【秩父市スレ39】秩父の冬語ってくんない【夜祭・師走】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
39スレ目です。冬の寒さに耐えながら秩父のあれこれを語りましょう。
過去スレは>>2-3で
2まちこさん:2009/11/29(日) 14:00:17 ID:E654AcCc [ i114-186-241-204.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
13スレまで
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2titibu
●【秩父市スレ14】秩父の未来語ってくんない【埼玉の観光拠点】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1157778662
●【秩父市スレ15】秩父の未来語ってくんない【埼玉の観光拠点】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1163419766
●【秩父市スレ16】秩父の冬を語ってくんない【ラーメン戦争】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1165305192
●【秩父市スレ17】秩父冬を語ってくんない【ラーメン巌流島】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1170834299
●【秩父市スレ18】秩父春先語ってくんない【ラーメン以外も】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1173168601
●【秩父市スレ19】秩父春先語ってくんない【ラーメン以外も】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175262293
●【秩父市スレ20】秩父春?を語ってくんない【芝桜のシーズン】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1177922240
●【秩父市スレ21】秩父夏?を語ってくんない【もはや麺スレ】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1181122490
●【秩父市スレ22】秩父夏を語ってくんない【郡で行っちゃう?】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1184651852
●【秩父市スレ23】秩父秋口語ってくんない【店建設ラッシュ】●ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1188712031
●【秩父市スレ24】秩父秋口語ってくんない【店建設ラッシュ】●ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1191509114
【秩父市スレ25】秩父冬語ってくんない【夜祭・師走】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1195485736
【秩父市スレ26】秩父語ってくんない【今年もよろしく】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1199121914
3まちこさん:2009/11/29(日) 14:01:07 ID:E654AcCc [ i114-186-241-204.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
●【秩父市スレ27】秩父春先語ってくんない【芝桜に100万人】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1204286553
●【秩父市スレ28】秩父春先語りましょう【芝桜に100万人】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1209717160/
●【秩父市スレ29】秩父夏を語ってくんない【微妙に都市化】● ttp://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1213963043/
●【秩父市スレ30】秩父の初秋語ってくんない【やはりラーメン】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1219679796/
●【秩父市スレ31】秩父の秋を語ってくんない【結局ラーメン】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1224073348/
●【秩父市スレ32】秩父の初冬語ってくんない【開店と閉店】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1227260801/
●【秩父市スレ33】秩父の初冬語ってくんない【開店と閉店】● ttp://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1232087502/
●【秩父市スレ34】秩父の春先語ってくんない【来ました芝桜】● ttp://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1238754237/
●【秩父市スレ35】秩父の初夏語ってくんない【久喜市ではない】● ttp://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1243856876/
●【秩父市スレ36】秩父の夏を語ってくんない【ウニクスに期待】● ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1249811508
【秩父市スレ37】秩父の初秋を語ってくんない【もうすぐウニクス】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1253875779
【秩父市スレ38】秩父の秋を語ってくんない【ウニクスと夜祭】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1256585282
4まちこさん:2009/11/29(日) 14:05:15 ID:S.o.w7aI [ i114-186-246-56.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
関連スレ
【武甲山】秩父郡横瀬村について語ろうよ!Part5【芦ヶ久保】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164949060
西秩父地区をマターリ語るスレ(小鹿野町・吉田町・両神村)♪Part6 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1227690820
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part2★★ ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1176518833
★★埼玉県秩父郡長瀞町2★★ ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1241176146
【国道140号】秩父・甲府間急行バス【彩甲斐街道】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1049467854
【埼玉】東秩父村を語り尽くすスレ Part3【和紙の里】 ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1204336746
5まちこさん:2009/11/30(月) 08:23:09 ID:N8UuHZds [ ntsitm140102.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
1乙
6まちこさん:2009/11/30(月) 08:37:45 ID:t1Z.sv5M [ eatkyo458147.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
屋台組み立て開始 前原国交相視察、SL満喫 秩父夜祭
http://www.saitama-np.co.jp/news11/29/01l.html
秩父夜祭:リハーサルを兼ねて屋台組み立て
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000087-mailo-l11
7まちこさん:2009/11/30(月) 11:16:29 ID:LBIeeb6w [ ntsitm205137.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
<<再掲>>

平成21年度 秩父夜祭 交通案内図 (12月3日 (木))

http://www.chichibuji.gr.jp/yomaturi/09/09koutu.pdf

平成21年度 秩父夜祭 観光祭行事表 花火大会

http://www.chichibuji.gr.jp/yomaturi/09/09annai.pdf
8まちこさん:2009/11/30(月) 11:17:02 ID:OzvlBOms [ pw126245004144.5.tik.panda-world.ne.jp ]
リハーサルというよりデモンストレーションだろ。
9まちこさん:2009/11/30(月) 22:43:51 ID:KD0MPg6M [ proxy1155.docomo.ne.jp ]
はあ夜祭りがくらあ
10まちこさん:2009/12/01(火) 01:38:23 ID:AVw8rWMc [ wb05proxy11.ezweb.ne.jp ]
3日の天気予報が怪しくなってきたね・・・
11まちこさん:2009/12/01(火) 08:08:38 ID:C53wW4L6 [ softbank220001226129.bbtec.net ]
祭りだからってボッタクリ価格で売ってる地元の店探したら晒そうぜ
12まちこさん:2009/12/01(火) 19:04:20 ID:wGKE1Zow [ p2049-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
熱燗が水増し錦だしなw
13まちこさん:2009/12/01(火) 19:56:21 ID:fssnB7b6 [ aa2005061148002.userreverse.dion.ne.jp ]
今日はまだ観光客が少ないんだろう
これが明後日には・・・
14まちこさん:2009/12/01(火) 20:08:42 ID:VEjQGfz6 [ wb05proxy02.ezweb.ne.jp ]
土砂降りでガラガラ・・・。


ちなみに現在の予報では降水確率80%
雨降っちゃうと面倒くさいなぁ〜
B級グルメの日も天気予報は雨だったんだよな
15まちこさん:2009/12/01(火) 20:15:36 ID:XG4Bspuk [ z91.124-45-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
ちょうどバイトだから客足へっていいわ
16まちこさん:2009/12/01(火) 21:16:44 ID:zF0MO0/6 [ pw126246007222.6.tik.panda-world.ne.jp ]
何?
雨で団子坂のぼ…以下自粛…
17まちこさん:2009/12/01(火) 22:16:50 ID:GSSXAwF. [ ZQ156125.ppp.dion.ne.jp ]
ウニクスって祭で人が入るのかなぁ??
18まちこさん:2009/12/02(水) 02:10:06 ID:UCNPSr/c [ z91.124-45-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
あそこの屋上に花火目当ての客が群がりそう
19まちこさん:2009/12/02(水) 04:14:45 ID:pdNAeKFg [ tetkyo158056.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
余所者です
三日の花火を楽しみにしてるのですが
雨量次第ではやはり中止でしょうか?
チョット位なら強行的にヤッチャッテマス?
20まちこさん:2009/12/02(水) 06:49:23 ID:QD0a0nf6 [ p3219-ipbf2402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>18
そこは桟敷席にするとか…。又聞きだけど。
21まちこさん:2009/12/02(水) 09:00:36 ID:dny3evXs [ i114-186-201-38.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
?円以上買い物した客に抽選で花火見物させるって聞いたよ。
22まちこさん:2009/12/02(水) 11:55:47 ID:yW/azWsI [ P222013035033.ppp.prin.ne.jp ]
花火は雨天でもやるようですよ。

http://www.chichibuji.gr.jp/yomaturi/21yomaturi.html
23まちこさん:2009/12/02(水) 12:19:27 ID:dny3evXs [ i114-186-201-38.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
パチンコ店員待ち伏せ拉致、店から2千万円奪う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091202-OYT1T00537.htm
24まちこさん:2009/12/02(水) 12:29:26 ID:4r7qaxTY [ pw126247129033.7.tik.panda-world.ne.jp ]
犯罪と橋っ飛びの季節だから気をつけないとね。今年は多そうだね〜
25まちこさん:2009/12/02(水) 12:49:10 ID:SmPHgjd2 [ ntsitm291170.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
天気が良いので今日が夜祭りだったら良かったのになぁ!!
明日の天気はどうなることやら
26まちこさん:2009/12/02(水) 16:52:31 ID:hmrRiLMg [ Q104237.ppp.dion.ne.jp ]
23のURL先のサイトに書いてある内容間違ってないか??
27まちこさん:2009/12/02(水) 17:51:25 ID:QD0a0nf6 [ p3219-ipbf2402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
確かに東秩父から8.5kmで、寺尾に行けるとは思えないし、同市というのは
明らかにおかしいな。
28まちこさん:2009/12/02(水) 18:11:47 ID:mKF6QcWs [ ntsitm259184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
帰宅店員拉致、パチンコ店から2千万円奪う
< 2009年12月2日 14:35 >
埼玉・秩父市で2日未明、2人組の男がパチンコ店の従業員を脅し、
現金約2000万円を奪って逃走した。
警察の調べによると、2日午前3時ごろ、秩父市のパチンコ店「アスカ」の
従業員が仕事を終え、約8キロ離れた自宅に戻ったところ、待ち伏せしていた
2人の男に刃物を突き付けられ、両手を粘着テープで縛られた。
男らはこの従業員の車を運転してパチンコ店に戻り、従業員に鍵を開けさせた上
金庫にあった現金約2000万円を奪った。
従業員はその後、約8キロ離れた場所で解放され、ケガはなかった。
男らは目出し帽をかぶっていたということで、警察は強盗事件として行方を追っている。

動画ニュース
  ↓
http://news24.jp/articles/2009/12/02/07148955.html
29まちこさん:2009/12/02(水) 18:12:25 ID:be//NZPI [ p2029-ipbf2702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
おかしいか? 高原牧場越えれば東秩父坂本まで8.5Km 同市という言葉は見つからない
30まちこさん:2009/12/02(水) 18:19:36 ID:mKF6QcWs [ ntsitm259184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
パチンコ店員待ち伏せ拉致、店から2千万円奪う

2日午前3時頃、埼玉県東秩父村、パチンコ店の男性従業員(39)が車で帰宅したところ、
待ち伏せしていた2人組の男に刃物を突きつけられた。
2人組は男性を車に押し込み、約8・5キロ離れた男性が勤める同県秩父市寺尾のパチンコ店
「アスカスクウェア秩父寺尾店」に連行、同店の売上金約2000万円を奪って逃げた。
県警は強盗容疑などで捜査を始めた。

発表によると、2人組は現金を奪った後、店から約8キロ離れた同県長瀞町内
まで車で男性を運び、男性を車に残して逃走。
粘着テープで後ろ手に縛られ目隠しされていた男性は自力で車から脱出し、
近くの民家に助けを求めた。男性にけがはなかった。

2人組は身長約1メートル70と約1メートル65で、ともに目出し帽を
かぶっていたという。

(2009年12月2日11時56分 読売新聞)
31まちこさん:2009/12/02(水) 18:21:41 ID:4Z.bqh5g [ proxy1166.docomo.ne.jp ]
住所(住民票)は東秩父だが住んでるのは市内の寮かなんかなんだろ
32まちこさん:2009/12/02(水) 18:27:19 ID:Hnm0AA9A [ proxy1144.docomo.ne.jp ]
それよか今日秩父神社で転落事故あった?
屋台から落ちたのか?
情報求む
33まちこさん:2009/12/02(水) 18:49:25 ID:hmrRiLMg [ Q104237.ppp.dion.ne.jp ]
26の者です。

俺が見たときは同県ではなく同市になっていた。

だから、お問い合わせのフォームに間違ってるよって教えてあげたんょww

メールアドレスも入力したんだからせめて、ありがとうございますぐらい返してくれてもいいのになぁ〜〜。。。
34まちこさん:2009/12/02(水) 20:13:41 ID:OEbtvHDQ [ pw126244070098.4.tik.panda-world.ne.jp ]
直線距離で8.5kmだったんじゃねぇの?
35まちこさん:2009/12/02(水) 20:54:02 ID:hmrRiLMg [ Q104237.ppp.dion.ne.jp ]
 \  /
┏━━━━┓
┃●  ●┃
┃  ▲  ┃
┗━━━━┛
読み込み中・・・
36まちこさん:2009/12/02(水) 21:34:50 ID:QD0a0nf6 [ p3219-ipbf2402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>31
テレたまでやってた。
ご推察の通り秩父市在住って言ってたよ。
37まちこさん:2009/12/02(水) 22:20:31 ID:4VAFV3kM [ softbank219183158218.bbtec.net ]
>>32
上町の囃手が落ちたらしい。
夜見たら3人しかいなかったからホントみたい。
38まちこさん:2009/12/02(水) 22:38:08 ID:R059avXA [ ZQ155209.ppp.dion.ne.jp ]
っつぅか、どっかのテレビ局が上町に夜祭りの密着取材してるんじゃなかったっけ??
39まちこさん:2009/12/02(水) 23:42:30 ID:BcJZjw6E [ p1154-ipbf1509souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>37
その方無事なのだろうか
寝覚めが悪い……
40まちこさん:2009/12/02(水) 23:49:31 ID:wQ8NGZQE [ ZL054115.ppp.dion.ne.jp ]
なんか、ミューズパークからドクターヘリで病院に行ったんでしょ〜〜
41まちこさん:2009/12/02(水) 23:57:27 ID:FCWWATwU [ 118x237x130x24.ap118.gyao.ne.jp ]
明日雨の強さ次第では屋台なんかの運行が中止される場合もあるみたいだけど、そういう場合は桟敷席はどうすんだ・・・。
払い戻しとかあるのかな?
42まちこさん:2009/12/03(木) 01:56:19 ID:HpdpQ32I [ p2049-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>38
確かテロ朝だったかな
43まちこさん:2009/12/03(木) 02:44:30 ID:fFG0bNeM [ tetkyo158056.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>22 
載ってたのですね
有難うございます
チョット早いですがこれから
秩父に向かいます
44まちこさん:2009/12/03(木) 09:47:20 ID:LiUcI/Hw [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>41
払い戻しになるよ。
10年位前に払い戻しがあったね。その時も雨が降って、屋台が出なかったはず。
今年は、雨とインフルエンザで大変だ。
45まちこさん:2009/12/03(木) 11:07:05 ID:q7uCNoE6 [ wb28proxy03.ezweb.ne.jp ]
えらく降ってきた
46まちこさん:2009/12/03(木) 11:12:10 ID:sPAnuBsw [ eatkyo533078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
秩父のニュース速報
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%A7%A9%E7%88%B6&e=

12/3 木 テレ玉 17:15〜18:00  
ごごたま ただ今参上たまリポ隊・秩父夜祭を生中継▽さいたま市インフォメーション▽クッキング 桧垣理奈  
http://www.teletama.jp/
47まちこさん:2009/12/03(木) 11:13:42 ID:qND63W06 [ softbank220001226129.bbtec.net ]
糞寒い
これって雨に打たれた引き手さんたち大丈夫なんだろうか・・・
48まちこさん:2009/12/03(木) 12:06:36 ID:QCVqZcA2 [ proxy1105.docomo.ne.jp ]
これから行きたいんだが
すごい土砂降りだな…はたしてやっているのか?タイコの音もしないし
49まちこさん:2009/12/03(木) 12:10:19 ID:q7uCNoE6 [ ntsitm179186.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今軽く見てきたけどまぁやってたよ
50まちこさん:2009/12/03(木) 12:20:07 ID:4dFmipRA [ wb66proxy06.ezweb.ne.jp ]
さみいぞ!やってんのかよ?
51まちこさん:2009/12/03(木) 12:30:54 ID:3DsAcCVU [ p3089-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
上町の囃手は、やはり3人でしょうか。おわかりになる方情報よろしくおねがいします。
52まちこさん:2009/12/03(木) 13:06:56 ID:UIWY1pGU [ pw126253138243.13.tss.panda-world.ne.jp ]
>>46
アスカの事件、北朝の年末調整とか狂言強盗とか、
無茶苦茶言われててワロタw
53まちこさん:2009/12/03(木) 15:00:27 ID:62Rp71/w [ u10k107079.ictv.ne.jp ]
これから夜祭行く入間市民です。
もう299混んでるかなぁ?念の為名栗のほうから行きますb
お願いだから屋台やっていてくれw
54まちこさん:2009/12/03(木) 15:08:26 ID:q7uCNoE6 [ wb28proxy03.ezweb.ne.jp ]
屋台はやってますが
かなり人が少ないです
55まちこさん:2009/12/03(木) 15:24:14 ID:q7uCNoE6 [ ntsitm179186.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
人ってお客さんのこと?
56まちこさん:2009/12/03(木) 15:48:17 ID:YNbMZ6Z6 [ P211018234018.ppp.prin.ne.jp ]
雨降ってさみーー
57まちこさん:2009/12/03(木) 15:49:34 ID:xFyFdfIw [ ZQ168157.ppp.dion.ne.jp ]
屋台って腐らないの??
58まちこさん:2009/12/03(木) 15:55:38 ID:4OcAPbIc [ 125.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
だんご坂4台は上がるようですよ。花火は実施!!
59まちこさん:2009/12/03(木) 16:02:08 ID:qND63W06 [ softbank220001226129.bbtec.net ]
うちの前のテキ屋さんかわいそうなくらい客がこねええええええ
60まちこさん:2009/12/03(木) 16:39:20 ID:qSpNly/6 [ wb61proxy12.ezweb.ne.jp ]
マジ、お祭りやっているのかな?
61まちこさん:2009/12/03(木) 16:48:38 ID:AYwhuYUE [ EM114-48-241-142.pool.e-mobile.ne.jp ]
今日どうしようかな・・・
特急の終電予約したけど天気予報見たら最低気温2度とか言ってるしなあ・・・
62まちこさん:2009/12/03(木) 16:49:11 ID:jcNFcro2 [ proxy1172.docomo.ne.jp ]
19時くらいじゃいくのおそいですかね
63まちこさん:2009/12/03(木) 17:03:30 ID:qSpNly/6 [ wb61proxy12.ezweb.ne.jp ]
傘差して歩いてるのかな?お祭りに行っている人は。
64まちこさん:2009/12/03(木) 17:16:28 ID:gqs53Tkg [ pw126245086071.5.tik.panda-world.ne.jp ]
笠鉾はぼんぼり付けられないので、撤収か…。
65まちこさん:2009/12/03(木) 17:58:57 ID:N/iwZ7Ps [ ntsitm208252.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨天のため、下郷笠鉾は御神幸行列(秩父神社⇒秩父公園(御旅所))には行かないです。
つまり中近笠鉾、宮地屋台、上町屋台、中町屋台、本町屋台の5台が行きます。
花火は予定通り実施されます。
66まちこさん:2009/12/03(木) 18:43:49 ID:f6QWjbwo [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
http://www.chichibuji.gr.jp/

これ見ると、やっぱり上町梶取り(囃手)は3人?
てっきりリザーブドライバーが乗るのかと思った。
67まちこさん:2009/12/03(木) 18:46:05 ID:f6QWjbwo [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]

あっ、ゴメ
梶取りって呼び方は中町だったか?
68まちこさん:2009/12/03(木) 19:11:53 ID:jrq4T5zo [ proxya153.docomo.ne.jp ]
雨どれくらい降っているの?
客はどれくらい来てる?
69まちこさん:2009/12/03(木) 19:28:16 ID:qND63W06 [ softbank220001226129.bbtec.net ]
うちは大通りに面してるのでTV見ながらテキ屋や通りの人数見てるけど
恐ろしいほどにガラガラだな・・・
70まちこさん:2009/12/03(木) 19:37:15 ID:Ds07ryNk [ P061198170103.ppp.prin.ne.jp ]
花火やってるお
71まちこさん:2009/12/03(木) 19:39:17 ID:yf8EevJs [ softbank219183152104.bbtec.net ]
>>65
中近と下郷はだんご坂には行きませんよ。
72まちこさん:2009/12/03(木) 19:43:29 ID:BHvBZVrM [ p6136-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
西武線の上りはほとんど乗ってなかったな。
いつもはロードローラーで踏み潰したくなるほどの路厨もほとんどなし。
花火もかすんじゃってなんだかさびしい・・・
73まちこさん:2009/12/03(木) 19:49:27 ID:qND63W06 [ softbank220001226129.bbtec.net ]
雨の祭りっていつ以来だろ?
74まちこさん:2009/12/03(木) 19:58:17 ID:f6QWjbwo [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
家でTV秩父で見てらい。
家はぬくくっていいやい。

花火は、湿気っちゃってるのか、広がりがいまいちだし、
上の方はモヤっちゃってほとんど見えねぇし・・・
75まちこさん:2009/12/03(木) 20:02:37 ID:JX4LAzjE [ proxy1170.docomo.ne.jp ]
賑わいはどう?
来年は行くよ
76まちこさん:2009/12/03(木) 20:15:42 ID:yf8EevJs [ softbank219183152104.bbtec.net ]
>>73
雨の祭りはH10年以来ですね。
77まちこさん:2009/12/03(木) 20:18:58 ID:/RhXau9g [ proxy180.docomo.ne.jp ]
猪汁の屋台出ているのかな 花火は道の駅が温かいしよく見えたな
駅前の美味いラーメン
麺屋たつみにも行きたいな
78まちこさん:2009/12/03(木) 20:27:58 ID:WLxUxyQM [ p3150-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
スターマインはモヤっちゃって良く見えないけど、
横の尺玉はけっこうよく見えるよ。
家の窓から見てる。
あと、テレビ秩父チェック。

屋台の4町は雨の中頑張って団子坂登るんだね。
頑張れ〜!
79まちこさん:2009/12/03(木) 20:36:54 ID:WLxUxyQM [ p3150-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あ〜とか打ってたら、雨上がったぽいなあ。
80まちこさん:2009/12/03(木) 21:11:29 ID:OxRwR6zg [ P211018234067.ppp.prin.ne.jp ]
ビニールシートとれてやっとまつりらしくなってきた
もうちょっと早く雨が上がってくれればよかったのに
81まちこさん:2009/12/03(木) 21:38:13 ID:DKxQBYVg [ pd3121b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
テレビ秩父チェックとか言われても・・・
んなローカル知らんw
82まちこさん:2009/12/03(木) 22:18:42 ID:sk3Y1PvY [ proxy1156.docomo.ne.jp ]
なぜいつも平日にやるの?
83まちこさん:2009/12/03(木) 22:32:25 ID:LiUcI/Hw [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>82
いや、平日にやるんじゃなくて12月3日にやるの。
84まちこさん:2009/12/03(木) 23:14:35 ID:ZlbzxrFk [ f81-170.knet.ne.jp ]
上町は4人乗ってた。
上町の前を地井武夫が何か話しながら歩いていた。
85まちこさん:2009/12/03(木) 23:23:11 ID:zCuveX/Y [ wb10proxy10.ezweb.ne.jp ]
ウニクスにいたけど花火見えたの21:30以降
それまでは音はすれども姿は見えずって感じだった
86まちこさん:2009/12/03(木) 23:45:38 ID:f6QWjbwo [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>82

再来年は確か土曜日
87まちこさん:2009/12/04(金) 00:09:57 ID:AJFXgmqc [ 10.141.210.220.dy.bbexcite.jp ]
花火は風無くって煙がこもっちゃったんだよ。

んで結局団子坂登ったのか?
2時の時点では登らないので払い戻しと言われたんだが。
88まちこさん:2009/12/04(金) 01:15:38 ID:smcgZyqs [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
○○一番!(○○一番!)○○一番!(○○一番!)とか ※○○には町名が入る

○○最高!(○○最高!)○○最高!(○○最高!)とか

○○!○○!○○!○○!とか

の掛け声って、昭和の頃は無かったよね?
本人達は盛り上がっているんだろうけど、オレは生理的にダメだな。
なんかすごいサブくて寒イボ出ちゃう。
ただでさえ寒いのに。
89まちこさん:2009/12/04(金) 04:21:55 ID:yfAQdQRk [ softbank219011059115.bbtec.net ]
>>88
それってテニスの王子様の氷帝コールみたいだなw
90まちこさん:2009/12/04(金) 07:58:03 ID:7AU7iImU [ ZQ151065.ppp.dion.ne.jp ]
今日、花小と南小は休みだけど、他の学校はどうなの??
91まちこさん:2009/12/04(金) 08:18:45 ID:9s7ZfEFY [ z91.124-45-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
しょうようvs湘北をおもいだした
92まちこさん:2009/12/04(金) 10:45:21 ID:df1h1uE. [ pw126251108199.11.tss.panda-world.ne.jp ]
アジアンガーデン、ここぞとばかりにお祭り価格1,680円で商売したらしいなw
93まちこさん:2009/12/04(金) 11:54:10 ID:X2fsZ8GA [ i114-185-85-31.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>92
営業時間を深夜2時まで延長したらしいが花火終了&他の店が終了した22時以降はガラガラだったみたい
94まちこさん:2009/12/04(金) 12:49:45 ID:tw603XQw [ 130.10.100.220.dy.bbexcite.jp ]
アジアンで食べたけどしょっぱいか味無いかのどっちかだし
もう潰れるのも秒読みじゃね?w
95まちこさん:2009/12/04(金) 13:25:26 ID:2bvXZy1w [ softbank221104210101.bbtec.net ]
mosも遅くまでやっていたけどガラガラだったね。

道も混んでなかったしさびしいお祭りだった。
96まちこさん:2009/12/04(金) 15:56:52 ID:IBbtMyd. [ softbank220001226129.bbtec.net ]
ウニクスのヤオコーできてから
大野原のヤオコーとダイソーの込み具合ってどうなった?
97まちこさん:2009/12/04(金) 19:06:14 ID:BVxSaXcE [ ZO109017.ppp.dion.ne.jp ]
下郷の屋台に足をはさんで切断した人いたんだってね。
98まちこさん:2009/12/04(金) 19:32:33 ID:42N2BmuE [ p3150-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>88

確かに、あの「〜一番!」てかけ声は昔は無かったなあ。
向上心としてなら微笑ましくも感じれるけど、
それぞれの町が一丸となって秩父を盛り上げるというより、
嫉妬や足の引っ張り合いが町の盛り下がりに
つながっている今の現状を象徴しているとも受け取れる。

素直に「ワッショイ」と言って欲しい気はする。
和を重んじるという意味があったかと。
99まちこさん:2009/12/04(金) 20:31:46 ID:wFSuxNUg [ pw126247050053.7.tik.panda-world.ne.jp ]
>>97
下郷を屋台とか言ってる時点で、よそ者確定w
100まちこさん:2009/12/04(金) 20:44:35 ID:Ds4biQO6 [ i118-19-224-117.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
煙火警備をしていたものです 上にあるように、最後だけ晴れてよく見えました

何と!あの封鎖の中 一般pが紛れ込んでいた!

メ欄は宣伝です
101まちこさん:2009/12/04(金) 22:33:14 ID:ggLzChOg [ softbank221027192008.bbtec.net ]
>>42
テレ朝のテレビ放映は、1月2日です。
地井武男さんがナビゲーターで、日本の祭り(仮名)で秩父夜祭の
上町の屋台に密着して放送される予定だそうです。
たしかに、地井さんが昨日来てましたね。
102まちこさん:2009/12/04(金) 22:59:31 ID:t0JmjxNo [ proxy1144.docomo.ne.jp ]
今年の夜祭り人出は何万人とか出たっけ?
不景気だ、雨だで、極端に落ちたと予想してみた
103まちこさん:2009/12/04(金) 23:08:17 ID:aJ8VW78A [ ZO104009.ppp.dion.ne.jp ]
>>99 97は市内の中3だょww
104まちこさん:2009/12/04(金) 23:17:23 ID:pjUSrIoc [ proxy1111.docomo.ne.jp ]
一中生が足切断しちゃったの?
105まちこさん:2009/12/04(金) 23:37:35 ID:ZGjbtjCE [ proxya121.docomo.ne.jp ]
足を切断する事故が起きたの?
106まちこさん:2009/12/04(金) 23:49:00 ID:pHwQMEZw [ softbank218128112008.bbtec.net ]
団子坂の踏切でで結構な数死んだ大事故あったんだってね。
って感じの昔の話なんじゃね
107まちこさん:2009/12/05(土) 01:27:06 ID:urArBArg [ i60-42-105-21.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
108まちこさん:2009/12/05(土) 07:23:16 ID:8N78k8Ow [ p3219-ipbf2402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>104
そうとも取れないわけではないが。
109まちこさん:2009/12/05(土) 07:52:16 ID:XnqLQiws [ K059219.ppp.dion.ne.jp ]
あぁ〜

切断したのは誰かは分からないww

99書いた人が俺をいじめるから。。。 笑
110まちこさん:2009/12/05(土) 08:30:01 ID:X8rDCztI [ i114-186-201-38.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
どこの町会の山車も地元民は普通に屋台とか言ってるだろ。
むしろ観光客のほうが笠鉾とか区別して言ってんじゃね?
111まちこさん:2009/12/05(土) 08:32:30 ID:tOArcP3Q [ pw126254104015.14.tss.panda-world.ne.jp ]
最近の厨房は屋台と笠鉾の違いも教わらんのか?
秩父終ったな…
112まちこさん:2009/12/05(土) 09:37:40 ID:4vz3XJU. [ p1232-ipbf1206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
お祭りは12月初めの金土固定にすればいいのに
学校や会社を休みにする必要もないし、観光客だって来やすいだろうに
113まちこさん:2009/12/05(土) 10:20:51 ID:fMphFkRk [ i114-186-214-115.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>112
観光協会はそうしたいらしいが秩父神社・氏子の反対で実現できず
114まちこさん:2009/12/05(土) 10:27:10 ID:r.K/QLGE [ p4af39a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>112
そういう安易な発想自体が効率化第一で、祭りの存在意義を理解してない証拠。
お祭りは本来地元民のためのもので、観光客のためのものではないし
12月3日に行われることにも意味がある。勝手に動かすわけにはいかない。
だいたいハッピーマンデー法なんて下らない大衆迎合した法律が
通っちゃうくらいだからなあ、あれがその手の安易な発想の象徴だと
言ってよい。
115まちこさん:2009/12/05(土) 11:00:38 ID:RJcpiiZU [ p7130-ipad402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>109
軽率的は書き込みは慎め。
秩父の人間は常識がないな。
116まちこさん:2009/12/05(土) 11:37:40 ID:PMnPVL2. [ eatkyo363069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京新聞 秩父夜祭 後片づけ 羊山公園で市民ら清掃埼玉(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20091205/CK2009120502000125.html
117まちこさん:2009/12/05(土) 13:22:22 ID:l07C108Q [ ntsitm207161.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>32
>>37
YouTubeに2日秩父神社境内で上町と本町屋台を曳く映像が出ている。
7分57秒〜上町の囃手が倒れる映像があったが、この囃手が落ちたのかな??
かなり酔っ払っている感じですね。
http://www.youtube.com/watch?v=3El_bB86T1w
YouTubeに他にも沢山今年の秩父夜祭の画像が公開されていた。
118まちこさん:2009/12/05(土) 15:24:02 ID:yjGmv9TE [ U075144.ppp.dion.ne.jp ]
>>117 あれで落ちたといえるのかな??
119まちこさん:2009/12/05(土) 15:42:09 ID:LL1UVcu. [ i220-221-86-54.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
結局、落っこちて救急車で運ばれた上町?の人はどうなったのですか?
ちうか、くくりつけられてる人って毎年泥酔しているけど、あれって
伝統なんですか?
120まちこさん:2009/12/05(土) 17:37:24 ID:XjghGWOo [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>114
その考えはよく分かるが、地元の為のお祭りならば土日に開催したほうが地元も参加しやすいだろう。
今は時代が変わって来てるので、祭だからと言って休みが取れる訳でもないし。
秩父神社の氏子が何を言おうが、氏子だけでお祭りが出来てる訳じゃない。
町会でも持ち回りで神社のお札を売り歩いているが、12/4の日中に歩いているんだぞ。
普通の人が参加できなけりゃ、祭りは廃れていくだけ。
夜祭以外でも秩父は祭りが多いんだから、日程の見直しをしなければ地元の小さなお祭りは出来なくなってくだろうな。
観光以外の面から見ても、お祭りの日曜開催は考えるべき。
121まちこさん:2009/12/05(土) 17:38:06 ID:m4t1WflM [ pw126253004061.13.tss.panda-world.ne.jp ]
伝統なんだよ。
着ている装束を見てよ。
酒をあおって体を温めないとやってらんないんだよ。
122まちこさん:2009/12/05(土) 17:44:48 ID:m4t1WflM [ pw126253004061.13.tss.panda-world.ne.jp ]
>>120
12月3日は会社休みだから無問題。
123まちこさん:2009/12/05(土) 18:01:08 ID:XjghGWOo [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>122
そういう問題じゃ無い。
噂じゃキャ○ンは祭りに有休禁止だろ。そういう会社が今後増えたらどうする?
秩父はお祭りが多いんだよ。夜祭以外の祭りの時も会社休みか?
124まちこさん:2009/12/05(土) 18:34:59 ID:l07C108Q [ ntsitm207161.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>32
>>37
>>117
秩父神社境内から曳き出される上町屋台には左下の囃手は映っていない。
すでに囃手は3人になっているね。
http://www.youtube.com/watch?v=ghP2ZPySkf4
125まちこさん:2009/12/05(土) 18:38:04 ID:nHeHUM0Q [ pw126249014182.9.tss.panda-world.ne.jp ]
日本の祭は本来神事だ。見世物じゃない。
…こうやって信仰が失われていくんだな…
世界遺産に残したくなる気持も分かるな。
今の若い衆がこれでは…
126まちこさん:2009/12/05(土) 19:47:01 ID:XjghGWOo [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>125
まぁ別に良いけどね、信仰が失われて行くんじゃなく神事に参加出来なくなっていくんだよ。
実際地元のお祭りにはほとんど参加出来ていない。何故ならほとんどが平日にやるから。
127まちこさん:2009/12/05(土) 20:14:03 ID:091VmG8g [ softbank220001226129.bbtec.net ]
やっぱりその日付に意味のある神事って
現代に生きる人間の都合で変えてしまったら神事であって祭る意味が無いような気がする
その意味のある日付に合わせる事ができないような時代になってしまったなら
意味をなくした神事なんてやらないほうがマシ
128まちこさん:2009/12/05(土) 20:14:36 ID:P4f1VKvU [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>124
20秒のあたりから、負傷した囃手を迎えに来たと思われる救急車の音が生々しい・・・

あの町会は以前も、ベランベランに酔っぱらった兄ちゃんが、胸から脇にかけて紐で柱からぶら下げられて、「ワッショイ」も言えずただうつろな目で「あ゛〜〜〜〜〜」って言いながら左右にユラユラ揺れているだけなのを見た事がある。

いい大人がこんなにたくさんいて、注意する人、叱責する人、警鐘を鳴らす人が居ないってことは・・・伝統なのかね〜?
129まちこさん:2009/12/05(土) 20:23:44 ID:pRximwmk [ pw126249128155.9.tss.panda-world.ne.jp ]
ちょっと読み流しちゃったけど、

>噂じゃキャ○ンは祭りに有休禁止だろ。

これが事実なら労基法違反で訴えられていいレベル。
流石はパソコンと椅子がない会社、従業員を人間扱いしてないな。
130まちこさん:2009/12/05(土) 21:00:20 ID:WHO6XFFQ [ p1155-dpm05chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
団子坂のハイライトは何時見ても心が洗われるぜ〜♪
逢瀬の為には雨の坂道も何のその
行く手に大輪の花火が待ってるんだ!
131まちこさん:2009/12/05(土) 21:28:25 ID:P4f1VKvU [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>121
「寒くて飲まないと」っていうのはもちろん異論はないが、
「飲む」じゃなくて完全に飲まれちゃってるからね〜
最も重要な役割がある人が、それじゃイカンでしょう?
ちなみに2日は、まあイイ天気で、昼間は気温も16℃くらいあったんじゃないの?

http://www.youtube.com/watch?v=KYWM_dcu-YI&feature=related
この囃し方を、「カッコいい」「威勢がいい」「いなせだ」と思うか、
「みっともない」と思うか・・・

どっちに感じる人が多いかで「伝統」も変わって来る。
少なくとも私は、前者でないことだけは確か。
132まちこさん:2009/12/05(土) 22:33:42 ID:PFAmgthg [ pw126252151062.12.tss.panda-world.ne.jp ]
>>131
なんでそう言う話になる?
寒くてやってらんないとは書いたが、あれがかっこいいとは言ってないんだが。
まぁ、山車を持ってない町の俺には縁のない話だが、
あれに乗るには色々根回しとか献金とか大変らしいじゃないか。
一生に一度の晴れ舞台、羽目を外したくなるんだろうな。
それが醜態晒す事になったとしても…。
133まちこさん:2009/12/06(日) 00:19:16 ID:2sFiXcIU [ i121-113-219-146.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>132
何でそういう解釈になる?
アナタの書き込みに対しての私の意見は上の4行だけですよ。

「カッコいい」「みっともない」云々は、その「飲んだ結果の所作」に対しての、
賛否両論様々な意見の話であって
下の5行は、勝手な私の考えですので悪しからず。
134まちこさん:2009/12/06(日) 01:00:03 ID:Mg.ql2Ec [ p1217-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
毎年消防で警備しているが引き手はやっぱり飲みすぎな気はするなぁ・・・
節度ある飲み方ならいいと思うが・・・絡まれる身にもなって欲しいわ
135まちこさん:2009/12/06(日) 01:13:46 ID:yB4jxZDI [ z91.124-45-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>131
これはひどいなぁw
落ちないのが不思議だ
136まちこさん:2009/12/06(日) 05:07:00 ID:/z5x5bT2 [ p3096-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
お祭りに参加している人達のほとんどは、
単なる「祭り好き」なんじゃないのかな?
伝統を重んじる人は、少数だと思うな。
酒に飲まれるのも伝統なのかもね?^^;
137まちこさん:2009/12/06(日) 09:50:29 ID:sES6e3aM [ p1232-ipbf1206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
300年の伝統とか眉唾もんだしな
日本三大なんちゃら、も秩父が勝手に言い張ってるだけだし
他の2つに比べてあまりにもしょぼくて恥ずかしい
138まちこさん:2009/12/06(日) 09:52:49 ID:Q/tdAdZs [ p1060-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
伝統っつーか、いつものこと
139まちこさん:2009/12/06(日) 14:40:56 ID:AuRSvFlU [ p3059-ipbf2301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
そもそも絹市だし、昔は商業・産業と祭事・神事が密接に結びついていた。
秩父全体をささえるような新しい産業・商業が祭や神社と結びつくんなら
3日から土日に変わっても氏子は文句は無いだろう。

でも、どっちにしたって観光(笑)と結びついても、そんなによい将来は
見えないだろうけどね。
140まちこさん:2009/12/06(日) 15:40:06 ID:2H91/dL6 [ 61201198161.cidr.odn.ne.jp ]
週末に祭りがぶつかった四年前、
観客があふれ過ぎて、西武線に乗ってやって来たものの
改札から出られずに、時間になってそのまま帰る羽目になった人が
大勢いたのを知っているかい?
屋台をほとんど見れずに終わった観客もとても多かったはず。
街として、観客のキャパ増を確保せずに祭りを週末にしても
結局不快な思いをする人間を増やすだけ。
一万人の観客を増やすより、「秩父なんて二度と来たくない」と思う人を
千人増やさない方が重要だと思う。
141まちこさん:2009/12/06(日) 16:09:21 ID:EMZ/nAZw [ i114-186-240-54.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
観光客をふやしたいならもっと早い時間に変更してるだろ

http://www.shunjinkai.or.jp/yataibayashi2/topi/topi.htm
数年前に日程変更は検討された
142まちこさん:2009/12/06(日) 21:39:54 ID:o.6FgpJU [ ntsitm385148.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
拳銃強盗に懲役25年判決 店員に発砲「誠に凶暴」

強盗に入ったコンビニ店で拳銃を発砲して店員にけがを負わせたとして、
強盗殺人未遂罪、銃刀法違反などに問われた住居不定、無職永田健一被告(61)
の判決公判が4日、さいたま地裁であった。
伝田喜久裁判長は「一歩間違えれば即死させかねない、誠に凶暴な犯行」と述べ、
懲役25年(求刑・懲役26年)の実刑判決を言い渡した。
判決によると、永田被告は3月27日未明、秩父市野坂町のコンビニ店で、
男性店員に拳銃を突き付け、「わかるな。じゃあ出せ」などと脅迫。
抵抗した店員に銃口を向けて3発を発射し、左ももにけがを負わせるなどした。
弁護側は、永田被告の殺意を否定し、強盗傷害罪の適用を主張していたが、
伝田裁判長は「被告が未必の殺意を有していたのは明らか」として退けた。

(2009年12月5日 読売新聞)
143まちこさん:2009/12/07(月) 14:46:24 ID:CKSLsyWE [ p7205-ipad303souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今朝、芦ヶ久保で何あったん?
144まちこさん:2009/12/07(月) 23:48:21 ID:uN3OpqrI [ z91.124-45-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
25年の実刑って・・・とんでもないな
145まちこさん:2009/12/08(火) 11:38:14 ID:joEZIfZw [ ntsitm384231.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>142
無職永田健一被告(61)+ 25年の実刑=86歳
人生オワタ
146まちこさん:2009/12/08(火) 11:52:11 ID:olyNynUc [ softbank219199146048.bbtec.net ]
撃たれた店員は、一生冬になると脚の傷の痛みに苦しまないとならなくなるんだけどな。
しかも、治療費は自費
147まちこさん:2009/12/08(火) 11:59:04 ID:gf3etmHw [ proxy1164.docomo.ne.jp ]
10年くらいムショでおとなしくしてりゃ出所でしょ
148まちこさん:2009/12/08(火) 18:36:17 ID:vbgcEVXQ [ ntsitm385230.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
12月8日は、仏教の言い伝えで釈迦(しゃか)が悟りを開いた日とされ、
これにあわせて座禅の体験会が埼玉県秩父市で開かれました。
参加者たちは静寂のなか、寒さや邪気に惑わされないよう無心になって座禅を
組んでいました。
この体験会は釈迦の境地に少しでも触れてもらおうと、秩父市の光明寺が
25年前から毎年、この時期に開いていて、早朝から地元の住民など20人
ほどが寺の本堂に集まりました。
住職が、参加者たちの肩を警策(きょうさく)と呼ばれるかしの棒でたたいて
気合いを入れたあと、全員で目を閉じて座禅に取り組みました。
8日朝の秩父市は、気温が氷点下2度4分と、この冬1番の冷え込みとなりましたが、
参加者たちは静寂の中、寒さや邪気に惑わされないよう無心になって座禅を組んでいました。
参加した男性の1人は「座禅を組んで、すがすがしい気持ちです。
釈迦の境地までは行き着きませんが、自分の心は澄み渡った思いです」
と話していました

NHKニュースより
149まちこさん:2009/12/08(火) 18:55:19 ID:vbgcEVXQ [ ntsitm385230.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウニ楠にウルトラマンがやってくるのか !!
シュワッチ !!
http://www.unicus-sc.jp/chichibu/event/pict/000643.jpg
150まちこさん:2009/12/08(火) 21:01:33 ID:/yAA8ERg [ pw126248103157.8.tss.panda-world.ne.jp ]
宣伝厨、乙。
151まちこさん:2009/12/09(水) 13:09:47 ID:Tl0QNAck [ p2049-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
年配の人とサシで静かに飲むのにおすすめのお店どっか教えてくれませんか?
できれば割烹とかじゃなくあんま高くない居酒屋っぽいトコでw
152まちこさん:2009/12/09(水) 13:47:59 ID:Kj0isR7c [ pw126252116165.12.tss.panda-world.ne.jp ]
秩父駅前のどんちゃか、わんちゃか!
店員もみんないい子だよ!
この時期は混んでるから、あらかじめ予約すると待たせずに入れます!
秩父だとこの2店がオススメです。
他は寂れてるからなぁ
153まちこさん:2009/12/09(水) 14:08:37 ID:AWrYMKDg [ FL1-122-131-76-16.stm.mesh.ad.jp ]
>>152
そりゃ、若向きの店だ。
年配とサシで静かに呑む雰囲気の店じゃない。
154まちこさん:2009/12/09(水) 14:25:06 ID:d9sAFkmo [ softbank220001226129.bbtec.net ]
確かに年配の方と静かに飲むのにそんな居酒屋に連れて言ったら笑われるな
かといっていい店もしらないけど。
155まちこさん:2009/12/09(水) 15:37:39 ID:EOhlD2k6 [ p1108-ipbf2408souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ジョナの裏通りにある居酒屋はどうだろ?
156まちこさん:2009/12/09(水) 16:36:38 ID:KUvYNHg2 [ ntsitm293239.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
前スレ38の
1)大野原農協跡地 ⇒ ユニクロの予定(噂)
2)ヤマダ電機向かいの空き地 ⇒ かっぱ寿司の予定(噂)
3)野坂農協JAガソリンスタンド(羊山の入り口急坂の方) ⇒ すきやと契約
4)旧秩父セメント跡地 ⇒ UNICUS秩父11月20日(金)23店舗でグランドOPEN !!

3つ目の野坂農協JAガソリンスタンド(羊山の入り口急坂の方、エデン向い)
解体工事がいよいよ始まったね。
すきやがopenするのはいつごろだろうか??
それとも全然違う物が出来るのだろうか ??
157まちこさん:2009/12/09(水) 17:13:42 ID:Lp2xq80w [ p3048-ipbf216souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>151
時習堂の隣らへんのあげこぼれとかはどう?
結構料理がおいしかった気がする

あとは八尾付近の本陣とかもおしゃれな感じでよかったですよ
158まちこさん:2009/12/09(水) 17:59:14 ID:wdAfjDNY [ pw126245104189.5.tik.panda-world.ne.jp ]
車屋本店とかどう?
たまに茎市長wとか見かけるけど。
159まちこさん:2009/12/09(水) 20:01:05 ID:c/uXbuM. [ pw126249098186.9.tss.panda-world.ne.jp ]
何処も若者向けな店って事でおk?
160まちこさん:2009/12/09(水) 20:06:11 ID:d9sAFkmo [ softbank220001226129.bbtec.net ]
よく考えたら
俺なら家で自分の得意料理をつまみに
良い酒を用意してもてなすかな。
まあ、これは料理ができる事が前提だけどね
161まちこさん:2009/12/09(水) 20:42:05 ID:g37X2r8k [ 116.46.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>151
居酒屋とは違うけど「徳樹庵 秩父店」がイイかも。
各部屋が仕切ってあって個室っぽくなってるので、結構落ち着いて居られる店です。
たくさん飲み食いしても安いしね。
162まちこさん:2009/12/09(水) 21:02:05 ID:Q4EYPgj2 [ pw126246019233.6.tik.panda-world.ne.jp ]
あじ岬とか、あかし、じゅげむあたりだろうJK
163まちこさん:2009/12/09(水) 21:31:58 ID:hTawOhMk [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>156
カッパは4月openと聞いた。
徳樹庵は手頃だな、ハズレも少ないし、落ち着いて話も出来る。
164ゆみ:2009/12/09(水) 22:00:31 ID:aV2c1Gyk [ ntsitm297163.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
鍬や。
残念。
お洒落な店がよかったな。
165151:2009/12/09(水) 23:37:40 ID:Tl0QNAck [ p2049-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
皆さんどうもありがとう、助かります。細かいこと書かなくて申し訳ない。
普段仲間内だと、家でやったり皆でワイワイと飲むようなトコへ行っちゃうんですけど。
相手の年齢考えると、あんまり賑やかな店より少し落ち着いた場所がいいかなと。
ちょっと込み入った話もしたいんだけどまだ家へ呼ぶ間柄でもなく、かと言って寿司屋
さんとか料亭の個室をとってって程の話でもないしで困ってたんでw。
教えて頂いた中で、本陣、ジョナの裏の居酒屋さん、あかしには一度も行った事が無い
のでどんな感じかもうちょい教えて頂けるとありがたいです。
でもそんな深く考える程の事でもないのかも知れませんね。。
166まちこさん:2009/12/10(木) 02:20:44 ID:Y39ylydk [ pw126244026110.4.tik.panda-world.ne.jp ]
行きたい所に行けばいいさ
何事も自分で行動♪( ´▽`)
167まちこさん:2009/12/11(金) 13:14:34 ID:ShWDcw5s [ 42.118.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>156
私だったら明石か海蔵(みくら)かな。
海蔵は刺身中心なので生魚OKの人限定ですけど築地直送なので鮮度いい。
番場通りからちょっと入ったところの線路渡ったところにあるよ。
割烹程敷居が高くなく、居酒屋って程賑やかじゃないし。
ただ予算的には居酒屋よりちょいと高めで一人4000円〜5000円くらいかな。

明石は今まで上がってた中で一番目的に合っていて無難な気がする。
168まちこさん:2009/12/11(金) 23:34:13 ID:lm6AmlP6 [ softbank219183155139.bbtec.net ]
築地で魚が揚がるわけではないので、築地直送だから鮮度がいいのは、店のウリにはならないと思う。また、鮮度がいいからうまい刺身を出せるとは限りません。水槽の魚が良い例。
169まちこさん:2009/12/12(土) 04:21:35 ID:Ei/AQxvA [ wb07proxy13.ezweb.ne.jp ]
揚げ足‥
170まちこさん:2009/12/12(土) 08:06:16 ID:zSAsqbG. [ softbank220001226129.bbtec.net ]
山岡さん乙w
171まちこさん:2009/12/12(土) 09:08:47 ID:DbUlG9zE [ pw126251074174.11.tss.panda-world.ne.jp ]
安価違いなとこにはつっこまないんだな。
172167:2009/12/12(土) 10:11:18 ID:LRx4F.Vs [ 209.118.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>171
あっ。ふんとだ。すまんです。

>>168
うーん。まあ、そうだんだけどさ。
店の大将が昔築地で働いていたんだってさ。
そんで、つてで良いネタが定期的に入るんだと。
確かに仕入れて、店で2〜3日在庫しちゃう場合もあるだろうから鮮度云々の話じゃないね。
でも刺身は旨かったよ。
173まちこさん:2009/12/12(土) 13:08:20 ID:zVX3coKI [ proxy178.docomo.ne.jp ]
あからさまな宣伝うざいね
174まちこさん:2009/12/12(土) 16:16:14 ID:a/7mCSro [ z60.58-98-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
築地直送、ってのは
地方の小さな市場で買うのと比較して
「店主(もしくは店主が信頼するバイヤー)が希望する品質のネタが入荷しやすい」
という所がメリットな訳でしょ。
鮮度云々を褒めるの文を書くのは素人(←別に馬鹿にした訳じゃないよ。俺も素人)だから、
少なくとも「あからさまな宣伝」じゃないでしょう。
そもそも明石も海蔵も「居酒屋」っぽくないし・・・
175まちこさん:2009/12/13(日) 14:30:31 ID:rNU7pEnY [ pd312b0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
まあ、いいんじゃない。
151が決めることだ。
ただ「ジョナ裏の居酒屋」ってとこ以外全部行ったことあるけど
どこも悪い印象はないよ。

ずいぶん前のスレで「ここの寿司屋は最悪」なんつう話題もあったけど。
そういう店挙げている訳じゃないし。
176まちこさん:2009/12/14(月) 08:06:05 ID:xmQtntUk [ 180.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
そういえば、昨日あたりからヤマダの前、工事が始まる気配
ほんとに河童が出るのかな?
177まちこさん:2009/12/14(月) 09:54:28 ID:XHOd0pGk [ softbank220001226129.bbtec.net ]
ボーナス分商品券買おうとしたのに
50万しかかえなかったorz
178まちこさん:2009/12/14(月) 10:03:21 ID:LsDuxi.A [ pw126253088189.13.tss.panda-world.ne.jp ]
棒茄子などない!!orz
179まちこさん:2009/12/14(月) 12:49:52 ID:PNKKgQLY [ ntsitm263030.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>156
>>176
ヤマダ電機向かいの空き地 ⇒ かっぱ寿司の予定(噂)
野坂農協JAガソリンスタンド(羊山の入り口急坂の方) ⇒ すきやと契約

とちらも防塵用柵が出来てユンボが動いていたね。
河童と数奇屋ができるんだろうか??
180まちこさん:2009/12/14(月) 16:25:10 ID:d1uMu8YI [ FL1-122-131-76-16.stm.mesh.ad.jp ]
>>177
ボーナス出たのか?
自慢か?

自慢だな!!!
181151:2009/12/14(月) 19:10:08 ID:51kMBXa6 [ p2049-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
皆さんありがとうございました、色々教えて頂いたんですが時間的な都合
で徳樹庵になりました。
だいぶ年上の方なので気を遣ってたんですが、さくく飲んでくれて教えて
頂いたお店の話(海蔵とか全く知りませんでしたし)したらまた今度行っ
てみようと言うことになり、次飲む約束が出来ました。
色々教えてくれて皆さんありがとうございました<(_ _)>
182まちこさん:2009/12/15(火) 15:41:33 ID:IYltCGso [ ZO104084.ppp.dion.ne.jp ]
>>181

乙。
183まちこさん:2009/12/17(木) 17:15:58 ID:kfbxHg0g [ 118x237x20x144.ap118.gyao.ne.jp ]
そろそろウニクスに行こうと思うのですが
まだ混んでますか?
184まちこさん:2009/12/17(木) 17:19:55 ID:SYHsh0qk [ p3190-ipbf1809souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>183
まだ混んでいるかって言うか、
最初から混んでないのですが・・・・・^^;
185まちこさん:2009/12/17(木) 17:20:50 ID:L/2Bt2ns [ softbank220001226129.bbtec.net ]
全然混んでいませんので余裕っす
つーかヤオコーさん意外はテナント代金ペイできてるのかってレベル
186まちこさん:2009/12/17(木) 18:42:26 ID:xs0ZnBHE [ proxyag007.docomo.ne.jp ]
雑貨屋が思ったより子供っぽい品揃えだから、
チャレンジ金物屋の雑貨のほうがマシなレベル
187まちこさん:2009/12/18(金) 15:11:46 ID:JjWCkYhg [ softbank219183152104.bbtec.net ]
みなすしの南西側で建物火災延焼中でし
188まちこさん:2009/12/18(金) 17:00:50 ID:b5F/Itv6 [ ZQ163004.ppp.dion.ne.jp ]
秩父ってまだ雪降らないんだっけ??
189まちこさん:2009/12/19(土) 05:58:04 ID:DH5klu72 [ p2230-ipbf2704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
熊谷では初雪って言ってたぞ
190無骨:2009/12/19(土) 23:10:01 ID:JyZIgd2I [ ntsitm371071.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
野坂農協JAガソリンスタンド(羊山入口) ⇒ すきやと契約

お洒落な店がいいぜ。
191まちこさん:2009/12/20(日) 11:50:02 ID:5MlDPWHo [ ntsitm108217.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウニ楠OPENして今日で一ヶ月が建ったね。
平日の客の入りはイマイチ?
不二家は秩父上野町ヤオコー店って言うんだね。
知らなかった。

来春は河童と数奇屋OPENかあ??
192まちこさん:2009/12/20(日) 17:25:34 ID:lW4muYPw [ ntsitm161215.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>176

ヤマダ電機向かいの空き地 ⇒ かっぱ寿司の予定(噂)

今日工事用の看板を見てきたら本当にカッパ・クリエイトになっていて
完成予定は平成22年3月2日になっていた。
と言う事は来年の3月上旬にかっぱ寿司OPEN確定だね。

http://www.kappa-create.co.jp/#top
193まちこさん:2009/12/20(日) 17:59:04 ID:Rf/fEwPk [ 180.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>192
97円、新幹線レーン、楽しみが増えるね。
194まちこさん:2009/12/20(日) 18:32:08 ID:ZC8RgxsQ [ softbank220001226129.bbtec.net ]
既存の回転寿屋いっきに客とられてしまうなぁ
195まちこさん:2009/12/20(日) 20:03:57 ID:XOOXKCmQ [ p3028-ipbf702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
焼き畑農業経営によろこぶ人の気が知れない
196まちこさん:2009/12/20(日) 21:11:46 ID:4YgRuT2. [ z4.124-45-111.ppp.wakwak.ne.jp ]
チェーンの飲食店より地元の飲食店行ってあげなよ、忘年会シーズンなのにガラガラの店ばかり
197まちこさん:2009/12/20(日) 21:38:35 ID:g06jNzsE [ proxy1150.docomo.ne.jp ]
安物買いと通販は、しないことにしてる
198まちこさん:2009/12/21(月) 10:01:24 ID:KrSh74ps [ 180.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>196 197
チェーン店も行政にとっては税収が見込めるので同じ。
地もと業者は企業努力が足りないので、チェーン店がなくても
税収が落ちる。チェーン店は空き土地の再利用なので、
地主からの税収、雇用からの税収も見込める。

通販は地もとの業者ではどこでも扱わないものを利用している。
安物買いはしないと言うほどの収入でもない。
同じ物なら安い方が家計は助かる、デフレスパイラル
199まちこさん:2009/12/21(月) 12:52:25 ID:GWp3qRxM [ ntsitm416205.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
秩父荒川イルミネーションロード 2009 ガイドマップ
点灯期間 2009-12-1〜2010-1-31
点灯時間 午後5時頃 〜 午後10時頃
http://www.chichibu-enavi.jp/spc/illumination/images/chichibu_illumi_2009_map.pdf
200まちこさん:2009/12/21(月) 18:09:32 ID:DIw6DI6w [ p2038-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
キンキンに寒いね・・・。
雪、振るかなあ。
201まちこさん:2009/12/21(月) 18:40:34 ID:wrutSZsI [ z60.58-98-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>198

196は、別に税収・行政の事などには言及してないと思うのだが。

っていうか、地元民の店を贔屓にしてあげたい、という
自然な発想を否定するのって、寂しいよね。
時代の流れなのかなぁ。

もっとも、
地元業者は企業努力が足りない、というのは否定出来ないけど。
202まちこさん:2009/12/21(月) 19:16:41 ID:KrSh74ps [ 180.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>201
それほど世間は薄情だし、背に腹は代えられないってとこだね
もっと努力して欲しいってことだよ。物は人なりって・・・・。
ベルクだって、ボロ倉庫から始めて、ここまで大きくなって40年だからね。
小さい店が、チェーン店に勝つには、よい品を安価で小回りが聞かないとと
思ってる。
203まちこさん:2009/12/21(月) 21:09:05 ID:RxuR8qMU [ softbank219003038003.bbtec.net ]
そのベルクの発祥の地だからわざわざ進出してるんだろーに。

もちろん世間は薄情なので採算があわなくなったらとっとと撤退。
204まちこさん:2009/12/21(月) 22:53:14 ID:/vTdrxaw [ p1131-dpm04chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
銘仙のような、パンチ力のある産業が秩父にできればいいのだけどね
205まちこさん:2009/12/22(火) 12:04:55 ID:wI6iBuV6 [ 180.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>204
ユニクロあたりがやってくれるといいけどね?ペットボトルではないし
寛斎がやってくれると一躍有名になりそうだけど・・・。
206まちこさん:2009/12/22(火) 18:15:26 ID:B1cHQPh2 [ 204.40.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>205
意味不明なんだが
207まちこさん:2009/12/22(火) 18:36:37 ID:EE3ccouQ [ proxy1109.docomo.ne.jp ]
彼には彼の世界があるのだよ、君
触れてはいけないよ
208まちこさん:2009/12/22(火) 18:39:20 ID:V.3/u5m2 [ proxyag004.docomo.ne.jp ]
ペットボトルをリサイクルして作った服の話か?
209まちこさん:2009/12/22(火) 18:54:38 ID:GGTLyfhc [ softbank220001226129.bbtec.net ]
銘仙を使った服をユニクロが寛斎プロデュースでやったらいいねって話かな
すでに銘仙やってないんだし意味ねえだろう・・・
210まちこさん:2009/12/22(火) 21:33:33 ID:ukLFg/zs [ pw126252065172.12.tss.panda-world.ne.jp ]
伝言ゲームか?
暗号解読なのか?
難解すぐる・・・。
211まちこさん:2009/12/22(火) 21:37:08 ID:.kH.E1IU [ softbank218128112008.bbtec.net ]
なんで山本寛斎?
作業服とか安いベルトにKANSAIブランド見かけるあれか
212まちこさん:2009/12/22(火) 22:48:22 ID:tzIKXOZY [ proxyag016.docomo.ne.jp ]
すこしはググってください
213まちこさん:2009/12/23(水) 00:37:10 ID:hCPWODTM [ i58-93-115-92.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
揺らせ! 揺らせ!
たわわに実る二つの果実を!
ケータイ端末向けのおっぱい鑑賞コンテンツ
『揺れChiChi動画』絶賛発売中!
ミサイル キュート
214まちこさん:2009/12/23(水) 06:27:34 ID:TfvDAuLY [ pw126247090187.7.tik.panda-world.ne.jp ]
>>212
まともな日本語の文章だったら、そうするよ。
>>205みたいな、朝鮮人が日本語の真似してみました〜
…みたいな言葉の羅列じゃ、ググる気も起きん。
215まちこさん:2009/12/23(水) 18:48:15 ID:GhMj5ExA [ proxy182.docomo.ne.jp ]
ときどきタリーズ行くと、雑貨が入れ代わっているから
そこそこ売れてるかもな
しかし持ち帰りの客が多くて、人がいねー
216まちこさん:2009/12/24(木) 03:28:28 ID:Aea.QtdA [ p1120-ipbf5410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
上町の屋台から転落した人は、一時意識不明の重体になりましたが、無事回復し、命に別状無し&後遺症もないようです。
217まちこさん:2009/12/24(木) 11:38:11 ID:/IeBTUAg [ ZQ148058.ppp.dion.ne.jp ]
じゃぁ下郷の人は??
218まちこさん:2009/12/25(金) 09:14:31 ID:KPzF/LZI [ softbank220001123133.bbtec.net ]
>>214
とりあえず、寛斎が何者かくらいはググってみたきゃ?
219まちこさん:2009/12/25(金) 13:43:59 ID:tPLaKCbw [ proxy1157.docomo.ne.jp ]
寛斎は業者引退したんじゃなかったか?
220まちこさん:2009/12/25(金) 16:27:59 ID:DSKUww8. [ FL1-122-131-76-16.stm.mesh.ad.jp ]
>>218
秩父に寛斎ってレストランがあるから、よけい意味不明になった。
221まちこさん:2009/12/26(土) 17:17:06 ID:VbOMpPPA [ ntsitm304127.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>101

テレビ朝日
日本の祭りスペシャル
2010年1月2日(土)
午前6時〜9時

京都洛北・鞍馬の火祭燃え盛る巨大タイマツ40本…火の粉vs肉体美17歳裸の少年が大人へ
▽埼玉の“秩父夜祭”花火&曳山の融合美に特殊カメラの映像美で迫る
▽地井武男が巡るオラが祭り
222まちこさん:2009/12/27(日) 20:44:58 ID:wxbA/i1Y [ wb10proxy13.ezweb.ne.jp ]
火事どこ?
223まちこさん:2009/12/27(日) 20:52:36 ID:9zC7Zg/2 [ ntsitm435151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
札所13番 見に行ったけどすごい数の消防車だったよ
224まちこさん:2009/12/28(月) 03:23:39 ID:dQTJ5WpQ [ p2038-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>223
うええ!13番が火事だったの?!
一体どのくらい燃えたの〜w
大丈夫だったの〜w
卒園生、心配・・・。
225まちこさん:2009/12/28(月) 14:26:00 ID:T2CNkGxc [ z140.219-103-234.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>224
wって・・・
226まちこさん:2009/12/28(月) 20:30:38 ID:8VhKvgaU [ p1194-ipbf806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今日は長瀞で火事、皆さんお気を付けを。
227まちこさん:2009/12/28(月) 20:37:13 ID:T2CNkGxc [ z140.219-103-234.ppp.wakwak.ne.jp ]
13番って慈眼寺だよね?
228まちこさん:2009/12/28(月) 21:45:35 ID:bEF/ot.Y [ ntsitm435151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうだよ
229まちこさん:2009/12/28(月) 23:23:29 ID:T2CNkGxc [ z140.219-103-234.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>228
どこが燃えたか知ってる?
13番に祖父母と伯父さんの墓が入ってて親が心配してる。
230まちこさん:2009/12/29(火) 01:01:35 ID:9kUpoL8s [ p12081-ipngn101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>229
住職の自宅が燃えたと聞きました。
小火程度で鎮火も早くて大したことなかったようです。
231まちこさん:2009/12/29(火) 01:06:48 ID:JztJBlgc [ ntsitm435151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
詳しくはわからないんだよね・・・ごめん。
ただ消火器で初期消火できたみたいだからそこまでひどいことにはなってないと思う
232まちこさん:2009/12/29(火) 01:08:41 ID:JztJBlgc [ ntsitm435151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
と思ったらさきにレスしてくれたのかw
233まちこさん:2009/12/29(火) 16:41:14 ID:sXpdIuRs [ ntsitm296001.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>226
住宅火災の遺体の身元確認 長瀞

埼玉県長瀞町長瀞で28日、会社員、大場完治さん(47)方が全焼し、
焼け跡から男性の遺体が見つかった火事で、秩父署は同日夜、
遺体は大場さんだと確認した。
234まちこさん:2009/12/30(水) 03:29:59 ID:pQqpQivI [ 9.16.102.121.dy.bbexcite.jp ]
以前に、バナーが出るのは、ブラウザによってとかの書き込みがあったとき
俺も何のことなのか、わからなったんだけど、V2Cがあることを、今になってやっとわかった。
最初は戸惑ったけど、これなら書きやすいし、バナーも気にならないし・・・・。
今頃気づいたとはめでたい。
235まちこさん:2009/12/31(木) 01:29:38 ID:V/UEkKKU [ d2c67f3e.t-net.ne.jp ]
ちょっと質問したいんだけど秩父駅の近くの旧秩父セメント第1工場ってもう全部解体されたの?
今どんな感じになってるのか誰か教えてくれ
236まちこさん:2009/12/31(木) 01:52:36 ID:eOQOy0dc [ p12117-ipngn401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>235
ほぼ解体終了!
ほとんど更地だよ。
237まちこさん:2009/12/31(木) 02:00:42 ID:V/UEkKKU [ d2c67f3e.t-net.ne.jp ]
>>236
サンクス

まだ残ってたら写真撮りたかったな
238まちこさん:2009/12/31(木) 03:38:29 ID:e.fcq.do [ pv01proxy09.ezweb.ne.jp ]
ナニコレ珍百景に秩父が出た
239まちこさん:2009/12/31(木) 15:56:24 ID:OxK4jFJQ [ wb20proxy05.ezweb.ne.jp ]
すげー吹雪だ
240まちこさん:2009/12/31(木) 16:02:39 ID:aBCZqrBI [ ntsitm435151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ランニングしてたらいきなり吹雪いてきてビビったw
241まちこさん:2009/12/31(木) 17:26:34 ID:NU3RUE32 [ pw126244118076.4.tik.panda-world.ne.jp ]
この程度で吹雪とか…
平和すぐる。
242まちこさん:2009/12/31(木) 17:34:07 ID:p.4VHtbA [ p2230-ipbf2704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
晴れだというから洗車したのに・・。
243まちこさん:2009/12/31(木) 19:42:04 ID:EcvzzqX. [ proxy1156.docomo.ne.jp ]
ちょw東京で年越しするんだが積もったりしてないよな?
244まちこさん:2009/12/31(木) 21:29:42 ID:AvQHYnJs [ 43.59.138.58.dy.bbexcite.jp ]
初雪だけど積もったじゃねーかよ、明日は雪かきか・・・

>>242 天気予報通りだぞ、今日あわててタイヤはきかえた
    因みにマピオンの天気予報は良くあたる(降った時間ぴったり)
245所沢在住:2010/01/01(金) 17:56:48 ID:Tr4nGIJE [ p925fd3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
教えてくんで恐縮ですが、
初詣の時期(1日〜3日)の秩父神社は、
屋台とかいっぱいでていますか?
246まちこさん:2010/01/01(金) 18:34:21 ID:CsO4c3KA [ p3048-ipbf216souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今日行ったら駐車場のとこに10個近くあったかな?
夜祭ほどはないですよ
247所沢在住:2010/01/01(金) 19:13:10 ID:Tr4nGIJE [ p925fd3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
情報ありがとうございます。
248まちこさん:2010/01/01(金) 21:57:21 ID:s1KSeFgw [ ntsitm171076.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日朝テレビ朝日で朝6時〜放送

tv asahi
テレビ朝日番組名
日本の祭りスペシャル
放送日時: 2010年1月2日(土) 6:00 〜 9:00
番組概要: ニッポンの伝統的祭り
・京都洛北「鞍馬の火祭」
・埼玉県「秩父夜祭」を特殊カメラで大迫力の映像美に迫る。

ナビゲーター地井武男が独特の視点で「オラが祭り」を語る。 ...
www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20100102_44806.html - キャッシュ
249まちこさん:2010/01/02(土) 06:18:21 ID:EPAt6Tvo [ z117.61-115-93.ppp.wakwak.ne.jp ]
秩父は、ホルモンが有名と聞いており、美味しいホルモンを探しております。
美味しいホルモンを売っているお肉屋さんを教えて下さい。
250まちこさん:2010/01/02(土) 09:55:35 ID:4C62v.ks [ ZO110190.ppp.dion.ne.jp ]
団子坂ホルモン
 御花畑駅近く。
251まちこさん:2010/01/02(土) 14:41:14 ID:diveHhvM [ p10103-ipngn401kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
テレ朝の番組見た。実に見苦しかった。
不注意で前代未聞の山車からの落下、
目上の指示に従わない態度、挙句の果てに山車に八つ当たりしてガキかよ?
祭り、神様、伝統より自分たちの思いが優先の馬鹿者。祭りに出る資格はないよ。
正月早々、全国に秩父は恥をかいた。秩父出身者として、実に残念。

あの馬鹿共は、去年は叩けなかったが、腐らず家で太鼓の練習をしていた少年の
爪の垢でも煎じて飲むがよい。来年からは絶対に参加しないでほしい。
252まちこさん:2010/01/02(土) 15:29:02 ID:S4qb4wAg [ z60.58-98-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
↑見過ごしたけど、そんなに酷かったんだ・・・ orz
253まちこさん:2010/01/02(土) 15:53:48 ID:eE9hOppo [ wb28proxy03.ezweb.ne.jp ]
上町でなく
本町とか下郷とか取材すれば良かったね
254まちこさん:2010/01/02(土) 16:20:15 ID:r4bbbjLs [ p93fe02.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>251

もう少し詳しくお願いします
255まちこさん:2010/01/02(土) 16:47:13 ID:XCDNCWto [ pw126250063181.10.tss.panda-world.ne.jp ]
ありのままを放映しちゃったのか。
さすがテロ朝w
256大身の神:2010/01/02(土) 18:40:18 ID:bsFTZJBY [ ntsitm415160.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
秩父・宝登山・三峰神社に恥じぬ行動をしよう。
独特の文化と教育の街の復活を目指せ。
257まちこさん:2010/01/02(土) 20:33:08 ID:lm8eex1M [ p1217-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あの番組でまた消防団員のイメージが悪くなっちまったよ・・・
258まちこさん:2010/01/03(日) 11:24:29 ID:IPgETPrI [ p1232-ipbf1206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
まあ消防団はいいとして、あの連中を選んだ上町のせいで秩父のイメージが地に堕ちたのは確かだわな
259まちこさん:2010/01/03(日) 11:53:34 ID:9SXQ3GRE [ p3028-ipbf702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
鞍馬の火祭りがカッコ良かった。

秩父は屋台がきれいなだけでショボーン。
太鼓をメインにやってほしかったなぁ。
260まちこさん:2010/01/03(日) 12:55:14 ID:OvKEj7d. [ p2029-ipbf2702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
伝統?を守ろうとする姿勢が人数優先ww そして囃子手ってそんなに位上なの?って感じ
251・258に同意
261奉奠:2010/01/03(日) 13:56:38 ID:nx2etHJc [ softbank218128108016.bbtec.net ]
秩父神社にて昇殿正式参拝

 chichibu鉄道主催。
 神主さんかっこよかった。
 玉串奉奠にあわせ二拝二柏手一拝。
 おごそかで気分が引き締まったね。
 特別開運お守りも幸い。

 行け行け Tiger 。
262まちこさん:2010/01/03(日) 15:34:19 ID:U1Y8yyL6 [ p4193-ipbf1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
2日の”日本の祭り”に期待して朝早く起きて秩父夜祭りをみていたが、全国ネットに秩父の恥をさらしたな。
囃子手は”神の子”と言われるらしいが、それならそれにふさわしい品格と誇りを
持ってほしいものだ。
屋台の上でベロンベロンに酔っ払って、目上の人に頬を張られて、正座しろ!!
なんて言われて・・・その前に一人屋台から落ちちゃって。

これはみんな神社の境内で見物客の大勢いる前での出来事なのだから、なに言わん
だよね。その状況がすべて全国ネットで放映された。

祭りだから多少の無礼は許されるとしても伝統だとか神事だとか言うなら、K
町だけでなく、囃子手の泥酔は観光客がみても、地元の人が見ても顰蹙ものだ。

これではユネスコ○○遺産なんて無理でしょう。

観光協会? が中心になって市民全体でこの行事の本質、あり方を考えてみたら如何?
263まちこさん:2010/01/03(日) 18:18:54 ID:muC9sRu2 [ f70-146.knet.ne.jp ]
たしかに番組を観たが酷かった。
というか上町の囃し手だけが酷かった。
跡継ぎらしいが、町内会としてあの行為を許せるのだろうか?

宮地町:http://www.youtube.com/watch?v=N7bxroXOxKo
本町・中近:http://www.youtube.com/watch?v=Dj8DdYQC3N8
上町:http://www.youtube.com/watch?v=ghP2ZPySkf4
中町:http://www.youtube.com/watch?v=Cdg2kJQI2qc

上町の太鼓少年、挫けずに頑張れ!
君こそ、上町を救った神様だ!


>>262
屋台町会と観光協会との関係を象徴する出来事:
http://www.shunjinkai.or.jp/yataibayashi2/kisochishiki/honbun-2/honbun-2.htm#ninaite
つまり、"伝統"があるためいろいろと難しいのです。
264まちこさん:2010/01/03(日) 19:48:50 ID:jWppgySE [ p2072-dpm04chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
せっかくのテレビなのにガッカリ(ショボン
265まちこさん:2010/01/03(日) 20:13:08 ID:GChh2O3w [ proxy1161.docomo.ne.jp ]
囃子手って見た目が下品だから一番嫌いだけどな
266まちこさん:2010/01/04(月) 19:54:37 ID:4zx.ZYTo [ p7067-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
西武秩父線開業時の秩父鉄道時刻表は図書館にあるのでしょうか?
267まちこさん:2010/01/04(月) 20:57:46 ID:aydrGaHA [ ZO105092.ppp.dion.ne.jp ]
昨日、中町と<MPで救急があったらしいけどMPはドクターヘリ飛んだ??
268まちこさん:2010/01/04(月) 23:27:22 ID:Zwe7z0h6 [ wb26proxy07.ezweb.ne.jp ]
ボクのクルマの燃費はなぜ悪い?

明日はタツミ開いてる?

始業式はいつだっけ?
269まちこさん:2010/01/05(火) 18:36:11 ID:f4xfYK6U [ Q105086.ppp.dion.ne.jp ]
始業式は8日。
270まちこさん:2010/01/05(火) 20:12:25 ID:FFCZhOUs [ pw126250148047.10.tss.panda-world.ne.jp ]
>>269
ネタにマジレスしてやる必要ないよ。
271まちこさん:2010/01/06(水) 17:46:47 ID:8bCoSzEA [ ntsitm114243.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
高2女子にみだらな行為、早大法学部4年逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T00659.htm
272まちこさん:2010/01/06(水) 18:50:22 ID:Yp1yuGJY [ U074027.ppp.dion.ne.jp ]
>>270 あえてです。すいません。
273まちこさん:2010/01/06(水) 20:59:48 ID:SIEzjJ4Y [ i114-186-217-139.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>271
カラオケ店ってどこだろ?
山田?別所?
274まちこさん:2010/01/06(水) 21:16:32 ID:Y1mXOgx6 [ p2237-ipbf2707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>273
それ追求してどうするん?
275まちこさん:2010/01/07(木) 05:14:38 ID:QPoap2TQ [ eatkyo458132.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新聞を読もう!

埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/
埼玉 地域 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/
asahi.com(朝日新聞社):マイタウン埼玉 - 朝日新聞地域情報
http://mytown.asahi.com/saitama/
毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/
埼玉 - 関東 - 地方 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/saitama.htm
東京新聞埼玉(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/
時事ドットコム
http://www.jiji.com/
県政ニュース
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/scripts/news/news.cgi?top
NIKKEI NET(日経ネット):日経の最新ニュースを速報
http://www.nikkei.co.jp/
276まちこさん:2010/01/07(木) 09:40:26 ID:XThjVUfY [ p4038-ipbf1507souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>275
新聞なんか読まない方がいいよ、バカになるから。
277まちこさん:2010/01/08(金) 12:37:22 ID:ylB116lo [ 9.16.102.121.dy.bbexcite.jp ]
昨日のテレビ、たかだのぶひこの親父さん秩父出身だってさ。
そのとき、BGMは秩父音頭を流してた。埼玉県は北関東がいいか?
南関東がいいか?ってやつ

土田が設楽を秩父出身だと得意げにしゃべってた。
杉戸町と春日部市の違いほどもあるのに・・・・。
278まちこさん:2010/01/08(金) 12:58:21 ID:74mp3wTU [ earth.jsf.or.jp ]
来週彩の森カントリークラブにお付き合いでゴルフに行きます。
グリーンやコースの状況はある程度わかるのですが、たどり着くまでに
ノーマルタイヤで問題ないでしょうか??
7時ごろ花園方面から行く予定です。
地元の方、よろしくお願いします。
279まちこさん:2010/01/08(金) 13:06:29 ID:9l4S7/Vg [ p4158-ipbf1106souka.saitama.ocn.ne.jp ]
当日までに雪が降らなければ、ノーマルで何の問題も無いんじゃないかな。
280まちこさん:2010/01/08(金) 16:18:41 ID:UVotoFI6 [ ZQ152119.ppp.dion.ne.jp ]
県警は6日、県内23カ所の主な神社・仏閣の正月三が日の人出状況を発表した。天候に恵まれ、過去最多の約464万人(昨年比21万人増)が参拝に訪れた。大宮氷川神社(さいたま市)が205万人でトップ、人気アニメ「らき☆すた」で話題となった鷲宮町の鷲宮神社は45万人(同3万人増)で、川越市の喜多院の44万人(同2万人増)を上回り、初めて県内単独2位の座に躍り出た。
 鷲宮神社は06年には9万人だったが、アニメの影響で県内だけでなく全国から参拝客が訪れるようになり、07年13万人、08年30万人、09年42万人と参拝客が増加している。
 トラ年にあやかってか、江戸時代の彫刻家、左甚五郎作と伝えられる「子宝、子育ての虎」がある秩父神社(秩父市)が、昨年の倍近い10万人の人出を記録。また、春日部八幡神社(春日部市)も昨年より3万8000人多い7万3000人の人出があったが、県警や同神社は「大幅に増加した原因はわからない」としている。【浅野翔太郎】

1月7日朝刊


秩父市の人口を超えたww
281まちこさん:2010/01/08(金) 16:24:08 ID:UVotoFI6 [ ZQ152119.ppp.dion.ne.jp ]
>>271

動画もあった。

わいせつ行為じゃなくてみだらな行為ってことは、性交渉したんだな・・・
怖ーー

高校生も、勉強を教えてもらっただけとかww

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100106/20100106-00000521-fnn-soci.html
282まちこさん:2010/01/08(金) 19:06:02 ID:HYqey1lM [ wb26proxy08.ezweb.ne.jp ]
12日は何かが降るらしいので、秩父は夜から朝は雪か凍結の可能性もありま
283まちこさん:2010/01/08(金) 20:22:59 ID:61kM1mvI [ softbank220001226129.bbtec.net ]
某アイスクリーム屋
値段設定高すぎるだろjk・・・
284宗家:2010/01/08(金) 20:49:36 ID:Y/vLaICc [ ntsitm384160.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
秩父復権

>>261

「子宝、子育ての虎」がある秩父神社
昨年の倍近い10万人の人出
285まちこさん:2010/01/09(土) 13:09:13 ID:Bnt6hRro [ softbank219215066007.bbtec.net ]
>>280
 秩父郡市ものだめの作者(皆野町)と攻殻機動隊アニメ監督(秩父市)
で組んでなんかやってくんねーかな。
286まちこさん:2010/01/09(土) 13:41:41 ID:qXCwdaYg [ pw126253044078.13.tss.panda-world.ne.jp ]
>>285
のだめは萌え系じゃないからムリぽ。
287まちこさん:2010/01/09(土) 13:44:47 ID:7wfSlumY [ p1023-ipbf2409souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>285
鷲宮みたいにしたいのか?w
個人的にそれは勘弁して欲しい
288まちこさん:2010/01/09(土) 14:05:49 ID:wWLtcT8Y [ pw126248130021.8.tss.panda-world.ne.jp ]
チプーで村おこししてた頃が夏カシスw
289まちこさん:2010/01/09(土) 14:07:33 ID:DOYe/UiY [ proxyag005.docomo.ne.jp ]
>>285
そんな事したら、近隣住人から迫害を受けそう。オタクが群がって迷惑だからやめてほしいな。
290まちこさん:2010/01/09(土) 17:48:11 ID:tsTvP.fc [ ntsitm233224.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
記者日記:静かな山里から情報発信 /埼玉
1月5日12時1分配信 毎日新聞

富士山を包む雲海がオレンジ色に染まり、光輝く太陽がゆっくりと顔を出した。
2010年の幕開けを告げる初日の出の様子がテレビ画面に映し出された。
リーマン・ショックが引き金となった不況の風が吹き荒れた09年を引きずり
ながらの新年だ。

地元の秩父神社に初詣でして穏やかな1年を祈願してきた。
女性の晴れ着姿はなく、あでやかな新春らしさは全く見られなかった。
今年の運勢を占う「おみくじ」の場所には若い男女や親子連れが列をつくり
「大、中、小吉」に一喜一憂の光景が。
左甚五郎作という「子宝、子育ての虎」の彫刻は干支にちなんで参拝者の関心
を集めていた。

三猿の彫刻も目についた。
「よく見て、よく聞いて、よく話そう」の三猿だ。
この猿にあやかり、今年も静かな山里から都会の騒々しさを忘れるような
ホットな情報を発信します。【岡崎博】

1月5日朝刊

毎日新聞の岡崎博さんは秩父出身なんだね。
291289:2010/01/09(土) 22:17:49 ID:nPvZQhpU [ p3028-ipbf702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>289
>近隣住人から迫害を受けそう。

たしかに、秩父だと鷲宮のようになるまえにオタを迫害するやつが出そうw。

のだめでも新キャラでもいいけれど、らきすたよりも萌え要素は薄いので
オタの層がかわりそうだし、それなりに需要はあるとはおもうのだが。
292290:2010/01/09(土) 22:18:51 ID:nPvZQhpU [ p3028-ipbf702souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>290
285=290=291だったスマソ
293まちこさん:2010/01/09(土) 22:26:18 ID:XTWAyItA [ softbank218128112008.bbtec.net ]
コスプレした観光客に秩父徘徊されるのはちょっとね
294まちこさん:2010/01/09(土) 22:44:00 ID:gcUVNukw [ i114-185-91-73.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
【秩父市スレ40】秩父語ってくんない【今年もよろしく】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1263044426
295まちこさん:2010/01/09(土) 23:26:50 ID:378HYVS6 [ p12117-ipngn401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ume
296まちこさん:2010/01/10(日) 07:13:33 ID:nrSvkR9k [ p2230-ipbf2704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
埋め
297まちこさん:2010/01/10(日) 07:21:43 ID:nrSvkR9k [ p2230-ipbf2704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
298まちこさん:2010/01/10(日) 08:58:58 ID:T5DEfX2U [ p4158-ipbf1106souka.saitama.ocn.ne.jp ]
成人式は今日?明日?
299まちこさん:2010/01/10(日) 09:06:15 ID:nrSvkR9k [ p2230-ipbf2704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
埋めます
300まちこさん:2010/01/10(日) 09:08:00 ID:nrSvkR9k [ p2230-ipbf2704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
次スレへ