北中城村を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1若松
2013年泡瀬ゴルフ場跡地に大型SC進出!
南風原ジャスコの3倍の敷地面積!
南風原ジャスコが建設されたときはあまりの広さにびっくりしたが
それ以上の広さとはぶったまげるぅ〜。4年後が楽しみだ
2ちゅらさん:2009/12/19(土) 21:43:49 ID:MEngbZh. [ sannin29023.nirai.ne.jp ]
ステックは宜野湾へ
南下したら西原→与那原
北上したら沖縄→石川
3未嫁:2009/12/19(土) 22:22:24 ID:Ff8QzkVA [ p7237-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北中城スレってなかったの?
合併問題のときどうしてたのかな?
4名無し:2010/03/28(日) 12:44:54 ID:VZy7GJCQ [ JJ004164.ppp.dion.ne.jp ]
はじめまして。

北中城村で見どころと言えばどこですか?
5ちゅらさん:2010/03/28(日) 13:14:59 ID:uRKO4Udg [ 07071080795026_mb.ezweb.ne.jp.wb29proxy10.ezweb.ne.jp ]
沖縄の商店街や既存大型SCにも大ダメージを与える北中ジャスコ
6ちゅらさん:2010/03/28(日) 13:15:20 ID:MDaNHeMQ [ p3253-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中城城跡でしょ。
7ちゅらさん:2010/03/28(日) 17:11:35 ID:vwPnKyBA [ p8141-ipbfp402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>4
見どころかどうかはわかりませんが、
中城家近辺の荻堂や大城(おおぐすく)という部落を散策すると楽しいですよ。
昔の井戸(カー)が点在していますし、シーサーなどが飾られていたり、
ちょっとした昔の風景も残っていますのでお勧めです。
8ちゅらさん:2010/03/29(月) 14:37:46 ID:XCNHyPPA [ FL1-119-243-23-156.okn.mesh.ad.jp ]
リージョンクラブも、ライカム交差点も、
沖縄市ではなく、北中城村です。
9ちゅらさん:2010/03/29(月) 15:11:09 ID:9l/6qfVw [ p5030-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>8

・・・?

誰かが「リージョンクラブも、ライカム交差点も沖縄市」って
レスポンスでもしたのか?

宜野湾とか勘違いする奴はいても、
「リージョンクラブは沖縄市」と勘違いする
沖縄本島民はいないと思うが?
10ちゅらさん:2010/05/24(月) 00:46:05 ID:vsWh1HMA [ softbank218113206208.bbtec.net ]
11ちゅらさん:2010/07/06(火) 07:56:41 ID:IgkDtSXw [ 07071080083021_mf.ezweb.ne.jp.wb03proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>10
一瞬、心霊写真かと思ったw
12ちゅらさん:2010/07/06(火) 10:34:50 ID:+RNy3Hrw [ p10209-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ドブ川にキナ
13ちゅらさん:2010/07/13(火) 19:22:45 ID:FFDpqBaw [ 07071080083021_mf.ezweb.ne.jp.wb03proxy09.ezweb.ne.jp ]
選挙終わったらカメラの向き変わってるw
14ちゅらさん:2010/10/03(日) 08:41:18 ID:YsHOh+Lw [ softbank218113206208.bbtec.net ]
://www.vill.kitanakagusuku.lg.jp/site/htdocs/camera/camera.html
何かやってる
15ちゅらさん:2010/10/03(日) 23:07:14 ID:2Tr6Wjww [ Kuc1gG2.proxy30065.docomo.ne.jp ]

不発弾が3000発以上見つかったせいで、
ジャス子が来るのが遅れるって噂はホンマ?
16ちゅらさん:2011/01/27(木) 17:05:14 ID:+Gb9iU/Q [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
石平〜渡口の道路拡張はいつ終了するんだろう?
あれできたらずいぶん楽になりそう。
あと北中インタは出入り口を喜舎場向けに作れなかったんだろうか?
今の向きはムダにしか思えん。
17ちゅらさん:2011/01/27(木) 19:42:28 ID:xQ3SlrDQ [ Kuc1gG2.proxy30053.docomo.ne.jp ]
15 本当じゃない?

そんなことよりライカム交差点からホテル街向け最初の十字路まで、真っ暗なのどうにかならんかな?

北中城は軍用収入あるなら電柱+街灯設置して。
18ちゅらさん:2011/01/27(木) 20:08:57 ID:CrdkrPgg [ p4003-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どうせならジャスコじゃなくてサンエーがいいな
19ちゅらさん:2011/01/27(木) 22:58:52 ID:+Gb9iU/Q [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
>>17
あそこはイオンタウン建設と同時に拡張再整備されることになってるから今は放置されてる。
20ちゅらさん:2011/01/27(木) 23:03:46 ID:b0aG8GSA [ 5M60qIg.proxy30074.docomo.ne.jp ]
だあ いまだに気配ないよ、業界でも。

1さん、大丈夫?

八頭身か?
21ちゅらさん:2011/01/28(金) 01:43:33 ID:k5femBfQ [ Kuc1gG2.proxyc141.docomo.ne.jp ]
>>20
運悪く(運良く?)不発弾が見つかったから仕方ないんじゃ‥

不発弾撤去作業が終わらないと不安でしょ
22ちゅらさん:2011/03/16(水) 17:20:22 ID:+TJoDohQ [ p1011-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北中城村に今月からすみはじめた。
沖縄市よりはずっと快適!
23ちゅらさん:2011/03/21(月) 23:57:55 ID:mGwbejdw [ 2iE1iQQ.proxybg066.docomo.ne.jp ]
中城村に場外車券売り場できるんですか?
24ちゅらさん:2011/03/23(水) 09:34:53 ID:TI2IS/ag [ IIW0QlX.proxycg104.docomo.ne.jp ]
>>20
北中住みやすい?
何もないのに?
自分は沖縄市に移動したい(笑)
25ちゅらさん:2011/03/24(木) 23:45:08 ID:9JmXxWoQ [ p2190-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>24

住みやすいよー!
中途半端に都会だし、いつも同じ顔ぶれのイベントだらけ。。
暮らしは静かな土地が1番だよ。
26ちゅらさん:2011/03/25(金) 03:09:17 ID:4ZFpaOnA [ G038221.ppp.dion.ne.jp ]
日本一人口密度が高い村 これ豆な
27ちゅらさん:2011/03/25(金) 23:39:10 ID:jL2Hmjpw [ IIW0QlX.proxycg003.docomo.ne.jp ]
自分は北中住みだけど、やっぱ住みにくい。車がないと買い物行けないし、村が小さすぎて、すぐ情報が出回る...引っ越ししたいけど子供が卒業するまで我慢だな...あ、やっぱ村だからか財源が少ないのか、福祉関係もあんま良くない気がする。小さい村の割には、人口多いし、子供も多いのに、認可保育園は3つしかない、子供の遊び場も少ないし...やっぱり北中は住みにくいな(私は)
28ちゅらさん:2011/03/30(水) 00:27:59 ID:81BdlztA [ 2iE1iQQ.proxybg010.docomo.ne.jp ]
場外車券売り場計画中です
29ちゅらさん:2011/04/01(金) 20:09:49 ID:qUBssqcA [ i114-187-17-24.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
2013年大型SC。県の認可、換地計画もこれから見たいですが見通しはどうですか?
30ちゅらさん:2011/04/01(金) 20:30:47 ID:9+7GMOcA [ Kuc1gG2.proxy30040.docomo.ne.jp ]
約2800発の不発弾を撤去しない限り、この話しはご破算になったんじゃなかったけ
31ちゅらさん:2011/04/07(木) 03:55:38 ID:foyNkXWA [ IIW0QlX.proxycg014.docomo.ne.jp ]
いつ出来るんだジャスコ〜
32ちゅらさん:2011/06/15(水) 01:39:18 ID:t1RNxfMg [ IG70Qds.proxycg100.docomo.ne.jp ]
泡瀬ゴルフ場跡地、もう工事始まってる??
33ちゅらさん:2011/06/15(水) 02:27:20 ID:n/z1Nw7g [ 07072530347935_vh.ezweb.ne.jp.wb72proxy09.ezweb.ne.jp ]
始まってるよ
34ちゅらさん:2011/06/15(水) 17:56:41 ID:Pqtkx/Tg [ ml7ky003v12c.pcsitebrowser.ne.jp ]
島袋のエイサーの事なんですが、道ジュネーの日程わかる人いる?その期間は家族旅行は避けてエイサー見たいんだけどぉ
35ちゅらさん:2011/06/15(水) 18:54:56 ID:vJMlCvhA [ p5020-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
旧暦のお盆の「お送り(ウークイ)」の日にやるやつでしょ?
今年の旧盆は「お迎え(ウンケー)」が8月12日の金曜日、
お送りは8月14日の日曜日。
島袋って地区の風習はしらないけど。
36ちゅらさん:2011/06/29(水) 20:36:41 ID:vEVU67wQ [ 2iE1iQQ.proxy20002.docomo.ne.jp ]
本土の金と知恵の流入を否定しながらも 結局 自分達では何もできないんでしょ 100年たっても 発展しないわ
37ちゅらさん:2011/06/29(水) 20:39:26 ID:FdFwW+Qw [ D6626je.proxycg027.docomo.ne.jp ]
中城村って、ひょっとして霊所多くない?

ちょっと苦手。
38ちゅらさん:2011/06/29(水) 20:43:34 ID:FdFwW+Qw [ D6626je.proxycg028.docomo.ne.jp ]
ごめん北中スレだったんだね。
スマソ。
39ちゅらさん:2011/07/04(月) 16:36:15 ID:xF1M99Ug [ p3024-ipbfp301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
島袋青年会が活動休止って本当ですか?
40ちゅらさん:2011/07/14(木) 00:16:06 ID:M01RYfVA [ IG70Qds.proxy30055.docomo.ne.jp ]
北中の高速降りて、渡口向けに走らすと、右側に事務所みたいな寮みたいなのがあるけど、(パンダは過ぎる)あれは何?泡瀬ゴルフの建築関係か何か?
41ちゅらさん:2011/09/15(木) 04:47:29 ID:n6oug/Zw [ eatkyo615007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
すみません聞きたいことがあります。
安谷屋のバス停から中村家住宅まで歩くとどのぐらい掛かりますか?
あと、中城公園まではどれぐらい掛かりますか。
喜舎場のバス停からは上記はどうですか。
地図で調べたんだけど、大体両方とものバス停から2kmぐらいの距離に
中城公園はあるし、中村家住宅は1.5kmぐらいのところにある。
やはり20分ぐらいは見ておいたほうが良いでしょうか。
旅行に行く予定ですのでお願いします。
42ちゅらさん:2011/09/17(土) 22:26:23 ID:ba4Y80ow [ softbank220022223012.bbtec.net ]
20分くらいはかかるとみたほうがいいかな。
安谷屋よりは喜舎場からが近いかと
ただ登り道になってるんでちょいと疲れるかと思います。

あとついでですが、中村家、中城公園の近くの「さーふーふー」とういお店のアーサーそばはお薦めです。
43ちゅらさん:2011/09/18(日) 04:59:59 ID:RTb7ODmg [ eatkyo615007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
有難うございました。
お勧めの食事をするところも教えていただいて有難うございます。
中城公園の近くとかに食べる所も丁度探していたのでよかったです。
登り道って言うけどどれぐらいきついのですか?自分は以前沖縄旅行に行った時に
今帰仁城址へ行く時に今帰仁城入り口のバス停から今帰仁城跡まで登ったことがあります。
その上り道ぐらいの勾配でしょうか?それともそれよりかはまだなだらかでしょうか?
44ちゅらさん:2011/09/18(日) 09:02:46 ID:PtPj/BHA [ p2135-ipbfp801yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 だらだらした上り坂かな?
まだまだ暑いから、水分補給忘れるなよ
4543:2011/09/18(日) 10:34:10 ID:RTb7ODmg [ eatkyo615007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>44
自分は来月の下旬に旅行を予定しております。
有難うございました。
46ちゅらさん:2011/09/21(水) 19:38:03 ID:Bff8wIJA [ softbank220022223012.bbtec.net ]
>>43
アーサーは北中の特産品なのでぜひご賞味あれ!
47ちゅらさん:2011/09/21(水) 20:04:15 ID:WpZOEuQA [ softbank221078020172.bbtec.net ]
すでにご存知かもしれませんが、
中城家周辺は荻道(おぎどう)大城(おおぐすく)という地名になっていますが、
公園がところどころに整備されていて、風情のある石垣に囲まれた住宅があったり、
歩いて移動するなら、かなり見所のある所だと思いますよ☆
参考になりそうなサイトがありました⇒場荻堂大城湧水群で検索してください
48ちゅらさん:2011/09/21(水) 20:05:57 ID:WpZOEuQA [ softbank221078020172.bbtec.net ]
追記☆
沖縄タウン情報 おきぐるです。
URLが貼れない><
49ちゅらさん:2011/09/21(水) 22:16:10 ID:WpZOEuQA [ softbank221078020172.bbtec.net ]
よく見てたら、過去にも同じようなレスを>>7でしている自分に気がついたw
50ちゅらさん:2011/09/21(水) 22:44:57 ID:Bff8wIJA [ softbank220022223012.bbtec.net ]
仲順や安谷屋などに点在する置物(?)も見どころなのかな。

安谷屋三差路にある奴はなんか卑猥なものに思えるけど、テーマはなんだろう・・・?
51ちゅらさん:2011/09/22(木) 14:11:02 ID:K0gIZQyw [ FL1-119-244-28-173.okn.mesh.ad.jp ]
どう見たってウンチだろう 田園文化都市にふさわしい
52ちゅらさん:2011/09/22(木) 14:42:59 ID:vhhxNnXg [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>48
tp://goo.gl/wMZ6K
これですか?
53ちゅらさん:2011/09/23(金) 14:00:58 ID:a6LBs7+Q [ KD182249060117.au-net.ne.jp ]
>>51
うんちじゃなくち○こかと
54ちゅらさん:2011/09/23(金) 14:23:22 ID:RS3N69rQ [ softbank221078020172.bbtec.net ]
>>52
検索では、一番最初あたりにでてくるけれど、
『おきたうん』というブログで北中城を見ると、
さーふーふーの情報も載っていたので、そのリンクを貼りたかった><
55ちゅらさん:2011/09/23(金) 14:28:47 ID:6qaOlEyA [ ntoknw028111.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>54
tp://goo.gl/cb6SX
沖縄タウン情報-おきぐる
2011年02月11日さーふーふー の中落ちカルビ
遊食屋 さーふーふー
北中城村 字 大城(おおぐすく)

これですか?
56ちゅらさん:2011/09/23(金) 16:18:22 ID:RS3N69rQ [ softbank221078020172.bbtec.net ]
>>55
そうです♪
57ちゅらさん:2011/09/29(木) 16:32:25 ID:MemRKIgg [ KD182249048003.au-net.ne.jp ]
収賄で職員捕まったけど
このような事件っていつも不思議に思うけど
なぜバレるの?
贈ったやつも捕まるし?お互いに秘密とおしていると思うけど

しかしたった30万で…
58ちゅらさん:2011/09/30(金) 14:31:57 ID:5QXO8aWw [ i121-118-164-36.s11.a047.ap.plala.or.jp ]
30万円のゴルフバッグだろ
ほんとただがバッグごときだが
中に変なの入ってたりしたらまるで映画だな
59ちゅらさん:2011/10/21(金) 09:00:16 ID:TmIS01GQ [ IG70Qds.proxy30072.docomo.ne.jp ]
もう工事始まってる?
60ちゅらさん:2011/10/21(金) 13:59:06 ID:cUMUmeig [ KD182249002020.au-net.ne.jp ]
だいぶ前から造成工事はやってるよ
6143:2011/10/29(土) 16:21:02 ID:l7nJlV7g [ eatkyo363008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
情報有難うございました。
安谷屋バス停から参りました。やはり歩いて20分は掛かりました。
萩道大城の遺跡と言うかそういうところも歩きました。
井戸が沢山あったんですね。あと公園もちょっとしたスポットっぽかったし。
チブガーとかイヌガーとか本当にこんな所にって言うところにありました。
中村家での黒糖とさんぴん茶のサービスは良かったです。黒糖ゼリーが
おいしかったです。あと、中城城跡から見た風景は素晴らしかった。
西海岸と東海岸が両方とも望める素晴らしい所。あと、有名なホテルの廃墟も
見られてよかった。本当廃墟でした。人がいないどころか骨組みだけの建物ですね。

あとさーふーふー教えてもらったのですが、火曜日に行った為定休日でした。
あと、安谷屋の中華料理パンダとかもそうでした。やはり、基地と関係しているのでしょうか。
その日に勝連城も行く予定でしたのでバスでそこまで行く途中に普通のファミレスがあったので、
そこで昼を取りました。
62ちゅらさん:2011/11/02(水) 04:26:37 ID:ZegOSi9Q [ s1409016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ぬるぽ
63ちゅらさん:2011/11/02(水) 04:46:15 ID:g/qmpZJQ [ 123.230.136.252.er.eaccess.ne.jp ]
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>1
  (_フ彡        /
64ちゅらさん:2011/11/04(金) 03:01:10 ID:GHOKoiqA [ IG70Qds.proxy30064.docomo.ne.jp ]
北中は今から栄える?
65ちゅらさん:2011/11/04(金) 08:54:31 ID:5WQZKnaA [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy02.ezweb.ne.jp ]
ゴルフ場返還してイオンの店舗出来ても、地理的に沖縄市だからね北中城にはあんまり関係ない。下手に人口増えても村から町に格上げしたら税金増えるだけ。
66ちゅらさん:2011/11/04(金) 09:48:56 ID:GHOKoiqA [ IG70Qds.proxy30044.docomo.ne.jp ]
北中団地ってある?
67ちゅらさん:2011/11/04(金) 13:34:48 ID:v5/T4KDQ [ KD182249018131.au-net.ne.jp ]
>>65
島袋とその他の地域との村内格差が出来てしまうかもね
68U:2011/11/13(日) 20:59:08 ID:jb6MNN/w [ 07072080294575_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy02.ezweb.ne.jp ]
島袋
69ちゅらさん:2011/11/13(日) 22:12:51 ID:27uRVSjA [ KD182249015147.au-net.ne.jp ]
島袋を統べる者は北中城を統べる
70ちゅらさん:2011/11/13(日) 22:47:15 ID:+y9SrJvA [ ntoknw025011.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>66
> 北中団地ってある?

tp://www.pref.okinawa.jp/jutaku/kennei/116.htm
県営 北中城団地
71ちゅらさん:2011/12/09(金) 22:17:32 ID:fKo0dsjg [ 07072080294575_hc.ezweb.ne.jp.wb67proxy02.ezweb.ne.jp ]
サハラヤナ 北中城村 変換
72ちゅらさん:2012/01/26(木) 01:04:43 ID:L/ToOxTw [ ntoknw025050.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひまわりIN北中城2012:開幕 
笑顔も満開 
遊休農地に緑肥として植えたヒマワリを楽しんでもらおうと毎年開催
「第4回ひまわりIN北中城2012」
北中城中学校裏の北中城村荻道と安谷屋の畑で開幕した。
2月5日まで。
訪れた人々は畑いっぱいに咲き誇る黄色いヒマワリの花を観賞しながら笑顔で歩いていた。
迷路も作られ、子どもたちが元気よく、ヒマワリ畑の中を歩き回っていた。
土日には北中城村内の特産品を販売するテントがあり、
サーターアンダギー、タイモパイ、まんじゅうなど手作りの食品が並んだ。
期間中には「ひまわりばたけのけっこんしき」も開催される。
今回は東日本大震災の被災地からの挙式カップルが参加予定。
特産品販売は土曜、日曜中心に実施される。
73ちゅらさん:2012/01/26(木) 11:31:23 ID:JGrIRlDw [ 2hQ27gr.proxyag009.docomo.ne.jp ]

1月にヒマワリ満開

(`・ω・´)シタリ
74ちゅらさん:2012/01/26(木) 16:09:03 ID:+tkfoD7w [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy05.ezweb.ne.jp ]
ひまわり
メッチャ綺麗
75ちゅらさん:2012/01/26(木) 18:16:41 ID:RdCZ+Lsw [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy06.ezweb.ne.jp ]
ひまわりで、贈収賄誤魔化すのが目的。
恥さらしだな
76ちゅらさん:2012/01/26(木) 20:16:55 ID:4pkHH4PQ [ jig107.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
北中城で安くて旨い食堂を教えてくれ
77ちゅらさん:2012/01/26(木) 21:50:13 ID:RdCZ+Lsw [ 07072540055780_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy09.ezweb.ne.jp ]
安いの基準が個人個人違うからな、壱万円以外は見ない人や、1ジンバブエドル 以上は高いと思う人。それぞれに安いの基準が違うから、一概に安いものが何であるかは分かりかねます。
78ちゅらさん:2012/02/04(土) 12:31:56 ID:dHvEq/wQ [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy17.ezweb.ne.jp ]
ひまわり満開
出店あり
ひまわり結婚式
クルマも満開
79ちゅらさん:2012/02/08(水) 00:25:47 ID:TsSmng2g [ s514185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ひまわり自体は5日以降でも見れますか?
80ちゅらさん:2012/02/08(水) 01:28:36 ID:hnaxy2EA [ ntoknw029158.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>79
緑肥(肥料)としての「ひまわり」なので
耕作開始に合わせて順次、刈り込むようです。
週末連休まではなんとか形があるとおもいます。
耕作のスケジュール次第なので定かでは有りません。
81ちゅらさん:2012/02/08(水) 09:03:34 ID:8p5D5Yhw [ s601114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
そうなんですか。。。
来週末に沖縄へ行く予定だったので
見に行けたらなと思ったのですが、ないかもしれませんね。
ありがとうございます。
82ちゅらさん:2012/02/09(木) 09:27:47 ID:7AYa0dpQ [ 75.net210004241.t-com.ne.jp ]
日本の最高権力者・天皇であり世界的最高権威・星の王子、キーワードで「コンビを組め」「仲良くしろ」と言われている唯一の存在である唯一の種馬からの公布。
・皇居にいる皇族・皇室は演技者で代理である「殿下」「陛下」の尊称を調べましょう。「天皇」と「天皇陛下」は別人。
・皇族の子を増やすための女はTVに出ている皇族とは子作り禁止。
・年で結婚している、年で子供を作っている(子供は二人までってのは、神である俺の子は公平に二人までの話)のは全部俺が自由に出来る女。他のに騙されるな。騙すやつは嘘がばれるから、こうやって書けない。
・だまされた事を知っても、女は自殺してはいけない。保健所で検査などをして感染症・性病にかかっているか調べて、かかっていたら治せ。悪いのは騙した奴(付き添いか?付き添いの親)
・ポルノビデオ、アダルトビデオの男優(性行為・のっかる・SEXしながら撮影)は、全部偉い人の偽者で演技者・芸人なので、その為の多芸な女とSEXする資格は無い。
スポーツや芸能の神でもあり、金メダリストや女優・タレントが顔を見に来る男。
・世界皇帝であり天皇である、カミ人の為の女を勝手に性行為をさせると、させている・している側は殺害される可能性があるので気をつけましょう。
・日本で不逮捕特権を所持しているのは天皇陛下を部下に持つ、天皇ただ1人。
83ちゅらさん:2012/02/09(木) 13:12:37 ID:ZlDD5Jng [ 7.net210004242.t-com.ne.jp ]
黒木メイサ(島袋 さつき:名護出身)x赤西仁(東京都江東区出身)の結婚も交際も認めておりません。
仁はイ+二→李+日本 だが、赤西仁のは芸名。
詳細は、沖縄板・削除BBSの61-62にまとめてあります。
84ちゅらさん:2012/02/10(金) 11:48:22 ID:U1bvkK3A [ 07072540554443_hg.ezweb.ne.jp.wb70proxy06.ezweb.ne.jp ]
ひまわり
まだ、大丈夫だった。
渋滞注意
85ちゅらさん:2012/04/25(水) 16:47:05 ID:qrU4EB8Q
旧アワセゴルフ場の道路やっと明日開通するらしいね。これでかなり渋滞緩和されるかな
86ちゅらさん:2012/04/25(水) 17:19:58 ID:OkL/nqGQ
>>85 どこのこと? 始点と終点は?
87reach ◆13AwfjiSzQ:2012/04/25(水) 18:36:10 ID:FaYIjEnQ
>>86
ヒント:あのジェットコースターみたいな橋
88ちゅらさん:2012/04/25(水) 19:49:37 ID:KyCg/i9w
>>86
ht
tp://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=227&id=5449&page=1

国道329号比屋根(ひやごん)交差点(沖縄市 比屋根)
から
国道331号ライカム交差点 (北中城村 比嘉)
まで新規道路。
沖縄環状線(県道85号線)として直線化。
高架橋 3箇所 比屋根1号 2号 3号橋
トンネル 1箇所 ひやごんトンネル
89ちゅらさん:2012/04/26(木) 18:03:38 ID:LgDMPT7g
17時30分ごろ開通式典後に通行可能になったらしい。
90ちゅらさん:2012/05/19(土) 13:31:16 ID:B0Ty6Cbw

花の伊舎堂

o(^o^)o
91ちゅらさん:2012/05/20(日) 01:02:40 ID:aiJxH7JA
北中は汚かった。
なんちゃって・・・
熱田もあった・
仲順はチュンジュン、韓国の地名みたいだな。
92ちゅらさん:2012/05/20(日) 01:32:05 ID:i3VfbCzw
北中城、この数年で道が増えた感じ?
以前は千年後も陸の孤島っぽい村だったけどね〜
東西に抜けるための道が増えただけだから、陸の孤島っぽい感じはマダマダ続く?w
93ちゅらさん:2012/05/21(月) 00:19:15 ID:q2B+TpgQ
329も330も通ってるし、全然陸の孤島じゃないだろw
94ちゅらさん:2012/05/21(月) 06:04:30 ID:Z+tBAlHg
北中城村は全国一人口密度が高い村
95ちゅらさん:2012/05/21(月) 06:22:48 ID:Z+tBAlHg
沖縄自動車道のICもある。スマートICも含めると2箇所もある。
96ちゅらさん:2012/05/21(月) 20:13:46 ID:Wm3ztOcw
泡瀬ゴルフ場跡地には映画館併設のジャスコが出来たり、中部徳州会が移設されたりするらしい
そうなると沖縄市は終わってしまうんだろうかね…
97reach ◆13AwfjiSzQ:2012/05/21(月) 20:16:30 ID:4BR4o0ow
>>96
その流れを上手く利用して、人を取り込めるようなまちづくりが出来れば良いんだけどね。
98ちゅらさん:2012/05/21(月) 20:30:07 ID:kUcVM7Mw
観光地としての要素も視野に入れてるらしいから、
北谷あたりとも連携できればお互いに盛り上がるだろうね

跡地利用に反発してる沖縄市の自治体もあるみたいだけど
99ちゅらさん:2012/05/21(月) 20:39:39 ID:uNmVBwCw
頭悪い 沖縄市幹部の話するな

沖縄のギリシャだろ
100ちゅらさん:2012/05/21(月) 20:41:46 ID:vkoYhX+g
100
101ちゅらさん:2012/05/29(火) 15:04:34 ID:vLCHyozQ
北中城中学校の近く、工事してて道路らしきものがあるのだが、あれは、どこにつながるのだろうか??
102ちゅらさん:2012/05/29(火) 15:26:29 ID:cFmv3gjg
>>101
渡口。役場前で拡幅してる県道が、中学校あたりから原道の南側にわかれて、渡口で合流する。
完成すると渡口の渋滞もなくなるかな。
103ちゅらさん:2012/06/03(日) 20:07:29 ID:bsEYVo9g
あの、北中城でアットホームで落ち着ける居酒屋とかオススメ知ってる方います?
104ちゅらさん:2012/06/03(日) 20:12:58 ID:wJhuHgLg
>>103
大城の中城城跡近くにある「さーふーふー」はどうかな?
105ちゅらさん:2012/06/03(日) 20:17:15 ID:bsEYVo9g
さーふーふーは、何か名物ありますか??
何だか、揚げ物やピザなんかもう嫌な年齢で、美味しい野菜の炭焼きとか
新鮮な魚があって行きつけに出来る店がすごく欲しいこの頃です。
106ちゅらさん:2012/06/03(日) 20:44:26 ID:wJhuHgLg
>>105
レタスチャーハンとか料理はどれも美味しかったよ。
ご希望のアットホームで落ち着ける雰囲気にもぴったりあったお店だと思う。

昼はそばをだしてて、北中城特産のあーさーを使ったそばが美味しかったよ
107ちゅらさん:2012/06/04(月) 09:57:28 ID:TM+vnuvA
北中そばの前の道もそのうち廃道になるのかな?
おきなわマラソンのコースも変わるのかね。
跡地にはikeaが出来て欲しいですね。
108ちゅらさん:2012/07/17(火) 15:37:36 ID:6McWbhrA
アワセゴルフ場跡地は今、どうなってる?工事進んでる?イオンは本当に出来るの?もしや、話しだけで全く進んでないのか
109ちゅらさん:2012/07/17(火) 17:10:51 ID:g5FfYl3A
今は造成工事中だよ。
110ちゅらさん:2012/07/17(火) 22:46:33 ID:V9z+rvVw
ジャスコはおじゃんになったらしいよ。何か出来るとしても10年後くらいじゃない?
111ちゅらさん:2012/07/17(火) 23:22:04 ID:gv0fohuQ
>>108
2013年秋のオープンに向けて着々と動いているみたいよ
今は基本設計もほぼ終わって詳細設計に入ってるそうだ
112ちゅらさん:2012/07/25(水) 12:59:16 ID:yaJVpD4g
工事一応進んでるんだ〜2013年か〜長いな〜
113ちゅらさん:2012/07/25(水) 13:12:20 ID:FvkrSfgg
ジャスコじゃなくてイオンタウンらしいよ。
確かに北谷、具志川にジャスコあるもんな。
114ちゅらさん:2012/07/25(水) 13:31:27 ID:BH0QpU7A
ジャスコ呼称は、なくなりました。
2011年03月01日 より
tp://www.aeon-ryukyu.jp/news/pdf/00364.00000001.pdf
イオン AEONで統一。
2011年05月21日 より
tp://www.aeon-ryukyu.jp/news/customer/2011/05/00428
会社もイオン琉球株式会社。
テナント運営会社の「イオンタウン」はイオン系列の「箱」設置企業。
沖縄では、ケンサンピン関連で運営もイオン琉球が行うらしい。
115ちゅらさん:2012/07/25(水) 14:32:37 ID:Voh+PXDA
なぜジャスコはイオンに名称変更したか。
新興国BRICsの某国において、◯◯◯の意味だからだそうです。
116ちゅらさん:2012/08/13(月) 00:32:53 ID:Cdo4VH6Q
北中城村
おかねもらいすぎ
117ちゅらさん:2012/08/26(日) 08:21:56 ID:uaeajSNg
今年は島袋エイサーやるのか?
118ちゅらさん:2013/02/19(火) 00:07:28 ID:tFCjXF5Q
アワセゴルフ場跡地全く工事進んでないようだが
2013(秋)オープンの話しはどうなるのだろうか?
やはり、話しだけだったのか?
119ちゅらさん:2013/02/22(金) 20:31:22 ID:/z2jVttw
>>1

テスト
120ちゅらさん:2013/02/22(金) 21:01:20 ID:sZYvsGOA
>>118
大規模建築工事になるので消費税増税前に着工だけはやると言ってた
121ちゅらさん:2013/02/23(土) 20:21:46 ID:5tzr8hNw
イオンモールに入る映画館がIMAXシアターだといいな
122ちゅらさん:2013/02/23(土) 20:38:58 ID:C5J+UQfQ
北中の高台は土砂崩れとかあるからな〜、しっかりとやらないと危ないかもw
123ちゅらさん:2013/02/23(土) 21:42:15 ID:If0eSynQ
あやかりの社工事やゴルフ場跡地工事で補助金ガボガボ。贈収賄ゴッソリ。毎日バラ色。たまにはバレてヒヤヒヤ。
124ちゅらさん:2013/02/24(日) 14:24:32 ID:kNZwaSKw
爆サイでやってろ
125ちゅらさん:2013/03/24(日) 17:37:54 ID:ktKB2Wtg
ゴルフバッグ笑

チッチャ笑
126ちゅらさん:2013/03/24(日) 21:06:43 ID:ogrAFgHw
高低差が
127ちゅらさん:2013/03/28(木) 06:58:04 ID:riRD5jrg
元アワセゴルフ場
返還跡地
2013年3月29日
沖縄防衛局から地権者へ引渡し
跡地処理が全て終わったため。
7月より
北中城村アワセ土地区画整理組合が再開発、商業地区などの造成工事が始まる。
128ちゅらさん:2013/04/25(木) 23:59:42 ID:i7DXNq6w
一括交付金で全域公有地にすべきだな。細切れ開発を防ぐために。
129ちゅらさん:2013/06/18(火) 03:38:06 ID:KIhdXWEw
北中城村 収賄 か
北中城村 汚職でググれ
130ちゅらさん:2013/08/21(水) 21:52:46 ID:i6AEU40A
2015年完成目標らしいけど、間に合いそうなの?後、最寄りのバス停はどこになるの?北中城って知らないんだけど
131ちゅらさん:2013/08/24(土) 21:53:52 ID:mJGBWlaA
比嘉西原が最寄
132ちゅらさん:2013/12/07(土) 17:24:06 ID:XxjipoFA
県内で公務員の不祥事が後を絶たない。公共工事発注で業者に便宜を図ったとして、北中城村職員が県警に収賄容疑で逮捕された。
 2010年11月ごろ、同村の教育複合施設の建て替え工事をめぐり、監督業務を担う職員が建設業者から30万円相当のゴルフクラブなどを受け取った疑いをもたれている。
 国も地方自治体も財政難が深刻化する中、公共工事に充てる予算は減少傾向にある。限りあるパイを奪い合う業者間の競争が激しくなる中、金品の受け渡しを介した不正な受注工作がはびこりかねない構造がある。
 北中城村や職員個人の問題に矮小(わいしょう)化せず、国や自治体は等しく事態の重大さを受け止め、綱紀粛正を徹底してもらいたい。
 今回の事件では、工期途中の昨年6月と今年1月に契約が改定され、当初の4億5千万円に加え、追加工事分として5千万円が増額されていたことも明らかになった。時期が重なって提案された追加工事獲得に贈賄行為が作用した疑いも浮上している。
 県警は徹底的に捜査し、うみを出し切ってもらいたい。
 1級建築士の資格を持つ容疑者は45歳。中途採用で06年に村に入った。米軍泡瀬ゴルフ場の跡地利用を担当する係長職に昇任し、4月には沖縄総合事務局に出向していた。一定の力量をもっていたことがうかがえる。
 中途採用された際、他の新採用職員と同様に公務員として倫理観がしっかり教育されていたのか。村当局は採用後、わずか5年で汚職事件に関与した経緯を丹念に調べ上げ、職員教育に盲点がなかったかを検証すべきだ。それを怠れば、信頼回復はおぼつかないだろう。 県内では00年以降、沖縄総合事務局、平良市(現宮古島市)、石垣市、那覇市・南風原町のごみ処理施設事務組合、那覇市で贈収賄事件が起きている。
 汚職の頻度は高いと言わざるを得ない。金銭感覚が麻痺(まひ)し、業者との癒着を深める職員を断てない状況は深刻だ。
 憲法は、主権者はあくまで国民であり、公務員とは主従の関係にあるべきだと定める。住民は義務として納める税金が公共事業や公的サービスの財源となる。貴重な税金の使途にまつわる不正をなくすため、一人一人の公務員が住民に仕える公僕であることを自覚し、襟を正す意識を持ち続けてほしい。
133ちゅらさん:2014/01/09(木) 03:16:15 ID:BNLdg8iA
みじめな人生だね
生きてるのかな
134ちゅらさん:2014/01/19(日) 17:43:12 ID:qcp3QRTQ
荷崩れ事故ってどの辺で起きたの?
135ちゅらさん:2014/01/19(日) 18:07:58 ID:sACZWQkg
>>134
事故現場のスレに書いてあるよ。
136ちゅらさん:2014/05/01(木) 22:54:38 ID:aUyUnjQg
北中らしいよくある話、土建業じゃ当たり前にあることじゃね
137ちゅらさん:2015/01/30(金) 18:44:19 ID:WEt6ycdA
http://www.vill.kitanakagusuku.lg.jp/sitemanage/contents/attach/1427/koukuuannanizu.pdf

2015年の真冬のひまわり祭り
今回の会場は
県営北中城団地近隣になったそうです。

前年までの場所とは全く違う場所となります。
生育が遅れているとのことで
2月7日ごろ 
イベントを開催するようです。
138ちゅらさん:2015/02/05(木) 11:30:36 ID:po+TKpPw
ひまわり IN 北中城 2015


会場イベント
ひまわりの発育状況が悪く、
2月28日(土)に再延期となりました。
139ちゅらさん:2015/03/08(日) 23:25:07 ID:mVm4IaHA
ひまわりまつり綺麗だったけど思ったよりこじんまりしてたかな
140ちゅらさん:2018/03/14(水) 16:46:13 ID:sXtxNndw
ヒマワリまつり、遅かった。今年はもう垂れてた。
141ちゅらさん:2018/03/14(水) 20:09:41 ID:AgW5eqMg
ライカムイオンがオープンしても無かったレスが二年ぶりに
142ちゅらさん:2018/04/23(月) 13:48:02 ID:yTvOmMNw
コザ地区 美里地区 泡瀬地区を併合して 中頭市 広域中核市に
143ちゅらさん:2019/09/21(土) 07:04:13 ID:1GIMjwKQ
台風の時、停電、断水が多い村だ
144ちゅらさん:2019/09/21(土) 07:22:09 ID:S2nSzgQg
オラこんな村いやだー♪
145ちゅらさん:2019/12/05(木) 11:07:49 ID:Wem20vlw
イオンモールと高層マンションのところ本当に住所がライカムになってる
146ちゅらさん:2019/12/05(木) 12:52:26 ID:mwK7iw9w
コザだって永い間 誰もがおかしいて感じながら存続したんだし
147ちゅらさん:2019/12/05(木) 17:26:13 ID:577n39Sg
>>145
高速から見るとライカムあたりに高層マンションが林立してるしいつの間にか激変してて驚いた
148ちゅらさん:2019/12/06(金) 11:02:58 ID:ksdOMSrA
あんなに高層マンションがある村はなかなか無いよな