▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part35▼△▼△▼△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
前スレ
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part34▼△▼△▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313712063/

過去ログ
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1matudo

次スレは責任を持って>>290が立てましょう。
立てれない、立て方を知らない人は誰かにお願いするように。
2がんばろう日本人!:2011/12/13(火) 15:45:24 ID:QWDOW2jQ [ ACCA1Aag210.tky.mesh.ad.jp ]
1小津
3がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 00:23:39 ID:wZwad49A [ 2j20QJu.proxy10069.docomo.ne.jp ]
ちい散歩、どうだった?
4がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 23:03:35 ID:oyCwZiBQ [ z208058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>1乙でござる^^
5がんばろう日本人!:2011/12/15(木) 23:04:25 ID:9nP4xyEw [ ntchba015075.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>3
グダグダでおわたw
6がんばろう日本人!:2011/12/17(土) 19:28:17 ID:yOrAmArQ [ p4043-ipbf2409funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
そういや新松戸ってスリーエフもあんだよな、
7がんばろう日本人!:2011/12/18(日) 18:29:58 ID:6nOszZeQ [ ntchba034122.chba.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
あそこのスリーエフは魔王とか金霧島とか焼酎とタバコのチョイスがなんとも
8がんばろう日本人!:2011/12/18(日) 19:07:35 ID:bXXsv+vw [ 2i42WaS.proxyag016.docomo.ne.jp ]
ご当地お菓子とか売ってて楽しいよな
店員感じ悪いけど
9がんばろう日本人!:2011/12/18(日) 19:27:10 ID:/A/+Mk8Q [ softbank060143220240.bbtec.net ]
ザバス前の橋を渡ったとこにある整骨院の女子いいね!タバコを店前でプカプカしてるのよく見る
10がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 08:37:16 ID:7jYKEIqQ [ KD113156095131.ppp-bb.dion.ne.jp ]
上のを読んで思い出したけど新松戸でそこそこ人気のある某ラーメン屋、
そこの調理人がオープン時間前に店前に座ってタバコ吸ってるのを見て以来一度も言ってない。
味が自分好みだったのに残念だ。
11がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 09:33:08 ID:BqWLbyxw [ z208058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
開店中に厨房でならともかく、開店前の一服くらいは大目に見てやっても・・・
まあ店の前というのはちょっと・・だけどね。
12がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 11:04:30 ID:PVdYX5fQ [ p202.razil.jp ]
海原雄山なら許さないなw
13がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 16:04:33 ID:9Hif7JiQ [ ACCA1Aae223.tky.mesh.ad.jp ]
新松戸って
ラーメン屋がありそうで
あんまりないような。
中華はいくつか知ってるが
14がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 18:08:08 ID:6VeBl75w [ i220-221-88-102.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
>>13
http://ramendb.supleks.jp/map/s/16209
新松戸なら自転車で10分も走れば、南流山、北松戸、北小金位まで行けるだろう。
選択肢は相当多いと思う、取手に比較すると。
15がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 19:04:33 ID:9Hif7JiQ [ ACCA1Aae223.tky.mesh.ad.jp ]
ダイエーの南に
たくさんあったんだ

ちなみにこのサイトもなかなか便利そう
http://www.shin-matsudo.com/cgi_bin/areamap/areamap.cgi?com=3
16がんばろう日本人!:2011/12/20(火) 22:33:19 ID:t+eCFjuQ [ ntchba187032.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅前のセブンだめだな
店員の質悪すぎ
17がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 14:17:39 ID:BWx+lVcA [ ntchba168095.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>10
それはちょっと厳しすぎないか?w
18がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 17:48:32 ID:Aw3loOuQ [ softbank219174068035.bbtec.net ]
もう宗教だね、まあ嫌煙も自由だけど
19がんばろう日本人!:2011/12/21(水) 23:57:12 ID:yP6vPnzQ [ 134-115-128-14.pt.dti.jp ]
他人に迷惑をかけてるのも理解できずに
自分は間違ったことしてないと言いはる知的障害みたいな喫煙者のほうが
カルト教団ぽいわ
20がんばろう日本人!:2011/12/22(木) 00:03:32 ID:lTuM0qcg [ FLH1Aby193.chb.mesh.ad.jp ]
公共の場で煙と悪臭を出してる事をどう思うか

歩きながらくさやを焼いてる人間をどう思うか
21がんばろう日本人!:2011/12/22(木) 07:41:03 ID:bRO97ZNw [ i222-150-39-75.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>17
金太郎寿しの店長は
スモーカー
寿しは許せない
22がんばろう日本人!:2011/12/22(木) 12:16:28 ID:FE6K9Fnw [ ACCA1Aae223.tky.mesh.ad.jp ]
マナーさえ守れば
いいんではないか
23がんばろう日本人!:2011/12/22(木) 12:54:11 ID:8cq+zCjQ [ p202.razil.jp ]
たばこ味の握り寿司はさすがに…
24がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 11:40:48 ID:RtMEDURQ [ z208058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
寿司はいやだな、さすがに・・・w
25がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 12:02:43 ID:SG2S6n8A [ s524132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
外で吸えばいいけど飲食店内でタバコはアウトだろ
26がんばろう日本人!:2011/12/24(土) 22:20:10 ID:KxReuDuQ [ p22178-ipngn401funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
指がタバコくさい!水で洗ったくらいではタバコの匂いは落ちない、
その手でにぎられた寿司はやっぱタバコくさい!
27がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 00:41:40 ID:V5r/hfMA [ 123.230.51.8.er.eaccess.ne.jp ]
タバコは我慢できるかもしれない。
セシウムに比べれば。
東葛地域はホットスポットなのかな?
28がんばろう日本人!:2011/12/25(日) 07:31:34 ID:OQlQgtrg [ FL1-119-240-169-192.chb.mesh.ad.jp ]
タバコは臭いから嫌いです。
29がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 11:18:23 ID:E4sndZQA [ p022c5b.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
>>27
何も食べなきゃいいんじゃないのw
俺はリスク計算しながら野菜も牛乳も摂取するけどw
30がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 11:22:37 ID:ZU7YroGg [ KpS2X3k.proxy10084.docomo.ne.jp ]
最近イラついてそうな奴が多いがヤニ吸える場所が少なくなってヤニ中毒症状が出てるんだろう
31がんばろう日本人!:2011/12/26(月) 17:25:04 ID:95+bFK8A [ i114-181-84-121.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
金太楼は
松戸東口が一番
新松戸は論外
32うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
33がんばろう日本人!:2011/12/31(土) 20:26:38 ID:+Np40jDg [ z208058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>27
健康被害がー!と喚いている奴がタバコ吸ってるのを見ると笑えるな、確かにw
34がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 00:24:31 ID:AxMXKr4A [ ACCA1Aae223.tky.mesh.ad.jp ]
あけましておめでトン!
新松戸が平和でありますように。
35がんばろう日本人!:2012/01/01(日) 08:35:56 ID:GZ2pYr9w [ KD114018099026.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明けました!
36がんばろう日本人!:2012/01/03(火) 01:04:11 ID:Qks12jiw [ NE0178lan73.rev.em-net.ne.jp ]
はげました
37がんばろう日本人!:2012/01/04(水) 22:46:13 ID:nFQz5MuA [ 111-90-3-202.koalanet.ne.jp ]
なんだかんだ言われつつも、そんなに治安悪くない気がする
後は駅前にほっともっとができてくれればうれしい
38がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 01:32:02 ID:mocUXB9g [ ntchba187032.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅前はクリーニング屋がほしいなぁ
39がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 03:15:28 ID:Oh8WI34A [ softbank219174068035.bbtec.net ]
俺はスーパー銭湯が欲しい。もちろん駅近など望まない。
松戸健康センターの廃業から4年、本当に不便だ。
今は湯楽の里へ行ってるが遠いんだよなあ。
40がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 07:01:14 ID:qjb8J7dg [ softbank219010031066.bbtec.net ]
>>同意

昔ながらの銭湯でもいいんだけど、それすら残ってないよね。
41がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 07:01:59 ID:qjb8J7dg [ softbank219010031066.bbtec.net ]
アンカーミス
>>39 同意
42がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 07:47:44 ID:Jqfl+2Dg [ s599150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
場所なら旧北小、旧北中があるよね
43がんばろう日本人!:2012/01/05(木) 07:55:06 ID:puo1hZMQ [ ntchba148173.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
市有地を民間に払い下げるかなぁ。
44がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 13:29:35 ID:av7CIe9A [ p022c56.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
周囲のマンション化反対で用地売却中止になったんじゃなかったっけ。
45がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 14:01:19 ID:q6+laWkQ [ s603074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
新北はマンション作ろうとしたらバブルの時に建った
マンション住民がぶちギレたからなw
ショッピングセンターっていう噂もあったけど
結局噂だったし。
流経大じゃない他の大学が土地を買い取ってグラウンドにするっていう噂も消えたし
デカイ公園と体育館も全部噂で終わってる
46がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 21:33:59 ID:LhIW2SgA [ 61-23-163-110.rev.home.ne.jp ]
バブルの時に建ったマンション?

サンライト系もパーク系ももっと前じゃなかった?新北の近くのバブルのころ建ったマンションってあったっけ?
47がんばろう日本人!:2012/01/06(金) 22:51:21 ID:0kDMTHug [ p93bb2e.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中央パークとかも反対してたよ
48がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 17:19:04 ID:63JGnACg [ p3071-ipbf705funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>39
三郷か柏だね、豊四季はなくなったし
49がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 19:48:02 ID:ML0S6pGg [ 111-90-67-218.koalanet.ne.jp ]
北馬橋か南小金にするかで議論があり、住民の妥協案で新松戸になった。
50がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 22:13:49 ID:t+yEDhyw [ ntchba148173.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
諸説あるようよん
http://kanto.machibbs.net/matudo/1082692702.html
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸K▼△▼△▼△▼
ここの135あたりから先を参照
51がんばろう日本人!:2012/01/07(土) 22:32:24 ID:ML0S6pGg [ 111-90-67-218.koalanet.ne.jp ]
>>50
新松戸は松本清市長が名付け親なんだね。
52がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 00:01:33 ID:xraLPMSQ [ EM114-48-126-229.pool.e-mobile.ne.jp ]
小金馬橋にならなくて良かったね。
名古屋に住んでるときに尾張小牧ナンバーのいきさつを聞いた。
基本は陸運事務所のある市町村がナンバーを決められるとのことで、小牧市は当然のことながら小牧ナンバーを主張したそうな。
怒ったのは周辺市町村だった。
「あんた何たわけたことゆーとるだ!あっち(岡崎)は三河だでこっちは尾張でえーんだわ」
一方の小牧側は
「たわけとは何だ!このクソたわけがーっ!陸運は小牧にあるで、小牧でえーんだわ」
そこで名古屋市と愛知県が仲裁に入り
「おみゃーら、てゃーがいにせにゃかんぞ!それなら尾張小牧にせいや」
ということであの漢字4文字のナンバーが誕生したそうです。
長々すんましぇん。
53がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 11:35:11 ID:AuhBOmJg [ p022cf2.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
野田ナンバー・・・なんか地味なので柏のが良かった。
54がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 22:39:13 ID:X8Xt2Ryg [ EM111-191-40-59.pool.e-mobile.ne.jp ]
野田ナン確かにジミーだなぁ。
甥っ子に野田ってどこー?って聞かれちゃった。
松戸は柏ナンを選択できないんだよね。
55がんばろう日本人!:2012/01/19(木) 23:04:46 ID:y0HaiMgQ [ R186122.ppp.dion.ne.jp ]
そもそも選べる物じゃないし。w
56がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 13:33:41 ID:NlVsISZg [ p022c08.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
柏市民は野田か柏選択出来たんじゃなかったっけ
57がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 16:07:12 ID:0+gZYBVw [ p202.razil.jp ]
干しておいた下着を盗まれました(;_;)
58がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 16:48:15 ID:DjbYvwnA [ FLH1Aiv157.osk.mesh.ad.jp ]
次は囮下着干しておいて、触ったら高圧電流で黒焦げにしてやりな!
59がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 17:15:45 ID:WubQ77ew [ p022cab.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
なぜ一緒にブリーフを干しておかないのか
60がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 17:17:55 ID:+h8biFxQ [ FL1-118-109-12-142.chb.mesh.ad.jp ]
下着は部屋干しにしておけば問題なし。
61がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 21:01:19 ID:zWqKklqg [ EM1-112-72-222.pool.e-mobile.ne.jp ]
この時期は乾燥が著しいので部屋干は一石二鳥かも
62がんばろう日本人!:2012/01/20(金) 21:37:00 ID:o6k/09OQ [ ntchba143217.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>59
盗られたのがブリーフだったらどうするんだよw。下着としか書いてないし。ホモの変態の可能性もあるぞw
63がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 14:03:44 ID:DDpo8JTw [ NE0178lan73.rev.em-net.ne.jp ]
この寒さで、欲しいのはブリーフより、ヒートテックかも。
64がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 16:52:25 ID:QD5Si0Sg [ 155.CH35208.cyberhome.ne.jp ]
新松戸図書館の隣の民家の5円コピーを利用したことある方いませんか?
営業時間と雰囲気が知りたいです
65がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 18:08:57 ID:XwY5Y31g [ EM114-48-10-25.pool.e-mobile.ne.jp ]
ご当地ナンバー対象地域は選択可能
柏ナンバーなら柏市、我孫子市(野田ナンバー)
成田ナンバーなら成田市、冨里市、山武市、山武郡、香取郡(千葉ナンバー)
66がんばろう日本人!:2012/01/21(土) 20:09:37 ID:1o4SDhuA [ 220-208-74-33.koalanet.ne.jp ]
流鉄線路沿いのパブスナックどりんか→ダイニングどりんかに変更されてるけど
晩飯だけ食いにいくのありかなー。
同じ並びのこなんは良くいくけど当方飲まないが一人飯食いに行ける先を開拓し
たいんだけど。
店先のボードに値段書いてないのは罠なのだろうか
67がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 00:15:19 ID:7WbmDT+w [ p1072-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
小金中近くの線路の沿線に立ってるあのマンション群っていつ頃建てられたの?
68がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 12:30:02 ID:Kpq2ufbQ [ dynamic-101-50-166-150.gol.ne.jp ]
>>66
そのうらにある「まこちゃん」もいいですよ。
一人飲みされるのであれば静かに飲めるし、もつ焼きが絶品。
ぜひ機会があれば。
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12012837/dtlrvwlst/2292255/
69がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 16:29:23 ID:CxIoqsQg [ KD182249003252.au-net.ne.jp ]
>>64
ありますー。たしか、平日4時まで。優しいおばちゃんがやり方教えてくれます。ボランティアの紹介有りです。
70がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:08:31 ID:gjoBEpDA [ KD111102041017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ファミール、コーポ、ハイツのこと?
S50年前半だったんじゃないかな。
サンライト1番街とかも同じ時期じゃないかな?
71がんばろう日本人!:2012/01/22(日) 22:28:58 ID:TUDlg1SQ [ 134-115-128-14.pt.dti.jp ]
>>68
すてま業者乙
72がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 01:51:25 ID:5EsIfuiA [ ntchba144156.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>71
すてまの使い方が完全に違っててわろたw。こういうのは「中の人」って言うんだよw
73がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 08:55:58 ID:KP8DTavQ [ 134-115-128-14.pt.dti.jp ]
>>72
皮肉もわからんのか
74がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 09:18:07 ID:1GOrST3w [ i218-47-206-32.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
皮肉にもなってないね
75がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 17:01:51 ID:4fdlviww [ p1072-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>70
ありがとうございます
76がんばろう日本人!:2012/01/23(月) 21:49:34 ID:nH609MjA [ R185024.ppp.dion.ne.jp ]
>>65
柏・我孫子を本拠とする車は、
野田から柏への『変更』は可能だが、『選択』は不可能。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_chiba/kashiwa_no.html
77うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
78うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
79うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
80うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
81うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
82うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
83うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
84うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
85うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
86うっちゃる:うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる
87がんばろう日本人!:2012/01/27(金) 02:10:16 ID:t26pZEUA [ KD114018099026.ppp-bb.dion.ne.jp ]
よし、新松戸の話しようぜ!

王将裏の駐輪場の工事のおかげで、自転車停めにくいぜ!!
88がんばろう日本人!:2012/01/28(土) 11:15:26 ID:FGBsAkYw [ pw126147103004.107.tss.panda-world.ne.jp ]
エンターキング前にチャリ放置すんなよ
89がんばろう日本人!:2012/01/30(月) 21:44:49 ID:k5mZsenQ [ KD124211079042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新松戸は栄えてるけど、馬橋って栄えてないんですね。びっくり!
90がんばろう日本人!:2012/01/30(月) 22:48:08 ID:SCSJ7jVA [ pw126171117060.75.tss.panda-world.ne.jp ]
ちっさい駅ビルできたやん
91がんばろう日本人!:2012/02/01(水) 13:07:38 ID:JUIJLWMA [ softbank218136025061.bbtec.net ]
昨日新松戸東で火事がありましたか?
92がんばろう日本人!:2012/02/02(木) 22:32:42 ID:R2iQLAdw [ 220-208-74-33.koalanet.ne.jp ]
>>89
馬橋にはモスバーガーがあるし、オリジン弁当もある
93がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 00:12:56 ID:HIIilLfg [ p784a40a2.tkyea103.ap.so-net.ne.jp ]
いい整骨院ありますか?
94がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 14:58:18 ID:dsBN3v2g [ p022c0b.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ]
新松戸駅前ファストフード
ロッテリア
松屋
マック
日高屋
てんや

立ち食い蕎麦も2軒あるか。
あとは飲み屋とパチンカスか。
95がんばろう日本人!:2012/02/03(金) 20:29:33 ID:K24XAtBQ [ s501112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
花兎ってうどん屋?入ったことある人いる??
興味あるんだが、中見えなくて、入るのに躊躇してしまう。。。
96がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 06:09:57 ID:ZLtAt+dw [ p1151-ipbf2607funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>95
鴨せいろが美味しい
97がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 23:25:59 ID:OBaKSmnw [ softbank218136043096.bbtec.net ]
新松戸でおすすめのラーメン屋ってありますか?
98がんばろう日本人!:2012/02/04(土) 23:36:44 ID:/aIs8SGg [ ntchba287006.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>95
オレは夏場の冷やしうどんがすきだ。
ところでセブンがまた出来るみたいだね。先週の求人広告でバイト募集してた。
99がんばろう日本人!:2012/02/05(日) 03:03:38 ID:yJ2uuvjw [ p1072-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
なんかちょっと前に新聞でコンビニが最後の出店攻勢をかけるって言ってたな
100がんばろう日本人!:2012/02/06(月) 01:02:12 ID:z+qi0mcg [ s1408165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>96,98
ありがとう
悪くは無さそうなんで、今度入ってみようかな。
101がんばろう日本人!:2012/02/06(月) 08:37:18 ID:FHdGQhlQ [ v021006.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>98
え、そうなん?
今度はどの辺にできるのかな
ATMをいつも利用してるので、増えてくれるのは嬉しい
102がんばろう日本人!:2012/02/06(月) 11:17:18 ID:mux1VF3A [ softbank060143142007.bbtec.net ]
ニューデイズの中で買うホットココア 157円
常磐線ホームの自販機で買うホットココア 140
どうしてここまで差が付いた?
慢心、環境の違い
103がんばろう日本人!:2012/02/06(月) 16:49:03 ID:ZA1pyO3A [ ZQ209082.ppp.dion.ne.jp ]
>>102
ちょっと何言ってるのかわからない
104がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 10:06:56 ID:/Zl/EGmQ [ KD124211079042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新松戸って言ったらマツキヨだよね・・当然
105がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 11:03:32 ID:PMdROZMg [ KD182249240006.au-net.ne.jp ]
>>96
あの蕎麦屋の上、なんの店?
よく出入りしている学生、社会人を見る。
窓にはSHOPって貼ってあって気になる。
106がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 15:01:45 ID:2NgRVNjw [ s840006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>104
駅前のマツキヨビルはがっかりだった
107がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 18:30:54 ID:AFF7URxw [ p1072-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
駅前のマツキヨビルって普通の店舗とオフィスでしょ?
108がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 19:16:59 ID:2NgRVNjw [ s840006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
そう。
二階部分の造りから、お店でも入るかと期待してたんだ…
109がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 21:27:28 ID:AFF7URxw [ p1072-ipbf1508funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>108
なんがオサレな造りだから期待しちまうよな
110がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 22:21:06 ID:5IcNjVkw [ 111-90-17-252.koalanet.ne.jp ]
お店はいってるぞ?
2Fはマツキヨ経営のネイルサロン
111がんばろう日本人!:2012/02/07(火) 23:45:41 ID:2NgRVNjw [ s840006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ネイルサロンて1Fマツキヨの奥じゃなかったっけか??
112がんばろう日本人!:2012/02/09(木) 16:12:33 ID:R5WK3Wcw [ p3248-ipbf3203marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]

松戸市自治基本条例11-11-13

自治基本条例は移民条例であります。常設型は外国人参政権の名を
変えたなりすまし外国人参政権地方版ですが(=憲法違反)、
より広範な日本つぶし軍事作戦であることを日本人は知らなければなりません。
ドッと押し寄せる外国人を利用し、議会機能をマヒさせ、直接民主制により日本を
解体しようとする共産主義者の意図があります。日本の将来は日本人が
少数民族となる危険が、この条例には秘められているのです。
平成23年11月13日【自治基本条例に反対する市民の会】。
松戸市新松戸市民センター「松戸市の住民投票・自治基本条例を考える集会」にて

http://www.youtube.com/watch?v=oVr3zejEIpM

https://skydrive.live.com/?cid=f1665cd2a9d0df6b&sc=documents&id=F1665CD2A9D0DF6B!2511
113がんばろう日本人!:2012/02/11(土) 21:31:18 ID:MNG4E2QQ [ FL1-119-241-240-156.chb.mesh.ad.jp ]
         ↑
典型的なラウド・マイノリティの繰り言(プッ)
114がんばろう日本人!:2012/02/12(日) 00:01:18 ID:W53Uz69A [ p3024-ipbf4506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]

永住外国人の住民投票資格要望
12月27日 18:05

米子市が制定を目指す自治基本条例をめぐり、在日本大韓民国民団鳥取県本部は27日、
条文に盛り込む住民投票制度について、永住外国人に投票資格を与えるよう要望。

http://www.nnn.co.jp/today/111227/20111227106.html
115がんばろう日本人!:2012/02/12(日) 16:50:40 ID:miMBQCAQ [ softbank126013202197.bbtec.net ]
新松戸コーポの手ぶらで犬二匹散歩してるおっさん
糞の処理くらいしろよ
おばさんとか若い
116がんばろう日本人!:2012/02/12(日) 16:57:13 ID:vXmA5XHw [ p2120-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
犬の糞の処理をしないおっさんとおばさんとか若いの関係性がわからん
117がんばろう日本人!:2012/02/12(日) 17:26:31 ID:tmAxqlMg [ s836212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
推理してみよう
「おばさんとか若いやつらが真似するんだぜ」
118がんばろう日本人!:2012/02/12(日) 18:33:10 ID:j0d9MNnQ [ p15037-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
お肉 肉肉 肉食べよー
奥さん若いし〜
119がんばろう日本人!:2012/02/13(月) 00:57:42 ID:/FlnGYeA [ KD124211079042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新松戸で美味いラーメンかチャーハンの店を教えてください。
120がんばろう日本人!:2012/02/13(月) 09:07:26 ID:Sg7B0LVw [ pw126210012249.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>119
エンターキングのとなりの千成亭のチャーハンうまいですよー
121がんばろう日本人!:2012/02/13(月) 17:10:09 ID:bZZQnj4A [ KpS2X3k.proxyag085.docomo.ne.jp ]
>>115犬連れてる奴って変なの多いよね、直ぐつるむし
122がんばろう日本人!:2012/02/13(月) 21:49:29 ID:lMASGl7Q [ softbank221038244003.bbtec.net ]
新松戸北1丁目3になんか作ってるね
あれがセブンか?
123がんばろう日本人!:2012/02/15(水) 03:46:18 ID:ckfrpfTg [ NE0178lan65.rev.em-net.ne.jp ]
124がんばろう日本人!:2012/02/15(水) 12:08:52 ID:DryLSfkg [ softbank126067243143.bbtec.net ]
えっ? 

125がんばろう日本人!:2012/02/15(水) 21:43:43 ID:vEU4YRHw [ ntchba118007.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
126がんばろう日本人!:2012/02/16(木) 00:22:54 ID:9IC17y/g [ s501164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
えっ!
127がんばろう日本人!:2012/02/16(木) 14:41:50 ID:8CsSx1TA [ p4071-ipbf201funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
ダイエーの隣の美容室、昔行ったんですが
ネットから情報が消えてる…

Felicita(フェリチタ)ってとこなんですが、
お店がまだあるか、ご存知の方教えてください。
128がんばろう日本人!:2012/02/16(木) 16:33:39 ID:95cf4kkg [ ZQ209082.ppp.dion.ne.jp ]
>>127
この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となり、
その一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。

行くぞ〜!!

1・2・3 ダ〜!!
129がんばろう日本人!:2012/02/17(金) 16:05:53 ID:vfcqpwqQ
>>115
最近犬の糞が多いなと思っていたんだが、そいつの仕業か。
あまり酷いと通報するか。
130がんばろう日本人!:2012/02/18(土) 07:49:59 ID:O2UDpvxw
>>122
それがセブン。
131がんばろう日本人!:2012/02/18(土) 08:13:31 ID:OizFAYUg
セブンといえば?

1.ウルトラセブン
2.セブンイレブン
3.セブンスター
4.スリーセブン
132がんばろう日本人!:2012/02/20(月) 21:02:13 ID:hZqbU5UA

上乗せ分・・・
133がんばろう日本人!:2012/02/20(月) 21:12:45 ID:yWQUsjFA
5.ラッキーセブン
6.RX-7
7.カーセブン
8.女性セブン
9.7UP

まだ色々あったw
134がんばろう日本人!:2012/02/21(火) 06:16:34 ID:NPcPns4A
>>127
ダイエーの隣の意味がわからない
135がんばろう日本人!:2012/02/21(火) 12:21:05 ID:mYRRNf5w
>>134
アメリカだって太平洋はさんで日本の隣の国といえば隣の国だからな。そういうニュアンスでは?
136がんばろう日本人!:2012/02/23(木) 16:02:44 ID:0/JKwRMg
関さん森ルート開通3/15だな。長かった。
137がんばろう日本人!:2012/02/23(木) 16:16:21 ID:s3R7vQ8w
夏の予定だったのが早まって年度内供用になりましたか
138がんばろう日本人!:2012/02/23(木) 21:07:13 ID:1Agmi/RQ
そして道路だけ残っただね。これでまた流山橋が激込みになるんだろうなぁ。
139がんばろう日本人!:2012/02/26(日) 19:15:52 ID:afvPoqeQ
ダイエー内の韓国料理屋は客が入ってないのをわからないように外装を目隠ししてるの?
140がんばろう日本人!:2012/02/26(日) 22:25:18 ID:AGzMDkeQ
あの場所の飲食店は何でいつもあんなに不人気なんだろうな
141がんばろう日本人!:2012/02/26(日) 22:32:20 ID:5pbgacCw
>>136
お〜マジで。早く使いたいなぁ。
142がんばろう日本人!:2012/02/27(月) 02:24:58 ID:4oM21nWA
松戸市幸谷って被差別部落なの?
143がんばろう日本人!:2012/02/27(月) 11:36:58 ID:4pvHCHDw
都市計画道路は3・3・7号の次は3・3・6号に着手するのかな?
用地は概ね確保しているみたいだけど、マツモトキヨシHCの前を貫通するルートなんで
店舗と駐車場を分断する形で通すのか、それとも立ち退かせるのか

>>140
とうとうテナントが空いたまま埋まらなくなりはじめたね
144がんばろう日本人!:2012/02/27(月) 15:29:23 ID:bwKUfE0w
ダイエー一階のレストランほどいらないものはない。三店舗分くらいの面積使って大きいスタバできればいいのに。正面は紀伊國屋で。
145がんばろう日本人!:2012/02/27(月) 23:31:49 ID:ZM0JqpYg
あんなとこにスタバできても近所の大学に見せかけた専門学校の生徒のたまり場になるだけ
146がんばろう日本人!:2012/02/27(月) 23:39:31 ID:/iOHxhkQ
新松戸駅前にたかってる小金生って邪魔?
147がんばろう日本人!:2012/02/28(火) 00:14:31 ID:ZaSiUXhg
>>138
あの橋は、どうにかならんものですかね
148がんばろう日本人!:2012/02/28(火) 04:51:08 ID:qXPRJGsg
>>146
たかってんのは流経大生だろ
149がんばろう日本人!:2012/02/28(火) 11:14:25 ID:i8qyg6Yw
ダイエー1階のパスタ屋は結構客入ってるけどね。
ミスドも順調みたいだし。

中華屋は前の店舗と同じく今一つな客の入りで、
韓国料理は寂しい感じだな。これも前の店と同じか。
150がんばろう日本人!:2012/02/28(火) 17:22:43 ID:bvOWyAzQ
中華屋、一度入ってみたいとは思うんだがなあ・・・。
オープン記念特価をまだやっているのはさすがに・・・w
151がんばろう日本人!:2012/02/28(火) 18:07:36 ID:q/472gdw
中華料理店はお値段悪くないから結構好き。ただ、あそこより奥のテナントは全くだめだね。
場所が悪いというのもあるし、そもそも韓国料理にしても、その前の沖縄料理にしてもリピーターはつきにくい。
うどん屋も丸亀あたりと比べて高いなあとしか思わなかったし。
152がんばろう日本人!:2012/02/29(水) 11:01:51 ID:zlfthBlA
>>150
イオンのフードコートに入ってるとこで愛用してたけど、
マーボチャーハンおすすめ。
153がんばろう日本人!:2012/02/29(水) 21:15:50 ID:MJzziboQ
ダイエーの中華屋は何店舗かあるチェーンだが、ネットの評判によると店によって味がかなり違うらしい。
ダイエー1Fの店はその中でもいい評判だよ。
少し前に行ったけど、あの値段にしてはかなり頑張っていると思う。
154がんばろう日本人!:2012/03/01(木) 21:52:38 ID:PhRPU9PQ
たしかにダイエー1F中華屋は美味しいけど
中国人の若いバイトが態度悪いので気分わるくなります。
155がんばろう日本人!:2012/03/02(金) 00:40:09 ID:QywxE0qA
フォルクス閉店以来ダイエーじゃ殆んど食事してないな
ウェンディーズに何度か行ったくらいだ
156がんばろう日本人!:2012/03/03(土) 10:50:53 ID:NQOksYCQ
>>105
2Fはパチスロアークの景品交換所だよ
157がんばろう日本人!:2012/03/05(月) 18:24:32 ID:DZSdw69Q
閉店したダイエー1Fの手打ちうどん屋、
貼ってあったあいさつ文の「ご愛顧を頂きましてありがとうございました」とか
いう感じの部分に打ち消し線が入っていて、誰かのいたずらかと思ったら、
全部の紙に線が入っていた。結構長く入っていた店だったけど、色々あったのかね。
158がんばろう日本人!:2012/03/05(月) 18:30:28 ID:MIG8LeSQ
あそこは杵屋の後に別のうどん屋が入って、それも潰れてた
159がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 09:36:56 ID:WleEG0eg
最近新松戸に引っ越してきたんですが、自転車で新松戸〜馬橋間を線路の逆側に渡るには駅まで行くしかないですか?

新松戸駅の近くのコンビニ前の線路下の信号あるトンネル(説明下手ですいません)って自転車通行してもいいんでしょうか?
160がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 11:11:28 ID:zmmtueMg
新松戸〜馬橋間の間でたぶん2箇所わたれるところがあると思う。
線路を上で横断する歩道橋と、地下をくぐる地下道がある。
どっちも自転車で行ける。個人的には地下道のほうが距離が短くて自転車を
押すのに体力いらなくて済むと思っている。

トンネルは自転車オッケーかどうか分からないんだけど、駅の切符買う側の
左に徒歩と自転車用のトンネルがあるんでそっちを利用したほうが安全かと
思います。
161がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 11:41:23 ID:WleEG0eg
>>160

日高屋の近くのトンネルですよね?やっぱりそこしかないですかね…
162がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 11:50:42 ID:9wHyZHaA
>>159
記述の「信号のあるトンネル」は自転車可ですが、利用している人々の行動を
見る限りでは 車の後に(時によっては赤信号)、勾配がキツイので必死に漕ぐ!
立て看板等では「安全の為、駅の地下道を・・・」とあります。
163がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 13:08:07 ID:WleEG0eg
>>162

ありがとうございます。やっぱ自転車であそこ怖いですよね…

駅まで行くことにします。
164がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 20:22:53 ID:l/wOY04Q
>>158
すまん、その打消し線はその、杵屋のあとの店のだったと思う。
肉そばだったか肉うどんとか書いていたようなおぼろげな記憶がw
かなり短い間の店だったな。
記憶がごっちゃになってしまっていたorz
165がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 22:37:13 ID:xNzpt54w
>>163
信号のあるトンネルより馬橋よりにも地下道あるよ
http://g.co/maps/zcg58
166がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 22:38:04 ID:RIURZzSQ
>>165
>>160の人が書いてるだろがw
167がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 22:39:48 ID:xNzpt54w
いや、日高屋のところと誤解してるみたいだから
168がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 22:43:06 ID:RIURZzSQ
>>167
あ、しっけ。
明日も頑張ろうね!
169がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 23:09:35 ID:cflyuFZg
>>165
ここってたしか都市計画道路3・3・6号が通る予定地だったけど正直繋がる気がしないw
170がんばろう日本人!:2012/03/06(火) 23:56:17 ID:RIURZzSQ
>>169
北部市場の方の道路じゃなくて?
171がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 00:09:32 ID:uBNqL5zQ
それは3・3・7号
172がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 00:24:51 ID:63hUIcLg
>>171
あ、しっけ。ホームセンター前をずっと下って、線路を越える道路が出来たら最高だな。
173がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 00:34:20 ID:UzJmHn7Q
そういえば337号線はもう少しで開通ですかね。。。
174がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 05:02:28 ID:VlwdZbxg
>>165
わーお!
新松戸に引っ越して1年半だけど、この地下道は初めて知りました!
反対側のコモティとかにも行きやすくなるかもですね
本当にありがとうございます!
175がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 14:58:25 ID:itbbNcEg
打ち間違いかもしれないがコモディじゃね
176がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 21:31:26 ID:63hUIcLg
>>173
ですね。先週交差点通ったけど、あれでホントに開通するのかって位、道路整備されてなかったけど。
177がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 22:03:25 ID:uBNqL5zQ
3・3・7号線はこないだ見に行ったけど素人目には15日までには間に合うとは思えなかったな
関さんの森のところが未だ舗装できるような状態になってないけど、あと1週間でやるつもりなんだろうか?
あと、6号から水道局のところも未舗装で、しかも脇で消防署を建築してて工事車両で半分塞がってる状態

で、浄水場の反対側に小さい畑があるけど、あそこにコンビニが出店するらしい
178がんばろう日本人!:2012/03/07(水) 22:26:50 ID:63hUIcLg
>>177
6号から水道局のところってどの辺?
179がんばろう日本人!:2012/03/08(木) 00:25:35 ID:N3FwkJZg
>>178
水道局じゃなくて水道部だった。隣が小金北中学校に隣接してる。
下手糞で申しわけないけど図にするとこんな感じ。縦方向が3・3・7号線。


        至新松戸方面
            | 
コンビニ予定地  |  浄水場
---------------------------
住宅         |  水道部
            |  消防署
            |  北中グラウンド
            | 
至松戸------------国道6号--------至柏
            | 
        至北部市場
180がんばろう日本人!:2012/03/08(木) 04:05:52 ID:eQQHhs4Q
>>175
コモディだねorz
田舎暮らしが長かったので、なじみが無くて間違えたお…
新松戸はちょっと歩くと色んなお店があって、暮らしやすい町だと思うよ〜

ただ、越してきて初めて、ピンポン・不在票無しで宅急便を持ち帰られるというのを数回経験した
件数が多くて回りきれないのかね
181がんばろう日本人!:2012/03/08(木) 11:22:23 ID:JUtfFOAg
関さん森道路、確かに進んでるようには見えない。
今朝マツキヨ本社前の道を通ったら、工事関係者らしき
人々が20人くらい準備運動してた。
雨で工程が遅れてるのかも。
ガードレールが撤去されてたり、再舗装準備してたりするけど。
舗装自体は二日もあれば出来るんじゃないの。
182がんばろう日本人!:2012/03/08(木) 11:25:12 ID:JUtfFOAg
あ、でも信号機の設置は進んでる気配は無いな・・・
道路案内標識は修正中の真っ青な状態になってるから、
雰囲気的には16日から開通しそうな感じだけど、
道路が出来ても開通自体は予定通り夏というオチ?
183利根っこ:2012/03/11(日) 19:10:58 ID:oi1yBNwA
今日流鉄の踏切の辺りで撮影してたけどなんだったのかな。
コアラテレビよりは大掛かりな感じだったけど。
184利根っこ:2012/03/12(月) 01:08:07 ID:iHaN1izg
>>183俺もそれ見たわ、スリーエフの横だよね。真ん前の流鉄の踏切では一時停止の取締りしてたし
185利根っこ:2012/03/12(月) 11:27:31 ID:xqrASmcQ
関さん森道路、今工事してる西半分は今週末までに出来そうだけど、
既にある程度工事済みの東半分はこれまで通り手付かずのまま。
6号線までの来週開通は無さそうな予感。
186利根っこ:2012/03/12(月) 19:48:18 ID:qqaJB5pQ
>>184 そうですスリーエフの前
187利根っこ:2012/03/13(火) 15:47:31 ID:dM7ZcJrg
なんちゃらトンネルから踏切渡ったとこの橋の交差点に信号機ついたね。
あそこはあったほうがいいね。
188利根っこ:2012/03/13(火) 17:28:18 ID:QmNSS/ng
>>187
あそこ危なそうだったよね
189利根っこ:2012/03/13(火) 18:20:40 ID:pJhsTu4A
じゃんけんトンネル?
信号は必要だよね、あの場所は。
190利根っこ:2012/03/13(火) 18:44:44 ID:32IpBdTQ
名前欄変わったのか
191利根っこ:2012/03/15(木) 10:50:09 ID:aoSLpqfQ
関さん森道路、工事遅れてるなーと思ったら、工期が30日まで延長されてたw
そんなに簡単に工期変えられるもんなのかね。
192利根っこ:2012/03/15(木) 15:14:06 ID:6t3q1fgg
雨続きで乾かないから進まなかったんだろ
193利根っこ:2012/03/15(木) 15:22:39 ID:+q6ty9zA
ああなるほど、15日開通って単に工事看板の期間を見てそう思ったんだな
年度変わったらまた看板立つよw
194まちこさん:2012/03/15(木) 16:56:14 ID:Mm9kEuLQ
完成しなきゃ道路を使うことも出来ないから
195利根っこ:2012/03/16(金) 21:28:54 ID:pBjEwK1Q
鳥の巣おばさん?を、お見かけしました。
虚無僧の編み笠のトップを絞ったような帽子を被りエスニック風ロングスカートを身に付け
何か歌を口ずさみながら前衛舞踏風の踊りをしながら河川敷を歩いておられました。
定番の自転車はなかったので、高度な他人に空似と思いましたが
帰り際に堤防の上を自転車で走っておられました。
場所が利根町なので、同一人物か不明ですがほぼ完全に互換性のあるキャラでした。
196利根っこ:2012/03/17(土) 01:16:36 ID:6vUcY4HQ
貧乏塾ってまだあります?
197利根っこ:2012/03/17(土) 13:20:36 ID:oXBBJyJA
>>196

貧乏塾ってどこ?
198利根っこ:2012/03/18(日) 19:00:57 ID:kBrOhc4A
駅から徒歩3分くらいのとこに
パラダイスって言うカプセルホテルがあるんだけど
誰か言ったことありますか?

サウナ入りたいなって思ってたんだけど
なんかハッテン場って噂を聞いたので・・・
199利根っこ:2012/03/18(日) 19:04:05 ID:YgTYFjzA
>>198
それが本当ならモーホーの方にはリアルにパラダイスだわなw
200利根っこ:2012/03/19(月) 00:58:09 ID:VpfX31yw
>>198
少なくとも数十年前は、首都圏有数のハッテン場だった
と、その道の人から聞いたことがある。今はわからんけどね。
最近マンガスペースなるものも出来たっぽいし、経営厳しそうだねぇ
201利根っこ:2012/03/19(月) 01:19:57 ID:yFYdYYbQ
>>198
ホモ警戒してるのかと思ったらガチホモかよw。風紀乱すなよなw

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1330269598/
【西口】千葉県松戸市馬橋地区集会所第拾八之巻【東口】
186 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/03/18(日) 23:21:52 ID:kBrOhc4A [ ngn1-ppp2206.chiba.sannet.ne.jp ]

ノンケの友達が泊まりに来たときに
スウェットとかジャージ貸すんだけど
友達帰った後に匂い嗅ぎまくる

あと、友達が風呂に入った後に
高確率で陰毛が残ってるから舐める
(予め掃除しておいて、浴室に一切陰毛が無い状態で入ってもらう)
202利根っこ:2012/03/19(月) 12:42:41 ID:Q1XwIwaQ
「貧乏塾」→通称「びん塾」→正式名「進成塾」だったような
203利根っこ:2012/03/19(月) 22:36:43 ID:NcViK7Gw
セブン開店まで
あと4日。

わくわく
204利根っこ:2012/03/19(月) 23:17:18 ID:bPTHllCA
新しいセブンに、広い駐車場があるのが嬉しい。
レッドロブスター横の路駐が、減るかも。
205利根っこ:2012/03/20(火) 01:02:29 ID:nCe+7rUg
>>204
最近のコンビニはみんな駐車場広いな
そうしないと車で来る客を捕まえられないからね
206利根っこ:2012/03/20(火) 12:53:38 ID:5kMAq65g
あのセブンは小金生で繁盛しそう
207利根っこ:2012/03/24(土) 00:45:18 ID:0i2AQP5A
マツキヨがやってた健康ランドってありましたよね?たしか・・・
今は何になってるんですか?
208利根っこ:2012/03/24(土) 03:58:52 ID:Om1tIMBg
マツキヨがやってたのではなくて
赤字経営の健康センターをマツキヨが
尻拭いしたんでしょ。
スターランドもそんな感じだった。

いまはコーポが建ってる。葬儀屋のライフケアも連れて来た。
209利根っこ:2012/03/24(土) 22:46:11 ID:TDefY9Kg
>>208
スターランドの尻拭いをマツキヨがする訳ないでしょ。
勝手な事言うな!
210209:2012/03/24(土) 22:48:25 ID:TDefY9Kg
勝手な事じゃなくて「いい加減な事」に訂正
211利根っこ:2012/03/25(日) 16:05:51 ID:XFqy3pcA
なんかマツキヨに恨みでもあるのかい?
212利根っこ:2012/03/25(日) 17:56:04 ID:5nRJYEkA
ゆりのき通りのセブンイレブンがオープンしてたけど、人大杉状態だったな
213利根っこ:2012/03/25(日) 23:51:15 ID:Qhx5qzdQ
>>208
健康センターの跡地にはコーポが建っている。のではなく、
健康センターの跡地にはコープが出来た。
正解だと思うが。
いずれにしても208はでたらめだな
214利根っこ:2012/03/27(火) 17:15:40 ID:0+WjtzNw
街宣車うるさい
北ちょんに帰れ
215利根っこ:2012/03/28(水) 20:55:38 ID:r2cGMeBw
>>214
直接言えよ。
216利根っこ:2012/03/31(土) 15:29:48 ID:tVz2Rfxw
新松戸駅、徒歩圏内でいちばん美味いラーメン屋はどこ?
217利根っこ:2012/03/31(土) 17:07:56 ID:tMc81VxA
中央病院の手前の半地下の中華屋が
なかなかおいしかったが。

中国人がやってるだけあって
本場の味

ダイエーの1Fもいいけどな。
218利根っこ:2012/03/31(土) 18:12:26 ID:2QyX+z/w
>>217
洋菓子屋の隣の半地下のところだよな。
あそこはご飯が中国人が食うような堅さで、中華丼とか食べると
餡とのバランスがちょうどいい。中国人がやっているところでも、ご飯は日本人向けに
柔らかく炊いているところもあるが、ここはそうでないのが値打ち。
219利根っこ:2012/03/31(土) 19:48:15 ID:YVvuu06Q
中華といえば千成亭のカレーライスが独特な味で好きなんだけど
久しぶりに食べたら味が変わってない?
知らんか。
220利根っこ:2012/03/31(土) 22:10:37 ID:dRTmOWcQ
>>216
あさひの味噌が一押しだったんだけど、潰れちゃったのね。
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12004259/
221利根っこ:2012/03/31(土) 22:24:09 ID:oVf7NJ+A
>>220
そこのお客第1号だった漏れとしては閉店は残念だ。
けっこうおいしかったのに。人気店でも閉店とは・・。
222利根っこ:2012/03/31(土) 22:34:45 ID:jsTmuC1w
松戸の風俗店の多さにびっくりしたw
馬鹿なのか・・・
223利根っこ:2012/03/31(土) 23:12:37 ID:dRTmOWcQ
>>221
まあ駅裏にあった時から場所が悪かったな。せめて表通り沿いにあればまた
違ったろうに。
224利根っこ:2012/04/01(日) 15:35:41 ID:khszBNFQ
貨物線路沿いで犬の散歩させてた厨房っぽいヤツ
糞させたと思ったらそのまま走って逃げていきやがった
っつうか手ぶらでマジむかつく
225利根っこ:2012/04/02(月) 11:17:43 ID:+cvYCGXg
関さん森道路、結局大して工事が進展しないまま3/30までの看板が撤去されただけ。
何を工事していたのやら。年度末の予算消化だったのか。
226利根っこ:2012/04/02(月) 11:22:25 ID:drcqWwxQ
ペアの高橋成美選手って、新松戸の選手だったの?
227利根っこ:2012/04/02(月) 11:55:40 ID:ErlFEzUA
>>225
だから言ってるじゃん、年度変わったらまた看板が立つって
お役所は年単位で予算つけるから期間もそれに合わせて区切ってるだけ
228利根っこ:2012/04/05(木) 13:03:08 ID:Moil9anw
祝!中央病院新装開店
229利根っこ:2012/04/05(木) 19:48:16 ID:r30e/p8Q
関さんの森が開通して6号と埼玉方面が直通になったら通行量が何倍にもなるわな。
230利根っこ:2012/04/05(木) 22:51:47 ID:7tCfs9Rw
>>225
役所の工事情報のページはとっくに8月31日まで延長されてた。
231利根っこ:2012/04/06(金) 07:37:38 ID:BrZChRwQ
>>222
もともと遊郭があった街だからなぁ。向こうにしてみれば後から来て何言ってるんだと思ってるかも。
232利根っこ:2012/04/06(金) 14:48:09 ID:i+HC/txw
駅前にいる宗教の勧誘こわーw
断っても30メートルくらい付いてきた
233利根っこ:2012/04/06(金) 19:21:32 ID:L6k3rqnQ
>>231
松戸にも赤線があったのか。へー。
234利根っこ:2012/04/07(土) 00:05:18 ID:8Otz4K7A
松戸は宿場町で赤線はあったよ。松戸西口にも名残がある。
東口も昔は色々あったな。西口は色々あったなw
235利根っこ:2012/04/07(土) 09:31:39 ID:gnNefmLA
そういや今更だけど2008年1月頃八ヶ崎で事件無かった?
目撃者居る?
236利根っこ:2012/04/08(日) 00:54:45 ID:CyaYGwgw
最近新松戸で不審な親子いるから気をつけて。父親と娘(小1ぐらい)と息子(幼稚園)で盗みやってるのがいて
親子3人で店を下見した後、父親と息子は店の外で待ってて娘が盗むと即ママチャリで逃げる手口でやってる。
何日か前には別の店で娘が他の客のカバンに手を入れてる のを見たから間違いなく家族ぐるみだと思う。

両方の店には連絡してあるけど現行犯じゃないと捕まえられないって言われたから注意を促す意味でここに書いておくわ。
買い物中に小さい子供が近づいてきたら警戒して。盗まれてからじゃ遅いから。
237利根っこ:2012/04/08(日) 04:39:32 ID:40vF0TAQ
マジか。ちなみに店ってどこ?
238利根っこ:2012/04/08(日) 08:55:33 ID:l5d1yxJw
>>235
せめて通り魔とか強盗だとか路上でけんかとか事件の内容を書かないと
アバウトすぎて情報なんか出てくるもんか
239利根っこ:2012/04/08(日) 09:10:42 ID:77qaKhOw
万引きしてるのは富士ガーデン、スリはダイエー。手慣れてるから他でもやってる気がする。
店側は警備を強化して情報提供した家族には警戒するって言ってたけど気をつけて。
正直、身なりがあんまりきれいじゃないから見ればわかると思う。
父親はDQN系じゃなくてどっちかと言うとオタク系な感じ。
240利根っこ:2012/04/08(日) 09:16:41 ID:l5d1yxJw
日曜だからいっちょ万引き親子摘発祭りOFFでもやるかw。総員ダイエー&富士ガーデンに
配置につけぃ!w
241利根っこ:2012/04/08(日) 19:07:59 ID:40vF0TAQ
富士ガーデンで万引きって大胆だな
狭いしどのコーナー行っても人いるしバレそうなのに
242利根っこ:2012/04/09(月) 08:31:34 ID:5wMEcM6A
>>241
むしろ、雑然としていて狭くて人が多いからしやすいのかもね
243利根っこ:2012/04/10(火) 17:39:52 ID:NoZr+l/w
とんでもない親子がいるんだな
244利根っこ:2012/04/14(土) 09:41:10 ID:004N3emQ
日テレぶらり途中下車やってる
245利根っこ:2012/04/14(土) 14:27:28 ID:zAKXBirw
一瞬だったな
246利根っこ:2012/04/15(日) 12:02:00 ID:JDs9C61w
千代田線の電車内で女性の下半身を触ったとして、国土交通省大臣官房人事課 川野辺慧かわのべけい容疑者(24)=千葉県鎌ケ谷市=を逮捕。
247利根っこ:2012/04/15(日) 16:56:19 ID:08RePitg
本郷谷市長って、いつの間にか 退職金2500万を辞退してて 黒塗り公用車も辞退して 徒歩だったのか
他の市議会議員も見習ってもらいたいもんだ

柏市市議会議員36名
松戸市市議会議員44名
248利根っこ:2012/04/15(日) 18:26:11 ID:dAdvDJpQ
おお!
249利根っこ:2012/04/17(火) 20:46:31 ID:gA/jwlzg
今年の新松戸まつりは
何日なんだろう?
250利根っこ:2012/04/17(火) 21:24:39 ID:14W60R+A

本郷谷が指示した自治基本条例への取り組み。
251利根っこ:2012/04/17(火) 21:28:05 ID:Z+679vRQ
北海道らーめんあさひはどこいっちゃったんかな?移転先誰か知りませんか?
252利根っこ:2012/04/17(火) 22:16:48 ID:xxIfpdrA
移転じゃなくて閉店らしいよ
253利根っこ:2012/04/17(火) 22:37:28 ID:Z+679vRQ
>>252
そーか。店長は田舎に帰ったんかな。美味しかったけどね。両方とも場所が悪かったな。
254利根っこ:2012/04/18(水) 19:33:13 ID:3Wh5Et4A
>>247
市内の小学校とかの除染を今頃ようやくやっているのも何かの節約なのかw
255利根っこ:2012/04/18(水) 19:51:30 ID:z2j0WY0A
>>254
セシウム134は半減期2年だから、待てばその分多少放射線測定値落ちるから
除染やらなくてもいいところとか出てくるのならそうなんじゃね?w
256利根っこ:2012/04/21(土) 02:13:57 ID:deKE2e0w
ここ数日新松戸駅近辺にたくさんのパトカーが巡回しているけど
何かあるのか、あったのか。
そんなガソリンの無駄遣いより日中働いてほしい。
257利根っこ:2012/04/21(土) 02:33:34 ID:G7UjEVyA
>>256
何かあったからそうしてるんでしょう。
短絡的な視野しか持ち合わせてないと返って幸せだな。
258利根っこ:2012/04/21(土) 02:44:07 ID:VhIzAzHw
今年の新松戸まつりは、7月14、15
259利根っこ:2012/04/21(土) 08:36:09 ID:XYhvMHoA
まずは新松戸の市議会議員を減らすかな 松戸市は10名は減らすべき。 まずは新松戸から。新人は退職金を辞退してくれよ。
260利根っこ:2012/04/21(土) 17:01:59 ID:lRiVH4TA
なんで関東版は、利根っこ なの?
261利根っこ:2012/04/22(日) 14:09:47 ID:UwKY3oYA
「9日朝、牛丼屋に強盗が入り、包丁を持って逃走中」
もしかして、まだ捕まって無いの?
262利根っこ:2012/04/22(日) 21:33:37 ID:3x4YDLCA
30人でも多い感覚がするのだが
市議会議員などは
263利根っこ:2012/04/23(月) 02:24:25 ID:0KHt8Z4Q
>>257
たくさんのパトカーが巡回しているのを見て、それだけで
何かあったのかと考えることが「短絡的」。

日本ではこうなっているけど、あなたは中学生以下?
或いは、外国の人ですか?
264利根っこ:2012/04/23(月) 04:52:28 ID:87L8FNFQ
新しく覚えた「短絡的」って言葉を披露したかっただけじゃねw
265利根っこ:2012/04/23(月) 10:38:10 ID:LJl1Puyw
>>262
とはいえ、市議を少なくすると利権が集中しやすくなるという欠点もある。
ま、捏造従軍慰安婦の話を市議会レベルで主張してる女性議員は削減すべきだがw
もっとも公明が第一党という異常な市議会ではあるが。
266利根っこ:2012/04/23(月) 12:27:46 ID:CIl4lRag
2chの松戸市政スレは少数の気持ち悪い連中だけで回されている
267利根っこ:2012/04/23(月) 15:09:47 ID:a681nyTQ
そうか
268利根っこ:2012/04/23(月) 22:00:49 ID:UU83mA2Q
>>263
いやいや。
いつもよりパトカーが多ければ、「何かあったのかな?」って普通に思わないか?
その何かが事件なのか事故なのか、何かのキャンペーンなのかはわからないけど。
確か先週は交通安全週間じゃなかったかな。
269利根っこ:2012/04/25(水) 01:18:23 ID:JeWRhtaQ
え、公明が第一党なの?
そういえば、市議補選の投票率が20%くらいだったな。
ちゃんと選挙に行かないと3色だらけになっちまうぞ。
270利根っこ:2012/04/25(水) 16:12:23 ID:FrWyyjfA
>>238
ごめん超遅レスだけど強盗致傷事件
当時14歳の少年の犯行らしい

喧嘩慣れしてたのか店員2,3人ボコボコで数人でやっと取り押さえられて現行犯逮捕って事件
271利根っこ:2012/04/27(金) 11:40:43 ID:DBahz9qA
>>268
俺もその突っ込みしたくて相当考えたんだが
>>263は「短絡的」って単語の使い方の例として
警察が多い→何かあった!
を使っただけと無理矢理理解した。
この例が常識的に適切かはわからん
272利根っこ:2012/04/29(日) 17:40:34 ID:pBOS1JmA
新松戸のレディースに行こうと思ったら、休業中。
で、こちらで評判聞いてびっくり。

セクハラあるんですね。
やっぱり女医さんいるところにしよう。
273利根っこ:2012/05/05(土) 02:02:02 ID:W/ZuYj1g
ミカン泥棒は犯罪です。犯罪自慢乙。学生の頃だろうが犯罪は犯罪。
こんなクズがいるとは嘆かわしい。
http://blog.goo.ne.jp/aguis57/e/3197279f107569a6c79215193f3e0fcf
274利根っこ:2012/05/05(土) 02:17:13 ID:v/uHxUmg
こんなところで吠えてないでブログにコメすれば?
275利根っこ:2012/05/05(土) 02:21:11 ID:eSBVNVZw
残念だけど、良い方向に向こう
http://www.udreamybridal.com/jp
276利根っこ:2012/05/07(月) 12:27:03 ID:wwFKTmVg
ダイエー近くの郵便局が警察に封鎖されていたけど、強盗でもあった?
277利根っこ:2012/05/07(月) 12:30:56 ID:EPgox4bA
郵便局(駅前じゃない方)で強盗。けが人なし。
と見張りの警官に聞きました。
278利根っこ:2012/05/07(月) 13:02:38 ID:uUTcNGHw
物騒だな犯人は捕まったのか?
279利根っこ:2012/05/07(月) 13:02:59 ID:wwFKTmVg
>>277
サンクス、やっぱそうですか
280利根っこ:2012/05/07(月) 15:38:10 ID:mFdWJbPA
犯人は捕まったそうです。こわいね。
281利根っこ:2012/05/07(月) 16:17:15 ID:4+Qa52+w
最近の新松戸スレって犯罪話続きだな
282利根っこ:2012/05/07(月) 16:54:40 ID:FE++IYoQ
うわ
新松戸で強盗事件が起こるようになってしまったのか。
平和な町だとおもってたのだが
283利根っこ:2012/05/07(月) 17:32:11 ID:mnHUpEQw
>>282
病院前にヤーさんいんのに
284利根っこ:2012/05/07(月) 21:45:01 ID:ncqIloew
呼び込みマッサージ嬢もまだいるんか?w。呼び込みに騙されていくとスゲーのがマッサージしてくれるのなw
285利根っこ:2012/05/07(月) 22:21:00 ID:j8X5FT2A
>>283
まだあのスモークガラスはった所あるの?
286利根っこ:2012/05/07(月) 23:14:18 ID:EPgox4bA
>>282
平和な町だと思った事は一度もないな。
数年前には殺人事件もあった。
新松戸以上に物騒な町に住んでいたの?
287282:2012/05/08(火) 00:14:55 ID:6e8UFzag
>>286
ローソン近くの殺人未遂じゃなくて?

>新松戸以上に物騒な町に住んでいたの?
八王子に住んでたことがあるものでw
288利根っこ:2012/05/08(火) 20:49:40 ID:6e8UFzag
松戸市民栄誉賞:天野さんに贈る 
天皇陛下の手術執刀、本郷谷市長「誇りを感じる」 /千葉

松戸市は、
天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した順天堂大病院の心臓血管外科教授で、
同市在住の天野篤さん(56)に市民栄誉賞を贈ると発表した。

9日に同市役所で授与式がある。

市民栄誉賞は6人目。同市出身で宇宙飛行士の山崎直子さんらが受賞している。
 
天皇陛下の手術は2月、東大病院(東京都文京区)で東大と順天堂大の合同チームにより行われ、
天野さんが執刀医となった。
 
本郷谷建次市長は、心臓を動かしたまま血管をつなぐという
難しい手術を成功させた天野さんの受賞理由について
「日本の医療技術の評価を高め、市民として誇りに感じる。
若い医師への指導や、市民への医療活動など貢献が大きい」などと説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000108-mailo-l12
289利根っこ:2012/05/09(水) 10:33:56 ID:9rWu7SeQ
>>285
上の階に移っただけな気がする
290利根っこ:2012/05/09(水) 20:18:11 ID:2SZyHOew
>>286
殺人事件って一家心中した二番街のだっけか?
他になにかあったっけ?
291利根っこ:2012/05/09(水) 23:07:51 ID:Qv171efw
292利根っこ:2012/05/10(木) 08:33:20 ID:YXu+dEIw
>>291
懐かしい、一通り読んじゃったよw
ツルカメができたり、ピンクおじさんの訃報とか、色々あったなw
293利根っこ:2012/05/10(木) 09:34:12 ID:c/XavfYQ
>>290
次スレどうなってます?
294290:2012/05/10(木) 15:25:30 ID:nAN0SGLw
>>293
新スレ立てたよ
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part36▼△▼△▼△▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336631015/

教師生活25年、初めてのスレ立てなので不備があったらごめんよ
295利根っこ:2012/05/10(木) 19:44:12 ID:NgwRnC9Q
>>294
乙乙ありがとー。
自分が代理でスレ立てると、落ちるジンクスあるので自粛したたんだよねー。
296利根っこ:2012/05/11(金) 14:52:14 ID:d8xuPpXA
>>290
http://www.seirokyo.com/archive/health%26accident/backnumber/0212-0303.html
<2003年2月27日読売新聞>
准看護師、患者殴り死なす
297利根っこ:2012/05/11(金) 21:06:02 ID:b/tCyx6w
>>294
イケメンさんくす!
298利根っこ:2012/05/11(金) 22:42:39 ID:FC8KbRiA
>>294
町田先生乙!w
299利根っこ:2012/05/11(金) 23:36:09 ID:CujkSHWg
>>294
町田先生!!!!
300利根っこ:2012/05/12(土) 05:05:06 ID:/UePVBCQ
>>294
ぴょん吉の先生ですか?