湘南台スレ70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
スレ違いや板違いネタ、興味の無いネタが続くと文句を言う奴、荒しは、
相手にしないでをスルーしれ!
歯医者ネタは荒れるから、他所のサイトで情報収集。
質問する前に、前スレ程度は読んで既出じゃないか確認しれ。

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1159785850
http://machi.mimizun.com:83/log/machi/kana/1159785850.html
2神奈さん:2006/10/26(木) 02:00:53 ID:ucaP6Yho
華麗に初2ゲット

>>1
おつです
3神奈さん:2006/10/26(木) 06:39:24 ID:aqWC9jj6
イクナイ君 乙!
4神奈さん:2006/10/26(木) 12:19:48 ID:loYQ///o
ところで駅前のパチンコや完成したな
警察の検査があるからオープンは12月頃だと思うけど
あの辺明るくなるな、駅前が暗いより明るい方が帰りが遅い女性にとっては良いと思う。
害亜が出来た時もロータリーが明るくなったが更に明るくなって良くなりそうだな
更にマンションも出来るし、良い事だ。
これで他のパチ屋の一つが本屋かレンタルビデオ屋か食品スーパーになれば言う事無い訳だが
5神奈さん:2006/10/26(木) 17:04:29 ID:oEtHUbcw
しかしもうちょい西口なんとかならないかな〜
あまりにも何も無さ杉じゃない?ってこともないけど営業時間が短くない?
石黒、ビクパワ、ダイソー・・・20時以降はほとんど閉まってるし・・・
ビックパワーがせめて10時くらいまで営業してれば問題ないけどなぁ
ドラッグストアもしょうもないのしかないし。
東口は逆になんであんなにあるんだ?
ダイエー、ローゼン、マツキヨ、セイジョー、ダイエーの前にも薬屋あるし・・・
どれも10時くらいまでは営業してるし。
バランス悪いったらありゃしないよ。夜にわざわざ反対まで買い物行くのもめんどくさいし。
6神奈さん:2006/10/26(木) 17:12:33 ID:8QQTKCVY
またあのサムい祭りもどきをやるのか。
変なダンスとか歌とか。
7神奈さん:2006/10/26(木) 19:13:10 ID:XJ0hcNTI
ちょこちょこアチコチの店にあわせて買い物すると
大分歩いていることが分る。運動になる。
8神奈さん:2006/10/26(木) 20:37:47 ID:k/ipfJzk
ダイエーって今も23時までやってんの?
湘南台のスーパーはじめ店の閉店時刻一覧表にしてあげてくれる人いたら
助かる。
9神奈さん:2006/10/26(木) 21:37:23 ID:HQC.Itco
>>8
他力本願
10神奈さん:2006/10/26(木) 21:39:37 ID:tbx4USUg
>>8
相高ストア 10:00-19:00
忠実屋 10:00-19:00
セブンイレブン 7:00-23:00
11神奈さん:2006/10/26(木) 21:49:12 ID:0KDumhaM
>>10
しょうもない奴。ヽ( ´ー`)ノ
12神奈さん:2006/10/26(木) 22:27:40 ID:tbx4USUg
>>11
じゃあ親切なチミがくれくれくんに対応してあげてくれたまいよ
13神奈さん:2006/10/26(木) 23:07:31 ID:soPuc9xw
来年から湘南台に引っ越す予定。アパート下見に来ました。
初めての集合住宅住まい。経験者の兄に聞いたら
「ニンニクのニオイや煙草のにおいさせると周囲から苦情くるから気をつけれ」
とのことです。これを気に禁煙にもトライしてみようと思います。
ニンニク臭や煙草臭させてたら気持ち悪がられますからね。
14神奈さん:2006/10/27(金) 01:08:38 ID:XzLdX4P2
よい心がけじゃ。 
>>10 忠実屋w
15神奈さん:2006/10/27(金) 07:56:39 ID:iV/7C28s
>>13
煙草は20になってからなー
16神奈さん:2006/10/27(金) 09:13:48 ID:xwaiQVcQ
>>4
映画館キボン
17神奈さん:2006/10/27(金) 15:27:25 ID:cA/.wsyQ
みずほ銀行の横の工事、なにかやってると思ってたら
またまたパチンコかよ・・。
もう信じられない。四方八方パチ屋だらけじゃん。 マジ欝。
18神奈さん:2006/10/27(金) 15:28:05 ID:jt/J5ix.
窓開けてると煙草の臭いが下の家から流れてくる。
吸ったらはくな!!
19神奈さん:2006/10/27(金) 15:42:08 ID:l690sjfs
またまたパチンコ?
どうなってんの。

映画館かあ。
湘南台に出来たらいいなあ。

藤沢に出れば見られるんだけどねえ。
往復360円かかっちゃうからさあ。
20神奈さん:2006/10/27(金) 19:06:07 ID:Vn8h5cls
湘南台で和食がおいしいお店ってありますか??
寿司は円行公園の横によく行ってるんですが・・・。
アドバイスお願いします。
21神奈さん:2006/10/27(金) 19:14:50 ID:.GYmopsI
>>18
他人の煙を勝手に吸うな!
22神奈さん:2006/10/27(金) 20:08:58 ID:ageb0QJw
>>18
我がアパートは2階の換気扇からもろタバコの臭いのがくる。
夫婦で吸ってるからたまらない。
ガキは夜遅くまでうるさいし。
23神奈さん:2006/10/27(金) 21:57:58 ID:iV/7C28s
>>20
八田はお口にあいますでしょうか
24神奈さん:2006/10/27(金) 23:20:58 ID:kxSyYMF6
>>17
とっくにガイシュツ。西口はパチ屋包囲網です。最悪だよね。

>>19
東口のアラジンが映画館、
西口のガイアが食品館あたりになってくれてればねえ・・。

西口の頼みの綱は新しいパチ屋の道路はさんで隣の
もう1つのでかい工事のビル。
マンション+テナントビルが建つけど、完成図の絵はいい感じ。
どんなテナントが入るかによるけど。
25神奈さん:2006/10/27(金) 23:27:38 ID:QxUvj3Fw
またそれもパチンコじゃないの?
26神奈さん:2006/10/28(土) 00:19:13 ID:LVppuW06
狭い歩道で立ち話してる主婦をどうにかしてくれ
子供の習い事を待つのはいいが広がらないでくれ
もし見てたらよろしくね、お姉さん方
27神奈さん:2006/10/28(土) 08:38:05 ID:r4hWcSYQ
今日明日は湘南台ファンタジア、これって面白いの?
28神奈さん:2006/10/28(土) 08:46:01 ID:ZSMvJaIw
>25
パチだったら事業予告板に「遊技場」と書かれるけど
あのビルはそうじゃないから、違うよ。
29神奈さん:2006/10/28(土) 09:12:10 ID:cfrUzVos
>>28
テナントで入るようだなパチ屋が。
テナントで入るのであれば予告板にはかかれないんだよな残念だけど。
30神奈さん:2006/10/28(土) 10:29:54 ID:0gut91hU
これまでに2軒潰れてるわけだし
もう飽和状態でしょ
今回はどこが潰れるかな
31神奈さん:2006/10/28(土) 10:33:21 ID:gQtX1HBY
>二十七
ガキの変な踊りとやってるやつの自己満足出し物とフリマだけ。
でもこれ個人的感想だから。
たぶん「最高にワクワクしてDLより楽しい」と思う人もいるかもしれないけどね。
32神奈さん:2006/10/28(土) 10:49:40 ID:hekECB4c
>>29
あんなちっちゃいテナントにパチ屋が入るわけないだろ、馬鹿じゃねw
以前あったサンクスが有力だろ
33神奈さん:2006/10/28(土) 19:42:01 ID:kfz4M2rs
「お客様、ポイントカードはお持ちですかぁ?」 
と、ここらまでは客に対して低姿勢な感じで丁寧に言う。
客が金はらって品物受け取ったあとの
最後の
「ありがとうございましたぁ」 の語尾をダルそうに伸ばすことで
私は義務的にやってます別に客だからってアンタは
立場が上ってわけじゃあないのよ的雰囲気をアピールしたいわけ。
じゃなきゃレジなんてやってらんない。
34神奈さん:2006/10/28(土) 20:01:14 ID:0gut91hU
釣れますか?
35神奈さん:2006/10/28(土) 21:17:07 ID:1o546b8A
ファンタジアはサンバがあるので、けっこう注目されてたりする。
36神奈さん:2006/10/28(土) 23:25:20 ID:FLCSkRqA
恋する女は綺麗さー
37神奈さん:2006/10/29(日) 01:00:25 ID:arZ6/MGQ
>>19
辻堂北口の再開発地区にシネコンができるって。
38神奈さん:2006/10/29(日) 07:05:10 ID:IOgTrIN.
 このたびは、湘南台駅周辺のバイク駐車場についての貴重なご意見ありがとうございます。
 道路交通法改正による駐車取締強化に伴い、湘南台駅に限らずバイク駐車場の設置
を望む声があり、利用者の方にはご不便をおかけしております。
 ご要望の湘南台駅周辺のバイク駐車場につきましては、駅周辺の土地利用が進み駐
車場の用地等の確保については、非常に困難な状況にあります。
 以前、藤沢市内の民間自動車駐車場に対し、自動車駐車スペースのバイク駐車スペ
ースへの一部転用について要請したところ、自動車とバイクの駐車場を併設すること
で、駐車場内での事故の発生が懸念されることや、経営効率等の問題もあるとから、
要請に応じるのは困難である旨の回答をいただいた経過があります。
 しかしながら、今後も継続して民間自動車駐車場、鉄道事業者及び大型店舗等に対
して、バイク駐車スペースの確保を要請していくとともに、市としまして、民間事業
者が駐車場を建設する際に補助を行うことも併せて継続していきたいと考えておりま
すので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


パチ屋潰して作れよ
それか西口駐輪場の隣の畑買収して作ってくれよ、マジで
39神奈さん:2006/10/29(日) 08:33:52 ID:qhKAPWiI
>32
勘違い?
単なる基地そと?
何階建てのサンクス作るんだよ?
聞いた話だと、大きな店がどーんと入るというよりは、小さなテナントが沢山入る予定と聞いたけどね。
40神奈さん:2006/10/29(日) 08:39:40 ID:Gd8ROWDM
上の方はマンションじゃなかったっけ?
小さなテナントが沢山入る予定ならパチ屋はねーだろ
41神奈さん:2006/10/29(日) 09:53:12 ID:yCwuawt6
小さなパチ屋がいっぱい入るらしいよ
42神奈さん:2006/10/29(日) 10:08:15 ID:u5wjRT/c
湘南台から近くで日曜診療してもらえる病院ご存知の方いませんか???
車はあります。
43神奈さん:2006/10/29(日) 10:10:00 ID:Gd8ROWDM
>>41
もうちょっと上手く煽ろうねw
44神奈さん:2006/10/29(日) 13:37:16 ID:DZL53356
凄い人出だ
45神奈さん:2006/10/29(日) 15:28:49 ID:qouZfJxg
湘南台音頭遅過ぎw
空気読めw
46神奈さん:2006/10/29(日) 15:32:15 ID:G4QPTqTw
>>42
ライフタウンのとこ
47神奈さん:2006/10/29(日) 17:22:54 ID:jgoASbbc
湘南台に来て間もないのですが、灯油どこが安いですか?
ちなみに今は富士ガーデンのとなりのGSでいれてます。
48神奈さん:2006/10/29(日) 17:26:38 ID:5PmvIqnc
湘南台ファンタズム、様子はどう?
49神奈さん:2006/10/29(日) 19:09:44 ID:Zr7B4U5M
西口のパレード。湘南台音頭が遅すぎて?県警音楽隊は駅まで行かなかったのか?
50神奈さん:2006/10/29(日) 19:10:16 ID:HYl/lczQ
湘南台音頭がブチ壊し
奴等なかなか“前に”進まないから西口のパレードで
神奈川県警音楽隊がパレードコースをショートカットした
西口ロータリーで構えていたのに…
カラーガード隊みれなかった
あんなのパレードのケツにしれ
51神奈さん:2006/10/29(日) 23:41:37 ID:du2xPHbw
なんであんなに人が集まったの?

西口、豚かつ屋の前でタクシー誘導してる、おばさまにむかついた。
52神奈さん:2006/10/29(日) 23:53:33 ID:xTvehbKM
湘南台音頭は毎年後続の邪魔をしているね。盆踊りじゃないんだから
三歩進んで二歩下がるような踊りをパレードに加えること態間違って
いると思う。お年寄りには文句言えないが来年は考えた方がいいと思う。
53神奈さん:2006/10/30(月) 00:01:56 ID:iXACS.gI
>>52
同感だ
どしてもあれ魅せたいなら
湘南台公園か円行公園にヤグラ立てれ
音頭の先頭にいた小梅ダユウにはワロタw
54神奈さん:2006/10/30(月) 00:11:30 ID:zYqcZpi6
けっこうみんなファンタズマ見に行ってんのね
55神奈さん:2006/10/30(月) 00:17:34 ID:LJiIcrO6
ローゼン(本屋のあるほう)の隣のマンション2階にある美容院なんですが、以前と
名前が変わったような気がします。経営者が変わったのでしょうか?
名前がどうしても思い出せないんですが、知っている方がいたら教えてください。
56神奈さん:2006/10/30(月) 00:32:14 ID:OdrkgC76
あーそういえば美容院あったね
湘南台ってちょこちょこあるよね
結局いつも横浜で切ってもらってるけど、湘南台だとどこがいいんだろ?
57神奈さん:2006/10/30(月) 00:37:07 ID:LJiIcrO6
>>56
そこのお店なかなか良かったのよ〜。
58神奈さん:2006/10/30(月) 00:37:30 ID:iXACS.gI
昼間から呑める大義名分を求めて
59神奈さん:2006/10/30(月) 04:44:45 ID:xo6A5zmU
ダイソーの近くの床屋がいいとか聞いた


俺は面倒だからイレブンカットに行くが
60神奈さん:2006/10/30(月) 13:31:11 ID:oQMEqHVY
何を見せるか、じゃなくて自分らがやりたいものをやるだけ
スケジュールこなすことが目的だ自己満足いいじゃんというスタンスの祭りがおもしろかったお。
その意味で結構楽しめた。暇だったから。
61神奈さん:2006/10/30(月) 13:35:57 ID:hTKBeo9Q
サンバを追っかけしてたカメラ持ったオヤジ連中が必死杉!
62神奈さん:2006/10/30(月) 13:38:23 ID:v8JNY7.Y
そのオヤジたちをカメラに収めウェブにウプするのが倣い
モザ無しでね
63神奈さん:2006/10/30(月) 14:36:42 ID:HP6XJCzA
サンバこわすぎ
64神奈さん:2006/10/30(月) 19:51:40 ID:iXACS.gI
日本人がサンバの衣装を身に纏っても
似合わない
いやらしく見える

と、言いつつ鼻の下のばして見ていた漏れ
65神奈さん:2006/10/30(月) 21:03:41 ID:nFSF277c
↑あたってる。
おばさんのエロチシズムに目覚めてしまった。
66神奈さん:2006/10/30(月) 21:13:07 ID:mIdWibrw
よく出るなーとか思っちゃった。
デジカメに撮られて変にアイコラされたら悲惨だと思う。
まあ私はそこまでリスク背負う勇気なかったわぁ〜。
67神奈さん:2006/10/30(月) 22:02:46 ID:6YtVGEpc
誰もおまいのなんか見たくないぞ。
68神奈さん:2006/10/30(月) 22:03:25 ID:zYqcZpi6
おねえちゃん直後のおばちゃんなのか
おばあちゃん直前のおばちゃんなのか
それが問題だ
69神奈さん:2006/10/30(月) 22:26:19 ID:iXACS.gI
バトントワリングの次はサンバ
サンバの次は音頭
70神奈さん:2006/10/30(月) 23:46:44 ID:2uZ2jCnM
つーか、サンバなかったら人半分以下だろうな
71神奈さん:2006/10/31(火) 10:07:15 ID:vr8s75gk
今回の湘南台のは見なかったが、ヨコハマでやる大規模なパレードで
やっぱ日本人のオバハンたちがサンバやってた。
見ていてやっぱり恥かしくなった。 なんというか変にムチっとしていて
短ソクだ恥ずかしくないのかなとそっちのほうが気になった。
ブラジルの本場のオネーサンたちのは迫力あったし体が綺麗だったから
いやらしくもなんともないんだけどね。
72神奈さん:2006/10/31(火) 10:17:17 ID:XNZdN8/k
なんだかんだ言いながら見には行ったのね
73神奈さん:2006/10/31(火) 14:07:02 ID:wr3GjWH6
ああ、人集めたいからオバサンの裸なわけか。
74神奈さん:2006/10/31(火) 14:19:36 ID:HWed.X5A
北警察の電話番のばばあすげえ不愉快でワロス。
75神奈さん:2006/10/31(火) 16:03:59 ID:5znoMU5M
こ 有無 いん に愛想期待すると損するよ。
76神奈さん:2006/10/31(火) 16:05:58 ID:.bGsXGfs
駅前でラッピンググッズの安いお店があると聞きました。
ミスド近辺を探してみたのですが分かりませんでした・・
分かる方、教えて下さい。お願いします!
77神奈さん:2006/10/31(火) 16:29:37 ID:A76AIVsY
>>76
ミスドってことは東口かな?
イケダパッケージプラザってのがあるよ。
iタウンページあたりで探してみて。
78神奈さん:2006/10/31(火) 16:54:37 ID:iauR99Z2
小田急の地下通路高架脇、ダイエーの横ってとこか。
79神奈さん:2006/10/31(火) 17:19:30 ID:tvkIhb4g
>愛想期待
愛想以前の事。
80神奈さん:2006/10/31(火) 19:03:54 ID:DdJi4g7U
ブラジルの本場のオネーサンたちでもいやらしく見える俺は心が汚れてるんだろうか...>71
81神奈さん:2006/10/31(火) 19:16:46 ID:YapDsFj2
>75  人に反感買われるのも給料のうちですから。
82神奈さん:2006/10/31(火) 20:53:00 ID:5FypOIB2
キャミソールクラブの隣のビルだべ。
83神奈さん:2006/10/31(火) 21:15:23 ID:CAxdl6Ss
>>76
100単位でしか売ってない
と思います
84神奈さん:2006/10/31(火) 22:28:59 ID:zV1rdz3g
ファンタジアで、おばさんの写真とって何回も抜かさせていただきました。
85神奈さん:2006/10/31(火) 22:34:03 ID:J5i19Jp2
おまえら
公務員粘着・おばさん粘着とか好きだね
86神奈さん:2006/10/31(火) 22:52:25 ID:CAxdl6Ss
>>85
このくらいのレスで粘着と言われてもも熊った、な
ローカル版
増してや湘南台だ
87神奈さん:2006/11/01(水) 00:19:51 ID:1K8OxsRc
粘着は自分のことを粘着とは思わない。
88神奈さん:2006/11/01(水) 02:59:13 ID:ehWpalnY
>人に反感買われるのも給料のうちですから。
本当に心配して言うけど、殺されるなよ。
89神奈さん:2006/11/01(水) 06:14:06 ID:WSBQesXc
ファンタジアの写真うpきぼんぬ。
90神奈さん:2006/11/01(水) 09:48:37 ID:7MWV7neo
あー、自分の知り合いの甲むinも言ってたな。
「仕事は楽だしそのわりには待遇も悪くない。
首になることもない。世間からいろいろ嫌味言われるが
これも仕事のうちだと思い、なにも考えず自分の意見を持たないのも
仕事のうちだと割り切っている。」と酔って本音言ってたのが忘れられない。
91神奈さん:2006/11/01(水) 10:18:51 ID:krRzcS3Q
あ、そう?知り合いの公務員は深夜残業・休出の嵐で倒れそうだけどな。
殆ど全部サービス残業で(公務員がそれでいいのかよ)
人件費カットのため給料下がる一方らしいし。
働く場所によるから公務員って一まとめにするのはイクナイんじゃない?

スレ違いスマソ。
92神奈さん:2006/11/01(水) 10:24:22 ID:OMHzJTF6
いつもの粘着くんだからマジレスいらないよ
公務員のネタなんて湘南台に限ったことじゃないんだから他所いってやってくれよ
荒れるだけじゃん
93神奈さん:2006/11/01(水) 10:26:40 ID:2toF3IrY
>>38
西口駐輪場横の畑潰して駐車場作るらしいよ。
94神奈さん:2006/11/01(水) 13:14:51 ID:WG3EA3ao
>>92
なんだか分らない内容や興味のないカキコに、
「他所いってやってくれよ」・・・って時々見るが
君がよそへ行けばって言われない?
95神奈さん:2006/11/01(水) 13:27:09 ID:OMHzJTF6
分らない内容や興味のないからいってるわけじゃないんだが。
ゆとり教育受けた方ですか?
96神奈さん:2006/11/01(水) 13:39:57 ID:PVHjmACY
>>91 公務員乙
97神奈さん:2006/11/01(水) 13:47:39 ID:Cj.xtQxY
>なにも考えず自分の意見を持たない
ここ間違いだ、あの人凄くいやなくちのききかたしてた。
98神奈さん:2006/11/01(水) 17:11:00 ID:LmtNQbtg
口の聞き方すら知らない馬鹿が多い。中にはマシなのもいるだろうけど。
世間の空気が分らないというか、そういう感じの人が多い。
中にはマシなのもたまにはいるだろうけど。
99神奈さん:2006/11/01(水) 18:18:21 ID:47keNKQY
いつものように宅配レンタル返そうと北局に向かったら、歩道を爆走する車アリ。
ガードレールや標識をなぎ倒し、電柱に激突、郵便局そばの無人ローンの建物に寄り添うようにして半壊して停まった。
救急車で運ばれた人、見た目は無事そうだったから、ほっとした。

いつもの事だけど、事故多いよね。
チャリで徘徊していると、そこらじゅうの地面にチョークの痕を目にするし。
100神奈さん:2006/11/01(水) 21:05:58 ID:WW5tbOKc
公務淫
101神奈さん:2006/11/01(水) 22:37:42 ID:1K8OxsRc
自分は公務員ではないんだが反論するとすぐ公務員だと
決め付ける粘着君、相当な理由がないとそのエネルギーは
持続しないと思うのだが。何があったんだ?
102神奈さん:2006/11/01(水) 22:39:21 ID:Mz3EmTT.
だってうらやましいじゃないですか
103神奈さん:2006/11/01(水) 22:55:06 ID:WW5tbOKc
>>101
粘着と決めるあんたがのほうが
粘着君??

もしかして、あんた《湘南台69》のときにも
変なトコでムキになっていた
『痔主』…か?
104神奈さん:2006/11/01(水) 22:59:34 ID:OMHzJTF6
出てきたね
いつも変な当て字する粘着くん
人を羨んでばっかりいないでお前ががんばれよ
105神奈さん:2006/11/01(水) 23:01:33 ID:Mz3EmTT.
まあまあ
ここはぼくの顔に免じて争いはやめたまえ
106神奈さん:2006/11/01(水) 23:29:31 ID:EMl0LGfI
一青窈って、SFCにいたころ湘南台駅地下でクリスマスにアカペラしてた?
107神奈さん:2006/11/02(木) 00:00:19 ID:bIXSnV72
>>105
ありがとう

スルーパスのはずがキラーパスになってしまい
QBKって感じですw

ま、2ちゃん用語も、置換え・当て字も
たいして変わらん…と思いますぅぅ

ふぉっふぉっふぉぉ〜
108神奈さん:2006/11/02(木) 00:56:41 ID:sOzedRTI
>>106
いつでもどこでも歌ってるアカペラサークルに聞いてみなwwww
ギザウザス
109神奈さん:2006/11/02(木) 09:27:46 ID:etKA.hI6
>>101 公務員乙 公務員以外にそういうレスつける奴なんていねえよ。
110神奈さん:2006/11/02(木) 10:45:27 ID:fGkUM9Hw
まぁ、ここは105の顔に免じて争いはやめなさい。
111神奈さん:2006/11/02(木) 12:26:09 ID:uoKVZUTY
湘南台も歩き煙草禁止してほしい。
気分よく散歩しているとき前方歩く馬鹿から
煙流れてくると不愉快だしくさいんだよ。
112神奈さん:2006/11/02(木) 13:13:11 ID:BfDImx/2
湘南台高校手前のニチユーインターナショナル?って何屋?
113神奈さん:2006/11/02(木) 14:53:34 ID:7hx/HvFs
>>112
俺も気になっていた
114神奈さん:2006/11/02(木) 18:00:16 ID:kUP.08As
>111同意
ほんと今時いい加減やめて欲しいよ。
そーゆう奴に限って平気でポイ捨てもするし。
ファンタジアが終わった次の日なんてひどかったよ。
他所からくる連中の方が多いんだろうけど・・・
都心部でもまだいるくらいだから湘南台から
そーゆう輩が消えるのはまだまだ先だね。
115神奈さん:2006/11/02(木) 18:28:32 ID:egjVaYO.
朝からベランダのほうからタバコくさい臭いがただよってくると
マジで窓も開けられない。
吸ってるDQNは周囲に迷惑撒き散らしてることを自覚しろよ。
時代遅れの化石かよ。爺さんでもあるまいし。
116神奈さん:2006/11/02(木) 18:28:42 ID:RehRKTjU
ペットショップ以外で生きたドジョウを売っている魚屋かスーパーありませんか?
117神奈さん:2006/11/02(木) 18:37:19 ID:9.BzH3gQ
>>115
そうか!おれも昔ホタルだった。上階の住人に迷惑をかけていたんだ
そういうおれも2年前から禁煙になった。
118神奈さん:2006/11/02(木) 19:09:36 ID:dmPjUHz2
ベランダに出てタバコを吸わなくても
窓を開けて部屋の中で吸っても臭い煙が外にただよっていき
隣や上下の部屋のタバコ吸わない人に迷惑かけてるんだよ。
そういう奴は絶対に嫌われてるよ。
赤の他人の副流煙をなんで吸わなきゃならんの。
119神奈さん:2006/11/02(木) 19:21:50 ID:86y9N1gM
直接言えよ笑
120神奈さん:2006/11/02(木) 19:22:48 ID:/mScurxk
ブサ男に多いそうだ
121神奈さん:2006/11/02(木) 20:36:20 ID:HO/ygAiU
2ch家電板の空気清浄機のスレで、
「家族にタバコ吸う奴がいて困ってるんだけど、何かいいのない?」
と聞いたら、「禁煙しろよ馬ー鹿馬ー鹿!!」と言われてしまった。

私が吸ってるわけじゃないのに・・・・orz。
122神奈さん:2006/11/02(木) 20:42:48 ID:1JZofNHY
早く歩きタバコが犯罪であるような法律が出来るといい。
123神奈さん:2006/11/02(木) 21:13:05 ID:I.JTQ4Tg
タバコには厳しい人さー、そんな自分も人の家の周りで車のエンジ
ンをかけたまま停車してたりしないかい?
エコロジーだとかって、生ゴミを堆肥化してたりしないかい?
わたしゃ、タバコはもちろん、車の排気ガスも嫌いだし、ましては
コーヒーを飲みまくる人の近くにいったときの、コーヒー臭ですら
胃がムカムカするわな。
人によっては、タバコだけが悪じゃないのよ。ホントにさ。
124神奈さん:2006/11/02(木) 21:17:41 ID:NIuYORNE
西口のファミマ前のとんかつ屋さん、
注文してから出てくるのが、とっても遅い。
腹ペコで行ったからイライラした。
その分なのか、とっても美味しく感じた。
125神奈さん:2006/11/02(木) 21:21:12 ID:BfDImx/2
>>124
たいした事無いなと思ったが。

万カツサンド最強。
126神奈さん:2006/11/02(木) 21:45:36 ID:THc5UYOY
>>123
副流煙って言葉の意味知ってるか? 汚肌ババア
127神奈さん:2006/11/02(木) 21:54:58 ID:StfuFn1s
>>123
胃がんですね。
128神奈さん:2006/11/02(木) 22:31:09 ID:W1.upbvY
おまいら釣られ過ぎです
129神奈さん:2006/11/02(木) 22:36:16 ID:I.JTQ4Tg
>>126
男だよ。ぶぉけ。
130神奈さん:2006/11/02(木) 22:38:25 ID:W1.upbvY
わかったからニートはクソして寝ろ
131神奈さん:2006/11/02(木) 22:40:20 ID:wLOs.z7.
歩いているとき、歩きタバコのクソヤローに抜かされて、
そいつのタバコの煙すわされたとき、後ろから飛び蹴り
喰らわしたいっていう衝動をいつも抑えてます。
132神奈さん:2006/11/02(木) 22:47:15 ID:W1.upbvY
抑えなくていいのに
133神奈さん:2006/11/02(木) 22:50:06 ID:yywltusU
自分もかつてはタバコ吸っていたが極力人の迷惑になる場所では吸わなかった。
歩きタバコは絶対にやらなかったぞ。
んで禁煙に成功して健康になった今知ったことだが心理学的に
歩きタバコも我慢できないほどのタバコのみはマザコンが多いらしいね。
だから歩きタバコしてる奴見たらマザコンだと思っていいよ。

>>131 そりゃムカつくわな。 自分は30メートル前方に歩きタバコ馬鹿を
発見したときは息とめてすぐに煙のこないほうに移動する。
134神奈さん:2006/11/03(金) 00:22:28 ID:LVCYd.RU
>>132
おいおい、抑えなきゃ犯罪w

早いとこタバコを法律で禁止すりゃいいんだよな。
百害あって一利なし。
それか税率むちゃくちゃアップして、一箱1万ぐらいにすれば
さすがに誰も吸わないだろw
135神奈さん:2006/11/03(金) 00:39:34 ID:YgqNTxC.
いすゞ工場方向の火事ネタでもあるかと思ったら・・・板違いネタ、ウザイ。
136神奈さん:2006/11/03(金) 00:41:25 ID:kCVbTl4s
>116 藤沢小田急の地下の魚屋で売ってるの見た事あるぞ
137神奈さん:2006/11/03(金) 01:52:03 ID:NLUPey7w
少なくとも路上喫煙は法律で禁止して欲しいよな。

それでも路上で吸う奴は居なくならないだろうけど、社会性無しと言う無言の
謗りに抗いながら、と言うプレッシャー与えるだけでも大分違うと思う。
実際、健康増進法施行後、禁煙じゃない場所でも吸ってる奴の前で咳払いする
だけで吸うの止めてくれたりする様になったしね。
吸う奴も吸う奴で周りを気にはしてるのかな、とは思う。
138神奈さん:2006/11/03(金) 06:57:59 ID:hZllUNBI
歩きタバコもそうなんだが、駅ロータリー(東口)の歩道をバイクで
爆走する馬鹿が毎日大量に発生しているのはどうにかなんないかな。
歩道が広いからといってバイクで突っ込まれたら、危なくておちおち
歩いていられないよ。

警察の中の人も数えるくらいしか取り締まってないし。毎朝たってる
じいさん連中は権限ないし。
139神奈さん:2006/11/03(金) 07:45:27 ID:Itc0.U4c
歩きタバコはいいから建物 とくに飯食うところでの喫煙を辞めて欲しい
ふざけたお店になると隠れてくわえタバコで料理してる料理人も居るからな
そう言う店はとっとと営業停止になればいいのに
140神奈さん:2006/11/03(金) 08:40:30 ID:xLQQHIvM
美味しんぼにも書いてあったしな。
141神奈さん:2006/11/03(金) 08:44:38 ID:tQ3pA8Xg
今度歩きタバコで迷惑をかけている奴には
後ろから飛び蹴りしてもよいという法律を
作ってほしい。
142神奈さん:2006/11/03(金) 09:21:49 ID:tZhnTPkk
なるほど、歩きタバコする奴はマザコン認定OKw
143神奈さん:2006/11/03(金) 09:39:37 ID:KMPNB6co
お前らイライラしすぎ。一服して落ち着けw
144神奈さん:2006/11/03(金) 11:00:17 ID:nkPtgHJQ
なるほどこれが喫煙者ジョークか
145神奈さん:2006/11/03(金) 11:30:43 ID:sYktnMrE
ここで見たユーモアで初めて感心した
146神奈さん:2006/11/03(金) 11:32:22 ID:nkPtgHJQ
タバコ吸うと脳味噌に酸素が足りなくなるというのがよくわかるジョークだよね
147神奈さん:2006/11/03(金) 13:54:48 ID:wp4GhjM2
タバコはママのおっぱいの代わりだって聞いたことがある。
だからタバコのみの男はマザコンなんだってさ。
148神奈さん:2006/11/03(金) 14:04:46 ID:tQ3pA8Xg
↑私が今までつきあった男の傾向からもそれは言えてる。
149神奈さん:2006/11/03(金) 14:08:41 ID:55ZeP/P.
タバコ吸わないが何か咥えてるのが好きな俺はたぶんマザコンになるんだな
150神奈さん:2006/11/03(金) 14:18:24 ID:W7dERJ26
アーーーッ!
151神奈さん:2006/11/03(金) 15:20:31 ID:XZW0QcmI
俺の女はタバコを吸っていると嫌な顔をするが
オッパイを吸ってやると幸せに包まれた顔をする
152神奈さん:2006/11/03(金) 16:10:45 ID:anWRdt1A
嫌煙は北海道
喫煙は九州
気にしないは本州

の様な規制できねぇかな。
153神奈さん:2006/11/03(金) 16:40:37 ID:Itc0.U4c
嫌煙は東日本、喫煙は西日本にしよう^^
154神奈さん:2006/11/03(金) 18:21:50 ID:UDlanOLo
田舎だなw
東京じゃ歩き煙草してる香具師なんぞもういないぞ
155神奈さん:2006/11/03(金) 19:02:54 ID:nkPtgHJQ
喫煙者は樺太でいいよ樺太
156神奈さん:2006/11/03(金) 19:28:57 ID:Szumw5Xg
なにこのタバコすれ
157神奈さん:2006/11/03(金) 20:05:16 ID:tQ3pA8Xg
歩きタバコには冷静に背後から飛び蹴りかましましょう!
158神奈さん:2006/11/03(金) 20:44:46 ID:y04yp/Tg
>154
だよねー それに
六本木ヒルズって全館禁煙だったよね
   当たり前のように
 やめてわかる嫌な臭い
159神奈さん:2006/11/03(金) 21:12:10 ID:bBLV1NBQ
品川辺りじゃまだいるよ。
吸ってる奴等も田舎もん臭いけどw
160神奈さん:2006/11/03(金) 21:44:54 ID:P8/7w3dg
東京の真似して喜ぶなんて神奈川県民も変わったな。
161神奈さん:2006/11/03(金) 21:45:47 ID:nkPtgHJQ
カッペ喫煙者が釣れました
162神奈さん:2006/11/03(金) 22:29:47 ID:9MWHK9KE
なんかパチとタバコの話題しかないのナw
仕方ないっちゃー仕方ないのかな。
パチンカスって喫煙者多いし。
163神奈さん:2006/11/03(金) 23:54:18 ID:qpYwLe8M
パチ屋=喫煙所・トイレ、そしてたまに駐輪場w
164神奈さん:2006/11/03(金) 23:56:24 ID:1y4EBog2
禁煙パチなら行ってもいいが。何でわざわざ煙すって金もするヤシがいるんだか。
165神奈さん:2006/11/04(土) 01:03:47 ID:f7DjHZyM
>>154
霞ヶ関に勤めてるが、中が殆ど禁煙になったからか、
昼休みなんか路上喫煙者で一杯だが。

言っとくが霞ヶ関っつっても官僚じゃ無いからな。
すぐ公務員コンプのゴキブリが湧いて来やがる。
166神奈さん:2006/11/04(土) 03:23:29 ID:mOalFLUc
毎朝バス待ちクズ慶応生どもが気持ち悪い
自販機のごみ箱を灰皿代わりに女もプカプカ
どーなってんだ?
167神奈さん:2006/11/04(土) 09:50:20 ID:1uq3vgcU
女でタバコすうやつなんているの?
168神奈さん:2006/11/04(土) 12:59:37 ID:5vewom6I
いい加減にスレ違いネタやめれ。

2chと違ってこの板のスレは、スレ違いネタで埋め尽くされたり、荒らされっぱなしだと、
継続スレを立ててくれなくなるってことを知らないのか?

しかも、このスレはスレ立て保留になりそうになった前科持ち。

神奈川板 削除依頼スレッド39
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1128769814&START=143&END=148
143 名前:まちこさん  投稿日:2005/11/10(木) 18:09:28 ID:B.WSC3vQ
湘南台スレ54
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1129734332

荒らし、スレ違い等見るに耐えません、
多すぎるのでNoは書きませんが削除をお願いいたします。
また、次スレは少々間隔を開けてみたらいかがでしょうか。

148 名前:神奈川管理人  投稿日:2005/11/11(金) 21:56:32 ID:ZteDLaQE
>143さん
新スレを作成してから会議室を見ましたので、作成後になってしまいましたが
様子を見て削除等の対応をします。

近隣地域スレだと、瀬谷スレが半年間スレ立て保留。
1年以上も継続スレを立ててくれない地域スレもある。

2chと違って過疎ってもdat落ちしないんだ。
荒らしやスレ違いネタはスルーしれ。
169神奈さん:2006/11/04(土) 13:19:27 ID:zv2WTepc
湘南台におすすめのラブホテルがありましたら教えてください
170神奈さん:2006/11/04(土) 13:36:33 ID:gIXG2ips
是が非でも荒らしたい人がいるみたいね……
171神奈さん:2006/11/04(土) 13:57:11 ID:LZO5MUgY
何が何でもレス返さなくていいんだしさw
放置してれば消えるんじゃない?>荒らし

ファンタジアも終わったし、当分ネタらしいネタってなさそうだね。
172神奈さん:2006/11/04(土) 13:57:54 ID:PicDdkWM
>>169
ないよ
173神奈さん:2006/11/04(土) 17:30:07 ID:YgMXkKD6
東口の広場みたいなところになんでウサギがいるんだ?
174神奈さん:2006/11/04(土) 17:44:18 ID:iv4CKI1c
>>165
やくそにゴマすって仕事貰ってる
中小企業勤めかww
175神奈さん:2006/11/04(土) 19:38:05 ID:s5y5F8Fw
>>173
いれば可愛いからじゃないか?
176神奈さん:2006/11/04(土) 19:52:11 ID:mZXmKeUY
ぬおぉぉーーーー
おもちゃのピーポーが閉店してるよ・・・・
なぜだ??私の青春をかえせ!!!
177神奈さん:2006/11/04(土) 19:54:45 ID:gIXG2ips
>>176
有隣堂が撤退したのと同じで
誰ひとりとして買い物しないから
178神奈さん:2006/11/04(土) 20:13:43 ID:Vj0futyk
そりゃシャーペン一本しか買わないから大した客じゃないだろうけど
いつもなんで態度が横柄なわけ? ○○胴のレジ。
179神奈さん:2006/11/04(土) 21:04:40 ID:gIXG2ips
またおまえか
180神奈さん:2006/11/04(土) 21:28:34 ID:PYocmfZw
ダイエーにも文房具あるし自分は藤沢まで行くお
181神奈さん:2006/11/04(土) 22:13:23 ID:x2nnjvnk
>おもちゃのピーポー
うん、閉店していたな。
いつ閉店したのかわからなかった。閉店セールもなかったしな。
これで湘南台の玩具売場はヨーカドーだけになったのか…
182神奈さん:2006/11/04(土) 22:59:00 ID:gIXG2ips
>>181
> いつ閉店したのかわからなかった。閉店セールもなかったしな。

ありました。
183神奈さん:2006/11/04(土) 23:48:12 ID:3Y7HVTUY
>173
天気のいい日はウサギおじさんが登場するからね。
184神奈さん:2006/11/05(日) 01:06:56 ID:A0t3VfpY
>ぴーぽー
7月で閉店していたのか、俺が知らなかっただけなのか orz
あの店25年くらいはあったんじゃないか?
当時はマルヤと秋本のつけ物が隣にあった気が(あやふや)
185神奈さん:2006/11/05(日) 06:03:56 ID:SP9D89UA
>俺が知らなかっただけなのか
そう、ここでも話題になった。
186神奈さん:2006/11/05(日) 09:57:59 ID:GdwhVAS.
>>183
あ、あれ誰かが連れてきてるんだ。 
たまーに見るからどこに住んでるウサギなんだろう、と激しく疑問だった。w
187神奈さん:2006/11/05(日) 10:09:52 ID:9vGaMKss
>>176
ぴーぽー、7月の閉店カウントダウンまでの数ヶ月、ここでずっと話題になって
いたよね。
仕入れがなくなって潰れる予感という春頃が始まり。
噂が本当で、閉店の告知と、全品三割引から、更に半額へ。
そして最後の日がきた。
今でも、やっぱり寂しいね。

跡地に何が出来るかまだ情報ないの?
188神奈さん:2006/11/05(日) 10:17:43 ID:9vGaMKss
>>173
仔ウサギが生まれると、自転車で売りにくるおじさんが居るね。
小さいのはカゴに隠しておいて、買う気の人あるにしか触らせないから、デモンストレーションは
大人うさぎの出番。

一羽、8000円。
結局は、普通のウサギだから高いと思うけど、手のひらサイズのは可愛いから、たまに売れる。
買う気アリと、おじさんにみそめられて小さいのを抱かせて貰うと、ふっかけられても断われないのかも。
189神奈さん:2006/11/05(日) 15:35:34 ID:y8/vgq2w
>>188
あれ売り物だったんかw
てっきり駅前のヒーローになりたいだけだと思ってたw

ちなみに長後駅前でも見た事ある。
190神奈さん:2006/11/05(日) 19:30:43 ID:BvAPWeYA
>>178
扱っているものどおり事務仕事
191神奈さん:2006/11/05(日) 20:38:12 ID:e5i08dHM
北の家族の”ほっけ”はおいしかったな
192神奈さん:2006/11/05(日) 22:09:28 ID:1JpPNG3Y
>200
そりゃ集合住宅でニンニク料理食う奴、ヒンシュクでしょう。迷惑顧みないオサーンか・・・。
193神奈さん:2006/11/05(日) 22:10:51 ID:bWRBNqbo
さあ200番に期待だ
194神奈さん:2006/11/06(月) 03:23:49 ID:uWIh6ZKE
湘南台駅の直近に歩行者専用の踏み切りキボンヌ
東口←→西口の行き来に地下道を使うの面倒くさ
まぁ、安全上仕方ないのか…
195神奈さん:2006/11/06(月) 05:15:22 ID:4JmX5gyM
>194
パチンコ店同士の自由通路なら可能かも。
196神奈さん:2006/11/06(月) 10:38:50 ID:0/esIdWY
お米5キロはいくらくらいまで安く売ってる?
1500円くらいで売ってるとこない?
197神奈さん:2006/11/06(月) 10:42:15 ID:mx8KiEXY
少し前に一度書いた者ですが、
藤沢北部近辺で灯油が安いところご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。
198神奈さん:2006/11/06(月) 10:47:39 ID:mx8KiEXY
米の質を問わなければ、
石黒、Sマート、石川町のガレージあたりをさがしてごらん。
199神奈さん:2006/11/06(月) 11:07:14 ID:skKN8cWw
>>194
あの程度の幅なら柵を乗り越えて走ry
200神奈さん:2006/11/06(月) 12:47:05 ID:Hni1xyIU
>>198
ある程度の質は確保して安い米がほしい。
米の質を問わないってのは具体的にどういう米?
中国産とか?
201神奈さん:2006/11/06(月) 12:59:36 ID:uWIh6ZKE
>>197
灯油の安いところをお探しのようですが…
自家用車で灯油を購入しに行くのであれば
走行距離もアタマに入れれ
ガソリン代の方が高くついたりしてw
202神奈さん:2006/11/06(月) 13:01:20 ID:dETrj7p.
>>196
ダイエーの、一の市で、そのくらいの値段で売られてるよね。
たいてい、十キロ3280円とか。
で、たまに、三千円を切る。
米の特売は、毎月ついたち、第一日曜、第三日曜にやる。

通販で定価の半額とかあるけど、送料かかるからねえ、、。
203神奈さん:2006/11/06(月) 13:29:08 ID:x3wtPNio
中国米じゃなくて、国産だけど
いわゆるブレンド米。
ノーブランドで、古米も混じっていかもしれないやつ。
 ブレンド米百パーセントでその値段はムリ。
204神奈さん:2006/11/06(月) 13:33:37 ID:x3wtPNio
訂正:ブレンド米じゃなくてブランド米ね
205神奈さん:2006/11/06(月) 13:53:09 ID:lxxPJCEc
米どころの銘柄米じゃなくても、新米ならどこ産でもいける。
尤も、炊きたてじゃないとか、翌夏あたりになると、
銘柄米との差がはっきりでるけどね。
206神奈さん:2006/11/06(月) 13:55:18 ID:x.CMKhsQ
>>196
無洗米に汁!
207神奈さん:2006/11/06(月) 14:13:27 ID:dETrj7p.
無洗米の方が、ちょい高いんでない?
その上、気のせいか、美味しくない、、気がする。

十キロ三千円の米だって、充分美味しいよ。
ダイエーのこしひかりは、そのくらいの値段だよね。

ネットで三十キロ買うと、送料無料になったりする。
半額狙うなら、送料サービスになるくらい、多く買うのが得だと思う。
五キロで買うと、割安じゃない。
これから冬だし、虫もわかないと思うし、、。
208神奈さん:2006/11/06(月) 14:17:24 ID:20EzOYhc
ネットで売ってる奴って中国産農薬すごいとかそういうことはないだろうか?
米って冬場はどれくらいもつんだろ(虫がわかない期間)
209神奈さん:2006/11/06(月) 14:59:49 ID:g4Dgf/Dw
米なんか湘南台ならいくらでも近所に農家があるんじゃないの?
勇気を持って直接買付けに行った方が安心でお得だし第一農家の人にとっても
そっちの方が喜ぶ・・・と思う。
もう米やに卸して無いってことだったら来年予約してもらうとか色々方法はある。
って俺は実家が農家だから言えるけどw
米屋とかスーパーなんかで売られてる米なんか新米だのコシヒカリだのって言ったて
確実に半分は嘘だからw
210神奈さん:2006/11/06(月) 16:47:22 ID:LFyBeJDQ
知人の所は、5キロなら2100円だな。
211神奈さん:2006/11/06(月) 16:59:50 ID:lxxPJCEc
>>209
湘南台近辺の田んぼの米は食用なのかね。
舟地蔵あたりの引地川沿いの米は、加工用らしいけど。
212神奈さん:2006/11/06(月) 17:13:48 ID:UhwiYqPs
>>208
国産なら一応、安心かも。
レビューで検討してから買ってるよ。

虫かあ、、袋の中に卵が居るのかな。
そうなるのは農薬が少ない証拠なら、仕方ないのかも。
自分は三十キロ買ってるけど、夏以外は問題なし。
>>211
煎餅にするっていう噂。
213神奈さん:2006/11/06(月) 17:40:53 ID:lxxPJCEc
>>212
今後の傾向としては、減農薬化が進むので
虫が以前より涌きやすくなるらしいよ。
ほんとに不思議だよね。密封してるはずなのにw

そうかぁ、煎餅用かぁ。
湘南台米をゴハンで食ってみたいな。
214神奈さん:2006/11/06(月) 18:09:40 ID:zmYS2ghI
>>208
値段あるのみ。

>>209
俺の実家も農家で、新米コシヒカリを堪能してます。旨いねぇ〜。

>>211 この辺りの米のランクは低いはずだよ。

>>212
安心を求めるなら、結局は信用買いしかない。
出来ることなら、売ってあげたいよ。と言ってものネット上の話しだからねぇ。
なんかいい方法無い?

虫(穀ゾウムシ)がわいたら、風の無い日当たりの良いところに
新聞紙をひいて、米を日光干しすべし。2〜3時間で居なくなるよ。
215神奈さん:2006/11/06(月) 18:11:22 ID:Csj0ftHg
おかずはケチっても米だけはケチりたくないなぁ・・・ひとりごと
216神奈さん:2006/11/06(月) 18:42:06 ID:SpvMSnys
ひとり暮らしの食費一月にいくらかかってる?
酒タバコは除外して。
217神奈さん:2006/11/06(月) 19:13:20 ID:nsMrPg7I
おもちゃのピーポー閉店ってマジか・・・
駅の反対側しか行き来していなかったので気づかなかった
218神奈さん:2006/11/06(月) 19:31:21 ID:P1quL5cw
さんまんえん
219神奈さん:2006/11/06(月) 19:43:22 ID:x.CMKhsQ
確かにお米って二人暮らしでも結構消費するもんだよな
5k買っても「えぇーもう無くなったの?」って感じで早い
10Kとか買うとかなり重いから腰に負担がぁぁぁぁぁぁ!
220神奈さん:2006/11/06(月) 19:46:49 ID:mRCTx7UM
ダイエーの無料配送なくなったのがイタイ。
221神奈さん:2006/11/06(月) 20:05:34 ID:3g6UtCGI
藤沢の東急ハンズ閉店だね。
なんかどんどんいい店がなくなっていく。
もう横浜か町田に出ないとハンズないよ・・・。
まさか跡地にゲーセンやパチンコなんか出来ないよなあ。ふあんだ。
222神奈さん:2006/11/06(月) 20:57:39 ID:lxxPJCEc
あしたまでなら、ヨーカドーで、
5キロ1580円で新米のコシヒカリ(だったかな)
買えるよ。
223神奈さん:2006/11/06(月) 21:36:26 ID:Sl4vcn7A
ヨウカドウ 微妙に遠いんだよね・・・
224神奈さん:2006/11/06(月) 21:50:35 ID:sLP/351g
>東急ハンズ閉店
地下鉄、相鉄が通ってから藤沢に行かなくなったからなぁ…
役所関係は湘南台センターでほとんど間にあっちゃうし、
ちょっとした買い物は横浜や上大岡に行くし
225神奈さん:2006/11/06(月) 22:26:43 ID:4JmX5gyM
町田のハンズは既に撤退してるよね。
100円ショップに食われてるのかな?
226神奈さん:2006/11/06(月) 22:29:45 ID:KqQNeNVo
ハンズって見るだけで買わないよね
なくてもいいんじゃないか
227神奈さん:2006/11/06(月) 22:32:25 ID:hf2tKD5Y
町田のハンズって撤退してんの?
てことは今もう無いわけ? 知らなかった。
228神奈さん:2006/11/06(月) 22:43:53 ID:lxxPJCEc
>>225
してないしてない
229神奈さん:2006/11/06(月) 22:59:55 ID:hM7hSsuU
へーっ。
藤沢の東急ハンズ12月31日閉店か。

俺も、ハンズは見るだけで、買わないからな。
230神奈さん:2006/11/06(月) 23:52:53 ID:M0MRDx.o
294 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 21:34:49 ID:B9KTntnL
GEOの湘南台店の店員最悪。
今日DSのソフトを買うついでにWiiの予約ができるか聞いてみたら、
「できるわけないだろ!」と怒鳴りつけられた挙句買った商品を投げつけられた。
レジの「たなか」死ねや。


名物店?
231209:2006/11/06(月) 23:54:26 ID:FFCFj9b.
>211実家は藤沢市内だけど湘南台近辺の農家の事情はそこまでわからん。
>214さすがに実家が農家の方は話がわかるw
ただこの辺の米のランクが低いのは世間的にはそう見られてるかもしれないけど決してそんなことは
ないと思う。悪いのは米屋だよ。うちの米は基本的に玄米で保存してるし食べる直前に精米してから
炊いてるからおいしい。どんなブランド米でもそうでない米でもちゃんと玄米で保存してその時食べる分だけ
精米して炊けばほんとうにおいしく食べれる。
しかし悲しいことに一般家庭では精米をするとかそもそも玄米を購入することが出来ない。
うちは玄米で直売するからみんな喜んでおいしいって言って買っていく。
それ以上に安いこともあるけどw
米屋で売られてるのはみんな精米して古米になったのを新米にブレンドして売るからまずいんだよ。
ご飯たいて冷や飯になったとき黄色いつぶが残ったらそれは古米だよ。
俺から言わしたら賞味期限切れの米を混ぜられてるに等しいよ。
実際コシヒカリだってゆうから買って食べたときあるけどそんな米だったの今でも覚えてるよw
>213順番狂ったけど減農薬ね!?
本当に要だよ。でもはっきり言って農薬以前にもう水が汚いんだよ。
それが農薬のせいなのかもしれないけど20年位前はこれでもっかってゆーほどイナゴが群れてたよ!
それこそとって食べるほどねw
それが気付いてみたらここ4、5年いることはいるけどほとんど見ることなくなったよ。
まっイナゴがいないおかげであれだけ米ができてると思えば有難いことなんだろうけど根本的に
川の汚染(水質)をなんとかするべきだよ。
それと稲が根付くときの薬は絶対最低限必要だけどあとの除草剤はほどほどにすればいいんじゃないかな。
なんだかすごく長くなってすみません。
232神奈さん:2006/11/06(月) 23:58:10 ID:OPNN7Dw2
>>230
想像してワロタw
さすがにそれはなんじゃねーか?
ってか、信じられない印象w
客商売でそれはないだろーwww
233神奈さん:2006/11/07(火) 00:26:20 ID:hPH0cWJ2
さすがに、5kg1580円で、こしひかり100%はありえない。
きちんと裏の内訳を見れば、こしひかり何十%からのブレンドだと明記しているはず。
もちろん、残りの米は何が入っているかは、わからない。
安い米だと、二級以下のクズ米や古米が入っているのは普通。
場合によっては、表記自体が全くのウソの場合もある。(最近は厳しくなったので、少ないが)

ちなみに、我が家は、ヤフオクで玄米を買い、精米器で毎日精米して食べている。
ヤフオクで、30kgのブランド米(あきたこまち辺り)で税込送料込9000円前後で買っている。
17年度産の米で、ブランド米でないなら、6000円台から買えるけどね。
さすがに、味が違いすぎる。
234神奈さん:2006/11/07(火) 00:50:11 ID:OGT7nDwo
久しぶりにきたら何このカオスw
生活全般板かよ
235神奈さん:2006/11/07(火) 00:55:32 ID:An5CuxQo
無印、有隣堂、藤沢にあるもの。
ハンズ、ヨド。藤沢に無い(無くなる)もの。
町田のユニクロが入ってるビルはなんて名前だっけ?
あのビルのマネジメントは
236神奈さん:2006/11/07(火) 09:50:18 ID:9gCom8uU
深夜0時すぎて集団で道路で鼻歌うたったり
馬鹿話しながら歩く馬鹿学生 マジ○んで。 迷惑。
夜の道路の話し声は筒抜けだよ。
237神奈さん:2006/11/07(火) 10:53:22 ID:SzWgclrI
>>93
駐車場・・・どうせまた4輪のみなんだろうね
238神奈さん:2006/11/07(火) 14:17:10 ID:6kTPY5xc
米の話も出てたけど、湘南地方の野菜とか果物って実際質はどうなの?
まだ圧倒的に茨城や千葉のものが多いけど、ここらへんの野菜の
信用度を知りたい。
239神奈さん:2006/11/07(火) 14:29:53 ID:8SfBpBPk
日本語がよくわからん
あんたの言う質、信用度の定義は?
まさか茨城産であれば全て無農薬で栄養価が高いなんでことを信じているわけではあるまいな?
240神奈さん:2006/11/07(火) 14:53:57 ID:De.4xNKk
>>238
信用度はわからん。
鮮度からすれば地元産に軍配があがる。
いくら流通が昔より良いからといって、他県から1時間で
消費者の手元に届くわけじゃない。

土質が地域によって違う=栄養価も違うわけだが、
そういうデータってあるのか?
241神奈さん:2006/11/07(火) 15:19:28 ID:eODEJy9k
消費者はいつも勝手なことばかりだ・・・
242神奈さん:2006/11/07(火) 16:27:54 ID:vLI4eJ6k
茨城の野菜が多いのは人口より畑が多いから
243神奈さん:2006/11/07(火) 16:37:51 ID:KOwNVY.2
野菜にも種類があることは知ってるね?

>>240 鮮度・・・結局は農家から直に買わなければあまり変わらない。
244神奈さん:2006/11/07(火) 16:38:50 ID:An5CuxQo
鮮度の点では地産がいいのはもっともな話。
信用度、例えば農薬の管理については、どこであろうとピンキリじゃないか。
湘南野菜は、農薬の徹底管理をウリにしてるわけでもないし。
245神奈さん:2006/11/07(火) 16:53:17 ID:EgQ572Os
安心して食べたいならイトーヨーカ堂でいいんじゃない?
前テレビで見たけど地元の農家と契約して農薬の量や見た目に相当こだわってる
みたいなことやってたよ・・・その分すごく高いけどw
246神奈さん:2006/11/07(火) 19:09:42 ID:De.4xNKk
>>243
うん。なので、直売で買うことが多い。
>>245
でも、時々凄く安いことがあるよね。
それを狙って買うよ。それ以外の時は直売。
ヨーカドーはモノが良い。
持ちが違う。
247神奈さん:2006/11/07(火) 19:19:41 ID:EvJZMJ.g
遠いんだよヨーカドー
248神奈さん:2006/11/07(火) 20:20:20 ID:keLZPZbo
野菜なんて、実質よりイメージで売るものなんだよ。
249神奈さん:2006/11/07(火) 20:39:21 ID:YgPo.9VY
とおいんだよーかどー
250神奈さん:2006/11/07(火) 20:43:06 ID:9eqoPjC6
うちからは近いよーかどー
251神奈さん:2006/11/07(火) 21:46:05 ID:FXlkQvyM
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
252神奈さん:2006/11/08(水) 09:28:52 ID:Q3nEBqeg
おはよーかどー
253神奈さん:2006/11/08(水) 13:58:44 ID:Emu13LLk
湘南台に住んでて横浜いくのにどのルートで行く?
1.市営地下鉄
2・相鉄線
3.藤沢経由のJR
4・大和経由の相鉄線
254神奈さん:2006/11/08(水) 14:13:01 ID:DDgzDp72
・時間重視なら地下鉄の戸塚経由でJR
・金額重視なら4
・横浜駅でなく関内方面なら1
255神奈さん:2006/11/08(水) 14:33:07 ID:yJMUmYus
4が一番安いんだ・・。
256神奈さん:2006/11/08(水) 15:54:57 ID:XCcILAYY
2の相鉄線。
片道340円で安いし、乗り換えない分、時間も早いと思う、、けど。

例えば、ヤフオクとかで、相鉄株主優待乗車券をゲットすれば、もっと安上がりかも。
送料払っても得するくらい多めに手に入れたり、送金は新生銀行で送金手数料無料にするとか、
色々アタマ使わなきゃならんけど。

4・大和経由の相鉄線って430円じゃないの?
257神奈さん:2006/11/08(水) 16:29:42 ID:fKHSoXq2
今なら相鉄に六百円で1日乗車券というのがある。
湘南台と横浜を往復するだけで、元が取れる。
自販機ではなく改札窓口のみの販売なので注意。
258神奈さん:2006/11/08(水) 16:41:25 ID:XCcILAYY
>>257
六百円で乗り放題券、8月1日からやってたのか!
知らなかった。

今月いっぱいで終了なんてーーーー。
259神奈さん:2006/11/08(水) 17:00:48 ID:CexMbHhQ
>>257
自分も全然知らなかった。 もっと早くしっていればorz
260神奈さん:2006/11/08(水) 17:11:27 ID:fKHSoXq2
1日乗車券、去年もあったし、きっとまたやるよ
261神奈さん:2006/11/08(水) 18:11:48 ID:MNy1tNIU
買い物でブラブラするなら、
市営地下鉄一日乗車券のほうがお得。
740円で全線乗り放題。
冬場には、バスも乗れて700円のエコライフチケットが出る。
これ最強。

相鉄なんて乗ってらんない。
262神奈さん:2006/11/08(水) 18:54:36 ID:I1F1K86g
あ、そう? 湘南台から横浜うろうろするのに
おトクな情報是非もっとあったら教えてくれ〜。
みんなよく知ってるなあ。自分正規料金でしか乗ったことないよ。

相鉄の場合は今月限りなわけか・・・。
自分バイク乗るけどこれから寒くなるから電車がいいんだよねw
263神奈さん:2006/11/08(水) 18:59:14 ID:MNy1tNIU
>>262
ベストは市営地下鉄だね。
湘南台からだと、横浜まで片道350円。
往復+40円で乗り放題。エコライフなら=往復運賃だし。

みなとみらいで買い物+横浜で買い物だけでも元が取れる。
そのあとラーメンでも食うべと、ラ博までいったりすれば
もうね、十分すぎ。
264神奈さん:2006/11/08(水) 19:22:32 ID:wroBvV.c
>>263
エコライフなら往復運賃 ってどういう意味?
265神奈さん:2006/11/08(水) 19:27:33 ID:eGBHkIko
>>255-256
>>254は小田急の定期持ち

>>264
エコライフチケット=700円
市営地下鉄の横浜までの往復運賃=350×2=700円
266神奈さん:2006/11/08(水) 20:06:59 ID:qtrhgh0M
いまHPみたらエコライフチケットは終了しましたって書いてあった ガッカリ。
267神奈さん:2006/11/08(水) 20:55:42 ID:MNy1tNIU
>>266
ホントだorz
268神奈さん:2006/11/08(水) 21:17:09 ID:mUyKOUvE
みなとみらい地区の「あかいくつ」バスの1日乗車券、300円。
赤レンガとかジャックモールって歩くと遠いから使います。
相鉄の乗り放題、知らなかった!
エコライフって冬にやってなかった?終了か…。
269神奈さん:2006/11/08(水) 21:20:06 ID:XpzlHSfQ
そのぐらい歩いた方がいいよ
歩かないとボケるらしいよ
270神奈さん:2006/11/08(水) 21:49:03 ID:eIYgEjdA
>>221
ハンズの1号店なのにね。

パチンコに持って来いの建物だと思うよ
271神奈さん:2006/11/08(水) 21:57:44 ID:MNy1tNIU
>>270
大東急が許すわけないでしょ<パチ
272神奈さん:2006/11/09(木) 00:28:18 ID:iJM2dYi6
>>265
ベストって、完全に質問者の趣旨からずれてると思うが・・・
何でも、自分が話の中心にいないと気が済まないタイプ?
だれもあんたの遊びの趣味なんか興味ないよ。
273神奈さん:2006/11/09(木) 10:03:43 ID:m33ib7oM
自分一日乗車券知らないで今までも相鉄、小田急、市営問わず
湘南台→横浜(下車) 横浜→桜木町(下車) 桜木町→湘南台(帰宅)
とかでそのたびにいちいち切符買ってたorz
それとか余計に交通費かかるからなるべく多く乗らないようにしたりとか。
知らないと損することもあるんだね。

>>270 へえ1号店ってホント? 神奈川県内で1号店ってこと?
274神奈さん:2006/11/09(木) 10:11:21 ID:f24CICuE
>>273
『東急ハンズ』の一号店
プレハブの二階建てでしたw

>>272
こう云う香具師
ちょっと、からかうと直ぐに釣れます
275神奈さん:2006/11/09(木) 10:57:33 ID:d9sAFkmo
ハンズなくなると寂しいな。見てるだけで楽しかったのに滅多に買わないけど。
276神奈さん:2006/11/09(木) 13:32:29 ID:YO/.6WbU
すし屋です。
277神奈さん:2006/11/09(木) 16:23:55 ID:JneICG6Y
つか横浜なんか車で逝けよ
278神奈さん:2006/11/09(木) 16:52:52 ID:jWtJorJU
荷物が多くなりそうなときじゃなきゃ車でなんていかねーよ
279神奈さん:2006/11/09(木) 19:38:54 ID:gVeLUo5A
なんでもかんでも車使うな。
少しは環境を考えてほしいね。
280神奈さん:2006/11/09(木) 20:07:55 ID:..Q9o1CU
横浜まで行きますが、 
原チャリで勘弁してくだされ(・ω・)ノ
281神奈さん:2006/11/09(木) 20:41:33 ID:4CdJYcrw
自分も横浜まで原チャリつかったことあるけど
ガソリン代とか疲労とかいろいろ考えたら電車のほうが速いし楽だし
値段もそんなに変わんないことが判った。
282神奈さん:2006/11/09(木) 21:45:21 ID:H/jBFg9k
フットサルしてええええええ
283神奈さん:2006/11/09(木) 22:40:19 ID:G/Ymi0EU
ゆめが丘駅前か藤沢の小田急百貨店の屋上はいかが?
284神奈さん:2006/11/09(木) 22:58:41 ID:JIjrub7o
原チャで横浜は相当疲れるよ〜。

フットサルは個人的にはゆめが丘がオススメ。平日半額(?)だったし、
シャワーも使えたよ♫♫
285神奈さん:2006/11/10(金) 01:49:38 ID:MjRylxis
>93
駐輪場の横の畑、本当に駐車場になるみたいだね。今月中にできるらしい。
西口駅前商店街の駐車場、と書いてあったよ。やっぱり四輪用だけかな。
286神奈さん:2006/11/10(金) 11:10:46 ID:sxFghcII
いつも不法注射してるくせに歩行中の子供にクラクション鳴らす ば か
287神奈さん:2006/11/10(金) 12:41:57 ID:HVrKjAAk
こっちも商売なんでね。
288神奈さん:2006/11/10(金) 13:37:37 ID:OfL3I8A.
小田急線ってのは一日乗り放題はないの?
289神奈さん:2006/11/10(金) 18:05:40 ID:dkonXq3E
湘南台の中で当たる宝くじ売り場はどこ?
290神奈さん:2006/11/10(金) 20:26:29 ID:XqB/25p2
地下通路や地上の広場でタバコすったり、酒呑んでたり、ダンサー気取りの馬鹿どもを
駆逐しないと、この街の未来は無いね
291神奈さん:2006/11/10(金) 20:52:01 ID:M17yyOys
>>289
ぼくんちはよく当たるって評判だよ
一億万円ぐらい当たるよ
292神奈さん:2006/11/10(金) 21:20:52 ID:34uFVvhA
ぼくんちどこよ、西口?東口?
293神奈さん:2006/11/10(金) 23:49:20 ID:Kov/ToyQ
東口の文華堂(本屋)の前の宝くじ売り場は以前3億当選がでたぞ。
294神奈さん:2006/11/11(土) 09:07:19 ID:r7C5Cza2
>>293
2回ばかし当たってなかったっけ?
295神奈さん:2006/11/11(土) 11:50:11 ID:wyVmp.NU
まだ雨ふる?ゲリラ的な雨がこわくてお外出られないよ。
296神奈さん:2006/11/11(土) 12:58:18 ID:WyEWz06Y
>>291
そう言えば最近一億万円とか言わないなぁ
いつから一億円って言うようになったんだろう
297神奈さん:2006/11/11(土) 13:29:10 ID:23qb.fWU
>>290
地下のダンサーは排除するな。あれはもう湘南台の文化だ。
298神奈さん:2006/11/11(土) 13:34:43 ID:23qb.fWU
あれでもパチンコ文化よりマシだ。このままじゃ「湘南台」じゃなくて「パチンコ台」だし。
それに、地下街に妙な看板スペース作ってダンサー達をジャマするのもやめてほしい。
299神奈さん:2006/11/11(土) 13:42:55 ID:4hhAebbw
無駄な広さがある、店とかにできないのかね
300神奈さん:2006/11/11(土) 14:21:54 ID:q6nNZsDI
あれ、そもそもダンスと呼べる代物なわけ? w
ごめんあおってるわけじゃないけど本音言っただけ。
301神奈さん:2006/11/11(土) 15:47:34 ID:OXJTe/vA
ダンサー擁護の人もいるんだね
俺はあいつらうざくてたまらないけど
302神奈さん:2006/11/11(土) 16:32:53 ID:4cNhxI5I
踊ってたって、歌ってたって、こっちは通過するだけだから、気にならない。
妙な看板スペースは、ホームレス対策。

酒瓶かかえて輪になって楽しげにしていたおっちゃん達を排除する為なんだろうな。
アレのせいで居づらくなって追いやられて、どこでどうしているのかな。
参加したかったのにって、以前、通勤途中、同僚とも話題にした記憶がある。
303神奈さん:2006/11/11(土) 20:52:38 ID:9bC8cKOc
ダンサーはくぼんだ場所にいるから、まだいいけど、たまに地下鉄の改札
前でバスケットのボールをくるくるしている奴とか、地上出たところら
へんで自転車で回っている奴は、正直やめてほしいなぁ。
自分で自由自在にコントロールできないのに、練習の場としてみんなが
歩く場所を選ぶってのは、どうなのかなって思う。
何かに打ち込むことは悪いことじゃないけど、小さな子供がぶつかって
取り返しのつかないことになってからじゃ、手遅れなんだけどなぁ。