちゅらさん:2010/10/21(木) 23:52:12 ID:UgYHU4uQ [ sannin29014.nirai.ne.jp ]
なかいまバカ落ちろ!
私は保守の人間です。
72ちゅらさん:2010/10/21(木) 23:53:55 ID:NeD9Qptg [ U053188.ppp.dion.ne.jp ]
四文字は恐らく出ない。郵政法案通すために、国民新党としては衆議院の議席を減らすようなことはできないだろう。
奇泣が出るのだろうが、鬼慣の人望の無さからして、泡沫扱い・・・器ん序宇を上回れる得票ができるかも疑問。
73ちゅらさん:2010/10/22(金) 02:11:25 ID:VMRjnyLg [ p1150-ipbf201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の宜野湾市って国からの補助金を民主党政府に返しているらしいけど。
本当の事なのかな?

ただでさえも民主党の事業仕分けで予算カット&予算配分の遅れで工事や道路整備が無くなっているのに
そんな事を宜野湾市長が県政でやったら県経済は落ち込むだろう。
74ちゅらさん:2010/10/22(金) 11:50:16 ID:lwR2VtvA [ AU00SVI.proxy3171.docomo.ne.jp ]
こうなったら、民主党沖縄県連は全員で民主党から離党するしかない
そして、新しい政治団体「沖縄民主党」を結成し、堂々と伊波支持を明確にすべきだ
一方、党本部は正々堂々と仲井真推薦を発表すればいい
知事選が終わったらその後、辺野古移設容認の奴らで新しく「民主党沖縄県連」をつくるべき
75ちゅらさん:2010/10/22(金) 16:25:10 ID:3BYecR9g [ EM114-51-156-146.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>74
たしかにそのほうが筋が通っているね。
仲井真さんは当選後移設容認に傾くだろうし。
下地が知事選に出ると保守票が奪われるから仲井真さんは困るだろうね。
76ちゅらさん:2010/10/22(金) 19:11:00 ID:FTuQHC8Q [ p2053-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
下地出るのかなあ。
出たら台風の目になるね。
仲井眞票を相当食うから伊波にはビッグチャンスとなる。
さあどうかなあ。
77ちゅらさん:2010/10/22(金) 20:00:04 ID:9VNBc1fA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy01.ezweb.ne.jp ]
下地って保守系なの?
最初から県外言ってたから伊波に近いんじゃないのか
78ちゅらさん:2010/10/22(金) 20:22:21 ID:VMRjnyLg [ p1150-ipbf201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
下地は自分が当選する確信が無いと出ないだろうな。
今は与党には逆風だから出ないでしょ。
79ちゅらさん:2010/10/22(金) 23:12:33 ID:tjiilN/g [ EM114-51-15-215.pool.e-mobile.ne.jp ]
下地は保守系でしょ
革新系ではないな

下地が出たら仲井真が困る
昌吉が出たら県民がシカト

結局擁立出来なかったで収まるのかな
80ちゅらさん:2010/10/22(金) 23:22:52 ID:9VNBc1fA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>79
保守系か革新系って基本県内移設容認かどうかじゃないのか?
違いがよく分からないな…
81ちゅらさん:2010/10/22(金) 23:33:18 ID:TLH+WlLQ [ EM114-51-175-80.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>80
たしかにそうかも知れない。
保守、革新はもう古いかも?

伊波=基地絶対反対
仲井真=いずれ容認、今は雰囲気で反対
下地=県内容認(嘉手納基地統合?)
金城=辺野古容認
82ちゅらさん:2010/10/23(土) 00:07:12 ID:epun4ITw [ FL1-119-243-29-26.okn.mesh.ad.jp ]
金城は泡沫候補、話題にあげる必要ない。
83ちゅらさん:2010/10/23(土) 00:34:47 ID:LS53VaBg [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
下地はいい加減、議員やめれ。詐欺師め。
84ちゅらさん:2010/10/23(土) 02:55:53 ID:6+j0u+yQ [ sannin29024.nirai.ne.jp ]
日本の経済は今後もっともっと悪くなる。お前ら今の暮らしがずっと続くと思うなよ。
それはアメリカに乗ろうが中国に乗ろうがこれは間違いない。
せめて現状の環境を維持したいか、それとも人民解放軍が普天間・嘉手納・金武にいるの
どっちがいいか考えて投票しろよ
85ちゅらさん:2010/10/23(土) 03:13:25 ID:bouC5oJA [ p1074-ipbfp203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
□琉球新報
選挙公報 16市町村、条例検討 「必要」は計27市町村
2010年10月22日
 候補者の政策や経歴についてまとめた文書を選挙管理委員会が有権者に配布する「選挙公報」制度について、琉球新報社は21日までに、41市町村に選挙公報の必要性や実施のための条例制定に向けた取り組みを尋ねた。5市6町5村が「条例制定を検討」と回答し、選挙公報の導入に前向きな姿勢を示した。このうち3市4町3村が次期首長選挙、議員選挙までに実施したい考え。知事選を除く地方選挙で、選挙公報条例が未制定な地域は全国で沖縄の1県だけとなっている。
 条例を検討しているのは那覇、沖縄、うるま、浦添、豊見城、本部、西原、八重瀬、与那原、南風原、与那国、今帰仁、伊江、渡名喜、伊平屋、伊是名の16市町村。
 このうち豊見城市と与那原町はことし12月の各議会に提案予定。豊見城市は来年2月任期満了の市議選を控えており、県内初となる選挙公報が同市議選から導入される見込み。
 「選挙公報は必要か」と聞いたところ、27市町村が「必要」と回答。条例検討の16のほか、宜野湾、糸満、南城、嘉手納、北谷、久米島、宜野座、読谷、北中城、中城、渡嘉敷の3市3町5村が選挙公報の必要性を認識している。
 「必要でない」と回答したのは石垣と宮古島、竹富、粟国、多良間、南大東、北大東の2市1町4村で、先島と本島周辺離島の自治体だった。
 必要性そのものを検討するなどとして、現段階で回答を保留したのは名護、南城、金武、国頭、大宜味、東、恩納、座間味の2市1町5村だった。

<用語>選挙公報
 候補者の政策や経歴などが書かれた文書。衆参議院と知事の各選挙で発行と投票日2日前までの世帯配布が公職選挙法で義務付けられている。都道府県議と市町村長・議員の各選挙は任意制で、発行の際は条例制定が必要。配布は郵送や新聞折り込みなど。公共施設に置かれる場合もある。
86ちゅらさん:2010/10/23(土) 06:20:18 ID:eeEhqWsw [ softbank218113206208.bbtec.net ]
沖縄タイムス
 首長や地方議員の選挙で立候補者の政策や経歴などを記載する選挙公報の導入について、県内41市町村の66%に当たる27市町村が「必要」と答え、導入を検討する方針であることが21日、沖縄タイムスの調べで分かった。豊見城市、与那原町は12月定例会、伊平屋村は来年の3月定例会に条例を提案する方針。一方で、必要性を感じつつも、導入を「時期未定」「検討しない」とする自治体も28市町村(68%)に上り、経費負担などを懸念する姿が浮き彫りになった。

 20、21日にアンケートを配布し、全市町村の首長や選管関係者らから回答を得た。

 那覇市、うるま市、本部町、渡名喜村、八重瀬町は「次の選挙までに制定する」と回答。導入時期を決めたのは8市町村だった。

 導入を「必要」としたのは、市部や人口増加が著しい町村部などが多く、「市民の政治意識が高まる」(那覇市)、「大学生、県外出身の若者も多く、投票率アップにつながる」(西原町)との意見があった。

 「不必要」「その他」と回答したのは、現在でも投票率の高い町村部に多く見られ、「投票率は90%以上あり、有権者は候補者の顔ぶれをほとんど知っている」(伊是名村)、「選挙公報は都市部のもの。町村レベルでは有効ではなく、『政策』と言われても有権者は逆に戸惑うのでは」(離島自治体)などの声もあった。

 「時期未定」「検討しない」とする自治体は約7割に上った。

 選挙公報は告示後、候補者が出そろった時点で印刷、配布する。地方選挙では、作成作業の着手は市部が投票1週間前、町村部で同5日前となる。

 「実質4日間で公報を作り、配布し、認知を図るというのは費用対効果の面で疑問」(金武町)、「友好都市の豊中市(大阪)は選挙公報を導入しているが、市長選の投票率は31%。導入が投票率アップにつながるか分析の必要がある」(沖縄市)などの指摘があった。

 自治体の中には選挙公報ではなく、地元メディアの取り組みを理由に挙げる意見もあった。

 11市の中で唯一「必要ない」とした石垣市は「選挙では、八重山の地元紙の報道が充実している。市民からの要望もない」と説明した。

 宮古島市は「導入必要」と答えつつ、「島内のケーブルテレビに行政チャンネルがあり、それを活用するのも手。地域独自の公報があってもいいと
87ちゅらさん:2010/10/23(土) 13:09:33 ID:PSEH47FQ [ EM114-51-73-64.pool.e-mobile.ne.jp ]
県建設業協会の政治連盟、県建設産業政策推進連盟(照屋義実会長)
は22日、浦添市の建設会館で正副会長と7支部長を集めた会議を開
き11月の県知事選に立候補を表明している仲井真弘多氏(71)と
伊波洋一氏(58)のどちらも推薦せず、事実上の自主投票とするこ
とを決めた。同連盟が知事選で自民党が推す候補者を推薦しないのは
初めて
88ちゅらさん:2010/10/25(月) 11:19:11 ID:Pjl+wMsg [ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
当たり前だな。
@自民党は政権野党
A保守県政下での談合過払金負担の非常な対応と仕事量の低下。
89ちゅらさん:2010/10/25(月) 21:00:44 ID:LpI7UvkA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
仲井真早く余生をゆっくり生きて欲しい。
あんなおじいちゃんを担がないで、誰かいなかったのかよ
90ちゅらさん:2010/10/25(月) 23:01:57 ID:vK1UE0qQ [ softbank221087201199.bbtec.net ]
しょうがない、出るか!
91ちゅらさん:2010/10/25(月) 23:05:40 ID:0c411SXQ [ U054230.ppp.dion.ne.jp ]
>>90
家を?ちゃんと片付けてからにしてよ
92ちゅらさん:2010/10/26(火) 12:20:03 ID:0YlvYx1g [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
今回は仲井真で決まりだと思う。
理由は失点が少ない。
この人は知事に就任してから人気が増大したタイプだ。
前回の選挙では、その経歴からエリート臭い男とみられていたが、
仕事をすると幅広い教養とアイデア豊富、大胆かつ堅実、有能で気さく、
人情もち・・・
つまり「いい人」だと、接した人たちから再評価されているし、
悪口を云う人はあまりいない。

 もっとパフォーマンスをして自己宣伝しろと周りから
いわれているが、自慢などは一切しないみたいだ。
93ちゅらさん:2010/10/26(火) 12:23:11 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
対立候補が口だけ妄想の基地外ばかりじゃ自動的に仲井間でしょ?
こんなの消去法だ。
選挙資金の無駄とも言える。
94ちゅらさん:2010/10/26(火) 13:30:55 ID:ouudHjhA [ i114-187-16-30.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
だから重要なのは、今回の知事選、どちらの候補が勝ったとしても、負けた方が「副知事」となるべきである。
保守と革新の冷戦時代の対立構図ではなく「県民党」としての団結と覚悟が重要なのだ。

結びが良いと感じましたのでリンクしておきます。

東シナ海を活性化させる否かの沖縄県知事選

h☆tp://amesei.exblog.jp/12135339/
95ちゅらさん:2010/10/26(火) 13:38:25 ID:0YlvYx1g [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
イハが副知事?
ヤマトンチューの前に出せる人間かよw

第2区からカントクを下ろし、立候補予定だ。
96ちゅらさん:2010/10/26(火) 14:14:08 ID:xEHJkNdg [ i114-180-28-241.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
政治家(仲井真) VS 活動家(伊波) の事実上の一騎打ち
97ちゅらさん:2010/10/26(火) 14:20:51 ID:0YlvYx1g [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
イハは沖縄から出たことないし、
ずっと組合運動だけで管理職を経験したことがない。

復帰前の8ミリ大学といわれた琉球大卒で
 全国的にみて県知事として通用すると思う?

 マスコミにバカにされるのは必至だね。
98ちゅらさん:2010/10/26(火) 14:23:01 ID:1q6H6zBw [ softbank220057151176.bbtec.net ]
普天間マンが知事なったら管みたくなりそう
99ちゅらさん:2010/10/26(火) 14:24:18 ID:xEHJkNdg [ i114-180-28-241.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
狡猾ジジィ VS イデオロギー馬鹿 のデスマッチ
100ちゅらさん:2010/10/26(火) 14:41:11 ID:xSkAcJ7g [ sannin29032.nirai.ne.jp ]
またですか。
基地被害結構。経済振興・金のほうが大事ですってか。

基地を押し付けている、本土の人にも嗤われますね。
101ちゅらさん:2010/10/26(火) 14:52:33 ID:SqrDtIog [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
国からの基地関係の補助金を返しても無意味だろ。
ただの自己満足だ。
102ちゅらさん:2010/10/26(火) 17:17:58 ID:WzlII9Vw [ EM114-51-204-180.pool.e-mobile.ne.jp ]
仲井真より伊波のほうが国にモノが言えるよ。
仲井真のままでは、問題は解決しない。
菅に辺野古容認させられのがオチ。
103ちゅらさん:2010/10/26(火) 17:20:46 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
国にモノ言ってどうするw
その民主党鳩山時代に最高実力者がギブしてんのにw

小沢より伊波の方が米にモノ言えて、北朝鮮中国問題解決できんの?

アイアンマンスーツでも持ってんのか?伊波は?w
104ちゅらさん:2010/10/26(火) 17:31:11 ID:WzlII9Vw [ EM114-51-204-180.pool.e-mobile.ne.jp ]
知事が国にモノ言えなくてどうすんだよ。
言いなりか?

っていうか県知事が北朝鮮と中国の問題解決する必要あるんですか?
どこの知事がやってるんですか?
105ちゅらさん:2010/10/26(火) 17:31:49 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっぱ駄目だコイツ。
106ちゅらさん:2010/10/26(火) 18:07:35 ID:iQbm/iAg [ EM114-49-240-182.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>87

仲井真候補:  条件付き移転賛成
伊波洋一候補:移転反対

だからなあ。
107ちゅらさん:2010/10/26(火) 19:55:20 ID:ptDFyt5g [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>104
知事が基地でどうのいうのも同じだろ
外交なんだから
108ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:09:45 ID:a0IVowMw [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
伊波じゃ基地は動かない。
さらに景気対策は宜野湾市長時代の実績見れば一目瞭然。
何にどう手を付けていいのか全然分からないようだ。財政は完全なシロウト。

それに国にモノが言えるんじゃなくて学生運動のアジ看板程度のことをほざくだけ。
対象が曖昧だし具体性もあったもんじゃない。
あんなのが知事になったら終わりだよ。まだ人畜無害なだけキナの方がましなぐらいだ。
109ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:12:22 ID:CuJx6kEQ [ p5039-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>108

「ミキヲ」か「ショウキチ」なら、誰がいいと思う?
110ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:14:12 ID:9DL+q94w [ softbank218113206208.bbtec.net ]
市議当選 市議自動失職 県議当選 県議自動失職 市長選落選 県議補選出馬当選 県議自動失職

衆議院沖縄2区落選 比例九州で復活当選(1期目) 2期目の目指すも、選挙区、比例共に落選
111ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:14:19 ID:XfjDI+xw [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
真冬に長袖のかりゆしウェア着けて平気な顔してる人よりはまし。
112ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:21:46 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イハ キナキチ ミキヲ

何の罰ゲームだコレ?
113ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:35:47 ID:TYLXIszw [ EM114-51-68-105.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>110
それ誰?
114ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:37:49 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>108
伊波だけじゃなく、外交なんだから誰がやっても結果は同じ。

民主党の意思次第でどうにかなると妄想抱いてるんだろうなイハ信者はw
115ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:38:09 ID:a0IVowMw [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
>>109
誰がいいんじゃなくて消去法になるしかないのが悔しいところ。

稲嶺さんなら誰も文句言わなかっただろう?
もちろん初当選は前知事がどうしようもなかったからだけど沖縄にとってあんな福男はいなかった。
陽気な宴会部長を知事になっても堂々と披露して県政を盛り上げた手腕は東国原以上だと思う。
就任時に上京して各テレビ局に「沖縄が舞台のドラマを作ってほしい」と頭を下げまくって
「ちゅらさん」が生まれたし、「とにかく雇用だ!」と内地のコルセンや企業の支店誘致に
命掛けてたし、沖縄のために捨て身で頑張れるような人が今も必要。
116ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:38:40 ID:TYLXIszw [ EM114-51-68-105.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>108
一目瞭然の実績ってなに?
117ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:43:41 ID:TYLXIszw [ EM114-51-68-105.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>112,114
一番の罰ゲームは何を言ってるかわからんボケ老人のナカイマだろ。
議会でもただ読んでいるだけだし。
ナカイマ信者のネガティブ選挙も甚だしい。
118ちゅらさん:2010/10/26(火) 20:52:11 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それでEM君。

基地問題を国に物言って解決できるの?ww
119ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:02:27 ID:SqrDtIog [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
お花畑な伊波だと沖縄がヤバイだろ。
120ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:03:22 ID:a0IVowMw [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
現知事再選なら普天間移設は可能。だが県内にね。
予想だが再選後、辺野古移設を承認してすべての汚名を甘んじんて被り勇退すると見ている。

だいたい民主が候補立てないというのはありえないね。新政権発足後最大の課題の一つが普天間移設だったのに
その決定事項の党是を押し進める為の知事候補を出せないというのは放棄したのと同じでありえない。
なぜしっかり県民を説得しようとしないのか?
121ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:03:41 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれ?早く応えよ。
管の意思次第でどうにかなるの?基地は?
122ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:08:24 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>120
全てキナキチが悪い。
鳩が謝りに来た時、我関係せず基地反対と対応した時から
民主党沖縄県連の立場は民主党の支部として機能しなくなってる。
123ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:09:56 ID:a0IVowMw [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
それに自民の傍観姿勢も許せない。
故橋本が約束して辺野古移設も決めていたのに、政権失ったのを幸いとばかりに
自分は手を汚さずに民主に四苦八苦させてやらせた後に政権奪還の図式を描いている。

再選しても仲井真知事は一段と苦しみの極みに置かれる。だが移設を承認して自分は討ち死に状態。
内地の政争の犠牲になるのかと思うと怒りも憎しみも湧いて来る。

だが普天間は移設しなければならないのだ。
124ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:15:02 ID:TYLXIszw [ EM114-51-68-105.pool.e-mobile.ne.jp ]
基地問題は国にモノ言って急に解決する問題ではない。
でも、言わないで今まで通りだと国の言いなり。
国の良いように県民が転がされるだけ。
>>118
ナカイマだとどう解決できるの?
125ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:20:08 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あれ?論調変わりましたね?
イハだと県外は約束されたような口調でしたが?

02 名前: ちゅらさん 投稿日: 2010/10/26(火) 17:17:58 ID:WzlII9Vw [ EM114-51-204-180.pool.e-mobile.ne.jp ]
仲井真より伊波のほうが国にモノが言えるよ。
仲井真のままでは、問題は解決しない。
菅に辺野古容認させられのがオチ。

知事は誰でも結果は同じ。
ナカイマ以外は沖縄の恥レベル
126ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:25:29 ID:a0IVowMw [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
人生=宜野湾市民歴の自分から見てもし現市長が市長選に再出馬というなら絶対に投票はしないし
落選は必至だったろう。普天間問題の対応となんにもしなかったツケが噴出している。
そんな人が知事になっていいと宜野湾市民の誰が思うだろうか?
127ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:27:06 ID:TYLXIszw [ EM114-51-68-105.pool.e-mobile.ne.jp ]
>イハだと県外は約束されたような口調でしたが?
そんな口調に取れた?
仲井真より伊波のほうが国にモノ言えると言ってるだけだが
ただ仲井真が辺野古反対のスタンスを取っておいて
後から容認するなら絶対許せない。
128ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:27:18 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まぁ言うだけは無料だからな。
キナキチと50歩100歩の思考回路してんだろ。
129ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:30:12 ID:REm7m/Ww [ Kuc1gG2.proxycg047.docomo.ne.jp ]
>>125
携帯からは125みたいな転載はどうやればいいのかな?
130ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:31:39 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
131ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:33:03 ID:ovxln3IA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一応。
>>128>>126にね。
132ちゅらさん:2010/10/26(火) 21:33:57 ID:TYLXIszw [ EM114-51-68-105.pool.e-mobile.ne.jp ]
>言うだけは無料
これを県知事が思ってたらとんでもない。
ナカイマがそこまでフラーでないことを祈るよ。
133ちゅらさん:2010/10/26(火) 22:07:05 ID:zwl8c9JA [ FL1-119-241-77-137.okn.mesh.ad.jp ]
基地なんて慢性疾患だろ
どっちが知事なっても普天間は当分存続で辺野古はグダグダしたまま
自国だけでは国を守れない防衛体系を改めない限りはずっと続く

それよりも経済を何とかしてくれ
134ちゅらさん:2010/10/26(火) 22:37:08 ID:GPmYIvlA [ U063196.ppp.dion.ne.jp ]
>>133
辺野古移設を実現させれば、経済は自然に向上する
135ちゅらさん:2010/10/26(火) 22:41:01 ID:7vsOvxzg [ EAOcf-284p53.ppp15.odn.ne.jp ]
保守も革新も末期症状のような気がする。
金目当てにグダグダやってるだけのような。

今年の選挙は沖縄に帰らず棄権しようかなと思ってる。
136ちゅらさん:2010/10/26(火) 22:44:24 ID:ptDFyt5g [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>127
仲井真は反対じゃなくて名護があれだから反対してるだけだろ
何が許せないだよ(笑)
137ちゅらさん:2010/10/26(火) 22:49:36 ID:ptDFyt5g [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>117
仲井真はシナ人ビザ緩和とか要求してたからむしろ嫌いだけどな
けど他は活動家とカルトしかいない
伊波支持はお花畑な奴ばかりだな(笑)
138ちゅらさん:2010/10/26(火) 22:54:33 ID:zwl8c9JA [ FL1-119-241-77-137.okn.mesh.ad.jp ]
>>134
辺野古はもう末期でしょしょ
ポッポが散々荒らして地元民ももう子供みたいにムキになってるから
当分グダグダしてるんじゃね?
139ちゅらさん:2010/10/27(水) 02:29:07 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>138
TVマスコミの洗脳で名護市長選挙をギリギリでお花畑が勝っただけだから。
次の市長選では移設推進市長が勝つかもしれないよ。
140ちゅらさん:2010/10/27(水) 03:16:45 ID:sZVTbplg [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>92
確かに前回の選挙、仲井真さんの評判は悪かった。
知事になって「案外いい人」という評価に変わったのだろう。
現職の強みってやつだな。

しかし、稲嶺・仲井眞と続いた「既得権益代弁保守」に行き詰まりを感じている
財界人も出てきているようだ。長期にわたる「既得権益代弁保守」に鬱屈かんが
あるのかもしれない。
141ちゅらさん:2010/10/27(水) 07:39:51 ID:XFXWXRXQ [ pl878.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
仲井真はさせてみてわかるが所詮は「役人体質」だ。
総合事務局の部長時代の延長戦上で仕事をしている。

実務的ではあるが、政治家ではない。
142ちゅらさん:2010/10/27(水) 08:33:13 ID:D7RGdADg [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
伊波は「基地県外移転」叫ぶだけで他の仕事はしなそーだよな
中央への陳情にしてもパイプなさそーだし
またパフォーマンスで県民の税金使って国を訴えるんじゃねーの?
143ちゅらさん:2010/10/27(水) 08:44:49 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>伊波は「基地県外移転」叫ぶだけで他の仕事はしなそーだよな

下手に動いて自民系知事みたいに後継者作りや私利私欲に走られたら困る。第一、ナカイマは脳梗塞を抱えている病人。その
病人よりは健常者がマシ。実際、発作後、ナカイマはガクンと動けなくなった。
144reach ◆13AwfjiSzQ:2010/10/27(水) 08:56:42 ID:+VjdP7NA [ 2ck1iE8.proxycg090.docomo.ne.jp ]
>>143
月数回ペースで上京しているのに動けない扱いってかw
145ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:08:20 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
それは明らかに選挙前のパフォーマンス。選挙後に・・・・orz
146ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:18:04 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
伊波のパフォーマンスは確かに酷いね・・・
まるで選挙前の民主党だな・・・
147ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:23:13 ID:eEk9rylA [ softbank220057151176.bbtec.net ]
普天間マンは鳩山そのものじゃないかね
148ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:28:05 ID:VFpAXuOA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
賛否両論はあろうがナカイマの
「県民感情がもう戻れない所まで来ている。なので県外移転の立場を取らざる得ない」
という発言が本音をあらわしていい。

イハがこんな本音言ったことあるか?
まず出来る部分だけでも示したことあるか?
149ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:35:37 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
ナカイマは自民政権のときにはこのような発言は一切していない。
しかも、去年の民主政権誕生後に県内移設やむなし、と言う方向転換して後から
自民党県連と共に「県外移設」を主張し始めた。

このオジイは全く県民のことなど考えていない。いかにすれば己の利に働くか、こればかり。
根っからの公務員体質の木偶の棒だ。失業率改善など、選挙民から目をそらすために辺野古問題を利用しているに過ぎない。
150ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:37:06 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
で、ナカイマの選挙公約である「失業率改善」について糾弾するとどうなるか?
多分こう言うだろう。

「米軍基地があるから経済振興も失業率改善も捗らなかった」と。
151ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:37:06 ID:6gsK8d7A [ p5111-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
菅野美穂が沖縄県知事に立候補してくれるなら、鳩山並みのアホ発言をしたとしても
寝食を忘れて選挙活動に没頭するはず。

石田ゆり子が沖縄県知事に立候補してくれるなら、私財・親兄弟を売り払ってでも
選挙活動に没頭してしまう
152ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:37:47 ID:VFpAXuOA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>ナカイマは自民政権のときにはこのような発言は一切していない。

当たり前じゃん。
する必要性がない。
県民感情をグタグタにしたのは民主党。
それまでは移転で本決まりだったのに。
153ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:41:01 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
この80手前のオジイは所詮、今まで沖縄にいた古い体質の、自民党の代表みたいな耄碌オジイなのさ。
まちがっても貧困層や若者の将来、などという発想は頭の中には微塵もない。
154ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:41:46 ID:sy1zU3og [ i58-93-187-60.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
イハは言ってる事とやってる事が滅茶苦茶で支離滅裂
反基地イデオロギーに脳を支配され冷静な判断が出来なくなってる

「基地問題は周辺住民の人道問題だ! 国を提訴する!」

         ↓ 人道問題?

「嫌がらせに建設中の米海軍病院への水道を供給するな!」
155ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:42:12 ID:VFpAXuOA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
基地を選挙に利用する事自体、おかしい話だが
当の本人たち(デニー、ズケラン)は知らん顔で反対だけ叫んでる。
知事は苦しむ。
全くふざけた話だ。
156ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:43:35 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>149
嘘つけ!
去年の12月までに辺野古に移転しないと普天間移転が出来なくなるって
民主党政府の鳩山総理に対して何度も言ってただろ。
157ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:43:41 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>それまでは移転で本決まりだったのに。
ホイ出たポンッ

それがどうして民主政権誕生後にいきなり「沖縄県民の民意は『県外移設』」などと言い出す?
新垣自民党県連代表がこういっている。「県内移設では選挙に勝てない」と。
所詮こいつらの言うことは党利党略であって、県民のことを思っての言動は皆無だ。
158ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:45:49 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>156
まずは自民党県連。

自民党県連(新垣哲司会長)は18日、米軍普天間飛行場移設問題について「一日も早い危険性除去と、県外・国外移設を強く求める」と明記した参院選の独自公約を発表した。参院選沖縄選挙区で再選を目指す公認候補の島尻安伊子氏(45)の政策に盛り込まれる。

 党本部が17日に発表したマニフェスト(政権公約)は、移設問題に直接触れず「沖縄の米軍基地の整理統合、縮小をはじめ、負担軽減や生活環境整備などを推進する」との表現にとどめている。

 県連は、昨年の衆院選の結果や名護市長選など、県内移設反対の県民世論を踏まえ「参院選の勝利には、県外・国外移設を明確に打ち出す必要がある」(新垣会長)と判断した。県連の公約は「基地は沖縄だけの問題ではない。本土も等しく負担すべきだ。県民が実感できる訓練移転や基地整理縮小を求める」としている。
159ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:46:31 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>157
嘘ばかりつくなw
名護市長選しだいでは普天間移設が出来なくなるって何度も言っていただろ。
160ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:47:31 ID:VFpAXuOA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
トンジ。
だから言ってるだろ?
基地を選挙に利用した最初の党はどこだ?
161ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:48:11 ID:6gsK8d7A [ p5111-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>157
>>新垣自民党県連代表がこういっている。「県内移設では選挙に勝てない」と。


鳩山元総理・現民主政権にも言ってやれw
162ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:48:12 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>156
続いてナカイマ知事

文字サイズ変更小中大.この記事を印刷
.県知事選:普天間「県外」で政策合意 自民党県連が仲井真氏推薦
 自民党県連は、11月11日告示、同28日投開票のの県知事選に再選出馬する仲井真弘多知事を推薦するとして、24日、那覇市内で、新垣哲司県連会長から仲井真氏本人に推薦証を手渡した。併せて仲井真氏と県連との政策合意式も行われ、両者が一致して、米軍普天間飛行場の県外移設を政府に求めていくことを確認した。

tp://mainichi.jp/area/okinawa/news/20101025rky00m010001000c.html
163ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:48:51 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>158
お前が嘘つきなのは解ったからw

去年の12月までに普天間を移設しないと移設出来ないと知事は言っていたのに鳩山が無視していたんだろ。
164ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:53:47 ID:eEk9rylA [ softbank220057151176.bbtec.net ]
>>157
ハトポッポーが気前のいい事言って反対派炊きつけて大騒ぎしたくせに
政権取った途端に真逆のことし始めて元々の賛成派まで呆れて反対派へ転向させたから
165ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:53:53 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この伊波信者の嘘を付いてでも選挙に勝てば良いと言う
メンタリティはまるで民主党と同じだな・・・
166ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:56:05 ID:VFpAXuOA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
民主党本陣が基地問題ギブしてんのに、イハに何が出来る?

こんなの子供でもわかるわ。

イハは何か?基地に代わる武力でも個人で持ってるのか?w

馬鹿みたいに基地は県外と呪文唱える位、誰でもできるぞ。
167ちゅらさん:2010/10/27(水) 09:59:53 ID:6gsK8d7A [ p5111-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>166 多分バカなんじゃないの?
168ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:02:35 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>163
昨年の自民党県連との話し合いで「県外移設」を党約に盛り込んでいくと決定され
それから今日までナカイマがこれに異論を唱えたことなど一度たりともない。
島尻あい子のときは県外移設を唱え、名護市議選では旧島袋市長派を応援。
この爺さんは使えない。再選はありえないと言うことは手に取るように分かる。
169ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:08:35 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
馬鹿はお前たちだ。いま焦点となっているのは「普天間基地」だ。
「即時撤去県外移設」は普天間基地であり、辺野古の基地撤去、その他の基地撤去を誰が主張している?
170ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:11:38 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
戦争に負けてオカマみたいな発想に終始し、米国に何でも追随してしまう。
日本には自衛隊が存在する。全く価値がないのなら自衛隊を撤廃するか縮小するかしなければならない。
自国は自国の手で守ると言う思想が全く存在しなくなった、この国の若者はオカマ化してしまった。

米軍基地、米軍基地! ホモどもめ
171ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:12:51 ID:eEk9rylA [ softbank220057151176.bbtec.net ]
こんなのが支持してる基地反対しか言わない人間当選させるのも考えもいのですなー
172ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:13:00 ID:ajP0FvSw [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
普天間基地撤去を潰したのは鳩山民主党だろう。
ファビョルなよw
173ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:13:59 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
自民党県連やナカイマ知事が言うように普天間基地は県外移設にしたら良い。
その分の余った思いやり予算、米海兵隊の養育費は自衛隊に回すか南西諸島の軍事訓練に回せ!

そのほうがはるかに沖縄や、尖閣周辺の抑止力になろうと言うものだ。
174ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:16:35 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
民主党だろうが共産党だろうが知ったことか? オレは民主党支持者じゃねえよ

馬鹿な奴らは自民党批判や基地再編化を主張するとすぐに「民主党支持」「反基地」と捉える。
貴様らのような2ch脳、単純なバカウヨにはあきれるばかりだ。
175ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:18:22 ID:eEk9rylA [ softbank220057151176.bbtec.net ]
日本から完全撤退しない限り思いやり予算あまるわけないんじゃ・・・
176ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:18:48 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
選挙にしてもそうだ。あんな脳梗塞をわずらっているオジイをここの馬鹿どもは支持する。

しかも二転三転と時の政党や政情を見て主張を変える人間を信じる。

ここを見てると、ネットワークビジネスに若者が騙されるのが良く分かる。
177ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:20:58 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>175
よく考えろ。県外は国外も考えられないのか?
またすでに基地が存在する場所に併合すれば問題ない。地料負担がなくなる(すぐではないが)
少なくとも新滑走路建設なんて馬鹿げた出費はない
178ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:25:08 ID:eEk9rylA [ softbank220057151176.bbtec.net ]
国外なら日本からの撤退ということでよね〜
国内の他基地へ併合してもそこに予算いくだけじゃん
179ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:30:22 ID:ywOGQYnQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
箱物作れば維持費まで出るかよ?全く馬鹿だな〜。
その他の日本国内の電光熱費、軍雇用員、余暇、生活維持費が浮くだろうが

なによりも県内国内移設だろうが、国外移設だろうが、日本国民の税金は日本の建設屋が吸収する。
そんな心配はしないでよい。
180ちゅらさん:2010/10/27(水) 10:37:56 ID:eEk9rylA [ softbank220057151176.bbtec.net ]
( ´д)ヒソ(´・д・`)ヒソ(д` )
181ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:10:11 ID:2af6qPdw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>179
自主防衛は今より金かかるんだよ
イハみたいな政治家でもないお花畑活動家が知事になるくらいなら島田チンスケの方がマシだわ
教育問題だけでもチンスケ以下
182ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:12:43 ID:F4cp4NmA [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
お前にイハやナカイマの何がわかるってか?www
183ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:18:25 ID:oTOKR5HQ [ p4198-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まちBの情報で知ってるはずヨ
184ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:18:59 ID:F4cp4NmA [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ココの情報?www
185ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:27:37 ID:2af6qPdw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>182
能がないって事
186ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:29:22 ID:F4cp4NmA [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
仮にも選良を小バカに出来るお前が立候補しろw
187ちゅらさん:2010/10/27(水) 13:48:46 ID:VFpAXuOA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
非難されたくないなら、平和記念公園でやってる小学六年生の作文なみの
論を延々しつこく唱えるなつうの。
188ちゅらさん:2010/10/27(水) 21:39:33 ID:Mdw5da6w [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy05.ezweb.ne.jp ]
伊波って何者?

印象的には世間知らずのインテリにしか見えないが、

いい歳してる割には顔が中学生見たいだ。
伊波って、県内移設反対を呪文の様に唱えている人ですか?

顔見る限りでは、
人生の苦しみや深み、洞察力の欠如、
現実に向き会う勇気なさ、
責任を負う決意のないお坊ちゃまにしか見えません。

政治家の資質とは、泥まみれになって、糞まみれになって

そこからもがき苦しみながらはい上がってきた者にだけ与えられる。

全ての泥を自らかぶり、決意し実行する事で何かが動く。

政治家には資格が必要だ、戦場で戦いぬいた経験が。

伊波お坊ちゃまの経歴を知っている方がおりましたら、
教えて下さい。
189ちゅらさん:2010/10/27(水) 22:02:39 ID:Mdw5da6w [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>143
おじぃは一度脳梗塞やったから心配ない。

心配なのはまだ脳梗塞をやってない伊波だ、
次は伊波が脳梗塞になる事は明々白々。
190ちゅらさん:2010/10/27(水) 22:26:44 ID:192XlqVA [ U050151.ppp.dion.ne.jp ]
>顔見る限りでは、
>人生の苦しみや深み、洞察力の欠如、
>現実に向き会う勇気なさ、
>責任を負う決意のないお坊ちゃまにしか見えません。
今回の選挙では無関係だが、某元県知事(故人)の長男と三男が、そういうお坊ちゃまの典型だろうなあ
191ちゅらさん:2010/10/27(水) 22:42:49 ID:D7RGdADg [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
単純な疑問なんだけど、何で伊波は市長時代に「世界一危険な小学校」とかヒステリック
に喚き散らすのに普天間の辺野古移転に反対してたんだろ?

宜野湾市長としては基地が移転する事は歓迎すべきであって反対する意味が理解できん
しかも移転先の名護でも当時の島袋市長、地元辺野古では移転容認だったのに
192ちゅらさん:2010/10/27(水) 23:00:09 ID:tLF13Pfg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
こりゃ意外と接戦になるな。
両陣営ともに選挙活動で金と労働力使って、経済やら失業率改善に役立ってくれ。
193ちゅらさん:2010/10/27(水) 23:02:31 ID:MGsrfX9Q [ FL1-119-243-29-26.okn.mesh.ad.jp ]
>>191
そのことが革新系の支離滅裂な思想だな。
いわゆる何でも反対、戦争反対、命どぅ宝と叫ぶばかり。
今時戦争賛成の人々がいる訳が無い。
今の平安が何で保たれているかわかろうともしない。
194ちゅらさん:2010/10/27(水) 23:04:02 ID:tLF13Pfg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
なかいま事務所はなんで旧ダイエー那覇店(ダイナハ)の真向かいなの?
195ちゅらさん:2010/10/27(水) 23:15:03 ID:Domrkikg [ Kuc1gG2.proxy30019.docomo.ne.jp ]
>>194
もうオープンしてるん?
飛び込みでバイト(ビラ配り等)ないか聞きに行ってみるか
196ちゅらさん:2010/10/27(水) 23:22:41 ID:192XlqVA [ U050151.ppp.dion.ne.jp ]
>>195
ビラ配りに給料払うのは公選法違反
197ちゅらさん:2010/10/28(木) 00:15:41 ID:RQzWIh3w [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>191
普天間が無くなると飯の種が無くなるから伊波は困るんだよ。
普天間が残っているから県知事戦にも立候補できるしね。
198ちゅらさん:2010/10/28(木) 00:32:16 ID:RQzWIh3w [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>188
琉大卒で県会議員を2期やったらしい事しかわからないが社民党系っぽいね。
県知事選に落ちても次の衆議院選挙に出る気満々なんじゃねえの?

なんかウォールストリートジャーナルの取材とかも受けてたりするし。
東京で講演をやったりしてて国会議員になる気満々なんじゃねえの?

さすがに宜野湾市長ってだけじゃあネット情報が少ないなあ。

伊波洋一氏 東京で沖縄県知事選に向けた抱負を語る
p://www.janjanblog.com/archives/20199
199ちゅらさん:2010/10/28(木) 00:51:57 ID:bdsw4D8A [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
>>198
伊波さんはそんなにスゴイんですね。
東京でも支持を集めるなんて知名度もあるんですね。
知事選、どうしようか迷ってたけど参考になりました。
200ちゅらさん:2010/10/28(木) 01:00:35 ID:eSZ1jZOw [ U068159.ppp.dion.ne.jp ]
200げと
201ちゅらさん:2010/10/28(木) 01:01:01 ID:Ry36sNLQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>198
どうせ取材を受けたというより売り込んだんだろう
単身アメリカ政府と交渉しようとした電波だからな(笑)
202ちゅらさん:2010/10/28(木) 01:01:06 ID:RQzWIh3w [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>199
解りやすい人発見^−^
三国垢BANになる様な人が応援するのが伊波洋一か〜
ねね。なんで三国垢BANになったの??

89 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2010/10/25(月) 21:00:44 ID:LpI7UvkA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
仲井真早く余生をゆっくり生きて欲しい。
あんなおじいちゃんを担がないで、誰かいなかったのかよ
203ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/10/28(木) 01:13:03 ID:H8NVvmkQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
でも爺ちゃんとは云っても、石原慎太郎知事より8才ぐらい若い、
石原知事も又立候補しようか考え中らしいし。
204ちゅらさん:2010/10/28(木) 01:27:50 ID:RQzWIh3w [ p2020-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんだよw
お前って沖縄人じゃないのか。
ってゆうか日本人でも無いのか。
それで伊波を応援するのかw
解りやすいなwww

163 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2010/10/20(水) 10:16:29 ID:R2g4RjgQ [2/2] [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
ウチナーンチューは中国人の亜種。
205ちゅらさん:2010/10/28(木) 01:35:11 ID:twqlc8uQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
基地を選挙に使う事自体、大罪。
何度も言うがイハみたいな頭空っぽの人間に何が出来る?
ホレ
何か朝日新聞で基地外発言やってたしな。
イハいわく
中国は身近に感じるから米軍基地の代わりに中国を沖縄に。
らしいw

トンジと気が合うな。
206ちゅらさん:2010/10/28(木) 08:41:28 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
画像
? ?伊波洋一 (いはよういち) 生年月日1952(昭和27)年 1月 4日 出 身 地 ?????宜野湾市嘉数 趣 ?????味 ??読書、映画 座右の銘基地のない平和な沖縄 好きな食べ物沖縄そば、豚肉料理 宜野湾市の好きなところ ?温厚な人情、地域の人々のつながり、おだやかな地勢
207ちゅらさん:2010/10/28(木) 08:46:17 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy02.ezweb.ne.jp ]
【送料無料】本/普天間基地はあなたの隣にある。だから一緒になくしたい。/伊波洋一
総合ランキングへ書籍名:普天間基地はあなたの隣にある。だから一緒になくしたい。
著者:伊波洋一著
出版社名:かもがわ出版
ISBN:9784780303858
発行年月:2010年10月
208ちゅらさん:2010/10/28(木) 08:53:31 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy07.ezweb.ne.jp ]
宜野湾市・伊波洋一市長の「沖縄の海兵隊は全てグアムに移転する」という妄想プレゼンテーション
(JSF at 04/20 00:40)
[1/8ページ]
Twitter上でジャーナリストの岩上安身氏が「普天間移設先はグアムだ!」と何度も断言しているのを見て、まさか宜野湾市の伊波洋一市長の寝言を真に受けてるのかな、と思って岩上安身氏のサイトを検索して見ると、案の定でした。
Web Journal ニュースのトリセツ No.152 2009-12-10 - Web Iwakami 岩上安身HP岩上「あと、同時にですね、宜野湾市長がですね、グアムの、飛行場の増設に関してのアセスメントの最終評価書が出たのを見て、最終評価書の中にですね、十分、現在の普天間の、部隊の収容が可能な容量の飛行場計画になっていると。
これだったらば、グアムに移設は十分(可能)じゃないか。実はグアムに移設することを、アメリカも考えているんじゃないか。日本側の政府もですね、知っているじゃないか、そっちにするべきだというようなことを……」
宜野湾市の伊波洋一市長が昨年11月に発表した「米軍資料を読み解いた!」という話は、願望と妄想と御都合主義で形成された話にならない代物です。空軍機と海軍機と海兵隊機を区別できておらず、ごちゃ混ぜにカウントした上、米軍基地が有事や大規模演習の際に平時の数倍の機体を収容する事を触れずに「格納庫が一杯出来るから移る筈なんだ!」と力説されていますが、当然そのような妄言は日米両政府およびマスコミには殆ど相手にされずスルー状態になっています。
それはそうです、宜野湾市の伊波洋一市長がプレゼンした内容の根拠の部分の米軍資料をこちらでも確かめて読んでみたら、伊波市長の主張とは違う事が米軍資料に書かれてあるのですから。原典に当たってチェックした人は「伊波市長は米軍資料を捻じ曲げて解釈してプレゼンしている」と受け取るしかありません。ちゃんと大元の資料をチェックしたマスコミは相手にしないです。日刊ゲンダイだけは大々的に取り上げたみたいですが、英文資料を読んでいないのでしょう、その程度のゴシップ紙し
209ちゅらさん:2010/10/28(木) 08:59:00 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy08.ezweb.ne.jp ]
か真に受けなかったネタという事です。
宜野湾市の伊波市長の主張は以下の通りです。
■「普天間基地のグァム移転の可能性について」_平成21年11月26日_宜野湾市● 2006年7月に、米太平洋軍司令部は、「グアム統合軍事開発計画」を策定し、同年9月にホームページに公開した。その中で「海兵隊航空部隊と伴に移転してくる最大67機の回転翼機と9機の特別作戦機CV-22航空機用格納庫の建設、ヘリコプターのランプスペースと離着陸用パッドの建設」の記述。すなわち普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊はグアムに移転するとされた。宜野湾市では、この開発計画を2006年9月公開と同時に入手して翻訳して市ホームページ上で公開した。
● この「グアム統合軍事開発計画」について、宜野湾市としては普天間基地の海兵隊ヘリ部隊がグアムに移転する計画であるとしてきたが、前メア米国沖縄総領事は、紙切れにすぎないと言い、司令部機能だけがグアムに行くのだと主張した。しかし、この三年間この計画に沿ってすべてが進行しており、先週11月20日に、同計画に沿った「沖縄からグアムおよび北マリアナ・テニアンへの海兵隊移転の環境影響評価/海外環境影響評価書ドラフト」が公開された。ドラフトは、9巻からなり、約8100ページに及ぶが,概要版(Executive Summary)、及び第二巻「グアムへの海兵隊移転」と第三巻「テニアンへの海兵隊訓練移転」において、沖縄からの海兵隊移転の詳細が記述されている。海兵隊ヘリ部隊だけでなく、地上戦闘部隊や迫撃砲部隊、補給部隊までグアムに行くことになっている。
伊波市長の説明でソースが確認できるものの中で主張の根幹と言えるのはこの二つの米軍資料、2006年9月公開の「グアム統合軍事開発計画」と2009年11月公開の「海外環境影響評価書ドラフト」です。しかし原典をチェックすると伊波市長の主張するような「すなわち普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊はグアム
210ちゅらさん:2010/10/28(木) 09:04:00 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
完全にオブイェクト195プロジェクトは終わった、近く機密扱いを解かれてニジニ・タギル(ウラル車両工場のある都市)で開かれる兵器サロンで一般公開される、とあります。どうやら夏(7月)に行われる展示会にT-95がその全貌を現すようです。恐らくクビンカ戦車博物館送りにされる前の晴れ舞台として・・・試作戦車の展示品として生涯を終える事になります。
211ちゅらさん:2010/10/28(木) 09:21:40 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy06.ezweb.ne.jp ]
伊波洋一のオフィシャルサイト ブログから。
2010年10月28日
モデルではありません。
ストロボのフラッシュが止みません。
これは撮影現場の様子です。
皆さんは恐らくモデルの撮影会と思われるかもしれませんが、決してそうではありませんのでお間違いのないようにお願いします。
そうです伊波洋一のメディア用の画像撮影なんですね!
記者会見の後にはこのように別室で報道用の画像撮影会があったるするのです。
212ちゅらさん:2010/10/28(木) 09:39:50 ID:bgm9HX4w [ softbank218113232020.bbtec.net ]
イハはグアム移転による普天間不要論を前から馬鹿の一つ覚えみたいに
論じているが、これは本土マスコミや評論家に完全に失笑をかっている。
フジのテレビ討論会でも、評論家から「そうなんですか、初めて聞きました」と
皮肉を言われているのに気がつかないで、観ていて痛々しかった。

こっけいだ
213ちゅらさん:2010/10/28(木) 10:31:42 ID:twqlc8uQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イハに何票入るかで県民の民度が測られてる選挙でもあるわな。
イハ程度の人間が接戦出来るなら、県民は騙されやすく御しやすいと思われるだけ。
214ちゅらさん:2010/10/28(木) 10:40:01 ID:UJLk5Upg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
伊波市長の話だとグアム全面移転の情報は
彼のブレーンが調査した結果とのこと。
そのメンバーに退役した海兵隊関係者がいて、彼の情報を
鵜呑みにしたみたいですね。
215ちゅらさん:2010/10/28(木) 10:40:27 ID:rwQWAvuw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
イハ批判をしている人に聞きたい。

じゃあナカイマでいいわけ?w
216ちゅらさん:2010/10/28(木) 10:47:22 ID:BSbbSLCQ [ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
ここの自民信者の馬鹿共は普段は老人達は若者に道を譲れ、老害は去れ!みたいな
ことをほざいているが、実際は自身が役に立たない若者であると自覚しているからね。
217ちゅらさん:2010/10/28(木) 10:48:31 ID:rwQWAvuw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
最近の若者はチンコもたたないらしいから。
218ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:20:07 ID:5Ry5wMGA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>188
くやしかったら、西銘のぼっちゃんを出してみろw
219ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:30:08 ID:2M6TVYvg [ softbank221068170177.bbtec.net ]
>>215
現知事でいいのさ
220ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:49:46 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]
自分の事をモデルと思い込んでる人だからさぁ。

なぁ、言わなくてもわかるだろ。

彼の心理では政治は無理な事くらい。

毎日鏡見て、俺はモデルだ、県外移設だ、俺はモデルだ、県外移設だと呪文を唱えてるんだよ。

政治と宗教を混同してるんだよ。
221ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:52:20 ID:UJLk5Upg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
↑レンホ―かw

仕分けさせたら上手だはず
222ちゅらさん:2010/10/28(木) 11:58:32 ID:5Ry5wMGA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>211
>>220

紹介しているブログと関連ツイッターを見てみたが、よく読めば本人ではなく
周辺スタッフが書いていることが分かる。

伊波洋一周辺には、熱烈なファン心理のスタッフがいるんだろう。
男前だからなw
223ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:09:16 ID:zfajOHHg [ p5001-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アレは男前なんだ・・・w
224ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/10/28(木) 12:14:43 ID:H8NVvmkQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>222
男前?
完全否定しまつっっw
225ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:15:12 ID:zjmtoc1A [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
確かに髪型はカッコイイが、アデランスとの噂もある。
226ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:19:58 ID:UJLk5Upg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
オールバックにポマードグヮーつけてww
イナカァー青年
227ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:21:58 ID:5Ry5wMGA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>224
沖縄では、「細目でないちゃーじらーした男」がもてる法則がある。
高校時代の先輩にも二人、「細目のないちゃーじらーでもてる」奴がいた。
一時期の山内徳信にも「徳信ファン」と呼ばれる、熱烈な支持者がいた。

学者が言っていたが、女は本能的に遺伝子の多様性を確保するため
「自分にないものを持った男に惚れる」性質があるそうだ。
沖縄で「細目のないちゃーじらーがもてる」理由がここにあると思う。
228ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:23:12 ID:zfajOHHg [ p5001-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あの手の泣顔系?は、子供の頃にはイジメの対象になっていそうな気がする。
それで精神に変調をきたして左翼になっちゃったのかな。
229ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:24:03 ID:BSbbSLCQ [ D9o1H0i.proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
ターブックァのアタビーみたいなナカイマよりはマシ
230ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:25:29 ID:twqlc8uQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大学生でもこういう人間がいる。
「俺、良いことをして有名になりたい」
世界学生会議は今年は基地問題の沖縄にしたい。
でも金が無い。
沖縄の人間に基地反対の呪文を唱え寄付を募れ。

イハのシンパみたいな人間だけどね。

お前らが半分遊びに来るのに何で沖縄の人間がお金を出さなきゃならんかと。
231^^:2010/10/28(木) 12:26:27 ID:H8NVvmkQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
チックとかポマードとかベタベタっぽい。
ほほがポテチンできりっとして無いのは、平和脳っぽい。
232ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:28:54 ID:UJLk5Upg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
知事は通産省時代はいい男だったよ。
歳とって、かなり変わったな、太らせたらゲンカイ先生そっくりだw
233ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:33:20 ID:5Ry5wMGA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>231
>ほほがポテチンできりっとして無いのは、平和脳っぽい。

昔の公明党の悪口を言うな。
234ちゅらさん:2010/10/28(木) 12:37:42 ID:twqlc8uQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まぁ今後、こういう類の人間は金太郎飴の如くどんどん湧いてくる。
どこか頭の螺子が逝っちゃってる平和ボケしたナルシスト。
反吐が出るが。
235ちゅらさん:2010/10/28(木) 13:38:25 ID:TE4f5k+A [ i121-113-231-242.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
伊波は役者なの
あの大袈裟なジェスチャー、カメラ目線、わざとらしい喜怒哀楽の表現
普天間は舞台装置であり、知事の椅子はエピローグの千秋楽

三流大根役者だけどなw
236ちゅらさん:2010/10/28(木) 13:38:52 ID:rwQWAvuw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>229
久々に大爆笑したwww
237ちゅらさん:2010/10/28(木) 13:55:13 ID:UJLk5Upg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
宜野湾市長選はどう?

元代議士のハゲトミはどうかな、
相手は知らんw
238ちゅらさん:2010/10/28(木) 14:06:55 ID:rwQWAvuw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
知名度ではハゲトミ。
アサトは「イハとのセット」がうまくいくかが鍵。
239ちゅらさん:2010/10/28(木) 16:10:37 ID:zyJANTyw [ KvQ0r6W.proxy3173.docomo.ne.jp ]
ナカイマおじぃ
240ちゅらさん:2010/10/28(木) 16:24:59 ID:LpnPS21w [ p3080-ipbfp304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
尖閣諸島に移設先を主張する候補に俺は入れるぞw
241ちゅらさん:2010/10/28(木) 19:52:01 ID:6UOmoWeg [ bb145-120.cosmos.ne.jp ]
労組貴族の伊波は、
基地反対で得られる国からの金で、
生活の安定した労組権益を守ることしか出来ない。
242ちゅらさん:2010/10/28(木) 20:20:59 ID:0b0CS6ng [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
国費で東大、通産省官僚のナケーマこそ貴族。
243ちゅらさん:2010/10/28(木) 20:25:47 ID:9b+lwnXw [ U063093.ppp.dion.ne.jp ]
まちB沖縄板の推薦候補は仲井真で決定?
244--;:2010/10/28(木) 20:27:27 ID:H8NVvmkQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
貴族ジラーでは無いよね、
一杯難儀して哀れしてして来たんでないの、
フォトショップでも修正の利かないあの老ハンは。
245ちゅらさん:2010/10/28(木) 20:29:51 ID:BSbbSLCQ [ D9o1H0i.proxy-f-304.docomo.ne.jp ]
ホントに馬鹿でマヌケな若者ばかりになったな沖縄も。
246ちゅらさん:2010/10/28(木) 20:37:14 ID:0b0CS6ng [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
伊波もヤマトの大学行けばいいものをわざわざうちなー8ミリ大学で我慢した。
247ちゅらさん:2010/10/28(木) 21:06:45 ID:G2YyNPOg [ EM114-51-158-248.pool.e-mobile.ne.jp ]
最近ナカイマ信者が元気だよね。
まちBではだけど。
だから、まちB推薦はナカイマで決定しよう。
248ちゅらさん:2010/10/30(土) 00:03:16 ID:q8FXD5NQ [ U045053.ppp.dion.ne.jp ]
監督やっちまったな
249ちゅらさん:2010/10/30(土) 00:13:02 ID:1gOg919Q [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
伊波洋一=イケメン
250ちゅらさん:2010/10/30(土) 08:06:27 ID:QyZDWYrw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
嘉数在住のオバーかよw
251ちゅらさん:2010/10/30(土) 08:37:48 ID:tBbuTGTg [ p2135-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
左翼は嘘つきな理由が解ったよ・・・・

学生当時に新左翼だった友人は『権力と戦うのだから多少のウソ
ぐらいは許される』と言っていた。非常にシニカルな思想が今の
国会運営から現れてきているのではないか」と批判した。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000567-san-pol
252ちゅらさん:2010/10/30(土) 08:46:02 ID:QyZDWYrw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
左翼も右翼もウソだらけ。

中道を歩けw
253ちゅらさん:2010/10/30(土) 08:56:46 ID:70x9y/lg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
民主党政権の進めるTPP加入で、日本の輸出は伸びる可能性があるが
沖縄にとっては大ダメージ。
まず400%の関税がかかってるウージ畑が消え、さとうきび農家は全滅し
景観も悪くなり、観光客も減る。
海外向け輸出品がほとんどない沖縄は、逆に輸入品が増えさらに貧しくなる。
254ちゅらさん:2010/10/30(土) 08:58:26 ID:QyZDWYrw [ pl161.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
その分を政府が高く買い上げたらいいじゃないか。
255ちゅらさん:2010/10/30(土) 09:38:38 ID:Vo9Zfgeg [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
伊波もキモイけど周りにいるババァ共もキモイ

本気で吉原を全滅させる気なのかね?
256ちゅらさん:2010/10/30(土) 09:45:09 ID:aB2WNLFQ [ p6001-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
サトウキビなんて、暗黒の琉球王国時代に農村・農民を疲弊・困窮させた
薩摩の支配・尚家愚策を象徴する作物だろ。
そんなものを現代にまで、採算も取れないものを血税を注ぎ込んで
作っている事自体がおかしい。
県はサトウキビからの転作を推進するべきだ。
257ちゅらさん:2010/10/30(土) 12:23:04 ID:70x9y/lg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
王国時代というより、第一次大戦中の砂糖成金や、第二次大戦までの作物。
258ちゅらさん:2010/10/30(土) 12:31:03 ID:vUunCcig [ p5168-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>257
沖縄の民のサトウキビ栽培による暗黒史は、琉球王国時代から始まっているのだが?
その書いている明治以降の製糖工場・・・今現在も一部製糖会社は薩摩人の支配下にある。
農地の多くが主食とならない作物だけなんて、異常な状況だ>>沖縄
259ちゅらさん:2010/10/30(土) 12:31:34 ID:jyZ/+gKA [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
琉球王国時代はサトウキビは誰でも作れるわけではない
くじ引きで多数から選びくじを当てた者がサトウキビを作って黒砂糖を生産
それを琉球王府が買い上げる制度である
だからサトウキビで疲弊・困窮するわけない
もともと沖縄の農民のくらしいは貧しい
260ちゅらさん:2010/10/30(土) 13:28:20 ID:tBbuTGTg [ p2135-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄みたいな狭い土地で農業で食うのは厳しいだろ。
サトウキビは日本国内には競争相手がいないから安定しているんだよ。
261ちゅらさん:2010/10/30(土) 13:32:00 ID:jyZ/+gKA [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
エイサーの衣装は中国南部とほとんど同じ ただ中国南部は色は黒が多い
また、エイサーの衣装は朝鮮の武人の衣装にも近い
262ちゅらさん:2010/10/30(土) 13:44:05 ID:vUunCcig [ p5168-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>261
東南アジアの衣装にも似ている。

単にアジア的なんだろ
263ちゅらさん:2010/10/30(土) 15:17:04 ID:LDH7jqRQ [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy08.ezweb.ne.jp ]
伊波は知事になって何がしたいの?

何が目的で知事になろうとしてるの?

伊波が知事になって何が変わるの?
264ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/10/30(土) 15:55:46 ID:QBmGpjog [ softbank220057084098.bbtec.net ]
今まで以上にド貧困、倒産だらけ季節行き、自殺者加速、家庭崩壊、

↑ こんな感じかな。
265ちゅらさん:2010/10/30(土) 16:26:32 ID:FXGJ5M+A [ EM111-188-1-131.pool.e-mobile.ne.jp ]
 さすが・・はーめーはナカイマたんめーが好きなんだな ww

 勘違いもほどほどにね・・・w
266ちゅらさん:2010/10/30(土) 17:38:13 ID:XdD5NKpA [ EM114-48-205-153.pool.e-mobile.ne.jp ]
 池上安身 伊波洋一氏インタビュー 2010年10月25日

 htp://iwakamiyasumi.com/archives/4268#more-4268
267ちゅらさん:2010/10/30(土) 18:34:50 ID:CLuBg1Rg [ softbank221087201199.bbtec.net ]
ナカイマは知事になって何がしたいの?

何が目的で知事になろうとしてるの?

ナカイマが知事になって、今まで変わらなかったのに何が変わるの?
268ちゅらさん:2010/10/30(土) 18:37:16 ID:vUunCcig [ p5168-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>267
イハに比べて、これ以上は悪くならないって感じじゃね?
269ちゅらさん:2010/10/30(土) 18:46:27 ID:ywqphG/Q [ softbank220057151176.bbtec.net ]
宜野湾市民的に基地反対以外の業務はどうだったのよ?普天間マン
270ちゅらさん:2010/10/30(土) 19:10:02 ID:up3Zy3Kw [ softbank221087206103.bbtec.net ]
真栄原社交街の看板撤去と、新町入り口から第二真栄原へバス停名を変更した
271ちゅらさん:2010/10/30(土) 19:42:50 ID:LDH7jqRQ [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy08.ezweb.ne.jp ]
バス停名を変更した。
看板を撤去した。

小学生にも出来るな。
272ちゅらさん:2010/10/30(土) 19:45:10 ID:xQofVNlw [ p6009-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>269
市長の実質的な業務は、今回・宜野湾市長に立候補する人がしてたんでしょ。
273ちゅらさん:2010/10/30(土) 20:37:27 ID:8dcBZFZg [ p6232-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
社民党の照屋寛徳衆院議員は29日、11月の沖縄県知事選で同党が推薦する伊波洋一・前宜野湾市長を支援するため那覇市で開いたパーティーでのあいさつで、「沖縄は『公職選挙法特区』ですから。逮捕を覚悟で腹をすえてやってもらいたい」と述べた。

 パーティーには福島瑞穂党首ら党幹部に加え、全国の地方組織から週末のビラ配りなどのために沖縄に来た約90人が参加。照屋氏は「街頭行動を頑張ってもらいたい。公選法を守ろうと思っている人は直ちに(今日の飛行機の)最終便で(帰っていい)」「万一逮捕されたら弁護士は私でなく福島瑞穂を呼んで下さい」と語った。

 照屋氏は弁護士で党県連顧問。伊波氏の選挙対策本部では共同代表を務める予定だ。照屋氏は朝日新聞の取材に「士気を高めるために冗談で言った」と述べ、本気で選挙違反を促したものではないと説明した。
274ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:08:00 ID:b6yHR+lg [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昔から寛徳はキティだからどうでもいいや
票入れないし
275ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:17:00 ID:/2l3vZjw [ D9o1H0i.proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
気概があって素晴らしい。裁判では酷い目に合わされたが、選良としては尊敬している
276ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:29:05 ID:9pp+VmVw [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>267
マニフェスト見たけど、
前回の目玉公約「失業率全国平均化」が、
いつのまにか消えてしまい、代わりに、
沖縄6.5%、全国5.2%と差が縮まった
とか、就業者が2位になったというPRになっていた。
前回の公約は、素人目から見ても、無謀だか
らね。誰が考えたのか分からんがw
277ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:32:09 ID:LDH7jqRQ [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy05.ezweb.ne.jp ]
恐ろしい話しだ。

沖縄にヒットラーが誕生する。

平和を唱えるヒットラーが誕生する。

世界に歴史を残す沖縄のヒットラーは、モデルだった。
278ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:41:59 ID:XDbpyNrg [ EM114-51-89-150.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>272
確かに実質的業務は安里前副市長がやっていた。
だからと言って伊波さんが基地政策以外の力ないとは言えない。
279ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:47:57 ID:u+WDp2BQ [ EM111-188-134-12.pool.e-mobile.ne.jp ]
 基地は所詮・・お金の問題なんですか?!

 財務省・防衛省・土建屋が潤うって事なのだ!!!!!!ww

 情報は拡散しましょう!

 ナカイマさん・・・・・・・ないちの●●●さんに騙されてるね!wwww

 意味深? 誰かな?
280ちゅらさん:2010/10/30(土) 21:49:24 ID:0lG0NvsQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イハは基地を選挙に利用してる時点で絶対に許せん。
県民の思いを利用した人間の屑。
二度もあんな思いを県民にさせたくない。
勿論、これで利を得たデニーやズケランも許せんが。
今だ謝りの一言も無しに我関せず。ふざけんな。

ナカイマも年だしどうかと思うが消去法だ。
281ちゅらさん:2010/10/30(土) 22:18:35 ID:qg2/fZUQ [ U049204.ppp.dion.ne.jp ]
>イハは基地を選挙に利用してる時点で絶対に許せん。
どの候補も利用してるとしか思えんが、イハだけ問題にするとw
これだからネトウヨはwww
282ちゅらさん:2010/10/30(土) 22:23:32 ID:1gOg919Q [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
なかいま事務所ってなんで、ダイナハ(ダイエー那覇店)向かいなの?
閉店したスーパーの向かいって縁起が悪いと思うのだが。
283ちゅらさん:2010/10/30(土) 22:32:27 ID:XDbpyNrg [ EM114-51-89-150.pool.e-mobile.ne.jp ]
知事選に対して消去法だといってる奴。
人のマイナスではなくプラスを見るよう努力したほうがいいね。

どの候補者にもプラスがある。
284ちゅらさん:2010/10/30(土) 23:16:18 ID:ggAeBs6g [ EM114-51-197-157.pool.e-mobile.ne.jp ]
下地は誰を応援すると思いますか??
285ちゅらさん:2010/10/30(土) 23:26:22 ID:Amn6sDQw [ deigo188.nirai.ne.jp ]
>>284
ミキオのこと?
ミキオはどうでしょう?
イハさんかなぁ?
みんなはどう思います??
286ちゅらさん:2010/10/30(土) 23:38:06 ID:8G92NseQ [ KpI1gDU.proxyc120.docomo.ne.jp ]
仲井間の良い所。
総合事務局、副知事、冲電社長、知事と公務員出世天下りの最高峰を進んだ所だ。
287ちゅらさん:2010/10/31(日) 00:34:52 ID:Ab2a8Wkg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
イハに限らず県内の反対派って本当に基地撤去しか頭にないからな
太田の時もそうだけど、治安経済雇用教育(平和教育(笑)は別)福祉最悪だったし
左翼村山政権でもそれなりに自衛隊とか認めてきたのに
本土の左翼が保守に見えるぐらい異常
288ちゅらさん:2010/10/31(日) 01:28:04 ID:MlGX3Fng [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
>>287
基地撤去しか頭にないんじゃなくて「基地反対」を唱える事が目的なんだよ。
現実になくならなくてもいい。ただそのお題目を唱え同調者を集めることだけが彼らの目的。
そういう宗教だと思えばいい。
289ちゅらさん:2010/10/31(日) 07:17:54 ID:OpvECHPg [ U053126.ppp.dion.ne.jp ]
>基地撤去しか頭にないからな
>「基地反対」を唱える事が目的
おまえらネトウヨ情弱が、それ「しか」興味を持たないことの反映。

だいたいナカイマが4年前、基地に関してどういう公約を発表してたかも
不問にしてイハ叩きに狂奔するおバカぶり
290ちゅらさん:2010/10/31(日) 07:26:50 ID:Ab2a8Wkg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>289
イハはネトウヨどころかブサヨ民主信者からも馬鹿にされてるけどな(笑)
基地撤去後は美浜ですら厳しい観覧車(笑)やショッピングモールでカバーとか笑わす
291ちゅらさん:2010/10/31(日) 07:31:58 ID:OpvECHPg [ U053126.ppp.dion.ne.jp ]
>ブサヨ民主
わはははは
292ちゅらさん:2010/10/31(日) 13:34:49 ID:kQRmpMqA [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy03.ezweb.ne.jp ]
おじぃはしたたかだよ。

知事と言う者は、
あー言ったり、こう言ったり、駆け引きしながら政府から実をむぎ取るのさ。

伊波は全く駄目な人間だね。
293ちゅらさん:2010/10/31(日) 13:53:49 ID:hAKjdn/A [ U048228.ppp.dion.ne.jp ]
>むぎ取る
わはははは

ま、官房機密費むぎ取って選挙やってりゃ世話ねーわな
294ちゅらさん:2010/10/31(日) 23:48:46 ID:BQBW8Mhg [ sannin29014.nirai.ne.jp ]
イハもナカイマも気乗りしない。
皆はどう?
ナカイマはイナミネの時と比較して実績と言ってるが同じ仲間でしょ!
あほか
295ちゅらさん:2010/11/01(月) 00:12:21 ID:hdF61PEg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
消去法でナカイマ。
296ちゅらさん:2010/11/01(月) 00:15:56 ID:eGydH8Qg [ softbank221087201199.bbtec.net ]
ナカイマは何をやったかな、マブニの礎か?
297ちゅらさん:2010/11/01(月) 00:34:29 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
イハさんら革新は何もしないどころか、余計な事しかしないからな
基地反対それだけしかやらないせいで悪化させてきたし
298ちゅらさん:2010/11/01(月) 00:37:15 ID:6VYp8xHw [ FL1-119-243-24-79.okn.mesh.ad.jp ]
なぜ下地は立候補しないんだ。
299ちゅらさん:2010/11/01(月) 00:50:19 ID:HNl6FqQw [ U045047.ppp.dion.ne.jp ]
ナカイマって何か実績あるんか
何もせず税金から給与をせしめるのが実績か
300ちゅらさん:2010/11/01(月) 01:02:53 ID:eGydH8Qg [ softbank221087201199.bbtec.net ]
結局
知事になっても、何もやらないのがいいと言うことだ!
301ちゅらさん:2010/11/01(月) 02:41:24 ID:Jq6FannA [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy04.ezweb.ne.jp ]
伊波はイスラム原理主義のタリバンと同じだ。

金が目的では無く宗教が目的だから交渉しても無駄。

その点、
政府も良くわかっていて伊波が知事になれば話すだけ無駄と判断するんだろうな、
一応ボーズとして話し合いはするだろうが、
あくまでポーズだと言う事を忘れるな。
302ちゅらさん:2010/11/01(月) 02:51:18 ID:Jq6FannA [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy03.ezweb.ne.jp ]
おじぃは宜野湾基地跡地だけ法人税を下げさせて、
中国に進出してる企業を沖縄に誘致させる条件で、
基地撤去を目論んでるとゆう情報が入っている。

しかし伊波が知事なら、
なにを話しても無駄。
歩み寄りも何もない原理主義宗教だから。
303ちゅらさん:2010/11/01(月) 03:09:37 ID:Jq6FannA [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy03.ezweb.ne.jp ]
おじぃが脳梗塞なら伊波は脳内閉塞だ。
沖縄の閉塞感は悪化するだけ。
304ちゅらさん:2010/11/01(月) 03:20:52 ID:TKfCCrig [ softbank126110162038.bbtec.net ]
結局沖縄は2大政党。
305ちゅらさん:2010/11/01(月) 03:35:42 ID:TKfCCrig [ softbank126110162038.bbtec.net ]
>298
なんで有権者なのに知らないんだ、前回の選挙で一丸となって与党と一緒にだした
マニフェストを出した「私は達成できないなら政党を辞める」と、
どさくさにまぎれて次の選挙に出馬するんじゃないかと○○党をはじめとする
与○周辺を怒らして結局辞退したってここ数週間のニュースで行ってたじゃん!!
ってか知事選もっと重要視しよーぜー
306ちゅらさん:2010/11/01(月) 08:27:48 ID:0cvsEhyQ [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
伊波って南西諸島を見捨てる気なのか?

自衛隊配備に対する見解

伊波氏 軍事的な緊張をつくり出す自衛隊の増強、先島配備に絶対に反対
    中国、台湾との友好的な外交を。

仲井真氏 国が必要と考えれば実行すればいい。ただ沖縄の歴史からすると
     住民の理解がないと難しい。

この期に及んで日中友好を優先すべきで自衛隊配備に反対だとは、脳内花畑すぎる
緊張を作り出したのは中国だし、そもそも最前線の与那国では毎年議会が誘致決議
してるし、宮古や石垣の漁協でも自衛隊配備と海保増強を望んでるのに
307ちゅらさん:2010/11/01(月) 09:04:31 ID:HeZX18lA [ p6121-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
伊波は「下痢糞」
仲井真は「慢性便秘」
って感じだな。
308ちゅらさん:2010/11/01(月) 09:58:55 ID:zBrwMzIg [ softbank218113232020.bbtec.net ]
脳梗塞はカントクだろ。
よくこんな障害者を通したな、
中部はよっぽど人材不足。
309ちゅらさん:2010/11/01(月) 10:29:37 ID:Q2fw6lXg [ p3047-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
知事、軽い脳梗塞 議会は当面欠席 (琉球新報 2007年6月25日)
仲里全輝副知事は25日午前、県庁で記者会見し、仲井真弘多知事が「軽度の脳梗塞(こうそく)」で24日に緊急入院したと発表した。
入院期間は1週間で、その後1週間程度、自宅療養し、復帰は7月9日の見込み。
「意識や会話は明瞭(めいりょう)で、神経系統も異常はない。重要事項は絶えず(知事自身で)判断できる状態だ」として、
職務代理者を置かずに対応する。入院先は明らかにしなかった。
310ちゅらさん:2010/11/01(月) 10:40:49 ID:zBrwMzIg [ softbank218113232020.bbtec.net ]
知事の脳梗塞は慰霊の日の猛暑のなかで、水を飲まずに脱水症状になり
翌日、痺れが来たらしい。そこで自ら運転して病院に行って即入院した。
これは軽くて治ったが、以来知事はどこにでもペットボトルを持参して
水分をまめに補給している。このことは高齢者に、いい教訓になっている。

カントク議員は明らかに言語障害と顔面麻痺が表れている。痛々しい。
311ちゅらさん:2010/11/01(月) 11:02:28 ID:4ddGzivg [ pl627.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
慰霊の日の生中継見ていておかしいと思った。
312ちゅらさん:2010/11/01(月) 11:06:47 ID:4JmhxZsw [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
とりあえず安静にして引退していただいたほうが良い。
313ちゅらさん:2010/11/01(月) 11:10:24 ID:mDHLdZOQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
脳卒中というのは政治家にとって致命的だね。
平良幸市、亀次郎、西銘も入院後、表から消えたね(小渡も?)。
ヤマトでも小渕なんかそうだよね。ただ角栄は言葉は失ったが
選挙に勝ったし、ミスター長嶋は驚異的な回復、リハビリをみせているね。
314ちゅらさん:2010/11/01(月) 11:13:33 ID:4ddGzivg [ pl627.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
卒中や梗塞はすぐさま死に至ることはないが
怖いのは「大動脈瘤破裂」だな。
315ちゅらさん:2010/11/01(月) 11:35:34 ID:Zuq83vew [ p2016-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中卒もすぐさま死に至ることはないが、、、

求職が激減の昨今では生活保護もらうか消えて行くか、、、、
316ちゅらさん:2010/11/01(月) 12:21:20 ID:CDtBOumQ [ p5162-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
投票日前日までに、どちらか一方が死んじゃったら
県知事選挙ってどーなるの?
生き残ったほうが無投票当選になるのかな。

双方が死んだら、出直し選挙かね。
317ちゅらさん:2010/11/01(月) 15:28:19 ID:rRhaEsaQ [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
「県政不況」を旗印に稲嶺知事が誕生してから、もう12年か。
この間、ドラスティックに変わったことがあったかな。なにもないような気がする。

「イモ裸足」「県政不況」・・・沖縄の既得権益保守が掲げる、旗印は
扇情的ではあるが、実態をあらわさないな。
これで、仲井真さんが再選すると、既得権益保守県政が16年続くのか。
318ちゅらさん:2010/11/01(月) 15:30:25 ID:KTZdPEvg [ p2046-ipbf201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>317
日本が全国的に沈んでいく中で景気を維持してきているじゃん。
地方経済なんてガタガタだよ。
319ちゅらさん:2010/11/01(月) 15:46:32 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>317
治安と沖縄PR作成で観光客の入りは大分良くなった。
雇用も少しは良くなったが、リーマンショックで悪くなったけど
以前の沖縄は革新派のせいで怨みの島ぐらいの印象しかなかったからな
320ちゅらさん:2010/11/01(月) 15:51:27 ID:3E82Dgkw [ i58-93-192-14.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
伊波がなったら1日1$以下での生活を強いられる
内陸部の中国人と同じ生活レベルになるかもな

今更、中共に入党しても出世は無理だし
321ちゅらさん:2010/11/01(月) 16:38:28 ID:pgawzoag [ EM114-51-103-39.pool.e-mobile.ne.jp ]
討論会、金城呼ばれなかったんだな。
322ちゅらさん:2010/11/01(月) 17:31:13 ID:HJMe261Q [ p4237-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>321
特定の立候補予定者を呼ばない討論会なんて、
沖縄の新聞・TVが、政治的に偏向している証拠だなw
323ちゅらさん:2010/11/01(月) 17:36:14 ID:pgawzoag [ EM114-51-103-39.pool.e-mobile.ne.jp ]
番組の最後におばさんが何か叫んでいたな
324ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/01(月) 17:49:07 ID:EDFDT9kw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
知事選挙ポスター用掲示板、立てかけられていた。安里。
325ちゅらさん:2010/11/01(月) 17:50:16 ID:rRhaEsaQ [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
www.okinawabbtv.com/news/2007_chiji/
●氏名 : 仲井眞弘多(なかいまひろかず)
●生年月日: 昭和14年8月19日
●尊敬する人: 大宜見小太郎、屋良朝苗、宮城長順

屋良朝苗が入っているところが面白い。
そんな仲井眞さんが
「イモ裸足」「県政不況」「1日1$以下での生活」という、
恫喝主義的既得権益保守に取り囲まれているのがおしいw
326ちゅらさん:2010/11/01(月) 18:49:06 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg113.docomo.ne.jp ]
下地氏は自身の不人気さを露呈することを避けたのだろうね。
今後の国政も勘弁してほしい。

あと、稲嶺知事以降、仲井真氏の実績はほとんど無いからな…。
政権与党(自公、民主)に振り回されただけ。
経済界のトップだから、裕福層には人気だろうし、
その人たちには良かったことだろう。

ただ、伊波氏も基地に関してはうやむやな部分もあるけど、
宜野湾市政は安定向上の印象を受ける(個人的見解)。

いっそのこと糸数慶子でもよかったんだが、
実行力は伊波氏が一番あるんだろうな。
327ちゅらさん:2010/11/01(月) 18:51:36 ID:VXGy1Njw [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
景気では、向こう数年はリーマン前にすら戻らないだろう。
むしろ日本の凋落ぶりを考えると生活水準は下がっていくだけ。
大規模公共事業がない限り、誰が知事になっても同じ。
328ちゅらさん:2010/11/01(月) 18:51:56 ID:vXBdSZdQ [ p2193-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
違法ポスター貼るやつに票はやれんな。
329ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:01:07 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>326
イハもこれといった成果は全くないだろ
むしろ、危険としりながら建物どんどん建てるとか沖縄の印象を悪くしたりはしたがな(笑)
330ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:09:24 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg114.docomo.ne.jp ]
>>329
ま、成果に関してはイハが若干優勢程度でしょう。
でも、バックが強いのは明らかに仲井真だし、
こまごまと考えない県民は仲井真に入れるから、
きっと仲井真続投だろうけどね。

つか、過去ログ見たけど、こちらにもウヨの皆さんいるんだね…。
331ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:11:21 ID:VXGy1Njw [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄には自力の経済が観光しかない。
国家財政に大きく依存し、観光、基地の3Kで得た金を消費しているにすぎない。
とはいっても、観光ですら航空燃料の50%(一人片道5千円)は国が航空会社に支払っている。

沖縄にとって有益な人とは、国から金を毟り取れる人。
ないちゃーから金を毟り取れる人。
332ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:30:57 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>330
イハがいつ成果だしたんだ?
文句言ってるだけで、基地跡地利用はパイの奪い合いになるような事しか言わないのに
333ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:37:43 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg114.docomo.ne.jp ]
>>332
それは基地に関してだろ?
基地に関しては仲井真もブレ方は違うが、
イハも仲井真もブレブレにはかわりない。

宜野湾市民ではないが、良くなったとは感じる。
(あくまでも個人的見解)
仲井真県政下の県内情勢は別に仲井真でなくても…というレベル。
334ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:43:40 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>333
宜野湾市が良くなったって何が?
仲井真じゃなくても ってのは同意だけど他が駄目すぎるんだよな
金城がカルトじゃなかったら金城でも良いが、後は全く交渉する気がないお花畑活動家イハしかいないし
沖縄は基地代わりに優遇面で何とか保っているからな
335ちゅらさん:2010/11/01(月) 19:49:20 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg113.docomo.ne.jp ]
>>334
経済面。
初期は保守派と対立してたみたいけど、
没落気味から一転して安定してまいか?

教育、福祉、雇用の実現性はともかく、
たいしたことも言えない仲井真よりマシかなという消去法的考え。
どこの支持派でもないし、あくまでも主観的な話ね。

金城に入れるくらいなら、又吉に票を入れたい。
(ネタ的な意味で)
336ゆう:2010/11/01(月) 19:49:25 ID:7dZ+OJyg [ FLA1Aak117.okn.mesh.ad.jp ]
>>328
それだと、入れる人がいないw

カントクは社民党の集会で、公職選挙法を考えている人は最終便で帰れと
いってたらしい。
立法の府に属しており、弁護士でもある人の言葉とは思えない。

本人は冗談だといってるが、軽率すぎる。よっぽど社民党は焦っているのだろう。
337ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:04:45 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>335
安定してないだろ
大言壮語の末路は民主党政権みたいになるだけ
イハだとイメージダウンで頼りの観光も減るのは間違いない
基地はいらんが金はくれでも、基地いらんから金はいらんでも経済や生活はズタボロ
イハがやろうとしてるのはどっちにしろ生活や雇用や福祉を犠牲になる
338ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:09:24 ID:/1Bro02Q [ EM114-51-234-237.pool.e-mobile.ne.jp ]
今の宜野湾は伊波が市長になる前と比べると安定していると感じる。
基地だけと言われるが、そうでもない。
宜野湾市民はある程度の評価はしていると思うよ。
339ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:13:22 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>338
経済がどう安定したか具体的に教えてくれ
340ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:13:57 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg114.docomo.ne.jp ]
>>337
完全安定でないのは仕方ない。
まだ県内としては安定している方だが。
もっと酷い自治体もあるからな…かなり悲惨だし。

イメージダウンは、仲井真も同じだって。

まだ、昔通りに基地受入容認って、
言ってくれた方が、県民としては気が楽になる。
341ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:18:53 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>340
それは基地があるからだろ。だから他に比べて周辺に金が落ちる。イハが安定させたわけじゃない
仲井真とイハではイメージダウンの大きさは大分違うよ
仲井真だったら名護が反対程度の印象だけど、イハだったらこの期に及んで沖縄は反対かってなるからな
342ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:20:11 ID:/1Bro02Q [ EM114-51-234-237.pool.e-mobile.ne.jp ]
◎ 西海岸地域への企業誘致は、市情報センタービルへの入居企業を始め、(株)ダイ
コー沖縄本社、沖縄ペプシビバレッジ(株)本社、(株)おきなわウコン堂、沖縄ダ
イズ産業(株)を市で誘致し、地元企業サンエーの大型ショッピングセンターサンエー
大山シティーやUSEN(ユーセン)のコールセンターなどが立地し、企業集積が加速
しつつある。
◎ 都市機能用地第一街区、第二街区の誘致企業の雇用創出予定数を含めると西海岸地域
に約2200人の雇用を創出。
◎ 西海岸地区へのシーズンオフの観光誘客事業として琉球海炎祭を誘致し、スタートさ
せた。オリジナリティ溢れる花火のイルミネーションは、毎年多くの観光客を誘客する
だけでなく、多くの市民や県民が楽しみにしている。
◎ 西海岸地区の中心にある沖縄コンベンションセンターで開催される数多くのコンベン
ションに市として積極的に関わり、市施設の提供を含めて各種コンベンションの成功と
地元の経済振興につなげてきた。世界的なIDB総会や世界のウチナーンチュ大会、国
内の学会、行政コンベンションの他、台湾企業のコンベンションやスポーツコンベンシ
ョンなども。
343ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:24:55 ID:/1Bro02Q [ EM114-51-234-237.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>341
>それは基地があるからだろ。だから他に比べて周辺に金が落ちる。イハが安定させたわけじゃない
伊波が市長になる前から基地はある。伊波になってから安定したと思います。

>仲井真だったら名護が反対程度の印象だけど、イハだったらこの期に及んで沖縄は反対かってなるからな
ちょっと意味がわからない。
仲井真が知事として賛成にまわるってこと?
344ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:26:23 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg114.docomo.ne.jp ]
>>341
だから、昔から基地があっても、
急加速の北谷とベットタウン化した浦添に挟まれ、
没落気味まで追い込まれたんだって。
宜野湾は金があっても、ろくなこっやってなかったんよ。

伊波が前市長逮捕で転機になったけど、
改革派だから、のんびり保守派から、
通常選挙では勝てない人間だったのはたしか。
345ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:28:40 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>342
本土企業をまともに誘致出来ない時点で終わってる。コールセンターは市というより県単位だろ
しかもショッピング関連は米国家族や軍人の消費ありきで建てたんだろ。その消費を捨てようとしてる
祭り目的で観光してるわけではなし。
346ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:30:02 ID:0cvsEhyQ [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
伊波の成果(面白答弁集)

伊波「普天間の端にある鉄塔は危険物せあり違法建築だ! 米軍は撤去しろ!」
米軍「あのー、建築許可を出したのも、完成後に検査したのも宜野湾市なんですけど」

伊波「基地問題は人道問題だ! 嫌がらせに海軍病院への上水道の供給を止めろ!」
保守系議員「それって、水道法15条違反なんですけど、しかも入院患者に対する重大
    な人道問題にもなりますが」

基地抗議集会に出席するプロ市民が当日の駐車場として基地内の通常無料開放されてる
広場を使用しよーとしたが米軍が利用許可を出さずに閉鎖した件についてのコメント
伊波「抗議行動に対する嫌がらせ以外の何物でもない。日米関係を大切にするというなら
   米軍が自分の行為の愚かさを知るべきだ!」
        ↑
お題目の「世界一危険な駐車場(基地)」を封鎖して市民の利用を禁じたのは市民の安全を
考慮しての閉鎖なんだから逆に感謝すべき事じゃね? だって「世界一危険」なんでしょ?
しかも抗議行動への嫌がらせって・・・
基地内の駐車場を利用しての反基地抗議集会は基地に対する「嫌がらせ」じゃないの?
347ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:30:17 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>343
名護やヘノコ次第では受け入れありって言ってるからそうだろ
348ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:33:58 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>344
ヘノコ受け入れで金がさらに入るようになってインフラが整備されたから誘致が出来ただけ
349ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:34:46 ID:hdF61PEg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コルセンは人件費の安い沖縄とIP電話の普及の結果。
県が誘致しようとしまいと来てただろう。

だってここは日本語が使える日本一安い賃金の県だから。

更に安い中国に行こうとしてるみたいだが、障害大きくなかなか無理みたいだね。
350ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:35:49 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg113.docomo.ne.jp ]
351ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:36:30 ID:/1Bro02Q [ EM114-51-234-237.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>347
今回の選挙では
>名護やヘノコ次第では受け入れあり
って言ってないんじゃない?
352ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:39:05 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp ]
>>351
イハのように地元が受け入れても反対とは言ってないだろ
353ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:45:07 ID:mgWO1jIg [ AXY0Rio.proxycg114.docomo.ne.jp ]
>>352
まあ、公約や言動を見て決めな。
ただのあら捜しをしたいなら、県外逃亡が一番。

自分もギリギリまで確定はしないつもりだし。
あら捜しでグダグタしても仕方ない。
354ゆう:2010/11/01(月) 20:46:23 ID:7dZ+OJyg [ FLA1Aak117.okn.mesh.ad.jp ]
人件費が安いだけでは、コールセンターは来ない。
それだと、沖縄と同じような賃金の青森や宮崎にもっときてもいい。
賃料の安いインキュベートセンターの充実、助成金制度などの補助。
情報産業ハイウェイによるネット環境の充実があって、誘致に成功している。

ちなみに、コールセンターが一番多いのは札幌市。
355ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:51:25 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>354
結局基地の見返り制度のおかげ
356ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:58:28 ID:VXGy1Njw [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コールセンターは人件費が安いのと
情報特区で、法人税など税制の優遇措置があるから。
そこが青森、宮崎との違い。
357ちゅらさん:2010/11/01(月) 20:59:45 ID:VW8gcqIQ [ U049095.ppp.dion.ne.jp ]
札幌市に米軍基地ってあったっけ?自衛隊ならあるが・・・
358ちゅらさん:2010/11/01(月) 21:02:06 ID:svHDDcDQ [ softbank218113206208.bbtec.net ]
候補予定者討論会に金城氏も呼んでやれよ
359ゆう:2010/11/01(月) 21:05:52 ID:7dZ+OJyg [ FLA1Aak117.okn.mesh.ad.jp ]
>>356

>>349に反論しただけ。
360ちゅらさん:2010/11/01(月) 21:15:52 ID:vhwXm3gQ [ EM114-51-161-24.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>352
それなら条件付きに賛成と言えばいいのに。
これだけ反対と言って、知事に当選して受け入れたら鳩山の二の舞だよ。
361ちゅらさん:2010/11/01(月) 21:23:56 ID:NaimfOYw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>357
広大な自衛隊基地がある
>>360
鳩山とは違うだろ
鳩山の場合は反対派を応援してたんだから
362ちゅらさん:2010/11/01(月) 21:50:21 ID:K6Slo/XA [ softbank221087199220.bbtec.net ]
人民解放軍が攻めてきたらどうしよう
363ちゅらさん:2010/11/01(月) 21:56:58 ID:hdF61PEg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>359
正直言うとお前は大嫌い。
だから今後も無視するから宜しく。お前も無視な。
364ゆう:2010/11/01(月) 22:04:02 ID:7dZ+OJyg [ FLA1Aak117.okn.mesh.ad.jp ]
www
365ちゅらさん:2010/11/01(月) 22:05:05 ID:eGydH8Qg [ softbank221087201199.bbtec.net ]

嫌い、嫌いも好きのうち♪

いやよ、いやよと金持って来いでは、
恋じゃ〜ない♪
366ちゅらさん:2010/11/01(月) 22:18:35 ID:K6Slo/XA [ softbank221087199220.bbtec.net ]
中国語でも勉強しとこうかな
367ちゅらさん:2010/11/02(火) 10:08:58 ID:yDiztXTQ [ Kqa1Gjs.proxycg078.docomo.ne.jp ]
金城タツロー、
金タツ、ガンガレ!
金勃つ、ガンガレ…\(^o^)/
368ちゅらさん:2010/11/02(火) 11:58:54 ID:mzV8wyYg [ AU00SVI.proxy30073.docomo.ne.jp ]
市民団体「沖縄平和クラブ」代表幹事で、前琉球大学教授の永井獏氏(66)は、県知事選に無所属での出馬を表明した。
普天間飛行場の「年内閉鎖」を公約に掲げ、「移設先は県内外の既設飛行場とする」と主張した。

また1人候補者が増えたようだ。
369ちゅらさん:2010/11/02(火) 12:09:43 ID:XPnYXTUg [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
永井知事誕生の暁には県庁職員から遅刻一回につき千円徴収して
財源にしたらいい。
370ちゅらさん:2010/11/02(火) 12:28:19 ID:GkzUZGPw [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
jp.wsj.com/Japan/Politics/node_143018
『仲井真氏は、政府が同氏を翻意させるには長い時間と多くのエネルギーが必要と
 述べた。同氏は「論理的に納得のいく説明と、納得のいく解決策が出てくれば、
 当然様子は変わる」としている。』

菅と岡田と前原は、仲井眞さんが当選することを願っているだろう。
このスレの2ちゃんねる脳達も、仲井眞さんが当選することを願っている。
日頃は自民びいきの2ちゃんねる脳達も、いざとなれば民主党を応援するということだ。
371ちゅらさん:2010/11/02(火) 12:37:57 ID:imPMqkIw [ AXY0Rio.proxy3103.docomo.ne.jp ]
2ちゃん脳≠ネトウヨ
372ちゅらさん:2010/11/02(火) 14:10:05 ID:MabXxo5w [ FLH1Aai227.okn.mesh.ad.jp ]
民主党を応援すると言うよりは仲井真か伊波かの選択でしょ。なんでもかんでも2ちゃん脳やネトウヨばっかで誰と戦っているんだか
373ちゅらさん:2010/11/02(火) 14:45:51 ID:imPMqkIw [ AXY0Rio.proxycg037.docomo.ne.jp ]
たしかに、沖縄は民主党や自民党がどうこうのレベルではない話ですな。
騒いでいるのは県外の人間だけだったりするかも。
374ちゅらさん:2010/11/02(火) 14:52:42 ID:yq2DeONA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自民
民主
ウヨ
サヨ

この知事選でこの類の言葉を書いてる奴は要注意。スルー推奨。
375ちゅらさん:2010/11/02(火) 15:13:47 ID:GkzUZGPw [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>374

>>166-1回 >>152-1回 >>122-1回 >>114-1回 >>103-1回 >>43-1回
>>38-1回 >>21-1回

時間を無駄にすごしてしまった。
376ちゅらさん:2010/11/02(火) 15:38:35 ID:dhKMJjrA [ i118-20-119-154.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
      『お笑い戦士、普天間マンが行く』 

普天間マン
「よし、アポ無しで訪米してアメリカに基地前面撤廃を直訴するぞ!
 ついでにマスコミも連れてって宣伝させて点数稼ぐぞ」
                ↓
翌日の琉球新報
米太平洋軍、宜野湾市長を門前払い
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-134676-storytopic-53.html
377ちゅらさん:2010/11/02(火) 15:58:34 ID:yq2DeONA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>375
@民主党が沖縄に独自候補を立ててないのに民主も自民応援もない。
A実質2人しか選択肢がないのにウヨもサヨもない。

俺が書いてることとアンタの書いてる事の違い。

それぐらい理解してるだろ?
378ちゅらさん:2010/11/02(火) 16:59:03 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>377

民主−2回、自民−1回、ウヨ−1回、サヨ−1回
379ちゅらさん:2010/11/02(火) 17:00:37 ID:yq2DeONA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
くだらね。
380ちゅらさん:2010/11/02(火) 17:02:48 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>379

自民−1回
381ちゅらさん:2010/11/02(火) 17:03:42 ID:yq2DeONA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
トンジ意味わからん。
382ちゅらさん:2010/11/02(火) 17:54:18 ID:1QaiUzDQ [ p1043-ipbf10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>375
自分は数に入れないのかw
相変わらず [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]は嘘つきで自己中だなあ。
383ちゅらさん:2010/11/02(火) 19:38:04 ID:kB522FHA [ EM114-51-210-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
下地はなかなか態度を示さないな。
民主のように逃げるのかな。
384ちゅらさん:2010/11/02(火) 19:40:19 ID:yDiztXTQ [ Kqa1Gjs.proxy30067.docomo.ne.jp ]
キン勃つ、ガンガレ…\(^o^)/
385ちゅらさん:2010/11/02(火) 19:44:14 ID:kB522FHA [ EM114-51-210-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
金城、今回結構票取るんじゃない?
結構と言っても、金城レベルでだけど。
386ちゅらさん:2010/11/02(火) 20:09:35 ID:upwvqZEA [ p3194-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>385

県内マスコミ(琉球新報・沖縄タイムス・RBC・OTV・QAB・NHK)の
金城氏に対する扱いは、常識的に考えてかなり異常な行動だよね。

・排除(討論会に呼ばず)
・無視(ナカイマ・イハ氏と同様な選対本部・周辺活動の報道無し)

同じく宗教団体を背景に持つ公明党の扱いに対する
整合性は一切無い状況だ。
387ちゅらさん:2010/11/02(火) 20:10:56 ID:dFEyWd6g [ U054129.ppp.dion.ne.jp ]
どっちが当選しても、”苦渋の決断”でもって辺野古移設受け入れ決定になる
極東の安全保障、日米合意に一県の知事の分際で反対するというのがおかしい
388ちゅらさん:2010/11/02(火) 20:23:00 ID:kPfLbT3w [ FL1-119-243-24-79.okn.mesh.ad.jp ]
民主は当選させたくない候補者を応援したらいいんじゃない?
鳩ぽっぽを派遣して。
389ちゅらさん:2010/11/02(火) 20:49:53 ID:yq2DeONA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや今なら仙石だな。
390ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:00:02 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
そこいらの電柱に違反ポスター貼りだしが大々的に行われているのですが。

東京だと違反ポスター全面禁止が徹底されているのに。
ゆえに、住民の家の塀やら玄関ドアやらベランダに選挙ポスターが貼り出されているのに。
沖縄の人は選挙ポスターの貼り方のマナーやモラルを知らない。
391ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:09:52 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>東京だと

なんですぐ「東京だと」と比較するんかね。
他の地方はどうなの?

日本で沖縄だけが特異なのかな。選挙ポスター?
となるとナイチャーの県警本部長はクビだな。
392ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:24:45 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
でも、ベニヤ板と角材で組まれた公共の整備された掲出スペースは沖縄でも本土でも同様に整備されているのに、
電柱に違法に掲示されるのは異常だと思う。
そういう貴方も東京で数十年暮らしてみればいい。

沖縄流だと、電柱に大量に選挙ポスター掲示できるような、経済力、組織力ののある候補者しか当選できない状態が起こり得る。
それは平等を唱える民主主義の概念に大きく反する。
あの、又吉イエスすらも東京では公共の選挙ポスター掲示スペースにしか掲示してない。
393ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:26:06 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
東京だと、ベニヤ板と角材で組まれた公共の整備された掲出スペース以外は、公営団地のベランダやら玄関ドアに選挙ポスターが掲示されてる。
この意味をよく理解して欲しい。
394ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:30:20 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>東京だとベニヤ板と角・・・

また東京かよ。くだらん。

ちょこっと検索かければ他府県でも違法ポスター問題は酷いのにあえて沖縄対東京か

病んでるな。
395ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/02(火) 21:31:00 ID:UfzmH9AQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
又吉イエス氏のような政党の後ろ盾とか無い候補者なら、
応援者手数が少ないから公共掲示板だけに貼るのも至難の業、 w
396ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:34:06 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
違法ポスター問題は東京だけ法律が遵守されており、
東京以外やら、沖縄では黙認と言うか合法なのか?
俺は、違法ポスターの有無で投票する候補を選ぼうかと思っているのだが。
397ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:35:32 ID:upwvqZEA [ p3194-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうすればいい。
398ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:37:21 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
むしろごり押しと同じでポスター多い候補者の方が嫌われるんじゃね
399ゆう:2010/11/02(火) 21:37:26 ID:PCHjqO0w [ FLA1Aai022.okn.mesh.ad.jp ]
>>396
それだと、白紙という選択しかないぞw
400ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:38:17 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
「東京 違法選挙ポスター」で検索 約 185,000 件 (0.21 秒)

「あとを絶たない違法選挙ポスター」渋谷オンブズマン
tp://shibuyaopen.blog17.fc2.c☆om/blog-entry-864.html
401ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:38:24 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
沖縄ではなんで違法(異邦?)選挙ポスターの検挙がゆるいの?
本土人には理解できない?
402ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:38:56 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
馬鹿は去れ。
403ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:39:40 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
真の馬鹿だけここに残れw
404ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:43:11 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
隣りの千葉県では一日にトラック5台分撤去されているらしい。
tp://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/chiba/TKY200707050143.html

そいえば千葉県って東京のベッドタウンなんだよな?
405ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:43:49 ID:imPMqkIw [ AXY0Rio.proxycg104.docomo.ne.jp ]
つか、違反ポスターは現行犯でない限り逮捕できない罠。

沖縄県県警は24時間見張っているほど、暇ではないな。
居酒屋付近で飲酒運転取り締まった方が成績にはいる。
406ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:45:15 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>そういう貴方も東京で数十年暮らしてみればいい

オレは人生をそんな風に無駄には過ごしたくない。
407ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:45:45 ID:WtpYAC0A [ EM114-51-64-97.pool.e-mobile.ne.jp ]
東京にも違反選挙ポスターあるぞ。
東京ではどんな検挙してるのか知りたい。
教えて401
408ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:46:40 ID:WtpYAC0A [ EM114-51-64-97.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>401
永井獏に1票だね
409ゆう:2010/11/02(火) 21:48:25 ID:PCHjqO0w [ FLA1Aai022.okn.mesh.ad.jp ]
ナカイマなんて、あれだぞ、元電力の社長だぞ。
電柱張り放題だw

なんてね。テヘっ
410ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:53:02 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
www
411ゆう:2010/11/02(火) 21:55:58 ID:PCHjqO0w [ FLA1Aai022.okn.mesh.ad.jp ]
昔、選挙掲示板にて選挙ポスターの一部が連日剥がされる事件があった。
夜見回りしても、翌朝には剥がされていた。それも特定じゃなくランダムに。

これは悪質とみて警察が夜通し張り付いていた。夜明け前に確認した警官がびっくりした。

選挙ポスターにびっしりアフリカマイマイが張り付いていた。
アフリカマイマイがポスターを食べていたのだ。
412ちゅらさん:2010/11/02(火) 21:56:16 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
確かにナカイマ氏は有利かもね。
413ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/02(火) 21:59:33 ID:UfzmH9AQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
デンプン糊で貼ったんだはず。
414ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:01:00 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
沖縄電力がアフリカマイマイを養殖している、ということか?
415ゆう:2010/11/02(火) 22:02:13 ID:PCHjqO0w [ FLA1Aai022.okn.mesh.ad.jp ]
ちがうだろっw
416ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:06:52 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
417ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:09:01 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
いやいや。誰かが「確かにナカイマ氏は有利かもね」と書いてあるから・・・

沖電の社員が夜な夜な電柱にマイマイはわしているのを想像したw
418ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:09:49 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
語尾の「w」ってどういう意味?
419ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:10:27 ID:0wTGhfMA [ U052168.ppp.dion.ne.jp ]
どっちが当選するにしろ、当選後最初の仕事は辺野古移設に向けての名護市の説得だ
420ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:12:25 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>418
「わらびぃ」という人の頭文字
421ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:13:11 ID:FnJq5pXg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
御貴殿の株、結構持ってるの?例の候補者は?
佐野眞一に「古びた米軍住宅」に住んでると言われたのに。
422ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:13:58 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>419
伊波が当選したとして、「名護を辺野古に」って説得すると
思うか?
423ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:15:13 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>418
と、いうのは冗談だ。
正しくはtp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010175830
424ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:16:04 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>名護を辺野古に

それはないと思う。どう考えても無理がある。
425ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:17:05 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
沖縄県辺野古市、なんかシックリ来ない。
426ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:19:46 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
すまん間違った
「辺野古に基地を」だった。
みんな分かっているくせに冷たいな
427ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:20:48 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
今日は冴えているので片っ端から揚げ足を取っていこうと思うw

やっぱりやめた。寝る。ホーミの時間だ。
428ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:25:28 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>426
ドンマイw

伊波が知事になったら普天間は外国行きだな。これは確実間違いない。
海兵隊は沖縄の防衛には弁当のバランほどの意味もない。

問題は辺野古を自衛隊共同にしたいという国の思惑。

いずれにせよ普天間基地は米国の在外駐留軍基地の基地基準を満たしていないということで
ほって置いても移設は決まっている。

面倒くさいので詳細は「普天間基地 米国の基地基準」で検索してくれ
429ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:28:25 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
普天間が確実に海外に行ってくれるならそれにこしたことはないな。

県外といっても普天間を受け入れる自治体なんてないでしょ。
430ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:31:25 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
本山美彦(京都大学名誉教授)の論文から抜粋
「・・・・普天間基地は世界でもっとも危険な空港の一つであるという事実を。普天間基地が建設された後に、基地周辺に住宅が密集しだしたのではない。住宅地域に基地が建設されたのである。この基地の基準は、1978年の米国の「軍事施設に関する環境保護条例」の基準からはるかに外れてしまっている。米軍は、その基準に合わすべく普天間基地を改良していない。普天間は米軍の正式の基地ではないかのように放置されてきた。

tp://www2.nikkanberita.com/okinawaiken/iken/iken.html
431ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:35:03 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>基地周辺に住宅が密集しだしたのではない。住宅地域に基地が建設されたのである。

周辺に個人所有地がある地域に基地を建設してはならない、米国自身の法律だ。在外でも適法であるのはもちろん。
米軍は帝国主義を否定しているからね。
432ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:38:38 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>428
よく言うけど、イラクや朝鮮半島、台湾に効く重要拠点をアメリカが放置するわけないだろ
理由はどうであれ結果的に抑止能力になる。アメリカは海兵隊がいないとどうにもならん
海兵隊撤退させるなら、自衛隊が攻撃能力持てる能力+9条改正+核兵器を持つぐらいしないとカバー出来ん
433ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:40:35 ID:hY971oaA [ FL1-119-243-29-26.okn.mesh.ad.jp ]
>>431
意味わからん
434ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:42:08 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>432
沖縄の海兵隊って
>自衛隊が攻撃能力持てる能力+9条改正+核兵器を持つぐらいしないとカバー出来ん
くらいの抑止能力あったの?
435ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:43:47 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
まして普天間基地は国が「どうぞ」と差し出した基地ではない。戦勝で得たものだ。
いわば北方領土同じ。
周辺の人がクスニーリだから出て行け、と言うなら、出て行くのが本来の米国の道理。
436ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:44:44 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>434
座布団1000枚w
437ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:49:45 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
海兵隊がいても尖閣に中国が来た。何の抑止にもなっていない。
海兵隊がいなくなると石垣までやってくるのか?馬鹿らしい。
海兵隊がいない代わりに米国艦隊や航空部隊、自衛隊に空母買ってやれ。
そのほうがもっと抑止になる。
海兵隊が他の米軍部隊の支援になる、と言っていた奴がいたが、妄想だ。
海兵隊は他の米軍部隊と非常に仲が悪い。大統領直轄の暴力部隊だから。
438ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:50:46 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>434
攻撃能力はアメリカ軍に依存してるから当然
439ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:53:10 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>438
それは普天間基地の抑止力
ではなくて米軍の抑止力では??
440ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:54:46 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>437
所詮来てるのは漁船だろ
漁船は来たけど大艦隊で攻めて来てない
海兵隊がいなかったらどうにもならん
441ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:58:34 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
「海兵隊の主な任務」
上陸作戦の航空支援や本隊が進行する際、事前に想定作戦地域に展開し、上陸地点の選定誘導、偵察、監視、斥候などの情報収集を行う。
海兵隊は重装で戦線展開出来る利点があり、運用には多少の困難を伴なう戦線でも戦略上有益と判断された地点に迅速にしかも大規模に投入される。
航空機による空爆支援や艦艇による対地砲撃の支援、敵重要拠点の襲撃・破壊等も行う。

アメリカ陸軍には、ストライカー旅団という緊急展開部隊がある。即応性という点では特に海兵隊が 優れているというわけではなくなっている。
しかも沖縄の海兵隊員は新兵訓練の為の駐留している海兵隊がほとんどだ。

>>440
お前はもう寝ていいよ。
442ちゅらさん:2010/11/02(火) 22:58:41 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>440
大艦隊で攻めてくることないでしょ。普通に考えて
どう考えたらそうなるの?
443ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:02:55 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
金武の104号線ではかつて榴弾砲の訓練をしていた。いまも海兵隊の訓練は揚陸訓練、砲撃訓練だ。

シーラインでどうやって砲撃したり揚陸をするのだ? どこから?
もしかして沖縄でまた地上戦をするつもりなのか?
また捨石作戦か。今いる県内の小さい子供や年寄りはまた皆殺しだな。
444ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:04:35 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>441
まともに反論できないブサヨ(笑)
>>442
海兵隊というかアバドがいるから攻めてくるわけがない
アメリカと戦争したくないからな
445ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:06:08 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
はっきりいって海兵隊は台湾戦争のためにいた。いまは必要ないだろ。台湾人も帰属を望んでいるし。

正直言って今の海兵隊は沖縄防衛のためではなく、養育費を負担して欲しいだけと言うのは一般常識だ。
446ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:06:16 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>443
やはり反戦ブサヨか
447ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:07:33 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>445
台湾が防波堤になってるって話だな
海兵隊不要の理由にならんな
448ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:08:50 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>444
ナイスぞろ目w

海兵隊の普天間がなくともその分の予算を空軍海軍、はては自衛隊に回せばよい。
これくらいも分からんとな。
449ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:09:31 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>447
きちがいか?おまえは

文章をよく読め。
450ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:10:47 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>446
おい、きちがい。どこをどう読めばサヨなんだ?自衛隊増強論をまくし立てるサヨがいるか?
きちがい
451ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:12:12 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>447
おい、きちがい。台湾はそろそろ中国に戻るかも知れんのだよ。
その時になって海兵隊が役に立つか?
海上防衛が主題だろ?きちがい
452ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:14:47 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>449>>448
低能ブサヨが発狂した(笑)
アメリカは海兵隊いないとどうにもならんし
自衛隊は攻撃能力も9条改正もないのに増やしてどうするんだよ
自衛隊が9条改正に攻撃能力があって核兵器もあったら海兵隊はいらんかもしれんがな
今は無理って話だ
453ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:17:18 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>450
台湾が中国になりたいとかブサヨぐらいしかいないw
中国と台湾はいまだに揉めてるのに
自衛隊が増強だけしても意味ないだろ
454ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:17:40 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>444
まともに反論していないのは
あなたですよ。
苦し紛れに「まともに反論できないブサヨ(笑)」
とか言ってるけど、こっちは苦笑いですよ。
455ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:19:01 ID:pHBUJNnw [ U053048.ppp.dion.ne.jp ]
ナカイマ支持者って
>ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
こういう狂信者なんだな おそろしい
456ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:19:08 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
まずどうしたら、中国が沖縄に大艦隊で攻めてくるのか言ってよ。
どういった想定??
457ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:20:05 ID:yq2DeONA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おいおい
>台湾人も帰属を望んでいるし

どこの妄想だ?w
帰属望んでる国がミサイル中国に向けるのか?w
458ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:22:22 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
>>452
おい、きちがい。海兵隊は攻撃されてから何ぼの軍隊だ。
真珠湾攻撃の後に海兵隊が日本に上陸したか?

おまえは真性のきちがいだな。
459ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:24:19 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>456
沖縄は日本が中国から奪ったって言っているから
抑止能力がないから攻めても中国の損害は少なく占領できる
攻めて来ない理由はなんだよ
460ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:26:06 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>454
まともに反論出来ないブサヨのオウム返し(笑)
461ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:28:38 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>459
本当にそう考えているならちょっとやばいんじゃない?
もう少し現実見ようよ。
中国政府が沖縄は日本が中国から奪ったと言っているのか?
462ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:36:50 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>461
中共は教科書に沖縄は中国だと書いてるし
人民軍も戦略で沖縄を取るつもり
第一列島線でググれ
463ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:41:49 ID:TFnmLEXQ [ EM114-51-79-90.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>462
もうイイよ
中国が攻めてくるでいいよ
464ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:43:24 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
教科書に書くぐらいなら日本も書いたらいい。北方領土は日本古来の領土です、と。
あ、もう書いていあるな。
で、「日本の教科書に北方領土は日本て書いてある!」とロシアからクレームが来たか?
465ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:45:19 ID:frR8iRWQ [ bb141-235.cosmos.ne.jp ]
奴らは太平洋への出口が欲しい。
沖縄すべてを中国大使館の敷地にしちゃえばいいのさ。
もう買いあさっているかもな
466ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:47:39 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
明日から皆で中国語の勉強だ!
467ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:49:35 ID:JeYwNXbQ [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
沖縄県民の80%は独立を願い、そのうちの50%は中国への帰属を希望しています。
468ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:54:12 ID:8wL0QHWg [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
>>465
領海は12海里まで
中国の軍艦は沖縄本島と宮古島の間は公海だから自由に出入りできる
その他鹿児島から台湾の間は幾つかの海峡は自由に通行できる
それに南シナ海はバシー海峡も大平洋への出口
469ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:54:34 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>464
日本は攻撃能力も交戦権もないから攻められない事ぐらいロシアも分かっているから怒らないんだろ
攻めてもロシアの軍事力には到底かなわんし
470ちゅらさん:2010/11/02(火) 23:55:49 ID:e9opVB3Q [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>467
中国人の調査結果だから信用ないな
471ちゅらさん:2010/11/03(水) 03:50:20 ID:NWR+nFtg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
家のポストの伊波のポスターが入っていた。

ゴミ出すのも有料だし迷惑だ、
郵送で送り返したいので住所教えてくれんか?

勿論、切手は貼らん。
郵送代は伊波もちだ、当然だよな。
472ちゅらさん:2010/11/03(水) 05:59:28 ID:q/ZlA53Q [ Kqa1Gjs.proxycg071.docomo.ne.jp ]
菌勃つ、ガンガレ…\(^o^)/
473ちゅらさん:2010/11/03(水) 14:22:47 ID:Qlhb9JJQ [ AXY0Rio.proxy3111.docomo.ne.jp ]
07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jpって典型的な洗脳済のウヨだと正体表したね。

まあ、いいけど。

沖縄はもともと大政党への支援者よりも、立候補者個人への支援者が多い。

個人を見るなら、仲井真氏の県政の態度の甘さは多々存在する。
ただ、公明(創価学会)がバックに付いているから、いわゆる、組織票で優勢になると思うが。

まあ、伊波氏が勝利してしまうと国政の政権交代の時と同じで、県内格差は落ち着くものの、
仲井真氏のお陰で潤っていた業界は、一転される可能性はあるだろうね。

仲井真知事下のパフォーマンス仕分けは酷かったから、伊波氏はとことん切るかと思う。

沖縄は無駄な道路多いし。
県職員や市町村職員は多いけど、正規教員や正規看護師、正規介護士のが割合が少ないし。
474ちゅらさん:2010/11/03(水) 15:06:07 ID:dOgLsY2g [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>473
反対派にはブサヨしかいないって分かるな。海兵隊には抑止能力がないと言いながら憲法改正や自衛隊が攻撃能力を持つにはだんまりか(笑)
ブサヨの中では民主で格差が縮まったと思っているのか
お花畑だな
475ちゅらさん:2010/11/03(水) 15:36:41 ID:Qlhb9JJQ [ AXY0Rio.proxy30040.docomo.ne.jp ]
あのね。
格差は縮まってないが緩やかになったのは事実。
(どこが?と返ってきそうだがw)

つか、海兵隊云々は一般ピーポーには難しい話。
基地問題と切って切れない話だが、
今回の二大候補者は県民の基地への態度(=大方反対)に追従と表明はしてんだから、
これ以上ここで話してもなにも変わらない。
仲井真vs糸数の時のように論点はそこだけではないことを理解しないといけないでしょ。
476ちゅらさん:2010/11/03(水) 15:44:38 ID:P5VxRgwA [ U062194.ppp.dion.ne.jp ]
そんなにウヨ好きなら、石川か福井か山口に行けばいいのに。
477ちゅらさん:2010/11/03(水) 16:54:27 ID:IMfH/sxg [ softbank221087199220.bbtec.net ]
米で大麻合法化めぐり住民投票 反対派がリード
 アメリカ・カリフォルニア州で、娯楽目的を含む大麻の使用を認める法案についての住民投票が行われました。CNNなどによると、合法化反対派がリードしています
478ちゅらさん:2010/11/03(水) 18:32:33 ID:q/ZlA53Q [ Kqa1Gjs.proxycg045.docomo.ne.jp ]
今こそ勃ちあがれ、金勃つ…\(^o^)/
479ちゅらさん:2010/11/03(水) 18:39:12 ID:p9kbmhqA [ EM114-51-75-230.pool.e-mobile.ne.jp ]
現段階での知事選・宜野湾市長選の予想してみませんか?
おいらは
知事選
当選 伊波
2位 仲井真
3位 きんたつ
4位 バク

市長選
当選 安里
2位 アシトミ
480ちゅらさん:2010/11/03(水) 19:42:58 ID:2qZv8VXQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自分の願望は予想とは違う。
481ちゅらさん:2010/11/03(水) 19:44:20 ID:2qZv8VXQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
訂正
鼻から自分の願望を書いて、予想してくれとは笑止。
482ちゅらさん:2010/11/03(水) 20:05:03 ID:Qlhb9JJQ [ AXY0Rio.proxy30017.docomo.ne.jp ]
仲井真再選の方が可能性があるかと。

理由は仲井真氏がきちんと方向性を示さないために、

政治への不振→投票率の低下→無支持層は投票しない→組織票の勝利

というパターンになるかと思う。

衆議院議員選挙のときは沖縄知事選がかなり注目されたけど、
今や主な対立候補同士がほぼ同じ主張。

イミヨーと思っている人が多いかと。

それにしても県民主は民主党本部から独立しそうな情勢だね。
483ちゅらさん:2010/11/03(水) 20:32:50 ID:bryONxdA [ softbank221068170177.bbtec.net ]
現知事の描く未来像とは、
20年後の沖縄の将来像「沖縄21世紀ビジョン」

・国際観光都市を目指す
・那覇空港拡張整備
・南北をつなぐ鉄軌道の導入
・基地返還跡地の利用
・IT関係約2万人の雇用創出実現、雇用拡大を目指す
・那覇空港・那覇港を拠点とした国際貨物ハブ機能の強化
・科学技術大学院大学を中核とした科学技術研究拠点の構築

だそうな。
484ちゅらさん:2010/11/03(水) 21:03:34 ID:S/xPssKQ [ U068101.ppp.dion.ne.jp ]
あの呂律の回らぬ喋りで20年後なんて言われても説得力なし
とっとと引退しろ
485ちゅらさん:2010/11/03(水) 21:11:00 ID:N8yxTOKg [ p5143-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>484
20年後よりも、1・2ヵ月後の惨状を考慮したほうがいい。

【自衛隊配備に対する見解】
 伊波氏:軍事的な緊張をつくり出す自衛隊の増強、先島配備に絶対に反対。中国、台湾との友好的な外交を。

・・・こんな脳内お花畑な奴、ムリポ
486ちゅらさん:2010/11/03(水) 21:24:35 ID:S/xPssKQ [ U068101.ppp.dion.ne.jp ]
>>485
県知事レベルの政策なら、それで別に間違っちゃいない
現在報道されている案程度の自衛隊配置なら、与那国島の人口を数百人増やす
(≒町税収入増)以外に積極的意味がない
防衛力をいうなら、国境防衛なんだからそれこそ軍事的緊張を招くどころでは
すまない規模の配置が必要

日中・日台友好なら、仲井真も積極推進だ
北京との直行便誘致とか
487ちゅらさん:2010/11/03(水) 21:24:36 ID:BCH5CdQA [ softbank221087201199.bbtec.net ]
ムキになるな
488ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/03(水) 21:29:06 ID:S5jYLHzQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>485

あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
わはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

小学校で脳内お花畑教育受けて来たんだろうねぇ〜
平和教育洗脳は怖いねぇ〜

私は核シェルター全県民分作らなくっちゃとか考えているんですけどねぇ〜。
489ちゅらさん:2010/11/03(水) 21:46:18 ID:dOgLsY2g [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>475
緩やかになってるという妄想か
490ちゅらさん:2010/11/03(水) 22:09:58 ID:ggskiPvA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
メガチャイナに数千数百規模の自衛隊など無意味というのは正しい。
糞の役にも立たない。
491ちゃらさん:2010/11/03(水) 22:24:37 ID:x4NbhPbg [ 123-48-51-49.nagoya1.commufa.jp ]
【緊急拡散】
沖縄を手始めに日本を支配化におこうとする中国の恐怖をリアル再現ドラマ
tp://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM&feature=player_embedded
492ちゅらさん:2010/11/03(水) 23:16:29 ID:V1kzc4/Q [ EM114-51-116-101.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>481
>予想してくれとは笑止
いまどき「笑止」とか使うなんてラオウに憧れているのかな?

予想なんて希望的観測が入って当たり前でしょ。
ここに書き込みしてる人は好き放題言うけど自分の意見は言わないよね。
493ちゅらさん:2010/11/03(水) 23:23:50 ID:ggskiPvA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経済面では、誰が知事になろうと同じ。

1、国債発行額が税収を上回っており、愛知県など不交付団体が交付団体に転落する中で
沖縄の予算が増えることは到底考えられない。
むしろ、県内総支出の4割を占める財政移転は減額。

2、県内総支出の1割を占める唯一の産業である観光収入が全盛期に比べ500億円は減っている。
また、観光客数は増えていても消費額は年々順調に減っている。

3、上記2つの沖縄3K産業のトップ2がこの様な有様なので、消費が大きくなるはずがない。


誰が知事になっても、景気がよくなる要素ゼロ。
下がる
494ちゅらさん:2010/11/04(木) 00:55:15 ID:X4ew2iSw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>493
良くはならなくても酷くなる度合いは全然違うな
イハみたいな交渉の余地もなく反対派じゃ、基地の見返りによる振興策やら優遇策は受けられなくなるから
それと基地撤去抗議しか力いれないから今以上に酷くなる。経済に限らず教育やら治安やら産業やら
太田みたいにな
495ちゅらさん:2010/11/04(木) 01:13:28 ID:6aUjdJ6g [ deigo218.nirai.ne.jp ]
だから、仲井真はもっと何もしてないでしょ・・・。
自分と基地問題の意見が違うからって、
それ以外も酷いとでっち上げるのはアフォ丸出しだよ。
496ちゃらさん:2010/11/04(木) 01:32:14 ID:kSXtMlvg [ 123-48-51-49.nagoya1.commufa.jp ]

あれもダメこれもダメって言ってる君は一体誰に入れるつもりなの?
497ちゅらさん:2010/11/04(木) 01:45:44 ID:X4ew2iSw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>495
太田さんが仲井真や稲嶺よりやってねぇだろ(笑)。やってたのはお花畑な基地反対無防備運動(笑)
その太田が属してた革新派が仲井真よりやるわけがないだろ
498ちゅらさん:2010/11/04(木) 01:50:40 ID:E2bbjVPg [ p3124-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
金城さんの話題は出ないの?
499ちゅらさん:2010/11/04(木) 01:51:49 ID:qE2S88xg [ AXY0Rio.proxy3159.docomo.ne.jp ]
なぜ太田氏の話が出るww
逆に仲井真氏は何をした?
それをまとめてごらんよ。
500ちゃらさん:2010/11/04(木) 02:06:07 ID:kSXtMlvg [ 123-48-51-49.nagoya1.commufa.jp ]

で沖縄の出口調査ってでてるの?
今現在どちらが有利ってなってるの?
501ちゅらさん:2010/11/04(木) 02:10:32 ID:dFy7v33Q [ p2221-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大田はマーリンをやって大赤字を出しただろ。
仲井真とは比べられん。

あとマーリンは5〜6億円で買ったらしいが韓国で作れば1億円の船だぞ。
誰が中抜きしたんだ?
左翼詐欺師は人間の屑だなあ。
502ちゃらさん:2010/11/04(木) 02:12:13 ID:kSXtMlvg [ 123-48-51-49.nagoya1.commufa.jp ]

マーリンって高速船?那覇と本部だっけ?
そんなのあったなあw
503ちゅらさん:2010/11/04(木) 02:32:42 ID:4fzy9koA [ softbank221087199220.bbtec.net ]
日本の南の小さい島の県知事の事なんて誰も気に留めないよ
504ちゅらさん:2010/11/04(木) 02:38:19 ID:dFy7v33Q [ p2221-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>503
全国ニュースでバンバンやるだろwwww
左翼詐欺師を当選させるためにwwww
505ちゃらさん:2010/11/04(木) 02:56:12 ID:kSXtMlvg [ 123-48-51-49.nagoya1.commufa.jp ]
ちなみにどっちが選挙有利なん?? イハか?
506ちゅらさん:2010/11/04(木) 03:08:40 ID:dFy7v33Q [ p2221-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>505
どうだろう?
蓋を開けるまで解らないんじゃね?

ニュース23とかで沖縄県知事選を取り上げれば伊波だろうな。
TVは洗脳装置として優秀だからなあ。
507ちゃらさん:2010/11/04(木) 03:18:51 ID:kSXtMlvg [ 123-48-51-49.nagoya1.commufa.jp ]

沖縄はテレビチャンネルまだ3つくらいしかないんだろ?NHKを除いて。
ちなみに沖縄で尖閣のニュースとかやってるのか?
508ちゅらさん:2010/11/04(木) 03:35:04 ID:4fzy9koA [ softbank221087199220.bbtec.net ]
沖縄県民はすでにテレビに洗脳されています
509ちゅらさん:2010/11/04(木) 04:00:35 ID:4fzy9koA [ softbank221087199220.bbtec.net ]
自然はお金にならないよ。沖縄なんて価値はない沖縄の下にあるものに価値がある。
510ちゅらさん:2010/11/04(木) 06:47:31 ID:X4ew2iSw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>499
基地代価による振興金や優遇策を引っ張てきた事か
伊涙がやった功績とやらも殆どはその基地代価によるものだろそもそも
511ちゅらさん:2010/11/04(木) 07:32:53 ID:4Iv1aQpA [ pl499.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
大田の時の方が政府から金を引き出している。

稲嶺や仲井真は中身は何もない。
「大田は県政不況」なんて選挙戦術を使いながら
その実は両氏とも改善できていない。

おっと・・・時勢が違うなんて言わせないぜw
512ちゅらさん:2010/11/04(木) 07:40:40 ID:5DMlQ26A [ D9o1H0i.proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
おっしゃる通りその通り。
過去の県政では革新が沢山の政府交付金を引き出してきたし、実り多い振興策を生み出してきた。
513ちゅらさん:2010/11/04(木) 07:42:16 ID:yTxbqOww [ U045012.ppp.dion.ne.jp ]
>基地代価による振興金や優遇策
ネガティブイメージ植えつけるの必死だなw

それはともかく、基地によらない財政を志向しようとするとオマエの仲間の議員が議会でうるさいからな
ただただ難癖付けるためだけに議会に出てくる能無し議員が
514ちゅらさん:2010/11/04(木) 07:43:28 ID:Mg4/DNLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
来年から沖縄にかかる色々な優遇策が切られることになるが。
//news.nifty.com/cs/headline/detail/ryukyu-20100928-168082/1.htm

例えば酒税。
ナカイマの判断では、県雇用の受け皿になってるビール泡盛業界を守るために
延長・死守の構え。

実はこれには俺は反対。
沖縄の企業だけを優遇させるのはもう時代遅れと感じるから。
理由は色々あるが、一番大きな理由は沖縄の企業が従業員に対し正当な対価を与えないことが一番大きい。
自由競争にして本土系企業の進出を望むところ。

だが県民感情としてはナカイマの判断は正しいのだろうな。
515ちゅらさん:2010/11/04(木) 07:44:23 ID:dFy7v33Q [ p2221-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>512
名護振興策が沖縄県政で過去最大最高だろ。
さらっと嘘をつくなよ。
516ちゅらさん:2010/11/04(木) 08:09:55 ID:4Iv1aQpA [ pl499.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
名護振興策は振興にならず。

ソレを実感・政府のウソを見抜いた市民が
先日の選挙で市長と議会を逆転させた。
517ちゅらさん:2010/11/04(木) 08:34:14 ID:qE2S88xg [ AXY0Rio.proxy30046.docomo.ne.jp ]
まあ、人口は増加中なんだから、そろそろ好景気にならないと困る罠。
不景気が続くのは土地柄の移動、流通消費の問題だけではないですな。

あ、大学院大学は反対。

教授や学生が一年は来ても、田舎に常駐するわけするわけないだろ。
ハコモノ作る前にオンボロ学校直せ。正規教員を雇え。
518ちゅらさん:2010/11/04(木) 08:37:41 ID:Mg4/DNLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>人口は増加中なんだから、そろそろ好景気にならないと困る罠

全体的に購買力が低いのだから今の現状では無理。

まずもって酷い搾取をしてる観光業界を一度全部ブッ潰れて欲しい所。
519ちゅらさん:2010/11/04(木) 09:01:15 ID:Mg4/DNLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
思うにこの沖縄の三十年後は生活保護に頼る老人と
働かない若者だらけの島になると予想する。
520ちゅらさん:2010/11/04(木) 09:12:25 ID:KkpUgAGg [ Kqa1Gjs.proxycg015.docomo.ne.jp ]
しぼむな、キン勃つ!
元気に反りかえれ、キン勃つ!
キン勃つ、ガンガレ…\(^o^)/
521ちゅらさん:2010/11/04(木) 09:27:12 ID:Da4mafsw [ D6626je.proxycg051.docomo.ne.jp ]
10年前、県経営者協会の集まりで挨拶に立った日銀沖縄支店の人が、沖縄は従業員への利益還元が低すぎる!

不景気を米軍とか本土企業のせいにするな!

と凄い発言してるのに、それを報道しない県内マスコミはさらに糞。


こんなだったら県内企業、全部本土系列になればいいのに! と当時思った。
522ちゅらさん:2010/11/04(木) 09:56:16 ID:zyMEzmkA [ p2016-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>514
泡盛業界は半分は潰れるんじゃ無いかな?
小さい所は潰れて大きい所に吸収され益々大きく成る!
それが強い企業を作る1番の近道では有る

>>521
10年前だと前々任の支店長で某警備会社に天下りした某氏だな多分!
表面だけ見てたら分からんよ!
523ちゅらさん:2010/11/04(木) 10:07:25 ID:Mg4/DNLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今、子供を育ててる世代は親の援助でどうにかこうにかやってるが
問題はこの世代(20〜40台)が老人となったおよそ30年後なんだよね。
当然、年金は少ないし子供の援助をする余裕も無い。
もうその兆候はボチボチ出始めてるが(大学に進学させる資金も無い
524ちゅらさん:2010/11/04(木) 10:15:05 ID:AYzSqF4w [ softbank218113232020.bbtec.net ]
イハは野心家かつ権謀家だな。知事候補になるまでの動きは見事だ。
ライバルとみなされた人たち(学者や運動家ら)をいろいろな策を
講じて潰してきた。
その手法は、自分のところに取り組んだり、周りを動かして出られなく
したり・・・巧みに策を弄してきた。
ここ数年、知事候補として噂のあがった人たちの中に本気で応援して
いる人は少ない
525ちゅらさん:2010/11/04(木) 10:21:14 ID:/Y3SSpFw [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>523
有権者は、そのことに感づいていた。
ここ数十年の、政治経済のゆくえ。
グローバル化の名の下、進められてきた賃金抑制・解雇・労働条件の悪化・
露骨なピンハネ社会化・・・
このまま行けばジリ貧になると気づき、政治に変革を求めた。

既得権益保守政治への後戻りは、自分のクビを絞めるだけだな。
526ちゅらさん:2010/11/04(木) 10:24:51 ID:Mg4/DNLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>525
おいおい。
無理やり小泉竹中、株主優待策と結びつけるなよw

ここ沖縄の問題とは根本的に全く別。
あっちは少し法改正すれば元に戻れるが(んで今だ民主党が何もしないのは何故?という皮肉は置き)
沖縄の場合、もっと根が深い問題。
527ちゅらさん:2010/11/04(木) 11:25:06 ID:qE2S88xg [ AXY0Rio.proxycg043.docomo.ne.jp ]
たしかにこのままだとお先真っ暗確定よね。
雇用増大のCM流してもなんのアピールにもならないし。
528ちゅらさん:2010/11/04(木) 12:09:00 ID:7pY7BaVA [ p6058-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今度の県知事選挙での金タツの得票数で
県内の幸福の科学の信者の数が大体判明するな。
529ちゅらさん:2010/11/04(木) 12:20:10 ID:r+RaRcew [ p5053-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>528
万単位だったらビックリだよなw
530ちゅらさん:2010/11/04(木) 12:56:05 ID:RtwWMtbQ [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
信者の中に旧知がいるが9千名と言っていた。

あと「中井喜一」が何かの選挙に出てくれれば・・・

とバラしていた。
531ちゅらさん:2010/11/04(木) 13:11:29 ID:7pY7BaVA [ p6058-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>529
千単位でも驚く(笑)
532ちゅらさん:2010/11/04(木) 13:52:47 ID:/Y3SSpFw [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
あまりテレビでみないなと思ったら、そうだったのか。中井貴一。
やっぱスポンサーやプロデューサーや引くんだろうな。

にしては、久本雅美はよく出ているな。
宗教団体の影響力の違いだろうか。
533ちゅらさん:2010/11/04(木) 14:27:05 ID:qE2S88xg [ AXY0Rio.proxycg076.docomo.ne.jp ]
でもま、ここまで腐っている情勢だから、
ちゃんとやる芸能人知事でもいいかなと思う。

あ、もち、喜納昌吉は抜きで。

個人的には仲田幸子でもいいやとも感じる。

あとは、愛島心があるなら、ナイチャーでも構わないとも思う。
ネタで紳助がまつりあげられたけど、個人的にはそれでもいい。

ただ、中尾彰は夜イメージ強いし、亜門はアレだね。

まともな県でないからこそ、島を思い、きちんと主張できる人間がいい。

ちなみに、仲井真氏の愛島心はあまり感じない。
伊波氏もそれほどあるわけではないが。
534ちゅらさん:2010/11/04(木) 15:58:01 ID:X4ew2iSw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>513>>512
稲嶺や仲井真より金を多く引っ張ってきた上にリーマンショックなし、今より酷いとか
余計経済立て直す能力がないって事だな(笑)自爆乙
名護振興策がなかったらもっと潰れてるだけ
学力最下位な上に進学率低いのに基地に頼らず出来ると思っているのか(笑)
まともに反論しろよ
535ちゅらさん:2010/11/04(木) 17:55:52 ID:Mg4/DNLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>533
冗談でも芸能人は止めておけ。
マトモな人間は東国原と橋下ぐらい(二人とも努力家)
ざっと今、思いついただけでも
エモヤン
レンホウ
西川きよし
横山ノック
ヤワラ(半芸能人
キナ基地

碌な人間がいない。
536ちゅらさん:2010/11/04(木) 18:11:01 ID:ydyapOmg [ p2211-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
芸能人ならガレッジセールのゴリだな。
537ちゅらさん:2010/11/04(木) 20:39:09 ID:THdHm+Yg [ softbank218113206208.bbtec.net ]
東国原氏、知事になってからTVによく出るけど
頻繁に東京で番組出演できるくらい暇なのかな?
538ちゅらさん:2010/11/04(木) 20:54:59 ID:QutwKPOA [ U068224.ppp.dion.ne.jp ]
>>537
公務出張の合間に出演という建前だろ
知事と面談する大臣もテレビに出るわけだから、大臣側も自己宣伝になる。
だから、他の知事(自治省官僚出身とかの)よりは面談の機会を多くとってるんじゃないか?
539ちゅらさん:2010/11/04(木) 20:55:52 ID:THdHm+Yg [ softbank218113206208.bbtec.net ]
永井獏氏って何者?
540ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/04(木) 20:57:50 ID:83sn2PPg [ softbank220057084098.bbtec.net ]
この人には、
トラブルメーカー災厄を引っ張り込むネガティブさがつきまとっているイメージが有る。
鳥インフル
牛豚口蹄疫、
みんなもう忘れたのかい。
541ちゅらさん:2010/11/04(木) 21:05:37 ID:QutwKPOA [ U068224.ppp.dion.ne.jp ]
>>540
特亜嫌いなウン子に入れ知恵。あくまで噂に過ぎないが。

口蹄疫のウィルス、宮崎に持ち込まれたのは特亜と関係のある企業が経営する牧場においてだとか。

あくまで噂だからな。
542ちゅらさん:2010/11/04(木) 21:28:11 ID:r+RaRcew [ p5053-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>539 この御仁か。
★遅刻で罰金徴収の琉球大教授が停職 2006/12/12(火)
 琉球大は12日、講義に遅刻した学生から罰金100円を取っていた工学部の男性教授
 (62)を、停職1カ月の懲戒処分にした。
 大学側は、教授の行為が学内での上下関係を背景にした嫌がらせのアカデミック・
 ハラスメントに相当すると判断。教授は処分書の受け取りを拒んだという。
 教授は担当する流体力学の講義に遅刻した学生から1人当たり100円を徴収。
 拒否した学生を欠席扱いにしていた。
543ちゅらさん:2010/11/04(木) 21:29:59 ID:r+RaRcew [ p5053-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>541
小沢の愛人?の女社長牧場が、本当の発生源って話じゃなかったっけ?
544ちゅらさん:2010/11/04(木) 21:36:39 ID:I4Vn6raQ [ U054105.ppp.dion.ne.jp ]
>>543
”あくまで噂”って強調してるんだからさ。
545ちゅらさん:2010/11/04(木) 21:38:46 ID:aWE5LvGQ [ KpI1gDU.proxycg041.docomo.ne.jp ]
安具楽牧場のことなら、学会系というのが通説だろう。
546ちゅらさん:2010/11/04(木) 22:04:40 ID:v/QglseQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄サミットまでが沖縄振興費の額においても景気においてもピークだったな。
老人大国の我が国の若者は、あとは老人にむしりとられるだけ。
誰が知事になっても、かつての活気が戻ることはないだろう。
547ちゅらさん:2010/11/04(木) 22:25:37 ID:THdHm+Yg [ softbank218113206208.bbtec.net ]
第4の候補者
548ちゅらさん:2010/11/04(木) 23:18:50 ID:IkIJ1VCw [ 123-108-198-053.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
な、宜野湾はなんかいいふうにかわったのか?
シュプレヒコールやグチはバカでもできる
549ちゅらさん:2010/11/04(木) 23:44:20 ID:FfAP8pYA [ 07071540545102_mg.ezweb.ne.jp.wb30proxy09.ezweb.ne.jp ]
俺も宜野湾民に訊きたい。
伊波市政で何か良くなった事あった?
550ちゅらさん:2010/11/05(金) 05:53:30 ID:9PwimOFg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]
カルロス ゴーンが知事になってくれたら劇的に変わりそう。
551ちゅらさん:2010/11/05(金) 07:47:03 ID:zFJ2igrQ [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
自分だけが高い報酬を受け取って
任期がきたらスタコラサッサだはずw
552ちゅらさん:2010/11/05(金) 09:00:35 ID:xpgZQhjg [ softbank218113232020.bbtec.net ]
宜野湾の人と話したが、地元としてイハを応援しているけど、
彼は共産党寄りだから本当は嫌だ、といっていた。
553ちゅらさん:2010/11/05(金) 09:58:49 ID:Umn2ChUQ [ EM114-48-2-64.pool.e-mobile.ne.jp ]
普天間県外移設反対候補はいないの?

このまま行けば今は中日友好と行ってる中国が豹変。
数年後いっきに沖縄侵攻。
中国国内での少数民族に対する大量虐殺、レイプが沖縄でも
発生する。一度とられたら取り戻せない。
中国人大量入植で沖縄人は農民工の身分に。

そして世界は見てみぬふりをする。
554ちゅらさん:2010/11/05(金) 10:09:53 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イハは中国と友好しておけば基地要らないと
お花畑の基地外発言を朝日新聞でやってるじゃん?
555ちゅらさん:2010/11/05(金) 10:33:45 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg079.docomo.ne.jp ]
携帯とpcで書き込みしているのがいるな。
556ちゅらさん:2010/11/05(金) 12:32:29 ID:766UaIDw [ Kuc1gG2.proxy30051.docomo.ne.jp ]
宜野湾市民ですが、
○宜野湾は良くなったのか?→個人的感想として特に良くなって気はしない
○基地被害は減ったのか?→特に変わった気はしない

て優香、普天間普天間騒ぎ過ぎと思う、まず普天間基地周辺と嘉手納基地周辺で1日過ごしてみて

そうしたら宜野湾にマンション・アパート乱立で人が集まって来る理由が分かるはず

て優香、基地返還後もそのままフェンスして開発しないで欲しい
新しく出来た公園近くに住んでるけど、わらばーたーの夜中バイク爆音、騒ぎ声、夏休みは爆竹など、ヘリコプターよりウルサい

開発が進めばコンビニなども出来ますますうるさくなるはず

新しい市長は夜中の公道を走る暴走族取り締まり等、住民生活を考え欲しい
557ちゅらさん:2010/11/05(金) 12:44:13 ID:indsvjgg [ deigo218.nirai.ne.jp ]

>わらばーたーの夜中
これは教育・警察関係の問題だから、
市だけの話ではないかと思われ。
ようは県の行政が悪い。
558ちゅらさん:2010/11/05(金) 12:45:09 ID:pRWCKsWw [ p1053-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
行政じゃなくて、親の問題だろ。
559ちゅらさん:2010/11/05(金) 12:51:04 ID:766UaIDw [ Kuc1gG2.proxycg045.docomo.ne.jp ]
>>558 >>557
そこの部分より、嘉手納基地、普天間基地周辺で1日過ごしてみて感想下さいな

宜野湾は安全安心だから人が集まって来てるはず
560ちゅらさん:2010/11/05(金) 12:56:56 ID:766UaIDw [ Kuc1gG2.proxycg046.docomo.ne.jp ]
て優香、基地返還ならフェンスしたままゴミ処理施設場作ったらいい

沖縄県民全てに有益だはず
561ちゅらさん:2010/11/05(金) 13:04:35 ID:indsvjgg [ deigo218.nirai.ne.jp ]
>>558
だれが親の指導ができるんだよ・・・。
沖縄の場合はきちんと警察が取り締まり、
教育(学校)をきちんとしないから悪いんだよ。

今日も中高生が街で制服着てサボってたよ。

>>556
辺野古に置くくらいなら、そのまま普天間という声は多いと思う。
けど、返還を約束したのなら、民主も自民もきちんと説明および、
県民の納得する説明と説得が必要。

交渉に対する仲井真も自身の心無い態度も問題だけど、
ここまでの交渉に関しては応じない民主も悪いけど、
それ以前にこっそりやっていた自民時代も悪い。

安全安心というより、地価があがらず安定という感じ。
562ちゅらさん:2010/11/05(金) 13:21:29 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxy30044.docomo.ne.jp ]


今回は投票率の低下するから、組織票で仲井真勝利だと思うが。
どうだろ?
563ちゅらさん:2010/11/05(金) 13:27:37 ID:HJRuHygQ [ p2211-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>559
ここには人間の屑の左翼が多いから話をそらすためにワザと言っているだけだよ。
宜野湾市に人が大勢集まるのは基地被害が無く生活に支障が無く住みやすいからだよねえ。
564ちゅらさん:2010/11/05(金) 13:47:53 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>だれが親の指導ができるんだよ・・・。
>沖縄の場合はきちんと警察が取り締まり、
>教育(学校)をきちんとしないから悪いんだよ。

>今日も中高生が街で制服着てサボってたよ。

放置している親の承諾なしに、警察や学校がどんどん取り締まればいいんか?

どこの中国の話?w
565ちゅらさん:2010/11/05(金) 15:09:42 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxy30023.docomo.ne.jp ]
>>563
どこの人間?

>>564
放置している親を取り締まればよいのではない?
沖縄の居酒屋の子ども同伴、深夜のカラオケボウリング施設等の子ども同伴は統計がでなくても異常に多い。

全国的に親に限らずとも社会人モラルが悪いんだし、沖縄は夜型社会を直さないとダメだよ。
566ちゅらさん:2010/11/05(金) 15:38:36 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>565
親(保護者)の躾そのものの問題なのに
警察や学校が悪いと書いてる>>564に皮肉を書いただけです。
567ちゅらさん:2010/11/05(金) 15:49:28 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg108.docomo.ne.jp ]
躾の問題は親が悪いけど、一向に改善しないのは警察も教育委員会も悪いだろ。
568ちゅらさん:2010/11/05(金) 15:55:47 ID:eL0dmbYg [ p2026-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>559-560
ほらね。
話をそらすための躾けの話を左翼詐欺師が続けるでしょ。
569ちゅらさん:2010/11/05(金) 16:06:49 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>567
警察や学校がどれだけ頑張っても無理な問題。
570ちゅらさん:2010/11/05(金) 16:20:37 ID:kcDnO5Cg [ EM114-48-136-48.pool.e-mobile.ne.jp ]
伊波氏が勝てば先島への自衛隊配備できなくなる。

そうなれば今は中日友好の中国が数年後に豹変。


一気に沖縄侵攻。

中国の少数民族に行われてる大量虐殺レイプが沖縄でも起きる。
571ちゅらさん:2010/11/05(金) 17:05:50 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg063.docomo.ne.jp ]
>>568
ったく、基地に特化したいなら単独スレ建ててやれ。
前回と違って知事選の焦点は基地だけでない。

>>569
それでも行政は仕分けというより、統制はすべきかと。
止まない不祥事もあるし。
572ちゅらさん:2010/11/05(金) 17:40:37 ID:eL0dmbYg [ p2026-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>571
躾けの話が知事選の焦点なのかw

嘘をついて誤魔化し続ける人生ってむなしくならない??
573ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:07:19 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg046.docomo.ne.jp ]
躾の話→子育て・教育

きちんとした行政がやるべきこと。
アホでも、それくらい考えろ。
574ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:13:44 ID:eL0dmbYg [ p2026-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>573
話の組み立て方が 202-238-200-141.ryukyu.ne.jpに似ているねえ。
[ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jpなの?なんで携帯?
575ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:13:48 ID:86J+8WIA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>571
むしろ今回が基地が争点になる選挙だろ
政権交代で普天間ギクシャク、尖閣問題
576ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:20:10 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg045.docomo.ne.jp ]
残念だが、面倒だから携帯のみ。

つか、基地に焦点…と言っても、仲井真は県民尊重の名のヘノコ移設反対だろ?
なにをどう区別しろってんだ…。
逆に「移設します」と言った方がサクッと選ぶ気になる。
577ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:28:21 ID:86J+8WIA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>576
イハは名護やヘノコが賛成でも反対。石垣や与那国への自衛隊配備絶対反対
仲井真は名護やヘノコ次第や政府の対応次第。石垣や与那国への自衛隊配備も積極的

どう見ても前回以外に基地が争点になる
578ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:31:07 ID:PmI7AxYg [ PPPf2204.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>535
東国原は政治力として実力があるのかは別として、よく勉強してたね。
宮崎で立候補したのも、宮崎が農産物下請け県だったことに目を付けたから。

下請け商品を直売りできるブランド化をするだけで、大きな県民満足度が
得られること、それに元芸能人である自分がマッチしていることを判っていた。

後に残るいい仕事を1つしっかりやっただけでも評価できるんじゃないかな

沖縄の選挙見ると、2人とも前の選挙の民主型のPRだよね
特に伊波氏は顕著だけど
沖縄県の問題は私がやれば、全て完璧に良くなります的なものを
並べられるだけ並べて豪華な限り。現実感がまるでない。
萎えるわ〜
579ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:35:49 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>574
他人を俺と間違えるとは、そんなに俺のことが好きなのか?
だが、あきらめろ。
年の差が離れすぎている。いい友達でいようなw
580ちゅらさん:2010/11/05(金) 18:40:31 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg109.docomo.ne.jp ]
>>577
あー、ここの常駐ウヨ連中は自衛隊基地を話したいのかね?
ただ、サヨ・・には思えんが、批難したいだけにしか思えなかった。

自衛隊に関しては相違あるのはわかっているし、
これに関しては個人的には伊波の考えはないとは思う。

ただ、米軍基地が争点だと衆議院選挙の時、騒いでいたから、
まだ、そんな話をしたいのかと思っていた。

ただ、総合スレと言った限り、話は回さないと飽きちゃうよ。
581ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:06:11 ID:86J+8WIA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>580
イハ自身が自衛隊配備反対しているんだよブサヨ
海兵隊には抑止能力がないと言ってるのに、なんで憲法改正訴えないのブサヨは?
582ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:09:22 ID:p5xOKmfA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どっちが勝っても県内に反対してるので、普天間固定化決定だろう。
県知事選後、日米の摩擦が再び再燃することは確実。
その後、メドベージェフ大統領による北方領土残り三島の訪問、
中国による第一列島線突破を目論んだ既成事実積み上げの再開が始まる。
583ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:21:21 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
親が行う子どもの躾の話は、行政の責任ですか。

馬鹿か?コイツ。
584ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:22:45 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxy30047.docomo.ne.jp ]
>>581
日本語で桶
585ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:26:52 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]

昔、ブラッドピットが主演した映画にセブンイヤーズチベットという映画があったな。
そこで中国にチベットを売る良い事ばかり言う売国奴政治家がいるんだが
行動から言動までイハそっくり。
一見の価値あり。
586ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:32:07 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxy30047.docomo.ne.jp ]
ったく、何度も言わせるな。

沖縄は行政の支援体勢「も」悪いだけで、躾は行政が第一責任なわけない。

教育、育児の行政が悪いって言いたいだけ。
学力問題もあるわ、臨時教員雇用問題もあるわ、不適切問題もある。
587ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:33:46 ID:86J+8WIA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>584
反論出来ないブサヨ
588ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:35:49 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxy30048.docomo.ne.jp ]
おっと勢い余ったww

不適切問題→不祥事教員問題


ま、おとなしくしとく。
色々勉強なったよノシ
589ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:36:01 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>586
この話は深夜徘徊し人迷惑な行動を繰り返す子供の話から始まったんだが?
警察、教育で解決するの?
警察、教育の行政が悪いの?
590ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:42:39 ID:p5xOKmfA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
臨時教員は正規の給与をカットして、本採用すれば解決。
591ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:42:53 ID:XgtArWbQ [ softbank220057046090.bbtec.net ]
普天間県外移設・米軍基地反対派のひとりだったが、今回の尖閣事件と中国の
対応を見て、米軍基地はあと50年は必要だと思った。(もし、この事件が財政
危機の米が日本側に防衛負担を押し付けようとするCIAの陰謀だとしても)
中国に対抗するには、米軍の存在は必要だ。しかし、びっくり顔の悪人じじい
には投票しない。沖縄人にしてはめずらしく弁の立つ伊波氏に投票する。
伊波氏が、訪中して沖縄県として尖閣の問題について抗議すれば、中国も対応
に窮するだろう。
592ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:45:51 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
選挙も近くなると、両陣営の工作員活動が活発になって、このスレも活況を呈する。

話を教育問題に絞ると、前教育長・現教育長とも「学力最低問題」を重点課題にあげ
「最下位脱出をはかる」としていた。
しかし実際には、採用試験採点ミスの処理に振り回されたり、臨時教員の割合が
異常に高かったり。行政として「マジで取り組んでいるのか?」という対応。

「教育行政の独立性」を重んじているのか知らんが、現職仲井眞・新人伊波とも
この問題に踏み込んだ発言はない。

俺は、「学力問題」に真剣な姿勢を示す候補に一票入れたいが、どちらとも
「教育行政の独立性=学校の先生に配慮」して、積極的な発言はない。
593ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:56:56 ID:p5xOKmfA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
臨時教員は正規の給与をカットして、本採用すれば解決。
正規を増やすという理由で人件費を増やすぐらいなら
公共事業をに充てた方がまし。
594ちゅらさん:2010/11/05(金) 19:58:57 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>臨時教員は正規の給与をカットして、本採用すれば解決。

これを行えばすなわち

>正規を増やすという理由で人件費を増やすぐらいなら

ということになるがイイのか?
595ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:02:28 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそも何故、沖縄で臨時教員の率が高いのか把握していない奴が多すぎる。
596ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:04:49 ID:86J+8WIA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>591
金城に入れろよ。

学力についても触れてたな金城は
597ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:12:44 ID:p5xOKmfA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>594
正規を増やしたいなら正規の給与をカットして、浮いた金で正規率を増やせばよろしい。
あんたも>>592も教員免許持ちだろう。

国債が税収を超える財政、公務員削減含む公務員改革を目指す民主党政権、
本県の自主財源30%では到底解決できる問題ではない。
よってあんたも一生補充止まり。
598ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:15:08 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
昔、大浜方栄氏が「教師は学力低下の最大責任者」と発言し、学校の先生を
始めとするとする公務員、県内マスコミから総スカンをくらった。

しかし、去年・一昨年、この板に書き込んでいた現職教職員「OTU」は
「至極当然な発言。当時、この発言がなぜ反発を食らうのか意味が分からなかった。」
と書いていた。
と同時に、日々の生徒指導、問題児への対応に追われ
「親は、子供の勉強よりも以前に、常識を教えてくれ。」というグチも書いていた。

OTUはそれでも逃げなかった。「児童・生徒の学力について教職員が最大の
責任を持つ事は当然である。」と言っていた。

しかし、他の先生方はどうだろう。
教職員の友達と話す機会のある人なら、かならず問題児・非常識な親への対応への
苦労を聞いたことがあるだろう。「学力最低問題」を話題に上げると、その逃げ道として
「問題児・非常識な親」を持ち出すこともある。

「親が悪い・親が悪い」と言っていれば、学力最低問題は解決するのか。
学校の先生方も仲井眞も伊波も、自分の子供さえよければ良いのか。
「結局、親の意識の問題です」とふんぞり返って、行政の無作為を継続するのか。

違うだろう。政治はなんの為にあるんだ。
「教育行政の独立性=学校の先生への遠慮」なんかクソ食らえだ。
既得権益保守を乗り越え、現職仲井眞・新人伊波は積極的な発言をすべきだ。
599ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:20:36 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>597
カット云々は非現実。何にもわかってない奴の発言そのもの。
民主党はやってるか?数パーセントが限界だろ?
例え30lカットしても臨時教員は雇えんぞ?
そもそも何故、正規を増やしたい?増やす必要ある?
そこからアンタは全然わかってない。
答えてみろ。
600ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:24:56 ID:86J+8WIA [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
授業聴くより問題集やった方がマシって教室多かった
601ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:27:09 ID:p5xOKmfA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>599
現状維持でOK。臨時の方が質がいいということもある。
君たちのいいたいことは、私を正規教員として雇いなさいというところだろう。
採用試験に受かればよろしい。
この問題は、県知事選の争点にまったくなっていない。
602ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:29:01 ID:XgtArWbQ [ softbank220057046090.bbtec.net ]
ゲームがあり、マンガ・TVがあり、働かない親がいれば子供の学力は低下する。
企業の生産ラインの自動化が進めば、社員を雇う必要はないので失業率は高くなる。
カネと権力を独占する集団がいれば、その独占を脅かす集団を徹底的にたたく。
核を持つ国があり、核を持たない国があれば、核を持つ国の非合理な強圧が通用する。
603ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:29:39 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
おいおい俺のレスのどこに?
>君たちのいいたいことは、私を正規教員として雇いなさいというところだろう。

こんな事書いてるの?
お前が勝手に勘違いしてるが、俺の書いてることはむしろ「臨時教員を正規にするな」
ということだろ?w

読解力も無いのか?

時間の無駄だ。
604ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:31:04 ID:cG32i34Q [ p2109-ipbf11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>555
↓やっぱこれは自己紹介だったんだなw

555 名前:ちゅらさん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 10:33:45 ID:QtKoqv6w [1/11] [ AXY0Rio.proxycg079.docomo.ne.jp ]
携帯とpcで書き込みしているのがいるな。
605ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:34:58 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
「既得権益保守」の象徴的存在、それは「官僚」であり「公務員」であり「教職員」
である。

事なかれ主義で、穏便にすごせば事務次官は独立行政法人に天下りでき、
教育長は芸術文化関係の外郭団体へ天下ることができる。

官僚と政治家がグルになって、水増しした需要予測を立て、無駄な漁港・道路・
空港を作ってきたように、教育行政関係者と沖縄の政治家がグルになってはいけない。
まずは政治家が発言すべきだ。
「現職仲井眞・新人伊波」、相反する政治姿勢に見えて、「学力最低問題」に対して
消極的だとするなら、両者とも公務員たる教職員にたいして「既得権益保守」思想の
持ち主である。
606ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:39:20 ID:cG32i34Q [ p2109-ipbf11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>605
>>555さん話を最初の普天間基地は安全だから宜野湾市民が増え続けるって話に戻さないとw
607ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:44:46 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
>>606
他人を俺と勘違いするとは、よっぽど俺のことが好きなんだな。
しかし無理だ。友達で勘弁してくれ。

ちなみに、俺が携帯から書くとホストは
「KpI1gDU.proxycg041.docomo.ne.jp」になる。今書き込むから待ってろ。
608ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:46:53 ID:jHfhyzMw [ KpI1gDU.proxycg021.docomo.ne.jp ]
>>605

まぬけ
609ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:47:32 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
orz
610ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:48:01 ID:w5+eJc8g [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
アンカーを間違えたので帰る。
611ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:48:40 ID:d659mnqw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自画自賛?
612ちゅらさん:2010/11/05(金) 20:49:25 ID:cG32i34Q [ p2109-ipbf11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワロタw
613ちゅらさん:2010/11/05(金) 21:30:26 ID:QtKoqv6w [ AXY0Rio.proxycg079.docomo.ne.jp ]
>>604
ったく、呼ぶな(笑)

パソコンあるけど、ロムのみ。

仕事上タイピングするから、プライベートまでキーボードで書き込み気はない。

ついでに書き込むけど、ちょうど教員になった友達に聞いたばっかりだけど、
臨時と正規教員は給料は然程変わりないらしい。
なにが違うかっていったら、退職金らしい。
今いる団塊が大金の退職金を貰うためではないかと言ってた。
さらに20代と50代では月給も三倍も違うとのこと。

真実かはどうか知らんが。
金がないから臨時にする理由はそこじゃねーのかな?

もう電池ないし、今日は寝る。
614ちゅらさん:2010/11/05(金) 22:03:21 ID:p5xOKmfA [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
教員含む団塊の世代公務員の大量退職が県財政を逼迫させている。
一方で財政難と超少子高齢化で若者の採用は減少、間近に迫る大増税。
未来のない国日本と、基地がなければもっと経済発展するなどという空威張りを
本気で信じている日本の一県沖縄。
615ちゅらさん:2010/11/05(金) 22:21:58 ID:indsvjgg [ deigo218.nirai.ne.jp ]
沖縄の少子化は東京以外の他道府県に比べて緩やかだったと思うけど
616ちゅらさん:2010/11/06(土) 00:46:17 ID:SNugvDhQ [ EM114-48-2-34.pool.e-mobile.ne.jp ]
 騙されないように

尖閣ビデオ流出 動画映像の公開は、日本における反中感情をあおる側面もあり、沖縄県知事選を目前にして、普天間基地の国外移設論を封じ込めるための情報流出であるとの見方もできる。対米隷属のマスゴミは冷静な報道ではなく、国民の反中感情をあおることを目的に報道を展開することが予想され、この点に対する十分な監視が必要である。
617ちゅらさん:2010/11/06(土) 01:35:42 ID:LBkGsXrg [ 07071540545102_mg.ezweb.ne.jp.wb30proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>616
よぉ〜、ミンス工作員。乙だね〜ww

何でミンス公認の候補者擁立しないの?
618ちゅらさん:2010/11/06(土) 03:49:03 ID:fAfkpOKg [ softbank221087201199.bbtec.net ]
いいね〜この流れ
619ちゅらさん:2010/11/06(土) 10:26:54 ID:ufU89Nqg [ Kqa1Gjs.proxycg092.docomo.ne.jp ]
日本の領土である尖閣諸島はキン勃つが体を張って守ってくれるお…\(^o^)/
620ちゅらさん:2010/11/06(土) 11:57:14 ID:LIsy//ag [ deigo218.nirai.ne.jp ]
【普天間・辺野古米軍基地】
・仲井真→県内移設反対、県外要求
・伊波→県内移設反対、グアム移転要求
【安保・自衛】
・仲井真→先島、自衛隊配備
・伊波→自衛隊配備は牽制に繋がる、外交を重視。
【経済振興政策・雇用】
・仲井真→交付金確保。基地返還後の利用。カジノ・泡瀬埋立賛成
・伊波→沖縄自立型経済。公共事業の問題点の見直し。カジノ・泡瀬埋立反対。
【教育】
・仲井真→教育施策は国主導。
・伊波→少人数クラス増加へ国に投資要求。
【医療】
・仲井真→県立病院独立法人化。医師看護師確保。
・伊波→県立病院独立法人化反対。医師看護師確保。中学生まで医療費確保。

これでOK?あまり偏った記事は参考にしてない。

たしかに伊波は財源が微妙だね。
地方公務員の給与・退職金も触れるべきだ。
621ちゅらさん:2010/11/06(土) 13:02:35 ID:DxPy7uDA [ sannin29208.nirai.ne.jp ]
仲井真が再選になるとこれまでの暗黒時代がまた復活する。
自民旧勢力の復活は日本の終焉につながる。
622ちゅらさん:2010/11/06(土) 13:18:40 ID:hJR40Lig [ p4246-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>621
今回の選挙は

仲井真再選→暗黒時代
伊波→ブラックホール
623ちゅらさん:2010/11/06(土) 13:20:34 ID:1QbavAlA [ softbank221068170177.bbtec.net ]
民主党のままじゃ、確実に間違いなく日本の終焉につながる。
624ちゅらさん:2010/11/06(土) 13:22:46 ID:hJR40Lig [ p4246-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自民政権→老衰死
民主政権→ドラッグで急死
625ちゅらさん:2010/11/06(土) 13:27:40 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>616
心配せずとも今回、民主党政権は媚中政権であることが分かった。
米国も媚中オバマ政権、台湾も媚中馬英九政権、フランスも中国礼賛心酔サルコジ政権
タイ、インドネシア、カンボジア、ロシア、EU、キューバ、アフリカ諸国、ベネズエラも同様。

中国のGDPがこれから日本の3倍、4倍、7倍となることを考えれば
さらに離米し、中国従属になっていくことは明白。
626ちゅらさん:2010/11/06(土) 18:07:53 ID:1NEEgkxA [ EM114-48-181-48.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>617 07071540545102_mg.ezweb.ne.jp.wb30proxy01.ezweb.ne.jp

理解力ない奴だなーw ミンス自体が対米隷属だろが・・・乙
627ちゅらさん:2010/11/06(土) 18:37:14 ID:lhhCccJg [ pl427.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
伊波も仲井真もアメリカ軍基地がイラナイんだって?

どっちも終わってるぞ!
628ちゅらさん:2010/11/06(土) 18:43:44 ID:IpQFNMfw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
基地問題は誰が知事になっても同じ。
629ちゅらさん:2010/11/06(土) 20:12:33 ID:L7Uk9arw [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
普天間の移設なんて簡単だろ。

基地跡地を特別に法人税を安くして、中国に進出してる日本企業を誘致する。

沖縄は日本語もわかるし、中国よりも労働能力は高い。

沖縄は民主主義で治安も安定してるから、中国の様に政治に商売が翻弄される事もない。

日本の有名企業が誘致されるとなれば県民の移設反対的な感情も薄くなるだろうし、
経済もずっと良くなる。
一石二鳥ではないか。

仲井真なら交渉しだいで歩み寄る事が出来るが、
イハには何を言っても無駄、イハは現実に背を向けている。
石に念仏とはイハの様な人間使われることわざだ。
630ちゅらさん:2010/11/06(土) 20:17:30 ID:xtKUfn8Q [ 07071080056064_md.ezweb.ne.jp.wb12proxy12.ezweb.ne.jp ]
基地じゃなくてホワイトハウスにしたらど?
631ちゅらさん:2010/11/06(土) 20:39:08 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>629
法人減税区域ならうるま市洲崎などにあるし、
コールセンターなどの情報特区なら宜野湾市も確か指定されているはず。
しかも残念なことに脱中国=沖縄ではなく
脱中国=東南アジア、インドという方向に動き出している。
632ちゅらさん:2010/11/06(土) 20:40:52 ID:lT5mwE0w [ p0144-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>629
>>沖縄は日本語もわかるし、中国よりも労働能力は高い。



・・・果たして、そうであろうか?
633ちゅらさん:2010/11/06(土) 20:59:17 ID:LE9R+lug [ U049162.ppp.dion.ne.jp ]
>日本の有名企業が誘致されるとなれば県民の移設反対的な感情も薄くなるだろうし
移設問題のイロハも弁えない馬鹿ナイチャー乙
634ちゅらさん:2010/11/06(土) 21:02:03 ID:LE9R+lug [ U049162.ppp.dion.ne.jp ]
連投ご容赦
>石に念仏
オマエ日本人じゃねーだろww
635月眼:2010/11/06(土) 21:21:25 ID:dGpXz3mQ [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
某街宣車が「…(基地の)県外移設は県民の総意です」と言ってやがった
狂信とはこういうことさw
636ちゅらさん:2010/11/06(土) 21:44:18 ID:HICe23zw [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
普天間基地県外移設がウチナーンチューの総意は事実
それは普天間基地が動かないと言う事でもある
海兵隊基地そのものはグアムでも問題ないが
嘉手納基地は空軍だから必要
沖縄の米軍基地問題の合理的解決は沖縄の独立しかないが
それまでは外国人観光客を増やすなど経済自立するための政策を実行できる人が知事になったほうがいい
637ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:18:44 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
観光収入だけで経済自立を目指すなら、あと1兆5千億円程度増やさなければならない。
去年の観光収入が3800億円だからほとんど無理。
ハワイですら、観光収入1兆2億円ぐらい。
中国人に期待するしかないが、海南島という常夏の島と競合するので厳しい。
638ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:43:15 ID:DJ6N/3Bw [ softbank220057046090.bbtec.net ]
べつに、中国人でメシくってる訳ではないので、中国人に沖縄観光に来てもらいたくないね。
しかし、街中で大声で傍若無人なやつはほとんど中国人だね。あんなのを相手にする海上保安庁の
皆さん、御苦労お察しします。給料あげてやってくれ。
639ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:44:27 ID:L7Uk9arw [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy02.ezweb.ne.jp ]
まあな確かに東南アジアに向かっているな。
思い切って法人税をゼロにするのだよ。
どうせ海外に生産拠点を移すのなら、日本にも法人税は入らない、
同じ事だからゼロにしても問題ない。

沖縄で車を組み立て日本に持っくる、
沖縄で車を組み立て東南アジアに輸入する。
沖縄は位置的にも便利だ。
640月眼:2010/11/06(土) 22:52:41 ID:dGpXz3mQ [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
スピードインダストリーって会社がありましたが早々に…
641ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:52:45 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>639
法人税ゼロでも沖縄の方がコストが高い。
しかも、中国で作れば市場も目の前。
沖縄だと輸送コストもかかる。
もし、貴殿のいうように沖縄の方がいいのならトヨタの工場が沖縄にこない理由は
何であると考えるのか?
642ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:54:01 ID:NNsywHwg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
スズキマルチオキナワ進出キボン。
オキナワの自給自足の軽自動車やら
フイリッピンミクロネシア地域の軽自動車製造を
一括統括する。
工場用地は普天間基地返還跡地。
643ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:58:59 ID:DJ6N/3Bw [ softbank220057046090.bbtec.net ]
トヨタの工場が、ホイホイと中国に進出した理由は、(反日デモのたびに車を壊されても懲りずに、)
目先の利益を優先する経営陣の「先見性のなさ」にある。たぶん、中国進出をもっと後悔する日が来る。
644ちゅらさん:2010/11/06(土) 22:59:47 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スズキの工場やトヨタの工場が来て欲しいのはどこも一緒。
なぜ来ないのか、どうすれば来てくれるのかを議論しないと意味がない。
645ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:02:33 ID:gCG/X/Rg [ D6626je.proxycg114.docomo.ne.jp ]
普天間基地跡地はもうほとんどツバ付けられてるよ。

だから自民党も返還賛成になってる。
646ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:04:39 ID:NNsywHwg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
はい、残念ながらだめなもんはだめさー!
琉球民族はヤマトに出稼ぎにでて悲惨な思いするしかないさー
647ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:05:57 ID:NNsywHwg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
普天間基地跡地はやはりミンスのイオンなの?
648ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:09:43 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
普天間とキンザーはセットで返ってくる。
両基地を合わせた面積は新都心の4倍。
イオンだけなら何百店舗建てられるか分からない。
649ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:12:02 ID:NNsywHwg [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
クソイオンよりマルチスズキやらハイアール、エーイサーを何軒建てられて操業できるかが重要だ。
650ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:13:49 ID:DJ6N/3Bw [ softbank220057046090.bbtec.net ]
中国企業誘致絶対反対!
651ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:14:33 ID:r0r7yFzQ [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自動車工場誘致の話をしていたら、こんなタイムリーなスレが2ちゃんに立っていた。


【経済】三菱自動車、中国で生産態勢強化…低価格の小型車検討

三菱自動車は6日、中国での生産態勢を強化すると発表した。現地メーカーなどとの
二つの合弁会社のうち、1社への出資比率を引き上げて経営への関与を強め、
低価格の小型車の生産も検討する。中国での今年度の販売台数は17万台の見込みだが、
2015年度までに30万台に増やす。
652ちゅらさん:2010/11/06(土) 23:57:53 ID:mPuuuOwg [ ntoknw008246.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アイミーブは、プジョー、シトロエン、マセラティにOEMしてますね
653ちゅらさん:2010/11/07(日) 00:31:45 ID:30DbbvrQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>616
他スレでも全く同じ事書いててワロタ
工作員(笑)
654ちゅらさん:2010/11/07(日) 00:36:38 ID:p/dzMOPA [ softbank218113206208.bbtec.net ]
県内2紙 事実上の一騎打ちと書いて、他2氏は黙殺ですか?
655ちゅらさん:2010/11/07(日) 00:43:14 ID:VAJsno0A [ KD113151123025.ppp-bb.dion.ne.jp ]
石垣島海保を徹底擁護。
知事選の争点が、辺野古から尖閣に移りつつある。
656ちゅらさん:2010/11/07(日) 07:05:33 ID:H/Aza/xA [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy02.ezweb.ne.jp ]
確かに沖縄だと輸送コストがかかるがチャイナリスクは確実に減らせる。

中国と沖縄は距離的に近い割には、政治態勢は別世界だ。

企業側にとっては輸送コストよりリスク回避を優先するはず。
中国リスクが現実になれば中国一辺倒の日本経済もめちゃくちゃになるし、結果沖縄経済も日本には頼れない。

もう闇の世界に突入だな。
657ちゅらさん:2010/11/07(日) 07:21:25 ID:KY/Y3PkA [ Kqa1Gjs.proxy30063.docomo.ne.jp ]
日本の領土である尖閣諸島は金城タツローことキン勃つが体を張って守ってくれるお…\(^o^)/
658ちゅらさん:2010/11/08(月) 20:33:01 ID:8T2m8/iA [ AXY0Rio.proxy30044.docomo.ne.jp ]
嵐の前の静けさか…。

さて、どうなること屋良。
659ちゅらさん:2010/11/08(月) 20:59:06 ID:rdQ7PCvg [ w7d71.BN2.vectant.ne.jp ]
今の民主・自民はどっちも信用できないな、むしろこれからは社民・共産・無所属の時代?

ただでさえ管総理の支持率が30%前半だって言うのによ、それに日本新党時代の細川政権の黒歴史を繰り返してるに等しいし、
ましてや今の自民に与党復帰させても子供手当てが消えた瞬間に既婚者家庭の反発もありゆるし、
この状況で40歳未満の若年低所得者の労働者や無職者(ニート含む)に支持をあおらないとこの先自民も民主、いやどの政党も厳しい政治運営が迫られるだろうよ....
660ちゅらさん:2010/11/08(月) 23:14:13 ID:8T2m8/iA [ AXY0Rio.proxy30004.docomo.ne.jp ]
たしかに日本に限らずとも政党政治が破綻している時代ではあるね。
集団の力を嫌う時代になっているし、多数決が正しいというのも通用しない。
とりあえず、県内自治をしっかりできる人がいいね。
661ちゅらさん:2010/11/09(火) 02:50:42 ID:dalXR2ig [ sannin29092.nirai.ne.jp ]
今のところ残念ながら金城(幸福)かな
伊波はないだろ、完全なお花畑。
沖電は身動きとれずって感じでだめでしょ

どうしたもんか
662ちゅらさん:2010/11/09(火) 03:02:14 ID:ER40ErpA [ c2U7s815E3XFEYlT.w42.jp-t.ne.jp ]
金城が無所属なら即決なんだがなぁ…

とりあえず伊波は無い。
基地撤去なんかなったら経済教育云々言ってる場合じゃなくなる。
沖縄県であってこそだから、自治区になったら意味が無い。
663ちゅらさん:2010/11/09(火) 07:11:53 ID:XPW1b/Qw [ softbank126125177239.bbtec.net ]
沖縄県知事選は伊波洋一候補の敗色が濃厚になっているが
伊波洋一候補は有能かつ篤実な人物ではあるが、学者肌の地味なキャラクターであり、
タレント性やカリスマ性がない人物なので、
無党派層や「パンよりもサーカスを求める」B層の票を稼げないのが痛い。

結果論になるが、
沖縄出身タレントや地元局のアナウンサーなどの著名人を擁立して無党派層や「パンよりもサーカスを求める」B層の票を稼がなければ、
現職の優位性プラス官房機密費のアドバンテージがある仲井真候補には勝てない、ということが判明したと考える。


           ↓


はたともこ(民主党)
tp://twitter.com/hatatomoko/status/1456537960714240 
某政党世論調査。沖縄県知事選は仲井真氏6Pリード。
有効投票数70万票として4万2千票差。
伊波氏は仲井真票のうち無党派層と保守良識層から3万票以上奪取が必要。
伊波マニフェスト徹底の上に、母子家庭出身だからこその弱者視点の政治、カジノ反対の周知が必要。
勝手連選対の盛り上がりが必要!
664ちゅらさん:2010/11/09(火) 07:15:33 ID:0n/EV5Ug [ p2140-ipbf201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>663
伊波が当選したら沖縄経済が沈むからなあ・・・・
今よりも不景気になったヤバイからな。
665ちゅらさん:2010/11/09(火) 07:18:46 ID:pJpPz/Vw [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>664
その根拠は?
666ちゅらさん:2010/11/09(火) 07:34:43 ID:0n/EV5Ug [ p2140-ipbf201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>665
民主党以上のお花畑だから。
667ちゅらさん:2010/11/09(火) 07:35:58 ID:pJpPz/Vw [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
それじゃ伊波に投票することにする♪
668ちゅらさん:2010/11/09(火) 07:38:35 ID:07XS7khg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy03.ezweb.ne.jp ]
アメリカも自衛隊も出ていけとイハは言っている。

政府がイハの意見を尊重して、
アメリカも自衛隊も鹿児島に移設する事に決定したら、
イハはガクガクブルブル泣き出すだろう。
イハの心には政府が沖縄を突き放すはずがないとの思い込みが前提にある。

要するに甘えだ。
669ちゅらさん:2010/11/09(火) 08:17:31 ID:pJpPz/Vw [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ぜひ本人を目の前にして言ってほしい。
670ちゅらさん:2010/11/09(火) 08:19:30 ID:f2XMlL8A [ Kqa1Gjs.proxy30031.docomo.ne.jp ]
元気に反り返るキン勃つ…
今こそ、ビンビンに勃ち上がれ、キン勃つ…
普天間の辺野古移設でまともな主張をしてるのはキン勃つだけだお…\(^o^)/
671ちゅらさん:2010/11/09(火) 08:20:11 ID:pJpPz/Vw [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
信者?
672ちゅらさん:2010/11/09(火) 08:20:47 ID:d2DtuywQ [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>665
内地からの観光客が減少してるのは円高で海外旅行にシフトしてるのと
「反日」とか「左翼に支配された島」等の沖縄のイメージダウンも一因

伊波が当選したら反米闘争が激化するだろーから支持母体の労組や左翼
団体の運動が活発化して更なるイメージの悪化は避けられない
673ちゅらさん:2010/11/09(火) 08:51:34 ID:mrUN2Lpw [ D6626je.proxycg087.docomo.ne.jp ]
知事選入れたい人がいない。

なかいまさん現知事なのに尖閣問題で一言もコメント無いのがホント嫌い。

ある意味一番の当事者なのに。

尖閣諸島は琉球の領土だったから日本の領土なんだ!と言ってほしい。

この一言で県民の心ガッとつかめるんだけどな。
674ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:07:57 ID:EkfBKp/g [ softbank221068170177.bbtec.net ]
北部・南部、宮古・石垣は、保守地盤=仲井真
という事は、伊波が今優勢であっても
投票がまだ始まってない地域は、南だから
現知事が確実当選するね。
675ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:10:44 ID:byHDaaQQ [ p2024-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>669
宜野湾市民は伊波が市長を辞めて良かったって言っているよ。
本人に聞こえているかは知らないが普通にそんな話をしている。
676ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:14:29 ID:n4zFj9Tg [ EM114-51-65-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>675
伊波がやめて良かったというのは伊波が知事になってくれる
のを期待してだからじゃない?
677ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:15:40 ID:byHDaaQQ [ p2024-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>676
知事になったら最悪だって話している。
678ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:20:39 ID:n4zFj9Tg [ EM114-51-65-103.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>677
まあ、市民9万人いるからそういう人もいるよ。
創価なら確実にそう言うだろうね。
679ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:24:52 ID:byHDaaQQ [ p2024-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>678
伊波が知事になると自治労のやりたい放題になるから県の財政悪化は避けられないからだよ。
680ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:30:35 ID:HFYYtBNA [ p3100-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>675
宜野湾市民だがそんな話は聞いたこともない
681ちゅらさん:2010/11/09(火) 09:55:11 ID:L9D7kxBw [ p1251-ipbf10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>680
宜野湾市が国からの補助金を申請しないで受け取っていないサボタージュ行為とセットで話されているから。
知事になっても同じ事をやるだろ。仕事をしない知事より仕事をもってくる知事の方が沖縄のためだよ。
682ちゅらさん:2010/11/09(火) 10:02:06 ID:bzfJDd5g [ FLH1Aai227.okn.mesh.ad.jp ]
>>663
>伊波洋一候補は有能かつ篤実な人物ではあるが、学者肌の地味なキャラクターであり、
>タレント性やカリスマ性がない人物なので、

何の冗談ですか、伊波さんは前からパフォーマンスがお好きだったかと


それにしても仲井真はずっと前に尖閣行くと言いながら行かずに、今回の事件に関しても
あんまり言わないのがなぁ。県民の安全より中国の観光客の方が心配なのかしら
683ちゅらさん:2010/11/09(火) 10:42:12 ID:DzGOYDQQ [ w7d71.BN2.vectant.ne.jp ]
カジノ反対なら伊波氏を入れるね、ただ酒税法の一件に関しては仲井真氏を支持したいが、

しかし治安の安全と古き自民の資本理念とパチンコ経営を了承した政党だから
これらの悪分子の抑制と排除をするにはやはり伊波氏に投票したいですね。
684ちゅらさん:2010/11/09(火) 10:51:16 ID:jDkcepMg [ EM114-51-133-200.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>681
補助金って。
国に反対の姿勢を示して補助金なんて申請できないでしょ。
補助金申請しないのは当たり前じゃない。
685ちゅらさん:2010/11/09(火) 11:04:37 ID:bzfJDd5g [ FLH1Aai227.okn.mesh.ad.jp ]
>>683で思い出した。カジノに反対するけどパチンコに言及する人が少ないのは何故だろう

パチンコの換金行為を禁止してカジノは観光客向けのみとかなら賛成するかも
686ちゅらさん:2010/11/09(火) 11:55:22 ID:bZxSWjkg [ p1152-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「パチンコ自体禁止で、カジノのみOK」が理想じゃね?
在日が取り仕切っているパチンコて、本国の韓国じゃ2006年に
パチンコが法律で禁止されてるんだぜ。
687ちゅらさん:2010/11/09(火) 12:17:10 ID:f2XMlL8A [ Kqa1Gjs.proxy30022.docomo.ne.jp ]
フレー♪、フレー♪、キン勃つ…
ガンガレ♪、ガンガレ♪、キン勃つ…\(^o^)/
688ちゅらさん:2010/11/09(火) 12:22:06 ID:HFYYtBNA [ p3100-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
mixiにキン勃つの足跡がついてた(・ω・;)
689ちゅらさん:2010/11/09(火) 12:35:13 ID:TNLSfztw [ softbank218113232020.bbtec.net ]
前の選挙で小禄出身で東大医学部出て教団職員になっている男が
立候補していたけど、いま何してる?
690ちゅらさん:2010/11/09(火) 14:30:21 ID:Y/B7mrtA [ AXY0Rio.proxycg035.docomo.ne.jp ]
パチンコもカジノもイラネ。

新都心がパチンコだらけの光景はとても残念な話。
博物館向かいや日銀回りによく了承したものだ…。

それに糸満のカジノって開拓地利用が目的でしょ?
東浜も豊崎も那覇との便の悪さに中途半端に終わっているし、
名護や沖縄市のような既存の街作りをきちんとしないとダメ。
土産屋だらけの那覇国際通りもきちんと整備していかないとね。

沖縄ってなんでもかんでも新しくしようとするから失敗に繋がるんだよね。
企業誘致も新規開拓もしっかりメスを入れないといけませんな。
691ちゅらさん:2010/11/09(火) 14:33:43 ID:07XS7khg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy06.ezweb.ne.jp ]
おじぃからのチラシがきた。

(柔軟に)(奥深く)(力強く・主体的に) これぞ責任ある知事の発言であると思う。

イハには柔軟性がないし、奥深さ(洞察力)、主体性や力強さもない。

柔軟性と洞察力と力強さと主体的がなければ移設問題はいつまでも動かない。

おじぃは良く知っているな。

イハの様に米軍も自衛隊も出て行け一点張りの主張は極めて無責任な戯言だ。

米軍と自衛隊がいない沖縄になったらどうなるか?

政府にお願いするがイハが知事になったあかつきには、
イハの主張を尊重して一度突き放してみてほしい。

イハに全ての責任を負わせてほしい。
692ちゅらさん:2010/11/09(火) 14:59:08 ID:Y/B7mrtA [ AXY0Rio.proxycg036.docomo.ne.jp ]
>>691
…なんか洗脳済みっぽいですね。
693ちゅらさん:2010/11/09(火) 15:20:30 ID:AbH+gkPA [ p1192-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
でもさ基地もいらん、カジノもいらんじゃ、現実的に沖縄の経済は立ち行かないのよ
たまに選挙前とかに出てくる基地が無くなった後の経済効果は2倍とかお花畑計算しかないじゃん
それだったらまず反対する前に観光でも何でもいいからもっと強い経済にしてから基地を無くすべき
政治家も票取るために無責任に感情に訴える基地反対論者が多すぎるしそれに投票する輩も多すぎるんだよ
あっ別に俺は悪い顔したおじい知事信者じゃないですよw
694ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:18:32 ID:07XS7khg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy07.ezweb.ne.jp ]
尖閣問題で中国が騒ぐたびに経済連が日本政府に圧力をかけてくる。

今回の尖閣騒ぎでも経済連は、この問題はすでに終わっていると表明している。

経済連は自らの金儲けのために沖縄の領土なんかどうでもよいと考えている。

石垣の漁師は大損害だ。

沖縄に米軍がいるからこそ経済連は中国で金儲け出来る。

中国だけでなく東南アジアの安定と経済成長も沖縄に米軍が駐留しているからだ。

僕が知事なら経済連とテーブルを叩いてでも基地跡地に企業を誘致する様に交渉する。

日本の大手企業は40%の法人税を課せられて、海外に逃げようと考えていると言われる、
日産はタイにも生産拠点を置く事を決定した。

今こそ、基地跡地の法人税をゼロにして日本企業を誘致すべきだ。

普天間移設は移設跡地の日本企業誘致とセットで考えなければならない。

日本企業の金儲けは沖縄のおかけである事を、もっと認識するべきだ。
695ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:29:30 ID:/rxseLzA [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
深く考察して今のところ金城が一歩リードの俺の脳。
696ちゅらさん:2010/11/09(火) 18:35:47 ID:SsPLo6hw [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
法人税をゼロにするなら、輸送が不便な普天間より、
現在、自由貿易地域となっているうるま市洲崎の方がいい。
697ちゅらさん:2010/11/09(火) 19:48:18 ID:16bgrfJw [ U068153.ppp.dion.ne.jp ]
普天間基地を辺野古に移すだけのことなのに、りうきうドジンどものこの抵抗は何なんだ
そんなに特定アジア三国に攻撃されたいのか
売国奴が140万人も住む危険地帯沖縄
698ちゅらさん:2010/11/09(火) 19:50:33 ID:16bgrfJw [ U068153.ppp.dion.ne.jp ]
特定アジア三国の侵略でりうきうドジンがどうなろうとも、日本人としては何とも思わない

しかし、領土主権は何がどうあろうと守り抜かねばならない
699ちゅらさん:2010/11/09(火) 20:28:33 ID:+Cscabbg [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
>>696
米軍は日本から沖縄を守るためにいるが
日本は米軍と戦うの
700ちゅらさん:2010/11/09(火) 20:30:26 ID:+Cscabbg [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
間違えたもう一回
>>698
米軍は日本から守るためにいるが
日本人は米軍と戦う覚悟はあるのですかな
701ちゅらさん:2010/11/09(火) 20:32:39 ID:u9xNeybA [ p1205-ipbf204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

中国人3兄弟は今日も元気だなw
702ちゅらさん:2010/11/09(火) 22:55:51 ID:dalXR2ig [ sannin29092.nirai.ne.jp ]
俺の中でも金城が一歩リードしている。
宗教系ってのが致命的だけど、後の二人はいまいち。
特に社民系は終わってる。

元教授は?そんなのは論外。
703ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:03:38 ID:RtcwdGJw [ EM114-48-0-177.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>702 宗教がらみは・・・論外 w 金城は票を割るのが目的だろ! 乙
704ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:04:45 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
米軍もいらない、自衛隊もいらないで領土が守れるのかな?
外交で問題解決すると主張するなら
今すぐにでも中国共産党にかけあって
「尖閣はわったー島やしが、いったーイジレーって主張してこい」

伊波候補では領土は守れないよ。
705ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:10:45 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
とりあえずこれまで何もしてこなかった自民党はいらない。
706ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:14:51 ID:nGY/pFnw [ deigo188.nirai.ne.jp ]
>>うん。同感。
まだ2年のミンシュは今から期待しよう。
60年以上何もしていなかったジミンより、まだましだ。
707ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:18:55 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
で、チミたちは民主に期待するとして
県知選は誰に投票するの?

まさか伊波候補じゃないよね?
708ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:21:03 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
自民以外に決まってるだろ。わかりきったことを聞くな。
709ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:21:31 ID:nGY/pFnw [ deigo188.nirai.ne.jp ]
>>707
それは聞いてはいけなくね?
710ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:24:49 ID:JjHSKCxw [ EM111-188-54-121.pool.e-mobile.ne.jp ]
 米国・ネオコンと中国共産党のつながりを知らない・・

 工作とも知らず・・扇動されて・・騒ぐ愚民ですね! 少しは頭を使ったら・・・どうよ!!

 ちゃーんならん w
711ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:25:34 ID:nGY/pFnw [ deigo188.nirai.ne.jp ]
>>709の補足
俺バカだから難しいこと知らんけど・・・
公職選挙法とか、何かにひっかからね?
712ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:28:02 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
米国・ネオコンと中国共産党のつながりを知らない・・

仮にそうだとして、どうやって伊波候補で国土が守れる。

チナチョキチにサンシン弾いてもらうか?
713ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:29:01 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
これまで基地を容認してきながら、民主党が県内移設を進めると、何の脈略もなしに県外移設に方向転換した
自民党県連の推薦する候補は詐欺師以外なんでもない。

まあ脳梗塞で余命も短いことだろうし、大事な局面も迎えた県政にナカイマは不要な候補者だ。
714ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:31:58 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>713
基地移設をアピールして
衆院選で大躍進して
結局移設できない。うそつき党(民主)・・・そう思われてよ。
715ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:33:20 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
基地移設は結局票が欲しいだけのアピールだったんだよね
716ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:33:48 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>>714
なぜ民主? 心身喪失なのか? どこの選挙の話だ?
717ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:35:29 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>基地移設は結局票が欲しいだけのアピールだったんだよね
今のナカイマのことだな。
718ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:37:11 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
先の衆院選で民主党の候補はすべて国外移設で票をもらったよ。
で、この有様さ。
719ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:39:58 ID:kpzU4Qvg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>713
地元が合意するなら県内って言ってたから詐欺にはならんだろ

米軍はいらないが憲法変えて軍隊にしようと言った人が当選
720ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:46:03 ID:BQHOHq9w [ EM114-48-80-16.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>717 なるほど!票が欲しいだけのアピールなんだなー

 ナカイマ 隠居したほうがいいね・・・!w
721ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:46:12 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>地元が合意するなら県内

そんな蒟蒻みたいな知事はいらん。

よその知事を見るが良い。脳梗塞をわずらった候補者はナカイナだけ。病人に激務は耐えられない。
県民の足を引っ張るだけだ。
722ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:46:49 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
最近はオレの相手になるような筋の通った論客がいない。

中国人が船員モリで刺したとか、沖縄の選挙なのに本土利権の代弁者の自民党県連を押したり
かと思うと、県知事選挙で候補者のいない民主の話をしたり。頭の弱いバカばかりだ。

ここも劣化したな。
723ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:47:29 ID:iFPVp7qQ [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
寝る。
724ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:49:20 ID:pSpiXI5A [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>722
お花畑で県知事が務まるといいけどね。

共産系は論外でしょ。中国と領土問題でもめてる時に。
725ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:54:15 ID:fX83J+Pw [ p1015-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>722
伊波はありえないってだけだよ。
726ちゅらさん:2010/11/09(火) 23:58:04 ID:a0f4kzww [ EM111-188-136-61.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>724 米国と共産党のつながりぐらい知らないと・・・まずいぞーw

 残念だが・・ドルを支えてるのは共産党・上海閥だろ!理解してよ・・・w
727ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:01:09 ID:LZfyO6Eg [ p1015-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>726
お前ってsannin29206.nirai.ne.jpだろw
728ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:08:50 ID:OScZgswg [ EM114-48-238-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
 >>727 p1015-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
 
 もしかして?あなたは例の宗教フラーさんだったかな?w 

 おやすみ w
729ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:08:57 ID:BcQVX8FA [ 123-108-197-186.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
今回の県知事選は先の衆院選で民主党に投票した人(俺を含む)が
どう動くかなんだよ。
もとからの共産党支持者を相手に言ってるわけじゃない。
根っからに共産支持者だけでは絶対に勝てないよ。尖閣問題で
730ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:18:05 ID:CHW26MZw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>721
そんな爺以下だからイハは終わってる
金城が自民推移だったら良かったがな
731ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:27:00 ID:+WQqU8vg [ EM114-48-155-239.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>730 知事選を目の前にして・・尖閣問題が工作とも知らずか・・・マスコミに踊らされすぎ w

 馬鹿は黙ったほうがいいよ!ww
732ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:31:20 ID:CHW26MZw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp ]
>>731
工作?
工作してるのはお前らシナの工作員だろ(笑)
733ちゅらさん:2010/11/10(水) 00:45:36 ID:PxWB64mA [ EM114-48-134-84.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>732 米国・ネオコンと中国共産党・上海閥のつながりぐらい知らないの?・・w

 考えて書き込みしろよ!w 愚民! 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp
734ちゅらさん:2010/11/10(水) 01:02:39 ID:CHW26MZw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>733
共和党は中国のせいでアメリカが駄目に なったって親中のオバマ叩いてるがな(笑)
支持してるのが電波だから支持者も電波だな(笑)
735ちゅらさん:2010/11/10(水) 01:28:59 ID:c4tYZELQ [ EM111-188-70-31.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>734 おたくは・・またまた・テレビ報道かよ・・・w

 日・中がどれだけ米国債を保有してるのかぐらい・・少しは為替を勉強しろよ!w

 愚民さん  07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp
736ちゅらさん:2010/11/10(水) 01:47:35 ID:CHW26MZw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>735
むしろテレビとか反中抑えるために中国特集して必死だろ
中国にしたいイハ工作員はまだ物足りないの?(笑)
737ちゅらさん:2010/11/10(水) 03:32:08 ID:5oPPdtXA [ U048009.ppp.dion.ne.jp ]
普天間基地辺野古移設に反対する者は全員中国の手先、工作員
そんな工作員が140万人もいて、1県の政治を掌握していることの恐怖

国家安全保障をネタに”振興策”と称してカネをゆすり取ろうとする卑劣なりうきうドジン
いざカネが取れないとわかると手のひら返したように辺野古反対を言い出す
これのどこが日本人だ
ニセ日本人たるりうきうドジンから参政権を剥奪すべきだ
738ちゅらさん:2010/11/10(水) 05:12:33 ID:LZfyO6Eg [ p1015-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>737
中国人3兄弟は中国に帰れよ。
739ちゅらさん:2010/11/10(水) 07:41:55 ID:MyBDQ5/g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy07.ezweb.ne.jp ]
エーペックのテロの標的になるのはコキントウだろ。

大怪我な警備なんかするな、
税金の無駄遣い。

コキントウを殺した人は英雄。
740ちゅらさん:2010/11/10(水) 08:23:33 ID:CHW26MZw [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
胡錦濤は親日派じゃなかったけ?
やったら対日派が勢い増すだけだろ。むしろ不利
741ちゅらさん:2010/11/10(水) 08:31:50 ID:gUJ5QsJA [ p3179-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
wiki
・胡錦濤は幼いころに父親から「お前の母親が早死にしたのは日本軍のせいだ」と聞かされて育ったという。
・2002年4月、胡錦濤は初の訪米にあたり、わざわざハワイに立ち寄り真珠湾攻撃で戦死したアメリカ軍兵士に献花してから本土へ向かった。
 胡錦濤の反日感情が根深いものであることをうかがわせる行動である
742ちゅらさん:2010/11/10(水) 09:09:14 ID:jUNASNoQ [ EM114-51-74-156.pool.e-mobile.ne.jp ]
県知事と宜野湾市長選は告示日がちがうんですか?
743ちゅらさん:2010/11/10(水) 10:01:34 ID:tPUvPDOg [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
違うよ。
744ちゅらさん:2010/11/10(水) 10:19:38 ID:MyBDQ5/g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
中国の監視船が奄美まで進出してきたぞ。
次は九州進出だなだな。
745ちゅらさん:2010/11/10(水) 11:09:29 ID:aLMtBD+Q [ p6058-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
    Λ_Λ
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    l |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;;;:。;:,:
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;:
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚.:..゜:: ゚。:
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.:゚。:.:.:゚; ゚
 〈  く     / /      ゚。:.:.:゚; ゚ ゚。:.:.:゚; ゚
.  \ L   ./ /
    〉 )  ( .く,   おきなわけんちじせん
   (_,ノ    .`ー'
746ちゅらさん:2010/11/10(水) 12:17:41 ID:+RgAwHHQ [ D6626je.proxycg028.docomo.ne.jp ]
面白いのは、北方領土と尖閣諸島の件で今ロシアと中国に一番噛み付いてる政党が日本共産党だということ。
左翼政党が一番右寄りなんて、世も末だねW
747ちゅらさん:2010/11/10(水) 12:35:45 ID:MyBDQ5/g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy04.ezweb.ne.jp ]
コキントウにSPは必要ない。

インドにSPを5人つけてアメリカに10人つけて、その他の国々に2人つけではよい。
コキントウにはオンボロの軽自動車を自分で運転して移動させろ。
748ちゅらさん:2010/11/10(水) 12:57:29 ID:QYTy8TqQ [ p6142-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>747
片仮名表記するなら「ホゥー・チンタオ」だな。
749ちゅらさん:2010/11/10(水) 13:24:12 ID:xHhro7ow [ p2193-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>747
ワロタww
750ちゅらさん:2010/11/10(水) 23:42:28 ID:SHkWf9gA [ AXY0Rio.proxycg015.docomo.ne.jp ]
なんだ、この大波小波的な盛り上がり方は…。
工作活動にしか見えない。

…まあ、いいや。

仲井真氏が前選挙で基地誘致を示したのに、
民主党の大乱に巻き込まれ「県民感情を逆撫でした」という、
県民の代表である者として、第三者的な発言には個人的にはアレレだと思っている。

柔軟があるというより、代表者としての意思がふにゃふにゃっていうのがある。
本心が誘致による活性化ならそうきちんと言ってほしい。
それが県民を引っ張り信用する力に繋がるのだと思う。

今の仲井真氏の状態は「やっぱり票稼ぎのかつての自公か…」とか感じるのよね。

ちなみに自分は自衛隊配備は慎重派。
たしかに置いても構わんが、自衛隊を置く=交戦しますよアピールにもなる。
中国自身も武力のない地域を攻めてしまえば、
別の外国からの圧力はパネェことはチベットの件で知っている。

兵を置くことに抑止力もあれば、置かないことにも抑止力が存在することも理解しなきゃならん。

そこにお花畑が広がっていると言えばそれまでだが、
単純に置けばいいってのも短絡的にも見えると言うこと。

とりあえず、今後の発言で考えていきましょ。
751ちゅらさん:2010/11/10(水) 23:55:56 ID:yP+yjy7w [ p2093-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>750
フィリピンから米軍が撤退した後何が起きたか調べてみれば?
軍事力以外の"圧力"なんかじゃ中学生の万引きだって抑止できないよ。
752ちゅらさん:2010/11/11(木) 00:31:09 ID:TCcpMAPQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
中国も自滅するほど馬鹿じゃなから米軍がいたら攻撃しないわな
753ちゅらさん:2010/11/11(木) 00:40:18 ID:fjGWkeNg [ EM114-48-10-85.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>752 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp

 つまり日本は米国の属国でOKって・・言いたい訳?ww

 おたくはだれに煽動されてるの?w テレビだろ!電通様・様だね・・・・w 

 日本人? も終わったね!www 自分の頭も分析すればいいね・w
754ちゅらさん:2010/11/11(木) 00:50:52 ID:TCcpMAPQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>753
攻撃兵器ないし、軍隊ないからアメリカの属国にならざるえないわな
何で革新派ってアメリカの属国批判するのに日本が軍隊持つの反対なの?
755ちゅらさん:2010/11/11(木) 00:51:57 ID:Krh5hcZA [ U046057.ppp.dion.ne.jp ]
>>754
いまさら軍隊揃えようものなら確実に財政破綻するから。
756ちゅらさん:2010/11/11(木) 00:58:54 ID:TCcpMAPQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp ]
>>755
後進国でも持ってるからそれはない
757ちゅらさん:2010/11/11(木) 01:03:25 ID:Krh5hcZA [ U046057.ppp.dion.ne.jp ]
>>756
”後進国”(といっても個別具体的にそれぞれ違うが)に必要な程度の軍隊と、
日本に必要な軍隊とでは、コストが大きく違う。
758ちゅらさん:2010/11/11(木) 01:05:56 ID:TCcpMAPQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>757
違うのは分かるが、その分日本は金がある
どうしても財政がキツいなら選抜徴兵もあるからな
それに思いやり予算も削れば良いだけ
759ちゅらさん:2010/11/11(木) 01:32:27 ID:k22dZ61w [ U054231.ppp.dion.ne.jp ]
>>758
>>その分日本は金がある
すばらしい。長生きし給え。日本の未来を背負ってほしいwwwWWW
760ちゅらさん:2010/11/11(木) 05:59:33 ID:3JcmsZFw [ softbank218113206208.bbtec.net ]
タイムスは永井氏を一応取り上げているが新報は今の所黙殺だな
761ちゅらさん:2010/11/11(木) 07:25:05 ID:X5Lc8jlQ [ Kqa1Gjs.proxycg015.docomo.ne.jp ]
元沖縄気象台総務課職員のキン勃つ、ガンガレ…♪
キンから聖なる嵐を撒き散らしてまだまだ反り勃つようにガンガレ…\(^o^)/
762ちゅらさん:2010/11/11(木) 07:51:12 ID:scGLzXzQ [ U053057.ppp.dion.ne.jp ]
朝から勃ってるのか・・・お大事に
763ちゅらさん:2010/11/11(木) 07:54:16 ID:BWZJKshw [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>758
日本の防衛費5兆円のうち、思いやりはわずか1800億円。
3%程度。
これでできることはたかがしれてる。
764ちゅらさん:2010/11/11(木) 09:19:11 ID:X5Lc8jlQ [ Kqa1Gjs.proxycg075.docomo.ne.jp ]
今日の県知事選挙公示日にキン勃つがとまりんの広場で第一声をあげたお…♪
朝のキン勃つは元気よく反り返ってたお…♪
朝勃ちして発射してるキン勃つに次の県知事になってる姿を見たような気がするお…\(^o^)/
765ちゅらさん:2010/11/11(木) 10:38:25 ID:p0oWW1gQ [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
結局、百円罰金男の永井莫迦は出ないのかw
766ちゅらさん:2010/11/11(木) 14:17:12 ID:nWoVe3iw [ p6058-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺にとっての日本三大「バク}

大和田バク
夢枕バク
バクさんのかばん

これ以外のバクは認めん!
767ちゅらさん:2010/11/11(木) 15:24:44 ID:BZlfAVQw [ p5181-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その中に「山之口バク」を入れていないという事は
>>766は腐れナイチャー決定
768ちゅらさん:2010/11/11(木) 16:03:15 ID:TCcpMAPQ [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>763
2000億ぐらいの予算があれば5年ぐらいはかかるが兵器買うには十分すぎる
子供手当てやら無くせばもっと予算確保出来るしな
769ちゅらさん:2010/11/11(木) 17:01:16 ID:EmQg0+GQ [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy09.ezweb.ne.jp ]
これが日本企業の正体だ。

【経団連「これ以上、中国を刺激しないで欲しい、大損害を被る」】


自分達の金儲けのためには沖縄を中国にくれてやれと言っているに等しい。

沖縄の米軍基地のおかげで中国が大暴走する事なく金儲けが出来る事を全く分かっない。

沖縄は日本に都合よく利用されているだけだ。

沖縄本島が中国に侵略されても、日本は沖縄を守るだろうか?
甚だ疑問だ。
770ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/11(木) 17:55:02 ID:/inrHYnA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>769
w
疑問も屎も無い、守らんよ!!

ヤマトの企業にとって沖縄がどうのこうのはどうでもよいこと、
自分等が目先の損をしなければソレで良い。 

↑ こんなところでしょう
771ちゅらさん:2010/11/11(木) 17:57:10 ID:jCT34x9w [ p1084-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>769
経団連会長の住友化学は中国に化学プラントを作ってて膨大投資をしているからなあ。
772ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/11(木) 18:14:44 ID:/inrHYnA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>771
目先のソロバン勘定で,日本の技術を中国に寄贈する馬鹿売国奴、

撤退する時はこうじょうも無償提供、さらに罰金とかまで課せられるのが落ち。アホ。
773ちゅらさん:2010/11/11(木) 18:45:51 ID:F9owc2FA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
おお。遠くの方で仲井眞選挙カーの声がする。

それにしても3人か。あと一人はどうした。供託金が払えなかったのか?
774ちゅらさん:2010/11/11(木) 18:53:50 ID:/inrHYnA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
300万円

こつこつ準備の為に100円ずつ集めても足りなかったんでしょう。
775ちゅらさん:2010/11/11(木) 19:37:52 ID:OZDENXJg [ EM111-188-62-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>772  ウン子 はーめーw
 
 やーが そろばん勘定できんばー? w 相変わらず・・かんちげーさんどー・・ちぶる・たりとーみー

 くす・はめーや へーくなーぐそーいかに w
776ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/11(木) 20:53:38 ID:/inrHYnA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
何処の日本企業だったか、
中国工場でストライキされて、ティマ25%も上げた話し、今年の夏あったよね、
もう中国からホントに早く撤退しないと、骨までしゃぶられるよ。
長く居れば居るだけ,撤退しズラク、中国の利になるよ。
777ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:00:00 ID:UKDqkf2w [ ntoknw021241.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
第3人目の立候補者の公約みたか?
県内基地移設に賛成だってよ
っていうか、知事になれるとでも思ってんのかあいつは

しかしあなたの勇気に一票投じます!
778ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:07:42 ID:pI4X9p9A [ U046131.ppp.dion.ne.jp ]
777
779ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:08:56 ID:pI4X9p9A [ U046131.ppp.dion.ne.jp ]
外したorz
780ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:14:46 ID:UKDqkf2w [ ntoknw021241.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごめんなしゃいm(。_。)m
781ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:24:12 ID:E9zUiIfw [ EM114-51-241-123.pool.e-mobile.ne.jp ]
伊波氏と仲井真氏、今横一線らしいです。
下地氏の動向で浮遊票も動くんじゃないですか?
カギをにぎっているのはシモジ?
782ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:45:34 ID:q7J1uZbA [ U045002.ppp.dion.ne.jp ]
どうせこの週末にでも官房機密費ン億円が投入されるんだから、現職が勝つだろ
783ちゅらさん:2010/11/11(木) 23:24:15 ID:TU1RD1yg [ pppoe077.45.west.osaka.dcn.ne.jp ]
4年前仲井間さん、[3年以内の普天間基地返還]と宜野湾のあちこちの電信柱にポスター貼り付けて
政府自民党と解決してくれると私たち宜野湾市民に期待させておきながら、がっかりです。知事になった以上
どんな状況でも公約実現するべきだったはず。あれこれ言って県民だましにうんざりです。今回もただ票欲しさだけの
公約なんでしょう。
784ちゅらさん:2010/11/11(木) 23:27:53 ID:q7J1uZbA [ U045002.ppp.dion.ne.jp ]
>>783
仲井真曰く「公約は実現するもの」だそうだから、普天間基地の現状がつまり
「実現された公約」なんでしょう。
785ちゅらさん:2010/11/11(木) 23:35:18 ID:TU1RD1yg [ pppoe077.45.west.osaka.dcn.ne.jp ]
普天間基地の現状が「実現された公約」?
786ちゅらさん:2010/11/11(木) 23:39:41 ID:BWZJKshw [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今回、基地問題では、キンタツしか公約を実現できないだろう。
なぜなら、普天間県外・国外など安保破棄でしか実現できないのだから。
787ちゅらさん:2010/11/11(木) 23:48:21 ID:mZLboU/g [ FL1-118-111-110-35.kyt.mesh.ad.jp ]
民主党がグッチャグチャにした上に今回不参戦・・・
如何に民主党が無責任か思い知らなきゃダメだよ!!
788ちゅらさん:2010/11/11(木) 23:52:55 ID:TU1RD1yg [ pppoe077.45.west.osaka.dcn.ne.jp ]
民主党は今回の県知事選は圏外。
789ちゅらさん:2010/11/12(金) 00:05:50 ID:ZozWT2mQ [ U063075.ppp.dion.ne.jp ]
>>785
仲井真の発言では、前回選挙時の公約のすべてで、実現したか又は実現に向けて進んだとかいう話。
だから、最大限仲井真寄りの解釈としても、実現に向けて進んだ・・・というふうに考えるしかない。
790ちゅらさん:2010/11/12(金) 00:17:33 ID:SGCRwmkA [ ntoknw021241.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰が当選しそうなの
791ちゅらさん:2010/11/12(金) 00:23:49 ID:ZozWT2mQ [ U063075.ppp.dion.ne.jp ]
官房機密費の威力で仲井真
792ちゅらさん:2010/11/12(金) 00:51:58 ID:jonNaLhg [ deigo188.nirai.ne.jp ]
オキナワタイムスの社説でこの間(ミンシュが政権獲った後)
書かれていたなぁ〜、こんな感じで・・・
「ミンシュ政権が普天間基地を『県外・国外』に移設できなかったら、
 沖縄県内のミンシュ党員はどうするのだろうか?。
 それをマニフェストに掲げ選挙戦を戦い、ましてや沖縄県内の
 選挙区はジミン全敗。ミンシュ圧勝。
 それなのにミンシュが県内移設を推進したならば
 沖縄県のミンシュ議員および党員は離党せざるを得ないであろう。
 そのときが来たならば『沖縄党』を立ち上げるしかないだろう。
 と危惧する」
とかなんとか掲載してあったと思う。
(うろ覚えですみませんが・・・)
だからミンシュは候補者立てられず・・・に至るんじゃないかな?
793ちゅらさん:2010/11/12(金) 01:39:26 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]

民主が県内推進しても誰も責任取りません(離党しません)。
自分の身が一番ですからw
次の衆院選もヨロシク(デニ&チョー便より

キナぐらいは離党するかもな。次の野望(選挙)の為に。
県民の歓心を買おうとして。
どうせ選挙に落ちてるし関係ない。
794ちゅらさん:2010/11/12(金) 03:34:12 ID:3gjHfaiw [ 05001050336411_af.ezweb.ne.jp.wb35proxy02.ezweb.ne.jp ]
伊波って米軍基地完全撤廃を目指すんでしょ?
中国の横暴ぶりをつい最近さんざん見せつけられてきたわけだが、この人がもし当選したら沖縄県民は本当に脳内お花畑民族だと思う。
795ちゅらさん:2010/11/12(金) 05:41:19 ID:KESjh56g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy02.ezweb.ne.jp ]
味の元、も中国に進出した途端に撤退を決めた。
796ちゅらさん:2010/11/12(金) 05:44:42 ID:SGCRwmkA [ ntoknw021241.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>794
宜野湾市では基地関連工事は無かったそうですよ
土建屋無視!
県全域で基地全廃したら経済混乱するよ
797ちゅらさん:2010/11/12(金) 07:13:50 ID:EBmI/2sQ [ KD121105249115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
米軍基地完全撤廃って
本気で言ってるのかね?
不思議。

冷静に考えなくても無理だろ。
798ちゅらさん:2010/11/12(金) 07:22:33 ID:zerzOMCg [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb61proxy01.ezweb.ne.jp ]
知ってる人に聞きたいが県内民主党員は嵐過ぎ去るの待つが大勢なの?

いくら公認受けて支援金貰っても勝つ確率が極端に落ちたら意味ないんじゃw
持ち出しがパーなるだけならまだしも次の選挙まで政治活動で食う手段失う訳だから逸失利益がヤバい

現職は任期切れまではまだあるからと考えてるのかも知れないが
民主党自体に好転材料出てくる可能性見込めてるのだろうか?
799ちゅらさん:2010/11/12(金) 07:25:03 ID:MO2vnglQ [ p1084-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>794>>797
大田の時みたいにニュース23とかの在京キー局が伊波を取り上げたりしたら県民は洗脳されて当選するかもよ。
TV局には脳内お花畑+中国に買収された人+中国に投資しているメーカー=親中国派が多いからねえ。
800ちゅらさん:2010/11/12(金) 07:32:21 ID:Q5y6rpJA [ U047252.ppp.dion.ne.jp ]
800げと
801ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:04:40 ID:ZXS/FgiA [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
>>798
知事選が自民vs共産になってしまったからねえ。
イハ陣営には共産党員が全国から1,000人以上動員されて沖縄入りしてるし
今が最大のチャンスと共産党本部の力の入れ方はハンパじゃない。
イハの街頭応援でマイク握ってる人たちはほとんどかりゆし着たナイチャー。

民主は何をやっても失敗してきてるしここで手を出してやぶ蛇になるよりは傍観して
結局は現知事の再選を待ってるんでしょう。
それからカード出してくるよ。
802ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:15:56 ID:z0wHHcTg [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
保守側のネガティブキャンポーンを真に受けるバカ
803ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:16:57 ID:z0wHHcTg [ pl270.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
キャンポーンw
804ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:24:11 ID:SxAe4Tng [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
告示になったから突っ込まないでおくけど、とりあえず両候補の政策の違い

■ まずは、普天間移設問題
仲井真氏:日米共同声明見直しと普天間基地の県外移設を日米両政府に求める。
国民全員で解決を考えてもらう。
伊 波氏:グァム移転の中に普天間の部隊を入れて移す。同時に、辺野古への基地建設を認めない立場を貫く。

■ 自衛隊の先島配備について
仲井真氏:国として専守防衛の自衛隊の配備は当然。ただし地域住民の理解と協力は得るべきだ。
伊 波氏:配備はすべきではない。無駄な緊張をつくるだけ。外交を通して中国、台湾と交渉していく。

■ 日米安保についての見解
仲井真氏:安定していない東アジアの安全環境のためにはまだまだ必要。従って日米同盟も重要。
伊 波氏:安保条約も地位協定も50年前の冷戦時代の条約であり、平和友好条約に作り替えていく。

■ 次期振興開発計画について
仲井真氏:沖縄21世紀ビジョンの実現に向けた新しい振興計画を作る。新しい沖振法、基地跡地利用法、
沖縄型一括交付金の3点セットを確保する。
伊 波氏:政府ではなく、沖縄が主体的に自らで決める計画を、知事と議会で設計する。沖縄の独自性や
地理的特性を生かす新しい自立制度を構築する。

■ 産業振興
仲井真氏:全国最下位の県民所得を、毎年3%増で10〜15年後に全国中位に引き上げる。
観光客1千万人実現に取り組む。
伊 波氏:「沖縄版ニューディール政策」を行う。4年後の産業収入を観光6千億円、農林水産2千億円に。
失業率5%台を目標。

■ カジノについて
仲井真氏:多くの国で実用化し、ビジネスの効果がある。ただし県民のコンセンサスがないと入れられない。
伊 波氏:法に反する賭博。導入すれば沖縄に来る50万人の修学旅行を失う。外国でも多くの問題がある。

■ 県立病院の独立行政法人化について
仲井真氏:いつまでも県財政から100億円近い金は投入できない。徹底した構造改革が必要。1年半後に検証して、結論を出す。
伊 波氏:独法化に反対。採算性の合わない医療を支えるのが県の役割。市場原理ではなく、適正なコストを県として負担する。
805ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:25:53 ID:ii7qZ90Q [ p4219-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
伊ハさん楽落だなぁ
806ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:38:01 ID:+tm4u8yA [ p5161-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中国は、自衛隊配備反対・日米安保反対の馬鹿を当選させる為に
知事選挙の間はおとなしくしているはず。
807ちゅらさん:2010/11/12(金) 08:59:13 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>804
もう一人の候補も入れてあげろ。
幾ら幸福実現党だからと言ってあからさまな除外は沖縄のマスコミすぎる。
808ちゅらさん:2010/11/12(金) 09:20:49 ID:8M6s10pw [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
1996年の知事選で仲井間氏は失業率全国平均以下、福祉健康の充実、その他にいくつかの公約があった。

結論から言おう。

何一つ守られていないどころかむしろ後退している。

基地の県外移設と嘯き有権者を騙す前に、過去4年間の検証を自身でやってもらいたい。
どうせ「道半ば。だから継続してあと4年掛けて実現したい」とかいうつもりだろうが、4年も寿命(政治家として)が持たないのは明らかだ。

本来なら引退して後進に道を譲るのが施策を失敗した労害の役目なのに。
809ちゅらさん:2010/11/12(金) 09:21:52 ID:uF0yi/7w [ Kqa1Gjs.proxy30033.docomo.ne.jp ]
日本の領土である尖閣諸島はキン勃つが体を張って守ってくれるお…\(^o^)/
810ちゅらさん:2010/11/12(金) 09:26:32 ID:HzA/ewQQ [ i121-113-243-184.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
「米軍も自衛隊もイラネ!」って無防備都市宣言でもするつもりかよ?

包丁持った強盗に押し入られて裸で「話せば判る!」とでも言うつもりか
811ちゅらさん:2010/11/12(金) 09:30:15 ID:8M6s10pw [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>>809
「キン勃つ・キン勃つ」言ってるが、「チン勃つ」ならわかるが「キン」が勃つのは脱肛か睾丸癌か何かだぞ。
812ちゅらさん:2010/11/12(金) 09:54:19 ID:sU+tbWOw [ sannin29071.nirai.ne.jp ]
>>808 2006年だろ
813ちゅらさん:2010/11/12(金) 09:59:24 ID:8M6s10pw [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>>812
そうですね間違ってました。2006年です。ありがと。
814ちゅらさん:2010/11/12(金) 10:15:59 ID:U9re2nQg [ p6058-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
         /^)      /^)      /^)
   ./ /_,∧    / /_,∧    ./ /_,∧
        / /・ω・)  / /・ω・)  / /・ω・)  タチュロー♪
        /    /o  /    /o  /    /o
       ./    〈   ./    〈   ./    〈
       し' ̄(_) . し' ̄(_) . し' ̄(_)
815ちゅらさん:2010/11/12(金) 10:49:54 ID:K6R0PFVw [ FL1-119-244-164-147.okn.mesh.ad.jp ]
右端の奴の頭が離れて左端に逝っている
816ちゅらさん:2010/11/12(金) 12:02:31 ID:3hR7sIhQ [ AXY0Rio.proxycg087.docomo.ne.jp ]
沖縄は自民層は企業だけなんだし、共産vs自民というか共産vs公明ジャマイカ…?
共産よりも創価の方が大量流入ガクブルなんだけど。

でもま、民主勢が自主投票になると仲井真氏が優勢かと思うけどね…。
個人的には行動力の低さと実行力の無さは稲嶺氏より悪いから、政策も胡散臭げだけど。
817ちゅらさん:2010/11/12(金) 12:11:16 ID:3gjHfaiw [ 05001050336411_af.ezweb.ne.jp.wb35proxy10.ezweb.ne.jp ]
米軍基地撤退は、そう訴えたい気持ちはわかるが、先島の自衛隊配備にも反対となると...伊波さん頭だいじょうぶ?
虐殺大好き中国共産党とどう対峙するの?話の通じる相手ではない。
818ちゅらさん:2010/11/12(金) 13:21:36 ID:m/3KpZTQ [ i58-93-191-155.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
■ 日米安保についての見解
伊 波氏:安保条約も地位協定も50年前の冷戦時代の条約であり、平和友好条約に作り替えていく。

■ 次期振興開発計画について
伊 波氏:政府ではなく、沖縄が主体的に自らで決める計画を、知事と議会で設計する。
沖縄の独自性や地理的特性を生かす新しい自立制度を構築する。

たかが県知事なのに、国家間の条約を改定したり国からの振興交付金の使い道まで決めるつもりなのか?
沖縄県知事って、そんなに権限あるんだな、知らんかったわw
819ちゅらさん:2010/11/12(金) 14:00:36 ID:DwNznfag [ sannin29148.nirai.ne.jp ]
出来ると思います。
イハ氏は米海兵隊のグアム移転とともに沖縄の海兵隊全部を移すことを
出来ると言ってます。
 外務大臣も菅も、クリントンもオバマも言明していないことを
できるらしいです。凄い男だ。
820ちゅらさん:2010/11/12(金) 14:05:41 ID:VxthUaOg [ p6208-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>819

そんな凄い人物なのか>>イハ氏

沖縄なんてこんな小さな島に収まらずに、世界の大統領になればいいのに
821ちゅらさん:2010/11/12(金) 14:32:09 ID:m/3KpZTQ [ i58-93-191-155.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>819
確かに凄い人だな
身の程知らずも、ここまでくると偉大だわ

米太平洋軍、宜野湾市長を門前払い
tp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-134676-storytopic-53.html
822ちゅらさん:2010/11/12(金) 14:57:36 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パフォーマンス。
823ちゅらさん:2010/11/12(金) 15:55:00 ID:D6HFAZOg [ softbank219031193098.bbtec.net ]
BAKU は駄目なのか
824ちゅらさん:2010/11/12(金) 18:20:41 ID:ZoqGLjxQ [ pl235.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
タツロ−がんばれ
825ちゅらさん:2010/11/12(金) 18:36:26 ID:2e7nlukw [ i125-203-220-219.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
みんなの党が仲井真氏を推薦したそうだ。

みんなの党が仲井真氏を推薦
mainichi.jp/select/seiji/news/20101113k0000m010009000c.html
826ちゅらさん:2010/11/12(金) 18:42:56 ID:3hR7sIhQ [ AXY0Rio.proxycg090.docomo.ne.jp ]
>>821
たしかに身の程知らずだけど、文句だけではない、
知事候補として行動力の部分は評価すべき点である。
実際、他都道府県の世論でも「沖縄は国に文句ばかり言わないで、
沖縄自身もアメリカや他県交渉をしろ」というのも少なからずあったのは事実。

仲井真も行動力を見いだし、官邸と日米協定について、連絡は取り合っているらしいが、
「はいはい」とあしらわれている可能性もある。

ようは、どちらも程度は異なる上、効果的がどうかは別次元だけど、
行動力に関してはまさに「だからなんだ?」って話ジャマイカ。


なお、私もオチはありません。
827ちゅらさん:2010/11/12(金) 18:50:57 ID:8M6s10pw [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
沖縄県民としては自民党系の仲井間には再選して欲しくない。
828ちゅらさん:2010/11/12(金) 18:56:42 ID:nB1KSByA [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
『仲井真弘多(71)=自民県連、公明推薦』

ということは『県外移設』を掲げる自民党本部は推薦していない。
そんな仲井眞に推薦を出すということは、みんなの党も「県外移設」に賛成なんだな。
829ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:17:37 ID:rZ30wX5w [ NXg1gSe.proxyc110.docomo.ne.jp ]
mixiでタツローからマイミク申請が来て吹いた
拒否しました。笑
830ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:24:05 ID:jJfJZz7w [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>826
県外移設に没頭して他は疎かにする伊波って事か
この人だと差別が〜って言いまくるだろうから観光産業は大打撃だな
831ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:33:13 ID:KESjh56g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy07.ezweb.ne.jp ]
知事に立候補する人は精神科医の検査を義務付けるべきではないか。

誇大妄想の気がある人がいる。

警察もいらねーと言い出しかねない人がいる
832ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:38:08 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ナカイマ以外県民が大爆笑され馬鹿にされるレベル。
833ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:44:55 ID:msVXvouw [ p20010-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イハに経済力ないでしょうw
834ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:46:12 ID:SxAe4Tng [ KD113155148124.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自衛隊まで追い出したら離島の急患移送や災害対策はどーすんだ?

おそらく、伊波の事だから大規模災害が発生したら人道支援をお題目に
自民解放軍の応援を友好国(笑)の中国様に頼むかもな
何で左派革新は米軍だけじゃなく自国の自衛隊まで憎悪するんだろ?
835ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:54:02 ID:KESjh56g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]
消防署もいらない、
火と話し合えば解決できる
836ちゅらさん:2010/11/12(金) 19:58:17 ID:EXuaH11w [ p2075-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>834
沖縄で大災害が起こったとき、阪神大震災当時の村山政権の二の舞になりそうな悪寒>>いは知事
837ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:03:17 ID:msVXvouw [ p20010-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それをうなけーてびるさびるし
俺のストックなんていらないよ
838ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:06:04 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここだけの秘密。
イハはアイアンマン。
839ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:16:41 ID:hil0O61g [ ntoknw018140.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
堅くて冷たいの?
840ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:18:11 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
甘い口に氷のハート。
841ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:26:14 ID:9Osf/XWA [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
君たちの周囲にもいるだろう?

「人間的には魅力的。でも付き合うには困った君(ちゃん)」

イハはこの類の人間。幕末では清河八郎という人間がこれに当たる。

口先三寸で騒ぎを起こすだけ起こして本人はドロン。
こういう人間に関わった人は憎しみだけが残る。
842ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:30:14 ID:uwMZDnKA [ softbank218113232020.bbtec.net ]
いいじゃないですか、常識が無いのは

田舎者なんだから・・
この男、沖縄から出たことないのですよ。
(半年以上、島から離れたことが無い)
843ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:43:58 ID:KESjh56g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]
現実離れしてるよな。
自分でも気がついてないのは致命的だ。
有権者から失笑かってるのも知らすに本人は英雄気取りだ。
844ちゅらさん:2010/11/12(金) 20:58:38 ID:uwMZDnKA [ softbank218113232020.bbtec.net ]
でも、本人は親孝行でいい人ですよ。
845ちゅらさん:2010/11/12(金) 21:07:52 ID:3hR7sIhQ [ AXY0Rio.proxy30069.docomo.ne.jp ]
>>843

伊波がダメというより、仲井真を支持したいんだろ。

ったく、ツンデレなんだから(´ー`)σ
846ちゅらさん:2010/11/12(金) 21:20:18 ID:VsGYyM7g [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
自民は、なかいまを支援するのかな。なかいまは、民主党政権との
協議に応じるみたいなのに。もし、イハが当選したら、基地問題は
硬直化して、民主党政権が瓦解して、自民返り咲きってことになる
と思うんだが。
847ちゅらさん:2010/11/12(金) 21:23:51 ID:yVGsebrA [ p2093-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>843
基地の跡地が全部那覇新都心並みに再開発されることが前提の試算とかチラシに載せてるけど、やばいよね。
848ふりむん:2010/11/12(金) 21:40:09 ID:Glz/mKuA [ softbank126127003241.bbtec.net ]
伊波が優勢だと思う・・・中国・日本共産党公認+沖縄マスコミ+全自治労+沖教祖+中国工作員
849ちゅらさん:2010/11/12(金) 21:46:42 ID:mdvBhEnw [ D6626je.proxy30028.docomo.ne.jp ]
実際普天間基地撤去後の土地は、もうほとんどつばつけられてるようだ。


半分以上、住宅やアパートマンションらしいが。
結構金持ってる人は多いんだな。
850ちゅらさん:2010/11/12(金) 22:31:24 ID:aTbyJcMw [ host1.n061-114-249-000.pri.iprevolution.ne.jp ]
>>1

仲井真が尖閣視察を実行すれば、
当選間違いないだろう。
851ZR1:2010/11/12(金) 23:45:44 ID:N/mdXWpw [ w7d71.BN2.vectant.ne.jp ]
新聞見たんだが、金城タツロー氏の出だしが余り多くもないし写真小いし、
又吉イエスと同等の扱いされてる感じだな。

「バックには仏陀がいるから何とかなる!!」と思ってるらしいけど、どうなの?
852ちゅらさん:2010/11/12(金) 23:51:36 ID:KESjh56g [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy01.ezweb.ne.jp ]
アパートやらマンションやら作てっも、
外から金が入らなければ沖縄経済は良くならない。

一時的に建築業は儲かるだろうが根本的な解決にはならない。
中国の法人税が20%だから沖縄の法人税をゼロにすれば、
日本企業も採算がとれるはず。
853ちゅらさん:2010/11/12(金) 23:57:15 ID:3PHvbGbw [ U050232.ppp.dion.ne.jp ]
>>861
ネタにマジレス気味だが。

タツロー氏は所詮は泡沫。
普天間基地を辺野古へ、という層が存在することは事実。その政策を純粋に真に受けてタツロー氏に投票する層、
そしてそれが仲井真・伊波のどちらから多く出るか。マスコミの興味はその程度のものだな。
854ちゅらさん:2010/11/13(土) 01:13:48 ID:yjuTBCdg [ 144.226.74.110.west.bflets.alpha-net.ne.jp ]
宜野湾市民として伊波氏はコンベンション周辺の企業誘致などの実績は評価できます。
855ちゅらさん:2010/11/13(土) 02:03:54 ID:16wwy68w [ ZR080155.ppp.dion.ne.jp ]
おまえら ヤバイぞ。
いきなり火の海になるかもな。
www.youtube.com/watch?v=WBgz7H4-bVI
856ちゅらさん:2010/11/13(土) 03:43:46 ID:VQkSfcsA [ sannin29203.nirai.ne.jp ]
>>849

跡地利用計画って具体的に決まってないようだけど
地権者の間ではアパートなんぞに決まってるの?
折角の更地を似たり寄ったりの住宅地にするのは勘弁してくれ・・・
857849:2010/11/13(土) 05:38:10 ID:fNx7Xoqw [ D6626je.proxy30058.docomo.ne.jp ]
今、不動産屋が地権者にアパート建てませんかとセールス言っても、うちはもう決まってますので、ってほとんど断れるんだって。


勝手に跡地売買出来ないように条令作らないと新都心みたいになってしまう。


現在売買は実際には出来ないかもしれんが、ヤクザが絡むとグズグズになりそう。
858ちゅらさん:2010/11/13(土) 06:13:29 ID:W9I+NNXA [ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>853
未来へのコメント?
859ちゅらさん:2010/11/13(土) 06:52:02 ID:fSMIgL2A [ FLH1Aai227.okn.mesh.ad.jp ]
中国だけじゃなくロシアも沖縄に
//www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf
860ちゅらさん:2010/11/13(土) 07:20:11 ID:yjuTBCdg [ 144.226.74.110.west.bflets.alpha-net.ne.jp ]
仲井間さん、4年前の選挙でタクシーの運賃の値上げを認める代わりに票の取りまとめを
タクシー協会に依頼していたけど・・・、
861ちゅらさん:2010/11/13(土) 08:34:00 ID:m55/QDlg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy08.ezweb.ne.jp ]
沖縄はアパート多過ぎ、
アパート経営しても赤字になる可能性大だよ。

今まで、地権者は不労所得で遊んで暮らしてきたから、
アパート経営で遊んで暮らす事しか発想がない。

地権者の本音は普天間をそのままにして、遊んで暮らす事だろう。

まぁどうでもよいが。
最後に一言。
アパート経営は税金対策としての一つの方法であり、

遊んで暮らせる程の利益はないよ。

あくまで税金対策の価値しかない。
862ちゅらさん:2010/11/13(土) 08:41:25 ID:3fEVmf6Q [ pl804.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
3階建を建てて
一階は貸店舗2軒、二階は住宅、三階は貸アパート2軒にすれば
月々の支払いは家賃収入で賄える。
863ちゅらさん:2010/11/13(土) 08:45:10 ID:cXVNrOww [ U049159.ppp.dion.ne.jp ]
>>862
>一階は貸店舗2軒
つシャッター通り
864ちゅらさん:2010/11/13(土) 08:46:18 ID:3fEVmf6Q [ pl804.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
シャッターどおりになるかどうかは場所による。
865ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:00:12 ID:fNx7Xoqw [ D6626je.proxy30058.docomo.ne.jp ]
選挙で入れたい人がいないOrz

金城さんが幸福実現党じゃ無かったらいいのに。
866ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:00:51 ID:3fEVmf6Q [ pl804.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
行って「白票を投じる」ことも権利の行使だ。
867ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:02:26 ID:w/XeVSNQ [ p3173-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>865
ウラジーミール・プーチンと書いて入れてください。
868ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:07:22 ID:3fEVmf6Q [ pl804.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ウナジミール・ニーチャン
869ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:22:51 ID:yjuTBCdg [ 144.226.74.110.west.bflets.alpha-net.ne.jp ]
みんさんは、この4年間で所得が全国平均並みになったと実感しますか?
870ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:24:32 ID:3fEVmf6Q [ pl804.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ご紹介します。

中国からお越しの「みんさん」です。
871ちゅらさん:2010/11/13(土) 09:54:01 ID:7AuyZG2g [ 07072080029949_ed.ezweb.ne.jp.wb61proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>866
残念ながら白票は当選者への「白紙委任状」にすぎない。つまり信任票だ

当選者は白票多かったことに触れる場合は一応、白票が多かったのは我々、政治家への不審感があるものと真摯に受け止めたい
↑こんな感じで殆どが答えると思うが内心は勝てば官軍。森元総理のように白票も棄権もどうぞ御勝手にwと受け取るよ

争点ボカシに大風呂敷で大事な一票託すより抗議の意を表して他人に決めて貰うよりは
現状で集められる情報で御決断されることをお勧めしますよ
872ちゅらさん:2010/11/13(土) 11:04:54 ID:LVlnM6Aw [ AXY0Rio.proxy30065.docomo.ne.jp ]
>>863
だね。
土地柄にもよるが、貸店舗が通用するのは2000年まで。
今は物は売れないし、コンビニでさえも閉店する時代。

借りるあてが元々あるならいいが、
ないなら、住宅の方がまだ安定。

つか、普天間跡地にマンション建てても、
沖縄は仕事がないんだし、人口増加県でも、
さすがに限界ではないの?

豊崎、東浜みたいに、半ばゴーストタウンになったり、
新都心みたいな失敗を起こさないといいけど。
873ちゅらさん:2010/11/13(土) 14:03:30 ID:tiVhNEGQ [ Kqa1Gjs.proxycg007.docomo.ne.jp ]
新聞の候補者のマニフェストに一般人が問う連載シリーズにキン勃つはスルーされてるお…
マスゴミはキン勃つの主張にも耳を傾けるべきだお…\(^o^)/
874ちゅらさん:2010/11/13(土) 14:18:27 ID:tkzxSJ0g [ i218-44-113-220.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
失業率8パーセント! 県政不況です。
875ちゅらさん:2010/11/13(土) 14:55:22 ID:/5MNrAeA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
仲井間の4年間の検証をしないと。
876ちゅらさん:2010/11/13(土) 15:08:23 ID:9tPQ6ukg [ softbank218113232020.bbtec.net ]
みんさんはこの4年間で沖縄経済が劇的に活性化し、
所得が向上したと思いますか?

この経済情勢の中でですよ。
 できたら奇跡です。
877ちゅらさん:2010/11/13(土) 15:16:23 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
辺野古移設が遠のく中、奇跡的に2014年に普天間が返還されたとして、
さらに新都心や美浜より早く10年で跡地利用が開始されたとして2024年。
2024年にはほぼ確実に人口減少社会に我が沖縄も突入しているので、アパートの需要はない。
仮に480ヘクタールもの土地が宅地として開発された場合、5万人近くの人口が
県内の他の自治体から引っ越してくることになる。
878ちゅらさん:2010/11/13(土) 15:22:30 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
沖縄の人口増加の場合、際立って購買力の低い層の増加が激しいので
経済活性化に役に立ってるどころか、平均年収の低下及び失業率の増加に原因になっている。
現知事が「沖縄だけで養いきれないから、若者は外に出て行って欲しい」と発言してるのはこの為。

マンション・アパートを建てた所で買い手市場の更なる促進を促すだけ。
879ちゅらさん:2010/11/13(土) 15:27:43 ID:/5MNrAeA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
「米軍全基地返還すれば雇用者の年間所得額は2.1倍、雇用者2.7倍増加に」
沖縄県議会事務局発表2010年9月
県議会(高嶺善伸議長)は10日、在沖米軍基地がすべて返還された場合の経済波及効果の試算を発表した。全面返還の生産誘発額は年間9155億5千万円。一方で現状の基地が沖縄経済にもたらしている生産誘発額は軍用地料などの基地収入から基地周辺整備費などの国の財政移転、高率補助のかさ上げ分までを含め年間4206億6100万円にとどまる。全面返還されれば経済効果は2・2倍になると試算した。
基地の経済効果について高率補助のかさ上げ分を含んだ試算は初めて。嘉手納以北の基地返還と周辺海域の漁業操業制限を解除した場合の経済波及効果の試算も初。高嶺議長は「他府県からは基地があるため国からの財政移転が相当あると思われているが、実際には基地あるがゆえの逸失利益が相当大きい。国にも振興策の中で検討するよう求める」と述べた。
雇用面も好影響が生まれ、現状の基地関連の2・7倍となる9万4435人の雇用が生まれるとした。
基地がもたらす効果は高率補助のかさ上げ分(2008年度実績)以外は03〜07年度の5年の平均値。軍用地料や基地内工事などの直接の投下額は3255億8400万円とした。
全面返還され跡地利用された場合の生産誘発額は総額年間4兆7191億400万円だが、県内の他地域からの需要移転(パイの奪い合い)などの影響を差し引いた割合は総額の19・4%と推計し、全面返還効果を算出した。
880ちゅらさん:2010/11/13(土) 15:32:32 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
突っ込みどころ満載の調査記事を出してきたなw。
こんな調査、県民でも信用せんw
881ちゅらさん:2010/11/13(土) 15:33:12 ID:vUtyAuIQ [ p5028-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■琉球新報 11月13日

2010年7月の参院選挙で、沖縄県内で開票作業(選挙区と比例区)にかかった「所要時間」は11市平均で5時間13分となり、全国平均の4時間41分より32分遅いことが12日までに、早稲田大学マニフェスト研究所(所長・北川正恭同大学大学院教授)の調査で分かった。同研究所の試算によると、全国平均よりも929万円の余分な経費が生じていることになる。定数1の選挙区は全国で29県あり、沖縄選挙区の「所要時間」は市部平均で約2時間50分で最下位だった。(’10知事選取材班)
 県知事選を前に10月に開かれた県内市町村向けの説明会で、研究所が調査結果を報告した。研究所は知事選に向け、結果を参考に開票作業の一層の効率化を各選挙管理委員会(選管)に呼び掛けている。
 経費試算は、全国平均との差(時間)と作業動員人数、時給3500円を掛けて算出した。
 県内11市の所要時間は、糸満市の2時間45分(全国397位)が最速。最も遅いのは集計ミスがあった宜野湾市の9時間(1906位)。
 都道府県順位で見ると、30町村を加えた沖縄全体の平均は3時間47分と21位。1位は長野の2時間48分。最下位は滋賀の5時間24分。
 選挙区定数1の29県で、選挙区にかかった「所要時間」を比べると、沖縄は約2時間14分で27位。1位の秋田から約1時間4分、全国平均から約31分遅くなっている。
 職員1人が1分間にどれだけの票を処理するかの指標となる「効率性」の順位(比例)は、沖縄全体の平均が0・63票で44位。全国平均0・95票と0・32票の開きがある。
 「効率性」の県内11市平均は0・87票(39位)で、全国平均1・18票と0・31票の開き。30町村平均は0・53票(41位)で全国平均0・71票と0・18票差。
 県内の上位3自治体は名護市が1・59票(211位)、豊見城市が1・35票(366位)、読谷村の1・30票(402位)。

■期待のBPコート紙 知事選初採用、予算は3倍
 県選管は今知事選から初めて、投票用紙が自然に開く「BPコート紙」を使用する。開票作業時、折られた投票用紙を一つ一つ開く手間が省けるため、開票にかかる時間が前回よりも短縮できると期待される。
 県選管は「各市町村の選管から同用紙を使用したいと要望を受け導入を決めた」としている。ただ、予算は従来の用紙よりも3倍のコストが掛かるという。
 南城市は1月の市長選からBPコート紙を県内で先行して導入。市選管は「投票用紙を開く作業そのものは30分以上短くなった」と効果を強調した。
 またメーカーの協力を得て、今知事選は市部などで投票用紙の自動読み取り機が試験運用される。糸満市は自動読み取り機と手作業の2班に分けて開票事務を実施する。その結果を比較し、今後の選挙で採用するかどうかの参考にしたい考えだ。
882ちゅらさん:2010/11/13(土) 16:03:28 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>県民でも信用しない・・・・
県民から負託された県会議員の議決だよ。検索してみろ。
883ちゅらさん:2010/11/13(土) 16:24:28 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
879は実際無茶苦茶。
人口減少も考慮されていないし、おそらく那覇新都心のような跡地利用を想定して算出されたと思われるが、
嘉手納や普天間や嘉手納弾薬庫やハンセンやシュワブは那覇ではない。
さらにいえば、沖縄の米軍基地の7割を占める山林も宅地開発される前提で算出したと思われる。
仮にそれが成り立つとしても、この数字はおかしい。
県内総支出のうちの消費の部分が20%ぐらい伸びることになる。
産業がないのにどうやって消費が1兆円近くも増えるのか不思議だ。
884ちゅらさん:2010/11/13(土) 16:30:19 ID:Hu3MbYUw [ i220-108-81-108.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
会社の社長さん、全国平均並みの所得向上のためにサラリーマンの給料を上げましょう。
885ちゅらさん:2010/11/13(土) 16:41:17 ID:LVlnM6Aw [ AXY0Rio.proxy30069.docomo.ne.jp ]
たしかに、沖縄の場合は購買力の低い人間の増加というより、
>>884の言うように財力のある人間が、
消費を変な使い方をする人や、お金を使わない人がいる。

ようは人件費削減が多すぎて、一般人に購買力がないという感じもあるね。
886ちゅらさん:2010/11/13(土) 16:59:26 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
皆さんの大好きな仲井間知事を政務主幹として作成された沖縄県の基地跡地利用計画です。
不満がある場合には来る選挙で彼には投票しないほうがいい。
「駐留軍用地跡地対策」及び「普天間基地跡地利用計画」

沖縄県 企画部 駐留軍用地跡地対策沖縄県本部
tp://www3.pref.okinawa.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=28&id=21709&page=1
887ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:04:43 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
県議の無能さを露呈したに過ぎない。
888ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:07:11 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
と言うかナカイマが好きな人間いるか?このスレで。
ただ単純に対立候補がどうしようも無い人間ばかりで消去法故の選択だろう。
889ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:07:56 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
と惰民が申しております。
890ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:21:23 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
沖縄県知事、沖縄県議会、沖縄県議員の皆さんより自分が優れていると思うなら
その根拠を示してください。

tp://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=194&id=22642&page=1
891ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:21:23 ID:kLw5meGw [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
仲井眞30万弱 僅差で負けて
  アルペン踊りを さあ踊りましょ
 ※ ランラララ ラララ ランラララ ラララ
   ランララララララ
   ランランランランラーン

公約出来ずに 言い訳すれば
  蝶々が飛んで来て キスをする
  (※ 繰り返し)
892ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:22:33 ID:sy8/yC4Q [ p1104-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>884>885
需要と供給の問題で仕事が少ないのに求職者が多いから給料が上がらない。

宜野湾市みたいに国の補助金を断って基地関連の仕事を無くすと沖縄の賃金低下の一因になる。
893ちゅらさん:2010/11/13(土) 17:59:28 ID:Hu3MbYUw [ i220-108-81-108.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
なんで仲井間さんは黄色なんですか?
保守候補はいつもなら青色だったはずですか?
894ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:03:57 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>893
「擬態」
895ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:05:17 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
擬態(ぎたい)とは、生物やヒトが、その色彩や形、行動によって周囲の環境(地面や植物、他者等)と容易に見分けがつかないような効果を上げること。
896ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:07:09 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
890
>嘉手納以南については、返還予定駐留軍用地の全てが那覇新都心なみに整備されるという前提に立ったものであり、
実現にむけては同額程度の県内経済の拡大、もしくは県内他地域からの需要移転が必要となる点に注意が必要である。

1、まず普天間・フォスター・キンザー・レスターは那覇新都心ではない。
2、同額程度の県内経済の拡大というが、新たな産業創出もなく、観光収入も最盛期から700億円近く減っているのにどうやって県経済を拡大するのか。
3、県内他地域からの需要移転はコザを増やすことになる。結局はパイの奪い合い。
897ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:12:38 ID:Vv885kDw [ p4029-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そこで自衛隊基地の誘致ですよ!
航空自衛隊はもちろん、陸上自衛隊の都市戦闘訓練施設も誘致すれば良い。
898ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:13:31 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
内地企業誘致の前提でしょ。
どこの県でも誘致したくても来ない状況なのにw
いかにも地方公務員らしい杜撰な調査。
899ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:14:35 ID:tiVhNEGQ [ Kqa1Gjs.proxy30064.docomo.ne.jp ]
霜痔が胃歯の支持を表明したお…
キン勃つにとっては脅威だお…\(^o^)/
900ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:16:14 ID:4bV2exsQ [ U068126.ppp.dion.ne.jp ]
900
901ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:31:22 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
まずは下の資料をよく読んでから反応してください。
動物的な脊椎反射にはいちいち相手しかねます。

www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=194&id=22642&page=1

例1.上記の資料にもありますが返還後の射撃場海域の水揚げから生産誘発730億円、
所得誘発191億円、雇用誘発7,446人とありますが、これは誤りです。
正確にはこの1,2倍の額で上方修正されています。
その他、1から8に関しては今のところ訂正はありません。
むろん、この調査報告書の作成には県の職員のみではなく、県内外の学識経験者、有識者、国の統計などから導き出されています。

以上、公的「調査研究」というものを理解していない方々へ分かりやすく解説してみました。
902ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:48:23 ID:Hu3MbYUw [ i220-108-81-108.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>894
周囲の環境(地面や植物、他者等)と容易に見分けがつかないような効果を上げること。

なぜ仲井間さんはね今回の選挙でこんなことする必要があるのでしょうか?
903ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:48:32 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>896>>898
反論は明日でいいですよ。調査報告書にはルビがふってないので時間が掛かると思いますから。
904ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:50:37 ID:PHadT+vA [ p6025-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
つうか共産・社民の後押しで知事になったら景気雇用対策がマイナスになるのは必然。
大田の暗黒時代に戻りたくはないな。

でもなんで共産党は今回入れ込んでるわけ?単独推薦でもないのに。
905ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:53:58 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
別に反論の余地もない。
地方自治体のdでも試算は沖縄に限ったことじゃないw
大阪のWTCなんてもっと酷いもんよw
ただ19年度とあるから、沖縄県議がどれくらい時代錯誤か露呈してるだけ。

>むろん、この調査報告書の作成には県の職員のみではなく、県内外の学識経験者、有識者、国の統計などから導き出されています。

さぁ名前を挙げてもらおうかw
906ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:54:48 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=194&id=22642&page=1
の問題点は前提がおかしいこと。

1、まず普天間・フォスター・キンザー・レスターは那覇新都心ではない。
2、同額程度の県内経済の拡大というが、新たな産業創出もなく、観光収入も最盛期から700億円近く減っているのにどうやって県経済を拡大するのか。
3、県内他地域からの需要移転=パイの奪い合い。つまり県全体の総生産が増えるわけではない。

さらにいくつかの問題点
1、新都心・美浜(両地域を合わせても300fほど)のような小規模返還でも跡地利用には20年程度かかっており
嘉手納以南はその5倍の1500f、嘉手納以北では山林を除いても20倍の6000f程度あり、相当の年月を要する。
2、1の事情により、最低20年で全ての跡地が再開発されたとしても、20年後は本県も人口減少社会に突入しており、
宅地需要が見込めない。
3、県経済の自力産業は観光10%(航空燃料片道5千円ほど国が航空会社に支払っており、完全に自力産業とは言い難いが)
だけであり、最大のものは国からの財政移転の1兆3千億円ほど(県経済の36%)であり、
借金大国の我が国が緊縮財政により、今後もこれを減らしていくのは明白である。
907ちゅらさん:2010/11/13(土) 18:58:52 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>906
>新都市ではない・・・
だから?

新都心が県経済振興の基調モデルというのですか? 跡地利用だから? ごちゃまぜ?
いずれも「仮定」的否定論、反論ですね。「まずは反対ありき」では話になりません。
ゆっくり数字を交えて反証することを勧めます。
908ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:00:54 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>907
アホ。レポート読め。
まず那覇新都心並みの開発があっての話じゃww
909ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:03:30 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>907
1、普天間・フォスター・レスター・キンザーが新都心なみにオフィス、宅地需要があるという前提
2、県経済が同額程度拡大するという前提


まず、これをどうするのか示して頂きたい。
この前提に乗らないとこの試算は意味がないのだから。
910ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:03:37 ID:PHadT+vA [ p6025-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
広大な無人の荒野だった新都心を短期間で埋め尽くすほどの大建築ラッシュがあったのに
その間、県の景気や失業対策は上向いただろうか?
普天間跡地利用に過大の期待をする奴はただのバカだよw
911ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:05:48 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>909
いやいやその前に交通インフラの問題よ。
全部、税金でやってしまうらしいw
912ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:06:06 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>新都心・美浜(両地域を合わせても300fほど)のような小規模返還でも跡地利用には20年程度かかっており・・・・・

時間の問題がどの程度なのか?その試算も含めての調査研究報告書です。よく読んでください。
過去の基地利用と時間的経過にも言及し、今後の課題点と改善案が出ています。

>>905
詳細は知りませんが、一般常識として当たり前のことを言ったつもりです。
まさか貴方ほどの方がこのような調査研究報告書が県の公務員のみで作成されているとは考えてませんよね?
913ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:07:10 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>詳細は知りませんが、一般常識として当たり前のことを言ったつもりです。

つまり君の勝手な思い込みだということだね。
914ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:08:46 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
参りましたね。どうやら資料を読まないようですね。話になりません。
915ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:09:56 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>913

あっはっはっはっは〜〜〜。本当に参りました。自分に常識が足りないとは思わないのですね!
いや〜完敗です。
916ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:11:31 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>912
何年に返還されて、何年に開発が始まって何年に全ての土地が利益を上げるのか書いてなかった。
またその年度の人口予測もなかった。

まず前提をどう達成するか考えましょう。
その具体案を出して下さい。
この試算より、前提を達成することの方がはるかに難しいかもしれない。
917ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:14:35 ID:gjoC+h8A [ p4017-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新都心並みに発展する派・県内のパイを食い合う派のどちらも
単なる予想・夢想にしかすぎない。
918ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:16:23 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>909
俺が代理で。
この試算は内地の大企業産業誘致成功が大前提じゃないと成り立たない。
それも工場丸ごと。
例)大阪の堺にシャープの工場が丸ごと移転。
919ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:30:07 ID:m55/QDlg [ 07072530885869_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy06.ezweb.ne.jp ]
あぁ。沖縄国際大学学長のトミナガモリテル先生?か?

太田知事時代にマスコミにでまって中国を褒めまくっていたお方ですね。

県内産業を育成し、強くするべくと主張してた人だ。

沖縄の腐った企業に幾ら優遇処置をしても県民のためにはならん。
920ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:39:05 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
橋下知事あたりに議会丸ごとガツンと切ってもらいたいとこだな。
税金の無駄。
921ちゅらさん:2010/11/13(土) 19:55:43 ID:vTo0pUPg [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
トミカワ学長は講演会で毎回、沖縄はアジアとの経済交流で日本から独立できると
冗談半分に言っていると新聞で言っていたが
外国への輸出は県経済の0.1%ぐらいで、対本土貿易と同じく大幅な貿易赤字だ。
922ちゅらさん:2010/11/13(土) 20:09:25 ID:4bV2exsQ [ U068126.ppp.dion.ne.jp ]
>トミナガモリテル
ワラタ
923ちゅらさん:2010/11/13(土) 22:43:03 ID:Hu3MbYUw [ i220-108-81-108.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
4年間で観光客1000万人という仲井間さんの公約でしたが、観光業界(タクシー・ホテル・旅館・レンタカー・飲食店など)
の方々は十分な利益がありましたでしょうか? 那覇の国際通りのお店の経営者たちは十分なほどお客さんが入りましたか?
経済情勢がどんな状況でも公約を実現するために政策を打ち出すのが政治の仕事です。この4年間、観光立県沖縄はどうだったでしょうか?
経営者の声が聞きたいです。
924ちゅらさん:2010/11/13(土) 22:51:13 ID:iqnAK6WA [ bb146-98.cosmos.ne.jp ]
亡国日本になるにしても、
少しでも長く延命し県民が喰って活ける県にするために、
条件闘争が出来る候補者の当選を望む。
925ちゅらさん:2010/11/13(土) 22:57:58 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
だからこそ伊波なんだ。
仲井間は何の略略もなく「基地県内移設反対」を表明した。
わずか3年前には糸数慶子と県内移設か県外移設かで真っ向から対立して3万票差で当選した。
それが4年の任期を全うしないうちに「県外移設を!」・・・・
あきらかに有権者に対する裏切りである。これを支持者が全く問題にしていないことも汚い。

ともかく、この人間は絶対に信用できない。最低な71歳である。
当選すると安易な条件で県内移設を政府と妥協しないと、誰が保証できるか!
926ちゅらさん:2010/11/13(土) 22:59:11 ID:KZGp5EYw [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
少しでも長く延命するよりは、過去のしがらみやら出せる膿は出し切って、新生沖縄県を目指すほうがいいとの考えも成り立つ。
927ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:16:05 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何回も聞いていいか?
イハなら基地、県外出来るの?
ナカイマのジジィが何故、県外になったか経緯知ってて戯言ほざいてんの?
経済問題はまぁよくやってる方だと思うよ。あくまで知事の範囲での評価だが。
928ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:23:14 ID:KZGp5EYw [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
イナミネ、ナケーマの両自民保守系知事が誘致した企業はコールセンター、it系等のブラック低賃金非正規雇用ばかりのような希ガスが。
これに反論するものがあれば堂々と反論していただきたい。
シャープの堺工場級ぐらい誘致できたらいいのに。
929ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:26:27 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>927
何度も同じことを聞かないほうがいい。
@相手が出した文章をよく読む。
A一度、書き込む前にもう一度前後の流れを確かめる。
B再度、相手の書いた文章をよく読む。

これは君の課題だと思う。
930ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:31:26 ID:16wwy68w [ ZR080155.ppp.dion.ne.jp ]
スーパー ナース(看護婦)
www.youtube.com/watch?v=14yLCbQQklw

おまえら長寿県だよな。なんで長寿になったか知ってるのか?
931ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:31:38 ID:E/oNyUwg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなものだろ。
沖縄の経済力や地理的要因からして。
カジノ化やハワイの様な観光専門化でもせぬ限り永遠に無理。
誰がやっても変わらない。それにそろそろ気付きましょうね。
根本的な要因はこの自分勝手(自分さえ良ければOK)という県民性にある。
知りたいか?この言葉の意味?w

まぁイハがやればもっと無茶苦茶になると思うがw
932ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:32:15 ID:KZGp5EYw [ p9107-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
コールセンター、it系等のブラック低賃金非正規雇用以外のまともな企業を誘致できるのは誰なんですか?
933ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:35:51 ID:16wwy68w [ ZR080155.ppp.dion.ne.jp ]
アカじゃムリだろ。
あいつらは文句しかいわんから。
934ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:45:06 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
あああ。また嘘吐き恵が桜チャンネルで馬鹿なことを・・・・・右の喜納昌吉だな。
935ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:46:05 ID:B9yFeclA [ deigo188.nirai.ne.jp ]
ナカイマ、イハ、タツローとあと一人は誰だっけ?
オオタか?ニシメか?
936ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:51:57 ID:97piHNAw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
ははあ! ここの自民系の人間はこの「桜チャンネル」を見て、恵嘘之介の話を元にして理論武装しているんだね。
ふむふむ。哀れだ。
937ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:54:01 ID:5nzl3g0Q [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
県知事選はどーでもいいが基本、俺的に県民が胸に刻むべきことは
「ナイチャーの言い様に言いなりになるな」
これに尽きるな、深い意味は自ら思考せよだ。
938ちゅらさん:2010/11/13(土) 23:59:20 ID:FlGwObqw [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
イハの応援演説が共産党一色になってきたな。
終了だな。
939ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:00:56 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>928
学力の最下位にいい加減でルーズな県民性じゃ、まともな企業なんて来るわけない
ただでさえどこも企業誘致に必死なのに
940ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:01:10 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
「仲井間知事の米軍基地県外移設は条件闘争なんです」。全くのウソですね。
去年の民主政権誕生後、政局の節目節目で自民党県連と共に「県内移設では選挙に勝てない」と表明している。
どうしても「条件闘争」と言いたいのなら、それは自身の利益に特化したものですね。
941ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:04:55 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>940
地元が合意するなら良いって考えは知事になるまえからだろ
伊波は石垣島の自衛隊配備のように地元が要請しても配備反対のお花畑
942ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/11/14(日) 00:06:57 ID:3qz9MpiQ [ softbank220057084098.bbtec.net ]
こんな経済疲弊しているご時世に、
公務員と一部ハイカラ独占民間企業を除いて、
一般民間の人は共産党支持するのだろうか、
943ちゃらさん:2010/11/14(日) 00:12:54 ID:eO4h0j5Q [ 219-117-43-11.nagoya1.commufa.jp ]
まあ、どちらにしてもイハは勝目はないよ。。。

沖縄県民は現実を見てるよ。
944ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:25:52 ID:fcNFn32g [ i220-108-81-41.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
過去の県政をふりかえって見ると
太田県政二期八年→革新政権らしくあの摩文仁の丘を内外に誇れる平和祈念公園にして子々孫々に平和の尊さを受け継ぐことができた。
         今や観光名所となっている。観光業に大きく貢献。

稲嶺・仲井間三期十二年→県経済界のトップ二人が政権を握りながら「へのこ」移設に執着し、得意の沖縄経済立て直しもできず失業率も
            最悪。雇用も大きな成果も見られない。
945ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:27:25 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
4年前は3万票差。
今回、どちらが勝っても負けてもその程度の差なら、県民の総意は2分している。
もし仲井間が県外移設を表明しなかったら大差で負けることが目に見えている。

つまり、県外移設は票が欲しいゆえの方向転換なんだ。
946ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:30:45 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
2010年4月12日、琉球新報記事から

自民党県連(新垣哲司会長)は12日、県庁に仲井真弘多知事を訪ね、米軍普天間飛行場の県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会に参加するよう要請した。会談は非公開で約1時間行われた。出席者によると、仲井真知事は「一呼吸置いて結論を出したい。県連の要請は重く受け止めしっかり判断したい」と述べ、明言は避けたという。

新垣会長は会談後、記者団に県議会の意見書を踏まえ「県民の代表の議会が全会一致で採択したことを踏まえて参加するべきだ。知事の参加はインパクトが大きい」と求めたことを説明した。

8日の議員総会では「不参加なら知事選で支えられない」との意見が出ていたが、2期目擁立をにらんだ上での出席について新垣会長は「自民党としては当然(出席してほしい)」と説明した。
947ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:32:31 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>944
リーマンショックで全国的に経済が疲弊してる中で持ってる方だろ
太田をはじめ革新は何一つ達成していない上に治安や経済を著しく悪くしてきた
948ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:36:26 ID:NX9vR9yw [ sannin29203.nirai.ne.jp ]
経済政策については知らんが、
現実的に絶対不可能な県外移設に固執してる革新勢力は絶対に間違ってる。
949ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:39:26 ID:d0l8hFVA [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
イハ陣営は県外でも国内はダメ、徹底して国外移設に固執しているよ
950ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:40:36 ID:d0l8hFVA [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
>>944
あんたバカ?
951ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:41:10 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
1997年12月21日の名護市住民投票で、海上ヘリポート基地建設に反対する住民の意思表示が行われた。
その後行われた名護市長選挙では「ヘリポート問題は終わった」と論点をぼかしまくって岸本が当選した。

今回もこれと同じ。仲井間は「地元が反対するから県内移設には反対」などとおっしゃっているが、
当選したら故岸本氏と似たようなことを言うだろう。つまり「政府の強い要請、知事権限ではどうしようもない」
鼻から県外移設はお題目で、自民党本部も県連も、また仲井間自身も合意の元での猿芝居でしょう。
952ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:44:30 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
なのに「地元の意思を尊重して」「地元が反対なら反対。賛成なら賛成」などとまことしやかに発言してはばからない。
地元の結論は1997年に出ている。それを無視して2006年には県内移設を公約に糸数を破り当選した事実はどうなるのか?

もしかしたら、本当に惚けているのかもしれない。
953ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:46:04 ID:NX9vR9yw [ sannin29203.nirai.ne.jp ]
地元の意思って、3回連続で受入派市長が当選したこと?
954ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:50:21 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>953
茶化すのならもっと笑える冗談でお願いしたい。
上の文章中に「名護市長選挙では「ヘリポート問題は終わった」と論点をぼかしまくって岸本が当選した」
と書いてある。
揚げ足を取ったり、突っ込みたいのならそこの文を引用してやってほしい。
955ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:51:50 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>953
そちらがそういう風に揚げ足を取るなら

「直近の地元の意思は稲嶺当選」となる。

稚拙な人間の相手は疲れる。
956ちゅらさん:2010/11/14(日) 00:54:55 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>951
受け入れ派が三度勝った事実
957ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:02:11 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>956
またも人のレスを読まない馬鹿の登場ですか。いいんだが、もう相手するのに疲れました。

過去の名護市長選においては住民投票の結果を踏まえてどのような選挙が行われたかを勉強してきてください。
それから相手してあげます。
過去3名の受入容認市長が経済振興をあげて辺野古問題を選挙の争点から切り離し
それで名護市民は今回、それではいけないと稲嶺氏を選んだ。

それ以外にもこの10数年の名護市を取り巻く、諸政情を学んで来てください。
「3回容認派が勝った!」とか言うのであれば今回は負けた事実をどう解釈するのかも、あわせて述べてください。
958ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:03:33 ID:NX9vR9yw [ sannin29203.nirai.ne.jp ]
市長選の結果いかんを問わず、背景を分析して、市長と正反対の政策を採るべきだというわけですか。
民主主義って難しいね。
959ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:04:53 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>947
そうとも限らんぞ。
大田は確かに糞だったが、少なくとも稲嶺や仲井真より
失業率は低い。稲嶺は、歴代最悪の失業率(8.4%)を
出したからな。仲井真も、リーマンショック前に就任して
いながら、その時も対した雇用成果を生み出せなかった。
リーマンショックが起きてから、これ幸いにと言い訳を
言い出すのは、醜態以外何物でもない。
雇用に関しては、伊波にはまったく期待していないが、
大した功績を残せなかった仲井真にも期待していない。
960ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:06:11 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
基地移設を選挙の争点としないで「勝った事実」を都合よく出してきてそれが民意!とかは馬鹿の論理。
むしろそう言いたいのであれば「住民投票の結果」をまずはどのように解釈するのか、今回負けた事実をどのように解釈するのか。

71歳のじい様より惚けている方が大勢いる。
961ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:09:19 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
皆さんは知らないかもしれませんが、太田知事時代、仲井間は副知事でした。
この方はこのような方なんです。本質は。
今回、知事選に落選しても、再来年の総選挙に社大党から立候補するかもしれません。
962ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:09:55 ID:NX9vR9yw [ sannin29203.nirai.ne.jp ]
>>959

方や東大卒キャリア。民間経験あり。
方や田舎で半世紀。ずっと地方公務員。

>>960

投票行動の背景が投票結果に優先するなら選挙の意味ってなんでつか。
毎度基地が最大の争点と言いながら負けると言い訳尽くし。みっともないねえ。
963ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:12:32 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
では貴方の言い分通り、今回名護市長選で島袋が負けたのは基地が争点だったとしましょう。
964ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:17:37 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>962
もうひとつ。これは名護市民ならよく覚えていると思いますが、住民投票後の選挙で
岸本氏も島袋氏も「基地問題は住民投票で一区切りついた。選挙の争点ではない」として
公開討論会でも論議拒否をしてきました。嘘だと思うなら検索してみてください。
ですから名護市民は騙されたということです。
というのも、当選後、彼らが住民投票の結果を重んじること、鑑みることは一度もなかったからです。

そこで今回、名護市民は過去の基地容認派の行為に鉄槌を下したのです。
965ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:20:05 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>962
悪いが、経歴はあくまでも参考程度なんだ。
政治家は、新人なら政策、現職なら実績だ。

伊波の雇用政策は取るに足らんが、仲井真の
雇用の実績は、失笑ものである。
966ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:20:16 ID:/IvtnATw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
海保職員が逮捕され民主党仙谷に対し不満を越え憎しみすら覚えてる国民が少なからずいると感じる。
コレ民主党自民党、ウヨサヨ関係無しに感情の問題ね。

基地問題は去年の鳩山でケリがついてるのに、たかだか知事候補の分際で
大口叩いて出来ると言ってる奴がいる。
県民は白けモード。
これ感情の問題ね。(自民、民主かんけいなし以下同文

屁理屈言っても無駄無駄。

イハがお花畑な戯言ほざいて前面に出してる限りさようなら。
967ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:20:36 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
ですから今回の知事選においても、本来は県民は仲井間氏に対して鉄槌を下さなければなりません。
その理由は明日書きます。

ではおやすみなさい。
968ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:27:29 ID:NX9vR9yw [ sannin29203.nirai.ne.jp ]
>>964

へえ。それで3連続当選したなら、市民は基地問題を争点にしてないってことじゃん。
基地問題なんてどうでもいいというのが民意じゃないですかねえ。
969ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:41:38 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>961
稲嶺は容認派市長の時副市長じゃなかったけ?
970ちゅらさん:2010/11/14(日) 01:53:54 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy13.ezweb.ne.jp ]
>>959
リーマンショックは大きいだろ
失業は公共事業ジャブジャブやってた頃の話だから低くて当然
小泉以降で公共事業を渋る時代じゃなかったから
ついでに言えば公共事業で失業率は抑えてたのに治安の悪さは太田が県外移設反対しか言わなかったから
伊波も県外移設にリソース割いて悪くなるだけだな
ましてや尖閣問題で配備受け入れないって明言してるから漁業者の失業率が上がる事は間違いない
971ちゅらさん:2010/11/14(日) 02:06:07 ID:378ZA5rQ [ EM114-48-16-139.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>966 バカ野朗だね!今の民主は対米隷属だろ・・・それも理解できない訳?右も左もないだろ・・・w

 お花畑?少しよは現実を悟れよ・・w

 おまえは誰に?どこの団体に煽動されてるの?ポチか?

 生きる時間の貴重な時間をささげる訳? 少しは恥を知れよw 

 あたまを使えよ・・・・・・・・・・・・・・・・w
972ちゅらさん:2010/11/14(日) 02:13:14 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>970
稲嶺の頃は、小渕・森が首相だったぞ。
その時に成果どころか、悪化を出した。
それと、リーマンが起きる前に仲井真は就任している。
その期間に、失業率に変化があったためしはない。
グッジョブと親指立ててイベントやる始末だった。
噴飯ものだ。
県外移設うんぬんに関しては、仲井真も訴えているぞ。
出陣式で、この耳で聞いてきたからな。

伊波を支持しない点は、一緒だが、仲井真を支持する点
は一緒でないw 伊波を支持しない人が、必ずしも仲井真
を支持するというわけではないから。だからといって、
尖閣しか言わない候補に期待するわけでもないがなw
973ちゅらさん:2010/11/14(日) 02:20:42 ID:/IvtnATw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>972
今回の知事選は同じ思いの人間が多く、投票率が下がるかもしれませんな。
とにかく沖縄は20代の人間が情けない位、選挙に行かない。
974ちゅらさん:2010/11/14(日) 02:23:04 ID:378ZA5rQ [ EM114-48-16-139.pool.e-mobile.ne.jp ]
 おまえ・・みたいな人間がいる限り日本は米国の属国で・これからも搾取されるだろうね

 表があれば裏があるだろー 洗脳されすぎじゃないの?wwwww
975ちゅらさん:2010/11/14(日) 02:24:10 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>973
同意。そんな奴周りにおおいよ。
976ちゅらさん:2010/11/14(日) 02:41:49 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>972
小渕・森の頃は向上してただろ
じゃなかったというのであれば結局基地に頼らざるえないって事だよ(笑)
基地返還しても失業者が増えるだけ
977ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:02:37 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>976
していない。
だから、2期目の知事選で、吉元副知事の陣営から、
県政恐慌9.4%って、批判されていたw

「結局基地に頼らざるえないって事だよ(笑)」
というのを、県外移設を唱える仲井真に言わないとw
仲井真は4年前に、糸数慶子を皮肉り「ブレない選択」
と法定ビラで攻撃していた。
よもや、4年後に自らが基地問題でブレるとはねw

君は支持しているようだが、悪い、やっぱ無理w
978ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:05:38 ID:/IvtnATw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
しかし選択肢としてナカイマしかいないのにどうしろと?
ナカイマに入れるしかないだろ。

他二人は絶対にいやだレベル。
979ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:13:30 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>978
それも考えた。しかし、無理だ。
入れること自体、支持したということになる。

確かに、「他二人は嫌だ」という気持ちは同意するw
しかし、だからといって、実績もないのに、
入れることは絶対にしたくない。
選択肢は他にもある。
980ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:21:59 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>977
仲井真だろうが伊波だろうが基地返還はないから言う必要性はないな(笑)
981ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:23:37 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>979
入れなかったら中国シンパの伊波が知事で治安も経済も教育もボロボロだな
漁業関係は尖閣で失業者増えるな
982ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:29:37 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>980
そうだろうw
だから、伊波はもちろん、仲井真も評価に値しない
ってことだw
983ちゅらさん:2010/11/14(日) 03:36:46 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>981
君は知らないと思うけど、中国よりはむしろ仲井真のほうだよ。
久米三十六制の子孫らしい。日中のイベントに参加した人の話
しだと、娘さんがしゃべって知事選の応援を訴えていたってよ。

そういえば、前回の知事選で那覇高校の近くの中華料理店が、
「なかいま」の黄色いのぼりを出していたのを思い出したよw
あそこの向かいは、共産党事務所で、糸数ののぼりを立てて
いたからな。 対抗していたのかもw
984ちゅらさん:2010/11/14(日) 05:20:04 ID:jzn/ACmg [ 07071080282424_me.ezweb.ne.jp.wb59proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>983
その中国系じゃない伊波は自衛隊配備すらも拒否(笑)
そりゃ中国も伊波に知事になって欲しいわな
985ちゅらさん:2010/11/14(日) 07:02:49 ID:Gfet7YXg [ 05004012629323_ma.ezweb.ne.jp.wb33proxy08.ezweb.ne.jp ]
知事選挙は、例えるとウンコ味のカレーか?カレー味のウンコと、どっち選ぶかと一緒だな!抽象的な事しか言って無いな!駄目だ沖縄
986ちゅらさん:2010/11/14(日) 07:03:33 ID:LmfvYpKw [ U054169.ppp.dion.ne.jp ]
>>984
>その中国系じゃない伊波は自衛隊配備すらも拒否(笑)
当たり前だ。防衛相がいう程度の数百人レベルの配置では、防衛力ですらない。
訓練にもいちいち那覇駐屯地に出かける必要があり、無駄もいいとこ。
税金の無駄遣いどころの騒ぎじゃない。
987ちゅらさん:2010/11/14(日) 07:07:54 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
まさか皆さん真剣に「仲井間は県外移設」「伊波は自衛隊配備拒否」などを信じてるわけではないですよね?

もしそうだと本物の「お花畑」人間ですから精神科の医者に相談したほうがいいと思います。

今時、社会党ですら自衛隊を認めているのですから。
988ちゅらさん:2010/11/14(日) 07:13:57 ID:gZhZVKjw [ p1104-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>987
今の日本には社会党なんて無いし。

今の宜野湾市は国からの補助金を申請せずにサボ板ージュで受け取っていない。
そんな無責任な事を県政でやったならば県経済は沈み県民所得はさらに低くなる。
989ちゅらさん:2010/11/14(日) 07:22:38 ID:LmfvYpKw [ U054169.ppp.dion.ne.jp ]
>今の宜野湾市は国からの補助金を申請せずにサボ板ージュで受け取っていない。
サボ板ージュwwWW
それはともかく、↑のソース出せよ。いまどき何処の自治体が補助金なしで運営できると思ってるんだか。
990ちゅらさん:2010/11/14(日) 07:51:20 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>988>>989>>991
お花場乙
991ちゅらさん:2010/11/14(日) 08:41:12 ID:Ai60Tl5Q [ softbank221087201199.bbtec.net ]
中イマ派か,
992ちゅらさん:2010/11/14(日) 08:46:54 ID:wm6H9aIQ [ p2087-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
遺ハ派か,
993ちゅらさん:2010/11/14(日) 08:50:33 ID:ZU93Nlsw [ softbank218113253031.bbtec.net ]
キン勃つ派か,
994ちゅらさん:2010/11/14(日) 09:03:24 ID:pkn44DrQ [ i219-164-157-236.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
この12年間 経済界トップが知事になっても沖縄経済を発展させえなかった。
雇用、失業率どころか福祉もガタガタです。完全な県政不況です。
995ちゅらさん:2010/11/14(日) 09:19:56 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>984
ちゃんとソースをださんとw 
中国が、伊波になってほしいって初めて聞いたよw 
伊波って、中国に知られているのかw

仲井真が、中国との交流に熱心というのは、
北京を始め、何度も中国に足を運んだことだ。
安里副知事も派遣させている。
中国人が、海外で買い物が出来るように、
銀聯カードをできたのも、仲井真県政下だ。
そして、その中国人観光客数が増えたのも同県政。
飛行機の路線も増やしたのもそうだ。
ちなみに、中国が沖縄に領事館を作ろうと打診
したときも、県政は仲井真県政。
大田の時代でさえ、ここまで中国がらみのニュース
を聞いたことがないw
仲井真のマニフェストには、外国人100万人誘致と
ある。今のままだと、外国人の多くは、路線の開設
からいって、予想できるだろうw
996ちゅらさん:2010/11/14(日) 09:26:41 ID:0y6/py4Q [ p3078-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
不況は日本全体の問題。
1999年をピークに県経済の10%を占めていた振興費が半分に減らされたのは大きい。
国債が税収を上回る今日、振興費はおろか、これからは様々な沖縄関連予算が削減されることは確実。
自力の産業も観光しかない上、観光も日本全体の景気の影響を受ける。
典型的な外需依存経済。他力本願経済。
997ちゅらさん:2010/11/14(日) 09:58:56 ID:pkn44DrQ [ i219-164-157-236.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>996
経営者出身であればそのような状況に対応できる経営能力が試されたのでは?
県民もそれを期待して知事に選んだはずです。この12年間は何の改善も見られていません。
good job運動のイベントで失業率を減らそうと宣伝するくらいなら経営者たちにもっと求人を出せと
訴えたほうがまだましです。失業者に仕事探せと呼びかける運動にしか聞こえないgoo job運動です。
東大卒でない田中角栄を見習ってほしかった。
998ちゅらさん:2010/11/14(日) 10:06:56 ID:dWmapE6Q [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
>>997
記憶は定かでないが、田中は、ある国家公務員をクビにするとき、
「君は、能力が高い。どうだ、俺の知っている会社で働いてみないか?」
と述べた逸話がある。

田中は金銭がらみでは駄目だったが、人間臭さのある魅力あふれる人物
だと思う。今の政治家、経営者には絶対いないタイプだよ。
999ちゅらさん:2010/11/14(日) 10:14:13 ID:G/PLVmlA [ AXY0Rio.proxy3164.docomo.ne.jp ]
カレー味のうんこ→仲井真氏
うんこ味のカレー→伊波氏

というところか。

カレーうんこ
→主張は一見まともだが、三年間実績を問われたら、微妙。

うんこカレー
→主張は革新的で怪しいが、宜野湾発展の功績はなくもない。
1000ちゅらさん:2010/11/14(日) 10:16:36 ID:4ea6WeoQ [ p0184-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この12年間が革新政権だったら、失業率も少しは改善したかもね。
支持基盤の公務員をいっぱい採用して、何とか協会とか特殊法人を
作りまくっていたりとかして。