ボーナス幾ら位あった? 7万円也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅらさん
ボーナスある人無い人、色々ありますが、以下の内容でご記入ください。
総支給額・年齢・職種(業種)・役職等
※希望額・妄想額は不可
その他コメント(使い道や買いたい物などでも)


前スレ:ボーナス幾ら位あった? 6万円也
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1178700429

(関連スレ)
年収いくら?in沖縄掲示板 パート5
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1159053830

(過去スレは>>2
2ちゅらさん:2008/02/03(日) 20:29:52 ID:dl/oJUWQ [ ZR159098.ppp.dion.ne.jp ]
(過去スレ)
ボーナス幾ら位あった? パート5
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1165463376
ボーナス幾ら位あった? パート4
http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1135079825
ボーナス幾ら位あった? パート3
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1103621855.html
ボーナス幾ら位あった? パート2
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1085145381.html
ボーナス幾ら位あった?
http://mimizun.com:81/log/machi/okinawa/1008425160.html
3ちゅらさん:2008/02/03(日) 21:11:21 ID:PtjvzKhg [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
手取り11万・・・

やってらんねー
4ちゅらさん:2008/02/04(月) 00:07:50 ID:IysbVUiw [ 203-211-192-225.dynamic.tontonme.ne.jp ]
>3
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
でも俺はボーナスすらない・・・
5ちゅらさん:2008/02/04(月) 03:07:19 ID:WsWUzRyg [ softbank221087234067.bbtec.net ]
>>3-4 月11万で生活できるの?
6ちゅらさん:2008/02/04(月) 03:17:34 ID:Pf1CPFkU [ p3104-ipbfp403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>5
オレも気になっていた。
7ちゅらさん:2008/02/04(月) 06:45:24 ID:jvlGpapw [ ZV239157.ppp.dion.ne.jp ]
おれもそんなもんだが親と一緒に住んでるから生活できてるよ。
わずかだけど毎月積み立て預金もしてる。
でも家賃や光熱費出る生活ならムリと思う。
8ちゅらさん:2008/02/04(月) 07:23:01 ID:4P3c6g76 [ wbcc9s10.ezweb.ne.jp ]
ボーナスが11万なんだろ?
ないよりマシだよ
9ちゅらさん:2008/02/04(月) 11:30:58 ID:eBmtmYMY [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ]
ボーナス年3回、トータル3ヵ月分。
手取りが17〜18万だが、基本給が12万だから、一回10万位ってどんだけ〜!いかほど〜!
10アホ助 ◆oBeOZwsznw:2008/02/04(月) 11:31:48 ID:r9DpPg9U [ p6042-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ないよりマシじゃないか?
11◎▽◎未 ◆psB3EsTntA:2008/02/04(月) 11:40:36 ID:5FGI9n/A [ p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
10万円硬貨で現金支給されたらたまらんだろうなww
タバコ買っただけでお釣り9万以上wwwww
12アホ助 ◆oBeOZwsznw:2008/02/04(月) 11:44:13 ID:r9DpPg9U [ p6042-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
若い頃は給与や賞与を千円札で現金支給したりの
ジョークを楽しんだことがあった。

さすがに今はやらんw
13◎▽◎未 ◆psB3EsTntA:2008/02/04(月) 11:46:47 ID:5FGI9n/A [ p5009-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
www10万円硬貨っておまけに日銀で鑑定しないと換金も出来ないらしいww
14ちゅらさん:2008/03/14(金) 14:44:31 ID:YJfvOXvM [ softbank221068186156.bbtec.net ]
はやく6月ならないかなぁ〜〜
15ちゅらさん:2008/03/17(月) 21:11:32 ID:.iLqluMU [ FLH1Aap173.okn.mesh.ad.jp ]
あるだけましだ おれは通勤費もない
16ちゅらさん:2008/05/21(水) 12:12:07 ID:XOELIX6A [ softbank221078042057.bbtec.net ]
サンエーってトータル平均6.1ヶ月分ってほんとう?
17ちゅらさん:2008/05/21(水) 12:25:42 ID:EVDGPk8Q [ p2114-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>16
年間でしょう?
平均6.1ヶ月分って多いの?
元の基本給が大事だと思うが?
18ちゅらさん:2008/05/21(水) 22:17:26 ID:KySZ6AGk [ ntoknw022152.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>16
公務員でも4.3ヶ月なのにスゲー
19ちゅらさん:2008/05/21(水) 22:27:46 ID:GieXWgyw [ FL1-125-199-203-121.okn.mesh.ad.jp ]
>>18
>>公務員でも4.3ヶ月なのにスゲー
公務員そんなに少なく無いでしょう
それとも夏だけで4.3ヶ月?
20ちゅらさん:2008/05/21(水) 22:54:02 ID:/FAL1lFE [ p3133-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>19
じゃあ〜公務員はどのくらいもらっているイメージ?
県内年間4.3〜4.4でしょ!
21ちゅらさん:2008/05/21(水) 22:59:03 ID:GieXWgyw [ FL1-125-199-203-121.okn.mesh.ad.jp ]
>>20
すまん良く判らないでレスした
ただ何間で4.3ヶ月って俺の所より少ないな〜て思って

公務員って3月&9月のボーナスも有るんじゃない?
22ちゅらさん:2008/05/21(水) 22:59:45 ID:XpfWwnb2 [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
サンエーは高いよ。
大卒の新卒で基本給が17万くらい。
沖縄の市町村の公務員も17万くらいだからボーナスで差がでるね。
2321:2008/05/21(水) 23:00:36 ID:GieXWgyw [ FL1-125-199-203-121.okn.mesh.ad.jp ]
>>何間→年間です
24orion:2008/05/26(月) 23:24:53 ID:L5gA.yRk [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
そろそろですね、ボーナス。
25ちゅらさん:2008/05/27(火) 00:19:26 ID:wyKX5lH6 [ p1163-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナス半分は株券で欲しいさぁ♪選択制にしてくれないかねぇ。
26助 ◆oBeOZwsznw:2008/05/27(火) 15:44:21 ID:koTQVL92 [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誰かオレにもボーナス出してくれw
27トドジ ◆RevGiOKgRo:2008/05/27(火) 15:52:47 ID:UdB2uK3. [ i58-95-224-102.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>26
役員下りたらもらえるよ^^
28助 ◆oBeOZwsznw:2008/05/27(火) 15:55:08 ID:koTQVL92 [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
www ヤダw
29ちゅらさん:2008/05/27(火) 17:10:06 ID:3k.kafDI [ softbank221078024022.bbtec.net ]
勤続20年最近は現物支給でしぶい50個もらいました朝から晩までしぶい、枕までしぶい夢の中にもしぶい
シーチキンがほしい
30ちゅらさん:2008/05/27(火) 21:16:22 ID:0D.V94wg [ softbank220057152126.bbtec.net ]
公務員は年間4.3〜4.4ぐらいだと思います。
支給される時期は、6月と9月の2回です。
3130:2008/05/27(火) 21:16:49 ID:0D.V94wg [ softbank220057152126.bbtec.net ]
すみません。間違えました。6月と12月の2回です。
32ちゅらさん:2008/05/27(火) 21:39:05 ID:wFo/2GVI [ softbank220022200038.bbtec.net ]
NHK
33ちゅらさん:2008/06/07(土) 00:30:45 ID:dlC6X6BY [ ntoknw007236.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今月はナスボーと退職金もらえる
仕事辞める訳じゃないよ (笑)
34ちゅらさん:2008/06/07(土) 02:44:58 ID:2mj/oIok [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
自衛ジョー
35ちゅらさん:2008/06/07(土) 17:11:46 ID:UEDkPhXI [ FLH1Aah035.okn.mesh.ad.jp ]
\0
36ちゅらさん:2008/06/07(土) 17:14:47 ID:SvKYnWo2 [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
>>33
おまえかのことか。「天下り+渡り」で暴利をむさぼっているのは。
37ちゅらさん:2008/06/07(土) 17:47:03 ID:t6eegl5c [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>33
役員就任か?オメw
38ちゅらさん:2008/06/07(土) 19:18:25 ID:XNmKq4rQ [ softbank220057168172.bbtec.net ]
30歳の公務員って幾らもらうんですか?
自分は15万円です。
39ちゅらさん:2008/06/07(土) 19:39:20 ID:SZvXwhGs [ deigo206.nirai.ne.jp ]
公務員と言ってもいろいろあるわけだが・・・
40ちゅらさん:2008/06/08(日) 00:50:38 ID:iu.8V/c. [ ntoknw007188.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>38
45万位はいくでしょ
41ちゅらさん:2008/06/08(日) 01:21:01 ID:TPNBXeh. [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>40
ボーナス45万って弊社の事務員並みww
42ちゅらさん:2008/06/08(日) 21:28:19 ID:ZXg9foSE [ softbank220057152126.bbtec.net ]
30歳だと手取り20万あるかないかじゃないですかね。
43ちゅらさん:2008/06/08(日) 21:58:46 ID:X74z0jf. [ p6196-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺なんか総手取りでボーナス4万くらいだぞ
44ちゅらさん:2008/06/08(日) 22:39:04 ID:VuwJaK1M [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
そりゃ寸志だ。
45ちゅらさん:2008/06/08(日) 22:39:56 ID:AtsZ4Guk [ ntoknw008124.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
毎年退職金あるって聞いたけどホントかなぁ〜
46ちゅらさん:2008/06/09(月) 08:03:12 ID:hqRwOmrg [ p2147-ipbfp03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
役所の連中はボーナスは年4回あるよ
一時金と言う名目で通常のボーナスとは別に2回もらえます。
47ちゅらさん:2008/06/09(月) 20:51:15 ID:UXGzZhOU [ adb124.mco.ne.jp ]
>46
まじ?何月と何月と何月と何月?
率はそれぞれいくらずつ?
48ちゅらさん:2008/06/09(月) 22:17:59 ID:WL5OHDuM [ softbank220057152126.bbtec.net ]
>>46
私は役所職員ですが、無いですよ。
49ちゅらさん:2008/06/09(月) 23:01:36 ID:IBxZ8ZYk [ p5201-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あると聞いた事あるね
年末調整金と言う名目で2回は多いと思うけど
ボーナスとは別に1回はもらえると親が言っていたのを聞いた。
本当かどうか不明だけど・・・・

青木雄二の本にも似たようなこと書いてあったなぁ
著書名は忘れたけど一時金と言う形で役所職員は
ボーナスを年4回貰っていると書いてあったが
沖縄と本土は違うのかもしれない
50ちゅらさん:2008/06/10(火) 22:28:04 ID:GfO0TjB. [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
年末調整は違うだろ。

昔は3月に0.5月分くらいのやつがあったらしい。
大分前になくなったが。
年間で4.175月分くらいだよ。
51ちゅらさん:2008/06/10(火) 23:01:22 ID:02ybNHCw [ ntoknw022155.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
年末調整って民間会社でもあるよね
もらった記憶ないけど、これってもしかして
52ちゅらさん:2008/06/10(火) 23:10:13 ID:oJgt3DW. [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>51
弊社では決算賞与とよんでいる!
大体1ケ月分位出してます
過去に10ケ月ってのも有ったなw
53ちゅらさん:2008/06/10(火) 23:18:41 ID:J7b047r2 [ 202-081-008-064.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
追徴課税1000マソと、社長のマンション購入で
出ないんじゃないかと、その噂でもちきりです。
54ちゅらさん:2008/06/10(火) 23:42:05 ID:GfO0TjB. [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
おいおい、年末調整って・・・
所得税の還付だろ。
追徴なら12月の所得税額が上がってるはずだし。
確定申告いらないサラリーマン(公務員含む)たちの年末調整。
住宅控除やらで30万以上還付される人もいる。
でも、手当てでもなんでもない。ただの還付。

それとも別の年末調整があるのか???
55ちゅらさん:2008/06/10(火) 23:43:08 ID:oJgt3DW. [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
儲かってる会社は普通に出してるでしょう
社員有っての会社だよ
56ちゅらさん:2008/06/11(水) 08:49:32 ID:p.jsI8Q2 [ p7032-ipbfp01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺が前はたらいていた某有名会社では
還付の「か」の字もなかったよ
それどころか確定申告のときに会社が多めに俺から
税金を取り立てていることが発覚した1万円くらいだった
返してもらう事はできるらしいが手続きとか面倒なので
止めた。
57ちゅらさん:2008/06/11(水) 23:36:12 ID:s63yGeB6 [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
だから、税金の還付だろ。
会社の業績とか関係あるか。
ちゃんと分かってるのか??
毎月の支払いが少なかったら還付されるわけがない。
所得税は源泉徴収で毎月取られるが、実際の所得税の計算は年収で決めるから、
年末調整や確定調整であわせるんだよ。
扶養が増えたり減ったりとかもあるだろ。
毎月ピッタリの所得税ってのはありえないんだよ。
会社が多く取ったから還付じゃなくて、多く納付してた人は納めすぎてた分が、
還付されるってこと。
ま、還付されたときはボーナスの気分だけどね。
毎月の所得税が少ないほうがいいか、年末調整や確定申告で還付が多いほうが良いかって感じ。
58ちゅらさん:2008/06/11(水) 23:41:54 ID:9/I79jEg [ ntoknw006191.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
実は退職金制度があるのに、もらえなかったことがある。
あとで知ったわたしは、確認してみたところ
「忘れてました」って言ってた。

普通、忘れるハズがないでしょ。
59ちゅらさん:2008/06/12(木) 10:21:19 ID:MqbVHA76 [ p7034-ipbfp404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
会社でも人間が運営しているから
忘れたり多めに税金取ったりすることはあるのでは?
実際に役所が多めに税金を取り立てていた事が後日
発覚した話は幾つかあるし
還付がどうのこうの言うのではなく人間だから
落ち度があるのは当たり前だと思うのだが・・・・
60イプキチ● ◆XaCiq08FkU:2008/06/12(木) 10:30:25 ID:Wq7upiIs [ y216131.ppp.dion.ne.jp ]
就業規則のあるところは、離職から何ヶ月以内に支払うと書かれる場合があるぞ。
したら、きっちりせんといかんかもしれん。
なければ、払う義務があるのか無いのか・・・わからん。
そういう時は請求とか、金額とか聞かんといかんかもしれん。
就業規則見るようにしないと、損するど。
61助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/12(木) 12:18:20 ID:E5mLRcq. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中小企業のほとんどが退職金なんて払えない。
会社として積み立てをするのだが、
毎月のキャッシュフローでさえままならないのに
払える余力なんかあるはずもない(あっても雀の涙程度)
62イプキチ● ◆XaCiq08FkU:2008/06/12(木) 12:25:45 ID:Wq7upiIs [ y216131.ppp.dion.ne.jp ]
ま・実際はそうだろうなぁと思う。
バブルの頃の規則じゃ、やっていくの厳しいはずなぁ・・・。
63ちゅらさん:2008/06/12(木) 14:35:20 ID:1vaOCZFs [ p6214-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>61
まともな会社は退職金の準備位してるだろう普通
64助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 10:19:27 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
していないと思う。
そんなものを支払ったら会社がつぶれてしまう。
65りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/13(金) 10:37:34 ID:7Lejxims [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
助氏の会社も退職金制度は無いんですね?
66ちゅらさん:2008/06/13(金) 10:56:36 ID:CEP3xoyk [ p3137-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>していないと思う
まともな会社はって書いてるけど
自分の物差しで他所を語るな
自分で言ってなかった?
分かってはいたけど糞会社って事だ!
年収1千万とかって自慢する前にそこらへんをちゃんとするべきでは?
俺の所はちゃんと積み立ててる
退職金支払い規定も有る
入社3年目から積み立て開始
満3年勤めると退職金を貰う権利が発生する
好き嫌いで金額が変わる事は無い計算式は全員一緒
67助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 11:15:05 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちはないよ。
全ての法人が10年後に存在しているかどうかわからんのに
積み立てなんてしてても意味がない。
退職金は「法的には賃金に該当」するんだから、毎月の給与に上乗せして払って
職員間で模合のような積み立てをさせた方がいろいろとメリットは大きい。
68助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 11:22:34 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
退職金について経営者はコレを知らんといかん。
全国的な流れだ。
http://www2.ocn.ne.jp/~gunippan/joken/taisyokukin.html
69助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 11:35:42 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
退職金は必ずもらえると信じている民間企業勤めの皆さん!
「退職金倒産」という言葉は知っていますか?

もしあなたの会社で退職金の前払い制度があるのなら
今のうちにもらって「自己責任で何かに投資」した方がいいですよ。
70助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 11:48:14 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>66
アンタも経営者ならちょっと聞きたいんだけど?
@退職給与引当金制度が廃止されたんだけど、ちゃんと償却して帳簿上に残ってるの?
A個別の月々の積立金と根拠となる計算利率は?
71りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/13(金) 12:02:54 ID:7Lejxims [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
66氏は経営者じゃないと思います
72助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 12:08:34 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そっか・・・だから何もわからないんだなw
73ちゅらさん:2008/06/13(金) 12:19:12 ID:biohvbjM [ p3234-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
賞与(ボーナス)も、そんなモンだと理解してください>>うちの従業員の皆様
74助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 12:20:08 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まさにその通りです(経営者側の意見)
75ちゅらさん:2008/06/13(金) 12:22:30 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
経営者の理屈

自分とこの賃金は出来るだけ抑えたい。
(だけど消費者にはいっぱいお金を使ってもらい、内需を拡大してもらいたい。)

年金・退職金等事業者負担は撤廃。個人の自己責任で老後は生きろ。
(だけど消費者は貯蓄等せずお金をバンバン使ってもらいたい。)

弱肉強食こそ経済発展の要だ。
(だけど一般労働者にはバンバン消費してもらって内需を拡大してもらいたい。)

ってところかな。
76助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 12:24:18 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
露骨だが一般論としてはその通り。
77ちゅらさん:2008/06/13(金) 12:28:00 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
むしがよすぎる。
78助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 12:29:06 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
イヤなら辞めろってこと。
79トドジ ◆RevGiOKgRo:2008/06/13(金) 12:33:35 ID:TNtKOCSI [ i60-36-20-1.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>78
それはちがうでしょ!

嫌なら、一緒に会社盛り立てて退職金もガッポリ払える会社にしていきましょう!
っていうのがいい。
80りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/13(金) 12:36:26 ID:7Lejxims [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
橋下大阪府知事が、嫌なら辞めろ的な発言をしたらしいが
大賛成だね
81ちゅらさん:2008/06/13(金) 12:36:56 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
>>79
不景気の今は絵空事だな。

>>78
人の足元見やがって。
82助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 12:36:58 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>79
今後の世の中は退職金制度はなくなるよ。
なんで派遣社員ばかりが増えているかでわかるでしょ?
実際の積立不足や突然の退職による「ある日突然の退職金支払い」なんか
対応できると思っていること自体が経営を知らない証拠。
83トドジ ◆RevGiOKgRo:2008/06/13(金) 12:53:29 ID:TNtKOCSI [ i60-36-20-1.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
私は経営者じゃないですよ。

>>82
私の会社も退職金制度なんて無いです。
ちなみにボーナスも5年ほど頂いてません
だからって、「何で?」っても思わない。
経営が行き詰っているのも、経理だからわかるから。
積み立てるにしても、無理だってことも。

退職金を払える体力のある会社が少ないのは分かっています。
でも、払える会社に盛り立てたいとは思わないの?
難しいのはわかるけど、やっぱり理想はそうであってほしい。
一会社員としての意見です。

嫌なら辞めろ。
代表者しか言えない言葉だけど、一番言ってはいけない言葉だと思う。

社員が働いているからそれないの収入があるんでしょう?
嫌だからってみんなが辞めていって、日替わりの社員で今と同じ利益を
生めるんですか?
生めるならしょうがない。  ごめんなさい。って感じです。
84助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 12:57:22 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>83
労働者と経営者は「考え方が対極的」なのが一般的だが、
私のところは職員全員が「経営者の意識」を持つように努めているので
あなたのような不満を言う人はいない。
85ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:01:23 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
結局、「不景気の中心で中小企業が叫」んでも屁のツッパリ。
景気を良くしないと(個人消費を拡大しないと)意味がない。
景気を良くする(個人消費を拡大する)為には社会保障の切り捨てなど論外。

社会保障の再構築こそ必要。
86助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 13:02:08 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>85
その通り。
87ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:04:54 ID:5Icb1PAk [ FL1-125-197-15-78.hkd.mesh.ad.jp ]
毎日、スケベ三昧のお前に言われたくないわ
88トドジ ◆RevGiOKgRo:2008/06/13(金) 13:08:13 ID:TNtKOCSI [ i60-36-20-1.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>84
私の不満って?
会社には不満はありません。

>>83の不満は「嫌なら辞めろ」という助さんの意見に対してです。
89助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 13:08:22 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
トドジにひとつ「例」を教えような。

40年勤め上げた人に1千万円の退職金を支払う為には
ちょい昔の年利5.5%としても月々6千円だ。
今の金利は0.75%なのに積み立てなんて出来ると思うか?
しかも中途で退職する人にキャッシュフローのない中でどうやって工面するの?

職員に「頑張ってもらえるようにしような♪」なんて
ウソぶいた鼓舞なんかオレには言えない。
90ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:09:51 ID:hmEIm.ks [ deigo218.nirai.ne.jp ]
ここはもらう側のスレだ>>1を良く読め

もし払う側の論理を展開したいなら、新スレ立てるか、過去の類似スレを探して語れ
91ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:14:33 ID:5Icb1PAk [ FL1-125-197-15-78.hkd.mesh.ad.jp ]
おまいら(親愛をこめて)何故こういう輩( 助 ◆oBeOZwsznw )を養ってるの?
こういう輩は早く死ね
意見したいんなら雑談版へ
92ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:15:29 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
>>89
保険会社の退職金積み立てでいいんじゃないの?
で、業績が良かったら、経営者判断で色をつけるとか。

>>90
いや。ここで語ることが相応しい。
93ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:17:09 ID:hmEIm.ks [ deigo218.nirai.ne.jp ]
おれが結論いってやる

給与だの賞与だのの支払いでガタガタ言うくらいなら経営者やめちまえってことだ
94助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 13:19:04 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誰もガタガタ言ってない
最初から読め
95ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:19:06 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
>>93
給与だの賞与だのの支払いで思い悩むのが経営者だはずよ。
96トドジ ◆RevGiOKgRo:2008/06/13(金) 13:19:59 ID:TNtKOCSI [ i60-36-20-1.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
>>89
イマイチ咬み合って無い気がする。
けど、、いいや。

ごめんね。
97助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 13:21:34 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>96
なんで謝るか?
意見の交換だ。
98ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:22:01 ID:hmEIm.ks [ deigo218.nirai.ne.jp ]
>>92に言った>>93になんで文句言うか?>>助おちつけ、文読め

>>95
それが仕事だからな、貰う側が理屈こねるのはわかるが
経営者判断で色とかさ.....それだと個人的な好き嫌いがかなり反映されそうでオレはいやだな

つか資金繰りだの決済だのが面倒で、会社なんぞもう二度とやらねえw
99ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:23:43 ID:esK2dAo2 [ p5187-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おいw
皆落ち着けw    週末なって皆溜まってるのか?w
スルー、するーじゃw  ちなみにここ2年はボーナスないな・・・リーマンのオアシスが無い事は辛いぞ(泣)
100ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:43:57 ID:biohvbjM [ p3234-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
男と女・日本人と朝鮮人、、、そして経営者と雇われ人

永遠に理解し得ない仲なのさ。
10166:2008/06/13(金) 13:44:48 ID:CEP3xoyk [ p3137-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>70
飯食ってたんでレス遅れた
随分レス付いてるな〜今から読む

ま〜助 ◆oBeOZwsznw こいつは経営者失格って事で
その程度の事言われなくても先刻ご存知です
利益出た時はどうするの半分近く税金に持って行かれるよ

>>毎月のキャッシュフローでさえままならないのに
>>払える余力なんかあるはずもない

こんな会社に何言っても無駄って事は良く分かった
ただ前にも書いたが自分の物差しで人を語るな
お前の所見たいな糞会社でけじゃ無いって事

キッチリ積み立てて支払ってる会社何か幾らでも有る
俺の知ってる社長連中は殆どやってると思う

その上で決算で利益出たら決算賞与も出してる
有る時は皆で分け合う無い時は皆で我慢するこれが俺の経営方針
今の所我慢してくれって言った事は無い(自慢)

>>92の言うとおり俺の所は保険会社の退職金積み立使ってる
中退金は使い勝手が悪くて止めた
税効果会計ってのをご存知かな?
退職金の積み立てはいざと言う時には借り入れの担保にもなるよw
ネットに張り付く暇が有ったら少しは経営の勉強したらww
102ちゅらさん:2008/06/13(金) 13:47:53 ID:esK2dAo2 [ p5187-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>100
理解しあいし過ぎるのもつまらんべwわからないから、理解出来る部分あれば楽しいもんなw

まぁなんで退職金の話なったかしらんが、ボーナスはリーマンのオアシスです(スライドで嫁行きですが)・・以上w
103ちゅらさん:2008/06/13(金) 14:03:38 ID:CEP3xoyk [ p3137-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>58 の書込みが引き金だと思う
そして>>61の助
104ちゅらさん:2008/06/13(金) 14:09:15 ID:esK2dAo2 [ p5187-ipbfp201yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>103 サンキュ♪  
でもあのネタであそこまでヒートするかw皆クーラーの中で体力余ってるんだなw
汗でも出してこいw無用な書込みする元気も消えるからw

今期はどうかボーナス出ますように・・・(祈?願○)
105助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 14:48:02 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日は野球なので
そっち方面で発散してくるさw
106ちゅらさん:2008/06/13(金) 17:33:00 ID:kqFKNJbY [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
>>100
あんた詩人だな。
107助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/13(金) 17:37:04 ID:I0rGmr0A [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だってばかだもの

みつを
108ちゅらさん:2008/06/13(金) 19:10:33 ID:i43Js232 [ s175094.ppp.asahi-net.or.jp ]
で、どらくらいあるんだ?
109ちゅらさん:2008/06/13(金) 19:40:26 ID:5Icb1PAk [ FL1-125-197-15-78.hkd.mesh.ad.jp ]
助 ◆oBeOZwsznw
お前、某スレから逃げたな
下らん書き込みする暇があったら、問いに答えよ。
答えは雑談スレへ
110ちゅらさん:2008/06/13(金) 21:55:20 ID:1Cv60alc [ p2068-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>109

・・・粘着(プゲラ
111ちゅらさん:2008/06/13(金) 23:01:40 ID:V8G8FBa2 [ 202-081-009-051.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
で、結局ボーナスいくらあったの?
マスコミや銀行員ってどれくらいなのか知りたい。
あと、人気が落ちてる沖電も。
沖電は10年くらい前20代前半でも100万もらってたの聞いてうらやましかった。
112ちゅらさん:2008/06/13(金) 23:07:25 ID:HTs.Phcg [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
公務員も銀行も月末じゃ無いの?
ネット馬鹿の所は今日出したって書いてあったが
退職金も出せない会社がこんなに早くボーナス出すか?
113ちゅらさん:2008/06/13(金) 23:36:55 ID:shG6xs1s [ deigo205.nirai.ne.jp ]
某銀行
総合職2年目 手取り40万
114ちゅらさん:2008/06/14(土) 05:13:29 ID:f7aTUmOo [ s175094.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>113
すげーな。

何気に給料は公務員より銀行員がいいな。叩かれていたり、公僕あつかい
されて昨今面倒な公務員よりもやりがいもありそうだし、こっちの方が狙
い目かもな。
115ちゅらさん:2008/06/14(土) 08:09:40 ID:fEB6kGYI [ U052230.ppp.dion.ne.jp ]
銀行、いいねえ
いけすかない取引先に、「融資できません」って言い放つ快感ってのは
銀行員ならでは。
116助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/14(土) 08:11:53 ID:cyaSiyc. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
銀行員はたいへんだぞw
先々週の土曜日に知り合いの支店長が過労で自殺したよ。
117ちゅらさん:2008/06/14(土) 08:47:33 ID:6xpvykhg [ p4135-ipbfp303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
銀行員は給料公開しないと聞いたけど
ほんとう?
118助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/14(土) 08:51:28 ID:cyaSiyc. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんなことはないと思うけど・・・どこに対しての公開?
119ちゅらさん:2008/06/14(土) 08:57:50 ID:aBCSJaUA [ p1233-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
たしかに新入りの女子社員は家族はじめ親族から
当銀行の顧客にするようなノルマが課せられてると聞いた
120助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/14(土) 08:59:05 ID:cyaSiyc. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんなのは当たり前じゃないか?
女子職員だけじゃないはずよ。
121ちゅらさん:2008/06/14(土) 08:59:39 ID:aBCSJaUA [ p1233-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
女子社員=女子行員
122ちゅらさん:2008/06/14(土) 09:00:34 ID:aBCSJaUA [ p1233-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
う〜ん そうなんだ〜
123助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/14(土) 09:03:13 ID:cyaSiyc. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄の職場は「そういう面が甘い」と思うよ。
銀行のみならず例えば・・・
電話屋に就職したら「家族や友人含めて新規獲得30件」とかは
本土なら当たり前だと思うが、沖縄もソコまで厳しいかな?
124助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/14(土) 09:09:18 ID:cyaSiyc. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経営者の視点から言うと
ボーナスというのは「論功行賞」的な要素を加味したいわけで、
働いて結果を出したヤツと出してないヤツが同じ査定というのは不公平がある。

そういう意味で「いろいろなノルマ」があると思ってください。
125ちゅらさん:2008/06/14(土) 09:32:19 ID:uXjJnEWM [ p1191-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺の妹(30代半ば・鬼)も行員だが、うちの親類は金持ちが多く
そういった意味で優良行員なので、未だに行員をやっていられる。
126助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/14(土) 09:34:17 ID:cyaSiyc. [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そういうこともあるだろうな。
とある地域の軍用地主会長の息子は優遇されているしw
127ちゅらさん:2008/06/14(土) 17:43:49 ID:Heew6Cd2 [ softbank220057152126.bbtec.net ]
年齢:26
職種:公務員
総支給額:37万ちょい
128ちゅらさん:2008/06/14(土) 22:10:57 ID:Ek8oaOCE [ p125028000140.ppp.prin.ne.jp ]
年齢:41
職種:ホテル勤務
総支給額:3万、うち、7千円は食券を強制購入
129ちゅらさん:2008/06/14(土) 22:26:05 ID:UKLLecuY [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>128
それはボーナスとは言わず寸志と言うw
130ちゅらさん:2008/06/14(土) 23:57:19 ID:cOd9gj4s [ gajumaru237.nirai.ne.jp ]
>>128-129
じゃあ、うちは寸志だw
年齢:30代 中途
職種:小売
127と128の平均額 それより査定が精神的にコタエタ..._| ̄|○
ボーナスって呼んでいいのは、何万円からなんだろう…
131ちゅらさん:2008/06/15(日) 00:04:14 ID:sQzZPY2c [ deigo205.nirai.ne.jp ]
寸志の意味初めて知った
心遣いでワロタwww
132ちゅらさん:2008/06/15(日) 00:25:14 ID:P5qEvyaA [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
(・∀・)スンシー!
133ちゅらさん:2008/06/15(日) 00:27:43 ID:UsqTIvhs [ p1191-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>131
寸志の意味を初めて知ったって・・・読んで字のごとくでしょ。

そもそもボーナスの意味を知っているのか?
「業績に応じて与えられる特別手当」だぞ。
定期的に支給される等と思うほうが間違い。
134ちゅらさん:2008/06/15(日) 00:52:05 ID:xanvFNuY [ 202-081-010-001.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
寸志すらお局に嫌われてた時期に貰えなかったこともあったなw
今や良い思い出。
135ちゅらさん:2008/06/20(金) 00:59:20 ID:AyOR.7eM [ softbank221068186156.bbtec.net ]
ボーナスそろそろですね。
136ちゅらさん:2008/06/20(金) 01:23:54 ID:BKd6GE3. [ p2235-ipbf12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
33歳
医療職
手取り30万くらい
内地にいたときの半分以下だ…涙
137ちゅらさん:2008/06/20(金) 01:40:08 ID:RyyWUNZA [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
やった!やっと?
夏の賞与、総支給100万越えた!

スペック
年齢:41歳男、業種:県内商社系民間企業、役職:係長級、主業務:事務管理
138reach ◆13AwfjiSzQ:2008/06/20(金) 06:15:46 ID:0caiNrhA [ gajumaru237.nirai.ne.jp ]
いいなあ〜
139ちゅらさん:2008/06/20(金) 07:07:27 ID:WaUj1rUY [ softbank221078023202.bbtec.net ]
>>137すごい〜〜!笑いが止まらないね、
140ちゅらさん:2008/06/20(金) 10:15:36 ID:KGohVzGY [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>130
金額じゃ無く支給率でしょう?
基本給の5割超えたらボーナスで良いんじゃない
本音は最低でも10割は欲しいところだが

>>137
事務職で100万はすごいね!
社員にちゃんと還元してる会社は良い会社だと思う
支給率は何割?
141助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 10:21:41 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
歩合的な要素も含んだ証券会社以外考えられんw
142ちゅらさん:2008/06/20(金) 10:26:40 ID:KGohVzGY [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>141
字読める?
>>業種:県内商社系民間企業
って書いてあるよ!>>137は嘘を書いてるって事?
143助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 10:40:53 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウソだと思うよw
144助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 10:45:46 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一般的に
41歳係長の基本給は20万前後だろうから
夏季賞与に5か月分出し切れる県内企業はないと思っていいよ。

バブル期ならありえたけどw
145ちゅらさん:2008/06/20(金) 10:51:43 ID:KGohVzGY [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>143&144
>>ウソだと思うよw
決め付けるのもど〜かと思うが本人からのレスは多分明日だろうな
146助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 10:58:04 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
100万の賞与で「やった!」と喜んでいる様は
オレの経験から言うと「普段の基本給が低いから」なんだよ。

昔の話だが、25歳のときに基本給40万もらっていて
冬季賞与2.5ヶ月で約100万もらったときは感動がなかった。

でも基本給20万で100万なら「やった!」と思えると思うw

夏に5ヶ月はないよw
147ちゅらさん:2008/06/20(金) 11:01:59 ID:jeRW6yf. [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日はいつもより好調だねw
雇われの我々は棒があるだけ嬉しいものですw  でもこのご時世に凄いね・・・公務員並だねw
148助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 11:03:20 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員でも夏は2ヶ月くらいだよ。

100万なんてないないw
149ちゅらさん:2008/06/20(金) 11:14:28 ID:GLNyB7R6 [ deigo206.nirai.ne.jp ]
糞助の憶測は放置して、本人の真意のレスを待とう。来るかしらないけどw
150ちゅらさん:2008/06/20(金) 11:22:49 ID:KGohVzGY [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>143 名前: 助 ◆oBeOZwsznw
>>ウソだと思うよw
他人を嘘つき呼ばわりするのもど〜かと思うが...

本人は気付かないのかな〜
ここら辺が敵を作る原因なんだよな〜
151助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 11:27:02 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>150
だってさ〜民間で係長級に100万出せる県内企業ってある?w
単純に考えても社員50名で「キャッシュフロー5千万の支出」だぜ?
152トドジ ◆RevGiOKgRo:2008/06/20(金) 11:39:33 ID:MiTe8b4M [ i60-47-230-239.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
個人の営業成績が良くて100万ではなくて、事務管理で100万ってのは
すごいね。

月給が少なくしてボーナスが多めの会社なのかな?
万が一の場合に備えて、現金確保しておいて、残った分還元するシステムだったりする?

ちなみに、私の会社もこのシステムなんだけど。。。
残らないからボーナース無いって感じです。
153助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 11:40:15 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バランスシートから見る人件費率の抑制は健全経営の必須条件。
だから世の中は正雇用を控えて派遣社員でまかなっているのだ。

なのに100万の賞与を出せるとはびっくりw
154ちゅらさん:2008/06/20(金) 11:49:22 ID:KGohVzGY [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
書き方から見ると今回が特別多いと言う事では無さそう
本人のレスを待つしか無いな!

これからもコテ張って行くなら余り敵を作るような発言は(ry
155137:2008/06/20(金) 12:25:16 ID:RyyWUNZA [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
信じるか信じないかは各自の自由だが、
うそつきと決め付けられる覚えはない。
給料も20万なんて低くは無い。
とりあえずうそつき呼ばわりした人は謝れ。

自分が持っている知識が世の中の全てだという、
考え方は止めた方がいいよ。
みっともないから。
156助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 12:28:04 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本当なら誤るよ。
別に誰がいくら貰うかなんて興味はないから。

ただ・・・具体的にどんな業種なのか釈明を聞きたい。
157助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 12:40:29 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
137君
君は41なら42年生かな?オレと2つ違いだ。
確かに40過ぎてウソはつかないだろうと思うようにした。

業種だけ教えてくれないか?
商工会の次の会合の時に社長連に茶飲み話題してみるからさ。

そうすれば疑いは晴れるんじゃない?
158ちゅらさん:2008/06/20(金) 13:22:57 ID:jeRW6yf. [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>157
まぁいいやんwそこまで求めなくても・・・ 
沖縄にも希望があるって事でw(私らも出たらいいな・・・棒w)
チラ裏・・・ここ2年ボーナス無しが続いてますが、会社の年度末に調整で拾万を2度程貰ってますが嫁には内緒に懐入れましたw(緊急時(付き合い等)の為、目減りしてますが確保中w)
159助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 13:25:07 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>158
懐へ入れるのは「男として当然」だよw
160ちゅらさん:2008/06/20(金) 13:36:09 ID:jeRW6yf. [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>159
いつもなら、棒から3割は嫁にこずかいで使わせて残りは貯金してたんだけどねw
ここんとこ景気悪くて満足に出なくてさ・・調整分棒ナス(通常給与に加算されてる)は変な所に極力使わないようにキープ中(冠婚葬祭、記念日や最近終わったジジ・ババの日とかに使用してるw)
スレ違いなるからこれまでにしやす(汗)
161ちゅらさん:2008/06/20(金) 13:38:08 ID:KGohVzGY [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺は毎月給料から決まった分だけ嫁に渡して後は全部懐へw
年度末に調整は元々自分の物
12月はお年玉分だけ加算w
162助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/20(金) 13:38:28 ID:KfdgujhQ [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>160
ちゃんと嫁に小遣いとして配分しているところが素晴らしい。
しかし・・・今どきボーナスが満足に出るところはそうないよ。
163自営:2008/06/23(月) 10:13:12 ID:I9MC0k96 [ p6f924e.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あーまた 支払わないと行けない季節がきたか。  250万どうやって工面しようか。
  もう仕事やめたい。 スタッフには申し訳ないが。
164ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:14:26 ID:r9A37Dao [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県庁とかはもう出たのかな?
夏は6月末日だった様な??
165助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/23(月) 10:21:31 ID:/By9o.7E [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>163
その気持ち よくわかりますw
166自営:2008/06/23(月) 10:24:52 ID:I9MC0k96 [ p6f924e.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>165
ありがとうございます。  うちは採用時必ずボーナスは支払うとスタッフに約束
しているので、 苦しい。  スタッフの家庭の事情もわかるので、がんばります。
167ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:25:19 ID:YuZONLPk [ KD125055124088.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ボーナス総支給160万
色々引かれて手取り100万

年齢 45歳
職業 金融機関
役職 部長
168助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/23(月) 10:29:37 ID:/By9o.7E [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
60万も何を引かれるのか?w
169ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:30:05 ID:ykjneHJw [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>166
このご時勢本当にお疲れ様です。あなた様みたいな経営者なら社員も幸せ者ですね。
ただ、いち社員の私の独断ではありますけど、棒があっても会社が保たない様ならこりゃ問題あるので無理のし過ぎはしないようにですよ(汗)
中年からの再就職は本当に大変なので・・わかってくれるはずですから・・
170助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/23(月) 10:33:05 ID:/By9o.7E [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経営者にとってはボーナスも「給与の一部」なのですから、
採用時の給与の年間総支給額を14ヶ月(12ヶ月と夏冬各1ヶ月)として仮算定して
最低でも年間2ヶ月は出せるような給与体系にしておくことが肝要です。
171ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:33:38 ID:ykjneHJw [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
人の金転がす人達はまだそんな景気いいのかw
いいご時勢ですね・・・ワーキングプアも多いご時勢ですが・・・(独断偏見ですまそ)
172ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:35:23 ID:r9A37Dao [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>163
>>167の所で借りる
173ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:37:24 ID:tKZWz1bw [ p6233-ipbfp04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
みんなボーナス有か・・・
174助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/23(月) 10:37:56 ID:/By9o.7E [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
出す側だからない
175ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:37:58 ID:ykjneHJw [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>170  私も内地居た頃の会社はそれが通常で年棒÷14的な感じでしたが・・・
難しいですよね・・・月給良くしたら、棒ナスは少々か、月給抑えて棒ナスを人並貰うか・・雇われ身分の私も選ぶのは途惑うなw
176助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/23(月) 10:43:49 ID:/By9o.7E [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>175
こんなご時世ですから、
定職があるだけで満足しとく方が賢明ですよ。
177ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:45:02 ID:rYjI0Phg [ p5094-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バイトしか雇っていないので、ボーナス支給は無し。
もちろん俺も無い。
178ちゅらさん:2008/06/23(月) 10:50:26 ID:ykjneHJw [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>176  ですなw
でも・・・このまま歳ばかり重ねるのも本当に(泣)
帰郷してはや8年・・金か住みやすさ、どちらを選ぶかですねw
179ちゅらさん:2008/06/23(月) 11:03:43 ID:r9A37Dao [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
皆さんボーナス支給は苦労してるんですね
14で割るって夏&冬10割しか出さないって事?
年間50割前後もらってる弊社の社員は勝ち組何だろうな?
このスレ印刷して見せてやりたいyo
180ちゅらさん:2008/06/23(月) 11:21:29 ID:ykjneHJw [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>179
この時勢なら勝ち組ですね・・ 羨ましい限りです・・

>14で割るって夏&冬10割しか出さないって事?
あくまで略してる部分はあるんですけどね(規定はそれぞれの会社で多少違います。当方内地で転職等2社経験)
職種による影響が一番大きいでしょうけど、通常は利益による割合配分が大きいでしょうね・・
前記は最低限での確保が見込めるので安定してる配分?・・・
後記はある意味利幅に左右される配分?・・・
組合がある会社で働いた事ないので・・あくまで個人会社のみしか知りませんので・・間違えてたらすみません・・
181ちゅらさん:2008/06/23(月) 21:43:59 ID:G22tZkHQ [ softbank221068186156.bbtec.net ]
ボーナス180万くらいらしいけど、手取りだとどれくらいまで減る?
182ちゅらさん:2008/06/23(月) 22:07:02 ID:70ZKengo [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>181
180万ウオン?
183ちゅらさん:2008/06/23(月) 23:24:03 ID:G22tZkHQ [ softbank221068186156.bbtec.net ]
>182
円だよ。180万円。
こんなにもらうの初めてだからどれくらい税金引かれるか分からなくてさ。
184ちゅらさん:2008/06/23(月) 23:25:56 ID:T3Ur8U/o [ softbank218113209079.bbtec.net ]
まあ半分くらいで見といたほうがいいんじゃないか?
185ちゅらさん:2008/06/23(月) 23:54:08 ID:V6abUojc [ p1235-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
配偶者控除や子供がいればさらに控除があるがボーナス直近の給与の税控除を対象にして税額が導き出される。
半分はないと思うけど独身なら結構徴収されるけどまぁ最後は年末調整で修正されるよ。
ちなみに税額は国税庁のHPに乗っているから見れば。
186ちゅらさん:2008/06/24(火) 00:58:53 ID:VwEof63. [ gajumaru212.nirai.ne.jp ]
>>181
すごい!!!
187ちゅらさん:2008/06/24(火) 01:22:45 ID:AzMhxZqo [ softbank221078008141.bbtec.net ]
180万かぁいいなぁ。こっちは今度は150万くらいらしいからな><
188助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 08:18:44 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こんなスレでウソついて何が面白いんだろうと不思議に思う。

空想と実際の生活を比較して空しくならないのかなw
189ちゅらさん:2008/06/24(火) 09:05:44 ID:bJ4zflj. [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
建設業は見事な不景気だ。
嫌になる話ばかり。
よそが淘汰される前にこっちが危ない。

・・・正直に書いたが空しいぞ。
190ちゅらさん:2008/06/24(火) 09:11:15 ID:fjfFmVLE [ p1024-ipbfpfx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
このスレで実際に一番かせいでるのは助氏でしょう
ボーナス額をネットにわざわざ書くのは見栄っ張りの空しい男
というのは2ちゃんで実証ずみ
191助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 09:13:28 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄建設業界の構造は公共工事依存型だったからねぇ・・・
しかもそれに関連する産業がメチャ多いから
建設業界の不況は「沖縄全体の不況」と言っても過言ではない。

何とかならんもんかのう。。。
192助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 09:16:31 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>190
そんなに稼いでないですよ。
常に出す側なんだからw
193ちゅらさん:2008/06/24(火) 09:21:57 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
出すもの抑えたら
新車のセルシオにハイオク入れられるのに
194ちゅらさん:2008/06/24(火) 09:46:21 ID:ZuMyvKVk [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>191
もうこれも御時世・・・税金の徴収自体ね目減り&高齢化状態だしw
ばら撒き型の政府はもちろん嫌いじゃなかったが、もっと福祉系(子育て事業関係)にバブル頃から取り組んで欲しかったね・・(今更だけど・・)
勝ち組、負け組の考えはあまり好かないけど、淘汰されるのはしょうがないでしょうね(頑張れば棒がある時代は終わってしまった・・)
この時世ですが、ひと昔前に沖縄県民アンケートを内地在住の頃TVで見たんだけど、子や孫達のために今ある自然を残したいって結果がありました(それを見て思わず涙ぐんでたなぁ・・あの頃)
世の中金も大事だけど、最低限暮らせる金さえあればいいと思う今日この頃・・・黄金の花(ネーネーズ)でも聞いて忘れてはいけない部分も・・・ウチーナンチュとして・・・
195ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:19:12 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
町Bで何かと自慢してるのは
>>助 ◆oBeOZwsznw この大社長さん何だが??
しかも人のレスは端から嘘と決め付けてるしw
196ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:26:01 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
暖かい目で見守ろうや

彼の範囲で頑張ってるし
197ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:28:16 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>196
>>暖かい目で見守ろうや
生暖かい目で見守ろうやなら賛成!
198ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:29:29 ID:c5RtSCV. [ pl001.nas313.naha.nttpc.ne.jp ]
>>195

ほんと!しょうがないやつだな。

でも俺は奴が1日も早く社会復帰してくれるのを祈っている
199ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2008/06/24(火) 10:31:56 ID:7hbkADPM [ softbank220057084098.bbtec.net ]
「華麗なるギャツビー」っていかさま師の映画思い出した。
違いは、ギャツビーは一途な夢追い人だったな。w
200ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:37:58 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コテ張るなら人の恨みを買うような言動は慎めって何回言っても(ry
ペーさんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいよ全く
201ウン子ベーチン:2008/06/24(火) 10:48:31 ID:M4CLzSUM [ pc-202-169-155-199.cable.kumin.ne.jp ]
お前ら死ね今すぐ
202りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 10:50:19 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
誰の、どういう恨みを買ったのですか?
203ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:50:28 ID:bJ4zflj. [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
>>198
  人
  (_)
\(__)/ ナハ!ナハ!ナハ!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄
>>201
  人
  (_)
\(__)/ クミン!クミン!ケーブル!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄
204ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:51:29 ID:Abl8RBe. [ csmsvr63.cosmos.ne.jp ]
>200 
ペー汁を飲むのか! 
う〜〜〜〜〜〜〜ん、想像して怖くなった
205ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:51:30 ID:ZuMyvKVk [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>201なりすましかw可愛そうな子ですね・・友達いないでしょ?   人生頑張れ・・・
206ちゅらさん:2008/06/24(火) 10:54:09 ID:bJ4zflj. [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
クソ。ウンコがずれた。
207ウン子ベーチン:2008/06/24(火) 10:56:21 ID:M4CLzSUM [ pc-202-169-155-199.cable.kumin.ne.jp ]
キモ!一回死ね
208ちゅらさん:2008/06/24(火) 11:26:51 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>202
このスレのレスを100万回嫁
頭の悪い乞食でも100万回嫁ば理解出来るよ
理解出来るまで来るなよ

   ,ヘ_ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・_・) < アホは来るな!
  〜(,_ノ   \_______
209りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 11:31:33 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>208
誰の、どうい恨みを買ったのか、聞いてる

答えられないのなら、別にいいけど
210ちゅらさん:2008/06/24(火) 11:33:58 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>209
読んだか?読んでから鯉

   ,ヘ_ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・_・) < 乞食は来るな!
  〜(,_ノ   \_______
211ちゅらさん:2008/06/24(火) 11:37:26 ID:ZuMyvKVk [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仲良くしましょw  皆で楽しく・・・(まーだ午前中さw)
オーエーはリアルでどぞw
212りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 11:44:33 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>210
105万回読んできました。
教えて下さい。
213ちゅらさん:2008/06/24(火) 11:48:20 ID:ZuMyvKVk [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>212
大人になれw(わざわざほじくり返さないでもいいさw)KY、KYw
214ちゅらさん:2008/06/24(火) 11:51:38 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
判らなかったら後105万回嫁
ここはボーナス幾ら位あった?ってスレだよ

   ,ヘ_ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・_・) < 乞食でもボーナスもらえるの?
  〜(,_ノ   \_______
215助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 11:55:36 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>212
ふりむのー相手さんけ〜w
216りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 11:57:28 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>213
もう少しだけw
>>214
このスレで、誰の、どんな、恨みを、買ったのか、聞いてる
日本語分かる?答えられないなら、あんなこと書くなw

恨みじゃなくて、ネタミ、ヒガミは大いに買ってるだろうがな。
217ちゅらさん:2008/06/24(火) 12:17:50 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>105万回読んできました
本当に105万回読んだか?
嘘つきは泥棒の始まりだよw
読めば判るだろう
>>ふりむのー相手さんけ〜w
ふりむってお前の事言ってるよw
218助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 12:19:25 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
方言もロクにわからんガキかよw
219ちゅらさん:2008/06/24(火) 12:26:15 ID:LNtjDmMo [ p3194-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>218
         ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:'   /       \ ::::::::', オマエモナー
       :'      |-----|    :::::i.  
       i    '''  |     .|   '''' :::::i
        :      \__/   ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
220助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 12:28:55 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
AAバカ降臨
221りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 12:38:24 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]

実は私は、転職して年収もボーナスも下がったが
今が充実して人間らしい生活が出来て幸せです
222助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 12:39:53 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それが一番じゃないか?
若い頃とは「幸せの基準が変わる」からね。
223ちゅらさん:2008/06/24(火) 13:14:19 ID:Abl8RBe. [ csmsvr63.cosmos.ne.jp ]
>222も早く幸せになれるといいね
224助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 13:15:45 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレは基準が高くてよ〜www
225ちゅらさん:2008/06/24(火) 13:22:09 ID:Abl8RBe. [ csmsvr63.cosmos.ne.jp ]
中古セルシオだっけ〜?
こんどは新車買えるようにがんばれ〜!
226助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 13:26:19 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
5年オチなんだけど(最終セルシオ)乗換えをためらっているw
227ちゅらさん:2008/06/24(火) 13:27:29 ID:ZuMyvKVk [ p1074-ipbfp202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>223-224
漫才かwウケたw

こんなやり取りなら楽しいな・・・  皆リアルではセカセカしたりしてるんだから、せめてここだけはまったりとしましょうや(笑)

>>221
人それぞれの価値観ってあるけど、助氏が良い事言ってるさーね・・まさにその通り(金があっても体が弱みはいってたら意味ない)
人間として忘れてはいけない部分があると思う・・・(今の世の中、亡者の集まりではあるが)
228ちゅらさん:2008/06/24(火) 14:40:09 ID:Abl8RBe. [ csmsvr63.cosmos.ne.jp ]
>227←HKY
229ちゅらさん:2008/06/24(火) 15:08:24 ID:63hPWiaU [ p1067-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
HKY:本当に空気読めないでOK?
230ちゅらさん:2008/06/24(火) 15:15:36 ID:Abl8RBe. [ csmsvr63.cosmos.ne.jp ]
>229
ごめん・・・・・・・激しく空気読めないのほう。
231ちゅらさん:2008/06/24(火) 15:20:07 ID:63hPWiaU [ p1067-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>230
了解ww
232助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 15:29:27 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
人の会話にチャチャを入れて
冷やかすヤツが一番HKYだと知りなさいw
233りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 15:37:28 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
激しくの使い方が・・・w
234ちゅらさん:2008/06/24(火) 15:56:34 ID:EWqBOtJc [ pl048.nas313.naha.nttpc.ne.jp ]
>>232
目くそ鼻くそ
という言葉もあるのだと知りなさいw
235ちゅらさん:2008/06/24(火) 15:58:09 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
>>226
無理しないでレギュラー仕様の軽にしたら
236ちゅらさん:2008/06/24(火) 16:55:44 ID:Abl8RBe. [ csmsvr63.cosmos.ne.jp ]
>235
それ、うちの会社で今計画中。
237助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 17:00:38 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>235
別にお金のうんぬんで乗換えをためらっているのではない。
オレの車で「セルシオが終わってレクサスになった」からセルシオに愛着があるのだ。

8月にリースが切れるのでどうしようか思案中。
238ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:19:27 ID:bJ4zflj. [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
セルシオ。良い車らしいな。迷わず「新車のセルシオ」をリースだ。
239ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:30:44 ID:.f01uGNQ [ deigo210.nirai.ne.jp ]
セル仕様。クランク手動より良い車。
240助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 17:31:03 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
セルシオは現行30系で生産中止となり、H18から「レクサス」になった。

だから乗換えを躊躇しているのだってばw
241ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:34:52 ID:bJ4zflj. [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
レクサスってセルシオの外国での名前だろ。ちゃうのか。
242助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 17:36:38 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>241
統一されたよ。
しかもトヨタでは売ってないw
243ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:40:26 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
もし新車からのリースならレギュラー入れてたら保障きかないんでは
お金云々じゃないならハイオクにしようぜ

以前に中古っていってなかったっけ
244助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 17:42:31 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ハイオクかレギュラーか相手にはわかんないだろw
リースだよ。中古(ほぼ新古車)でもこの手の車はリースが使えるから。
245ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:46:02 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
税務上でリースですか 月いくら払ってるんですか
246助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 17:48:08 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
リース会社に枠を作ってもらっているのでいろいろと利用していますが、
500万の車で3年だと月15万、5年だと月10万くらいですね。
247ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:51:57 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
個別ではなくグロスでリースって組めるんですね

全て経費算入可でしょうか
248ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:52:54 ID:bJ4zflj. [ 202-238-200-129.ryukyu.ne.jp ]
レクサス検索。良くわからんが1500万ペソ。買いだな。
249助 ◆oBeOZwsznw:2008/06/24(火) 17:54:19 ID:6RUezewI [ p1175-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全て可能です。
250りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/24(火) 17:56:09 ID:CccHQPHw [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
レクサスはブランド名

トヨタの米国市場の高級車
251ちゅらさん:2008/06/24(火) 17:59:56 ID:JIhiBqSE [ softbank218113198221.bbtec.net ]
参考になります、ありがとうございました、明日、税理士の先生に会うので聞いてみます。
板違いで申し訳ないのですが、北谷の駐車場100円チャージは良い案だと思います。
252ちゅらさん:2008/06/24(火) 18:57:49 ID:4mPndyJ2 [ flpol-ia013-247.ii-okinawa.ne.jp ]
トヨタ&レクサス。日産&インフィニティ。ホンダ&アキュラ。
米国での販売台数のルールとかで別会社にしてるとホンダの人から聞いた。
レクサスを日本市場で売るのは280馬力規制逃れと勝手に思い込んでいたけど
280馬力規制っていつの間にか解除されていたんだね、35GTRで知った。
253ちゅらさん:2008/06/24(火) 23:41:17 ID:Dp1r6/qo [ ntoknw015220.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
国産初の280馬力オーバーは
レジェンドです
254ちゅらさん:2008/06/25(水) 00:07:48 ID:ACI7IC1A [ deigo210.nirai.ne.jp ]
世界初の1g100kmオーバーは
スーパーカブです
255ちゅらさん:2008/06/29(日) 23:55:47 ID:GNr2lsG2 [ ntoknw006140.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日
30日はナスボーの日です
256ちゅらさん:2008/06/30(月) 00:25:14 ID:YNVGjRNI [ 202-081-008-162.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
そんなの都市伝説ですよ。
257ちゅらさん:2008/06/30(月) 00:28:43 ID:r.oLSHU. [ deigo210.nirai.ne.jp ]
ムー伝説ですよ。
258ちゅらさん:2008/06/30(月) 20:35:57 ID:5ZT1CmFY [ p5160-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナス?
何それ、新作映画のタイトルか何か?
259ちゅらさん:2008/06/30(月) 20:50:23 ID:h1w4quwU [ softbank221078023202.bbtec.net ]
ボーナスか いいなあー 寸志だったら貰ったことあるけど。
260ちゅらさん:2008/06/30(月) 20:54:42 ID:QZK.udJg [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
県内の中小企業のボーナス支給率は0%だ。。。。
261ちゅらさん:2008/06/30(月) 20:55:15 ID:QZK.udJg [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
県内の中小企業のボーナス支給率は0%だ。。。それどころか月給も危ういって。。
262ちゅらさん:2008/06/30(月) 21:10:33 ID:Xs2Fv9mo [ FL1-125-199-201-166.okn.mesh.ad.jp ]
ウィンダムは、日本レクサスの先駆けじゃなかったっけ?
なんかウィンダムのCMで言ってた気がする
高級うんたら日本でウィンダム誕生!みたいなキャッチフレーズなかった?
263りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/06/30(月) 21:14:45 ID:8L/FEojo [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
レクサスES300、日本名、ウィンダム!

みたいなCMは見たことある。当時のシカゴブルズの監督が出てた
264ちゅらさん:2008/06/30(月) 23:59:35 ID:/xrQSqzM [ ntoknw006145.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
支給率140%ですたい
良い職場です
265reach ◆13AwfjiSzQ:2008/07/01(火) 06:15:44 ID:feAqh.Rw [ gajumaru237.nirai.ne.jp ]
>>263
懐かしいw
フィル・ジャクソンだね。
ES400が日本名セルシオだったっけか?
266助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/01(火) 08:29:04 ID:hK3bwgG2 [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だったけど、内装設備が国内向けと海外向けではずいぶんと違っていたよ。

海外向けは総じてシンプルな作り。
267ちゅらさん:2008/07/01(火) 23:29:59 ID:B4bmeinQ [ FLH1Aax163.okn.mesh.ad.jp ]
>>264
>>支給率140%ですたい
支給率140%程度で喜べるあんたは幸せ者
268ちゅらさん:2008/07/02(水) 00:12:11 ID:SxIoKgQI [ 202-081-010-175.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>267
>支給率140%程度で喜べるあんたは幸せ者
5万の俺に謝って貰おうか。
269ちゅらさん:2008/07/02(水) 00:13:02 ID:YJkfTJLs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>268
イキロ
270ちゅらさん:2008/07/02(水) 00:19:34 ID:yJ9IlC0o [ ntoknw021171.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昇給したのに数%カットの現実
±0
トホホォ
271ちゅらさん:2008/07/02(水) 00:23:02 ID:dgxN5oIA [ U048186.ppp.dion.ne.jp ]
以下このスレはボーナス低額自慢(ボーナス0円自慢)スレとなりました。

え?俺?ボーナスなんか無いよ。
272ちゅらさん:2008/07/02(水) 01:24:23 ID:omenbFJ6 [ p6030-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナス18万しかない、電動アシスト自転車買うかホンダの50CCカブ号
買うか迷っている、メタボリック対策とガソリン節減なら断然自転車だが、
それほど体力に自信ないので電動アシスト自転車がいいかなー?
ボーナスが50万円もあれば全部かえるのだが、、。
273ちゅらさん:2008/07/02(水) 13:40:43 ID:CZYdEdh6 [ host12.kanehide.co.jp ]
>>265
セルシオはLS400。
ラグジュアリ・セダンの略だ。
274ちゅらさん:2008/07/02(水) 13:45:12 ID:nRTRgFNg [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
ふふふ、ボーナスなんかゼロだぜw
しかも給料だって毎月変わるw
275ちゅらさん:2008/07/02(水) 14:00:12 ID:K2EOIJ/A [ p3189-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>274

もしかして世間では「バイト代」って言われてないか?w
276ちゅらさん:2008/07/02(水) 14:42:09 ID:nRTRgFNg [ gajumaru227.nirai.ne.jp ]
>>275
いや、世間では「今月の売り上げ(の一部)」と言われているw
277ちゅらさん:2008/07/02(水) 15:04:05 ID:xQe5VvyE [ p6131-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
弊社は本日が支給日

200%(確定)+α(50%以内)です
社員が頑張ってくれてるんで例年通りの支給率です
今日松山で羽振りのいい連中居たら弊社の社員かも?
278ちゅらさん:2008/07/04(金) 12:45:52 ID:UNxPi6PA [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
県内ローカル企業じゃないけど・・

年間4.4ヵ月+α

振込額で33万・・・・・・・
少なすぎ・・・・・・
279ちゅらさん:2008/07/04(金) 13:09:21 ID:SFoKOHjg [ softbank221087201010.bbtec.net ]
夢のなかで10万円のボーナス貰った。
超うれしくて、ヤマダ電機へPC買いに行く途中に
目が覚めた・・・
280ちゅらさん:2008/07/04(金) 13:44:56 ID:540tF3hI [ p4133-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>279
PC買うよりテレビ買ったほうがいいよ
大画面でネットできるし
独身なら
281ちゅらさん:2008/07/04(金) 21:46:42 ID:SwNfd5tw [ eaoska044213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

4万円のパソコンに地デジチューナーをいれて6万円程度
4万円〜からの24V型PCモニター1920x1200を接続すると
10万円程度で
フルスペックハイビジョン視聴(予約・録画HDD・DVD保存)環境ができる。
282ちゅらさん:2008/07/04(金) 23:27:26 ID:DhWXpv/E [ ntoknw008015.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
給料明細を見たらいつもより10万多い??
黙っとこ
283ちゅらさん:2008/07/05(土) 00:35:24 ID:9acGRdMg [ softbank218113209079.bbtec.net ]
>>282
明細の入力ミスじゃないの?
284りめげ ◆rgd0U75T1.:2008/07/05(土) 00:36:19 ID:P1yhRMzo [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
振込みは20万少ないはずだ
285ちゅらさん:2008/07/07(月) 23:33:08 ID:6.mZKHIw [ ntoknw008011.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今期3回目のナスボー頂きです

景気がいいな
286ちゅらさん:2008/07/09(水) 17:05:57 ID:cebxKutw [ p3156-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>285
今期ってまだ3ヶ月しか過ぎて無いけど??
月給3回目の間違いでは?
287ちゅらさん:2008/07/09(水) 17:07:27 ID:qcov5ItE [ p6181-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
会社によっては年度末
288ちゅらさん:2008/07/09(水) 17:17:46 ID:cebxKutw [ p3156-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>287
6月や7月決算ってかなりの少数派だと思うが?
289助 ◆oBeOZwsznw:2008/07/09(水) 17:24:12 ID:MNa.L08Y [ p6171-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
毎月の達成報奨金もボーナスに入れてんちゃうの?w
290ちゅらさん:2008/08/10(日) 16:47:48 ID:9I/bgr5Q [ proxy375.docomo.ne.jp ]
●31歳
●会社員(営業)
●入社3年目
●総支給額50万
子供のためにクーラー買う。あとは貯金。
291ちゅらさん:2008/11/19(水) 00:56:06 ID:B2K9EJsk [ softbank221068186156.bbtec.net ]
そろそろですね。
楽しみ。
292ちゅらさん:2008/11/19(水) 01:43:58 ID:rVQ73D6Q [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
年末調整めんどくせ
293reach ◆13AwfjiSzQ:2008/11/19(水) 07:20:39 ID:RBtNEsMo [ proxy1110.docomo.ne.jp ]
>>292
でもこれをすることで手元に幾らか戻ってくるじゃん。

確かに面倒くさいけど、我慢我慢w
294まんま:2008/11/19(水) 08:36:15 ID:.V.KY8ts [ p1098-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
年末調整・・・

旦那の秘密のボーナス。あえて放置(笑)
295ちゅらさん:2008/11/29(土) 09:57:25 ID:0tgWVeRc [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
今年こそヤバイかもしれん。
去年以上に景気が悪い。仕事が取れない。まちB滞在時間だけが増える。

厳しいだろうな。中年の再就職。orz
296助 ◆Nm.usP5JZs:2008/11/29(土) 09:58:52 ID:.hmqJr/w [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
何か独立して
あえて申告せずに最低限の税金だけを収めたらいい。
297ちゅらさん:2008/11/29(土) 10:00:55 ID:0tgWVeRc [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>296

君。そうやって生計を立てて来たのか?
298助 ◆Nm.usP5JZs:2008/11/29(土) 10:03:20 ID:.hmqJr/w [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仕事上の詐欺あ会ってそういう時期もあった。

すべては経験だからなw
299ちゅらさん:2008/11/29(土) 10:17:47 ID:0tgWVeRc [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
俺は一般サラリーマン。
10割把握も国の為。
愛国の獅子、一般サラリーマン。
金のある奴は隠したいだろうが隠す金もない。
300ちゅらさん:2008/11/29(土) 16:36:50 ID:qCXVMViY [ softbank220057102037.bbtec.net ]
建設業でボーナス出るところってあるのかなー・・・・
301ちゅらさん:2008/12/01(月) 09:38:48 ID:Ns3aCuSs [ p3004-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
弊社は今週末支給予定です
例年通り標準で250%支給の予定です
10日以前に出すと職員が喜んでくれる
出す金額は一緒なんだから速く出して
喜んでもらった方が出し甲斐が有るさ〜!
302ちゅらさん:2008/12/01(月) 11:22:39 ID:6bcKG6Yw [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>301
自分の書いた事ってよく跳ね返ってくるよな。俺もたまにあるぜ。

『842 名前: ちゅらさん 投稿日: 2008/11/28(金) 13:56:58 ID:AhoL4n5s [ p3004-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>840
流石歩くジマナーww
あれ位では自慢の内に入らないと.......流石ww』
303ちゅらさん:2008/12/01(月) 11:38:14 ID:Ns3aCuSs [ p3004-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>302
大社長からのそのレスを期待してたんだがww
今日は現れないな!金策に走り回ってるのかな〜
大社長からレス来たら少し盛り上がる(燃え上がる期待)かもww
304ちゅらさん:2008/12/03(水) 23:55:34 ID:zU175Hbs [ deigo172.nirai.ne.jp ]
俺のボーナスは宝くじ1等さ
305ちゅらさん:2008/12/04(木) 08:19:49 ID:fhUNPbyA [ p2162-ipbf205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺が予約してるから無理ぽ
306ちゅらさん:2008/12/04(木) 10:17:32 ID:QOGXi4ug [ proxy3115.docomo.ne.jp ]
経理に聞いたら、上からボーナスのボの字も出てこないらしい。
307ちゅらさん:2008/12/05(金) 21:47:25 ID:HpRcrL6c [ softbank220057102037.bbtec.net ]
まさかやー
308ちゅらさん:2008/12/05(金) 22:16:41 ID:zWP7LNwg [ softbank220022200038.bbtec.net ]
沖縄。。。
以外に格差社会??
309ちゅらさん:2008/12/05(金) 22:17:26 ID:zWP7LNwg [ softbank220022200038.bbtec.net ]
っ漢字間違ってるし

以外 >>> 意外
310ちゅらさん:2008/12/08(月) 21:03:33 ID:eC/AAY9c [ sha2-p137.flets.hi-ho.ne.jp ]
冬のボーナスもらった人、いくらだったかおしえて!
311ちゅらさん:2008/12/08(月) 21:37:28 ID:PqdaRRPQ [ proxy385.docomo.ne.jp ]
>>310
78000円ww
312ちゅらさん:2008/12/08(月) 21:44:26 ID:/d.1wRaE [ proxy3172.docomo.ne.jp ]
ボーナスなんてないよ

ちなみにゴールデンウィーク休みなし
年内も31日まで出勤

正月だけは1〜3日までは休める
313ちゅらさん:2008/12/08(月) 22:06:16 ID:YGdhE4Ds [ proxy3145.docomo.ne.jp ]
34歳。去年より下がり60万円。年収が600万割りそうだ。
314ちゅらさん:2008/12/08(月) 22:16:57 ID:eC/AAY9c [ sha2-p137.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>313
職種は何?
315ちゅらさん:2008/12/09(火) 00:38:22 ID:1i5AVNQA [ FLH1Abd030.okn.mesh.ad.jp ]
は〜〜お前らの年収(手取り)と俺の税金が粗同じ何だが??
316助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/09(火) 08:05:52 ID:IYlkZ.ag [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
130万を超えるパート従業員に出す方法で苦慮している。
317ちゅらさん:2008/12/09(火) 08:11:16 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>316
提案:
パート従業員個人の携帯電話の請求書(1年分)を持って来させ、経費計上し支払う。
318助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/09(火) 08:25:03 ID:IYlkZ.ag [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>317
会計士に提案したがマズイと言われた。
ちなみに燃料費は月次の給与体系で使っている。
319ちゅらさん:2008/12/09(火) 08:31:33 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>318
社用による携帯使用の実態がないとまずいですか。難しいですね。
320助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/09(火) 08:33:11 ID:IYlkZ.ag [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>319
その通り。
昔は出来たんだけど今は個人使用の比率が高いからねぇ。
321ちゅらさん:2008/12/09(火) 08:39:08 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
親族・又は架空名義人を日雇いしたことにして、支払うw
322ちゅらさん:2008/12/09(火) 08:43:42 ID:E3VWPEPo [ softbank221068173045.bbtec.net ]
亭主と私は公務員だから毎月ボーナスみたいなもの。二人あわせて280万のボーナスは使い道がないから老後の備えに預金する。しかし退職後も二人合わせて6000万強の退職金と月50万位の年金があるから使えるかどうか分からない。稼ぐに追いつく消費なし。
323ちゅらさん:2008/12/09(火) 08:56:37 ID:2GXfe2Ns [ p35152-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
↑こういう方々は短命だから早く使ったほうが良い。
 儚いかな 消費に追いつく命なし。
324ちゅらさん:2008/12/09(火) 09:17:35 ID:4VwgdGfQ [ proxy1176.docomo.ne.jp ]
>>322
偽物乙w
325ちゅらさん:2008/12/09(火) 10:19:00 ID:pOzq.wAY [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日支給の所多そうだな?
公務員とかも明日だろう
326トゥンジーボーイ:2008/12/09(火) 11:35:53 ID:Jpq3whV. [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
嫁に何かボーナスみたいのをあげたい。
家事分担できてなかったし、特に今年は苦労かけたから
327ちゅらさん:2008/12/09(火) 11:55:35 ID:F2xWl7Qg [ softbank221087246036.bbtec.net ]
>>326嫁うんこ。
328ちゅらさん:2008/12/09(火) 12:20:00 ID:U2XGa4hw [ proxy3148.docomo.ne.jp ]
脳内長者が増える時期だ。言わしとけ
329ちゅらさん:2008/12/09(火) 12:27:56 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
私はクリスマスプレゼントとして、私がしもべになる「1日愛の奴隷契約」
を嫁に提案するのだが、毎年拒否されてしまう。
330トゥンジーボーイ:2008/12/09(火) 12:49:02 ID:sRV2lfR2 [ proxy-f-304.docomo.ne.jp ]
>>329
奥さん外出させて、一日家事やったらいいかもな
331ちゅらさん:2008/12/09(火) 13:57:46 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>330
そのサービスは年に数回やっています。
332ちゅらさん:2008/12/09(火) 14:02:36 ID:VFUm7UGE [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>329
1泊2日の国内旅行でもいいから、本土でホワイトクリスマスに連れて
行ってはいかがですか?喜ぶと思いますよ。
333ちゅらさん:2008/12/09(火) 14:10:48 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>332
ボーナスが出そうにないので無理です。>>326にアドバイスしてあげて下さい。
334ちゅらさん:2008/12/09(火) 18:38:28 ID:E3VWPEPo [ softbank221068173045.bbtec.net ]
私達夫婦ともに公務員だから毎月がボーナスみたいなもの。年末はお手伝いさんと庭師にも30万くらいはボーナスあげようかな。
335ちゅらさん:2008/12/09(火) 18:44:46 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>334

いいかげん飽きた。
336トゥンジーボーイ:2008/12/09(火) 18:58:20 ID:Jpq3whV. [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
>>333
わったーは余計ヒンズー教w
山原ドライブ行って金剛石林山でも見てストーンクリスマスが生一杯
337ちゅらさん:2008/12/09(火) 19:08:02 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>336

税務課 課長がお出迎えするのは嘘だったのか。だまされた。
338トゥンジーボーイ:2008/12/09(火) 19:13:27 ID:c/j8T3Yo [ proxy-f-303.docomo.ne.jp ]
>>337
勘違いするな、固定資産税滞納で差し押さえの通告をされるのだよw
だから「法務係りが付いて来る」と補足を入れたのだ。まいったか!
339ちゅらさん:2008/12/09(火) 19:14:42 ID:8wVmubtM [ proxy3108.docomo.ne.jp ]
えー、ヤナフリムンター、スレタイ通りボーナス幾らあったかの話しれ

ついでに職種もな

端から見たらデージハジチラーど
340トゥンジーボーイ:2008/12/09(火) 19:17:07 ID:n/yXzxAU [ proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
www
341ちゅらさん:2008/12/09(火) 19:23:00 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>339
人に尋ねるときは、まず自分からだ。お前こそマナーを守れ。
>>338
自慢にならないな。

ボーナス:
夕方明細配布。あきらめていたボーナスアリ。
建設業。総支給16万。税等2万3千。財形5万。手取り8万7千。
あきらめていただけにうれしい。
使い道。お歳暮とお年玉等。多分貯金は出来ない。
342ちゅらさん:2008/12/09(火) 19:33:42 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>339
えーデージハジチラー。
やーむんボーナス正直にあびれー。くすくぁったい。
343ちゅらさん:2008/12/09(火) 19:38:43 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>339
えー。ダイクスーぐぁー。わんや正直にあびたんど。
へーく正直にボーナスあびれー。やな、はんだいわらばーw
344ちゅらさん:2008/12/09(火) 20:58:00 ID:zXjTSCFg [ adg219.mco.ne.jp ]
総支給97万円。手取り75万円。IT関連。ベンチャー企業。
345ちゅらさん:2008/12/09(火) 21:19:19 ID:a0dWY8BI [ p2051-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>344
いいな〜、俺は手取り40万。全額貯金する。
手取り50の壁は厚い。
346& ◆QWv3R1XL8M:2008/12/09(火) 21:37:05 ID:svZgILYs [ softbank218113198081.bbtec.net ]
60弱程度だった。今後のこと考えると使う気になれない。不景気が
加速しているし、そういう人多そうだ。
347ちゅらさん:2008/12/09(火) 22:22:35 ID:o8Vg6pxI [ ntoknw021077.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
非正規なのに賞与30万はうれピー
348ちゅらさん:2008/12/10(水) 08:31:11 ID:iuozYevU [ softbank221068173045.bbtec.net ]
俺72万。仕事がなくて毎日まちB書き込みしかやってないのに悪い感じ。公務員はいいなあ。
349ちゅらさん:2008/12/10(水) 08:36:16 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>348

年収?生涯賃金?
350ちゅらさん:2008/12/10(水) 08:45:44 ID:nNRXl2vc [ proxy3170.docomo.ne.jp ]

僕の仕事を知りたい猿が以前から何度も同じ質問をされているので再度お答えしてあげまつ。
俺様の仕事はサイトの管理人みたいな社会的価値のない仕事ではなく、非常に社会的価値のある会社の社長でございます。

クスクスケラケラ

馬鹿猿♪

理解できまつかね?

ケラケラ
351ちゅらさん:2008/12/10(水) 10:58:43 ID:SCoymxyE [ p4065-ipbfp501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
29歳、4年目
総支給40万位…1.75ヶ月らしい
貰えるだけで感謝しないといけないかもしれん
352助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 11:03:51 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その通り♪(なかったら困るでしょ?)
353ちゅらさん:2008/12/10(水) 12:47:31 ID:aM.s6F1A [ proxy3108.docomo.ne.jp ]
無い会社、スズメの涙な会社、役に立たない物を現物支給する会社に比べれば、
ずーっとマシ
354助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 12:49:56 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そもそも賞与というのは
半期に一度の決算の結果として利益を分配するもの。

はじめから「当たり前にある」と思うのがおかしい。
355↑↑↑↑↑↑↑:2008/12/10(水) 12:52:57 ID:20oE2oKo [ proxy3104.docomo.ne.jp ]
黙れ!40オヤジ
356ちゅらさん:2008/12/10(水) 14:29:40 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>354

聞いた話によると、、、

日本の給与体系は欧米等と比べ
「年に貰う総額」は、それ程欧米とは格差が無いような形に見せかけて
「月給」を安く抑えて、賞与でその年額を調整しているとの事。

賞与という名目で支給される限り「当たり前にある」と思うのは
間違っているかもしれませんが、日本の給与体系そのものが諸外国と
比べて「異端」なのでは?
357356:2008/12/10(水) 14:32:01 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
356に書き洩れ・・・

「月給」を安く抑えて、賞与でその年額を調整しているとの事。
だからこそ一般サラリーマンは賞与に依存せざるを得ないと。
358助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 14:34:21 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
違うよ。
元々は「盆暮れの帰郷一時金の名残」だ。
359助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 14:39:37 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ラテン語の「良いもの」を意味するbonus(ボヌス)が語源。
日本初のボーナスは大正時代で、三菱グループが社員に報奨金として
現在の価値にして4〜7万円を支給したのが始まりということです。
明治時代にもありましたが、幹部クラス限定だったようで、現在とは内容が異なる。
ちなみに欧米ではボーナス制度というものはない。
360ちゅらさん:2008/12/10(水) 14:39:56 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
盆暮れのそれは知っています。
ただ「その体系」が世界の中では異端では?と。

いまサクッと調べていて、面白いページがありました。
世界の月給事情
http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/25/CF60B7B2-A171-11DD-8F9B-DDCE3E99CD51.php
361ちゅらさん:2008/12/10(水) 14:41:31 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>ちなみに欧米ではボーナス制度というものはない。

このように簡単に書けば良かったのかな。
362ちゅらさん:2008/12/10(水) 14:43:25 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスを会社の業績の「調整弁」として使うのは酷ではありませんか?
その欧米と比べて。
363助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 14:43:41 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>360
ありがとう。実に興味深かった。
364トゥンジーボーイ:2008/12/10(水) 14:44:18 ID:J7e9RWJs [ proxy-f-304.docomo.ne.jp ]
48歳、ウミンチュー。
今朝、犬と海を散歩してたら半死のイカを見つけました。
俺も今日ボーナスw
365助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 14:45:04 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自然死の魚は食べちゃまずくないですか?w
366トゥンジーボーイ:2008/12/10(水) 14:47:54 ID:g/1s.GdM [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
半死
367トゥンジーボーイ:2008/12/10(水) 14:50:36 ID:J7e9RWJs [ proxy-f-304.docomo.ne.jp ]
ついでに付け加えると俺は食わないw
368助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 14:52:47 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
卸たんか?w
369ちゅらさん:2008/12/10(水) 14:57:18 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>362
うちの会社は正にそれ。他社と比較して月給与は抑え目でボーナスで他社と
トントンぐらいだった。
不景気になって5・6年ベースアップ0。手当て削減。ボーナス右肩下がり。
厳しいな。

>>367
大丈夫だはず。浜に打ち上げられたセイイカ食ったことある。
370助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 14:59:48 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>369
その時からアソコがイカ臭くなったんじゃないか?w
371トゥンジーボーイ:2008/12/10(水) 15:03:38 ID:TcsSXDVs [ proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
こんな不景気に倒産したりリストラされないだけ幸せかも
ボーナス貰えるだけ運が良い。宝くじ当たらないかもね…w

>>369
まるでヤシガニみたいな男だなw
助氏がいうように死んでたらやばい場合もある。
372ちゅらさん:2008/12/10(水) 15:22:54 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経営者サイドの方々に
「リストラされないだけ幸せ」「ボーナス貰えるだけ運が良い」
と言い切られてしまうと、切なくなりますね。。。

>>371
宮古の一部では「(その辺りは自殺者が多く)ヤシガニが死体を食べいる」から
言われて、ヤシガニを食さない地域があるそうですね。
373ちゅらさん:2008/12/10(水) 15:41:34 ID:vDnxY5Cs [ p6181-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
半死だからまだ死んじゃいないんだろ。
スーパーで売ってる物よりは少なくとも新鮮じゃね。
活きがいいかわるいかは別として。
374ちゅらさん:2008/12/10(水) 15:42:07 ID:2FjnfDXo [ p1191-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスほしい。
375助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 15:48:35 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>373
自然に半死なのは病死(または細菌)の可能性が高いから
食べてはダメなのは常識。
376ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:05:43 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>372
俺は今年も自分の年収・年金保険等事業者負担分とともに、それ以上の粗利を出している。
もし面と向かって「クビにされないだけ有り難く思え」と言われたらあっさり辞める。
377ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:06:49 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>375
海んちゅが大丈夫と言うから半死半生のイカをご馳走になっただけだ。
378助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 16:09:31 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>377
375は君宛じゃないぞ。
379ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:12:18 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>378
流れ的に俺が答えても違和感はない。細かいこと言うな。
380ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:25:45 ID:iuozYevU [ softbank221068173045.bbtec.net ]
自営業だからボーナスはない。従業員は楽でいい。人の儲けにぶら下がっておればよい。
 自分で事業を起こすのは難儀だからみんな従業員になりたがる。月給やボーナスくらいでブーブー言うな。
381助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 16:28:29 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バカ降臨
382ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:29:28 ID:vDnxY5Cs [ p6181-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ブーブー
383ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:31:40 ID:gsFQD6O6 [ p1129-ipbf02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
月給(手取り):13万ジャスト位
休日:土日祝
ボーナス:無し…
昇給:無し…いつ上がることやら…orz
残業:有る時はあるし、無い時もありますね。

これって、沖縄県内で普通?普通じゃない?
一般的な意見を聞いてみたいんですが。
ちなみに正社員の総務系ではあります。
学歴も入れるなら、とりあえず大卒ではあります。
384ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:39:15 ID:2FjnfDXo [ p1191-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
年齢・職種次第。
385助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 16:41:02 ID:4lXoF9gc [ p5054-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大学出ても
そんな比較くらいここで確認しないとわからんのか?
386トゥンジーボーイ:2008/12/10(水) 16:43:08 ID:TcsSXDVs [ proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
>>ヤシガニ男、鼻息が荒いぞ、少しタコ突け

プロと名が付く職業にボーナスはないw

>>375
今頃のイカは寒さのため岸に流れ着くのが多い。
試しに「イカ 寒い 岸に 半死 食べる 大丈夫 OK?」でググってみてください
387ちゅらさん:2008/12/10(水) 16:46:15 ID:aT1BM/Sw [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>385
いちいち噛み付くなよ
388トゥンジーボーイ:2008/12/10(水) 16:57:02 ID:TtU7bYng [ proxy-f-303.docomo.ne.jp ]
>>372
貴方は離島に詳しいね?
旦那さんは警察官かな?
389ちゅらさん:2008/12/10(水) 17:33:27 ID:iuozYevU [ softbank221068173045.bbtec.net ]
 自分で事業を起こすのは難儀だからみんな従業員になりたがる。ズーズーしいにもほどがある。
 自分で事業やってみろってんだ。人の儲けにぶら下がりやがって。俺はお前達の奴隷か。
390助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 17:35:24 ID:Op1SRAFc [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
難儀だからって???
みんなが大将で軍隊という組織が成り立つと思うか?w
391ちゅらさん:2008/12/10(水) 17:37:34 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>383
女子事務職だと、そのような感じの職場が多いようです。

>>388
違います。従妹の旦那は宮古で警官してましたけど(現県警)
お話は那覇在住の宮古の方に聞きました。
わりといるようで、観光客?バックパッカー?が喜んで捕まえているのを見て
「地元じゃ理由があって捕まえない(食べない)だけなのに・・・」と思ったそうで(笑
392ちゅらさん:2008/12/10(水) 17:37:50 ID:ZKljNEEE [ proxy3167.docomo.ne.jp ]
社員(従業員)が働いて利益を出すから、社長も潤うんじゃないですか?

会社起こしただけで儲かるとは思ってないよね?
393助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 17:43:56 ID:Op1SRAFc [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれるらしい。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!
394ちゅらさん:2008/12/10(水) 17:46:28 ID:TBesfrpc [ proxy3109.docomo.ne.jp ]
>>393
結局おごる羽目になるに5000点
395ちゅらさん:2008/12/10(水) 17:48:13 ID:Kh9gGKoY [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>393
ハーレムですねw
396助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/10(水) 17:49:16 ID:Op1SRAFc [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
社員だとそういう気持ちになれないから実に苦痛だw
397ちゅらさん:2008/12/10(水) 19:18:28 ID:eOdrw9EE [ p1051-ipbf06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ただ自慢したいだけに5000万点
398ちゅらさん:2008/12/10(水) 20:03:54 ID:MM1J5R/U [ ado228.mco.ne.jp ]
でも自慢できることがあるってのはやっぱ羨ましい
399ちゅらさん:2008/12/10(水) 20:10:21 ID:.eE8u30w [ p2162-ipbf205yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アメリカーにもボーナスがある事実。
400ちゅらさん:2008/12/10(水) 23:13:54 ID:Ixmhvws6 [ deigo180.nirai.ne.jp ]
>>383
おまえ大卒でそんなことしてんのか?
おれは高卒で手取り約22万、昇給毎年、残業たまに、ボーナス約50万だよ
もっとがんばれよ
大学歩いたのにもったいなくねーか?

ちなみに32歳な
401ちゅらさん:2008/12/10(水) 23:14:33 ID:Ixmhvws6 [ deigo180.nirai.ne.jp ]
追記:この程度で自慢げにレスすんな っては自分でも思うよw
402ちゅらさん:2008/12/10(水) 23:35:20 ID:r8.3jvMY [ softbank220022200038.bbtec.net ]
>>397
お腹一杯さんに1000点

>>401
それが、ウチナ〜クォリティ
403ちゅらさん:2008/12/11(木) 00:00:35 ID:S6v8oIpk [ FLH1Abd030.okn.mesh.ad.jp ]
>>397
>>ただ自慢したいだけに5000万点
俺もただ自慢したいだけに5T点

基本自慢話か他人をけなすレスしか出来ない人間
404大社長:2008/12/11(木) 00:48:17 ID:VOusP8gs [ p1004-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれるらしい。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!
405ちゅらさん:2008/12/11(木) 00:57:55 ID:cjOnSbUg [ hprm-34340.enjoy.ne.jp ]
>>404
だったらなんだ?
自慢話してるヤツって「すご〜い。」って思われたいかKYのどっちかだろ。
面白いのは自分だけ。他人は聞いててうんざりする。
結果KY確定。
406ちゅらさん:2008/12/11(木) 01:09:18 ID:tPc7ZuMs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
今夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれるらしい。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!
407ちゅらさん:2008/12/11(木) 01:18:37 ID:y8HWBcOQ [ p2014-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれるらしい。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!
408ちゅらさん:2008/12/11(木) 05:37:44 ID:5t5cQd0o [ softbank221068173045.bbtec.net ]
 自分で事業を起こすのは難儀だからみんな従業員になりたがる。ズーズーしいにもほどがある。
 自分で事業やってみろってんだ。人の儲けにぶら下がりやがって。俺はお前達の奴隷か。もってけドロボー。
409ちゅらさん:2008/12/11(木) 07:55:51 ID:rItqrLRc [ FL1-119-241-78-209.okn.mesh.ad.jp ]
おまえなんかいなくても会社は従業員だけで十分廻ってたりしてw
逆に足引っ張ってるかもとか思う謙虚な考えは持ち合わせてないのか
410助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/11(木) 08:11:35 ID:QBWhE6Jo [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誰が設立した会社だと思ってんのか?w
411ちゅらさん:2008/12/11(木) 08:12:28 ID:5t5cQd0o [ softbank221068173045.bbtec.net ]
 失業者の多い中で使って頂いている感謝の気持ちを、給料から一割ずつ出し合って俺にボーナスくれてもいいじゃないか。
 そうか、おれの方でポン跳ねすればいいのか。世界大不況だから給料減らされても文句はあるまい。ボーナスなんてとんでもない。
412ちゅらさん:2008/12/11(木) 09:23:34 ID:FiAHsruM [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれた。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!
ww
413助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/11(木) 09:24:08 ID:QBWhE6Jo [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ご馳走してくれたが2次会費用はたかられた。
414ちゅらさん:2008/12/11(木) 10:03:09 ID:tPc7ZuMs [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
今夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれるらしい。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!

2次会費用はたかられた。
415助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/11(木) 10:04:52 ID:QBWhE6Jo [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そののちに3次会までつき合わされた。
416助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/11(木) 10:17:10 ID:QBWhE6Jo [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]


   写本まだぁ?
417ちゅらさん:2008/12/11(木) 10:18:44 ID:FiAHsruM [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれた。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!

2次会費用はたかられた。ww

3次会費用も多分たかられたww

気が付いたら全員ホテルで裸になってたWWW









嘘ですWW
418助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/11(木) 10:21:34 ID:QBWhE6Jo [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
乱交パーティは5年くらいやってない。
(以前は若狭に会員制クラブがあったw)
419ちゅらさん:2008/12/11(木) 10:26:05 ID:FiAHsruM [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
支店長とお茶して来ます♪
420ちゅらさん:2008/12/11(木) 10:30:15 ID:btylrTCo [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
最近、気のせいかエメラルドマウンテンの味が落ちたな。
421ちゅらさん:2008/12/11(木) 14:11:56 ID:DF1.wlKU [ p1145-ipbf204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今夜はうちの独身の女性社員たちが食事をご馳走してくれるらしい。
賞与出した日なんだから彼氏と過ごせばいいのに・・・ったく!
422助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/11(木) 14:13:08 ID:QBWhE6Jo [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だからよ〜www
423ちゅらさん:2008/12/11(木) 21:52:05 ID:gGv7A7kY [ p1108-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>kwsk
424ちゅらさん:2008/12/12(金) 08:44:19 ID:JrTwo6Bw [ p2194-ipbf01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まだ、ボーナスでないんだけど〜
425ちゅらさん:2008/12/12(金) 09:36:41 ID:utw7mVms [ softbank221068173045.bbtec.net ]
自分で事業を起こすのは難儀だからみんな従業員になりたがる。ズーズーしいにもほどがある。
 自分で事業やってみろってんだ。人の儲けにぶら下がりやがって。俺はお前達の奴隷か。もってけドロボー。
426ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:02:15 ID:4.4VMfU2 [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>425
従業員と言う言い方自体がイヤだ(誰かに従って仕事する人)
ここはやっぱり社員でしょう(会社の中の1員)
俺も時々ついつい従業員って言ってしまうけど社員、職員と言うようにしてる

社長or役員で自分の給料分稼いでる香具師はまれ社員の稼ぎにおんぶされてるのが大半
確かにそれぞれの役割分担は有るが無借金の会社なら
社長の仕事何か誰でも出来ると思うよ
>>425はビジネスモデルに問題が有るか本人に問題が有るかのどちらかだと思う
427助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:09:36 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>426
425さん知らんのか?
相手にするな。
428ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:16:10 ID:4M7wJ48Q [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
釣られます
>>社長の仕事何か誰でも出来ると思うよ

創業者社長はもちろん、一般社員から社長にまで昇りつめた人にも言えますが
その地位に付くまでの苦労・努力は、その人に雇用されている側の人には
中々真似できないと思いますよ。
(2代目社長とかはドーなんだとか、個別事例は出さないで)
429ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:17:54 ID:4.4VMfU2 [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>427
昨日も見たんで??とは思ってるが何だかな〜
430助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:18:03 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>428
同感。(でも釣られるなw)
その感覚を持ちえる人はココにはいないよ。
431ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:27:00 ID:4.4VMfU2 [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>428
創業者社長〜中々真似できないと思いますよ

これは同意します俺は上り詰めた方何で!後は下るだけww
しかし>>425のレスには賛同できない
会社は1つの運命共同体だと俺は思ってる
儲かったら皆で分ける、無いときは皆で我慢する
これが前社長の教えでした.....今でも守ってるつもりです
自分がこうして欲しいと思った事は出来る範囲で実行する
自分がやった苦労は出来ればさせたくないってのは今でも有るよ
432ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:27:36 ID:b4vtBL3s [ cb8a57-009.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>428
当たり前じゃない?
433助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:30:18 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「1人の10歩より10人の1歩」という理想は掲げるが
経営というのはあらゆる場面で「1を生かして10を殺す」ということもあり得る。
434ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:33:18 ID:4.4VMfU2 [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
社長の仕事何か誰でも出来る=2代目がボンクラでも出来る
立派な参謀は必要だがなww
435助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:35:20 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
お前がいい例なのか?w
436ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:35:37 ID:4M7wJ48Q [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
釣られついでに・・・。

会社の代表者は、誰にでも出来る(と思われている?)社長の日常業務の
他にも、会社の将来展望・最終的な責任を負わなければいけません。
私の実家の父も社員十数人程度の規模ではありますが、自営業を営んでいました。
その中では当然業績の良い時期・悪い時期もありますが、好調な時でも
資金繰りに頭を悩ませ、夜も中々眠れないと軽い睡眠薬を常用していました。
(業績が好調なのと、資金繰りは必ずしも直結しません)

皆がみなその様な悩みを抱えているとまでは言いませんが、精神的にかなりの
負担を負います。家族・家庭の犠牲?もあります。私の場合、子供の頃・祝祭日に
家族でのお出かけや旅行、日常でも夕食を一緒に取った記憶もあまりありません。
普通の家庭が羨ましく思った時もあります。

(助氏はどうか知りませんが)社長業は、出勤・退社時間だけではなく、
24時間が社長業なのです。
437助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:38:14 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>436
全くもってその通りですよ。
私も軌道に乗せるまでは大変でしたし
それは規模の大小にかかわらず創業社長が共通するものです。
438ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:38:40 ID:Ukt22MuQ [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>436
素朴な指摘:
彼はバイアグラは飲んでも、睡眠薬は常用していないはず。
439助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:39:48 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>438
ほっとけ!w
440436:2008/12/12(金) 10:40:33 ID:4M7wJ48Q [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
補足
一応、うちの父は成功した部類ではあると思います。

当時の仕事から既に一線からは退きましたが(廃業しました)、
今でも当時の社員の方から、正月年始の挨拶に来てもらえることを
嬉しく思っているようです。
441助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:41:40 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>440
人徳があるのでしょうな。
そういう時に「人となり」がわかるものです。
442ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:42:35 ID:Ukt22MuQ [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>434
最近潰れた会社
「有能そうにみえる参謀(部長)がイケイケで業務拡大して、行き詰まり」

気を付けろよ。
443ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:42:42 ID:4M7wJ48Q [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>438

それは同感(笑
444助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:43:28 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレもそういう会社を何度も見てきた。
445助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:44:53 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>443
くそっ!
人を心臓に毛が生えているみたいに言いやがってw
446ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:48:48 ID:4.4VMfU2 [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>436
すまん>>社長の仕事何か誰でも出来る は言い過ぎだったかもしれん

>>24時間が社長業
これは有るな、昼間ネットに張り付いてても夜から接待とか!
基本酒や人付き合いが嫌い(出来ない)人には勤まらないなタブン
447ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:52:14 ID:jzJlAAKU [ cb8a57-039.dynamic.tiki.ne.jp ]
何となくなんだけど、本当に人付き合いが好きな人より、
本当はキライ(苦手)だけど、ビジネスとして人付き合いしている
人の方が向いていると思っているけど…間違いですね…
448助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 10:54:05 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>447
ビジネスライクに徹して人付き合いをする人はバレますよ。

ビジネスライクに徹すべきは
人付き合いではなく「金銭感覚」です。
449ちゅらさん:2008/12/12(金) 10:57:44 ID:jzJlAAKU [ cb8a57-039.dynamic.tiki.ne.jp ]
ども。あの人は「金銭感覚」が足りないから
ダメになったんだな。
450ちゅらさん:2008/12/12(金) 11:00:52 ID:Ukt22MuQ [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>447
少なくとも博愛主義者では成り立たないはず。

1.本当は猜疑心が強いけど顔色に出さない。
2.ノーガードで懐に飛び込んで、人を見極めようとする。
2.従業員の言う事を鵜呑みにしない。
3.勝てるケンカを見極める。
451助 ◆Nm.usP5JZs:2008/12/12(金) 11:02:10 ID:fdTJikhw [ p4101-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それと
D有意義なお金の使い方を知っている
452898:2008/12/12(金) 11:11:42 ID:4M7wJ48Q [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>450

博愛主義者の話と通じるのかは解りませんが、ウチの父が
人の首を切る時(解雇)が、一番の悩みだったように
思います。

最近の大手企業の解雇問題のニュースを見るたび、経営の
難しさを思います。
453ちゅらさん:2008/12/12(金) 11:20:18 ID:4.4VMfU2 [ p4064-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>447
相手をそっちのけで自分が楽しんでる香具師は確かに向かないと思う
女べったりで場の空気読めない香具師(さわりまくる馬鹿)ww
誰が接待されてるのか理解してない香具師ww
酒飲むと性格が変わる香具師ww

皆口には出さないがその人の本性を見た気がして引いてしまう
454ちゅらさん:2008/12/12(金) 11:29:34 ID:utw7mVms [ softbank221068173045.bbtec.net ]
だろう。こんな失業率の高い時代に雇ってもらえて感謝すべきだ。年2回くらいは従業員から経営者にボーナスをあげるべきだ。
455ちゅらさん:2008/12/12(金) 11:49:11 ID:Ukt22MuQ [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>452
うちの創業者はそこら辺は冷徹な人。
業績好調な時期でも、自己判断で解雇していた。
腹が立つこともあったが、おおむね納得出来る面もあった。
だからうちの会社は、まだ持っているのかも知れない。

だけど業績が悪化した最近、仕事の出来る奴を切りはじめた。
自分が「会社で1・2番に仕事が出来る人間を切るのは会社の損失。もったいないですよ」
と言う内容で話してみた。
予想はしていたが「そこまで言うのならお前が切る人間を決めろ」と最後には言われた。
自分は「それは出来ない」と言った。
それが従業員の利己的限界だし、創業者の孤独だろうと思う。
456ちゅらさん:2008/12/12(金) 12:36:21 ID:4M7wJ48Q [ p1103-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>455

・・・そんな会話をするなんて、かなりのチャレンジャーですね。
457ちゅらさん:2008/12/12(金) 16:15:38 ID:utw7mVms [ softbank221068173045.bbtec.net ]
よく分かる。最近俺も毛が薄くなってきた。ノーテンキに給料だボーナスだと騒いでいる連中を見ると蹴飛ばしたくなる。食っていけるだけ有難く思え。
458ちゅらさん:2008/12/14(日) 02:15:36 ID:y13Y78sc [ ntoknw008045.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
景気に左右されない仕事でよかったさー
459ちゅらさん:2008/12/18(木) 21:35:44 ID:etTZu.VQ [ p1190-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスでましたよ〜
営業職は3万円で事務職が17万円でした。
変な査定じゃね?
460ちゅらさん:2008/12/27(土) 18:54:57 ID:9pj0BFyA [ p3005-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスじゃなくてすまないがだれか教えて。
年末調整の書類を出したら返ってきた。
経理が「年末調整じゃなくて確定申告になるからそっちの手続きしろ」と。
給与もらってるのにそんな面倒なのはイヤだし、他の社員は年末調整。
2週間出張行って帰って来たらこんな感じのメモが貼ってあり参ってる。
仕事は休みだし相談もできないし。
こんな事ってあるのだろうか?
461ちゅらさん:2008/12/27(土) 19:35:33 ID:oYnLUv2U [ wb26proxy05.ezweb.ne.jp ]
2週間出張に行ってたと言うが、年末調整の書類は11月末には来てただろ。
462ちゅらさん:2008/12/27(土) 19:42:47 ID:sHWssefc [ proxy3115.docomo.ne.jp ]
クスクスケラケラ

僕の仕事を知りたい猿が以前から何度も同じ質問をされているので再度お答えしてあげまつ。
俺様の仕事はサイトの管理人みたいな社会的価値のない仕事ではなく、非常に社会的価値のある会社の社長でございます。

クスクスケラケラ

馬鹿猿♪

理解できまつかね?

ケラケラ
463ちゅらさん:2009/01/03(土) 15:19:59 ID:flWsEEzk [ U173207.ppp.dion.ne.jp ]
>>460
おまいもしかして年収2,000万以上か?
だったらリーマンでも確定申告になるぞ。
464(^o^)ノ:2009/01/27(火) 14:45:31 ID:qPdlPFxY [ p4018-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あげ
465ちゅらさん:2009/05/02(土) 10:26:53 ID:Ofxb/v76 [ proxy3101.docomo.ne.jp ]
入社1年目では夏のボーナスはないですか?
466ちゅらさん:2009/05/02(土) 11:08:51 ID:yW/azWsI [ ntoknw040033.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>465
民間会社勤務など(正規雇用)
就業規則・賃金規程・賞与規程 などで規程がある。
賞与は会社の業績が反映するので経営者の判断による。
法律の最低賃金とか賃金の各種法規の対象にならない。
支給額は企業とその業績と交渉によりバラバラ。
雇用契約の形態によっても違う。
一年目の夏は減額して支払われる場合が多い。(勤続期間が短いため)
(諸税の天引きがあるので手取りは、かなり少ない・・支給があった場合)

公務員・公的機関職員
「しっかりと完璧な規程がある」
賞与(ボーナス)=期末手当(勤勉手当)など
一般職の職員の給与に関する法律 国家公務員法 地方公務員法
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html
1年目の夏の期末・勤勉手当は2.15カ月の3割程度 (・・らしい!)
467ちゅらさん:2009/05/02(土) 12:06:33 ID:7Mp1EodI [ proxy3147.docomo.ne.jp ]
言葉が足りなかったです。民間企業です。
一概には言えないんですね。
勤続年数が少ないので、支払われないと聞いたことがあるので質問しました。
減額してでも支払われることを願っときます。

公務員の場合も参考になりました。

ありがとうございます。
468ちゅらさん:2009/05/02(土) 14:00:10 ID:yW/azWsI [ ntoknw040033.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>467
賢いのでローンなど組まないとは、思いますが
各種のローン支払いを組むとき
「ボーナス併用」のプランはオススメできません。

ボーナス併用は、公務員様限定の「公務員御用達プラン」だとおもいます。

日本には民間の安定企業が少なくなりました。
469ちゅらさん:2009/05/02(土) 14:01:09 ID:a7ky78XM [ proxy3150.docomo.ne.jp ]
ボーナスの査定期間に在籍してるかどうかでも変わるだろうな
470ちゅらさん:2009/05/02(土) 18:05:44 ID:Elf7iTc6 [ proxy3102.docomo.ne.jp ]
>>468
そうなんですか。
ローンは怖くて極力組みたくないのですが、プラン内容をよく確認したいです。

>>469
そうですね。
払いたくないのなら査定を早く済ませるかもしれませんね。
471ちゅらさん:2009/06/02(火) 04:16:14 ID:zfmBL.AM [ ntoknw008007.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今月ボーナス出ますね(^-^)
金融危機などなんのその
ガッツリ頂きます!
472ちゅらさん:2009/06/02(火) 08:36:56 ID:S.lG05jE [ p8142-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日経平均株価に投資していたら
最安値6994円→現在9677 38%の上昇

恐らく今日も上昇するでしょう。
473ちゅらさん:2009/06/02(火) 10:46:01 ID:ihWn5avU [ wb30proxy12.ezweb.ne.jp ]
31歳
勤続11年
ついに初めてボーナス減額orz
恐らく手取り45万位…オワタ
474ちゅらさん:2009/06/02(火) 10:54:50 ID:b4W3jEiU [ wb26proxy01.ezweb.ne.jp ]
少な〜ww
50切ったらキツいですね
475助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 11:57:20 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスがいつまでもあると思うなよ。
利益が出ないのに出しようがないのだがら。
476りめげ ◆rgd0U75T1.:2009/06/02(火) 12:01:58 ID:ox/zcaJU [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
公務員は?
当然あるものと思っているのだろうねw
477助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 12:03:33 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員はそういう意味では「勝ち組」だね。
安定を望んで高倍率の試験を突破したのだから良しとしようw
478ちゅらさん:2009/06/02(火) 12:15:07 ID:pTG4qdDE [ wb30proxy10.ezweb.ne.jp ]
公務員よりも、
キチガイ沖縄タイムス、琉球珍報をはじめとする捏造マスゴミがいくらもらってるんだかな?
479りめげ ◆rgd0U75T1.:2009/06/02(火) 13:17:18 ID:ox/zcaJU [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
財務省がは発表した税収実績によると
3兆円近くの税収不足により歳入欠陥公算(赤字)だそうだ
それでもボーナスは出るんだろうねw
480ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:18:26 ID:smDXoqOM [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
>>475
やっぱ無能だなワロス
利益を出すのが社長の仕事だろ
違うのかデブ?
481助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 13:20:34 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バカ降臨だなw

おめ〜は安い天ぷらでも食っとけw
482ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:22:39 ID:smDXoqOM [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
話をマトモに返せないデブ
デブでも無能なブタのほうだなw
483助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 13:22:58 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
必死だねw
484ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:26:35 ID:smDXoqOM [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
>必死だねw

ホント頭悪いよねw
ごごうがないってかヴァカ
485助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 13:28:05 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バカっぽい煽りをありがとうwww
486ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:34:51 ID:g2UhjcyE [ wb26proxy08.ezweb.ne.jp ]
ごごう?
487ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:39:46 ID:PSexT5cg [ proxyc131.docomo.ne.jp ]
ブタは養豚場へ帰れ
488ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:47:35 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
「バカ・ハゲ・デブ」の低レベルの後は、レスする気なくなるな。
489助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 13:50:09 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
天ぷら君は幼稚なんだよw
490あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/02(火) 13:53:51 ID:xdDcuLoY [ p1146-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>486
オレも気になったw

ごごうって何だろ?語彙の事かなー
491ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:54:12 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>489
何回目だから。
あんたには、コミュニケーション障害の人達を引きつける魅力があるはず。
492助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 13:56:23 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>491
だからよ〜w
493ちゅらさん:2009/06/02(火) 13:57:57 ID:YevkPP9k [ proxy3161.docomo.ne.jp ]
ブタは養豚場へ帰れ
何回言えはわかるバー
494ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:00:58 ID:m8zFk1NY [ proxy388.docomo.ne.jp ]
>489
相手するあんたも一緒だ
荒れるからもう来るなよ
495ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:02:06 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>493
お前はアホな中学生か。
読んでて腹が立つ。煽るにしても、もうちょっとひねれ。
496助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 14:03:11 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
天ぷら君と言われない為に今度は携帯から書いているw
497ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:04:21 ID:IyXcCsSg [ proxy3159.docomo.ne.jp ]
そうだそうだ
ブタは養豚場へ帰れ
ブタにやるボーナスはネー
498助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/02(火) 14:05:07 ID:1vXnSE.6 [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
くだらねぇw
499ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:07:07 ID:IyXcCsSg [ proxy3159.docomo.ne.jp ]
ブタを煽るのにはこれで十分WW

ブタは養豚場へ帰れWWW
500ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:07:46 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>496
なんで彼は怒っているのか。
君が「天ぷら君」とよぶからじゃないか。
501ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:08:53 ID:3lEhCa8k [ proxy3172.docomo.ne.jp ]
はぁ(´ヘ`;)
頼むから二人とも出て行ってくれないか
502ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:09:59 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>498
彼はブタが好きみたいだから「とんかつ君」にしたらどうだ。
503ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:10:43 ID:TUSudYdw [ proxy3117.docomo.ne.jp ]
そうだそうだ〜
自分もテンブラ大好きなくせにWW

ブタは養豚場へ帰れ〜WW
504ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:13:44 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>503
天ぷら好きに悪い奴はいない。
505ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:15:07 ID:KZGqouAo [ proxy3173.docomo.ne.jp ]
そうだそうだ〜
本当はトンカツも大好きなくせに〜

ブタは養豚場へ帰れ〜

さっさと帰れ〜〜
506ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:15:41 ID:vT4Nxl4w [ wb26proxy12.ezweb.ne.jp ]
ボーナス談義でケリをつけよう
507ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:22:02 ID:0reCQg5. [ proxyc117.docomo.ne.jp ]
そうだそうだ〜
ブタがボーナスもらった話は聞いた事無いが

ボーナス欲しかったら養豚場へ帰れ〜
508ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:26:20 ID:a7ky78XM [ proxy3150.docomo.ne.jp ]
つ〜か昼飯行って来る
もちろんテンブラ屋だW

俺が戻る前に養豚場に帰れよデブ助WWWW
509ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:31:11 ID:pitIf9x. [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
                 ,へ--―ン⌒ヽ∧ `ヮ  ((\__\  |
                 |      r  |  ヽ _/ |  /_| /
                 |      し  |     ,へ, /__/ ̄\
           , -――/二二二二二二λ―――-、/ ̄ |   /
   ____  \_____________ノ/   |   /
 ̄/       \     (巡丿/\(巡_) / ̄ ̄ ̄| / _|_ /  あばよ>>508 自分の10年後を考えながらレスしろよ。
 / | ̄ ̄ ̄ ̄      , ′┗( 0 0 )┛ /′    |__// ̄ ̄――--__
 | |   (v)      人  / ̄ ̄ ̄V′   __// ̄             ̄
 \\(ト) (」)   ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄
  \\     / ̄  \    ___// ̄
    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ,/
510ちゅらさん:2009/06/02(火) 14:59:22 ID:vNOH1oIg [ pl444.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
飛べない豚は 豚インフルエンザだ
511ちゅらさん:2009/06/02(火) 15:33:24 ID:wj3CVoXA [ proxy3106.docomo.ne.jp ]
テンブラうま〜
AA何書いてるか分からん
ブタにテンブラ猫にマタタビ

ブタは養豚場に帰ったかな?
512ちゅらさん:2009/06/03(水) 09:58:40 ID:BBFA/hmk [ pl241.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
飛べない豚は とんかつだ
513ちゅらさん:2009/06/03(水) 10:03:57 ID:fMZSs2LM [ proxy1164.docomo.ne.jp ]
何の話をしているの??
514ちゅらさん:2009/06/03(水) 10:05:05 ID:O2cedG3g [ p4242-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>513ボーナス
515ちゅらさん:2009/06/03(水) 10:30:51 ID:4X3nRyGI [ proxy1103.docomo.ne.jp ]
>>514
どう見ても
豚についての会話をしているようにしか・・・・。
516ちゅらさん:2009/06/03(水) 10:34:02 ID:6Jb7qqRY [ p4047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
此処も助かww

>>515
豚についての会話で正解です!!
517助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/03(水) 10:34:30 ID:9Y3msFww [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
トンでもないw
518ちゅらさん:2009/06/03(水) 10:56:49 ID:9V82w0WY [ proxy1139.docomo.ne.jp ]
豚についての会話なんて
成り立つのか? www
519ちゅらさん:2009/06/03(水) 10:59:34 ID:6Jb7qqRY [ p4047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>517
ボーナスは何時出すの?
俺の所は今月末か来月頭で考えてる!!
520助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/03(水) 11:13:00 ID:9Y3msFww [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
毎年「旧盆前」を想定して決めているよ。
521助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/03(水) 11:14:04 ID:9Y3msFww [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今年は閏年か・・・早めないとイカンな。
522りめげ ◆rgd0U75T1.:2009/06/03(水) 11:19:37 ID:iLtbQW.o [ E210249123045.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
助氏
オレのはゆっくりでいいですよ
523ちゅらさん:2009/06/03(水) 11:20:17 ID:6Jb7qqRY [ p4047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
冬は役員賞与も同時に出すから良いが
夏は1円も自分の懐に入らないのでつまらん!!
524助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/03(水) 11:22:35 ID:9Y3msFww [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちは報奨金を毎月出しているので
職員は給与以外の収入が月に2〜3万ある。
525あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/03(水) 11:30:33 ID:zsA69nYc [ p1146-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>524
へえスゴイね。社員はやる気がでるだろうね。
でも給与の計算とか毎月大変じゃない?
あ,最近は経理ソフトとかがやってくれるのかな。
526助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/03(水) 11:34:59 ID:9Y3msFww [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>525
大きな声では言えないが「雑給」で処理して
個人の所得に入らないようにしてあげている。
527ちゅらさん:2009/06/03(水) 11:38:55 ID:6Jb7qqRY [ p4047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>525
( ´∀`)つ事務員!!
給振の用紙に銀行印押すだけw
528あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/03(水) 11:43:34 ID:zsA69nYc [ p1146-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>526
感心しました。ここでのイメージとは違って(失礼),結構社員思いなんだねー。

>>527
なるほど。大きい会社はいいなー。
529助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/03(水) 11:51:46 ID:9Y3msFww [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ちなみに報奨金は現金で渡している。
振込みにすると所得になっちまうし
第一「有り難味が」マヒするようになる。
530ちゅらさん:2009/06/03(水) 21:06:18 ID:BFshoFko [ cb8afa-171.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>リメゲ氏
助氏に一度ももらってないですね
531ちゅらさん:2009/06/03(水) 21:09:24 ID:9Xqt5sFw [ wb10proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>528

ジエンにしかみえんが
532reach ◆13AwfjiSzQ:2009/06/03(水) 21:17:26 ID:Beu4DKO. [ sannin29039.nirai.ne.jp ]
>>531
PCで見る限り、そうではない。
533トゥンジーボーイ ◆8183FpSTzM:2009/06/03(水) 21:18:38 ID:ayNFR.RI [ adl001.mco.ne.jp ]
>>531
あり得んwww
534ちゅらさん:2009/06/03(水) 21:36:46 ID:krOWeTxA [ sannin29036.nirai.ne.jp ]
かみさんに内緒にしておきたいから、現金がいいという人もいるな
535de:2009/06/03(水) 22:17:22 ID:6grpkw5k [ softbank220022222223.bbtec.net ]
>526,529
時折頭悪い事書いてるよね。以前は通勤手当関係の書き込みだった気が
する。あんときは丁寧に解説書いてやったけど読んだかな?(それとも
埋もれた?)

経理関係の話を断片的に聞いて耳年増になっちゃってるのかな〜。

暇があるんだから、本の一冊でも読めばいいのに。
536助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/04(木) 09:11:01 ID:q3RkiBDM [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
頭悪いのはお前だ。
オレは実際にそれをやり続けているのにwww
537de:2009/06/04(木) 18:14:14 ID:6LpLBBoU [ softbank220022222223.bbtec.net ]
うーん。。。そういう書き方するか。

さては前の交通費の件もその分だと読んでないな?
今度は教えてあげない(笑
538ちゅらさん:2009/06/04(木) 18:18:59 ID:wN1/k6sk [ wb28proxy06.ezweb.ne.jp ]
ボーナス明日支給でござい♪

約50万。

有り難い♪
539ちゅらさん:2009/06/04(木) 18:36:11 ID:Zwe7z0h6 [ wb26proxy07.ezweb.ne.jp ]
喜ぶほど多くないだろw
540ちゅらさん:2009/06/04(木) 18:38:44 ID:qd03GoX2 [ deigo180.nirai.ne.jp ]
>>537
小さい会社だと小回りがきくから
支払う相手にあわせて雑給とか外注費で払うことはよくあるよ。
年間の総額が大きくなければ税務署もいちいちみない。
541ちゅらさん:2009/06/04(木) 18:43:04 ID:ogH2cOhg [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>537
放っておけばいいのにw
542ちゅらさん:2009/06/04(木) 20:44:41 ID:Atnia9xg [ ZV239179.ppp.dion.ne.jp ]
福利厚生や雑費、出張費等で支払うような小細工するとこまだあるんだ。
税理士とよく相談した方がいいよ。
そういうので処理できるような金額ならもらう方はたいして喜んでもいないだろうよw

社員が喜ぶのは
1.業績を上げれば基本給が上がる
2.それが無理なら賞与に反映
3.どうしても無理なら臨時手当になるんだろうが不満
4.高級店での食事や家電のような現物支給じゃごまかされない、そんなもんいらん!
ってな感じだな。
543ちゅらさん:2009/06/04(木) 20:47:13 ID:qd03GoX2 [ deigo180.nirai.ne.jp ]
パートのおばちゃん相手だったら現金支給が一番だろ
544助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/05(金) 10:07:50 ID:f2ReyrkI [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>542
経営を勉強した方がいいね。
もっとも独立起業の気概がないなら別だけど。
545ちゅらさん:2009/06/05(金) 10:12:43 ID:jwQM4OsY [ p4242-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>542
>>1.業績を上げれば基本給が上がる
>>2.それが無理なら賞与に反映

・・・「それが無理なら賞与」なんていっている時点で
業績はあがっていないと思うけど?
546助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/05(金) 10:32:53 ID:f2ReyrkI [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>545
彼の言っている意味は
「業績は上がったが基本給を上げれないのであれば賞与に反映」という意味だよ。
547あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/05(金) 11:04:32 ID:XISkJnsY [ p1146-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>545
基本給を上げるのは簡単だけど,下げるのは大変なのよ(;´Д`)

だからちょっと業績が良くなったくらいで上げたら後が大変だから,とりあえず賞与に
反映って事だよね。
548助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/05(金) 11:06:51 ID:f2ReyrkI [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>547
その通り。
だからオレは「報奨金制度(前々月実績支給)」をも活用している。
549トゥンジーボーイ ◆8183FpSTzM:2009/06/05(金) 11:12:32 ID:7JXeiIk2 [ adl004.mco.ne.jp ]
ふとん屋ーみたいだな。
550助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/05(金) 11:13:14 ID:f2ReyrkI [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あれは「歩合」ちゃうの?w
551トゥンジーボーイ ◆8183FpSTzM:2009/06/05(金) 11:17:52 ID:7JXeiIk2 [ adl004.mco.ne.jp ]
よくしらん
552ちゅらさん:2009/06/05(金) 11:47:40 ID:Yd5lpXWY [ softbank220057110070.bbtec.net ]
>>548
掛けの問題?

年末から年度末にかけて24時間働きますか状態のデスマーチしたら
4-6月の給料が普段の倍。
それ以降は仕事なくなっちゃってやたらと高い保険がorz
553ちゅらさん:2009/06/05(金) 13:26:13 ID:4wNkTFvo [ sannin29036.nirai.ne.jp ]
みんなもう貰ったの?
554ちゅらさん:2009/06/05(金) 19:02:45 ID:ZNOHhE7U [ p2210-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
例年7月第1週の金曜日。
支給される年はなぜかわからないが税理士が日中に訪問する。
出ない年は業務終了後に訪問というような感じ。
今年は昨日の夜に来たみたい。これで2年連続支給無しなのか?・・・
出ても10万ぐらいのものだがあるナシで無限の隔たりがある。
555ちゅらさん:2009/06/05(金) 19:23:29 ID:3ysR8ssM [ p2107-ipbf13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>554
10万って、寸志っていうんじゃないの?
556ちゅらさん:2009/06/05(金) 19:44:18 ID:P.fHNTqI [ ntoknw028104.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
寸志の時3万だった・・・
557ちゅらさん:2009/06/05(金) 19:47:23 ID:HpRcrL6c [ softbank220057102037.bbtec.net ]
建設業完工高ベスト10内ボーナス4年ぐらいナスです
558ちゅらさん:2009/06/05(金) 22:24:25 ID:2P09KiX2 [ p2062-ipbfp302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本日は軍雇用員のナスビ
559ちゅらさん:2009/06/05(金) 23:03:02 ID:Ssa521qo [ wb06proxy05.ezweb.ne.jp ]
毎年給料の1.5倍くらいある
560ちゅらさん:2009/06/05(金) 23:56:54 ID:SMlbZKF6 [ wb06proxy12.ezweb.ne.jp ]
部署にもよるが、毎年1.5〜1.8倍かな〜
561ちゅらさん:2009/06/06(土) 00:01:38 ID:dPtrVaNo [ softbank220057090209.bbtec.net ]
ボーナス欲しいなぁ
その前に仕事が見つからないけど・・・
562あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/06(土) 01:06:59 ID:1FRq11Oo [ p1146-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>561
きっといい事ありますよ!(,,゚Д゚) ガンガレ!
563ちゅらさん:2009/06/06(土) 08:42:58 ID:nYXeIVp. [ wb30proxy12.ezweb.ne.jp ]
俺は月末だ…。
10%減だけど、何とか夏を乗り切れそうだ。
564助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/06(土) 09:02:30 ID:p9rOLzjk [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスをあてにする生活設計はこれから是正した方がいいよ。
業績悪化で賞与が無くなったらどうするね?

将来は無くなる(年俸制)に移行する世になるから
今のうち月収のみでの生活スタイルに変えたらいい。
565ちゅらさん:2009/06/06(土) 09:19:46 ID:owklYSe. [ deigo196.nirai.ne.jp ]
ボーナスないワニ〜
みんないくらもらってるワニワニ〜
566ちゅらさん:2009/06/06(土) 10:28:45 ID:Y6dHyw4c [ p6143-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
私は高校卒業して以来18年目のドカタ人生、寸志として1万円もらったことはありますがボーナスもらったことなし、一方私と同じくらいの頭脳しかなかった同級生親戚の役場職員に誘われて役所の環境課に就職、今ではボーナス毎回60万くらいもらうようだ。
悔しいです。
567ちゅらさん:2009/06/06(土) 10:40:17 ID:262bZbms [ p4242-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
悔しいとか言う以前に、自分の努力不足を反省しないと。
568ちゅらさん:2009/06/06(土) 11:26:37 ID:bg/NrkLE [ wb26proxy04.ezweb.ne.jp ]
税収が赤字なのに公務員にボーナスが当たり前のように支給される
そんな世の中も是正して欲しい
569あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/06(土) 11:50:27 ID:1FRq11Oo [ p1146-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
シンガポールでは公務員の給与はGDPに連動してて,今回はボーナスが出ない
ってニュー速+で見たよ。日本も見習って欲しいな。
570ちゅらさん:2009/06/06(土) 12:27:54 ID:sZ4HW6rg [ 202-081-009-001.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
政治家の首が何人か飛ぶ事になるね。
571ちゅらさん:2009/06/06(土) 12:39:57 ID:oQEp.I2A [ wb10proxy04.ezweb.ne.jp ]
痴呆公務員 なぜ給与やボーナス 下がらんのか? 国家公務員は下がったのに?
ふざきちょーん 仕事も出来ないのによ
572ちゅらさん:2009/06/06(土) 13:12:01 ID:22c4CnzI [ wb30proxy10.ezweb.ne.jp ]
公務員叩きしてもならなかった(なれなかった)奴が悪いわな。
職業選択の自由があるんだから。
573あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/06(土) 14:17:04 ID:yImP9UTA [ p1229-ipbf12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まあ公務員は勉強して競争を乗り越えてきたんだから,高給もらってもいいとは思う
よ。ただ,国の状態に合わせてもいいんじゃないかなって話。

前のレスにあったけど,公務員の選挙権を無くすのもいいと思う。だって,公務員の
数が多くて,公務員の給料などに関する発言したら選挙に当選できなくなると思うと
何も言えないような気がするから。
574ちゅらさん:2009/06/06(土) 16:34:50 ID:a3U8ICbo [ i121-118-160-34.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
試験の難しさや倍率を考えると給料高くて当たり前って思う。
575ちゅらさん:2009/06/06(土) 16:49:41 ID:edMbw/Ks [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
3年か5年に一度試験したら?
専門職は除いてさw
576あさち ◆4p3rUJ/UD2:2009/06/06(土) 16:51:42 ID:yImP9UTA [ p1229-ipbf12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>574
同意です。
577ちゅらさん:2009/06/06(土) 17:16:17 ID:XhWwsrvs [ p4030-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
国の公務員も地方で働いている奴は俸給は減額でいいよ。
578ちゅらさん:2009/06/06(土) 17:18:47 ID:XhWwsrvs [ p4030-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>575
それは必要だ。スキルのない馬鹿が昇進していくのはおかしいし、上に行くほどやる気なし。
579ちゅらさん:2009/06/08(月) 20:12:34 ID:f5vJu1cc [ sha6-p209.flets.hi-ho.ne.jp ]
国家公務員の俸給は一番安い地方にあわせてあるんじゃないの?
ボーナスもらった人おしえてー。
580ちゅらさん:2009/06/08(月) 22:07:57 ID:kdEcy3zs [ sannin29040.nirai.ne.jp ]
>>579
公務員の方が、毎年安定して民間より高いと聞くよ?
公務員は、少なくとも基本給の100%はありそう。安定して。
そんで、公務員基本給は、県の時給換算最低賃金よりは
若干高い気がする。詳しくは知らんが聞きかじった感じでは。
まあ、たいがい、もらってるんだろう。

でも、公務員叩きする気にも、どうもなれない。
知人に公務員が何人かいるけど、
一部が旧来の体質で、いわゆるお役所仕事で、
でも民間のためにって頑張ってる人もいるっぽくて。
それが民間のサボってる人の割合くらいだろうと思うから、
たぶん、バランス的には、民間がカツカツの時はこんなもんなんじゃない?
581ちゅらさん:2009/06/09(火) 00:34:20 ID:WbrmO3nk [ ntoknw008044.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
県及び市町村の賞与は
夏冬あわせて、基本給の4.4ヶ月分ですが

サン○ーはそれ上回る
5ヶ月分以上らしい
582ちゅらさん:2009/06/09(火) 02:08:22 ID:TG/aLNsM [ i58-94-64-118.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
サンエーそんなに無いよ
583ちゅらさん:2009/06/09(火) 04:37:55 ID:FzCG2lRU [ KD059135237047.ppp.dion.ne.jp ]
民間だと業績によって額面が変わるし、赤字の際に大きい額面なんてありえないのに
公務員だと自治体や国庫が赤字でも安定した額面が支給される事に対して批判があるんだな。
今夏減らされたと言ってもせいぜい前期比10パーセント程度。
さらに賞与も出ない人たちの税収もその財源だという事が非難される理由。
だが公務員内の労働団体は「賞与の出所は国庫で予算に組まれてるから市町村の財務面に支障はない」
と驚く発言をして平気なんだな。
だったらその額を福祉や教育に回し、生活保護を却下される貧しい人たちに使えば?と考えるのも
普通にあり。
税収、財源、経理面から見れば単純ではないが、こと多額の支給という観点から単純に問題視されてるんだな。
584助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/09(火) 08:40:07 ID:NK8fVzWk [ p5141-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
民間の賞与は「基本給が押さえられている○ヶ月分」なので
同じ○ヶ月でも公務員のソレとはもらう金額が違うんだよ。

わかるか?学生たち。
585ちゅらさん:2009/06/09(火) 09:02:58 ID:gWSFr.Rg [ p5017-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
理解できました助教授先生、今日の講義のあと研究室へ伺います。
586ちゅらさん:2009/06/09(火) 11:47:51 ID:TG/aLNsM [ i58-94-64-118.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>583
バブルの頃は公務員の給料なんて殆ど上がらなかったのに
景気が悪いと下げろ下げろと言うのはおかしい。
妬み丸出しの民間怖い怖い
587トゥンジー・ボーイ ◆8183FpSTzM:2009/06/09(火) 12:28:43 ID:xoQZEERA [ adf100.mco.ne.jp ]
全ては国税で賄われているから公務員は反論できない。
不景気なら税収は下がるので公務員の給与はともかく、
賞与は他の国同様に見直すべきである。
588ちゅらさん:2009/06/09(火) 12:36:04 ID:2kodKVzs [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
バブルの頃20年前はワニさんも18才で東京出て
中卒のなにも分からん坊やが、好きなバイク便で
バイク乗ってお決まりのル〜トのんびり走っちょるだけで
月40万丸々貰えたもんワニがね〜
バイクもガソリンも全部会社負担で今考えればなんたる
お花畑の世界じゃったもんワニが
589ちゅらさん:2009/06/09(火) 15:13:44 ID:oU9UGHhk [ p5037-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワニは華麗にスルー
590センスルー:2009/06/09(火) 15:17:49 ID:vweb1mdI [ softbank218113208029.bbtec.net ]
・・・・
591ちゅらさん:2009/06/09(火) 16:38:28 ID:szUBzi6. [ i118-18-155-224.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>587
公務員も税金納めてるんですが・・
税金納めてるぐらいで偉そうにするな
偉そうにしていいのは高額納税者のみ
592ちゅらさん:2009/06/09(火) 16:44:49 ID:RRNXiaXQ [ adg146.mco.ne.jp ]
>>591
> 公務員も税金納めてるんですが・・
当たり前じゃないかw それは国民としての義務だよ。
将来の年金受給を固辞するなら税金未徴収でも良いと思うんだけどw
593ちゅらさん:2009/06/09(火) 16:49:44 ID:OvH83hdI [ p4047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>591
呼んだ〜(´ー`)y─┛~~
594ちゅらさん:2009/06/09(火) 17:06:18 ID:cwGxmYrk [ ntoknw029174.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
年齢:30歳男
業種:県内民間企業
役職:係長級
月給:35万ちょい(支給)
ボーナス:65万弱(支給)

どんなもん?沖縄じゃまし?
595ちゅらさん:2009/06/09(火) 17:07:45 ID:nUlESbR2 [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
勝ち組
596ちゅらさん:2009/06/09(火) 17:08:06 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>593
── =≡∧_∧ =!! 呼んでない
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉   つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│   宜野湾マリーナ
597594:2009/06/09(火) 17:14:29 ID:cwGxmYrk [ ntoknw029174.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
そっか。
東京に転勤で働いてた時は少ないねと同情されたから。
戻ってきたけど全然ましなんだね。贅沢いわないでおこう・・・
598593:2009/06/09(火) 17:19:59 ID:OvH83hdI [ p4047-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
      ∧_∧  そのAA俺が持ち込んだやつ何だが!!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _<<596
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
599ちゅらさん:2009/06/09(火) 17:20:26 ID:ov.FRe6A [ wb06proxy07.ezweb.ne.jp ]
多分、7月末に支給

25万くらいだと思う。

内地で同じ仕事をしている友人の三分の一だよ…

同じ仕事でこうも差が出るって沖縄はおかしい!
600ちゅらさん:2009/06/09(火) 17:45:01 ID:szUBzi6. [ i118-18-155-224.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>594
かなり勝ち組 おめでとうございます
601ちゅらさん:2009/06/09(火) 20:11:44 ID:QouPQVE. [ sha6-p3.flets.hi-ho.ne.jp ]
明日支給だヽ(´ー`)ノ
602ちゅらさん:2009/06/09(火) 20:42:08 ID:x670ZoSE [ sha6-p209.flets.hi-ho.ne.jp ]
役所?いくらくらいっすか?
603Makishi Tiger ◆WY8SMDGH26:2009/06/09(火) 20:46:06 ID:yfm6Rlvg [ sannin29026.nirai.ne.jp ]
ウチの会社の夏のボーナスはいつ出るんだ!?
もうすぐ半年前に新調したジョートーPCのボーナス払いがやって来る・・・。
ヒィ〜!(((;゜Д゜))ガクガクブルブル!
604ちゅらさん:2009/06/09(火) 21:22:14 ID:RHAgt0dI [ sannin29015.nirai.ne.jp ]
沖縄の公務員は50歳で70万、40歳くらいで50万くらい?
羨ましいっすな、地域の活性化のためにしっかり地元で使ってください。
605ちゅらさん:2009/06/09(火) 21:45:26 ID:8fD0rOa. [ sannin29036.nirai.ne.jp ]
基本給の半分しか出たことないぞ…
盆のは線香代、暮のは餅代ってところだなw
606ちゅらさん:2009/06/09(火) 23:33:11 ID:RHAgt0dI [ sannin29015.nirai.ne.jp ]
明日はボーナス支給多い?
607ちゅらさん:2009/06/10(水) 19:57:48 ID:.d3YP6Wc [ sha6-p209.flets.hi-ho.ne.jp ]
市役所とかは今日支給なんじゃない?
608ちゅらさん:2009/06/11(木) 23:20:59 ID:f8y0u.Sc [ ntoknw007029.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
役所は20日前後じゃない?
609ちゅらさん:2009/06/12(金) 07:58:27 ID:5ax6jN1k [ wb30proxy07.ezweb.ne.jp ]
公務員は例年6月末日だ。
610ちゅらさん:2009/06/12(金) 08:50:11 ID:20pz/OcU [ p6046-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
役場に営業訪問行ってくる♪
611ちゅらさん:2009/06/12(金) 08:52:10 ID:qal269Eg [ p4203-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
贈収賄、乙
612ちゅらさん:2009/06/13(土) 21:39:51 ID:H5D2WQRg [ softbank220057102037.bbtec.net ]
ボーナスって建設業では死語です
613ちゅらさん:2009/06/13(土) 23:36:44 ID:5myLov9c [ ntoknw015238.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
早めに建設業卒業してよかったー
614ちゅらさん:2009/06/15(月) 13:52:43 ID:aH3uJsH2 [ deigo226.nirai.ne.jp ]
ボーナスこんなに低かったとは・・・
手取りで15万・・・
615助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/15(月) 13:58:10 ID:u9oTkQkM [ p1033-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスの定義を知ってから書きなさい。
616ちゅらさん:2009/06/15(月) 14:07:07 ID:YLMAH1.g [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
サビ残の一括払いだろ?
617ちゅらさん:2009/06/15(月) 14:12:32 ID:DyrsRvPk [ p4034-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経営者から奴隷達へのお情け。
618ちゅらさん:2009/06/15(月) 14:14:28 ID:Z.2RLc1A [ p4024-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「正月手当て」と「お盆手当て」という名前で5〜10万ほどもらってる。
ボーナスは、もらったことね〜
619ちゅらさん:2009/06/15(月) 14:27:07 ID:ax/6pe9Y [ softbank220057110070.bbtec.net ]
ボーナスや寸志もなくて給料日5日だと最悪。
元旦、GWどうしろとw
620助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/15(月) 14:28:08 ID:u9oTkQkM [ p1033-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
余計な出費をしないでいいじゃないかw
621ちゅらさん:2009/06/15(月) 14:41:52 ID:TE8LlbFQ [ softbank218113206208.bbtec.net ]

だったら何日がベスト?

@10日
A15日
B20日
C25日
(※土日祝の場合は
A:直前の平日に繰り上げ B:直後の平日に繰り下げ)

自分は@-Aが理想ですね。
622ちゅらさん:2009/06/15(月) 14:58:25 ID:YLMAH1.g [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
給料日は月1しっかりあるならいつでもいいよ
そんぐらいの貯えは普通にある
623ちゅらさん:2009/06/15(月) 15:04:10 ID:ax/6pe9Y [ softbank220057110070.bbtec.net ]
>>621
3-A

引き落としはもちろんBなw
624ちゅらさん:2009/06/15(月) 15:12:49 ID:TE8LlbFQ [ softbank218113206208.bbtec.net ]
引き落としか そこまでは考えていなかったw
625助 ◆Nm.usP5JZs:2009/06/16(火) 08:40:43 ID:hPH1CnsQ [ p1033-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウチは@−Aだ。
10日が土日にかかる場合は金曜日に支給している。
626ちゅらさん:2009/06/16(火) 09:48:29 ID:ubtVV4FA [ adg188.mco.ne.jp ]
内はC−Aだな
627ちゅらさん:2009/06/16(火) 11:40:11 ID:DMehkago [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
2-a
628ちゅらさん:2009/06/20(土) 13:42:29 ID:8z08G5yU [ PPPpm54.okinawa-ip.dti.ne.jp ]
夏ボもらいました
105万円 47歳 民間企業勤務 非管理職
629か ◆JEhW0nJ.FE:2009/06/21(日) 21:13:07 ID:.orrm7QM [ softbank220057102037.bbtec.net ]
↑↑↑まさかやー!!!!すごいですね・・・なんのしごとかね
わたし建設業某ナス無しのうえ給料カットされのしたたた
630ちゅらさん:2009/06/22(月) 11:37:07 ID:Gq6FVPl6 [ p3019-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>628
どんな仕事?
早く出せる所はそれだけ余裕が有るって事だから本土系の会社なら有るだろうな!!

俺の所は42才課長職で50〜60万位かな?
631ちゅらさん:2009/06/22(月) 15:07:17 ID:Z2Y.X6tU [ i118-18-155-216.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
たぶんNTTか沖電だよ
632センスルー:2009/06/22(月) 15:38:53 ID:Sthnf//A [ softbank218113208029.bbtec.net ]
もしそうなら電話代か電気代の基本料金、下げて貰わないとね。
633ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2009/06/22(月) 16:03:53 ID:L3Z.dOJw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
沖電ならぼったくり野郎だな..             










ぺっ!!
634ちゅらさん:2009/06/22(月) 16:35:48 ID:Gq6FVPl6 [ p3019-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>631
NTTはDOに移されて給料一律3割カット!!
635ちゅらさん:2009/06/22(月) 17:00:42 ID:WBB3Cdvg [ FLA1Aah172.okn.mesh.ad.jp ]
>>634
今はDOもなくなって、NTT西日本沖縄
給料は、しらね
636ちゅらさん:2009/06/22(月) 22:39:05 ID:Z2Y.X6tU [ i118-18-155-216.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>634
それ50歳から
637ちゅらさん:2009/06/22(月) 22:46:59 ID:8GyEjXeg [ sannin29142.nirai.ne.jp ]
県内は沖電がナンバー1かな?
638ちゅらさん:2009/06/22(月) 23:48:00 ID:CcNFaqwo [ i58-95-226-232.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
給料いいんでしょ。沖電
639ちゅらさん:2009/06/23(火) 09:23:30 ID:80t3nsN2 [ p3019-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>636
違うよ数年前に結構大きなニュースに成ったが
沖縄は粗全員DOに移籍させられて給料3割カット
50歳からってのは現在じゃ無い?
640ちゅらさん:2009/07/03(金) 18:58:45 ID:tGpC.2xM [ ntoknw007106.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
土建業で臨時ボーナスが出た会社知ってるよん
いまどきすげぇー
641ちゅらさん:2009/07/03(金) 19:00:10 ID:tGpC.2xM [ ntoknw007106.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>640続き
しかも社員旅行もあったよん
そこ入りてぇー
642ちゅらさん:2009/07/03(金) 19:59:48 ID:sosFZ/Xg [ p0090-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄電力、労金、公庫、南西石油、NTT西日本、NHK,新聞社、テレビ局などは県内大学から3名も採用ないので
各大学でトップでない限り就職の候補として考える必要はないです。
建設業はこれから那覇空港、辺野古空港、浦添地先など大型工事が控えている、
しかし土建業の将来性には疑問。
普通の土建業者の夏季手当ては寸志として1万円から3万円です。
公務員の50万円、80万円と比べたらいけまへん。軍雇用員のおばちゃんでも夏季手当て70万円ほどありますよ。
643ちゅらさん:2009/07/03(金) 22:04:17 ID:jAQoueGQ [ i118-18-158-94.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>639
3割カットは50歳からだよ
琉大ちゃんねる見ると
50でNTTの退職金3000万 60でNTT子会社の退職金1500万
らしいです。
644ちゅらさん:2009/07/06(月) 16:24:33 ID:XMHAF/DM [ p1105-ipbf203yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
31歳のオレ(会社員)は0円
嫁(会社員)は25万。
肩身が狭いぜ・・・。
645ちゅらさん:2009/07/06(月) 20:11:44 ID:pLYZEkaY [ 118x236x84x212.ap118.gyao.ne.jp ]
>>644
もらえないことについて嘆くのならともかく

嫁が多いという意味でなら、変な意地や沽券に身を任せる話し方はヤメレ

給料でも似たようなことが言えるが(例:嫁の給料>>>男の給料)
646せ$2222:2009/07/08(水) 19:05:47 ID:zlXzlxI. [ softbank220057102037.bbtec.net ]
ボーナスの話はないですね
647ちゅらさん:2009/07/08(水) 20:25:46 ID:COMUBdOA [ 118x238x17x32.ap118.gyao.ne.jp ]
>>646
2.5ヵ月で50万弱
648ちゅらさん:2009/07/08(水) 22:45:01 ID:TpUq95No [ ntoknw008105.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
非正規ですが
3ヶ月分で59万円
649ちゅらさん:2009/07/08(水) 22:50:19 ID:ryrsJZcQ [ 123.230.198.55.er.eaccess.ne.jp ]
正規ですが
2か月分で60万円
650ちゅらさん:2009/07/08(水) 23:47:58 ID:b0hftB.w [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
ワニさんは今年38歳ワニし10歳から
夏休みとか30日畑耕して3000円貰ったり
中学夏休み土方バイトなどして18歳から東京単身出て
働いてきたワニがボ〜ナスなるもん一度も貰った事がないワニよ
651ちゅらさん:2009/07/09(木) 01:28:43 ID:cQxa7.lI [ U062031.ppp.dion.ne.jp ]
動物であるワニにあてがわれるのはエサ。ボーナスがワニに出るわけねーだろw
652ちゅらさん:2009/07/09(木) 09:01:41 ID:zUk5XuTg [ p5009-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>650
学生時代の夏休みにバイトに明け暮れ
18から出稼ぎなんて生活を送らなければ
ボーナスを貰える会社に就職出来たかもね。
653ちゅらさん:2009/07/09(木) 09:03:58 ID:z3mJf7jo [ p1002-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワニ、ウザい
654ちゅらさん:2009/07/09(木) 19:01:02 ID:hMq.RY36 [ softbank220057102037.bbtec.net ]
649 名前: ちゅらさん 投稿日: 2009/07/08(水) 22:50:19 ID:ryrsJZcQ [ 123.230.198.55.er.eaccess.ne.jp ]

正規ですが
2か月分で60万円/・・・・・何の仕事してるのかね・・いいですね
655ちゅらさん:2009/07/09(木) 19:56:38 ID:.gpXladI [ softbank221101124012.bbtec.net ]
656ちゅらさん:2009/07/09(木) 20:02:45 ID:x.19wv.k [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
瞑想
657ちゅらさん:2009/07/09(木) 21:54:30 ID:5ZGW/HMk [ 123-108-198-179.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
>>650
30日耕して3000円?w農家のおやじを畑に鋤きこんでしまえw
658ちゅらさん:2009/07/09(木) 23:50:39 ID:V.BLeGw. [ sannin29073.nirai.ne.jp ]
沖縄に来て15年、ボーナスもらったことない
659ちゅらさん:2009/07/10(金) 00:03:20 ID:fiqjSa3I [ softbank220057167053.bbtec.net ]
辛い仕事してるんだな。
660ちゅらさん:2009/07/11(土) 18:37:17 ID:1CYx/56s [ p4097-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ミンス先生が言ってた話を思い出した。

タンス預金を無くすだけで景気は良くなる、だから銀行に預金して下さい。
旧一万円札を無効紙幣にして両替にも上限規制をかける、そうすればみんな慌てて銀行預金を始める。
お金は天下の回りもの、回らないお金は紙屑同然、景気は良くならない。
661ちゅらさん:2009/07/12(日) 00:34:07 ID:RsSiIalM [ sannin29044.nirai.ne.jp ]
お金は使うものでなく貯めるものワニよ
幾らでもバンバン刷ってFRBや支店の日銀が紙くず
貸し出して土地家田畑奪い取ろうとするもんワニ
買うものは本当の富”である土地だけで後は
老後やいざという時の為にしこたまガニになって溜め込むものワニ!
662ちゅらさん:2009/07/12(日) 00:58:15 ID:Ukt22MuQ [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>661
昔、散財した自分のおこないを反省しているか。
663ちゅらさん:2009/07/12(日) 02:49:04 ID:IKhAbFZg [ KD125052150067.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ワニさんはパチンコには湯水のごとく金をつぎ込むのに、
生活には金かけないガニだ。
金の使い方が分からないようだね。
かわいそうに。。。
664ちゅらさん:2009/07/12(日) 07:25:05 ID:PNbhqneg [ U064148.ppp.dion.ne.jp ]
水棲動物に銭が必要なのか?
665ちゅらさん:2009/07/12(日) 13:33:51 ID:CY8JB0NQ [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
今回41万。前年度より−4万減orz
冬はもっと減るんだろうなあ・・
666ちゅらさん:2009/07/13(月) 15:53:27 ID:Z1fZHmRQ [ p2023-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>661
お金は紙くず=ガニになって溜め込むもの

頭大丈夫??
667ちゅらさん:2009/09/02(水) 19:05:10 ID:IPWReF1k [ softbank220057102037.bbtec.net ]
5万円あった・・ぞーはげ
668ちゅらさん:2009/09/02(水) 23:46:13 ID:Xg7eXc5o [ sannin29056.nirai.ne.jp ]
金は尻紙一枚無駄にしてはいかん
幼き頃ワニさんが、便所紙一枚取って使おうとしただけで
紙ぐぁ〜てぃ〜ちやてぃん、むるジンどぅやんどお〜!!と
無駄にするなと叱られたもんワニ
85歳半ボケ婆などその生活で呆けて尚糞拭ったティッシュ一枚
流さず、便所に貯めて乾かして使う程ワニ
これぐらいの気概あって初めて、爺のまたオヤジの代から
沖縄の墓創りの棟梁して人束ねて石担ぎ
血と汗と涙毎日流して築き上げた富”が
ワニさんの小さな家と土地と墓と呆けた婆ぐらい残るワニ
普通はアパ〜ト小屋住まいのゴイムになるワニよ
669ちゅらさん:2009/12/07(月) 12:24:58 ID:x6t3pH9M [ proxyc137.docomo.ne.jp ]
そろそろボヌス時期ですね^^
670ちゅらさん:2009/12/07(月) 23:04:09 ID:qTOiAIS6 [ proxy3118.docomo.ne.jp ]
でたよ。
約60万だった。
さがってるかと思いきや、上がってたから嬉しかった〜!
671reach ◆13AwfjiSzQ:2009/12/07(月) 23:06:50 ID:vXh3AWAM [ proxy3108.docomo.ne.jp ]
>>670
羨ましい…
672ちゅらさん:2009/12/07(月) 23:09:38 ID:GFO2EzjA [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
45万でした、しょうがないよ売り上げが芳しくないし
673ちゅらさん:2009/12/07(月) 23:28:33 ID:FulNsmCo [ proxy3143.docomo.ne.jp ]
俺は夏も冬も15万固定wwwww
早く正社員なりたいわー
あるだけましか…
674ちゅらさん:2009/12/08(火) 13:39:15 ID:BCXV1epI [ proxyc140.docomo.ne.jp ]
ボーナスなんて、あみひゃー
675ちゅらさん:2009/12/08(火) 13:44:10 ID:f0aut3Ms [ proxy3119.docomo.ne.jp ]
出たら親に何買ってあげよう…
676ちゅらさん:2009/12/08(火) 16:30:03 ID:.foUD9KI [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>675
37万円のマッサージチェアをお願いします。
677ちゅらさん:2009/12/09(水) 09:41:49 ID:MFVKPzMg [ p3237-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日支給多いんじゃない

ちなみに弊社も明日支給です
678ちゅらさん:2009/12/10(木) 12:41:01 ID:6ZXm5.hU [ proxy3150.docomo.ne.jp ]
電力は今日らしいね。
うちは3日支給だった。
679ちゅらさん:2009/12/10(木) 12:56:23 ID:G7h.rpaM [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナス欲しい。
ダメだなウチの会社も。。
転職すっかな
680ちゅらさん:2009/12/10(木) 13:07:51 ID:iiWSKhpo [ pdddaf1.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
沖縄新報の冬のボーナス
 38才  要求83万532円   支給72万4005円    
      前年比3533円減  主な新聞社の中では削減幅が一番少ない
681:2009/12/10(木) 13:38:58 ID:gVpWoVs6 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄新報ってなにか?w
682ちま ◆ZP7tpJwYXc:2009/12/10(木) 14:01:22 ID:7pJZHI/U [ p2034-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
助氏の会社も、そろそろボーナスですか?
自分は本日、支給されましたよ。(住宅ローン差引後70万円くらい)
全額、嫁の収入になるけどね。
だから、夜の副業に力を入れる訳なんです。
683:2009/12/10(木) 14:05:28 ID:gVpWoVs6 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オレんとこは変則にしているので
詳しく書くと職場バレするから書けないw

忘年会で教えるよw
684ちゅらさん:2009/12/10(木) 14:09:18 ID:7pJZHI/U [ p2034-ipbfp602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あえて七誌でレス

ボーナス支給されると
妻が優しくなる。
685ちゅらさん:2009/12/10(木) 14:50:53 ID:G7h.rpaM [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>683
ボーナスお待ちしております
686ちゅらさん:2009/12/10(木) 14:53:18 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
(-_-)y-~~~
ボーナスか・・・・
なにもかも皆懐かしい。
687:2009/12/10(木) 14:58:49 ID:gVpWoVs6 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖田十三かっw
688ちゅらさん:2009/12/10(木) 15:32:14 ID:DeovTENI [ p3237-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
弊社も今日がボーナス支給日何時もより女子社員が俺にやさしいw

>>686
ゆうゆう自適の年金暮らしですか?
689ちゅらさん:2009/12/10(木) 15:45:00 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>686
働き盛りで、女房・子供持ちで、アパート暮らしで、走行30万km目前の車に乗り
家の頭金が貯まらない、目の衰え(老眼)が気になる、40代の胃痛持ちですw
690ちゅらさん:2009/12/10(木) 15:53:22 ID:DeovTENI [ p3237-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>689
老眼がかなり来てると見た

自分にアンカー打ってるし
691ちゅらさん:2009/12/10(木) 16:22:39 ID:sQIaSN7s [ p1062-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>689
30万kmってタクシーむちゃーですか?
692:2009/12/10(木) 16:24:05 ID:gVpWoVs6 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本土ハイヤー上がりのガス車だはず。
693ちゅらさん:2009/12/10(木) 17:08:32 ID:MAg6YlqM [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
買ったちゃーきは登録3年目の6万km。
ついていた整備記録では、ロート製薬の営業車だったみたい。
もう11年乗っている。エコカー減税で新車を買う金は無い。
694ちゅらさん:2009/12/10(木) 18:17:08 ID:DeovTENI [ p7237-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスかぁ
結婚してなければ、今頃ボーナスゲットしてただろうな〜
我が家のボーナスは、子供達の笑顔♪
695ちゅらさん:2009/12/10(木) 19:58:08 ID:GwIEJO5k [ U053044.ppp.dion.ne.jp ]
>>694
ナニ良心的なこと語ってるんだよw
696ちゅらさん:2009/12/10(木) 20:04:37 ID:G3dxcDwg [ p4070-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
子供たちの笑顔いいですね、嫁さんに感謝して下さい。
ボーナス貰えるのは嬉しいですが、年末キャバで遊んで、一人ぼっちの年越しになりそうです。
697ちま ◆ZP7tpJwYXc:2009/12/10(木) 20:13:54 ID:H/aV25Kg [ proxyc134.docomo.ne.jp ]
ボーナス貰ったんで家族と焼肉店きてます。
確かに子供の笑顔が嬉しいね。
698ちゅらさん:2009/12/10(木) 20:17:11 ID:rn57xMSw [ p3077-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
焼肉よりファミレスの方がお得
699ちゅらさん:2009/12/10(木) 21:16:19 ID:DeovTENI [ p7237-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>695
女になれば、わかる幸せだよw
>>696
ということで、自分自身に感謝します♪

旦那よ、できればボーナスもしくは、昇給する可能性のある職業に転職してくれ〜(ココロの叫び)
700ちゅらさん:2009/12/10(木) 22:46:13 ID:gYkulL.Q [ s26.IokinawaFL14.vectant.ne.jp ]
>>699
>昇給する可能性のある職業に転職してくれ〜

場がシラけるから、うぃずか鬼女板にでも逝ってくれないか。
701ちゅらさん:2009/12/10(木) 22:54:12 ID:vuIaLvtg [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
少ないがクリスマスケーキと正月用の餅は買えるかも
702ちゅらさん:2009/12/11(金) 22:33:15 ID:O9GvWusQ [ ntoknw008130.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
去年より0.94%減
703ちゅらさん:2009/12/14(月) 13:01:16 ID:HWx38VeA [ FLH1Aao170.okn.mesh.ad.jp ]
あのJALがボーナス無しってことはJTAも無し?
黒字なのに?
704:2009/12/14(月) 13:04:15 ID:oFZFrsIA [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
連結決算なら無い。
ちなみにOASも無いとの社員説明会があったらしい。
705ちゅらさん:2009/12/14(月) 13:42:41 ID:jcRVMEIA [ pl747.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
マ−ボ−ナス
706ちゅらさん:2009/12/14(月) 14:26:46 ID:HWx38VeA [ FLH1Aao170.okn.mesh.ad.jp ]
>>704
もしもJALが・・・ならJTAも・・・
ってことあり?
707:2009/12/14(月) 14:29:11 ID:oFZFrsIA [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
子会社のOASがすでにゼロ回答なんだから
そうなんじゃない?
708ちゅらさん:2009/12/14(月) 18:02:15 ID:YYN3v4p2 [ sannin29058.nirai.ne.jp ]
>>707
今までが贅沢すぎた、つけが回ってきているだけw
709ちゅらさん:2009/12/14(月) 18:05:43 ID:HWx38VeA [ FLH1Aao170.okn.mesh.ad.jp ]
>>708
ん?OASは待遇良かったってことかい?
意外だな!
710708:2009/12/14(月) 18:08:49 ID:YYN3v4p2 [ sannin29058.nirai.ne.jp ]
間違えたよw

JALのこと
711ちゅらさん:2009/12/14(月) 19:08:38 ID:fyfMUvVE [ FLH1Aar239.okn.mesh.ad.jp ]
ボーナス80万昨日振り込まれてた
今年はうはうは
ギャンブルの神様ありがとうございますだ
712ちゅらさん:2009/12/14(月) 21:04:47 ID:RlhTKBAk [ sannin29008.nirai.ne.jp ]
JTAのCAはゼロだったと愚痴ってましたよ
713ちゅらさん:2009/12/14(月) 21:58:06 ID:PO3jvafY [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
自動車が買えるほどのボーナスを貰った
金額は書かんがw
714ちゅらさん:2009/12/14(月) 22:17:08 ID:EjZFv3yM [ softbank219212148137.bbtec.net ]
>>712
昨晩のCX系列で放送してたな。JAL職員ボーナスゼロ
JTAは契約社員だからじゃないのか。
715ちゅらさん:2009/12/14(月) 22:23:57 ID:RlhTKBAk [ sannin29008.nirai.ne.jp ]
JTAのCAの契約(研修)期間は3年間だったかな
その後正社員として頑張ってるよ ボーナス0はカワイソウ
716ちゅらさん:2009/12/14(月) 23:15:17 ID:IhP/5CSM [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
大体50万くらいかな 手取りで
717ちゅらさん:2009/12/15(火) 09:13:21 ID:4q14bPCQ [ KD125028016056.ppp.prin.ne.jp ]
ホテルに勤めてるけど、0だよ。過当競争&観光客減だ。
718:2009/12/15(火) 09:16:28 ID:L.4RymK2 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
所得の低い沖縄では
「ボーナスは生活給」的な使い方をされているので
今まであったのに今回は無い・・・みたいな家庭は大変だろうな。

特に住宅ローンでボーナス払いを設定したところは。
719ちゅらさん:2009/12/15(火) 10:05:16 ID:0KNaGAyM [ proxy3114.docomo.ne.jp ]
ボーナスとかの慣習(義務ではない)がなくなるにつれ、お年玉やお歳暮・お中元を上げる慣習もなくなるんだろうね
720:2009/12/15(火) 10:13:24 ID:L.4RymK2 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスとそれらとは関係ない。
お仏壇があったり親戚づきあいがある家庭ではなくならない。
721ちゅらさん:2009/12/15(火) 10:37:15 ID:otPMyNIM [ p4082-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
お年玉の慣習は、その対象を「小学生まで」と
全県あげて取り組まないか?

甥・姪が一斉に中学高校へ進学して、出費がデカ過ぎ・・・orz
722ちゅらさん:2009/12/15(火) 10:40:12 ID:2NknDGXE [ p1045-ipbf202yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>721
いっぱいもらってきただろ?
恩返ししなさいw
723:2009/12/15(火) 10:42:09 ID:L.4RymK2 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
別にいいじゃん。
オレは中学以上の甥姪にお年玉(中学3千円/高校5千円)をあげるのを
楽しみにしている。
親にも言わない彼氏彼女のことを報告してくるカワイイ連中だから。
724ちゅらさん:2009/12/25(金) 05:07:04 ID:Liu5Etcc [ ZV245237.ppp.dion.ne.jp ]
わずかな額なのに健康保険と厚生年金を引かれてしまうのがたまらん。。。
725ちゅらさん:2009/12/25(金) 07:16:33 ID:DH5HeY5I [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
自分四十前までおばさんにお年玉もらってた。
結婚して子供できるまではまだ子供だって(T_T)
726:2009/12/25(金) 10:53:21 ID:AvAN.kGA [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
顧問税理士と相談して15日に出した賞与の他に
また1人10万ずつ出すことにした。

クリスマスだからちょうどいい。
727ちゅらさん:2009/12/25(金) 11:20:40 ID:nd2bjlks [ p2192-ipbf204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
やべーそんな会社に就職したいっす
728ちゅらさん:2009/12/25(金) 11:23:15 ID:Ck3Gj5QI [ p3194-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どこかの首相は
毎月おかーちゃんから1500万
貰っているからお年玉は
もっと多く貰っていたんだろうな
729ちゅらさん:2009/12/25(金) 11:41:45 ID:yotbLSiQ [ proxycg008.docomo.ne.jp ]
先週もらったが、総額約110万
社保控除が年々多くなって痛いな
730ちゅらさん:2009/12/25(金) 12:33:07 ID:Ck3Gj5QI [ p3194-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もらえるだけマシ
731ちゅらさん:2009/12/25(金) 13:26:08 ID:a8fEbQzw [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニさんの家はお年玉とか
皆200円とか500円だったワニよ!!
最高でも一人から2000円しか貰った事なく当然親から
こつかいすら貰った事ない、最高たまったお年玉が5千円足らずワニ
社会に出てから肉体労務しかしてないので
ノ〜ボ〜ナスワニし、兄弟は5人いるがオヤジ大腸癌68で
逝ったあと醜い争いで皆バラバラ!親族も汚いバ〜ケ〜に
加わり、正月は誰も家に来ないので
お年玉も一円すら誰にも上げたことないワニ
732ちゅらさん:2009/12/26(土) 00:23:26 ID:M7CUgBVs [ FL1-119-243-29-168.okn.mesh.ad.jp ]
>>723
甥姪にも手を出してるのか見境無い奴だな

>>726
此処は自慢レスで自己満足するスレだったのか

>>729
俺の月額報酬と一緒だなw
俺はその税金等を毎月払ってるんだがw
733ちゅらさん:2009/12/26(土) 00:30:19 ID:G87dbju. [ ntoknw025166.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
30で60万支給13万下がった・・・
734ちゅらさん:2009/12/26(土) 09:44:11 ID:3gE87l9Y [ platinum-static24052.nirai.ne.jp ]
29で44万だった。財形無しの手取りだと35か。
独身だからまだ良いかな
735:2009/12/26(土) 09:47:46 ID:ZF15rXV6 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナスはこれからの世の中「無くなる」から気にするな。

気にすべきは
すでに「生活給として組み入れている人」の将来不安だ。
736ちゅらさん:2009/12/26(土) 09:56:00 ID:lql/2G2o [ PPPa1262.e14.eacc.dti.ne.jp ]
33で68万でした。
737:2009/12/26(土) 09:57:03 ID:ZF15rXV6 [ p6079-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
幸せだね。
738ちゅらさん:2009/12/26(土) 10:09:40 ID:3gE87l9Y [ platinum-static24052.nirai.ne.jp ]
ここ見てると県民所得平均が本当に200万なのか謎になってくる
カキコする人が所得が高い人が多いだけなのか
739ちゅらさん:2009/12/26(土) 10:09:52 ID:r3HgioN2 [ p5119-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ボーナス手取り
4万くらいしかないぞ
これでももらえるだけマシだな
740ちゅらさん:2009/12/26(土) 10:11:31 ID:r3HgioN2 [ p5119-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>738
年間所得200万は都市伝説だろ
150万位じゃない?
741ちゅらさん:2009/12/26(土) 10:36:41 ID:f0mr0los [ ZH252112.ppp.dion.ne.jp ]
ここだけは景気がいいねw
ボーナス無しからは羨ましいぜ(汗
742ちゅらさん:2009/12/26(土) 12:02:12 ID:rz0bEi0g [ proxy3120.docomo.ne.jp ]
4万ちょい
こりゃ寸志だw

(・∀・)スンシー!
743ちゅらさん:2009/12/26(土) 13:54:03 ID:10S3TIZk [ proxy3116.docomo.ne.jp ]
ここに書き込みするのは、全国平均レベル所得者=公務員、本土企業、県内有望企業 沖縄平均所得者は2chをほとんど知らない。オレ 年収 210万円 ボーナス5万円 オレの社長 多分年収2000万円 沖縄の経営者は、自分だけ儲ければいい様な感じ。後、2、3年もつかなこの会社。
744ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:11:33 ID:gmepjPvI [ p4197-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
田舎せは公務員含めた村民の平均年収は240万ほどです、一方公務員を抜きにした平均年収は160万ほどです、公務員だけの平均年収は570万円ほどです。
745ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:15:21 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
公務員は高い年収のほかボ〜ナス
退職金、年金も20,30万貰う人もおるワニ
彼らの為に食うも食わず癌なりながら
税金と年金40年粘って払ったゴイムの国民年金は
今月満額実質5万程度ワニ
746ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:17:51 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
またゴイムの年金も破綻しており介護税、老人医療税”など
強制徴収され、ワニさんの85歳半ボケ婆は月4万程度
またワニさんの基地外なった鬼母は病気で働けなくなり
40年満額支払えず、早く貰ってて月2万足らずと
年々ゴイムは仕事も無くなり税金は増えて年金は減っておるワニ
747ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:26:39 ID:zQOcms/U [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>745

公務員がうらやましいのか?
748ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:29:12 ID:vvStj4NE [ p2192-ipbf204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>745
無職がウダウダ言うな
749ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:38:41 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニ家は爺のオヤジの4代昔から
沖縄の墓創り棟梁して人束ねて石かついで
財産築き莫大な税金納めてきても
いざ大腸眼68でオヤジ逝き醜い相続争いで兄弟もバラバラ
長兄嫡子のワニさんは大好きな85歳半ボケ婆と小さな土地家と墓
しか残らず、役所の介護課のもんは何か困りごとないですか!?
と言うので金が無い”と言うと土地家あるなら早く売ったほうがいい!
これからなにか補助金や生活保護なども土地家担保”にする
方向にむかっておる”としか言わないので
この世界はどんな石担ぎ血と汗と涙流して財産築き莫大な税金納めても
無くなれば見向きもされない世界ワニね〜と思っておるワニ
750ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:43:51 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
それに加え、ワニさんの同級生友人宅など
(爺が戦前県外から来て孕ませた家系)とか普通に
比嘉”とかいう苗字で爺はその後県外逃げて別段儲けて
莫大な税金納めてもないのに婆とか生活保護受けさせ”
家族から切り離して、婆がこの前金盗った”とか電話が来てた
怖い呆けてる〜ww!とか笑いながら己の婆薬付けで殺して
自分らは働いてるみたいな顔して毎日飲み歩いておる
連中がすこしおかしいのでないかと考えておるワニよ
751ちゅらさん:2009/12/26(土) 14:45:42 ID:zQOcms/U [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>749
あんたの爺さんはエライ。
それに引き替え孫のワニさんは何だ?

40歳も近いのに、PCでグチばかり書いて、エロサイトばっかり見て。
天国で爺さんが泣いてるぞ
752ちゅらさん:2009/12/26(土) 15:24:39 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>751
エロサイトばかり回遊しておるのが
なんでばれたワニか〜〜!!
なんにしてもパソコンはエロサイトと2ちゃんねる
以外何もすることがないワニがね!
753ちゅらさん:2009/12/26(土) 15:29:13 ID:zQOcms/U [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>752
ワニさん。2ちゃんねるって「嘘10%・勘違い40%・噂48%・真実2%」。
見過ぎると馬鹿になる。
754ちゅらさん:2009/12/26(土) 15:42:06 ID:ZF15rXV6 [ proxyc129.docomo.ne.jp ]
ワニは元からでぃきらんぬーのぽってかすーだから、これ以上は馬鹿にならんよw
755ちゅらさん:2009/12/26(土) 17:04:08 ID:SwVdO1E. [ p4032-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワニは生活が苦しいくせに、PCを保有しプロバイダー契約もしてるんだよなw
756ちゅらさん:2009/12/26(土) 18:16:39 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>755
なんの根拠にワニ家がひんすう”とか勘違いしておるワニか
ワニ家はワニさんの大好きじゃった爺のまたオヤジの
4代昔から沖縄の墓創り棟梁して人も沢山雇い高い給料支払って
沢山税金納めて、爺などワニさんが知る限り80才近くまで
現場出て陣頭指揮とり、築かれた先祖の力で
働かんでもひんすうなどならんワニがね
757ちゅらさん:2009/12/26(土) 18:20:54 ID:N4toi26s [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
このFRBユダヤ金融屋〜が創るジョウヒ茶〜の世界で
ワニ家は腐っても鯛!!永遠に真の富を持ったえ〜きワニ!
あなた方ゴイムは働かんとルンペンなるので
永遠に労務せねんばならンワニ、分かるワニね身分の違い以前に
生まれの違いワニが
758ちゅらさん:2009/12/26(土) 19:19:15 ID:tgsSF/z2 [ proxy381.docomo.ne.jp ]
はいはい、わかったからのーたりんのワニは病院行け
759ちゅらさん:2009/12/26(土) 19:21:30 ID:BOStpVQE [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
県内の中小企業じゃ、だいたい基本給の1ヶ月分が相場だろうな
760ちゅらさん:2009/12/26(土) 19:26:33 ID:3o.mWY8g [ proxycg006.docomo.ne.jp ]
毎回、ほとんど同じこと書いて「先祖は偉かった」「おばぁの面倒みるから仕事できない」ってことを連呼してる暇人がいるけど、みんな相手しないほうがいいんじゃない?
相手しなければ、うっとおしいけど現れなくなると思うよ。
761ちゅらさん:2009/12/26(土) 19:37:40 ID:P8pt.ZrI [ sannin29036.nirai.ne.jp ]
>>760
きみはマチBに来て間もないのかな?
きみの気持ちもよく分かるが彼(ワニ)は別格。
彼は相手されなくても現れる。

「大腸癌68」で検索すべし。彼のスゴサを垣間見ることが出来る。
762トゥンジー・ボーイ:2009/12/26(土) 20:18:24 ID:JH9R8i7g [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
そういえば「エアポート77」という映画があったな
763ちゅらさん:2009/12/26(土) 22:31:16 ID:GPYtE67. [ PPPa1124.e14.eacc.dti.ne.jp ]
>761

ワラタ

ワニさん、色々個人情報出してるからなあ。巨乳好きとか。
ワニ総合スレも、そろそろ欲しいよ。
764月眼 ◆SWy.WPDgdk:2009/12/26(土) 22:56:13 ID:eRMs.bBY [ sannin29035.nirai.ne.jp ]
昔、類美豚ってのがいたけどそれの比じゃないね
ちょこちょこ覗いてる個人サイトの掲示板にワニさんの書き込みを発見して噴いたw
765ちゅらさん:2009/12/26(土) 22:56:55 ID:d49iI6Fg [ cb8a57-129.dynamic.tiki.ne.jp ]
どのURLだろwkwk
766ちゅらさん:2009/12/26(土) 23:10:08 ID:z3Jf9dbw [ sannin29082.nirai.ne.jp ]
検索してみたけど、ワニが精神を蝕まれて現在に至る理由がわかったよ。
767ちゅらさん:2009/12/27(日) 00:42:15 ID:21NegTYU [ proxy3157.docomo.ne.jp ]
1ヶ月分貰えれば良いほうじゃないか?
768ちゅらさん:2009/12/27(日) 01:10:08 ID:CrZKvrNo [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
FRBによって税金で土地田畑奪われ
そのうちジンバブエみたくお金がかびくずぐぁ〜になって
困るのは土地畑もなく芋植えて食いつなぐ事も出来ない
ウサギ小屋に閉じ込められたゴイムワニよ、
ゴイムはその時飢えの為犯罪おこし島は導かれるまま
脳チップ埋め込まれ本物のゴイムになるワニ
税金で土地田畑家が奪われる重要性理解しておるワニか
アパ〜ト建ててゴイム増やすという事は恐ろしい事ワニ
769ちゅらさん:2009/12/27(日) 01:37:33 ID:CrZKvrNo [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
一番恐ろしいのはなんといっても
民衆がFRBによって集団洗脳され知能低下しておる
現実しった時ワニがね、ワニさんも若い頃は知能低下した
親達にゴイムになれ!!と紙くず追いかけ
お城とベンツと冷蔵庫のお肉、食うだけが目的のありもしない
夢や希望追いかけ自分だけは”勝ち抜いて絶対満たされも
しない富”を得る!!とか考えておったワニから
770ちゅらさん:2009/12/27(日) 01:51:16 ID:kpgXhKCE [ sannin29024.nirai.ne.jp ]
一番おっかねーのはなんといっても、ワニ。
771ちゅらさん:2009/12/27(日) 04:10:40 ID:Hx.lSub6 [ sannin29018.nirai.ne.jp ]
ワニってわざとスレッドを壊しにかかっているだろ
772ちゅらさん:2009/12/27(日) 04:58:58 ID:GYATzuIA [ c145109.tctv.ne.jp ]
>>769
民衆がFRBに洗脳されていると何処で知ったんだい?(^^外国の要人に聞いたのか、ネットで検索したのか、書籍で見たのか詳しく教えてくれないかい(^^
773ちゅらさん:2009/12/27(日) 08:27:12 ID:9/MUuwvM [ PPPa1240.e14.eacc.dti.ne.jp ]
愚民化戦略は、いつの時代も政治の常套手段。
ま、一割も合ってないとは思わないカニ。
774ちゅらさん:2009/12/27(日) 08:33:01 ID:PwbRQ87w [ p5202-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>772
その手の質問に、ワニが答えたことは無いw
775ちゅらさん:2009/12/27(日) 12:27:53 ID:CrZKvrNo [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
若い頃は珍もビンビンで自分だけは勝ち抜いて
お城建ててベンツ乗って肉食えるのだ”と考えておるうちは
夢にも気付かんワニがね
30も過ぎて老いて足腰も弱り珍も立たなくなって
親も基地外なって死に醜い相続争いでバラバラ
呆けた大好きな婆と暮らして、ストレスで心身ともに最高潮に
来て何ゆえに”!!と天を仰ぎみた時
その歪な利益最優先の勝ち負け競争奴隷世界に開眼するワニよ
776ちゅらさん:2009/12/27(日) 21:06:14 ID:9Q6WjW3I [ proxy3110.docomo.ne.jp ]
とりあえず自身が遺伝子レベルで基地外だと自覚してるワニは早く病院逝けよ
777ちゅらさん:2009/12/27(日) 23:07:28 ID:CrZKvrNo [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ゲットワニよっ〜〜777奪取ワニ〜♪
778トゥンジーボーイ:2009/12/27(日) 23:15:29 ID:8OPVkVeE [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
ワニはジョン・タイターみたいなもんか?
779ちゅらさん:2009/12/28(月) 01:11:04 ID:0kI0QOiE [ c145109.tctv.ne.jp ]
>>775
開眼も何もそれは単なるイデオロギーにすぎない訳だが、本当に馬鹿ですね(^^
780ちゅらさん:2009/12/28(月) 02:55:48 ID:eJOJg8mc [ wb17proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>778 又吉イエスみたいなもんだよ。
781ちゅらさん:2009/12/28(月) 03:05:19 ID:ViPWnmkU [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>779
繰り返し言うワニがあなたは頭いい
天才ではないワニよバカ以下ワニ
782ちゅらさん:2009/12/28(月) 03:13:11 ID:RTua07MU [ proxyc126.docomo.ne.jp ]
どこまでもポンコツなワニは馬鹿以下より劣る生ゴミということか
783ちゅらさん:2009/12/28(月) 03:39:14 ID:ViPWnmkU [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>782
繰り返すワニがあなたはゴミ以下ワニよ
塵芥に過ぎぬワニ
784ちゅらさん:2009/12/28(月) 03:43:23 ID:IA6QEFT6 [ ZH252046.ppp.dion.ne.jp ]
ノータリン君、スレ違い話ばかりすんなよ?
大丈夫か?
785ちゅらさん:2009/12/28(月) 04:11:38 ID:0QESeo9E [ proxy3119.docomo.ne.jp ]
ワニワニと阿呆なスレ違いの電波レスを続ける馬鹿に付ける薬は無いよ
786ちゅらさん:2009/12/28(月) 10:17:24 ID:JE.2hVZI [ PPPa805.e14.eacc.dti.ne.jp ]
ワニそのものでスレが荒れるというよりは、
ワニ叩きから低レベルな応酬が始まるとスレが荒れる。
787ちゅらさん:2009/12/28(月) 12:40:06 ID:jjQ0.6dY [ proxyc140.docomo.ne.jp ]
ワニは自身の荒らし行為を自覚できない低脳だから、
諸悪の元凶であるワニをアク禁にしなきゃ荒れたまま。
788ちゅらさん:2009/12/28(月) 12:47:53 ID:ViPWnmkU [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>787
主役がいなくなったらどやってスレが盛り上がるというワニか
頭は生きておるうちに使ったらいいワニ
789ちゅらさん:2009/12/28(月) 12:51:21 ID:hr6KIXhc [ proxyc145.docomo.ne.jp ]
キモチ悪い
790ちゅらさん:2009/12/28(月) 16:19:01 ID:eb5MCXds [ proxy1166.docomo.ne.jp ]
>>787
管理人の権限で、ピンポイント爆撃にてワニのPC(あるいは携帯)を潰さないとな

ついでに、中学生みたいにワニワニと叫ぶような一味もまとめてその都度沈静化する必要もあるでしょ
(見せしめとして)
791ちゅらさん:2009/12/29(火) 22:04:31 ID:KCQ6dNyk [ PPPa77.e14.eacc.dti.ne.jp ]
>>管理人の権限で、ピンポイント爆撃にてワニのPC(あるいは携帯)を潰さないとな

失礼ながら、言ってる事が良くわからない。
792ちゅらさん:2009/12/31(木) 00:40:21 ID:ZfkAFXfs [ deigo210.nirai.ne.jp ]
>>574
倍率は関係ない。
業績に比例するのが普通。
後、公務員に正規で入れると思っている奴はいないよな?
あれはコネだよ。
電力とかも一次試験を通らないといけないから関係ないと思っているけど
試験に論文があるだろ。実際はコネだよ。
793ちゅらさん:2009/12/31(木) 04:47:16 ID:ICH0BlgE [ p2060-ipbf907souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>791
たぶんに、管理人からワニのアフォと、中学生みたいに本人みたくワニーと叫ぶような一味も一緒にまとめてアクセスできないように実力行使(アク禁)するべきだろ
とでも言いたいのでは?
794ちゅらさん:2010/01/01(金) 18:23:01 ID:O28iTZXo [ FLH1Aao170.okn.mesh.ad.jp ]
>>792
けど電力の連中はケッコウ賢いよ
795ちゅらさん:2010/01/02(土) 04:56:05 ID:pj4K9g1Q [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
一番偉い仕事というもんは世の中に本当に必要な労務”
しておる者ワニよ、塵とぅや〜、便所くま〜、はるさ〜、運送や〜
人々を文化的な生活する為力使って労務する人間が一番偉いワニ
税金や利子毟り取ったり電気会社でボタン押す事しか出来ん
ガリケ〜ナ〜グァ〜だらけになったらひんすう国になるワニよ
796ちゅらさん:2010/01/02(土) 07:11:10 ID:7Mp1EodI [ proxy3147.docomo.ne.jp ]
賢い≠仕事ができる
797ちゅらさん:2010/01/02(土) 09:36:22 ID:OBb9CBdY [ p6212-ipad10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>795
>>塵とぅや〜、便所くま〜、はるさ〜、運送や〜
>>人々を文化的な生活する為力使って労務する人間が一番偉いワニ


その道さえもドロップアウトし、それらの人々が汗水流して払った
婆さんの為の年金に寄生して生血を啜っている>>ワニ
798ちゅらさん:2010/01/02(土) 13:12:44 ID:sYLoIwLU [ FLH1Aao170.okn.mesh.ad.jp ]
>>796
お勉強のできる賢いではないからね
799ちゅらさん:2010/01/02(土) 14:18:08 ID:tdC94Gdo [ p5045-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仕事が出来る奴は賢い。
もちろん勉強が出来る賢さは、仕事が出来る賢さに繋がる。
800ちゅらさん:2010/01/02(土) 14:31:13 ID:pj4K9g1Q [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
学問も琉大とかトップぐらい
内地の6大学とか出てトップクラスなれば
楽な税金毟る仕事など出来るワニが、後は大体労務ワニよ
ワニさんの39歳同級生達は大体沖国大推薦出てるが
今親のコネで仕事したり介護したりしてるのが多いワニ
やはり最後は親が公務員でコネとか親社長の友人達が
親の力で結婚や生きてるのが現状ワニよ、あとは皆夢と希望追いかけ
FRBの利子”に終われ県外追われ小屋暮らしの労務ワニ
801ちゅらさん:2010/01/02(土) 15:12:04 ID:uG4kLDgE [ p3191-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
建設業者4社で豚一頭を購入4等分してそれぞれの従業員に肉1キロずつ分け与えた、これが今度のボーナスの代わりでした。
802ちゅらさん:2010/01/02(土) 17:26:20 ID:tdC94Gdo [ p5045-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
クギ1箱とか、セメント1袋を支給されるよりは
良かったんじゃないかw
803ちゅらさん:2010/01/02(土) 17:55:14 ID:0ak2cJuo [ U053141.ppp.dion.ne.jp ]
クギ一箱、セメント一袋なんてボーナスもらった日には、それで社長室のドアを固める事件が起きそうだw
804ちゅらさん:2010/01/02(土) 19:39:53 ID:uF6sDmT2 [ proxycg014.docomo.ne.jp ]
アレだ
釘で社長をヘルレイザーのピンヘッドのようにしてから
セメントで固めて投棄w
805ちゅらさん:2010/01/02(土) 22:32:55 ID:pj4K9g1Q [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
皆の社長がガニ”になるのもすべては
FRBユダヤ金融屋〜が作り出す紙くずの利子”強制貸し出して
税金で資産奪われるので皆嫌でもガニなって
紙くず溜め込んで財産を守ろうとするからワニ
そのしわ寄せはすべて会社で働く労務者に長時間労務、低賃金
という形で繁栄され、FRBは紙くずで世界をゴイム化できる仕組みワニ
806トゥンジーボーイ:2010/01/02(土) 22:38:19 ID:4V4xTQPM [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
出た! 脳梅毒ワニw
807ちゅらさん:2010/01/02(土) 22:46:16 ID:BtuNOISo [ p8039-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>805
無職にお金の話されてもね・・・説得力がないと言うか・・・
808トゥンジーボーイ:2010/01/02(土) 22:59:45 ID:4V4xTQPM [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
ワニは無職ではない。婆さんの年金を有効に運用するという立派な仕事を持っている。
まぁ、ワニファンドのCEOだな。
809ちゅらさん:2010/01/02(土) 23:05:05 ID:BtuNOISo [ p8039-ipbfp702yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>808
ある意味ワニさんは経理係りw
810トゥンジーボーイ:2010/01/02(土) 23:16:04 ID:4V4xTQPM [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
>>808
イグザクトリーw 婆さんの信託運用責任者でもある。
残念な事に脳梅毒ではあるが・・・
811トゥンジーボーイ:2010/01/02(土) 23:16:53 ID:4V4xTQPM [ sannin29206.nirai.ne.jp ]
アンカーミス、ごめん
>>809
812ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:25:27 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
ワニさんは爺のまたオヤジの4代前の先祖が
墓創り棟梁して築きあげた財産で働かずとも生きていける
先祖に守られた王様のようなもんワニよ
下々のひんすうむんゴイムと々に考えてはならんワニ
813ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:41:22 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
>>812
働かずとも生きていける財産がありながら月々4万円の生活保護に
文句を言うワニやろうが、働いてる普通の人をゴイムと見下している図(笑)

世間じゃ通用しないでしょ〜に(笑)
814ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:41:43 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
また首里出身のワニさんの基地外鬼母が言うには
にしばら〜はるさ〜ひんすうむんと違い
自分の家系は武士じゃった!!!と言う
分かるワニねワニ家の崇高な系図ワニが
815ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:45:39 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
基地外婆が武士の家系だと言うのも面白いが、
それ以上に崇高な家系のはずのワニやろうが世間一般ではただのニート
これは何かの間違いだろうか(笑)
816ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:46:55 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>813
いつワニさんが生活保護に文句いったワニか
大体ワニさんは生活保護など受けてない土地家車もあるので
需給などできんワニがね、勝手な嘘書き込んではならんワニ
817ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:50:59 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>815
あなたニ〜トとかの定義知ってるワニか
働けるけど働かず親のすねかじる者をニ〜トという
ワニさんの場合親も居なければ85歳大好きなハン呆け婆
面倒見ておるという誰も出来ない仕事しておるワニよ
あなたとは全てにおいて次元が違うワニ
818ちゅらさん:2010/01/03(日) 00:57:59 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
>>817
親の面倒を見ることが仕事なんてあんたやっぱりおかしいよ(笑)

親の面倒を見るならお金を払って家政婦さんを入れて、ワニやろうは外で
働けばいいでしょう。
そして結婚して孫の顔を見せて親を安心させてやれるでしょう。

もっとも働き先がないし、彼女もできないってのが現実でしょうけどね(笑)
819ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:00:27 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>818
あなたこそ本当のニ〜トでないワニか
実社会での経験不足が伺えるワニ世の中家政婦雇って呆けた婆
みせるような大金稼ぐ場所は無いワニし
呆けた婆入れる施設など無いワニよ、あっても何千万とか
何年待ちという状況ワニ
820ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:04:22 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
>>819
ようするにワニやろうはゴイムにすらなれないで、先祖の財産を食いつぶし
た挙句に、自分の母親の面倒を見ている仕事をしていると親不孝な言い訳をしながら
ここで他人をゴイムと馬鹿にして余生を送る訳ですね(笑)

かわいそう〜〜(笑)
821CB400F:2010/01/03(日) 01:06:08 ID:3rT29YIk [ p7235-ipbfp701yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
 ここもか?
822ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:09:13 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>821
自分がゴイムで現実逃避したい気持ちは分かるワニが
運命(さだめ)ワニよあなたは永遠にゴイムのろうむさ〜ワニ
823ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:10:53 ID:NoaQyagk [ proxy3172.docomo.ne.jp ]
おい!いい加減ワニをいじめるのは止めろよ!


俺が笑い死にしそうなんだよ。
824ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:14:31 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
>>822
ワニやろうは、ゴイムにすらなれない可哀想な中年親父という現実から目を
そらしているだけですね。

明日、ハローワークに行って見なさい「ゴイムになる能力と学歴、職歴があなたには
ありません、それ以前に精神的に問題のある人に紹介できる仕事はありません」と一蹴されるでしょうけどね(笑)
825ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:17:36 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>824
心配せずともワニさんはゴイムになるつもりも言われも
今後一切ないワニよ貴方は死ぬまでゴイムとして
しちゃ〜されちょるのが幸せワニ
826ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:20:18 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
>>825
誰がアンタなんか心配するかよ(笑)
いい加減目を覚ませ、うぜ〜んだわアンタの存在が(笑)

さて、そろそろワニやろうが涙目になってきたのでやめます(笑)
827ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:21:53 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>826
うざい存在を妬ましく拝んでおればいいワニよ
828ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:28:37 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
弱いもの虐めって後味悪いね。
ワニやろうは他人をゴイムと見下して優越感に浸って幸せなんだろうか。

さて寝る(笑)
829ちゅらさん:2010/01/03(日) 01:30:12 ID:YnWnOHrM [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
>>828
尻尾を丸めて逃げるあなたを見下して優越感に浸りながら
寝るワニよ
830ちゅらさん:2010/01/03(日) 03:12:09 ID:XD21UC.I [ sha7-p199.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>805-829
スレ違いにも程がある
831ちゅらさん:2010/01/03(日) 11:03:16 ID:83PxRDF6 [ p2085-ipbf09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こんなおとなになりたくないのでべんきょうがんばります。
いかぼーなすのはなしです。
832ちゅらさん:2010/01/03(日) 15:28:21 ID:Itc0.U4c [ softbank221090095016.bbtec.net ]
そうやな、無職のワニやろうにボーナスは全く関係ない(笑)
833ちゅらさん:2010/01/03(日) 20:03:52 ID:9e5G6u0I [ wb02proxy05.ezweb.ne.jp ]
ボーナスを貰うなんて贅沢だ 失業者10%を越えているんだ 飯も食べられない人が大勢いるんだ(怒)
834ちゅらさん:2010/01/03(日) 20:04:54 ID:UVMVW4yM [ wb02proxy02.ezweb.ne.jp ]
ボーナスを貰うなんて贅沢だ 失業者10%を越えているんだ 飯も食べられない人が大勢いるんだ(怒)
835ちゅらさん:2010/01/03(日) 21:47:15 ID:BYOdqeiY [ proxy3171.docomo.ne.jp ]
>>834
で?
836ちゅらさん:2010/01/03(日) 22:02:36 ID:zLSGrpRI [ wb54proxy19.ezweb.ne.jp ]
無職の奴は道理が解らないから何を犯すか心配だよ
837ちゅらさん:2010/01/05(火) 18:49:58 ID:bSs9bhXs [ proxy3113.docomo.ne.jp ]
FRBユダヤ金融屋〜が造るジョウヒチャーの世界では個別化個人化弱体化!
ちんちんに利子付けてすっぷられるから気持ちいいウニ〜
ウニさんの85歳全ボケ婆ァは入れ歯外してちんちんすっぷらせたらヤヴァい位いいあんべーウニ!
最近ウニさんのウニニー(ジムニーね)ウニかじゃー全開で臭いウニがどウニかならんウニかね〜
ウニはともあれみなさん今年もよろしくウニがいします!
838ちゅらさん:2010/03/22(月) 23:22:32 ID:K2SXWbpw [ 203-184-99-176.ap-e01.canvas.ne.jp ]
昔は3月にもボーナス0.5ヶ月あったのにな・・・。

つーか公務員叩きばっかりやってる割によ、春闘の集中回答見たら
トヨタとか年間5.5ヶ月とか貰いすぎだろ?
やつ等給料も高いから年間平均ボーナス200万越えがザラにあるぞ?

実は、民間の不景気なんてウソでしょ?
非正規雇用者は論外として正規雇用者も実際はトヨタほどではないにしても年間
150万位はもらってるんじゃないのか?

俺は昨年ボーナスの総支給額約115万位だったが、これでも高い方だと職場では言われているんだが、
民間から比べたら6割程度しか貰ってなかったんだという事に気がついて、
公務員は別に給料もボーナスも高くないと思った。
これからは定期昇給幅も小さくなるし、結局上がっても年金やら保険が上がるから実質−だよ。

これから就職する奴に公務員はお勧めできないな。お先真っ暗だからな。
ミンスになった時点でもう終わりじゃ。
839ちゅらさん:2010/03/22(月) 23:32:09 ID:MHGUTM2g [ KD125051251145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>838
もう誰も公務員叩きなんてやってないから、いい加減被害者意識振り回すのやめろ。
俺も近いうちそっち行くから。

生きてればいいんだ!生きてればな!
アメリカにそう指導されてんだろ?
840ちゅらさん:2010/03/23(火) 00:41:06 ID:DNsjNaTw [ sannin29024.nirai.ne.jp ]
>>838
そういう世の中を作ったのは公務員だろ。
自分で自分のクビ締めたってことだな。
841ちゅらさん:2010/03/23(火) 04:47:31 ID:T9JGRXqA [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
株式会社というもんは一流なる程
FRBユダヤ金融屋〜が買い占めて株主の利益主なる
仕組みになっちょるワニがね
株買って利益吸い取る社員は皆ゴイムルンペンなり
吸い取って会社傾けば空売り”して叩き落して
更に儲けるワニがね
842ちゅらさん:2010/03/23(火) 04:50:13 ID:T9JGRXqA [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
このような株式市場は100年以上昔
世界にユダヤ金融屋〜末裔ロスチャイルド一世が
作ったロスチャイルド商会”というもんが始まりワニ
イギリス、ドイツ、イタリア、フランス、アメリカなど
先進国総ての銀行ロスチャイルド一族が握ってるワニ
日本の日銀も同じワニ
843ちゅらさん:2010/03/23(火) 04:55:00 ID:T9JGRXqA [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
その世界のロスチャイルドの民間銀行”が
先進国総ての紙くず銭の利付き貸付手形”という形で
紙くず銭の発行権利持ってるワニ、実質銭は無限に持ってるワニ
何ゆえ株式上げ下げさせウォ〜ル街の金融や〜達に
儲けさせるかと言うと、世界の企業が大きくなりすぎて
おのれ等に歯向かう危険な存在ならんよう
大きくなったら株買い占めて吸い尽くして弱らすワニ
総ては世界統一政府創り奴隷ゴイムの世界創る為ワニ
844ちゅらさん:2010/03/23(火) 04:59:11 ID:T9JGRXqA [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
支配の仕方はまず、戦争や貧困の元を911みたく
自作自演でばら撒く、昔の真珠湾攻撃も
経済締め付けられ否応無しに日本戦争に巻き込んだワニ
そして戦争資金として、各国のロスチャイルド銀行が
紙くず利し付き”で各国政府に貸し出す”ワニ
各国政府はその金で戦争してルンペンなって
民から税金”と言う形で土地家田畑財産吸っぷる仕組みワニ
845ちゅらさん:2010/03/23(火) 05:03:41 ID:T9JGRXqA [ sannin29055.nirai.ne.jp ]
このユダヤ金融屋〜ロスチャイルド泥棒カルト団地は
国というもの持たず根ざさず
世界に紙くずの発行権利持ってるだけで
世界の政府紙くずで操り戦争や市況締め付け株上げ下げして
コントロ〜ルし資本世界人口減らし奴隷のゴイムにするのが
最終目的ワニがね
846ちゅらさん:2010/03/23(火) 09:09:56 ID:ZaT+95tA [ p3214-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>ワニ841-842
株式会社ったって、みんなが上場しているわけじゃねーんだぞ。
大手でも上場せずに身内だけでやってる会社もある。
847ちゅらさん:2010/03/23(火) 09:11:15 ID:0KeGJm/Q [ FLA1Aaf008.okn.mesh.ad.jp ]
カルビーとかね。
848ちゅらさん:2010/04/25(日) 00:26:31 ID:gYX57b+g [ 07071540545102_mg.ezweb.ne.jp.wb30proxy06.ezweb.ne.jp ]
ボーナスまであと2ヵ月。
総支給額で50マソでないだろうな
849ちゅらさん:2010/04/26(月) 11:00:15 ID:MOCDJu2Q [ p5049-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の時代「あるだけマシ」と考えなさい。

賞与は「給与ではない」のだから。
850ちゅらさん:2010/04/26(月) 11:46:28 ID:oqF1YtaA [ D0S2wbK.proxy3161.docomo.ne.jp ]
やけに上から目線のレスだなー、と思ったら助さんなんだね。
コテつけないの?w
851ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs:2010/04/26(月) 11:50:34 ID:BOX4q7fw [ softbank220057084098.bbtec.net ]
助さんだー w
コテ有る方が華やかでいいのに、^^v
852ちゅらさん:2010/04/26(月) 12:02:35 ID:5OrMBGaw [ p5053-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
井↓さん、その後如何ですか?
853ちゅらさん:2010/06/23(水) 23:26:05 ID:JxTd0/WQ [ EM114-48-112-135.pool.e-mobile.ne.jp ]
テスト
854ちゅらさん:2010/06/23(水) 23:37:11 ID:JxTd0/WQ [ EM114-48-112-135.pool.e-mobile.ne.jp ]
年齢:32歳男(妻、子×1)
業種:公
役職:ヒラ
月給(総支給額):34万5千円位(諸手当含む)
ボーナス(総支給):約56万
手取り:約51万
俺の取り分:7万(10万希望してたが、妻仕分けで3割カット)
使い道:生活資金の足し
一言:まさに「生かさず殺さず・・・。」上を見ればキリないし。
855ちゅらさん:2010/06/23(水) 23:44:38 ID:X3knUkmw [ ntoknw022045.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
お役所系は
6月の賞与っていつもらえるの?
856854:2010/06/23(水) 23:49:48 ID:JxTd0/WQ [ EM114-48-112-135.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>855
うちは30日
857ちゅらさん:2010/06/23(水) 23:53:19 ID:J1irja9Q [ 7pA1GTB.proxy3135.docomo.ne.jp ]
ボーナス2万7千円
毎月の手取り58万円
858854:2010/06/23(水) 23:55:34 ID:JxTd0/WQ [ EM114-48-112-135.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>857
毎月そんだけありゃボーナスいらんだろww
859ちゅらさん:2010/06/24(木) 00:09:20 ID:tBjwxNBQ [ p2023-ipad04yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>854嫁の美容グッズ購入費は仕分け対象外なんだよな、そこをポイントに小遣いアップ交渉してみてはいかがでしょうかw
860854:2010/06/24(木) 00:29:17 ID:urZ/qWvw [ EM114-48-112-135.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>859
うちの嫁は珍しく化粧品とか服とかアクセサリー類ににカネかけないタイプ。
化粧品もDHCの商品で十分だって言ってるし。
とりわけ美人でもないがブスでもないよ。
俺は禿げてはいないが、腹出てきたオサーンだけどww

仕分けされたカネの使い道は、子供の服なり絵本買うだろうから仕方ないな。

>>859はいつボーナス支給されるんだ?
861ちゅらさん:2010/06/24(木) 07:30:51 ID:DoYsysBg [ ntoknw025166.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
年齢:31歳男
業種:民
役職:係長みたいなの。
月給(総支給額):38万5千円位(諸手当含む)
ボーナス(総支給):約75万
沖縄ではいいほうだとおもう。
862ちゅらさん:2010/06/24(木) 11:01:21 ID:vThNTiNA [ p3111-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>861&ALL
ボーナスの話するなら月額の総支給の他に基本給書いた方が信憑性有るよ
基本給分らない香具師とか居ないだろう?
863ちゅらさん:2010/06/24(木) 15:17:36 ID:HinMx+VQ [ bb141-36.cosmos.ne.jp ]
年齢:47歳
業種:民・建設
役職:管理技術者
基本給:13万その他手当て(2万)
ボーナス:出るか出ないかまだ解りません。
かなり辞めたいです。
864ちゅらさん:2010/06/24(木) 15:38:37 ID:vThNTiNA [ p3111-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>863
47歳でその給料って、、、、、独身?
居酒屋のバイトの方が未だ貰ってるんじゃ無い?
865ちゅらさん:2010/06/24(木) 15:47:58 ID:oIVOsnTQ [ p2200-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
47で手取り15?
もしかして、そこから税金引かれたりしないですよね?
866ちゅらさん:2010/06/24(木) 15:53:57 ID:nnzXZ5TA [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>863
マジですか?
867ちゅらさん:2010/06/24(木) 15:54:24 ID:exoXqGMw [ p5181-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>864
業種によってはそれが現実なんです。けっして異常だと思いません。
かつてはその5倍の給与を貰ってのかも知れませんよ。
868ちゅらさん:2010/06/24(木) 16:34:01 ID:HinMx+VQ [ bb141-36.cosmos.ne.jp ]
一応・・・基本給:12万からあがったほうです。
869ちゅらさん:2010/06/24(木) 16:47:18 ID:vThNTiNA [ p3111-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>868
47歳だが実は入社1〜2年目とかの落ちも無しですか?
管理技術者って現場代理人見たいな仕事ですか?
870ちゅらさん:2010/06/24(木) 17:10:52 ID:oIVOsnTQ [ p2200-ipbf05yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんなオチだろう。
871ちゅらさん:2010/06/24(木) 17:12:38 ID:HinMx+VQ [ bb141-36.cosmos.ne.jp ]
はい、そうです。
ちなみに私の資格で会社は建設業許可が取れています。6年が過ぎました。
872ちゅらさん:2010/06/24(木) 17:14:39 ID:nnzXZ5TA [ 202-238-200-218.ryukyu.ne.jp ]
>>871
たんなる「名義貸し」じゃないのか?
873ちゅらさん:2010/06/24(木) 17:40:05 ID:HinMx+VQ [ bb141-36.cosmos.ne.jp ]
名義貸しでこれだけもらえればいいのですが・・・(@_@;)
後輩たちが気になって
だらだらと、年が過ぎてしまったので、来年資格をもって辞めようと思っています。
874854:2010/06/24(木) 22:31:33 ID:aHRumjSw [ EM111-188-85-171.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>862
基本給 271,900円
875ちゅらさん:2010/06/24(木) 23:23:49 ID:VJeDfzLw [ ntoknw006070.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>863
建設業ってそんなもんでしょうな
公共工事減ったし
コンクリートから人へ
876ちゅらさん:2010/06/24(木) 23:25:37 ID:VJeDfzLw [ ntoknw006070.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
上場企業のトップは数億円だってーありえん

俺たち蟻んこくらいちっちぇー
877ちゅらさん:2010/06/25(金) 00:18:03 ID:D324oR9A [ G036026.ppp.dion.ne.jp ]
少し前だけど高額納税者番付が公表されてた時に投資会社の一般社員が日本一になった事もあったよ。
推定年収100億円超。業績による歩合からそうなったらしい。
業務は企業の保険や年金の組合から委託された資金運用らしいけど何やったらそんなに?
878861:2010/06/25(金) 01:09:55 ID:hmyRzpaA [ ntoknw025166.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
基本給25万。
年間6かげつ。
879ちゅらさん:2010/06/25(金) 07:03:49 ID:wqYZkcYw [ p4135-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
建設業作業員のボーナスは豚肉1キロずつと酒一升が普通、偉くならないとボーナスはこんなものです、ちなみにゴーン日産社長の日給は
9億÷220日(年間勤務日数)=400万円(日)です。
880ちゅらさん:2010/06/25(金) 12:15:38 ID:hnguhdJg [ 5KA3Nyw.proxycg030.docomo.ne.jp ]
ズケランの車道にナスが落ちてた まじで
881ちゅらさん:2010/06/25(金) 12:44:28 ID:/fpfQaZw [ pl042.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
0円
882ちゅらさん:2010/06/25(金) 22:35:35 ID:4WMYE06Q [ ID23NLS.proxycg028.docomo.ne.jp ]
43歳、民間、非管理職、賞与総支給約120マソ
883CB400F:2010/06/26(土) 00:09:11 ID:bf+XEHXA [ p3077-ipbfp803yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
神!
884ちゅらさん:2010/06/26(土) 06:49:51 ID:sFeOQtBQ [ G036026.ppp.dion.ne.jp ]
>>882
おれの年収ぐらいだな
885ちゅらさん:2010/06/26(土) 07:18:53 ID:NsSsLO1Q [ D9o1H0i.proxy-f-303.docomo.ne.jp ]
>>882
オレの若い頃の飲み代(年)だな。節約しとけばよかった…
886ちゅらさん:2010/06/26(土) 08:12:53 ID:DknNVCNg [ pl889.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>885
オレもw
887ちゅらさん:2010/06/26(土) 11:57:15 ID:EFR4izcQ [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
27歳 
公務員
月給21万→手取り16万
夏ボ43万→手取り35万
実質全額小遣いみたいなモンだから、まあ満足かな。
888ちゅらさん:2010/06/26(土) 12:37:11 ID:r0pflzAw [ p7129-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員で16か。そんなものなのか
889ちゅらさん:2010/06/26(土) 12:56:04 ID:EFR4izcQ [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
言われるほど貰ってる訳でも無いよ。
風俗行かずギャンブルせず、酒も週末家飲み。煙草も減らして
貯金してる。大した昇給も見込めないからね。
それでも周りと比べたら、大分恵まれてる方さ。
890@:2010/06/26(土) 15:54:00 ID:S7472zZQ [ softbank219212148137.bbtec.net ]
依然自治体公務員のボーナスの水準高いね。平均は軽く60万超えてる。
財政状態が逼迫してる自治体なんか赤字の会社の状態に比べたらはるかに
多い。全く出さないのは従業員の士気の問題に繋がるから避けなければと思うが…
891ちゅらさん:2010/06/26(土) 16:21:05 ID:DYArRHxQ [ deigo210.nirai.ne.jp ]
>>888
おいおいw騙されんなよw
お前の貰っている手取りと公務員様の手取りは違うぞ。
公務員様に総支給額で聞いてみろ。
892ちゅらさん:2010/06/27(日) 23:36:36 ID:0gnBRQyA [ p5210-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員は手当でダイブごまかしている。
二重手当のものからワタリ的なものまで・・・
所詮いつまでたってもお役所はお役所です。
893ちゅらさん:2010/06/28(月) 14:19:50 ID:FTvXTDfQ [ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
二重手当てどころか残業、夜勤手当すら無いんだが・・
御役所最高だな。
894ちゅらさん:2010/06/29(火) 00:21:36 ID:wwR0r1vg [ bb141-99.cosmos.ne.jp ]
うちは、住宅手当すらないが・・・・
普通か?
895ボーナス上げ:2010/06/29(火) 09:41:08 ID:OBLspjRw [ p3111-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>894
住宅手当とか基本給減らす為の手当だから基本給が高ければOK

弊社は明日支給(例年並み)

公務員も明日支給が大半じゃ無い?
896ちゅらさん:2010/06/29(火) 23:38:42 ID:65zJGZKg [ ntoknw007188.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日の昼食は
ホテルでバイキングじゃ!
897ちゅらさん:2010/06/30(水) 09:41:46 ID:SZ6Jk9ig [ p3111-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員は今日ボーナス出たんじゃ無い?
898ちゅらさん:2010/06/30(水) 10:07:00 ID:2yA6EuBg [ p1090-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
知り合いから電話があった、株が凄く暴落しているので今が買う絶好のチャンスだよって、、しかし俺には金はない!
899ちゅらさん:2010/06/30(水) 10:38:12 ID:SZ6Jk9ig [ p3111-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
確かに200円以上下げてるが本当に「今が買う絶好のチャンス」かどうかは誰も分らん

そう言う電話をしてくる香具師とは縁を切れ
900ちゅらさん:2010/06/30(水) 11:24:57 ID:mUM44Z8g [ Kqa1Gjs.proxy3162.docomo.ne.jp ]
900ゲット!!
901ちゅらさん:2010/06/30(水) 23:55:12 ID:dGGjzoEQ [ ntoknw007135.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いつの間に就業規則を改正したんだ
おかげでボーナス減っていたぞ
ショック。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
902ちゅらさん:2010/07/01(木) 08:41:49 ID:njYzxaYQ [ p4099-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
公務員はもうボーナスでたんすかー、うーん、私ども建設作業員は豚肉1キロと缶ビール1箱、それも旧盆の直前、全部で3千円分くらいかなー?
903ちゅらさん:2010/07/01(木) 09:09:37 ID:aCvrymJw [ D9o1H0i.proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
公務員にボーナスがあるのが不思議だ
ボーナスとは余剰な利益の配分だろ?
県内の市町村や県、国に余剰な利益ってあるのか?
904ちゅらさん:2010/07/01(木) 09:18:23 ID:o+SoWSgA [ softbank221101086172.bbtec.net ]
大社長元気かなあ
905ちゅらさん:2010/07/01(木) 09:19:07 ID:W7UL+t/g [ p5227-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日本のボーナス制度は、欧米と比べ基本給を低く抑え、
賞与で総支給額のつじつまを合わせているらしい。
その上で、業績が悪ければ簡単に「賞与」をカット・無支給
する等の企業側には都合の良い固定費(人件費)の調整弁に
なっているようだ。

公務員は基本給自体が民間に比べて高いんだから
ボーナスを支給する合理的な理由は一切無いよ。
906ちゅらさん:2010/07/01(木) 10:43:31 ID:IfqzGeNw [ NTU3Nbc.proxy3115.docomo.ne.jp ]
>>905
欧米云々のソースは?
それはさておき、給与の高低なんて相対的なもんだから、論拠に乏しいね。
907ちゅらさん:2010/07/01(木) 12:18:01 ID:bY2S9cxQ [ ntoknw046124.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
米国も連休だし
ガイジンが増えるだろうな〜
908ちゅらさん:2010/07/01(木) 16:46:30 ID:m0MIN2Lw [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb03proxy08.ezweb.ne.jp ]
県職員、40歳で61万円台なのか。
勤続20年選手ってことだよな。
公務員のボーナス支給に不満の輩も多いが、額的には「この程度なんだ」って感じ。
909ちゅらさん:2010/07/01(木) 22:25:54 ID:eEA0WHZg [ p5001-ipad15yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]

だから〜給+賞だけじゃないんだってば〜
年間総支給額と意味不明な退職金額をみなさい。
910ちゅらさん:2010/07/02(金) 00:50:25 ID:gYkz+sGg [ ntoknw015059.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
非正規ですが25万
神に感謝
アーメン
911ちゅらさん:2010/07/02(金) 06:18:00 ID:ZvCrHELw [ KD114020041209.ppp.prin.ne.jp ]
中小同族企業の役職より大企業の契約社員の方がはるかに年収が高い刹那!
912ちゅらさん:2010/07/02(金) 08:21:03 ID:UdIyictw [ ntoknw046124.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>909
それと 意味不明な共済健保と共済年金となんとか加算
913ちゅらさん:2010/07/02(金) 15:23:20 ID:J4dxowVA [ i118-18-153-183.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
914ちゅらさん:2010/07/02(金) 17:13:50 ID:hp/YN1HA [ p3188-ipad03yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>910
>>神に感謝

ネ申など糞の役にもたたん自分の頑張りと其処の社長に感謝汁
915ちゅらさん:2010/07/02(金) 22:39:42 ID:m2q8pnpQ [ 07071080708931_ah.ezweb.ne.jp.wb03proxy08.ezweb.ne.jp ]
>>909
ここはボーナススレだろう?
916ちゅらさん:2010/07/03(土) 00:07:34 ID:m31YH1Ww [ 7x40Qpt.proxy3117.docomo.ne.jp ]
非正規だけど15万あった。
917ちゅらさん:2010/07/03(土) 01:00:59 ID:PZWsbA9A [ p4068-ipad08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
正規だけど0。。
918ちゅらさん:2010/07/04(日) 00:14:28 ID:Ucg3Tciw [ p3151-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
総支給43万、30日支給だったけど、降ろしに行く暇がない。
残業ばっかでATM行っても時間外だっての。
919ちゅらさん:2010/07/04(日) 01:53:30 ID:fmCI6t+g [ N127197.ppp.dion.ne.jp ]
おれにも棒ナスくれよ・・・・前年比160%UPなのに。
920ちゅらさん:2010/07/05(月) 01:31:23 ID:FUNc/XzQ [ ntoknw042056.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
750000
31歳、
何かおうかなぁ
921ちゅらさん:2010/07/05(月) 05:11:47 ID:n2d/loIw [ U045149.ppp.dion.ne.jp ]
>>920
軍用地買え
922ちゅらさん:2010/07/06(火) 00:46:47 ID:0UUphhhg [ ntoknw015029.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
棒ナスとは別に8マソ程度の臨時収入もらった
赤字なのにドッカラ金入ってくるんだ
923ちゅらさん:2010/07/06(火) 01:55:20 ID:5X06VD/A [ sannin29024.nirai.ne.jp ]
沖縄電力の社員ってどれくらいボーナスあったんかな?
30歳の平均総支給月給が35万だとしてボーナス2.5ヶ月あったら・・・
35万×2.5=875,000円
税金引いて手取り75万ってとこか・・・
924ちゅらさん:2010/07/06(火) 02:06:04 ID:5X06VD/A [ sannin29024.nirai.ne.jp ]
半年に1回75万貰えたら旅行とか行ってもいいな。
今まで旅行する人の気が理解できなかった。俺なんて手取りもらって
飯代・タバコ代・生活費他、必要経費差っ引いて完全に自由に使える金なんて、月に8〜9万で
その残金から飲み代とか買いたかった物などに使ったら貯金できる金なんて
月に2〜3万だからそれを10ヶ月貯めても多くて30万。旅行に行ったら軽く
使えるし、多分足りない。ボーナスなんて今年有るのか無いのかさえ分からんから
当てにもできないし・・・・

ナイチャーとか沖縄の一部のいい企業に勤めてる人であれば旅行とかの計画とか
立てられるから羨ましいわ。
925ちゅらさん:2010/07/06(火) 02:23:42 ID:HTm4T+wg [ p6191-ipbfp603yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>924
この時期サマージャンボに夢を託して並ぶ県民の9割以上が
あなたと同じ妄想抱きながら並んでる件について追加を!!
926ちゅらさん:2010/07/07(水) 23:23:28 ID:gh9ZRUZA [ ntoknw008086.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
サマージャンボより
ロトのほうが確立はいい
927ちゅらさん:2010/07/08(木) 00:02:54 ID:xZfoLlcw [ ntoknw025142.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
一日200円の1枚 
毎日、1枚買いで運気が合致すると当選するかな〜
928ちゅらさん:2010/07/09(金) 10:09:56 ID:Ck7hfDpQ [ i220-221-239-29.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
建設業でボーナス出た所てーあげろ(ちなみにおいらの所は、ふつーに0円です)
929ちゅらさん:2010/07/09(金) 16:45:56 ID:AbfrTpnA [ bb141-246.cosmos.ne.jp ]
うちもまだです。「(ーヘー;)え〜と...たしかボスは『おれは、15日には賞与を出す』って
言っていましたが、また忘れているのかな?( ̄□ ̄;)ギョッこわい!ましては、
幾らあるのかもわからない。スゴ〜クこわい。時間と機嫌で変わる会社って
ありますか??
930ちゅらさん:2010/07/09(金) 18:06:57 ID:Yg+VrvXw [ p5206-ipad07yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄の中小企業のボーナスは旧盆前にでる、10万円でればいいほう、零細建設業は現金1万円又は缶ビール1ケースまたは酒一升。
931ちゅらさん:2010/07/09(金) 18:22:37 ID:16y+tQLQ [ p1227-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>930
現物支給でセメント一袋とか渡されたら殺人事件が起こるねw
932ちゅらさん:2010/07/10(土) 03:01:53 ID:hZCF6QFg [ softbank221087206103.bbtec.net ]
無責任な経営者ほど普段は気前のよい話ばかりする、私は他人の悪口を言える立場ではないが、浮気相手の女性に歯の浮くような文句を浴びせる行為と似ている、「責任」の二文字さえ頭の中から消してしまえば口先で誤魔化すやり方が気楽。
933ちゅらさん:2010/07/10(土) 07:24:14 ID:R+ikV2RA [ U064047.ppp.dion.ne.jp ]
うちは某現職候補への投票という業務命令が出た。
棒茄子なんか出るわけない。
934ちゅらさん:2010/07/10(土) 07:31:31 ID:ro2pPJ8g [ pl180.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>932
>浮気相手の女性に歯の浮くような文句を浴びせる行為と似ている

よくわかんねぇw
935ちゅらさん:2010/07/25(日) 08:17:27 ID:x9IcEZKw [ softbank220057102037.bbtec.net ]
会社の借金払い終えるまで当分無いのかなー
936ちゅらさん:2010/07/25(日) 20:53:55 ID:VxewWcpA [ sannin29072.nirai.ne.jp ]
手取り ボーナス32万
937ちゅらさん:2010/07/26(月) 00:35:04 ID:GqwJ0tPA [ ntoknw008176.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>928
建設関連ですが25万あったぴょーん
おまけに勤続3年超えたんで臨時で9万あったぴょーん
でも会社を閉めるような気配がプンプンしてるぴょーん
938ちゅらさん:2010/07/26(月) 00:46:10 ID:c+X4R6hQ [ deigo210.nirai.ne.jp ]
>>937
おめ^^と言おうとしたらorz
しかしみんなボーナス少ないな。
939@:2010/07/26(月) 06:55:25 ID:bsENqWZQ [ softbank219212148137.bbtec.net ]
卸23年勤務。総支給が55万に前年度に黒字だったのと目標達成で臨時ボーナス
20万、合計75万。
940ちゅらさん:2010/07/26(月) 07:46:56 ID:bHLCYsFw [ softbank220057027107.bbtec.net ]
>>937
それはオチが退職金とか?
941ちゅらさん:2010/07/27(火) 00:40:04 ID:rIwIULOw [ ntoknw021244.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>940
退職金は毎年もらってるぴょーん
942ちゅらさん:2010/07/27(火) 13:41:50 ID:Uf1jkOzA [ bb141-246.cosmos.ne.jp ]
会社(建設業)小規模ですが、業績は億単位です。前年度比達成率200%以上、
出たボーナス前年度比0.08%増・・・ボスの飲み代(経費)に飛んだらしい
やる気無くす。しかもボーナスって何十万もないし〜!!・・少し冷蔵庫が
うるおうぐらいだし!・・・・出ただけいいかもしれないが( ̄~ ̄;) ウーン
943ちゅらさん:2010/07/27(火) 16:45:37 ID:fPFidaCw [ p6140-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>942
>>業績は億単位です
億単位の利益か?
億単位の売り上げ?

対前年度比200%以上売り上げても利益出ないと意味がない!
飲み代に消える程度の利益って、、、??
944ちゅらさん:2010/07/27(火) 18:11:49 ID:qUVdfleQ [ p1118-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
建設業って利益率どのくらいあるの?
945ちゅらさん:2010/07/27(火) 18:52:13 ID:Am0VYRnA [ p28109-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>944
利益率がどうなのかは知らんが、
利益の8割は経営者のもとへ、2割は従業員、使用人、冗費茶〜の分配される。
946ちゅらさん:2010/07/28(水) 08:36:57 ID:CI0q8ffw [ pl470.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
建設は純利が5%出れば上等(土木は20%)
947ちゅらさん:2010/07/28(水) 08:47:33 ID:a/Ctj+lg [ p2215-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>945>>946の話を総合すると

5億売り上げて純利益が5%の2,500万
その8割、2,000万円は経営陣の役員報酬、
500万が従業員ってか?

従業員二人いても少なすぎるぞw
948ゆう:2010/07/28(水) 08:57:01 ID:MOwDpOzg [ FLA1Aam046.okn.mesh.ad.jp ]
通常純利益というと、売り上げから原価や販管費を引いたもの。
もちろん販管費には、人件費も入ってる。
949ちゅらさん:2010/07/28(水) 08:59:39 ID:CI0q8ffw [ pl470.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
948の言うとおり。
ちなみに土木は請け負った土地の地質によって利益が変わる。
何もなければ20%、岩盤にでもぶち当たれば5%またはマイナスになる。
950ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:00:28 ID:a/Ctj+lg [ p2215-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
失礼しますた
売り上げ総利益が5%ということなのかな?
951ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:01:38 ID:a/Ctj+lg [ p2215-ipad09yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あ…またまた失礼
純利5%って書いてるな
952ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:06:55 ID:AP1aGbUQ [ p7052-ipadfx01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>947
利益の中から役員報酬と給料を払うってか。
953ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:07:36 ID:CI0q8ffw [ pl470.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
そんな会社はない。
954ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:14:50 ID:ih5P4HBQ [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
利益の中から払うのは税金w
955ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:16:33 ID:CI0q8ffw [ pl470.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
税金払わないでいいようにいろいろ工夫するから
国は税収が上がらない。
956ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:20:03 ID:ih5P4HBQ [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
>>955
さすが!

那覇北税務署のみなさ〜ん! 架空役員報酬とかに興味ありますか〜?
957ちゅらさん:2010/07/28(水) 09:31:18 ID:ih5P4HBQ [ sannin29207.nirai.ne.jp ]
リアクションが無いということは・・・・・・。

軽い冗談のつもりだったが失礼したw
958ちゅらさん:2010/07/28(水) 10:28:51 ID:zkG/W3lg [ p6140-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>945
利益の20%も社員に分配なら上出来だよ

賞与に上乗せか別枠の特別賞与ならな!
959ちゅらさん:2010/07/28(水) 10:30:15 ID:CI0q8ffw [ pl470.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
株主でもない社員に分配なんかしない。
960ちゅらさん:2010/07/28(水) 10:44:31 ID:zkG/W3lg [ p6140-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>959
社員の喜ぶ顔見るのも楽しいよw

社員への賞与は税金控除されるし、実際株主より社員が大事!

株主には毎年業績に関係なく5%出してる
961ちゅらさん:2010/07/28(水) 11:38:04 ID:CI0q8ffw [ pl470.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
>>960
>社員への賞与は税金控除されるし

社員に所得税がかかるだろw
962ちゅらさん:2010/07/28(水) 14:43:34 ID:zkG/W3lg [ p6140-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>961
株主配当は税金支払った後の純利益から支払う上に20%税金取られる

それに比べれば社員に掛る所得税など微々たるものだよ
963はげ:2010/07/28(水) 14:50:27 ID:cYSeE3Pg [ NYK2yWU.proxy383.docomo.ne.jp ]
60万35歳男。住宅購入の資金に消えていきます。
964ちゅらさん:2010/12/04(土) 16:06:03 ID:56YimBrw [ 07071540545102_mg.ezweb.ne.jp.wb30proxy06.ezweb.ne.jp ]
そろそろボーナスの次期だな。
おまいらいくら貰えそう?
年齢
業種
勤務暦
総支給額
手取り
一言
で書き込んでくれ。
965ちゅらさん:2010/12/04(土) 17:49:14 ID:06YKVxPA [ pl483.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
ボ−ナス 3億

年末じゃんボたきゃらきゅじゅい
966ちゅらさん:2010/12/04(土) 19:15:42 ID:8db/N10w [ p1175-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
年齢36
業種販売
勤務暦13年
総支給額75万
手取り54万
一言 ボーナスから厚生年金引かれるようになって手取額が激減したのが辛い
967ちゅらさん:2010/12/04(土) 19:51:00 ID:MFnTXpyQ [ i125-203-220-110.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
こんなリモホ強制表示の板で
よくそんな個人情報書けるな。
度胸ありすぎ
968ちゅらさん:2010/12/04(土) 21:19:13 ID:mw2zB4rg [ G038148.ppp.dion.ne.jp ]
年齢:29
業種:内地系メーカー子会社
勤務暦:7年
総支給額:63万
手取り:47万
一言:昨日支給。全社員集められた訓示で実力で掴み取れみたいな支社長演説あり。
去年よりはマシだけど3年前の水準には全然戻らないなり。
969やば:2010/12/04(土) 21:27:55 ID:q3alfmlg [ NYK2yWU.proxy3164.docomo.ne.jp ]
36歳
会社員
69万円
手取り62万円
家のローンに消える
970ちゅらさん:2010/12/05(日) 00:16:19 ID:l/uwzy2Q [ 203-184-99-176.ap-e01.canvas.ne.jp ]
>>966
 その年齢で総支給75万ってすごいねー。
>>968
 総支給と手取りに16万の差があるのがすごいね。何か積立貯金とかしてるの?
>>969
全額家のローンに回すのか?

 俺は・・・まだ明細書も手にとどかねーよww
 出るんでしょうかね〜。
971ちゅらさん:2010/12/05(日) 15:42:01 ID:xiREXWEg [ softbank221068150102.bbtec.net ]
死ぬまでにボーナスもらってみたい
972国 (^0^)/:2010/12/05(日) 16:39:02 ID:weEbMK2A [ p3238-ipad02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いつかもらえるよ!
973ちゅらさん:2010/12/05(日) 23:41:27 ID:dkJAd79w [ EM114-48-92-136.pool.e-mobile.ne.jp ]
沖縄は収入少ないとか言われてるけど、みんな結構もらってるんだな。
俺は・・・今年は手取り50万以下と予想してる・・・orz
974ちゅらさん:2010/12/06(月) 14:47:57 ID:4YGI/eBA [ 07071080439100_mb.ezweb.ne.jp.wb26proxy07.ezweb.ne.jp ]
おきでんとか年間50割くらいでるんだろうか?
975ちゅらさん:2010/12/06(月) 15:01:20 ID:FmLmkapA [ p2131-ipad12yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>970
>>総支給と手取りに16万の差があるのがすごいね

その位が普通だと思うが?

>>969
69万円支給で手取り62万円こっちの方が異常
976ちゅらさん:2010/12/06(月) 16:16:41 ID:wgmDu1Dw [ p3075-ipbfp504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
たしかにヘンだな。
仮に扶養家族が7人いたとしても所得税だけで18%は引かれるはずだが。
977ちゅらさん:2010/12/06(月) 16:47:52 ID:egQ3lp+w [ pl114.nas922.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
100.000円
978ちゅらさん:2010/12/06(月) 17:01:29 ID:StqawNvQ [ 2dE1I4r.proxycg019.docomo.ne.jp ]
スケは最近見ないがボーナスの金策に走り回ってるのかな?
979ちゅらさん:2010/12/06(月) 17:26:25 ID:CAgJkmvg [ i125-203-223-178.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
NTT西は管理職除く社員の平均ボーナス100万だってな。
沖電も5か月分ぐらいあるし
インフラはやっぱ最強だな。
980ちゅらさん:2010/12/06(月) 19:30:34 ID:hVj6VCwg [ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb06proxy12.ezweb.ne.jp ]
35歳
医療職
手取り25万

少なすぎる…

学生の時、内地の病院だと20万は出た。
981964:2010/12/07(火) 00:01:55 ID:C9WM104w [ 07071540545102_mg.ezweb.ne.jp.wb30proxy08.ezweb.ne.jp ]
今日ボーナスの明細北
年齢:32歳
業種:公
総支給:約56万
手取り:約51万
使い道:カーナビの支払い
一言:去年より約13万下がりました。
手取り55万はあるだろうと思ってたが予想をかなり下回ってガッカリです。
もう毎日定時退庁します。
982:2010/12/07(火) 01:18:00 ID:R4ywe4Eg [ softbank219048244010.bbtec.net ]
>>979
>NTT西は〜
年齢にもよるけどそれは嘘だなw
983ちゅらさん:2010/12/07(火) 01:38:51 ID:f0zjE4dA [ i125-203-223-178.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
従業員数 227,451人
平均年齢 39.9歳
平均勤続年数 15.8歳
平均年収 8,723,224円


冬ボ100万は普通にありえるな。
984ちゅらさん:2010/12/07(火) 01:40:06 ID:Z4iIrMqw [ 7pA1GTB.proxycg114.docomo.ne.jp ]
年末はボーナスなし。

まぁ月70あるからええか。
985ZR1:2010/12/07(火) 01:46:20 ID:f+0NZCDA [ w7d71.BN2.vectant.ne.jp ]
ボーナス、そんな不景気に期待するなよそんなの、

結局だれかが一生独身で亡くなれば日本(県民)の損失が減るのは事実だからな、
それにいまどきボーナスに期待する自体公務員でも間違ってるんだよ、(庶民の話の中ではね)

てなわけでブラック企業や一部の公務員勤めは諦めることです!!
986ちゅらさん:2010/12/07(火) 01:50:03 ID:f0zjE4dA [ i125-203-223-178.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
公務員ならボーナス4ヶ月前後は確実にもらえるっしょ。
987ちゅらさん:2010/12/07(火) 02:48:21 ID:9CXkL/fw [ sannin29016.nirai.ne.jp ]
>>986
夏と冬の合計でその程度。
公務員も賞与を減らす傾向にある。
自治体も無い袖は振れない。
988ちゅらさん:2010/12/07(火) 22:40:35 ID:1qDP8W4Q [ p6223-ipad06yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今までもない袖をふってきたから問題なんじゃん
989ちゅらさん:2010/12/07(火) 23:11:38 ID:j3cXTb1Q [ 05004012629323_ma.ezweb.ne.jp.wb33proxy08.ezweb.ne.jp ]
嘘書いてるヤツいるな。総支給56万で手取り51万って、もっと引かれるよ!虚しいな!30万でも5万引かれるよ!
990ちゅらさん:2010/12/08(水) 00:06:52 ID:NOmWMEEQ [ hprm-55128.enjoy.ne.jp ]
>>989おれもおもた。56→51はありえん。

ボーあり。普通に。
991ちゅらさん:2010/12/08(水) 09:24:05 ID:QlkBpMdg [ p4151-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺の所もそうだが10日支給日の所が多いのかな?

今週末は松山も賑わうだろうな!

飲み過ぎてボーナス落としたり盗まれたりする香具師が毎年居るから注意しろよ
992ちゅらさん:2010/12/08(水) 17:06:20 ID:hfU6Bsdg [ 07001110002224_ae.ezweb.ne.jp.wb06proxy02.ezweb.ne.jp ]
今どき現金手渡しのところ何てあるのか?
寸志をボーナスと思ってないか?
993ちゅらさん:2010/12/08(水) 17:15:53 ID:o+1o1z+g [ u532032.xgssu5.imtp.tachikawa.mopera.net ]
なぜ公務員にボーナスがあるのか理解できん。国や県は利益が出ているのか?
994ちゅらさん:2010/12/08(水) 17:18:40 ID:raVDanfw [ p6238-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うちは毎回現金で渡される
社長から直々に
手取り24万です
毎回欠かさずボーナス出してくれる社長に感謝感謝
995ちゅらさん:2010/12/08(水) 17:21:32 ID:QlkBpMdg [ p4151-ipad11yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
平均250%支給で個々の評価で+−してますが何か?

給料は給振してるがボーナス位は現金で手渡ししてる

其処で個人の実績や評価も発表して誰が幾ら貰ったかも公表してる

手渡しじゃないと出来ない事も有るんだよ!
996ちゅらさん:2010/12/08(水) 18:55:21 ID:B1okhCdQ [ i125-203-223-178.s10.a047.ap.plala.or.jp ]
>>993
知ったか乙
公務員にボーナスなんて存在しない。
997ちゅらさん:2010/12/08(水) 19:28:37 ID:RpDWFQwg [ u530184.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net ]
琉球新報2009年12月10日の記事

県 職員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。課長級以上の 管理職を除く一般行政職(平均41・4歳)の平均支給額は67万3349円。特別職の仲井真弘多知事は 189万7200円、仲里全輝、安里カツ子副知事は149万9400円。県議会は 高嶺善伸議長が178万2千円。
998ちゅらさん:2010/12/08(水) 20:48:36 ID:j5y+sZYw [ 123-108-198-053.hfpool.ii-okinawa.ne.jp ]
期末勤勉手当
999ちゅらさん:2010/12/08(水) 20:58:37 ID:RpDWFQwg [ u530184.xgssu15.imtp.tachikawa.mopera.net ]
公務員の冬のボーナス
1000ちゅらさん:2010/12/08(水) 22:24:59 ID:sjAygp5w [ 2dE1I4r.proxycg041.docomo.ne.jp ]
あらららら〜
1000ゲットです