茨城県 神栖市!!Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ/茨城県 神栖市!!Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1177764558

過去スレ
Part3 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164594910
Part2 http://kanto.machibbs.net/temp/1153650682.html
Part1 http://kanto.machibbs.net/temp/1144772252.html

【関連リンク】
神栖市ホームページ
http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/index.htm
神栖市の地域ポータルサイトi-kamisu.com
http://www.i-kamisu.com/index.shtml

【関連スレ】
□茨城県鹿島郡神栖町・波崎町〜神栖市予定〜□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1105330440
今時代は波崎、銚子をぶっ飛ばせ!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1047572692
2まちこさん:2007/09/22(土) 20:12:14 ID:frcaMn.s [ p5103-ipadfx21funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>1
マターリいこう
3まちこさん:2007/09/22(土) 23:34:10 ID:xF5DaCYQ [ p1242-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
神栖にあったらいい施設ってある?
私はシネコンとスポクラが欲しい。
あとは、レベルの高い飲食店も欲しいなぁ。
ファミレスはイラネ!
4まちこさん:2007/09/22(土) 23:42:53 ID:SDBCfo6. [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>3
こんなキチガイしかいない街に“レベルの高い施設”などいらねぇだろw

ツタヤと、アルペンと、ラーメン屋がお似合いだw

そんなモノより、警察署が10件くらいあったほうがいいわ。

あとはドンキを絶対に作ってはいけないって事なw
5まちこさん:2007/09/22(土) 23:43:17 ID:xF5DaCYQ [ p1242-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
あと、東京と往復する高速バスをもっと遅い時間まで欲しいのと
市内の夜間循環バス。
飲み屋帰りの代行が需要に間に合わないみたいだし...
6まちこさん:2007/09/22(土) 23:46:55 ID:SDBCfo6. [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>5
つーかさw

東京に住めばいいじゃんかw

あっ!?到底ムリだわなwwww

死んじゃえYO!!wwwwwwwwwwwwwwww
7まちこさん:2007/09/22(土) 23:48:31 ID:xF5DaCYQ [ p1242-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
softbankの人って、どうしてこうも攻撃的なんだろうね?
最近、攻撃性のうつ病もあるらしいから検査行った方がいいよ。
8まちこさん:2007/09/23(日) 00:02:41 ID:XcbaZVXU [ p2150-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>5
昔に比べれば夜の時間は延び出る方ではあるけどね。
東京発の終バスが21:40頃だった時代はめちゃめちゃ苦労した記憶がある。
9まちこさん:2007/09/23(日) 00:03:13 ID:.9Xgy7eg [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>7
決まり文句はソフトバンクw

しかし、自分が使ってる携帯は、無料に釣られて買ったソフトバンクw

3ヶ月無料に釣られて、OCNとニフティを選ぶw

東京で就職できなかったからといって、こんなトコで不満を言っても、神栖が東京になる事はないぜ?wwwwwwwww

コンプレックスこそ、精神疾患の始まり、そして肥満w

早く死ね、白いハンドルカバーにワイドルームミラーで土禁の軽自動車乗り(笑)
10まちこさん:2007/09/23(日) 00:34:59 ID:j9/AEZ/E [ p1242-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>8
今は22:40が最終だけど、時間前に並んでいても乗り切れないと置いて行かれて
増発も無いらしいので、最終では怖くて帰れない。
増発無理なら、せめて最終便だけでも予約制にすべきだな。

話は変わるが、最近フレッツ光が開通した関係で勧誘の電話がウザすぎる!
11まちこさん:2007/09/23(日) 08:57:45 ID:fnbunSYc [ ntibrk051082.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>3
おはよん。
シネコンは、あるといいなって思うことあるね。
水戸や成田は、行くには、ちと遠めだし、
東にあるとこのは、一度いったことあるけど、
大きさが中途半端な気がする。
12まちこさん:2007/09/23(日) 09:47:27 ID:X5erMlWw [ KD125055204181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>10

最終に乗れなくても、臨時でバスを出してくれますよ♪
神栖→東京まで仕事に行ってた時は何度か臨時に乗りました。
置いていかれる事もあるんですか??
13まちこさん:2007/09/23(日) 09:48:41 ID:oZbKi4Bc [ ntibrk027080.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まあ警察署はあったほうがいいわな
波崎と合併してでかくなったのにも関わらず
あんな交番だけじゃね〜
商業施設は一通りあるから問題ないしね
>>3
神栖銀映潰れたから、確かに映画館は欲しいね
スポクラは各温泉施設と平泉のコミュニティセンターに
簡易的なのはあるけど、本格的なのは鹿島まで行かないとないねえ
高級な料理店は結構あるよん
14まちこさん:2007/09/23(日) 22:36:27 ID:TXzJ8Mvg [ p1132-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
3=5=10です。

レスありがとう。

>>12
私の会社の人は置いて行かれた事があるらしいです。

>>13
プール付きのスポクラ欲しいです。
ビッグバン銚子から、移動して来ないかな?

高級な料理店、結構ありますか?
仕事関係で、大切なお客様をおもてなしする時のお店など結構悩むんです。
結局は交通の便の良い、セントラルホテル内のレストランや「さが判」を使う事が
多いのですが、海外のお客様などは生魚を召し上がれなかったり、滞在期間も長いので
いろいろ気を使います。
天ぷらが食べたいといリクエストがあったので鹿嶋までお連れしたりした事も..
「旬香」があった頃は、かなりお世話になっていました。
最近は「すがわら」が多いです。
15まちこさん:2007/09/24(月) 12:30:54 ID:tu41rToU [ p8131-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
昨日、高速バスから夜の10:00前に下りてセントラルの中を通って帰って来たんだが
そんな時間なのに、ホテルに似つかわしくない小汚いガキとチュプがいっぱいいたんだが
何だあれ?
16まちこさん:2007/09/24(月) 17:39:31 ID:XWa0Up32 [ p3188-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>9

ねえ、なんで1行ずつ無意味に行間をあけるの?
メンヘル風味で気持ちが悪いよ?
17まちこさん:2007/09/24(月) 18:10:26 ID:CtIAy1F. [ ntibrk016001.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>15
名探偵コナンのロケじゃない?
18まちこさん:2007/09/24(月) 21:44:51 ID:vWkOzwKQ [ p6032-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
softbankの人は心が未発達なんです。
可愛そうに・・・

こんな人間も実在するんです。
“普通に"育った我々は感謝すべきです。
softbankの人が書き込んだら、次に「可愛そうに」と
みんなで書き込んであげましょう。
合掌
19まちこさん:2007/09/24(月) 21:47:54 ID:EAEW8w5I [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
>>18
俺もSOFTBANKです。今後とも気を付けます。
20まちこさん:2007/09/24(月) 22:15:07 ID:vWkOzwKQ [ p6032-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
あ、ごめんなさい。
>>6,>>9あたりの白痴のことです。
21まちこさん:2007/09/24(月) 22:20:57 ID:7j.rrFEI [ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ]
こちらこそ勘違いしてすみません!でも、謝らなくていいよ!
22まちこさん:2007/09/25(火) 03:28:40 ID:M/W4MQnw [ softbank221040158225.bbtec.net ]
カインズのとこのマックに警察が沢山いたけど、
強盗でも入ったのかな?
23まちこさん:2007/09/25(火) 05:59:26 ID:Ee2Q2jaY [ softbank220006238086.bbtec.net ]
事故でしょ?事故ってかいたパトカー止まってたよ
24まちこさん:2007/09/26(水) 22:55:26 ID:8sDEw3Aw [ softbank220006128129.bbtec.net ]
スバルの近くの居酒屋の事件のことしてる日といますか
25まちこさん:2007/09/28(金) 20:59:40 ID:CS.HSGxo [ softbank219174101220.bbtec.net ]
ん? スバルの近くの居酒屋ってどこですか?? なにかあったのですか??
26まちこさん:2007/09/29(土) 16:40:01 ID:ehaFVBtE [ p10059-ipadfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
さらば神栖よ
27まちこさん:2007/09/30(日) 08:10:53 ID:rRmX6ZsA [ p8228-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
旅立〜つ時は〜
荷物〜まとめて〜
ヤーマートー♪
28まちこさん:2007/10/03(水) 15:49:13 ID:kw5lOen. [ 61-22-63-187.rev.home.ne.jp ]
神栖なら日通のほうがいいよ
脱出するなら染まらないうちに
29まちこさん:2007/10/03(水) 19:51:31 ID:q3Rz60/g [ p4105-ipbf409akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
三年前に転勤で神栖に来てから、家族に運転が荒くなったと言われた。
もしかして、染まってきたのか
30まちこさん:2007/10/03(水) 20:39:56 ID:k6ifTGAE [ p6e2cfe.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんだか最近このスレ盛り上がってるなw
31まちこさん:2007/10/07(日) 19:10:12 ID:PaTbyRX. [ softbank219185048022.bbtec.net ]
トウホウボールの近くで、事件あったね。
それも2日間にかけて。誰か詳細しってる?
32まちこさん:2007/10/08(月) 03:21:28 ID:ugJVu.6c [ softbank221027102060.bbtec.net ]
高速バス 混みすぎだよ。
昨晩の21時頃 東京駅で乗るのに長蛇の列で40分待ち。
東京駅発で 潮来、鹿島神宮までノンストップの快速とか
JRでやってくれないかな。
(つくばEXみたいに新線作る必要ないんだから、簡単にできそうだが・・・)
鹿島臨海鉄道経由で神栖(新駅作って)まで来てくれるとなおさら良。
33まちこさん:2007/10/08(月) 03:28:40 ID:3OMQaSag [ p78a526.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
国道と利根川と海の関係上、50年経っても神栖には電車通らないよ。
34まちこさん:2007/10/08(月) 04:27:14 ID:wen.jddQ [ softbank221047039106.bbtec.net ]
しかし、神栖というか、この鹿行地区の人間は“ありえないような絵空事”を
個人の都合で堂々と語ることが“いかにバカ発言である事”が分からないのかねぇw

直通がお望みなら自分の車で行け。
運転が面倒ならタクシーで行け。
金をケチるならチャリで行け。

もしくは、市議会議員か県議会議員か国土交通省の幹部職員にでもなれ。

つーか、引っ越せよw

そうそうwソフトバンク云々ネタはいらねぇからサw
35まちこさん:2007/10/08(月) 06:09:56 ID:0D3.1n2s [ softbank221040158225.bbtec.net ]
>>32
だよねぇ!
そうなると結構、便利で助かる(゚∀゚ )
実際問題、難しいけど・・・
36まちこさん:2007/10/08(月) 08:45:08 ID:9NW34OAQ [ p2019-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>34
可愛そうな人間
37まちこさん:2007/10/08(月) 12:20:33 ID:/pD58hFs [ softbank221027102227.bbtec.net ]
神栖で良い居酒屋ありますか?
38まちこさん:2007/10/08(月) 12:47:42 ID:6LXhqJnk [ softbank220006128121.bbtec.net ]
>>32 >>33
あくまでも噂だが、鹿島線の計画段階では
小見川あたりから分岐させて今のセントラルH
付近に「神栖駅」をつくるはずだったらしいのだが、
橋本登美三郎(額賀氏はこの人の地盤を引き継いだ)
の横やりで「潮来」を通過するルートにされたらしい。
39まちこさん:2007/10/08(月) 15:11:45 ID:LcjJ6W5k [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
どっちにしたって柿岡がある時点で茨城は東西に電車走らせるのは無理だけどな。
40まちこさん:2007/10/09(火) 00:27:40 ID:X.V55Mfk [ p1064-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
20年ぐらい前に、電車通っていたよ。
神栖駅もあったし..
でも、採算が取れなくなったので今は貨物だけになった。
4132:2007/10/09(火) 00:28:16 ID:8g5s2z4o [ softbank221027102060.bbtec.net ]
>>39
別に新線を作れ と言っているわけではない。
鹿島臨海鉄道の神栖貨物駅あたりに乗客用の駅を作って
東京→千葉→成田→鹿島神宮→神栖
と列車を走らせてくれるといいなあ という話。
線路はすでにあるのを利用するベースだから
やる気になれば、そう難しくないような気がするし
高速バスの混み方からするに、採算もとれると思うけどなあ。
(つくばEXのように途中沿線沿いの発展も期待できる)
42まちこさん:2007/10/09(火) 00:47:25 ID:IJR9Wxfo [ EATcf-390p118.ppp15.odn.ne.jp ]
>38
噂ではなく本当の話
東関道のICが潮来になったのもそのせい
本当は神栖のほうに来るはずだった
43まちこさん:2007/10/09(火) 02:22:03 ID:3ZV10cpw [ ntibrk009152.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
田舎の人達って面白いね。
44まちこさん:2007/10/09(火) 03:37:37 ID:lNd/rKAs [ p5254-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>32
総武快速線の容量の関係で無理。
実現出来たとしても、運賃が2000円以上かかると思われ。
45まちこさん:2007/10/09(火) 04:26:32 ID:YCE2oODc [ softbank220006238086.bbtec.net ]
なんで神栖ってこんなにコワイ系多いの?赤信号待ちで急に車から降りてきて車蹴るの止めてくれ。
46とき:2007/10/09(火) 17:37:43 ID:GrDzme3k [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>45
でも、ヘタレ多いから蹴ったあと急加速してバックレたでしょ?
47まちこさん:2007/10/09(火) 21:11:41 ID:OqwTbI9o [ p2149-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ソフトバンクの人、まだ生きてるんだ。
48まちこさん:2007/10/09(火) 21:15:58 ID:JN9y1yKQ [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
>>47
すいません!まだ生きてます
49まちこさん:2007/10/09(火) 21:22:00 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
だって、ココで“最も効果的な単語”だろうと思って「ソフトバンク」を連呼して喜ぶくらいの低い民度だからなw
それ以外は、東京への交通手段について
他は飲食店について、だからなw
まずは、その白いハンドルカバーと、デカイルームミラーと、青色LEDを捨てることから始めるべきなのにナ(・∀・)

神栖人曰く・・・「神栖は栄えてる」だからなw
50まちこさん:2007/10/09(火) 21:23:21 ID:aRpvw3ic [ 93.214.120.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]
栄えてるとは思っちゃいないけど、まあ困りはしないレベルではあるよ。
51まちこさん:2007/10/09(火) 21:36:18 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
「井の中の蛙、大海を知らず」を地で行く人間しかいない街、神栖。

学費・育児費援助や、生活保護、高齢者への待遇“だけ”を求めて、日本中から「クズofクズ」が集まる街だからなw
夜10時以降のチェリオ前のツタヤ、真夏の深夜の神之池テニス場の駐車場、週末の工場街でのドリフト大会、パチンコ屋
まさにこの地区の人間の本質を見る事ができるからなw
52まちこさん:2007/10/09(火) 21:38:56 ID:aRpvw3ic [ 93.214.120.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]
語彙の少ない方はあぼんしやすくて助かる。
53まちこさん:2007/10/09(火) 21:48:50 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
語彙が多いほうがの間違いだろ?w

民度の低さは3歳くらいから故に、親も子も総DQNwwwwwwwwwwww

コンビニに行けば襲撃され、牛丼の販売止めれば殴られ、水を使えばヒ素入り、近所のキチガイが窃盗・強盗、密な近所付き合いの強制、
ゴミは車の窓から投げ捨てるか不法投棄、生徒も親もPTAも教師もDQN、ガキも年寄も横柄・自己中w
談合、恐喝、癒着、ワイロ、斡旋、裏金、横領、何でもありの市政

そんなゴミの巣窟・・・神栖w

中国でも北朝鮮でもロシアでもいいから、鹿嶋コンビナートに核攻撃してくれw
54まちこさん:2007/10/09(火) 22:17:08 ID:j1KuvXt2 [ p3170-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ほんとにかわいそうな人。
どんな辛い過去があったんだろうね。
55まちこさん:2007/10/09(火) 22:50:10 ID:OqwTbI9o [ p2149-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ソフトバンクの人に質問
そんなに神栖嫌いなら、出て行けばいいんじゃない?
まさか、市から生活保護もらってる人?
56まちこさん:2007/10/09(火) 23:16:39 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>54-55
言い返す事が無いと「かわいそう」w

誰も神栖に在住とは言っていないのにな(・∀・)

辛い事ならあるじゃないかw
「ドコ出身?」「茨城」「wへぇ、茨城のドコ?」「鹿嶋アントラーズのホームの隣町」「へぇ」
↑このやり取りが毎回イヤだわw

ソコで生まれたこと自体が“一生の汚点”なのに、なぜ住まなければならないのかが理解できないw

部落民・中国・フィリピン・朝鮮・キチガイ・DQNしかいない街で、どうやってまともな家庭を築けるっての?( `д´)
57まちこさん:2007/10/09(火) 23:19:50 ID:u49Dfjo. [ p8214-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
じゃあ、ソフトバンクの人は神栖住民じゃないんだ。
58まちこさん:2007/10/09(火) 23:33:52 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>57
現住所はな。

地元に帰る度に痛感するよ。育ちの悪さ、品の無さを┐(´д`)┌
なぜ、ヤツ等は書店で座って本を読む?しかも、40超えたオッサンもガキもw
なぜ、ウインカーを出さないで曲がる?ハンドル持つ位置は12時w
なぜ、障害者用駐車場に車を斜めに止める?ボロいセダンでw
なぜ、躾をしている母親の方が、遥かに迷惑?まずは親から再教育w

ホント、跡形も無く街事消し去るか、国営のサファリパークにすればいいんだよ(神栖市民の生態を見るw)
59まちこさん:2007/10/09(火) 23:36:54 ID:YxJb7mOM [ p5031-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>58
> まずは親から再教育

その下品なレスを何とかしてくれ。
60まちこさん:2007/10/09(火) 23:40:05 ID:u49Dfjo. [ p8214-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
もしかして、ソフトバンクさんってミクシーやっていて子供3人ぐらいいる人?

育ちが悪いのはソフトバンクさんだと思いますよ。
61まちこさん:2007/10/09(火) 23:44:41 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>59
事実だからなw
俺も神栖生まれだから品性は無いしなw

問題は、外の世界に出るか、地元に引き篭もるかだからな。
年取ってから恥なんてかきたくないからな。

マジで、たかだかアルバイトの店員にも民度が出てるんだぜ?
東京のコンビニの態度の悪い店員が、神栖では普通レベルだからなw

おかげ様で、ちょっとやそっとじゃ驚かなくなったが、ホント、考えられない街だよ( ゚Д゚)
62まちこさん:2007/10/09(火) 23:49:57 ID:duOSuOZM [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>60
そんなもんやらないし、子供もいない
mixiなんて、旬も過ぎたし、田舎の人間しかやってないんじゃないか?
やっていたとしても、神栖市で登録しなければ、オマエが目に触れる事もないだろ?バカか?

自分の知る限りの情報だけで、勝手な憶測を立てるのも神栖市民の特徴の一つだったなw

さすが、神栖クオリティだw
63まちこさん:2007/10/10(水) 12:06:58 ID:bNNyn9N6 [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
なんだかんだいって神栖通なのねw
私は引越して4年くらいになるけど神栖の情報なんて全然入ってこないなぁ。
友人や両親が神栖に居てメールは日常的にしてるのにね。
64まちこさん:2007/10/10(水) 17:35:02 ID:d1KehZxU [ 61-22-63-208.rev.home.ne.jp ]
神栖擁護派も批判派もベースは神栖かい
65まちこさん:2007/10/10(水) 19:03:58 ID:jX5.uSDw [ softbank219185048022.bbtec.net ]
私が、神栖にきてびっくりしたこと。

@JR線に乗るのが不便なこと。
A行列が好きなこと。
B犯罪が多いこと。
C子供を叱る時に言葉使いが荒いこと。(手も出す)
D若い女の子のジャージ姿が多いこと(特にヤンキー)
E警察官が異常に少ない。
F全体的に言葉使いが荒い。

でも私は神栖嫌いじゃいなよ。
66まちこさん:2007/10/10(水) 19:16:02 ID:LnvlyWGU [ softbank221027098012.bbtec.net ]
永久に地デジが見られない地域
67まちこさん:2007/10/10(水) 19:19:21 ID:d529oF52 [ i125-203-209-235.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
ションベンや野郎汁で汚れきったケツワレや内側が汚れきったカップ、

雄汁/ションベン染み込ませ続けた納豆くせぇような褌が好きで好きでたまらねぇ野郎と、

たまらなく臭せぇケツワレ・カップ・褌を互いに付けたままでサカリ合いをしてぇ野郎と、

ションベンやクソを極限まで我慢しながらサカりてぇ、その姿を観られてぇ野郎、

ブッ放す姿見せあい・見られながらさかりてぇ野郎

尿瓶や便所が欲しい野郎・尿瓶や便所になりてえ野郎

クソションベンブッかけあい・ブッ放しあい

クソションベン雄汁中心のSMプレー

そんなド変態野郎の為の汚れ/スカトロ・

野郎のクソ・ションベン好きフェチ野郎専門の掲示板だぜ!

褌、ケツワレ、カップなどの汚れ自慢の書き込み、

オフ呼びかけ、待ち合わせにも使ってくれ。

マジ臭っせえ書き込み・俺へのメールよろしくたのむぜっ!!!
68とき:2007/10/10(水) 20:11:38 ID:zkPK/0Pc [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>66さん
2007年11月からの地上波デジタルエリアは・・・
平泉〜知手 NHK総合
波崎エリア NHK総合、民放、千葉テレビ

・・・が予定されています。

こちらよりご確認ください
社団法人デジタル放送推進協会:http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/
69まちこさん:2007/10/10(水) 20:34:22 ID:/hGQVTus [ p6205-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
言葉の汚さだったら、銚子や旧波崎の方が酷いと思う。
まぁ、旧波崎も神栖になっちゃったんだけど...
銚子の人と話していると、怒られている気分になる。
70とき:2007/10/10(水) 20:49:58 ID:zkPK/0Pc [ softbank219016021142.bbtec.net ]
目上の人に対するヤンキーの言葉遣いが・・・
「●●●(←ここまでタメ口)ですよ。」

語尾に「ですよ。」をつければ敬語だと思っているところがステキ。
71まちこさん:2007/10/10(水) 21:23:33 ID:pwlumc56 [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>63
俺も実家があるし、友人もいるから、年に何度か帰るから分かる事だけどな。
そして帰省するたびに痛感する。

つーか、地元のヤツを“神栖通”って表現するのはオカシイけどなw
そりゃあ、誰もが“通”だろうよ、地元なんだから。

でも、ココで知った事もある。
神栖人は“ソフトバンク”ユーザーに対して、妙に強気だと言うことw
つまり、何らかの優越感を感じているということw
自分の方が“格上”だと感じているということw

やっすい価値観だよなぁwさすが白いハンドルカバーを12時で掴むだけはあるぜ(^Д^)
今日も代替魚を使う、回転寿司は満員かw
ドンキホーテ作ったら、ボロ儲けできそうだなw
72まちこさん:2007/10/10(水) 21:41:14 ID:/hGQVTus [ p6205-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ソフトバンクさんって、PC持ってないの?
73まちこさん:2007/10/10(水) 21:51:19 ID:pwlumc56 [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>72
“ソフトバンク”を呼称にして優越感を得る・・・・かw

オマエは銚子市民よりバカか?ID見れば携帯じゃないのは分かるだろ?w
ADSLはYAHOO時代からコレ。
携帯はインチキ商法のソフトバンクなんて使えないだろw

ホントねぇ、バカは発言しない方がいいぜ?そんなに教えてくれなくてもオマエがバカなのは周知の事実だから(^∀^)
74まちこさん:2007/10/11(木) 01:05:00 ID:LG72i1gE [ ntibrk036211.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>73
同意。
神栖、鹿嶋のキチガイどもにはうんざりだ。
infowebも参戦だ。
神栖のバカどもかまってると面白いな。
75とき:2007/10/11(木) 05:08:02 ID:GnorG2BE [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>73,74
バカとはなんだ!!

カラバカかゴジャラッペと言い換えてくれ!!
76まちこさん:2007/10/11(木) 05:41:44 ID:/JhV1vhQ [ s247134.ppp.asahi-net.or.jp ]
神栖が基地外のDQNの街でまともな人は早めに脱出した方がいいのは
本当だと思うよ。
77まちこさん:2007/10/11(木) 10:14:11 ID:4X3ibSf6 [ ntibrk022106.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>75
神栖のカラバカとかゴジャラッペ、基地外やDQNを
かまってると面白いな。
78とき:2007/10/11(木) 19:20:43 ID:GnorG2BE [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>77
・・・てか、俺ピューマだしピューばっかだかんな!!

・・・って、一部の世代にしかわからないかな(笑)
79まちこさん:2007/10/11(木) 21:50:58 ID:ofhp0KLE [ p7018-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
頭のおかしいのが又増えた。
初めは生い立ちの悪さかと思っていたが、
ただの統合失調症だったとは・・・
「w」の使い方うまいよな。
笑っているんだろ。これ流行!
ガンガレ
80まちこさん:2007/10/12(金) 06:49:43 ID:fScHeO7A [ p3077-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>62 >子供もいない

子供いないって、結婚できる性格じゃないんだから当然だろ。
女はドン引き〜
ギザキモっす!ドーテー君www
真性皮かぶりだったりしてwww
「オレをここから出してしれーーー!」なんてね。
81まちこさん:2007/10/12(金) 07:59:04 ID:dIFGVHKw [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>79
神栖人はデフォルトでキチガイだが、自覚が無いのが最大の問題なんだよなw
オマエに生い立ちがどーの言われても、説得力皆無だわwwwwwwwww
まず、正しい日本語を覚えた方がいいぜ?

>笑っているんだろ。これ流行!
↑どういう文法なんだ?w

>>80
>女はドン引き〜
ギザキモっす!ドーテー君www
真性皮かぶりだったりしてwww
「オレをここから出して“し”れーーー!」なんてね。

↑だから、説得力が無いっての( ´,_ゝ`)プッ
それに、3日前のレスに対して、煽りレスを付ける時点で“異常”だよw

ホント、俺をここから出して“し”れーだよなwwwwwwwwwwwwwwww
82まちこさん:2007/10/12(金) 21:38:29 ID:ERzPEkHI [ i121-114-211-122.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>81
もう止めとけ。
83まちこさん:2007/10/12(金) 21:49:36 ID:fScHeO7A [ p3077-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>81
おまえはわざわざそれを言いにきたのか?
筋金入りの馬鹿だね。
恥さらしが。
wwwwwwwwwww
84まちこさん:2007/10/12(金) 23:04:00 ID:dIFGVHKw [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>83

>筋金入りの馬鹿だね。
恥さらしが。

↑だから、説得力のカケラも無いと何度言えば・・・w

汚ねぇツナギ着て、パチンコと風俗でも通ってる人生がお似合いだぜ。゚(゚^∀^゚)゚。
85まちこさん:2007/10/13(土) 00:53:43 ID:FHGyAdAs [ p3172-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
みんな 仲良く〜!
86まちこさん:2007/10/13(土) 03:59:15 ID:/CYVpL/I [ ntibrk050245.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
もりあがってるね。かみすのおばかちゃん。
よめるようにひらがなでかきこむね。
そふとばんくのいってることぜんぜんりかいできないんだね。
だからおばかちゃんっていわれるんだよ。
かしまのおばかちゃんたちといいしょうぶだね。
87まちこさん:2007/10/13(土) 08:10:27 ID:uDeVc8yY [ p1067-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>84
おめーを小馬鹿にするのに、何の説得力がいるんだぁ?
危篤なアホだな。
誤字を、鬼の首でも獲ったかのように指摘したり・・・

パチンコも風俗も行かないけど今度行ってみようかな。
ところで、汚ねぇツナギってのは何処で手に入れるんだい?
88まちこさん:2007/10/13(土) 08:42:13 ID:NM4IaHaQ [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>87
日本語理解してる?w

>誤字を、鬼の首でも獲ったかのように指摘したり・・・

指摘なんかしてませんがねwましてや“鬼の首”なんて(・∀・)ニヤニヤ

発言すればするほど、“底なしのバカ”である事が露呈していくぜ?wwwwwww
89まちこさん:2007/10/13(土) 12:27:36 ID:z6n0PLcc [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>>88
自分の事を卑下するのはやめなよw
90まちこさん:2007/10/13(土) 12:45:34 ID:W1HQVtDc [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
掲示板の書き込みを真に受ける奴もある意味馬鹿に近いよ。
91まちこさん:2007/10/13(土) 12:59:02 ID:W1HQVtDc [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
でも、まちB関東板はまともな奴が多いが沖縄板は異常だな。(笑)常識外れの書き込みが多い(笑)
92とき:2007/10/13(土) 16:13:46 ID:kI.lLqJo [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>87
>汚ねぇツナギってのは何処で手に入れるんだい?

コメリか軍手屋で1980円でGETするか会社支給!!
ワークマンで買うのは高級だしね・・・

パチンコも風俗もお金が集まる場所あっての商売だね〜
93まちこさん:2007/10/13(土) 21:47:26 ID:LVvHaJf2 [ p4143-ipbf307akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
神栖に関わると皆狂ってしまうんだなぁ

そろそろ逃げるか
94まちこさん:2007/10/13(土) 21:52:17 ID:NM4IaHaQ [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>92のレスが、>>87のレス内容とかみ合っていない件についてw

マジでコレが正気の沙汰とは思えねぇw
95まちこさん:2007/10/14(日) 00:49:10 ID:TzoHMxgk [ softbank220006083131.bbtec.net ]
久しぶりに見たら、盛り上がってますなw
>>88
君は2ちゃんが趣味なのか?
毎日こんなの見て楽しいのか?

よし!分かった!俺が友達になってやる。
よかったな〜友達出来て。

だが、安心すんなよ。
友達でいるのは、夜勤の時だけだぞ。
96まちこさん:2007/10/14(日) 01:16:13 ID:FefPhUZI [ i121-114-216-150.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>32
額賀が総理にでもなって、新幹線でもひいてくんねかな〜W
97まちこさん:2007/10/14(日) 01:58:35 ID:Ubz96ohw [ p8044-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
新幹線は要らないけど、京成スカイライナーをもうちょっとこっち方面まで
伸ばしてくれるだけで、だいぶ便利になるんだが...
千葉ニュータウンみたいな感じで..
98まちこさん:2007/10/14(日) 02:52:48 ID:dQUVTWjo [ softbank221027102060.bbtec.net ]
しかし 鹿島・神栖・潮来の3市で20万ぐらいしか人口いないのに
なんで、高速バス あんな本数あって、混んでるんだ?!?

まあ オレも出張とか実家への帰省、買い物とかで
週1ぐらい乗っているけど・・・
99まちこさん:2007/10/14(日) 02:57:00 ID:dQUVTWjo [ softbank221027102060.bbtec.net ]
>>96
新幹線はいらないよ。高いから。
>>97
うんうん そうだね。 
JRでも私鉄でもいいから、鉄道がほしい。
100とき:2007/10/14(日) 07:02:49 ID:GLlOihrA [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>94
お褒めに預かりありがとう。
神栖に居る自称・常識人達にも「狂ってる」とか「常識じゃ考えられねえ」とか言われますよ〜
101まちこさん:2007/10/14(日) 16:23:57 ID:P7/UMUDA [ ntibrk061045.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
東京方面へ行きたい人が、多いから。
もしくは、仕事関係で鹿島方面に行かなくちゃならない人たちが多いから。
確かに、利用者は多いように思う。

もっとも、「公共の交通機関」使ってどこか行こうと思ったら、
選択肢は高速バスしかないわけですが。。。
鉄道は本数も少ないし、神宮駅から乗ってからも時間かかるし、
運賃高いし、メリットがあまり無い。

>>99
使う人たちにとって、あれば確かに便利。
自分は、別に欲しいとは思わないけど、
神栖市内に高速な旅客鉄道、しかも東京方面へ出る路線を造るのは、
冷静に考えても、現実的に無理。
どこの鉄道会社も、大正・昭和初期時代頃にフロンティアスピリットを
燃やしてバンバン鉄道引いていた時代とわけが違うので、
そんな冒険は今時やらないでしょう!?
50人乗り位のバスが、1時間に4本程度の輸送密度では、
鉄道会社が神栖までの新規路線作ったとしても、全然採算が合わないのでは?
10299:2007/10/14(日) 17:19:36 ID:dQUVTWjo [ softbank221027102060.bbtec.net ]
>101
まあ 鉄道は初期の資本投入額が大きいので、かなり難しいというのは
理解できる。
輸送密度については、現状はそうかもしれないけど、鉄道って敷設する
ことにより、需要を生み出せる(町を作ることができる)ので、多少
過剰に考えてもイイと思う。(現在 つくばEX沿線沿いがどんどん
ひらけているように)
103まちこさん:2007/10/15(月) 12:14:03 ID:RbswvDv6 [ softbank221043073028.bbtec.net ]
僕は東京で仕事してますが、東京こそ田舎ものの集まりで変なやつばかりですよ
逆に神栖に来た時にちゃんとしてる女性をみると 田舎の人の方がよっぽど綺麗にしてるな・・・と感心してましたが

知人にここをみてごらんと言われてのぞいてますがwww

異様な空気でビックリしました
104とき:2007/10/15(月) 18:36:25 ID:eo2IhZ.2 [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>103
進学校の落ちこぼれより、バカ高校の優等生理論ですね・・・

僕は東京生まれですけど、「江戸っ子」といわれる東京地元民も神栖人も濃さと言う点では大差ないですよ・・・
ただ、江戸っ子のほうが「よそ者」に対する扱い方が慣れている気がしますがね・・・
105まちこさん:2007/10/15(月) 21:14:39 ID:9zpe0G2w [ softbank221047039106.bbtec.net ]
共通点:親子三世代で大バカw
106まちこさん:2007/10/16(火) 16:13:45 ID:07GkwyyI [ 203-165-92-215.rev.home.ne.jp ]
>>103
神栖のちゃんとした女性でもやることすごいから、会社の人間みんな兄弟にしたり
東京にも変人いるけど東京は人間の絶対数が多いから密度でいえば神栖が多い

>>102
TXは柏以南が鉄道空白地帯だから神栖と比較にならない。北総の延長も成田エンドだから
やるけど千葉県営は中止になった。人口減少のなか新規路線を引いても大都市近郊じゃなきゃ
需要喚起なんか出来ないし新規路線は高規格だから初期投資が莫大で田舎じゃ採算あわない。

>>105
神栖は亀田家並
107まちこさん:2007/10/16(火) 19:13:02 ID:O5tYg7BY [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>105
タイムリーだがwマジであんなカッコして、浅黒い肌にサングラスかけた親子をスーパーで見たことあるわw

>>106
やたら合コン好きな女っているよな。ホント性病を撒き散らしてそうで怖いよw
ブスがやたら、ナンパセブンの駐車場にずーっといるしw
108まちこさん:2007/10/16(火) 23:19:33 ID:bxMV0y7Y [ FL1-122-132-103-6.iba.mesh.ad.jp ]
softbank221047039106.bbtec.net
IPずっと変わらないね^^;
不正アクセスとか大丈夫?www
109まちこさん:2007/10/16(火) 23:31:33 ID:O5tYg7BY [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>108
オマエは底無しのバカだから、「ルータ」「ファイヤウォール」「プロクシサーバ」とかを知らないんだなw

ビンボー人は、“無知”だからビンボーらしいからなw
110まちこさん:2007/10/16(火) 23:59:39 ID:bxMV0y7Y [ FL1-122-132-103-6.iba.mesh.ad.jp ]
光ですが?
それにルーターも使ってますが?
いつまでADSLなの? そっちこそビンボーですねwwwww
111まちこさん:2007/10/17(水) 00:08:09 ID:crZEtSZ2 [ softbank221027102060.bbtec.net ]
>>106
確かに EXみたいに都心から新線引け というのは無理だろうな

ちょっと話がそれてしまったかもしれないが、どちらかといえば
過疎っている成田線・鹿嶋線をもうすこし有効利用できないかのかな。
神栖あたりに、一部 新線を作るにしても、既存の線路を有効利用すれば、
大きな投資はいらないし、ある程度の利用も期待できると思う。
前に総武線が混雑しているからダメだ というコメントもあったが、それなら
千葉発着・乗り換えで東京へ でもいい。
料金は、特定料金みたいのを設定して、バスと同じ程度にすればよい
(高速バスや私鉄と対抗するために特定料金を設定しているところは結構ある)
朝夕の首都高が混雑する時間帯なんか、多少高くてもビジネス用途で十分
需要あると思うけど。
112まちこさん:2007/10/17(水) 00:18:32 ID:wB1Ro6Eo [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>110
光=金持ち
ADSL=ビンボー

wwww

東京だろうがドコだろうが、全てのマンションにマンションタイプの光があるワケではないし、わざわざホームタイプを契約しないわなw
神栖だって、光が使えない地域や、ADSLも使えない地域もあるんじゃなかったか?w
ソレをビンボーってw

ホント無知だなw

デカイ車=偉いと同じ考えだろ?
やたら、ソフトバンクソフトバンクって言ったりw

オマエだって、ついこの間まではADSLだろ?むしろまだ三ヶ月無料期間中だろ?w
導入費用タダなのに金持ちなの?
ADSLの50Mと光のホームタイプって月額1000円くらいしか変わらないのに?

ソレだけで“金持ち”気取り?( ゚,_・・゚)ブブブッ

軽自動車に白いハンドルカバー巻いてるくせに????wwwwww

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
113まちこさん:2007/10/17(水) 00:37:56 ID:iZEAwnj. [ softbank220006083131.bbtec.net ]
黙れボケ!
softbankのくせにガタガタいうな。
softbank使ってるようなアホが何言っても見苦しいぞ!!!
114まちこさん:2007/10/17(水) 00:52:33 ID:YSavVUq2 [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
>>113
そんな事 言うなよ。ちょっと言い過ぎだぞ。
115まちこさん:2007/10/17(水) 00:56:09 ID:wB1Ro6Eo [ softbank221047039106.bbtec.net ]
>>113
オマエもやんけw
116まちこさん:2007/10/17(水) 15:44:23 ID:fXBQWw/I [ 203-165-92-215.rev.home.ne.jp ]
>>>111
成田線は成田まで線路容量が結構きついので千葉乗換えでも厳しい
成田以遠は単線でスピードがでないし、東京までは高速バスの
方が圧倒的に早い。バスダイヤは渋滞も見込んでいるので、スムーズに
いくと上りは30分以上早く着くこともある。
JR千葉支社管内は動労千葉が強くて増発もままならない。
JR東日本は新駅設置も地元負担を求めるから収益を見込めない
新線建設も地元負担を求めるだろう。しかし鹿島鉄道を見殺しにした
茨城県が金を出すとも思えない。
117まちこさん:2007/10/17(水) 17:30:41 ID:2xERgTqk [ p8102-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
神栖〜新小岩まで列車があるので、それに乗車してはどうかな?
118まちこさん:2007/10/17(水) 18:20:58 ID:tigfGeHU [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
今週、神栖駅から電車が走るよ
また鉄ちゃんがくるのかな
119まちこさん:2007/10/17(水) 22:29:01 ID:eM.YQmBg [ FNAfa-02p3-140.ppp11.odn.ad.jp ]
鉄道はいらないから、高速道路を潮来インターから
波崎・銚子まで伸ばしてくれないかな。
120まちこさん:2007/10/19(金) 08:04:41 ID:5GMv4seU [ softbank221027102060.bbtec.net ]
高速道路ねえ
原油価格(ガソリン、軽油)は上がることはあれ、下がることはないだろうから
移動や物流の手段としての車・トラックのニーズは、今度下がる一方だと思うけど。
鉄道以上に無駄じゃない
121まちこさん:2007/10/19(金) 11:57:45 ID:d/gi8iHM [ 203-165-92-204.rev.home.ne.jp ]
現在の原油価格は投機的なものでしばらくは上昇もしくは高値を維持するが下がらないということはない。
人口そのものが減っていくので車・トラックのニーズは減っていくが、鉄道にシフトするわけではない。
地方の鉄道の大きな収入源は通学定期なので今後は鉄道の経営がさらに厳しくなる。
神栖地区の高速バスの場合高速を降りてからが問題なので高速の延長か一般道の整備は有効
とりあえずは水郷有料を無料化すべき
122まちこさん:2007/10/19(金) 16:18:17 ID:R3tIlm42 [ KD124208062013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>とりあえずは水郷有料を無料化すべき
で、無料になりそうになった途端にまたもう一車線増やしたりして。。
123まちこさん:2007/10/19(金) 23:02:53 ID:5GMv4seU [ softbank221027102060.bbtec.net ]
>>121
アル・ゴアがノーベル賞をもらった意味がわかっている?
今後ますますCO2を出すことに対する締め付けが強くなると言うことだ。
近いうちに炭素税なんてものもガソリンにかかってくるだろう。
長距離を車で移動することが非常に贅沢なことになる時代がすぐそこまで来ている
124まちこさん:2007/10/20(土) 14:12:01 ID:G793fQbg [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>119

潮来から鉾田そして茨城町南インターへと続きます
125まちこさん:2007/10/20(土) 16:14:14 ID:bMZOHJxQ [ 61-22-63-230.rev.home.ne.jp ]
>>123
アル・ゴアがもらったノーベル賞が平和賞である意味がわかっている?
道路特定財源の一般財源化の見通しもたたず消費税引き上げもすったもんだしてるのに
炭素税・環境税の付加なんて当分ありえない。
鉄道が廃線にはなるけど高速道が廃道になったことはない。
利根川付近では圏央道の工事が進んでいる。
長距離を車で移動することが非常に贅沢なことになる時代は当分やってこない
126まちこさん:2007/10/20(土) 16:21:02 ID:G793fQbg [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ガソリンで車を走らせる時代はそろそろ終わりそうなふいんきではある

と、思うが
127まちこさん:2007/10/21(日) 22:18:35 ID:a07Re3sc [ FNAfa-02p1-107.ppp11.odn.ad.jp ]
東関東道が潮来から銚子まで伸びれば、神栖も銚子も都心まで1時間になって、
少しは栄えてくるんじゃないかな。提案するひとは誰もいないみたいだけど。
128まちこさん:2007/10/22(月) 13:01:31 ID:k/ga2fI. [ softbank219174244145.bbtec.net ]
その前に河川敷整備するほうが現実的だよ
129まちこさん:2007/10/22(月) 18:42:55 ID:WglK5Owk [ l237210.ppp.asahi-net.or.jp ]
銚子には東金道が延びる方が現実的ですね。
130まちこさん:2007/10/22(月) 19:36:33 ID:U03/G.XA [ p6188-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ねぇ、今の放送何て言ってるの?
全然聞こえない
131まちこさん:2007/10/23(火) 22:06:49 ID:OuRWd3co [ softbank221027102060.bbtec.net ]
>>125
125の論調は、”いままで○○だったから、今後も○○だ”って論調だね。

オレは、今って、いろいろな意味で 時代の変わり目 だと思っているから
今までの常識がだんだん通用しなくなってくると思っている。
132まちこさん:2007/10/24(水) 17:21:51 ID:pPh519pQ [ 61-22-63-198.rev.home.ne.jp ]
>>131
時代の変わり目とは常に言われ続けていたこと。
神栖の常識がそのまんま日本の常識ではない。
133まちこさん:2007/10/24(水) 23:32:14 ID:o6AIwzng [ ntchba002029.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
テスト
134まちこさん:2007/10/25(木) 21:24:51 ID:tt.bqqmY [ FNAfa-01p4-72.ppp11.odn.ad.jp ]
鉄道も高速道路も観光地も何もないけど、このままでいいの?
135まちこさん:2007/10/26(金) 10:00:24 ID:fL36mfFs [ softbank219174244145.bbtec.net ]
神栖は独立したってやってけるだろ。
136まちこさん:2007/10/27(土) 02:32:12 ID:xZn.upjY [ ntibrk044203.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鹿嶋のレスがバカっぽいから神栖に来たよ。
白熱してますね。
137まちこさん:2007/10/27(土) 03:38:37 ID:kLxn137Y [ FLA1Aas250.iba.mesh.ad.jp ]
神栖は今日からDQN国として、日本から独立したようです。
138まちこさん:2007/10/27(土) 20:59:34 ID:hcYqcUZk [ ntibrk060245.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鉄道ネタで、こんだけ盛り上がるとは思って無かったよ(苦笑

ところで、神栖は茨城でも千葉県に隣接し、東南端に位置するだけあるので、
茨城ではあるんだけども、JR常磐線や常磐道とは、
ほとんど縁が無いのも面白いと思う。
言葉の文化も、茨城弁とはちょっと違う方言
(銚子弁というか、浜言葉って言うのかな?)
があったりで。。。
西日本に本社を置く企業の工場が多いせいか、
茨城なのに、あちらの方言を話す方が意外と多いのも
神栖は他と変わっているなーと感じるよ。
ある意味、「茨城っぽくない感じ」とでも言いましょうか・・・(笑
139まちこさん:2007/10/28(日) 09:49:39 ID:Jrjkbtus [ softbank221025093166.bbtec.net ]
「彩の雫」というビュッフェレストランが開店と聞きました。
どんなメニュー 味わかる方教えてください。
140まちこさん:2007/10/28(日) 13:00:57 ID:gdkDxsO2 [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
昨日の産業祭は台風でたいへんだった
さんまをたくさんもらってのでさんまづくし

今日はいい天気だから、楽しそうだね
141まちこさん:2007/10/29(月) 17:53:09 ID:avKnPtzA [ softbank219185048022.bbtec.net ]
台風すごかったね。タイヤの半分まで水がつかってた。
いつも雨になると道路が冠水。これってどうにかならないものかな。以前の住居だと
住民の苦情を行政がすぐに対応して道路等の修繕は
すぐにやったのだが・・・
142まちこさん:2007/10/30(火) 23:11:32 ID:Rrpo1lw2 [ p6233-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
今日は朝からセントラルホテルで撮影していたようだけど
何の撮影だろう?
143まちこさん:2007/10/31(水) 21:49:20 ID:4pFRWCfk [ p2184-ipad204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
コナンじゃね?
144まちこさん:2007/11/01(木) 15:02:47 ID:hJomw1Bw [ i220-108-178-189.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
神栖で家を建てたいんだが、木造の在来工法ですとどこが安心できますか?
ちなみに、タイヘイとマツシタとヌカガの展示場に先日、おじゃましました。
どこもよさそうに感じましたが、詳しい方ぜひご教授下さい。
145とき:2007/11/01(木) 21:16:26 ID:Bao1W1AU [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>144
低アレルギー住宅ならヤワタホームですね。
マツシタ、一条、住友林業は設計や機能は充実していますが横並びな感じです。

もし、一生に一度の買い物と考えているならハウスメーカーにこだわらず、好きな建築家に依頼するほうが良いと思います。

「好きな建築家って?」・・・「建築家」などのキーワードでググって作品をお調べになるか書店で建築雑誌をご覧になるかですね・・・

あと、頑丈一点主義ですとタウンページに載っている地元の材木屋さんに相談に行き工務店情報と入札形式で業者選定する手もあります。
146まちこさん:2007/11/04(日) 09:37:58 ID:fpZJZrok [ ntchba132130.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>139
和洋の料理があります。
食材もこだわっているようで、結構
おいしかったです。
147まちこさん:2007/11/04(日) 16:38:13 ID:Q5lF3nUk [ 61-22-63-201.rev.home.ne.jp ]
>>139
どこら辺ですか?
148まちこさん:2007/11/04(日) 16:48:10 ID:NTbSjlGg [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>139

検索したけど見つからないので私も知りたい
149まちこさん:2007/11/04(日) 17:06:05 ID:SpnmfbfY [ p3087-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
mixi見てても感じるんだけど、なんでこの辺の住人って店の場所すら自分で調べられないで
人に頼ってばっかなんだろう?
150まちこさん:2007/11/04(日) 17:18:15 ID:XevOA6pE [ p6030-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>148
ググればすたみな太郎のむかいあたりだとわかるよ
151:2007/11/04(日) 20:12:22 ID:INL0UPKY [ i58-95-67-226.s12.a008.ap.plala.or.jp ]
タマホームがオープンしたので行ってみようとしましたが混んでるのでやめました。
安いから魅力的なんですが、どこの大工さんがやってくれるか分からないのと価格
が安いのでちょっと不安があります。タマホームで建てたかたいらっしゃいますか??
152まちこさん:2007/11/05(月) 06:44:37 ID:EqpBA.ak [ i121-114-211-122.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>147 148

万徳時の向かいのラーメン屋さんの裏
以前の「くいもんや」の店舗が改装
153とき:2007/11/06(火) 18:37:42 ID:wn/L1k8M [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>151
貧さん
実際にモデルルームをごらんになって気に入ったなら、
大工さんの面談と過去の施工物件とそこにお住まいの住人さんの感想を参考に
タマホームでやってる数件の大工さんから信頼できる大工さんをご指名されれば良いのでは?

成田ぐらいまでの業者さんなら神栖まで毎日来て施工してくれるでしょうから・・・

あと、それでも心配なら建築士さんに設計監理をしてもらったり、JIOなどの検査機構を業者発注でなくご自身で依頼して検査されてみては?
設計管理で物件の5〜10%、JIOで大体7万ぐらいで6回検査に来てくれます。
一生の買い物なのでこちらのほうも検討してみたらいかがでしょうか?
154なな:2007/11/08(木) 18:35:10 ID:byHtgjKo [ p1229-ipbf502akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
教えてください、お願いします。
神栖市にある、動物病院の近所にあるペットショップの色々です。
犬をそこで買われた人はいますか?
お願いします。
155まちこさん:2007/11/09(金) 04:13:32 ID:YCE2oODc [ softbank220006238086.bbtec.net ]
どこのペットショップだぁ?w
156:2007/11/10(土) 12:44:56 ID:LtfHn7dU [ i58-95-65-211.s12.a008.ap.plala.or.jp ]
153さん ありがとうございました 参考になりました。
157まちこさん:2007/11/10(土) 21:58:44 ID:7a0u2I9A [ softbank221027120204.bbtec.net ]
神栖で美味しいお店といえばどこ?
158まちこさん:2007/11/10(土) 22:28:39 ID:MqqKZtR. [ p4009-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>157
ジャンルにもよると思う。
159まちこさん:2007/11/11(日) 02:06:39 ID:EYZm3UDo [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>149
mixiは関係ないでしょ?
寝言は寝ている間だけにしてくださいね

>>150
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP213JP213&q=%e5%bd%a9%e3%81%ae%e9%9b%ab

はあ・・もういいよ
160まちこさん:2007/11/11(日) 22:57:16 ID:vwJZRgXY [ p7047-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
情熱大陸を見よ〜!!
161まちこさん:2007/11/12(月) 00:54:18 ID:DI7xp7u2 [ p1155-ipad26akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
停電しなかった?
162まちこさん:2007/11/12(月) 01:03:36 ID:4BaKhqXA [ p1054-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>161
バレーボール2セット目の途中で停電したよ。@平泉
163まちこさん:2007/11/12(月) 11:20:46 ID:Z2UQb.jA [ p1185-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
正月に帰省予定なのですが、家族連れで行くオススメな所などありましたら教えて下さい。
164まちこさん:2007/11/12(月) 13:05:30 ID:bqZ1f1x. [ p3135-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>163
正月だと、神社に初詣くらいかなあ…。
初売りなら高速バスで東京まで出た方が充実してるし。
一応、鹿島神宮、息栖神社、香取神宮は東国三社といいますが。

「東国三社」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-11,GGLD:ja&q=%e6%9d%b1%e5%9b%bd%e4%b8%89%e7%a4%be
165まちこさん:2007/11/12(月) 14:21:57 ID:Z2UQb.jA [ p1185-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>164
レスどうも。18までそちらにいたんで、昔からの有名どころは分かります。
何か最近のものでいいとこがあるかなぁと思いまして。
・・・と言っても、帰る度にあまり変化を感じない寂しさもあるんですが。。
166まちこさん:2007/11/12(月) 20:46:53 ID:DnoB29ZU [ softbank219016226032.bbtec.net ]
つおいのぉ、アントラーズ監督が替わって出遅れたのに。カリスマ性、感じるぞ。
167まちこさん:2007/11/13(火) 09:46:37 ID:qm86yslI [ i60-41-80-158.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/jinko/jinkou0710.htm
神栖の人口って結構伸びてるんだね。
鹿嶋も頑張ってる。
168まちこさん:2007/11/14(水) 20:04:52 ID:EnkbprQQ [ p4102-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
本日神栖市民になりました。市役所が意外と立派(銀行みたいだった)で
ちょいいい気分でいたら、実家の親から電話が・・。
あんた!神栖って何年か前に土壌汚染された地域じゃないの!?
・・・・。料理に水道水つかって平気?
169まちこさん:2007/11/14(水) 20:11:42 ID:3sM1fOT6 [ chb7-p214.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>168
汚染されてる地域はもうほとんど水道水に代わってるから大丈夫
地下水でないなら心配はない
170まちこさん:2007/11/14(水) 23:24:55 ID:WPF1PLsU [ softbank221027174129.bbtec.net ]
でも神栖の水道水ってほこりっぽい味しない?
鹿嶋もまずいけど、神栖にきて初めて飲んだ時
びっくりした。
171まちこさん:2007/11/17(土) 00:13:45 ID:k7qrPNxI [ softbank221056014091.bbtec.net ]
神栖は財政状況いいからうらやましいね。
お店もぼんぼんできてるしね。
うらやましい・・・
バイ銚子より
172まちこさん:2007/11/17(土) 01:13:52 ID:qRa52dBQ [ p8176-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
銚子はさびれる一方だよね。
でも、所々に昭和を感じるので映画のロケ地にいいかも。
173まちこさん:2007/11/17(土) 09:04:02 ID:KAKFhQK. [ p8008-ipad204funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
フィルムコミッションもあり、
撮影には事欠かないようですよ
174168です。:2007/11/17(土) 23:18:51 ID:2xERgTqk [ p4102-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地下水でなければ大丈夫なんですね。
でも、そんな土地で育った野菜とかはどうなんだろ?
ちょっと心配になってしまった。
175まちこさん:2007/11/19(月) 00:08:35 ID:EPkz02BU [ softbank220006083131.bbtec.net ]
ヒ素が検出された場所(現在も断続検査中)は、
米も野菜も作るの禁止されてるから大丈夫だよ。
176まちこさん:2007/11/21(水) 00:03:05 ID:Io.Ih3t6 [ softbank221027174129.bbtec.net ]
神栖のお米、おいしいですよ
177まちこさん:2007/11/22(木) 00:05:32 ID:g3/Zf9IE [ east20-p77.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
 茨城県警鹿嶋署は20日、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、米国人の外国語指導助手、エイドリアン・パンジャノン容疑者(25)を逮捕した。「自分で使用するために持っていた」と容疑を認めている。

 調べでは、同容疑者は20日午後、自宅の押し入れに乾燥大麻約11グラムを隠し持っていた疑い。

 同容疑者は昨年8月に来日し、神栖市の中学校1校と小学校2校で英語を教えていた。
178まちこさん:2007/11/23(金) 10:08:18 ID:80t3nsN2 [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
エイドリアン
女か
金髪美女と懇親会したりしたんだろうな
教育委員会とか先生とか

群馬県でもALTの大麻所持があったしね
アメリカ人がそんなにありがたいかね
179まちこさん:2007/11/23(金) 11:18:16 ID:XQNvmO/2 [ softbank221027174129.bbtec.net ]
ALT=陽気で明るい
と思ってたら、そうでもないらしい。
前に鹿嶋にいたのは陰気で授業中、子供にベタベタされるのがイヤで
怒り出したのがいる。

よく面接してから採用してほしいよ
180まちこさん:2007/11/23(金) 14:22:51 ID:80t3nsN2 [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
面接たって、外国じゃ
誰がどうやって面接するんだか?
生まれた時から英語話してるってだけで
日本で英語教師の真似事ができるんだから
こんなに美味しい話はないっしょ!

ちょうど、スタイルが良くてきれいな白人は
短足大顔の日本へくれば、簡単にモデルの仕事ができたのに似ている。
ちなみに、ディスコはフリーパスなので
無料で飲み食いできたそうだ。

きれいな英語が話せるなら、
日本人のALTで何の問題があるの?
子供たちを異文化を学ばせるというなら
フィリピンとかインドとか
外国語として英語を習得した人たちのほうが
向上心もあってマジメに仕事をしてくれるんじゃないのかな。
181まちこさん:2007/11/24(土) 23:28:35 ID:oT.PFCpY [ softbank221027174129.bbtec.net ]
そうだよね。
神栖だったら、国際結婚して普通に専業主婦してる
外国人も多いわけだから、そういう人に教えてもらうのもいいかも。
182まちこさん:2007/11/27(火) 20:56:16 ID:dxkga/xM [ softbank221027174129.bbtec.net ]
なんでいつもかっぱよりスシローが混んでるの?
関西出身者が多いせい?
183まちこさん:2007/11/27(火) 21:04:40 ID:FGGKO11M [ i121-114-211-122.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>182

食べ比べればわかるのでは?
184まちこさん:2007/11/27(火) 23:26:10 ID:dxkga/xM [ softbank221027174129.bbtec.net ]
食べ比べツアーに行ってみたけど、
スシローは盛り付けがきたなくて、食べたいネタがなかった!!
接客もイマイチなのに・・・
185まちこさん:2007/11/28(水) 08:15:44 ID:yXuxDkFE [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>>184
食べ比べた感想はないのかよw
個人的にはスシローの盛り付けは気にならないレベル。
ネタの乾燥具合もさほど気にならない。

好みのネタは人それぞれだしな。
接客に関しては席に案内するのと精算するのはきちんとやってくれるし何が悪いのかわからない。
注文を席で大声ださなくても出来るからむしろ好印象。
本当は喋らなくてもアトムボーイみたいにタッチパネルで注文出来れば文句なしなのだが。

味に関しては青魚なんかは美味しくないけどサーモンは普通に食べれるから別に良いや。
サーモンの種類もそれなりにあるし。


そもそも回転寿司にそこまでの質を求める訳無いし。
調理場が見えない回転寿司はほぼ確実に売れ残りのネタに霧吹きしてシャリ新しくする手法だしな。
186名無し:2007/11/28(水) 15:23:57 ID:aPWBkq4o [ p4218-ipbf408akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
居酒屋キヨエぐらい安い居酒屋さんって神栖・鹿嶋でありますか?
187まちこさん:2007/11/30(金) 10:52:38 ID:t4pdfFLU [ softbank221027174129.bbtec.net ]
>>185
安い回転寿司に味を求めるのは、ホント 間違いだよな(-_-;)
ほんのちょっと高い「元気」だって×だったりするし・・・。

神栖で手頃な値段で食べられる寿司屋ってどこ?
188あーや:2007/11/30(金) 12:31:05 ID:1mu5Ph8I [ p1066-ipbf704funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>172
銚子はこれからイオンできるし♪
だんだんといろいろ店ができるんぢゃないかな
189まちこさん:2007/11/30(金) 21:53:58 ID:c2vqpYxo [ FNAfa-05p4-83.ppp11.odn.ad.jp ]
>>187
浜一
190まちこさん:2007/12/02(日) 12:58:30 ID:xty/jWQM [ softbank220006128119.bbtec.net ]
>>182
かっぱはシャリが水分多くて
ねちゃねちゃするから。
191まちこさん:2007/12/06(木) 10:21:21 ID:2.XHfKVE [ softbank221040158225.bbtec.net ]
192とき:2007/12/06(木) 17:33:19 ID:wn/L1k8M [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>189

旧波崎人の神栖人的常識では「浜一いまいち」

コンベア・テーブルはありませんが・・・
大野原の「江戸銀」と知手の「新太郎寿司」ナイスだと思います!!
193 まちこさん:2007/12/07(金) 09:42:49 ID:lQBn3xLU [ ntibrk054026.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
神栖から成田空港へ通勤しようと思うのですが、やっぱり車が一番無難ですよね?
潮来からのバス、小見川からの電車…と色々探しては見たのですが、本数がないことがネックです。
どなたか実際に通勤されてる方、いらっしゃいませんか?
194まちこさん:2007/12/07(金) 22:40:58 ID:Hv8N2qKk [ softbank221027174129.bbtec.net ]
確か神栖在住のパイロットさんが通勤していたかと思いますが・・・。
高速代出してくれる会社なら、車の方が便利でしょうね。
195まちこさん:2007/12/08(土) 23:40:32 ID:EJojbp2. [ softbank220006083131.bbtec.net ]
タクシーの運ちゃんをパイロットとは言わないぞ
196まちこさん:2007/12/09(日) 00:19:24 ID:sqVhmRos [ p4122-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
タウンストリームが廃止らしいけど情報キボンヌ
197まちこさん:2007/12/09(日) 17:37:41 ID:uRU4Y2lQ [ softbank219214188112.bbtec.net ]
掘割側交差点付近にパトカーが集結。なんかあった?
198とき:2007/12/09(日) 21:40:25 ID:GrDzme3k [ softbank219016021142.bbtec.net ]
>>193
日勤だと車では朝の通勤は苦痛かもしれませんよ・・・
旧波崎地域からも手荷物サービスなどで通っている方もいますが、結構大変だそうです。
199まちこさん:2007/12/11(火) 08:57:58 ID:JwMTJrC. [ ntibrk104214.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>194
>>198
ありがとうございます。
検討してみようと思います。
200まちこさん:2007/12/11(火) 16:43:59 ID:ULC5SzLM [ softbank221027174129.bbtec.net ]
>>195
パイロットといえば飛行機でしょ。
201まちこさん:2007/12/11(火) 21:37:22 ID:/cxxFz2Y [ p8136-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
神栖だと水先案内人だな
202まちこさん:2007/12/13(木) 12:52:04 ID:s/MVQROY [ 73.net059085008.t-com.ne.jp ]
潮来が近いし
203まちこさん:2007/12/13(木) 12:51:56 ID:s/MVQROY [ 73.net059085008.t-com.ne.jp ]
潮来が近いし
204まちこさん:2007/12/13(木) 15:54:53 ID:X2qBaqVo [ FL1-122-132-113-136.iba.mesh.ad.jp ]
なぞの2回押し
205まちこさん:2007/12/13(木) 18:17:38 ID:.0318xBY [ ntibrk052235.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
無認証で自動車整備業を営んだとして、千葉県警交通捜査課と成田署は13日、道路運送車両法
違反容疑でベンツ専門自動車整備会社経営の男(64)=茨城県神栖市=を千葉地検に書類送検
した。男は40年前にドイツの自動車整備学校で修理を学んだといい、「日本人では私がベンツ修理の
先駆者。紙っぺら1枚の認証を受けるつもりはなかった」と供述している。

今年1月に千葉県東庄町の男性(40)が「車を修理に出したが逆にエンジンの調子が悪くなった」
と県警に相談して発覚した。

調べによると、男は国土交通省関東運輸局長の認証を受けずに、平成17年10月から19年5月に
かけ、経営する神栖市と千葉県成田市の自動車修理工場で車の修理業を営んだ疑い。整備士の
資格もなかった。

男はベンツを中心に27年間で約1620台を修理し、11億3400万円を売り上げていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071213/crm0712131727016-n1.htm

本国で学んだマイスターなら、本来はベンツではなく、“メルセデス”と言うのになw
で?ドコ?この車屋?
206まちこさん:2007/12/13(木) 23:54:11 ID:X2qBaqVo [ FL1-122-132-113-136.iba.mesh.ad.jp ]
そーなんだ・・・
地元じゃ有名らしいね?
よそから持ち込む人も多いって聞いてたけどね。
無免許はマズイだろうな。

場所は書けんよ。
207まちこさん:2007/12/15(土) 16:47:32 ID:Mc6znd/c [ softbank221027120204.bbtec.net ]
近隣に比べて財政状況はいいかもしれないが住みたいと思うような所ではないわな。
208まちこさん:2007/12/15(土) 23:22:03 ID:zTe2f.76 [ p4102-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
明日初めて高速バスに乗ってお台場行って見ます!!
高速バスって初めて乗るんだけど・・・快適なのかしら?
隣におっさんとか座ってたらイヤだな。
座席は指定なのかしら?
209まちこさん:2007/12/16(日) 00:12:44 ID:VI7qfcgw [ softbank126112027074.bbtec.net ]
神栖市のスレあるなんてうれっしー!!!

>>208
指定じゃないよ
近くの席のやつが弁当とか食ってたら匂いが充満して最悪(笑)
210まちこさん:2007/12/16(日) 03:36:37 ID:vr82WRvM [ softbank220019182103.bbtec.net ]
出張で神栖に行くんだけど、お土産(食べ物)に良いものある?
鹿嶋のほうでも構わないんだけど。
211まちこさん:2007/12/16(日) 06:45:14 ID:VI7qfcgw [ softbank126112027074.bbtec.net ]
>>210
これといって無いですけど、
神栖にセントラルビルという一番高いビルがあるんですが、
その中で探してみるのがいいと思います。

あと鹿島で一番大きいショッピングセンター?でチェリオがあります。
その中にもお土産になりそうなもの売ってます。

ありきたりかも知れませんが、他に思い付きませんでした。
すみません、、
212208:2007/12/16(日) 08:25:09 ID:pOZR.p/c [ p4102-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>209
ありがとう。お台場行きのバスは、乗りたいのが行ってしまったので
東京行きにのってみます。
213まちこさん:2007/12/16(日) 16:46:48 ID:NSqe1UGo [ p3231-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>210
アントラーズサブレ
オレンジケーキ(鹿島セントラルホテル売店)
214208:2007/12/17(月) 01:08:20 ID:2xERgTqk [ p4102-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
高速バス意外と快適でした!帰りは東京テレポート駅から乗ったんだけど
海浜幕張で一人乗れなくて可哀相でした。
次は2時間後って言われたら泣きたくなりますよね。
215まちこさん:2007/12/17(月) 12:03:19 ID:tigfGeHU [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>214
鹿島←→東京線は行きも帰りも積み残しがあるらしくて怖いねw
自分は常磐道の路線を利用するけど
すぐに増発してくれるから助かるよ。
積み残されても、運転手が「すぐに増発便が来ますから」って
空いてると楽だから
得したのか損したのかよくわからないけどww

http://www.ibaraki-fc.jp/newsdetail.php?Seq_No=195

小栗旬さん登場!“名探偵コナン”ドラマスペシャル

出 演:小栗旬,黒川智花,香椎由宇 ほか
番組名:「“名探偵コナン”ドラマスペシャル 工藤新一の復活!黒の組織との対決」
放 送:2007年12月17日(月)午後9時00分〜
    日本テレビ系
ロケ地:鹿島セントラルホテル(神栖市)
撮 影:2007年9月〜10月


ガリレオ録画して、こっちを見るかな
216まちこさん:2007/12/17(月) 15:09:26 ID:qZKdKWUA [ softbank220019182103.bbtec.net ]
>>211
>>213
ありがとうございます。参考にさせていただきます
217まちこさん:2007/12/18(火) 22:45:42 ID:9SpH67qU [ softbank220006128056.bbtec.net ]
>>214
鹿島ルート(かしま号)は基本的に
15分〜20分に1本あるから積み残しはそんなに意識しない。
最近増便されたし。
積み残しが怖ぇえのは羽田やお台場ルート。
218まちこさん:2007/12/18(火) 23:45:52 ID:D.ZGW7PI [ p5001-ipbf203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
高速バス「鹿島線」も、最近までドル箱路線だった
「つくば線」でよく見かけた(TX開通後は不明)
2階建バスにしてほしいヨ。特に始発と終便だけでも!
219まちこさん:2007/12/19(水) 17:49:02 ID:DojbyV3I [ i121-116-97-118.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>119
言える
220まちこさん:2007/12/19(水) 19:39:55 ID:DojbyV3I [ i121-116-97-118.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
>>129
県議が頑張ってるけど
オヤジが逝ったんで鹿行に期待する
221まちこさん:2007/12/19(水) 19:57:38 ID:z1cru4Ag [ softbank221027098099.bbtec.net ]
死ね
222まちこさん:2007/12/19(水) 20:37:23 ID:KBGwPaFk [ p5058-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
また、やわらか銀行さんですか..
223まちこさん:2007/12/19(水) 21:52:51 ID:DojbyV3I [ i121-116-97-118.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
亀だけど服喪中だったんで失敬
一応通報しとくか
224まちこさん:2007/12/19(水) 23:34:17 ID:he.lbdRk [ p4102-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
今大晦日の予定を立てています。
高速バスって大晦日深夜便とかやらないんですかね?
東京でカウントダウンライブ出て(一応終わりは22:30)
次の日8時から仕事だから・・・帰ってこられるのか・・。
225まちこさん:2007/12/19(水) 23:42:59 ID:Hprwh/HY [ chb1-p168.flets.hi-ho.ne.jp ]
何とかなると思うよ
もし乗れなかったら次の日の始発に乗れば多分大丈夫
226まちこさん:2007/12/20(木) 00:24:30 ID:5uJKxjX6 [ p3064-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
8時から仕事って、8時には会社に到着していないといけないんでしょ?
東京からの始発って、遅くなかったっけ?

カウントダウンライブ、途中で抜けた方がよくね?
227まちこさん:2007/12/21(金) 13:49:27 ID:4C2v6IZo [ br001.jig.jp ]
只今、日川の工業地帯付近で消防ヘリと黒煙の情報キボンヌ
228まちこさん:2007/12/21(金) 14:18:41 ID:WgOgRYaw [ 34.170.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ]
三菱化学から出火したみたいです。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3738275.html
229まちこさん:2007/12/21(金) 21:16:41 ID:mOzcTiJ2 [ p1152-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
怖い
230まちこさん:2007/12/21(金) 22:27:56 ID:sUnvX4Aw [ softbank218137148036.bbtec.net ]
前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/21(金) 21:06:02 ID:rFV93DQ/0
労災病院中の人です。現在 検案中 病理によるとほぼ炭化状態
歯科を既に要請、随時報告します

名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 13:01:50 ID:aHSMVrz/O
携帯からだが遠くから写メ撮った
 
まだ消火はされてないが、煙はあまり見えない
http://p.pita.st/?m=5qbqrscd
http://p.pita.st/?m=g0alvw6y
http://p.pita.st/?m=spifzx3b
見れる?
231まちこさん:2007/12/21(金) 23:36:44 ID:RfTCmML. [ eatkyo263022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
知ってる会社が出てる・・・
すれ違ったことがあるかもしれない。
事故はいやだけど防ぎきれない事故もあるからね。
232まちこさん:2007/12/22(土) 14:25:49 ID:NZ2XmnXo [ i222-150-224-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
買い物帰りに、煙と火が見えて慌てて戻って布団と洗濯物もしまって避難の準備もしたんだけど、
大火にならずにすんでよかったね。
亡くなった方もいたみたいで、ご冥福をお祈りします。

ところで、工場爆発とかあったときの(市民が行動すべき)マニュアルとかハザードマップってあるのかな。
石油を扱ってるわけだし、やっぱりこわいね。
全然違う話だけど、映像をとってTV局に売る人って、ちゃんと警察や消防にも提出するのかなぁ?
原因究明とかに、発火初期の映像とか役立つことってあるよね。
233まちこさん:2007/12/23(日) 07:39:11 ID:80t3nsN2 [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
大火だよ?
何言ってんだ??
234まちこさん:2007/12/23(日) 22:56:12 ID:7azLk8ys [ softbank220006128056.bbtec.net ]
三菱化学何度目だ?今回は結構な事故だから明るみに出たけど、
噂レベルじゃかなりやらかしてるらしいな。

>>232
特にないですよ。
鹿石爆発の時は東和田地区の住民は避難命令が出たらしい。
当時おいらはすずらん通りに住んでたけれど、
あの「夜の8時過ぎに北に夕日が沈んでゆく」光景は目に焼き付いてるね。
235まちこさん:2007/12/24(月) 10:02:02 ID:Oa5s6yMw [ softbank221027098012.bbtec.net ]
1982.03.31鹿島石油基地爆発事故 午後8時半頃、茨城県の鹿島石油基地で石油精製装置が爆発。従業員5人が死亡。
236まちこさん:2007/12/24(月) 10:37:16 ID:1lnwISuQ [ p3019-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
噂レベルって・・( ゚Д゚)ポカーン
行政関係には報告してるだろうよ?
TVでやらないと「明るみに出た」とこにならないって、どんだけ?
報道されないような小規模な事故について知りたいなら
開示請求すれば見せてもらえるでしょ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000007-san-l08
237まちこさん:2007/12/24(月) 12:17:15 ID:KApxSmwg [ ntt1-ppp280.chiba.sannet.ne.jp ]
ゆとりが多いんだよ
238まちこさん:2007/12/24(月) 19:40:51 ID:sU9CnsJY [ softbank219174244145.bbtec.net ]
普通に同業他社とか系列会社などには災害報告が行き渡るよ。数針縫う怪我でも普通に報告されるはず
239224:2007/12/24(月) 20:07:18 ID:KRDE5xKQ [ p3201-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
元旦の出勤が午後になりましたー。
やったぁ!!ライブ参加できます。
ちなみに始発のバスでセントラルまで帰ってきても
多分8時に到着だったかな。
時刻表みて泣きました。
240まちこさん:2007/12/25(火) 00:04:50 ID:wV9h01z6 [ softbank220006128059.bbtec.net ]
>>236
234ですが、「噂レベル」というのは、人的被害が出たケース
ということはなくて、危険が伴う作業において、
日常的な社内規定違反をやらかしているらしい
という噂を指しての事です。言葉が足りず申し訳ありませんでした。

>>237
鹿石爆発当時10歳でした。
241まちこさん:2007/12/25(火) 02:30:51 ID:eGifHRZs [ i121-113-13-11.s05.a009.ap.plala.or.jp ]
だってねえ、例えば独身の社員がでっかい工場なんかで死んだところで
黙っていればバレナイってのはありえなくはないだろうからねえ。
もちろん既定違反、ってか法律違反もないなんていうのは余りにもきれい過ぎちゃうよね。
242まちこさん:2007/12/25(火) 18:28:54 ID:CjefO36I [ softbank221060158015.bbtec.net ]
白いハンドルカバー 笑 はともかくとして、デカイルームミラーっていうのは子供を乗せる機会が多いのなら試してみる価値ありだよ。
見栄えはともかくとして、実用面はカナリ使えるアイテム。
神栖でもデカイルームミラーが付けられている車は、子育て世代のセカンドカーらしき軽カーが多い。
別に「格好付けて」いる訳でもなく、実用的だからつけている。>>46の発想って、あまりに外見重視で一面的な見方だと思うな。
それから、青色LEDって「デイライト」のことだろう。
安全意識が高いドライバーが付けるアイテムだな。
別に自意識過剰の田舎者クオリティーで格好付けている訳でもない。
>>46の認識の低さに、チョッとビックリ。笑
243まちこさん:2007/12/26(水) 16:41:30 ID:smmPnIQI [ p6fa873.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>242
これってどこの誤爆?
244まちこさん:2007/12/27(木) 01:52:53 ID:SrV5rwpM [ i121-117-251-121.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
???
245まちこさん:2007/12/27(木) 21:46:43 ID:vBx8qcOM [ ntibrk053083.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>243
たぶん>>49へのレスをミスったんだろw
それ以前に、そんなくだらないレスに亀レスすること自体が笑えるけどなw

さすが、白いハンドルカバー・ワイドルームミラー・青色LEDを肯定するヤツは言うことが違うw
「自分は普通です。正常です。みんなやってます。」と日ごろから口にしてるキチガイなんだろ。
神栖、鹿嶋では普通の思考なんだろうが、世間一般的にはDQN・キチガイ・田舎もんだわなw
246まちこさん:2007/12/29(土) 13:08:13 ID:N.EtktOM [ softbank221027120204.bbtec.net ]
小学生まで医療費が無料だって?羨ましい。

財政厳しい鹿嶋市と雲泥の差があるな。
247まちこさん:2007/12/29(土) 16:16:02 ID:ZOv3TG/Q [ i121-117-51-36.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
>>246
 中学生まででしょ!
248まちこさん:2007/12/29(土) 19:08:38 ID:dUoI67XI [ softbank221027174129.bbtec.net ]
>>247
でも中学まで無料にしたこと、今は後悔しているらしいよ。
249まちこさん:2007/12/30(日) 09:46:03 ID:qHaDj8q. [ p2103-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>240

今回の弁の開閉に関しては、正式な手順書が存在していなかったそうだから
社内規定違反とはいえないね。
(新聞で読んだ時は、手順書がないことに驚いた)

大きな事故の原因はたいていの場合、小さなミス。

噂・・ねぇ・・?

ゆとりって若い子だけじゃないのかも・・
250まちこさん:2007/12/30(日) 09:53:49 ID:qHaDj8q. [ p2103-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>242
白いハンドルカバー 笑 はともかくとして、デカイルームミラーっていうのは子供を乗せる機会が多いのなら試してみる価値ありだよ。
見栄えはともかくとして、実用面はカナリ使えるアイテム。


えーと、後部差席の子供の様子を観察するため・・とか?
私が子供の頃は、車に乗ると必ず兄弟とケンカが始まって
そのつど、「おとなしくしていないともう連れてこない!」と助手席の母親に叱られるので
おとなしくせざるを得なかったものですが。
まわりのお友達も、だいたい同じ感じでしたよ。

バックミラーは車の後方確認をするためのものであり
運転中は運転に集中すべきです。
ワイドルームミラーをつけてる車のドライバーは
運転中によく髪の毛を整えたり、自分の顔を眺めたりしていますが、
そんなに自分の顔が好きかと思います。
事故った時にはミラーに激突したり、破片が飛び散ったりして危ないそうですよ。
251まちこさん:2007/12/31(月) 16:40:29 ID:2VS4X3Uw [ ntchba063230.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>(新聞で読んだ時は、手順書がないことに驚いた)

はいはい、新聞に書かれていることのすべてが
正しいこととは限りません。

デマや誤報も多いです。
252まちこさん:2007/12/31(月) 23:11:36 ID:iipLxZc6 [ p1128-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
今の放送聞こえなかったんだけど、何だった?
253まちこさん:2007/12/31(月) 23:23:14 ID:na3XX0Uw [ p2041-ipbf208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
行方不明者でない?
254まちこさん:2008/01/06(日) 13:34:03 ID:y0EZF3G6 [ p2103-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>251
社会の常識をさも、大発見であるかのように語られても・・ねぇ?

で、手順書はあるの?ないの?
255まちこさん:2008/01/08(火) 12:13:30 ID:0M2eIUWs [ softbank221027098012.bbtec.net ]
高熱ガスを冷却するオイルが通る配管をつなぐバルブの点検時に
自動バルブ(エアー式)のエアーの導管をチェーンブロックか何かで
破損又は損傷してエアーが漏れてバルブが開いたとか?
256まちこさん:2008/01/08(火) 19:07:52 ID:TX2se6RM [ p2024-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199775866/-100
こんな事件あったんだ..
こえぇ
257まちこさん:2008/01/08(火) 22:44:09 ID:uoSj2Gmo [ softbank220005172077.bbtec.net ]
三年前からやってて、なかなか捕まえられないもんなんだね
258まちこさん:2008/01/09(水) 12:18:51 ID:KsXvOAU6 [ p3201-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
神栖市・・凶悪犯罪発生率県下1位 犯罪発生率県下5位!!
こんなチラシポストに入ってたよ。
259とき:2008/01/09(水) 12:36:52 ID:GrDzme3k [ softbank219016021142.bbtec.net ]
神栖市においてハートビル法の対象者にヤンキーも含まれるのですかね?
同法によって店舗に設けられた車イスマークの駐車スペースに駐車するヤンキーさんが多いように感じます。

また、まっすぐ駐車できない様子が多く「視力や三半規管が弱いのかな〜?」と感じます。
皮肉というよりマジに心配します。
260まちこさん:2008/01/09(水) 18:12:43 ID:3.A8Lcgs [ ntibrk081181.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
★配達先狙い女性暴行=ヤマト運輸運転手を逮捕−「ほかに十数件」と供述・茨城県警

・配達中に下見した民家に侵入し女性を暴行したとして、茨城県警捜査1課と鹿嶋署は
 8日、強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで、千葉県銚子市豊里台、ヤマト運輸運転手
 佐久間清孝容疑者(38)を逮捕した。容疑を認めている。
 佐久間容疑者は「(暴行は)ほかにも十数件やった」と供述。荷物の配達先で好みの
 女性に目を付け、休みの日に侵入していたという。
 調べによると、佐久間容疑者は2006年12月下旬、茨城県神栖市の民家に無施錠の
 窓から侵入し、寝ていた20歳代の女性にアイマスクをかぶせて目隠しをした上、
 「騒いだら殺す」などと脅して暴行した疑い。

 同市内では、05年5月から昨年11月ごろまでの間、同様の手口で20〜30代の女性が
 狙われる事件が十数件発生しており、同課は関連を調べている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000109-jij-soci

犯人が働いていた営業所は、波崎の国道沿いにある釜飯屋の横な。
261まちこさん:2008/01/09(水) 19:14:23 ID:DQTpiCPE [ p6fa84c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
てらしまの隣かよ
262まちこさん:2008/01/09(水) 22:25:09 ID:QC8w8yWY [ softbank219174210010.bbtec.net ]
なめたヤロ〜だな
社員だろ こいつ
ヤマト頼むのやめるわ
263まちこさん:2008/01/10(木) 00:14:36 ID:CYfClshE [ FL1-125-197-68-127.iba.mesh.ad.jp ]
また銚子の魚臭い野郎か!
264まちこさん:2008/01/10(木) 01:18:40 ID:JJoT1Ets [ p5113-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
05年から発生してるなら、注意喚起ぐらいしろよ!
ボケ警察!
265まちこさん:2008/01/10(木) 06:23:24 ID:GrnA17h6 [ i121-117-124-92.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
波崎高校中退のDQNだよ
迷惑だな
266まちこさん:2008/01/10(木) 14:49:34 ID:RMXKNGzw [ ntibrk109009.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
市議会選の候補者の息子がmixiで投票お願いしちゃってるんだけど、これって公職選挙法違反?
267まちこさん:2008/01/12(土) 12:27:26 ID:pDWLaSls [ softbank221040156180.bbtec.net ]
光回線の工事やっと始まってるな
268まちこさん:2008/01/12(土) 13:34:26 ID:CUnkL89U [ i121-117-124-92.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
神栖なんぞ糸電話で上等だろうに
269まちこさん:2008/01/12(土) 14:05:19 ID:vP5CCVz. [ p1015-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
矢田部のクロネコヤマトか・・

被害者のプライバシーを守ることも重要だけど
こんな恐ろしい事件が頻発しているなら
注意喚起をしないと、さらに犠牲者が増えるじゃないか。

山口智子の例もあるし、宅配便はこわい
270まちこさん:2008/01/12(土) 17:11:52 ID:RoeMZ83E [ p5069-ipad208funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
波高なの?
商業だって聞いたけど。
271まちこさん:2008/01/12(土) 18:28:43 ID:L3inUJeU [ p3049-ipbf1308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
宅配便どころか郵便やガス屋なども怪しく思えるよね
今回の事件は自宅訪問するすべての業種に通じるな
272ha:2008/01/12(土) 20:08:09 ID:uytElaS6 [ i60-34-134-155.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
>>270
 どっちだよ
273まちこさん:2008/01/14(月) 00:19:42 ID:d2S1Eg5w [ i121-117-124-92.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
宅急便はよく利用するけど、
今後はネットでセールスドライバーのID確認するわ。
別人が来たら本社にクレーム是常識
274まちこさん:2008/01/14(月) 02:15:31 ID:B3l7ZXvM [ softbank220005172077.bbtec.net ]

12 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/10(木) 22:05:22 ID:mWL9ceqM

銚○一中 → 銚子○業 卒業してるよ!
今朝のフ○テレビとく○ネで写真出てたから!!
間違いない!!!
で、中学のときの担任は、現銚子○長!!!!
275まちこさん:2008/01/15(火) 22:31:01 ID:DWHQ/xT6 [ p1229-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
この辺で、ネットできるラブホある?
276まちこさん:2008/01/16(水) 12:52:22 ID:F1PXpB0g [ p3201-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ソフトコンタクトがいよいよ使用できなくなりました。
ハードコンタクトに替えたいですが、神栖にいいレンズ屋&目医者あったら
教えてください。
277まちこさん:2008/01/17(木) 17:55:23 ID:MIP2v7w2 [ p7024-ipad202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
矢田部小学校なくなるってマジ?
278まちこさん:2008/01/17(木) 22:16:35 ID:Z0N4fotg [ p6fa873.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
えー!そうなったら
矢田部小周辺の子供達は
土合小か太田小に通うの?
スクールバスでも運行してあげないと
遠くね?

と土合小出身者がいってみる。
279まちこさん:2008/01/19(土) 11:01:48 ID:Uv28ysu2 [ p6120-ipad311funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
聞いた話だから信憑性は謎だけどね。
なんでもPTAの会長が言ってたとかなんとか…?
280まちこさん:2008/01/20(日) 13:53:38 ID:VbfYcdro [ softbank221027098012.bbtec.net ]
神栖はほんと、貧乏人ばかり、偽装母子家庭やモンキービジネスフィリピン人
くいつめブラジリアン、その他大勢、このゴミどもを早くなんとかしろ。
最近、黒いガキが増殖中だぞ。
281まちこさん:2008/01/20(日) 20:11:58 ID:X4IVC6fs [ p1015-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
読売新聞に読者のとったニュース写真があるんだけど
1位が三菱の事故の写真でした。
さすがに匿名・・

車の中にあったデジカメをつかんで
歩道橋の上から撮ったそうです。
282まちこさん:2008/01/21(月) 18:37:08 ID:mYFGLiHU [ softbank220048150209.bbtec.net ]
お前ら額賀みたいなクソ政治家排出して恥ずかしくないのか?
神栖って土が腐ってんだろうな
283まちこさん:2008/01/21(月) 23:25:30 ID:TfFPmlDc [ FL1-125-197-68-127.iba.mesh.ad.jp ]

お前の様なアホが一番恥ずかしいんだが・・・

君って頭が腐ってんだろうな
284まちこさん:2008/01/21(月) 23:38:22 ID:l.Pnq7Qs [ p1012-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
額賀は鉾田出身じゃなかったっけ?
285まちこさん:2008/01/22(火) 08:46:07 ID:dqtOZ.XU [ softbank221027174129.bbtec.net ]
>284
額賀は麻生出身。

>281
朝日新聞のは名前載ってたよ。
近くのコンビナートに働いてる人で、携帯で撮った後
新聞社に送ったんだって。
286まちこさん:2008/01/28(月) 19:22:47 ID:dcGZKcDg [ ntchba071144.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
波崎のカスミの裏にある、才賀商店の中国人アパートが五月蝿すぎる。
あそこ、男しか採用してないと思ったけど、何故か中国女の怒鳴り声が聞こえる。
あそこの中国人研修生って、どこの組合だかご存知の方いますか?
苦情言おうと思って。
287まちこさん:2008/01/29(火) 01:26:48 ID:CNB0aZPQ [ p7071-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
国道沿いにある、とりあえず吾平ってどう?
今度飲み会に使おうかと思ってるんだけど..
288まちこさん:2008/01/29(火) 20:29:01 ID:dUoI67XI [ softbank221027174129.bbtec.net ]
>287
吾平は1回しか行ったことないけど、つぼ八とか養老と比べると
ちょっと高い。
でもおいしそうなメニューは結構あったよ。
289まちこさん:2008/01/30(水) 19:32:33 ID:8oVpLBZY [ softbank221027098012.bbtec.net ]
ふらのって居酒屋?なの
290まちこさん:2008/01/31(木) 16:00:00 ID:h3MC4I7s [ p4062-ipbf510akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
吾平は、リーズナブルな居酒屋にしては料理が良いと思います。
小さい子を連れた家族や元気溢れる若者が多く、静かに飲んだり、落ち着いて飲む店ではないかもしれません。

ふらのは、落ち着いて飲めるお店(居酒屋)だと思われます。
少々料理ができてくるまで気長に待てる方が良いかも
煮魚の味付けや、肉・野菜・魚で偏ったメニュー構成ではないので飽きがこないように感じます。
他の特徴としては、梅酒の種類が豊富です。
291まちこさん:2008/01/31(木) 16:46:24 ID:yCn7SnBc [ p8048-ipad28akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
居酒屋だったら。。
びいどろや。。いいね。
いいよ。。シブイ。ウマイ。
292まちこさん:2008/02/01(金) 01:54:11 ID:yij6Xxu2 [ p6028-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
え?
居酒屋に子連れ客来るの?
萎える
293まちこさん:2008/02/02(土) 07:28:30 ID:nyUeWwmk [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]
294まちこさん:2008/02/03(日) 11:20:13 ID:JXIT2AvY [ softbank219185048022.bbtec.net ]
教えてください。いつも小見川大橋を夕方5〜6時くらいに
通行するのですが(神栖町方向から小見川方面に)渋滞が
発生してます。どこか裏道があるのでしょうか?
295まちこさん:2008/02/03(日) 23:06:20 ID:UKWts2EI [ FL1-125-197-68-127.iba.mesh.ad.jp ]
>>294
無いから渋滞してんじゃね?
296まちこさん:2008/02/03(日) 23:11:42 ID:RQIg55x2 [ p4138-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
出稼ぎ労働者が多いからに決まってる。
297まちこさん:2008/02/03(日) 23:32:25 ID:y.P7Y2MA [ softbank219185048007.bbtec.net ]
>>295
それを、言ったらおーしまぃだろが!!!
もっと空気嫁。
>>295
おまい、論外。
298まちこさん:2008/02/04(月) 01:28:01 ID:vI7SvXLQ [ p6fa873.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>294
逆水門かかもめ大橋で。
かもめはお金かかるでよ。

これでいい?
299まちこさん:2008/02/04(月) 15:05:09 ID:EQY8sqmU [ softbank219174244145.bbtec.net ]
利根川の下のトンネル通れば早いよ
300まちこさん:2008/02/05(火) 06:18:07 ID:wgP00/VM [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]
次スレ

茨城県 神栖市!!Part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1201877231
301匿名:2008/02/12(火) 23:34:23 ID:MH/JJgP. [ p2227-ipad301funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
才賀商店の件ですけども。中国人じゃなくてモンゴル人だよ。不法入国だから電話一本で解決できると

電話一本で解決出来ると思うよ
頑張ってね。
302まちこさん:2008/02/13(水) 02:00:46 ID:jRcZHMGI [ p3118-ipbf415souka.saitama.ocn.ne.jp ]