【ガラケー】携帯電話 12台目【スマートフォン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
前スレ【MNP】 携帯電話 11台目 【2人に一台の時代】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1203137242/l50


沖縄のPHSについて語ろう 2コール
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1134737359


語れ
2ちゅらさん:2010/08/26(木) 20:01:16 ID:ufzvXDDQ [ cw43.razil.jp ]
死ね
3ちゅらさん:2010/08/26(木) 20:11:23 ID:S4PzaRTQ [ softbank218113231106.bbtec.net ]
生きる!
4ちゅらさん:2010/08/26(木) 20:29:24 ID:mwrNuziA [ p6180-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
携帯、PHSネタでよく12スレも作れるなボケども
5ちんちん:2010/08/26(木) 21:03:11 ID:dXM+FWOA [ deigo196.nirai.ne.jp ]
まったくだちんちん!
6ちゅらさん:2010/08/26(木) 22:00:01 ID:TOS+GaxA [ softbank221087206055.bbtec.net ]
アイフォンをデビットカードで契約できた方はいますか?
7月眼 ◆SWy.WPDgdk:2010/08/26(木) 22:05:21 ID:3Ph6wkyQ [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
SH005、使いにくくてワラタ
8ちゅらさん:2010/09/11(土) 21:25:47 ID:KSdSwNSA [ softbank220022206007.bbtec.net ]
SPモード契約してきた。
moperaUライトプランを同時に解約したので月額の負担は±0ですた。
但し、SPモード300円×6ヵ月=3,000円が無料との事。

うまく使えるようであれば様子見てi-modeを解約しようと思う。
9ちゅらさん:2010/09/11(土) 22:02:31 ID:qClpQn5A [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本体は壊れてないみたいだけど、やたら電池切れが早い
これって電池が消耗してる?
10ちゅらさん:2010/09/11(土) 22:07:21 ID:KSdSwNSA [ softbank220022206007.bbtec.net ]
本体が壊れていないのならバッテリーの問題だな。
どのくらいの期間使ってるのかな?
キャリアはどこだろう?
ドコモなら同じ機種を2年使用してれば無料でもらえる。
11ちゅらさん:2010/09/11(土) 22:13:28 ID:qClpQn5A [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>10
auで4年程使ってるかな
ちょっと前まで、2日に1回充電する感じだったけど
今では、ワンセグ見てたら30分くらいで電池切れ
12ちゅらさん:2010/09/11(土) 23:22:43 ID:KSdSwNSA [ softbank220022206007.bbtec.net ]
明日auショップ行ってみれ
前スレにあったと思うけどたぶん無料でもらえると思うよ
13ちゅらさん:2010/09/20(月) 11:38:18 ID:a709HKGw [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auって今月からウェブで請求ってやつに変わったのか?
請求書まだ届いてないんだが
14ちゅらさん:2010/09/20(月) 16:14:16 ID:wKuPmCRQ [ p1010-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一番電池消耗つるのはネットだな
15ちゅらさん:2010/09/25(土) 01:36:32 ID:MYYq9RkQ [ softbank221087206055.bbtec.net ]
本土ではauスマートホンIS01がMNP・新規機種代0円で基本料月々8円をやっていて
ちょとした祭りだったみたいだけど
沖縄のauショップ&量販店はなんでやってないの
16ちゅらさん:2010/09/25(土) 02:41:03 ID:TUbgmtbw [ 123-108-199-212.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>15
本土と言ってもだだっ広いんだけど・・・
17ちゅらさん:2010/09/25(土) 09:22:35 ID:MYYq9RkQ [ softbank221087206055.bbtec.net ]
>>16
沖縄とごく一部の県除く、日本全国でやっていたってことです
もう品切れしているらしいです
18ちゅらさん:2010/09/25(土) 11:06:16 ID:+z4Ejnmg [ ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>17
auと沖縄セルラーは別会社。
19ちゅらさん:2010/09/25(土) 16:55:02 ID:MoajL4vQ [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
共にKDDIの子会社

どうでもいいか
20ちゅらさん:2010/10/04(月) 15:37:25 ID:JdkFzp3g [ p2088-ipbf11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
IS03、防水なら完璧なんだけどな。
8万ぐらいするのかな。
21ちゅらさん:2010/10/04(月) 21:52:18 ID:YtHVBTsA [ ZE149108.ppp.dion.ne.jp ]
>>19
auはブランド名であって会社名ではない。
auブランドを展開してるのがKDDIと沖縄セルラー。
22ちゅらさん:2010/10/08(金) 22:35:11 ID:HK6xzKdQ [ EM114-51-196-59.pool.e-mobile.ne.jp ]
IS03が出る間際になってなぜかIS01に興味深々。5インチディスプレーに惹かれる。でもあの大きさで、街中で電話するのはちょっと恥ずかしいなぁ。
23ちゅらさん:2010/10/11(月) 23:39:21 ID:a6b8yMJg [ ZR153083.ppp.dion.ne.jp ]
沖縄セルラーは本当に殿様商売だよな
今度出るIS03の予想価格が四万前後らしいけど
沖縄だけは6万オーバーするんだろうな・・・
24ちゅらさん:2010/10/11(月) 23:43:30 ID:d9fHnxMg [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
通販で買えばよろし。
25ちゅらさん:2010/10/11(月) 23:54:45 ID:1ZlbjV/A [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>21
今見た

そうだったね スマソ
26ちゅらさん:2010/10/17(日) 21:54:26 ID:X5bC4Lag [ p7143-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
え?
IS03も01と同じように
本土の倍以上するの?
もう沖縄セルラーとかつぶれてしまえ。
27ちゅらさん:2010/10/20(水) 00:55:01 ID:wd2dV1lA [ 07071080120761_mf.ezweb.ne.jp.wb31proxy08.ezweb.ne.jp ]
お店で聞いたんだけど値段は全国水準で予約したら5000円割引ってのが沖縄だけらしいから今回は結構安くなるみたいだよ。もっと良い機種が出るだろうから買わないけどww
28ちゅらさん:2010/10/21(木) 09:08:12 ID:FmoW47SA [ softbank221087206055.bbtec.net ]
IS01、通販価格は端末代0円になった
29ちゅらさん:2010/10/21(木) 09:27:07 ID:Nfel1PYg [ FL1-119-243-21-192.okn.mesh.ad.jp ]
新報の5面経済に

IS03は、3万円台後半を予定ってあるよ
予約者に5040円割り引くんだってさ
30ちゅらさん:2010/11/10(水) 19:09:09 ID:w55ngsdA [ p2169-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アーウーのスカイプ  最悪最低

なんでスカイプで有料なのかい???
31ちゅらさん:2010/11/10(水) 20:15:29 ID:o7bLrDew [ ntoknw002145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
通話代儲からんからだろw
32ちゅらさん:2010/11/11(木) 21:59:17 ID:/NjGZvQg [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>30
いらね〜って雰囲気なったな
33ちゅらさん:2010/11/11(木) 22:01:34 ID:UKDqkf2w [ ntoknw021241.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
IS04、05が出るって話だよ
34ちゅらさん:2010/11/17(水) 12:31:04 ID:JQHo4NLA [ 07072530645234_hd.ezweb.ne.jp.wb68proxy03.ezweb.ne.jp ]
出張ついでに0円祭りでIS01買った俺涙目w
アップデートが無いんじゃゴミ同然だブワ
35ちゅらさん:2010/11/17(水) 13:06:12 ID:/V/O6sAQ [ p4188-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
1.6のままなのか?
36ちゅらさん:2010/11/17(水) 21:17:01 ID:jfg7/+XA [ ZH250158.ppp.dion.ne.jp ]
>>34
今回のIS01アップデート無しは定価で買った人は怒ってもいい
0円祭りで手に入れたヤツらはどうでもいい
37ちゅらさん:2010/11/20(土) 13:37:40 ID:vsyEHTUg [ 112.136.18.219.er.eaccess.ne.jp ]
auのガガがCMやってる機種!ソフバンの新機種に比べたら、、ゴミだぜ!
予約しなくて良かったw
しかし?なんで?1,1なんだ?
38ちゅらさん:2010/11/20(土) 17:09:47 ID:ngwgUlrg [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
2.1じゃね?
基本の通話ができない禿げは、そもそも対象外だからしょうがないよ。
39ちゅらさん:2010/11/22(月) 20:20:54 ID:3FW5XbQg [ Kuc1gG2.proxycg108.docomo.ne.jp ]
ウィルコム980円プランは使えますか?
通話料安くすましたい
40ちゅらさん:2010/11/24(水) 14:51:28 ID:1vUJ53qQ [ 07072080954345_mi.ezweb.ne.jp.wb55proxy07.ezweb.ne.jp ]
最強食堂 野良Wi-Fi
41ちゅらさん:2010/11/28(日) 16:21:23 ID:RPVaYLww [ p2169-ipbfp708yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アーウーのis03はなぜ、バッテリーキャンペーンなんかな?ヤッパリもたないのか?
42ちゅらさん:2010/11/28(日) 18:33:41 ID:hMeCBorA [ 07071080861086_me.ezweb.ne.jp.wb23proxy03.ezweb.ne.jp ]
IS03予約してたけど、現物触ってガッカリしたよ…動きがギャラクシー以下は残念すぎた

んなわけで、予約は取消して暫く待つことにした。
43ちゅらさん:2010/11/28(日) 22:51:17 ID:Yg3Xk/GA [ hprm-47178.enjoy.ne.jp ]
IS03 どうさは、そんなに悪くないが、バッテリーはかなりヤバイ
普通に(なんやかな言う人がいると思うが)使用して1日もたない
いまどうしてもスマホという人でなければ不必要
44ちゅらさん:2010/11/28(日) 23:20:03 ID:NM9Tcgrg [ 123-108-193-118.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
IS03は2.2へバージョンアップすれば本領を発揮する機種だからね。
バージョンアップが予定されている春まで待ちがいいよ。
45ちゅらさん:2010/11/28(日) 23:36:03 ID:ah3HjPgA [ p4082-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>44
まさか2.2にバージョンアップして、さらにバッテリーがヤバくなるって
ことはないのか? 本体と予備のバッテリーが常備となるなんてヤダな。
また本体でしか充電出来ないんじゃ意味ないと思うが。。
46ちゅらさん:2010/11/29(月) 11:27:41 ID:Xk2OWM7A [ p4003-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ソフトバンクのガラパゴス003SHが性能高くて良さそう
3Dはいらないけど、auでも出して欲しい
47ちゅらさん:2010/11/29(月) 12:23:26 ID:nmBWL0uw [ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Xperia(SO-01B)がマルチタッチ対応に加えてAndroid 2.2へアップデート決定
tp://gigazine.n○et/index.php?/news/comments/20101129_xperia_multitouch_android22/


せいぜい2.1止まりだと思ってたが、やるじゃんソニエリ
嬉しいねー
48ちゅらさん:2010/11/29(月) 12:31:14 ID:cJ69bhgg [ Fe01HwF.proxy30048.docomo.ne.jp ]
IPHONE越える機種でた?
49ちゅらさん:2010/11/29(月) 12:54:41 ID:AFhrNJzg [ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb06proxy01.ezweb.ne.jp ]
スマホのメリットって何?
50ちゅらさん:2010/11/29(月) 13:19:31 ID:nmBWL0uw [ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>48
tp://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1042&bih=704&q=iphone%E3%80%80Android%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&aq=f&aqi=g1g-c2g4g-c1g-m1&aql=&oq=&gs_rfai=

>>49
tp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1042&bih=704&q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3+%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88&aq=0r&aqi=g-r10&aql=&oq=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%81&gs_rfai=
51ちゅらさん:2010/11/29(月) 13:19:59 ID:jtLhL4lw [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy07.ezweb.ne.jp ]
アプリ豊富で選び放題。パソコン並にネットや動画が見れる
52ちゅらさん:2010/11/29(月) 13:33:29 ID:iAAugFLQ [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>49
暇つぶし。
仕事では役に立たん。
53ちゅらさん:2010/11/29(月) 14:46:02 ID:Xk2OWM7A [ p4003-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>49
ハイテクなおもちゃ
携帯の進化が止まったからみんなスマートフォンに流れてきている
54ちゅらさん:2010/11/29(月) 17:44:16 ID:jjpb3fiQ [ p4188-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スマホはネット使えて便利だが片手で使えないところが不便だな
メール打つ時、ブラインドタッチできんしな
55ちゅらさん:2010/11/30(火) 01:42:19 ID:rhBf5ELw [ p4082-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>54
スマホでブラインドタッチする気か?

どうやって10本の指であんな小さなディスプレイでブラインドタッチ
するつもりだ? w
56ちゅらさん:2010/11/30(火) 06:59:15 ID:gAxkCxtQ [ 5JC0rMa.proxyag093.docomo.ne.jp ]
1月に耐衝撃耐水の携帯がドコモ側で登場すると聞いた記念カキコ

このときを待っていた(・∀・)
57ちゅらさん:2010/11/30(火) 08:16:52 ID:EBI9HE4g [ p1205-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>56
ドコモ版のGショック携帯?
58ちゅらさん:2010/11/30(火) 08:45:31 ID:40oH0Xrw [ 07071080861086_me.ezweb.ne.jp.wb23proxy08.ezweb.ne.jp ]
ようやく、カシオの想いが成就するかぁ…長かったのぅ

日立・カシオ・NECの携帯部門が合併して、一番得するのはカシオだよなあ(笑)

つーことは、GショックAndroidスマホはDoCoMoから? だったら、迷わずDoCoMoに移る

欲を言えばワンセグは日立で日本語入力はNECでGショックは当然カシオで…

こんなガラパゴスなら喜んで受け入れる(笑)
59ちゅらさん:2010/11/30(火) 09:23:58 ID:7irZ4eLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スマホはW-ZERO3の頃から色々試してみたが
数々の問題から実用性レベルになるのはあと十年は必要と判断した
(OS、UI、電池持ち、耐久性)
もしどうしても購入するならやはりiphoneがいい。
今、発売してるスマホの中では断然、自由度が高いし勝手アプリも充実してる。
他のスマホは縛りや制限などあって実用性には程遠い。
でもまぁ所詮大人の玩具にもなれないガキの玩具レベル。
普通に携帯とPCは分けた方がいい。
60ちゅらさん:2010/11/30(火) 09:39:13 ID:Jd0BwkZw [ p6207-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
通話さえ出来れば、メールもカメラも他の機能はいらん。
その分、本体価格・通話料金を極限まで安くしれ。
61ちゅらさん:2010/11/30(火) 10:47:42 ID:2AGFl3LQ [ ZR159175.ppp.dion.ne.jp ]
>>59
適当な事を言っちゃいかん。
iPhoneの自由度はそこまで高くないし、勝手アプリ云々も脱獄前提ですよ?
62ちゅらさん:2010/11/30(火) 10:53:54 ID:hMyD2O8A [ p4188-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>55
物理的ボタンが無いからブラインドタッチできんところが不便だって書いてるんですけど
63ちゅらさん:2010/11/30(火) 10:54:20 ID:7irZ4eLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
skype単体で見ても他スマホより自由度は高い。
64ちゅらさん:2010/11/30(火) 12:44:54 ID:UpwMYcOQ [ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大人の玩具ってあれか?
ブルブルするやつか?
携帯をそんなことに使っちゃいかんぞおまいら
65ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:06:28 ID:ozfI1tPw [ NVk007Q.proxycg030.docomo.ne.jp ]

ガラパゴス携帯は、基本的に通話とメールに特化。ボタン配置するスペースがあり使いやすいのは当たり前。
スマホは、基本的にアプリ特化で通話もメールもアプリの一部。さまざな入力が求めらる割にはサイズ的にきついので仕方なくタッチパネル。タッチパネルはあいまいすぎて正確さにかける。入力装置としては最悪。
66ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:20:18 ID:f1mlhvuA [ p4003-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
普通のケータイの形をしたスマートフォン出して欲しいな、テンキー付いているのがやっぱり便利
富士通のヨコモーションやシャープのサイクロイド、パナソニックやソニエリのWオープンスタイルが相性良さそう
67ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:24:13 ID:UpwMYcOQ [ p2218-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレも折りたたみの携帯でスマホの機能がついたやつ欲しいと思ってた
ガラケーとスマホの融合だ
68ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:25:38 ID:7irZ4eLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガラケーもキャリア主導でパケを使わそうと必死で
大概、使いにくくしてるけどね。
AUなんて最悪だろう。あのもっさりの上に電池が持たないKCPの規格。
基本的に通話品質、メールサクサク(UI)、電池持ちは考慮して欲しいね。
69ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:36:29 ID:l6i8fssQ [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auは昔の携帯の方がサクサク
70ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:38:53 ID:MEeshGPA [ p20250-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auは昔からダサダサ
71ちゅらさん:2010/11/30(火) 13:56:22 ID:t/HcQXcg [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ]
でも初期KCP+に比べたらもうだいぶ改善されてきたでしょ。
砂ドラ搭載機は結構サクサクみたいだし
72ちゅらさん:2010/11/30(火) 14:21:01 ID:7irZ4eLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
AUの昔は良かったね。W21Sみたいなサクサク神機種出してたし。
それがドコモが奢り高ぶって選択肢が無い消去法の上の純増No1だったのに
何か勘違いしまくって今じゃドコモより酷い顧客縛りの端末制限。

まるで民主党だw
73ちゅらさん:2010/11/30(火) 14:52:23 ID:76rOtAOQ [ ZR157125.ppp.dion.ne.jp ]
>>72
だから適当な事抜かすな。
縛りなんざどこのキャリアでもやってる。
SBなんざiPhone関連で特にひどいだろ。
74ちゅらさん:2010/11/30(火) 14:56:41 ID:7irZ4eLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>73
お前の意見は酷いアウよりで俺から見たら沖縄セルラー販売店員に見える。
どう考えてもADSLの方が安くて良い家あるのに必死で光勧めてる?
75ちゅらさん:2010/11/30(火) 17:42:49 ID:S63kiZeA [ ZR156058.ppp.dion.ne.jp ]
>>74
そうかー、私の書き込みは沖縄セルラー販売店員に見えるのかー。
それは申し訳なかった。
忠告ありがとう!以後気をつけるよ!
76ちゅらさん:2010/11/30(火) 17:44:31 ID:7MG8IKTA [ ntsitm397230.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄人最低ヽ( ゜ 3゜)ノ
77ちゅらさん:2010/11/30(火) 17:53:39 ID:7irZ4eLw [ KD121108246223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>75
あうにも良い部分はあるわな。
メールし放題を主導したガンガンメール
SBホワイトの劣化だがガンガン通話。

縛りで言えばSBのiphoneは最悪。
だが通常端末スパポ一括格安とかやってる部分もある。

AUの端末はJAVA廃止してBREW搭載のみに方向付けした辺りからおかしくなった。
「勝手アプリは許しません。当社を通して当社にお金を払わないとねw」
当時、ドコモでもこれは流石にやらんかった。
肝心のAU主導KCP+端末が過去端末より劣化した代物なら顧客も離れるわな。
78ちゅらさん:2010/12/02(木) 01:59:52 ID:Hk5F7BGA [ p4034-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんだ、誰とでも定額でウィルコムに移行した奴は俺しか居ないのか
契約して気づいたが、あくまでも試験的なサービスだったZEEE
とうことは縛り終了の2年後に終了する可能性もあるわけなのか・・
変えなきゃよかった
79ちゅらさん:2010/12/03(金) 01:02:36 ID:lLJidyrg [ p4082-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>66
なら そう書け
80ちゅらさん:2010/12/03(金) 01:03:50 ID:lLJidyrg [ p4082-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すまん >62. へのレス
81ちゅらさん:2010/12/03(金) 10:53:38 ID:epgUM2LQ [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の携帯はカメラ1200万画素とかだけど
たいしてキレイに撮れない
82ちゅらさん:2010/12/03(金) 10:54:02 ID:tBKIwGCQ [ pl808.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
レンズが汚れているはずw
83ちゅらさん:2010/12/03(金) 11:09:17 ID:xx1dhA0g [ pl332.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
中国がレアア−スを売ってくれない


ってことは携帯電話の買取価格はもっと高値で買い取ってくれるべきだと思うw
84ちゅらさん:2010/12/03(金) 15:57:55 ID:UoA41gXw [ EM114-51-171-147.pool.e-mobile.ne.jp ]
別にレアアースは中国だけじゃない。
それに中国のレアアースもチベットのもの。
85ちゅらさん:2010/12/03(金) 16:29:51 ID:96TPaPwg [ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>81
ブスは幾ら良いカメラ使ってもきれいに撮れない件!
86ちゅらさん:2010/12/09(木) 14:25:48 ID:FPBg+q0Q [ 123-108-192-082.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
何処の量販店もショップもIS03と銀河は入荷待ちで最悪なところは
入荷までかなり時間がかかるみたいだなぁ。
今持ってる芋のWMのスマホがぶっ壊れたから早く乗り換えたいんだが厳しいなぁ
87ちゅらさん:2010/12/15(水) 13:16:49 ID:XiR1q44g [ p2213-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Pocket WiFi S欲しい。
88ちゅらさん:2010/12/15(水) 14:24:57 ID:1dLetiWw [ EM114-51-60-56.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>87
電池の心配が一台で済むところがメリットか。
89ちゅらさん:2010/12/15(水) 15:54:05 ID:xYqpjeaA [ 202-081-010-219.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
しかしバッテリー容量が低いからどれだけもつものか・・・w
90ちゅらさん:2010/12/15(水) 18:39:06 ID:WMaJNzTw [ p7024-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auケータイを1年落ちぐらいの新品をネットで購入しようかと
どうなんでしょうか?
91ちゅらさん:2010/12/15(水) 19:00:09 ID:C6HiGiwA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
「ガラケー」て模様の入った携帯のことか?
まあ「聞くは一時の恥」だし
92ちゅらさん:2010/12/15(水) 19:45:40 ID:705EbP7w [ u717204.xgssu7.imtp.tachikawa.mopera.net ]
ガラパゴス ケータイ

良くも悪くも独自の進化を遂げた携帯電話
93ちゅらさん:2010/12/15(水) 20:06:49 ID:C6HiGiwA [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
サンクス。理解不能。でもアリガト
94ちゅらさん:2010/12/15(水) 21:57:25 ID:vfwZoaCA [ FL1-119-243-29-26.okn.mesh.ad.jp ]
>>91
なるほどそういう意味にもとれるな。
おまえ頭良いな。
95ちゅらさん:2010/12/15(水) 22:25:11 ID:bGh2yK3Q [ 5JC0rMa.proxyag099.docomo.ne.jp ]
来月発売予定のN-03C楽しみ (・∀・)
96ちゅらさん:2010/12/15(水) 22:52:42 ID:GwsDAttQ [ EM114-51-111-221.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>93
携帯電話会社がお金を儲けたい為に顧客無視で
いらない機能(パケットを使わせる)をてんこ盛りにつけた日本の携帯のこと。

日本以外で通用しない為(顧客無視である為)独自の進化を遂げたガラパゴス島にちなんで
ガラパゴス携帯、略してガラケーと言われる。
97ちゅらさん:2010/12/16(木) 00:33:30 ID:CgkyeRTQ [ softbank219048244010.bbtec.net ]
>日本以外で通用しない為(顧客無視である為)
それは違う,ニーズがあり,メーカーはそれに答えたんですよ.
98ちゅらさん:2010/12/16(木) 00:39:55 ID:r94FADQw [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まぁアンドロイドと違って、使わなけりゃパケも喰わないしね。

実際、ただのスマホよりガラスマの方が全然楽しいし。
99ちゅらさん:2010/12/16(木) 01:45:36 ID:2y43rcQg [ p4127-ipbfp903yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>97
キャリアのニーズであってエンドユーザーのニーズではない。
端末メーカーとしては独自に機能を詰め込むというより、
キャリアからの端末に対する要求を詰め込んだ結果が今のケータイね。
その為、国内でしか通用しないケータイが出来上がった。
元々キャリアの狙いはパケットARPUで稼ぐ為に色んなオプションサービスを開発したわけ。
それが今ではスマートフォンで楽々とパケットARPUが稼げるから各キャリアはスマートフォンに力を入れだした。

「こんなサービスが欲しい!」ではなく「こんなサービスがあるから使ってね(儲かるから)」
これが今のフューチャーフォン(ガラケー)の生い立ちなんだよ。
100ちゅらさん:2010/12/16(木) 07:13:29 ID:r94FADQw [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ガラケー以外の選択肢も増えて良かったね。
101ちゅらさん:2010/12/16(木) 09:50:50 ID:vvtfcitA [ EM114-51-190-156.pool.e-mobile.ne.jp ]
スマホに関して言えば、キャリアは渋々じゃないか?
携帯コンテンツ潰しという側面を持ってるから。
位置情報サービスで月額登録料〜円
音楽配信〜円 動画〜円
こんなコンテンツもキャリアの収入源となっとるから。
iphoneでAppleに音楽配信関係の利権をごっそり持っていかれたり
同じくGPSで無料で使われたりしたら今後、キャリアの儲けが減ることになる。

ユーザーにとっては良い流れだが。
102ちゅらさん:2010/12/16(木) 10:22:07 ID:LMfI4PmQ [ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日か おとといの沖縄タイムスに
載ってたシャープの広告「大PAD」
103ちゅらさん:2010/12/17(金) 00:48:14 ID:9WnL49Fg [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それ見てコピー機の広告と気付くのにコンマ2秒かかったw
104ちゅらさん:2010/12/17(金) 19:16:14 ID:us7NUhBg [ p1234-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【経済】大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」…部品割合、日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%、中国3.6%
米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は16日、iPhone(アイフォーン)によって、昨年度の
米国の対中国の貿易赤字が19億ドル(約1596.6億円)になったとする貿易統計は、ゆがんだ
見方だと報じた。
WSJはアジア開発銀行研究所の報告書を引用し、従来の貿易統計は、設計・製造・組立など
が、それぞれほかの国で行われる現在の産業構造の複雑性を反映していないと指摘した。
アイフォーンは米国で設計され、大部分の部品がアジア各国やヨーロッパで生産し、中国で
組み立てられている。そしてアップルという米国のブランドで販売されるが、中国は最終的に
部品を組み立て、完成品を船積みするだけにすぎない。しかし、政府の貿易統計では、アイ
フォーンはすべて中国で生産され、米国に輸出されたことになる。
また、アイフォーンの生産に貢献する各国の付加価値の割合も、明らかにされている。
アイフォーン1台の輸出卸売価は、178.96ドル(約1万5000円)で、その内、中国が占める
部品の割合は全体の3.6%で、わずか6.50ドルに過ぎず、日本が34%、ドイツ17%、
韓国13%、米国6%と続き、ほかの国が、中国よりはるかに大きい比重を占めることが
わかった。

「アイフォーン大ヒットの真の勝者は日本」
「中国製のアイフォーンが 売れるたびに日本が笑う」
105ちゅらさん:2010/12/17(金) 21:35:50 ID:wnmhGdqw [ softbank220022206007.bbtec.net ]

   ヽ( ゚∀゚)ノ ワハハハハ
    (へ )
       >
106ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/12/24(金) 17:50:07 ID:QE4v9uAA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
ソフトバンクのケータイからウィルコムに替えるんだけど、
番号が変わるって聞いた。
外にデメリットどんなかな、

事務所のだから文句は云えない。
107ちゅらさん:2010/12/24(金) 18:19:55 ID:dyL47Zzw [ EM114-51-191-42.pool.e-mobile.ne.jp ]
SBは携帯〜090、080
ウィルコムはPHS〜070

全く周波数が違う別物。だから番号が変わる。

メリットー音質が良い。誰とでも定額
デメリットーPHSなので移動中切れる事がある。エリアが携帯と比べ若干不安、しかし都会や地下では抜群。携帯よりは良い。
108ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/12/24(金) 19:03:13 ID:QE4v9uAA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
>>107
蟻が十うございます。

那覇市内から出ることは1年に数時間も無い、
移動中はたまにタクシー・モノレール・バス数分乗るぐらい。
大丈夫そうですね。
109ちゅらさん:2010/12/25(土) 00:26:24 ID:ey10CDXQ [ ID23NLS.proxy3162.docomo.ne.jp ]
じいちゃん、活動範囲狭いよっ!
110ちゅらさん:2010/12/25(土) 22:30:51 ID:K3/s2bOg [ 132.132.180.203.dy.iij4u.or.jp ]
ドコモのギャラクシーTabが安い所知りませんか?
地元だと3万4千円だと言われました。
111ちゅらさん:2010/12/25(土) 23:08:26 ID:wFU0w5Vg [ softbank219048244010.bbtec.net ]
>>110
韓国だと安いかも?円高だし。対ウォンは知らんけど。
112ちゅらさん:2010/12/25(土) 23:29:18 ID:ldvcPOgQ [ softbank218113231106.bbtec.net ]
○○の機種の安いとこ知りませんか?って質問はレスこないよ。
だってその機種が欲しくて何店舗も回ってる人とこのスレで出会う確率ほぼ皆無でしょ。
自分の足で探し回るしかない
113ちゅらさん:2010/12/25(土) 23:33:54 ID:h5r2jzJQ [ softbank221087208001.bbtec.net ]
>>112
そうですね
頑張って自分で探してみます。ありがとうございました
114ちゅらさん:2010/12/26(日) 22:50:27 ID:UBvguMjQ [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
使ってた携帯を買い取ってくれる所ってありますか?
115ちゅらさん:2010/12/26(日) 23:01:56 ID:fSVMfcKQ [ 123-108-199-036.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>114
ヤフオクがいいよ
116ちゅらさん:2010/12/27(月) 09:55:47 ID:7M0VnPeg [ p26153-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>110
沖縄にあるドコモ全店舗に電話かける
117ちゅらさん:2010/12/27(月) 18:28:08 ID:mrYsLhlA [ ntoknw028183.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>114
docomoキャリア 機種なら
PCショップのGoodwillで買取します のチラシがあった。
118ちゅらさん:2011/01/01(土) 20:50:12 ID:WTLm3TAA [ U173189.ppp.dion.ne.jp ]
IS03の在庫があるauショップ知らないですか?
今すぐにでもIS03に変えたいんだけど・・・。
119ちゅらさん:2011/01/01(土) 21:31:18 ID:W1gxWnMA [ softbank218113231106.bbtec.net ]
ショップに電話したほうが早いんじゃ・・・
120ちゅらさん:2011/01/02(日) 08:28:52 ID:0gjstg0Q [ 5JC0rMa.proxyag082.docomo.ne.jp ]

N−03C


販売が楽しみ
121ちゅらさん:2011/01/02(日) 08:48:28 ID:CTnXWPSQ [ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>114
新都心の金銀買いますの所に不要携帯買いますの看板出てたよ

公園からバイパスに抜ける道の左側
122ちゅらさん:2011/01/02(日) 09:01:03 ID:31bk4Ofw [ p18235-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どれくらいで売れるの?
123ちゅらさん:2011/01/02(日) 09:19:58 ID:CTnXWPSQ [ p2197-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
看板見ただけ何で値段は分からない

俺も使って無い携帯2〜3個有るので

どれ位で売れるかは興味ある

分かる香具師居たらレス頼む
124ちゅらさん:2011/01/02(日) 09:30:07 ID:31bk4Ofw [ p18235-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
携帯の部品から金抽出するんでしょ?壊れててもいいのかな?
125ちゅらさん:2011/01/02(日) 09:45:25 ID:fs9amGeQ [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あそこは金目的ではなくて、転売目的だから壊れてたらダメだハズ。
auだと、機種変で事務手数料がかかるから買取も割安になるとは聞いたよ。
126ちゅらさん:2011/01/02(日) 17:47:54 ID:GOUl0qLg [ EM114-51-77-145.pool.e-mobile.ne.jp ]
機種変後の不要携帯売るなら断然オークション。それもヤフー。
買取は沖縄でもソフマップがやってるが
およそオークションの二分の一の価格。
そのソフマップ自体が買い取った携帯をオクで売ってる始末。
沖縄ではどこで買い取ってもソフマップのオンライン買取より相場は遥かに低い。
ここはそういう土地だからだ。
127ちゅらさん:2011/01/02(日) 18:31:16 ID:1rOCLwyQ [ p3254-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
プレイステーション携帯が販売されるのって今年か?
128ちゅらさん:2011/01/02(日) 20:17:44 ID:m9nKfwzw [ Kuc1gG2.proxy30040.docomo.ne.jp ]
携帯の情報バレない?
129ちゅらさん:2011/01/02(日) 20:23:37 ID:fs9amGeQ [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日本ではまだだったハズ
欧米で4月?
130ちゅらさん:2011/01/02(日) 22:59:10 ID:n1E36xqw [ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
デブなのに持ってる携帯スマートフォン
131ちゅらさん:2011/01/05(水) 11:35:29 ID:kyo5Yt4g [ p5147-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
                              /∧_∧ \
                          / (・∀・∩) \←無駄にすごい組
                         /  【Desire HD】 \
                       / ̄ 鬼スペックの壁 ̄\
                      /∧_∧       .∧_∧\ ←あと1年〜2年は現役で使える組
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【GalaxyS】 【iPhone4】【Desire】  .\
                 / ̄ ̄ ̄公式アップデート保証の壁 ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\←発売直後に買えば勝ち組
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\←輸入してでも使う価値がある組
Android2.2なのに ./   【003SH】 . 【空席】 . 【NexusOne】  【空席】    \
ぱっとしない組 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スマートフォン代表の壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ \
       .→/∧∧   (-_-)   ∧ ∧ |∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧    ∧_∧ .\←兄弟に負けた組
        / (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ ).|( ゚∀゚)( ゚∀゚)    ミ,,゚Д゚彡 (  ・3・)   \
       / 【001DL】  【IS06】  【IS05】.|【IS04】【T-01C】 【SH-03C】 【IS03】    . \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人に見せられるスマートフォンの壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\←良機種だったがすでに現役引退組
   /∧∧ ∧∧   .ノノノノ     ●  ●、  ∧ ∧       λ_λ            .\←アプデ切り捨て乞食組
  / (=゚ω゚) (゚ω゚=)  (゚∈゚*) .        \ ( ´ー`) ( ・∀・)( `ー´) (´・ω・`)  (´ε` ).\←日の目を見ずに消えていく組
/  【IS01】【SH-10B】【IS02】 【HT-03A】.▼ |【001HW】【Xperia】【003Z】【iPhone3GS】【L-04C】 .\←Xperia
132ちゅらさん:2011/01/05(水) 16:40:04 ID:CN+tRKpA [ i118-16-237-118.s06.a047.ap.plala.or.jp ]
>131
ROM焼きでカスタマイズできるHT-03Aは
もっと評価されてもいいんじゃない?
マニアックな世界ではあるけどさ
133ちゅらさん:2011/01/10(月) 13:23:27 ID:BB76vRkw [ p2012-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【レポート】 CES 2011 - Sony EricssonがAndroid 2.3搭載「XPERIA arc」の実機を展示
Sony Ericssonは、世界最大の家電見本市「International CES 2011」において、Android OS搭載スマートフォンの新製品
「XPERIA arc」を発表した。今年第1四半期に世界で発売する予定で、ブースの説明員によれば「すぐに(発売する)」。
日本での発売については「おそらく発売される」という回答だった。

tp://www.youtube.com/watch?v=OdL-sS7cz8k&feature=player_embedded
134ちゅらさん:2011/01/10(月) 14:13:49 ID:i5BX4aAQ [ softbank220022206007.bbtec.net ]
XperiaSO-01B終わったな
135ちゅらさん:2011/01/10(月) 14:31:48 ID:9SZ50CuA [ 123-108-195-197.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
終わってない
グローバル機だけにカスタムROMで遊べるからまだまだ使える
136ちゅらさん:2011/01/11(火) 15:13:58 ID:QTp2ld/g [ p6238-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
au携帯からガラパゴスに変えようか迷ってんだけど名護近辺でソフトバンク使ってる人電波状況どうよ?
137ちゅらさん:2011/01/11(火) 16:52:26 ID:zaovAAhQ [ softbank219048244010.bbtec.net ]
残念極まりないw
Sは…まぁ、どうしてもって言う人だけにしとけww
138ちゅらさん:2011/01/11(火) 18:37:37 ID:QTp2ld/g [ p6238-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
マジかよ…
じゃあdokomoは?
139ちゅらさん:2011/01/11(火) 21:28:46 ID:l+xaOq0w [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんなキャリアはdokomoない
140ちゅらさん:2011/01/11(火) 21:29:27 ID:m+ivG1vQ [ 2hQ2xhW.proxy10037.docomo.ne.jp ]
141ちゅらさん:2011/01/12(水) 11:13:54 ID:edxXnuHA [ p6238-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
SBショップからスマホ借りて電波状況確認ってできるかな
142ちゅらさん:2011/01/12(水) 19:12:30 ID:eg3m4yjQ [ 07071080861086_me.ezweb.ne.jp.wb23proxy01.ezweb.ne.jp ]
米国ではついにCDMA2000対応のiPhoneが発表されましたね。悪名高きAT&Tからの呪縛から抜けられるんでしょうか?

日本でも同じ規格といえばauなんだが、日本国内でも対応するんだろうか?ちょいとwktk
143ちゅらさん:2011/01/12(水) 20:25:13 ID:ZhS868+g [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
OSがiOSじゃあ、アンドロイドにシェア喰われてくだけじゃないの?
よく知らないけど。。。
144ちゅらさん:2011/01/18(火) 01:07:59 ID:tqmFq82A [ softbank221087206055.bbtec.net ]
>>141
最寄りのSBショップで訊けば、ここより確実な答えを得られるやん
145ちゅらさん:2011/01/19(水) 11:43:45 ID:aUsNWMRQ [ pl354.nas934.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
操作性とアプリの質をiPhoneと比べたらAndroidはまだまだだと思う。
現状発売されている国産のAndroid機種は動作モッサリだし。
146ちゅらさん:2011/01/19(水) 11:53:56 ID:PDuydaGQ [ EM114-51-92-24.pool.e-mobile.ne.jp ]
すぐに追い抜くでしょうな。
APPLEの経営方針が囲い込みである限り。歴史は繰り返す。
147ちゅらさん:2011/01/19(水) 13:10:30 ID:xi5NZyOQ [ p1106-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ジョブズが倒れて株価が下がったんだって?>アップル
148ちゅらさん:2011/01/19(水) 13:13:46 ID:Bq4rY+dw [ ac125025.ppp.asahi-net.or.jp ]
すぐに追い抜くもなんも
PCと携帯で日本メーカーがアップルを追い越した歴史は存在しません
149ちゅらさん:2011/01/19(水) 13:17:04 ID:xi5NZyOQ [ p1106-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まぁ〜アイフォンの中身(原価)の3・4割は、日本製の部品なんだから
アップル製品に乗じて日本のメーカーが儲かればそれでイイんじゃね?
150ちゅらさん:2011/01/19(水) 14:08:07 ID:5riGSI9w [ 202-238-200-141.ryukyu.ne.jp ]
携帯電話、料金設定高すぎる。
定額4500円にしろ。
151ちゅらさん:2011/01/19(水) 15:35:10 ID:/MYmdVfA [ pl357.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
デブが所持しても

スマ−トフォンw
152ちゅらさん:2011/01/19(水) 15:42:16 ID:Z3Gu3tKA [ EM114-51-82-231.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>148
君はここで言う「追い抜く」をハードだけで判断してる人間?
おっさんもしくは真性な人?

普通、APPLEに対して追い抜くと言う言葉の意味を考えればOSを指してるんだが?
153ちゅらさん:2011/01/19(水) 15:52:48 ID:Z3Gu3tKA [ EM114-51-82-231.pool.e-mobile.ne.jp ]
わかりすい記事を載せておく
//blogs.itmedia.co.jp/nakashima/2010/11/android-b632.html

APPLEが一社体制で利益独占する限り
チープなOSを広める会社が現れ、APPLEは追い込まれる。
154ちゅらさん:2011/01/19(水) 15:53:02 ID:DVHekmkw [ u699008.xgssu10.imtp.tachikawa.mopera.net ]
オ〜イエスっ!
155ちゅらさん:2011/01/19(水) 17:36:12 ID:Tc/GDzeg [ 07072530911018_ve.ezweb.ne.jp.wb002proxy12.ezweb.ne.jp ]
IS03の入荷はどこも遅れてるんですかね?
早くほし〜
156ちゅらさん:2011/01/19(水) 19:33:24 ID:D6JlGYow [ u639247.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net ]
IS03の廉価版と噂されてたIS05が性能UP版らしい
今から手に入れるようとする人はIS05にしたらどうかな
157ちゅらさん:2011/02/01(火) 13:21:48 ID:tpeDY0mw [ p3160-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバってどう?ウィルコムと似たかけ放題プラン出したぞ!
しかし県内ではエリアが狭いかな?使ってる人いるー?
158ちゅらさん:2011/02/01(火) 14:18:06 ID:RC+qyL8A [ i60-47-234-155.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
おれも知りたい。WIMAXも南部はいいのだが・・・・
159ちゅらさん:2011/02/01(火) 18:05:03 ID:2IvNDXeA [ EM114-51-223-234.pool.e-mobile.ne.jp ]
イーモバ>高い壁>UQ WIMAX

>WIMAXも南部はいいのだが・・・・

いや那覇以外の南部は微妙。
入れば良いが圏外多し。
WIMAXのピンポイント判定で○〜△が出れば一段階落として
△〜×と考えて良いかと。
勿論、自分の環境でWIMAXが使えるならWIMAXがいいことは確か。
160ちゅらさん:2011/02/02(水) 00:58:23 ID:qHE2aggw [ EM114-50-18-101.pool.e-mobile.ne.jp ]
補足。
俺もWIMAXを出来るだけ使いたかったが、自分の行動範囲ではあまりにも圏外が多く断念した。
(新都心でも県庁の中では窓際以外×)
ただし繋がれば2M程度の安定したスピードを確保出来る。

イーモバイルは日本全国、大抵の場所で使える。勿論、沖縄でも。
ただし回線が細く、時間帯によっては洒落にならんスピードに落ちる場所もある。
繋がるが安定はしない。

一長一短。
161ちゅらさん:2011/02/02(水) 08:18:19 ID:A2ywmvMQ [ i125-203-223-151.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
サンヨーの糞携帯26ヶ月目、Cyber-shot S006 [オーロラブラック]かREGZA Phone IS04 [ブラック]
どっちにしようか迷っている。
日頃パソコンはあるし、電話もあまり使わない、メールも1日1回程度
何がお薦め?誰か教えてくれ
162ちゅらさん:2011/02/02(水) 08:30:53 ID:N8Qk0btA [ softbank218113253031.bbtec.net ]
プリペイド携帯。ローソンで売っている。5800円くらいだはず。
163ちゅらさん:2011/02/02(水) 08:36:34 ID:N8Qk0btA [ softbank218113253031.bbtec.net ]
>>161
softBank 821SC
164ちゅらさん:2011/02/02(水) 08:40:11 ID:0Ey2n9mA [ u544238.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>161
スマートフォン、Android OSについての知識があるのかが問題
REGZA Phoneのdocomo版の実機は触ってみた?IS05は知ってる?
165ちゅらさん:2011/02/02(水) 08:57:18 ID:pS84FC2w [ softbank218113231106.bbtec.net ]
>>161
auはソニーとカシオの2強だろ。値下げしたCA005が狙い目。
166ちゅらさん:2011/02/02(水) 11:19:43 ID:Yx3/WDow [ p3160-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
EMのテザリング機能が付いたHTCがとても気になる、現在iphone3Gs使ってるけど
テザリング機能使うには脱獄しかない>< かけ放題プランも出したし!
定額で6千円弱ならかなり安いと思うが、みなさんの意見はどうでしょうか?
PC繋げても安定するのか? まぁ正直エリアが気になるところです!
167ちゅらさん:2011/02/02(水) 17:31:34 ID:QPLosABQ [ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
t-o1c手に入れたがwi-fiつなぐまで
大変だった
168ちゅらさん:2011/02/02(水) 19:58:08 ID:A2ywmvMQ [ i125-203-223-151.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>163-165
サンクスです
ガラケかスマホ
迷うところ
ハッキリしていることは携帯からスマホに帰ると基本料金が倍になることか?
やっぱガラケか?
169ちゅらさん:2011/02/02(水) 20:45:14 ID:QPLosABQ [ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>168
アプリは操作していなくても勝手に
データを送受信しパケット料金が
すぐ上限に到達するからこわい
170ちゅらさん:2011/02/03(木) 08:12:29 ID:wEf1d6yw [ i125-203-223-151.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>164
REGZA Phoneのdocomo とauのREGZA Phone IS04
ってどこがどう違うの?全く一緒?教えてくれ
171ちゅらさん:2011/02/03(木) 12:47:57 ID:x6omdnRw [ p4194-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auがソブバンに対して、CMでネガティブ戦略を展開してるなw
172ちゅらさん:2011/02/03(木) 17:54:56 ID:AaCuG+Vw [ u620092.xgssu19.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>170
REGZA Phone T-01C / IS04 Wiki - スペック
htれぐぽんtp://www36.atwiki.jp/regzaphone/pages/13.html
173ちゅらさん:2011/02/03(木) 21:50:10 ID:z6Eodayw [ EM114-51-27-234.pool.e-mobile.ne.jp ]
ソニエリはどっちが本流なんだろう?
やっぱAUか。
174ちゅらさん:2011/02/05(土) 02:45:04 ID:a7WZ7vng [ p5057-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバって使ってる人ー?どんなー?
誰かいたら教えてー
175ちゅらさん:2011/02/06(日) 20:25:01 ID:b970PEaw [ p6189-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【企業】 サムスンのAndroidタブレット「GALAXY Tab」、なんと返品率16%。一方、アップル「iPad」は2%…米

・昨年11月26日にNTTドコモの冬モデルとして日本でもリリースされたAndroidタブレット
 「GALAXY Tab」ですが、アメリカでの返品率が約16%に達していることが明らかになりました。
 iPhoneに対抗したスマートフォン「GALAXY S」シリーズは発売半年で1000万台を売り上げるなど、
 好調であるものの、タブレット端末に関しては先行するiPadに対して苦戦を余儀なくされているようです。
 詳細は以下から。
 Samsung Galaxy Tab Return Rates Hit 16 Percent | John Paczkowski | Digital Daily | AllThingsD
 ht○tp://digitaldaily.allthingsd.com/20110201/16-percent-of-galaxy-tabs-are-returned/
176ちゅらさん:2011/02/07(月) 16:34:25 ID:yWt7CTEQ [ cw43.razil.jp ]
>>146
歴史繰り返すの?
ならappleの勝ちじゃんw
177ちゅらさん:2011/02/07(月) 16:52:04 ID:25d2MY4w [ p1063-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Sony Ericsson、「XPERIA PLAY」の写真を公開 MWCで正式発表
ht○tp://ascii.jp/elem/000/000/ Sony EricssonはFacebook上の同社ファンページで、

新型Android端末「XPERIA PLAY」の製品写真を公開。2月13日の公式発表を予告した。
XPERIA PLAYには、PSPなどともよく似た方向キーや4ボタンを装備。

「PlayStation Certified」のロゴがあることからも、先日ソニー・コンピュータ
エンタテインメントから発表があったばかりのAndroid端末上にプレイステーション
プラットフォームを展開する「PlayStation Suite」に対応するものと思われる
178ちゅらさん:2011/02/08(火) 20:03:18 ID:NA4xlgcg [ p3064-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
京セラ、世界初の2画面スマートフォンを発表 価格は1万6500円
ht○tp://ascii.jp/elem/000/000/587/587626/01_o_.jpg
ht○tp://ascii.jp/elem/000/000/587/587627/02_o_.jpg
ht○tp://ascii.jp/elem/000/000/587/587628/03_o_.jpg
ht○tp://ascii.jp/elem/000/000/587/587629/04_o_.png
米通信事業者のSprintと、京セラの米国法人であるKYOCERA Communications(KCI)は、
3.5インチのタッチパネルを2つ搭載しデュアルディスプレイを実現した、Androidスマートフォン
「Kyocera Echo(キョウセラ エコー)」を発表した。Sprintにおいて今春発売される予定。100ドル
のキャッシュバック(メール・イン・リベート)適用後の価格は199.99米ドル(約1万6460円)となる。
「Kyocera Echo」は、デュアルディスプレイを実現し、2つのディスプレイで別々の機能を表示
させたり、2つのディスプレイを1つのディスプレイと見なして、4.7インチ相当の大型ディスプレイ
として活用したりできるスマートフォン。Android 2.2を採用する。
3.5インチ、800×480ドットのタッチ式液晶ディスプレイを2つ搭載する。端末を開くと、ディス
プレイはニンテンドー DSのように、ヒンジ部を介して上下に2枚用意されている。このため、2枚の
ディスプレイを1つの画面と見なして利用すると、画面サイズは800×960ドット相当になる。
なお、複数の機能を利用および表示可能なマルチタスク、マルチスクリーン環境だが、利用可能
な機能は7種類のメインアプリに限られる。テキストメッセージやEメール、インターネットのブラウ
ジング、電話機能、ギャラリー機能、電話帳機能などから2つの機能が選べる。
179ちゅらさん:2011/02/08(火) 20:38:34 ID:1+tU0H7Q [ 202-081-008-171.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>175,>>177-178
いちいちコピペしなくていいから・・・
180ちゅらさん:2011/02/08(火) 21:04:35 ID:S3v0YaOg [ p1253-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
簡単にまとめたら、「PSP風携帯」と「DS風携帯」が発売って話だなw
181ちゅらさん:2011/02/12(土) 11:27:38 ID:FX3dCoIw [ p2251-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
xxne.jpから送られてきた写真とか画像って
メール添付したり、SDカードへ移動できないの?
182ちゅらさん:2011/02/21(月) 19:58:54 ID:8w+h/PDg [ ntoknw040163.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
KDDI(au)
台湾国 HTC製のWiMAX対応スマートフォン「EVO(イーボ)」を発売
4月、高速無線「WiMAX(ワイマックス)」に対応した国内初のスマートフォン(高機能携帯電話)を発売。
大容量データを高速で通信できる利便性の高さを武器に他社と差異化。
スマートフォン市場は米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の人気が根強いが、
独自機能を備えたAndroid新機種の拡充で巻き返しを狙う。
tp://spedr.com/4udh9
tp://spedr.com/23s3i
183ちゅらさん:2011/03/16(水) 11:23:18 ID:ohafo21Q [ p8226-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバHTCのAriaとても気になってる、テザリング出来るし10分以内500回まで通話し放題で6000円台
auのEVOも気になるが、、高いし、、エリアは最高だが? ん〜悩む!
184ちゅらさん:2011/03/18(金) 17:04:37 ID:i6/otU6w [ p8226-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
芋場ってエリアどうなの?ソフバンとおなじぐらいだったいいけど?
185ちゅらさん:2011/03/20(日) 16:45:17 ID:O6QRYTnA [ sannin29180.nirai.ne.jp ]
先日、予約していたau のREGZA Phone IS04(ブラック)がついに届きました。
ワンセグは、少し電波が弱くて映りにくいです。
アプリは、無料のアプリがたくさんあって便利です。
電話帳やメールが、グループ分けできないので、
あいうえお順で上から探していくところは、かなり不便です。
186ちゅらさん:2011/03/20(日) 22:50:27 ID:Z4vhYvqw [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>184
ソフトバンクよりエリアは狭い。あと使用している周波数帯が高いからか
沖縄に多い鉄筋コンクリの建物に入ると急激に電波が弱くなる。
他社のように細かく中継局が設置されてない無いのも弱点。

>>185さんはAndroidを無駄にしているような・・・。もったいない。
187186:2011/03/20(日) 22:59:32 ID:Z4vhYvqw [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
×中継局
○基地局
188ちゅらさん:2011/03/22(火) 09:44:24 ID:yPXmEhPw [ i118-16-237-163.s06.a047.ap.plala.or.jp ]
>>186
あと帯域が狭いのか、圏内でも発信できない・着信できない
ことが多い。

iPhoneのせいで自分の首をしめているんじゃないかと
189ちゅらさん:2011/03/22(火) 14:18:14 ID:t2e+rBWg [ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
●●●が無料開放で使えるようになったおかげで
外出先でのパケット通信も無料で使えるし
マジ最高だな
190ちゅらさん:2011/03/22(火) 18:46:50 ID:ck+V46dQ [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウィルス怖くない?
191ちゅらさん:2011/03/22(火) 18:47:55 ID:ck+V46dQ [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ってか、沖縄関係無くない?
192ちゅらさん:2011/03/23(水) 17:54:05 ID:3VY4jEXQ [ dns2.library.pref.okinawa.jp ]
携帯料金高い!

毎月8、9千円だよ

インターネットに接続しなければ
もうちょっと料金下がるけど
でも便利なんだよな〜

仕方ないか
193ちゅらさん:2011/03/23(水) 18:10:10 ID:pFW8kjkA [ Kuc1gG2.proxy30028.docomo.ne.jp ]
ドコモ様、キャリア10年以上ユーザーは携帯パケ放題定額1980円にして下さい

じゃないと他に移るかもよ
194ちゅらさん:2011/03/24(木) 01:07:36 ID:WXUgqAeg [ softbank221087206055.bbtec.net ]
b-mobile U300があるじゃないか
195ちゅらさん:2011/03/25(金) 11:29:19 ID:FRCiixtw [ IIW0qkS.proxy30054.docomo.ne.jp ]
ペリアarc買った人いるかな?
196ちゅらさん:2011/03/25(金) 15:20:38 ID:iFgT0PGg [ p10174-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日、朝イチで受け取りました。
197ちゅらさん:2011/03/25(金) 16:13:54 ID:4eupElHw [ 07072080169047_vj.ezweb.ne.jp.wb004proxy06.ezweb.ne.jp ]
arc予約無しで買えるところある?
198ちゅらさん:2011/03/26(土) 15:29:20 ID:irkDYekA [ 123.230.183.222.er.eaccess.ne.jp ]
通信&通話(定額)できるAria欲しい、、けどエリアが気になる、、

でもやっぱ?エリアで考えたら安心のEVOがいいのかな?でも料金高いし><
199ちゅらさん:2011/03/26(土) 17:13:16 ID:u/q5FG+w [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Aria魅力的だよね。
同じくエリアが・・・
EVOはICチップ非対応じゃなきゃ即buyだったけど、非対応だから選択できない↓
200ちゅらさん:2011/03/26(土) 21:28:19 ID:vJbWLEIw [ Kqa1Gjs.proxycg087.docomo.ne.jp ]
200ゲット!!
201ちゅらさん:2011/04/02(土) 14:53:58 ID:iwuu/oog [ 123.230.177.172.er.eaccess.ne.jp ]
auのhTC EVO使ってきた!いやいやこれはヤバいね、iphoneがクソみたいだ(笑
テザ機能も良い感じ、しかし料金高杉(笑
EMのhTC Ariaも気になるがエリアが問題だな!?誰か使っている人いるかね?
202ちゅらさん:2011/04/03(日) 00:19:00 ID:UfY89//w [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
料金高いねぇ?
スマホ料金にwimax代金の525円だからwimaxがつながる家なら、
自宅のネットを解約しちゃえばコストパフォーマンスが高いよね。
ウチはwimaxつながらないからこの先もIS03でテザって、
後半年はイーモバとドコモのデータ端末は基本料金のみ支払っていく日々・・・
203ちゅらさん:2011/04/05(火) 13:11:01 ID:U4U23hbw [ p8226-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバイル=携帯(スマホ)使っている人いたら是非、是非、情報下さい!
エリアの状況? などなど! ヨロシクゴザイマス!
204ちゅらさん:2011/04/06(水) 12:07:35 ID:BARXoRow [ p5247-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
那覇市内でiPhone3GかiPhone3GSを使っている人いますか?
助けてほしいことがあります。。。
205ちゅらさん:2011/04/08(金) 11:11:40 ID:X31wMdSw [ p8226-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>204
使ってますよ、何か?
206ちゅらさん:2011/04/08(金) 11:23:40 ID:cgwW7xwQ [ p5199-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
たぶん解決したと思われ…
207ちゅらさん:2011/04/22(金) 22:46:36 ID:Kj/3Rtog [ p6115-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドコモのレグザフォン探してるが全然見つからない・・・・
誰か在庫情報知らないね?
208ちゅらさん:2011/04/23(土) 11:49:03 ID:5KAoow+w [ p1041-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■iPhoneがユーザーの位置情報をこっそり記録 → Appleに送信していた事が判明 [2011年04月22日]

iPhoneでユーザーの位置情報を記録した隠しファイルから情報を取得して、自分がいつどこにいたかを
地図上に示すアプリが公表された。
AppleのiPhoneと3G対応のiPadがユーザーの位置情報を定期的に記録して隠しファイルに保存していた
ことが分かったと、研究者が技術情報サイトのO'Reilly radarで発表した。
研究者のアレスデア・アラン、ピート・ウォーデンの両氏によると、ユーザーの位置情報とタイム
スタンプは、iOS 4の登場以降、記録されるようになったという。両氏はiPhoneユーザーにこの事実を
確認してもらうため、問題のファイルから位置情報を取得して、自分がいつどこにいたかを地図上に示す
オープンソースアプリケーション「iPhone Tracker」を開発、公開した。

問題のファイルは暗号化などの保護がかけられておらず、端末を同期したマシン上にも保存されるため、
不正に利用される恐れもあると両氏は指摘する。ただし、現時点でこの情報がAppleなど外部に転送され
ている形跡はないという。Appleの意図は不明だが、意図的にやっていることは明らかだと両氏は判断。
セキュリティとプライバシーにも影響する問題だとしてAppleに連絡を取ったが、返答はなかったという。
一方、セキュリティ企業のF-Secureは4月21日、「iPhoneは1日に2回、あなたの位置情報をAppleに送って
いる」とする記事をブログに掲載した。iPhoneの位置情報収集は、Appleのグローバルロケーションデータ
ベースプロジェクトと関係があると推測している。
tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news019.html
209ちゅらさん:2011/04/24(日) 09:26:31 ID:tHwmq5Ng [ p6151-ipbfp901yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバイル使いたいが、、エリア的に疑問!
使っている方どうでしょうか???
210ちゅらさん:2011/04/25(月) 11:53:33 ID:rzThF50w [ s722146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
iPhoneのYouTubeは、汚なくて見れないし5回に1回しかつながらない!
ダウンロードも遅いよ!ドコモから出したら最強なのにもったいない!
SIMロックフリーでドコモだと1万、越えるし高いよ。田舎じゃ使えないiPhone!
211ちゅらさん:2011/04/25(月) 14:44:37 ID:OYJy/VsA [ p1078-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>210
田舎から越せばいいんじゃね?
212ちゅらさん:2011/04/25(月) 14:58:47 ID:OHIRNndw [ p7200-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>207
所有者だが5万で買う?
213ちゅらさん:2011/04/29(金) 13:04:14 ID:sRGZYcbA [ ntoknw041229.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
おもろまちのイーモバイルショップに続き
モノレール小禄駅と赤嶺駅の中間付近に
イー・モバイル小禄 のイー・モバショップが出来るそうだ。
もうすぐ開店。
214ちゅらさん:2011/05/02(月) 12:32:55 ID:qPqqpTOA [ p3094-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバ小禄店見てきた!人いなかったぞ(笑
やっぱ沖縄ではエリア的に問題あるんじゃない?
215ちゅらさん:2011/05/02(月) 17:00:50 ID:b8Nx2GJQ [ s806200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
iPhone、マイクロSDさせないから不便だな!
メモリーもたいして大きくないから、沢山保存する人は不便だな!
216ちゅらさん:2011/05/05(木) 23:59:02 ID:SNAaTZFQ [ Kuc1gG2.proxy30042.docomo.ne.jp ]
7/24後は携帯なワンセグも地デジ対応機種じゃないと見れなくなるのかな?
217ちゅらさん:2011/05/06(金) 00:10:32 ID:wzOzZlbw [ softbank218113231106.bbtec.net ]
・・・え?
ワンセグ自体が既にもう地デジなんじゃないのか
218ちゅらさん:2011/05/06(金) 00:18:13 ID:/F/SFKlw [ p4189-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今見て、ちょっと吹いた
219ちゅらさん:2011/05/06(金) 00:21:02 ID:fyiWjvcQ [ p8206-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>216

 ワンセグの意味を100回ググレ
220ちゅらさん:2011/05/06(金) 00:29:54 ID:hvsdPAVQ [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ]
なんだよこの質問ww流れにクソワラタww
221ちゅらさん:2011/05/06(金) 00:58:24 ID:oQrEvZXw [ sannin29139.nirai.ne.jp ]
中古携帯売ってるところ知りませんか?
222ちゅらさん:2011/05/06(金) 01:11:54 ID:Z9F2ifSA [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>216-217
俺のプレミアムモルツを返せwwwwwwww
223ちゅらさん:2011/05/13(金) 20:59:44 ID:otdorAlQ [ p3062-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『NTTが13日発表した2011年3月期の連結決算は、売上高が前期比1.2%増の
 10兆3050億円、本業のもうけを示す営業利益が8.7%増の1兆2149億900万円だった。』

利用料金の低減、適正化をおろそかにし、自社の利益、ひいては社員内部待遇の維持
にはしる、寡占通信業界。
224ちゅらさん:2011/05/14(土) 01:22:38 ID:tBkZSVlw [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ]
auの新機種発表17日か。
スマホは眼中に無いから頼むから砂銅鑼搭載でCASIOの新機種ありますように・・・
早くこの初期KCP+超絶モッサリ携帯機種変したい・・・orz
225ちゅらさん:2011/05/14(土) 03:25:03 ID:BP5HK3iw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
流石にいい加減カシオもスナドラ対応するだろ。
226ちゅらさん:2011/05/14(土) 12:40:19 ID:u/lB3Q3w [ p4189-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄で白ロム販売店ってマンガ倉庫くらいか?
他にないかね
227ちゅらさん:2011/05/14(土) 13:36:28 ID:TKAndNxw [ p3234-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>226
読谷のTUTAYAで販売と買取りを最近始めたよ。
228ちゅらさん:2011/05/14(土) 18:42:28 ID:u/lB3Q3w [ p4189-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>227
へえ、TUTAYAってそんなこともしてるんだ。
サンクス。近く寄ったら見てみるわ
229ちゅらさん:2011/05/14(土) 19:40:51 ID:4BcyRhUQ [ softbank218113206208.bbtec.net ]
TSUTAYA
230ちゅらさん:2011/05/17(火) 10:40:28 ID:OFdDmwFw [ p4144-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Xperia acro を予約したいんだけど、受け付けているショップある?
ドコモショップに電話したら発売日が決まっていないので予約は出来ないと言われた。
231ちゅらさん:2011/05/17(火) 10:51:09 ID:0FiXUUzg [ p13005-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今のもドコモなら予約できるはず
232ちゅらさん:2011/05/17(火) 10:52:02 ID:0FiXUUzg [ p13005-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
マイショップで
233ちゅらさん:2011/05/17(火) 11:33:07 ID:WvdcAFbA [ softbank218113231106.bbtec.net ]
そりゃ発表したばっかだから無理じゃね。
なにもそんなに急いで予約しなくても。
234ちゅらさん:2011/05/17(火) 11:39:02 ID:OFdDmwFw [ p4144-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>233
ごめん。
せっかちなもんで。
人気がありそうだし、発売日に手にしたいということもあってさ。
235ちゅらさん:2011/05/17(火) 12:29:20 ID:3rWtuv0w [ p6116-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もぉー
せっかちね(はーと
236ちゅらさん:2011/05/17(火) 12:32:13 ID:0FiXUUzg [ p13005-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
電話したら予約できたけど
予約だけわw
237ちゅらさん:2011/05/18(水) 11:32:45 ID:0XeCHHZQ [ p1088-ipbf204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
名護でもワイマックスのエボ、繋がりますか?
238ちゅらさん:2011/05/20(金) 07:15:01 ID:a6B/dhOQ [ p4189-ipbfp503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
evo→イーボ
239ちゅらさん:2011/05/20(金) 07:37:45 ID:Ae3fLXpQ [ p33248-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オイラも発売前にコルセンに電話して「エボ」つったら、
「イーボ」ですねと切り替えされたw
240ちゅらさん:2011/05/20(金) 09:50:12 ID:uvfml3Og [ KHP059141034213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>238
謎が解けたw

名護の市街地は基本繋がるんじゃないかな?
実際どこまで届くかは使ってみないとわからないが

tp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/wimax_area/index.html

auショップで実機貸出してなかったけ?
免許証とか本人確認書類とか印鑑とかもっていけば
手続きできるみたいだったよ
241ちゅらさん:2011/05/23(月) 19:37:26 ID:XtxEBpvg [ p6035-ipbfp205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
DesireHDを新規0円で探し回ってるんだけど、やっぱゴミつきばっかりなんだね。
明日も回ってる視るんだけど、無ければ2in1契約してMNPしかないみたい。

誰か↑の条件で在庫ありの店舗知ってる方いませんかね?
242ちゅらさん:2011/05/31(火) 02:30:08 ID:fSb7UmNg [ p434479.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ]
d(=^‥^=)b ニャッ!
243ちゅらさん:2011/05/31(火) 03:14:14 ID:ErvsyzKg [ p7062-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
iPhone は確かに素晴らしい。がソフトバンクの回線は遅くて辛い。かといってクソ高いドコモ回線も維持するのも辛い。Androidもまだまだ発展途上。自由度は高いが、不安定。
今の所どちらか妥協するしかないんだなこれが!
244ちゅらさん:2011/05/31(火) 05:16:13 ID:CqZXyQcw [ i118-18-153-76.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
ガラケからREGZA Phone IS04に初スマ→大後悔w
このIS04はiPhoneにくらべかなりトロイ
いまさらなんだが再度ガラケに変える方法ってない?
245ちゅらさん:2011/05/31(火) 10:00:27 ID:q9DBUrRA [ KHP059141034213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>244
ガラケーはICカード端末じゃないんですか?
246ちゅらさん:2011/05/31(火) 10:25:19 ID:F+G2qSDg [ p1239-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
将来的にはガラケーなくなるの?
ガラケーのほうが使いやすいのだが・・・
247ちゅらさん:2011/05/31(火) 10:58:37 ID:cLZPCIiw [ p5202-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>244
カードをガラケに差し替えれば使えるんじゃまいか?
248ちゅらさん:2011/05/31(火) 13:31:04 ID:F+G2qSDg [ p1239-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>247
確かに!
わざわざ下らん質問にありがとう^^
249ちゅらさん:2011/05/31(火) 22:24:21 ID:Pt7DFzGg [ softbank220057162054.bbtec.net ]
ガラケーは将来的に整理されて、らくらくホンみたいなものが主流になるだろう。
250:2011/05/31(火) 22:29:54 ID:KfvbrHzg [ softbank219048246037.bbtec.net ]
スマホを活用する場面が想像できないんだよなぁ…
アレ,何が良いか教えてくれ.
251ちゅらさん:2011/05/31(火) 23:15:54 ID:ietn03iQ [ p11199-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
テザリングは経費圧縮に貢献してくれてるぉ
252ちゅらさん:2011/06/02(木) 12:51:09 ID:SSNTCUDA [ p2003-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【最終結論】携帯の電磁波に発がんリスクの疑い=WHO専門組織 [ロンドン 31日 ロイター]

5月31日、国際がん研究機関(IARC)は、携帯電話の頻繁な利用によって特定の脳腫瘍が
引き起こされるリスクが高まる恐れがあるとの見解を示した
世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん研究機関(IARC)は31日、携帯電話の頻繁な
利用によって特定の脳腫瘍が引き起こされるリスクが高まる恐れがあるとの見解を示し、消費者に
対し影響を最小限にとどめるための措置を講じるよう促した。
14カ国の科学者31人から成るIARCのチームは、携帯電話が健康に与える影響について入手
可能な全ての科学的証拠を調査。その結果、携帯電話の使用について、5段階で示される発がん
リスクのカテゴリーで、上から3段階目となる「発がん性が疑われる(possibly carcinogenic)」
に位置づけた。このカテゴリーには他に鉛、クロロホルム、コーヒーなどが含まれる。
調査チームは、より明確な答えを得るには長期間にわたる詳細な研究が必要とした上で、今回の判断
を受けて、WHOが携帯電話の使用に関するガイドラインを見直す可能性があるとの見方を示した。
253ちゅらさん:2011/06/04(土) 08:23:34 ID:kdy4rnsQ [ softbank221087204044.bbtec.net ]
ついに沖縄セルラーでも毎月割り
254ちゅらさん:2011/06/06(月) 20:21:42 ID:uXWMMozA [ i118-18-153-76.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>247-248
それが〜そのガラケ機能が何もない
IS04は完備
でも電話、メール、バッテリーはガラケの足下にも及ばない

ガラケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スマホw
255ちゅらさん:2011/06/06(月) 20:42:49 ID:CxPfNSAg [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy06.ezweb.ne.jp ]
スマホは意外と電池持ち悪いのあるな。
画面見ないで操作するときも結構あるし、やっぱボタンをカチカチ押す感触が無いとそれも厳しい
256ちゅらさん:2011/06/06(月) 20:52:04 ID:ga1L8aXQ [ p5237-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日本の携帯電話の電磁波の基準って、諸外国に比べかなり高いみたいだね。
ビックリするのは中国よりも高いらしい・・・。
257ちゅらさん:2011/06/07(火) 06:44:38 ID:6nNLWrrA [ i118-18-153-76.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>255
意外とどころか少しいじっているとスグ無くなる
アドレスも履歴も不親切
操作もしにくい
スマホ使っている奴はアホだ
258ちゅらさん:2011/06/07(火) 08:32:26 ID:Xfo6Seng [ p2212-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

おまえが使いこなせないだけだろ。
259ちゅらさん:2011/06/07(火) 09:05:00 ID:eXsP1sWQ [ p6071-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
彼女がスマホに変えてからメールが少なく成った

非常に使い難いらしい

機械音痴のくせに新し物好き!
260ちゅらさん:2011/06/07(火) 09:17:05 ID:FG3/0dQQ [ p2041-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誰か突っ込んで
261ちゅらさん:2011/06/07(火) 09:29:34 ID:eXsP1sWQ [ p6071-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
チンポで良ければ私が、、、
262ちゅらさん:2011/06/07(火) 15:35:36 ID:G/C7xaKg [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>257
何の為にアプリがあるんだよ・・・
使いこなせてないのは>>258の言うとおり、お前自身じゃん・・・w
263ちゅらさん:2011/06/07(火) 16:15:48 ID:YmZobrmg [ p4108-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
使いづらいとか操作しにくいとか言ってるやつは、
使いこなせませんって自分で言ってるようなもんだから、
もうね、突っこまないでいいんよ。
264ちゅらさん:2011/06/07(火) 22:09:18 ID:dRu54rpw [ KD106132006122.au-net.ne.jp ]
スマホい〜よ!
IS03だけどテザリングで経費浮くし、PCとのクラウド活用で仕事が効率的になってるべ。
265ちゅらさん:2011/06/07(火) 22:20:22 ID:ICXbbhcA [ softbank218113231106.bbtec.net ]
磯3の電池あんま持たなくね?
266:2011/06/07(火) 23:18:57 ID:yhhR2iXQ [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>259
それは「彼女がオナホに代わってから」の間違いでは?
267ちゅらさん:2011/06/07(火) 23:24:39 ID:m6kyb6zQ [ p2058-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

スマートフォンは、電話としての待ち受け時間、通話時間が短すぎだし
仕事で使うソフトは動かないし
娯楽向け端末。

5年前位ならノートPCが軽く10万円超てるなからスマートフォンの選択はありかもしれないが
今はノート買ったほうが幸せ。
268ちゅらさん:2011/06/07(火) 23:47:56 ID:6nNLWrrA [ i118-18-153-76.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
スマホ好き←20〜30才
ガラケ好き←50〜60才w
269ちゅらさん:2011/06/07(火) 23:52:15 ID:ICXbbhcA [ softbank218113231106.bbtec.net ]
ソースは?
270ちゅらさん:2011/06/08(水) 00:39:42 ID:3v397NDA [ KD106132006122.au-net.ne.jp ]
バッテリーなんて、車でもパソからでも充電できるから一度も困ってないしw
メジャーアップデートしてからは、普通に一日充電しなくても使えてる。
まぁ、ビジネス通話はウィルコムだからなんだろうけど。
使えないアプリは使えないけど使えるアプリは使えるんだから、
自分で使えるアプリを探せばいいだけだしね。
勝手にガラケ好きにされてる世代でした。
271ちゅらさん:2011/06/08(水) 10:09:10 ID:mVZVQ5KA [ p4042-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ガラケーがとかスマホ良いとか言うより、
両方持って個人用・仕事用で使い分ければ無問題。
272259:2011/06/08(水) 10:19:15 ID:VzdclNRg [ p3199-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>226
やや受けw

俺もスマホに変えようと思ってたが使い難いって言われて躊躇してたが
使いこなせばOKって事で近々スマホに変えようと思う!

俺もガラケ好きにされてる世代だが仕事柄機械には強いぉ(`・ω・´) シャキーン
273ちゅらさん:2011/06/08(水) 11:02:39 ID:Pv6zl1PA [ p1239-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
40代の俺だが、恥ずかしいがスマホがあまり分からない。

スマホ→携帯小型PCに通話機能が付いたものと理解していいの?
274ちゅらさん:2011/06/08(水) 14:37:54 ID:gL1tLHWw [ p1167-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>273
人前で言うなよ、、、

スマホ→スマートなホー○の略 (ノ∀`)
275ちゅらさん:2011/06/09(木) 00:30:35 ID:GQdIn5/A [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>267
PCと比べてる時点で勘違いしているような
276ちゅらさん:2011/06/11(土) 01:33:24 ID:ZXVX/2nw [ p7062-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
GalaxyS2の実機きてるねー。まだ完成系じゃないけどどうぞってドコモの姉ちゃんに触らしてもらったよー
今日予約開始でその店舗で20台予約がきてるみたい
ってか店員さんスマホの知識なさすぎw
やり方を俺に聞いたらあかんやん!
もっと勉強しなさい!
277ちゅらさん:2011/06/11(土) 01:40:59 ID:r+JVW86Q [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy03.ezweb.ne.jp ]
もうホットモック来てるのか。明日休みだし弄りに行ってくるかな。
勉強会不足なのかショップの店員さんで新機種の機能の質問してもあまり答えられない人いるなw
278ちゅらさん:2011/06/12(日) 20:55:00 ID:5qw7+0bA [ p3132-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仕事のことはなかなか勉強しないもんだよ。
俺も家帰ってまで仕事勉強したくないしw
279ちゅらさん:2011/06/12(日) 21:47:00 ID:596knsUQ [ p8180-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
勉強しなくても分かるよな
だって仕事にとって必要なことならなおさら
280ちゅらさん:2011/06/16(木) 17:04:41 ID:G3lCdv6Q [ pl144.nas934.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
クラウドとか言ってるやつは実際たいしたことない
281ちゅらさん:2011/06/16(木) 21:09:56 ID:F+BGBBsQ [ p11199-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まっ、使いこなせなきゃそうだろうなw
282ちゅらさん:2011/06/16(木) 21:56:02 ID:d+psboAQ [ p3035-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
クラウドだけに雲を掴むような話だ。
283ちゅらさん:2011/06/16(木) 22:10:39 ID:4vNWUtlA [ softbank221087206103.bbtec.net ]
>>280
パソコンやインターネットが登場した時もそういう事を言う人がいたな、
ロボット人間みたいなやつは実際たいしたことない、
情報だらけの頭でっかちなやつは実際たいしたことない、
そう言いながらリストラで職場を離れていったよ。
284ちゅらさん:2011/06/22(水) 22:18:56 ID:m3P2SwHg [ 039040107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
いつから自己紹介スレになっったんだよう
285:2011/06/22(水) 22:48:34 ID:ZKBdoavQ [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>280,283
バズワードと言ってだな
286ちゅらさん:2011/06/23(木) 20:53:56 ID:SQe1GRFw [ 05005013266307_hv.ezweb.ne.jp.wb83proxy02.ezweb.ne.jp ]
でっ…ぶっちゃけ、どの機種が最強なん?
287ちゅらさん:2011/06/23(木) 20:58:55 ID:yRJQsd9w [ ntoknw002138.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ギャラクシーってサムソン製だろ?
288ちゅらさん:2011/06/24(金) 11:55:34 ID:rb30UqFA [ p1239-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドコモのガラケーからドコモのスマホに機種変したら金額的にいくらぐらいですかね。
289ちゅらさん:2011/06/24(金) 12:03:56 ID:m7iI76Gw [ p6042-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>286
日本国内で報道・表記するなら、「サムソン」ではなく
「韓国・三星電子社製」って書いたほうが、その製品の
イメージが多くの日本人にも理解できると思う。
290ちゅらさん:2011/06/24(金) 12:04:38 ID:m7iI76Gw [ p6042-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ごめん、>>286じゃなく>>287へのレスでした。
291ちゅらさん:2011/06/25(土) 14:28:25 ID:ReLCrJyw [ p8002-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドコモ最強のスマホはない
292ちゅらさん:2011/06/25(土) 15:19:38 ID:X7i0HpiA [ i58-95-225-155.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
あのーサムスンのことですよね?
293ちゅらさん:2011/06/25(土) 16:43:22 ID:JQQhQlyw [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>289
そんなこと書いたらサムソンから怒られるからwwwww
294ちゅらさん:2011/06/25(土) 17:45:34 ID:aMHPNSqQ [ p8019-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
サムスン製なら使いやすいよ
295ちゅらさん:2011/07/01(金) 08:57:50 ID:RtLcA7Ig [ p13145-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スマホに買い替えようか検討中なんですが、
今までのようにガラケーみたくローンで買えるんですか?
296ちゅらさん:2011/07/01(金) 09:45:54 ID:LwDdqIBw [ p4013-ipbfp706yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
サムスンとデリラ
297ちゅらさん:2011/07/01(金) 09:49:10 ID:uBsRRdCA [ KHP059141034213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>295
どこのキャリアかわからないけど端末代は
auならガラケーよりは月々安く買える毎月割って適用だから
やすいよ、勿論割賦。

docomoはどんなかな?

ただどーしてもパケット割のオプションが最高額行くような
基本料金しか選べないから差し引き変わらないのかな?
   ↓
5460円の定額か
2100円〜5985円のW定額のどちらかしか選べない
298ちゅらさん:2011/07/01(金) 09:54:45 ID:Ch2vKiKQ [ p4131-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
・世界戦略名→「サムソン」
・日本語訳→「韓国・三星電子」


そんなこんな事実を踏まえ、自己責任で買えばイイんじゃね?
299ちゅらさん:2011/07/01(金) 09:55:57 ID:WSXZAOVQ [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
auもドコモもソフトバンクも割賦可能。
そして毎月の割引もあり。
300ちゅらさん:2011/07/01(金) 10:44:48 ID:HP5F0R+Q [ sannin29204.nirai.ne.jp ]
auショップでG’zOneIS11CAの予約を6月入ってすぐしたけど
な〜んも連絡もなし
他の夏スマフォアクロや
301ちゅらさん:2011/07/01(金) 10:46:01 ID:HP5F0R+Q [ sannin29204.nirai.ne.jp ]
途中で送信してもうたorz
他機種はすでに発売してたりしてるのに
G’zだけいまだに発売日が曖昧、、、
302ちゅらさん:2011/07/01(金) 11:26:17 ID:gNBb/AfQ [ EM114-51-9-127.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>300
11CAは最初の発売日より更に延びてるみたい、7月中旬発売らしいですよ

あと東芝のスマフォも発売日見えないね
303ちゅらさん:2011/07/01(金) 11:39:24 ID:WSXZAOVQ [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
auのカシオ機は発売延期になるモデルが多いね
304ちゅらさん:2011/07/01(金) 15:56:49 ID:EGCshe6Q [ p4124-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバイルから新機種が出るね、定額通話300回までだっけ?がちと魅力、
どうなんでしょ???エリア的に、、、!?使っている人いる???
ポケットWifiでPCとか5台まで接続出来るらしいが?
305ちゅらさん:2011/07/01(金) 16:25:53 ID:WSXZAOVQ [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>304
イーモバはエリア内でも穴がかなり多いし建物の中に入ると電波は一気に弱くなるよ。
特に鉄筋コンクリが多い沖縄では。
あと、大手3社の様に細かくアンテナを立てているわけじゃないから
公共施設や大型商業施設内では使えない所が多い。

ちょっと前までイーモバのスマホ(S21HT)持ってたけど、酷かったから解約した。
んまぁ自分の移動する範囲で使えればOKじゃない?確かレンタルもしてたから借りてみて
使い物になるか試してみるといいよ。
306ちゅらさん:2011/07/01(金) 17:01:34 ID:YyWJvApA [ IIM2wMl.proxycg014.docomo.ne.jp ]
最近スマホ触ったたけど2chやったりYouTube見たりあまりガラケーとやってることが変わらない
ガラケーのままでもいいや
307ちゅらさん:2011/07/01(金) 17:05:31 ID:AKNm/b2Q [ p13237-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドコモのスマホで防水はないんですか?
308ちゅらさん:2011/07/01(金) 17:32:07 ID:YyWJvApA [ IIM2wMl.proxycg110.docomo.ne.jp ]
>>307
最近のドコモだと下が防水のスマホ
・MEDIAS WP
・AQUOS PHONE f
・F-12C
309ちゅらさん:2011/07/01(金) 18:13:31 ID:AKNm/b2Q [ p13237-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>308
どうも
AQUOSなのにワンセグは付いてないんですね。
9日発売の非防水のXperiaが気になるんですが、どうなんですかね?
310ちゅらさん:2011/07/01(金) 18:14:11 ID:4+peYojA [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy09.ezweb.ne.jp ]
HP見たらすぐわかることまで質問するやつなんなの?バカなの?死ぬの?
少しは自分で調べようと思わないのかな。まちBにしか繋がらないパソコン使ってるのか?
311ちゅらさん:2011/07/01(金) 18:27:00 ID:AKNm/b2Q [ p13237-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
すみません。ネットの初心者なもので
ここの人なら知識豊富かなと思って質問しました。
312ちゅらさん:2011/07/01(金) 21:52:51 ID:lpHO4y3g [ bb141-164.cosmos.ne.jp ]
旧MEDIAS N-04C使ってるけど
バグだらけでスマホ以前に電話機として使い物にならないぞ。

MEDIAS WPはN-04Cに防水とCPUスペック向上±αしただけらしいから中身は推して知るべし。
313ちゅらさん:2011/07/01(金) 22:37:03 ID:nxwASeiA [ softbank219000080061.bbtec.net ]
昔からNはソフトの不具合が多いもんな。意味無く何回も再起動したり
314ちゅらさん:2011/07/02(土) 19:40:52 ID:JOf8tRVw [ sannin29204.nirai.ne.jp ]
>>302-303さんレスあり。カシオって毎回こうなのか、、、信用ないなぁ
東芝のフルキーボードは6月はじめの発表からそんな感じだったけど
G’zは6月末出るみたいな期待させて7月入っても正式なアナウンスなし
au公式サイトには7月中旬以降とか、、、8月もありえるのかと不安がぁ
315ちゅらさん:2011/07/02(土) 23:33:47 ID:yEpguisg [ KD014009056146.au-net.ne.jp ]
磯3使っているけど、社外電池を使用したら
ストレス無く使えていいよ
316ちゅらさん:2011/07/02(土) 23:37:52 ID:51JXMsPA [ softbank218113231106.bbtec.net ]
磯3って評価あまり良くなかったけどまぁ使えるのか。異様に安いよな
317ちゅらさん:2011/07/02(土) 23:57:00 ID:yEpguisg [ KD014009056146.au-net.ne.jp ]
電池の持ち「だけ」は実用レベルになるよ。
挙動不審を起こす頻度は変わらないから
2日に一回は再起動している。
あと、社外バッテリーも一万するんだよね。
318ちゅらさん:2011/07/03(日) 17:22:21 ID:/VpHeYGg [ p4004-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
docomoのExperia acro SO-02CかMEDIAS WP N-06C
で迷ってます。どっちがいいでしょうか?
319ちゅらさん:2011/07/03(日) 23:32:50 ID:xmM761PQ [ sannin29224.nirai.ne.jp ]
ソフバン以外のキャリアはホットモック無さ過ぎ。
iphoneは実機を触れるのに、その他は全然触れない。
どうすりゃいいの。
320ちゅらさん:2011/07/03(日) 23:38:09 ID:FJBT0zXg [ p11199-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
禿んとこより電波いいのはわかってるからいいんじゃない?
俺も禿げ
321ちゅらさん:2011/07/03(日) 23:46:21 ID:31P0dFpQ [ cb8a79-163.dynamic.tiki.ne.jp ]
ネット初心者が企業のHPより2chを見る時代
322ちゅらさん:2011/07/03(日) 23:47:34 ID:31P0dFpQ [ cb8a79-163.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>318
機種変しないでOK
323ちゅらさん:2011/07/04(月) 09:16:55 ID:Urfd6RDw [ p2187-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
持ってる携帯がボロちくなったんで、機種変更の下見をしようと店に行ったけど
店に並んでいる携帯の値段が糞高すぎるorz
以前の様に、型の古いヤツを1000円とかで売ってく欲しい。
スマホとかは興味ないし通話とメールだけで充分だから。
324ちゅらさん:2011/07/04(月) 10:55:20 ID:adQCy3Eg [ p5162-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中古買ったら?
SIM差し替えるだけで使えるよ
325ちゅらさん:2011/07/04(月) 12:22:03 ID:2dZQwSag [ sannin29204.nirai.ne.jp ]
>>324 ぼろぼろと言ってるし、たぶんSIMカード無いヤツかもね
326ちゅらさん:2011/07/04(月) 13:18:18 ID:adQCy3Eg [ p5162-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
SIMカード前の機種(ドコモのMOVAなど)なら、
ほとんどタダ同然で機種変してくれるはずよ。
327ちゅらさん:2011/07/04(月) 13:26:39 ID:Urfd6RDw [ p2187-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>326

SIMカって何ね・・・ってレベルなんで、
携帯屋に相談したほうがいいみたいだな>俺

ちなみにムーバではない。フォーマってやつ。
フォーマにSIMってのが付いていて、それを取り替えれば安くですむの?
328ちゅらさん:2011/07/04(月) 13:32:37 ID:uBBGNusg [ KHP059141034213.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>327
電話番号とメアドなどの登録が現在はSIMカードにされている
電話機本体にそのカードを差し込むと電話や通信ができる

とりあえずショップに行って相談して決めた方がいいと思いますよ
スマフォ進めてくるかもしれないから
ガラケーで電話とメールができれば満足!と強く主張も忘れずに
329ちゅらさん:2011/07/04(月) 15:43:00 ID:DW0bKOdg [ p6233-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>326
ムーバw

>>第三世代携帯電話サービス「FOMA」への移行がかなり進んだことから、
>>2008年12月から新規の利用申込ができなくなった
>>movaサービスを2012年3月31日限りで終了させる
>>ことが2009年1月30日に正式発表された
330ちゅらさん:2011/07/04(月) 18:33:42 ID:v20/xCRQ [ p8228-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まだ一年半しか使っていない携帯がすぐ電池切れ起こすようになった
お金払って電池パック買うのも嫌だし安いスマートフォン買ってスマフォデビューしちゃおうかな
331ちゅらさん:2011/07/04(月) 19:10:43 ID:frG+onUw [ Kuc1gG2.proxycg040.docomo.ne.jp ]
Windows7デスクトップと14型ブラウンTVを持っています
そして現金12000を持っています
そこで質問なんですが、パソコン用の地デジチューナーを1万以内で現金買いするのと、
液晶テレビ29800円をローンで買うのとどっちが良いでしょう?
携帯ワンセグで我慢汁ってのは茄子ね
332ちゅらさん:2011/07/04(月) 19:25:59 ID:IFOezCrA [ sannin29146.nirai.ne.jp ]
パソコンのワンセグチューナーを買うよろし。
333ちゅらさん:2011/07/04(月) 19:27:14 ID:v20/xCRQ [ p8228-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>331
液晶テレビ買うのがいいと思う
録画したいのならパソコンにチューナー載せるのもありだけど使いにくいよ
334ちゅらさん:2011/07/04(月) 19:37:35 ID:+Cfs8Fdw [ softbank219048246037.bbtec.net ]
一括で液晶テレビの一択だろww
3万の買い物でローンとかアホか、そういう発想してるから貧乏なんだよwwwwwww
335ちゅらさん:2011/07/05(火) 00:03:25 ID:0Jt/8CFw [ FL1-111-169-172-153.okn.mesh.ad.jp ]
テレビ買いに一票

地デジチューナーだとテレビみてる間はPCできんし
336ちゅらさん:2011/07/05(火) 00:29:38 ID:TjGqK/oA [ softbank220057162054.bbtec.net ]
ブラウン型TVの地デジチューナーを買えば良い。
今なら三千円程度で買える。
三万出すなら、もう五千円追加してPS3 HDDパックを買えば良い。
チューナー内蔵でTV番組を録画出来る。
イマイチと思うなら売れば良い。今なら高く買い取ってくれる。
337ちゅらさん:2011/07/07(木) 22:04:00 ID:FthXdRkg [ softbank221078020172.bbtec.net ]
ここ数年CDMA1Xを使用していましたが周波数の関係で使えなくなるみたい><
どなたか、いいネットショップ知りませんか?
スマホは考えていません。
338ちゅらさん:2011/07/07(木) 22:27:20 ID:4+SChhtw [ 193011107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
tp://kakaku.com/keitai/au/ranking_3140/

こういうの参考にどうぞ。
339ちゅらさん:2011/07/08(金) 11:26:44 ID:jrgGLxXA [ p6e42a156.oskea103.ap.so-net.ne.jp ]
俺がよく使ってる2社紹介する。
レクサスプランニングとモバイルエックス。
通販の安さを知ったら、沖縄の店頭で二度と買えないよ…。
340ちゅらさん:2011/07/08(金) 15:52:26 ID:WGgbV2VA [ p11199-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だよねぇ
10年近く沖縄で機種変してないもん。
341ちゅらさん:2011/07/08(金) 19:41:56 ID:ICFbYs/A [ ntoknw039059.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
回線障害を人為的に起こせる管理ってアリなのか
企業としてどうなんだろう
342聖帝kosokoso:2011/07/08(金) 19:47:55 ID:NJze9/qQ [ p5005-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>339
レクサスプランニングは過去に利用したけど最近はあまり安くない気がする

今日は追加で携帯契約してきた、そんで扇風機もらったw
343337:2011/07/08(金) 21:16:24 ID:xJYqFhhA [ softbank221078020172.bbtec.net ]
皆様情報ありがとぅ♪
344ちゅらさん:2011/07/08(金) 21:18:14 ID:xJYqFhhA [ softbank221078020172.bbtec.net ]
>>341
そもそもなぜ今のケータイが使えなくなるのかわからない
地デジと一緒なの?
345ちゅらさん:2011/07/09(土) 15:12:03 ID:Kkqii/+w [ p5251-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■ソフトバンクの通信障害、人為的に仕組まれていたものであったことが明らかに (2011年07月08日)
tp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110708_01/ ←ソフバン・プレスリリース 
2011年5月25日にソフトバンクモバイルの通信障害が関西で発生しましたが、システムトラブルなどの
機械的なものが原因ではなく、人為的に仕組まれていたものであったことが明らかになりました。
5月25日の通信障害については外部からの不正アクセスの痕跡もなく、人為的事故の可能性があると
思われたことから、障害発生の翌日5月26日に大阪府警に相談、6月6日に被害届が提出されており、
捜査協力の観点から公表を差し控えられてきましたが、被疑者の逮捕を受けて発表されたとのこと。
逮捕された業務委託先の元社員が従事していたのは、ソフトバンクモバイルの関西ネットワークセ
ンターでの基地局とネットワークセンターを結ぶ伝送装置のデータ設定業務で、元社員は業務に
使用していた制御用端末に不正プログラムを入力し、ATM伝送装置の回線設定データを改ざん。
携帯電話用の基地局を停波させた疑いがあるとされています。
なお、同業務委託先の元社員は2011年3月15日に体調不良を理由に業務委託先を退職していますが、
2011年3月8日〜9日に、5月25日に各ATM伝送装置に対して設定情報を改ざんするプログラムが作動
するよう設定。通信障害は5月25日午前3時58分に発生し、5月26日午前10時15分に復旧しています。
346ちゅらさん:2011/07/10(日) 17:25:15 ID:Ja97AN3g [ p5045-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【パケット定額破綻】ベライゾンがスマートフォンの通信料金を従量制に。爆発するトラフィックによって定額料金が破綻

米ベライゾン・ワイヤレスは7月7日より、スマートフォン向けのデータ通信プランで定額料金制を廃止し、
すべて従量課金へと移行した。
米国ではすでにAT&Tが定額制を廃止し従量課金制へと移行していたが、ベライゾンがこれに追従したことで、
米国ではワイヤレス通信の定額制廃止の流れが決定的になった。
日本では現在、キャリア間の料金競争が活発だが、端末のスマートフォン比率が高まることによる、
トラフィック増加に各キャリアは悩まされている。特に3G回線は電波帯域がひっ迫しており、
LTEやWiMAXなどの次世代規格やWi-Fiへのトラフィックを分散させようとしている。
しかし、ワイヤレス通信回線の整備には莫大なコストが掛かるため、日本でも定額料金を見直す気運が
今後高まっていくと思われる。
347ちゅらさん:2011/07/10(日) 17:44:00 ID:q6oARaVw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
日本のボッタクリとも言えるパケ代が従量制青天井になることはない。
もしなるなら、パケ代そのもののを諸外国並に下げるしかない。
348:2011/07/10(日) 17:57:52 ID:Vv2f4vPg [ softbank219048246037.bbtec.net ]
パケット通信(携帯端末でのいんたーねっと)をしない、という選択はないのか?
349ちゅらさん:2011/07/10(日) 18:05:55 ID:q6oARaVw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
スマホからインターネット繋げない仕様に一体全体、何の意味がある?
キャリア、ユーザー共に。

理解不能。
350ちゅらさん:2011/07/11(月) 09:22:01 ID:CG8MpcZA [ p1239-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ガラケーと化す日本のスマホにAndroidは歓迎してんの?w
351337:2011/07/13(水) 19:49:49 ID:DDDfgE/w [ softbank221078020172.bbtec.net ]
レクサスプランニングでauケータイ購入することになりそうです♪
沖縄セルラーでは、毎月割りはISシリーズのみの対応になっていますが、
auお客さまセンターに問い合わせたところ、ネット購入だとwinも毎月割り適応されるそうです。
352ちゅらさん:2011/07/13(水) 23:26:19 ID:8Gfolr8A [ p3132-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Nexusが出ない時点で歓迎されてない。
353聖帝kosokoso:2011/07/14(木) 20:13:55 ID:xEua/ZXA [ p5005-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>351
分割はどの店舗でもできるはずだけど、一週間くらい前に新規で契約したけど分割にした
今日はパソコン用のモバイルの端末を新規で申し込んできた

レクサスプランニングってAUは新規できたかな?
機種変更で2回利用したけど、最近は金額が地元と変わらなかったので近くのショップで機種変更した
354ちゅらさん:2011/07/14(木) 21:52:10 ID:OC5f5hBg [ softbank221078020172.bbtec.net ]
毎月割りというのは、ケータイ機種の支払いではなく、毎月のケータイ使用料金の値引きです。
沖縄県内では、まだまだその毎月割りが始まっていなので、ケータイの機種代は地元と変わらないかもしれませんが、
使用料金が安くなれば、2年使用で実質機種代ゼロ円ぽい(じゃないかもしれないけどw)
まあ、ちょっとでもお得になればいいのかな〜
355聖帝kosokoso:2011/07/14(木) 21:54:45 ID:xEua/ZXA [ p5005-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>354
なるほど、毎月割りを分割と勘違いしてました
詳細調べてみますね

AU13年近くもってますけど料金プランとか全然詳しくないんでw
356ちゅらさん:2011/07/14(木) 21:59:51 ID:OC5f5hBg [ softbank221078020172.bbtec.net ]
>>355
今、プランSSでしかも家族割りを利用しているので、もしかしたら毎月割りのメリットはないかもしれません><
私も、もう少し調べてみる必要ありですw
357ちゅらさん:2011/07/14(木) 21:59:53 ID:Z18WEI5g [ 5M60qIg.proxy30068.docomo.ne.jp ]
こそこそすんなやw
358ちゅらさん:2011/07/15(金) 12:08:12 ID:A8xMylXw [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy06.ezweb.ne.jp ]
IS11CA昨日から発売してるらしいね
359ちゅらさん:2011/07/15(金) 12:10:58 ID:uNxU7E1A [ p8118-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
acroってどうなんですか?MEDIASとどっちがいいでしょうか?
360ちゅらさん:2011/07/15(金) 20:27:19 ID:fekzW/cw [ i220-221-239-173.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
初スマホでAcro使ってますけど、電池は結構長持ちするし、動きはサクサクで満足してます。
ただ口コミとか見ると、端末の当たり外れが激しいみたいです…。
361ちゅらさん:2011/07/15(金) 21:16:20 ID:VQGV1BQQ [ softbank220057162054.bbtec.net ]
各社が唱えてる毎月割引実質機種代金が無料。

割賦販売はよく考えてから契約しましょう。

大体の契約がパケ代上限張り付きを強要されるこの割賦販売制度は良いのかと。
362ちゅらさん:2011/07/15(金) 22:02:05 ID:fz47XDhQ [ Kuc1gG2.proxy30058.docomo.ne.jp ]
ドコモさん
5年縛りOKなんで、代わりにパケ放題980円にして

あと機種変も2年以上たってる場合は、最新機種でも2万以内で出来るようにして

新しい機能の開発に金掛けるのは分かるが、それは最上級スペック端末だけにして、低スペック端末は一年に一回新機種出すペースで
最上級スペック端末を欲しがってるのは、ほんの一部の人
363聖帝kosokoso:2011/07/15(金) 22:05:16 ID:xZFpa8DQ [ p5005-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
AUさん、もう今更キャリアを変更する気がないので10年以上同じ番号の人はなにかしら特典が欲しいです

そういえば数年前に長期契約者向けに商品カタログ(なんか好きなの選んでいいみたい)が来ていたな、申し込んでないけど・・・orz
364ちゅらさん:2011/07/15(金) 22:09:42 ID:VQGV1BQQ [ softbank220057162054.bbtec.net ]
心配しなくても最上級スペックガラケー端末は整理される。
ドコモの社長自らガラケーは整理すると公言してる。
つまりこれからは低スペック楽々フォンが主流で高スペック端末はスマホになると。
365ちゅらさん:2011/07/15(金) 22:15:03 ID:L+Qua6VQ [ softbank221078020172.bbtec.net ]
>>363
私も一緒です><
申し込みを忘れてしまって…
366聖帝kosokoso:2011/07/15(金) 22:26:34 ID:xZFpa8DQ [ p5005-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>365
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

電話帳を整理したいけど専用ケーブルを紛失・・・orz
yahooのオークションにケーブルのみがあったので早速落札してみました

なんか携帯電話のインターフェース各社共有にして欲しいっすね
せめて充電器にUSBとかの通信ポートがあればと思います(最近のは防水が多いので接続部開けると水没しそうで怖い)
367ちゅらさん:2011/07/16(土) 00:25:34 ID:a+Hvh9TQ [ KD106129170013.au-net.ne.jp ]
削除スレから出てくんな
368ちゅらさん:2011/07/16(土) 11:53:36 ID:34gYylrw [ ID23NLS.proxy30065.docomo.ne.jp ]
acroって、今店に行けば直ぐ買える?
それとも、何週間待ちとかかな?
369ちゅらさん:2011/07/16(土) 12:17:43 ID:eArMmkBA [ p23086-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
入荷待ちのとこがほとんどだと思うけど?
370ちゅらさん:2011/07/16(土) 12:22:52 ID:O0gqwfaw [ p1148-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あちこち飛び回る系の仕事してる立場から言えば
雨が降っても、落としても、大汗をかいた上着の
ポッケに入れてても、全然大丈夫な携帯電話なら
スマホでもガラゲでも何でもいい。

俺はひたすら耐久性求む。
371ちゅらさん:2011/07/16(土) 12:55:33 ID:34gYylrw [ ID23NLS.proxy30064.docomo.ne.jp ]
じゃあ、予約しなきゃ手に入らないのか
どのくらい待つんだろ

ありがとね
372ちゅらさん:2011/07/16(土) 16:55:06 ID:4JGXtNrw [ sannin29204.nirai.ne.jp ]
>>370 auのG’z Oneなんてどうでしょう?
対衝撃、防塵、防水と370の理想に近いのかも
無事14日にIS11CA受け取れた、めっさカッコいいぜ(`・ω・´)
スマフォデビュなので、色々困る事もあるけど
まちBBSみるときとかいいですな
373ちゅらさん:2011/07/16(土) 17:40:43 ID:eArMmkBA [ p23086-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
acroかメディアスで迷うんだけど
どれがいいと思う?
374ちゅらさん:2011/07/17(日) 19:19:17 ID:dKAFOHog [ 082046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>372
スマフォで耐衝撃を謳うのには何か違和感がある
375ちゅらさん:2011/07/19(火) 12:38:17 ID:NPxDvPqg [ p4124-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバやウィルコムみたいにドコモ、au、ソフバン各社かけ放題プランすればいいのに
376ちゅらさん:2011/07/19(火) 16:55:30 ID:GADvSsxw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
今は各社パケ代で稼いでるからね。
やろうと思えば出来るはず。
ただしパケ代で確実に上限回収出来たらの話。
377ちゅらさん:2011/07/19(火) 17:11:07 ID:GADvSsxw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
各社、SMSの相互接続を開始しましたね。
流れとしては顧客に有利に流れてますね。
これでi-modeやezwebを解約しても良い、通話とメールしか使わない人も少なからずいるはず。
またMNPをやっても電話番号だけで他社にショートメールを送れるので
MNPも若干やりやすくなりましたね。
378ちゅらさん:2011/07/21(木) 22:26:52 ID:qwabqHhw [ p3132-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
でもSMSってあまり使わない。
379ちゅらさん:2011/07/22(金) 12:25:18 ID:Z/OkvOKQ [ p15002-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
てか、番号知らなきゃSMSなんて送れない
380ちゅらさん:2011/07/22(金) 12:55:54 ID:ZOzMOdLQ [ p3168-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>379 ・・・てか、番号知らない相手と何がしたいんだ?
381ちゅらさん:2011/07/22(金) 13:34:17 ID:J3l7uybQ [ p2058-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
SMSって無料?
382ちゅらさん:2011/07/22(金) 13:42:44 ID:wHQ7y6XQ [ p1002-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>381
Eメールより高額で使えん。
383ちゅらさん:2011/07/22(金) 13:43:19 ID:cv8Mzldw [ IIM2wMl.proxy30022.docomo.ne.jp ]
パケ代じゃなくて電話代になるんじゃなかた
384ちゅらさん:2011/07/22(金) 15:25:51 ID:rnPLVkAg [ ntoknw002026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
飛ばし携帯でSMS使った出会い系とか増えそうだな。
385ちゅらさん:2011/07/22(金) 16:11:15 ID:SBPD8fSQ [ softbank220022222136.bbtec.net ]
>>383
本当ですか?
386ちゅらさん:2011/07/22(金) 16:27:11 ID:rnPLVkAg [ ntoknw002026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
auのCメールは3円/1通で通話代。
387ちゅらさん:2011/07/22(金) 16:34:18 ID:J3l7uybQ [ p2058-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
SMS料金調べてみた

ドコモ、au、ソフバンとも1通3.15円
イーモバは1通2.1円

だそうです
388ちゅらさん:2011/07/22(金) 20:32:45 ID:IWXuByEw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
SMSの料金は無料通話に充当される。
よって980円で繰り越しても余ってしまう人なんかは
メールもそんなに使わないならi-modeやezwebを解約した方がいい。
ご年配の方々に相当数あてはまる。
389ちゅらさん:2011/07/22(金) 22:14:22 ID:rnPLVkAg [ ntoknw002026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
SMSやるにはezwebの契約が必要です
390ちゅらさん:2011/07/22(金) 22:18:21 ID:IWXuByEw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
SMSは世界標準のショートメッセージの総称。
電番だけで送るので別途ezwebなどのオプション契約は必要ありません。
AUならCメールがSMSにあたります。
391ちゅらさん:2011/07/23(土) 15:32:34 ID:YRVaG75Q [ softbank221087206103.bbtec.net ]
今までも同じキャリア同士なら、携帯番号だけで文字メッセージを送信できたよね?
現在は、国内すべてのキャリアの携帯電話とスマートフォンに携帯番号だけで文字メッセージが送信できるようになったの?

それが可能になったのはいつ?
392ちゅらさん:2011/07/23(土) 17:23:45 ID:upih9rjg [ KD106129027081.au-net.ne.jp ]
こないだだろ?
393ちゅらさん:2011/07/26(火) 09:50:46 ID:/OzoSB0Q [ p6132-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■スマホの急激な普及により、日本の携帯電話回線がパンク寸前 通信料金だけで月3万〜5万円時代が来る

スマートフォンの急激な普及により、日本の携帯電話回線がパンク寸前になっている。
スマホ向けのアプリはグーグルマップなど、サービス自体がデータ通信利用を前提としていることが多い。
これらは携帯電話キャリア自身が提供しているものではないため、回線への負担などまったく考慮してい
ないのだ。また、一部ユーザーがパケット料金定額制をいいことに、つなぎっ放しで大量のデータのやり
とりを行なっていることが事態をさらに深刻化させている。そのようなユーザーと同じ基地局圏内にいる
ほかの利用者には、遅い、途切れるなどデータ通信に支障が出ているのだ。
こうした状況に、各キャリアの経営陣も、増加を続けるデータ通信量が現在の通信網のキャパシティを
超えてしまう事態を危惧している。
「毎年、前年比2倍のペースで通信量が増えている……」(NTTドコモ・辻村清行副社長)
「2013年には、われわれのデータ通信量の飽和点に達してしまう」(KDDI・田中孝司社長)
そんなヤバい状況に歯止めをかけるため、現在のスマホ用パケット料金定額制を廃止し、従量制に移行す
る案が浮上してきている、と各メディアが報じ始めた。従量制にすることで、ユーザーのデータ通信を
抑えさせるのが狙いだという。
「少なくとも、完全従量料金制への移行はないでしょう。今は各キャリアとも契約者数を増やすことに
必死になっていますから、ユーザーからそっぽを向かれかねない料金体系は導入しないはずです」
ただし、今の形の定額制が見直される可能性はあるのだとか。
「あらかじめ定められたデータ通信量までは定額料金だけど、限度量以上になると、そこからは従量制
という料金プランになることは考えられますね」
「要はヘビーユーザーに対して、使った分は負担させる体系にしようということです」(佐野氏)
394ちゅらさん:2011/08/02(火) 17:44:42 ID:naNAF03A [ ntoknw002026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
フェリカ使える携帯ならいいんじゃないか?
今ならジャイアントコーンもらえるらしい
tp://www.pitpon.jp/index.html
395ちゅらさん:2011/08/15(月) 21:13:55 ID:mMAgJ3Wg [ p1029-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
はじまったな。


■スマホ対象、大量通信に速度制限 KDDIが10月導入へ。(2011/08/15 20:45【共同通信】)
----------------------------------------------------------------------------------------------
KDDI(au)は15日、スマートフォン(多機能携帯電話)で大量のデータ通信を行う利用者に対し、
通信速度の制限を10月1日から始めると発表した。前日までの3日間で300万パケット以上のデータ
通信をした人が対象で、当日の速度が制限される。
一部の利用者が大量通信を行うことで、ほかの利用者の通信に支障が出ているためだ。300万パケット
はデータ量1メガバイトの写真350〜400枚を取り込んだ際の通信量に当たり、現在、制限対象にな
る使い方をしているのは利用者の3〜4%という。
396ちゅらさん:2011/08/15(月) 21:47:34 ID:gberzasA [ softbank219048246037.bbtec.net ]
ええこった
397ちゅらさん:2011/08/16(火) 02:23:32 ID:WMLJe6Dw [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
ドコモでもソフバンでももう規制かけてるしやっとか
398ちゅらさん:2011/08/16(火) 03:17:46 ID:bdqXbRtQ [ softbank221087206055.bbtec.net ]
県内でイオンSIMが買えるようになって欲しい
399ちゅらさん:2011/08/17(水) 12:32:15 ID:cwEDG1uA [ p4124-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウィルコム、イーモバイル、ともにかけ放題プランを出してるが?
ぶっちゃけ?持つならどこがいいのかな?みなさんの意見をお聞かせ下さい。
400ちゅらさん:2011/08/17(水) 12:49:55 ID:RkXcxdKg [ p7009-ipbfp601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
400ゲット!!
401ちゅらさん:2011/08/17(水) 13:01:06 ID:bvaHWLCA [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>399
通話重視なら沖縄県内ならウィルコム
402ちゅらさん:2011/08/17(水) 14:57:08 ID:u62edXSA [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ]
沖縄まちBではよく見かけるけどキリ番取って喜んでる奴よっぽど暇なんだろうな
403ちゅらさん:2011/08/17(水) 15:03:44 ID:s/8MWbhg [ p5029-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>402
沖縄に限らず・・・だけどな。
404ちゅらさん:2011/08/17(水) 15:03:50 ID:+QDHkkmg [ p1176-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>402
俺の事なら毎日暇してるよw(´ー`)y─┛~~

此処の400は俺じゃ無いから他に何人か居るんだろうなw
405ちゅらさん:2011/08/17(水) 15:08:07 ID:s/8MWbhg [ p5029-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺は999で、メーテルのコピペを貼るのが夢。
406ちゅらさん:2011/08/17(水) 15:44:57 ID:Qx5RihGg [ p5164-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>405
なかなか良い心掛けだ999は君に任すから1000は俺にクレ!
407ちゅらさん:2011/08/19(金) 01:15:15 ID:wfERYR5w [ softbank221087206055.bbtec.net ]
何もいらないからくれ
408ちゅらさん:2011/08/19(金) 14:34:10 ID:SSg1vziw [ p3109-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
1000ゲット
409ちゅらさん:2011/08/22(月) 23:45:49 ID:vLqci+wg [ softbank219031193157.bbtec.net ]
いま南部でWiMAXつかってるひといますか?

>>159 2月の状況教えてくれたけど 7月で糸満以外は南部一帯カバーしてるみたいなんで
結構改善しているのかなと思いまして・・・ 接続具合とか通信速度とか計ってたら教えてください。
410ちゅらさん:2011/08/23(火) 11:19:03 ID:1Hdxfdpg [ softbank220057162054.bbtec.net ]
WiMAXはエリアカバーしてても電波が物凄く微妙。
一昔前のPHSと思えば良いかと。

WiMAX側もそれをわかってて、TRY!WiMAXという二週間無料お試しが出来る。
考えてる人は、絶対このTryを試してみてから契約を検討したほうがいい。

ちなみに俺は窓際に置いて何とか入る程度。
家の中は×。
あまり使えない代物だった。エリアど真ん中でコレ。
411409:2011/08/23(火) 19:49:59 ID:sfCt1xYw [ softbank219031193157.bbtec.net ]
>>410

ありがとうございます。参考になりました。

お試しは申し込んでからにするつもりですが、お試しが始まってからアレコレ
悩んだ挙句、検証不十分となるのもアレなんで、とりあえずこちらで聞いてみました。

ちょっと今は立て込んでいるので暫くしてからお試し申し込んでみようと思います。
412ちゅらさん:2011/08/23(火) 21:21:20 ID:8xOz1Sbg [ p6194-ipbfp705yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イオンSIM、琉球に来ないかなぁ。北海道に来たのが羨ましい。
413ちゅらさん:2011/08/25(木) 11:20:20 ID:8f7eAVOg [ p3191-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今後、日本にも影響あるのかな?

Appleの特許侵害でGalaxy S,S2,Aceが販売停止-2011年08月24日
オランダのハーグの裁判官は、Appleがサムスンに対して起こした特許侵害訴訟の判決を発表した。
「Apple社の欧州特許EP 2,058,868に違反しているため、Galaxy S, GALAXY S II, GALAXY Aceの
販売を禁止する」
tp://www.engadget.com/2011/08/24/netherlands-judge-rules-that-samsung-galaxy-s-s-ii-violate-appl/
414ちゅらさん:2011/08/25(木) 12:00:18 ID:joiLJ01g [ softbank220057162054.bbtec.net ]
影響ある。
415ちゅらさん:2011/08/25(木) 12:43:49 ID:4Spz+fSw [ nfmv001103094.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>409
エリアカバーしてても実際使えないとこ多いよ
イオン南風原や南部医療センターの近くは外でも電波入らなかった
数百m離れたら繋がったりするので使えないスポットがチラホラって感じかも

繋がりさえすれば速度は十分
Connection Type: Wifi
Server: Chatan, Okinawa
Download: 3.39 Mbps
Upload: 1.06 Mbps
Ping: 356 ms
416409:2011/08/25(木) 22:23:21 ID:pkINAg6w [ softbank219031193157.bbtec.net ]
>>415

詳しい情報ありがとうございます。
いま、Docomoのパケット代と自宅のADSL(実測で3Mbps前後)をWiMAXに
統一できればベストなんですが、繋がるとは限らないのがネックですね。

お試し期間ではいろんな場所のいろんな時間帯を確認する必要がありそうですねw
417ちゅらさん:2011/08/26(金) 12:27:08 ID:b5sUJAag [ softbank220057162054.bbtec.net ]
>>416
繋がりを考えるならイーモバイルがベスト。(ポケットWi-Fi)
本当はWiMAXに統一出来る方が良いのだが、前述の通り、エリア内でも建物の中ではほぼ絶望的。
直進性の強い電波だから仕方ない。
418ちゅらさん:2011/08/26(金) 20:38:09 ID:eSwQ7Pbg [ softbank219031193157.bbtec.net ]
>>417
なるほど、イーモバイルは高い割りに通信速度遅いというイメージがあったのですが
新しいサービスがでているんですね。時間を見つけてショップにいってみます!
419ちゅらさん:2011/08/27(土) 10:22:04 ID:dQLF5LXQ [ nfmv001112015.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
ショッピングセンター内で普通につながるね。
WiMAX
youtubeも低画質版だと ぬるぬる だった。
420ちゅらさん:2011/08/27(土) 15:35:34 ID:RAe1DqaA [ softbank221087206055.bbtec.net ]
電磁波受けまくりは健康に良い
421ちゅらさん:2011/08/27(土) 19:57:16 ID:q1IpDkLQ [ w0109-49-134-221-104.uqwimax.jp ]
>>420
良いんかよ!!!
422ちゅらさん:2011/08/28(日) 11:34:41 ID:KsWCOHmw [ softbank220057150136.bbtec.net ]
WiMAX、レンタルしてみたけど・・・
沖縄市東はエリア内なのに窓際で試してみても繋がらず。
やはり建物内は相当苦手なんですね、これは。
423ちゅらさん:2011/08/28(日) 13:20:57 ID:clQVH60Q [ softbank221087206055.bbtec.net ]
>>422
カーテン&窓開いて試してみましたか
金属ボウル試してみましたか
424ちゅらさん:2011/08/29(月) 20:53:34 ID:6I1tQlHQ [ p8186-ipbfp704yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イーモバの新しいファーウェイ製のスマホってどうよ?
つーか?エリア的に問題ありなんだよね?
使っている人いるかな?
425ちゅらさん:2011/08/29(月) 21:01:39 ID:41FTnwcw [ Kuc1gG2.proxy30033.docomo.ne.jp ]
DOCOMOユーザー10年超ですが、ドコモ含む携帯会社は全部スマートフォンになるんですか?
するってーと、みんなパケ放題は約6000円のプランに強制的移行になるんですかね?
426ちゅらさん:2011/08/29(月) 21:29:40 ID:ReOwXJTw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
ならない。
ドコモの方針はガラケーは整理(今後、楽々フォンみたいな端末だけになるかと
スマホとの二本立てで行くらしい。

他社も同じ路線を走るでしょう。
427ちゅらさん:2011/08/29(月) 21:42:24 ID:Nv5+YUvg [ p1237-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヨーロッパではアンドロイドが特許の問題で発売禁止になったんだっけ?
日本へも波及するのかな。
428ちゅらさん:2011/08/29(月) 21:47:45 ID:ReOwXJTw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
特許の問題はアンドロイドじゃなく韓国サムスン。

つまり韓国製の物だけ。パクリ天国の韓国サムスンの端末を選んだ人間ご愁傷様。
429ちゅらさん:2011/08/30(火) 19:15:10 ID:nBcy8b9Q [ p6198-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>427
マジで?
430ちゅらさん:2011/08/30(火) 19:36:03 ID:0w3lSX4g [ 082046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>428
softbankはOKなのか
431ちゅらさん:2011/08/30(火) 21:04:24 ID:XmmcJfAg [ softbank220057162054.bbtec.net ]
>>430
韓国サムスン製以外はOK。

つまりドコモの連中はほぼOUT。
432ちゅらさん:2011/08/30(火) 21:11:12 ID:XmmcJfAg [ softbank220057162054.bbtec.net ]
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000001-cwj-sci

一応ソース。

サムスン製品をよく採用しているドコモだけの問題かな。
今回の問題は、単なる部品製造会社(もちろんAPLLEも)のサムスンがAPPLEの技術を勝手にパクリまくって
スマホを作りました。
いい加減にしろとAPPLEも怒りました。という顛末。

ちなみにサムスンはごく下らないことでよく訴訟を起こし却下されてる会社。
433ちゅらさん:2011/08/30(火) 21:53:18 ID:je7oFNFA [ softbank220057150136.bbtec.net ]
>>423
> カーテン&窓開いて試してみましたか
> 金属ボウル試してみましたか

レスどうもです!
カーテン&窓開放は試してみましたがダメでした。
金属ボウルは試していないです。
まぁ・・・現状諦めということで (残念残念・・・
434ちゅらさん:2011/08/31(水) 01:49:16 ID:oKSRjzQA [ softbank221087206103.bbtec.net ]
3年後のお前らに聞きたい、パソコンや携帯はセカンド端末になってスマートフォンをメインで使っていますか?
435ちゅらさん:2011/08/31(水) 08:46:03 ID:R3bkuyaA [ softbank220057162054.bbtec.net ]
メイン(母艦)はPCなのは永遠に変わらないと思うが。
サブでスマホ。ガラケーはメールと音声専用。
という感じで変化する可能性が大。
436ちゅらさん:2011/08/31(水) 09:12:37 ID:ClaWOJpQ [ softbank218113231106.bbtec.net ]
スマホの小さい画面でチマチマ動画や画像見るくらいなら
PCの大画面で見たいわ
437月眼:2011/08/31(水) 09:36:09 ID:CjkhhRkQ [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
出先で地図見る・見せるときには便利だな、スマフォは
438ちゅらさん:2011/09/02(金) 21:15:37 ID:d8ETa28w [ softbank219031193157.bbtec.net ]
justin広告www
439ちゅらさん:2011/09/04(日) 23:27:16 ID:DrBoAPQw [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
is05一括0円げっとー
白ロム買おうか考えてたからちょうどよかったw
440ちゅらさん:2011/09/05(月) 11:15:14 ID:JlP023/A [ p2140-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ついにキタなw

■携帯電話国内3キャリア、データ定額制の廃止を一斉に検討中

iPhone、Android等、国内におけるスマートフォンの急激な普及により通信トラフィックが増大しており、
国内主要3キャリアはデータ定額制の廃止を一斉に検討しているようだ。
tp://plus.appgiga.jp/ky777/2011/09/04/4016/
441ちゅらさん:2011/09/05(月) 15:53:42 ID:mWegC40g [ softbank220057162054.bbtec.net ]
海外と違い日本のボッタクリパケ代で従量制なんかやらかしたら
まぁ大問題になるわな。
その上でこんな幾ら取られるかわからない高額スマホに誰も見向きもしなくなるでしょう。
442ちゅらさん:2011/09/06(火) 18:27:56 ID:kXdiUn1g [ p4124-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
iphone5発売日10月半ばごろだってさ!

早く換えたい(><)
443ちゅらさん:2011/09/06(火) 23:01:00 ID:F6Y/gNnw [ w0109-49-133-133-172.uqwimax.jp ]
au 毎月割

---割引対象となるお客さま---ケータイ (WIN)



対象の「WIN」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、「パケット定額サービス (ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額、パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー、ISフラット、プランF (IS) シンプル、プランEシンプル)」にご加入いただいたお客さまが対象になります。

※ 沖縄地域でご購入の場合は対象外となります。
444ちゅらさん:2011/09/07(水) 00:07:20 ID:NGi36++w [ p8228-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>439
いいなー
445ちゅらさん:2011/09/07(水) 21:12:57 ID:1rScYePQ [ p0203-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
チョン携帯、やばいなw


★日本でもサムスン提訴=スマホなどで特許侵害と主張―アップル
・米アップルが、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」や
 タブレット端末「iPad(アイパッド)」に使われている同社の特許が侵害されたとして、
 日本サムスンとサムスンテレコムジャパンを相手取り、1億円の損害賠償を求め
 東京地裁に提訴したことが7日分かった。同日に第1回口頭弁論が開かれ、
 サムスン側は「請求の棄却を求める」と全面的に争う姿勢を示した。

 アップルが訴訟に踏み切ったのは、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を
 搭載した端末が台頭、アップルのシェアを急速に奪っているためだ。その代表格が
 サムスンの「ギャラクシー」で、アップルには先行者としての有利な立場を守る
 狙いがあるとみられる。 
 tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000099-jij-soci
446ちゅらさん:2011/09/08(木) 21:35:42 ID:G3YhL4RQ [ softbank219048246037.bbtec.net ]
さて、ギャラクシータブが発表されたわけだが。

>山田隆持社長は記者団に対し「(ドイツで仮処分が決まったが)
>欧州で決まったことが日本に持ち込まれることは極めて少ないので、
>サムスンからは大丈夫だとは聞いている」と述べた。
447ちゅらさん:2011/09/08(木) 21:43:30 ID:/qLWx5Aw [ p6239-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>サムスンからは大丈夫だとは聞いている」と述べた。

・・・おい!w
448ちゅらさん:2011/09/09(金) 22:13:14 ID:u+3WySRA [ 082046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
auがんばれ
449ちゅらさん:2011/09/09(金) 23:21:41 ID:u+3WySRA [ 082046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/09/news067.html
Apple、日本でもSamsung提訴 Galaxyの販売差し止め求め
Appleは東京地裁にSamsungを提訴し、1億円の損害賠償とGalaxyブランドのスマートフォンおよびタブレットの販売差し止めを求めている。(ロイター)
2011年09月09日 15時32分 更新

あらあら
450ちゅらさん:2011/09/14(水) 23:59:54 ID:0lNlqo+A [ 5JC0rMa.proxy10040.docomo.ne.jp ]
今年の1月に登場した頑丈携帯 『N−03C』

現在も県内で販売してるかな(゚∀゚)? 


スーツも着用すること考えたら『黒』しか選択肢がないけどww
451ちゅらさん:2011/09/18(日) 23:05:30 ID:Zy8P01RQ [ p2047-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>447
ドコモ「提訴されているが大丈夫か?」
サムスン「大丈夫だ、問題ない。」
452ちゅらさん:2011/09/19(月) 07:26:24 ID:mfmiBKyw [ KD182249045254.au-net.ne.jp ]
最初からサムチョンにチョフトバンクは選択外
453ちゅらさん:2011/09/22(木) 01:33:18 ID:tDCOPBTA [ flpol-ia014-206.ii-okinawa.ne.jp ]
auからiphone5 11月発売か
454ちゅらさん:2011/09/22(木) 02:41:45 ID:/gsP2Okg [ p2015-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
確定っぽいね、
12月で縛りなくなるから、変えようかな。
でも1番連絡取る家族と、1番連絡取る友達がSBだから迷うな〜料金次第かな。
455ちゅらさん:2011/09/22(木) 08:12:55 ID:JQ6EGJqQ [ KD182249026064.au-net.ne.jp ]
既存auユーザーとしてはiPhone来るのは歓迎できん。
ソブバン難民来ると回線圧迫されそうで嫌だな…
456ちゅらさん:2011/09/22(木) 08:21:45 ID:XyimFm3w [ KD121105249115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この間
Gzoneスマフォに機種変したのにiphon発売かよ!

iphonに機種変って2年後じゃないと無理??
457ちゅらさん:2011/09/22(木) 10:38:17 ID:SRiQsxVQ [ p4171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【通信】ドコモとボーダフォン提携→ソフトバンク、外資系法人契約を奪取される

 NTTドコモは20日、英ボーダフォンと多国籍企業向けの携帯電話の営業提携すると発表した。
12月から日本でボーダフォンと契約している企業の法人契約は、自動的にドコモとの契約になる。
国際展開する企業への営業窓口も一元化する。

ボーダフォンの契約は現在、提携先のソフトバンクモバイルの契約になっているが、今回の提携で、
その大半がドコモに切り替わることになる。
ボーダフォンは同時に、ドコモが加盟するアジアの通信事業者連合「コネクサス」の6社とも個別に
提携すると発表した。 ドコモとボーダフォンの提携では、欧州に本社がある多国籍企業がボーダフォンと
グローバル契約した場合、日本支社での法人契約は自動的にドコモとなる。一方、ドコモが世界展開する
日本企業と契約すると、企業側は海外支社でボーダフォンやコネクサスの通信サービスなどを受け
られる。
SBMはボーダフォンとの提携により、日本に進出する外資系企業との法人契約でシェアの大半を
握っていたが、ドコモに切り替わり、シェアを大きく落とすのは避けらない。
458ちゅらさん:2011/09/22(木) 13:47:49 ID:1H2dVEhQ [ p0225-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
iPhone5はauに持っていかれる・・・
世界最大の多国籍携帯ボーダフォンはドコモに持っていかれる・・・




・・・禿チョンのソフバンだけが「一人負け」って感じだか?www
459ちゅらさん:2011/09/22(木) 15:28:08 ID:qf0hVBgQ [ p8019-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
孫どうした?
iPhoneを他社に持って行かれたら誰もソフトバンクなんかと契約しないぞ
460ちゅらさん:2011/09/22(木) 16:15:55 ID:99ySfTmQ [ D6626je.proxycg101.docomo.ne.jp ]
auに販売が移るんじゃなくて、ソフトバンクとauの併売ですよ。
461ちゅらさん:2011/09/22(木) 16:32:27 ID:1GjtuCFA [ p27145-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
HEY! BYE
462ちゅらさん:2011/09/22(木) 18:08:00 ID:+CIc+dgQ [ p4148-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>460
auとソフトバンクで併売なら、契約は迷わずauとでしょw
モノが無いから、みんな糞電波と契約してたたけだし。
463ちゅらさん:2011/09/24(土) 16:55:22 ID:wTRnGXqg [ p2230-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【知ってた】アップル「ソフトバンクのクソ電波がiPhoneのブランドイメージを引き下げている」
KDDI(au)が米アップルのスマートフォン「iPhone5」の取り扱いを始めることが明らかになった。
世界的な人気機種のiPhoneだが、これまで日本ではソフトバンクが独占販売する半面、KDDIが長期間に
わたってアップルと交渉してきた。
(中略)
アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており 「通信品質の悪さが
iPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。
tp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
464ちゅらさん:2011/09/24(土) 17:04:52 ID:WBTKjfVw [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
auユーザーなんだが、iPhoneをauで使用するにも問題があるとかないとか聞いた。
アップル的にはどうなんだろーね?

素人意見なら、ワンセグやEdyなどの機能が使える方が便利な気もするけど。
やっぱりiPhoneはそれを補い余る良さなのかね?
465ちゅらさん:2011/09/24(土) 20:43:33 ID:5fNlX8OA [ i219-164-157-245.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
UIとかオサレ感とか?
既存のauユーザーはもうiPhoneは選ばない気がする。
出ないかなーと待ってる間にAndroidが普及してるし、
iPod touchもってるから要らないって人も多そう。
禿の電波に不満持ってるiPhoneユーザーが大勢移ってきそうだなぁ。
466ちゅらさん:2011/09/26(月) 12:36:38 ID:gglT76Rw [ softbank221087206055.bbtec.net ]
au始まったな
467ちゅらさん:2011/09/26(月) 13:47:18 ID:epOl0eYQ [ ntoknw002076.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
終わりの始まり。
468ちゅらさん:2011/09/26(月) 15:59:14 ID:anehJGIw [ p6083-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ついに低額通話プランに本格参入だな>au
iPhoneの件もそうだがauって、本気でソフトバンクの息の根を止めにかかってるのか?www

■KDDIが新料金プラン、月額980円でau同士の国内通話が1時から21時まで無料に 2011/09/26
tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110926/369309/

KDDIおよび沖縄セルラーは9月26日、月額980円でau携帯電話間の通話および「Cメール」(SMS)が無料になる新料金プラン
「プランZシンプル」を発表した。9月28日から受け付けを開始する。
プランZシンプルは「シンプルコース」で端末を購入した契約者専用の料金プランで、「誰でも割」を契約している場合に
月額980円となる。通話は午前1時から午後9時までが無料、au携帯宛てCメールは24時間無料となる。無料対象はいずれも
国内の通話・通信である。
469ちゅらさん:2011/09/26(月) 19:47:58 ID:gAkwZzEA [ p4159-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
iphone5発売の為にAndroid auの公式サイトが終了wwww
470ちゅらさん:2011/09/26(月) 20:39:13 ID:OvqhE2CQ [ p2115-ipbfp203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
au必死だな!そこまでアップルに気を使うんか?
471ちゅらさん:2011/09/27(火) 07:39:09 ID:Dr5tu9Wg [ p4199-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上

京セラは「iPhone(アイフォーン)5」巡るGS証券の判断受け安値を更新

ゴールドマン・サックス(GS)証券が本日付で、「iPhone」(アイフォーン)の最新機種「iPhone5」の発売が
ソフトバンクではなKDDIになるとの観測が出ていることに関し、その場合はKDDI向けの依存度の高い
京セラの戦略・収益に大きなリスクとなる可能性があるとしたと伝えられたことが影響したようだ。

tp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110926-20513225-scnf-stocks
472ちゅらさん:2011/09/30(金) 22:21:42 ID:stxq1iSw [ softbank220057162054.bbtec.net ]
>>471
その記事で何でアンタが独断で勝手にSBから出ないと断言してるのか
理解に苦しむ。
APPLEが本場米国でアンドロイドの猛追及びあいぽん販売の陰りの為に
戦略的に複数キャリア供給の方向性に切り替わったこと知らんの?
473漁夫の利:2011/09/30(金) 22:34:22 ID:QwS3Q6xQ [ i121-118-167-24.s11.a047.ap.plala.or.jp ]
二番手と三番手が勝手に死ぬ気で喧嘩してくれた後
どっちが勝ったとしても、そのときには体力を使い果たしている

すーでドコモの不戦勝ってストーリーか?
474ちゅらさん:2011/09/30(金) 22:35:46 ID:TApKY3EA [ 5M60qIg.proxy30051.docomo.ne.jp ]
果て〜なく〜♪
475ちゅらさん:2011/10/05(水) 20:55:29 ID:1tM0RdYw [ p2047-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>470
何だかんだ言って売れるからね。
476ちゅらさん:2011/10/05(水) 21:19:53 ID:ajqZU+bw [ flpol-ia014-072.ii-okinawa.ne.jp ]
徹底検証「新型iPhoneとはどんなものなのか?」
h●tp://live.nicovideo.jp/watch/lv66185801
477ちゅらさん:2011/10/05(水) 21:27:42 ID:/dlwWkpw [ u746080.xgsfmg14.imtp.tachikawa.mopera.net ]
P905i使ってる俺には
カンケー内科。
478ちゅらさん:2011/10/05(水) 21:31:05 ID:9tXa4x5A [ 5JC0rMa.proxyag068.docomo.ne.jp ]
耐水
耐塵
耐衝撃

が標準装備なドコモの携帯電話『N−03C』の後継機辺りでも出ればそれでヽ(´▽`)/
479ちゅらさん:2011/10/06(木) 15:52:58 ID:K/P9kX2w [ FLH1Aah082.okn.mesh.ad.jp ]
イオンSIM今日から沖縄でも発売開始だって
480ちゅらさん:2011/10/06(木) 20:45:45 ID:FAb/jemQ [ cb8afa-087.dynamic.tiki.ne.jp ]
いつ?
481ちゅらさん:2011/10/06(木) 20:46:06 ID:FAb/jemQ [ cb8afa-087.dynamic.tiki.ne.jp ]
ごめん今日だね。。。
482ちゅらさん:2011/10/07(金) 00:33:16 ID:btQRfs7Q [ p4062-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
円高でiPhoneを海外で購入、イオンSIMが最強?
483ちゅらさん:2011/10/07(金) 00:39:35 ID:CaI5YS0g [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>482
どう使いたいかによる
484ちゅらさん:2011/10/07(金) 01:21:00 ID:btQRfs7Q [ p4062-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
じぶんは今3GSとdocomoの二台持ちで、WiFiメインでネットしてるよ、番号も無料になる家族とよく連絡を取るソフバンの友達にしか教えてないけど〜、どっちがメリットあるのか…
485ちゅらさん:2011/10/07(金) 02:05:05 ID:/Lzi5Zug [ pw126168149028.72.tss.panda-world.ne.jp ]
iPhone4S買う奴は明日朝からauに行く?
486sage:2011/10/07(金) 02:34:03 ID:B5Zr9zAg [ ict2.ictweb.ne.jp ]
石垣島だけど予約できるかな?
487ちゅらさん:2011/10/07(金) 02:45:29 ID:btQRfs7Q [ p4062-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>486
現時点では取り扱い店ってなってる

料金確定来たっぽい、禿で良いかな…
488ちゅらさん:2011/10/07(金) 10:07:43 ID:iyPPg0hw [ w0109-49-134-18-215.uqwimax.jp ]
あいぽんの現状、主回線、副回線によるから少し様子見かな。

AU−主、エリア申し分ない。副になると思われるWiMAXはエリア不満。速さは問題ない。

SBー主、エリア不満。SPEEDも混雑の為にそんなにでない。 副、禿ウルトラ3G、エリアは主に弱冠劣るが空いてる分今はまだ速い。
489ちゅらさん:2011/10/07(金) 10:26:50 ID:m0+dY1yQ [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
iPhone 4S発売のキャンペーン
tp://www.au.kddi.com/iphone/
「ISフラット」の月額定額料
最大24カ月4980円とする「ISフラット iPhoneスタートキャンペーン」
番号ポータビリティ(MNP)を利用して
iPhone 4Sを購入するユーザー向けに1万円をキャッシュバックする
「乗りかえキャッシュバックキャンペーン」などを実施する。
2011年10月14日から
2012年1月31日までの
購入申し込みが対象。
iPhone4s
沖縄エリア・取扱い店名
tp://au.kddi.com/iphone/shoplist/10_okinawa.pdf
auショップサンエー那覇メインプレイス
auショップ天久りうぼう楽市
auショップ与儀
auショップ小禄駅前
auショップ石川中央
auショップ石垣東
auショップ内間中央
auショップ浦添東
auショップ宇茂佐
auショップびいまた
auショップ美里
auショップ宮里中学前
auショップあわせベイストリート
auショップ具志川赤道
auショップ東仲宗根
auショップネーブル嘉手納
auショップサンエー西原シティー
auショップはえばる
490ちゅらさん:2011/10/07(金) 11:50:53 ID:KCLsp7tA [ p2022-ipbf14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だれかEVO使ってる人いない?
電波どうなのかな?
491ちゅらさん:2011/10/07(金) 12:33:44 ID:q//OMQKg [ KD182249084134.au-net.ne.jp ]
明日EVO3Dに機種変予定
楽しみだわ
492ちゅらさん:2011/10/07(金) 13:00:30 ID:btQRfs7Q [ p4062-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
3GS月賦まだ残ってる人は無料って、俺もまだ残ってるからこれはSoftBankかな
493ちゅらさん:2011/10/07(金) 15:59:55 ID:vv9RgCgA [ u563075.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>479
マジか、週末契約してくる!
494ちゅらさん:2011/10/07(金) 16:23:54 ID:m0+dY1yQ [ ntoknw029162.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
3つのラインナップ、最適なプランが選べます
A○ B◎ C◎メール/SNS(twitter・Facebook・mixi等)
A○ B◎ C◎webブラウジング/webアプリ
A△ B○ C◎地図
A× B× C◎IP電話(VoIP)
A× B× C○動画(youtube等)
通信速度(ベストエフォート)
プラン・A(980円)-100kbps
プラン・B(2,980円)-400kbps
プラン・C(4,980円)-Mbpsクラス
携帯回線での音声通話はご利用いただけません。
495ちゅらさん:2011/10/07(金) 17:40:51 ID:tE8We5nw [ p2106-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
外出先での暇つぶしにイオンSIMがあれば便利だね
2chやニュースサイトくらいは大丈夫そう
対応端末を安く手に入れられたらいいなあ
496ちゅらさん:2011/10/07(金) 18:42:28 ID:N2OJACGg [ KD182249087081.au-net.ne.jp ]
IS03持ちとしては負けを認めたくないが…買うタイミング失敗したわ

SNAPDRAGON搭載機種が出たら即買い換えするわ
497ちゅらさん:2011/10/07(金) 20:28:07 ID:W7zlyigQ [ flpol-ia012-191.ii-okinawa.ne.jp ]
ドコモで一括0円のスマホってある?
498ちゅらさん:2011/10/07(金) 21:54:38 ID:iOQD4m5Q [ pa257fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
iPhone予約いっぱいいた(´・ω・`)
499ちゅらさん:2011/10/08(土) 02:10:45 ID:jima8HkA [ softbank221087206055.bbtec.net ]
>>497
この前ベストのチラシでSO-01Bが0円でしたよ
ベストカード持ちなら3000P付き
ヤフオクで落札する手もありますね

スマホなんかよりVAIO Pをポケットに入れて街を歩くのがかっこいいと思う
500ちゅらさん:2011/10/08(土) 09:55:23 ID:CuWvqL9g [ flpol-ia013-182.ii-okinawa.ne.jp ]
>>499
ありがとうちょっと回ってみます
501ちゅらさん:2011/10/09(日) 00:03:49 ID:qsQ0I5eg [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>491
レビューを頼みます
502ちゅらさん:2011/10/09(日) 10:34:35 ID:4wq9Jeow [ FLH1Aaf060.okn.mesh.ad.jp ]
予約したの昨日朝だけど。10月中に受け取れるかな?
前のIPHONE4のときは、結構待った?
503ちゅらさん:2011/10/09(日) 13:00:06 ID:3y2/6HLg [ p4078-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
evo 3Dすげーいいよ
いままでガラケーだったのがバカだったと思えるくらい。
504ちゅらさん:2011/10/09(日) 17:47:16 ID:IE2zGoKw [ sha9-p165.flets.hi-ho.ne.jp ]
evo 3dの電池ってどう?
既にiPod touchあるからiphone4sよりテザリングの方が気になる
505ちゅらさん:2011/10/12(水) 16:23:08 ID:tFpdUomQ [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄でiPhone4s購入する人って少ないのかな?
ここでは話題にならねいですね・・・
506ちゅらさん:2011/10/12(水) 18:20:11 ID:Ctb0N5cA [ FLH1Aag011.okn.mesh.ad.jp ]
ここに書き込むよりiPhone板に書き込むかな
507ちゅらさん:2011/10/12(水) 22:15:13 ID:6lgHK2fw [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy11.ezweb.ne.jp ]
新聞にあった「台湾製のスマホ」はどうなんだろ?
格安で利用できるとかあったけど…。
508ちゅらさん:2011/10/13(木) 00:07:17 ID:fPZfkSNg [ FLH1Aam078.okn.mesh.ad.jp ]
iPhone4S

予約日:予約開始翌日の午前中
キャリア:Au
機種:黒16GB
店舗:小禄
まだ連絡が無い…発売日は諦めないといけないっぽい…無念…。
2回目の入荷は、1週間程度後なんだろうか…。
初日に予約すればよかった。
509:2011/10/13(木) 00:16:08 ID:LOfqtGaw [ p24147-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>508
自分は予約開始日の5時台に予約しましたよ。
でもまだ連絡無いです…ってか、連絡あった人っているのかな?
auショップにはもうiPhoneが届いているのでしょうかね。
まぁ、私は気長に待ちますが♪どうせ金・土は取りにいけないし。
510ちゅらさん:2011/10/13(木) 00:26:11 ID:RnskNZ/w [ pw126191181100.91.tss.panda-world.ne.jp ]
沖縄市のauで予約3番目にしたんだけど連絡がない
沖縄だから遅れるのかな?そうだよね?きっとそうだ
511ちゅらさん:2011/10/13(木) 03:32:28 ID:3BDBq/yA [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
auのガラケに2GBのmicroSD挿しで事足りてるので、
予約するとしても様子見してから16GBで十分だろうな。

そんな俺みたいな奴が多いと思う。ゲームの新機種などで顕著なんだけど、
沖縄って、デジタル系の事に疎い訳ではなくて、どんなに興味があっても
「ホントにそうまでする価値あるの?」って静観する傾向があるよね。
512ちゅらさん:2011/10/13(木) 05:38:58 ID:hMiyPJtg [ p2200-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>511
でも持ってると興味津々で見して貸してって人多い
513ちゅらさん:2011/10/13(木) 06:54:33 ID:fPZfkSNg [ FLH1Aam078.okn.mesh.ad.jp ]
予約開始当日に予約出来てても、離島県って事で遅れるのだろうか。
沖縄本島内で発売日受取確定TELあった人いないのかな?
今日お昼後にAUショップに連絡してみます。
514ちゅらさん:2011/10/13(木) 08:06:30 ID:mBIXJ58g [ softbank219048246037.bbtec.net ]
iPhone含めスマホはあこがれるんだが時間と金の無駄だと思って我慢
515ちゅらさん:2011/10/13(木) 11:44:17 ID:TrM7pDBw [ p1144-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auに電話したら、今日の夕方ぐらいになるとのこと もしかしたら明日かもとも言ってた
516ちゅらさん:2011/10/13(木) 11:51:26 ID:20c1/9Hg [ p1076-ipbfp505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内のショップは明日になるはず。

ソフトバンクと比較して色々言われている最中だし当分は様子見するつもり。
メール確認15分おき、通話通信の両立不可、帯域制限など
とりあえず出てみないとなんともいえん状況だし。
517:2011/10/13(木) 20:05:39 ID:LOfqtGaw [ p24147-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auショップから電話来たよ。
でもこっちの都合で金土は受け取りに行けないから日曜の朝でお願いした。
いよいよ俺もスマホ、それもiPhoneユーザーかぁ。
518ちゅらさん:2011/10/13(木) 20:22:24 ID:By/tCkYQ [ pa257fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
自分は明日確定です、でも夕方行くので、待ちで受付は締め切られそうとの事。
SoftBankです。
519ちゅらさん:2011/10/13(木) 20:34:29 ID:SYwKNdGw [ pw126208080185.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
テスト
520ちゅらさん:2011/10/14(金) 00:21:16 ID:l8RIBpjA [ 07071080599510_ma.ezweb.ne.jp.wb50proxy08.ezweb.ne.jp ]
端末早く触りたいな〜
楽しみ。
521ちゅらさん:2011/10/14(金) 00:52:00 ID:RhXny1ug [ softbank219048246037.bbtec.net ]
iPhone含めスマホはあこがれるんだが時間と金の無駄だと思って我慢
522ちゅらさん:2011/10/14(金) 01:54:11 ID:UT5Qpf0g [ softbank221087206103.bbtec.net ]
深夜にネット接続して、まちB掲示板に「時間と金の無駄」と書き込んでいるぞ。
523ちゅらさん:2011/10/14(金) 02:38:23 ID:n5e9NFTA [ flpol-ia012-222.ii-okinawa.ne.jp ]
発売は朝8時らしいね
524ちゅらさん:2011/10/14(金) 04:10:48 ID:AIV/s3XA [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
au側のiphone4S、沖縄県内使用者のレビューが読みたいです。
現状、MotorolaのPhotonに惹かれてるんですが、当然iphoneにも興味津々ですので。
525ちゅらさん:2011/10/14(金) 05:07:11 ID:RGImtYcg [ KD182249084160.au-net.ne.jp ]
夏にINFOBARに変えてなければ…
526ちゅらさん:2011/10/14(金) 07:03:19 ID:RhXny1ug [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>522
ま、それも無駄と言われりゃそうなんだけどね。
それとは別にしてやっぱ金と時間の無駄と思ってるよ。
527ちゅらさん:2011/10/14(金) 11:43:04 ID:ebcp3Zgg [ p4124-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だれか〜予約した SB or au のiPhone4S受け取ったヤツいるかぁ〜?
予約開始当日にベ○ト電器で予約したんだが、、連絡すらこねぇ〜
どうなってるんだぁぁぁぁぁぁああああー
528ちゅらさん:2011/10/14(金) 12:01:11 ID:1a2LZIgg [ s155.193.103.122.fls.vectant.ne.jp ]
システム障害w
529ちゅらさん:2011/10/14(金) 12:08:40 ID:RbMFhzYg [ g1-223-25-131-142.bmobile.ne.jp ]
イオンsimテスト中
もっさりだけど悪くないね
530ちゅらさん:2011/10/14(金) 12:16:39 ID:IwVtlPuw [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
tp://www.ustream.tv/recorded/17861349
KDDIau 対 SBM
接続 比較
531ちゅらさん:2011/10/14(金) 13:13:15 ID:Va7Lk1lQ [ 082046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>530
その場所は銀座らしいね
沖縄だと更に速度に差が出るのかな?
532ちゅらさん:2011/10/14(金) 13:14:19 ID:2rJoCRjw [ FLH1Aag011.okn.mesh.ad.jp ]
SBSに電話したった。混雑してるので明日来てください、って。一応入荷はしてるみたいで良かった…
533ちゅらさん:2011/10/14(金) 13:32:06 ID:w+3Cdyvw [ w0109-49-134-79-216.uqwimax.jp ]

沖縄でのiPhone4Sの通信速度(体感でも可)、Softbank×auの実測情報ほしいすね〜!
534ちゅらさん:2011/10/14(金) 13:53:38 ID:drMD8AwQ [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>530
同じ人達が屋外で計測した場合はSBが速いね
tp://www.ustream.tv/recorded/17862907
535ちゅらさん:2011/10/14(金) 14:43:44 ID:tIXXQmJQ [ p5118-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一方、仙台では。

3G回線速度の実測値が判明!Softbank版が500Kbps、au版は1.2Mbps程度か@仙台
tp://iphone-smart.com/2011/10/141.html
536ちゅらさん:2011/10/14(金) 14:46:25 ID:tIXXQmJQ [ p5118-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■ソフトバンクのサーバーが糞すぎてシステムダウン、iPhone4sの受付終了

不具合で受け付け終了へ

ソフトバンクによりますと、顧客の情報を登録するシステムに不具合が出ているため、
14日から発売が始まった「アップル」の新型のスマートフォンなどの受け付けを、
14日の午前11時に全国の店舗で終了するということです。

tp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111014/j1110141031301.html
537ちゅらさん:2011/10/14(金) 15:06:05 ID:NjtpMgig [ s598088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>536
11時過ぎには復旧してたよ
538ちゅらさん:2011/10/14(金) 16:59:41 ID:fV9duzug [ p6206-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>537
11時過ぎたあとも、こんな状態だったらしい。

システムダウン、iPhone4sの受付終了
→孫「現在は復旧しています」
→ソフトバンクスタッフ「システムは復旧しましたが、エラーが起こりすぎて登録できる状態じゃありません」
→「現在、登録サーバーが再度大変混み合って、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ありません」
→今現在(17時)w tp://onlineshop.my.softbank.jp/ols/html/model/iphone/index.html
539ちゅらさん:2011/10/14(金) 17:56:35 ID:j4wuUOgA [ g1-223-25-131-139.bmobile.ne.jp ]
ついでにテザリングのテスト
540ちゅらさん:2011/10/14(金) 18:11:58 ID:IwVtlPuw [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
お客さま各位

ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ただいまアクセスが集中し、大変混み合っております。
恐れ入りますがしばらくしてから再度アクセスしていただけますよう、お願いいたします。
541ちゅらさん:2011/10/14(金) 18:45:33 ID:Va7Lk1lQ [ 082046107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>530
別の比較動画が来た
tp://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E&feature=player_embedded
SB vs au
542ちゅらさん:2011/10/14(金) 18:51:11 ID:IwVtlPuw [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>541
衝撃的ですね
543ちゅらさん:2011/10/14(金) 19:51:07 ID:87FENXqw [ p2058-ipad05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>541

激しくワロタwww

ソフバンってダイヤルアップ接続なのか?wwww
544ちゅらさん:2011/10/14(金) 20:19:24 ID:s34ZdIBg [ pa256d5.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
SoftBankにて今日変えて来ました。
尿液晶と呼ばれる意味が少し分かった(´・ω・`)
545ちゅらさん:2011/10/14(金) 20:26:29 ID:IwVtlPuw [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
一時的に増産体制を強要されるだろうから
品質にバラつきが増えそう。
iPhone5はdocomo って まったくこの業界は大変だね〜
546ちゅらさん:2011/10/14(金) 22:54:48 ID:jzSXqKoQ [ softbank218113253191.bbtec.net ]
先ほど飲み屋にて友人に4S自慢されたが、
FeliCaとSDカードと防水と端末保険必須な俺には、やっぱり全く魅力無し。
547ちゅらさん:2011/10/14(金) 22:57:53 ID:s34ZdIBg [ pa256d5.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
防水は素直に羨ましいわ。
548ちゅらさん:2011/10/14(金) 23:10:59 ID:d7XrSPfQ [ w0109-49-134-27-70.uqwimax.jp ]
>>546みたいな人でスマホが欲しい人はGzスマホ一択。
ただAUのアンドロイドへの裏切りぷりが不安要素でもあるが。
549ちゅらさん:2011/10/14(金) 23:16:28 ID:P0PIB8Gg [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
古代ロ〜マの奴隷達はついには己らの手足繋いでおる
鎖の自慢”をし始めたというワニがね
550ちゅらさん:2011/10/15(土) 00:04:37 ID:OxHVN4NQ [ ac031221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
なしてGz一択
551ちゅらさん:2011/10/15(土) 00:05:47 ID:nq0fx+wA [ 202.48.138.58.dy.bbexcite.jp ]
h☆☆p://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p78795ed30f8a256dd07516d1af41b480
552ちゅらさん:2011/10/15(土) 03:23:32 ID:J4IQXTHw [ pw126209087120.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
沖縄県民130万人のうちてソフバン4S予約したの何人くらい居るんだろ?1000人いるかな?
553ちゅらさん:2011/10/15(土) 07:41:03 ID:LUucc9kw [ FLH1Aak025.okn.mesh.ad.jp ]
いまだにキャリアメールの設定ができない…。AUアイフォン4S。
いろいろなサイトで設定仕方書いてあるが、その通りやってもできない。
昨日から約6時間かけてやっているが、メールが・・・
554ちゅらさん:2011/10/15(土) 09:22:24 ID:M64tTfWQ [ softbank221078000176.bbtec.net ]
ショップ行けば
555ちゅらさん:2011/10/15(土) 09:35:06 ID:x9c+wYWQ [ ZT039198.ppp.dion.ne.jp ]
555
556ちゅらさん:2011/10/15(土) 09:56:12 ID:64csrLsA [ p2022-ipbf14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だれか4Sの感想書いてよ
557ちゅらさん:2011/10/15(土) 11:22:00 ID:y0wBp2vg [ FLH1Aag011.okn.mesh.ad.jp ]
まだ受け取れてない!ガハハ…
558ちゅらさん:2011/10/15(土) 12:36:43 ID:fkXZoJpw [ pw126202092248.46.tik.panda-world.ne.jp ]
4S…俺の用途では3GSでも別に良いかな。見栄張って32Gにしちゃって少し後悔。不具合が無くなったのは良いけど。
サクサク感も元々重いアプリ使ってるワケじゃないから、初めて3GS触った時の感動は無い。
559ちゅらさん:2011/10/15(土) 13:14:10 ID:tvrMKgOA [ 123.230.188.106.er.eaccess.ne.jp ]
softbank iPhone4S 3GSに比べ電波の入り具合が全然違う!
auに比べネットしながらでも電話が受けれるのはやっぱ最高だね!
3GSは電波受信がとくにひどかったんで4Sになってからはかなり改善されている、
560ちゅらさん:2011/10/15(土) 13:58:29 ID:bF98pLyw [ FL1-125-199-198-52.okn.mesh.ad.jp ]
あいぽんからテスト
561ちゅらさん:2011/10/15(土) 15:27:47 ID:7GtyGP3g [ ntoknw025159.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
南大東村 北大東村
tp://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
auKDDI iPhone4S エリア外のため利用できません
2012年3月ごろサービス開始予定。

ソフトバンクモバイル
日本には
南大東村と北大東村は
存在しないそうです。
562ちゅらさん:2011/10/16(日) 14:21:50 ID:VfwwZ7/w [ pw126250001215.10.tss.panda-world.ne.jp ]
4S、4の時と違って今回は球数結構用意してるみたいね。
いまから注文しても、数日以内に受け取れるようだ。
4の時は、予約無しで発売日に行くと、ひと月待ちだったのに。
563ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:00:16 ID:pYkADZ8g [ ac031221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
au名護余ってまーす
564ちゅらさん:2011/10/16(日) 16:16:59 ID:Kw6E29vg [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄セルラー万歳!
565:2011/10/16(日) 17:21:43 ID:rGGoDxaw [ KD182249102146.au-net.ne.jp ]
iPhone4Sから投稿。比較対象を持たないから何とも言えないけど…
今のところ楽しいょw 超タイプし辛い。
こんなのすぐに慣れてやる〜!
566ちゅらさん:2011/10/16(日) 17:28:49 ID:lvEjp6Qg [ p3106-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 でーじ電池くわや〜だよな
567ちゅらさん:2011/10/16(日) 17:35:20 ID:UyzDmtpA [ p4084-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>565
フリック入力覚えたら便利ですよ。がんばって
568ちゅらさん:2011/10/17(月) 12:48:10 ID:y9fc19OA [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
次回の入荷はいつ頃なんだろう?
噂でもいいから知ってる人いないかな?
569ちゅらさん:2011/10/17(月) 13:18:08 ID:xQi3/4OA [ KD182249003145.au-net.ne.jp ]
evo3d wimax
安里付近で1M出ててめっちゃ快適〜

電池の技術革新はよ〜
570ちゅらさん:2011/10/17(月) 15:51:27 ID:y9fc19OA [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>569
安里付近で1Mも出るんだw

あ?暇なときで良いので
那覇市内の色んな場所の
簡単な状況を教えてくださいw
571ちゅらさん:2011/10/18(火) 03:26:18 ID:wdphNQ/Q [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
3Gで1MなのかWiMAXで1Mなのかどっちだろう
572ちゅらさん:2011/10/18(火) 06:19:06 ID:dHsj1w7A [ g1-223-25-131-137.bmobile.ne.jp ]
>>570
松山付近は屋内だと圏外でした。
wimax繋がりさえすれば2,3Mbps出るんだけど圏外が多すぎる
573ちゅらさん:2011/10/18(火) 11:12:43 ID:enmF3Zcg [ pw126208089058.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
iPad2キャンペーン、在庫無し。
今月中には受け取れるだろうか…
574ちゅらさん:2011/10/18(火) 12:37:30 ID:Pf6+DYuA [ flpol-ia013-036.ii-okinawa.ne.jp ]
NTTドコモ 2011-2012冬春モデル新商品発表会
Ustream
h●tp://www.ustream.tv/channel/docomoofficial
575ちゅらさん:2011/10/18(火) 13:30:14 ID:X7rudBAA [ e0109-49-132-214-147.uqwimax.jp ]
うおおおおNEXUSキタ――(゚∀゚)――!!!!
キタ――(゚∀゚)――!!!!キタ――(゚∀゚)――!!!!
576ちゅらさん:2011/10/18(火) 17:00:31 ID:jp3iIaSQ [ bb146-215.cosmos.ne.jp ]
携帯からのインターネットを使わない方々へ
ウイルコムのだまし接続サービスに注意。
特に、高速化サービスは即時解約するべし。
577ちゅらさん:2011/10/18(火) 17:12:11 ID:xQqGRFLA [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>572
wimax範囲もっと広がって欲しいですね
578ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:44:28 ID:J+43E31w [ bf144-23.cosmos.ne.jp ]
もう飽きたな>4S
579ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:45:47 ID:cFg+j8hg [ cb8a79-085.dynamic.tiki.ne.jp ]
イオンSIMで十分
580ちゅらさん:2011/10/18(火) 22:54:44 ID:3fNhQjaQ [ softbank126061190020.bbtec.net ]
ナベツネが
モバゲーを
モガベーと言ったそうな

じじぃ失礼だろ
581ちゅらさん:2011/10/19(水) 07:55:02 ID:fm7+TwoA [ g1-223-25-131-139.bmobile.ne.jp ]
イオンSIM買ってきたけど結構使えるな
582ちゅらさん:2011/10/19(水) 07:58:34 ID:9GSDifww [ p4212-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スマートフォンは欲しいが宝の持ち腐れになりそうだからまだ機種変しない
今はFOMAで月2,000円ぐらいの使用料だし倍以上になるとさすがに手を出すのも考える
583ちゅらさん:2011/10/19(水) 08:08:38 ID:fh+R8VuA [ ac031221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
三倍いくで
584ちゅらさん:2011/10/19(水) 15:12:01 ID:191A3ykQ [ e0109-49-132-12-59.uqwimax.jp ]
>>582
確かにフィーチャーフォンの方が安いよな

俺も毎月1000円くらいだよ
 
基本使用料(プランEシンプル)390円
585ちゅらさん:2011/10/19(水) 17:56:46 ID:mWWHvMyw [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
プランEは780円じゃないの?
586ちゅらさん:2011/10/19(水) 18:53:20 ID:191A3ykQ [ e0109-49-132-12-59.uqwimax.jp ]
>>585
すまん。説明不足だった
社会人だが兄弟と学割サービス時に同時新規加入で学割適応。

先月のau料金

・プランEシンプル学割 390円 (-61,685 プランEシンプルにより全額割引します。) 
・EZ 315円
・指定通話定額 390円(-14,100 指定通話定額により全額割引します。) 
・WEB de 請求書割引 -20円
・無料通話家族分け合い

月額約1200円くらいよ。
基本はメールと電話。

機種変はオクなどで白ロム購入。
例えばT008だとオクでは新品で平均8千円だが
沖縄のauショップでは機種変が4万ちょいw
587ちゅらさん:2011/10/19(水) 20:16:51 ID:a1DFpNAw [ softbank220022223012.bbtec.net ]
>>569
中城で通信速度測った時、8Mや6M出たよ。
588ちゅらさん:2011/10/19(水) 20:56:21 ID:HHTnqQ/A [ ZT038038.ppp.dion.ne.jp ]
仙流院本舗最高ですよ。じんやの父
589ちゅらさん:2011/10/19(水) 22:03:20 ID:rY3FEFWQ [ KD182249093049.au-net.ne.jp ]
auのiPhoneは速度制限ないとのこと。契約の際、その旨伝えられたとのことだが、
Androidで制限喰らった連中(俺も含めて)は納得いかんよな〜こんな扱いされたらさ
590ちゅらさん:2011/10/19(水) 22:17:02 ID:CgEpyHKA [ softbank126119192248.bbtec.net ]
新都心SBが10日現在、500台あまりの予約といっていたから
俺のところには来月ごろかな。

ドコモの発表にはがっかり、、8年の節目にSBに乗り換え
家のネットもSBだしちょうどいいや。

2年前の携帯代から月平均9500円、SBに移ると4sで同じ使い方で
7500ほどだと。
591ちゅらさん:2011/10/19(水) 23:13:16 ID:mWWHvMyw [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
SBに移って痛い目にあうわけだなw
592ちゅらさん:2011/10/19(水) 23:26:03 ID:W0e55z5g [ bb141-212.cosmos.ne.jp ]
SBからauに乗り換えて驚いた。

平日昼間は電話の声がロボットみたいになる事がちょくちょくある。
大昔の混雑していたmovaみたい。
593ちゅらさん:2011/10/19(水) 23:45:53 ID:uXYPLlCQ [ e0109-49-132-13-67.uqwimax.jp ]
俺もSBからauに乗り換えたら驚いたよ
電波のエリアはauが広いけど通話品質は・・・
594ちゅらさん:2011/10/20(木) 02:27:00 ID:zQ81Kuuw [ KD182249099105.au-net.ne.jp ]
上司がソフバンで、よく「折り返し連絡して」って言うんだけど、折り返すと「電波の〜」ってなるから二度かけて繋がらなかったら一旦あける。

が、せっかちなので10分以内に連絡が無ければ「待ってるんだけど何してるの?」と。


お前の携帯は つ な が ら な い ん だ よ !


それ言うとちゃんとアンテナ立ってる!と。事実、こっちはかけて繋がらないんだからしらんがな。

お客さま相手でも似たような対応が多々だし、連絡とれない電話は仕事じゃもの凄く迷惑です!

個人のキャリアチョイスにどうこう言いたくないけど、仕事も兼用で携帯使う人はマジで周りが迷惑だからソフバンやめれ
595ちゅらさん:2011/10/20(木) 06:26:04 ID:3F0cI4+Q [ FLH1Abg251.okn.mesh.ad.jp ]
ソフトバンクはつながらんことがあるので仕事中困ったという話は時々聞く
アイフォンだけでここまで成長できたが普通に考えればユーザーはauに移行するだろう
596ちゅらさん:2011/10/20(木) 09:40:53 ID:0S1zSMKQ [ i58-95-206-8.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
cdmaでたときってどこもと比べて格段に良かったから、
今もそうかと思ってたが、音質悪くなってるのか。
しばらくau使ってないから驚いた。うらしま太郎ですよ。
softbankはwillcomの人よりもつながらなくてびっくり
したことあるよ。うるま市だけど。
597ちゅらさん:2011/10/20(木) 22:16:25 ID:wi3Q1zZg [ 5JC0rMa.proxyag109.docomo.ne.jp ]
ドコモの話をする奴がいないんだけど
Σ(T∀T;)
598ちゅらさん:2011/10/21(金) 08:32:26 ID:tlMVQwQA [ g1-223-25-131-138.bmobile.ne.jp ]
ドコモユーザーだけど機種も料金プランも魅力が無いのが残念すぎる
MVNOのso-netとかイオンSIMのが興味あるわ...orz
599ちゅらさん:2011/10/21(金) 09:09:58 ID:oYt4As4g [ l200124.ppp.asahi-net.or.jp ]
那覇市内だとよっぽど変な地形に入らない限りは繋がるけどなあ。>SB
600ちゅらさん:2011/10/21(金) 12:22:11 ID:ux0DmJ9A [ pw126209003182.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
変な地形の自宅です。
601ちゅらさん:2011/10/21(金) 23:05:27 ID:WQWJ2I0g [ softbank060143174099.bbtec.net ]
iPhone3から新4Sにした友人3人いるが、
3人ともau検討すらしなかったとの事。
602ちゅらさん:2011/10/22(土) 00:05:39 ID:yk7QsNRg [ pa256d5.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
メリットが少なすぎる。後手のSBの発表の方がインパクトあったし。
603ちゅらさん:2011/10/22(土) 00:33:52 ID:B7jnlYog [ softbank220022222027.bbtec.net ]
ドンキー対ビック1
604ちゅらさん:2011/10/22(土) 00:57:33 ID:gCbrjNKQ [ KD182249080178.au-net.ne.jp ]
後だしじゃんけん発表でauより安い料金プランです!

まぁ後だしでインパクト与えられないような企業は救いようがない。
そこら辺のしたたかさは流石と言える。
605ちゅらさん:2011/10/22(土) 22:33:16 ID:NMYL0Row [ bb142-163.cosmos.ne.jp ]
Ice Cream Sandwichのアップデートについて

今週の初めにGoogleがIce Cream Sandwichを発表してから、
我々は端末のアップデート計画を決定するために新OSをじっくりと眺めた。

我々は自社のAndroid端末に迅速かつ安定したアップデートを提供する、
産業界のリーダーであると認められている。Ice Cream Sandwichも例外ではない。

しかし端末のアップデートで最善の性能と使い勝手を保証するためには、
ハードウェアとソフトウェアのバランスを注意深く調査する必要がある。

我々の目標はできる限り多くのHTCの端末をアップデートすることだ。
数週間以内にそれぞれの端末についてアップデートの詳細と時期を発表するので、それまで待ってほしい。

https://www.facebook.com/note.php?note_id=10150493158328084
606ちゅらさん:2011/10/22(土) 23:27:56 ID:FqjadpGw [ EM114-51-68-219.pool.e-mobile.ne.jp ]
あいぽんなんて自分の行動範囲内で繋がれば、後は料金で選べば良いんじゃなかろうか?
俺はバイクに乗る&ツーリングでAU一択。SBはお話にならない。
607ちゅらさん:2011/10/23(日) 08:54:10 ID:dXM7YyvQ [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
SBはとにかく使えない。
勤めの時に会社に持たされてたけどつながらない。
今はSB持ちのお客さん様に1台持ってるけど、
やっぱつながらず固定電話かau or willcomにかけてくるお客さん多い・・・
608ちゅらさん:2011/10/23(日) 13:54:03 ID:q1p99WgA [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>SB持ちのお客さん用に1台持ってる
どういう事なんだろう
609ちゅらさん:2011/10/23(日) 14:12:55 ID:bBQAaF4g [ pw126209036213.4.kyb.panda-world.ne.jp ]
iPhoneデザリング
書き込みテスト
610ちゅらさん:2011/10/23(日) 14:29:32 ID:0YZoz+QA [ ai126241020096.tik.access-internet.ne.jp ]
>>607
>今はSB持ちのお客さん様に1台持ってるけど、
今後、AUかドコモにシフトするんじゃないか?
周囲の人間はAUに変更かける人間が殆ど。勿論仕事用。
611ちゅらさん:2011/10/23(日) 16:16:13 ID:zEtFeT3g [ p7165-ipbfp203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
天気良いから北部一周ツーリング行ってきたけど俺のスマホ(infobar)は電波届いてたよ。

他は知らない
612ちゅらさん:2011/10/23(日) 18:35:56 ID:FRil6dKw [ flpol-pr236-222.ii-okinawa.ne.jp ]
沖縄で端末売れるところってある?
613ちゅらさん:2011/10/23(日) 18:50:05 ID:V/vXyxHA [ softbank221087206055.bbtec.net ]
なぜか、イエローハットが中古携帯を販売していたので、
携帯の買い取りもやっていると言う事なのかもしれません。
携帯の情報は消しても復元できるから、自分としては売りには出したくないものです。
写メなんかは、ダミー写メ撮りまくってメモリパンパンにすれば、見られたくない写メのデータは残らないはず。
ヤフオクかモバオクに出品するのがいいいのでは。
614ちゅらさん:2011/10/23(日) 20:14:29 ID:noU4eSfA [ 5JC0rMa.proxy10018.docomo.ne.jp ]
N03C(黒)購入記念age
615ちゅらさん:2011/10/23(日) 21:59:18 ID:2rDvau5A [ EM1-114-165-222.pool.e-mobile.ne.jp ]
本業疎かにして、全く関係のない分野に手をだしてるのか。イエローハット。
相当ヤバイな。
616ちゅらさん:2011/10/24(月) 02:43:48 ID:mZ2Xtm3Q [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>612
・大謝名交差点
・屋富祖大通り
617ちゅらさん:2011/10/24(月) 08:52:51 ID:nOIEl7Qw [ i118-16-237-35.s06.a047.ap.plala.or.jp ]
>608
ホワイトプランで通話無料だから
618ちゅらさん:2011/10/24(月) 17:17:14 ID:jN7lGUFw [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうそう
そのまんまだよ♪
619ちゅらさん:2011/10/24(月) 23:33:38 ID:mZ2Xtm3Q [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
繋がり難いといわれるキャリア同士での無料通話・無料メールのプランを提示されてもなぁ…
とau使いとしては思ってしまうけど、沖縄県内は言われる程でもないって事なのかな
620ちゅらさん:2011/10/25(火) 01:23:55 ID:YPB8Yjug [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニさんもAUからipone5が出たら買おうワニかね〜
621名無し:2011/10/25(火) 10:35:41 ID:0Ghmir+A [ p1166-ipbf201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今使ってる携帯が6年目に突入しガタがきだしたので
早めに機種変更したいのですが、

糸満在住で移動は主に南部〜北部西海岸の私には
どのスマートフォンが良いんでしょう???

主な使用はwebブラウジングとMAP
ワンセグはあっても無くても良し
おさいふとかは使わない

できるだけ速い機種が良いが
IPHONEはフラッシュ見れないので論外

今気になってるのは EVO3DですがAUホームページの
「従来のau携帯電話と対応周波数が異なるため〜」
ってのが不安
ってな感じです。



誰かアドバイスを・・・・
622ちゅらさん:2011/10/25(火) 10:49:49 ID:MxKAWNQg [ KD182249142123.au-net.ne.jp ]
iPhoneが一番
623ちゅらさん:2011/10/25(火) 10:59:44 ID:n3kBYKbg [ p4124-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄でイーモバイル(スマホ)使っている人いるかな?
いたら 意見聞かせて欲しい!
624ちゅらさん:2011/10/25(火) 11:37:13 ID:BXpKtprA [ softbank060143174099.bbtec.net ]
>>621
こーいう質問する奴って決まってあとから、
それ知ってます
それは高いです
それは大き過ぎます
とか後出しで拒否るからウザい。
625ちゅらさん:2011/10/25(火) 11:46:19 ID:42iNBNMA [ softbank218113231106.bbtec.net ]
ここで本当かどうかもわからない返答待つよりも
ショップのお姉さんに聞いたほうが即解決するような・・
626ちゅらさん:2011/10/25(火) 11:52:38 ID:dMT3s5wA [ g1-223-25-131-142.bmobile.ne.jp ]
>>624
何か嫌なことでもあったのかい?
っカルシウム
627ちゅらさん:2011/10/25(火) 14:36:31 ID:2I2jAHXA [ EM1-114-19-53.pool.e-mobile.ne.jp ]
幾度となくそんな目にあったんだろう。
気持ちはわかる。
628ちゅらさん:2011/10/25(火) 14:41:42 ID:2I2jAHXA [ EM1-114-19-53.pool.e-mobile.ne.jp ]
安心が欲しいなら、沖縄ではAUで良いんじゃないの?
SBは例え那覇でも何だかんだ言って穴が多いから、安心して繋がるとは言い難い。
仕事でSBホワイト持ってる連中の為に一台持ってるけど、繋がらない時が少なくない。
629ちゅらさん:2011/10/25(火) 15:01:13 ID:4xKIsEDg [ p4091-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>626
イライラと「カルシウム」は関係ないそうだ。
630ちゅらさん:2011/10/25(火) 15:13:06 ID:68Vj/irA [ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb002proxy04.ezweb.ne.jp ]
auでWi-Fi通信をするのに必要な手続きって何だ?

ちなみにWi-Fiカードはあります。
631ちゅらさん:2011/10/25(火) 22:32:15 ID:CrUELOJQ [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
Wi-Fi対応携帯またはiphoneに機種変更する
632ちゅらさん:2011/10/26(水) 14:50:20 ID:05UAmhOA [ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb002proxy06.ezweb.ne.jp ]
>>631
対応機種とカードだけで出来る?
オプション加入とかは全く必要なし?
633ちゅらさん:2011/10/27(木) 15:47:24 ID:rv++P29g [ pl245.nas933.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
そのレスする間に、auに聞いたほうが早かったんじゃね?
634ちゅらさん:2011/10/27(木) 17:15:09 ID:SgtDdkSA [ i118-16-237-35.s06.a047.ap.plala.or.jp ]
行く暇がないとか着ていく服がないとかかんとか
635ちゅらさん:2011/10/28(金) 01:16:36 ID:3PU5aIQg [ p11195-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
iphone板で「au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ」を
読むと良いのでは? iphoneに限らずとも。
636ちゅらさん:2011/10/28(金) 10:27:29 ID:S69j0G2Q [ sannin29204.nirai.ne.jp ]
アンドロイドのスマホでドルフィンブラウザーHD使ってたけど
なんかスパイウェアらしいと聞いた
手遅れかもだけどアンインスコしておいた
637ちゅらさん:2011/10/28(金) 20:37:14 ID:X/wpHF2Q [ softbank221101188088.bbtec.net ]
SBそんなに繋がんねーか?
俺、毎日沖縄市〜宜野湾市〜浦添市〜西原町〜与那原町〜玉城村〜たまに糸満市
と、仕事で走ってるが、全く問題無いんだが。
638ちゅらさん:2011/10/28(金) 22:01:56 ID:HwEKs7Mw [ ntoknw045187.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
■au iPhone4Sを月額最低料金で使う場合の注意点3■
3G回線でバックグラウンドで通信を行う可能性がある設定をOFFに
することで、パケット代を抑制できるかもしれません。

設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信をOFF
※3Gデータ通信をOFFにし、全てのデータ通信をWi-Fiに制限する

設定>iCloud>書類とデータ>モバイルデータ通信を...をOFF
※iCloudの書類とデータのバックアップはWi-Fi接続時しか行われないように制限する

設定>Store>モバイルデータ通信をOFF
※母艦や他のiOSデバイスで新規にダウンロードしたアイテムをiPhoneにも自動的に
 ダウンロードするのはWi-Fi接続時のみに制限する
639ちゅらさん:2011/10/28(金) 22:16:17 ID:ZFyD/b2Q [ softbank060143174096.bbtec.net ]
別にauに限ったことでもない
640ちゅらさん:2011/10/28(金) 23:41:42 ID:e0fg4DoA [ 07072540783432_gw.ezweb.ne.jp.wb64proxy15.ezweb.ne.jp ]
沖縄セルラーかWILLCOM沖縄しか選択肢しがないぜよ
641ちゅらさん:2011/10/29(土) 11:05:54 ID:FnOdK7nw [ softbank060143174096.bbtec.net ]
お前の都合なんか知らんわ
642ちゅらさん:2011/10/29(土) 21:30:51 ID:eGcSpOqg [ sannin29201.nirai.ne.jp ]
しがないよな
643ちゅらさん:2011/10/31(月) 10:27:27 ID:Ckd5EkLg [ EM114-51-22-106.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>637
SBは穴があるね。
主要道路は勿論全く問題ないが、奥まった室内等に入ると電波が弱い。
ただ音質は良いから問題ないならそのままでいい。
音質で言えばAUは携帯の中で一番最悪だろう。
全部のガラケーを防水携帯にして更に酷くなった(マイクを防水にしたため
何を言ってるのか聞こえん場合が多々ある。
644ちゅらさん:2011/10/31(月) 14:17:55 ID:zl+FkdXA [ ntoknw045187.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
SIMアンロック
iPhone4S
2011年11月
北米地区直営の店頭販売がはじまる。
日本人などの海外旅行者も現品があれば店頭で購入できる。
在庫等を事前に調べておくこと。
要 英会話。
 
SIMアンロックiPhoneの公式価格
iPhone4(_8GB) 549ドル
iPhone4S(16GB) 649ドル
iPhone4S(32GB) 749ドル
iPhone4S(64GB) 849ドル
645ちゅらさん:2011/11/02(水) 09:44:41 ID:dvT9Rpaw [ ntoknw008076.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
auのWi-FiがAPに接続できるが
そこから先のメールやらWi-FiWINサイトに接続できないんだが俺だけか?
646ちゅらさん:2011/11/02(水) 17:52:37 ID:5sJgZqPg [ p3002-ipbfpfx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
試しにWIFI-WINに接続したけど今は普通に使えたよ
647ちゅらさん:2011/11/02(水) 23:03:04 ID:h8xuP6EA [ 7oM1G9j.proxycg103.docomo.ne.jp ]
SoftBankのiPhone4Sってまだ予約しないと受け取れない?
648ちゅらさん:2011/11/06(日) 15:54:02 ID:rSyU3VQw [ KD182249109088.au-net.ne.jp ]
iPhone用のランニングアームバンド売ってる店知ってる人いる?

スポーツデポ以外で
649ちゅらさん:2011/11/06(日) 16:41:34 ID:4lKxOb5w [ ntoknw045187.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>648
ムラサキスポーツ サンエー那覇メインプレイス店
デオデオ サンエー那覇メインプレイス店
650ちゅらさん:2011/11/06(日) 17:46:23 ID:fxqh/VKA [ KD182249104052.au-net.ne.jp ]
>>649
ありがとう

沖縄市近辺でさがしても全然ないんだよな…
今度行ってみる
651ちゅらさん:2011/11/06(日) 18:00:06 ID:mjcpYU1A [ cb8a79-121.dynamic.tiki.ne.jp ]
楽天、アマゾンでOKだよ
652ちゅらさん:2011/11/06(日) 18:21:34 ID:fxqh/VKA [ KD182249104052.au-net.ne.jp ]
>>651
今日すぐに欲しかったんだよね

今日はもう買いにいけないからアマゾンでポチっほうがいいかもしれないなぁ
653ちゅらさん:2011/11/12(土) 16:39:41 ID:uQGIxSDg [ ac026098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
沖縄でドコモケータイ安いお勧め店ないですかー?
654ちゅらさん:2011/11/13(日) 07:06:12 ID:OLr740bA [ p5066-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auも安い店無いのかな。
沖縄ってケータイ安売りしてるところ無いの?
前pcデポでauアクロが実質0円やってたけど、沖縄は対象外だったし。
655ちゅらさん:2011/11/13(日) 07:27:38 ID:ZYJ0NoOA [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>654
当たり前だろう。
沖縄地区は沖縄セルラーがやっているんだから本土とは別。
656ちゅらさん:2011/11/13(日) 07:35:10 ID:OLr740bA [ p5066-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>655
安売りに関してはキャリアじゃなくて普通は販売店が決めるんじゃないのか?
煽りじゃなく沖縄セルラーだから安売りしない理由を教えてくれ。
657ちゅらさん:2011/11/13(日) 09:00:05 ID:p2o8TOFg [ 193011107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>655じゃないけど
沖縄に限らずauシェアが高い地域はすこし価格が高めな事が多いですよ
ネットで各地のauケータイの値段を調べれば出てくるけれど
沖縄は現在でもシェア46%くらいはあるからあんまり積極的に
低価格販売は設定しない場合が多い特に今の一括・割賦販売方式は
どこの店舗に行っても値段は基本一緒(沖縄セルラーが価格を決めてる)
違いは各ショップのサービスくらいだと思う
オプション品サービス
maicroSDカードサービス等
安く買いたい場合は本土の取扱店がやってる通販がいいと思う
658ちゅらさん:2011/11/13(日) 10:12:05 ID:y8F8rDsw [ softbank221087206055.bbtec.net ]
>>653
ヤマダ電器
659ちゅらさん:2011/11/13(日) 10:24:58 ID:O38WyVtQ [ ZT047179.ppp.dion.ne.jp ]
>>(沖縄セルラーが価格を決めてる)
裏事情(実情)はともかく、表向きにはこれはないだろ。
その裏事情の証拠があれば、公取委が摘発に乗り出すから。
660ちゅらさん:2011/11/13(日) 13:37:49 ID:Ht6OkWOg [ w0109-49-134-95-202.uqwimax.jp ]
>>658
あざーっす!!行ってみまーす!!
661ちゅらさん:2011/11/13(日) 13:42:48 ID:LEQEmyrw [ softbank221087206103.bbtec.net ]
>>657 アホ社員が口を滑らせたな
662ちゅらさん:2011/11/13(日) 15:03:02 ID:JXNgdJvw [ g1-223-25-131-140.bmobile.ne.jp ]
沖縄で安く買おうって時点で間違ってるだろw
663ちゅらさん:2011/11/13(日) 15:47:31 ID:Px47mH5A [ w0109-49-134-68-71.uqwimax.jp ]
>>658
安くなかったっす〜ドコモショップと同じどす〜(>_<)
664ちゅらさん:2011/11/13(日) 16:21:48 ID:nbe+z1wg [ g1-223-25-131-142.bmobile.ne.jp ]
だから言ったのに。ベストに入ってる携帯ショップがドコモに比べれば割安だと思うよ。
665ちゅらさん:2011/11/13(日) 16:33:45 ID:7uQi09LA [ ntoknw001101.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
au端末、沖縄セルラーはKDDIより高い。
標準価格で1万ぐらい高いのにブチギレて新品白ロム通販で購入して
登録手数料払ってでも40%ぐらい安かった。

契約がフルサポ、シンプルと値段的に違いがないのと
安心サポート加入できないデメリットあるが1年後にバッテリー貰ってもしょうがないからな。
666ちゅらさん:2011/11/13(日) 21:20:22 ID:y8F8rDsw [ softbank221087206055.bbtec.net ]
>>663
すまん。
安売りは、たまにしか見ません。
クリスマス〜年末に安売りあるかも。
ドコモオンラインショップで不人気機種の安売りをしていますよw
一番はヤフオクで買う方がいいとかと。
667ちゅらさん:2011/11/13(日) 21:38:06 ID:JXNgdJvw [ g1-223-25-131-140.bmobile.ne.jp ]
またてきとーな事書いてら。
668ちゅらさん:2011/11/14(月) 00:54:28 ID:8ToJkw8A [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
auの端末の標準価格は本土も沖縄も同じ。
但し沖縄の場合は本土では当たり前にやっているショップや量販店が独自にやっている
一括払いでのセールが何故か殆ど無い。あと毎月割も何故か沖縄セルラーだけ独自の展開。
これじゃあ通販に客が逃げるのも当然なわけで…。
端末の販売方法に関してはドコモとSBを見習ってほしいな。
669ちゅらさん:2011/11/14(月) 01:01:52 ID:8ToJkw8A [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>653
携帯に関しては安く買いたい機種名を書きこむと返答しやすいかも。
ショップも量販店も全体的に安くしているわけではなく、機種を絞って
安くしているからね。
670ちゅらさん:2011/11/14(月) 02:59:08 ID:UerSzCdA [ ac026098.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>669
OKっすー
安く買いたいのは F-09C です。
どこかないですかねー?
671ちゅらさん:2011/11/14(月) 22:40:22 ID:tAjPB23Q [ softbank126061190020.bbtec.net ]
ヤホーニュース

ドコモの社員が、スマホで盗撮して逮捕
これウケル
672ちゅらさん:2011/11/18(金) 15:53:51 ID:NfHaLr1g [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

406 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 15:47:51.48 ID:jlb6KhOg0
マックスバリュー牧志店前で
ソフバン4S 16G,32G 白黒共に在庫有り。
台数内訳聞くの忘れたが現在合計9台有りとの事。
探してる人は急いで!!
673ちゅらさん:2011/11/18(金) 16:48:40 ID:kwxDwDGQ [ g1-27-253-221-185.bmobile.ne.jp ]
いらね
674ちゅらさん:2011/11/21(月) 10:50:05 ID:geANM+hA [ softbank060143174098.bbtec.net ]
で、SB優勝したらなんかあんの?
675ちゅらさん:2011/11/21(月) 12:27:05 ID:c5eErjOA [ p31046-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
福岡のデパートは歓迎セールしてるんじゃないの?
676ちゅらさん:2011/11/21(月) 12:55:45 ID:bgApOeJQ [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ht
tp://goo.gl/ngNqC
キャンペーンのご応募いただけるお客さま
すべてのお客さま

キャンペーン期間
2011年11月21日(月)
10時00分〜12月4日(日)23時59分まで
677ちゅらさん:2011/11/21(月) 13:02:17 ID:c5eErjOA [ p31046-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
思わず応募しました。
678ちゅらさん:2011/11/22(火) 02:18:06 ID:DcNzgdnw [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スマートフォンの画面保護シートを
有料でも良いので綺麗に貼ってくれるショップとか
知っている人いませんか?
679ちゅらさん:2011/11/22(火) 02:23:36 ID:3kDqlTww [ g1-27-253-213-7.bmobile.ne.jp ]
呼んだ(´・ω・`)?
風呂場に水はってから作業すりゃ埃入り難くなるよ。
風が入らないように窓は閉めてね。
680ちゅらさん:2011/11/25(金) 02:18:12 ID:T1zvVKdQ [ p6055-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まちBテスト
681ちゅらさん:2011/11/26(土) 07:48:41 ID:fxjDUU8Q [ s1709178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
一括購入で量販店のポイント付くところありませんか?
ヤマダは付かないと言われました。
682ちゅらさん:2011/11/26(土) 14:06:19 ID:YR0ivsjQ [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>681

俺も一括現金購入のつもりだったから
ヤマダ、デオデオ、コジマ、ベスト
沖縄県内にある量販店に問い合わせて聞いてみたけど
iPhoneの購入でポイント付くとこはなかったよ。

クレジットカードのポイントをもらう方向に変えて
クレジットカードで一括払い購入した。

一括で買うなら額が大きいし絶対ポイント貰ったほうが良いよ。
683ちゅらさん:2011/11/26(土) 16:03:41 ID:JDjOgpFw [ 236008107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>681
3年前、チラシに「ポイント25倍」みたいなこと書いてあったからヤマダ電機でケータイ買ったけど、ポイントつくのはソフトバンクだけ、auとドコモはポイントつけるのやめたみたいなこと言っていた。
サンエーにあるauショップならポイントつくかも。(西原シティなど)
684ちゅらさん:2011/11/27(日) 09:52:12 ID:6iIvmN5g [ s500109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>683
>>682
681です。ありがとうございます。
やっぱり、ないのですね。
12月にdocomoで機種変更予定なので、
とりあえずおもろまちの量販店廻って
みます。クレジットカード使うのも
いいかもしれませんね。
685ちゅらさん:2011/11/27(日) 09:53:10 ID:NbpFSfYw [ cb8a79-121.dynamic.tiki.ne.jp ]
携帯をローンで買うって
個人的には凄く嫌
686ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:34:39 ID:wkViiE6Q [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>685
それなら黙って一括現金で買ったらいいじゃないですか。
687ちゅらさん:2011/11/27(日) 12:59:10 ID:Wt1geURA [ sannin29198.nirai.ne.jp ]
もう10年もau・沖縄セルラーだったよ
あっというまだった
688メモ:2011/11/27(日) 13:18:10 ID:mGPSLMKg [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
Xiエリア 狭いね
FOMAになってしまう。
689ちゅらさん:2011/11/27(日) 14:10:34 ID:NbpFSfYw [ cb8a79-121.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>686
うん。だから毎回カード一括で買っているよ
690ちゅらさん:2011/11/29(火) 11:05:02 ID:G0gmvdZQ [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>689
で?
だから何なんだ?
691ちゅらさん:2011/11/29(火) 13:18:35 ID:hlWLD7pg [ w0109-49-134-79-237.uqwimax.jp ]
いや別に。
692ちゅらさん:2011/11/29(火) 16:34:20 ID:MljeEMFA [ 229.196.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>689
個人的な興味だけど、どこのカードを使ってますか?
やはり、ポイントが付くところ?楽天とか?
693ちゅらさん:2011/11/29(火) 19:31:57 ID:gwm0DJJg [ cb8a79-121.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>690
答えただけだろ アホ?

>>692
anaマイル貯まるとこ使ってます
694ちゅらさん:2011/11/29(火) 20:46:36 ID:MRZt/k/w [ NQa27fc.proxy30027.docomo.ne.jp ]
docomoのF-12Cを購入しようと考えていますが、どこが一番安いですか?
docomoショップより電気屋のほうが安いでしょうか?
695ちゅらさん:2011/11/29(火) 21:30:07 ID:WLX2E2ZA [ p1047-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>694
F-12Cは地雷機種っぽいから気をつけた方がいい。
ファームのアプデも中止したままで進展がない。
696ちゅらさん:2011/11/29(火) 23:41:31 ID:YQT4zROw [ ac030177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>690
どうぞ
697ちゅらさん:2011/11/30(水) 10:15:05 ID:rFjtDBkA [ NQa27fc.proxy30013.docomo.ne.jp ]
>>695レスありがとう

ファームのアプデ…?
どういう意味でしょうか?
スマートフォンもパソコンも苦手なんでわかりやすくお願いしますm(__)m

SO-02Cもカメラ機能が優れているのでいいなぁと思っていますが、どうでしょう?
698ちゅらさん:2011/11/30(水) 15:48:19 ID:g+cB/ypA [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
老夫婦が楽しそうにスマホをいじっていた
699ちゅらさん:2011/11/30(水) 18:16:25 ID:lKmdP9oQ [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>695
メーカーが放り出しちゃったって事?
700ちゅらさん:2011/11/30(水) 19:20:36 ID:C0qTgySw [ s1707094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
いつの間にかGEOで白ロム売ってるんだな。新都心で見かけた。
701ちゅらさん:2011/11/30(水) 21:44:38 ID:Lk+YEXXw [ sha9-p134.flets.hi-ho.ne.jp ]
最近携帯の買い取り始めてたね
品揃えとか値段気になるな
702ちゅらさん:2011/12/01(木) 02:58:29 ID:m9plNV/w [ flpol-ia012-143.ii-okinawa.ne.jp ]
ドコモからiPhone出るらしい
703ちゅらさん:2011/12/01(木) 02:59:47 ID:fjF6GGHA [ ac030177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
春5の中のひとつね
704ちゅらさん:2011/12/01(木) 03:01:46 ID:m9plNV/w [ flpol-ia012-143.ii-okinawa.ne.jp ]
iPhoneいらない派だったけどドコモでiPhone5なら買うかも
705ちゅらさん:2011/12/01(木) 03:08:07 ID:KIWSsCPg [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
日経ビジネスオンラインに出てるね、しかもLTE対応
706ちゅらさん:2011/12/01(木) 03:12:08 ID:fjF6GGHA [ ac030177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ドコモだろーがiPhoneぢゃんww

春5じゃなかったね。スマソ。
707ちゅらさん:2011/12/01(木) 09:15:42 ID:6u63gdog [ p2164-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この記事か。ドコモまでiphone出したら、ソフバンは息の根が止まるなw
在日禿げ、涙目www

■ドコモ、来年夏にiPhone参入  次世代高速通信規格「LTE」に対応
----------------------------------------------------------------
NTTドコモが来年の夏にもiPhoneとiPadを国内販売することで米アップルと合意したと、
日経ビジネスのオンライン版が報じた。
NTTドコモは、すでにLTE対応のスマートフォンを発表しているが、来年中(秋)にも
LTEサービス“Xi”搭載のiPhoneを販売するとしている。
KDDIがiPhoneを発売してからは、その通信速度や通信環境が購入者の注目点のひとつ
にもなっていた。今回の報道は、業界ばかりでなくユーザーの動きにも影響を与えそうだ。
708ちゅらさん:2011/12/01(木) 09:52:33 ID:+k661k8w [ p4174-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大差はないだろうけど、問題は料金プランかな。俺はソフバン持ちの貧乏人だから5Sまで気長に待つ
709ちゅらさん:2011/12/01(木) 12:34:04 ID:o5CA7yfw [ g1-27-253-201-228.bmobile.ne.jp ]
>>697, >>699
初期出荷のファームウェアはV13だったんだけど、
不具合が多くて9月くらいに新しいファームを配信した。
が、これをアッデートさせて起動できなくなった人が続出したため配信中断。←今ここ

以降、何のアナウンスもされていない。
ドコモオンラインショップで限定のを買った場合V15のファームになっているらしいが、
既存ユーザーは放置プレイになっている。

もしドコモショップでこの機種買うなら最低限V15のファームが当たっているか確認してから購入した方がいいと思う。
acroは情報持ってないので知らん。
710ちゅらさん:2011/12/01(木) 15:36:55 ID:VuhsrLRA [ g1-27-253-238-252.bmobile.ne.jp ]
://ascii.jp/elem/000/000/653/653104/

盛大な釣りだったなw
711ちゅらさん:2011/12/01(木) 16:27:04 ID:KIQJsVnQ [ p1199-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>710
日経ビジネスは、auのiphon参入もいち早く書いて
結果その通りになったぞ。
果たして今回も当たるのか、それとも外すのかな?
712ちゅらさん:2011/12/01(木) 17:18:08 ID:VuhsrLRA [ g1-27-253-238-252.bmobile.ne.jp ]
>>711
ふーん(´・ω・`)で?
そもそも今更なんでiphoneに拘るのか意味がわからんな。
713ちゅらさん:2011/12/01(木) 18:06:51 ID:eURMO9DA [ softbank221087206055.bbtec.net ]
アンドロインならアイポンと同等なアプリが無料で手に入るのにな
浮いた金を医療保険なんかに回す方がいいよwwwww3
714ちゅらさん:2011/12/01(木) 19:19:49 ID:xIEq1yaQ [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2011年12月1日(木)
NTTドコモ
米アップルの
スマートフォン「iPhone」
タブレット端末「iPad」
の次世代機を日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。
ドコモはこの合意に基づき、
まず2012年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPad3d を日本市場に投入し、
2012年秋までにLTE対応のiPhone5d を発売する。
715ちゅらさん:2011/12/01(木) 20:22:13 ID:KIWSsCPg [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>711
以下、俺の勘繰り

・appleの「ノーコメント」はいつもの守秘姿勢に過ぎず、実際にdocomo参入
・docomoの否定コメントは、iphone待ちの買い控え防止

auガラケ利用者だから関係無いけど、iphone実機触ると、
微細な部分がandroidよりは心地良く感じるのは事実。
docomo参入でsimフリーになるといいね。料金も下がるといいね。
716ちゅらさん:2011/12/02(金) 14:28:51 ID:aNNGUUuQ [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>711
auの時はiPhone5としていたけどなw
717ちゅらさん:2011/12/02(金) 20:57:16 ID:D/GIUUVA [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
米国時間12月1日
モバイルデータを収集するソフトウェア「Carrier IQ」に関する議論が拡大した。
米上院議員が注意を呼びかけ、Appleなども自社の立場を釈明したが、同ソフトウェアの挙動については不明なままだ。
Android開発者が11月、Carrier IQソフトウェアが端末利用と位置情報を開発元に送信していると報告した。
自分の主張を説明するためのビデオを公開したのに続き、同ソフトウェアが「iPhone」にも見つかった。

Apple
「iOS 5」を11月に公開してからはCarrier IQを使っていないことを明らかにした。
当社のほとんどの製品で『iOS 5』によるCarrier IQのサポートを止めており、
今後のソフトウェアアップデートで完全に削除する予定である。
Appleに送信されるすべての診断データについて、
その情報を共有するには顧客が自主的にオプトインする必要があり、
顧客がオプトインした場合、データは匿名かつ暗号化された形式で送信され、
それに個人情報が含まれることはない。
われわれは、キーストローク、メッセージ、その他の個人情報を、
診断データのために記録したことは一切なく、今後もそうするつもりはない。
718ちゅらさん:2011/12/02(金) 23:42:03 ID:II52Qyww [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>717
映画みたい。
でも実際にキーロガーで国内の省庁がハックされたりしてるから、あながち軽視できない?
そうまでして何かを知りたい、という衝動が理解出来ない俺には、単純にウザいわ。

ハッキングどころかクラッキングで興奮する奴らは、本質的に人間とは別の生き物なんじゃないの?
719ちゅらさん:2011/12/03(土) 00:17:21 ID:FeNfCj9w [ softbank221087206103.bbtec.net ]
デジタル機器への知識を…
有益に活用するのがハッキング。
悪用して他人を困らせたり、自益を得るのがクラッキング。

こういう違いかな?
720ちゅらさん:2011/12/07(水) 10:06:28 ID:17NHbKxA [ ntoknw028205.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ダイレックス各店
店舗ごと20枚限り
8GB microSD class4
499円
721ちゅらさん:2011/12/10(土) 13:34:07 ID:DkdxC3xA [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
MOTOROLAのPHOTON利用者は居ませんか?
テザリングの具合、県内でここはOK/ここは駄目という
情報を知りたいな。
722ちゅらさん:2011/12/10(土) 15:46:09 ID:lsg10eJA [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ]
さすがにそこまでの情報は無いと思うよ
723ちゅらさん:2011/12/10(土) 17:06:34 ID:2JC3NJTg [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大体、テザリング機能使って何するの?

今時、wifi(マック、スタバ)以外で
ノートパソコン持ち運んでネットする奴なんて
探してもあまり居ないからね・・・
スマートフォン自体でネット閲覧できるしメールも読める

バリバリのサラリーマンや営業マンなら
ノートパソコン使う姿は見てても様になるけど
今時、一般人がそんなことやってもね・・・
その上、客席が混み合っていたら
家かネットカフェでやれよとか思う
勉強やってる学生も同じ。
724ちゅらさん:2011/12/10(土) 18:03:33 ID:DDRBf9Xw [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
普通に仕事でテザリングしてるけど、
プレゼンで使うから客待ち中でもサーフィンしてるよ。
客が来たらすぐプレゼン始めれるし、
小さい画面より断然使いやすいからさぁ。
+wimaxはコスパ高いよね♪
725ちゅらさん:2011/12/10(土) 18:04:33 ID:LxaIT66g [ w0109-49-134-100-70.uqwimax.jp ]
ラップトップPCだけとちゃうぞ
726ちゅらさん:2011/12/10(土) 19:16:40 ID:2JC3NJTg [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>725
客が来たらすぐプレゼンって、
何のプレゼンですか?
仕事で使うのはカッコイイですね

>>724
知ってますよ
727ちゅらさん:2011/12/10(土) 21:17:17 ID:DkdxC3xA [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>726
ファストフード店でそういう場面に遭遇したら
「ハイハイご多忙w ポーズポーズww」
とか思っちゃうクチですか?
728ちゅらさん:2011/12/10(土) 21:48:53 ID:4YM8HWrQ [ ntoknw001101.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
テザリング興味あるんだけど
俺ならPC以外だとPSPやPNDつなぐかな。

歳だから友達とゲームとかはやんないが
モンハンとかパーティー組んで一緒にってのはありえるんじゃないか?
カラオケBOX借りてさ。
729ちゅらさん:2011/12/10(土) 23:28:13 ID:W81cvlzw [ sannin29201.nirai.ne.jp ]
そうなんだよ、PCだけじゃないぞー言うたら

何のプレゼンですか

と言われた。アイツあほーや
730ちゅらさん:2011/12/11(日) 00:01:04 ID:BcSr+noQ [ flpol-ia014-192.ii-okinawa.ne.jp ]
ドコモでiPhone4Sを使ってみた ソフトバンクで使ってた自分が馬鹿に思えてくるレベル
h●tp://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/
731ちゅらさん:2011/12/11(日) 02:33:03 ID:6RNbMg4A [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>727
思っちゃいますねw
>>728
ゲームですか・・・
>>729
頭、大丈夫ですか?
かわいそう
732ちゅらさん:2011/12/11(日) 05:08:39 ID:yevdAo/w [ sannin29201.nirai.ne.jp ]
733ちゅらさん:2011/12/11(日) 08:51:47 ID:MLctq7Gw [ p1046-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【スマホ】解約したい。使いこなせない、消費者センターに泣きつく

■スマホの解約トラブルなど急増

・国民生活センター(東京都港区)に寄せられるスマートフォン(高機能携帯電話)に
 関するトラブル相談が、今年度(10月末まで)は1789件で、昨年度の同時期
 (542件)の約3倍と急増している。
 「解約全般」が最も多く(35%)、携帯電話やパソコンに比べて10ポイント近く高かった。
 「使ってみたら操作しにくい」「購入して間もないのに不具合が出た」などが原因で
 解約したいとの相談が多いという。解約したくても契約から2年以内は解約料が
 発生する契約内容の人からの相談が寄せられているようだ。
 また、「これまでの携帯電話と利用料が変わらない」と言われてスマートフォンに
 したが、実際は3倍以上の請求が来たなど、通信サービス料金に関する相談も多い。
 同センターでは「スマートフォンは従来の携帯電話と機能や特徴が大きく異なる。
 インターネット利用が主の場合、通信量制限の確認も大事だ。購入するにあたっては、
 テレビCMなどのイメージだけで判断せず、自分がどういう目的で使いたいのか
 考えたうえで商品選択をしてほしい」と呼びかけている。

 tp://sankei.jp.msn.com/life/news/111209/trd11120907540001-n1.htm
734ちゅらさん:2011/12/11(日) 10:22:10 ID:yevdAo/w [ sannin29201.nirai.ne.jp ]
これまでの料金と変わらない、は詐欺まがいやね
735ちゅらさん:2011/12/11(日) 10:58:09 ID:OqTgXHcg [ softbank126125170034.bbtec.net ]
>>723
沖縄はパソコンの普及率ひくいから
見かけないかもね
736ちゅらさん:2011/12/11(日) 12:51:18 ID:KBCNcF8A [ sannin29198.nirai.ne.jp ]
>>735 マックでA4サイズのノーパソひろげて、どや顔してた客見たときは
吹いたw 店で広げるなら、もう少し小さいのにしてくれ
見た目や周りが変えたからってスマホにすると痛い目見るね
ガラケーで出来た事がスマホで即できなかったりだもんな
すこし頭使えばアプリで対応するんだけど、そんな頭の無い人は大変
737ちゅらさん:2011/12/11(日) 13:18:37 ID:6RNbMg4A [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>736
> マックでA4サイズのノーパソひろげて、どや顔してた客見たときは吹いたw

ハイハイご多忙w ポーズポーズww って感じっすよねw
738ちゅらさん:2011/12/11(日) 18:20:33 ID:OqTgXHcg [ softbank126125170034.bbtec.net ]
>>737
そんな重くて大きくて携帯性のわるいもの
仕事で持ち歩いてるとは思えないな。

どちらかというと多忙をアピールしているというより
暇つぶしでマックを利用している客じゃないかな
739ちゅらさん:2011/12/11(日) 18:31:15 ID:6RNbMg4A [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>738
そうなんですよ
わざわざマックで
あえてマックで
暇つぶしするんですよ、どや顔でw
740ちゅらさん:2011/12/11(日) 18:49:57 ID:FdSaIMmw [ s1708085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
マックでどや顔しながらPC操作してる人を、ずっと観察し、どや顔でレスしてる
暇人乙。
741ちゅらさん:2011/12/11(日) 18:55:38 ID:hL8i/cAQ [ p2024-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
マックはYahooだったっけか?
742ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/12/11(日) 19:07:02 ID:+0bdCpLA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
マックを許してくれよん
743ちゅらさん:2011/12/11(日) 19:11:05 ID:VXjSi5mw [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy10.ezweb.ne.jp ]
学生時代は度々パソ持ち込みでレポート作成してたな。
今どきはスマホでやってんのか?
744ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2011/12/11(日) 19:19:56 ID:+0bdCpLA [ softbank220057084098.bbtec.net ]
伝わらないかもでアゲイン、マックでMACのつもりだった、
すべったかな、
745ちゅらさん:2011/12/11(日) 20:06:12 ID:OqTgXHcg [ softbank126125170034.bbtec.net ]
>>739
そうなんですね。
でも、どや顔ではないと思いますよ。
746ちゅらさん:2011/12/11(日) 20:10:34 ID:6RNbMg4A [ p19207-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>745
俺が見たときは真剣な顔だったんですけどね・・・
でも近くを横切った時にチラッと覗いたら
AKB48?が写ってるサイトでしたw
747ちゅらさん:2011/12/11(日) 20:12:07 ID:ToyFraSg [ ntoknw001101.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
携帯性もなにも車で移動してるんだから
A4だろうがB5だろうがどうでもいいだろうに。
748ちゅらさん:2011/12/11(日) 20:24:28 ID:4sYq230g [ softbank221087206103.bbtec.net ]
>>743
私が学生の頃は、大学ノートにボールペンでレポート草稿を書いて、仕上げにレポート用紙に書き写して、教授室のポストに提出だった。

十年前頃から、深夜のファストフード店内で、ノートパソコンでレポート片付けている学生を見かけるようになって、話かけてみたらデジタル資料をパソコンで閲覧して、レポート草稿作成と編集は同時に出来ちゃうと言ってたな、レポート提出は電子メールで教授のメールアドレスに送信するから、提出期限日までは24時間いつでもどこからでも提出できると言っていた。

それが今度は、スマホでレポート作成できるようになったんだな、歩きながらレポート作成できちゃうのか?
749ちゅらさん:2011/12/11(日) 20:45:38 ID:OqTgXHcg [ softbank126125170034.bbtec.net ]
>>746
その方はオタクのかたなんですかね。
自分の世界に入っている人は
どや顔とは言わないと思いますけどね。

>>747
たしかにそうですね。
知り合いにスペック高め+画面大きめPCで
3D CADっぽいデモを仕事でしてる人いました。



ところで最近Wifiでログ採取されてるとか
SBMのWifiはハニーポットにつかまりやすいとか
聞いたんですけど、セキュリティの観点から
テザリングの需要が増えるんじゃないかと思うのですが
どうでしょう?
「社用PCを使う場合は情報漏えいの観点から
公衆無線LAN使用禁止」なんて・・・
750ちゅらさん:2011/12/11(日) 20:55:03 ID:ToyFraSg [ ntoknw001101.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
社用PCをなんで持ち出すんだって話になるんだが。
社外からだとセキュアカードなり入れてるだろうけどさ。
751ちゅらさん:2011/12/11(日) 21:59:59 ID:ABODHb+w [ p3166-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
マックとかアイフォンていかにも過ぎて逆にださいよw
752ちゅらさん:2011/12/11(日) 22:04:42 ID:JW4rOUlA [ p2043-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
■ローマ法王がソニータブレットを使用 「法王様はアンドロイドに乗り換えたのか」と話題に

 ローマ法王ベネディクト16世は7日夜、バチカンにいながらにして、約200キロ離れたイタリア
 中部グッビオの丘に飾り付けられたクリスマスの照明をともした。
 使ったのはタブレット型端末。これがアップル社のiPadではなく、ローマ法王庁などによると、
 ソニーのタブレットSだった。このため、「法王様はアンドロイドに乗り換えたのか」と、ネット上
 で話題となっている。
 法王はこの日、国営放送のテレビ中継で、「暗闇に明かりがともることを願う」などと語りかけた後
 にタッチスクリーンに触れ、ネットを通じて点灯した。84歳の法王は、今年6月からツイッターに
 も投稿している。その際使われていた端末はiPadだった。
 グッビオのイルミネーションは、教会の立つ丘いっぱいに、ツリーの形に広がっている。高さ750
 メートル、幅450メートルで面積は約13万平方メートル。30年前に始まり、地元では「世界最
 大のクリスマスツリー」と呼ばれている。(ローマ=石田博士)
753ちゅらさん:2011/12/11(日) 22:14:13 ID:oLh3BNvA [ ac031039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>745
どや顔って単語が流行ってるから使いたいんだよw
かっこいいんじゃんww
754ちゅらさん:2011/12/15(木) 20:28:32 ID:23YjN58A [ ntoknw029244.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2011/12/15

KDDI au
携帯電話や光回線、CATVなど
同社が手掛ける複数のサービスを融合した新料金体系を導入する計画を示した。
2011年度末までに始める。
電気通信事業法により
NTTグループは携帯電話事業と固定通信事業の一体営業が禁止されている。
法の規制が無いKDDIグループでは、
各種サービスを融合して料金体制を見なおしたプランを提供する。
統合型サービスで優位を狙う。
755ちゅらさん:2011/12/15(木) 23:01:41 ID:TarL46sA [ KD182249090234.au-net.ne.jp ]
>>753
こんな言葉が広まったせいで真剣に取り組んでる人まで嘲笑の的になるのだから残念なことだわ。

個人的には他人を嘲笑する薄っぺらい人間発見ワードでしかない。
756ちゅらさん:2011/12/15(木) 23:41:22 ID:jjSWCh7Q [ 237053107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ドヤ顔って物言いが気持ち悪い

"したり顔""得意気"って昔からの日本語があるのに
流行言葉使いこなす俺様カッケー!ですか
757ちゅらさん:2011/12/16(金) 00:38:21 ID:6RLt7ONA [ p34246-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
テザリングの状況を知りたいと書いただけなのに、気付けば
わざわざ外でドヤ顔で仕事するだの、社用PC持ち出しだのと。

>>753>>755-756
偏見と根拠無き決め付けだけが並ぶきっかけを作っちゃって、
すまなかった。
758ちんちん:2011/12/16(金) 11:13:53 ID:vs+vZdKQ [ deigo196.nirai.ne.jp ]
AKBヲタは、どこでも ノートPCで ユーチューブでAKB見たいばーよ
だからドヤ顔とか ほっといてくれだばーよ
759ちんちん:2011/12/16(金) 11:15:38 ID:vs+vZdKQ [ deigo196.nirai.ne.jp ]
AKBヲタは、ドヤ顔で AKBの水着見てオナニーしてるばーよ
760ちんちん:2011/12/16(金) 11:16:39 ID:vs+vZdKQ [ deigo196.nirai.ne.jp ]
AKBヲタは、ハロプロメンバーでは オナニーしないばーよ
761ちんちん:2011/12/16(金) 11:17:48 ID:vs+vZdKQ [ deigo196.nirai.ne.jp ]
AKBヲタは、森三中で オナニーしないばーよ
762ちんちん:2011/12/16(金) 11:19:14 ID:vs+vZdKQ [ deigo196.nirai.ne.jp ]
       /チi
      ./  ;!
     /  /__,,.. そんな奴はおらんやろ〜〜
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  チッチキチー!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
763ちゅらさん:2011/12/18(日) 07:16:35 ID:h79VYGDQ [ ac031039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
【速報】docomo151裏割引総合part1

↑のスレ見た?沖縄で成功した猛者おらんかえ〜
764ちゅらさん:2011/12/18(日) 10:05:34 ID:Nnd1XqQg [ flpol-ia014-130.ii-okinawa.ne.jp ]
2万引きかおいしいの
でもスマホ変える予定無いんだよな
765ちゅらさん:2011/12/18(日) 10:59:15 ID:8zJDjjfQ [ softbank221087206055.bbtec.net ]
今、本土ではau祭り開催中だよ
MNPスマホ一括0円 月割1095〜2845円 キャッシュバック2万〜
通販でやってるとこもあるよ
766ちゅらさん:2011/12/18(日) 11:14:19 ID:7g4RGtVA [ p4067-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>765
別の意味でも今、本土のauはお祭りになっちゃったケドねw

■不正ログインでPC・スマホ版の「au one ショッピングモール」がサービス停止

KDDIとDeNAが運営する「au one ショッピングモール」に不正なログインが確認され、
PC版とスマートフォン版の全サービスが停止した。

セキュリティ強化の対応が完了したことから、KDDI20+ 件は12月17日13時20分に
au one ショッピングモールのサービスを再開した。



不正な購入手続きも確認されたほか、個人情報が流出した恐れもある。
767ちゅらさん:2011/12/19(月) 11:00:46 ID:It/hpNNw [ nfmv001176234.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
765さん、通販で一括ですか?宜しければサイト名を教えて下さい。
768ちゅらさん:2011/12/19(月) 12:49:34 ID:wIZ3mTHA [ w0109-49-134-66-91.uqwimax.jp ]
レクサスちゃうの
769ちゅらさん:2011/12/20(火) 00:14:07 ID:WEg5gcJw [ sha9-p181.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>763
明日電話してみる
770ちゅらさん:2011/12/20(火) 01:34:50 ID:JMfs4bTg [ ac031039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>769
昨日昼に30分くらい電話したけど、またされたあげく何度も切れた。
今日もやってみて、ここに結果報告しますね。
F-09Cにも変えれるかな〜
771ちゅらさん:2011/12/20(火) 09:52:09 ID:UJZTEJtQ [ p17082-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドコモのスマホで、防水、お財布、ワンセグがついててお奨めな機種を教えてくださるかしら?
772ちんちん:2011/12/20(火) 10:38:39 ID:aJXxTRpw [ deigo196.nirai.ne.jp ]
ちんちん
773ちゅらさん:2011/12/20(火) 11:47:27 ID:UJZTEJtQ [ p17082-ipngn100201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
って機種があんだ?w あなたよくその言葉使うけど
彼女居ないでしょ?w
774ちゅらさん:2011/12/20(火) 12:46:35 ID:gSXZA9+Q [ g1-27-253-251-42.bmobile.ne.jp ]
ドコモの例の割引、関東に電話していけた
帰りにドコモショップ行って機種見てくるわ(´▽`)
775ちゅらさん:2011/12/20(火) 12:49:30 ID:ZkCiP5ew [ softbank221078020172.bbtec.net ]
機種変を考えて、はや2年w
776ちゅらさん:2011/12/20(火) 12:56:51 ID:dop7U0hw [ e0109-49-132-192-228.uqwimax.jp ]
>>770
沖縄からゲットできましたー!
一時間リダイヤルで繋がったよ。
ストレートにキャンペーンの話を持ちかけました。

【バック金額は?】
15000円

【電話したのは何県から?】
沖縄県から関東フリーダイヤルへ

都市伝説ぢゃなかった――(゚∀゚)――!!!!
777777ゲッター:2011/12/20(火) 14:08:32 ID:2FajE3pg [ p2158-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こ、、、これは、、、、、、、、、、


⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡777ゲット〜〜〜ッ
778ちゅらさん:2012/01/10(火) 14:03:17 ID:uKbj4aQg [ p7149-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
F-05Dを購入した人に聞きたいんだが
Xiってぶっちゃけどうなの?
779ちゅらさん:2012/01/10(火) 15:09:36 ID:G4FOkdZg [ p7135-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>778
今のところエリアが狭いので、Xiの速度はほとんど体感していません。
(新都心のグッドウィルで入ったり入らなかったり)
エリア拡大待ちってところです。

家ではWiFiで接続したりもしますが、さすがにダウンロードは早いです。
780ちゅらさん:2012/01/11(水) 00:34:51 ID:Qyt3GdfA [ sannin29201.nirai.ne.jp ]
781ちゅらさん:2012/01/11(水) 23:53:27 ID:w+JxZjyQ [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
782ちゅらさん:2012/01/12(木) 00:50:03 ID:TSqhbrCA [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb45proxy10.ezweb.ne.jp ]
なんだかんだ言ってもガラケー最強やないか
783ちゅらさん:2012/01/14(土) 10:26:38 ID:WvfRXa7g [ ac031039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
沖縄本島で一括0円やってるとこないですかね?

もしくは高額キャッシュバックやってるとこ。
784ちゅらさん:2012/01/14(土) 16:01:53 ID:1BPCC/Lg [ softbank221087206055.bbtec.net ]
デオデオ行けばドコモの一括0円はいつでもある
通販レクサスならauである
785ちゅらさん:2012/01/14(土) 18:30:10 ID:yX5MqBQA [ Fci00MX.proxy30016.docomo.ne.jp ]
情報ありがとー!あとで行って報告します〜

レクサスも調べます〜

欲しい機種があれば嬉しいがの〜
786ちゅらさん:2012/01/14(土) 22:39:18 ID:/Eo3SgLg [ sannin29211.nirai.ne.jp ]
メインプレイスのデオデオ行ってきたが
買い増し一括0円はなかったorz
新規一括もいい機種はなかったさぁ。
これからレクサス見てくるさぁ。
787ちゅらさん:2012/01/15(日) 02:27:47 ID:44qivpGg [ sha9-p76.flets.hi-ho.ne.jp ]
買い増し0円ってほとんどないんじゃね?
おぷちゃとか話題なってたやつも沖縄ではなかったし、、、
788ちゅらさん:2012/01/15(日) 03:15:27 ID:Rp1Ev9Jw [ sannin29201.nirai.ne.jp ]
そっすね〜沖縄では厳しいすね〜。

レクサスやばい〜エボ、布団、アクロ狙うっす。
789ちゅらさん:2012/01/15(日) 13:35:18 ID:wPFuVNbw [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>787
おぷちゃは沖縄でもヤマダとベストでやってじゃん
790ドコモ使い:2012/01/15(日) 16:04:34 ID:KkzlhYng [ softbank126101145202.bbtec.net ]
auにしている人に聞くんだけど
何を基準にauにしたの?

いや、普通に疑問に思ったんで
791ちゅらさん:2012/01/15(日) 16:49:24 ID:XbI4DrDQ [ e0109-114-22-72-193.uqwimax.jp ]
>>790
Jフォン時代からソフトバンクまで約10年くらい使ってたけど一昨年にauへMNPした。
理由?彼女や家族がauだから
指定通話定額、Eメールし放題プラン、無料通話の家族分け合いがありがたいm(_ _)m
まぁ、以前からソフトバンクの電波の悪さや沖縄だけが月月割の改定試験対象で不満があったしね。
自分の使用用途でキャリアを選べばいいと思う。ちなみにauに乗り換えて大満足です。
友達なんかドコモはエロゲーがたくさん出来るから♪って理由で選んだw
792ちゅらさん:2012/01/15(日) 17:56:12 ID:KaVW6KzA [ p9211-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>790
はじめはdocomoだったけど
彼女がauで指定通話定額のためにauにMNP
よく電話する友人もauだったんでそのまま指定通話定額に追加
携帯料金安くなったし電波も凄く良好でauにして良かった
793ちゅらさん:2012/01/15(日) 20:11:21 ID:96otD19Q [ p28208-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ソニエリ機のA5402Sのジョグダイヤルが、とても使い心地が良かったから。
794ちゅらさん:2012/01/15(日) 20:27:06 ID:iO2Ku6oQ [ e0109-49-132-138-182.uqwimax.jp ]
前はガラケー用サイトが閲覧できなかった
からスマホは不便に感じてたけど、
ガラケーサイトを閲覧できるアプリとかも
できたから不便は無くなったかな。

あと、内蔵してる容量がアンドロイドとiPhoneで差があり過ぎる。
個人的には無理してでもiPhoneの64G
モデルをオススメする。

容量を気にしながら使うのやだから。
795ちゅらさん:2012/01/16(月) 12:40:28 ID:XMUUlBig [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb77proxy08.ezweb.ne.jp ]
ウチのアパートがau「光ちゅら」の地域に入ってない…orz
インターネットはソフバンのUSBタイプを解約したばっか。
今度もauのUSBタイプにするか?

なにやら、auは固定通信とセットならスマホが割引らしいね。
796ちゅらさん:2012/01/16(月) 13:03:14 ID:WjDM9Qdg [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>795
3月開始のスマートバリューでスマホ利用者は固定通信とセットで最初の二年間が月1,480円割引
それ以降は永年980円割引だね

それにしてもauの新ロゴはダサいな
797ちゅらさん:2012/01/16(月) 14:03:39 ID:gjccuLPw [ pl174.nas933.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
AUひかりちゅら+ひかり電話
ソフトバンク(ホワイト)2台
ソフトバンク(プリペイド)1台

使いだが・・・auに高跳びしたら幸せになれますか?

ちなみにソフトバンク(ホワイト)2台で通話料6000円くらいです。
主に夫婦間の通話が多いかな。プリは子供が塾に行くとき持たせてる。
798ちゅらさん:2012/01/16(月) 14:41:48 ID:WjDM9Qdg [ 178010107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>797
機種代を考えなければ毎月の料金は確実に安くなるんじゃないかな?
MNPで転入すればキャッシュバックもある。
子供の携帯もプリペイドはauが安いよ。Eメールは使えなくなるけどね。
799ちゅらさん:2012/01/16(月) 15:20:50 ID:gjccuLPw [ pl174.nas933.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ありがと。
検討してみます。
800ちゅらさん:2012/01/16(月) 15:22:04 ID:Otexjg9w [ 2dE1I4r.proxycg102.docomo.ne.jp ]
800
801ちゅらさん:2012/01/16(月) 18:48:21 ID:LU5rN1PQ [ p5197-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
【企業】 「au」がロゴマーク変更・・・「完全に女子向け」などと話題に

・本日16日、au新商品発表会が開催されました。春モデルスマートフォンの紹介をすると共に、
 ロゴの変更を発表。新スローガンとして「あたらしい自由。」を掲げています。
 tp://news.livedoor.com/article/detail/6194626/
802ちゅらさん:2012/01/16(月) 21:13:37 ID:FXouIHHg [ flpol-ia013-090.ii-okinawa.ne.jp ]
auがスマホ業界最安になったな
803ちゅらさん:2012/01/16(月) 21:49:36 ID:IARZfKSQ [ p7149-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
auの新ロゴ見たがawに見えてしまったんだが
804月眼:2012/01/16(月) 22:00:58 ID:QDZW7WeA [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
カシオが参考出展したGショックスマホが格好いい!欲しいなあw
tp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news064.html
805ちゅらさん:2012/01/16(月) 23:10:31 ID:ZKPfDuZA [ e0109-114-22-17-164.uqwimax.jp ]
>>801
完全に女子向けは戦略

女の子がauへ流れる

791.792のように彼氏は指定通話定額のためにauへMNPw
806ちゅらさん:2012/01/17(火) 12:10:54 ID:2kCV7LUQ [ ntoknw040215.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>801

a w

みたいだ エンダーが喜びそう。
807ちゅらさん:2012/01/17(火) 12:15:42 ID:PpYB5D3Q [ p3118-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>806
まぁ、「A&W」をさらに略して「aw」とは
誰も言わないけどさ。
808ちゅらさん:2012/01/20(金) 18:32:53 ID:q99Q+ucw [ 237053107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
tp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/01/20/0500000000AJP20120120002800882.HTML
速報:サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟
【ソウル聯合ニュース】サムスン電子と米アップルとの特許関連訴訟で、ドイツ・マンハイム地裁にサムスン電子が起こした本訴訟の判決が20日に出され、サムスン電子が敗訴した。
両社は世界十数カ国でスマートフォン(多機能携帯電話)や多機能端末の特許について係争中だが、仮処分申請ではない本訴訟の判決が出るのは初めて。


docomo大丈夫か
手遅れにならなければいいけど
809ちゅらさん:2012/01/20(金) 18:33:57 ID:4K2Tzohw [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最初からサムチョンが負けるって言われてたしね。
810ちゅらさん:2012/01/20(金) 18:35:12 ID:GNehUNCQ [ p3046-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドイツ・マンハイム地裁はネトウヨw
811ちゅらさん:2012/01/20(金) 21:14:26 ID:8JK+/vXg [ bb141-102.cosmos.ne.jp ]
>>810
裁判所は正しい判決を下したのにバカウヨ扱いすんなよ(笑)
812ちゅらさん:2012/01/21(土) 01:08:55 ID:G8AIe1rQ [ 237053107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
810は皮肉だと思うんだ
813み@ ◆88l3HG4rPA:2012/01/21(土) 03:45:55 ID:VK2v0CSw [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>808
特許権の侵害品を適法に譲り受けた者が当該侵害品を販売する行為につて論ぜよ。(1点)
814ちゅらさん:2012/01/22(日) 10:33:21 ID:mOAR9x7w [ softbank221087206103.bbtec.net ]
多機能だから賢いイメージはあるけどさ、スマートって言うほど軽くはないよね。
815こるこる:2012/01/22(日) 10:54:47 ID:QzRtO4rg [ e0109-114-22-64-121.uqwimax.jp ]
au携帯用の沖縄言葉辞書を作成しました(*^_^*)
ドコモやソフトバンクも使えるかもしれません
ぜひ皆さん携帯からダウンロードして使ってくださいm(_ _)m

沖縄辞書
qwe.jp/dic/%89%AB%93%EA%8E%AB%8F%91.txt-%89%AB%93%EA%8E%AB%8F%91
816みいちゃん@らぶびあ:2012/01/23(月) 12:25:45 ID:Hccd/Kcg [ ntoknw026145.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
iphoneキターw

我が家に3台もwww それと、スマホも(爆

ガラケー気に入ってて、変えないつもりだったのによ〜
実機触ったらなかなかやん(照

アプリ探しがたのしいなぁ
817ちゅらさん:2012/01/23(月) 13:57:31 ID:eZHEReNw [ ntoknw025050.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>816

もっさりだから mosa だ、そうです。
ht
tp://www.fenrir.co.jp/iphone/apps/mosa.html
専ブラを入れないと
818みいちゃん@らぶびあ:2012/01/23(月) 18:14:11 ID:Hccd/Kcg [ ntoknw026145.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>817

サンクスです。 使ってみますね。
819ちゅらさん:2012/01/23(月) 19:00:17 ID:d4/RfUMA [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>816
iphoneはスマホではないと言ってるの?
よく意味がわからん
820みいちゃん@らぶびあ:2012/01/23(月) 20:36:33 ID:Hccd/Kcg [ ntoknw026145.oknw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>819

同じスマホじゃないかな?あいふぉーんもw しかし、なんかひらがなで書くと、ちと マヌry
821ちゅらさん:2012/01/23(月) 20:49:38 ID:iRyu1y6w [ p4020-ipngn100202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バテリーがガラゲーよりも、すげー短いって本当?
822ちゅらさん:2012/01/23(月) 21:00:46 ID:/znBQq/w [ ZT039235.ppp.dion.ne.jp ]
本当
823ちゅらさん:2012/01/26(木) 12:10:08 ID:hzlbObHQ [ p5217-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『原因は“スマホの無料通話アプリ” 処理能力上回る負荷−産経
 東京都心部などで25日朝、約4時間40分にわたりNTTドコモの携帯電話の音声通話やメールがつながりにくくなった問題で、同社は26日午前、都内で会見し、原因はスマートフォン(高機能携帯電話)の普及に伴う通信量の増大だったことを明らかにした。』

報道の仕方がおかしくないか?産経新聞。
824ちゅらさん:2012/01/26(木) 12:14:50 ID:hzlbObHQ [ p5217-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ほかの記事では
『ドコモの通信障害、原因は新型パケット交換機への切り替え−ITmedia
 10時56分ごろからパケット交換機を以前のものに戻し、完了した交換機配下の基地局から規制を順次解除した。13時8分には全基地局の規制を解除し、通信が回復した。』

どう考えても、新型交換機の不具合だろう。事実をねじ曲げて報道して恥ずかしくないか。
産経新聞。
825ちゅらさん:2012/01/26(木) 12:41:15 ID:hzlbObHQ [ p5217-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『障害原因「通信量見積もり不十分」ドコモ常務−日経新聞
 1時間あたりの信号量処理を1200万と想定し、新型パケット交換機3台で1410万の処理能力をそろえた。しかし実際は1650万の信号量が発生したもようで、岩崎氏は「見積もりが十分でなかった」と述べた。』

普通、新型機は旧型機より処理能力を増やさないか?
旧型機に戻したら、通信が復旧したということは、旧型機の方が処理能力が高いのか?
826ちゅらさん:2012/01/26(木) 16:01:24 ID:hzlbObHQ [ p5217-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
『「通信量の見極め甘かった」 ドコモが陳謝−朝日
 旧型の交換機11台を新型交換機3台に入れ替えた。新型の処理能力は合計で旧型の半分程度だったが、同社は対応可能とみていたという。だが、25日朝から想定を上回る通信量が発生し、処理能力を超えたという。新型交換機そのものに異常はなかった。』

推測するに、経費削減のために、導入台数をけちったな。
827ちゅらさん:2012/01/26(木) 16:37:48 ID:hzlbObHQ [ p5217-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私が会社に入ったのは、まだ、ポケベル全盛の時代だった。

ドコモの携帯を持ち始め、現在まで17〜18年。
概算で\12,000*12ヶ月*18年=2,592,000円をドコモに支払った計算になる。
今やドコモは営業利益1兆円の大企業。
筑波に優秀な頭脳を集め、日々、新技術の研究に勤しんでいると聞いた。

そんなドコモに対して、一言いいたい。
「料金を半額以下にしろ」
828ちゅらさん:2012/01/26(木) 16:47:12 ID:JbzBaQog [ 07071080173618_ah.ezweb.ne.jp.wb88proxy10.ezweb.ne.jp ]
スマホって問題ばっかだな
829ちゅらさん:2012/01/26(木) 18:43:53 ID:VNkdUX9A [ 237053107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
スマホってか最近のdocomoがおかしいだけ
auとSBで最近トラブルあった?
830ちゅらさん:2012/01/26(木) 19:43:39 ID:/ccMXsow [ p7143-ipbfp901yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>829
東京の一部だけど一応auは昨日通信障害があったらしいね
831ちゅらさん:2012/01/26(木) 20:49:45 ID:1Wknafuw [ p4105-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>827
それ、文句を言う前に契約プランを見直した方がいいと思う。
832ちゅらさん:2012/01/26(木) 21:40:56 ID:H0hfR6sg [ p19136-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ソフバンなんてつながらないのがデフォだから、障害起きても誰も気づかないw
833ちゅらさん:2012/01/27(金) 01:50:27 ID:xm0U74mA [ EM114-51-188-170.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>827
ドコモに期待する前に、通信費の節約に勤しんだ方が早いのでないかい?
通話をWILLCOMの誰定を活用するだけで、大幅に変わると思うが?
もし長電話する相手がいるなら、家族割かけて相手に携帯渡すかとか。

通信料もモバイルルーター活用すれば大幅に改善出来るし。

あれやこれやと面倒というなら論外だが。
834ちゅらさん:2012/01/27(金) 23:27:33 ID:mHcDUDgw [ softbank221087206055.bbtec.net ]
ウィルコムの蜂4みたいなの
また出して欲しいな
835ちゅらさん:2012/01/28(土) 16:18:23 ID:5UN1v3vw [ p6035-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いいかげんドコモもiphone販売しろよ
836ちゅらさん:2012/01/28(土) 17:13:07 ID:12Dsm0mw [ ac031039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
するから待っとけ
837ちゅらさん:2012/01/29(日) 01:29:13 ID:diwYmjew [ p1056-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
海外みたいに2GB通信で30ドルとかだったら定額廃止してもいいんだがな
838:2012/01/29(日) 03:30:06 ID:dJCLmLGQ [ softbank219048246037.bbtec.net ]
>>827
>筑波に優秀な頭脳を集め
光の丘も忘れないであげてくださいw
839ちゅらさん:2012/02/09(木) 23:00:28 ID:61TKWmQQ [ e0109-114-22-46-254.uqwimax.jp ]
レクサス購入でMNPを考えてるんだが

機種:HTC EVO 3D ISW12HT 
機種代:0円 更に20,000円キャッシュバック
毎月割:毎月利用料金から1,200円×24ヶ月OFF

基本料金:プランZ(ともコミ学割) 3年間 0円
ネット料金:IS NET コース 315円
パケット料金:ISフラット(25歳以下)2年間 4,410円
WiMAX:+WiMAX  525円

2年間でau通話し放題(1時〜21時)、3G回線・WiMAX使い放題で実質毎月約3300円で運用できる計算?
UQを解約してデザリングで家と携帯を一本化狙いです
840ちゅらさん:2012/02/12(日) 23:33:06 ID:b0tBOV3g [ ntoknw046107.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
2chMateはAndroid用のシンプルな2chビューアーです。
841ちゅらさん:2012/02/14(火) 23:09:01 ID:uV4BwgmQ [ flpol-ia012-245.ii-okinawa.ne.jp ]
型落ちのスマホって安いのだといくらくらいである?
842ちゅらさん:2012/02/14(火) 23:16:05 ID:OIGxgzVw [ cb8a57-081.dynamic.tiki.ne.jp ]
スマホをそのような理由で探すのであれば、
1度考え直したほうが良い。
自分を含め後悔している(後悔に近い)人間が大半だ。
843ちゅらさん:2012/02/14(火) 23:18:27 ID:VNKUsHAg [ 5M60qIg.proxy30015.docomo.ne.jp ]
おれは辻で セックスを購入し(ry
844ちゅらさん:2012/02/15(水) 12:06:05 ID:g3MlEyfQ [ g1-27-253-251-43.bmobile.ne.jp ]
>>841
先週l-07cが買い増しで6800円だった
845ちゅらさん:2012/02/15(水) 16:08:50 ID:ZQnqfdWQ [ KD182249240087.au-net.ne.jp ]
さっき、電車内でいつも3G表記のトコが、1xってなってた。
沿線沿いはずっとこんなぁだったけど、何で?
エロカコワルイ人なら知ってるよね?
ってか、ヤマトひーさい
846ちゅらさん:2012/02/15(水) 17:59:28 ID:+SKdFRTQ [ flpol-ia012-082.ii-okinawa.ne.jp ]
>>844
サンクス
847ちゅらさん:2012/03/01(木) 23:19:17 ID:R4Z/+Npg
今度、沖縄県に引っ越すことになったのですが、
沖縄県で使うならDocomoとauのどちらがお勧めでしょうか?
各会社のエリア情報で見るとどちらも大差が無い印象ですが
実際の使用状況だとどんな感じでしょうか?
848ちゅらさん:2012/03/01(木) 23:20:55 ID:D3mgz01w

>>847
どっちでも困らない
849ちゅらさん:2012/03/01(木) 23:34:38 ID:R4Z/+Npg
>>848
ありがとうございます。
安心しましたです。

それと、沖縄に行くにあたり、家の中と外でWiMAXという回線一つで統一しようと
考えてるのですが家の中でも繋がるものですかね?(ここで質問することじゃないですよね;)
850ちゅらさん:2012/03/01(木) 23:50:38 ID:eZw6sn3w
デムパのいい所ならOKとしか言いようがないぉ
天気でも状況が変わるのがwimaxだし
851ちゅらさん:2012/03/02(金) 00:25:28 ID:f5XcOaLw
>>850
ありがとうございます。

実際にその環境で使ってみるしかないですかね〜
今、住んでる場所でWiMAXに切り替え
そのまま沖縄へ引越しという計画を立てていたんですが、
現地で、お試しプランで試してみてからの方が良さそうですね
852ちゅらさん:2012/03/02(金) 01:07:55 ID:UmY5Xj9Q
外IIJmio 945円
家yhooBB 1327円
ネット料金節約したのならwimaxより
上のような組み合わせはどうじゃ
853ちゅらさん:2012/03/02(金) 02:05:25 ID:HR2jhHWQ
852氏

二番目のヤフーは解るが、一番目のはなんて読むの?
854み@ ◆88l3HG4rPA:2012/03/02(金) 02:20:23 ID:ijJRw6EA
>>853
え?
855ちゅらさん:2012/03/02(金) 10:23:43 ID:jiTXFC5A
>>852
御社の略称(IIJmio)はどのように音読すれば良いのですか?

IIJmio ? @iijmio
フォロー
「あいあいじぇいみお」と読んでください。社内の人は「みお」と呼んでます。

twitter より
856ちゅらさん:2012/03/02(金) 23:40:58 ID:389k1ESw
>>852
ありがとうございます。

IIJmioというのを初めて知りました
ちょっと、ややこしそうですががんばって調べてみます
動画のダウンロードとかしないので、WIMAXのような回線速度は必要ないんですが(5Mbpsもあれば十分です)
臨時の短期利用→引越し後の沖縄での利用もトータルで考えて、一番お得そうなのがWIMAXで一本化という
感じだったのですが、IIJmoも難しそうですが検討してみます。助かりました。
857ちゅらさん:2012/03/03(土) 00:01:03 ID:XKnW4vsQ
インターネットイニシアチブでピンと来ない人が多数派になったのか…

草創期つかパソ通やパケットラジオの時代から係わった自分としては歴史と言うか感慨深いものを感じる。
この業界、オジサンになるのが早いわー。
858ちゅらさん:2012/03/03(土) 01:02:09 ID:ZbwjCwjw
草創期たって、高々2,30年の歴史だからな・・。
859ちゅらさん:2012/03/04(日) 22:48:13 ID:fTE/jKQg
タブレット購入代金にもポイントは使えますか?


ドコモのサイトを見ると携帯端末に使えると書いてますが、タブレットは携帯になるんですか?
860ちゅらさん:2012/03/05(月) 20:56:12 ID:3HAY54iw
>>859
使える
861ちゅらさん:2012/03/06(火) 00:38:23 ID:VtV7IHCw
>>859
Galaxy Tabは通話はついてる・・・が、あれで電話やりにくいぞ。
イヤホン付けなければ会話内容周りに大公開。
さすがに恥ずかしくて会話中に電話切ってイヤホン挿してかけ直したことある
862ちゅらさん:2012/03/06(火) 02:06:30 ID:Pv97BfyQ
ヤマダ電機でdocomoオンラインより安く変えたぞ
ゴミは携帯補償だげ
863ちゅらさん:2012/03/15(木) 19:27:03 ID:eEofJa1g
県内でSC-04D 5千円で機種変出来るところないかな?
どこのお店見ても1万円前後だ
864ちゅらさん:2012/03/15(木) 22:31:45 ID:lS2RqyWA
>>857
ドッグイヤーですもんね
865ちゅらさん:2012/03/15(木) 23:39:45 ID:3l23oquw
>フォトパネルセットで機種変更0円ならあったよ。
866ちゅらさん:2012/03/17(土) 17:39:20 ID:QguLcpFw
沖縄の機種変ギャラネク乞食祭りはすでに終わって、おっぱい機種変祭りも昨日で終了。
それでも欲しいならネクはマイドコモから買えばいい。
DSのクオリティの低さは田舎ならではですな。
867ちゅらさん:2012/03/17(土) 20:06:25 ID:xvqhYi3Q
ドコモが大幅値下げというニュースやってたな
868ちゅらさん:2012/03/17(土) 21:58:28 ID:m5Jz+7gA
>>866
おっぱい0円まだあるぞ
869ちゅらさん:2012/03/17(土) 22:40:11 ID:QguLcpFw
>>868
ウソはいかんよ。機種変0円じゃないだろ。
あー。フォトパネルセットとか言うなよな?
870ちゅらさん:2012/03/17(土) 22:58:38 ID:Tw/5EOgQ
>>869
オプション2つで0円でした
フォトパネルセットじゃなくてもokだったよ

安くても4200円で高いところだと1万って言われたからDSによって全然違うみたい
871ちゅらさん:2012/03/17(土) 23:13:43 ID:QguLcpFw
>>870
それどこで?機種変でだよね?
872ちゅらさん:2012/03/18(日) 02:18:51 ID:I4H/a+2A
おっぱいって、なんぞ?
あと、機種変って、台数に制限あるのかな?
873ちゅらさん:2012/03/18(日) 02:28:57 ID:F8eEEU4w
オレは片乳だけどね。
両乳を目指したんだが途中で断念した。
874ちゅらさん:2012/03/18(日) 02:31:03 ID:F8eEEU4w
ああ。DS行って姉さんに「おっぱいください」って言えば出してくれるよ。
875ちゅらさん:2012/03/18(日) 10:09:17 ID:UZzM8G8A
>>871
那覇市の店舗で機種変
ただ今日確認したら在庫もうないみたい
876ちゅらさん:2012/03/18(日) 12:34:41 ID:DCJF3xmQ
>>875
ちなみにオプション2つの内容は?
877ちゅらさん:2012/03/18(日) 12:47:25 ID:KHWrPyrQ
>>876
iチャネルとiコンシェルだったかな

ヤマダは昨日機種変4,200円って言ってたのでまだ在庫あるなら狙い目かも
細かい条件は聞いてないので確認する必要ありだけど。
878ちゅらさん:2012/03/18(日) 23:08:00 ID:ZvYxq4tA
だれかドコモのP-01AかP-07Aを5〜6000で譲れるって人はいませんか?
879ちゅらさん:2012/03/18(日) 23:20:46 ID:DOTxDLNQ
>>877
何その罰ゲーム?そんなの入るくらいなら4200円払った方がいいんじゃね?
880ちゅらさん:2012/03/18(日) 23:47:37 ID:KHWrPyrQ
>>879
翌日解約して100円ぐらいで済んだよ
罰ゲームだなんてとんでもないw
881ちゅらさん:2012/03/19(月) 00:11:20 ID:CKIOD5iA
>>880
パケ代考えないバカなの?
それともまさかのパケホでドコモの養分様か?w
882ちゅらさん:2012/03/19(月) 00:24:17 ID:cVyPdzag
よくわからんけど、
iチャネルとiコンシェルを解約するだけのパケ代が4200円を超えるとは思えないけど?
解約で100円程度のパケ代は妥当なんじゃね?
883ちゅらさん:2012/03/19(月) 00:31:42 ID:CKIOD5iA
コンテンツ加入で3G使うとOTA降ってくるからパケホ入ってないならパケ死確実。
884ちゅらさん:2012/03/19(月) 06:10:14 ID:Eqp0XwxQ
>>881
mydocomo見たらiチャネル4円、iコンシェル3円でパケットは18円だった。
151割の2万CB貰って月額1,100円だから今ドコモに払ってる金は1円もない完全に乞食です
885ちゅらさん:2012/03/19(月) 07:19:04 ID:lq874QLA
>>866
ギャラネク沖縄でも安かったの?
機種変更で9800円なら見かけたけど
886ちゅらさん:2012/03/19(月) 07:35:01 ID:nOWuvhVg
パケ代気にして機種変とかマジで乞食だなw
そしてこの上から目線、おまえ何様だよw
887ちゅらさん:2012/03/19(月) 08:36:42 ID:Kb5h/lWQ
>>886
上から目線だろうか?

養分扱いにしようとしてるのを見ると、そっちが見下したいけど見下せなくて勝手に思い込んでるんじゃない?
888ちゅらさん:2012/03/20(火) 02:28:27 ID:JJp0GJ0w
おっぱい二つ6300円で揉んできた
まぁポイントが一万ちょい有ったから出費は少なくてすんだよ
889ちゅらさん:2012/03/20(火) 02:36:46 ID:ySfrtEdQ
どこで?
頼む片乳でいいからオレにも揉ませてくれ(´・ω・`)
890ちゅらさん:2012/03/20(火) 17:53:30 ID:JJp0GJ0w
うるま市のDSなら、まだ有ると思うけど
891ちゅらさん:2012/03/20(火) 17:59:41 ID:kDnP+tqw
おっぱいって何の隠語?
892ちゅらさん:2012/03/21(水) 13:36:01 ID:GEp9gkbw
オンラインで在庫復活しているぞー
893552:2012/03/21(水) 16:02:03 ID:JdQtgKWA
機種変じゃなきゃ意味ねーだろks
894ちゅらさん:2012/03/21(水) 18:30:11 ID:gq9gJReg
ドコモはなんで普通のガラケーを安くせずにスマホだけを値下げするのか意味わからん
ガラケーで機種変したいんだけどF-04Dが48090円でF-02Dが64890円って高すぎだろ
さらにはドコモから「スマホ割引クーポン3000円」まで送られてきて困っちゃう
スマホは操作しにくいからいやなんだよ
895ちゅらさん:2012/03/21(水) 21:00:39 ID:h2wQ6Rhw
スマホとガラケじゃパケットARPUが違うからでしょ?
スマホなら端末値引いても回収出来る見込みがあるしね。
896ちゅらさん:2012/03/21(水) 21:01:28 ID:T+xuIaRg
早くドコモでiphoneだせ
897NOT TV:2012/03/22(木) 12:54:27 ID:Eu4gyyLQ
ht
tp://nottv-monitor.jp/campaign/index.html
2 週間
利用料無料
端末貸出無料
お貸出しする端末は、データ専用プランとし、
通話などNOTTV利用以外の機能は制限させていただいております。
ht
tp://www.nottv.jp/start_guide/area/
条件
モバキャス放送エリア内でご利用いただける方

ドコモショップ
2012年3月23日(金)〜 ※対応端末の発売日により変更となる場合があります
モバキャス放送エリア内のドコモショップ
※モニター申込が可能かどうかについては、来店前に直接店舗にお問い合わせください。
対象
ご本人名義のドコモ契約回線をお持ちの方
898ちゅらさん:2012/03/24(土) 01:59:09 ID:iLvTxXAA
入場料要らないおパイはどこで揉めるんだよ
899ちゅらさん:2012/03/24(土) 08:19:04 ID:/7djUw8w
ドコモオンラインでP-01A ¥5250で買えた
900ちゅらさん:2012/03/24(土) 09:38:10 ID:GWkNlfdw
ドコモオンライン初めて知った安いね
901ちゅらさん:2012/03/27(火) 17:15:13 ID:lSo08CfA
東京だと端末一括0円でCB5万とかあるらしいですが、自分の地方だと
Yamada電機でCBは商品券で3万程度です、

沖縄でMNP乗り換えで、端末一括0円&CB額が多いのってどこでしょうか?
現状だと、AUで多いのだとCB幾らくらいですかね?
902ちゅらさん:2012/03/28(水) 08:25:04 ID:phDdkGHg
>>901
auがキャンペーンしてる2万ぐらいかな
0円の機種が見付からないし通販の方がよさそう
903ちゅらさん:2012/03/28(水) 10:19:18 ID:cmsYpvtw
通販だと携帯を受け取るまで2、3日
その間使用できなくて困るよ
904ちゅらさん:2012/03/28(水) 12:50:25 ID:As1dMsIw
んなこたーない
905ちゅらさん:2012/03/28(水) 14:06:55 ID:k4HwVxWA
んなこたーない×2
906ちゅらさん:2012/03/29(木) 23:44:47 ID:3D69+qZQ
>>902
端末0円でキャッシュバックってのは沖縄でないんですね
こっちにいる間にMNPして沖縄に行くことにしますです
907ちゅらさん:2012/03/31(土) 02:41:32 ID:D66+xRPw
【那覇バス92台にWi―Fi導入】
2012年3月30日 09時36分
第一交通産業グループの那覇バスは4月1日から、
那覇市内線の路線バス全88台と定期観光全バス4台に、
ソフトバンクモバイル提供の公衆無線LAN「Wi―Fiスポット」を設置する。
スマートフォンで、バス1台につき約30人が同時にインターネット環境を利用できる。
第一交通によると、路線バスにWi―Fiを設置するのは国内で初めて。
同社は「ビジネスマンや学生などがバスの乗車時間を有効に活用できる」としている。
今後、乗車人数の多いバス停への導入を検討する。
(沖縄タイムス)
908ちゅらさん:2012/03/31(土) 21:49:59 ID:cuQkm4hw
auのWiMAX対応スマホ興味あるんですが旧具志川市、沖縄市辺り繋がりますかね。
対応エリアには入ってるけど。
見送って普通のスマホにするべきかなぁ。
909ちゅらさん:2012/04/01(日) 01:17:54 ID:mBZmmDOQ
>>908
スマホではないけどWiMAXは端末貸出してるから
借りてから試してみては?
910ちゅらさん:2012/04/08(日) 01:32:23 ID:z4muzYzQ
ヤマダ電機行ってきたか?
911ちゅらさん:2012/04/08(日) 01:59:58 ID:Db2b3a/Q
WiMAX試すなら、radikoのエリア判定で東京になってるか、ぜひ確認してみて。
J-Wave、InterFM、FM横浜、TBSのゆうゆうワイドetc、聴けたら教えて下さいね。
912ちゅらさん:2012/04/18(水) 23:46:43 ID:4xGLP75g
ヤマダもコジマも普通にMNPで機種代4万6万とかなんだけど
どこか安い所無いの?
913ちゅらさん:2012/04/19(木) 16:52:18 ID:Rfvdd+Hw
>>912
どこのキャリアから移動予定?
一応docomoなら端末代は6万とかだけどMNPなら月々サポートの割引で実質0円とか
あるぞ
914ちゅらさん:2012/04/20(金) 02:09:46 ID:PuOJJTiw
>>912
キャリアと狙いの機種位書いてもらえれば、見かけれは報告も出来るけどな
915ちゅらさん:2012/04/20(金) 02:38:57 ID:PuOJJTiw
docomoならソニタブ からの〜
白ロムarcもしくは、GNじゃね?
916ちゅらさん:2012/04/25(水) 00:11:32 ID:m6TAnZPg
イオンでやっている携帯の割引、一括いくらというのが羨ましい
沖縄のイオンはベスト電器や…
917ちゅらさん:2012/04/25(水) 08:02:56 ID:NwrbL/tA
ド コ モ 、 最 強 伝 説 ! ! !
918ちゅらさん:2012/04/25(水) 08:47:25 ID:qwMLINog
伝説(でんせつ)とは、様々な地方で語り伝えられた民話のひとつ。
919ちゅらさん:2012/04/25(水) 09:37:44 ID:xxzzxsVg
パチンコ屋でも週1で伝説イベントあるよ
9204-3-:2012/04/25(水) 10:00:03 ID:WkeIj8ZQ
ドコガ、
921ちゅらさん:2012/05/04(金) 02:20:57 ID:IK4ZbRXA
保守
9224-3-:2012/05/04(金) 18:19:15 ID:tsCLyD/Q
海行って、携帯を少し濡らしてしまった。
メルやネットは繋ぐが、電話や音声コントロールが勝手に掛かったり
声が聞こえなかったり、電源が切れない。
まだ、1年ぐらいだけど、補償とか無料修理とか出来ますかね。
教えてちょうだい。
923ちゅらさん:2012/05/04(金) 18:51:53 ID:Qr6tsJiA
>>922
キャリアや契約によっても違う。
ショップに行くしか無いな。
9244-3-:2012/05/04(金) 18:57:48 ID:tsCLyD/Q
そっか、iphone4だけど、高く付きそうだな
三九
925ちゅらさん:2012/05/04(金) 19:13:51 ID:Q2lsIe8g
電設(でんせつ)とは、様々な現場で省略された電気設備のひとつ。
926ちゅらさん:2012/05/04(金) 19:40:13 ID:8Z9N9/7g
スマートフォンのスレで質問してすいません。
新ipadを沖縄で安く手に入れる方法は何かありますか?
使用は家の中だけになると思うので、家の無線LANにつなぐ予定です。
pocket-wifiを使用しなくてもとりあえず契約して、キャッシュバックを受けて2年で解約するという方法が、沖縄でもできるのでしょうか。
927ちゅらさん:2012/05/04(金) 22:01:11 ID:Wzj3hhUA
>>924
iphoneなら県内にも何カ所か有償修理してくれるとこがあるので、
キャリアが有償ならそこと比較するのも良いかもしれない
928ちゅらさん:2012/05/05(土) 00:28:58 ID:784TJZpQ
>>926
Wi-Fi版のiPadじゃダメなん?
applestoreで月賦で購入するとか
929ちゅらさん:2012/05/05(土) 12:08:59 ID:pZBVpeQw
>>926
俺はAppleStoreで4月3日にWi-Fi16GB黒
注文
13日に届いた。

つか、今沖縄の電気屋さんに在庫あるの?
最近もヤマダ電機行ったけど売ってなかった

あと、自分用のNEWiPadかiPad2のWi-Fi16GBがもう一個欲しい
どこか在庫ないかな?
930ちゅらさん:2012/05/05(土) 17:46:30 ID:ATQBi58w
926です。
928さん、929さんありがとうございます。
正攻法で購入したいと思います。
931ちゅらさん:2012/05/05(土) 18:54:39 ID:pZBVpeQw
>>930

>>929だけど多分今はAppleStore在庫あるんじゃないかな?
俺が注文した時は混んでた見たいだったけどね
あと、iPadはあまり値引きしないと思うよ
だからAppleStoreでソフバンWi-Fiスポット二年間無料も付いたNEWiPad買うのが良いかと思います
932ちゅらさん:2012/05/05(土) 20:24:24 ID:fGhO1/Sg
価格COMを見てもあまり値段に大差ない。
だからAPPLESTOREで二年間の無料SBWi-Fiスポットをつけて買うほうが得だね。
どうせ使わなくても無料なんだから。
ちなみにSBWi-Fiスポットは沖縄では主にマクド以外使い道がないw
933ちゅらさん:2012/05/05(土) 22:52:11 ID:z7YpWD6Q
俺の行動範囲はMacより琉銀とCocoストアが多いな。
934ちゅらさん:2012/05/06(日) 11:53:02 ID:xVVPfkmg
ほとんどのパチンコ屋で使えるね
935ちゅらさん:2012/05/06(日) 23:54:08 ID:LweyvQzQ
ガチャ取り締まりでGREEやモバゲーが返金祭りになるかもしれないな
936ちゅらさん:2012/05/07(月) 00:36:57 ID:qLYdmwLw
基本、規制等は未来に向かって効力を発するのだから、
不当利得返還請求をしない限り、遡って自主的に返す義務はないよ。
937ちゅらさん:2012/05/14(月) 21:37:55 ID:UgrIoEfw
仕事やめて収入がなくなるからパケ放題のスマホからガラケーに戻したいんだが
AUショップは昔の機種置いてなくて、今買えるガラケーは60000とかだった。
簡単ケータイでも20000もする。
Amazonでも簡単ケータイ最安値で15000とか厳しすぎる。

七月につかえなくなる機種以外で安くAUガラケーが購入できる場所があれば
教えてもらえませんか。
938ちゅらさん:2012/05/14(月) 23:00:35 ID:rKqJdghQ
>>937
Yahoo!や楽天のオークションなら、安く買えると思いますよ。
939ちゅらさん:2012/05/14(月) 23:15:43 ID:ssYT68eQ
>>937
中古を探すとあると思いますよ
以前、マンガ倉庫那覇店に
中古携帯ならおいてありましたよ
940ちゅらさん:2012/05/14(月) 23:26:35 ID:r7RqI65g
>>937
ソフトバンクのプリペイドにしたら?
オンラインショップで740SCが機種代2000円+3000円カード=5000円で買えるよ。

まぁ番号の移行はできないかもしれないが・・・
941ちゅらさん:2012/05/14(月) 23:57:57 ID:wwm1w3Pw
つかこの際なんだから他のキャリアにmnpした方がキャッシュバックあるし得なんじゃね?
942ちゅらさん:2012/05/15(火) 00:19:00 ID:xDY2ZvvQ
>>937
中古携帯はゲオ那覇新都心店でたくさん販売中。マンガ倉庫那覇店よりも
たくさん数がおいてあります。
943ちゅらさん:2012/05/15(火) 23:33:11 ID:fp7WfjDQ
>>937
ん?パケホを解約してスマホは使い続ければいいんじゃないの
ガンガンメールなんか必要なの
944ちゅらさん:2012/05/16(水) 00:24:44 ID:hj3IW2/A
auの新機種発表きたな。まーたスマホばっか・・・
従来型ケータイに力入れる気はもうゼロか・・・
945937:2012/05/16(水) 08:02:21 ID:nMW28XeQ
みなさんありがとうございます。
マンガ倉庫とオークションを見に行って見ます。

AUを10年以上使っていて、料金プランが安くなってるから
できればキャリア変更はしたくないので中古がみつかれば助かります。

スマホでメールだけ受け取れる設定にしてパケホ解約が出来れば一番いいんだけれども
アプリが勝手にパケットに通信してるみたいだから、パケホ外したらパケ死しそうで怖い・・・
946ちゅらさん:2012/05/18(金) 02:23:24 ID:rv1o285A
先週やっとiPhone4S9800 16Gが沖縄でも見かけた 勿論mnpな
ウィルコムで基本料金永年無料とかも 誰も食いついて居なかったけどなw
947ちゅらさん:2012/05/18(金) 08:10:10 ID:niT2x6Ww
>>946
それキャリアはどこだろ?
948ちゅらさん:2012/05/18(金) 20:38:55 ID:rv1o285A
>>947
SBでデオデオでみたよ
949ちゅらさん:2012/05/19(土) 17:29:59 ID:VfHv+Jfw
>>948
ありがとん
見てきたらフォトパネルか見守りのセットで9800円でした
950ちゅらさん:2012/05/19(土) 20:38:22 ID:0eZKVt4w
沖縄のdocomoは新規一括0円のスマホおいてあるとこないんでしょうか?
951ちゅらさん:2012/05/19(土) 23:24:20 ID:vkxACkGw
>>949
デオデオでも店舗によって違うから
何店舗が廻ったほうがいいよ
952ちゅらさん:2012/05/22(火) 00:54:51 ID:C1pTvwlA
>>950
GWにいたるところで見かけましたが
今はなくなっているのですか
953ちゅらさん:2012/05/23(水) 04:12:56 ID:rzaHbIDQ
沖縄セルラーは端末の価格統制いい加減やめてくれ。
本土のように柔軟にやれよ。
954ちゅらさん:2012/05/23(水) 22:53:02 ID:RdRUbSJA
所詮auの名前かぶった別会社
955ちゅらさん:2012/05/24(木) 12:49:50 ID:RM6KLNFg
黒割でパケホ月5円
5、6千円払ってい人って
まさに情弱だな
956ちゅらさん:2012/05/24(木) 18:54:44 ID:Cxx7Qlmg
>>945
そんな貴方に。
AU W63K
ストレートシンプル携帯。
メールと通話のみならこれで充分。
新品未使用がヤフオクで5000円以内で購入出来ます。
好みはひとそれぞれだが、私は好きです、この割りきった携帯が。
WILLCOMのハニービーの兄弟機。
957ちゅらさん:2012/05/24(木) 19:57:15 ID:Vt41oVkA
沖縄セルラーは資本の50%超をKDDIが占める立派な本土会社。
沖縄の固定資本は8.6%しか入ってないし。。。
だのに、本土並みの端末価格じゃないのもイラッとすんね。
958ちゅらさん:2012/05/24(木) 20:21:12 ID:PHPv0zVQ
私は、東京行ったついでに購入してますが。
東京に行かなくても、今ではネット通販で取り扱ってくれるところもあるのにね。
AU沖縄は、めんどくさがり屋で情弱な県民性を利用してるんでしょう。
そう取られても仕方のない料金設定ですからねぇ。
959ちゅらさん:2012/05/24(木) 20:58:20 ID:tk1JqUrg
>>958
去年の4月のAUだが通販で買うのと店頭販売の価格ほとんど同じだったけど

確かに数年前は通販が断然安かった、二回ほどそこの通販は利用した
店頭で同価格なのは去年4月の新型の機種だったからかもしれんけどね

ちなみに通販のサイトでは品切れして希望の色は入荷待ちだったし

機種交換の話ね
960ちゅらさん:2012/05/24(木) 22:27:59 ID:PHPv0zVQ
>>959
新機種は流石に変わらんでしょ。
あとiPhone。
AUは特にMNPで酷い格差をつけてる。
私は月額220円程度でスマホを持ててますよ。
沖縄AUじゃ絶対にない話。
961ちゅらさん:2012/05/24(木) 22:40:03 ID:tk1JqUrg
>>960
みんな新モデル欲しいと思うけどね、そこは通販の強みで安くして欲しい
220円のスマホ興味ある、でも仕事の環境が環境だけに今の機種で満足かな
(AUのデータ端末とノート持ち歩いてるし)

スマホは液晶壊して泣いていた友人を思い出すw
962ちゅらさん:2012/05/25(金) 11:47:41 ID:RB5GuDGQ
>>961
同じくスマホは大人の玩具ぐらいにしか思っていない。
なのでWi-Fi運用メイン。
お遊びで欲しくて
MNP一括0円。
毎月サポ2800円以上。
以上の条件を満たした機種にMNP。
毎月最低220円程度で維持出来ます。
スマホはSIMを抜いてWi-Fi運用。
無料通話(千円)は分けあいでメインのAUの通話に充当。

私はコレを去年の暮れに通販で購入しました。
ただAUもやりすぎたと思ったのかしらないですけど、もう改悪してますね。

東京まで行くと、この条件でもCB二万程度ついたとか何とか。
963ちゅらさん:2012/05/25(金) 23:21:11 ID:V5Sh4lQA
F-12C 一括14800円 MNP月サポ3640円
Sony Tablet P 一括3万円 MNP月サポ4515円 CB35000円
沖縄だとこんなもんだね
964ちゅらさん:2012/05/26(土) 01:36:44 ID:vz8bXklQ
>>963
数週間前の情報だけど、
5/31まででP-01Dが一括0円でありました。
MNPで月々サポートが3150円だから微妙かもですが。
965ちゅらさん:2012/05/26(土) 14:53:34 ID:nqdF8lbw
docomoはマシなんですね。
ソフトバンクもまだマシなような。
au沖縄だけですね。この異常性は。
966ちゅらさん:2012/05/26(土) 15:06:42 ID:bn8LzFlA
沖縄はauのユーザー率で行政に目を付けられたことがあるし、下手に安売り出来ないんじゃない?
967ちゅらさん:2012/05/26(土) 17:33:10 ID:Lnpgfhwg
>>966
つまり、安さ最優先な県民性を利用した沖縄auが、安さ乱発で他キャリアから客を奪って
恐ろしいくらいの県内ユーザー比率(au率)を構築したはいいが


行政側から(●∀●)ニヤニヤ されたもんだから

以後は安くできなくなった・・・・・・・・・・・・・ということでOK牧場の決斗?
968ちゅらさん:2012/05/26(土) 18:30:24 ID:nqdF8lbw
au沖縄がシェアを獲得したのは、安いという訳じゃなかろう。
沖電や流石などの企業がバックに付いた沖縄の企業だったからだろう。
その昔、本土ではDDIとNTTがほぼシェアを獲得していたのに
沖縄だけ何故かアステル(電力系PHS)が牛耳っていたように。
969ちゅらさん:2012/06/05(火) 09:32:17 ID:r++KG50g
>>956
遅レスで今更だがありがとう!
amazonで送料込みで新品3000円ほどで購入できたよ。
まさにシンプルイズベスト。
見た目がシックで大人が持ってても違和感ないし使い勝手もいい感じ。
最低限の機能がついてるから子どもに持たせても悪くない。

スマホ全盛だからこそ、選択肢としてこういうケータイは必要だと思ったわ。
970ちゅらさん:2012/06/05(火) 18:32:01 ID:oIRo8HKw
>>969
メールと通話だけなら、それで充分ですよ。
プランをシンプルEに変え、パケ定を外せば、パケットも抑えられる。
私もスマホは仕事でも他でも有り得ない玩具としか思っていませんので
スマホのSIMを引きぬいて、その携帯に刺して使ってます。
スマホはWi-Fi専用機。
971ちゅらさん:2012/06/05(火) 19:57:35 ID:apyGZ7dw
SIM抜いてるなら大丈夫だけど、auのスマホは音声SIMでもパケット通信が出来てしまうから
他社スマホみたいにSIMを挿したままでのWi-Fi運用は止めた方がいい。

他社ならweb契約を外せば有料のパケット通信は出来なくなるから安心だけど
auはweb契約がない場合、勝手にau.netというプロバイダと契約している事にされて
月額525円のプロバイダ料金+料金青天井のパケット通信費を請求される。

しかもau.netは解約不可能。
972ちゅらさん:2012/06/05(火) 20:43:56 ID:TQ7tfChQ
月額500円のaunetは解約可能ですよ。
私は解約して、安全に使うためにW63Kにsimを挿しました。
無論、これでCメールと通話以外は使えません。
ガラケーならezwebに接続させない設定が出来るため、シンプルE+aunetのプランも運用可能のため
>>970のレスを書きました。
説明不足でスイマセン。

確かにスマホの場合、通信が起きた時に自動的に無理やりaunetに契約させられますね。
973ちゅらさん:2012/06/05(火) 21:24:04 ID:kTC5wJKg
iPad展示はPCデポでやってたけど
他はわからないね。

アンドロイド端末みたいけどどこか展示あるかな。
974ちゅらさん:2012/06/06(水) 23:57:47 ID:xaOYnPrg
新型iPadならコジマとヤマダ那覇本店で展示されてるじゃん
回線も繋がってるし。ヤマダは在庫なかったけどコジマはあったな。
975ちゅらさん:2012/06/07(木) 00:02:01 ID:LbWFZTJg
>>970
「スマホはWi-Fi専用機」
端末代は月々お幾ら?
976ちゅらさん:2012/06/07(木) 09:30:05 ID:YksTBGdQ

>>975
>>962を参照。
一括0円ということは端末代なんぞ払っておりません。
月々220円のみ。
977ちゅらさん:2012/06/07(木) 12:28:18 ID:IzdAis7Q
AuとSBはローソンにWi-Fiスポット作っていたけど今後拡大するんかな。
ガラケーWi-Fiにも使わせろよ。
978ちゅらさん:2012/06/07(木) 16:04:17 ID:h+EsQRcw
SBは知らんが、AUはWi-Fi-WINに入ればガラケーWi-Fiでも使えるはず。
979ちゅらさん:2012/06/07(木) 16:15:52 ID:IzdAis7Q
>>978
そうなんか?
スマホだけみたいなんだけど電話してみるか。
980ちゅらさん:2012/06/07(木) 22:29:05 ID:UulqisYg
>>977
auのWi-Fiは、スマホでしか使えないみたい。
https://cs.kddi.com/から普通のケータイ(Wi-Fi対応)でも使えるように要望出してみたら?
しかし、SH010などのようなWi-Fi WIN対応のケータイ(スマホ以外)じゃないと使えないです。

>>978
Wi-Fi WINに入ってもau Wi-Fi SPOTは使えないけど、自分で無線LANの機械用意したり、ベスト電器などにあるFREESPOTやてぃーだスクエアなどで使えるよ。
あと、315円でマックなどでも使えるようになるよ。
981ちゅらさん:2012/06/07(木) 23:20:48 ID:jGZgyIWA
>>980
だよな。

Wi-Fi WIN 525円
EZWeb 315円
W定額スーパーライト 390円
Wi2 380円

Wi2は別に携帯だけで使うわけじゃないから抜きにしても
1230円は高く感じる。
回線は自前持ちでProxy代で525円だからな。
982ちゅらさん:2012/06/08(金) 16:27:49 ID:/rPGvn9w
Wi-FiWIN、ガラケーでAUスポット使えずか。
スマン。
何だかセコイなAU。
スマホはスポット使わせても上限までキッチリ取れるが
ガラケーは抑えられるからだろうな。

こんなセコい事してるから、SBに追いつかれる。
983ちゅらさん:2012/06/08(金) 17:03:45 ID:fFwDiKLw
Wi-Fi機能付きのガラケー入れれば使えるんだから文句いうなよw
通販で一括0円で手に入るし
984ちゅらさん:2012/06/08(金) 17:29:12 ID:oNe7QTkQ
縦長iPhoneの画面仕様が気になる。今までのアプリはどう表示されるかな。
985ちゅらさん:2012/06/08(金) 22:54:39 ID:VCH3ADtQ
>>983
何か話を読めてないなら横から入るなよ。
Wi-Fi機能ついたガラケー持ってても、Wi-FiWINで500円余計に払っても
AUWi-Fiスポットが使えないって話の流れなんだが?
986ちゅらさん:2012/06/09(土) 00:04:25 ID:TUSfrfLg
>>984
iphone板の予想だと、上下に黒帯入れてこれまでの縦横比率で表すだろう、と。
やはりリーク画像が本物なら、それくらい対応出来てないとねぇ〜
そもそも黄金比変えて欲しくないから、リーク画像はデマであって欲しいな。
987ちゅらさん:2012/06/09(土) 02:51:55 ID:/02ofPdQ
DOCOMO純新規一括0円スマフォ欲しい
弾は有るけど使う程でもない気がするし
上期決算まで待ち? 
6月も決算してる所あるよね…
988ちゅらさん:2012/06/09(土) 03:00:58 ID:EE3PcdMQ
>>983
すでにSH系持ってるから無視しとけ。
端末自体は機能てんこ盛りでいいんだよなぁ。
Operaが糞だけど。

中華タブレットが結構使えるってのがわかったので
7インチ以下で6000円ならWi-FiWIN解約して年会費払ったつもりで買おうかな。
EメールだけならW定額スーパーライトで十分だし。
989ちゅらさん:2012/06/09(土) 17:30:12 ID:IbFrskrA
6月7日のドコモオンラインセール
ポンコツばかりでしたね
990ちゅらさん:2012/06/16(土) 23:19:49 ID:JwEbUlQA
>>989
あからさまな在庫処分でしたな
991ちゅらさん:2012/06/29(金) 20:55:08 ID:vFFObBaQ
今日駆け込みで茸の携帯買った人ご苦労様。
30日からMNPキャッシュバック(店舗分)あがるんだって。
庭はどう対抗するのだろう。
禿は論外(黒自転車希望の人のぞく)。
992ちゅらさん:2012/07/04(水) 00:52:16 ID:edTAT/zQ
沖縄セルラーはいつも通りだと思うが。
禿と芋はわからん。
993ちゅらさん:2012/07/04(水) 01:20:19 ID:RyPk4RJw
Xperiaarc売っている所在りませかね…
機種変更で欲しい。
994ちゅらさん:2012/07/04(水) 01:45:52 ID:M0HWtXmg
>>993
壺川のDSにあったぞ。残り一台。
ゴミ(フォトパネル)付き機種変0円
995ちゅらさん:2012/07/04(水) 02:45:14 ID:yIXd9Dow
>>994ありがとう
明日休みなので見に行ってきます
996ちゅらさん:2012/07/04(水) 23:05:47 ID:RyPk4RJw
>>994
情報ありがとう
カラーも条件も納得出来るものだったので
契約してきたよ
997ちゅらさん:2012/07/04(水) 23:28:29 ID:M0HWtXmg
>>996
残り一台、確保な訳でよかったですね。
998ちゅらさん:2012/07/06(金) 01:19:02 ID:9+knsCtw
何方か次スレお願いします
999次スレッド:2012/07/06(金) 14:08:57 ID:0xlPa2GQ
次スレッド
【スマホ】携帯電話 13台目【タブレット】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1341551142/


スマートフォンなどの高額な多機能携帯電話が急激に普及するのに伴い、
ケータイ代の滞納が急増している。
信用情報機関に滞納記録が残り、その後のローン申し込みを断られる人も。
ケータイ利用者には未成年者も多く、
滞納による将来への影響を心配する声が出ている。
1000ちゅらさん:2012/07/06(金) 14:11:51 ID:0xlPa2GQ
2012年5月
滞納記録の件数は約169万件。
割賦販売法改正で信用情報機関への記録が義務づけられた。
2010年12月(約92万件)の1.8倍に増えた。
携帯電話機を除くクレジット契約全体の滞納件数が減少傾向にある。
契約端末の割賦の高額化がある。
スマートフォンは端末本体の価格が5万〜8万円程度と割高、
定額のデータ通信料も従来の携帯電話より1千〜2千円高い。
電話機代を12〜24回の分割払いにしても、
通話料などと合わせた月額の負担は、従来型のケータイよりかなり大きい。