▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part36▼△▼△▼△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part35▼△▼△▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1323680335

過去ログ
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1matudo

次スレは責任を持って>>290が立てましょう。
立てれない、立て方を知らない人は誰かにお願いするように。
2利根っこ:2012/05/11(金) 23:31:50 ID:EKAcaa3Q
今日、警察官が沢山駅の周辺にいたみたい。駅のホームでも聞き込みしてたらしいけど、何かあったの?
3利根っこ:2012/05/16(水) 21:31:33 ID:2JPsGklQ
誰か中国人ぽい人にマッサージって言われて行った人いる?

アークの前で言われて、マンションでって言われて怖くてやめたんだけど行った人レポよろしく
4利根っこ:2012/05/17(木) 10:35:14 ID:u1SOd6mQ
街BBSで聞く話題じゃ無いな。見てるのがおっさんだけだとでも?
5利根っこ:2012/05/17(木) 10:37:41 ID:/uOflusw
おっさんですみません
6利根っこ:2012/05/17(木) 17:38:35 ID:nQmQ9U5w
まあ気分転換にガキどもの車傷つけて煽りくれてやるのが一番だな!金もかかんねえしよ
7利根っこ:2012/05/18(金) 13:55:23 ID:2OKv7gYQ
と、ネット番長が仰っています
8利根っこ:2012/05/18(金) 14:55:31 ID:fm7U220Q
ダイエーの韓国料理屋潰れとる
マッハで消えたな
9利根っこ:2012/05/18(金) 16:28:40 ID:7IDOA7wA
なんか今日は在日右翼の街宣車がうるさいな
キムチ食いすぎたのか?
10利根っこ:2012/05/18(金) 16:39:09 ID:/WMRJvWg
ダイエー1階のテナントは入れ替わりが激しすぎるな
前うどん屋があったところは英会話スクールが入った
11利根っこ:2012/05/18(金) 18:50:56 ID:8kLmX3MA
韓国料理屋は何回か食べたけど
味も接客も問題なくて、
値段が相場より100円くらい高いような気がしたな。

思い切って値下げすればよかったのに
12利根っこ:2012/05/19(土) 11:03:45 ID:rG99kapA
水道水にホルムアルデヒド・・・怖っ
13利根っこ:2012/05/19(土) 11:54:09 ID:Vu5qU1WA
新松戸3丁目はどこの浄水場の水なんだろうか
14利根っこ:2012/05/19(土) 22:18:53 ID:rG99kapA
栗山浄水場だと思う
違ってたら、すいません
15利根っこ:2012/05/19(土) 22:23:32 ID:6Irff+lg
16利根っこ:2012/05/20(日) 01:56:52 ID:6wJlrVBQ
何かニュースで見たけど
千葉野菊が高度の処理できるから、栗山よりいいらしい・・・
断水とか減水が全然なかったもんなぁ。
東京の金町とかもそうみたいだよ。
17利根っこ:2012/05/20(日) 04:08:47 ID:ofIBM1hA
まじで水飲んで大丈夫なのかね
周り汚染されてんのに松戸市だけ無事ってよくわかんない
18利根っこ:2012/05/20(日) 16:03:10 ID:zOH0EHyg
手ぶらでシュナウザー連れて糞処理しないオッサンいい加減にしろよ
週末のガキとオッサンのマナー最悪だわ
19利根っこ:2012/05/21(月) 12:18:15 ID:J81bJzyw
>>17
汚染といっても実数値がどの程度なのか調べてみては。
その上でどのくらいの危険があるのか判断すれば騒ぐ程のものでも無いと思うけど。
マスゴミの情報だけで判断しちゃいかんよ。
20利根っこ:2012/05/23(水) 04:04:38 ID:neXyJUng
遠くから犬の鳴き声のようなものがずっと聞こえる
21利根っこ:2012/05/28(月) 22:20:11 ID:tGJjlcgw
新松戸北だけど、さっきから緊急車両が10台くらい飛んでった
なにかあった?
22利根っこ:2012/05/28(月) 23:19:56 ID:9sJD1u4A
愛友会近くのマツダあたりで大きな事故あったらしく、橋の両側で迂回指示。
そのための警察車両と思われます。

事故の詳細は当方も知りたいです。
23利根っこ:2012/05/28(月) 23:43:27 ID:Wf8XH46A
うちの寮に車が突っ込んで、寮生がはねられたとのこと
電柱と塀の間に車がめり込んどる
みなさんも雨の日の暴走車両には気をつけてください
24利根っこ:2012/05/28(月) 23:58:52 ID:YZuHCLlQ
はねられた人いたんだ…
救急車が来る前にちょうど目撃しました。
運転席の女性?大丈夫かな…
はねられた人も大事に至らなければいいですが…
25利根っこ:2012/05/29(火) 01:40:37 ID:urzLxXEA
自分もそこ通りかかったけど結構道に血が
26利根っこ:2012/05/29(火) 21:47:53 ID:yg7/fo9g
県警のHPから

交通死亡事故の発生(松戸警察署)

5月28日午後9時50分頃、松戸市横須賀の市道で、普通乗用車が歩行者に衝突する事故が発生し、歩行者の男性(18)が死亡、普通乗用車に乗車していた3名が負傷。
27利根っこ:2012/05/29(火) 23:36:27 ID:et+9117A
これだね。

★少女の車にはねられ大学生死亡、3人重傷 少女「手前の橋で車跳ね上がった」 千葉

・28日午後9時50分ごろ、千葉県松戸市横須賀1丁目の市道で、路側帯を歩いていた
 近所の大学生、竹原維人さん(18)が、茨城県坂東市の少女(19)の乗用車に背後から
 はねられ、頭を強く打って搬送先の病院で死亡した。乗用車は市道左側の電柱に衝突、
 少女と同乗の2人が全身を強く打つなどして、いずれも重傷。

 松戸署によると、少女は「現場手前の橋で車が跳ね上がり、ハンドルが操作できなくなった」と
 話しており、回復を待って事情を聴く方針。乗用車の助手席には坂東市の女性(20)、
 後部席には松戸市の少年(19)が同乗していた。

 現場は片側1車線の直線。竹原さんは外出先から帰宅途中とみられる。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/dst12052912200009-n1.htm
28利根っこ:2012/05/30(水) 00:27:15 ID:s2zd1S+g
あの橋で跳ね上がるって、100キロ以上出てたんじゃないかね
完全にスピンして突っ込んでたみたいだし
29利根っこ:2012/05/30(水) 00:48:28 ID:wt2iuzSw
そういえば
横須賀小学校の正門前の道にも
死亡事故現場の看板がずっと前から置いてあるんだよな。

何かあるのだろうか、あそこ。
30利根っこ:2012/05/30(水) 02:17:34 ID:etc+blPg
何かあるか糞も構造的に欠陥以外の何者でもないと思う。死角が多すぎるしジャンピングポイントにもなるし
夜とか後続車がいたらロービームでも車が上向くから後ろからの光で目眩んで前見えなくなる
とにかくあそこは地味に危険な場所かと
31利根っこ:2012/05/30(水) 08:39:55 ID:mkjyZAGw
あの橋か。
車が跳ね上がるようなスピードだったなら
危険運転致死傷もあるかもね。
32利根っこ:2012/05/30(水) 10:28:04 ID:TGDJIP9A
愛友会病院のとこの橋?
33利根っこ:2012/05/30(水) 11:36:20 ID:lReKdBGA
また茨城のドライバーかよ
34利根っこ:2012/05/30(水) 15:46:42 ID:a1fEwBsw
昨日、通りかかったら花が置いてあって、なんのことだとおもったら、こんな事故があっのか…
35利根っこ:2012/05/30(水) 18:25:55 ID:/9RrK0ww
あわわ
36利根っこ:2012/05/30(水) 19:27:39 ID:OAv9BgOQ
18歳で殺される方も19歳で人殺しになる方も辛いな。車は凶器だってこと忘れちゃいかんね。
37利根っこ:2012/05/30(水) 21:23:05 ID:wt2iuzSw
いわれてみれば
それくらいの時間に
何かがはじけるような大きな音が
聞こえたような。

違うかな
38利根っこ:2012/05/30(水) 21:44:50 ID:wt2iuzSw
28日午後9時50分ごろ、
松戸市横須賀1の市道沿いの歩道を歩いていた近くに住む大学生、竹原維人さん(18)が、
後ろから歩道に乗り上げて直進してきた乗用車にはねられ、頭などを強く打って死亡した。

車は、電柱と民家の塀にぶつかって大破。

車に乗っていた19歳〜20歳の男女3人が重傷を負った。

松戸署によると、現場は直線道路で、竹原さんは近くの大学の寮へ帰宅する途中だった。
同署が事故原因を調べている。【黒川晋史】
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120530ddlk12040070000c.html
39利根っこ:2012/05/30(水) 21:53:10 ID:wt2iuzSw
寮ってここのことみたいだね。
合掌。

ドーミー新松戸
所在地 : 千葉県松戸市横須賀1-6-5
交通 : JR常盤線「新松戸」駅徒歩約18分(自転車約7分)
JR武蔵野・つくばエクスプレス「南流山」駅徒歩約13分(自転車約4分
総武流山線「小金城趾」駅徒歩約5分
構造 : 鉄骨コンクリート造6階建
居室 : 洋室11.34u 定員118名
オープン : 1993年4月(2011年一部リニューアル)

http://www.gakuseikaikan.com/placehall/hall/shinmatsudo_sp/index.html
40利根っこ:2012/05/31(木) 05:08:16 ID:41q+7QmQ
そこは前から事故が多いところ
ついついスピード出して走っちゃうんだろうな
41利根っこ:2012/05/31(木) 06:31:00 ID:D1AFSRng
夜の9時50分でドライバーが坂東市の人だから、丁度交通量が少ない時に
土地勘も無くスピードが出たまま、橋に差し掛かってジャンプした感じかな

普段通ってる人なら橋の両側に信号が有って、信号の手前に車が停ってるのを予測して
スピード落として進入するだろうからね
あの橋だと50〜60km/hくらいで飛んでしまいそうな気がする
42利根っこ:2012/05/31(木) 18:04:08 ID:5v4mcduA
今日50キロで通ったけど、飛ぶどころか浮く素振りさえなかった。
車によるが、80キロでも一瞬浮く事もないんじゃないかな。
あの場所で交差点(花が供えてあった場所)まで、スピンとかして制御不能で突っ込むとなると、
少なくとも100-120キロ以上は出ているか、飲酒運転とかでもないとありえないような気がする。
43利根っこ:2012/05/31(木) 19:43:29 ID:D1AFSRng
28日は15時頃に雷雨が来てたし、最初の山で跳ねてビックリ!→パニックブレーキ・・・
乾いてない路面でスリップしたまま、橋からストン!と交差点方向に落ちる・・・
跳ねた車体でタイヤのグリップが効かず横スベリ、交差点越えて壁にドン・・・とか
44利根っこ:2012/05/31(木) 19:59:30 ID:suGW3iOw
左側の歩道にほぼ後ろ向いた状態で建物の塀と電柱の間に挟まってたからなあ加害車両
45利根っこ:2012/05/31(木) 21:16:20 ID:OjaKdm6Q
>>41
あそこの斜面は「カタパルト」って呼ぼうず
46利根っこ:2012/05/31(木) 23:12:34 ID:ZnfYCDGQ
急ブレーキでロックかかっちゃったのかね
47利根っこ:2012/05/31(木) 23:46:04 ID:97dMeWFA
流山方面から坂川の橋を渡るとすぐに下り坂と交差点があるから危険だな
補助信号付けた方がいいかもね
48利根っこ:2012/06/01(金) 09:21:17 ID:4NvdMPkA
運転手も同乗者もドラッグだかハーブだかでラリってたと聞いたけど
49利根っこ:2012/06/01(金) 12:29:59 ID:cMxbY85A
>>48
なぬ?もしそうなら同情できんな。
50利根っこ:2012/06/01(金) 21:44:55 ID:7Xx1X1jA
51利根っこ:2012/06/01(金) 22:00:28 ID:7Xx1X1jA
52利根っこ:2012/06/01(金) 22:55:57 ID:G/+4tdoQ
ストリートビューだとプリウスの屋根の上のマウントの上にあるカメラで撮影高がかなり高めだから見かけだとそんなでもないけど
実際に現場の橋の両端の斜面は急だよ
53利根っこ:2012/06/02(土) 00:38:53 ID:E0qunmaw
橋の手前(流山側)に停ってる緑の大型ダンプの屋根と
カメラの撮影位置が同じくらいだが、橋の向こうの信号しか見えないくらいだもんね
普通乗用車運転してるオレは、信号手前の車が見えないから橋の上で加速しない
54利根っこ:2012/06/02(土) 08:27:39 ID:WCAodWMQ
http://www.fujitv.co.jp/marumaru/chinsamu/index101210.html
かつて、ちんさむロードとしてテレビで紹介されてたんだよね
55利根っこ:2012/06/02(土) 19:57:49 ID:S+ZHpgeA
ほかの橋とは違うのか。
やはり
56利根っこ:2012/06/03(日) 01:57:59 ID:Fp+jU60A
友達乗っけて車であの橋渡る度にチンサムチンサム言ってたけど
まさか本当にテレビでやってたとは
57利根っこ:2012/06/03(日) 04:59:19 ID:rBlX+nOw
99チンさむ・・・(;´Д`)クダラナイ
まさかこれを知って態とスピード出して跳んだお馬鹿さんコースでは無いよな
(松戸市在住の同乗者を送りに行っただけと信じたい)

数ヶ月前にも松戸カンケー無いが、何処かで交差点チンさむを100km/hオーバーで実行し
ジャンプして同乗者のお友達3人を、あの世へ送っちゃった事故(?)有ったよね

こんなことで橋前後の舗装を、スピード抑止の凸凹舗装にされたりするのか?
58利根っこ:2012/06/03(日) 12:04:48 ID:D8jO1SNA
しかしまあ、韓国騒動云々は関係なく、
フジテレビってニュースやドキュメンタリーもエンターテイメントっぽく流すし、
バラエティもクズみたいなのしかやらなくなったし、
もはや害悪な存在でしかないな。
59利根っこ:2012/06/03(日) 12:10:09 ID:meIeQdEQ
たしかに斜面は急みたいだけど
ジャンプするとなると
100キロ超だったことになるだろな

しかし夜間とはいえ
あんな一般道でそんなことするというのは
機知外としか思えん
60利根っこ:2012/06/03(日) 19:57:45 ID:Aa5mmf9g
憶測だけど…
急斜面にびっくり〜先の信号が黄色か赤〜急ブレーキ〜スピン…
て感じじゃないかな。
若い女の子が乗る感じではない普通のセダン。
太ももまであらわな生足がドアからダランと…
かなりヤバいのかと思ってた。
マンションの住人?の若い男の子達が車内を覗きこんでたけど、何か救命処置だったのかな。
救急車到着後、後ろの席からヤンキーチックな若い男を救出。
意識があるようでほっとして…運転席の子は大丈夫かなと思いながら立ち去りました。
まさか歩行者が引かれていたとは知らず…
ご冥福をお祈りします。
61利根っこ:2012/06/03(日) 20:19:07 ID:meIeQdEQ
>若い男の子達が車内を覗きこんでた
>救急車到着後、後ろの席からヤンキーチックな若い男を救出

このとき、車にはねられた人は
どこでどうなってたのだろうか
62利根っこ:2012/06/03(日) 20:28:43 ID:rBlX+nOw
車が相手だと跳ね飛ばされるか、壁との間に挟まれてるかだろうね

ご冥福をお祈りいたします
63利根っこ:2012/06/04(月) 11:48:00 ID:012h7uoA
>>61さんへ
60です。
反対側までは見なかったのでまったく気づかなかったです。
マンションの管理人さん?みたいな人が慌ててた感じで、他の人達はただ救急車を待つのみ…でした。
64利根っこ:2012/06/04(月) 14:34:44 ID:Rm21xOkQ
でかい車乗ってるけど80qでつっこんでもたいして浮かなかったよ。
だからハンドル操作できなくなるって相当のスピードだろ。
若者だし、100qオーバーでちんさむでもしてたんだろうな
19の免許取り立ての女がそんな危険運転しちゃだめだろ
結局この事件も加害者の名前も出てないし…ほんと未成年に甘い国だよなぁ
65利根っこ:2012/06/04(月) 21:59:49 ID:CSULA3wA
また同じ橋で事故ってんだけど
66利根っこ:2012/06/04(月) 22:47:46 ID:hWozMvGQ
>>64
80kmで突っ込むな!
そのときはたまたま助かっただけだ。
67利根っこ:2012/06/04(月) 23:21:50 ID:012h7uoA
さっき通ったけど、この前の事故の現場検証で迂回だった。
68利根っこ:2012/06/04(月) 23:37:06 ID:CSULA3wA
現場検証でしたか
立て続けに事故ったのかと思ってびっくりした
69利根っこ:2012/06/05(火) 00:23:30 ID:dZmsKAcw
見た時は車両と車両が衝突してたぞ
また事故でしょ
70利根っこ:2012/06/05(火) 09:28:48 ID:83EFB7LQ
ん…
迂回する時に警官に聞いたら、この前の事故の現場検証でと言ってたが…
71利根っこ:2012/06/06(水) 21:27:22 ID:70wob5tA
現場検証中に事故が発生した、に3000点!
72利根っこ:2012/06/07(木) 15:11:54 ID:U0ECAp5g
クイズダービーかな
結構、おじさん???
73利根っこ:2012/06/07(木) 22:21:36 ID:f86GR3Yg
おばさんに失礼だ!!!
74利根っこ:2012/06/07(木) 23:00:21 ID:U0ECAp5g
おじさんみたいなおばさんが、夢に出てきそう・・・怖っ
75利根っこ:2012/06/07(木) 23:07:21 ID:PrllvnSw
>>71
>>72
>>73
>>74
おいおい。笑い事じゃないだろおまいら。
76利根っこ:2012/06/08(金) 10:14:11 ID:3+n+b1pg
ネットなんて若年のが少ないでしょ。
ましてや街BBSで。
77利根っこ:2012/06/13(水) 21:15:59 ID:VM0L81vw
また事故?通行止めしてる
78利根っこ:2012/06/13(水) 22:12:09 ID:MRTG6gvw
県道の坂川の橋の上で、車数台とパトカーが止まっていた。
79利根っこ:2012/06/14(木) 00:12:34 ID:xmWfegsQ
駅前に牛丼屋が欲しい
80利根っこ:2012/06/14(木) 10:32:09 ID:Kxmr6dHQ
つ松屋
81利根っこ:2012/06/14(木) 18:04:48 ID:841LPr3g
現場検証じゃないのかな
82利根っこ:2012/06/14(木) 21:37:40 ID:O6V8xaoA
事故車っぽいのも居たよ。
前回人が跳ねられたっぽい所は通れた
(花束が置いてあった)
83利根っこ:2012/06/15(金) 02:10:28 ID:mGCZxKBQ
今日の夜も昨日と同じとこが事故で通行止めだった。どんだけ事故多いんだよ
84利根っこ:2012/06/15(金) 23:54:50 ID:hkeSxBmQ
駅前にはクリーニング屋とかレンタルDVD屋とかそういうのが欲しいな。
85利根っこ:2012/06/16(土) 14:36:11 ID:8MU+AJEg
クリーニング屋探しを半年経ってもしてるのねw
それに新規でレンタルDVD開店とか正気の沙汰じゃない
86利根っこ:2012/06/16(土) 18:50:14 ID:8S1BlRPg
誰か無印とユニクロと京北スーパーを誘致してくれよ
87利根っこ:2012/06/16(土) 19:20:27 ID:idT9lVuQ
誘致するなら、
ほっともっと、はなまる、丸亀製麺頼むわ

しかし、ちょっと駅から離れると飲食店は閑古鳥鳴いてるし、飲食店の経営が
難しそうな土地ではあるな
88利根っこ:2012/06/16(土) 20:54:59 ID:VfymlRZA
むしろ仏壇屋とか葬儀屋とか介護センターとかが必要でそw
89利根っこ:2012/06/16(土) 23:08:10 ID:8oEnG2cg
クリーニング屋駅近くにないねぇ
昔あったけど、閉店した。レンタル屋も。
吉野家が駅前にないのもめずらしい。
90利根っこ:2012/06/17(日) 10:42:10 ID:Ne8x5sBQ
駅前にあれば通勤の行き帰りに寄っていけるんだよね。
もう週末に洗濯物抱えてクリーニング屋に行くのだるいぽ・・・。
91利根っこ:2012/06/18(月) 18:23:43 ID:p3y3BJGg
テスコジャパンがイオン傘下になるみたいね
つるかめにトップバリュが並ぶのか
92利根っこ:2012/06/18(月) 19:09:31 ID:laOaPnxw
スーパー銭湯できてくれねぇかな
湯楽の里とか500円ぐらいのがやつ
93利根っこ:2012/06/20(水) 07:24:51 ID:13Ls+J8A
94利根っこ:2012/06/20(水) 07:42:44 ID:AO3wf9Dg
>>93
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000102-mai-soci

<千葉3人死傷>TV紹介の道路で事故 運転の少女逮捕

毎日新聞 6月19日(火)21時8分配信



 テレビ番組で「チンさむロード」として紹介された千葉県松戸市内の路上を
車で走行中に3人を死傷させたとして、県警松戸署は19日、運転していた
茨城県坂東市の無職少女(19)を自動車運転過失致死傷容疑で逮捕した。

 容疑は5月28日午後9時50分ごろ、松戸市横須賀1の歩道に乗用車で
乗り上げ、近くの大学生、竹原維人さん(18)をはねて死亡させたほか、
同乗の女性(20)と男性(19)に重傷を負わせたとしている。運転して
いた少女も重傷で入院。同署は退院を待って逮捕した。同署によると、
少女は「取り返しのつかないことをした」などと供述しているという。

 現場のすぐ手前に、道路上の段差で車が浮くような感覚になる橋があり、
10年にフジテレビのバラエティー番組「人志松本の○○な話」の
コーナーで「股間がふわっとなる」という意味を込めた「チンさむロード」と
して放送されていた。捜査関係者によると、少女らは事故前に繰り返し
この橋を車で渡り、シートベルトをせずに番組のまねをしていた可能性も
あるという。

 同署は車体が浮いた際にハンドル操作を誤ったとみて、危険運転致死傷罪の
適用も視野に調べを進める。

 フジテレビ広報部の話 番組では法定速度を守るよう視聴者に注意喚起していた。
事故については、事実確認が取れていないのでコメントできない。【黒川晋史】


人志松本のせいかよw
95利根っこ:2012/06/20(水) 12:59:55 ID:i/d2a1vw
テレビの影響を(間に)受けて有名人に成りたがる人も居れば、
人の人生を終わりにしてしまう人もいる(昔から変わらない)

繰り返し橋を渡り・・・だから確チン犯だけど、
ジェットコースターで満足してれば、他人を死なせずに済んだのにね。
96利根っこ:2012/06/20(水) 15:04:20 ID:rPu+KLBQ
今ミヤネ屋でやってたわ。
一回通ってUターンでもう一回通った時に事故起こしたらしいね。
一回目失敗して二回目はだいぶ飛ばしたのだろうか。
チンさむで殺されるとか…無念すぎる
97利根っこ:2012/06/20(水) 16:38:14 ID:zlQ+H6eg
フジテレビに抗議しよう
98利根っこ:2012/06/20(水) 18:07:39 ID:de0GGtcA
流通経済大学の学生さんだろうか
謹んでお悔やみ申しあげます
99利根っこ:2012/06/21(木) 01:12:51 ID:cMGriulg
番組の影響を受けた事故やね
100利根っこ:2012/06/21(木) 05:51:11 ID:wU57tMAQ
フジテレビが人を殺したのか
101利根っこ:2012/06/21(木) 10:33:00 ID:24YNnCwA
フジテレビというか 道路行政にも問題はないのかな
102利根っこ:2012/06/21(木) 10:57:02 ID:xAchqAKg
Uターンを繰り返して故意に暴走していたから道路に不備がなくても何らかの事故を引き起こしていた可能性が高い
103利根っこ:2012/06/22(金) 09:46:58 ID:H/Dqtukg
シートベルト外した状態で走れる構造のがおかしいでしょ。
体が跳ね上がって操作不能になったのでは
104利根っこ:2012/06/22(金) 11:20:56 ID:yTm5rEBw
・・・俺の車 走るよ・・・
最近の車はそうなの?
105利根っこ:2012/06/22(金) 15:48:32 ID:zdVB0xJg
こんなことする奴がシートベルトなんかしているわけはないと思うがね。
>>104
警告は出るけど走る事はできる。
身体的な理由で出来ない人もいるからね。
106利根っこ:2012/06/22(金) 20:48:01 ID:cRjb3gLA
シートベルトは妊娠中とかは、装着しなくてもOKで無かった?
(どう言う運転するかとは別の話だが)
107利根っこ:2012/06/23(土) 02:07:28 ID:y+jpPArA
>>106
いつからだったか、妊婦もシートベルト義務付けられてた気がする。
チャイルドシートも厳しくなったし
108利根っこ:2012/06/23(土) 21:28:04 ID:taIhNAIA
ひょうどうが閉店セールやってたよ。
あまり行かなかったけど、無くなると不便な気がするな。
またコンビニになってくれると良いけど
109利根っこ:2012/06/24(日) 02:01:13 ID:2JhbtseQ
外がピーポーピーポーうっさいな。事件か?事故か?
110利根っこ:2012/06/24(日) 09:44:53 ID:kW5ixeCQ
三丁目の川沿いのスナック?エムという店の前での
暴力沙汰で怪我人が出た模様
若い感じのが騒ぎながら10人以上集まっていた
あそこら辺はいつも夜中まで騒がしい
111利根っこ:2012/06/25(月) 16:21:24 ID:waGANVzA
昨日、横須賀のサフランだっけか?パン屋の前の辺りで、
当て逃げでもあったのか、警官が5〜6人で聞き込みとか現場検証してた
112利根っこ:2012/06/27(水) 00:27:51 ID:OSaETVaA
メールがきてるかどうかってどこで確認すればいいの?
前はフォーカスの横に出てたけど
113利根っこ:2012/06/27(水) 01:09:47 ID:GIN8Z4fg
誤爆かね?
114利根っこ:2012/06/29(金) 01:59:40 ID:heTm9J5Q
誤爆です
115利根っこ:2012/06/30(土) 01:03:36 ID:6sWRWb3g
そういえば昨日マツキヨの株主総会だったんだね。駅に看板もった人が立ってた。
駅前のビルでやったの?それとも本社?お土産はやはりMKブランドなんだろうか
116利根っこ:2012/06/30(土) 03:22:25 ID:hFnoRytA
小金城趾駅に久しぶりに寄ったけど駅下にある潰れたマツキヨの看板が廃墟すぎて怖いw
117利根っこ:2012/06/30(土) 11:22:45 ID:GYYjukuA
あそこは県営住宅だっけ
建て替えとか全く考えていないんだろうな
118利根っこ:2012/07/03(火) 18:47:07 ID:71hXBXgA
ちんさむロード、道を緩やかに工事してるのかな
119利根っこ:2012/07/03(火) 21:35:45 ID:UUyokhdQ
明日のケンタッキー食べ放題行ってみたいけど、
ダイエーのあの店はちょっとなあ・・・
120利根っこ:2012/07/03(火) 23:01:56 ID:64VQku0w
飲食店でGの混入はゼロじゃないだろ
繁華街の店舗のほうが率が高いと思う
まぁあの事件が気になるっていうなら別の店行くんだなw
121利根っこ:2012/07/03(火) 23:08:53 ID:fWidEgew
隠し味はG
122利根っこ:2012/07/04(水) 00:02:31 ID:UvB/m2Uw
ふざけるな
俺はまだ許していないぞ
絶対にあそこのゴキブリケンタッキーだけは許さん
123利根っこ:2012/07/04(水) 01:53:22 ID:1jx4xeNQ
124利根っこ:2012/07/04(水) 08:44:14 ID:NX+uhOxg
なついけど、結局放校されたんだっけか?
125利根っこ:2012/07/04(水) 11:12:14 ID:Q7UC0OnA
退学処分になってるよ。

会社の方はバイトの虚言という事でゴリ押ししやがったけど、
虚言だけならバイトクビだけで済んだんじゃね?という疑念がいつまでたっても拭えない。

ミートホープやメグミルクの一件があった年によくもまぁ免れたもんだ。
126利根っこ:2012/07/04(水) 12:06:08 ID:D3LaVh5Q
自主退学じゃなかったっけ?
127利根っこ:2012/07/04(水) 15:24:42 ID:XKosrpNw
>>125
そう、うやむやにしたから逆効果だったんだよね。
認めてちゃんと謝ればそれで済むのに。
128利根っこ:2012/07/05(木) 21:57:47 ID:/NbfqzWQ
昨日出かけ際にケンタッキー覗いたけど結構並んでたな
15時の時点で受付終了してた
129利根っこ:2012/07/07(土) 18:05:38 ID:FNtib6kg
駅近くの本格的カレー屋って一人飯には向いてますかね。
日高屋とか松屋と中華以外のお店開拓したいんだけど
130利根っこ:2012/07/07(土) 20:32:16 ID:FNtib6kg
後は駅前ならてんやが一人飯しやすいな
ダイエー2Fのカバン屋はいったいいつになったら閉店するのだろう
131利根っこ:2012/07/07(土) 23:04:26 ID:WJ20gKMQ
>>129
俺は駅前のカレーや一人で入る。
しかしカレー屋は500円のテイクアウトの存在を知ったので最近はテイクアウトだな
132利根っこ:2012/07/08(日) 10:43:50 ID:HHKGpv4w
夜も500円のテイクアウトできるの?
あの路地、キャバクラあるので気持ちよっと入りづらいんだよね
133利根っこ:2012/07/08(日) 11:21:42 ID:2DYyQO7A
誰か、三村園って言う蕎麦屋行ってる人、もしくは行った事ある人いるかな?
手打ちで美味いからって言われて行ったが、どうも自分の口には…。
食した事ある人、どうでしたか?
134利根っこ:2012/07/08(日) 15:28:18 ID:ourGeR8w
>>133
少なくともそじ坊とかそういうとこよりは美味いと思うよ。
大体他人の舌ほど信用できないものはないんだから、自分の口に合わなかったらもう行かなきゃいい。
135利根っこ:2012/07/08(日) 18:14:34 ID:msCXXHAg
蕎麦やは、遠いけど「いち遊」がいい。
136利根っこ:2012/07/08(日) 22:17:47 ID:gAO+z0HA
覆面が複数すっ飛んで行きましたがなんでしょう?
137利根っこ:2012/07/09(月) 04:47:29 ID:mc1pOUqw
平日夜8時頃に新松戸駅下りて右の方(マツキヨがある)に歩いて行くと、今時キャッチやってるのアレ?
138利根っこ:2012/07/09(月) 10:21:22 ID:62OhRZiA
確かにあそこの通りは時々キャッチ(呼込み)がいるね!
近くに交番もあるのに何やってんだか?
139利根っこ:2012/07/10(火) 08:18:36 ID:pxduqpVQ
新松戸の蕎麦屋なら、さかいでしょ。昼しかやってないけど。
140利根っこ:2012/07/10(火) 17:15:01 ID:Pre8CPCg
もうすぐ祭?
141利根っこ:2012/07/10(火) 22:08:16 ID:LdbSqCXQ
今度の連休が新松戸のお祭りなんでしょ!?
無料配布されてる地域新聞(松戸北版)に書いてあるよ。
142利根っこ:2012/07/11(水) 00:20:49 ID:8pl3NclA
110だけど、結局死人が出たみたいね。
その後もスナックも飲み屋も平然と営業してるな。
客も当事者たちが平然と来てるんだろうな。
143利根っこ:2012/07/11(水) 00:24:46 ID:64vZfVFw
>>139
山和そばだろ?
144利根っ子さんへ:2012/07/11(水) 00:31:40 ID:tzpqPzAQ
110通報で結局死人って新松戸の店での事件ですか。
145利根っこ:2012/07/11(水) 01:18:47 ID:8pl3NclA
>>114
新松戸三丁目の川沿いにあるエムというスナックか
喜さくという飲み屋。
住宅街だが深夜まで泥酔客が騒いだり
カラオケでがなりたてているような店。
あんなとこ常連客しかこないだろうから、
全員が加害者だろうな。
146利根っ子さんへ:2012/07/11(水) 21:36:46 ID:oobf0S/g
色々と知ったかぶりしてさ、お店の事や他人の書いた事にイチイチなんだかんだ書くの止めなさいよ。
147利根っこ:2012/07/11(水) 21:53:36 ID:MOYmvVXw
そばだったら新松戸西小近くの「かやぶき蕎麦やぶ」が美味しいよ。
駅からはちょっと遠いけど。
148利根っこ:2012/07/12(木) 00:38:33 ID:ZjswL3MQ
pw126214057091.1.panda-world.ne.jpはそろそろ営業妨害でお縄タイム
149利根っこ:2012/07/13(金) 15:59:00 ID:Gh6fu2Bw
俺の股間が蒸れ蒸れ祭りじゃい!
150利根っこ:2012/07/13(金) 16:15:06 ID:W8Us77Tw
>>147
あそこ常連客らしき客層が悪いからなあ・・・
151利根っこ:2012/07/14(土) 07:54:49 ID:lOVdwnPg
>>150
そうかなあ。
テーブルが分かれているし、店の中はけっこう広いから他のお客さんはあまり気にならないけど。
152利根っこ:2012/07/14(土) 09:02:17 ID:EST+OeIA
今日から2日間新松戸まつりですねー
この屋台は寄っておけ!みたいなのがありましたら教えてください
放射能は0.3μSv/h前後かな?
153利根っこ:2012/07/14(土) 12:45:18 ID:5j+RH4EQ
とりあえずファミコンハウスと桃太郎を覗くかな
154sage:2012/07/14(土) 14:18:16 ID:Ysqfb6dw
桃太郎でドリキャス本体を買ったのはもう15年ぐらい前だったかな
まだお店あったっけ?
155利根っこ:2012/07/14(土) 17:37:39 ID:RfyyAZBg
新松戸祭りから、帰ってきた
いろいろ食べたけど、風呂上がりの牛乳が一番うまかった
156利根っこ:2012/07/14(土) 20:09:07 ID:eEqSy7Xg
>>155
牛乳吹いたww

新松戸まつり、ここ2年くらい行ってないな〜
157利根っこ:2012/07/14(土) 21:23:50 ID:k23Uwxng
明日も出店は出るんでしょうかね
158利根っこ:2012/07/15(日) 07:47:41 ID:MYF6VIhw
町中にDQNがあふれてる…‥
新松戸祭りなんて迷惑以外の何者でもない
159利根っこ:2012/07/15(日) 07:51:07 ID:isIjrYbg
新松戸祭り、今年から中国語と韓国語で案内放送するようになったんだね。
しかし毎年天気には恵まれる。知ってるのは10年前からだが雨が降らない。

夏は暑くて大変だから秋祭りとかどうすか?夏の思い出作りにはならんけど。
160利根っこ:2012/07/15(日) 08:11:44 ID:IjZMgX1g
昨日、朝5時ぐらいまでは降ってたんだよ
161利根っこ:2012/07/15(日) 08:53:14 ID:/CtxyTIw
海老の塩串焼き200円
162利根っこ:2012/07/15(日) 20:29:12 ID:GvlYSpHQ
>>158
昼間はいいんだけど夜は酷いなw
そういえば、夜は全域で喫煙解禁になったのかな?皆所かまわず吸っていたが。
資生堂の前に出していた出店の人、ゴミ捨て場のビンカン入れの箱に
ペットボトル大量に捨てたりして最悪だったな。
163利根っこ:2012/07/15(日) 23:06:19 ID:1uj7q/Mw
風紀が乱れるから祭りなんか止めちまえ!

って意見は出ないのかな?年寄りばっかで祭りの運営自体も困難になってきてそうだし。
164利根っこ:2012/07/17(火) 15:21:41 ID:TGvhsVTA
聞いた話によると祭りのゴミの散らかりは、ボランティアか授業の一環かわからないけど小金高校の生徒が片付けてるらしいね
かわいそうだ
165利根っこ:2012/07/17(火) 15:50:31 ID:Mz6wfVcw
さすが小金高校、応援したくなるね
新松戸の誇りだ
166利根っこ:2012/07/17(火) 21:13:02 ID:V1xT3YDw
>>164
ふーん。自主的にというならえらいな。ちょっと見直した。
167利根っこ:2012/07/17(火) 22:42:01 ID:y2lgfQ0A
>>164
かわいそうという感想はちょっと違うような…
168利根っこ:2012/07/18(水) 10:21:42 ID:K/H9gJrQ
小金高校って偏差値どれくらいですか?
169利根っこ:2012/07/18(水) 10:25:29 ID:K/H9gJrQ
ググったらすぐ出てきました。偏差値64けっこう高いんですね。
170利根っこ:2012/07/18(水) 13:09:25 ID:lwpjvXbQ
祭りの後片付けを汗だくになりながら頑張る偏差値の高い学校の高校生と、
吸殻やゴミをポイ捨てしたりしていく知能指数の低い見た目だけ大人・・・かw
171利根っこ:2012/07/18(水) 18:05:05 ID:rxCFCWRQ
関さんの森の新設道路、夏に完成予定だったと思うんだけど
予定通りにいくのかなぁ?
172利根っこ:2012/07/18(水) 18:07:16 ID:cwZgA0Mw
工事看板が8月31日までになってるから9月以降だろうな
ところで小金高校の話が出てたけど、あそこの近くで建て替え中の三井のガソリンスタンドでかすぎワロタ
173利根っこ:2012/07/20(金) 10:48:00 ID:CzL9SRDg
小金高校ラグビー部のゴミ片付けはアルバイト代がでている。
高校生の裏で同じくらいゴミ片づけをしている実行委員がいるが
こちらは無償。
174利根っこ:2012/07/20(金) 12:39:35 ID:II/gBwog
まぁ、ああいうのは社会貢献のひとつだからさ。
若い子らに、社会貢献しろっつったって無理な話だから…ま、お金が出てるにしろ、若い子らが真面目に働いてる姿が見られるのはいいんじゃないかい。体力もあるし。

それより、大学生の子らは、それこそ無償で裏方やってるよ。流経大を見直すキッカケになって欲しい。ま、子供らにしたら、それこそ自分らも楽しむイベントなんだろうし、それが祭の本来の姿なんだろね。
175利根っこ:2012/07/20(金) 21:06:13 ID:GDk6KTQA
>>168-169
アラフォーの自分の頃は偏差値68だったよ。
東葛行けない子が受けて、すべり止めは専松って感じだった。
今はだいぶ変わっちゃったんだね。
176利根っこ:2012/07/20(金) 23:24:03 ID:YycEfxUQ
なーんだ。ビー部の小遣い稼ぎかよw。感心して損したなぁ。
177利根っこ:2012/07/21(土) 18:25:13 ID:5vtq3OUw
チンさむロードから横須賀中央公園に行くところでまた自動車事故があった
いい加減にしろよ
178利根っこ:2012/07/22(日) 23:09:37 ID:/51VbUIQ
>>176そんなあんたは絶対ボランティアなんてやらないんだろうね
179利根っこ:2012/07/23(月) 21:27:45 ID:W7TiTM9g
今夜8時頃、新松戸駅から北に歩って(あの大きな病院の方に)行くと、線路沿いの公園でクソガキどもがバクチクやってて五月蠅くしゃ〜なかったが、あれ近所で誰も通報しないのかね?時間考えろって!ほんとのピストルで打ち殺された方がいいんじゃないのか?!
180利根っこ:2012/07/23(月) 21:49:52 ID:mz+qq49A
>>179
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1304838761/
茨城県高萩市 Part18
109 :がんばろう日本人!:2011/06/26(日) 14:27:28 ID:7n0Tlisg [ a10StyXhstiuZhb2.w62.jp-t.ne.jp ]
昨夜実家に帰って来て、今日13時半頃、福祉会館行って被災証明書貰って来た。
時間にして僅か5分で完了。高萩市に住民票残しておいて良かった!?

 被災証明書の灰色取得は良くて公園の爆竹はダメですか。そうですかw
181利根っこ:2012/07/23(月) 22:24:41 ID:pTgAGI2w
通報って110でいいの?
それとも警察署の番号?
182利根っこ:2012/07/24(火) 02:04:20 ID:6Z4CmvxA
>>180
ひでぇ
こんな大人にはなりたくない
183利根っこ:2012/07/24(火) 09:39:48 ID:oyxkd3Uw
>>180
モラルを軸に考えると、どちらもよろしくないよね。ただ、アレはいいのにコレは?って言い始めると、結局何も好転しないよ。
184利根っこ:2012/07/24(火) 10:20:43 ID:vdbXXO0g
>>180
住宅街で夜に(夜じゃなくても)爆竹では考えなく分かりそうなものですね!
現場に行かなくても想像つきますというか、昨年うちの近所の小さな公園でも
爆竹やってる中学生だかがいて、近所の人数名で言いに行ったら流石に爆竹は
やらなくなりました(その後、普通の花火に変えたみたいでしたけど)。
そりゃー寝てる赤ん坊も起きて泣き出してしまうでしょう。これもゆとり教育
世代か・・・とは言いたくないですが。。かつては不良やってた人も、その辺
は少しもわきまえたように思う。
185利根っこ:2012/07/24(火) 13:00:41 ID:NHlNdxUA
>>180
こういうゲスがいるから、被災地に残って頑張っている人にも支援が躊躇されるようになってきてるんだよな。
自分は安全な場所に逃げて美味しい所だけを頂こうと言う事か。
で、自分以外のDQNは撃ち殺されろってか?
こういうのを本当の意味で人間のクズって言うんだろうな。
a10StyXhstiuZhb2.w62.jp-t.ne.jpに限っては敢えて言おう。
被災してザマアミロ^^
186利根っこ:2012/07/24(火) 13:10:56 ID:CJrLn5vw
>>180の引用先の奴は今新松戸の病院側に居住か。なるほど。
187利根っこ:2012/07/24(火) 17:48:21 ID:XiV3CqCA
>>184
爆竹、騒音に関してはゆとりは関係ないと思う…

昔なら、それこそ珍走団が公園で爆音ふかしてたし、
爆竹とか、うるさい花火も昔の方が種類も多く、
近所でもよく問題になってたよ。
反抗期にはとにかく構ってほしくなるものなんですよ。
188利根っこ:2012/07/24(火) 20:44:07 ID:iEyWdQAA
>>183
仕分けしようなんてちっとも考えてないはw。イヤミって言葉知ってる?w
189利根っこ:2012/07/24(火) 20:59:49 ID:0IugF0lg
>>182
福島県はそんなのばっかり多いよ
東電からもらった賠償金で働きもせずに昼間からパチ屋に入り浸ったり、
毎晩飲み歩いたりしてるヤツばっかり。
190利根っこ:2012/07/25(水) 00:22:22 ID:NeIeySRw
>>180の人気に嫉妬w
191利根っこ:2012/07/26(木) 11:47:17 ID:BQjnqvUQ
>>189
木を見て森を見ず
192利根っこ:2012/07/28(土) 14:44:35 ID:6oTSJnjA
ダイエーと薬局の所の交差点が、工事中ですごい事になっている
なぜ、人の多い土曜日に・・・?

今日は、そこを通らずに、迂回するほうがいい
193利根っこ:2012/07/29(日) 16:32:03 ID:v+GGH28w
福島知り合い多いけど週刊誌とかで報道されてるのと本当に同じ状況だって
労働意欲が失せて義捐金でダラダラ生活
まぁテレビなんかは頑張ってる人にスポットライト当ててるから
その後ろでどす黒い影と化した寄生虫がすごい
194利根っこ:2012/07/29(日) 16:51:44 ID:XhN8kwrA
ダイエーのところ消防車いっぱいで道路封鎖されてるんだけど火事かな?

詳しいことわかる方います?
195利根っこ:2012/07/29(日) 17:48:21 ID:Ma+VTRpQ
つまり>>193の知り合いの周りが(も?)寄生虫ってことやろ。
類友って言葉もあるしな。
196利根っこ:2012/07/29(日) 19:49:10 ID:cvlXVvog
>>194
16:34松戸安全メールきてた

7月29日15時54分に松戸市新松戸3丁目付近で建物火災が発生しましたが鎮圧しました。火の元に十分注意してください。
197利根っこ:2012/07/29(日) 21:11:10 ID:wxVFpKNw
ラーメンや(?)さんが家事だった?ちょうどだいえーダイエー裏手のマンションの向かい側あたり
198利根っこ:2012/07/29(日) 21:28:19 ID:SIXkAVKg
近所に福島ナンバーの車が停まってる安アパートがあるんだが、そういう手合いの人なんかね
199利根っこ:2012/07/29(日) 23:48:13 ID:oMZ6B96Q
>>197
ラーメン屋さんということは・・・すき家とか八百屋の向かいの店かな?
もしくは従業員駐輪場となりとか。
200利根っこ:2012/07/30(月) 01:58:57 ID:XSHx6N8A
あの辺だとドミノピザとかある通りにラーメン屋があったな
201利根っこ:2012/07/30(月) 06:41:20 ID:3InU65iQ
75 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2012/07/29(日) 23:41:31.16 ID:DRHUZeRAID:DRHUZeRA
ひがしが燃えたらしい

76 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2012/07/30(月) 00:08:43.72 ID:FdjefxbyID:Fdjefxby
今日、新松戸3丁目で火事という防災メールもらったが、ひがしだったのか。。。

7月29日15時54分に松戸市新松戸3丁目付近で建物火災が発生しましたが鎮圧しました。火の元に十分注意してください。
202利根っこ:2012/07/30(月) 09:41:26 ID:Mm9F9xow
>>198
という偏見・勘繰りから、そこのアパートの福島住民が虐められ始めるわけだ。
家族をひとつ不幸に落としたな。おめでとう!
203利根っこ:2012/07/30(月) 11:33:36 ID:XSHx6N8A
ああ、やっぱりひがしか
204利根っこ:2012/07/30(月) 23:29:47 ID:MZFVrF0A
>>202
いや、どう見ても単身者用アパートだから家族ではない
205利根っこ:2012/07/31(火) 10:05:45 ID:/Y9J3XGg
>>204
アホかw焦点はそこじゃないだろww
206利根っこ:2012/07/31(火) 20:29:50 ID:6NrBLrMQ
最近新松戸治安悪いよね 駅前にいるタバコ吸っててずっといる挙動不振なにーちゃんたち あの目は女と待ち合わせしてる目だな… こわいよ
207利根っこ:2012/08/01(水) 23:03:49 ID:WRQfwe5w
>>206
デートの待ち合わせぐらい大目に見てやれよw。尻の穴が小さいなぁw
208利根っこ:2012/08/02(木) 00:44:01 ID:nFB2x4mA
夜は確かに雰囲気悪いよなぁ
209利根っこ:2012/08/02(木) 14:04:41 ID:P5ASgzyw
俺も松戸駅〜柏駅の中では、最も夜の雰囲気は悪いと思う。
210利根っこ:2012/08/05(日) 08:11:45 ID:l3wSquhQ
改札出た正面にいつも立っている、
短髪メガネの風俗関係のオヤジ、なんとかならないか。
違法ではないから、警察に言っても無駄かな。
211利根っこ:2012/08/05(日) 09:30:07 ID:J24IJD0Q
>>210
呼び込みしてたら違法。でも警察とべったりだろうから言っても無駄。
212利根っこ:2012/08/05(日) 16:29:50 ID:pjyFKBMA
>>207 デートじゃなくて 殆ど円デリの待ち合わせだよ 大学生ぽいやつとか 携帯 スマホ 3台くらい持って 立ちんぼより酷いぞ
213利根っこ:2012/08/05(日) 21:44:25 ID:2EJFPixg
つうか北千住〜柏でもワーストでしょ。新松戸。
あの高架下の暗さがさらに雰囲気を悪くしているのかもしれないけど。
ケバケバしい看板の氾濫も酷い。首都圏郊外では有数の極悪な環境の駅前。

ただ少し歩くと本当に良い街なんだけどね…
214利根っこ:2012/08/05(日) 21:46:11 ID:J24IJD0Q
>>213
最近は大分怪しげな看板減ったけどねw。ホームからやたらそっち系の看板見えてたときあったなぁ。
215利根っこ:2012/08/08(水) 23:53:08 ID:8NFJW0Lg
駅前だと中国人とか韓国人が喫煙エリアの銅像の傍に集ってるのが激しくウザいな
216利根っこ:2012/08/09(木) 23:07:32 ID:l9uOwHbA
横須賀中央公園向かいの三井石油のSSが建て替え終わってオープンしたね
217利根っこ:2012/08/11(土) 09:30:59 ID:bOGGSHpg
もうオープン?
218利根っこ:2012/08/11(土) 21:24:13 ID:gdmyKoAw
してますよ、レギュラーが130円でした。
219利根っこ:2012/08/12(日) 18:28:30 ID:Q67ocfhg
今日は富士山見えるのな @新松戸
220利根っこ:2012/08/12(日) 19:58:12 ID:VEKrfRog
新松戸で富士山見えるとか初めて聞いたどこから見えるの?
221利根っこ:2012/08/12(日) 20:21:56 ID:Q67ocfhg
>>220
マンションとか駅の反対側の高台から冬なら割と良く見える
でも、こんな真夏に見えるのは珍しいかも
盆休みで都心部の人や車が減ったのと、ちょっと雨降ってその後風が吹いたのと
たまたま条件が重なって空気が澄んでるのかもしれない
222利根っこ:2012/08/12(日) 21:10:52 ID:J3vFmJ8Q
>>220
宇都宮の学校の屋上からでも見えるからね。
223利根っこ:2012/08/13(月) 16:20:38 ID:mWe2idsQ
新松戸とか松戸近辺でBBQしようとしたらやっぱ施設つかうしかないのかなー?夜7時以降にやりたいからいい方法ないかな?
224利根っこ:2012/08/14(火) 08:09:26 ID:SZPxgZZg
>>223
江戸川の河原敷きでこっちょりとw
225利根っこ:2012/08/16(木) 20:57:36 ID:fYwh+8fg
>>185
私も住民票は被災地(日立市北部太平洋寄り)です。別にわざすざ逃げて来た訳
ではなく、仕事の関係で現在こちらに居ます。逃げて下りて来た人は茨城県では
殆どいないと思う。せいぜい福島県いわき市から上の方々でしょうね。だいたい
茨城には福島原発よりずっと巨大な、必殺の原子力の街(原発/動燃/原発)
東海村があるんだし。津波があと2〜3m高かったら、東海村の原発も危なかった
って話。

私の実家は全員無事で津波の被害はウン良く大丈夫だったですが、地震により土地
がひび割れて、家もそれに沿ってひび割れ状態です。実家には月に最低2〜3回は戻り
ます。で、住民票の件も役所にそのまま話しましたら「月に何度か戻るなら別にその
ままでいいです、問題ないですよ。けっこう短期間で異動転勤が多い人や単身赴任の人、
住民票を実家に置いたままの人はかなり多いです。単身の人は逆に住民票を移す人は殆ど
いないと思います。問題なのは殆ど住民票を置いたまま戻らない人ですが、分かり易い
ところで議員さんなんか、年1〜2回しか戻らないって人もいますからからね!議員さん
だから許されるとかって法律はないですから。まぁそれでも不法滞在の外国人よりはマシ
ですが…。」と言われました。

それぞれ諸事情(特に仕事絡みで)がありますから、そりゃ〜ずっと生まれ育ったとこ
ろで動かずに住んでいられたらいいでしょうけどね。皆んな自分と同じような平和な生活
環境だと思ってる人はいないでしょうし。
226利根っこ:2012/08/16(木) 21:09:48 ID:KaDCPUtA
>>225
見苦しい奴だな。とっとと地元に帰れよw
227利根っこ:2012/08/17(金) 16:21:49 ID:+9WiCViQ
まー確かに逆に松戸に住民票置いたまま多日数余所で在住の人も
かなりいそう。それ言ったら全国どこでも同じだろうけどね!
うちの親戚でもいますわ、よくある選挙絡みで・・・

>>211
それはどういうことでっか?(+_+;
228利根っこ:2012/08/18(土) 22:29:22 ID:jWFsyLTQ
てす
229利根っこ:2012/08/19(日) 19:06:52 ID:FaK5oALg
新松戸駅チャリ圏内でUFOキャッチャーできるのってダイエーだけ?
ゲームセンターみかけないよね
230利根っこ:2012/08/19(日) 22:38:33 ID:Blmc2+xw
ちびっこ向けだけどコモディーかな
231利根っこ:2012/08/19(日) 23:04:43 ID:zJlJSULw
北部市場の近くにちょっと大き目のゲーセンあるけど
新松戸駅からだとちょっと遠いかな
232利根っこ:2012/08/20(月) 11:18:34 ID:BRMQZiJQ
南流山のウェアハウス・・・も遠いか。
新三郷のラウンドワンか、ピアラシティのゲーセンなら
質、量とも最高だけど・・・おおたかの森SCもあるか。
233利根っこ:2012/08/20(月) 22:53:10 ID:xDjKXLzg
ありがとうございます。ダイエーのは最悪でした。汚い小細工ばかりで、取れそうにもありませんでした。
三郷に行ってみます。
234利根っこ:2012/08/20(月) 23:26:58 ID:/LS+f4eQ
北小金の駅前(というか裏側)にゲーセンあったけどまだあるのかな
1ゲーム50円で安かった記憶がある
235利根っこ:2012/08/20(月) 23:44:36 ID:jnCLzgLg
新松戸中央病院の通りに提燈がかけられましたね。
236利根っこ:2012/08/23(木) 01:38:36 ID:q6OLRVOA
新松戸まつりが夏の到来を告げ、1丁目の祭りは夏の終わりを告げる。
237利根っこ:2012/08/23(木) 15:03:20 ID:woNmGm5A
新松戸中央病院通りと聞いて…
駅からそちらの方へ行くと山○という
不動産屋さんがある。
そこのお嬢さん松戸スレの吉牛の
爆乳さんとも肩を並べるほどの…
見るだけの価値はある!
238利根っこ:2012/08/23(木) 20:37:36 ID:fYgaMUuQ
>>237
吉牛の爆乳はマジでヤバイ。おそらくB:120 W:95 H:105くらいだろう。
ブラのサイズは特注でJカップのやつを着装してると予想。
これは俺の妄想の域だけど、会計の時オヤヂが何やら紙を渡して小声でしゃべってたから、もしかしたらセフレなのかもしれない。妄想の話だけど。
239利根っこ:2012/08/23(木) 21:41:36 ID:9ZJC7sGg
>>238

見たことないけど、ただのデヴじゃないの?
240利根っこ:2012/08/23(木) 22:29:12 ID:P7NFUPVg
>>238 その妄想がその爆乳以上に膨らんでる件について
241利根っこ:2012/08/23(木) 22:44:03 ID:fYgaMUuQ
>>239
デブっぽいけどただのデブではない。とにかくヤバイ。初めて見た時ガン見してしまったくらい。
例えるなら、バレーボールが2個服の中に入っているかのような素晴らしさ。
242利根っこ:2012/08/24(金) 00:21:04 ID:bLDZvDWw
>>206
元住民ですが10年以上前はかなり治安悪かったですね
駅前は特に・・・久しぶりに実家帰ると大分治安が良くなったように見えましたよ
243利根っこ:2012/08/24(金) 16:18:52 ID:2HLJH72g
デカけりゃいいのかよ。気持ち悪い男
244おちびさん:2012/08/25(土) 20:11:55 ID:bz5RMoHg
AM3時頃の新松戸南のゴミ捨て場の火災について何か知ってる方いたら、教えて。怖くて寝れない
245利根っこ:2012/08/25(土) 22:10:18 ID:SUBMYfhw
>>243
片手に納まりきらない乳に出会ったことが無いと、そう思うかもしれないね。
巨大な乳房は男にとって、この世で最高のものの一つ。
246利根っこ:2012/08/26(日) 08:09:24 ID:W+pwM0bw
巨乳のよさは顔とスタイルがあってこそ。
デブスの巨乳は単に汚いだけ。
247利根っこ:2012/08/26(日) 08:21:50 ID:t88vLLCA
巨乳スレになっててわろたw
248天丼マン:2012/08/26(日) 08:39:08 ID:VlIUPdWA
新松戸普通に治安悪いでしょ
249利根っこ:2012/08/26(日) 11:10:39 ID:F+sQkJSg
>>248
そろそろくどいよ
250利根っこ:2012/08/26(日) 12:22:01 ID:gqKzK8Qw
ひょうどうの後は、24H のセブンイレブンだ。
8/30 OPEN のチラシが入った。
251利根っこ:2012/08/26(日) 17:06:52 ID:JxNS+haw
ダイエー行ったらめっちゃかっこいいメット有ったから写真撮って来たよ。

ttp://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup05624.jpg
252利根っこ:2012/08/26(日) 17:15:59 ID:t88vLLCA
>>251
禿おやぢさんw
写ってる写ってるw
253利根っこ:2012/08/26(日) 17:20:46 ID:t88vLLCA
>>251
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1339179357
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart20【西口】
205 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/08/17(金) 23:49:17 ID:AFABxV1g [ 111-90-64-20.koalanet.ne.jp ]
>>204
私はサンバ隊の豊満な胸の女性にしか目がいかないです。
高確率でゆっさゆっさ揺れますので、段々周囲のボルテージが上がっていきますしね!

217 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/08/18(土) 20:03:04 ID:oB+je5bQ [ 111-90-64-20.koalanet.ne.jp ]
>>216
明日が本番って感じですね!シコシコワクワクしてきました〜!

いい年してそうだけど、サンバ隊の豊乳でシコシコかw。禿は精力旺盛って本当だなw
254利根っこ:2012/08/26(日) 17:24:44 ID:VO8S482A
秋田おじさんの写真じゃないか何で地域スレにまで持ってくるんだよ
255利根っこ:2012/08/26(日) 17:30:11 ID:JxNS+haw
や、やべー。。。恥ずかしい・・・。
256利根っこ:2012/08/26(日) 18:44:03 ID:t88vLLCA
>>254
ん?もしかして、これはトラップなのか?w
257利根っこ:2012/08/26(日) 18:51:35 ID:VO8S482A
>>256
なんか前に見たことあるような…って思って画像のURLをググったらやっぱりヒットした
258利根っこ:2012/08/26(日) 18:51:51 ID:JxNS+haw
厳密に言うとサンバ隊の豊乳のお方でシコシコはしてないです。
運良くサンバ隊の豊乳のお方とパコパコできましたので・・・。
259利根っこ:2012/08/26(日) 19:37:23 ID:t88vLLCA
http://blog-imgs-38.fc2.com/f/o/r/forzaxbox360/goon_Image1.jpg
なんだこれかよw。これは一杯食わされたなw
つーことで、111-90-64-20.koalanet.ne.jpのサンバ隊お持ち帰りも大嘘認定でw

一人でシコシコしてろよw
260利根っこ:2012/08/26(日) 20:04:31 ID:faiGeMgQ
>>250
お、あそこセブン入るんだ
情報ありがとう
個人的には嬉しいけど、駅前セブンだらけになるねw
261利根っこ:2012/08/26(日) 21:04:27 ID:JxNS+haw
>>259
嘘ではないんですが。。。ま、スレチなのでこれ位で。
262利根っこ:2012/08/28(火) 21:39:44 ID:/yGj2acA
最近、回覧板等で新松戸について署名を集めている様なのですが、何の署名か知ってる方いましたら、教えてください。よろしくお願いします
263利根っこ:2012/08/29(水) 06:39:29 ID:J07S0ptQ
>>262
うちに回ってきたのは新坂川上に駐輪場設置の陳情って署名だった。
264利根っこ:2012/08/30(木) 19:29:22 ID:ZsOkFNOA
しんまつど★ドッとこむの掲示板は閉鎖か?
265利根っこ:2012/08/31(金) 13:51:36 ID:OxdBHG6g
さっき駅前のベンチにいたおばさんがおまわりさんに連れてかれてたけどなんかあったのかな?
266利根っこ:2012/09/01(土) 07:26:38 ID:00PGeUEA
たちんぼだったんじゃね
267利根っこ:2012/09/01(土) 07:38:28 ID:uaZRMFGA
美人局じゃね
268利根っこ:2012/09/01(土) 11:14:48 ID:3cOmnWYA
269利根っこ:2012/09/01(土) 11:42:24 ID:dZhMAvbQ
今日あたり開通するかな?って思ってたら
9/28開通なんだってね
270利根っこ:2012/09/01(土) 15:21:14 ID:/xkjE3Ug
街路灯がまだ柱だけなんだと。
271利根っこ:2012/09/02(日) 21:40:22 ID:Nvc+kJ/A
新松戸東パークハウスで土曜日に廃品回収を装った不法投棄&詐欺事件が発生した模様。廃品回収をすると言ってまわる不振な輩や車を見つけたらすぐに警察に通報してください。
272利根っこ:2012/09/03(月) 09:17:51 ID:nvgSfinQ
>>271
お盆明けごろだけど、わざわざ呼び鈴押して回収するものないかと聞いてきたのがいたな。
色黒で背が低くてギョロッとした目つきの男性だった。
もしかしてそいつかな?
273利根っこ:2012/09/03(月) 14:44:18 ID:KF5asBrw
>>272
マジか、怖い…
日曜だけで3種類くらいは回収業者のスピーカー音がしたし、
ウチでもそろそろゴミになりそうな品があるから
そのうち声かけてみようかと思ってたんだけど関わらない方が良さそうかな
274利根っこ:2012/09/05(水) 00:14:25 ID:T2ocRH7Q
>>273
以前コモディの駐車場に荷台に家電製品満載した廃品回収の軽トラが乗り捨て
(放置車両撤去してくださいと言う張り紙がされていた)されていたし、
廃品を回収料だけ取ってトンズラか、空き巣の目付けかだったんだろうね。
回っているだけだったら無理だけど、しつこく呼び鈴押してくるとか、
なにか危害的なものが少しでもあったら即通報した方がいいと思う。
275利根っこ:2012/09/06(木) 00:51:41 ID:iS6Qt/9Q
大金平のセブンイレブンのはす向かいに、
ひたすら粗大ゴミを集めてる場所があるが…
最終的にどうするつもりなんだろう?
276利根っこ:2012/09/09(日) 07:02:52 ID:EhGgnphA
>>273
土日に来る無料回収業者は声かけると実は有料でしたの詐欺師だから、
利用しちゃだめだよ。
そういや、土曜8時半直後にもう回収しに来てた業者がいたけど、
あいつらゴミの窃盗だったのかもしれないな。
277利根っこ:2012/09/12(水) 22:50:51 ID:e08yyHsQ
さて、新松戸にゲーセン出来たら良いなと思ってるのは俺だけじゃないはず
278利根っこ:2012/09/13(木) 18:11:22 ID:4QvKd4dA
ゲーセン行くのは一部のマニアだけになっちゃったからねぇ。
それはどうかな。
おまけに、今のゲームって短時間なのにやたらとカネかかるしさ。
279利根っこ:2012/09/15(土) 02:53:00 ID:ebDTDxMQ
でかいゲーセンもあったらいいなとは思うけど一番はやっぱDVDとCDレンタルの店ほしいぜ…
メディアパークが切実に戻ってほしいと思ってる
280利根っこ:2012/09/16(日) 07:21:00 ID:/+guzxzg
新松戸のダイエーいつまでやってるのかな。そろそろ潮時だと思うが。
281利根っこ:2012/09/16(日) 07:33:37 ID:FdRhYqQQ
あそこは隣に流通経済大学もあるんで需要はあるだろう
それより松戸西口がやばす
282利根っこ:2012/09/16(日) 10:28:47 ID:DitKezIw
ダイエーの近くにある、リスボンてカフェの事情知ってる人いる?
いつも閉まってるんだけど、店内綺麗だからこれからオープンすると思ってたんだ。でも、あまりにいつまでも変わらないから、もしかしたら潰れた後なのかと思って…
通りがかる度に気になってしまふ。
283利根っこ:2012/09/16(日) 11:33:48 ID:krfeX4MA
ダイエー新装開店するぞ

レンタルなら元メディアパークの隣に小さくやってるところあるぞ
284利根っこ:2012/09/16(日) 13:26:28 ID:lZkw2c6w
>>283
ファミリア でしたっけ?まだあるんですね!
こないだ部屋片付けてたら30年近く前の会員証が出てきました
285利根っこ:2012/09/16(日) 16:04:22 ID:DitKezIw
>>283-284
あそこは旧作100円だし、ドラマ系は豊富だから、海外ドラマ専用でヘビーに利用してる。
海外ドラマ見ない人には、ほぼ使い物にならないだろうな。
あと駅から結構あるから、会社帰りに気軽に…ってわけにはいかないんだよな。帰り道と方向違いだから。
286利根っこ:2012/09/16(日) 23:50:00 ID:5N/CNHZQ
流通経済専門学校付近で奇声を発しているやつが
287利根っこ:2012/09/19(水) 04:53:15 ID:RGq7WxdQ
昔駅前にゲーセン2軒あったな
288利根っこ:2012/09/22(土) 20:02:54 ID:MCEimpjQ
何年ぐらい前?
289利根っこ:2012/09/23(日) 01:48:05 ID:Q3tIdeCQ
54年前
290利根っこ:2012/09/23(日) 08:10:14 ID:g88n2xdA
あ?てめえらのせいか?
損した分だけ近隣住民の車傷つけてやるから覚悟しとけよ
291利根っこ:2012/09/23(日) 08:50:34 ID:ClVIubVQ
>>290
またいつもの匿名掲示板の裏に隠れて
コソコソ陰口しか叩けない蛆虫登場か

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
292利根っこ:2012/09/23(日) 09:00:28 ID:1aec5vFw
>>290
通報しました
293利根っこ:2012/09/23(日) 09:34:17 ID:n5FfQYLw
通りすがりですが次スレ立ててみました。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1348360325/1
294利根っこ:2012/09/23(日) 20:18:23 ID:mt47nIbw
うめ
295利根っこ:2012/09/24(月) 16:05:38 ID:fkE9VPzQ
うま
296利根っこ:2012/09/25(火) 02:25:32 ID:ebgbo6kg
>>293
乙です
297利根っこ:2012/09/25(火) 02:27:25 ID:ebgbo6kg
関さんの森の道路ついに開通だね
298利根っこ:2012/09/25(火) 02:29:37 ID:ebgbo6kg
うめ
299利根っこ:2012/09/25(火) 02:31:23 ID:ebgbo6kg
9月28日ついに開通 松戸「関さんの森」脇道路 都市計画道路337号

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/98282
300利根っこ:2012/09/25(火) 02:33:39 ID:ebgbo6kg
300!
301利根っこ:2012/09/25(火) 02:35:08 ID:ebgbo6kg
次すれ