□■オダサガ研究会第四十二章□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川管理人
小田急相模原駅周辺についてマターリ語りましょう。
煽りは華麗にスルー

【前スレ】
□■オダサガ研究会第四十一章□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1200095465
2神奈さん:2008/09/21(日) 00:15:32 ID:Hydl1K1I
3時間くらい前、SHOP99前に野次馬が集まっていると思ったら、
自転車に乗った子供が、車に はねられたらしい。
幸い、命に別条はないようだった。
3神奈さん:2008/09/21(日) 00:28:59 ID:3grlnf6M
99に来る客の自転車で、ただでさえ狭い道が更に狭まるからな。
買い物でもない限り、商店街を通るのは危険過ぎる。
4神奈さん:2008/09/21(日) 02:22:16 ID:Hydl1K1I
SHOP99近くの横断歩道(ココ壱がある交差点)ではなく、
踏切側の道路(SHOP99前)を子供の自転車が渡ったところを、はねたようだ。
横断歩道を渡ってないから、子供側にも過失があることになるが、
運転者の前方不注意になるんだろうな。
5神奈さん:2008/09/21(日) 07:41:39 ID:tvxFLewY
運転手、かわいそー。
6神奈さん:2008/09/21(日) 16:53:39 ID:GOIKUzxE
運転手には全く同情できんが
この辺歩行者注意義務違反大杉
7神奈さん:2008/09/21(日) 23:28:18 ID:FeUKwMaA
運転手さん災難だったねぇ
そんな糞ガキの親もDQNなんだろうねぇ
慰謝料ぼったくられなきゃあいいけどw
8神奈さん:2008/09/22(月) 00:04:18 ID:y5EW3/es
糞は運転するな!
9神奈さん:2008/09/22(月) 00:26:26 ID:tugL43vA
車の運転には気をつけよう。
高齢化で足腰の強くて交通ルール
を知らない人たちが自転車を
暴走する時代が必ずきます。
そういった子供やお年寄りによって
人生の道を外れたくはありませんね。
かもしれない運転を心掛けましょう。
特に親子で横断歩道を信号無視する
のをたまに見かけます。
あの子供は親と一緒にいない時に
車に轢かれるなと思ってしまう。

大人になったせいか何なのか
心が歪んでこんなことを思ってしまう。
悲しい。はねられた子供ごめん。
10神奈さん:2008/09/22(月) 01:09:02 ID:Z0KuS1/A
相当歪んでるね。
大人になったのは全く関係ないと思う。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12神奈さん:2008/09/22(月) 09:12:39 ID:hFJ4PYz.
さっき行幸方面側の駅に行ったらどロータリーにパトカーが5台もいた
何かあった?
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14神奈さん:2008/09/22(月) 16:22:47 ID:b7kubuFU
>>12
交番で聞いてこいよ
15神奈さん:2008/09/22(月) 18:18:57 ID:zNslUcqs
ヨーカドーの隣の靴屋はスギ薬局になるってさ
この街は美容院とドラッグストアが好きだね
16神奈さん:2008/09/22(月) 18:52:18 ID:hFJ4PYz.
>>14
はい、聞いてきました
若者同士の喧嘩でした
17神奈さん:2008/09/22(月) 20:35:13 ID:AqNiQKPc
松田小児科って廃院なのかな?
18神奈さん:2008/09/22(月) 21:50:27 ID:xVb7o/Eo
>>15
マジかよ
ドラッグストア スマイルピンチ!
19神奈さん:2008/09/22(月) 21:57:26 ID:y5EW3/es
お杉広すぎない?
20神奈さん:2008/09/23(火) 07:45:12 ID:taDjNwvE
スギ薬局は結構やるから、底辺のみなさんは期待していいと思うよw
21神奈さん:2008/09/23(火) 08:05:52 ID:XEsl95EQ
>>4-7
今回に関しては子供が悪いな。
大方、低偏差値のクズ親に育てられた子供なのだろう。

ゴキブリ極道やワープア多いからな。
22神奈さん:2008/09/23(火) 08:12:29 ID:Mk2E2sUw
>>20
さすが底辺、詳しいねw
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24神奈さん:2008/09/23(火) 19:15:17 ID:sLe/dISQ
>>18
ずっとサンテドラッグだと思ってたw
25神奈さん:2008/09/24(水) 11:27:20 ID:iWhdF3mk
何なら一気にイオン来て、大和ヨロシクなって欲しい。
26神奈さん:2008/09/24(水) 13:42:06 ID:DR01HtYg
テナントの中をチラッとみたらスギ薬局の看板あったわ
いつ頃OPENするんだろうか?
27神奈さん:2008/09/24(水) 13:53:50 ID:39ny7GrY
東海大相模通りの肉のハナマサがあったところ
先日、工事の人が入っていたけど
何か店が入るのかな
28神奈さん:2008/09/24(水) 16:13:22 ID:iWhdF3mk
小田相はサウザンロード(だけではないが)発展を妨げる先住人の圧力でも
あるのだろうか?
29神奈さん:2008/09/25(木) 08:47:43 ID:srCNY1w.
相模台団地の殺人事件はどうなった?
30神奈さん:2008/09/25(木) 09:40:16 ID:WMMS5rYk
来いガスト!

>すかいらーくが300店以上の不採算店舗を閉鎖か業態転換
「バーミヤン」と「夢庵」を中心に200店以上を閉鎖し
100店以上を低価格店舗「ガスト」などに転換
31神奈さん:2008/09/25(木) 19:44:58 ID:2f38Jruk
ガスト行ったことない。
夢庵もない。
すかいらーくは変わってなければ大体分かる。
32神奈さん:2008/09/25(木) 19:51:17 ID:DOjmHcZY
オダサガはファミレスが過剰

徒歩10分圏内に、バーミヤン、ココス、ジョナサン、味の民芸、フォルクス、デニーズ
徒歩15分圏内に、スカイラーク、とんでん、安楽亭

もういらないだろ
33神奈さん:2008/09/25(木) 22:43:31 ID:PD57sGFk
>>27
レンタルDVD&CD店 か
深夜まで開いてる書店 カモン!

でも、駐車場が狭い点がネックかも。。
34神奈さん:2008/09/26(金) 07:48:05 ID:vprOOEEU
そんなにあったのか。
如何にファミレス利用してなかったか気付いたよ。
35神奈さん:2008/09/26(金) 08:51:28 ID:dPBOGEjw
>>32>>34
その中からとりあえず、バーミヤンとすかいらーくが消えます。
36神奈さん:2008/09/26(金) 22:51:27 ID:emuH51Zo
>>32
定食屋は、
徒歩5分圏内に、松屋、キッチン南海
37神奈さん:2008/09/27(土) 09:36:27 ID:hbbzY6m2
すかいらーくってビスコの前の店だよね?
あそこは客入ってるイメージないぞww
38神奈さん:2008/09/27(土) 09:50:44 ID:SPVOC/FI

だからー、無くなるんだよ−。
39神奈さん:2008/09/28(日) 13:25:52 ID:lDLcPrk6
深夜でも受け取れるクリーニングってありますでしょうか?
40神奈さん:2008/09/28(日) 15:52:01 ID:F.lBP22s
ビスコの隣の酒屋?っぽいところ音楽五月蝿くねぇ?
41神奈さん:2008/09/29(月) 12:06:46 ID:1Bt1szVE
アジサイドーの近くにクリーニング屋出来たけど 深夜受け取れるかな?
42神奈さん:2008/09/29(月) 18:19:20 ID:1Bt1szVE
今日通ったら24時間受け取れるって。
43神奈さん:2008/09/30(火) 16:42:59 ID:dN8OTzcA
39、41、42って・・
もしかして宣伝用に書き込みしてる?
なんか必死で怖い・・
44神奈さん:2008/09/30(火) 17:22:09 ID:GtfJPIn2
次に 料金は・・・ なんて来ちゃうのかな
45神奈さん:2008/09/30(火) 18:09:18 ID:Q9dTKuuw
うーん、どうだろうねぇ?
でも24H受け取れるのは便利だと思うよ
46神奈さん:2008/09/30(火) 18:31:17 ID:nsUTF2Jw
41、42は私です。
47神奈さん:2008/09/30(火) 20:31:33 ID:mmYy2XM2
39は僕です。
48神奈さん:2008/09/30(火) 22:27:35 ID:N7jotVsg
僕は40歳です。
49神奈さん:2008/09/30(火) 22:41:20 ID:g1jbPbxM
わしは米寿。
88歳じゃ。
50神奈さん:2008/09/30(火) 23:03:02 ID:Th8e2fws
私は33歳よ。独身ですが何か!
51神奈さん:2008/09/30(火) 23:55:17 ID:Pyrpsmv.
俺も33歳。同い年だね
52神奈さん:2008/10/01(水) 00:02:32 ID:aj1P7p2w
>50&51
くっつきなさい、つがいになりなさい
5351:2008/10/01(水) 00:37:45 ID:3wAlHbEE
>>50
とゆー事でよろしく。
54神奈さん:2008/10/01(水) 09:03:56 ID:td5.Pee6
う〜む ここを観て 久しぶりに笑った
55神奈さん:2008/10/01(水) 10:53:36 ID:PAXZOYNU
前スレで、定食屋探してた人いたね
ヨーカドー先のたこやき屋の近くに定食屋あるよ

キッチン北海ってまだやってるんだぁ
若いころ豪徳寺でよく食ったけど、今食ったら何コレって感じw
56神奈さん:2008/10/01(水) 22:03:11 ID:B1qv/B1A
オフとかしたいですw
57神奈さん:2008/10/01(水) 23:33:43 ID:4TQBx0f2
>>55
ヨーカドー先のたこやき屋?
58神奈さん:2008/10/02(木) 22:07:11 ID:hJxPDlvg
マンキンのちょい先、閉店した米屋の跡地、デイサービス。
そのまた先のコンビニ跡地もデイサービス?
行幸沿いの吉野家の向かいにあったコンビニ跡地もデイサービスだよね。
59神奈さん:2008/10/03(金) 17:31:22 ID:2BgPkt8I
相武台団地も昔は子供いっぱいだったけど 今や激減。
バリアフリーにした所もある。
若草中は老人ホーム用に造られたみたいだし。
60神奈さん:2008/10/04(土) 01:28:52 ID:GpaE3Szg
若草中そばのampm閉店。さすがにもうコンビ二はないのかな?
61神奈さん:2008/10/04(土) 09:53:52 ID:YssvIIyk
あそこは駐車場がない上に、店内も狭かったからねぇ。
ま、車は隣の本屋にとめればいいんだけど。
62神奈さん:2008/10/04(土) 10:13:43 ID:lqFDv5UI
そういえばこないだ相武台団地で火事なかったか?
63神奈さん:2008/10/04(土) 14:35:23 ID:7y4H5lSQ
スーツの簡単なほころびとか、
安く直してくれる仕立て屋さん
ありませんでしょうか?
64神奈さん:2008/10/04(土) 16:32:19 ID:YYRvtdVE
>>57
ザ・たこ じゃないかね
そこの隣のハワイ料理屋(?)がちょっと気になってる


駅前のローソン(サウザンロード入ってすぐのとこ)も10/16で閉店だそうな
65神奈さん:2008/10/04(土) 17:09:12 ID:3AsD8jCI
>>64
ローソンが何故?
66神奈さん:2008/10/04(土) 21:20:28 ID:b7KA9zTo
やっぱ車を停められないコンビニは厳しいんじゃねっすかね
67神奈さん:2008/10/04(土) 21:43:30 ID:GpaE3Szg
>>64>>65
ナチュラルや100円ローソンになる可能性なし?
68神奈さん:2008/10/04(土) 21:54:57 ID:zLleXb4M
>>65 >>66
俺も利用してたけど、見てる限りじゃあのローソンは客付き良かったのにねぇ
昨日行ったら「16日で閉店」って張り紙されてた、理由は分からないが


ヨーカドー先の定食屋は峰って店だったな「食事処」って看板が出ててすぐ分かった、今度食べに行ってみる
厳密には定食屋じゃないが吉列屋とか鮨けんもランチにいいと思う
69神奈さん:2008/10/04(土) 22:54:54 ID:uYCxB5NI
>60
確かに前を通ったら看板取り下げられて弊閉店してました。
駐車場ないし、入りにくかったのが敗因か?
でもサウザン入り口のローソンがなぜに・・・
その先のファミマやサンクスと客入りは互角だったはず
70神奈さん:2008/10/04(土) 23:00:20 ID:JA7S/4f2
>>69
ナチュラルとか100に変わるんじゃないか
71神奈さん:2008/10/04(土) 23:19:36 ID:JA7S/4f2
ごめん
ローソンと間違えた
サウザンロードのローソン
HPの店舗検索でも出てこねぇ。
7251:2008/10/04(土) 23:34:54 ID:OdW0gUNA
・・・。
73神奈さん:2008/10/04(土) 23:34:57 ID:uYCxB5NI
いや、時代の反映からローソン100の可能性はなきしもあらずだが
ただあそこは年配夫婦が経営していたのでリアイヤで閉める可能性もあり
なんとも分かりません
74神奈さん:2008/10/05(日) 16:57:24 ID:XYBsqF.c
やれば絶対黒字のような気はするけど 継ぐ人居なかったのかな。
小田相にレンタルビデオはいけそうなのに無くなる。不思議。
75神奈さん:2008/10/05(日) 23:06:34 ID:Nx2qe3hQ
shop99+がいまや完全にローソン傘下だっけ?
だからサウザン中ほど&踏み切りの向こうのshop99+がローソン100になるでしょう。
駅前ローソンは替わるとしたらナチュラルしかあり得ないんじゃない?


ampmは本体自体が売却を検討してるみたい。
若草中そばのampmは以前ローソンだったからコンビニが入るとしたら
あとはミニストップぐらい?近くのcoco'sも10年以上前はヤマザキだったし

それからヨーカドー横のスギ薬局は「11月末開店」の置き看板が店内にあった
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77神奈さん:2008/10/05(日) 23:18:52 ID:cJYHFOnE
オダサガの飲み屋のスレはどこ?
78神奈さん:2008/10/05(日) 23:38:36 ID:cJYHFOnE
風の噂ですが・・・

駅前ローソンはビルオーナーが行方不明らしく契約更新ができず
やむなく閉店らしいです、上のゲーセンも無くなります
更に上の囲碁将棋教室は知りません

しばらく廃墟の様な様相を呈するものと思われます
79神奈さん:2008/10/06(月) 02:53:00 ID:/ny3HyLI
>>77
ここで飲み屋の話をすればいいと思うよ
80神奈さん:2008/10/06(月) 08:15:56 ID:ZzQyRHtU
>>75
ローソンが買収したじゃん
ナチュラル出店するかよ、こんな底辺でwwww
81神奈さん:2008/10/06(月) 12:01:50 ID:V2jbMueQ
そういえばハナマサだった辺りとサウザンロードの国病手前にビデオ屋あったけど
両方とも無くなったね。
今あったら借りるかも。 ツタヤ遠いし車も無いしね。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83神奈さん:2008/10/06(月) 23:02:18 ID:dI7Pejus
レンタル屋っつってもエロ動画はネットでいくらでも見れるし
たいして見たい映画も無いからいらんわ
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85神奈さん:2008/10/07(火) 11:53:10 ID:mOVH2hdg
仲良く語ろうよ
86神奈さん:2008/10/07(火) 12:19:41 ID:dkvblS/A
話変わるが 履歴書ってどうして返して貰えないの?
87神奈さん:2008/10/07(火) 13:55:48 ID:nVYRo9t6
ここじゃなくて面接した会社に聞けよー。
88神奈さん:2008/10/07(火) 14:07:38 ID:SZEIavlM
検索したらすぐ出てきたな

返却義務がない=面倒臭い(郵送だと経費の問題も)、らしいが
強く頼めば返却してくれる方が多いらしい

ただし企業側は履歴書を返却しない場合でも何かに利用する訳でなく破棄するらしいので
再利用(普通はしないだろうが)とかが目的じゃなければ気にしなくてもいいと思う
黒い企業だったらどうか知らんが
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90神奈さん:2008/10/07(火) 21:29:47 ID:nnothTwk

木目

木莫
91神奈さん:2008/10/08(水) 00:22:38 ID:aL1D5hK.
履歴書くらい1社ごとに書けよw
使いまわししてるから受からないんだよwww
92神奈さん:2008/10/08(水) 03:20:06 ID:mNsSr5Ho
使いまわし
の時代だよ

>>1社ごとに書けよw

えらそうだな(w
履歴書も書けない世間白地
93神奈さん:2008/10/08(水) 05:46:32 ID:rVLfr4EE
履歴書には面接中に面接官が何か記入してることが多い
仮に面接中に何も書いてなくても返却された履歴書に何か書かれてるケースが多いぞ

何度か面接受けたりしてる奴なら分かるはずなんだが、たとえ履歴書を返却してもらっても
以前の面接で何か記入されてるケースが多いから使い回すことを前提に考える訳がないな

白地ってのは白痴って言いたいのかな、馬鹿乙
94神奈さん:2008/10/08(水) 09:17:41 ID:yNO/sdD6
>>92
おまいも使い回されてお終い・・だな。
95神奈さん:2008/10/08(水) 13:37:16 ID:rnsFNeWY
>>94
使ってももらえない、あなたは一体 ・・・
96神奈さん:2008/10/08(水) 14:13:47 ID:KfCnuc2o
職歴欄に何も書けない俺って一体・・・
97神奈さん:2008/10/08(水) 14:37:21 ID:2Hlrwkgc
警備員
98神奈さん:2008/10/08(水) 18:14:24 ID:6Whadlj6
うちの場合 面接は マニュアルがあります
履歴書は 面接だけの人の場合 3〜5年で破棄
少しでも勤務して辞めていった人は 20年前のも
残ってます それ以前のもあったけど 書類の整理
するときに燃やしてます
99神奈さん:2008/10/10(金) 14:37:49 ID:VrMt0zdo
スギ薬局ってチェーンなの?
そんなに安いんだ?
100神奈さん:2008/10/10(金) 20:56:57 ID:p/NHUppo
スギ薬局はチェーンです。来週開店するらしい。
まあまあ安いって感じかな。
101神奈さん:2008/10/10(金) 21:15:09 ID:URh5wAC6
>97 キャンプの警備員って本物の銃を持ってるんでしょ?こわっ!
102神奈さん:2008/10/10(金) 21:28:46 ID:zm4Q2kM.
>>101
警備員?www
103神奈さん:2008/10/11(土) 00:19:28 ID:cX5mv.is
104神奈さん:2008/10/11(土) 16:47:33 ID:DqEceDn.
>>103の文章の冒頭部分読んでて思ったんだが
「米軍基地外」の部分に他意があるように見えてしまうw
105神奈さん:2008/10/11(土) 17:11:49 ID:DqEceDn.
ぐぐったらすぐ出てきたな
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/kawadai/special/guardman_e1.html
>>103のリンク先の質問のほとんどはググレカスで済む質問だな

>>101
軍雇用警備員とかいうらしい
どうせ発砲するには規則やら理由やらがウザいくらい付いてるだろ
規則・規律に縛られてる奴はこっちが何もしなけりゃ怖がることないと思うぞ

そこらの無規則・無軌道のバカどもの方がよっぽど危険だろう
106神奈さん:2008/10/11(土) 17:19:16 ID:Veho7nUc
ところで
>>97 は>>96に対するレスで
「自宅警備員」って意味でしょ?
みんなの妄想が垣間見れてワロタ
107神奈さん:2008/10/14(火) 08:35:48 ID:xLI8JH6g
なるほど 面白い言葉ですね
初めて聞きました・・・自宅警備員
108神奈さん:2008/10/14(火) 11:46:52 ID:D8n.uhWg
誰か話題提供求む。
109神奈さん:2008/10/14(火) 14:28:08 ID:IyEAZ70o
ニート=自宅警備員
売 春=援助交際
110神奈さん:2008/10/14(火) 15:56:11 ID:L7f2ubAk
女子高生=JK=常識的に考えて
オダサガ=小田急相模原
111神奈さん:2008/10/14(火) 16:48:59 ID:KPnX6VUE
スギ薬局どうよ?まだなのか?
駅ビルにマツキヨがあるとは知らんかったw
112神奈さん:2008/10/14(火) 17:11:27 ID:D8n.uhWg
>>111
だから16日だって。
113神奈さん:2008/10/14(火) 20:19:40 ID:mg2kw5oo
>>112
じゃあ見て来いよ
114神奈さん:2008/10/15(水) 07:28:07 ID:fqfn.7/6
駅前ローソンは今日の20時閉店か、不便になるな
115神奈さん:2008/10/15(水) 11:50:06 ID:vJy7le3Y
さっき行ったら今日閉店だってね。 半額ったって品物殆ど無いよ。
116神奈さん:2008/10/15(水) 22:17:56 ID:EZbtjMyk
とりあえず
ありがとう北口ローソン
117神奈さん:2008/10/16(木) 08:12:11 ID:OoSMimQM
んでもって スギ薬局本日開店
118神奈さん:2008/10/16(木) 11:58:17 ID:jziHStqk
薬局、多いですよね。
ま、各店舗で値引き合戦してもらって助かるんだけど。
119神奈さん:2008/10/16(木) 13:30:37 ID:3RJ.2Cw6
米軍住宅の警備員、元は米軍がやっていたのに数年前から
日本の予算で日本の警察がやることになった。
ちなみに思いやり予算で住人の光熱費は日本負担。高速道路代も
補助が出てる。今はどうかしらないが、年間4000円で日本国中
高速乗り放題だって基地の人に自慢げに言われた。
120神奈さん:2008/10/16(木) 13:34:53 ID:H9AMyvAI
そういえば最近になって門の警官が日本人でアレって思ったな
まあどうでもいいんだけど
121神奈さん:2008/10/16(木) 15:09:23 ID:RFXpJSxY
大矢監督が大田くんを引き当てますよぉ〜にっ!
大田君収入でハマスタが天然芝に張替えられますよぉ〜にっ!
122神奈さん:2008/10/16(木) 20:29:32 ID:GH3iIn0U
スギ薬局は東林間から歩いてくる価値はありますか?
123神奈さん:2008/10/16(木) 21:25:28 ID:H8s/Gbjw
遠杉
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125神奈さん:2008/10/16(木) 22:59:49 ID:e/jgV/Lo
>>122
電車で来いよ貧乏人()笑
126神奈さん:2008/10/17(金) 05:44:39 ID:/zCqb/qg
お前らどんだけ心狭いんだよw
127神奈さん:2008/10/17(金) 07:33:58 ID:vRuRE.fM
笑えよベジータ
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129神奈さん:2008/10/17(金) 13:30:02 ID:XEV8ISb2
ニート=自宅警備員
売 春=援助交際
女子高生=JK
オダサガ=小田急相模原
スギ薬局=宣伝乙!
吉列屋=元祖宣伝乙!

まとめてみた。
130神奈さん:2008/10/17(金) 14:25:12 ID:3o.usC6I
木目木莫=本日休業
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132神奈さん:2008/10/17(金) 17:06:03 ID:/zCqb/qg
北口ローソン跡地は何か内装工事っぽいのしてるな
133神奈さん:2008/10/17(金) 19:10:18 ID:GYPcAL3E
コンビニは看板外すの早いよね。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135神奈さん:2008/10/17(金) 22:39:45 ID:7h1uwP0I
お前ら風俗とか行ってるの?
136神奈さん:2008/10/17(金) 23:17:16 ID:INUxdsYo
>>134
ほっか弁時代はここにあったんじゃない。
137神奈さん:2008/10/18(土) 04:11:12 ID:ZdBYB3Xs
丸菱弁当さえあればおk
138神奈さん:2008/10/18(土) 07:28:45 ID:2seA09RY
丸菱はよく利用してた。 今4丁目で行った事は無いが 三和の先の
コロッケ20円ってお弁当屋さんいつも混んでるよ。
139神奈さん:2008/10/18(土) 16:59:45 ID:zE.vI9jE
>>138
三和からコロッケ20円と反対方向、
写真屋の隣の弁当屋も混んでるぞ。
って言うか、出来上がるまで遅いんだよな。
140神奈さん:2008/10/18(土) 17:26:41 ID:iSwRUA4U
でも美味い。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142神奈さん:2008/10/19(日) 11:46:55 ID:HBOECEOw
本当にローソンなくなったのか?
改装のうわさも?
143神奈さん:2008/10/19(日) 12:30:07 ID:WCTUBnzY
「閉店します」って張り紙だったし改装はないんじゃない?

行幸を相武台方面に行くとすぐローソンあるし
OXも結構遅くまで開いてるからあまり困ってないけど
144神奈さん:2008/10/19(日) 16:41:08 ID:RxQ7u9vQ
スギ薬局の感想。
広い。ポテトチップスとか食料品も売ってた。
昔、ハナマサの所にあった、サンロードみたいな感じ。
145神奈さん:2008/10/19(日) 19:25:19 ID:eBg5Qs/c
立ち食い蕎麦屋、閉店したん?
あの場所での立ち食い蕎麦は厳しそうだったけど、あそこまで良く続いたという感じ。

立地的にも少し厳しいけど、次は何が入るのだろうか
というか水エリアだから酒屋で良かったんじゃないだろうか・・・
146神奈さん:2008/10/19(日) 19:47:33 ID:3hl7ZhT6
スギ薬局って処方箋を取り扱うと聞いていたけどオダサガは別?
147神奈さん:2008/10/19(日) 22:24:39 ID:Nl.FvHd6
>>143
そんな辺境の地に行かなくても、
ヨーカドーの先にローソンあるじゃんwww
148神奈さん:2008/10/20(月) 00:07:45 ID:kMUxdYHk
普通に考えて北口の話だろ
149神奈さん:2008/10/20(月) 01:12:59 ID:.4Wqhhq6
立ち食い蕎麦屋
一度食べたけど不味かった
旨くないんじゃなくて不味かった
安くもなかったしね
150神奈さん:2008/10/20(月) 07:30:38 ID:mSq.e.yY
箱そばは何故無くなったの?
座れるお店がいいね。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152神奈さん:2008/10/20(月) 08:23:00 ID:mSq.e.yY
そっか。 中国産なんて考えもしなかった。
153神奈さん:2008/10/20(月) 17:23:12 ID:KcbmaW1w
ほんとに中国産なの?
154神奈さん:2008/10/20(月) 17:44:38 ID:58MwYk7k
国産じゃあ、わりにあわない
155神奈さん:2008/10/20(月) 19:10:03 ID:mSq.e.yY
考えてみればそうかもだけど、信じたい気もする。
156神奈さん:2008/10/20(月) 20:43:18 ID:8q6Cse56
北口工事後に、箱そば復活してた? どこにあったっけ?
157神奈さん:2008/10/20(月) 21:19:17 ID:hdMzQmec
ラクアルのホームページをみつけた
158神奈さん:2008/10/21(火) 10:42:21 ID:Hh2v1GOc
ほんとだ。ありがとう
159神奈さん:2008/10/21(火) 19:05:26 ID:7lLT/RLE
ラクアル・オダサガで検索かければトップにでる
160神奈さん:2008/10/21(火) 20:14:44 ID:lyVrm.rA
思ったより良く出来てるね。ラクアル・オダサガのWebサイト。
161神奈さん:2008/10/21(火) 23:37:20 ID:/H/N91IA
そんな事よりおまいら区名は考えたの?
おださが区にするの? そう書いちゃうの? 死ぬの?
162神奈さん:2008/10/22(水) 03:29:00 ID:tK.u8uZE
ラクアル公式サイト突っ込みどころ満載だな

ttp://www.racal-odasaga.com/about/index.html
ここのBeforeとAfter、写してる場所が全然違うんだが・・・

Beforeの左下なんか駐輪場の写真だぞ
「狭い駅前広場は、歩行者や自転車、車などで常に混雑していました。」
駐輪場を撮影しといてそりゃねーだろうよ・・・
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164神奈さん:2008/10/22(水) 21:46:37 ID:vPh5sWKg
>>160
そうかー?
ここにありますよってだけで
何の魅力も感じないけど。

1周年セールはやるのかな?
165神奈さん:2008/10/22(水) 21:54:31 ID:vPh5sWKg
>>161
じゃぁ、さいあ区にすれば?
166神奈さん:2008/10/22(水) 22:06:51 ID:zNslUcqs
じゃぁ、東林区
167神奈さん:2008/10/22(水) 23:42:43 ID:Sh1AsbMg
168神奈さん:2008/10/22(水) 23:47:38 ID:Sh1AsbMg
相模東区
相模中央区
相模西区
とかなるんだろうな。どうせ
169神奈さん:2008/10/22(水) 23:57:27 ID:R13aPIFQ
毎朝、6:00になると西の方から聞こえてくる寺の鐘?はどこの?
170神奈さん:2008/10/23(木) 00:29:25 ID:vU47J.1A
>169さん
合ってれば麻溝台の西善寺
違ったら顕正寺

それでも違ったら。。。すいません^^;
171神奈さん:2008/10/23(木) 09:50:05 ID:.AVCYInA
顕正寺だと思うんだけど・・・。
172神奈さん:2008/10/23(木) 21:16:07 ID:IppJlm9Q
ここは大野区が妥当
173神奈さん:2008/10/23(木) 22:39:14 ID:jYNb8M0.
座間なのに相模の字があると違和感ある
相模原市じゃないのに相模の字ってねぇ
174神奈さん:2008/10/23(木) 22:48:42 ID:0YCKL89w
まるで相模ナンバーは相模原以外はダメって感じだな。
相模は神奈川西部の旧国名なのはご存知だとは思うが。
175神奈さん:2008/10/24(金) 00:59:08 ID:SKeYmuL2
座間模原
176神奈さん:2008/10/24(金) 12:50:44 ID:ZvLDrZgs
単純になら南区でしょ。
まぁ大野区だと思うけど。

みんな応募しろ。
177神奈さん:2008/10/24(金) 14:29:39 ID:kftXJzg6
座模区
178神奈さん:2008/10/24(金) 14:34:35 ID:jcfp8Shs
相区
模区
原区
179神奈さん:2008/10/24(金) 14:46:02 ID:3GU09juE
>>178
真ん中はなんて読むんだよw
180神奈さん:2008/10/24(金) 16:04:13 ID:ZvLDrZgs
>>179
ぼくじゃねぇ。
181神奈さん:2008/10/24(金) 20:19:05 ID:uMsA.QSI
ここは素直に座間区で
182神奈さん:2008/10/25(土) 00:10:14 ID:.AVOjOBQ
行幸区とかなったらどうしてくれよう

むしろ病院通りから取って病区でいいな
183神奈さん:2008/10/25(土) 07:32:17 ID:1mI3uw/I
「大野区」でいいと思うよ。
184神奈さん:2008/10/25(土) 10:04:35 ID:KbgyvQk6
座間区がいいな座間だし分かりやすい
185神奈さん:2008/10/25(土) 11:59:18 ID:50fRsnrI
>>184
座間も仲間に入りたいの?
186神奈さん:2008/10/25(土) 17:29:40 ID:1mI3uw/I
座間も合併するの?
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188神奈さん:2008/10/25(土) 20:28:24 ID:1mI3uw/I
区名はいつ決まるの?
189神奈さん:2008/10/26(日) 14:37:48 ID:0jXupUms
昨日からサウザンの99Shopがローソン100になったようだが
告知はいつごろからだったの?
クルマで前を通ってても全然気付かなかった。
190神奈さん:2008/10/26(日) 20:04:23 ID:1T17wb8c
>>189
中身も変わったのかな?
191神奈さん:2008/10/26(日) 20:23:09 ID:rxks7t.k
>>190
今日買い物したけどレシート見て気がついたくらい
陳列も何も変わってなかったです。
192神奈さん:2008/10/26(日) 22:24:46 ID:2Gjq5U76
shop99がローソンに買収されたの知らんのか
193神奈さん:2008/10/26(日) 22:49:35 ID:NJ2rAASg
1円値上げしたのか
194神奈さん:2008/10/27(月) 16:30:38 ID:LC3gic8w
ローソンのお店変わってなかった。
今日の銀行のめちゃ混みはどうして?
195神奈さん:2008/10/27(月) 17:49:30 ID:tf/l7pXA
給料日あとの月曜日だから。
196神奈さん:2008/10/28(火) 05:58:08 ID:3LMHhfoM
東海大相模高通学メイン道路の拡幅工事情報が載ってる。
ttp://sagamipara.net/2008futatudukasen/index.html

ラクアルの集会施設を初めて覗いてみるかな・・・
197神奈さん:2008/10/28(火) 07:12:20 ID:xofS71rs
東海大までの道はもう十分良いんだよな、もんだいはその先・・・
198神奈さん:2008/10/28(火) 08:26:25 ID:GDazDVa6
>>195
そ・・そうだよね。 日時不規則な仕事してると 訳分からなくなる。

コンビニから三和までが特に危ない。
199神奈さん:2008/10/28(火) 14:24:33 ID:D7ig4Q42
米軍住宅の近くのコインランドリー、
半年に一回ぐらい靴の洗濯に行くけどさぁ
毎回、経営者かなんか知らんけど、若い兄ちゃんとオッサンが、
監視のためにウロウロしてる
そんなにパンツ盗まれるのか?w
それともオレが怪しいってか!w
200神奈さん:2008/10/28(火) 16:42:23 ID:8NBEBEz6

靴を洗う奴を見張ってるんじゃね?
201神奈さん:2008/10/28(火) 19:04:03 ID:RZXnwuyg
>>196
あそこってゴルフ場(相模カントリー?)が土地売らなくて
工事出来ないとかでずっと止まってるんじゃないっけ?
202神奈さん:2008/10/28(火) 21:00:17 ID:Tl9CGzkQ
ゴルフ場の向かい側の家が立ち退き迫られてるんじゃない?
たまたま今日そこを久しぶりに通ってきたけど交差点の角(コンビニの向かい)が
更地になってた。
203神奈さん:2008/10/28(火) 21:45:28 ID:htXkBwBM
>>199
この辺りで靴専用のコインランドリーって
あそこしかないんだよねぇ
場所が辺鄙なところにあるし
204神奈さん:2008/10/28(火) 22:17:21 ID:Q9hLfVkA
ちょっとブッタ切るけど、ヨーカドーの斜め前のスマイルって、
夏の夜だったか、大型トラックが予告無しに荷物引き上げてて、
オーナーみたいなオサーンが泣いてたのを見たんだ。
で、その後数日閉まってたかと思ったら、新装開店してたんだけど、
ナンだったんだろう?
気になってしょうがない。
金返さないで893に脅されてたのかとか…妄想しまくり
205神奈さん:2008/10/28(火) 22:25:43 ID:cv6gxK7M
おれもそれ見た
乗っ取られたんじゃないかな?
206神奈さん:2008/10/28(火) 23:46:31 ID:KbQzuqyg
ワタシもそれ見た
だから、閉店するんだとばっかり思ってたけど

大丈夫か心配
フジ薬局もできたしね
207神奈さん:2008/10/28(火) 23:49:13 ID:0DszLE3c
スマイルって何屋だ? ヨーカドーは良く行くが覚えてない・・・
ヨーカドーの目の前の八百屋はあんなヨーカドーのドまん前で
良く生き残ってるなーと感服する日々ですが。
208神奈さん:2008/10/29(水) 05:09:03 ID:0SRQAtis
>>207
スマイルは薬屋。線路側ね。

しかし、その修羅場?をここの住人だけで3人目撃してるってすごいなw
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211神奈さん:2008/10/29(水) 23:56:23 ID:0M8VP9AE
オダサガスレに頭のいい奴なんていないさ
212神奈さん:2008/10/31(金) 06:04:21 ID:o03Xwd4.
俺、引っ越しちゃったからなー
213神奈さん:2008/10/31(金) 08:17:55 ID:HnGUsgvs
私も引っ越しますー
214神奈さん:2008/10/31(金) 09:29:29 ID:0IBTL5hg
う 置いてけぼりくらった気分
215神奈さん:2008/10/31(金) 20:46:41 ID:FHIrnqck
原二世、見たことある?
今のうちサイン貰っとくか
216神奈さん:2008/10/31(金) 20:50:58 ID:1Pam/yw6
スマイルは厳しいな
再開発で北口のもなくなるし
217神奈さん:2008/10/31(金) 21:38:21 ID:BzlN9ROs
団地周辺うるさいんだけど何?
218神奈さん:2008/10/31(金) 21:58:24 ID:wodQdGqo
一向に鳴り止まない!
この大音量カーステじゃなさそうだ
219神奈さん:2008/10/31(金) 22:02:41 ID:XnqThV5M
団地周辺?
団地から結構離れているけど凄い音!近くの家だと思ってたけど。
220神奈さん:2008/10/31(金) 22:05:08 ID:n8Sznwkg
この音何処から?相模台2丁目だけど物凄く聞こえる。
221神奈さん:2008/10/31(金) 22:05:56 ID:wodQdGqo
汽車公園も三角公園も見に行ったら静かなので
たぶん方向的に座間キャン?今日ハロウィンだから?
222神奈さん:2008/10/31(金) 22:06:40 ID:XnqThV5M
こっち7丁目です。ガンガンうるさい!
223神奈さん:2008/10/31(金) 22:07:25 ID:n8Sznwkg
ハウスからかな?
224神奈さん:2008/10/31(金) 22:19:22 ID:BMkXM0W.
      /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
225神奈さん:2008/10/31(金) 22:52:08 ID:flQy6uY2
ヨーカドー前の八百屋ってすげーな
俺一度も買った事無いけど
226神奈さん:2008/10/31(金) 22:55:00 ID:qVjy.U6k
>911 :神奈さん :2008/10/30(木) 06:45:22 (p)ID:tSJ/2AkI(2)
>座間キャンプ、明日の夕方はSMASH MOUTHのコンサートで開放になるよ。
>バーキンは食えるかどうか知らんが。

これかな?
227神奈さん:2008/10/31(金) 23:03:08 ID:nVggwoKc
相武台のトコにもカキコしたんですが
あまりにも酷いので南警察に聞いたら
キャンプ座間でのイベントらしいです

何十件も苦情があったそうですが
キャンプ内は。。。ね^^;
役所にガンガン苦情言ってくれと^^;
228神奈さん:2008/10/31(金) 23:48:10 ID:BMkXM0W.
>>225
裏だけどな
表側にはもうひとつ八百屋があったけど、つぶれてしまった。
けっこう野菜を食うんだろうこの辺りの人間は。
229神奈さん:2008/11/01(土) 02:58:27 ID:EXoo4JdM
六丁目だけど…
今夜は映画観にいってて騒音知らなかった。
明日の新聞ネタになるかな?
230神奈さん:2008/11/01(土) 06:05:00 ID:onkWGAvY
糞キャンプはどうしようもねーな
231神奈さん:2008/11/01(土) 09:17:00 ID:9Z3O/UQQ
糞キャンプのモノです。
本当にどうしようもねーです。
ちなみに、今日は体育館でプロレスが有ります。
これは、エスコートが無いと入れないです。
232神奈さん:2008/11/01(土) 13:56:23 ID:GyGLEKDQ
今日は花火だね。
233神奈さん:2008/11/01(土) 15:07:39 ID:jgXAgiNU
207 名前: 神奈さん 投稿日: 2008/10/28(火) 23:49:13 ID:0DszLE3c

スマイルって何屋だ? ヨーカドーは良く行くが覚えてない・・・
ヨーカドーの目の前の八百屋はあんなヨーカドーのドまん前で
良く生き残ってるなーと感服する日々ですが。

225 名前: 神奈さん 投稿日: 2008/10/31(金) 22:52:08 ID:flQy6uY2

ヨーカドー前の八百屋ってすげーな
俺一度も買った事無いけど
234神奈さん:2008/11/02(日) 09:04:15 ID:sbh40N/s
↑Hの人?
235神奈さん:2008/11/02(日) 09:17:41 ID:I/4ZD6dg
>>215
東海大の大田見たことあるよ
デカイから目立つ
236神奈さん:2008/11/02(日) 12:16:57 ID:RIC2S2ds
アサヒコムのトップに出てるよ
座間の米軍野外コンサート「眠れぬ」苦情200件超
http://www.asahi.com/
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238神奈さん:2008/11/02(日) 14:15:16 ID:7A0HRsTM
>米軍側の説明によると、ハロウィーン・パーティーの進行が遅れたため、ロックバンドの演奏が深夜帯にかかってしまったという。
夜中でなければ無問題だと考えているよ基地外
239神奈さん:2008/11/02(日) 14:31:52 ID:o.uOUHZo
ハロウィンよりヘロインでもやってるんだろ?クソ外人&チンポ吸い日本人w
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241神奈さん:2008/11/03(月) 01:37:54 ID:3.sT/K7g
キャンプ座間は名前こそ「座間」だけど土地の大半は相模原市なんだけどな
242神奈さん:2008/11/03(月) 09:06:01 ID:kBJe/hjo
相武台スレでやれば。
243神奈さん:2008/11/03(月) 12:12:45 ID:VxHrH7C6
だよね
基地なんて関係ねぇし
基地周辺に住んでるのが悪いんだよ
244神奈さん:2008/11/03(月) 16:46:46 ID:M1xZWkLA
基地周辺=オダサガ
245神奈さん:2008/11/03(月) 16:48:28 ID:MowfOobI
オダサガ=相模原ファミリーハウジング
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247神奈さん:2008/11/03(月) 20:20:44 ID:kBJe/hjo
>>246
上アンカーはこうしたら。
248神奈さん:2008/11/03(月) 20:25:50 ID:MowfOobI
そうだね。
249神奈さん:2008/11/03(月) 21:05:28 ID:U5isM5bY
相模が丘のショップ99が11月25日で閉店となります。
不便になるんだよ。
あと地はどうなるんだろうか知ってる人いる?
まさか無くなるとはおもわんかった。
250神奈さん:2008/11/03(月) 21:31:54 ID:J300Jqks
売り上げよさそうな気がしたのに潰れるなんて…
前回の コープ?→99 みたいに新装だったらうれしい。
最悪でも何かしらできてほしい。
なんもなくなったら、チョットサビシイ
251神奈さん:2008/11/03(月) 22:03:50 ID:U5isM5bY
そーだよ昔はコープでした
99に変わってからも一部、地場野菜とか扱ってたんだよ
話はかわるが、サンワのレジが一レーン減りましたね。
なんだかガラーンとしてます。
なんだか、どこもかしこも縮小でさびしいかぎりです。
252神奈さん:2008/11/03(月) 22:10:38 ID:cY37BcGg
そこ、昔はA-COOPな。
253神奈さん:2008/11/03(月) 22:13:25 ID:U5isM5bY
A-COOPの看板そのまま残ってますね。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255神奈さん:2008/11/04(火) 08:45:56 ID:KC.Q.0Nk
>>254の発想はさらに幼稚
256神奈さん:2008/11/04(火) 10:18:50 ID:v68CkgCo
「周辺」の定義がないし
ぐ ぐ〜〜っと 拡大解釈も おもろいかも
きっと ここの住民が増えるぜ〜
257神奈さん:2008/11/04(火) 14:09:17 ID:9gVj4Qbs
駅名なんだから最寄りの駅がオダサガである範囲だろJK
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260神奈さん:2008/11/04(火) 20:01:10 ID:RlLTGRaA
基地周辺=オダサガ
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262神奈さん:2008/11/04(火) 23:38:30 ID:MHZfHJLA
相武台前も東林間もオダサガの植民地なんだから、仲良くしな
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264神奈さん:2008/11/05(水) 11:52:09 ID:S0vzepng
殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
265神奈さん:2008/11/05(水) 13:50:21 ID:CZfxfrB2
すっげービックニュース!!!
オダサガにみひろが来るらしい!
266神奈さん:2008/11/05(水) 20:07:55 ID:DSRQP9Lg
ど…どなたですかァ〜????
267神奈さん:2008/11/06(木) 00:12:29 ID:BAw3J11k
俺は相南!
268神奈さん:2008/11/06(木) 08:58:32 ID:r4H6ST2A
「そうなんだぁ」

>>267
コレデイイデスカ?
269神奈さん:2008/11/06(木) 09:05:20 ID:e2vdNPUE
おい。みんな。
270神奈さん:2008/11/06(木) 11:19:56 ID:O4sc9JOg
へい!
271神奈さん:2008/11/06(木) 14:11:27 ID:WNGMZVuQ
AV女優か
272神奈さん:2008/11/06(木) 19:09:25 ID:CiPPKwcA
みひろはアイドルだよ。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274神奈さん:2008/11/06(木) 23:09:43 ID:4JAx.fc6
>>272
誰の?
275神奈さん:2008/11/07(金) 00:22:12 ID:on/EQGpQ
ひろみゴーなら知ってる
276神奈さん:2008/11/07(金) 02:02:59 ID:JC7O1zVs
サウザンロードから、国立病院方向に見える建設中の塔みたいなものはなんだろう?
277神奈さん:2008/11/07(金) 11:59:11 ID:6lSVHqj2
痴漢にあいました
278神奈さん:2008/11/07(金) 13:41:30 ID:mOVH2hdg
鏡を見たんじゃない?
279神奈さん:2008/11/07(金) 14:15:46 ID:.R2nFA1.
スギ薬局ってクリエイトより安い?
ポイントカードとかあるの?
280神奈さん:2008/11/07(金) 18:37:35 ID:vr6QQZP.
スギポイント、ANAのマイレージに交換できるぞ
281神奈さん:2008/11/07(金) 19:04:49 ID:6lSVHqj2
今月号のザベストにはパンティついてるよ
282神奈さん:2008/11/07(金) 19:38:39 ID:icOLiam2
>>276
ごみ処理施設の煙突かな?
283神奈さん:2008/11/08(土) 02:06:26 ID:fWd3EZbc
AFプレイできる店ある?
284神奈さん:2008/11/08(土) 07:48:22 ID:RbvZk3Fw
>>283
ごみ処理施設の煙突かな?
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287神奈さん:2008/11/09(日) 20:46:38 ID:t1CGWOio
相武台と東林間とオダサガで優劣競うとかもうね・・・
底辺同士で争っても仕方ないだろうに
288神奈さん:2008/11/09(日) 21:11:41 ID:Vn/VwzaU
つまんね〜
相武台も東林間もおなじようなもんだろ
すこしだけオダサガが上だな。
いずれにせよ厚木にまけてるな
289神奈さん:2008/11/09(日) 23:08:14 ID:pIVwg8PU
厚木にはバーガーキングが来るし…。
290神奈さん:2008/11/10(月) 20:24:50 ID:xg5/kWUM
イトーヨーカドー裏のトイダック跡地、中華料理屋がオープン
291神奈さん:2008/11/10(月) 21:18:19 ID:Dzphvf5E
バーガーキングなら、キャンプ座間の中にあるよ!
292神奈さん:2008/11/10(月) 21:39:52 ID:p/NHUppo
>>288
どう考えても
相武台>オダサガだろ
バス路線で考えても、相武台13路線、オダサガ7路線(なんだこりゃw)と倍近い
293神奈さん:2008/11/10(月) 21:43:03 ID:UzPnY.NM
>>292
相武台が田舎だからじゃん。
294神奈さん:2008/11/10(月) 21:54:45 ID:p/NHUppo
>>293
嫉妬かよw
295神奈さん:2008/11/10(月) 21:56:51 ID:ytjh1gmI
>>293
相武台前は最寄りとする範囲が広いから、昔からバス路線は発達しているんだよ。
ただ本数的にはほとんど相武台団地方面とグリーンパーク行きで占められているけど。
296神奈さん:2008/11/10(月) 23:09:18 ID:kVYgaJXg
相武台

忠実屋撤収
ヨーカドー撤収
マックもミスドも無い

較べちゃ可愛そう
297神奈さん:2008/11/11(火) 08:20:26 ID:QkwKDNbQ
座間ってさ 大和・海老名・綾瀬 の4市で
合併するのを検討している人達がいるって
本当なんだね もしそうなったらさ
相模原を袖にして そっちかい! だよね
298神奈さん:2008/11/11(火) 09:21:55 ID:4Ijkju8U
今は座間は相模原よりはそっち指向なんだろう。
かつての高校の学区も県央学区だったり座間大和綾瀬学区だったりしたから。
こっちと繋がっているのは、相模が丘や座間市側の相武台住民だけだろ。
ちなみに俺は座間高だったんだが、相模原出身は少なかったな。
相武台中の奴は何人かいたようだったけど。
でも相武台高校は座間市内からも結構来てたみたいだったけども。
299神奈さん:2008/11/11(火) 22:26:04 ID:l6NiW7Po
だからなにが言いたいんだ。
いってみそ
300神奈さん:2008/11/11(火) 22:36:00 ID:petD4Dtw
ひばりが丘住人だけど江ノ島線を利用してるせいか座間市にあまり関心が無い。
選挙前の駅前演説とも無縁だから立候補者もよくわからん。
今の市長ってマジで誰?くらい。
301神奈さん:2008/11/12(水) 13:49:54 ID:Fj7CyiGA
市長と江ノ島線の関係がわからん。
市長を知らないのはバカなだけだろ?

江ノ島線を利用してるオレも一緒にされるのはかなわん。
302神奈さん:2008/11/12(水) 14:21:51 ID:5TtycqbY
どうせ大和の市長だって知らないんだろうから放っとけ
303神奈さん:2008/11/12(水) 14:48:17 ID:5P21CWvE
俺は 座間と大和と相模原の市長を知らん!

それで気がついたんだが・・・・
日本の市長を 誰一人として 知らん!
どんなもんだ 参ったか!
304神奈さん:2008/11/12(水) 15:13:08 ID:kqscsvbo
市長など知らなくても暮らしていける。
305神奈さん:2008/11/12(水) 18:23:39 ID:q5O72PoE
ひばりが丘住人だけど江ノ島線を利用してるせいか頭が悪い。
選挙前の駅前演説とも理解出来ないからよくわからん。
今の市長ってマジで誰?くらい。
306神奈さん:2008/11/12(水) 19:30:55 ID:02MxWylA
>>292
は?なにいってんの?
市街地・商店街・スーパー・銀行・駅の乗降人数
どれをみても、オダサガ>>>相武台
将来性もだな。
再開発で駅ビルをつくり、近々B地区にとりかかるオダサガ。
ヨーカドーにまで見放される相武台。
307神奈さん:2008/11/12(水) 19:39:33 ID:02MxWylA
それよりドレミファクラブはいつ復活?

そういえば相武台はカラオケも漫画喫茶もなかったな。
308神奈さん:2008/11/12(水) 20:03:11 ID:PAsHRBlk
なんかネガティブキャンペーンに必死になっている人がいますね。
309神奈さん:2008/11/12(水) 21:23:32 ID:AD50vAGA
>>294
お前らはオダサガに対して
いつもshitって言ってんだろwww
310神奈さん:2008/11/12(水) 21:30:39 ID:42VTFlc.
>>309
え・・・?
311276:2008/11/12(水) 22:18:01 ID:OpWzSI22
312神奈さん:2008/11/13(木) 04:05:07 ID:SoYsLP1o
どうでもいい こんなまち
313神奈さん:2008/11/13(木) 04:06:11 ID:9IbtI9ZM
え〜!?
314神奈さん:2008/11/13(木) 06:10:58 ID:2Hc05idk
ホリケンって、三色旗の色使ってるけど、層化か?
315神奈さん:2008/11/14(金) 01:10:27 ID:agyaOxWM
>>314
そんな話は聞いたことない。何か困ることあるの?
316神奈さん:2008/11/14(金) 06:45:33 ID:5uOReeMU
>>316
困りはせんが、アンチ層化だから、そうだったら利用しない。
てか、層化が利用してくれそうだ。
317神奈さん:2008/11/14(金) 23:37:17 ID:8L2PqA1w
>>312
どうでもいいなら何故このスレに参加してる?
かまってほしいんだろ?
318神奈さん:2008/11/15(土) 01:11:31 ID:Ix6Na4ME
>>317
そう言うオマイは、なぜかまってくれる?
319神奈さん:2008/11/15(土) 01:38:56 ID:WlRaPIU2
>>318
そうやって、かまって欲しがってるからさ


でもそろそろ寝るよ
320神奈さん:2008/11/15(土) 12:08:12 ID:70N67DYM
ヨーカドーの南の前にゲーム屋だったとこが中華屋になてた。(とりまるの向かい)
きょう、昼に行ってみようかな。
321神奈さん:2008/11/15(土) 14:56:30 ID:BhAv0i5s
「カマってくれる」と聞いて東林間から飛んできましたよ
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323神奈さん:2008/11/15(土) 19:42:54 ID:qbT8m1oc
だれだー!洗濯やの前で縞パン脱いだ奴はー
324神奈さん:2008/11/16(日) 06:35:06 ID:rkeZEIgk
良く分からないけど君凄いバカそうだね
325神奈さん:2008/11/18(火) 11:43:14 ID:o/VUahIk
鯛焼き屋まだぁ?
326神奈さん:2008/11/18(火) 21:10:37 ID:QBUC4cNQ
どこの?
327神奈さん:2008/11/18(火) 23:59:17 ID:.tZaWsSU
ローソン跡地に出来たら繁盛しそう
328神奈さん:2008/11/19(水) 07:52:15 ID:8kCpJjMc
賞美堂からサウザンロードを駅に向かい歩くのに、コンビニ無いのはは不便。
今は逆戻りしてファミマか99行ってる。
329神奈さん:2008/11/19(水) 19:46:17 ID:3hl7ZhT6
オダサガの治安の悪さにワロタw

さすがにこれはないだろうと思ったよ

東林は恵まれています!
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331神奈さん:2008/11/19(水) 22:03:59 ID:ACNaNc/s
昨日の夕方相模台公民館の前に、救急車とパトカーと消防車が止まってたのですが、何かあったんですか?
332神奈さん:2008/11/19(水) 23:38:46 ID:ChYz9TPM
>>331
自分で聞いておいでよ
333神奈さん:2008/11/20(木) 19:23:47 ID:hdMzQmec
不二家がいつのまにか潰れちゃった・・

ラクアルに入ればよかったのに・・
334神奈さん:2008/11/20(木) 23:49:36 ID:5jG7JhPU
不二家って行幸と村富線〜座間街道の交差のとこの?
335神奈さん:2008/11/21(金) 00:18:32 ID:imTFPA3o
ヨーカドーから東林間方面に行った右側にある、黄色いセルフのGS安いね。
ここら辺で一番安い気がする。
336神奈さん:2008/11/21(金) 06:34:09 ID:Iw7FdK2A
あそこ安いけど、大野から町田に行く途中の右側のスタンドは、そこより更に安くて
オドロキの値段だった。
でも、なんとか会員価格ってなってたな。
この間車ならんでたよ。
337神奈さん:2008/11/21(金) 06:49:51 ID:zpit3S3o
ガソリンなら16号の鵜野森近くの新規オープンのとこが今は最強
338神奈さん:2008/11/21(金) 06:53:39 ID:v86EoSuI
>>337
あのスタンドのせいで,16号が渋滞するようになったほどだからな
339神奈さん:2008/11/21(金) 08:32:13 ID:.WnVHrXQ
我が家も あのスタンドは話題になりましたねえ
ガソリンて 努力次第であそこまで安く出来るって
ことなんでしょうかねえ
340神奈さん:2008/11/22(土) 00:45:56 ID:duHNPYAo
でも、あんまり安いと、うすめてんじゃね!?とか思ってしまう。
341神奈さん:2008/11/23(日) 02:14:51 ID:IVNoTkuI
看板はゼネラルで一般には知名度が低いけど、老舗だし
いまはESSOやMobilと同資本?なので、ハイオクは同じMobil F-1ブランドだよ。

ただ、あそこは新規オープンのときはほんとに20ℓ以上入れないと
ティッシュプレゼントがなかったな。
他は大抵、給油前にもれなくくれるものなのに。
342神奈さん:2008/11/23(日) 09:36:08 ID:pND4BzIs
スギ薬局初めて行ったけど、そんなに安くないような気がする
343神奈さん:2008/11/23(日) 19:01:54 ID:wwd6YEzk
>>342
そうだね。
モノによる。
ラクアルのマツキヨとスマイルとスギと、みんな見るの大変なんだよね。
なぜか、オダギリはムシ。
344神奈さん:2008/11/23(日) 22:48:57 ID:vU47J.1A
>>340
確かに名の知れたGSでも
無印のローリーが補充してるのを見ると入れるのを止めてる
345神奈さん:2008/11/23(日) 23:23:44 ID:5yg.TFJI
>>344
ブランドに騙される愚か者達。
346K:2008/11/24(月) 05:52:07 ID:K/k.ZY16
オダサガに住み始めて三年。駅前開発でだいぶ良くなりましたよね?
離婚して南林間から相模原市に越してきて最初は家賃安さで決めたけど、今は
駅ビルできたし、だんだん家賃上がってきています。
丁度、こちらへ越して来た後、大和市はごみ袋が町田市と一緒で40ℓ10枚で
¥800に変更されたこと。これって結構きついですよね?
その点、相模原市はまだゴミ袋も半透明でOKだし、もちろん
分別はきちんとしていますし、ペットボトルのキャップとプルタブも
集めています!
なぜかヨーカ堂となりスギ薬局できて、薬局激戦区??
あと、南林間〜鶴間間は歩いて行けるほど近く、スーパー激戦区だったのに
対してオダサガはヨーカ堂しかスーパーないですよね?
しかも、オークシティに慣れていたので小ささにびっくり&駅近はヨーカ堂
しかないから安くないしアグラかいてる?っぽくて最初は感じましたね。
三和は遠いし・・・OXは高いし・・・。今は慣れました(^^)
自転車行動なので、バーミヤン斜め前に自転車パーキングできたのも
助かります。東林間はなくて困りました。
子供居るには東林間〜大野が環境いいかな?

オダサガのおいしいお店洋食「オールディーズ」
*さがみ野のタイ料理「クアタイ」・焼き肉「千成」・インド料理
(ごめんなさい、名前わすれました)
*南林間の焼き鳥「村田」・居酒屋「つくば屋」(どちらも常連が多い)
少し高いけど「梁山泊」
*相模大野行幸通り「びっくり寿司」
*町田は駅ビルモディの中のお鮨屋さん・豆腐懐石チェーン店「梅の花」
(横浜のうかい亭の豆腐懐石より美味しかったです)

今はたま〜にしか行けませんけど・・・ね。
友達から主婦のタイ人のお友達ができたので、最近はタイ料理屋さんには
行ってません。子供も4歳で一緒だし。
今日は、睡眠薬飲んでも眠れず、ちょこちょこ起きてしまうので
こんな時間にレスしました。
347神奈さん:2008/11/24(月) 08:28:16 ID:szWWLh72
KY
348神奈さん:2008/11/24(月) 11:12:45 ID:YR/usq4Y
土曜日にAV女優さんは来たのかな?

因みに その前は「ボクイケメン」の
兄ちゃんだったらしい

しょぼいけど芸能人読んでんだねえ
オダサガ
349神奈さん:2008/11/24(月) 14:03:38 ID:p2IYmtbY

日本語変だぞ、北の人か?
350神奈さん:2008/11/24(月) 15:16:33 ID:YR/usq4Y
ううう 恥ずかちい やってもたがな
おまけにオガサガの北の方なのも
バレちまった
351神奈さん:2008/11/24(月) 16:26:00 ID:XoJ7DfL2
オールディーズまずいとは思わないけどちょっと味濃すぎなんだよな
OSAもやたら味濃いし・・・オダサガの洋食屋って味が濃いとこばっかだよな
352神奈さん:2008/11/24(月) 22:28:58 ID:UpwC2mgA
>>345
安物買いの銭失い
353神奈さん:2008/11/24(月) 22:45:07 ID:b/gZiTqc
345,352
数円の攻防をしてる君等は両方びんぼ〜人
354神奈さん:2008/11/25(火) 09:43:34 ID:9lzySKlA
びんぼー都市オダサガ
355神奈さん:2008/11/25(火) 14:43:04 ID:W6lKPuPY
「数円の攻防」・・・節約のこと なんだな うん

「びんぼー都市」・・・でも 都市 なんだな うん
356神奈さん:2008/11/26(水) 20:12:24 ID:1T17wb8c
区名が「東」「南」「光」「ひばり」「あじさい」に絞られた。


ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081126/CK2008112602000100.html
357神奈さん:2008/11/26(水) 23:51:58 ID:e92QQ.HE
温泉等々好きなのですが、日栄浴場
ってどうなんでしょう?
358神奈さん:2008/11/27(木) 15:14:52 ID:YiuZfRWg
雲雀区とか紫陽花区とか中国っぽいよな
359神奈さん:2008/11/27(木) 15:38:25 ID:yXimG3Ho
南区でいいよ
360神奈さん:2008/11/27(木) 16:18:15 ID:27a226nM
んだ!
361神奈さん:2008/11/27(木) 16:27:19 ID:DiZWOVDc
南区、東区なんてダサ過ぎ。
光、ひばり位かな?
あじさいは、書くときにバランスを
取りにくい。
362神奈さん:2008/11/27(木) 16:31:50 ID:YiuZfRWg
雲南雀
363神奈さん:2008/11/27(木) 20:21:08 ID:J3mW4lBg
雲南省に似すぎだろw
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365神奈さん:2008/11/29(土) 00:46:55 ID:1.yrIil6
ヨーカドーで10kg2700円のお米売ってたけどおいしいのかな?
366神奈さん:2008/11/29(土) 20:31:55 ID:xDdy5hAg
東林間から遊びにきたよ!
367神奈さん:2008/11/29(土) 21:02:14 ID:2sgBrdUI
>>365
日本の新米なら、ブランド米じゃなくてもそこそこウマイと思うぞ。
368神奈さん:2008/11/29(土) 22:17:43 ID:k35SPMC.
そうですか
いつも10Kg5000円ちょっとのを食べてるので半値のお米ってどうなんだろうと
疑問に思いまして・・・
一度買ってみようかなぁ
369神奈さん:2008/11/29(土) 22:59:00 ID:Qy2zGQxg
>>365
あなたのうまいの基準がわからないけど
まあ値段並みのうまさじゃない。

自分で食べてリポートよろしく!
370神奈さん:2008/11/29(土) 23:32:19 ID:6UfhyT5E
>>365
ファミレスのライス食ってなんとも思わないやつは買え
いくらいい米買っても精米年月日から1ヶ月経てば味は落ちる
その違いがわからなければそれ買え
米の値段うんぬんよりもどうやれば美味しく炊けるか考えろ
371神奈さん:2008/11/30(日) 17:01:11 ID:LxrwkPiI
サウザン 相模台公民館前のビーフシチューシメイが、台湾屋台料理香味に変わってるけど、
どうなのかなぁ?
さいたま屋は店先が手書きメニューだらけで、どんどんドイヒーな感じになってる
372神奈さん:2008/11/30(日) 23:56:01 ID:eAHq/Lo.
今朝、ニッポン放送の三宅裕司の番組で中継していた
オダサガの鯛焼き屋さんってどこ?
373神奈さん:2008/12/01(月) 12:55:55 ID:hOULiVAg
昨日の夕方ローソンの前で、60年代ぐらいのアメ車のオープンカーが走ってた。
色もいかにも塗りましたって感じのスカイブルーw
当然乗ってるのはDQN五人組で、
巣の相武台に向かって行きました・・・南無
374神奈さん:2008/12/01(月) 17:32:26 ID:HTG4mork
>>372
小田急相模原駅相武台寄りの踏み切り(東海大相模通り?)の
もう1本相武台寄り(辰街道って言うのかな?)の
踏み切りのすぐ近くの八百屋の裏にありますたよ。
375神奈さん:2008/12/01(月) 22:06:40 ID:wzZSddUM
ここいらも物騒だな
相模原で路上強盗/2人組が財布奪い逃走
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec08121/
376神奈さん:2008/12/01(月) 23:05:14 ID:EXoo4JdM
>>371
けっこう美味しかったよ。女店主が全部手作りで仕込みやってるらしい。
ただメニューは12種類ぐらいしかなかった。11月初めの情報だけど。
377372:2008/12/01(月) 23:21:32 ID:fvd542Cw
ありがとう
こんど行ってみます。
378神奈さん:2008/12/02(火) 08:43:05 ID:PeYy.9z6
鯛焼きのメニューが12種類ぐらいしかないって?

出生魚じゃああんめえし!
379神奈さん:2008/12/02(火) 15:44:54 ID:buJjB1r6
鯛焼き、早速買ってみたけど・・・
つぶあん1匹120円。

特に特筆すべき点もない普通の鯛焼きかな?
やや小ぶりかな。
いわゆる養殖系(一度に数匹焼ける型のやつ)。
その場では食べず、5分ほど持ち歩いて家に帰ってから食べたのでなおさら
「美味しい!」とか感じなかったかも。。。
でも以前町田にあったくりこ庵の鯛焼きはもっと時間かけて家に持ち帰っても
おいしかったな。。。
380神奈さん:2008/12/02(火) 16:58:23 ID:xDAq1fl.
>>378
わざとごちゃ混ぜにしてる??
381神奈さん:2008/12/02(火) 18:02:16 ID:NsGKb8uQ
最近夕方のローソンの店員チャラチャラしてるな
通報しとくかw
382神奈さん:2008/12/02(火) 18:04:14 ID:PeYy.9z6
>>380  

うえっ?
383神奈さん:2008/12/02(火) 21:08:49 ID:RIC2S2ds
>>378
>>382
鯛焼きじゃなく台湾料理屋の話してるんだよ。
わかった?
384神奈さん:2008/12/03(水) 09:01:19 ID:MtQvJroM
>>383
ふむ 読み返して 納得 話が2つあったのね 了解
385神奈さん:2008/12/03(水) 17:54:43 ID:q6Tz7NRs
日テレでオダサガ駅盗撮犯タイーホ
386神奈さん:2008/12/03(水) 18:01:14 ID:FzQpiNY.
>>385
私もさっき見ました。
誰か逮捕の瞬間見てないのかな。
387神奈さん:2008/12/03(水) 21:46:16 ID:MowfOobI
どんな事件だったんでつか?
何処でタイーホでつか?
388神奈さん:2008/12/03(水) 23:10:06 ID:iik2hQpM
ホームのエスカで、東海大の女の子のスカートの中に携帯で撮って、
改札手前で張り込んでた捜査員に捕まった
389神奈さん:2008/12/04(木) 00:24:11 ID:skkwcNug
うわぁ・・・アホだなー
逮捕されて良かった良かった
390神奈さん:2008/12/04(木) 10:11:55 ID:6PFoc.Ms
その男って、スーツじゃなくて私服の男でしたか?
私も怪しい奴見たことあります!!
透明のクリアケース(プラ製)みたいな鞄持って、携帯は茶色っぽい感じでした!!
メガネはかけていなくて山崎まさよし似だったような・・・。
最近はグレーっぽい薄いハーフコートみたいなの着てました!!
391神奈さん:2008/12/04(木) 13:01:12 ID:vBRcteTc
オレじゃあねぇよw
392神奈さん:2008/12/04(木) 14:03:40 ID:lqFDv5UI
おれ、山崎まさよしに似ているって言われるんだよね・・・
393神奈さん:2008/12/04(木) 15:28:15 ID:rIj1ta3k
嘘つけ、カバちゃんだろう
394神奈さん:2008/12/04(木) 16:16:26 ID:gntkF73g
大和銀行跡壊してどうするの?
395神奈さん:2008/12/05(金) 06:00:33 ID:DSRQP9Lg
コジマ電気のチョイ先(相武台より)の建物は、何になるんじゃろ?
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397神奈さん:2008/12/05(金) 20:54:45 ID:oc5YyMXU
さいたま屋が【なんでも屋】になってきてる気がする。超入りにくいよ…
398神奈さん:2008/12/05(金) 22:24:13 ID:DSRQP9Lg
さいたま屋って、どこでつか?
399神奈さん:2008/12/05(金) 23:43:58 ID:vOxCZ6F2
>>398
サウザンロードの真ん中くらいの
ラーメンつけ麺ボクイケメン屋だよ
前に中華屋だったところ
400神奈さん:2008/12/06(土) 02:08:50 ID:pSBSRUgI
サウザンって前は中華屋が多かったけど、段々減ってきてるなあ
401神奈さん:2008/12/06(土) 21:59:25 ID:ocPut/KM
コジマ電気っていえばこの座間店は、9月か10月、いつの間にか閉店時間を
22時から21時にこっそり戻したね。遅くまで開いているのを売りにしてたのに。
402神奈さん:2008/12/06(土) 22:27:11 ID:v2ovJj3.
>>399
あざーす
403神奈さん:2008/12/06(土) 23:28:01 ID:RkX/XHWY
>>401
寒くなって来しな
404神奈さん:2008/12/06(土) 23:45:50 ID:3OxtGeLs
>>401
どこ行ってもヤンキー上がりの店員しかいないイメージなんだよな
若い奴を安い給料で使ってるから安売りできるんだろうけど
405神奈さん:2008/12/07(日) 21:05:00 ID:on/EQGpQ
コジマの隣の隣って、何屋ができるん?
406神奈さん:2008/12/07(日) 22:30:58 ID:RYivKF/o
とんかつ屋
407神奈さん:2008/12/08(月) 09:40:59 ID:Wwawfjvo
>>401
電力を使わず、世の中のためだね。
408神奈さん:2008/12/08(月) 17:52:51 ID:xESlDlLU
東京靴流通センター<コジマの隣の隣
12日オープンだって。
409神奈さん:2008/12/08(月) 18:09:23 ID:qdNWS2vA
靴買いに行かなきゃ…。
12日ということは日曜日か…。
オダサガのDQNが集まりそうだな…12日。
410神奈さん:2008/12/08(月) 21:19:52 ID:I6S.Novs
オダサガの踏み切りすぐの建物って何で残ったままなの?
拡幅されるんじゃないですか?
411神奈さん:2008/12/08(月) 21:20:51 ID:mGNlZ5Ag
今日の21時ちょい前に、ラクアルのパスタ屋さんで食い逃げ発生。
白いニット帽かぶった30〜40くらいの女性だった。
料理もあたりにぶちまけてたよ。
412神奈さん:2008/12/08(月) 22:19:53 ID:9drKt176
>>411
地元の人かな?
413神奈さん:2008/12/09(火) 21:41:50 ID:EQAbXm7o
>>411
女が食い逃げっすかww
414神奈さん:2008/12/09(火) 21:48:55 ID:YGcprluo
食い逃げが料理をぶちまくわけないだろ。
もったいない。
415神奈さん:2008/12/10(水) 16:20:41 ID:Xdcg58Og
>>410
8月中旬には撤去される予定です。
416神奈さん:2008/12/10(水) 19:46:32 ID:URh5wAC6
嘘です。座間市の再開発が動き出さないとどうにもなりません。
あと10年はあのままでしょう。
417神奈さん:2008/12/10(水) 21:33:58 ID:P7Ay7vLQ
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
418神奈さん:2008/12/10(水) 21:53:55 ID:kVYgaJXg
ハナマサ跡の斜め前の鯛焼き屋、今日オープンって書いてあったけど、
誰かレポよろ
419神奈さん:2008/12/10(水) 22:48:36 ID:Wy0rzB0Y
鯛焼きくらい1回買ってみりゃいいじゃん
いちいち他人のレポ見なきゃならねーような値段でもねーだろwww
420神奈さん:2008/12/11(木) 14:47:13 ID:GPm45DvQ
鯛焼き屋、まだ要領が悪いのか、午前・午後と行ってみたんだけど
2回とも「予約がいっぱいなので今お売りできる分はないんです」って・・・。
でも午前もそう言いながら焼いてるのは5匹だけ、午後にいたっては1匹も焼いてなくて
焼き器は全部空っぽ。
他の鯛焼き屋さんのオープンの時にも経験したことがあったんだけど、もしかして
まだ焼き型に油が馴染んでなくて焼いても焦げ付いちゃって失敗してるのかしら・・・。
421神奈さん:2008/12/11(木) 16:19:53 ID:G9myUjcM
>>401
それって座間店だけじゃないよ。
ほとんどの店舗で時間短縮。
人件費削減と環境対策だとかで。
422神奈さん:2008/12/11(木) 18:03:11 ID:QkwKDNbQ
鯛焼き屋 そんなとこにあったのか
買うつもりはないけど 毎日通過するし

今日もこれから前を通過だ
どんなだか見てみるべえ
423神奈さん:2008/12/11(木) 22:06:19 ID:5Or3gd6g
明日は東京靴流通センター<コジマの隣の隣・・・オープンだよ。
424神奈さん:2008/12/11(木) 22:52:39 ID:BHCA0oaQ
鯛焼きって今、流行りなのか?
踏み切りのそばもこないだオープンしたばっかだよね。
円高でアズキが下がったとか?小麦は春まで高値水準のはずだし…
めったに喰わないからサッパリわからん。
425神奈さん:2008/12/12(金) 09:31:59 ID:jPPGYGxI
>円高でアズキが下がったとか?

おととい開店したハナマサ跡地はす向かいの新しい方(「あっぱれ」って店名だったかな)は、
確か粒あん鯛焼きは「北海道産小豆」だったと思った。
426神奈さん:2008/12/12(金) 12:48:52 ID:jPPGYGxI
「北海道十勝産小豆」でした。

で、食べてみました。 粒あん1個130円。柚子あんとか黒ごまあんとかもあった。
まず、やっぱりまだ慣れてないのか、焼き色にムラがありすぎ。
片面焼きすぎで全面濃い茶色、反対側はなんとかキツネ色っぽくなった、とか。
で、両面の貼り合わせも雑というか、ズレて形がいびつ、中のアンコ丸見えなのもあった。
アンコ(粒あん)はちょっとゆるい(水っぽい)感じがしました。
ミニ鯛焼きってのも書いてあったけど「まだ焼きあがってないんです」ってことで買えず。
一度に6個焼ける鉄板が4つあったけど私が行った時はどれも焼いてなかった。
ミニの鉄板は確認できずでした。
427神奈さん:2008/12/12(金) 16:09:38 ID:cGdfV/Rg
今焼きますんで5分ほどお待ちくださいってのが普通だと思うが
そう言って断り続けると客も来なくなり、潰れるよ

以前住んでたところで、>>420みたいなこと3回くらいあった店
半年後には潰れてた

開店しても、営業してないのと同じだもんな
428神奈さん:2008/12/12(金) 16:20:46 ID:5P21CWvE
きのう 帰りに通って見たけど(6時35分) もう暗かったよ
でもね 外に3人立ってた 異様な光景でした
中で焼いてるみたいな影が見えたんだけど 待ってたのかなあ

人並みに焼けるようになったころには 客がいなくなりそうでしゅ
429神奈さん:2008/12/12(金) 16:22:25 ID:eQfkDyRI
食品小売りって隅から隅までウソ言うよな。
そんな中でOKみたいな正直者が大繁盛するって言うのもよく分からん。
なんでウソつくの?
430神奈さん:2008/12/12(金) 20:04:25 ID:NHLglvNM
昼前にハナマサ跡地にスーツ姿や作業服姿の人が10人以上いて
入り口の間口をメジャーで測ったりしてた。
何が入るんだろう・・・?
431神奈さん:2008/12/12(金) 20:36:56 ID:OpWzSI22
>>394
> 大和銀行跡壊してどうするの?

再開発に向けて壊しているのかと思ったら、内装工事してるね
何が入るんだろ?
432神奈さん:2008/12/12(金) 23:08:28 ID:zlIK/rpM
ハナマサあたりにレンタル屋できたら便利なんすけどねぇ
433神奈さん:2008/12/13(土) 11:09:20 ID:2Hc05idk
418です。

みなさん、レポ有難う。
暫らくしてから、買ってみようかな。
潰れてたりして…。
434神奈さん:2008/12/13(土) 16:20:07 ID:khHr6tuw
鐙屋の隣のプレハブって看板もないけど何やってるの?
歩道いっぱいに車止めるのなんとかならないもんかね。
435神奈さん:2008/12/13(土) 16:56:05 ID:aUUdFQ5A
>>434
直接、邪魔だよーと言えばOK
436神奈さん:2008/12/14(日) 02:32:20 ID:XkWM5TLA
鐙屋って糞まずいよな
437神奈さん:2008/12/14(日) 10:14:26 ID:KPnX6VUE
>>423
オープンセールはいつまで?
438神奈さん:2008/12/14(日) 20:50:37 ID:d4Vpz7Yg
>>431
ドコモがやってきます
439神奈さん:2008/12/14(日) 21:04:40 ID:ONFToIl.
>>438
ドコモショップって相武台の方にできたはずじゃあ?と思って調べてみたが、

【臨時休業中】 ※店舗に施工不良の恐れがあることが判明したため、安全確認がとれるまで11月27日(木)より臨時休業とさせていただきます。

これと関係あるのかな?
440神奈さん:2008/12/14(日) 21:25:13 ID:HUhSThG2
東京靴流通センター小田急相模原店

神奈川県座間市相模が丘1−11−35
042−767−5410
441うさ:2008/12/17(水) 13:20:57 ID:j5.TcaoQ
ほんとに美味しいよ!おすすめは焼きビーフン!!定食についてくるスープも日替わりでグー!
442神奈さん:2008/12/18(木) 23:52:53 ID:9D9nVlKY
>>439
今日、Docomoの看板つけてたよ
銀行がずっと廃墟になって何になるのか楽しみにしてたのにさぁ
443神奈さん:2008/12/19(金) 00:25:36 ID:Q80t0tvY
今さっき踏み切りずっと開かなくて待ちぼうけ食わされたんだが
20代後半っぽい男が線路上を自転車押して歩いてたらしいな
駅隣の(相武台寄り)踏み切りのとこに連行されてた
糞迷惑、電車にひき殺されて死ねば良かったのに
444神奈さん:2008/12/19(金) 01:14:57 ID:LAD9dFL2
>>443
その時電車に乗っていたワタシ
今まさにこの区間で人が線路上を歩いています、ってずーっと止まっていたよ
まったくはた迷惑な
445神奈さん:2008/12/19(金) 02:18:58 ID:3yh0oEBY
ドコモは小田急相模原に数年います。
446神奈さん:2008/12/19(金) 02:42:19 ID:Pl6Gvy/2
今日はオダサガ駅前で事故もあったね。おかげで20時ごろは行幸もヨーカドー前も大渋滞だった
何か呪われてるなw
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448神奈さん:2008/12/19(金) 15:58:50 ID:CDZN/vbg
449神奈さん:2008/12/19(金) 17:06:49 ID:ZPYkVHVY

此奴も小学校の先生みたいに川に落っこちてしまえば良いのにね。
450神奈さん:2008/12/19(金) 19:11:06 ID:lf46.Pnk

木目

木莫
451神奈さん:2008/12/19(金) 20:24:15 ID:3hl7ZhT6
あそこにドコモが出来るということは再開発は延期か。
この不況じゃ当然か。

こんな田舎にドコモ、au、ソフトバンクが揃うとはな・・
452神奈さん:2008/12/20(土) 00:06:08 ID:p2nWNB3g
延期なんかしません
453神奈さん:2008/12/20(土) 00:31:19 ID:QTqEPOJM
どーせ作ったって売れないんだから
再開発はやめるべきだね。
オダサガに30階って、
あの会社も倒産するんじゃ…
454神奈さん:2008/12/20(土) 05:18:15 ID:5jG7JhPU
>>452
じゃあ、何故ドコモが入るの?
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456神奈さん:2008/12/20(土) 10:01:30 ID:rwDpqwY2
オダサガ再開発B地区(行幸はさんで駅の対面)の実施は計画通り
進んでいるよ〜。

一時的に店舗を貸すだけだよ〜。
457神奈さん:2008/12/20(土) 10:02:52 ID:8Hr.w8ls
予定では商業施設も入るみたいだから、ビルが立ったら、1階の銀行跡の部分のテナントがドコモショップに決まったんじゃない?
入居が決まったから工事までは銀行跡を使って営業できるとか
予定では来年度着工だけど、どうなるんでしょうね
458神奈さん:2008/12/20(土) 17:16:38 ID:lW4muYPw
B地区って聞くと乳首しか連想出来ない俺
459神奈さん:2008/12/20(土) 19:57:32 ID:hdMzQmec
>>457
だとすると建設中はどこか近くに移転するのかな、ドコモショップ。
ラクアルのときの八千代銀行みたいに。
460神奈さん:2008/12/20(土) 22:04:31 ID:rEn75Ns.
今度の土曜日、サウザン辺りにTVKのあっぱれ収録でデビ来るね
461神奈さん:2008/12/20(土) 23:39:09 ID:ZRX9OF9M
東林間住人ですが見てました。
春に相模が丘にも来てましたよね。
462神奈さん:2008/12/21(日) 20:47:31 ID:do73UVh2
再開発なんか、望んでるやつ本当にいt
463神奈さん:2008/12/21(日) 20:50:47 ID:do73UVh2
あんなところに再開発なんか、望んでるやつ
本当にいるのかね。
あんな場所、やりたいの地権者くらいじゃねーのか。
464神奈さん:2008/12/21(日) 21:01:39 ID:Zt4onD4s
ほえっ?
地元民だけど、
駅前が今よりきれいに広く便利になれば良いねって話はいくらでもあるよ。
どかされちゃった人たちの意見は知らないけど...
465神奈さん:2008/12/21(日) 22:50:48 ID:Iw7FdK2A
双葉タクシーの運転手の中にメチャメチャ感じの悪い若造がいる。
足が悪いので国立病院から駅までたのんだら、あからさまにイヤな顔をされた。

神奈中バスも、最近はずいぶん運転手のサービスが良くなったと思ったが、
やはり中には、ぶっちょズラした感じの悪い運転手もいる。

そういう運転手に当たった時は、全く天中殺だと思うよ…と、ボヤいてみた
466神奈さん:2008/12/21(日) 23:22:54 ID:jOZWUg0I
風すごいな
サウザン ローソン100向かいの看板が落下したようだ
467神奈さん:2008/12/22(月) 02:39:16 ID:EXtD6fHw
風の音がすごくて眠れない・・・
468神奈さん:2008/12/22(月) 22:30:20 ID:Mj5An4d2
きょうは何か急に寒くなったな。
雪降ったりするかな?
469神奈さん:2008/12/22(月) 22:54:33 ID:hTfBXht.
>>465
どうせボヤくなら
理不尽な対応のタクシーに乗ってしまった時に
携帯で、通話してるフリをして
「今○○タクシーに乗ってるんだけど
 ○○(運転手の名前)って人が感じ悪くてさぁ
 神奈川のタクシーって近代化センター対応してくれたっけ?
 あっそう、とり合えず名前と今の時間メモっといて」

運転手さんの変化をお楽しみ下さい
470神奈さん:2008/12/23(火) 08:43:12 ID:7Xzu9pok
>>469

お子ちゃまの発想だわ(w
471神奈さん:2008/12/23(火) 09:13:38 ID:I5AA6GUM
普通に本社に電凸
運転手の名前だけ覚えとけ
472神奈さん:2008/12/23(火) 17:19:24 ID:AXoyQmRQ
>>469
通報しました!
473神奈さん:2008/12/23(火) 21:54:52 ID:Tpv.12yU
>>472
あ、代わりにタクシー近代化センターに通報しといてくれたんですか?
ありがとうございます。
474神奈さん:2008/12/23(火) 22:19:29 ID:ttP7HzhY
いい話だ
475神奈さん:2008/12/23(火) 23:08:13 ID:AXoyQmRQ
>>473
バカだな、警察に決まってるでしょうw
476神奈さん:2008/12/23(火) 23:16:34 ID:vU47J.1A
>>469だけどさ、ぼやくくらいの方だから
ま、本気で苦情は入れない方なのだろうと思ってさ
皮肉の一つでも言って見たら!と思って書いたんだけど
まぁ、子供だぁ、通報だぁ。。。^^;

ま、苦情システムがこれだけ整ってるのに
苦情がなくなってないんだよね

タクシーだってサービス業なんだからさ
気持ち良く乗せてくれよ!な、運転手さん!
477神奈さん:2008/12/23(火) 23:26:51 ID:5V21vwyk
オダサガ駅前のマンションが売れ残っているらしく、
破格値で提示されました。
そのうち小田急線の急行が止まるようになると言われましたが
本当ですか?
マンションが余っているということは、資産価値が低いだろうとは
思いますがあまりにも安いので考えております。
みなさん、住んでいて快適でしょうか?
今は相模大野で賃貸なのです。
478神奈さん:2008/12/23(火) 23:53:40 ID:wwd6YEzk
急行はとまらないと思います。
町田、大野、オダサガって停まったら、急行じゃなくなりますから〜
479神奈さん:2008/12/24(水) 00:51:51 ID:TW5O/Hjc
あの新しい鯛焼き屋はダメだな
480神奈さん:2008/12/24(水) 09:37:13 ID:B5AJ/.62
2年くらい前に特急ロマンスカーが止まったこともあったので
そのうち急行が止まることもありえますね。
止まったロマンスカー、なにやらフロントガラス割れてたみたいだけど。。。
481神奈さん:2008/12/24(水) 09:40:15 ID:iSIUYwsM
かなり昔に相武台前には急行が停まった時もあったのだけど、復活はしないな。
482神奈さん:2008/12/24(水) 10:50:35 ID:qizhXjzY
団子屋の隣の凸になってた小屋が解体しはじめたね。
座間側に管を埋めるからかなぁ。
てっきり移転補償ゴロだと勘違いしてたわ。
相模原もむかいの倉庫みたいなとこをやっつけてCoCoからゴルフ場手前だけでもやって欲しい。
483神奈さん:2008/12/24(水) 15:32:28 ID:Yl0LMhi6
>>480
止まる意味が違うしw
ロマカーに飛び込み自殺したから止まったんだろう
484神奈さん:2008/12/24(水) 16:17:13 ID:YR/usq4Y
その線でいけば 不動産屋はウソを
言っちゃいない訳だ
止まる可能性は否定できねえよなあ
485神奈さん:2008/12/24(水) 19:16:24 ID:B.n7pxwE
急行に乗りたくなったら誰か突き落とせばいいのか
こういうこと書くと本当にやる奴いそうで怖いけど
486神奈さん:2008/12/24(水) 22:09:22 ID:vYBTsPBI
んだども、仮にそれで急行電車に乗れたところで
その急行電車自身が起こした人身事故で少なくとも
1時間位は停車したまんまだべよ?
487神奈さん:2008/12/25(木) 02:36:08 ID:jClKuN1I
サウザンロードの郵便局の手前、かやぎやを入った所にカレー屋があるのだが
いつ見てもシャッターが閉まってて
いつやってるのか不明。
気になるのだが、誰か行った事ある人情報よろしく
488神奈さん:2008/12/25(木) 03:30:43 ID:lM/tNOHA
>>487
近くなんだけど、何のチラシも貼り紙もなく突然オープンした感じで営業時間も不明。
気が向くとやってるのか、夜に開いてる事もあるが、薄暗い店内にムードライトのような照明で
一見では入りづらい雰囲気満載
チャレンジャーの潜入レポート求む
489神奈さん:2008/12/25(木) 08:34:41 ID:W6lKPuPY
うーむ 客が来たら困る店かも知れんな
490神奈さん:2008/12/25(木) 09:35:01 ID:7hUipPAU
新しい方の鯛焼き屋、もう並んでる人もいなくなりましたね。
窓閉めきって中で焼いてたけど(一瞬やってないのかと思った)
型からうまく取り出せないのか焦げついたのか、細いコテみたいなので
ガシガシやってた。
買うのやめちゃいました。
491追記:2008/12/25(木) 09:39:05 ID:7hUipPAU
かといって先にオープンした方の鯛焼き屋もわざわざ行くほどでもなかったので
ヨーカドーのセブンプレミアムの冷凍鯛焼き買ってきて、家でレンジでチンしてから
トースターで軽く表面だけ焼いて食べました。
492神奈さん:2008/12/25(木) 11:39:06 ID:Kzgy5Fls
>>480
>>484

>そのうち急行が止まることもありえますね。

こら!うそ言うな!w
ありえねー話を確率の問題にすりかえるな!w
宝くじ大当たりは毎年何十人の人が必ず当たるけど、
100年に1度の未曾ユーの確率もないのに、
ひょっとしたらありそうな話にすりかえんじゃねー!口先八丁不良不動産!w

相模大野とおださがの間に駅をつくるんだって。
て、相模原市が住民だまして巻き上げた土地がゴミ捨て場で放置されてる、
ってテレビでやってた。言う事が似てるw
明日地球に隕石がぶつかって人類が滅亡するような確率を、
アリかナシかの50・50にすりかわっちゃう考えかたがバカボンのかわいそうなところw
493神奈さん:2008/12/25(木) 12:00:28 ID:7oIQ0JGo
>>492
何言ってるのか良く分からないんだけど
要約すると君がバカってこと?
494神奈さん:2008/12/25(木) 12:18:35 ID:RHmYB7Ts
北口再開発あたりから、小田急に急行停車の要請はしてんだよな。
毎年却下されてるけど。

とりあえず、急行より駅の改札口を増やせと言いたい。
改札遅のだだっ広い謎の空間はなんだ?
踏切側に改札作れや
495追記:2008/12/25(木) 12:52:49 ID:7hUipPAU
>相模大野とおださがの間に駅をつくるんだって。
>て、相模原市が住民だまして巻き上げた土地がゴミ捨て場で放置されてる、

あぁ、ゴルフ打ちっぱなし練習場の前にある空き地ね。
近隣住民にはあそこに駅ができると聞いて家を買った人も多いらしいね。
市がすぐ近くの林間公園の一部をつぶしてふれあいセンターとかいうのを建ててるけど
最初はあの空き地に建てる計画だったのを「駅を誘致するなら」ってことであの土地を市に
提供した元地主とかからクレームがでてやむなく林間公園に移したとか。
で、そのふれあいセンターとやらはおそらくは林間公園でゲートボールとかバードゴルフとかを
やってるご老人たちの打ち上げ会場になるんだとか(聞いた話ではあそこにはお酒もカラオケも
あるようになるらしい)
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497神奈さん:2008/12/25(木) 15:16:29 ID:gasMyPYo
過去に相武台前の急行一部停車が外された・・・という輝かしい実績がある。
俺は秦野利用の下り通勤だったんだが、相武台で待ち合わせをする急行に世話になった。
ある時(7、8年経つかな)のダイヤ改正で消されてた。

要は「大野から各停本厚木行きになる急行で我慢しろ」ってことだな。
498神奈さん:2008/12/25(木) 15:55:47 ID:EysdQygA
当時陸軍士官学校だった座間キャンプへ
天皇が行幸していた名残と親父が行ってた
499488:2008/12/25(木) 16:00:39 ID:lM/tNOHA
500神奈さん:2008/12/26(金) 14:29:54 ID:9ATmCdWQ
>>477
現在オダサガの売れ残りマンションは、座間市に属する
マンションで、座間市と聞くと倦厭するらしい。
俺も、相模が丘ならいらない。資産価値安いから。
501神奈さん:2008/12/26(金) 14:35:33 ID:DnF6.Ma.
倦厭? みんな座間市に厭きてるの?
502神奈さん:2008/12/26(金) 14:37:47 ID:5EwQDyxk
>過去に相武台前の急行一部停車が外された

座間日産工場の従業員のため、朝夕に停車していました。
ゴーンが来て、gone しますた。
503神奈さん:2008/12/26(金) 15:04:41 ID:4vIJFLvA
504神奈さん:2008/12/26(金) 20:00:51 ID:Z0/Y0Ago
オダサガと大野の間に駅よりも中央林間の東急が地下鉄作って
オダサガまで伸びて欲しいよ!
相模大野の乗り換え面倒だーーー
505神奈さん:2008/12/26(金) 20:15:15 ID:1T17wb8c
ハナマサ跡地にディスカウントスーパーのBig-Aが入る。
二月中旬に開店らしい。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507神奈さん:2008/12/26(金) 20:42:26 ID:QG9cDEvQ
>>506
貧乏人っていうかチャリ・原付・バイクの方が早いんじゃないか?
508神奈さん:2008/12/26(金) 20:49:30 ID:YBoDSsUg
>>506

チャリで中央林間まで行ってる漏れは最底辺
509神奈さん:2008/12/26(金) 21:41:17 ID:NJ2rAASg
>>495
あの土地って、何十年も前に決められた
道路建設予定の土地だから、住宅とか建てられないって言ってた様な・・・

だから、いまだにあの土地は道路が出来るのを待っている・・・はず
510神奈さん:2008/12/26(金) 23:30:04 ID:8P6s/xto
田園都市線は途中、日産の近くに駅を新設し相武台前に伸ばす構想があったらしい。
だが、費用の問題と東急にとってアウェーの地に伸ばしてもしょうがない・・・
ということでオジャンになったそうだ。
また小田急も小田急で、東急の線路の先に杭を打ったとか打たないとかという噂もある。
これらの真偽は別としても、来ないのは確かな話。
511神奈さん:2008/12/27(土) 04:42:33 ID:v3Tynm3k
>>487
>>488
>>489
>>499
 
カレー屋潜入レポートだ!
こないだ100円ローソンの帰りに通ったらカレー臭が!(笑)
どうやら開いてるっぽかったので
ちょっとドキドキしながら潜入! 
お店のママ?らしき女性とバイト?が居て、もっと怪しい店員を想像していたせいか?意外と普通の感じ。
お店は夜7時開店、1時閉店だそうだ。ランチはやってないとか。
カレーの食べられるバー。と、いうことらしい。
バーと言ってもカクテルなんて無く、メニューにはかなりこだわった風のチョイスで
十四代とかの地酒から、本格焼酎はたまた梅酒も結構酒類があった。
値段は普通かやや安めな印象

カレーはタイカレーと日替わりがあって(自家製ピザとかもあった)
どちらも680円だった。意外と安いじゃん
ウーロンハイ420円を飲みながら看板メニューとかいう
タイカレーをチョイス。
量は多くなく、口に入れると独特の香辛料の香りと、まろやかさが旨い。
旨いけど、けっこう辛いです!これはオダサガじゃ無かった味だねー
そうそう!BGMはCDかけてて、エミネムですた。
 
お会計は
チャージ  300円(つまみがついてた)
タイカレー 680円 
ウーロンハイ420円
コロナビール550円
合計   1950円 
レシートが出ないけど、メニュー見ながら計算してたら
まんま正解のお会計ですた。。。
店内暗いのは若者向けを意識してるっぽかったな〜
爺さんばあさんはメニューの字も小さいし、やめと来ましょう
512神奈さん:2008/12/27(土) 09:25:23 ID:RARLLAUY
正直言ってお酒とカレーって合わないと思うんだ。
十四代とか、もったいないな
513神奈さん:2008/12/27(土) 11:39:47 ID:q5/CW8jk
>>511 レポ乙
カレー屋というよりも飲み屋にカレーが置いてあるイメージなのかな。
カレーだけ頼んでも全然OKな雰囲気かい?
514神奈さん:2008/12/27(土) 11:56:44 ID:HJvOMXVg
ヨーカドー行ったら、大きな手提げ袋持って並んでる乞食っぽいヤツがたくさんいた。
古着の下取りやってるらしいね
515神奈さん:2008/12/27(土) 12:13:18 ID:DiZWOVDc
あっぱれ!神奈川の取材来た?
http://www3.tvk-yokohama.com/appare/
516神奈さん:2008/12/27(土) 12:41:08 ID:XDX2zJMw
>>509

いや、新駅をつくってチョーダイと市が土地を用意して小田急に申し入れたら、
ヤなこったと断られたのが経緯だと記憶してる。
一体どう始末付けるつもりだと、市議会で問題になってたはずだ。
ソースを探したがみつからん。間違ってたらスマン。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518神奈さん:2008/12/27(土) 18:14:14 ID:v3Tynm3k
>>512

確かにそうかも!
〆にカレー食ってたサラリーマン?が居た
一緒はきついんだろなwww

>>513
 
あの雰囲気だと、カレーだけでも大丈夫だとオモ
519神奈さん:2008/12/27(土) 20:15:37 ID:dpSGHTBA
>>511
パ・カ
520神奈さん:2008/12/27(土) 22:52:48 ID:fQNswIw6
>>516
509だけど、オイラこれ見たんだ。
場所を誤解してたらスマソm(__)m
ttp://www.youtube.com/watch?v=FXu1mLgo4MY&eurl=http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30963840&comm_id=37071&feature=player_embedded
521神奈さん:2008/12/28(日) 12:21:08 ID:gV.Afr52
>>500
座間でも相模原でもオダサガなんだから、どんぐりの背比べだよw
522神奈さん:2008/12/28(日) 16:16:56 ID:7Qq8VpE2
サウザンロードのサンクス脇に入ったとこ(あっという間に潰れたペットショップの跡)に
「角質おとし あかすり」の看板が掛かってたけど、今度も短命かな
523神奈さん:2008/12/28(日) 16:29:57 ID:2GWa.SYg
>>521
座間市と相模原市じゃ雲泥の差!
もちろん座間が泥。
524神奈さん:2008/12/28(日) 19:40:10 ID:9DlX5hwc
相模原市民だけど>>523みたいなバカが多いのが鬱
座間もどうせ同じだろうけど
525神奈さん:2008/12/28(日) 21:08:20 ID:3LMHhfoM
>>523
バカじゃんw

>>524
同意

オイラも相模原市民だけど。
雲?だと思ってる?バカに、同じ市民お仲間意識はアリエナイw

相模原だ座間だ、ただの行政境じゃん。
どちらも程度は同一じゃんw
はでな金づかいしてるほうが上等のように思ってるようだけど・・・
借金地獄だよ。

漫才コンビみたいなもんで、両方 ** なのがそろってこそオダサガ(爆
両方ひっくるめて「オダサガ」っていう総称なんだべ〜w

ドアホな線引くなよ。
526神奈さん:2008/12/29(月) 02:17:01 ID:Rw6p4/Fg
>>500
でもこれが「人気の田園都市線中央林間最寄」と書くと俄然、印象が変わるそうだ。
ソースは不動産屋。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529神奈さん:2008/12/29(月) 11:31:28 ID:ynp6IjIk
>>487>>488
「カレー&BAR OLIVE」  だっけ??
530神奈さん:2008/12/29(月) 21:40:11 ID:ta4UIJL2
>>525
子供の時から相模原?
相模原市と座間市じゃ他からの
印象が違うんだよ。
マンションを買う場合は結構
重要視されるんだよ。
531神奈さん:2008/12/29(月) 23:14:59 ID:NH8Y5U6U
子供いると切実。なんせ公立学校の校区が変わってくるからね
532神奈さん:2008/12/29(月) 23:17:35 ID:osvFchVI
校区が変わると何か大変なことあるの?
533神奈さん:2008/12/29(月) 23:23:41 ID:DINSEku6
片一方は荒れてるんじゃないの?
534神奈さん:2008/12/29(月) 23:26:58 ID:NH8Y5U6U
相模原市だと「○○小学区です!」がウリ文句として付いている場合もあるが
座間市だと皆無だな
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536神奈さん:2008/12/30(火) 09:34:53 ID:B0KCofdI
みんな色々考えることあってうらやましいなあ

海外も含めて関西、23区内など数ヶ所引っ越したが
どこも一長一短、住めば都だったし
子供はすでに高校生(大和市立)だしなあ

ちなみに座間側在住
537神奈さん:2008/12/30(火) 13:12:44 ID:dN8OTzcA
市立高校なんてあるの?
公立はみんな県立かと思った
538神奈さん:2008/12/30(火) 13:31:23 ID:Rd0F1Rpo
県内で市立高校があるのは横浜・川崎・横須賀。
最近あまり出てこないが、高校野球で有名な横浜商業(Y校)は横浜市立。
539神奈さん:2008/12/30(火) 16:58:06 ID:RrqIAkJs
んじゃ>>536は妄想か
座間はロクなのいねーな
540神奈さん:2008/12/31(水) 10:35:37 ID:jZJJ5vks
相模原市在住でもオダサガが最寄り駅じゃ微妙だよな。
541神奈さん:2009/01/01(木) 00:00:00 ID:hu5AlXFg
あけおめ
542神奈さん:2009/01/01(木) 00:27:20 ID:c3uh5MRU
ことよろ
543神奈さん:2009/01/01(木) 00:35:18 ID:wzZSddUM
>>541
2009/01/01(木) 00:00:00
見事なあけおめだね
5442009:2009/01/01(木) 11:25:19 ID:2uu3MXus
初かき(^^
ことよろ,too m(__)m しかし、↑>>541 >2009/01/01(木) 00:00:00
>見事・・・
なんだか???
カウントダウンの瞬間に合わせて?、こんなクソドーデモイーおださが・まちB短submitボタンonしてるヤツって・・・w
カナリ哀しーヤツ。。。
そんなに思い入れのあるおださがボードなんかね?w
ほかにやることないんかね?同情して泣けてくる(´_`。)

同じく元旦初日から茶々入れてる自分も50歩100歩かと思い知らされるよw
545神奈さん:2009/01/01(木) 13:41:20 ID:zz0.Llo6
>>544
そこに入り浸りのお前はかなりのカス中のカスということになるな
来る必要もないんじゃない
546神奈さん:2009/01/01(木) 23:23:12 ID:/fW0Fpfo
早速、新年に相応しい書き込みでスタートですね。
547神奈さん:2009/01/02(金) 03:13:30 ID:wfdczYxs
>>544
ツールで簡単に出来るよ
548神奈さん:2009/01/03(土) 12:20:44 ID:D7p5U7Bg
年末からTVの写りが悪くないですかい?
相模台
549神奈さん:2009/01/06(火) 20:55:24 ID:gsiIMxus
うちはケーブル(JCOM)だから。
相南
550神奈さん:2009/01/06(火) 21:33:26 ID:SMy3lsw6
特に問題なしです
麻溝台
551神奈さん:2009/01/07(水) 00:21:55 ID:O8Iu6Mjc
東海相模通り、拡幅、電線地中化。
電柱がなくなるそうです。
JCOMどうすんの?
552神奈さん:2009/01/07(水) 06:40:53 ID:on/EQGpQ
>>549
うちも相南、J-comだけど隣の部屋の息子のテレビが、数秒遅れて映るんだ。
ヤツの時報は遅れてるって事か?
同じ家なのに、時差が有るって…
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554549:2009/01/07(水) 09:53:46 ID:VBTQECow
>>552さん、

JCOM、公団(コンフォール)が出来て「近隣の電波状況が悪くなるから」って
半ば強制的に加入させられた口ですか?
555神奈さん:2009/01/07(水) 18:31:33 ID:8IjnvFZU

木目

木莫


ツ 


556神奈さん:2009/01/07(水) 22:37:33 ID:nmUEPxz.
>>552
同じ局のアナとデジを見てるんだね。

時報はオイラも見た事ないな。
どなたか「ピッピッポーン」を見た方いませんか?
557神奈さん:2009/01/07(水) 22:59:39 ID:Tc6SrMaM
デジタル放送は、約二秒のタイムラグがあるよ
558神奈さん:2009/01/07(水) 23:23:07 ID:4ghzwSvs
>>550
麻溝台はオダサガじゃないだろ・・・。
といっても大野スレでも引き取ってはもらえないだろうがな。
559神奈さん:2009/01/08(木) 19:01:28 ID:JRVEPiVs
小田急相模原駅を使っていれば対象、ということでいいだろ。
例えば相模台6・7丁目や相武台団地でも、オダサガのほうが便利な地区もあるし。
560神奈さん:2009/01/08(木) 21:28:47 ID:rBwme0rU
駅から歩いて20秒の相模が丘が20年
歩いて5分の松ヶ枝が2年
ここまで書いたのならオダサガ対象だよね
でもね 住居が大沼なんだよね

わたしゃこのスレに入る権利があるだろか
561神奈さん:2009/01/08(木) 21:32:16 ID:5jtF7oBw
秋葉すれとかと同じで土地の話題だから
すんでる場所は関係ないだろ普通
562神奈さん:2009/01/08(木) 23:37:54 ID:k5wgZgzY
オダサガ南口の線路沿いに出来たと言う
「DANKAI」と言う立ち飲み居酒屋さんの
詳細やレポをお願いします^^

行ける日が来た時の参考に、お願いしますm(__)m
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564神奈さん:2009/01/09(金) 21:39:47 ID:SdIMph9M
>>548
6丁目だけど、うちは一年前あたりから映りが悪くなった。
で、NHK以外は皆UHFの電波に切り替えた。(31chとか35chとか)
今はテレ東>テレ朝>日テレ>TBS>>>フジ、な画質。
とにかくフジは受信レベルが低いようでスノーノイズが気になる。
565神奈さん:2009/01/09(金) 22:43:51 ID:PUVswLTU
>>564
2011年×
566神奈さん:2009/01/09(金) 22:53:47 ID:0XR3E1Ok
>>564
南台だけど、NHK総合はかなりひどい
まぁ金払ってないからいいけどさぁw

地デジの普及率まだ50%いってないらしいねぇ
567548:2009/01/10(土) 01:38:09 ID:mY9384D.
2丁目。アナログ
画面にチラチラノイズが入る感じで、夜より日中の方が多い。
VHF特に1、3、4が目立つ。
近所のアンテナの向きを見るとそれぞれバラバラの方向を向いてて、???

J COM申し込んだが、大家NGだった、、、
568神奈さん:2009/01/10(土) 10:48:38 ID:kVYgaJXg
遅レスですが、

>>554
6年前位に今の所に引っ越して来たのですが、前に住んでた人がJ-comだったので、そのまま受け継ぎました。
当初は、昔の番組や海外の番組を見られて楽しかったのですが、最近はテレビ自体見る事が少なくなったので、
割高感が…。

>>556
>>557
そういう事だったんですか。
確かに隣のはデジタルです。
変な心霊スポットじゃないんですね。
スッキリしました。有難う御座います。
569神奈さん:2009/01/10(土) 12:47:38 ID:Ls1FoC6I
一昨日の早朝、桜並木のところでドラマ撮影やってたね。
松山ケンイチがいたね。
570奈川さん:2009/01/10(土) 12:55:52 ID:XLdEacjc
オダサガって20代の男女中の30%が性病持ってるってほんと??
571神奈さん:2009/01/10(土) 12:57:33 ID:HALK7InQ
ダサガオは多い
572神奈さん:2009/01/10(土) 13:47:41 ID:TzT76Xfg
>>569
銭ゲバ?
573神奈さん:2009/01/10(土) 21:47:44 ID:5DwLALlw
>>562
・飲み物・食べ物とも値段はてごろ
・俺が行ったときは、おじさんが一人でやっていたので、
 注文から出てくるまで、少し時間がかかった。
 (TVがついてたので、イライラするようなことはなかった)
・出来合いのものと調理しているものがあるようだが、
 調理している焼き物・揚げ物の味はまあまあ。
・カウンター、座敷があり居心地は悪くない。
574神奈さん:2009/01/10(土) 21:50:15 ID:hm3ZvWZ6
オダサガ南口の風俗通りにあると言う
「酔い桜」と言う立ち飲み居酒屋さんの
詳細やレポをお願いします^^
575神奈さん:2009/01/10(土) 23:23:38 ID:FCUNB15U
>>573
>>562です
レポありがとうございます!
立ち飲みなのに座敷があるんですね^^;
相武台前のバスロータリ前にあるのと同じつもりでいました。
カウンタが立ち飲みって事かな!?
今度寄ってみますm(__)m
576神奈さん:2009/01/10(土) 23:49:50 ID:xiF9LqOc
新聞はいらないけど、折込ちらしはほしいという場合、
新聞販売店で、そういう契約ありますか?
577神奈さん:2009/01/11(日) 00:19:12 ID:/cxxFz2Y
>>576
多分そんな契約ないだろな・・・
やってくれても、新聞の無い新聞代を毎月払う様になるよ
新聞も、缶ジュースと同じで、ほとんど人件費かと

ま、こんなのあるよ
ttp://townmarket.jp/

広告が欲しいなら朝刊だけ頼んでも良いんでない?
578神奈さん:2009/01/11(日) 08:35:53 ID:ERZOB5UU
>>576
販売店でチラシのバイトすればタダ
579神奈さん:2009/01/11(日) 09:29:52 ID:kQyCHt7A
>>577, 578
レスありがとう。

折込ちらしだけの購読って、需要ありそうな気がするんですけどね。
webでも見れるんですね。
580神奈さん:2009/01/13(火) 13:33:51 ID:3R1KeJbw
地デジになってから正時のNHKの「ピッピッピッ、ポーン」はなくなりました
(アナログ放送とズレがあるため)
581神奈さん:2009/01/13(火) 15:00:12 ID:GNs3mqXE
地デジでジャパネットの電波時計のCMみてると、どうも3秒ぐらいの時差があるよ。
582神奈さん:2009/01/13(火) 17:07:40 ID:496pBZwc
この地域は、8割まだアナログ
583神奈さん:2009/01/13(火) 21:55:40 ID:qFUZxj7.
>>580
さんきゅうです^^
ついでにもうひとつ^^;

よく、朝の時間帯に左上に出ている時計は
アナとデジを同時に見ていたらどうなんでしょうか?
584神奈さん:2009/01/14(水) 03:09:51 ID:d4pgaOO6
>>583
聞いてばっかりじゃなく
そろそろ、テレビを替えろ
585神奈さん:2009/01/14(水) 08:34:36 ID:4P/HePO.
まだ変える時期じゃあねぇなぁ
アナログで十分
引きこもりでTVばかり見てるわけじゃあねぇしw
586神奈さん:2009/01/14(水) 10:54:01 ID:FJXX2vn2
>>583
時間が違うはずないじゃん!
587神奈さん:2009/01/14(水) 13:20:21 ID://jXuEm.
588神奈さん:2009/01/14(水) 17:27:57 ID:FJXX2vn2
589神奈さん:2009/01/14(水) 17:37:38 ID:DNZkVwWs
>よく、朝の時間帯に左上に出ている時計は
>アナとデジを同時に見ていたらどうなんでしょうか?
地デジのほうが数秒遅れる。したがってかつてあったアナログ時計に秒針付きの映像は、
デジタル放送では使用されなくなった。
局にあるエンコーダー、デジタル対応テレビのデコーダーで時差が生じるためだ。
NHK 広報局 経営広報部の寺田健二副部長曰く、
「デジタル放送は膨大なデータを圧縮、伸張して放送しています。
機器の進歩により放送の遅れ(ディレイ)が短縮することはありますが、
“ゼロ"になることはありません」とのこと。
590神奈さん:2009/01/14(水) 17:47:12 ID:n4fnm2rw
>>586
違うに決まってるだろ!
591神奈さん:2009/01/14(水) 18:00:28 ID:FJXX2vn2
>>590
ばれたか!
デジタルの方が2秒くらい遅れるよ。
592神奈さん:2009/01/14(水) 22:58:24 ID:tjHdicEM
>>583です
ご返答の皆様ありがとうございます!
特に>>589さん、感謝です^^

>>584さん
当方、5年程使ったソニーのブラウン管TVのタイマーが作動した為
デジ式に交換しましたが、TVは一台しかないので見比べられません。
また、検索もしましたが、検索下手の為、時計の誤差についての
明確な答えを見つけられず、こちらで聞かせて頂きました。
「聞くより替えろ」の意味がよくわかりませんでしたが。
593神奈さん:2009/01/14(水) 23:04:04 ID:3z2PjWzU
時計の誤差は3秒
594神奈さん:2009/01/16(金) 21:31:20 ID:iuWTX/MY
>>592
テレビがデジタルが映るなら
117にTELして確認できるよ。
595神奈さん:2009/01/16(金) 21:32:05 ID:6ca0I9qs
話をぶったぎってすまないが
駅南口で客引きしてるホ○ト?のブ○メン過ぎにウケタ!特に左側いた3人酷すぎ!!!
何故か少しだけ心が暖まった気がした
596神奈さん:2009/01/16(金) 22:04:04 ID:mDLYI6m.
>>594
デジタル放送とNTTの時報は関係があるの?
597神奈さん:2009/01/16(金) 22:05:46 ID:zfoEwLOQ
>>594さん
>>592です
盲点でした^^;ありがとうございますm(__)m
明日の朝、確認して見ます!
598神奈さん:2009/01/16(金) 23:01:29 ID:zfoEwLOQ
>>596さん、>>592です
>>594さんは、わたしの疑問である「デジ放送」の左上の時計は
実際の時間より本当に数秒遅れて表示されているか?と言う疑問に対し
デジ放送観ながらNTTの時報を聞いてればわかるよ!と、お教え頂きました。

ただ、もしズレた時間を放送してたら、嘘を放送してる気がするのですが^^;
599神奈さん:2009/01/17(土) 02:23:56 ID:7h1uwP0I
原理上完全には解消できないものなんだから文句を言っても始まらない
どうしても納得いかないってんなら局にクレーム入れてみれば?多分テンプレ回答で終わりだろうけどw
600神奈さん:2009/01/17(土) 05:31:46 ID:ASX/Vt.6
デジタルは時差を考えてゆっくり数字が変わるようにしてたりするね
601神奈さん:2009/01/17(土) 06:32:58 ID:rBX7Kgoc
さっそく見て見ました^^
時報と表示、誤差なしでした!>>600の仰る通りですが
ほぼ同時です。皆様お騒がせしましたm(__)m
ちなみに、ワンセグとフルとでは一秒弱位放送に誤差がありましたが
時報については、ワンセグの受信が弱く、同時の様なずれてる様な。。。
皆様ありがとうございます! さ、仕事仕事・・・^^;
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603神奈さん:2009/01/17(土) 10:42:04 ID:NlXT.Kgs
ひより、閉店したんだね
604神奈さん:2009/01/18(日) 14:05:26 ID:2yDpkScY
ハナマサの後にこれが出来るみたいだね。

http://www.biga.co.jp/
605神奈さん:2009/01/18(日) 14:06:48 ID:aKOJGmcs
求人誌に載ってたねー。
誰か応募しないか。
606神奈さん:2009/01/18(日) 15:58:26 ID:jksR5Das
ほうほう、激安スーパーが来るのね。
607神奈さん:2009/01/18(日) 19:16:17 ID:RCTEJgBs
大きなエー = ダイエー
608神奈さん:2009/01/18(日) 22:41:33 ID:Tke4ehRE
火事かな?
609神奈さん:2009/01/19(月) 17:43:28 ID:lf46.Pnk

木目

木莫
610神奈さん:2009/01/19(月) 17:53:01 ID:BcPKqjd6
火事

木莫
611神奈さん:2009/01/19(月) 18:17:54 ID:nz6BWZwI
消防車のサイレンが凄いんだけど、どこだろ?
612神奈さん:2009/01/19(月) 20:38:27 ID:9LaIQfm6
>>611
麻溝台の方、小松会病院から北里寄りに少し行ったあたり、
小僧寿し(寿し花館)からちょい入ったところ辺りだったみたい。

いろんな方角から消防車が殺到してたけどあまり大きな火事に
ならずに済んだみたいよ。
613神奈さん:2009/01/22(木) 23:05:54 ID:2SqaFBcs
カード使えて三和より安けりゃ利用するかな
614神奈さん:2009/01/23(金) 01:15:03 ID:yVXjfBSw
ホームページのチラシを見た限りでは、三和よりは、かなり安いと思うよ。
ただ、この手の激安店でカードは無理じゃないかと…
615神奈さん:2009/01/23(金) 02:08:16 ID:s8eUvdu.
あー、金おちてないかなあ
616神奈さん:2009/01/23(金) 03:56:55 ID:s8eUvdu.
あめ、やまねーなー
617神奈さん:2009/01/23(金) 23:26:15 ID:3gEmfxHg
カード無理なら高いけどヨーカドーで買い物だなorz
618神奈さん:2009/01/27(火) 08:47:11 ID:ZuuJybkM
>>617
ダイエーなんだからOMCくらい使えればな〜
619神奈さん:2009/01/27(火) 09:11:47 ID:ZHpTV4u2
クレカ自慢虚しいw
620神奈さん:2009/01/27(火) 09:24:58 ID:ZuuJybkM
OMCは自慢にはならないだろw
621神奈さん:2009/01/27(火) 12:29:14 ID:zVp79bU.
pasmoでOX
622神奈さん:2009/01/27(火) 13:53:43 ID:L6JOQCfM
ださっ
623神奈さん:2009/01/27(火) 23:02:50 ID:rcI.JxMI
クレカ持ってると、自慢なの?
624神奈さん:2009/01/28(水) 09:37:13 ID:7Qq8VpE2
今朝は妙に上空が騒がしい
625神奈さん:2009/01/28(水) 09:44:50 ID:l5N.1M5s
>>624
確かに。なにかあんのかな?
626神奈さん:2009/01/28(水) 09:48:13 ID:F1aIAkrw
帰港してた空母がそろそろ出港するんでしょう。
そのうちに夜間離発着訓練(NLP)の実施通達が出るんじゃない?
627神奈さん:2009/01/28(水) 11:01:27 ID:uW5G6NpQ
>>623
貧乏学生が初めてクレカ作って自慢したいんだろう
628神奈さん:2009/01/28(水) 11:35:53 ID:l5N.1M5s
>>626
げ。うるさくなるなぁ。
629神奈さん:2009/01/28(水) 12:07:07 ID:UhrxViAs

木目
630神奈さん:2009/01/28(水) 12:09:52 ID:UhrxViAs

木莫
631神奈さん:2009/01/28(水) 13:38:51 ID:CK/dcsAM
必ずいるよな「なにかあんのかな? 」とかレスする田舎者
何かあったらこんなところ飛んでねぇつーの!
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633神奈さん:2009/01/28(水) 22:55:59 ID:6RR5z.n6
>>631

なんか不機嫌みたいだけど
何かあったの?
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640神奈さん:2009/02/01(日) 15:29:49 ID:.s0EGo/M
地震か
641神奈さん:2009/02/01(日) 19:20:37 ID:Nyasa8oY
神奈川 震度1
642神奈さん:2009/02/02(月) 23:12:04 ID:6ML59Ti.

木目

木莫
643神奈さん:2009/02/05(木) 18:05:34 ID:m0odja5Q
火山灰降ってる?
644神奈さん:2009/02/08(日) 03:04:54 ID:txQ0eA0o
22:30頃にサウザンロード入り口にパトカーが止まって、車両通行止めになっていた。
「火災検分中」とのことで、ファミマ付近に消防車が3台。
火元はどこ?
645神奈さん:2009/02/08(日) 08:59:37 ID:re1A83RA
そこまで知っていれば十分じゃないのか?
646神奈さん:2009/02/08(日) 14:17:10 ID:2hcK70GY
うちの湿度計だと湿度5%だから、オマイラ火事に気をつけろ!
647神奈さん:2009/02/08(日) 16:12:56 ID:pXKUUW4w
どんだけカラカラなんだよ
おまえこそドライアイに気をつけろよ。
648神奈さん:2009/02/08(日) 17:36:32 ID:zlvECS0E
そういや、サウザンロードのマインマート今月閉店で安売りしてるね。
もうほとんど品物ないけど。
最終的にはビール類も値引きするのかな?
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651神奈さん:2009/02/09(月) 09:25:07 ID:PUVswLTU
>>649
ダイエーグループ!
652神奈さん:2009/02/10(火) 23:03:40 ID:2NrZW9Ps
そろそろ開店ですか?待ってました!
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654神奈さん:2009/02/11(水) 17:33:15 ID:fxb.NVtg
ビッグエー、2/14 9時オープンです
655神奈さん:2009/02/11(水) 19:11:48 ID:mQJrmRy.
ハナマサの跡地に出来るんだっけ?
ってハナマサってどこ?

越してきて半年なんですけど・・・
ハナマササイト見たけど横浜とかしか載ってないっす;
656神奈さん:2009/02/11(水) 19:18:58 ID:9EJ/L6x2
657神奈さん:2009/02/12(木) 00:10:46 ID:0zwB17jE
>>654
バレンタインオープンか…
期待
658神奈さん:2009/02/12(木) 10:41:50 ID:5P21CWvE
昨日の夕方 ハナマサ跡地の建物を 自転車止めて
じーっと観てた人いたなあ 結構 興味あるみたい
だねえ
659神奈さん:2009/02/12(木) 12:16:23 ID:/S59VGpo

木目
660神奈さん:2009/02/12(木) 12:18:45 ID:/S59VGpo

木莫
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663神奈さん:2009/02/14(土) 07:47:31 ID:wkKchlM6
無一文になったのでお金下さいw
664神奈さん:2009/02/14(土) 09:43:58 ID:7Eq3Q3z6
ハナマサ跡地のビッグエー、底辺層で混んでますか?
うちも底辺層なんですがまだ安売り混雑の中に入っていく根性はついてないもので・・・
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666神奈さん:2009/02/14(土) 15:43:52 ID:DVwCv6IA
ビッグエー、そんなに混んでなかった。
24時間営業。
袋10円だから、買い物袋持参した方がいいよ。
667神奈さん:2009/02/14(土) 16:59:02 ID:G3W5xnpo
混んではいないけど、みんながカートを押してるから、じゃまだよ。

オープンセールで、もっと安いと思っていたのに、それほどでもなかった。
底辺層向けかといえば、一概にはそうとは言えない。
668神奈さん:2009/02/14(土) 17:44:18 ID:8L2PqA1w
2階もビッグエー?
669神奈さん:2009/02/14(土) 21:49:56 ID:NgP/gpms
生野菜は全部国産なんですってね
670神奈さん:2009/02/14(土) 22:28:49 ID:9Pc1B9zg
選択肢が増えたのはいいんだけどさ、
あの立地で価格競争力が無いと、かなり厳しいんじゃない?
671621:2009/02/14(土) 23:05:55 ID:bwMBkV1.
>>670
だね。相模が丘のショップ99の跡地にたからや建ててる。
微妙な位置関係だけど。余程うまくやらんと。
672神奈さん:2009/02/15(日) 00:45:40 ID:60pC5Il.
pasmo、OXで使えたのか。ってことはsuicaも桶か。
673神奈さん:2009/02/15(日) 11:29:05 ID:EC0.VzyI
シャレでsuicaでスイカを買ってくれ
674神奈さん:2009/02/15(日) 19:07:49 ID:Ar4g6vDM
ちょっと!!
ビックエー開店セール安いじゃないのよ!

たまねぎ9円とかーじゃがいも9円とかー

ひとめぼれが2キロ500円!!お一人様1点・・・
誰よ!安くなってなかったって言ったのwwwww

最初だけかもしれないけどw
675神奈さん:2009/02/15(日) 19:18:55 ID:sHnHCWGs
今日、お砂糖お一人様1点限り200点限定で99円だったわよ。
まぁ、たまに他所でも99円とか128円とかで広告でるし、わざわざ並んで
買うまでもないわねって思って10時を40分ほど過ぎてから買い物に行ったんだけど、
お砂糖、余裕で買えてしまったわ。
この先大丈夫なのかしら、このお店。
店内のふいんきもなんだかこの地を見限って撤退したハナマサに似てる気がしたし。
676神奈さん:2009/02/15(日) 19:23:26 ID:Ar4g6vDM
他の店舗のチラシも見てみたんだけど基本的に結構安かったんだけど

安いからと言って長続きするものじゃないのかしらね?
ハナマサ時代に行った事無いからどうだったのか分からないんだけど

何時もヨーカドーだから10分位先のお店に行っても苦じゃないかなーって
思ったんだけど直ぐ無くなるのは嫌だなぁー

ってか一本道入るんでしたっけね?あそこ
677神奈さん:2009/02/15(日) 21:28:27 ID:aD5dyuGI
OXでバナナはよく買うんだが、スイカは買った事ないな。
無人のレジが面白い。
678神奈さん:2009/02/15(日) 22:39:37 ID:0KUUVy5E
あそこで、有人レジより並んでも無人を選んでいる人たちは
偉いの?
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680神奈さん:2009/02/16(月) 11:18:29 ID:CNYXwU82
あの程度の安さじゃ、客入んないって。
品揃えでは、圧倒的にヨーカドーと三和には敵わないから、
目玉商品だけじゃなく全体的に安くしないと、負けるでしょう。

元99ショップのたからやが出来る所の方が、立地はいいと思う。
駅から遠いし、競合店も三和ぐらいだし。
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683神奈さん:2009/02/16(月) 23:43:05 ID:CNYXwU82
同感。あのカートが邪魔なんだよ。

あと、売場のど真ん中に「パラゾール」だったか、衣類の防虫剤があって、
臭いのなんのって。あれはないよ。
684神奈さん:2009/02/17(火) 00:36:30 ID:WPf0CBw6
今日行ってみたけどわざわざ行くような感じじゃなかったな
立地的に三和側なら三和行っちゃった方がいいし
駅側ならヨーカドー行った方がいいな、品揃えが微妙すぎた

カートもなぁ・・・行った時は結構閑散としてたけどそれでもすれ違い時とか邪魔だったな
あれじゃ混雑したら身動き取れなくなるだろうに
685神奈さん:2009/02/17(火) 00:42:14 ID:5RrlgICA
明日は、フレサがオープンらしいから、早くも閑古鳥かぁ?
686神奈さん:2009/02/17(火) 01:04:47 ID:XQMoywIU
フレサはどこに?
687神奈さん:2009/02/17(火) 01:12:44 ID:5RrlgICA
相模が丘の、A‐コープ→ショップ99のあったところ。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689神奈さん:2009/02/17(火) 09:00:39 ID:9etSVxG6
予想通りといえば予想通りだったんだけど、昨日の1個9円のタマネギは
やっぱり小さかった。
あれなら三和でたまにやるLサイズ5個99円の方がお買い得かと。
690神奈さん:2009/02/17(火) 13:24:42 ID:XEV8ISb2
@誰かを目隠しして店内に連れて行く。
A目隠しを外す。
B陳列と価格を見せて「ここ、どぉ〜こだっ!?」と聞く。

アンサー 「・・・ハナマサ?」
691神奈さん:2009/02/17(火) 23:19:02 ID:nFhKlKlM

何のことやら良く分からん
692神奈さん:2009/02/18(水) 01:38:26 ID:hxHLTls6
いや、確かにあの店はハナマサだって言われてもわからんかもしれん。
しかし肉売り場(肉コーナー?)の貧相さといったら。。。

深夜営業されても、帰りがけにコンビニ的に買い物できるものが全然ないな。
693神奈さん:2009/02/18(水) 01:59:19 ID:aHvODfZM
>>692
惣菜がないから、小腹が減ったときに役に立たん。。
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695神奈さん:2009/02/18(水) 21:28:34 ID:QBUC4cNQ
Big Aの開店行ったが、野菜・果物が安かった。
豚肉の安いの買ったけど、値段のわりに美味かった。
他はハナマサだな。

でも、あそこに何もないよりはいい。
2Fも使って、頑張ってほすい。
696神奈さん:2009/02/18(水) 21:54:47 ID:Lye7fzdc
ついに開店したか今度の休日のぞいてくるかな
697神奈さん:2009/02/19(木) 07:29:49 ID:3Xe4UdvU
ビッグエー1年もつかな?
698神奈さん:2009/02/19(木) 21:01:00 ID:A31pFZNA
今日の広告のキャベツ99円(1人1玉限り50玉限定)は15時過ぎにいっても大量に残ってたよ。
「残ってた」というよりも「まだ数玉しか売れてなかった」と言った方が良いくらいあった。
つか、50玉どころか少なくとも80玉は用意されていたような。。。

いずれにしても、相当厳しそう。
そのうちに24時間営業はやめるんじゃないかしら。
699神奈さん:2009/02/21(土) 10:07:02 ID:xwpxovr6
昨日は入り口の所できゃべつ59円で売ってたよ
ペットボトルの飲み物が微妙に安いので、通り道の人はいいかも。
700神奈さん:2009/02/21(土) 12:36:18 ID:Iw7FdK2A
2Fはどうするのか気になる
701神奈さん:2009/02/21(土) 14:09:18 ID:bVdFJOww
>>699
そうだったんですか。。。
広告は19日分までしか載ってなくて、昨日は広告無しの日だったんですよね。
(今日からはまた広告入ったけど)

今日は三和がキャベツ1個99円で200個限りで広告入りましたが、
相模大野店に10:40分に行った時には既に売り切れてました。
702神奈さん:2009/02/21(土) 19:40:51 ID:.ApU0dbE
南口のラーメン屋が火事?
703神奈さん:2009/02/21(土) 19:47:19 ID:FO5pTPl6
>>702
ふじやボヤっぽかったけど。
消防車たくさん来てる。
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705神奈さん:2009/02/22(日) 01:57:43 ID:U4d2CAr.
>>704
何のパネルがあったの?
706神奈さん:2009/02/22(日) 08:43:47 ID:duHNPYAo
>>702
>>703
消防車と東京ガスが来てたね。
オレら会った?
707神奈さん:2009/02/22(日) 13:10:09 ID:JWSqyE3.
>>706
なんで火事になったんですかね?営業時間内ですよね〜
もしかしてしばらく営業中止ですかね。。。
たまにいってたのに・・・
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709神奈さん:2009/02/22(日) 22:24:44 ID:st1TK2.U
今日はキャベツ1個96円が広告の目玉だったようですが
16時頃に店の前を通った時点でまだ外に山盛り残ってました。
18時頃に店の前を通った時には外には無く店内に移されてました。
710神奈さん:2009/02/23(月) 14:21:58 ID:w0bMjfvk
big-aは開店1週間でだいぶ価格を引締めてきたね。
広告の品も微妙。野菜果物など安いものもあるけど値段相応だから、得したという気分にはなりづらい。
711神奈さん:2009/02/24(火) 15:01:09 ID:Eu8rQNis
せっかく鯛焼き食べるんだったら大野の駅ビル3階の「銀のあん」行け。
1匹150円からだけどパリパリの薄皮にあんこたっぷりでうまいぞ。
10人くらい並んでたって薄皮なので焼けるのも早いから10分くらいで買えるぞ。
712神奈さん:2009/02/25(水) 06:24:57 ID:V8tQtpUE
オレは銀あんガッカリした。
カワは確かにパリパリで美味しいが、アンコはパサパサ。小豆の質が良くない。中国のじゃないか。

あそこに並んでるやつらは、アンにこだわりのないヤツラ
二度と買わない。
713神奈さん:2009/02/25(水) 09:55:30 ID:FKXrVZUw
北海道産小豆100%使用ってなってるじゃん。
あなたの舌にガッカリだわよ!
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717神奈さん:2009/02/26(木) 19:13:33 ID:8P6s/xto
>>714
立ちそば屋にそこまで求めちゃいけない
718神奈さん:2009/02/27(金) 03:13:25 ID:c8H7Etyo
>>716
誰?
719神奈さん:2009/02/27(金) 09:20:31 ID:2c3AkKq2
ビッグエーは酒が大量に入ったな
どの客層を狙いたいのか全く分からん
720神奈さん:2009/02/27(金) 09:43:13 ID:pW6YzH9s
ジェット機うるさいなー
721神奈さん:2009/02/27(金) 18:59:03 ID:.x2u/G22
サウザンロードの公民館の前の台湾料理屋ってどう?
722神奈さん:2009/02/27(金) 23:53:29 ID:7YzLjIN6
台湾料理屋は定食が700〜800円台ですよ。
台湾の家庭料理な味で、トンポーローや豚角煮、焼きビーフン
など美味しいです。
723神奈さん:2009/02/28(土) 03:51:59 ID:r67JbFE6
>>721
オープンしてひと月前後に行ったのですが
みな女将の手作りなので、メニューはあまり豊富ではありませんでした。
(その後ふた月ほど経ったし、夕方からの営業になったので増えたかも?)
その女将いわく「『野菜の安いとこ(○ョーワ?)あるわよ』って教わって
行ってみたけどモノがよくない」って言ってたので、
怪しい食材は使ってないものと思われます。
724神奈さん:2009/02/28(土) 09:11:57 ID:gTfZZlQ6
今、店で仕入れてる野菜よりも高かったんじゃないか?
725神奈さん:2009/02/28(土) 16:46:37 ID:zqnA93cY
先週ボヤ騒ぎがあったらーめん ふじ家、普通にやってるじゃん
726神奈さん:2009/03/01(日) 09:06:23 ID:9Z3O/UQQ
昨夜9時頃、相南1丁目の林スーパーの近くの家の前にパトカー3台に救急車とかが停まってて、
野次馬数人が、その家の様子をズ〜っと見守っていたのだけれど、
一体何が有ったんだろう?

私は、10分位野次馬してたけれど、新展開がないので引き上げた。
3階建ての家で、捜査関係らしき人が、なぜか2階の窓から出入してた。

気になる〜!!!
727神奈さん:2009/03/01(日) 09:16:34 ID:8JfMClPA

その場で聞けよっ!
728神奈さん:2009/03/01(日) 22:02:59 ID:9Z3O/UQQ
すんなり教えてくれないよ。
729神奈さん:2009/03/02(月) 13:17:49 ID:o7NHzRFc
たかだか10分しか野次馬ってないで「すんなり」とか
言ってんなよ。
730神奈さん:2009/03/03(火) 23:39:23 ID:R7t2/QIg
722 723 ありがとう、行ってみました

まずビールと豚耳(ミミガーのネギ和え)の500円セットで豚耳が思いの他美味しいのにびっくり
更に店内にオススメという表記で台湾風豚カツがあったので定食として頂いてみました、
この豚カツがビールに合うので更にビールをもう一杯、定食につく生姜スープもなかなかでした、
しめて1800円ぐらいにしては満足度の高い内容だったと思います。
731神奈さん:2009/03/04(水) 19:58:31 ID:GEaJ/bxM
給付金のお知らせもうきた?
732神奈さん:2009/03/04(水) 21:41:18 ID:MHZfHJLA
>>729
相手にしてくれて有難う。
733神奈さん:2009/03/05(木) 00:12:56 ID:s089iljY
>>732
良かったね…!
734神奈さん:2009/03/05(木) 06:25:10 ID:DSRQP9Lg
>>733
うん。
735神奈さん:2009/03/06(金) 00:47:11 ID:ctjXTZmA
小田急相模原駅近くに相模台団地ってありますよね・・・。
団地近辺に引越し予定なんですが・・・。
住民層はどんな感じですか?
736神奈さん:2009/03/06(金) 00:51:43 ID:v2ovJj3.
貧民窟だとききました。
737神奈さん:2009/03/06(金) 00:56:01 ID:ctjXTZmA
そ・そうなんですか・・。
治安はどですか? 気になります・・・。
738神奈さん:2009/03/06(金) 02:03:50 ID:nXbjSuNk
強盗とか空き巣とかはあまり聞かないけど
たまに殺人事件とかあるよね。
先週くらいにも相模が丘であったし。
739神奈さん:2009/03/06(金) 02:13:09 ID:BcM1vElE
相模が丘は全く方向が逆です。

相模台は、高齢者が多いですね。
Yナンバーの車が往来してますが、特に治安が悪いと感じたことはありません。
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741神奈さん:2009/03/06(金) 09:55:23 ID:SAFQeM2g
悪いだろあそこ
742神奈さん:2009/03/06(金) 12:42:37 ID:DP11TOCE
人それぞれだからなぁw
三軒茶屋からオダサガの実家に戻ってきた漏れにしてみれば
治安とか喧騒(ジェット機騒音は別として)とか、はるかにこっちの方が良い。
743神奈さん:2009/03/06(金) 14:55:16 ID:ckqNuJbw
駅前のDSって大野のDSより空いてますか?
大野のDSは一時間待ちなんてざらですからねぇ
744神奈さん:2009/03/06(金) 15:38:42 ID:PFnGXslY
DSってなんじゃ
745神奈さん:2009/03/06(金) 15:50:48 ID:0zmZvCGE
>>744
ドコモショップ
746神奈さん:2009/03/06(金) 15:58:51 ID:PFnGXslY
オダサガ周辺はDOCOMO使ってる人少ないから多分すいてる
747神奈さん:2009/03/06(金) 17:46:40 ID:rRXddZx.
相模原市の給付金の交付はいつ頃になるの?
748神奈さん:2009/03/06(金) 18:24:24 ID:0zmZvCGE
>>747
定額給付金については、4月下旬から5月上旬にかけて各世帯に申請書を送付できるように準備を進めています。
申請書に記入していただき、市に返送、確認をした上で、5月の下旬以降に支給できるように準備を進めています。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/faq/etc/010605.html


少しは自分で調べましょうね
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750神奈さん:2009/03/06(金) 21:25:02 ID:sFNbKwEM
>>743_745

勝手に縮めるから分からなくなるよね。
DSって言ったらNintendoとかが先に浮かぶ・・・
751神奈さん:2009/03/06(金) 23:18:53 ID:jJIhLqhs
>>748
ありがとう!次回からちゃんと自分で調べます…。
752神奈さん:2009/03/07(土) 01:50:29 ID:UVI.lmmE
>>743
相武台店なら更に空いてるんじゃ?
行幸道路から座間街道に入ってすぐです。駐車スペースも4〜5台はあるし。
(以前のヤマザキデイリーストア⇒ケータイshop⇒ドコモshop)
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754神奈さん:2009/03/07(土) 09:36:59 ID:.U23W7FU
DQNはともかく、DS=DOCOMOショップ、というのは聞いたことがない。
まだ全然膾炙されていないんじゃないか。
755神奈さん:2009/03/07(土) 10:04:00 ID:8SfBpBPk
>>754
はあ?
756神奈さん:2009/03/07(土) 10:06:19 ID:AgaEDLbY
高校教師やっています。
昨日生徒に尋ねたら誰もドコモショップとは答えませんでした。
757神奈さん:2009/03/07(土) 10:17:46 ID:8SfBpBPk
>>756
ふ〜ん

>>743は2009/03/06(金) 14:55:16の書き込み
ということは,お前は勤務時間中に待ちBBS見て,そしてすかさずそのことを生徒に問うたのか?

死ねよ気違い
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759神奈さん:2009/03/07(土) 11:28:04 ID:AgaEDLbY
>>757
ご自身のレス見直してみてください。酷いですよ。

お近くでしたら国語等お教えしましょうか?
760神奈さん:2009/03/07(土) 11:34:43 ID:on/EQGpQ
大卒だけど、DSはニンテンドーの方だ。
au使ってるからDSがDocomo Shopだなんて全く思いつかない。
Docomo使ってるヤツなら分るかもな。
761神奈さん:2009/03/07(土) 12:07:37 ID:8SfBpBPk
>>759
ふ〜ん

>>743は2009/03/06(金) 14:55:16の書き込み
ということは,お前は勤務時間中に待ちBBS見て,そしてすかさずそのことを生徒に問うたのか?

死ねよ気違い
762神奈さん:2009/03/07(土) 12:43:22 ID:.U23W7FU
DS=ドコモショップ?

勝手な符牒をつくるなよ。高校生君。

 ちなみに、

○ 膾炙
○ 符牒

 読めるかい?意味わかるかい?
763神奈さん:2009/03/07(土) 13:05:36 ID:JDmaRgV6
おきゅう
スパイ

みたいなw
764神奈さん:2009/03/07(土) 14:01:39 ID:1yXbJc1Y
ググったらわかりました
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766神奈さん:2009/03/07(土) 21:30:43 ID:Fh0qmzkc
DQN同士の言い争い。どっちもどっちだけど
「膾炙」って、「人口に」がつかなくて使うもの?
767神奈さん:2009/03/07(土) 21:49:46 ID:ie5/EMRk
どっちにしろ今の口語では使わない気も。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769神奈さん:2009/03/08(日) 00:45:58 ID:IxyuwTwA
770神奈さん:2009/03/08(日) 00:47:50 ID:ceRrqUd6
DSって言われて任天堂を思い浮かべた俺は負け組み・・・。
771神奈さん:2009/03/08(日) 08:24:17 ID:9drKt176
DSって ドラッグストアだろ。 クリエイトとか。
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773神奈さん:2009/03/08(日) 10:26:36 ID:PRoSInyw
何故かつまらん事で荒れているな。
774神奈さん:2009/03/08(日) 11:23:26 ID:pXKUUW4w
>>743
コイツのせいで荒れたのに知らん顔かよ!
で答えは?
775神奈さん:2009/03/08(日) 15:19:25 ID:VUhQR7tI
駅前のDSって>>743が書いてるのに、中卒が理解できずに
ニンテンドーDSとか
DS=ドラッグストアとかぬかすバカが笑える
776神奈さん:2009/03/08(日) 16:30:45 ID:ceRrqUd6
一応K大卒なんだけど・・・どうしよう・・・
777神奈さん:2009/03/08(日) 16:35:54 ID:6y9RgQcI
関東学園大?
778神奈さん:2009/03/08(日) 17:10:01 ID:zlvECS0E
ドコモは docomo と小文字表記なのでDSという略号は根本的に間違いですが?
779神奈さん:2009/03/08(日) 17:42:38 ID:JHKJclCo
まあauやソフトバンクのユーザーは、接点がゼロだからまず判らんだろうなあ
持ってるのがずっとドコモな奴が、文脈からなんとなく想像がつくって程度

結局、自分が使ってる店の略称を
自分の中では当たり前だったから深く考えずにそのまま出しちゃったってだけなんだろうに
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781神奈さん:2009/03/08(日) 18:43:25 ID:BM.QN.d2
おいら横浜国大卒。大学院修了。

でも"DS"で思いつくのはやっぱりニンテンドーDSだな。
docomoショップなんて思いつかなかったな。
ケータイがソフトバンクだからかなw

ちなみに"DS"あるいは"DSとは"でググるとやっぱりほぼすべてが
ニンテンドーDSの関連ページが出てくるね。
782神奈さん:2009/03/08(日) 21:16:42 ID:YqrSp1ag
学歴頭の良し悪しに関係なく、それが”フツー”な気がするよ。
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784神奈さん:2009/03/08(日) 22:11:58 ID:UUQzK8Cc
「シトロエンDS」が思い浮かんだ漏れはアラフィフか?
785神奈さん:2009/03/08(日) 22:18:56 ID:pXKUUW4w
SMAPの吾郎ちゃんが乗ってるのでアラサーでも分かりますよ
786神奈さん:2009/03/08(日) 22:22:50 ID:LKY3p0m6
>>784
俺もそれ書こうかと思ったが、今1番目に思い浮かべるのはやっぱゲーム機だな。

昔のフランス映画とかで大活躍だったが、稲垣メンバー乗ってるのかw
787神奈さん:2009/03/08(日) 23:03:27 ID:gRCxyHIY
じゃあ相模台団地に住もうかな
788神奈さん:2009/03/09(月) 01:27:49 ID:kn.wG2Ho
何故、相模台団地?
789神奈さん:2009/03/09(月) 13:10:45 ID:HoIxyPbw
年収300万円以下じゃないと相模台団地は入居無理なんでしょ
790神奈さん:2009/03/09(月) 21:52:03 ID:PUVswLTU
下らないことでもめてるな。
オダサガはOSでOK?
791神奈さん:2009/03/09(月) 22:17:40 ID:3.A8Lcgs
オダサガはオオサカでオカヤマ、イエスッ!!
792神奈さん:2009/03/09(月) 22:17:51 ID:2Ze/6B1Y
OSはオペレーション・システムとかオペレーティング・システムだべ
793神奈さん:2009/03/09(月) 22:25:09 ID:PUVswLTU
>>792
マジレス…
794神奈さん:2009/03/09(月) 22:25:26 ID:3.A8Lcgs
>相模台団地
これってダンチ・ド・サガミダイーDSってことかw
795神奈さん:2009/03/09(月) 22:52:13 ID:PUVswLTU
めんどくさいからオダサガ=DSでいいよ。
DS=DQNの巣窟
796神奈さん:2009/03/09(月) 23:06:50 ID:w8M9RwbI
今日ヨーカドーのあたりで「早く○○(地名聞き取れず)に帰りたい!DQN相模原が!」
と叫びながら歩くおねーちゃんを見てしまった
797神奈さん:2009/03/09(月) 23:09:01 ID:V/9IfZt6
・・・マジですか・・・
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800神奈さん:2009/03/10(火) 12:15:45 ID:obhWCWIU
自分の住んでるところが一番都会だと思ってるんだなw
自分のテリトリじゃDQNにならないが、テリトリから一歩外に出れば
ただのDQN・・そして叫びながら歩いてた女ってのはDQNの意味を
知ら無いずに使ってるね。

様は私ちゃんねら〜♪と人々に良い触れ回りたいw
そんな所でしょ?w

そしてそういう奴に限ってmixi出だったりするわけだw
本家だと叩かれるからという理由でなw

まぁご苦労様って感じ
其れよりちゃんと調べて理解してから使ってくださいね^^
と思う。
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802神奈さん:2009/03/10(火) 17:39:30 ID:5T6q031E
さいこー
803神奈さん:2009/03/10(火) 19:27:31 ID:URh5wAC6

 なんか変な盛り上がりを見せているな。ここw
804神奈さん:2009/03/10(火) 21:17:13 ID:RCS3Doi6
みんな乗りがいいよね。
805神奈さん:2009/03/10(火) 23:36:35 ID:eBYK8qfM
>>800

おださが好きだけど、都会やとは思わんぞ。
806神奈さん:2009/03/11(水) 01:31:56 ID:MGvb2CZA
初恋相手相模台団地に住んでた。
807神奈さん:2009/03/11(水) 03:23:50 ID:weY/omlg
おー 相模台団地かー
間取りはどんな感じだろ?
リストラされたら住もうかな
808神奈さん:2009/03/11(水) 08:16:43 ID:z1fBZHTg
座間市じゃあなくて勝ち組相模原市でよかった!
ますます格差が広がりますね(・∀・)ニヤニヤ


<相模原市:プレミアム10%商品券を発行 定額給付金支給で6月に>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000050-mailo-l14
809神奈さん:2009/03/12(木) 01:25:46 ID:ze17O9nY
オダカザ住んだらうっかり座間市
810神奈さん:2009/03/13(金) 03:46:43 ID:F6Zpf2Eo
さっき駅前で首輪付けたシェパードが彷徨ってました。
交番までなんとか連れてったんですが、お巡りさんと話してるうちに逃げてっちゃいました。
結局警察はなんもしてくれず、その後も探したんですが見つけられませんでした。

人懐っこくて首輪もしてたので間違いなく飼い犬だと思います。
首輪は皮でできてて青い模様が入ってました。

どなたか心当たりある方いらっしゃいますか?
お腹もすかせてたみたいだし、車通りも多い駅周辺なので心配です。
811神奈さん:2009/03/13(金) 10:56:51 ID:en3Tms3A
更新してないな。
812神奈さん:2009/03/13(金) 14:10:45 ID:bbFDVLXc
大丈夫だよ いつものように一人芝居さんが
出て来てくれるさ
813神奈さん:2009/03/13(金) 17:57:38 ID:en3Tms3A
tugi
814神奈さん:2009/03/13(金) 20:27:47 ID:kj/Bg9KA
>>810
いぬちゃんはおりこうさんなのでじこにあわなければじぶんでおうちにかえったかもよ?
815神奈さん:2009/03/14(土) 08:28:44 ID:B11dl/2s
日本語で、おk?↑
816神奈さん:2009/03/14(土) 12:55:14 ID:5uOReeMU
ラクアルにいつもいる大柄で色グロの女性の素性を知ってる人いますか?
以前はヨーカドーに毎日いて、太ってたんですが、ラクアルをネジロにするようになって、
少しやせてオシャレになったみたいです。
でも、プチホームレスといった感じ
一体ナニモンなのでしょう?
817神奈さん:2009/03/14(土) 18:06:27 ID:Gse2XPws
>>816
そんな事くらい直接聞けよっ!
818神奈さん:2009/03/14(土) 18:56:52 ID:QMVhMjWQ
ストーカーじゃあねぇの、>>816はw
819神奈さん:2009/03/14(土) 19:39:30 ID:IbKekKBk
798とかのレスが消されて読めないのは何故?
820神奈さん:2009/03/14(土) 21:16:09 ID:6s6/6YQg
>>816
この前、入り口で吐いてたな、その人。
大丈夫か声をかけたけど、何もいわずにゲロをそのままで去っていった。
何者なんだろ、あの人。
821神奈さん:2009/03/14(土) 22:38:30 ID:zUz2qafA
近所の肉のハナマサ跡にビッグエーとかいう24時間スーパーができている・・・

レジが2個 買い物かごがない 現金のみ 通路にカートが放置されまくり なんだありゃ

近くの鐙屋とかいうラーメン屋・・・1年前に激しく後悔したのを思い出した

少しは美味しくなってるのだろうか・・・
822神奈さん:2009/03/15(日) 00:20:20 ID:Ix6Na4ME
>>820
気になるよね。
多分一人なんだろうな。
自分も一人になったら、夜な夜なスーパーをうろつく様なキガス
823神奈さん:2009/03/15(日) 05:15:33 ID:g4KYZyZE
↑何でID変わってないんだ?
824& ◆jllBm.ZltM:2009/03/15(日) 10:35:26 ID:nkNOvRpU
昨夜、サウザン商店街の一通ではるか向こうから
逆走してくるバイクがいた。
それでも対向車すれすれに行幸まで行ってしまい
振り返ったらピザー●の宅配バイクでやんの。
825神奈さん:2009/03/15(日) 11:42:18 ID:nXJkljvs
苦情しろ、本社に
826神奈さん:2009/03/15(日) 20:48:55 ID:eTwHW/YY
町田のメガドンキって、魚や肉とかの鮮魚も豊富も結構よかった。
町田には、ドンキホーテが2店もあって、活気あるなぁって思ったよ。
827神奈さん:2009/03/15(日) 23:26:31 ID:rXMN32Wo
>>826
メガ鈍器は、旧 長崎屋だから、生鮮品も扱ってる。
828神奈さん:2009/03/15(日) 23:35:14 ID:dpnLbepQ
>>810
その犬米軍住宅の中でよく見るな
829神奈さん:2009/03/16(月) 04:33:24 ID:gpikZoCg
ビッグエー
徒歩5分ってムリがあるぞ
830神奈さん:2009/03/16(月) 07:24:07 ID:wGDNf3IE
長崎屋ってドンキに買収されたのか、知らんかった
831神奈さん:2009/03/16(月) 20:20:05 ID:uz1OM0F.
メガドンキ俺も行って来たよ
5階はユザワヤのままだったね

肉が安くて電車代勿体無いからチャリでこれから通うかもw
魚が高い気がしたな・・
832神奈さん:2009/03/16(月) 23:44:49 ID:kx8A2eLE
16号沿いの店と何が違うんだ?。
833神奈さん:2009/03/17(火) 08:59:32 ID:xK3nH27A
>>810
シェパードと聞いて千昌夫を思い浮かべる漏れはやっぱりアラフィフか?
834神奈さん:2009/03/17(火) 10:31:15 ID:M11kDqDI
オレなんかアスカのCM思い出しちゃったよw
835神奈さん:2009/03/17(火) 21:53:47 ID:mwKWJiTY
16号線の店?
古淵のメガドンキの事?
836810:2009/03/20(金) 18:07:45 ID:RLIPfyKA
>>828
不安でちょいちょいこのスレ覗きに来てたんですが、それ聞いてちょっと安心しました。
米軍住宅ならオダサガの駅前から近いしなんとか帰れてるといいんですけど…
837神奈さん:2009/03/20(金) 20:19:43 ID:DUvy4Bf2
米軍住宅の中は米国なので犬も市に無登録、狂犬病予防注射もしてないのが多いって
聞いたことがある。
あと、帰国のときに捨てて行ってしまうのも多いとか・・・。
838神奈さん:2009/03/20(金) 21:15:59 ID:OKvXmTo.
軍の中にも犬猫病院があって、帰国の時にそこに置いていってしまうヤツがいるが、
優しい日本人従業員が里親になってたりする。
アメリカ人は、愛玩用猫は爪を抜いちゃうらしい。
それで猫は人間不信。ちょとな…
839神奈さん:2009/03/20(金) 22:42:13 ID:7uQfouDE
>>838
そうそう、爪で家中引っ掻き回すのがイヤだからって言ってた。
んでも、飼い主には懐いてたし、元気にカーテンレールを駆け回ってたよ!
840神奈さん:2009/03/21(土) 11:44:31 ID:1TjizBVI
猫の爪を抜くのって、人間で言うと第一関節の所で指切るのと
同じくらいなんだって。
841神奈さん:2009/03/21(土) 13:54:03 ID:Iw7FdK2A
やっぱヒドいよな。

家具が大事なヤツは飼うなよ。
カリカリして欲しくない所は、カバーするしかないな。

カリカリしてる時に、専用場所に移すとシラけた顔して止めちゃんだよな。
842神奈さん:2009/03/22(日) 10:13:36 ID:yusEC2Kw
猫といえばオダサガの無料駐輪場で、係りのジジイが猫にエサを与えるから
近所の野良猫が集まって駐輪場が猫の糞だらけになったことがある

野良猫にエサあげる奴ってエサあげるだけで、その猫の糞の始末は絶対にやらないのな
843神奈さん:2009/03/22(日) 15:19:06 ID:JK9k4UBQ
なことはない。
844神奈さん:2009/03/22(日) 16:08:44 ID:EXtD6fHw
相南なんだけど、
地デジ、TVK以外受信しない・・・
845神奈さん:2009/03/22(日) 16:59:53 ID:OYPvXkLU
アンテナの向きが悪いんじゃない?
うちはむしろTVKがダメだわ(アンテナの向きを変えればTVK入るけど)
東京タワーがダメなら平塚送信所の電波も相模原は一応圏内だよ。
846神奈さん:2009/03/22(日) 23:29:53 ID:hTfBXht.
>>842
ってか、猫飼ってる奴だって、自分家の猫が
外(敷地外)で糞しても始末しないでしょ。
箱入り猫以外の飼い主は全て無責任、と言ったら過言?

>>845
アンテナ、2方向に向けて2本立てて混合したら
解決しませんか?
847神奈さん:2009/03/22(日) 23:40:33 ID:yh8F4gX6
うちは近所に迷惑がかかるから、猫を外に出さない。
家の中だけだから、ストレスたまってかわいそうになる時もあるけど、
よその庭に糞したり、よその家に入ったりするからね。
848神奈さん:2009/03/23(月) 07:59:50 ID:LIFRafDU
>>844
フレッツ光TVにしましょう
849神奈さん:2009/03/24(火) 14:44:33 ID:rJksbhO6
侍ジャパンWBC優勝!!!
850神奈さん:2009/03/24(火) 15:58:03 ID:lRf/AOcM
引きこもりキターーー
851神奈さん:2009/03/24(火) 22:27:17 ID:fjfFmVLE
ヨーカドーの陳列デジタル値段表示とレシートの値段が違ってた
ヨーカドーではそんなことないと思ってたのに
852神奈さん:2009/03/24(火) 22:57:17 ID:dFMQvIIo
ヨーカ堂の打ミス、おいらの時もあった。。。理由が「パートで把握していなかったので2点割引の手打ち修正が出来ていませんでした」だって。おいらもヨーカ堂はパートレベルもレジレベルももっと高いと思っていたので残念
853神奈さん:2009/03/25(水) 20:32:11 ID:42tDI/9k
>>852
ただのパートだよ。
チェックはした方がいいよ。
854神奈さん:2009/03/26(木) 07:56:35 ID:oVXHnEN6
>>824その違法バイクを見つけて潰しましょう。


間違った人間は皆で村八分にしようw
855神奈さん:2009/03/26(木) 08:28:50 ID:A7FpxwHs
自演乙
すげぇ亀レス粘着ネチネチこわっw
856神奈さん:2009/03/26(木) 10:54:52 ID:Y6eBn3rI
行幸のスバル前にあるクリーニングの店ってどう?
857神奈さん:2009/03/26(木) 12:23:08 ID:m8zw4ASU
一通の違反見つけたらおらはその場で止めて注意。
はねられるかもしれないから気をつけて。

車運転中だったら、ぶつけられるのも嫌だし、どうしようもないけどね。
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859神奈さん:2009/03/27(金) 00:44:34 ID:4qQGtsic
なんでハゲってわかった?
860神奈さん:2009/03/27(金) 08:44:18 ID:27a226nM
あ? アンタの方か 俺かと思ってビビッたよ
861神奈さん:2009/03/28(土) 00:11:39 ID:OzdFmqDY
>>856
安くて品質(仕上がり)が良いクリーニング店を探してます。
3点で880円とかの店はありますか?
862神奈さん:2009/03/29(日) 02:15:53 ID:Cn5rgpz6
相模台団地に住んでる人いますか〜
お聞きしたい事があります
863神奈さん:2009/03/29(日) 07:23:27 ID:Nt/SjwCc
何でしょうか?
864神奈さん:2009/03/29(日) 11:45:34 ID:Z1hARk/.
相模台団地に住んでいますよ。
ご質問は?
865神奈さん:2009/03/29(日) 11:53:35 ID:Rw6p4/Fg
相武台団地に住んでいますよ。
ご質問は?
866神奈さん:2009/03/29(日) 20:59:44 ID:2sgBrdUI
相武台団地に住んでいますよ。
ご質問は?
867862:2009/03/29(日) 21:48:03 ID:t3oRK6go
相模台団地の皆さんは元気に暮らしていますか?
868神奈さん:2009/03/29(日) 23:35:41 ID:qCXVMViY
相武台団地に住んでいますよ。
ご質問は?
869862:2009/03/30(月) 03:41:21 ID:w4V6lF4E
自己解決しました〜
皆さんありがとうございました
870神奈さん:2009/03/30(月) 06:47:50 ID:Ni/uP9m2
相武台団地の奴には聞いてねーよ!
871神奈さん:2009/03/30(月) 08:53:28 ID:JQtIKQqI
相模台団地の賃貸募集のチラシ入ってた
872神奈さん:2009/03/30(月) 09:11:22 ID:yD5CQRus
もうすぐ相模が丘桜祭りだよー
873 神奈さん:2009/03/30(月) 15:23:52 ID:ThM5HFco
相模台団地の入居条件は年収はいくら以下ですか?
874神奈さん:2009/03/30(月) 17:59:55 ID:2dWA2/us
あそこはURだから、いくら以下じゃなくて
いくら以上だよ
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876神奈さん:2009/03/30(月) 19:51:02 ID:OzvlBOms
>>875
じゃあ、生まれてからずっと団地暮らしの自分は生まれついての負け組って
ことかあ。
でも実は著名人というか文化人が住んでたりすることもあるんだよ。
相武台の方だけど。
877神奈さん:2009/03/30(月) 20:00:23 ID:Nz0P93zQ
今から24年位前に高校の同級生と
食いに行った「もりもりバンバン」って
今でも営業してますか?


番長、隊長、デブんた、食いに行こうぜ!て
878神奈さん:2009/03/30(月) 23:26:54 ID:Nyd1czY2
>>877
はいはい隊長です
もりバンてオダサガのビルの2階でしょ。
とっくになくなっちったよ。。。
あの手の食い放題って、近くてさがみ野のグレートかな?
タイホウとかリカとかも無くなっちゃったしなぁ。
そう言えば、少し前に「東山っちゃん」に会ったよ!
お邪魔しました!
879神奈さん:2009/03/31(火) 05:42:00 ID:AK.dW7zY
880神奈さん:2009/04/01(水) 00:35:43 ID:kcaUzmGI
>>878
マジで隊長ですか?
東山っちゃんって
松の人ですよね?
みんな元気かなぁ
881神奈さん:2009/04/01(水) 20:13:44 ID:tljAz9Ec
>>878
東林バーベキュー は?
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883神奈さん:2009/04/01(水) 22:49:44 ID:DFX8zwVA
>>881
おお!ありがとうございます!!
名前だけしか知らなくて、てっきりキャンプ場にある
バーベキュー広場みたいなのを想像してましたw
お味のレポもお願いしたいです!!

個人レス失礼します
>>880
マジですw1年の担任は、巨乳だったが触りたいとは思わなかったw
あなたはIさんかTさんでしょうか?
884神奈さん:2009/04/03(金) 20:15:23 ID:kCVbTl4s
サウザンロードのさいたまやオワタ?
885神奈さん:2009/04/03(金) 21:17:41 ID:QQMqY1F2
>>884
数日前から閉まってますよね。

キッチン南海の隣に餃子の店ができてますね。
いつオープンかな?
886神奈さん:2009/04/03(金) 23:01:23 ID:5Q1OWCXQ
辰街道のところって、すべて左折禁止になったんだな。
行幸と駅前の交差点付近が渋滞するからいつもバイパスに使ってたのに。
行幸の駅入口付近に右折レーン作るっつーなら分かるけど、あれじゃ
渋滞助長してるようなもんだろ。もう座間の行政はバカ通り越して、
病気としか思えんな。マジでムカつく。
887神奈さん:2009/04/04(土) 07:42:16 ID:g1hKNNVE
>もう座間の行政はバカ通り越して、
病気としか思えんな。

つねづね同感だがw
どっちからどっちに向かってどこの左折だが右折だかサパリわからん。
888神奈さん:2009/04/04(土) 08:28:12 ID:rbcWjycM
キッチン北海ってまだあるんだぁ
よく食えるなぁw
889神奈さん:2009/04/04(土) 08:42:10 ID:n5kQAI.2
>>886

オマイの文章も馬鹿っぽいが(w
890神奈さん:2009/04/04(土) 11:15:32 ID:5BTGPpeg
役所の馬鹿は公の問題だが、ここのカキコの馬鹿はまあいいじゃん。
お互い様だしw
891神奈さん:2009/04/04(土) 11:24:28 ID:SiBeeuog
住宅地に部外者が入り込むのを阻止しているんじゃないの?
住宅地で馬鹿みたいにスピード出すやつがたくさんいてムカツク
ひき逃げも時々あるし
892神奈さん:2009/04/04(土) 14:05:19 ID:a89gZtlI
そもそもメイン道路から路地への右左折禁止になるってーのは、
右左折で入ってくる奴らの運転に問題があったからそうなるんだよ。
自業自得だよな。
893神奈さん:2009/04/04(土) 15:23:16 ID:XBQl/9f2
ヨーカドー駐輪場前の中華料理屋ってどう?
説明しにくいが、八百屋から駅前向かう方にある小さな店
894神奈さん:2009/04/04(土) 17:07:18 ID:m9IWbJcw
ああ、サンマー麺とかあるお店だよね?
895神奈さん:2009/04/05(日) 02:45:59 ID:K91C2OgA
さかな道場がいいな〜
896886:2009/04/05(日) 09:36:36 ID:pGekqpas
>891・892
元々片側しかないような幅の道路だから暴走のしようがない。
本当に場所を分かって書いてるんか。
一方通行にするんなら、一か所くらい辰街道→ヨーカドー方面に
したってよさそうなもんだろう。それなのに、全部ヨーカドー→辰街道
方向しか通行できなくなってるからバカじゃないのかと書いたんだが。
普通そんなことやらんだろう。
897神奈さん:2009/04/05(日) 12:48:00 ID:WXcsvhwk

以前に相武台スレにも同じようなカキコがあったなー。
時間によっては行幸から路地に左折できないとか、
グリーンパークからどうたらこうたら・・・・と。

文句を言うのは簡単だよな。
それよりも自分の考えが通せるような大物実力者になれよ。
898神奈さん:2009/04/05(日) 14:09:58 ID:2kYI1xRI
座間キャンプの桜祭りの話題って、このスレでいいのかな?
屋台で売ってる食べ物はアメリカの料理だろうか?特大ピザとか。
899神奈さん:2009/04/05(日) 14:22:13 ID:6.UnZinA
>>898
スレ違いだ、ボケ
ついでに一般開放は昨日だけだったはず
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901神奈さん:2009/04/05(日) 15:35:53 ID:1tXOZTmQ
>>898
アメリカの料理(?)もあるけど日本のテキヤ(屋台)の方が多い。
大きなケーキとかピザとか正直コストコと変らん。

まぁ「ここは日本じゃないんだ、アメリカなんだ」って
雰囲気で食べるものかなw
902神奈さん:2009/04/07(火) 00:00:20 ID:f87svpwk
辰街道の踏切の所のたいやき工房五丁目、またニッポン放送に出てたなぁ。
味は普通で可もなく不可もなくだけど、女店長の対応は良いと思うし、
確実に言えることは東海通りのあっぱれ(遖)より美味い!と3度食べ比べて確信した。
でもあっぱれも味の種類増やしてたし、
たいやき工房五丁目も復活!ハムチーズとかやってて、鯛焼きブームで頑張るなぁ・・・
903神奈さん:2009/04/07(火) 03:36:08 ID:IfCS0ZWU
たい焼きって、ブームなの?
あの匂いがちょっと苦手・・・
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906神奈さん:2009/04/07(火) 08:52:55 ID:F11Aoajg
タイヤキ、その2店ともダメダメだろう・・・
ヨーカ堂のセブンプレミアムの2匹99円だかの冷凍タイヤキと変らんよ。

>>903
相模大野駅ビルの「銀のあん」は薄皮であの小麦粉臭さが殆どしないよ。
907神奈さん:2009/04/07(火) 09:59:21 ID:ruyqqCJE
また鯛焼きかよ。
908神奈さん:2009/04/09(木) 23:15:31 ID:547B2Nrc
>893 アノ中華屋の前、よく通るいつの間にか出来てたから気にして覗くけど、いつも客いない感じだよ
だからもちろん入る気にもなれないし、いつ つぶれるか楽しみに見ているんだけどなぁ。
でもああいう店は開店資金かけて何年もしないでつぶれたら大赤字だろうなぁ。
やっぱ雇われている身が一番だよ。そうは言ってもご時世安心してられないけどな。
909神奈さん:2009/04/09(木) 23:19:03 ID:547B2Nrc
>906
「銀のあん」って結局「銀たこ」チェーンだろ!?
チェーン店なんて、バイトの誰が焼いても同じ味が出るように
添加物いっぱい入ってそうだし、機械的に働いていて、愛情感じないよ。
おいらはやっぱり個人商店を応援するぞ!
910神奈さん:2009/04/10(金) 00:32:31 ID:URh5wAC6
小麦粉の美味しさがわからんで鯛焼きを語るなかれ。
911神奈さん:2009/04/10(金) 08:04:04 ID:kk1nUm9c
>>909
「チェーン店だろ!?」
「添加物いっぱい入ってそうだし」
「愛情感じないよ」


きっと目隠しテストされたら「これが一番旨いぞ!」って銀のあんを指しそうw
912神奈さん:2009/04/10(金) 08:08:53 ID:kk1nUm9c
あっ、そんなことを書き高たかったんじゃなくて・・・

ヨーカ堂の角の交差点(スマイル薬局の先)の向かいにもう1軒たいやき屋ができるみたいね。

なんでこんなにもタイヤキ屋が・・・?

しかし、あそこは飲み屋とかソバ屋みたいな定食屋とか長続きしない場所ではあるな
913神奈さん:2009/04/10(金) 08:37:03 ID:vRdZt/6A
鯛焼きを売っただけで家賃と光熱費と
人件費が稼げるんじゃろか
914神奈さん:2009/04/10(金) 12:41:32 ID:x5j2SzSY
宣伝は要らないよ。
915神奈さん:2009/04/10(金) 13:53:59 ID:Cup7t7Qo
箱根そばは不味いから
916神奈さん:2009/04/10(金) 15:49:45 ID:aW2taj22
たいやき屋、「鯛焼き広場 華(はな)」とか看板出てた。
22日オープン。
あそこの通りだと店舗賃貸安くても月15万はするんじゃないかな?
中で食べられるようにしてお茶とかのセットメニューとか?
その先にはたこ焼き屋がありますね。
917神奈さん:2009/04/10(金) 16:33:02 ID:vRdZt/6A
月15万の賃貸だなんつうから計算しちゃったぜ
あと15万の給料と光熱費を純利益から出すには
1日平均300個ぐらい売らにゃあならんぞ
あそこを通る人が毎月7千も8千も食うのか?
918神奈さん:2009/04/10(金) 20:09:02 ID:Fa3djzZ2
あそこは家賃が10万だとか・・
つぶれたソバ屋のきれいなオバちゃんに前聞いたぞ(笑)
スカウトされて飲み屋のママになったという噂
919神奈さん:2009/04/10(金) 20:53:06 ID:aNJ3mmkY
あの立地で飲食店OKで10万って結構安くない?
モーホの東林間でも20万とか30万とか吹っかけてくるとこ多いのに。
(そんなだから借り手がつかずシャッター通りと化しつつあるんだろうけど)
外から見るほど中は広くないのかな?
タイヤキ屋、つぶれたら借りてみようかな。。。
920神奈さん:2009/04/10(金) 23:27:56 ID:1837ymLc
ひょえ〜
オダサガはどうなっているのだ!!
たいやきがそんなに流行っているのか!!
昔から銀行(独立ATMも)は多いし、美容院は多いし、コンビニも多いし
マイナーな駅の割に充実しているとは思っていたが、
たい焼き屋がこんなに充実するとは思わなかったぜ。
しかもこんな季節はずれにオープンとは、22日か、行ってみようっと。
921神奈さん:2009/04/10(金) 23:34:37 ID:1837ymLc
場所は変わるが、辰街道のマルマン工場の向かいあたりに
一軒家を改造したようなちょっとお洒落っぽいレストランのような明かりが見えるけど
情報下さい。
922神奈さん:2009/04/11(土) 01:59:25 ID:EjwE79LQ
甘いもんは無性に食べたくなる時はあるけど、鯛焼き屋ばかりあってもね。
まあ、つぶれる前に試してみるか。
923神奈さん:2009/04/11(土) 12:03:55 ID:UuTXvSBg
>>920
オダサガはマイナーな駅じゃないぞ。
乗降客数は各駅では上位だ。
確かにコンビニ・美容院大杉だな。
他の店を考えて保水。

それにしても、鯛焼き屋になる所、テナントが激しく入れ替わるな。

鯛焼き屋がいつまでもつか、賭けないか。
924神奈さん:2009/04/11(土) 16:45:42 ID:GLuYOVBY
>>923
1日平均乗降人数、小田急全線70駅中19位(2007年度)
相模大野9位、相武台前29位。
925神奈さん:2009/04/12(日) 00:34:52 ID:9dKoAerk
確か横浜ウォーカーの人気ランクのラーメン屋にオダサガの「味。(あじまる)」がランクインされていた。
個人的には細麺が好きだが、行った方情報下さい!
926神奈さん:2009/04/12(日) 00:46:07 ID:nEiX.crc
>>924

2007年度の1日平均の乗降人員は54,473人(小田急電鉄全線70駅中19位)。

小田急線内で通過待ち・待ち合わせの可能な駅、始終着駅、乗換駅のどれにも当てはまらない駅の中では、当駅が最も多い。
当駅が最も多い。
当駅が最も多い。
当駅が最も多い。
当駅が最も多い。
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928神奈さん:2009/04/12(日) 13:03:04 ID:8uL4WznU
味。は、うちで豚のバラ肉で角煮をつくったあとの汁を薄めた味。
なんで人気ランクに入ってるのか理解できん。
929神奈さん:2009/04/12(日) 19:30:16 ID:edxPn6Oc
タイヤキで思い出したけど今日サウザン商店街の道端で
2個100円で売ってたよ。あとモツ鍋屋も軒先でモツ煮売ってた。
まぁこの天気なので両方客はいなかったようだけど。
930神奈さん:2009/04/12(日) 20:29:15 ID:nEiX.crc
>>927
他に自慢するモノが無いもんで。
931神奈さん:2009/04/12(日) 22:44:26 ID:xQGcHtXQ
なんといっても「通過待ち・待ち合わせの可能な駅、始終着駅、乗換駅のどれにも当てはまらない駅」だからな
932神奈さん:2009/04/13(月) 07:32:08 ID:cgT.ny92
>>923
コンビニは少ないだろう
933神奈さん:2009/04/13(月) 13:07:03 ID:yFcl084Y
>>931
ちなみにオダサガの平日上り5:26と6:33発は相武台前始発だ。
そういえば大昔、相武台前に急行が停まったように思うのだが記憶違いか?
934神奈さん:2009/04/13(月) 13:41:43 ID:XgajKY2g
相模銀座の風俗通り、店舗のシャッターに
ちらほらとだが「閉店のお知らせ」の張り紙がでてるな。
こんな不景気な世の中で、ほんとに再開発なんてできるのか?
935神奈さん:2009/04/13(月) 23:10:52 ID:sEswxYO6
>>932
駅から半径500m内に
5〜6件あれば少なくは
ないんじゃない
936神奈さん:2009/04/13(月) 23:47:01 ID:OrLwxhgM
>934 相模銀座の再開発B(第2期?)は去年から

夏からだぁ、年末からだぁ、

今年には4月だぁ、といっていたと思っていたら、

ついには来年2月からだぁと圭央(とこや)の人が言っていた。

この流れから行くと、ドコモショップが入ったサウザン通りの38?階建ての話と同じで

先送りになるのは目に見えているな。

※フウトンに食べ納めに行こうと思っていたが、まだ食べれるのなら先送りにしよう。。。
937神奈さん:2009/04/14(火) 02:09:28 ID:.mW3.x2Q
>>935
5〜6軒は少なくはないけれど、多くもないって感じかな。
938神奈さん:2009/04/14(火) 06:04:25 ID:Av98EuNQ
>>934 >>936

マヌケ座間市がからんだらもうまともな結末にはならないでしょWw



もう駅ビル再開発で一応のかっこついてるしー

増えた人口分の環境的にも、まともに広い屋上公園もあって、よかったと思うけど、、、

その他、高層マンション再開発ぼこぼこやってて人口密集スッゲェあがってるけど、
まともな公園ひとつ増えないジャン

松ヶ枝公園なんか桜を楽しませてもらえて、いい公園だと思ったけど
座間市のほうの「駅前エリア」にまともな公園ひとつあるか?

なんで座間市というのはこうもマヌケなんか?
939神奈さん:2009/04/14(火) 06:41:34 ID:FPLeW7vo
>>933
朝1本だけ有ったような。
座間キャンプ従業員様の為だったんだろう。
940神奈さん:2009/04/14(火) 07:11:14 ID:FP3DmYOc
>>939
ニッサンの従業員様用だったんだろう。
941神奈さん:2009/04/14(火) 11:01:41 ID:4.RrXeMo
だって座間市はお金がないからw
もっとよくしたいなら、税金UPしたらええやんけ
まぁ小さい市なんて、先が短い運命だけどな
942神奈さん:2009/04/14(火) 19:26:51 ID:VfPMra/.
キッチン南海の並びに「吉祥楼」って餃子屋ができたね
どの程度の味かなぁ〜
943神奈さん:2009/04/14(火) 21:25:22 ID:smNSmpn.
>>940
相武台始発は夜車庫に停めていた車両を急行として
出発させてたと当時のクラスの鉄ちゃんが申しておりました。
944神奈さん:2009/04/14(火) 22:40:47 ID:RwtrEjB2
小田原に通勤していた頃、よく相武台前で急行に乗り換えていたな。
各停が相武台で急行の待ち合わせをしていたよ。
各停からの乗り換え客以外にも、相武台から急行に乗る人がもかった記憶が。
たしかオダサガ7:40発くらいのやつ。
945神奈さん:2009/04/14(火) 22:42:48 ID:RwtrEjB2
3行目訂正。
相武台から急行に乗る人も多かった記憶が。

レスを無駄にして申し訳ない。
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
947神奈さん:2009/04/15(水) 08:13:12 ID:dOx/wJ9k
鉄オタじゃないけど学生時代、あの急行には俺もよく乗ったわ。
948神奈さん:2009/04/15(水) 09:59:04 ID:sa4mBFlc
煽りは華麗にスルー
949神奈さん:2009/04/15(水) 11:24:05 ID:h.D4n7tQ
幼稚園の遠足か何かでオダサガにロマンスカーが停まってるのを見たことがある
950神奈さん:2009/04/15(水) 22:38:03 ID:BY55.iF2
>>944
今もその時間帯の各停が相武台前で
急行に抜かれる。
951神奈さん:2009/04/15(水) 23:49:53 ID:oSPONp1o
話がつまらん↓
952あぼーん:あぼーん
あぼーん
953神奈さん:2009/04/16(木) 23:28:55 ID:lOPc5zrQ
ダレかつめて
954神奈さん:2009/04/17(金) 15:44:25 ID:QixtmIuU
うめるのか?
955神奈さん:2009/04/17(金) 23:50:27 ID:Mijkuzxo
話振るか。
ラクアル前ロータリー側から駐車場側へ渡る奴ら邪魔でしょうがない。
何で、あそこだけ柵が途切れているの?警察公認?
その割には横断禁止の看板があるし。
渡っている奴、轢いてもいいんだよね。
信号がすぐ横にあるんだから歩けっていうの。
何で、柵を付けないんだ?
956神奈さん:2009/04/18(土) 02:32:59 ID:64E1eEXA
>>955
ちょうどあの辺、最初の計画では2階から行幸の上を渡れる
タラップみたいのが出来るはずだったんだよねえ。
用地買収できなかったのかね。
957神奈さん:2009/04/18(土) 15:08:53 ID:zEGca8kA
>轢いてもいいんだよね
と言って実行すると車とか関係なしに殺人か殺人未遂になるわけだが
958神奈さん:2009/04/18(土) 17:42:14 ID:iSwRUA4U
オダサガを歩くときは周囲に警戒しろ!
背後に立つやつはすべて敵だ!
959神奈さん:2009/04/19(日) 02:37:09 ID:gA4tIbv.
オダサガには富裕層地区はありますか?
960神奈さん:2009/04/19(日) 07:43:44 ID:Ff8QzkVA
見事に貧民層地区のみです。
若干土地成地区有りです。
961神奈さん:2009/04/19(日) 12:54:42 ID:1AQVI6p2
浮遊層は結構いるけどね
962神奈さん:2009/04/19(日) 18:56:27 ID:dIIgHr4M
政治的には浮動層
963神奈さん:2009/04/19(日) 22:14:21 ID:qHOzcP8.
サウザンロードに手芸屋さんあるっけ?
964神奈さん:2009/04/19(日) 23:30:56 ID:C2TyTofk
>>963
〒の先にあるようだ
965神奈さん:2009/04/20(月) 16:52:12 ID:vcTebMwU
>>955
ラクアルがまだ工事中だった頃、小田急改札へ行くにはあそこら辺を通るルートしかなく
ものすごい遠回りだった。
今は2F建物内歩けばいいから、歩行者天国みたいになってるあの信号待てばいいのに
昔の習慣が抜けない人はあそこ突っ切るのかね
966神奈さん:2009/04/20(月) 18:50:09 ID:CsSQEfA.
トイレットペーパーの安いドラッグストア教えてください(相模原市限定)
クリエイトで12ロール入り235円ぐらいだから、それより下で
967神奈さん:2009/04/20(月) 18:50:28 ID:FgXQtVVI
>>955 >>965

行幸道路の上をデッキでつったぎる当初計画からすれば、あのルートはメインでしょ。

マクドナルドが店内から見ればいやにひっこんだ立地の悪いポイントに入った見たいだけど、
実はそのメイン動線に向けて、そこからダイレクトに入ってくる集客動線を見ているんだわ。

座間の方にもデッキで渡る当初妄想あったみたいだたけどw

いずれもバブルに浮かれてた時の、今となっては未曾有の不景気が来るなんぞ知る由もない飛んだ妄想だからw

駅ビル・ロータリーだけでも早く完結しといてよかったねw
でもこれ以上テナントあてこんだって立ちいかなくなるの目に見えてる・・・
968神奈さん:2009/04/20(月) 18:56:31 ID:XHWRfCqU
>>966
ドンキでちょくちょく18ロール299円の特売あるよ
969転載:2009/04/20(月) 19:39:15 ID:QvG/nAL2
>相模台1丁目の山ちゃんというホルモン店の向かいの奥まったところにあるアパートに住んでいる
身長190のでかいデブの外人(でかいスポーツバッグをかけている野球帽のデブ外人)とチビの女の夫婦がウザい。
ただでさえ邪魔なのに道に広がって歩いて他人に迷惑をかけている。

この前もそのデブ外人は、車にクラクションを鳴らされたら途端にビビって端によるクズである。
同じくでかい奴にタックルされて負けていた。そのくせおじいさんや子供などの弱者には威張る最低な外人である。


気をつけましょう。
970神奈さん:2009/04/20(月) 22:19:53 ID:p9kIhvc2
サウザンロードの相模台出張所を越え、信号がある付近の
カレー屋さんへ行ったことありますか?
お昼はナン食べ放題みたいですが。
オダサガはナンが食べられるカレー屋が多いですね。
971神奈さん:2009/04/20(月) 23:53:59 ID:1f1fo7nE
最近やたら本場っぽいカレー屋ができてるな
インド人の侵略が始まってる様だな
972神奈さん:2009/04/21(火) 06:39:02 ID:lyVrm.rA
インド人ならいいんじゃない?
半島人よりはずっとまし。
973神奈さん:2009/04/21(火) 12:14:02 ID:2QR5CxyA
俺にカレー食わせろのナントカ化計画進行中。
974神奈さん:2009/04/21(火) 13:37:46 ID:uv33maCM
駅横の踏み切り先の建物って邪魔じゃないですか?
975神奈さん:2009/04/21(火) 14:41:54 ID:lTOQJnaU
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐
976神奈さん:2009/04/21(火) 15:58:38 ID:AI7TInH6
木目 木莫
977神奈さん:2009/04/21(火) 21:05:00 ID:iNmgWecg


>>969〜976
世の中の幸せというものを知らない人種なんだろうなー
かわいそ杉・・・
978神奈さん:2009/04/21(火) 22:57:41 ID:PpvHYu5Q
>>967
32階建て(だっけ?)が出来れば、歩道橋できるのか。
979神奈さん:2009/04/22(水) 16:00:00 ID:32khZbck
>978 現ドコモやジョナサン当たりのマンション計画は保留になったんだよぉ=
つまり。。。おじゃんだな。行幸の上を通る歩道なんて夢のまた夢だな。
980神奈さん:2009/04/22(水) 16:06:45 ID:32khZbck
今日ヨーカ堂先のたい焼き屋がオープンするから行ってきた。
がっかりだった。。。
「ちびたいやき」しか売っていなかったのであるぅ
あれはデパ地下で見かけるからたまに買いたくなるけど、いつもあったら要らないな。

しかも、オープン記念で全員に『海苔プレゼント』とあったが、ホテルの朝食に出てくる
『味海苔5枚入』のようなチンケなものだった。。。
行列も出来ていなかった。むしろ閑古鳥が鳴いていた。。。
いつまでもつか、賭けよう!

いろんな味のよりどり11個で350円だった。。。
でも袋に入っちゃうと せっかく選んだ味が分からなくなるから意味なぁい。
981神奈さん:2009/04/22(水) 17:14:14 ID:NR2tggYQ
>>980 うるせーちょーうまいぞここどこよりもうまいぞ
   100年もつわ
982神奈さん:2009/04/22(水) 17:42:44 ID:Z3emHEXs
>>980が近いうち死ぬことに1円かけよう
983神奈さん:2009/04/22(水) 18:52:41 ID:5gJeW432
鯛焼きなんてどうでも良い。
984神奈さん:2009/04/22(水) 19:15:02 ID:na3tN9ug
サウザンロードにも「たい夢」が近日オープンだってよ!

たい焼きの街オダサガ
985神奈さん:2009/04/22(水) 19:47:26 ID:UMxYn3eU
>>977ここで書かれているデブ外人または関係者乙

何の取り柄もないクズは書き込むな
986神奈さん:2009/04/22(水) 20:20:06 ID:Oynf3DKo
>>980
私も夕方行ってきた。

チビたいやき11個350円から(その次が17個で5百いくらかだったかな?)

プレーン(中身無し全部生地だけ)、マロン、チョコレート、レアチーズ、十勝小豆、
カスタード、あともう1〜2種類あったかな・・・?
深い鉢(トレイ?)の中に種類別にバラバラバラと入れてあって、そこから「私は小豆を2つに
カスタードを2つ、あとチョコを・・・」なんて注文して袋に詰めてもらうので、たいやき自体が
小さいこともあって皮もふにゃふにゃ、しかも家に帰れば1こずつ割って中身確認しなきゃならないし・・・。
この先結構厳しい予感。
奥(隣?)はまだ内装工事してたからイートインでもできるようにするのかな?
でもやっぱり厳しそう。

ちなみに私が行った時は四万十川の海苔の佃煮をもらいました。
987神奈さん:2009/04/22(水) 21:03:36 ID:DuZth9rM
煽りとたい焼きしか話題のないチンケ族

かわいそ杉w

まちB板を見れば街の品格がわかる。って本当だなw

オダサガ来たばかりだけど、相当人間がひどそうでんなw
988神奈さん:2009/04/23(木) 00:39:00 ID:v6rmZvnE
オマエモナー
989神奈さん:2009/04/23(木) 11:18:09 ID:8LnjMieI
>>987
底辺へようこそ
後ろから刺されないように気つけや
990神奈さん:2009/04/23(木) 15:59:28 ID:.LuCXrII
>981 982・・・残念じゃのぅ わらわは まだ健在じゃ===
「100年もつわ」 っておまえは小学生か!!
100年持つ店がオダサガにあるわけないだろう=

おまえらの味覚こそ底辺じゃ!(ワッハッハ)
986のように買って食べた感想を述べよ☆
991神奈さん:2009/04/23(木) 19:37:45 ID:zeqiHuLY
ヨーカドー先のたい焼き屋、夕方行ったら結構並んでたよ
992神奈さん:2009/04/23(木) 21:32:43 ID:lLfKd8Eo
一年以内に潰れるに50バーツ
993神奈さん:2009/04/23(木) 22:31:06 ID:mw56zJdM
なら俺は半年以内に100ジンバブエドル
994神奈さん:2009/04/23(木) 23:32:44 ID:.LuCXrII
辰街道踏切よりのマンションで一昨日の午後3時頃 恐喝があったらしい。
自宅マンションのエントランスで、やくざ風の30代の男に金を出せと、
大学生が35000円取られたって。
武器?も何もなく、風貌だけだったらしいが、かなりの迫力なんだろうか!?
ここではよく『背後に注意しろ』とあるが、正にその通りのようだ。
くわばら・・・ くわばら・・・
995神奈さん:2009/04/24(金) 08:18:33 ID:RlgdiYH6
底辺スレ埋め立ていきますよ
996神奈さん:2009/04/24(金) 11:00:59 ID:vji0JyfE
生め
997神奈さん:2009/04/24(金) 12:02:59 ID:A6Ygrt0M
今日ヨーカ堂先のたい焼き屋に行ってきた。
素晴らしい!
「ちびたいやき」しか売っていないその割切りに拍手
30人位の行列があり、選ぶことも出来ない位だった。
最低17個くらい注文しないと店員さんに失礼だと思って
17個注文した。うまかった今まで50店以上のたいやきを
食べたが味はここが最高だ。来年にはミシュランの星がつい
てもおかしくないぞ。おださがにここ以外のたいやきはいら
ない。
998神奈さん:2009/04/24(金) 12:34:11 ID:1g.VCfnw
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
999神奈さん:2009/04/24(金) 12:56:41 ID:dsXQoOCo
初めての1000ゲト
1000神奈さん:2009/04/24(金) 12:58:22 ID:kftXJzg6
今日ヨーカ堂先のたい焼き屋に行ってきた。
みすぼらしい!
「ちびたいやき」しか売っていないその横着さに拍手
30人の返品客があり、並ぶことも出来ない位だった。
最低17個くらい注文しないと店員さんに失礼だと思って
17個注文した。不味かった今まで50店以上のたいやきを
食べたが味はここが最低だ。来月には閉店の貼り紙がつい
てもおかしくないぞ。おださがにこれ以上のたいやきはいら
ない。