仁川Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大福★
引き続き語りましょ〜。

【前スレッドのリンク】
仁川Part3
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=111365866
2誰やねんっ:2006/08/17(木) 16:58:40 ID:8k6s.8RU [ softbank220035064048.bbtec.net ]
(´・ω・`)つ旦
3誰やねんっ:2006/08/17(木) 19:38:37 ID:0d/oPfIk [ 58-188-37-224.eonet.ne.jp ]
スレッド作成依頼出した者ですが、前スレのリンクを間違えてしまいました。
申し訳ない。
正しくは
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1113658661です
4大福:2006/08/18(金) 00:03:10 ID:SjUYZI56 [ dsl003-120.kcn.ne.jp ]
>>3
不備に気づかず作成してしまい申し訳ありません。
ただ、前スレのチェックに関しては、当該スレッドをスレッド一覧から探してチェックを行い、このスレッドを立てましたのでご安心ください。
5誰やねんっ:2006/08/29(火) 18:59:41 ID:/HCyn5Ng [ softbank219026034054.bbtec.net ]
仁川周辺で活動しているバレーボールチームってありますか?
参加したいのですが。。。
6誰やねんっ:2006/09/09(土) 18:11:44 ID:uzfnPnhc [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
弁天池のスッポン。60cmくらいのと20cmくらいの2匹いますね。
7誰やねんっ:2006/09/09(土) 21:07:30 ID:b5tcu0F2 [ baidcd026bd.bai.ne.jp ]
あれは亀でなくすっぽんだったのかぁ!
8誰やねんっ:2006/09/10(日) 06:56:28 ID:urhC5Yo6 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
9かば:2006/09/14(木) 11:11:26 ID:/NVgEtCc [ wd145.BFLb2.vectant.ne.jp ]
亀もすっぽんも鯉もたくさん居ます。
みんながかわいがっているので人間を見ると近寄ってきます。
10近畿人:2006/09/26(火) 14:16:14 ID:P5EeWmyA [ p4114-ipad203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
橋が陥没したね
11近畿人:2006/09/28(木) 01:22:58 ID:nJyEgVm. [ 58x80x134x197.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>10
うちの近所だけど、なんで陥没したの?
なんでわかったんだろうね
詳しく教えて、情報求ム
12Clear:Clear [ Clear ]
Clear
13誰やねんっ:2006/09/28(木) 21:54:53 ID:BCWDd9j. [ hccdcd03108.bai.ne.jp ]
>>11
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000609150004

しかし、このスレは人すくないね
14近畿人:2006/10/19(木) 10:39:55 ID:NNsL8JLs [ ntoska098205.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>13さん
スレが少ないのは、何もないからということかな?平和ってコト
です。その平和を守ってきたお父さん、お母さんに感謝しましょう。

尼崎のスレはすさまじく、活気(??)に満ちてますよ(><)
この絵文字ってのが難しいんだよね。

>5さん
宝塚第一中学校とか中山五月台中学校にないかな〜。
あっ!すみません。ここは別のことで忙しいんだ(^^;

昔、仁川団地にすんでた頃、団地のてっぺんの学校に
ママさんバレーボールチームがありましたね。当時の
先生が生き残っていたら、聞いたらいいかも知れません。
15近畿人:2006/10/19(木) 13:28:51 ID:NNsL8JLs [ ntoska098205.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>5さん
西宮総合体育館とか、市は違うけど宝塚市立スポーツセンター
に聞くとか言うのは駄目ですかね?
16近畿人:2006/10/19(木) 14:49:54 ID:4vxuJxj2 [ p12063-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
>>14
歴史が浅く,なんの脈絡もなしに人々が集住することになったベッドタウンだから
対人関係においては「何もない」というのであれば言い得て妙ですね
問題もおきないけど,人間同士の繋がりにおいてはやや面白みに欠ける

ただこのように関係は弛緩してはいるけど
ある程度の物質的豊かさを享受できる階層が住んでいるのも特徴

なので対人関係におけるネットワークは蓄積されないというよりも,
蓄積する必要がない

まったり暮らしたい高齢者と無菌状態で子供を育てたい親
勤勉なホワイトカラーの睡眠と再生産の場所としては良い環境じゃないかな

こういう人たちは都市における理想の消費者だしうまくいってる地域だね
「誰にとってか?」は別にして
17近畿人:2006/10/19(木) 15:13:06 ID:NNsL8JLs [ ntoska098205.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>>16さん
う〜ん、なんか難しいお話しになってきましたね。。。
よく読んでみれば、武庫之荘は知らないけど、尼崎でも
道意線、山手幹線、尼宝線で囲まれた南武庫之荘に同じ
雰囲気がありますね。阪急が本格的に宅地開発した地域
です。

「まったり暮らしたい・・・良い環境じゃないかな」は
私の暮らしてる所と同じです m(><)m
18近畿人:2006/10/19(木) 22:33:50 ID:76PWdSQc [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
はいはい。
その無菌状態ですくすく育った子供ですYO
大人になって大阪やその他もろもろに進出して世の中ホントーに汚い人間がいることや妬みや嫉みの絡んだドロドロしたご近所関係のあるに遭遇しとっても悲しい気持ちになりました。
仁川はいいとこです。
お父さんお母さんありがと〜って思いました。

ちなみに仁川でも都会に比べりゃ人間関係希薄でないと思いますが。。。
19近畿人:2006/10/19(木) 23:08:57 ID:PBKsWLZk [ hccd37dcb6f.bai.ne.jp ]
18さんのいうことよくわかります。
仁川で育った事、本当にうれしく思いますよ。
友人が訪ねてきたらみんな、とてもいいところだねといってくれますよ
20Clear:Clear [ Clear ]
Clear
21Clear:Clear [ Clear ]
Clear
22Clear:Clear [ Clear ]
Clear
23旧住人:2007/01/04(木) 03:13:07 ID:WLqKvG4c [ 58-190-30-77.eonet.ne.jp ]
久しぶりの関西なので、住み慣れた仁川界隈へ戻りたいと思ってます。
ただ、学生のころ住んでたときに、仁川月見ガ丘かその近辺は、昔「首切り場」が
あったと聞いたことがあります。そのころの友人で、霊能者みたいな奴がいて、
その近辺に行くとたくさんの首が見えて、体調が悪くなるから近づきたくない、
と言ってたのを覚えています。私的にはすごく住みやすい、愛着のある町なのですが、
そのことが頭から離れません。どなたか、仁川界隈の昔の話をご存知の方、
色々と教えてください。
24近畿人:2007/01/04(木) 07:41:27 ID:AqjVNVTY [ zaq7ac4cbc9.zaq.ne.jp ]
>>23
それは住みやすい場所を教えろということか?
それとも、仁川界隈の悪印象の話をここにがんがん書き込めという誘いか?
25近畿人:2007/01/04(木) 10:30:59 ID:p.OCFQXE [ hccd37dca1d.bai.ne.jp ]
わははは24さん(・∀・)イイ!!
26近畿人:2007/01/04(木) 22:30:37 ID:x2LWfCE2 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>23
昔の地図を見れば分かるけど宅地開発前はただの山の中ですよ〜
27新住人:2007/01/05(金) 03:42:08 ID:l3wuNQSI [ softbank221095003008.bbtec.net ]
はじめまして。来春仁川に引越し予定のものです。仁川団地の建替え計画があるそうですが、どんな感じになるかご存知の方おられますか。個人的には団地外の人でも休憩できるような公園が出来たら嬉しいんですが。
28近畿人:2007/01/07(日) 01:19:55 ID:6h7Mj8qo [ 179.8.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>23
こないだ帰省したときに母に聞いてみたら
大昔の話はわからないけど、そんなん聞いたこと無い、と言ってた
29Clear:Clear [ Clear ]
Clear
30近畿人:2007/02/14(水) 23:01:47 ID:nFBfQOpc [ 58-188-171-216.eonet.ne.jp ]
仁川と中津浜線のところに美容院とビデオ屋さんのあいだに看板のあがってない
居酒屋風のお店がありますが、怖くてよ〜入れません。
どなたか価格帯とかお味とかご存知なら教えてもらえませんか?
31近畿人:2007/02/21(水) 00:29:09 ID:Y3.DNaZ. [ baidcd026e1.bai.ne.jp ]
仁川大好きだ〜〜
32近畿人:2007/02/23(金) 00:39:22 ID:jHkTFSLA [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
同じく大好き〜
33近畿人:2007/02/27(火) 15:31:02 ID:CBrfLfh. [ i220-108-86-179.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
ラセーヌが完全閉店して大塚電器がはいってしまいましたね
ラセーヌのご夫婦、お体大丈夫なんやろうか…?
34近畿人:2007/02/28(水) 00:06:02 ID:XYW7GQHM [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
ん???
ラセーヌの閉店ってかなり昔かと思ってましたがまだやってたの?
ラセーヌのパイおいしかったよなぁ〜
35近畿人:2007/02/28(水) 02:07:53 ID:5WnwKf32 [ hccd37dcb88.bai.ne.jp ]
ラセーヌって前の名前なんでしたっけ?

リビエールでなくって、えとえと
36近畿人:2007/02/28(水) 10:39:12 ID:y4UWQ/ys [ i220-221-39-88.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
>>35
エルベ…だったかな>うろ覚えだ('д`;

>>34
仮閉店で、また開けるときがあるかも。って事で日除けもそのままにおいてあった、
って聞いた記憶がありますが。あそこのケーキ美味しくてお気に入りだったので、
また開いたら買いにいこうって思ってたんですが…残念
電気屋さんの内装工事してるトコみてちょっとショックでしたw

いやべつに電気屋さん悪くないんだけど。
サービス券100枚でもらえたあのアップルパイまた食べたかったな〜
37近畿人:2007/02/28(水) 15:15:26 ID:XbQSa9SE [ softbank219026036040.bbtec.net ]
だんじょう軒、潰れた?
38近畿人:2007/02/28(水) 15:23:52 ID:XbQSa9SE [ softbank219026036040.bbtec.net ]
自己レス。2月20日に閉店してたんやね。
甲東園の楓といい成長が期待できる店が潰れるのは残念っす。
39近畿人:2007/02/28(水) 19:13:03 ID:5WnwKf32 [ hccd37dcb88.bai.ne.jp ]
エルベでした。36さんありがと。
プリンのケーキやレモンケーキが好きでした
40近畿人:2007/03/05(月) 21:11:58 ID:C2XluQSk [ 58-188-215-56.eonet.ne.jp ]
ラセーヌのついででもないんですが、駅前のウイスパーって美容院の腕前はどんなものでしょうか?
子供をCUTにやりたいんですが、お奨めありますか?
段上軒ってはやってなかった?TVでも紹介されてたし。
食べたことなかったけど、どないやったんでしょう。
41近畿人:2007/03/06(火) 00:37:20 ID:p5u7GiVM [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
小林〜仁川は阪神間でも有名な美容院激戦区らしいから長年生き残ってる店はそれなりの技術があるのかな?
単に駅前でアクセスよいからおばちゃん顧客がついてるだけかもしれないけど…
子供くらいならいいんじゃないですか〜
段上軒はチャーシューがウマイって噂だったので一度行きたいなと思ってただけに残念…
42近畿人:2007/03/06(火) 00:57:38 ID:Ls3Q/sBY [ hccd37dc640.bai.ne.jp ]
仁川のAkiraってとこは、いつもすごい流行ってますね
いったことはないんですが
43近畿人:2007/03/08(木) 01:56:38 ID:u/3wdYwI [ softbank219030160054.bbtec.net ]
こちらの皆様にお聞きします。近々関西転勤になるかもしれません。
以前、甲陽園沿線に2年ほど住んでいて環境もよく気に入っていましたが、
現在幼稚園年少の子持ちですが、あのあたりは幼稚園激戦区ということであきらました。
仁川のあたりの幼稚園状況はどうなのでしょうか?
44近畿人:2007/03/09(金) 20:16:50 ID:1bV0V9X2 [ 58-188-215-56.eonet.ne.jp ]
結局、子供のcutは「見返り美人」に行きました。子供料金\2100でなかなかのできばえでした!
学校では「ざつい」と言われたようですが(笑)
ところで、駅前サンクスのアイスは温度低すぎでカチカチですよ。ビールはきんきんに冷えてるんでうまいですが(汗)
うちはこの4月から高台のくるみ幼稚園に行きますよ。
45近畿人:2007/03/09(金) 23:51:12 ID:xbsBpkcc [ softbank221095003008.bbtec.net ]
宝塚市の公立(市立)幼稚園の場合、今年2月の時点では、仁川幼稚園は何人か待機されている方がいるけど、良元幼稚園の方はすぐ入れますとのことでしたね(ちなみに仁川幼稚園の建物は改築したばかりで、とっても綺麗ですよ)。

それから、小林のめぐみ幼稚園(私立)にお子さんを通わせていた知人がいうには、めぐみは毎日給食付で送迎バスもあるということでした。教育方針とかは良く知りませんが。

あと、西宮市の甲東園よりある仁川学院マリアの園幼稚園はかなり有名です。裕福な父兄の方も多く、結構遠くからも通われているみたいですよ。
46近畿人:2007/03/11(日) 22:46:54 ID:GEB1AoN. [ softbank219030160054.bbtec.net ]
>>45さん ご返答ありがとうございました。
転勤は1年以内にあるかも、という感じなのですが、
甲陽園あたりに比べるとまだ余裕がある感じですね。少し安心しました。
仁川の方の住環境も良さそうですので考えてみようと思います。
47近畿人:2007/03/16(金) 21:51:50 ID:8vzW9tdk [ 60-56-203-79.eonet.ne.jp ]
てすと
48近畿人:2007/03/31(土) 03:36:16 ID:6fGzktzo [ KBMfb-06p1-227.ppp11.odn.ad.jp ]
こんなページがあるなんて今の今まで知らなかった…。
かなり昔のことも書いてあるようですが、
仁川駅の改札が今の薬局前、踏み切りすぐそば、
くらいだったときのことを覚えている人いますか?
踏み切りは有人で、小屋の中の色付き電球が光ると、
おじさんが上げ下げしていました。
薬局の左が木村屋というパン屋さん、右が内海というお菓子屋さん、
並びに灘生活協同組合(コープの前身)、川村書店がありました。
更に川人歯科、左にカーブして電気屋さんもあったなぁ。
49近畿人:2007/03/31(土) 11:31:31 ID:khl0ogow [ baicb85e9cb.bai.ne.jp ]
30年近く仁川に住んでいるのですが、
70年代以前の仁川のこと知りたいです。高丸や高台は何年頃開発されたのかとか、
弁天池に貸しボート屋さんがあったのはいつ頃までなのかとか・・・
ピクニックセンターも80年代半ば頃までは、週末いつも賑わってましたよね。
50近畿人:2007/03/31(土) 11:57:18 ID:9SSfVPZw [ PPPbf841.osaka-ip.dti.ne.jp ]
昭和29年 仁川五ヶ山町生まれでーす。
51近畿人:2007/03/31(土) 12:11:43 ID:6fGzktzo [ KBMfb-06p1-227.ppp11.odn.ad.jp ]
48です。川村書店ではなく、川瀬書店です。すみません。
仁川高台に小学校の友人が住んでいましたから、いつからかは判りませんが
40年近く前には既にあったと思われます。私が幼かったので高丸あたりまでは
歩を延ばしていなかった。
仁川の川沿いにケンタッキーができたのも、ピクニックセンターへ
向かう人が目当てだったのでしょうね。トレッキング姿で行列して
ましたね。子供の頃は仁川の上流で泳いでました。
でもピクニックセンターへの距離は、地元の私にしたら散歩の距離
なんですが…。
弁天池の貸ボート子供の頃に乗ったことがあります。50年前はありましたが
いつなくなったのか覚えていません。
ついでに、子供の頃は競馬場の馬がその辺の公道を散歩してました。
そこらじゅう馬の糞だらけでしたね。誰が掃除してたんだろう。
52近畿人:2007/03/31(土) 12:39:51 ID:9SSfVPZw [ PPPbf841.osaka-ip.dti.ne.jp ]
昭和34,5年の話ですが私も仁川でよく泳いでいました。
阪神大震災で崖崩れが有ったとこら辺に滝が有り
「第一の滝」と呼んでいました。
震災後、工事されて昔の面影は有りませんが滝より下流の
岩は昔のままです。土砂で埋まりすっかり浅くなりましたが。
水道鉄管もなつかしい。
53近畿人:2007/03/31(土) 13:11:24 ID:6fGzktzo [ KBMfb-06p1-227.ppp11.odn.ad.jp ]
そうです、そうです、川に段差があって滝みたいになってました。
近くに防空壕(?)みたいな穴がありましたね。
10年位前まではピクニックセンターの川原でバーベキューをする人が
たくさんいたのに、今は草ぼうぼうで見る影も無いですね。
どうしちゃったんでしょうか?
54近畿人:2007/04/01(日) 01:08:03 ID:0M6PSh/U [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
昭和56年頃に私はその滝壺みたいなので泳ぎました。
狭いけど凄く深くてちょっとコワイ感じでしたが。
防空壕みたいな穴ってのは記憶にないです。
ピクセン(ピクニックセンター)もよく行ったのになぁ〜
子供の数が減ったのでしょうね。
私が仁川小学校にいた頃は全校生徒1500人いましたから。
今って一学年何クラスあるんですか?
55近畿人:2007/04/01(日) 10:57:40 ID:aoMtham. [ KBMfb-06p1-227.ppp11.odn.ad.jp ]
防空壕なんですが、子供心にそんなもんかなぁ、と思っていただけで、
全く確信はありません。だいたいあんな所に防空壕を作ってもあまり
意味がありませんよね。切り立った崖の所に大きな横穴があいていて、
入り口あたりがレンガで補強してありました。そんなに深い穴では
なかったです。どなたかご存知ありませんか?
56Clear:Clear [ Clear ]
Clear
57近畿人:2007/04/07(土) 00:18:47 ID:4E6PCimU [ e131028.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>52
そのあたりに仁川の水を引いた用水路があって、付近には稀少な植物がありました
カキランやウメバチソウ、ササユリなんかが自生してました。
春にはワラビやゼンマイ、木イチゴ。秋にはアケビを良く取りに行きました。
川沿いに上がると、切り立った崖があり、そこが難所でしたね。
懐かしいな・・・
58一仁川人:2007/04/09(月) 14:40:19 ID:0tbcsc7k [ zaqdb73b06b.zaq.ne.jp ]
川瀬書店のお子さんと同級でした。懐かしいなぁ、昔の仁川…
月見が丘から弁天池に流れ込む、ちょっと大き目の溝?のとこ
ろでザリガニをとりました。板ガラスの寮の裏の空き地で爆竹
やって、小学校で思いっきり怒られました。そうそう、仁川小
学校の前の家に桑の木があって木に登って桑のみを食べたこと
もありました。
59近畿人:2007/04/12(木) 10:47:25 ID:zSAsqbG. [ softbank219025085129.bbtec.net ]
仁川団地新築のときから住んでいました。37号館に10年くらい住んでいました。
最近近くにまた戻ってきたので久々に子供を連れて仁川団地に遊びに行ってきました!
集会所のヤシの木がすごく高く成長していて、びっくり。
のどかで、公園がたくさんあって、子育てにはぴったりの環境は変わっていないと思いました。
また仁川団地に住みたいです。
立て替えられても、今の雰囲気を残した団地にしてほしいなぁ〜
60近畿人:2007/04/12(木) 10:49:41 ID:zSAsqbG. [ softbank219025085129.bbtec.net ]
>55
確か、川の上流に向かって右側だったかな?赤レンガの横穴、ありましたよね。
レンガで入り口は全て埋まっていた気もするのですが、どうだったでしょうか?
子供心に、私も、戦争中の何か施設だと思っていました。
61近畿人:2007/04/12(木) 21:51:50 ID:8NX3s962 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>58
仁川小学校の裏?(小仁川側)にも桑の木やビワの木があって、よく登って食べました。
ザリガニやホタルだけじゃなく、一中の裏側まで遡るとサワガニやサンショウウオもいて楽しい探検をしたものです。
いまでもいるんでしょうか?
62近畿人:2007/04/12(木) 23:53:08 ID:zSAsqbG. [ softbank219025085129.bbtec.net ]
昭和46年〜52年ごろにかけて、夕方6時になると仁川小学校に現れると言われていた「6時のおっさん」覚えてる人いますか?
仁川小学校周辺〜仁川高丸あたりを夕方毎日のように散歩していたおっさんなんですが。
今どうしているのかふと気になりました。
63近畿人:2007/04/13(金) 00:57:56 ID:DfqVjNlE [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>58
川瀬のおじさんとはよく話したし、色々お世話にもなりました。
まさに「近所のおっちゃん」って感じでした。
息子さんは、私が川瀬さんと話している横で、にこにこレジを打っていたっけなぁ。
いい本屋さんだったなぁ。関学のそばということもあったんでしょうけど、
人文系の本がたくさん揃えてあり、私は毎日のように通ってました。
Mさんというちょっと怖いおばさんがいて、でも私が欲しがりそうな本をいつも
ちゃんと取っておいてくれて、紀伊国屋まで行かなくても済んだものです。
店に並べる本や雑誌にも川瀬さんの深い思い入れが反映されていました。
仁川、逆瀬川、宝塚と店を増やされ、凄いなと思っていたのですが、大規模店に
押されてしまったのか、読書離れのせいか、閉店されてしまいました。
とっても残念です。(川瀬さんにお礼の気持ちを少し込めつつ)
64近畿人:2007/04/13(金) 01:03:01 ID:DfqVjNlE [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>60
覚えていて下さった方がいらっしゃいました。
そうなんです、私も何故か戦争に関係するものと覚えたのです。
勝手な想像か、誰かからそう聞いたのか…、
太平洋戦争がそれだけ近かったということですね。
最近は行ってないのですが、まだあるんでしょうか?
65近畿人:2007/04/13(金) 07:11:59 ID:txYJuew2 [ PPPbf421.osaka-ip.dti.ne.jp ]
>>60
昭和30年台は赤レンガの入り口は閉ざされておらず、中に入った事が有ります。
奥行きは25m位だったと記憶しています。真っ暗で土間に水溜まりが有り、恐ろしく
なって逃げて帰りました。入り口が、コンクリで閉じられたのは昭和40年台じゃなかった
ですか?
>>57
仁川の用水路は2系統あって、1つは川と平行に五ヶ山町を経由して下流へ流れるもの。
もう1つは、百合野町を経由して関学の裏より上ヶ原方面へ流れるもの。
カキランがその辺に有ったとは知りませんでした。
甲山湿地帯に有ったのは知っています。ヒメヒカゲやハッチョウトンボは未だ
生き残っているのでしょうか?
66近畿人:2007/04/13(金) 21:14:50 ID:E6KHWcA. [ softbank219025085129.bbtec.net ]
>65
私がそのレンガの穴を知っているのは昭和40年代からなので、もう入り口が閉じられて
いたようです。

>>48
有人の踏み切りは覚えていませんが、角の木村屋パンと、灘神戸生協は覚えています。
木村屋パンのところには公衆電話があって、よく利用していました。若かりし土井たか子さんが
そこから電話しているのを母と目撃したことがあります。灘神戸生協は、買った商品を、紙袋に係の人が
入れて、coopのロゴの入った黄色いテープで入れ口を止めてくれていましたよね。

>>49
高丸は、昭和35年〜37年ごろに開発されたと思います。父親が昭和38年ごろに、阪急電鉄勤務の知人にすすめられて、
宅地造成され新規分譲販売となった高丸3丁目の土地を購入しましたので。 
宝塚第一中学は、山を崩して平らにして作られました。昭和41年ごろだったでしょうか。
100段階段の近くに水晶谷と呼ばれる谷があって、小さなダムもありました。そこの山も昭和47年ごろ崩されて、宅地になりました。

昔の話ばかりしてごめんなさい。最近のお話も皆さんどんどんなさって下さいね。
67近畿人:2007/04/14(土) 01:17:49 ID:wv2fQc1A [ hccd37dcafc.bai.ne.jp ]
>>63 怖いおばさんって、きっと私たち姉弟が
「どらえもんのおばちゃん」と呼んでた人だと思います。

仁川駅前の池田銀行前にいつもいらした、屋台のたこ焼き屋さん
おいしかったな〜覚えてる方いらっしゃいますか?
68近畿人:2007/04/14(土) 14:03:44 ID:QbfzPkOs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>67
たぶん間違いないと思います。そのあだ名は初めて聞きましたが、「どらえもん」とは
正に言い得て妙で、同一人物だと確信いたしました(笑)。

たこ焼き屋さん覚えてます。二三回買った覚えがあります。もっと前には
あそこにライトバンのホットドッグ屋さんも来てましたね。塾の帰りに友人と
買い食いしていました。キャベツたくさんのホットドッグだったなぁ。
69近畿人:2007/04/14(土) 20:16:09 ID:bvtxMDvY [ west22-p81.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
川瀬書店のMさんは、なくてはならない人だとオーナーさんから聞きました。
本のことなら何でも知っている人だったそうです。
私も、本の内容を一部言っただけで、目当ての本を瞬時にすっと出してくれて感激したことがあります。
70近畿人:2007/04/15(日) 09:13:21 ID:VDrjyvbY [ e131003.ppp.asahi-net.or.jp ]
仁川沿いのピクセンが山火事になったことがあって、翌年の春は立派なワラビが
大豊作でした。
関学の学園紛争を水源地の土手に腰下ろして眺めてたな。
71Clear:Clear [ Clear ]
Clear
72近畿人:2007/04/18(水) 22:08:17 ID:87MhWBH6 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>67
たこやきめっちゃおいしかった!!
たまにサービスで2個多めにつけてくれたりして嬉しかったな〜
あそこのたこ焼きがいちばん好きでした。今でもそうかも。
いつの間にかなくなっちゃって残念な思いをしました。
73近畿人:2007/04/19(木) 00:32:37 ID:9A00UZfM [ hccd37dc65a.bai.ne.jp ]
噂によると、あのたこ焼き屋さんは、
優しそうなお母さんがいらしたでしょう?
あのお母さんが亡くなっってしまったらしく、おじさんおひとりになって
やめちゃったらしい
74近畿人:2007/04/19(木) 22:29:03 ID:76PWdSQc [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>73
そういやおじさんとおばさんの2人でやってましたね。
小さかったから、たこやきの台を見上げながらおじさんとおばさんの顔を見た記憶があるなぁ。

仁川も色々変わりましたね。

変わらないものあるかな?
75近畿人:2007/04/28(土) 23:51:02 ID:ApTmrqxg [ p1033-dng55awa.osaka.ocn.ne.jp ]
仁川団地の南側に、「仁川公団市場」という看板がかかっていますよね。最盛時には何軒ぐらいお店があったのでしょうか。
76近畿人:2007/04/30(月) 23:05:12 ID:muXoibJU [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
<<75
私が知ってるのは既に最盛期ではないが、お菓子屋さん・八百屋さん・うどん屋さん・豆腐屋さん・本屋さん・その他にも金物屋みたいなんやら花屋?もあったような気がします。
小学生の時ときどきおつかいに行きました。
でも、おそらく20年前くらいにはほとんど閉店してたような…
77尼崎人ですが:2007/05/04(金) 18:37:45 ID:rSBVsugk [ ntoska075055.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
<<76
家族が仁川団地に住んでた20年前ぐらい、女房がよく利用してましたが
そんなに寂れましたか。しかし、なつかしいなぁー。その後、西武庫団地
に移住しましでた。当時はポイントが沢山あり帰ったらすぐフナ釣りに行ってました。
ました。
78近畿人:2007/05/09(水) 18:49:32 ID:ygLuCVC6 [ p1253-ipbf402osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>75
公団市場懐かしいなあ。
小学生時代にパチンコ屋が住民の猛反対を食らって出来たが
確か経営難であっさり潰れたとかいうのがあったような。
あと、団地側に駄菓子屋があって、その脇に10円のゲーム台があったりしたな。
遊んでいると学校の補導員に捕まるスリリングな位置で、見張りが常に一人立っていて
補導員がくると一目散に逃げるとか隠れるとかいうことがあった。

あそこの米屋の子と同級生だったけど、今はどうしてるんかなあ
(中学から私立にいったので小学校時代の友達とは殆ど縁がない)
79近畿人:2007/05/11(金) 04:07:16 ID:Fejqtoqs [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仁川小の同級生に、公団市場の魚屋の息子がいた。
仁川市場の八百屋の息子もいた。
駅前の畳屋の息子もいた。
阪神の吉田(当時選手)の娘もいた。
80尼崎人です。:2007/05/12(土) 15:31:19 ID:F4E7LqT2 [ ntoska195218.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
仁川も聞いてみれば、人情味あふれるような
とってもいい所だったんですね。少年時代の
そのような原風景が残っているのは学校以上
の宝物です。
81近畿人:2007/05/12(土) 21:57:57 ID:S5CPDMqE [ softbank218125118040.bbtec.net ]
宇和文具の近くにあった肉屋のコロッケ うまかったよなぁ
部活帰りにたべたっけ
82近畿人:2007/05/13(日) 01:15:12 ID:ev0WQZOg [ hccd37dc615.bai.ne.jp ]
デューク更家って仁川出身って本当ですか?
83まま:2007/05/13(日) 22:46:03 ID:THDhAL3A [ 218-228-245-155.eonet.ne.jp ]
>82
7年ほど前は、仁川学院マリアの園幼稚園にお子さんを入れてましたよ。
いつもオープンカーで送迎に来て、「○○〜愛してるぜっ」と子供に言ってたそうです。
84まま:2007/05/13(日) 22:55:55 ID:THDhAL3A [ 218-228-245-155.eonet.ne.jp ]
だんじょう軒が立ち退きで移転したと聞いたのですが、どこに移転したか分かる方いますか?
85近畿人:2007/05/14(月) 08:41:04 ID:pqApZE3U [ baidb6a92c8.bai.ne.jp ]
>>84
阪神西宮の南の方で立ち飲み屋さんをされています。その名も「だんじょう」
メニューにはラーメンがなくて、チャーシューがありました。
86近畿人:2007/05/14(月) 17:17:54 ID:mIsArpVE [ eaoska183007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>78

米屋って○中米穀店?
なら、私も同級生。
同じく私立に行って、その後の一中情報もよく
知らないけど・・

仁川小は今は一クラス30名の4クラスくらいらしい。
当時は45名の6クラスくらいあったのになぁ。
でも、卒業時にみんなで作ったロケット(?)は
建て替え後もちゃんと残っていて感動した。
87近畿人:2007/05/15(火) 23:28:51 ID:IUCDd9hQ [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>82
デューク更家は和歌山県新宮市の人です。

>>86
子供の数が減ったんですねぇ・・・
私の頃は全校生徒がたしか1500人くらいでした。
88近畿人:2007/05/16(水) 03:24:55 ID:x/z/O0Zc [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺の頃の仁川小は、生徒数が毎年増えていて、入学時900人ぐらいだったのが、卒業時は1200人ぐらいになっていたと思う。
そのため北校舎と南校舎だけだったのが、西(?)校舎が造られた。
田んぼだった鹿塩や蔵人に、どんどん家が建った。
遊び場はどんどん少なくなった。
89近畿人:2007/05/16(水) 13:23:41 ID:k7ZzRNFo [ p1043-ipbf901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>81
宇和文具懐かしい

パウチを使って友達同士で会員証とか仲間証明書とか探偵団とかつくってたなぁ
1回60円
90近畿人:2007/05/17(木) 00:12:07 ID:LN/BhQUo [ baicb85ea0e.bai.ne.jp ]
宇和さんは今アクタにはいってるよね。違ったっけ?
91近畿人:2007/05/17(木) 01:33:32 ID:MgcuHq/o [ ZD207107.ppp.dion.ne.jp ]
アクタに入っているのは、サクライさんでは?
甲東園のニューコートや西北の市場の中に入っていたサクライさん・・・
宇和さんは、何処へ・・・?
92近畿人:2007/05/17(木) 16:09:09 ID:VokAlGG. [ p1043-ipbf901osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
仁川小は去年見に行ったら偉くデザインというか構成変わってたねえ
入ってみたい気もしたが、子連れならともかくおっちゃんが一人でうろついてたら捕まるなw

職員に話せば見学させてくれるのかな?
93近畿人:2007/05/26(土) 21:27:09 ID:SMzl9xNU [ p6219-ipad413osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>78

>小学生時代にパチンコ屋が住民の猛反対を食らって出来たが
>確か経営難であっさり潰れたとかいうのがあったような。

潰れたのってゲームセンターじゃなかったですか?
ゲームセンターといえば、競馬場横のレモンという店によく行ってました。
9478:2007/05/28(月) 10:55:49 ID:xI.VzZL2 [ p1178-ipbf1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
あ、パチンコじゃなくてゲーセンでしたっけ?
あの当時はゲーセンはさすがに入れなかったからイマイチ・・・記憶が定かではないです。

当時のゲーセンは今と雰囲気違うしなあ。
当時は真っ暗で、ピキューンピキューンっていう電子音がパチンコみたいにやかましく鳴ってて、
出入りするのは男のみだったのに、今は・・・


レモンは中学以降に時々いってたかな。店長とも仲良かった。けどあれヤクザだったんだよね;
途中からは甲東園のハーフタイム常連になり、レモンは行かなくなったなあ。品揃え悪かったし。
95近畿人:2007/05/28(月) 23:14:38 ID:nJyEgVm. [ 58x80x134x197.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
さらら仁川ができる前、その場所に時計屋さんがあったらしいのですが、その時計屋さんが今どこにあるのかご存知の方いらっしゃいますか?
96あかほし:2007/05/29(火) 02:07:14 ID:/HCyn5Ng [ softbank219026043054.bbtec.net ]
中津浜線の阪神競馬場西のマクドナルド24時間営業なったん?深夜、周辺が変な奴らの溜まり場にならんかったらええねんけど…
97近畿人:2007/05/29(火) 11:28:38 ID:UwaHPlJk [ hccd37dd968.bai.ne.jp ]
仁川ってなんでよく水が流れてないことがあるんだろう?
98近畿人:2007/05/29(火) 11:43:07 ID:Wj3jZiTM [ p1178-ipbf1004osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
昔は常に水が流れていたし、魚もいた。
大雨の時は溢れんばかりの水増し状態で、それこそ落ちたら
どこへ流されるかわからないような泥水だった

・・のに、整備されてから逆に水がなくなってしまったねえ
地震による地形変化も影響あるのかな?


地震前は上流の滝みたいなところまで行けたけど(小学生時代は何度も行ってた)
今は(地形変化により)いけなくなったって聞いたことがあります。
99近畿人:2007/05/29(火) 22:02:47 ID:dLA2vnmE [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>95
さららあたりに時計屋さんがありましたっけ…?
仁川で覚えている時計屋さんといえば、駅の西側にあった岸本時計店くらいだなぁ。
100近畿人:2007/05/29(火) 23:20:53 ID:OF28OcQY [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>97
昔読んだ仁川の歴史の本には仁川の語源はにじみ川と書いてありました。
下流に行くほど天井川の状態で砂地に雨が降るとにじみ出るように川が出現するんだとか。。。
101近畿人:2007/05/30(水) 14:27:25 ID:fqgyLgZU [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>95
仁川市場に時計屋さんがあったが。
そこで置時計を買った記憶がある。
102近畿人:2007/05/31(木) 15:39:30 ID:ebLKmjhg [ cwa031081.bai.ne.jp ]
>>98,100
何か不思議な川ですねー。
最近特に水がないことが多い気がします…。
103パラパラ:2007/06/14(木) 11:27:37 ID:tknJdCl2 [ KD125052177187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田近野団地はBですか?
104パラパラ:2007/06/14(木) 11:30:08 ID:tknJdCl2 [ KD125052177187.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今度、その辺にひっこしを考えてるのですが?。。。。。。
よろしく、お願いします
105近畿人:2007/06/16(土) 13:27:55 ID:IsAC5/i2 [ i60-35-127-98.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
さらら寄席でいつも出ておられる桂歌之助さんって、仁川在住なんですか?
106近畿人:2007/06/20(水) 13:17:57 ID:QIs0N.K6 [ p2085-ipbfp01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>103
西宮スレで聞いてくれって
ちなみにそこKやけど
107近畿人:2007/06/26(火) 00:28:10 ID:okyN.7lM [ i125-201-107-243.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>94
レモンの店長・・・・眼鏡かけた、すぐ怒鳴る店長だったよね。
でも893では無かったよ。
グラディウスやASOの時しかしらないけど、結構よかったよね。
108近畿人:2007/06/29(金) 22:24:45 ID:EDWtN3tU [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうそう。レモンの店長おぼえてる。茶色の太フレームの四角いメガネ
掛けてたおじさんでしょ。ゲームせずに座ってると怒鳴るんだよね。
カウンターに座って手作り(たぶん?)弁当食べてる姿もよく覚えてるよ。ア
ルミの弁当箱だったような。
 当時はグラディウスやファンタジーゾーンが人気だったかな。
109近畿人:2007/06/29(金) 23:19:21 ID:gRPFjPiM [ 58x80x134x197.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>106
Kって何?
110近畿人:2007/06/30(土) 12:20:19 ID:1iiH7TYQ [ i60-42-83-231.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>108
そうそう、怒鳴られても通った。
ファンタジーゾーン懐かしいね。
いま仁川近辺でゲームセンターってあるの?
111近畿人:2007/06/30(土) 16:47:15 ID:M9wSzSrQ [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何だかレモンの店長けっこう人気?そう言えば他のゲーセンは1回
100円だったけど、レモンは50円だったんだよね。
懐かしい・・・・。
ところで、レモンの近くの名店センターとかいったかな。市場があったと
思うんだけど、そこの天ぷら屋のコロッケめっちゃ旨かったの憶えてる人
いますか?あの天ぷら屋さんどこ行っちゃったのかな・・・・。もうあの頃とは
仁川駅周辺はすっかり変わりましたね。
112近畿人:2007/06/30(土) 21:59:33 ID:PwA4J9RQ [ hccd37dc645.bai.ne.jp ]
名店センター…(つД`゚)・。
懐かしいね、競馬のときに韓国のクッパ?とかいうお餅の入った
スープみたいなのが売っていておいしそうでした。
113近畿人:2007/07/01(日) 23:04:38 ID:blDLVvM. [ FLH1Afi209.hyg.mesh.ad.jp ]
お鮨屋さんの内海、安くっておいしかった〜!
そこから、駅に行くまでの道で、のれんだかのお店、きっと飲めるお店かなあと思うのですが、
ご存知のかた教えてください。
藍色(だったかな?)ののれんに白く丸が染め抜いてあるお店です。
114近畿人:2007/07/05(木) 19:32:58 ID:c0zkLzoQ [ 58-190-29-43.eonet.ne.jp ]
どっかで今火事ありました?
115近畿人:2007/07/05(木) 20:12:43 ID:iYid8fvk [ hccd37dc686.bai.ne.jp ]
仁川のどのあたり?
116近畿人:2007/07/05(木) 21:58:39 ID:oZ2z3/4E [ softbank221075078025.bbtec.net ]
今日の夕方、甲山付近をヘリコプターが飛んでいました。
何度も何度も旋回して二度ほど甲山に着陸していたようです。
遭難でもあったのでしょうか。
とにかく爆音でうるさかったです。
117近畿人:2007/07/06(金) 20:04:01 ID:rqGpu2Fs [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仁川公団市場とか仁川名店センターとか今は無き懐かしい買い物ゾーン。
懐かしいね!!!
この2つの市場について懐かしい思い出話を語りませんか?
ドシドシ書き込みしましょう。
118近畿人:2007/07/06(金) 21:17:00 ID:mET5QGGA [ i220-220-83-77.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>117
公団市場・・・
20年ほど前だが、既に両出口付近それぞれ5軒ほどが営業しているだけだった。
小学生のときにそろばん教室に通っていたけど、夕方になると怖いので通り抜けはしなかったな。

あの坂の上の中学校だが、昔(20年前?)は荒れていたよね?
いまはマシになっているのかな?
仁川小学校の卒業生だけなら、あれほど荒んだ中学校にはならなかったろうに・・・
119近畿人:2007/07/07(土) 23:08:17 ID:T95IDPlg [ 58-190-29-43.eonet.ne.jp ]
仁川小卒業の息子がこのスレを教えてくれた。
私(父親)も昭和40年代に仁川小に6年間通いました。
このスレに同級生がいたりして・・・。
公団市場は途中に10段ほどの階段があり、記憶が残っているのは下の段の方。
川沿いの入口、米穀店と散髪屋の横に市場の入口があった。
入って直ぐ右には小学校時代よくお世話になった文房具屋があった。今もおばちゃんの顔は少しだけ記憶にある。
中の方には菓子屋(きみや?)とか、おばあちゃんが店番をしていた玩具屋(サンダーバードのプラモデルを買った思いであり)
120近畿人:2007/07/08(日) 11:22:38 ID:aZ0Mp1ts [ p1034-ipad208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
団地居住者に便宜を図る事を主として設けられた市場なので、団地の衰退と共に
活気を失って行ったんですよね公団市場。
一階入り口の酒屋さんと、二階入り口の亀鶴屋さんにはお世話になりました。
121近畿人:2007/07/08(日) 22:18:12 ID:64SFTD/2 [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうそうそう!!途中に階段がありました。ああいう設計の市場って珍しかった
んじゃない?2階建ての訳でもなく純粋に小山の地形を利用してたのかな。
たしか、その階段上がったところに、タンタン塾だったかな?寺小屋的な
古風な学習塾があったような。で、団地の方に向かうと美容室や酒屋など、色んな
店があったね。それから、階段の下の方には豆腐屋さんがあって、夕方になると
車で団地やその周辺の住宅地に売りにまわっていたような。
懐かしいですね・・・・。
いや、とてもいいレスに出逢えました。
故郷を懐かしめるってよいものですね。
122近畿人:2007/07/09(月) 01:03:04 ID:h/tbzbso [ baidcd026cf.bai.ne.jp ]
ほんとうに懐かしいですね。
で、住人のみなさんが穏やかで大人なところも仁川ならではかと。
123近畿人:2007/07/09(月) 01:04:15 ID:q5pG6AXE [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>119
私は昭和45年度仁川小卒です。
ひょっとしたら、顔を合わせているかもしれませんね。
124近畿人:2007/07/09(月) 20:59:13 ID:oJ0cJ2qk [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
私は昭和50年代に6年間、仁川小に通いました。
当時は45人学級の1学年6クラスまでありました。
まさに、第2次ベビーブーム世代(団塊ジュニア)が多く在籍して
いたころですね。
休み時間は子ども子ども子どもでグランドはいっぱいでしたね。
少子化の今じゃ、もうあんなすし詰め状態のグランドは見られない
でしょうね。
125近畿人:2007/07/10(火) 02:48:35 ID:RrRck1KY [ FLA1Act035.hyg.mesh.ad.jp ]
私は52年卒です。
あの頃は楽しかったなあ。
126近畿人:2007/07/10(火) 12:07:33 ID:pV2UMgj6 [ i220-220-38-69.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
仁川小は西館も、鳥小屋もなくなってしまいましたね。
職員室〜放送室前の日時計とかヘチマ棚、水飲み場なんかはまだ残ってるのかな?
127近畿人:2007/07/10(火) 22:29:24 ID:EcMBNnZE [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そう言えば、仁川小の北館と南館の間の中庭だっけ。七面鳥がいたような気が
するのですが、誰か憶えてる人いますか?
128近畿人:2007/07/10(火) 22:37:47 ID:UiPDUHIk [ p93961b.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
ホロホロ鳥もいなかったっけ?
129近畿人:2007/07/10(火) 22:51:42 ID:d8jRl5A. [ nat.miekosei.or.jp ]
>>127

七面鳥いたいた!
怒ったら普段垂れてる角みたいなんがニューっとなるのが面白くてちょっかい出してました。

色も黒いのやら虹色なのやら不思議な色が気になって図工の時間に一所懸命に絵を描きました。

ある日、突然いなくなってクリスマスの料理にされたとかいう噂が流れたような・・・
130近畿人:2007/07/11(水) 19:42:30 ID:FMN.peMM [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの七面鳥ね。野犬に襲われたって噂もあったよ。
しかし、懐かしい話ですね。
その他にも、うさぎ小屋やキジもいたかな。当時の仁川小には結構たくさん
色んな動物いたよね。
このレス読んで知ったんだけど、仁川小って大改装されて、もう昔の校舎
の面影ってないみたいだね。
体育館はどうなってんの?さすがに体育館は昔のまま残っていてほしいの
ですが・・・・。
131鹿塩字:2007/07/15(日) 12:29:08 ID:zPe8O7Gc [ i222-150-166-249.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
仁川小の中庭と西側にあった小動物の小屋ですよね。ちなみに仁川公団市場の右側にあった文具やさんはマルサ文具店だとおもうよ。
132鹿塩字:2007/07/15(日) 23:18:06 ID:zPe8O7Gc [ i222-150-166-249.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
その体育館て、昔は講堂って言ってましたよね。あと、七面鳥は確かチャボとか言わなかったっけ?
133近畿人:2007/07/16(月) 02:57:39 ID:CXXIa3Fo [ 218-228-232-76.eonet.ne.jp ]
二川クンっていつもああなの?
134近畿人:2007/07/17(火) 00:41:17 ID:BKiEpYQg [ i218-47-176-5.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
あぁ、仁川小学校時代が懐かしいですね。
いい学校でした。
残念なのは、中学校区が隣の小学校と一緒だったことですね。
仁川小学校の時にはクラスでリーダーシップをとっているような活発な子が、中学校にあがった途端に隣小学校卒業生から執拗な虐めをうけて不登校になってました。
まぁ、生まれや育ちも様々な子供達が一緒に学ぶのが地域の公立学校とはいえ、仁川小と隣小とでは余りにも違いますね。
子供が学校を行くときに、仁川小には行かせたいが、第一中学校にはいかせたくありませんね。
135鹿塩字:2007/07/17(火) 02:16:38 ID:olZ/.YRc [ i222-150-166-249.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
まぁ、仁川小から一中というのはお決まりのコースでしたね。そのあたりで、男は突然丸刈りとかハーフロングでしたっけ。しかし、女は海兵隊の学校でもないのになぜかセーラー服というのが一般的でした。一中の次は県宝の順ですね。ところで、この前、小林にあるイズミヤに行ったら屋上のゲームセンターが当然ながら閉鎖になっていました。しかし、イズミヤさんも頑張っていますね。丁度、小染さんという落語家が広告をやっていて、出来た当時は小学生だったのを覚えていますよ…
136鹿塩字:2007/07/17(火) 02:23:51 ID:olZ/.YRc [ i222-150-166-249.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ところで、誰か教えて欲しいのですが、今の仁川駅前西側にあるファミリーマートさんの前身は、そこに何があったか覚えていますか?確かにその周辺に本屋さんとレコード屋さんが同じ屋号で在ったのは覚えているのですが。どうも、そのコンビニの前に何があったのかだけは???なのです。
137良元:2007/07/17(火) 20:00:42 ID:gSiMct7g [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>136
その前かどうかはっきりしませんが、宝塚ホテルが店を出してましたね。
138鹿塩字:2007/07/18(水) 00:26:53 ID:W./NOues [ i222-150-166-249.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます。ということは、あの周辺にケーキ屋やまんじゅう屋が乱立していたのですね。エルベとかいうケーキ屋さんもあったはずですよ。まんじゅう屋は駅の東西にありましたしね。あと、今は仁川薬局になっていますが、川筋に面した角がキムラヤとかいうパン屋さんだったと記憶しています。今はどこに行かれたのでしょうか???
139近畿人:2007/07/18(水) 17:26:05 ID:h4fI4ReY [ i60-35-117-32.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
>>135
>小染さん
それは出来た当時の事でしょうか?だとすれば先代の林家小染師かも…懐かしい

駅の東側、今のコープの辺りには森永の店と香月が並んでましたっけ。中津浜線へでる手前にもケーキ屋があったような。
あと西側口にはローゲンマイヤー。
140近畿人:2007/07/18(水) 21:08:18 ID:/X.u6C/A [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そうです。ローゲンマイヤーの隣は東宝パーラーとかいうクレープが
おいしいレストラン。道路はさんで時計屋の隣でタクシーのりば横に
ロビンとか言う喫茶店があったね。昭和期を思い出させるレトロな
雰囲気でした。
ケーキ屋といえばカメラ屋を右に曲がったところにラセーヌという店が
ありました。
懐かしい・・・・。震災以後、結構なサイクルで店が入れ替わりましたね。
141近畿人:2007/07/18(水) 23:03:58 ID:87MhWBH6 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>140
ロビン・・・子供心にはタクシー運転手が入る大人の店だと・・・密かな憧れでした。
タクシーの運転手さんたちは今はどこで休憩されてるのでしょうね。
142近畿人:2007/07/19(木) 22:35:15 ID:SB8QPHsI [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ロビン・・・・かすかに陰のある雰囲気の店だったような記憶がありますね。
それと、ロビンとは駅はさんで反対側には和菓子やだかレストランだか
はっきりしないような店があったけど、競馬の時以外は
あんまり客が入っていなかったね。
何て店だったかな?今でもどこかで営業してるのでしょうか?
143良元:2007/07/20(金) 03:17:01 ID:4wafjeJ6 [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
ローゲンマイヤーの前に、確か「ヘンゼルとグレーテル(うろ覚え)」なんてケーキ屋さんが
ありました。二階に喫茶があって、神戸のフロイン堂出身のパティシェと聞いたような…。
あのケーキやクッキーは、仁川界隈では充分にエポックメーキングであったわけです。
それがローゲンマイヤーに代わり、地元民は単なる改名(?)とか思っていましたが、ローゲンに
なってから、夜中にこそこそと「コトブキ」のトラックが搬入したりしていたので、どうも
改名なんてものではなさそうだと思い始めました。ケーキとかクッキーは前と似たような品揃え
だったし…、未だに真相は知りません。どなたかご存知?
144鹿塩字:2007/07/20(金) 10:40:08 ID:3vMVtozM [ i222-150-166-249.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
昭和40年頃の子供時代の記憶は、もう正確には思い出せませんが…そのあたりはまったく覚えてないですね。駅の西側で岸本時計店さんの横が、今もおられる美容院でその西側に、今は川上診療所がある所に当時の組合マーケットがあったのは記憶に残っているのですが。ローゲン、覚えてないな…
145近畿人:2007/07/20(金) 23:14:14 ID:VYheALBs [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
川瀬書店の隣には呉服屋と金物屋、向かいにはカメラ屋と診療所。
それ以前の昭和40年代の風景を知る人は少ないかもですね。
当時は高丸、仁川台等、開発されていない住宅地もあり
世帯数も今ほど多くなかっただろうから。
組合マーケットとはコープのことですよね?
そうです!クミアイで買い物というセリフをかつて
幼少期に聞いたような記憶が。
146119:2007/07/21(土) 02:08:08 ID:Rj5pMS3g [ 58-188-179-195.eonet.ne.jp ]
>123 私も昭和45年度卒業です。2週間振りに訪れたら、皆さん、懐かしい話で盛り上がっていますね。
クミアイ!懐かしい響きです。今も健在の私の母親は、今でもコープと言わず、くみあいに買物に行くと言ってます。
記憶はかすかですが、144さんの通り川上診療所にクミアイがあり、今のレジ袋とは違い茶系の紙の袋を使っていた記憶があります。
校区といえば、134.135さんの感覚は、具体的には書きづらいですが、私の世代から息子の世代まで、多くの仁川小卒業生の共通した気持ちでしょう。
147良元:2007/07/21(土) 02:55:57 ID:1DEBp4e2 [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>145
ではもっと前の話を。川瀬書店の場所は昔は電気屋さんだったのです。確か「阪本商会」とか
なんとか…。そして阪本商会さんは西宮北口の市場でレコード店を開いたと聞いた気がします。
>>146
あなたの仰るクミアイが神戸灘生活協同組合のことならば、一番最初は、大昔の川瀬書店の
左隣辺りに出店していたと思います。その頃は八百屋さん?みたいな風情でした。

いずれも、仁川駅の改札が仁川薬局前だった頃の遠い昔の話です。現在の「仁川北」付近が
「鹿塩桝塚」と呼ばれていたその前は「良元村」という地名だったはずです。
148近畿人:2007/07/21(土) 08:57:07 ID:MaLCJwV2 [ i218-47-176-5.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
小学生・中学生と柔道をしており、仁川駅前の接骨院に通っていました。
岡田先生だったと思いますが、いまでも近辺で診察を続けていらっしゃるのでしょうか?
149近畿人:2007/07/21(土) 10:56:07 ID:6W90bfwY [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>148
さらら仁川は高かったとかで逆瀬川に移られたようです。
まだやっていらっしゃるようですよ。
150鹿塩字:2007/07/22(日) 01:03:21 ID:9ltEhq0c [ i220-220-80-123.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
皆さん、すっごい時代のタイムスリップですよね。145の近畿人さんが書いておられる呉服屋さんのとなりの金物屋のおっちゃんはなんでも修理する昔の便利やさんみたいだったと思いますよ。傘とか靴とか直してもらいました。あと、147の坂本商会さんが西宮でレコード屋をしていたというのは、なんとなく思い当たる経験が幼少時代にあるのです。あの本屋とレコード屋の息子さんとは仁川小の同級生でしたからね。しかし、懐かしいな…
151鹿塩字:2007/07/22(日) 01:06:27 ID:9ltEhq0c [ i220-220-80-123.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ところで、そのくみあいマーケットで最前線で働いていた灘主任なるおっちゃんが妙に子供心にやきついているのですが、どなたか覚えていませんか?
152近畿人:2007/07/22(日) 14:07:37 ID:gfvJ2hl. [ i60-35-123-17.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
皆さんのレス読んでだんだん思い出してきた…結構専門店というか職人さんの店がありましたよね
うろ覚えですが、呉服屋?か普通の服屋さんか忘れましたが、仁川電化側の名店街入り口付近にも
一件ありませんでしたか?
あと、駅から競馬場へむかう道筋に畳屋さんとか。あの筋は他にどんな店が入ってたっけ、と
思い出してもクリーニング屋と理容室と『希』って看板のナニカしか出てこないw
153近畿人:2007/07/22(日) 14:25:51 ID:TbBr61x6 [ 58-188-179-195.eonet.ne.jp ]
>152

畳屋は駅の西側に移転し、ダ○ケ○畳と名を変えているのでは。
仁川市場内にあった宇和文房具店が駅から東に伸びる通りに移転してた時期があったような気がする。
小学校の頃、母の買物エリアは、小学校の西側にある公団市場と駅東側の仁川市場(途中で仁川名店センターに改名?)とくみあいマーケットとスーパーマスダの4箇所だった。78さんと同じく畳屋・仁川市場の八百屋・仁川川筋(線路の西側)・公団市場の魚屋・公団市場の豆腐屋(但し高学年のときはいなかった)に同級生がいたような記憶があります。
154近畿人:2007/07/22(日) 14:58:55 ID:WMm6suc2 [ FLH1Aaa017.nra.mesh.ad.jp ]
仁川学院高校が進学実績の水増しして問題になってるらしいけど?
155鹿塩字:2007/07/22(日) 22:28:30 ID:9ltEhq0c [ i220-220-80-123.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
153さん、私も公団市場の八百屋が同級生でしたよ。あと、駅の東側で仁川名店センターまでの間には向かって右側にはタバコや、畳屋、酒屋(今はセブンイレブン)、等があって、左側には池田銀行やなんかの店があったように覚えています。とにかく、仁川市場のシールが10円で一枚、100枚か110枚を台紙に張って100円の商品と交換してもらいましたよね。あの宇和文具店の二階と、市場の反対側の入り口付近にあった毛糸やでいつもプラモをあさってました。
156近畿人:2007/07/22(日) 22:37:44 ID:BKSBw2QM [ p5058-ipad205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
名店センター入り口のとこにあった手芸屋で、仁川小体操服につけるアイロンプリントの
校章を買ってましたね。懐かしいw
157近畿人:2007/07/22(日) 22:51:00 ID:9ltEhq0c [ i220-220-80-123.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
156近畿人さん、それって時代的には昭和の終わり頃ですか?私の頃は体操服は家で縫いつけだったと思いますよ。なぜか仁川市場って両方の入り口に果物屋がありました…中のてんぷら屋で、カネテツの蒲鉾をよく買いにいったような…
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160良元:2007/07/23(月) 01:24:49 ID:5QzDk49A [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>159
同級生ではありませんが、色々思い出させて下さいました。
エーワンありましたね。仁川眼科と同じビルでした。仁川眼科は、その前は駅西側に
ありましたよね。
お肉屋さんもありました。よく買いに行きました。食堂は思いだせない…。
マスダ、マスダ、確かに最初は中津浜線ぞいにあって、そこが今のサンローゼになったんです。
161鹿塩字:2007/07/23(月) 03:54:00 ID:7HanWZ1c [ i220-220-80-123.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
みなさん、すごい記憶ですね。あの仁川眼科は細い階段を上がった二階にありました。後、小学校の西側で橋を渡った角にあった河崎歯科と、今は阪急オアシスとかになっている場所にあった百合野耳鼻科です。その河崎歯科はまだ小学生だった頃に出来たんだと記憶しています。その先が狸谷とか言いましたよね。時代を感じます。小学校なら宝塚歌劇を見に行く社会見学?が、あまりにもつまらなくって忘れられませんねぇ〜
162鹿塩字:2007/07/23(月) 04:01:16 ID:7HanWZ1c [ i220-220-80-123.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
仁川小学校の朝礼では、なんどか台の上に上がって話しをしたので、このスレッドのどなたかとは以前にお会いしているかも?!ですね。学校にクラッカーボールだとかスマイルバッジ、それと象が踏んでも壊れないアーム筆入れを持って行ってた時代です。ちなみにそのアーム筆入れは組合マーケットの二階か、宇和文具店でよく買ったのですが、自分で踏んだら粉々になったようです。要はポリカーボネイト製ということだけでした。
163近畿人:2007/07/23(月) 21:59:04 ID:E9tgCo2Y [ p5058-ipad205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>157さん
お察しの通り昭和の末期組ですw さすが仁川の諸先輩方の前では隠し事ができませんね…なんて

名店センターで駄菓子とか買った記憶がないんですが、お菓子屋は入ってましたっけ。いつも
公団市場か、小学校近所の文房具屋ジョプリン横の駄菓子屋さんで買ってました
164近畿人:2007/07/23(月) 22:28:36 ID:QQqVZTvY [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エーワンなつかしいな。たしかゴマパンが安くて美味しかった記憶が
あります。あとシュークリームも大きくて美味しかったな。
公団市場や名店センターには同級生がいましたよ。当時の仁川小って
駅前のお屋敷に住むオボッチャマ君やらお店やってる家の子とか
結構バラエティに富んだメンバーが集まっていましたが、ギクシャク
することなくみんな穏やかに育ってましたよね。
このレスにもあったけど仁川小の子達で中学校が構成されたら
また違った雰囲気の中学校になっていたかもですね。まっ、それ
はそれで世間知らずの青年になってたかもしれませんが・・・・。
公団市場に名店センター両方とも無くなってしまいましたが
市場内で商売していた家の同級生達どこいっちゃったのかな〜。
店から「○○くんいますか」と店頭に立つおばちゃんに聞いて
いた頃が懐かしいです。
165近畿人:2007/07/23(月) 23:29:06 ID:auENI5nQ [ 121-82-171-211.eonet.ne.jp ]
最近引っ越してきた者です。昔の仁川ってとてもいい雰囲気だったのですね。皆さんの仁川に対する愛情がすごく伝わってきます。
ところで、今の仁川は昔と比べてどう思われますか。少子高齢化がかなり進んでいる気もしますが、将来、仁川団地の建替えなどで新しい家族が増えれば、また少し違ってくるかもしれません。
皆さんはこれからの仁川がどんな街になってほしいですか。
166近畿人:2007/07/23(月) 23:29:01 ID:auENI5nQ [ 121-82-171-211.eonet.ne.jp ]
最近引っ越してきた者です。昔の仁川ってとてもいい雰囲気だったのですね。皆さんの仁川に対する愛情がすごく伝わってきます。
ところで、今の仁川は昔と比べてどう思われますか。少子高齢化がかなり進んでいる気もしますが、将来、仁川団地の建替えなどで新しい家族が増えれば、また少し違ってくるかもしれません。
皆さんはこれからの仁川がどんな街になってほしいですか。
167鹿塩字:2007/07/23(月) 23:35:47 ID:M3r545eE [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
仁川小にぼっちゃんもがきんちょも無かった様に思いますよ。みんな、それなりに居場所があった学校でした。まあ、学校よりもその後の遊びが楽しかったのです。宝物を熊野神社の階段脇の雑木林に埋めて隠したり、仁川台の空き地に秘密基地を作ったり、校庭で野球をやったり…あと、学校の西側の通用門にはハッカパイプや夜光虫のどくろとかを売りに来る謎のおっちゃんがいたのは楽しみましたね。そういえば、ゴルフ場に小さなエビを取りに行きましたよ。
168119:2007/07/23(月) 23:36:29 ID:3F0kfWxo [ 58-188-179-195.eonet.ne.jp ]
>159
帰宅して159さんの書き込みを見て、小学校の卒業アルバムを開けて見ました。
私は3組ではありませんが、幼稚園より高校まで宝塚市内だったこともあり、6年3組の名簿を見ただけで半分は顔が浮かんできます。
幼少の頃の幼馴染3人の名前も3組にありました。もう会うことはないんだと思うと改めて寂しく感じます。
子供の頃の記憶は残るものですね。今更感心しました。
169近畿人:2007/07/23(月) 23:52:13 ID:auENI5nQ [ 121-82-171-211.eonet.ne.jp ]
166⇒すいません、ダブってしまいました。
170良元:2007/07/24(火) 01:42:45 ID:vtSMl77Y [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
駅前仁川市場でどうしても書いておきたいことがありました。
真ん中辺りにあったうどん屋さんです。私はあそこのうどんが好きで好きで、一人で
5〜7玉くらい食していました。そんなにコシが強くなくて少し細目のうどんです。
誰か覚えていらっしゃる方がいるかなぁ。
てっきりあそこで作っているのかと思ったら、あのうどんは大阪の何処かから仕入れて
いたそうです。これはうどん屋さんがサンローゼの地下に引っ越されてから判ったことです。

駄菓子屋さんというと私の世代では、西宮市側、橋を渡った角、川村医院の手前あたりに古い
店がありました。私たちは宝塚市側に住んでいたので、店名ではなく、「橋の向こう」と称して
いました。
171鹿塩字:2007/07/24(火) 08:22:20 ID:Uy1suJtY [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
おぼえていますよ。ちょうど、お菓子屋さんのあたりだったと?うどんとそばを一玉、二玉といった感じでよく買いに行きました。そこの御夫婦?だ菜箸をさして玉をすくうように包んでいたのを思い出します。でも、サンローゼって仁川ですか?

あと、駄菓子やは弁天池から踏み切りを渡って、仁川園芸の前を通って仁川名店センターの手前のガチャガチャしたところによく行っていましたよ。それ以外は、おっしゃる川村医院の近くにも行っていたような感じです。それも懐かしいです。
172近畿人:2007/07/24(火) 09:03:47 ID:7wRFmg6c [ i220-221-209-171.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
サンローゼは10数年ほど前まで川瀬書店がはいってましたよね。駅東口から
やおかつのセブンイレブンを越えて、中津浜線交差点のケンタッキーの横。
立地的にも「仁川駅前」といえる場所じゃないでしょうか?
173良元:2007/07/24(火) 10:45:58 ID:vtSMl77Y [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>171
そうそうお箸の入れ方に特徴がありました。向かいは八百屋さんでここもよく
174良元:2007/07/24(火) 10:55:53 ID:vtSMl77Y [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
173です。途中でおかしくなったので書き直します。ごめんなさい。

>>171
そうそうお箸の入れ方に特徴がありました。向かいは八百屋さんでここもよく 行きました。
うちは四人家族なのにみんなよく食べたので、うどん屋さんでは一度に15玉なんて買うので
母が恥ずかしがっていたものでした。

サンローゼは岸田興産ビルですね。もう亡くなられましたが、三宮あたりにいくつか地所を
持つ細腕繁盛記を地でいくようなおばあちゃんがおられて、その方がマスダの跡地を買ったのです。
ケンタッキーは「横」ではなく、サンローゼのテナントです。
175近畿人:2007/07/24(火) 19:32:05 ID:XrGBMNOs [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
弁天池の踏切を渡って真っ直ぐ行ったところに駄菓子屋っぽい店ありました。
たしか「フミヤ」とかいう屋号だったような。おばあちゃんが一人で
やっていましたね。店番しながらずっとテレビ観てました。そこの店から
路地裏(名店センター裏)に入ると迷路みたいな細い道が続いていたのも
記憶しています。
名店センターの中の天ぷら屋がありましたが、そこは同級生の両親がやって
いました。コロッケがとても美味しいお店でした。このレスでも書き込み
あったんじゃないかな。未だあの味に勝るコロッケには出会えません。誰か、
憶えてませんか?名店センターの天ぷら屋のコロッケ。
176近畿人:2007/07/24(火) 20:13:22 ID:XrGBMNOs [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔からですが、仁川小から中学受験して私立の中学校に行く児童は多かった
ですよね。電車に乗って西宮北口までの間には実績のある進学塾がたくさん
あるし、有名な私立中学も通学圏内にあることもあってか、我々の頃でも(1980年代)
卒業生の10%程度は私立に行ったような気がします。
今はもっと多いんじゃないですか。中学受験する子ども達が。まぁ、近くの
中学校が昔からよく荒れることも要因かもしれませんがね。
177近畿人:2007/07/24(火) 20:44:58 ID:FeadYy6A [ i218-47-176-5.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
そうですね。
確かに10%ぐらいは私学にいってましたね。
他の小学校ではありえないことだと気づいたのは、だいぶ後になってからでした。
難関私立に進む子供が多かったのも特徴だったような・・・
ただの地元びいきですかね。
178鹿塩字:2007/07/24(火) 23:32:35 ID:Uy1suJtY [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
仁川小から行く高嶺の私学は、当時甲陽中学、灘中、関学中といったところでしょうか?あと、サンローゼはよくわかりました。ありがとう御座います。その名店センターのてんぷら屋さんはカネテツを積極的に販売されていたようにも記憶いしているのですが、どうでしょう。とりあえず私は6年4組でした。
179鹿塩字:2007/07/24(火) 23:36:34 ID:Uy1suJtY [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
追記ですが、なぜか仁川名店センターは両方の入口に果物屋さんがあって、一方はイリブネさん、もう一方はハラトクさんでしたよね。仁川小には可愛い女の子もちらほらいて、楽しかった。いや、不純なものではなかってのですが。
180近畿人:2007/07/25(水) 10:16:50 ID:Jb5CIrX2 [ baidcd026b9.bai.ne.jp ]
最近仁川スレがほっとですね
181近畿人:2007/07/25(水) 12:18:01 ID:Zje1N9c. [ PPPbf566.osaka-ip.dti.ne.jp ]
ハラトクのおっちゃんは外国の人みたいな、ほりの深い顔してはったなー。
182近畿人:2007/07/25(水) 21:36:31 ID:9XDHq4RI [ i218-47-176-5.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
仁川ハイツは営業されてないのですね。
小学生のときにクラブ合宿でよく(といっても年に1・2回ですが)利用していました。
ピクニックセンターにもよくいきました。
売店があったり、川そばの池にはボート貸しがあったり楽しかったです。
残念なことに、7年ほど前に通りがかったとき見たら、ハイツは廃墟に、ボートの池は汚い沼になっていました。
もうああいうところは流行らないのでしょうかね。
183近畿人:2007/07/26(木) 00:19:41 ID:/7rwIFBo [ baidcd026b9.bai.ne.jp ]
原商店のおっちゃんもエキゾチック♪
名せりふは「今、切らしてんのよ〜〜」
184鹿塩字:2007/07/26(木) 00:36:28 ID:FXVtenc2 [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ハラトクさんのおっちゃんは確かに外国の方みたいに目鼻立ちがはっきりとしてはったですね。仁川ハイツはプール代が大人100円で子供が50円でしたよね。あのピクニックセンターにあったボートは、今は弁天池の掃除用に持っておりてきたようです。ちなみにあの五ヶ池のボートハウスで奥にあった方はアメリカ帰りの方だったと思います。懐かしいですよね。
1856年3組:2007/07/26(木) 01:26:32 ID:aKwaDSu2 [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
夏休みの注意
仁川マンションで、エレベーター遊びをしてはいけません。
186鹿塩字:2007/07/26(木) 02:27:00 ID:FXVtenc2 [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
夏休みの注意2
スーパーや市場などのあさかりばに立ち寄ってはいけません。

当時は、それで補導されると小学生は少しだけおびえていましたよ。でも、その阪急仁川マンションは当時の最新式集合住宅で弁天池との組み合わせとなると小学生はほってはおけない遊び場と化しました。
187近畿人:2007/07/26(木) 08:27:41 ID:otyaK0zw [ i125-201-119-194.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>当時は、それで補導されると小学生は少しだけおびえていましたよ。
そうでしたね。
子供でも考えれば補導されるわけないと解ったはずですが。
少しビクビクしながらあそんでいましたね。
186さんと同世代です。
188鹿塩字:2007/07/26(木) 12:36:09 ID:FXVtenc2 [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
187さんと同世代ですね。でも、当時駅前西側にあった組合マーケットが川沿いに移転してから、そこでどこかのおばさんに注意されたのを覚えていますよ。怖かったですよ、小学生の私には。たしか、マーケット内の菓子売り場あたりでグリコかなんかをあさっていたいた時だったような…
189近畿人:2007/07/26(木) 20:27:18 ID:ongItNAk [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
仁川ハイツか。懐かしいな。猛暑の中、汗だくになって、ひたすらに高丸の
坂道昇ってやっとの思いでプールに入れる喜びは最高でしたね!
プールの後は池のほとりにある売店でお菓子やカップヌードル食べるのは
ころまた至福の喜びでした。でも、いつの間にかなくなってましたね。仁川
ハイツも売店もボート乗り場も・・・・。そう言えばボート乗り場に来てる常連客
による殺人事件ってなかったですか?詳しいことは憶えてないけど誰か憶えて
ます?あの事件は衝撃でしたね。仁川でまさかあんな事件が起こるかとは
思いませんでした。
190近畿人:2007/07/26(木) 21:33:10 ID:k6z4bZHY [ d127.HosakaFL23.vectant.ne.jp ]
>189
それって豊中から自転車で甲山へ来てたオッサンが女児(小学生だったか)を殺した
事件のこと?
191近畿人:2007/07/27(金) 00:32:28 ID:PITz1RFY [ baidcd026b9.bai.ne.jp ]
五ヶ池だっったでしょうか?
弟の友人がそこによくいってて、ボートのとこのおっちゃんに話を聞いた
といってたな。
192鹿塩字:2007/07/27(金) 02:00:48 ID:NinBFgcA [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ほかにもかなり昔には甲山殺人事件だとか、ピクニックセンターでも死体発見だとかは覚えていますよ。長い歴史の中で、人の目を常にささない場所ならそれなりにそういった歴史はあるとはおもうのですが…甲山でも大火事があったのを覚えていますし、昔の近所の空き地でもタバコの火の不始末で火事が発生、当の本人がその場所で後から自殺したなどの話もありました。事件や事故は後を絶ちません。それよりも明るい話題が良いかと?
193近畿人:2007/07/27(金) 21:40:30 ID:etw5yCFE [ softbank218124084107.bbtec.net ]
明日不動産を観にいくので、予備知識を伝授していただけたありがたいです。
仁川のうぐいす台ってかなり勾配キツイエリアでしょうか?そのほかに、
注意しておく点がありましたらご教授願います。
194良元:2007/07/27(金) 22:04:52 ID:3qlkmdEs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>193
うぐいす台は弁天池のほとりを行って小仁川沿いを上っていきますね。
上りと言ってもなだらかなそれで、そんなに苦痛ではありません。
私の知人が「うぐいす台は仁川駅周辺に比して2度くらい気温が低い。」と主張してました。
ただし、それを言うのはいつも冬だけなんですよね(笑)。夏が涼しいということはないようです。
195近畿人:2007/07/27(金) 23:06:23 ID:HxN87Ebc [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>193
うぐいす台に限りませんが春には庭にうぐいすが来ます
196近畿人:2007/07/27(金) 23:21:12 ID:.jIupEcM [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
192さんの言うとおり。明るい話題しましょう。
仁川のパン屋さんと言えば今はパンネルが有名ですが、過去にはリビエール
というイギリスパンのおいしい店があったのご存じですか?仁川はさんで西宮市側
中津浜線沿いにありました。今、美容室があるところです。
エーワン、ローゲンマイヤそしてリビエールと仁川には、おいしいパン屋さん
がたくさんありましたよね。
197近畿人:2007/07/27(金) 23:30:17 ID:.jIupEcM [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うぐいす台といえば第一中学があります。よく荒れる中学だから登下校の時間帯は結構うるさかったり見たくないような光景に遭遇したりあるかも
ですね。今はどうだかわかりませんが、ともかくうぐいす台は第一中学校生の通学路になっています。その事実を除いては、静かな所だし空気もきれいで緑も
残るよい所ではないでしょうか。
198良元:2007/07/28(土) 01:05:00 ID:qwmHphhs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>196
リビエールがあったのは今のビデオ屋さんのところです。
アキラ美容室のビルの場所は、以前、突然、仁川には不釣り合いなおしゃれな
ブティックが現れて驚いたことがあります。しかし、確か、消えるのも早かった…。
あのブティックの名前を覚えている人はいらっしゃるでしょうか。
>>197
そうですね、前出の私の知人も中学生のことを愚痴っぽく言ってました。ただし、私は
真偽の程は知りません。
199近畿人:2007/07/28(土) 02:23:31 ID:SRQBQxhE [ baidcd026b9.bai.ne.jp ]
ブティックありましたね〜
かなりかわいいお洋服があって、何度かお買い物しました。
名前・・当時私が好きだった、のヴァンテーヌなんて雑誌にでていた服があったように思います

うぐいす台はいいとこですよ〜
新しいおうちが建っていますね。
確かに寒いかも。でもなんかのんびりしてます。
200鹿塩字:2007/07/28(土) 02:41:39 ID:3NohpB5g [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
196さんのいうパン屋さんは、今の阪急オアシスの場所にあったリバーサイドマンション一階にコロンバンが印象的です。後は前述のキムラ屋さんが、今の仁川薬局角にありました。丁度、食パンが70,80,100みたいに名づけられて価格と連動していました。あと、うぐいす台はあまり知らないのですが、駅から少しだけ遠いようにも思えます。しかし、坂とかはまあまあマシだとは思いますよ。でも、きれいな地名ですね。
201鹿塩字:2007/07/28(土) 02:50:12 ID:3NohpB5g [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
むかしは、阪急電車の車内にもクーラーがなかなか無く、冷房車がくるまで駅で待っていた子供時代を思い出します。まだ、車内が蛍光灯ではなく、電球で明かりが広がっていた時代です。その当時なら携帯電話電源オフ車両なんてあり得ないですよね。仁川駅から梅田駅まで子供40円の時代です。思い出せば、仁川には当時数多くの野球選手が住んでおられたのでよく自転車に乗ってサインなんかをねだったものです。当時の仁川小の野外教室でも阪急西宮の操車場までスケッチに行ったのを懐かしく思い出しますね。
202近畿人:2007/07/28(土) 09:58:32 ID:XYW7GQHM [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
阪急電車・・・小さい頃は重そうな扇風機が回ってたような記憶が・・・
一人で電車に乗る頃にはクーラーでしたが
そう言えば、朝の準急がクーラーあるわりには暑いので一度聞いたことがあるのですが、仁川からクーラーをオンにするんだそうです。
だから、仁川で乗ったばかりの時は暑いんだって。。。

私は仁川を離れて長く経つので帰るたびに景色の変化に驚きます。
色々な土地を転々としてますがやっぱり仁川はいいところだなぁ〜って思います。
みなさんは現在も仁川にお住まいの方ばかりなのでしょうか?羨ましいです。
203鹿塩字:2007/07/28(土) 14:35:03 ID:3NohpB5g [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
202番の近畿人さんのように仁川という土地はとても魅力的な環境にあると思います。山と川、緑と池、閑静と活気、屋敷と下町、町と自然など様々なものが存在し、仁川全体に彩りと添えているのが好きですね。私も昔に仁川に住んでいたのですが、どうしてもその思いが忘れられずに戻ってきました。これってかなりの思い入れって自分なりに思います。是非、戻ってきてくださいね。
204良元:2007/07/28(土) 15:05:01 ID:qwmHphhs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
私は芦屋の山手小学校へ越境入学していたので(あの頃は黙認してくれたのです。)、
小学校一年生から阪急電車を利用していました。電車の車両番号が殆ど三桁でたまに
配車される「1001」なんて車両が来ると大喜びをしたものです。でもクーラー車は
まだまだ先のことだったなぁ。
205鹿塩字:2007/07/28(土) 15:45:32 ID:3NohpB5g [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
良元さん、その当時って甲東園から仁川にむかって勾配を登る途中で、電車がかなり唸っていませんでしたか?なんだか、途中で止まる勢いでコツなんて電車が苦しんでいたような。
206良元:2007/07/28(土) 16:19:56 ID:qwmHphhs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
鹿塩字さん、どうだったかなぁ、よく覚えていません。時代が時代だからそういうことも
あって不思議ではないですね。
仁川から朝乗る時は「仁川7時45分(?)発の西宮北口行き」という普通電車に乗っていたので
往路は必ず一番前に乗っていましたが、帰路は仁川駅の改札口が一番後ろだったので、
一番後ろに乗って、一番先に改札を通ることに喜びを感じていたような次第です。帰路も
一番前に乗っていれば気づいたかも知れません。
それから、昔は定期も切符もただの紙切れですから、北口行きのホームへは石垣を乗り越えて
乗ってました。私の側(川下側)からだと北口行きのホームは、仁川沿いの踏み切りを渡り、
改札を通って駅構内の踏み切りをまた渡らなければならなかったのです。
207良元:2007/07/28(土) 16:26:21 ID:qwmHphhs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
言葉が足りませんでした。「仁川7時45分(?)発の西宮北口行き」というのは仁川駅初発という
意味です。昔は準急以外にこんな電車がありました。
208鹿塩字:2007/07/28(土) 16:37:27 ID:3NohpB5g [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
印象的には良元さんの方が、私より世代的に少し上のようですね。確かにその仁川初西宮行きは7番線に着いていましたよね。当時の西宮北口駅の音源が家の引き出しのテープに残っていたので思い出しました。ダイヤモンドクロスとかいうあの四角の電車の交差点?があった時代です。その子供心に一番に出口を出るために走るというのは覚えています。もしかしたら、当時競っていた間柄かも知れませんね。
209良元:2007/07/28(土) 17:48:08 ID:qwmHphhs [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
鹿塩字さん、多分ここに来る人の中で私が一番上でしょうね。私は昭和27年に仁川で生まれ、
両親は25年くらいに仁川で住みだしました。この両親は、地震で土地収用にあうまでずっと
仁川でした。両親が住みだした時はまだ「良元村」といってたかも知れません。
グルグル回して交換手を呼び出す電話があって、最初は確か×××なんて番号で、
それが5-×××になって、5-0×××、51-0×××と変遷していったと思います。

そう7番線です。あの平面交差は最初からあったので、普通のことだと思っていましたが、
廃止が決まってからみんなが騒ぐので「凄いことだったんだぁ」と気づきました。
考えてみれば、時刻表を作る人は大変だったんでしょうね。
210近畿人:2007/07/28(土) 22:08:38 ID:P00SPyoA [ softbank218124084107.bbtec.net ]
193です。皆様、ご意見ありがとうございます。本日、分譲地に行ってきたのですが、
おっしゃられるとおり、かなりのんびりした雰囲気のところですね〜。ただ、気になったのが、
元々お寺+参堂があった場所を分譲しているとの事。考えすぎでしょうか。。。
211119:2007/07/28(土) 22:31:22 ID:82Gq35Os [ 58-188-179-195.eonet.ne.jp ]
子供の頃は大自然の鬱蒼とした森の中に法華閣という寺?神社?がありました。幼稚園・仁川小の低学年時代まで上○よしこちゃんというこの法華閣の娘さんが同級生でいたような記憶があります。
小学校高学年の頃は境内は無人になり建物も荒れていたような気がします。この頃、虫を食べる、もうせん苔を採取しに時々境内に遊びに行きました。小学校の頃は一中の土手から下が境内の自然林でした。
いつの間にか第一中学の北の土手の下のほうも住宅が立ち並び、今回はいよいよゴルフ場の境界線付近まで造成されています。昔からの住人としては、自由に出入りできる手の届くところの自然がなくなるようで寂しいです。
一方、新たに住むには、静かでいいところですよ。駅から坂もなく、夜は車も通らず静寂で・・・。
212193:2007/07/28(土) 23:13:12 ID:P00SPyoA [ softbank218124084107.bbtec.net ]
そうですか〜、ありがとうございます。あの辺りを探索したのですが、近所にある
団地ってなんか怖いオーラが出ているような雰囲気がありましたが、気のせいですかねw
あと、その前にある公設市場みたいなのも、今は開かれていないのかな?って感じで、
すっかり寂れてしまっているような、雰囲気が。。。昔は、住宅街として、
にぎわっていたのでしょうかね〜
213近畿人:2007/07/28(土) 23:40:14 ID:XYW7GQHM [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>212
怖いオーラは気のせい。古くなっちゃったってだけでしょう。
公設市場はこの掲示板でも最近話題になっていたところです。
今はどこへ行ってもあんな感じで地元の市場は潰れちゃってますよね。
残念ながら。
>>211
夜に通る車と言えば、一中の裏の水道道?辺りでたまに神戸大阪からお客さん乗せてきたタクシーが道に迷ってます。
夜中の2時頃に犬が鳴くので散歩してたら泣きそうな顔したおっちゃんに道を尋ねられました。
案内しながらおっちゃんよかったねぇ〜と思いました。
214193:2007/07/29(日) 00:00:31 ID:EWRFcy2k [ softbank218124084107.bbtec.net ]
なるほど〜、ありがとうございます。気のせいですか〜。後気になったのが、
小学校の横に「人権云々」の看板があったことですかね〜。仁川エリアって
やかましい地域なのですか?
215近畿人:2007/07/29(日) 00:42:30 ID:OF28OcQY [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>214
へ〜そんな看板があるんですね。
やかましい?かどうかはよく分かりませんが、小学校で習いました。
その時は意味がよく分かりませんでしたが、大人になって大阪へ出て初めて差別されている人たちがいることを知りました。
仁川は良くも悪くも平和です。
素直にスクスク育って大人になってヨソへ出て、少しショックを受けますが、仁川で育って良かったなぁと思いました。
216193:2007/07/29(日) 00:51:32 ID:EWRFcy2k [ softbank218124084107.bbtec.net ]
昔、大阪の知り合いに、そういう看板がある地域は、「そういうエリアがあるから、
うるさいんだよ!」って言われたので。僕も215さんと同じで、昔学校で習った
時は、ピンと来ませんでいたが、大阪にでて知った口です。
217近畿人:2007/07/29(日) 01:06:40 ID:EDWtN3tU [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うぐいす台にある法華閣ですが、宅地開拓されて今はもうないのですか?
たしか5時になると鐘をならせていたような。もう20年以上も
前のことですが。それに仁川小の体育館の裏手、仁川団地側の道路には
石造の法華閣の道標があったように記憶しております。
法華閣は敷地は広くゴルフ場との境界線がわからないくらい森が広がって
いましたね。細い小川が流れていたような。法華閣の前に集合住宅があって
友達が住んでたので、あの辺りではよく遊びました。
でも、住宅地になって今はなくなってしまったとあればショックですね。
石造りの階段や高い木々に覆われた森林は歴史と自然を感じさせてくれる空間でした。
218近畿人:2007/07/29(日) 02:29:24 ID:ouN65gzU [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
その法華閣はそのむかし竹林があり、竹を頂きにいったことを思い出します。お墓もあったでしょうが、整地されてきっと閑静な住宅地だと思います。あと、人権云々ですが、これはどちらにでも掲示されているように思います。
219近畿人:2007/07/29(日) 03:28:12 ID:OUD/5nmw [ hccd37dcae1.bai.ne.jp ]
仁川団地って立替るのではなかったですか?
だから今は、ほとんどが入居されていないかと・・
怖いオーラはたぶんそのせいでは?

立替が終わったら、若い人が増えてにぎやかになりそうですね。
私はうぐいす台で育ちましたが、団地があるので、少し夜が遅くなっても
駅からの道があまり怖くなかったです。
220近畿人:2007/07/29(日) 20:46:50 ID:HP/CaLL. [ i60-35-217-40.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>217
仁川にはそういう地区がありませんが、となりの小林にはあります。
第一中学校には、隣のそういう地区からも子供達がきますので、その関係であったのかも知れませんね。
言いにくい事柄なので、言葉を選んでしまい解りにくいですね・・・
221鹿塩字:2007/07/30(月) 02:21:11 ID:EXYTPfDY [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
もう遠くの思い出は思い出せないように、昔の仁川はその姿を大きく変えてしまったようです。時間のちから、自然の猛威、人々の移り変わり、社会の変化等が昔は昔、今は今というようにしているようです。でも、多くの人々の心には忘れえぬ思いがこの仁川にはまだ残っているようなので安心しました。弁天池でテレビドラマの撮影をするひとコマ、池一面が氷で覆われた昭和の冬、阪急仁川駅の踏み切りでおっちゃんが遮断機の上げ下げをしながら挨拶をする時代、遠いようで近いものです。私の昔の家は洋館で、今から思えばよくそのような異人館が仁川にあったと感心します。もう過去の事ですので、その家は跡形もありませんが…
222良元:2007/07/31(火) 00:12:28 ID:15eWIS5I [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
鹿塩字さんのお宅もそうでしたか。実は私の生家も洋館でした。窓は出窓でステンドグラスが
豊富に使用されていました。洋式のトイレもあったのですが、畳の和室もあったので日本人の為に
建築されたものだろうと推察されます。ステンドグラスを修理した時にその業者が「大正期の
作り方だ」と言っていたので、家自体もその頃のものでしょう。大正10年に宝塚〜西宮北口間が
開業したのと合わせて建てられたものだと思われます。
その実家も震災で全壊しました。でも私は今でも仁川に住んでいますよ。
223鹿塩字:2007/07/31(火) 01:24:01 ID:qs0HpRYI [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
良元さん、もしかしてお互い同じ境遇のようですね。私も以前はその洋館に住んでいたのですが、一度は引越しをし長期にわたり仁川を離れておりました。いつかきっと必ず戻ると決心し、その日が来るのを待って今日まできました。そして、ようやく一昨年のカムバックです。その昔、洋館があった場所から数分のところに、面積は小さくなりましたが家を再建しました。その間、約25年でしょうか。ですから、震災は仁川で受けてはおりませんが、再び戻って町並みを眺めながら四半世紀の時をタイムスリップしながら風景を楽しむ日々です。私の旧宅も洋式バスにトイレが昔からあり、温室がリビングと直結した洒落た作りでした。たまに旧宅の前を歩きながら昔を思い出します。良元さんも同じ土地に新たに新居を建てられたと想像しますが、よく震災を無事でしたね。さぞかし、そのステンドグラスの光は時代の明かりを醸し出し、質素ながらに優雅な雰囲気であったと思います。
224鹿塩字:2007/07/31(火) 01:32:44 ID:qs0HpRYI [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
良元さん、以前の書き込みを見落としていました。震災で土地が収容になったとのこと、大変なことでしたね。でも、なんといっても御自身が御無事と言うのが一番です。
225良元:2007/07/31(火) 03:51:55 ID:15eWIS5I [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
鹿塩字さん、ご心配頂き恐縮です。
地震の時は清荒神に住んでいました。すぐに仁川の実家に向かったのですが、道すがら崩壊した
町並みを見ながら、どんどん血の気が失せていき、全壊した実家を目の前にした時の心臓が潰れ
そうな感覚はPTSDとでも言っていいくらい、今でもすぐに自分の中で再現できます。結果的には
崩落した二階が家具で止まり、一階にいた両親は無事だったのです。
何十年もかけて、仁川という町はゆっくり変わってきました。それはある意味では歴史の必然
とでも言えそうです。私自身はそういうことにあまり郷愁や感傷を抱かないようにしています。
しかし、震災を境に短期間で何かが大きく変わったような気がします。もしかすると、
それまでの変化がゆっくりすぎたので、一度に針を進めただけかも知れません。近くを
うろうろとしてみますと、その変化の加速度が持続されたままのような気がします。
226鹿塩字:2007/07/31(火) 11:50:51 ID:qs0HpRYI [ i219-164-139-229.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
そのお気持ちは、当時を知る者であらば誰しも共感出来るのではないでしょうか?人間は教訓を向上につなげる事で進歩を繰り返してきたようにも言えます。しかし、多くの人々にとっては、あまりにも痛みや苦しみを伴った試練であったと思います。今回、あらたに建てた家もそういった自然災害を念頭に土地探しがありました。以前の旧宅地の近くで、その条件は二番目に優先しました。昔ながらの見覚えある方々のお顔をたまにお見かけすることがあります。そこにこの地の力強さを実感するのです。また、小学校時代の同級生の姿を見かけると、いまだにこの地を離れない人が多いことに驚かされます。良元さんがおっしゃる変化の加速度がよい意味で進められることを願ってやみません。
227近畿人:2007/08/01(水) 21:17:34 ID:75AzdBl6 [ KHP059138204014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
40年ほど前のことですが、高丸や高台が山々を開拓して宅地開発を進めたのに
対して、仁川台や仁川うぐいす台は宅地開発される前はあの辺り一帯、田園風景が
広がっていたと聞いたことがあります。今の仁川保育所の周辺です。
その当時の様子について憶えておられる方いますでしょうか。ご存じの方教えてください。
228近畿人:2007/08/03(金) 00:03:45 ID:DTKbbM4U [ softbank218124084107.bbtec.net ]
震災の時は、大変だったようですね。仁川高丸エリアも相当な被害だったのでしょうか?
229近畿人:2007/08/03(金) 01:46:40 ID:i1.YJjLU [ 121-84-146-194.eonet.ne.jp ]
>222さん、223さん
洋館が立ち並んでいた頃の仁川って、例えばサロンや社交場のような場所もあったのでしょうか?遠藤周作さんの「仁川の村」というエッセイを読むと、仁川のことを「言うまでもなく関西学院のあるところである」と書いてありますが、その頃は関学も仁川の文化圏(?)の一部として認識されていたということでしょうかね。

あと、このエッセイには少年時代の遠藤さんにとって、「法華閣」の周囲の自然が心の慰めだったと書いてありますね。
230鹿塩字:2007/08/03(金) 02:40:18 ID:RzGLOED2 [ i125-201-112-84.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
229さん、私もそれくらい前のことはさすがに記憶にはないのですが、文化人が数多くこの地に定住していたことは個人的にも知り合いとしてしております。関学もいわば西洋人宣教師によって建てられたわけで、よくはわかりませんが、地域的にみても神戸の居留地等の流れを受けているのではないでしょうか?宝塚南口にある宝塚ホテルなどは創業当時から外国の要人がよく利用していたと聞いています。遠藤さんの話は初めてでした。有難う御座います。
231良元:2007/08/03(金) 03:23:49 ID:5eidt8m. [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>229
私もそれくらい前のことは存じません。大正時代の仁川近辺はどんなだったでしょう。
まだ「良元村」といった風情でしょうか。そんな写真をどこかで見たような記憶があります。
おしゃっているものとは違いますが、仁川薬局のビルに社交ダンス教室があったことは
覚えています。

いつもよく想像するのが、もし仁川に阪神競馬場がなかったらどんなだっただろう、という
ことです。地元に対する金銭的なメリットもあるんでしょうが、幼い頃は、競馬開催日は外に
出ないようにしていました。車の渋滞もひどいものだし、競馬場の土地にマンションでも建って
いたらさぞかし賑やかな町になったでしょうね。「仁川は商売が難しい町だ。」なんていうのも
それが原因かも知れません。「仁川の軍需工場跡に新競馬場を建設し昭和24年に完成した。」と
ネットにあったので、そんなに古いものではないのですね。
232近畿人:2007/08/03(金) 15:10:42 ID:H6fJflL6 [ p1081-ipbf31osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
川瀬書店は結局潰れたんでしたっけ?

昔親が「逆瀬川に店を作るなんてバカなことをするねえ・・」とか言っていたのを
思い出した。こないだ仁川を通ってみたら、赤レンガのほうも駅前も書店なくなっていた。
(もうずいぶん前になくなったみたいだが)

あそこ、いい本屋だったんだけどな〜〜
233近畿人:2007/08/03(金) 15:13:45 ID:1p8Yue8Y [ ntt3-ppp433.kobe.sannet.ne.jp ]
>>231
競馬場になる前は終戦のどさくさで不法占拠されてたので碌でもない事になってたと…

当時としては最善に近い選択だったと思いますよ
道路の渋滞とかはその後の行政の怠慢ではないですか?
234良元:2007/08/04(土) 03:10:40 ID:RnN.ZTJ. [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>233
ご意見をありがとうございます。ただ、私はその時点の選択が正しかったかどうかより、
単純に、阪神競馬場がなかったら仁川はどんなだっただろうと想像しただけなのです。
235近畿人:2007/08/05(日) 21:27:50 ID:Gs/cJTK. [ i220-220-83-153.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
どちらの出身?と聞かれて
自負をもって「仁川です」と答えたのですが
「あぁ、競馬場の・・・」
と言われて、ヘコんだことのある人も多いでしょう。
不要ですね。
236近畿人:2007/08/05(日) 22:40:34 ID:tXJx1rgg [ ntt3-ppp433.kobe.sannet.ne.jp ]
>>235
伊丹市中村地区と同様の地区のある仁川が良かったとおっしゃるならそれでも構いませんがね
237近畿人:2007/08/05(日) 22:48:17 ID:Gs/cJTK. [ i220-220-83-153.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
??
中野町のこと?
238鹿塩字:2007/08/06(月) 03:56:08 ID:2i6kDhUI [ i125-201-112-84.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
競馬場は確かに環境に与える影響は中途半端ではありません。私も小さな頃は、そのおかげで何度も空き巣に入られた記憶があります。いまだに週末に家を空けるのは抵抗があります。ただ、その一方で小学校の遠足は競馬場から、青春時代のよき思い出?だった宝塚まつりは競馬場から、大の親友は競馬場関係の仕事のお家から、などなど仁川に住んでおれば、それなりに文化的な交わりも発生します。すべてが、悪いわけではありませんので、良元さんがおっしゃるようにもしなければ全く違った仁川になっていただろうし、すこし寂しくもなったかも知れません。市場やピクニックセンターのように、競馬場にもそれなりに思い出があるのは私だけではないと思いますが、いかがでしょうか?
239近畿人:2007/08/07(火) 11:36:27 ID:U69N3bVs [ 60-56-111-170.eonet.ne.jp ]
競馬場自体はいいとしても
その前の通りに立ち並ぶ消費者金融のオンパレードは
なんとかならんものかな…(しかも店舗がけっこう豪華)
さすがに思い入れもなければ美観も良くない
240近畿人:2007/08/07(火) 15:54:45 ID:ro89VLEI [ softbank221107090220.bbtec.net ]
捕まった市長さんになったときから学校(養護学校)の近くに
ぱちんこ8Bできるし、競馬場の近くに金融さんもたっし…
241近畿人:2007/08/07(火) 18:40:16 ID:HQYTGDw6 [ 218-251-28-60.eonet.ne.jp ]
周辺住民の環境に対する意識レベルが低すぎるからだろう。それらを拒絶&排除する市民パワーが集結すればある程度は改善されたのではないかと・・・。
242近畿人:2007/08/07(火) 22:20:54 ID:Pe1vxE8c [ i125-201-109-156.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
一般的にいっても、堤防そばの地域はあまり・・・・
243近畿人:2007/08/08(水) 00:18:59 ID:RNoib1j2 [ baicb85eaa6.bai.ne.jp ]
完ちゃんの置き土産なのかぁ・・
2446年3組:2007/08/09(木) 13:35:51 ID:q5pG6AXE [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
競馬場の想い出といえば、馬糞、だな。
仁川小の焼却炉の前には馬糞の山があって、それを植木鉢にひとすくい、
チューリップや朝顔を植えたのを覚えてる。
245良元:2007/08/09(木) 14:02:42 ID:cB0sB5/w [ KBMfb-06p1-110.ppp11.odn.ad.jp ]
>244
それは面白いですね。誰がそこまで運んだのでしょう。
前にも書いたのですが、私が幼い頃は馬が仁川駅近辺を散歩していたのです。そして
馬糞をそこらじゅうにばら撒いていきました。そのまま放置だったのか、誰かが
掃除していたのかは判らなかった。そんな使い道もあったんだなぁ。
246鹿塩字:2007/08/10(金) 01:21:51 ID:Z9kUxQ.I [ i125-201-118-212.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
確かに仁川小の中では、その馬糞という言葉はよく耳にしました。確かに先生が、鉢植えの際に馬糞をすくって入れていたのを思い出しましたね。

道に散乱した馬糞は、いつも有ったとは記憶にないですね。自転車で走っていた時も、無い状態が多かったと思いますね。

ちなみに、よくちんどん屋さんが通りを通っていたり、アドバルーンが上がっていたり、セスナ機が上空を旋回しながら近辺の広告を放送していたのを覚えている方はいますか?
247近畿人:2007/08/10(金) 07:44:38 ID:7Il0ZoFE [ PPPbf713.osaka-ip.dti.ne.jp ]
私は、仁川の上の方に住んでおりましたが、馬糞は良く目にしました。
これは、関学の馬術部の馬の落とし物。馬糞を踏むと足が速くなるとの事で馬糞を
見つけるとみんなで競争のように、踏みました。時々、牛糞も落ちていてこちらは
踏むと最悪でした。

セスナ機よりの宣伝、ビラ撒きが有った時は一寸したお祭りでした。一番たくさん
ビラを拾った子が王様気分を味わう事が出来ました。

45年位昔の話しで済みません。
248鹿塩字:2007/08/10(金) 08:11:24 ID:Z9kUxQ.I [ i125-201-118-212.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
そうでした、ありがとうございます。また、セスナからの広告放送は家具屋とか、小売店が主だったと思います。いまから約半世紀前のことなんですね。
249良元:2007/08/10(金) 17:50:59 ID:LxT3Dzuk [ KBMfb-01p1-214.ppp11.odn.ad.jp ]
私も仁川でではないですが、セスナを追いかけてビラを拾ったことがあります。

ちんどんやさんは仁川で確かに見た記憶があります。詳しくは思い出せないけど。

アドバルーンは…、どこ辺りで?

馬糞は乾くと草・藁みたいなるから、そのまま暫くは放置されていたように思います。
風で道路の隅っこに溜まっていました。その後を誰かが掃除していたのかどうか、競馬場は
お金持ちらしいから人をちゃんと雇っていたのかも知れません。
250鹿塩字:2007/08/11(土) 02:39:16 ID:jWs7HBoU [ i125-201-118-212.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
アドバルーンはまだ川沿いにあった組合マーケットからは上がっていなかったでしょうか?これは定かではありません。丁度、駅から西方向に進んで急な坂の手前に組合の駐車場がありました。そこから、新たに陸橋ができて川沿いに繋がっていましたよね。その途中でその屋上から上がってたように思うのですが。

馬糞と仁川の関係はかなり深いものだったのですね。
251近畿人:2007/08/11(土) 20:07:48 ID:9JuuaRng [ i219-164-138-124.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
お盆ですね。
明日から仁川に帰ろうと思ってます。
3日ほど滞在するので、ピクセンや甲山までノンビリ散歩してみようと思います。
ここを見て、最近無性に仁川が懐かしくなりました。
252近畿人:2007/08/11(土) 23:33:57 ID:McSDuZn2 [ softbank218124084107.bbtec.net ]
仁川で新居を探しております。冬の仁川ってどの程度寒いでしょうか?
路面凍結日が結構あったりしますか??ご教授お願いいたします。
253仁川小・一中・県宝:2007/08/11(土) 23:52:48 ID:S9aivcyQ [ 121-84-146-111.eonet.ne.jp ]
>251.252
47年間地元に住んでいますが、ピクセンは全くの死語。五ケ池周辺は立ち入れないよう厳重な金網が設置され、ボート屋は2件ともとっくに廃業・広川原での飯盒炊爨も草茫々でだめ・公共宿泊施設も跡形もなくなくなり周辺はカラスの鳴き声ばかりがやけに響く荒野に戻りました。
冬の仁川の気温は駅西の高台・高丸・月見が丘・旭ヶ丘では年1・2回、道路の部分凍結がありますが駅周辺までくれば安全です。我が家では冬は念のためスタッドレスタイヤを着用しますが、昨年は活躍しましたが、今年の冬は無駄になりました。駅東方面は阪神間南部に比べても気温差はないでしょう。
254近畿人:2007/08/12(日) 03:30:09 ID:zfGjNn8Y [ softbank219026043054.bbtec.net ]
五ヶ池…
夜行くと怖いわっ…
いわくつきの場所やもん
255近畿人:2007/08/12(日) 11:34:25 ID:qGr9T8ao [ softbank218124084107.bbtec.net ]
仁川小・一中・県宝様
さっそくのご回答ありがとうございます。高台・高丸・月見が丘・旭ヶ丘ってそんなに、
山と言う感じがしないのですが、それでも路面凍結があるのですか。念頭に入れておきます。
ありがとうございました。
256鹿塩字:2007/08/16(木) 09:44:38 ID:A2IgDpDo [ i60-35-216-201.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
そういえば、仁川には昔から玩具屋があまりなかったように記憶しています。

だから、仁川市場の宇和さんや公団市場のマルサさんのような文具屋がその代わりをしていたように記憶しています。

よく、公団市場の鶴亀屋さんには仮面ライダースナックではおせわになりました…
257近畿人:2007/08/18(土) 15:18:43 ID:e/UD8QEg [ 60-56-72-155.eonet.ne.jp ]
馬のインフルエンザとかで競馬開催中止。当然場外発売もないのでこの週末(当分か?)は仁川周辺もチットは品が良くなるかな・・・
258近畿人:2007/08/18(土) 15:50:17 ID:u/orF2Pc [ i60-35-121-131.s05.a027.ap.plala.or.jp ]
>おもちゃ屋さん
そういえばそうだったかも。小林駅前の模型店まで足延ばして買ってたなぁ
2596年3組:2007/08/18(土) 18:03:26 ID:Pc8K7vOg [ KHP059140255222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
宇和文具は、2階を店舗に改装して、プラモ置いてた。
仁川市場と銭湯の間にも小さな模型屋があったような。
いずれにしても物足りなかったので、俺もプラモ買いにいろいろ遠征してた。
260鹿塩字:2007/08/18(土) 23:55:49 ID:Lye7fzdc [ i60-35-216-201.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
そうですよね。宇和文具店の二階には様々なプラモがあったのですが、結構万引きか紛失が発生したようで?その内に二階にもレジを設置したのを覚えていますね。後、6年3組さんが言う仁川市場を踏切り側に出たところにあった刺繍屋さんにもプラモがありました。

でも、一番印象的だったのは西宮北口にあったプラモ専門店で、当時、鉄人28号のプラモが飾っていたので買ったことですね。

いまも残っていれば数十万円といった価値になっているのも皮肉なものです。とにかくオモチャ系は宇和さんが主でしたね。
261鹿塩字:2007/08/24(金) 02:53:41 ID:UMDa0O.2 [ i220-220-89-28.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
書き込みも久しくなりました。昔、ピクニックセンターにあった仁川ハイツにあったプールではよく夏休みを過ごした記憶があり、子供50円、大人100円であったように覚えています。ただ、それ以外にその施設を利用したことも無く、ほかに何があったのかはわからないのですが、どなたか覚えている方はおられますか?

軽食がとれるようになっていたのと、売店があったのはなんとなく記憶にあるのですが…
262近畿人:2007/08/24(金) 21:58:39 ID:c0p.ujuk [ i60-42-88-43.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
仁川ハイツですか?
懐かしいですね。
私はスカイヤーズの合宿で行きました。
剣道をしていた同級生も、仁川ハイツで合宿をしていたと言ってました。
閉館したそうですね。
残念です。
263鹿塩字:2007/08/25(土) 02:56:03 ID:nLb5E/Vc [ i220-220-89-28.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
そうですよね。小学生か、中学生の頃でしたから、プールで泳いだ後に館内の売店?でアイスをかってスプライトか何かを飲んで帰るといった感じでした。

カブスカウトの舎営で、その下の五ヶ池の淵で飯盒炊爨をし、キャンプに勤しんだ事もありました。

仁川ハイツは、その行き道手前にあった水晶山で水晶採りをした後も行きました。合宿…楽しかったでしょうね。私の合宿で一番の思い出は丹波篠山の篠山荘でしょうか?仁川の方々は一度は行った記憶がありませんか?
264近畿人:2007/08/25(土) 18:08:01 ID:eU9CRjmE [ 121-84-110-65.eonet.ne.jp ]
植物園や甲山青年の家は今でもあるのでしょうか?
265近畿人:2007/08/26(日) 11:07:18 ID:BMoAAfdY [ hcc025038.bai.ne.jp ]
↓2分50秒あたりに一中の校舎が一瞬出てきます
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QVygvaB07Cs
266近畿人:2007/08/26(日) 18:59:45 ID:YNmL/YtU [ eaoska124053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
植物園は阪急直営としては廃園になりましたが、西宮市に
移管され、自由に入れます。ただし、中の施設は撤去されて
います。

甲山青年の家は、名称を変えて存続しています。クラブの
合宿等でそれなりに利用されています。
267近畿人:2007/08/26(日) 21:38:31 ID:3fWScn4s [ softbank219026043054.bbtec.net ]
仁川ハイツ(取り壊し)  こわいっ 怖いよ〜〜
この辺で悲惨な殺人事件あったもん
深夜に五ヶ池通るとその時の親子の霊が出るって言う(泣)
268鹿塩字:2007/08/28(火) 01:05:14 ID:4xkr38XY [ i220-220-89-28.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ま、どこにでも歴史があれば、それなりになにかがあるもので、それも人々の記憶がある限りです。

それよりも水晶山ってよくあったのですが、最近でも採れる場所はどなたか御存知ですか?
269近畿人:2007/08/30(木) 16:50:41 ID:UiIATW1Y [ softbank219036025167.bbtec.net ]
143>>
コンフェクショナリーコトブキのHP見て。ローゲンマイヤー分離とある。ナチュラルハウスもね。ダスキンのドーナッツ屋は自ら誰にもわかるようにしているけど、ケンタッキーフライドチキンは全く別の名前でテイクアウトの焼き鳥屋やってる。
270良元:2007/08/31(金) 01:27:40 ID:3RNv1JuE [ KBMfb-01p1-214.ppp11.odn.ad.jp ]
>269
いやぁ、ありがとうございます。コトブキのHPに確かに

昭和53年12月 パン専門店「ローゲンマイヤー」仁川店オープン
平成 3年10月  パン事業部 「ローゲンマイヤー」を「株式会社健康工房」として分離独立

とあります。「ヘンゼルとグレーテル(うろ覚え)」からの改名ではなかったんですね。積年の
疑問が解消しました。しかしケンタッキーの焼鳥屋とは驚きです。
271近畿人:2007/08/31(金) 19:23:22 ID:sPy3hvrI [ O208017.ppp.dion.ne.jp ]
すみません、是非教えてほしいのですが、ケンタッキーと焼鳥屋って仁川に限ってですか?ではなくて、全国的に?
272269:2007/09/01(土) 00:23:18 ID:LvuQlbnU [ softbank219036025167.bbtec.net ]
143>に対しての書き込みが遅かったのは、実は私が関東人だからです。
何げなく遠く離れた所のローカル掲示板を見ていて143>をみつけたものですから・・
ケンタツキーがピザハツトもやっているのはHPでも公開していますが焼き鳥屋に関してはひた隠しています。
近畿にあるかどうか知りませんが、関東のデパ地下などで都鳥という屋号でテイクアウト店をやつてます。ただしケンタツキーという名前は一切出さずHP
等もありません。
ちなみにロボツトやジェット機も作っているホンダは系列で多摩テックという遊園地をやってますが、更に別会社でハム・ソーセージも作ってました。
何故かって? 耕運機も作ってるでしょ。実験・実証する為の農場も持っていたからです。
273良元:2007/09/01(土) 02:29:35 ID:W0ml2g46 [ KBMfb-01p1-214.ppp11.odn.ad.jp ]
269さんにこの掲示板を発見して頂けたのは、ただただ幸運としか言いようがありませんね。
そしてまたケンタッキーやHondaのお話など、ちょっと興味を抱かざるを得ない話題です。
ケンタッキーがこっそりやってる都鳥、こちらもこっそり探しましょう。
ありがとうございました。
274269関東人:2007/09/01(土) 13:08:26 ID:LvuQlbnU [ softbank219036025167.bbtec.net ]
東京に鶴屋産業という会社がありました。軽井沢,那須、伊豆等でリゾートホテルや別荘分譲をやってましたが売れません。すぐそばで大手の西武鉄道や東急電鉄も販売してるからです。
「商品・企画では負けないのに名前で負けてしまう。そうだ我々も鉄道会社になろう、そうしよう!!」
その頃和歌山県に全長2.5km、駅数5の小さな鉄道会社がありました。「ずっと赤字だし乗客も少ないし、倒産する前に廃業して会社も解散しよ、そうしよ」
「ちょっと待った~ 鉄道も赤字も全部買い取る~  鉄道会社になれるなら安い買い物だ」
それが紀州鉄道です。 関東の人「紀州鉄道って阪急や南海よりは小さいのだろうけど、やっぱ鉄道会社だから安心だよ」  売り上げは一挙に何倍にもなりました。
 紀州鉄道のHPを見ると鉄道の事は小さく、殆どリゾート関係の事ばかり、しかも東日本に営業拠点が多いのはこの為です。まぁ鉄道も存続したしメデタシ、メデタシ。
これ鉄ちゃんの世界では有名な話。  さて今度は博多にでも行くか
275近畿人:2007/09/03(月) 17:00:24 ID:ajA2Xz5. [ O208017.ppp.dion.ne.jp ]
269さん、とっても参考になりました。ありがとうございます。でも、関東の方でも関西の中のさらにローカルな仁川をよくご存知でしたね。いつでもウエルカムです!
276近畿人:2007/09/03(月) 17:03:47 ID:ajA2Xz5. [ O208017.ppp.dion.ne.jp ]
そういえば、ちょうどロッテリアとバーガーキング、クリスピークリームドーナッツ、さらにコールドストーンアイスクリームはすべてリバンプ系列の企業みたいなものですね。これら最近のチェーン店も同じ資本系列です。
277269関東人:2007/09/03(月) 19:48:50 ID:Fw7Vf96c [ softbank219036025167.bbtec.net ]
仁川? マッカーサー指揮、国連軍上陸??!!
<国東半島・くにさき 西表島・いりおもて>は有名ですが、<日暮里・にっぽり>は関東以外ではマイナーでしょう。  こっちの人には 兵庫の「さんだ」は「みた」に、大阪の「じゅうそう」は「じゅうさん」としか読めません。
そういう地名を時たまネツトで旅します。国連軍が上陸してなくて良かった。

中京地区では不二家の配送センターからコトブキとタカラブネへ。タカラブネの配送センターから不二家とコトブキへ製品が運ばれていますよ。
コトブキのケーキどこで作っているんだろ??

http://www.nichirei.co.jp/corpo/news/044.html
278近畿人:2007/09/04(火) 22:35:12 ID:x2LWfCE2 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>265
遅ればせながら・・・
これって一中がドラマの現場として使われた時のですよね?
同世代の役者がどれだけかわいいのかと期待して、みんなで撮影現場覗いてました。
一中の看板に北中学校って貼り重ねて撮影されてたんで多分これかな。
ドラマのタイトルとか内容なんて全く記憶にないですが・・・
279近畿人:2007/09/11(火) 01:52:33 ID:dcD9oKuE [ 60-56-155-110.eonet.ne.jp ]
仁川生まれ仁川育ちなんですが「フジヨシ」が
登場しないのはフジヨシが老舗でも何でもないからでしょうか?
ちと寂しい・・・
280鹿塩字:2007/09/11(火) 02:09:53 ID:OEW.B2KY [ i125-201-96-7.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
フジヨシさんって仁川小の近くのタバコやさんですよね。昔、そこの娘さんが歌手デビュっていうのは覚えています。よく熊野神社の塾帰りにおにぎり煎餅を買って帰ったなぁ…
281近畿人:2007/09/11(火) 19:54:46 ID:BqXvm4ps [ baicb85eaa0.bai.ne.jp ]
ヤングタウンにでてたこですね。
思い出した、石毛礼子だっけかな?
282鹿塩字:2007/09/12(水) 01:15:52 ID:m4dHMT7E [ i125-201-96-7.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ヤンタン、ヤンリク、オールナイトにっぽん…なつかしいです。あと、たむたむタイムとかいうのがありました。フジヨシさんから話題が離れてしまったけどね。
283近畿人:2007/09/12(水) 23:22:07 ID:8NX3s962 [ C010H239.home18.cable.mecha.ne.jp ]
<<279
そういやフジヨシに娘さんのポスター貼ってありましたっけ。
中学生の頃によくタマゴアイス(ゴム風船に入ったやつ)を買って食べてました。
あそこってまだお店やってるんですか?
284近畿人:2007/09/13(木) 02:04:26 ID:hTn5JRIA [ 121-84-105-100.eonet.ne.jp ]
<<280
熊野神社って今でも塾やってます?確か先代の宮司さんが高校の先生だったんでしたっけ。
285鹿塩字:2007/09/13(木) 10:09:45 ID:m3f0aWsc [ i125-201-127-45.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
フジヨシさんの前はいつでも通っているのですが、遅かったりするので閉まった光景しか見ていません。自販機がやたら目だっていた様にも…後、昭和46〜7年当時は熊野神社で確か育英進学教室とかいった塾があったと思うのです。なので、当時は宮司さんとお会いする塾生は無かったと記憶しています。また、その高校の先生といったことも知りませんでした。塾では最後に座禅とかいうのをさせられていましたね。よくふざけて最後まで残されていました。
286鹿塩字:2007/09/15(土) 02:44:50 ID:YcbdyIVI [ i222-150-159-189.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
フジヨシさんはお店をお辞めになっているようですね。そのよこのパンネルが元気です。もちろん、昔は無かった店ですが…
287近畿人:2007/09/18(火) 00:53:13 ID:9B2ySVVs [ osk9-p220.flets.hi-ho.ne.jp ]
今度ブラブラしてみるかな
288ゆみ:2007/09/19(水) 17:40:17 ID:7IM1AfJI [ ntt5-ppp7.kobe.sannet.ne.jp ]
逆瀬川住研って看板出てますけど、物件たくさんあるんですか?行ったことがないんで
知っている人いましたら教えて! 因みに賃貸です。電車からしか看板見てないのです。
289:2007/09/19(水) 20:56:06 ID:Ec35M6y2 [ KD124208204104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちわ・・・。
290:2007/09/19(水) 21:12:14 ID:vQ9Np3qA [ p027155.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
信愛幼稚園卒でつ
291:2007/09/19(水) 21:12:12 ID:vQ9Np3qA [ p027155.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
信愛幼稚園卒でつ
292近畿人:2007/09/22(土) 11:27:14 ID:77.VGYKY [ 218-251-17-25.eonet.ne.jp ]
です とすなおにかきましょう
293近畿人:2007/09/22(土) 18:37:48 ID:yz35rnqs [ i218-47-179-155.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>292
そうですね。
特定の掲示板には似合うかもしれませんが、仁川板では違和感があるかもしれません。
これからは普段使っている言葉での書き込みをしてもらえると、ありがたいです。
294近畿人:2007/09/23(日) 14:41:13 ID:J.HJhJMU [ jikuu-tottori-54.sanmedia.or.jp ]
>>292
>>293
やかましいでつ
295近畿人:2007/09/23(日) 21:55:53 ID:Xym7Xom2 [ 218-251-11-74.eonet.ne.jp ]
信愛幼稚園では、「です」という言葉を「でつ」と教えてたということか。
296近畿人:2007/09/23(日) 22:23:37 ID:lBrX6jx2 [ i218-47-179-155.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>295
ほっておきましょう。
297:2007/09/23(日) 22:33:52 ID:x1JYxR42 [ p027155.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
公団市場入り口のお米屋さんが飼っておられた
チェリー≠ニいう名のボクサー犬が好きでした。
298:2007/09/23(日) 22:33:47 ID:x1JYxR42 [ p027155.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
公団市場入り口のお米屋さんが飼っておられた
チェリー≠ニいう名のボクサー犬が好きでした。
299:2007/09/23(日) 22:35:30 ID:x1JYxR42 [ p027155.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
不慣れなモノで重複スミマセン・・・。
300鹿塩字:2007/09/25(火) 08:28:15 ID:7XLHHrvw [ i60-35-220-219.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
チェリーといえば、昔そういうタバコ銘柄がありました。そういえば、当時は仁川住宅地の方々にたばこ屋さんなるものがありましたよね。それが、今は駅前付近のコンビニに集約されているのは、少しさみしいです。そもそもお店のおばちゃんとの会話が無くなったことも御近所感覚がなくなった一つかも知れません。
301近畿人:2007/09/27(木) 20:08:43 ID:t4vGjE9k [ ZE145155.ppp.dion.ne.jp ]
でも、昔の仁川を知っていると、その町並みからその当時の曲や音が聞こえてくるのです。70年代の浅間山荘事件があった頃、塾で小学生だった私に意見を求めた先生がいました。やるなら徹底的にやるべきです。これが当時の答え、勿論叱られましたが、それは今も人生の尺度になっているのかも知れません。やり始めたら、最後まで徹底的にやり通す・・・ラジオの深夜放送を聴きながら、団地の集会場でたむろした時期もありましたね。
302近畿人:2007/09/27(木) 22:02:30 ID:33eu8u8c [ g044136.ppp.asahi-net.or.jp ]
302