新松戸はどうですかーー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1在住
新松戸について語り合いましょう。。。。。
2まちこさん:2001/03/21(水) 13:26 ID:4vZj3hHE [ n2h2-cache-1.www.telinco.net ]
快速とまらん。
3まちこさん:2001/07/16(月) 14:22 ID:Cv7Bl3xw [ 210.190.108.186 ]
 常磐緩行線と武蔵野線との乗り換え階段が、今なお三郷方面はスカイブルー、西船橋方面は黄色
と色分けされている。
4まちこさん:2001/07/16(月) 15:07 ID:3gPwr.B. [ dp243-6-tyo.jah.ne.jp ]
東側(東口とは言わない。出口がないから)の畑、なんとかしてくれい。その畑はラベンダー栽培していて、その横を通る時はしばし北海道気分だよ。都市計画道路の予定地に新築の家は建っちゃうし、夢も希望もないよ。
54です。:2001/07/16(月) 15:11 ID:3gPwr.B. [ dp243-6-tyo.jah.ne.jp ]
 あ、「新松戸駅」の東側のことね。一応、乗降客数は相当な数にのぼる駅なんだから、もうちょっと体裁整えていただきたい。しか〜し、松戸市の計画みると、新松戸駅東口の整備は、凍結(確か)と書いてあった。予算がないってことね。せめて交通危険箇所の解消くらい、してほしい。見通しの悪い交差点、線路ガード下をくぐる道なんて、片道交互通行の細道がいくつもあるよ。将来見通してないからこんな不十分かつ危険な都市環境になってしまうのよ。
6まちこさん:2001/07/17(火) 10:53 ID:uMt9ZgDs [ IP1A0312.chb.mesh.ad.jp ]
人権板に新松戸駅の東側にはB地区があるって書いてあるけど…

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rights&key=992319331&ls=50
7ふざけんなよ:2001/07/17(火) 14:33 ID:oOYTPthk [ nttchba016039.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
5,6町目の共聴会(?)ってなんだ?
おまえらのおかげでケーブルテレビがこないってのはどーゆーことだ。
ADSLもとどかねーし、めーわくかけてんじゃねーぞ。
どこにあんだ、それは、
8在住:2001/07/17(火) 14:48 ID:oOYTPthk [ nttchba016039.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
平らで便利でいいよ、ムクドリの糞爆弾はゆるせん。
9まちこさん:2001/07/17(火) 15:58 ID:vWWDulvA [ Ctcur2DS03.iba.mesh.ad.jp ]
新松戸じゃないけど。
「マツキヨ」本社周辺の地名。
小金キヨシ町には笑った。
10>7:2001/07/18(水) 23:54 ID:Rwj5iyMs [ nttchba017087.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
よく意味がわからないんですけど、、、、
11たぶん:2001/07/23(月) 21:20 ID:tVLqgT4A [ nttchba015219.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
電波状態がよくない地域で、みんなで大きなアンテナたてて分配して見る。
みたいなことではないですか、
12まちこさん:2001/08/05(日) 06:20 ID:Elu0Qe8g [ proxy1.koalanet.ne.jp ]
うちはその噂の駅のB地区、田舎側(笑)なんです
駅に行く時にホームから丸見えのところを歩くけど、田舎者みたいに
思われてるんだろうなぁ(笑)。まぁ、自分も昔はそう思ってたんだけど

3年前は、都会側(笑)で便利な生活だったんですが・・・
家がたくさんできても、一向に栄えないんだよね
そりゃそうだ、道路が狭いし土地もないし
1通の道路は本当に危ない。何度車で引きかけたことか・・・
若者よりも、昔から住んでるじーさん・ばーさんがすごく危ないことを
平気でやってる。運転する人もスピード出しすぎ

電波も良くないとのことから、ここら辺の人は、みんな
屋根にアンテナを付けないケーブルテレビに強制加入です(笑)
おかげで朝までつまんないテレビショッピングを見ないで済むけど
13走れ歌謡曲:2001/09/06(木) 20:38 ID:k5nrLxgs [ proxy53.dti.ne.jp[PPPa1837.e.eacc.dti.ne.jp] ]
なんで 松屋が無くなっちゃったんだぁ〜

なんで駅前ロータリーの作りが、あんなに一般自家用車を
目の敵にしたようになったんじゃー!

うっせー 新○成バス! 一人降ろしたら すぐ出るから
ファンファン鳴らすな!
14まちこさん:2001/09/08(土) 00:43 ID:xk.Rg.r6 [ u13217.koalanet.ne.jp ]
新松戸の都会側に住んどりやすが、
つい25年くらい前までは現在の田舎側のほうが栄えてましたよ。
何て言ったって、店が無かったんだから。

それにしても、この頃は治安が悪くなってきたなぁ。
15サンライト:2001/09/08(土) 20:52 ID:e3EtfOS. [ mito012n093.ppp.infoweb.ne.jp ]
職員を怒ってばかりの局長さんは替わったのかな?
16まちこさん:2001/09/08(土) 22:00 ID:c8Or3mQo [ proxy01rb.so-net.ne.jp[p78b6cd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp] ]
>4
30年くらい昔、新松戸地区の区画整理やるときに、東側の人たちは反対したので、
それっきり手をつけないことにしたのだと市役所の人に聞いたことがある。
最近は区画整理も市役所施工ではなくて、「組合」でやるのが主流らしいので、市
役所の予算とは関係ないのかもしれません(間違ってたらゴメンナサイ。関係者の
情報提供キボンヌ)。
それにしても、一通の道路はホントに危ないと思いますが、あんなに家が建ってし
まっては、今さら道幅も広げられないだろうし、どうするんでしょうか・・・。
17仕切り屋:2001/12/21(金) 21:49 ID:JCdPs6.A [ R219065.ppp.dion.ne.jp ]
 重複スレッドです。下記のスレッドを使って下さい。
新松戸にも注目してよ!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=977327063