ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第167弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
290とった方は次スレの作成依頼を出して下さい。

[前スレ]
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第166弾
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1113948662
2神奈さん:2005/04/29(金) 22:11:43 ID:WAgZBonA
2ゲット
3神奈さん:2005/04/29(金) 22:12:54 ID:pVGAr9TM
>>1
4神奈さん:2005/04/29(金) 22:15:08 ID:pVGAr9TM
5神奈さん:2005/04/29(金) 22:17:59 ID:emFeGo2M
【過去スレ】
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/miura/yokosuka.html
【関連スレ】
船越・追浜・田浦・鷹取・長浦、横須賀北部を語れ!VOL.16
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1108380975
不毛の横須賀西部地区〜三崎街道!!8本め!!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1109540911
【もういくつ寝ると】衣笠〜池上スレ、その7【新道開通?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1104587577
☆★幻の不入斗橋×周辺 4★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1090584717
【横須賀 平成町 海辺ニュータウン9】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1111839210
馬堀海岸・桜が丘・走水・大津▼8
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1104032181
【出発駅】浦賀鴨居PART12【本線】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1113829523
☆横須賀 湘南山手☆Vol.3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1111097175
横須賀市の真ん中を語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1102850969
復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その10☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1111881586
□横須賀の育児パパ・ママあつまれ第8弾□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1111574863
【国際海の手文化都市】横須賀市政について語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1064832727
6神奈さん:2005/04/29(金) 22:22:27 ID:t3oRK6go
6
7神奈さん:2005/04/29(金) 22:25:59 ID:b26vi.lg
7
8神奈さん:2005/04/29(金) 23:20:45 ID:y54mRssc
暑いねぇ…夏だなもう
9神奈さん:2005/04/29(金) 23:43:35 ID:Ya.LjsNM
前スレ294
父は単身赴任なのに夫婦喧嘩って?
って釣ってみる
10神奈さん:2005/04/29(金) 23:45:56 ID:aWGGGR8o
数ヶ月ぶりで外に出たらすごい人なんだけど、今日何かあったの?
11神奈さん:2005/04/29(金) 23:48:01 ID:DaEcKMaA
いま放送しているテレ朝のドラマ
横須賀ロケだ。
12神奈さん:2005/04/30(土) 00:02:41 ID:i6BFALM.
なんのドラマ?どこでロケ?
13神奈さん:2005/04/30(土) 00:04:00 ID:cY3fsPdQ
雨と....
共済の旧病棟が映っていたな
14神奈さん:2005/04/30(土) 00:22:09 ID:yziTe2MY
あのーーーー、明日バーベキューしようと思ったんですよ。
でも、人多いし、用意すんのも片付けるのも面倒なんで、
焼肉屋に行くことにしました。
で、オススメを教えてもらえたら・・と思いまして。
中央近辺でお願いいたします。
私が知っているのは、、、ダイエーの中の肉屋?くらいです。
15神奈さん:2005/04/30(土) 01:08:01 ID:Z9OjxZZ6
武谷肖像画店すげー
16神奈さん:2005/04/30(土) 09:01:29 ID:yzFKlL2c
バーベキューの片付けが面倒だから焼き肉屋とは。
そもそも違うものもだろう。
カレー屋にしなかっただけまだいいか。
自分で探せよ。
17神奈さん:2005/04/30(土) 09:03:58 ID:BIRKeJaU
中央なら新円とかうm
18神奈さん:2005/04/30(土) 10:43:59 ID:3Lqd/ACo
市民病院行きのバス、以前は敷地内で折り返していたけど、芦名まで?
行くようになったの?回送で

あと、縦貫道下なんてバス停、いつ出来たんだ・・・
どこも変わらないように見えて、常に発展はしているんですね。いい事だ
19神奈さん:2005/04/30(土) 21:45:09 ID:BMSZyEfk
横須賀と似ている立場の
海上自衛隊と米海軍基地のある佐世保視察に行ってきた。
俺、自衛隊と関係なし

九州旅行記
4月21日
AM11 神奈川県横須賀市我が家発
PM2:00 羽田発
PM3:30 福岡着
PM5 大宰府見物
PM8-12 中州で飲む
4月22日
AM11:30 バス福岡発
PM1:20 佐世保着 2200円安い。途中、山の中を走った。
 佐世保は昔は陸の孤島状態か。
 横須賀は海上自衛隊、アメリカ海軍がある。
 佐世保も同様なので見学した。
PM2:45 展海峰へバスで460円で行き、
 九十九島を見下ろす。素晴らしい眺め
 佐世保は大きい街だ。
PM6:00 ネットカフェ・サイベックス入店

4月23日 →長崎→熊本

4月24日 新幹線 →鹿児島市

4月25日 鹿児島空港→羽田

佐世保の飲み屋街はどこですか?いいバースナック教えてください
20神奈さん:2005/04/30(土) 21:59:29 ID:oOYCxT8g
↑意味わかんねーよ
21神奈さん:2005/04/30(土) 22:22:18 ID:yzFKlL2c
19は少しおかしい人だよ思うがどうだろうか?
22神奈さん:2005/04/30(土) 22:26:29 ID:yzFKlL2c
19は少しおかしい人だと思うがどうだろうか?
23神奈さん:2005/04/30(土) 22:31:46 ID:Th8e2fws
んー、意味わかるけど、聞くなら@九州板の佐世保スレで聞けば?
ググってみたんか?
24神奈さん:2005/04/30(土) 22:41:23 ID:BMSZyEfk
>23
19です。
@九州板の佐世保スレで使ったのを
ここに貼り付けました。
最後の行消すの忘れた。
25神奈さん:2005/04/30(土) 22:57:26 ID:LqKw2TNE
19は少しおかしい人だと思うがどうだろうか?
26神奈さん:2005/04/30(土) 23:08:10 ID:cY3fsPdQ
19は少しおかしい人
27神奈さん:2005/04/30(土) 23:11:30 ID:kCAyKq9Q
19はおかしい
28神奈さん:2005/04/30(土) 23:14:43 ID:XdIzNE/c
>>18
市民病院から衣笠へ出ろっても時間計算できんってんで三浦海岸行くことにしたものの
一騎塚のバス停置くとこねーよってんでかわりに置いたんじゃないのかな>縦貫道下
29神奈さん:2005/04/30(土) 23:45:15 ID:qhyTOIfI
佐世保にはランジェリーパブがあるんだって
夜の歓楽街は横須賀より発展してるんだって
30神奈さん:2005/05/01(日) 03:28:14 ID:3kQPETJo
佐世保バーガー食って来い
31神奈さん:2005/05/01(日) 03:50:31 ID:4vX.5qL6
19を虐めるなよぉ…
32神奈さん:2005/05/01(日) 04:32:38 ID:KWBKtOcQ
19は一人旅?
33神奈さん:2005/05/01(日) 06:39:08 ID:lTG9IcHU
日記はチラシの裏に(ry
34神奈さん:2005/05/01(日) 06:49:23 ID:27iUoc7k
長々と九州旅行記を書くよりも
実際に見てきて、感じた
佐世保と横須賀の共通点や違いなどを書いてほしいと思う
35神奈さん:2005/05/01(日) 07:34:58 ID:D7mW5tWk
19は湖沼
36神奈さん:2005/05/01(日) 08:21:42 ID:rbPhx8wA
19の旅。

で、何が面白かったのかな。何も面白くないのなら家で寝てればよかったね。
37神奈さん:2005/05/01(日) 08:29:51 ID:jeKceyv6
漏れも佐世保行った事あるから。
えー、佐世保は横須賀に似ていて、こちらのjc●mに相当する、佐世保ニコニコテレビがあります。
DQN社員に、パチンコパンチってのが居ます。パチスロは余り流行ってません。
収入がこちらを下回るため風俗には行けず、本当の娯楽を味わうために、郵便極内ではトリプル不倫流行。
気候が蒸し熱いため、ホームセンターに油足ねーちゃんが沢山います。
あと何だっけ?
38神奈さん:2005/05/01(日) 08:49:47 ID:3kQPETJo
つまんね・・・・
横須賀って客観的に見てレベル低いよな
おっさんばっかか
39神奈さん:2005/05/01(日) 09:28:12 ID:3twC4zww

                |
                |
                >>35
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
40湘南の名無しさん:2005/05/01(日) 09:43:39 ID:oG4.5nPM
湘南ちゃんねるを開設しました。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4777/
横須賀市民の方々ぜひどうぞ
41神奈さん:2005/05/01(日) 10:27:22 ID:y3ikSyHg
横 須賀市っ屁
42神奈さん:2005/05/01(日) 10:48:00 ID:dnywDBys
>>38
格好付けてんじゃねぇよ!!
面白い時は素直に共感するんだよ。
最近の若い奴は自分を表に出さないから嫌いだよ。
43神奈さん:2005/05/01(日) 10:57:30 ID:D7mW5tWk
>>42
黙れうるさい
44神奈さん:2005/05/01(日) 11:13:53 ID:GpGFPGdE
静かに
45神奈さん:2005/05/01(日) 11:22:03 ID:v3xjsQsY
横須賀署は30日、横須賀市公郷町、アルバイト池田剛章容疑者(39)を強制わいせつの疑いで逮捕した。調べでは、池田容疑者は3月21日午後6時ごろ、自宅に市内在住の男子高校生(15)を呼び出し、モデルガンのようなものを突きつけ脅迫、未成年と知りながらわいせつな行為をした疑い。高校生の両親から連絡を受け、同署が池田容疑者を任意同行し、事情聴取したところ犯行を認めたという。
46神奈さん:2005/05/01(日) 11:46:58 ID:40Fgfiso
>>45
なんでも一目惚れだったらしいね。
47神奈さん:2005/05/01(日) 13:08:14 ID:Eh8XMzP6
ふーん
48神奈さん:2005/05/01(日) 13:12:13 ID:CHlZ1nF6
48げっと

とたいしてかわらんレスばっかなので俺も参加
49神奈さん:2005/05/01(日) 13:22:44 ID:cVdMLAHk
>>48
49げーっと

GWなのにヒマなんでおれも参加

ソレイユ混んでるかなあ
50神奈さん:2005/05/01(日) 14:37:12 ID:v3xjsQsY
道路は大渋滞中。来るなら原チャリでどうぞ。
51相模原市民:2005/05/01(日) 15:32:07 ID:nKgjuJ/c
ソレイユは夏休み過ぎれば空くかな。アクセスからして
クルマないと来れないとこだもんね・・・。
飲食は園内の施設で、って愛知窮迫みたい。
地元なんだから総理にひと言言ってもらわないと。
52神奈さん:2005/05/01(日) 15:54:38 ID:a5BbP4qI
>>51
大きなお世話だ相模川にでも漬かってやがれ
53神奈さん:2005/05/01(日) 16:29:16 ID:xSnAVK/E
ソレイユって何だスーパーだっけ?
あ長井の公園か
行った人レポートきぼん。 今度遊びに行ってみたい
54神奈さん:2005/05/01(日) 16:37:28 ID:nKgjuJ/c
>>52
園内のレストランの方ですか?
55質問:2005/05/01(日) 16:44:03 ID:7b8kyy6Q
横須賀市内で人があまり来ないか目立たない神社を知ってますか?
○久井○高校に通っていた知人が、そこで・・したそうです。
ですが神社の名前を教えてくれません。
誰か教えて!
56神奈さん:2005/05/01(日) 16:53:41 ID:Eh8XMzP6
なにをしたんだ?
57神奈さん:2005/05/01(日) 16:57:36 ID:xMiZR7U.
GW中にしては市内の道路空いてないか?
午前中は葉山まで行ってきたけど、
普段の週末より空いてたし、
スーパーも大して混んでなかった
あ〜〜明日は雨か!馬鹿がダイエー行くから道混むな
58神奈さん:2005/05/01(日) 20:45:21 ID:WDX7q1Wg
今日も激しくダイエー渋滞してたよ@汐入
いつも思うが、そこまでして車で行きたいのか?
59神奈さん:2005/05/01(日) 21:00:22 ID:jDZDjf9g
4日に千葉の四街道までいくんだけど
朝の9時に出て何時ごろ着くと思う?
60神奈さん:2005/05/01(日) 21:14:11 ID:XLOZWWgY
>>59
東京湾フェリー使えば?
61神奈さん:2005/05/01(日) 21:18:38 ID:jDZDjf9g
地理にうといのですが
フェリーだと余計遠くなりませんか?

あと明日平成町のエイビイってやってますか?
HPみたけど休業日がのってない・・・
62神奈さん:2005/05/01(日) 21:31:54 ID:lsYvGH9o
>61
もしエイビイやってなかったら、そばのLIVIN行けば?
63神奈さん:2005/05/01(日) 21:31:54 ID:MyRjG.uY
>>59
9時出発だとアクアラインが読めないな。
アクアラインさえそれなりに通過出来れば2時間掛からないと思われ。
湾岸全線使えば3時間超え位かな。鼠渋滞に遭わなきゃ良いんだけど。
時間優先なら場所によって(堀之内以南)はフェリーも有りですかな。

aveは盆と正月以外は棚卸し休みだけだったと。
64神奈さん:2005/05/01(日) 21:49:52 ID:e1ju2Mz6
エイビーの定休は不特定の水曜日だな
悪阿ラインは川崎から木更津にN字型に戻ることになるから
高い金払ってなんかバカらしいよな
6559-61:2005/05/01(日) 21:56:54 ID:jDZDjf9g
レスありがとうございました
アクアラインやフェリーだと
また四街道市まで戻るのに結構かかっちゃいそうですね
湾岸線でとことこいくしかないか・・・
渋滞しているでしょうね

エイビイにしか売ってない(多分)冷凍のチーズケーキを
手土産にするつもりでいるんです
66神奈さん:2005/05/01(日) 22:28:05 ID:MyRjG.uY
>>65
アクアライン嫌われてるなw
横須賀から千葉に行くなら良い道なんだけど、高いからねぇ。

アクア経由は午前なら宮野木まで多少混むけど、
逆走だからそれ程でもないはず。
湾岸は嵌ったらまず動かないぞ。鼠だけでなく九十九里/成田方面もあるから。
まあ、連休中日は城ヶ島でさえ帰れなくなる。リスクは覚悟で逝ってらっさ〜いw
67神奈さん:2005/05/01(日) 22:59:06 ID:4Xz9wqFQ
>65さん
鼠渋滞があれば途中で箱崎方面で
小松川線→京葉→宮野木→四街道で
午前中には着くと思う。
先週夜10時に幸浦からは湾岸→東関道で1時間で
着いた。
市役所周辺の工事がヨーカドー工事だとは知らず
ヨーカドーがでっかくなってたのはびっくり。
なんで大日のヨーカドーが閉店になってた。
68神奈さん:2005/05/01(日) 23:00:05 ID:4vX.5qL6
>>55
津久井浜駅の横に神社があったと思うけど、人が来ないかどうかは知らない
69神奈さん:2005/05/01(日) 23:27:59 ID:WuzYziU.
>>55
・・できるようなひと気の無い神社、なんて
横須賀にはいくらでもあるよ。
でもそれを知ってどうする?
君もわざわざ・・やりにくるつもりなの?
70神奈さん:2005/05/01(日) 23:36:35 ID:XLOZWWgY
丑の刻参り(うしのこくまいり)の儀式は決して難しいものではありません。
しかし、これを行う上での必要事項、順序および禁止事項などがあることも事実です。
五寸釘、長さおよそ150mmのくぎです。
昔も今も市販されている単純形状のなかで最も長いものです。
精神を集中して打ち込めるかが肝心です。ですから五寸釘でなければならないということではありません。
長さ、太さや形状についても自由です。
しかし、一回(一日)に一本使用し、儀式終了まで、決して抜いてはいけません。
71神奈さん:2005/05/01(日) 23:38:11 ID:N.AZXQck
横須賀からディズニーランドまでってだいたいどれくらいかかる?もちろん上使った場合で
72神奈さん:2005/05/02(月) 00:32:04 ID:E/kbYtsQ
>>71
上ってのはヘリのことだよね。
だいたい1時間弱
73神奈さん:2005/05/02(月) 00:46:59 ID:oUAMSswo
ワロタ
74神奈さん:2005/05/02(月) 00:49:54 ID:OIusHtXQ
>>53
フランス田舎風●で、どうなの?、ソレイユの丘って●長井海の手公園
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2110/1104196094/l100
75神奈さん:2005/05/02(月) 01:35:27 ID:kvuQFYIQ
自動車免許制度が改定されます。

新制度は

原付50cc (16歳)

原付二種 125cc 普通二輪 (18歳)

大型二輪(20歳以上2年経験)

軽自動車 (18歳)

普通自動車(20歳)5トン未満

中型自動車(20歳以上2年経験)5トン以上11トン未満 

大型自動車および牽引(21歳以上2年経験)11トン以上

以上ニュース版よりコピペ
76神奈さん:2005/05/02(月) 01:59:21 ID:VP2hgEng
>45
この人知ってる・・・
77神奈さん:2005/05/02(月) 08:27:58 ID:QBWszuyY
>71
混んでなければ1時間強 GW中はわからない
78神奈さん:2005/05/02(月) 09:40:00 ID:Lp/ivmEg
日本地震予知協会代表の佐々木洋治さんは2005年3月31日から1週間以内に関東でM6級の大地震が関東を襲うと予知し、
実際に2005年4月11日に千葉県銚子沖付近を震源にM6.1の地震が起こりました。
地震の発生日は1週間を少し過ぎてましたが、それでも的中率はかなりの高さです。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112504601/
佐々木氏は阪神大震災から福岡沖地震に至るまで、地震の予知に成功してるそうです。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=03gendainet05115811&cat=30
そして、最近佐々木氏の記事が『FRYDAY』の4月29日号の102〜103ページに載ってたんですが、
それによると2005年5月3日から1週間以内(5月10日まで)に東京直下型の巨大地震が起こる可能性が高いそうです。
もしその期間に起こらなければ、次は2005年9月4日か9月18日に起こる可能性が極めて高いそうです。

実はこの期間の大地震を予知したのは佐々木氏だけではありません。
2003年11月26日にテレ朝で放送された『東京Xデー予知警告スペシャル』という番組内で、
全米No.1超能力者と言われるエド・デームズさんが東京大地震を予知しました。
それはアメリカで毎年5月上旬に行われてるインディ500(インディアナ州でのカーレース)と
日本で毎年5月3日と5月4日に行われてる日本国際凧揚げ大会(石川県内灘町)と同じ日であり、
2004年か2005年のどちらかに必ず起こると言ってました。つまり、2004年はもう過ぎたので、
2005年5月3日か5月4日のどちらかの日に東京大地震が起こるということになります。

つまり、予知は不可能といわれる科学でも、まったく当てにならない超能力の予知でも、
2005年5月上旬、特に5月3日近辺に東京大地震が起こるということです。
こういうのは、根拠が薄いようなもの(たとえば月の満ち欠け)などから
単純に求めていたりするので、同じ物を(信頼性が無くても)根拠にすれば
偶然一致することもありえます、僕の場合はこの時期に起こると思わないので準備してません。
これを信じるか信じないかは皆さんにお任せします。
79神奈さん:2005/05/02(月) 10:19:25 ID:Lp/ivmEg
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 5月 1日22時08分 気象庁地震火山部 発表
1日22時04分頃地震がありました。
震源地は新島・神津島近海 (北緯34.3度、東経139.1度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度3 新島村式根島
震度2 神津島村金長
震度1 利島村

静岡県 震度1 東伊豆町奈良本* 河津町田中* 南伊豆町下賀茂*
静岡榛原町静波*

この地震による津波の心配はありません。
80神奈さん:2005/05/02(月) 12:52:02 ID:rrDlQFKk
アクアラインは高い高いって言うけど
以前の川崎ー木更津フェリー代を知ってる?
フェリーは運転手一人の代金が入りクラウンクラスで¥6,000以上して
所要時間も70分以上かかっていたんだよ
今では5人乗っても\3,000で20分足らずで渡れる。
ETCの前払いだと\2,000!
橋の料金としたら高いけどフェリー代に比べりゃ安い!
東京湾フェリーよりも海水の飛沫をかぶらなくて安いよ!
ちなみに当方関係者ではありません!!
81神奈さん:2005/05/02(月) 13:42:25 ID:UWmCVBb6
>>74
それは暇な爺さんが一人で書いているスレだから
あまり参考にならない。
82神奈さん:2005/05/02(月) 13:48:33 ID:XuyPmNQ.
髪の毛ピンクツンツン頭がちらほら
来年からこいつらもいなくなつかと思うとせいせい
83神奈さん:2005/05/02(月) 13:49:18 ID:oUAMSswo
切ない
84神奈さん:2005/05/02(月) 14:28:22 ID:oRESNy/2
俺毎週米軍基地入ってる。結果つまらないことが判明した
85神奈さん:2005/05/02(月) 20:29:26 ID:BV0iQw0Q
>>80
東京湾フェリーを引き合いに出さないでいただきたい。あの料金で、ゴージャスな旅行気分にさせてくれる
なんて、どこかの遊園地にありますか?ドライバーや家族にとって、憩い・団欒・教育等の、道路上では経験出来ない
貴重な時間を持つことが出来ます。我々横須賀市民には身近すぎて、自然の恩恵に気が付かない輩が多いと私は考えます。
東京湾フェリーは私共の貴重な財産と考えます。件の横断橋が出来た昨今、
利用者獲得の為に次回利用時の際に20パーセント引きの券を発行するなど、涙ぐましい努力をされております。
私には楽しい思い出しかありません
86神奈さん:2005/05/02(月) 21:27:11 ID:kvuQFYIQ
今すぐ
キムタクのドラマ見ろ
三浦半島ロケだよ
87神奈さん:2005/05/02(月) 22:47:39 ID:5j/yqcTI
>>85 東京湾フェリーいいよね〜 まさに快適クルージング!
88神奈さん:2005/05/02(月) 23:21:28 ID:n2HmOyXg
>>84
金曜のEMとかいった?
89神奈さん:2005/05/03(火) 00:02:03 ID:MaYu7NUc
>>86
見逃した
90神奈さん:2005/05/03(火) 00:12:45 ID:Ul1VrHXo
>>88
初めて行けば珍しさもあり楽しめるけど、食事だけで言えば、
決しておいしくないですね。それ以外でも毎週行けば、
余程好きな人で無いと飽きるかと。
91神奈さん:2005/05/03(火) 00:56:09 ID:H7Nu5EwA
シーサイドクラブは?
92神奈さん:2005/05/03(火) 01:38:46 ID:ptPCtVSE
>>91
クラブとは名前だけ。
学校の教室みたいなところに会議室みたいな机とテーブルで
激マズ。缶詰あけただけみたいな野菜とか冷凍モノ。
所詮は兵隊の食堂だってこと。
93神奈さん:2005/05/03(火) 03:49:04 ID:kCVbTl4s
>86
キムタクがマイクロバスを運転して走水から剣崎を走っていたな
海岸のシーンは長井?
94神奈さん:2005/05/03(火) 09:38:17 ID:3/QblltA
>>93
最後の柴咲コウとのキスシーン良かったな。
95神奈さん:2005/05/03(火) 10:48:27 ID:YArEY5nw
横須賀で一番安いカラオケは何処ですか?
出来ればフリータイムあるとこ。
96神奈さん:2005/05/03(火) 14:13:36 ID:6Jb7qqRY
今の時期、走水海水浴場で潮干狩りって、どうでしょうか?
97神奈さん:2005/05/03(火) 15:01:17 ID:kCVbTl4s
海風公園って犬の運動にはもってこいだね。
釣り人がいたら噛みつくから、つり人は入園禁止にしてほしい。
大体、つり禁止なのに、迷惑なんだよね。
犬と飼い主だけの公園にして。
98神奈さん:2005/05/03(火) 15:19:33 ID:uq4yxmY6
>>97
もうちょっと餌を工夫しよう。2点。
99神奈さん:2005/05/03(火) 15:50:57 ID:NWbsHGn2
>>96
ピークです。
100神奈さん:2005/05/03(火) 17:48:47 ID:pXMDOPrw
ドラマロケ地案内より

次郎がマイクロバスを止めたT字路
次郎がマイクロバスで入っていた細い路地
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島382番付近

「行き止まり!」の看板が立っていたところ
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島451番 城島山常光寺の前
101神奈さん:2005/05/03(火) 19:47:07 ID:UswcnSbE
>>100
次郎って誰?
102神奈さん:2005/05/03(火) 21:13:33 ID:Y6ayObf2
>>101
一郎の弟。
103神奈さん:2005/05/03(火) 21:29:00 ID:86NTZyiY
全国ロケ地ガイドだよ。
たまには役にたつかな、たたないかな?
http://loca.ash.jp/
104神奈さん:2005/05/03(火) 21:39:21 ID:uq4yxmY6
たたない
105神奈さん:2005/05/03(火) 21:52:52 ID:86NTZyiY
冷たいのね。
106神奈さん:2005/05/03(火) 22:46:53 ID:i4kfAF/w
立つよ。かなり役に立つのに、それを使ってくれる奴が、あんまり居ない
107神奈さん:2005/05/03(火) 22:56:08 ID:86NTZyiY
暖かい方。
108神奈さん:2005/05/03(火) 23:03:43 ID:736l38f6
106は自分のちんこのこといってるんだ
109神奈さん:2005/05/03(火) 23:25:13 ID:86NTZyiY
もてないのね。
110神奈さん:2005/05/04(水) 00:03:02 ID:9YkGr3RE
役に立たないと思うけど見てておもしろいね。
111神奈さん:2005/05/04(水) 00:09:50 ID:7HIM7.9M
俺はもう朝は立たない…orz
112神奈さん:2005/05/04(水) 00:29:37 ID:hchisKa6
野比病院のメス持って帰ると「メスがないと手術ができないから返せ」って
電話かかってくるって本当?
113神奈さん:2005/05/04(水) 00:34:07 ID:7HIM7.9M
野比病院などという病院は無い。
それともあの結核隔離病棟のことか?
もう火事で焼けたよ。
114神奈さん:2005/05/04(水) 00:34:51 ID:48HUh9PU
>111
すっぽんのサプリをお勧めします。
115神奈さん:2005/05/04(水) 00:40:55 ID:hchisKa6
えーっ
独立行政法人 国立病院機構 久里浜アルコール症センター
の裏に火事で焼けたも、まだすこし残ってるんじゃないの?
116神奈さん:2005/05/04(水) 01:15:35 ID:gI94SAM2
>>112
今は使い捨て。
117神奈さん:2005/05/04(水) 08:21:59 ID:ETStVYpc
そうじゃねえだろ
♀メスのことだろ 看護婦のお姉ちゃんをお持ち帰りするなってことだよ
118神奈さん:2005/05/04(水) 09:43:11 ID:QM5k4XeI
横須賀で一番安いカラオケは久里浜高校の近くにあるカラオケだと思うよ!!
昼間は確か30分10円だった気がします。
119神奈さん:2005/05/04(水) 11:51:23 ID:K.ej7Vug
自衛官タダ乗りしようとしたか?
120神奈さん:2005/05/04(水) 15:45:56 ID:xKP7YhM.
回送電車でつね。
121神奈さん:2005/05/04(水) 17:52:12 ID:VfAAFfzE
次郎ってラーメン屋だろ
二郎、横須賀にできないかな
122神奈さん:2005/05/04(水) 18:51:06 ID:JlhVjRKM
横須賀の観光スポット教えて下さい
123神奈さん:2005/05/04(水) 19:22:14 ID:gI94SAM2
んなものは無い。外人にくっついている(みんな同じような格好)
露出多めなノータリンギャルが名物
124神奈さん:2005/05/04(水) 19:24:19 ID:GPhytPPk
@軍艦三笠&三笠焼き
A猿島&猿島ワカメ
Bどぶ板ストリート&ぼんちで海軍カレー
C横須賀米軍基地&自衛隊総監部2Fの食堂で元祖海軍カレー
D平成町で海公園とhideミュージアム
E観音崎ホテルで彼女とSEXと観音崎灯台下で青姦
F林の三平の鳥のから揚げ
G米が浜の米城の鳥のから揚げ
H長井(ソレイユの丘)
I久里浜花の国
J横須賀プリンスホテルのBarで彼女とカクテル
K野比海岸のBar(シェル)で彼女とカクテル
Lどぶ板、かぼちゃ屋でライブ鑑賞
M本町の食堂一福で牛のスジ肉と黒生ホッピー
N日本一でかいダイエーで映画鑑賞&ショッピング
O浦賀辺りで、造船と幕末を生きた坂本竜馬の
妻、お凌さんのお墓でも参拝する

P小泉純一郎生家&ヤクザの事務所見学
Q夜中にドンキーホーテ&ゲーセンのア・シュ〜ルでビンゴ大会で
DVDプレーヤーと焼きソバをタダで食らう

Q佐原の鰻屋で蒲焼&温泉



S疲れたから、あとは自分で探して下さい





場違い編
@城ヶ島
A宮川(電力風車)
B三崎まぐろ
C油壺で深海層水風呂
D皇族気取ってマリンパークでシーフードカレーを食う
125神奈さん:2005/05/04(水) 19:37:15 ID:Zbahm6Hg
O間違ってるぞ 大津だぞ
126神奈さん:2005/05/04(水) 19:44:14 ID:9RBx7SDU
そうだ大津が現場だ
127神奈さん:2005/05/04(水) 19:55:00 ID:3Bd0.3Jc
誰かどぶ板のフリマ行った香具師いる?
いたらレポ頼む。
128124 主:2005/05/04(水) 20:34:18 ID:GPhytPPk
そうか間違ってたかf(^^;) ポリポリ
大津なんだ・・

ところで、どっかで(陸から良型メバル釣れるところ無いかなぁ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
まっ良形でなくても良いんだけどサ・・食えればw
それかルアーでシーバス

親戚の人を釣りに連れて行かないといけないんで・・
129神奈さん:2005/05/04(水) 20:34:22 ID:Zbahm6Hg
>>127
行ってきましたってか通りすがりに見ただけだが。ただし市役所前ね。
ゴミに値段つけて売ってました。洗濯してなさそうな使用済み子供用ソックス、何に接続できるのかわからんACアダプタetc。
主催者はなんらかの手を打たないと寂れるだけだぞ。
あとタコ忠が寂しく出店してた。
130神奈さん:2005/05/04(水) 21:34:20 ID:xoIxSeyc
Pも間違い、近くのヤクザ事務所は移転したよ。
131神奈さん:2005/05/04(水) 21:56:34 ID:XN5bXlyE
京急の運転が気のせいか丁寧になった気がする
132神奈さん:2005/05/04(水) 23:18:35 ID:KWMZ0msI
>>124
ありがとん(´∀`)
三笠は船の中に入れますか?入れたら中では写真撮影とかしていいんでしょうか?
そこには駐車場はありますか?
133神奈さん:2005/05/04(水) 23:26:41 ID:6XaVaQD.
三笠は記念艦になってるから入れます。撮影はたしかNG
駐車場はたくさんあるけど、そのぐらい自分で調べなよ
HPもあるんだから
134神奈さん:2005/05/04(水) 23:38:47 ID:VfAAFfzE
京急には直線は160km/hでぶっ飛ばし、カーブは振り子にして限界まで速度上げて
中央―品川30分台で走って欲しい
135神奈さん:2005/05/04(水) 23:43:41 ID:B/TcIrek
131
私もそう思います。ちょい怖い
136124:2005/05/05(木) 05:33:53 ID:QIQpGM36
>130
おはようさんです。
ヤクザも移転しましたか・・(石坂組)
エイビィ行く時しか通らないから気が付きませんでした・・
まぁ近くに本部があるから本部でも覗いて下さい(笑)
137神奈さん:2005/05/05(木) 10:14:47 ID:qbNcaXAE
>>134
んなことしなくても数年前まで30分台だった
せいぜい30分台前半は目指してほしいとこ

横浜〜中央をだいたい20分弱で走り抜けて蒲田通過すればいけるな(`・ω・´)
138神奈さん:2005/05/05(木) 11:39:48 ID:/ghoXS6Q
>>131
んなこたぁない。
たまたま信号が注意か何かだったんだ。
KQとしRでは車両構成や軌間がちがうから、
飛ばしまくるのがKQクオリティ
139神奈さん:2005/05/05(木) 12:38:19 ID:7Ob67cgU
そうだ!
台風でも大雪でも洪水でも
飛ばしまくるのがKQだ
140神奈さん:2005/05/05(木) 13:14:06 ID:.aQMeWHM
遅いKQは嫌だ。
141神奈さん:2005/05/05(木) 14:24:15 ID:nZiOgJbQ
KQKQ快特KQ KQKQKQ
142神奈さん:2005/05/05(木) 14:36:46 ID:KHJRyDrc
赤い彗星 京浜急行!
143神奈さん:2005/05/05(木) 14:43:33 ID:DdoCYDIc
なんか横須賀市民DQN率が高いのは、KQ爆走運転の擦り込(ry

イケイケKQ
144神奈さん:2005/05/05(木) 15:26:02 ID:moqVwQqo
武山同窓会にはついて行けない
私の彼氏武山出身で自分の親友の歴代の彼女と仲良くなって
それで前もめた
横須賀自体はいい所だと思うけど・・
彼のせいで横須賀のイメージが悪くなった
145神奈さん:2005/05/05(木) 15:41:58 ID:Hj32A.dw
武山なんてDOQの集まりじゃん
146神奈さん:2005/05/05(木) 15:58:34 ID:p0PjrwJw
武山じゃしょうがない
147神奈さん:2005/05/05(木) 16:37:14 ID:4iAumlMc
1年位前の鉄道ファンの雑誌で、読者の選ぶお勧めの路線で堂々の1位に選ばれたKQ
速い、景色がいいとマニアが絶賛。
148神奈さん:2005/05/05(木) 17:24:00 ID:Hj32A.dw
ということで、武山は横須賀から排除となりました。
149神奈さん:2005/05/05(木) 18:18:10 ID:laUt6IUE
また武山市民か
150神奈さん:2005/05/05(木) 20:10:49 ID:oLmUirMw
>>147
例えばどのへんの景色がいいと…
151ティンポ&まむこ:2005/05/05(木) 20:17:30 ID:QIQpGM36
釣りの葉ナシが・・・まぁいいかw
KQが飛ばせる理由は。JRに比べトレッドが広いからなんだ

武山とか長井とか百姓の集まりですw
村意識が強いですし、裏を返せば自分だけ良ければ良い奴の集まり
つーか、森崎越えて佐原辺りから田舎です。
浦賀も大津も田浦辺りも駄目ですね。やっぱり横須賀は、学区で言うと
坂本・不入斗・常盤・衣笠・公郷まででしょうw
152神奈さん:2005/05/05(木) 21:38:03 ID:MMt3K6xo
釣られてみるが
あんた衣笠・公郷のひとでしょ
衣笠中学って平作じゃん
公郷学区の森崎はもよりの駅が北久里浜
153神奈さん:2005/05/05(木) 22:08:38 ID:Oytgxo4s
またまた目くそが鼻くそを笑ってらW
154神奈さん:2005/05/05(木) 22:09:07 ID:exnliuuU
まあ、横須賀に住んでいる事自体が田舎者の始まりだとw

横須賀基準でも京急の駅から500m離れれば田舎。
155147:2005/05/05(木) 22:29:31 ID:4iAumlMc
>>150
はっきり覚えていないけど、東京タワー、羽田から飛び立つ飛行機、MM21,そして東京湾を眺められる
そんな感じだったと記憶。
156ティンポ&まむこ:2005/05/05(木) 22:38:03 ID:QIQpGM36
>152さん」ハズレです。ん〜残念。
一応。中央まで歩き7〜8分ですが・・
確かに。横須賀は田舎、
せめて京急沿線沿いだろうな、500M・・・w
157神奈さん:2005/05/05(木) 23:36:53 ID:6AeQ6m7U
KQは雪のときでも平気で飛ばしてるからすごいよな・・・
ところで何でよこすかはカレーを売りにしてるくせに
カレーミュージアムみたいな施設作れないんだよ。
普通にみやげ物や作ってんのが信じられない。
158神奈さん:2005/05/05(木) 23:43:26 ID:4JwLLQhY
作ったんだろ?ここ壱の横に
159神奈さん:2005/05/05(木) 23:59:50 ID:6AeQ6m7U
そう。みやげ物屋ができた
160神奈さん:2005/05/06(金) 00:41:30 ID:884rDQtE
閉館する屁でミュウ痔編むでもカレー博物館に


                      プサヨのネタになるだけか orz
161神奈さん:2005/05/06(金) 02:55:16 ID:yB4jxZDI
ある程度変換はちゃんとやってくれぃ。
読みづらいったらありゃしない
162神奈さん:2005/05/06(金) 03:43:28 ID:WClRsU86
>>160
逝ってくれ
163神奈さん:2005/05/06(金) 05:30:59 ID:M/F5UZ0g
>156
おまえグランデだろ!
164神奈さん:2005/05/06(金) 09:52:01 ID:dxH0ldiE
英語を使った仕事をしたいと考えてます。
横須賀ってそういう仕事ありますか?
教えて親切な横須賀のヒト♪
165神奈さん:2005/05/06(金) 10:00:32 ID:2MmFHGEo
>164
米軍基地に納入する際の書類作りなんか
あるんじゃないか?
商工会議所あたりにでも訊いてみた方が早いと思われ。
166神奈さん:2005/05/06(金) 10:07:02 ID:vIouw3t.
>164
米軍基地に就職すれば良いんじゃない?
今は英語喋れるだけじゃ厳しいけど
167神奈さん:2005/05/06(金) 10:42:56 ID:F2NZawHs
横須賀で英語ができるだけの人間なんか沢山いる
ベースのマックで時給800円くらいの価値しかねえぞ
168神奈さん:2005/05/06(金) 10:48:09 ID:vIouw3t.
海軍カレーって騒ぐほど美味いか?
中央に出来た海軍カレー屋行くなら
ベンガルでジャーマンエッグ食うな
169神奈さん:2005/05/06(金) 11:01:16 ID:q6iSxKWw
陸軍餃子の方が全然ウマイ
170神奈さん:2005/05/06(金) 12:06:04 ID:QZKsWKEw
>>168
騒がなきゃなんないほどにウマイんだよ
171ティンポ&まむこ:2005/05/06(金) 12:31:17 ID:BaHCLlzs
>170
そう。騒いで頂戴。数少ない横須賀の名物だもんね!
同じ地域なんだからお土産物位は地域の人で盛り上げましょう。

与党に居て総理大臣を批判する様なモノ・・
盛り上げましょう〜〜
172神奈さん:2005/05/06(金) 12:41:30 ID:MhpkeUtE
市会議員の藤野先生も英語ができるって自慢だよ。横須賀なら誰でもできるのに。
173神奈さん:2005/05/06(金) 13:06:21 ID:MhpkeUtE
>>168
騒がなきゃなんない事情があるんだよ

ココイチには海軍カレーがあるのかな?
174ティンポ&まむこ:2005/05/06(金) 14:44:39 ID:BaHCLlzs
あ・・そう言う事か・・どこかのラーメン屋の店員(経営者も投稿するらしいからな・・w
まぁ〜でもそんな事やったて短い時間で結論が出ると思うよ

今の客は煩い人が沢山いるからね・・
175満珍楼:2005/05/06(金) 14:55:46 ID:K5OhUobM
2ちゃん見て山家の真実が解った。
176神奈さん:2005/05/06(金) 18:26:07 ID:8vdjUkOY
>172
>市会議員の藤野先生も英語ができるって自慢だよ。横須賀なら誰でもできるのに。

横須賀も全国平均レベルと同じだよ。
177神奈さん:2005/05/06(金) 18:39:34 ID:Qjq075ww
横須賀は雨降ってる?
178ティンポ&まむこ:2005/05/06(金) 18:41:25 ID:BaHCLlzs
降ってますね。少しだけど・・そして肌寒い
179神奈さん:2005/05/06(金) 18:43:17 ID:Qjq075ww
そうですか。
やっぱり傘必要ですね。
ありがと。
180満珍楼:2005/05/06(金) 19:31:11 ID:K5OhUobM
山家って大楠山の売店だったんだね
181神奈さん:2005/05/06(金) 19:38:14 ID:8vdjUkOY
旅ダチ!
「横須賀」
放送日時 5月6日(金)20:00〜20:30 tvk
182神奈さん:2005/05/06(金) 19:58:16 ID:BPiiWulA
>>166
アメリカ人並に話せれば無問題で就職できます。あ、文章力も必要で
MS OFFICEも最低限は使えて、当然タッチタイピングで、、、
うーむ、道理で使えるヤシが来ないわけだわ。当たり前と思ってる条件も、
羅列してみると常識の範囲外になるのかなぁ。
183神奈さん:2005/05/06(金) 20:01:21 ID:cRZsbfYo
>181
再放送か・・・・つまんね〜
184神奈さん:2005/05/06(金) 20:16:41 ID:5GulamSs
>>182
つーか、その条件なら
横浜辺りでもベースの倍は給料を貰えるだろw

相当あぽ〜んな香具師でなければ。
185神奈さん:2005/05/06(金) 21:01:51 ID:rkjQh2MY
山家ウマ〜!
海軍カレーや、他の何よりも横須賀の誇る物は、
@東京湾フェリー
Aスピード・オーバーランなど屁の河童の京急
B山家
186神奈さん:2005/05/06(金) 21:45:54 ID:ujXAUqok
久里浜の商店街ってどうでつか
187神奈さん:2005/05/06(金) 21:51:51 ID:g7d6/5XQ
「しらね」のカレーが一番うまい
188神奈さん:2005/05/06(金) 22:05:31 ID:M/F5UZ0g
山家のカレーが一番うまい
189神奈さん:2005/05/06(金) 22:36:07 ID:NpV.nDkw
カレーはベンガルが一番。山家はその次だろう。
久里浜はペリー(ペルリとも言う)公園並びの、中華五十番だな。
190神奈さん:2005/05/06(金) 22:41:39 ID:VMuVFIhc
>187
禿同 
大向氏ご推薦!
191満珍楼:2005/05/06(金) 22:48:23 ID:K5OhUobM
山家って大楠山の山小屋なんだろ
カレーもやってるのか?
192神奈さん:2005/05/06(金) 22:53:45 ID:g7d6/5XQ
「しらね」は歴代首相も絶賛だもんね!
193神奈さん:2005/05/06(金) 22:58:44 ID:YlChCHWk
オーバーランはあっても
あの速度で走り抜けて脱線も起こしてないKQは
もしかして日本、はたまた世界最強の路線ではないだろうか
194神奈さん:2005/05/06(金) 23:03:26 ID:DBTiAknY
だって、カーブでは速度落としてるんだから、
そう簡単に脱線しない。
まあ、土砂に乗り上げたり、回送車が雪の日に脱線したことはあるが。。
195神奈さん:2005/05/07(土) 00:29:00 ID:nVYRo9t6
>>191
カレーなら、売店下の汲み取りトイレ(ry
196神奈さん:2005/05/07(土) 01:33:13 ID:5I2ao1IY
平成4年1月16日に天皇陛下が大楠山登ってるよ
ネタじゃなかったんだね
明日晴れたら山家いってみます
197神奈さん:2005/05/07(土) 01:46:13 ID:YP9BG6r.
安浦のドラキュラの跡は居酒屋?
198神奈さん:2005/05/07(土) 04:53:56 ID:/KTHZpG2
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!
199神奈さん:2005/05/07(土) 04:55:29 ID:ppJrfx0Q
揺れましたな〜
200神奈さん:2005/05/07(土) 09:14:48 ID:P2/ydYzc
地震あったの? 気づかなかったよ。
201神奈さん:2005/05/07(土) 14:16:31 ID:2tZ1x3us
平和島クアハウスより近くに
ああいう健康ランドって無いでしょうか?
202神奈さん:2005/05/07(土) 14:24:33 ID:6onm3OUQ
何言っているんだおまえは
203神奈さん:2005/05/07(土) 14:41:33 ID:2tZ1x3us
>>202
横須賀市周辺にああいう健康ランドは無いか?
って聞いてるのです。
マホロバくらいですかね?
204神奈さん:2005/05/07(土) 14:56:30 ID:N.UmT9J.
おまいらいつも何処で遊びorデートしてる?
205神奈さん:2005/05/07(土) 15:37:09 ID:I5KEywNk
>>203
旬のスポットは、長井のソレイユの風呂ではないかと。
206201:2005/05/07(土) 15:41:27 ID:2tZ1x3us
>>205
仮眠できる大部屋があったり
マッサージやアカスリがあるような所がいいんすが。
207神奈さん:2005/05/07(土) 17:17:16 ID:4xgk2VCo
突然ですが、質問させてください。
根岸交通公園に行ってみたいのですが、近くにコインパーキングなどありますか?
ネット情報だと「駐車場無し」としか書いていないので。
ご存知の方、教えていただけませんか?
208神奈さん:2005/05/07(土) 17:25:30 ID:Y2f/nbfk
デニーズやロイホスの駐車場(有料)を使ったらいいと思います
209神奈さん:2005/05/07(土) 17:28:41 ID:ICUOWaKo
田谷の湯快爽快とか
戸塚のウインズラジャとか
そごうの横のスカイビルのスカイスパとか
見た目がアレな江のスパとか
それはそうとお膝裏ののぼり雲はアカスリもどき(ボディクリーンだと)だと

こんなスレもあるから、こっちとその前スレをたどってみるのもよろしかれ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1111490507
210神奈さん:2005/05/07(土) 17:40:57 ID:UtDEbOc2
BELLってラブホの斜め前にコインパーキング有りますよ
交通公園まで歩いて3分位
211神奈さん:2005/05/07(土) 17:53:57 ID:SNUlnsNE
横須賀署は18日、横須賀市津久井に住む無職の男(32)を廃棄物処理法違反の疑いで書類送検した。
 調べによると、横須賀市にある大楠山に乗用車1台を不法投棄した疑い。
212神奈さん:2005/05/07(土) 18:16:01 ID:4rNYtcD.
お前らクレイジーケンバンドの横須賀の歌
タイガー&ドラゴンが売れてるらしいですよ
213ティンポ&まむこ:2005/05/07(土) 19:21:41 ID:qTXStjEM
ふ〜〜ん。CKBか、漏れも好きですが脳・・
最初の頃もいいーね!いいねー!
ダックティルズとか・・クールスとかもねw
214神奈さん:2005/05/07(土) 21:08:33 ID:5I2ao1IY
米が浜のサウナトーホーってどうなの?
横須賀で泊まろうとは思わんが地方ではサウナ仮眠室の世話になってる
215神奈さん:2005/05/07(土) 22:03:02 ID:umn8nkn2
久里浜花の国のライブカメラってなんで
あんなに動かすの??花の様子がわからないよ!
GWなんかわけわからない所映さないで、中央の様子
なんか映してて!人なんかどうでもいいんだよ!!!
花の国のライブカメラでしょ!
花が映ってればいいんじゃないの!
けど、ソレイユもライブカメラ提供してください!
216神奈さん:2005/05/07(土) 22:12:47 ID:4xgk2VCo
>デニーズやロイホスの駐車場

回答ありがとうございました。
近々、子どもを連れて行ってみます!
217神奈さん:2005/05/07(土) 22:13:52 ID:KAHgAWSQ
米が浜のサウナトーホーの泊まっている人
どんな人でしょうね?
飲んだくれて、三崎に帰れない人?
218神奈さん:2005/05/07(土) 22:27:38 ID:L9YopoFc
219神奈さん:2005/05/07(土) 23:15:25 ID:6onm3OUQ
小川町に旅館があったってほうがすごい
220aa:2005/05/07(土) 23:25:27 ID:N7HLsj6w
翁美屋かな
221神奈さん:2005/05/08(日) 08:22:10 ID:f/MwXVDc
>>215
ライブカメラいつも同じところじゃん。
だいぶポピー咲いてきたね。
http://www.kaikoku-city.com/pub/aruku/yama_hana/hananokuni_live/hananokuni_live.html
222神奈さん:2005/05/08(日) 15:06:07 ID:EX2lMJfk
地震キター
223神奈さん:2005/05/08(日) 15:06:31 ID:SbMYjvRw
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!!
224神奈さん:2005/05/08(日) 15:07:59 ID:k7MwY77E
やっぱ地震か!二日連続だね〜
225神奈さん:2005/05/08(日) 15:21:49 ID:xhc.xdDQ
日本地震予知協会代表の佐々木洋治さんは2005年3月31日から1週間以内に関東でM6級の大地震が関東を襲うと予知し、
実際に2005年4月11日に千葉県銚子沖付近を震源にM6.1の地震が起こりました。
地震の発生日は1週間を少し過ぎてましたが、それでも的中率はかなりの高さです。
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1112504601/
佐々木氏は阪神大震災から福岡沖地震に至るまで、地震の予知に成功してるそうです。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=03gendainet05115811&cat=30
そして、最近佐々木氏の記事が『FRYDAY』の4月29日号の102〜103ページに載ってたんですが、
それによると2005年5月3日から1週間以内(5月10日まで)に東京直下型の巨大地震が起こる可能性が高いそうです。
もしその期間に起こらなければ、次は2005年9月4日か9月18日に起こる可能性が極めて高いそうです。

実はこの期間の大地震を予知したのは佐々木氏だけではありません。
2003年11月26日にテレ朝で放送された『東京Xデー予知警告スペシャル』という番組内で、
全米No.1超能力者と言われるエド・デームズさんが東京大地震を予知しました。
それはアメリカで毎年5月上旬に行われてるインディ500(インディアナ州でのカーレース)と
日本で毎年5月3日と5月4日に行われてる日本国際凧揚げ大会(石川県内灘町)と同じ日であり、
2004年か2005年のどちらかに必ず起こると言ってました。つまり、2004年はもう過ぎたので、
2005年5月3日か5月4日のどちらかの日に東京大地震が起こるということになります。

つまり、予知は不可能といわれる科学でも、まったく当てにならない超能力の予知でも、
2005年5月上旬、特に5月3日近辺に東京大地震が起こるということです。
こういうのは、根拠が薄いようなもの(たとえば月の満ち欠け)などから
単純に求めていたりするので、同じ物を(信頼性が無くても)根拠にすれば
偶然一致することもありえます、僕の場合はこの時期に起こると思わないので準備してません。
これを信じるか信じないかは皆さんにお任せします。
226神奈さん:2005/05/08(日) 15:29:16 ID:TSGsfxNY
やめてよ怖いなぁ
227神奈さん:2005/05/08(日) 15:30:15 ID:k7kHeeWA
巨大地震じゃないからはずれたな
228神奈さん:2005/05/08(日) 17:12:18 ID:HXlyS90c
>225
そのような根拠のない風評を流すんじゃないよ!
挙げ句の果てに

>>これを信じるか信じないかは皆さんにお任せします。

馬鹿じゃないの?
229神奈さん:2005/05/08(日) 19:43:51 ID:y1zUR2mQ
スレ汚しが。

横須賀で、優雅な雰囲気で少しカッコつけて飲める店を知りませんか?

ヤンガーザンイエスタデーには行った事あります。あんなノリで。 教えて!
230神奈さん:2005/05/08(日) 20:33:45 ID:EB5I61p2
231神奈さん:2005/05/08(日) 20:36:26 ID:wSGcFN7E
>>229
お多幸
232神奈さん:2005/05/08(日) 20:44:00 ID:o119cVro
>>229
YTYみたいに五月蠅くないけど、少し前はプリンスのバーで時々JAZZしてたよ。
カウンターは無い鴨
233神奈さん:2005/05/08(日) 21:33:59 ID:YoEIhEso
>>229

Oクラブのバー
234神奈さん:2005/05/08(日) 22:28:09 ID:3tdavyGY
今話題の山家でチャーシューつまみにビール飲むのが粋ですな
235神奈さん:2005/05/09(月) 01:01:13 ID:7Y6Aj2iQ
>>234
皇族になった気分でゴージャスにな。
236神奈さん:2005/05/09(月) 01:10:37 ID:ZnyGbAq6
ちょっと教えて!
京急『安針塚』駅から国道に向かう道沿いに営業していない歯科医院跡がありますが
まだ新しそうな建物なのに何故に閉めてしまったのでしょうか・・・?
237神奈さん:2005/05/09(月) 01:49:23 ID:o9dMVQpg
横須賀って改造車が多いって思うのは俺だけ?
米軍基地があるからかもしれないけどね。
238神奈さん:2005/05/09(月) 09:16:18 ID:CimpYZJ6
Yナンバーはわかるんだけどさ、Cナンバーってなに?
239ティンポ&まむこ:2005/05/09(月) 09:30:44 ID:tJ3ZrWcs
おはよう。

C:他の管轄から転入する場合
E:米国本土からの持込

らしいが・・・
240神奈さん:2005/05/09(月) 09:53:17 ID:JKT/vnwg
>>236
安針塚ってどこなのか真剣に考えてしまったw
241神奈さん:2005/05/09(月) 10:02:33 ID:PZu9q5pM
Yナンバーの由来を本気で「ヤンキー」
と思ってる奴って多いね
242神奈さん:2005/05/09(月) 11:23:34 ID:ZnyGbAq6
>240・・・と言うことは歯科医院のことも分からないですね・・・orz
>241・・・私も「本当はそうじゃないか」と疑ってますw
本当は・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%AA%9E%E6%BA%90&lr=
・・・結構色んな説がある。
243神奈さん:2005/05/09(月) 11:26:23 ID:ZnyGbAq6
>241
あぅ、私の考えていたのはちょっと違った!
241さんとは反対で、Yナンバーだからヤンキーと呼ぶのかと・・・(爆)
244神奈さん:2005/05/09(月) 12:45:39 ID:ikrBGPlA
横浜のY
245ティンポ&まむこ:2005/05/09(月) 13:01:55 ID:tJ3ZrWcs
あぁ〜もう、GWおしまい

長井(ソレイユなんか作らないで、元々飛行場だったら、
飛行場にして欲しかったなぁ〜、余程羽田の国際化なんて騒がなくても
良いと思うが脳・・交通も良いし、周りは海だし、畑だし・・比較的安全も考慮されてる
(落ちても大丈夫(* ̄m ̄) ププッ
246神奈さん:2005/05/09(月) 13:30:40 ID:d4dWRBSk
車でドン・キホーテに連れて行ってもらったのだけど電車で行く場合は大津駅で合ってますか?
247神奈さん:2005/05/09(月) 13:32:21 ID:C16DanJU
合ってますよ
248神奈さん:2005/05/09(月) 13:38:18 ID:EcNz05tA
>>247サン
ありがとうございました!
249神奈さん:2005/05/09(月) 17:25:10 ID:FErngWBw
フジテレビで無銭宿泊の事件やるぞ
250神奈さん:2005/05/09(月) 17:44:56 ID:TMN7p07k
サイカヤ裏の翁○家だね。
251神奈さん:2005/05/09(月) 18:53:19 ID:hKfW8zGg
アレで七千ってか
高い
252神奈さん:2005/05/09(月) 19:49:06 ID:aT0BHMaU
翁○家の隣の食堂も捨てたモンじゃない。同じ経営だろ
253神奈さん:2005/05/09(月) 19:51:24 ID:aT0BHMaU
七千は高い。
四千レベル
連れ込み宿か
254神奈さん:2005/05/09(月) 20:30:06 ID:ZnyGbAq6
>253
【ヒント】老舗旅館・・・
255神奈さん:2005/05/09(月) 21:23:33 ID:aV2c1Gyk
Y 日本で生産された車を外国人が登録所有する。
A アメリカで生産され、輸入した(持ち込まれた)車を外国人が登録所有する。
E ヨーロッパで生産され、輸入した(持ち込まれた)車を外国人が登録所有する。
256神奈さん:2005/05/09(月) 21:32:34 ID:.KvwPoA6
Yは安物?YEN?
257神奈さん:2005/05/09(月) 21:36:55 ID:bkL0Tgfs
へぇそーなんだ
Yが横須賀でAが厚木かと思ってたw
(^^;;)
258神奈さん:2005/05/09(月) 21:43:32 ID:V1AOQqak
>>247
馬堀海岸駅のほうが近いのかと思ってたよ
259神奈さん:2005/05/09(月) 22:10:09 ID:X8fkfAL2
YはヤンキーのYか山家のYかと思ってたw
260神奈さん:2005/05/09(月) 22:19:34 ID:C16DanJU
なるほど
261神奈さん:2005/05/09(月) 22:19:43 ID:.KvwPoA6
Yはヘソ下のいたずら書きかと思っていた。
262神奈さん:2005/05/09(月) 22:28:06 ID:PZu9q5pM
日本国内で購入した車 Y 
軽自動車 自動二輪車 A
海外からの持ち込まみ E
263神奈さん:2005/05/09(月) 22:29:28 ID:IIqXaIs6
>>246
ちなみに、大津は大津でも
本線の「京急大津」だよ。
久里浜線の「新大津」からだと
そこそこ歩くことになるから注意。
264神奈さん:2005/05/09(月) 22:32:03 ID:.KvwPoA6
日本国内で購入した日本車 Y 
日本国内で購入した外国車 G
軽自動車 自動二輪車   A
海外からの持ち込み    E
海外からの盗難車     S
265神奈さん:2005/05/09(月) 22:36:33 ID:hTawOhMk
「A」ナンバーは、2輪バイクや日本で外人(軍関係者)が
購入登録した軽自動車だろ。

「E」ナンバーは、アメリカで一度登録された車を、持ち込んで、
外人(軍関係者)が登録所持だよ。
266神奈さん:2005/05/09(月) 22:38:52 ID:ZvwUz8fI
>>259
山家ってワードがしきりと出てくるけど、何の事ですか?
ググッて見ると、高級料理店や料亭、老舗のホテルなんかがヒットしますが、横須賀に関する物は無い様です。
気になりますねぇ。
267ティンポ&まむこ:2005/05/09(月) 22:47:04 ID:tJ3ZrWcs
まぁ〜どうでも良いお話だけど・・
Y:=は米軍関係(一般・軍事を含む車両となってるな・・
ぐぐった結果・・ヽ( ´ー)ノ フッ
268神奈さん:2005/05/09(月) 22:48:56 ID:1In1ZgHU
大楠山の売店のことでしょ
269神奈さん:2005/05/09(月) 22:49:06 ID:GQ7jwWkA
久里浜駅前で叫び声をあげながら歩いているおじさんがいて怖かった。
以前ここか「復活!久里浜・北久里浜のなんでも話」かで話が出ていた人なのかな?
なんだか物騒?!
270神奈さん:2005/05/09(月) 22:51:17 ID:67DitZr2
271ティンポ&まむこ:2005/05/09(月) 22:58:53 ID:tJ3ZrWcs
気になったので・・


かな文字及びローマ字の範囲
種 別 用 途 かな文字及びローマ字
登録自動車 事 業 用 あいうえかきくけこを
自 家 用 さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ
貸 渡 用 れわ
一時輸入 T
駐留軍(課税) Y
駐留軍(免税) EHKM
身分喪失 よ
二 輪 の
小型自動車 事 業 用 ゆりれ
自 家 用 あいうえかきくけこさすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやらるを
(※ 平仮名及びローマ字(CLV)と平仮名の順に組み合わせたもの)
貸 渡 用 ろわ
駐 留 軍 AB
軽自動車 事 業 用 りれ
自 家 用 あいうえかきくけこさすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆよらるろを
貸 渡 用 わ
駐 留 軍 AB
予 備 検 査 DFGJNPQRUWX

※ 登録自動車の一時輸入を表すローマ字「T」については、電子情報処理システムの機械払出し対象外


陸事の見解
まぁ〜どれも、意味的には当たってるんじゃぁないのかな・・
272神奈さん:2005/05/09(月) 23:37:48 ID:y4FhR3D2
「よ」ナンバー欲しい
273神奈さん:2005/05/09(月) 23:43:07 ID:PZu9q5pM
>271 乙!
まぁボロイYナンバーには近寄らない、コレお約束だね。

佐原に「ちんち の まんま」って店が有ったな
274神奈さん:2005/05/10(火) 00:22:30 ID:muskCVaI
>>263サン
ハイ!ありがとうございます(^-^)
新大津は住んでるところなので大丈夫です!
道音痴なのでスミマセン
275神奈さん:2005/05/10(火) 00:32:47 ID:IzxP/L2.
>>274
つーか、幾ら道音痴でも新大津に住んでてw
電車乗り換えるんだったら漏れは歩いていくけどなぁ。
鈍器の位置↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.41.57.9N35.15.40.2&ZM=8
276神奈さん:2005/05/10(火) 01:18:31 ID:Cey11CnQ
貸 渡 用 れわ
身分喪失 よ
二 輪 の
小型自動車事業用 ゆりれ
貸渡 用 ろわ
軽自動車事業用 りれ
貸 渡 用 わ

日本語が壊れたのかと思った
277神奈さん:2005/05/10(火) 02:31:19 ID:yrm3buuc
>>255
>>262が正しいだろ。
278神奈さん:2005/05/10(火) 02:54:16 ID:3N3jeTxY
スラムダンクの黒板漫画が一般公開されたのっていつですか?
279神奈さん:2005/05/10(火) 02:59:27 ID:EQFTRzz.
だから横浜のYだって。
戦後進駐軍に対して発行したナンバーがY。
それは担当した陸運局が横浜にあったとか、横浜の進駐軍に対して出したとか、
諸説があるが
とにかく取ってつけたように横浜のYが使われたのが始まり。
280神奈さん:2005/05/10(火) 03:00:31 ID:mppI0hSc
フジで初声高校のスラムダンクイベントのテレビやってるぞ〜
281神奈さん:2005/05/10(火) 03:20:23 ID:mppI0hSc
んにゃ、終わって気が付く三崎高校でした。すんません
282神奈さん:2005/05/10(火) 07:03:26 ID:CzsE25.Y
にちゃん携帯から繋がらないよね?町Bは繋がるけど。
283神奈さん:2005/05/10(火) 07:17:44 ID:IrJIJqlc
携帯からも!?好きだねえ。なんのためだい?
284ティンポ&まむこ:2005/05/10(火) 07:33:51 ID:ufom2wec
 ̄O ̄)ノオハー
まぁ〜これは、基本的に駐留軍に対しての割り当てなんだろうな
そして、課税か非課税かで分類してる
だから>277さんは、厳密に言うと×・・(* ̄m ̄) ププッ
285266:2005/05/10(火) 08:34:40 ID:S4Ouw6AU
>>270
ありがとうございました。ググる時、横須賀を入れてませんでした。
関連ページから、ラーメンについてのスレを閲覧出来ました。すごい評判の様ですね。
山の上でラーメンが食べれるなんて、素敵です。是非行ってみたいと思いました。
286神奈さん:2005/05/10(火) 08:40:32 ID:tVik1FlI
ナンバーの件ですが、Yは横浜のYです。
来たる7月のみうら陸運支局新設に伴い、それ以降に登録される該当車輛は、みうらのMになります。
287神奈さん:2005/05/10(火) 10:40:33 ID:taNmUqcE
おまえらは全員DQNナンバーでいいんだよ
288神奈さん:2005/05/10(火) 11:26:28 ID:PsuPuaZ6
>>270
266ではないけれど。
ずっと疑問に思っていたからありがたい。
今度追浜に行くことがあったら逝ってみるわ。
289神奈さん:2005/05/10(火) 16:16:19 ID:6q/6mdUU
正直辟易
290神奈さん:2005/05/10(火) 18:22:49 ID:5hcAOcAM
クジラどこだよ捕まえて食っちゃおうぜ
291神奈さん:2005/05/10(火) 18:40:58 ID:/qMzc8Xg
クジラベーコン食いたい
292神奈さん:2005/05/10(火) 18:50:24 ID:1HOhDJ8I
キティホークの乗組員が田戸小の教員のロッカー荒らして逮捕だってよ
293神奈さん:2005/05/10(火) 20:05:58 ID:ZiBHnwoQ
クジラ出たのどこ?
294ナンバー:2005/05/10(火) 20:14:46 ID:mJ1t8486
課税とか非課税とかってあるけど
それは日本から見たことであって、
結局納税先の違いでしょ?
Y=日本
その他=外国

簡単な話ジャン。

でも為になった。
「Yはヨコスカの意味で、横田をYにするとヨコスカとカブルからEなんだよ」
という噂を信じて27年生きてきたから。

逝ってきまつ・・・
295神奈さん:2005/05/10(火) 20:48:15 ID:QgfwFrcw
ところでアメリカからスバル360を逆輸入したらEですか?それともAですか?
Eナンバーのハーレーを見たような記憶があるのですが、それは逆輸入だから?
それとも排気量の問題?
296神奈さん:2005/05/10(火) 20:56:36 ID:f5ROg2Bo
次スレ

ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第168弾
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1115723823
297神奈さん:2005/05/10(火) 21:04:56 ID:b8yxiJc2
課税ってもYナンバーの小型車、自動車税6,000代だぞ
298ナンバー:2005/05/10(火) 21:19:17 ID:mJ1t8486
>295
たとえ360でも日本国内で車を買ったりして納税先が日本ならYかな。
Eナンのハーレーは本国から持ち込んだから税金の納税先もUS。
だからEナンだったんじゃないのかな。
アメリカ人が乗っていて、の話だけど今までの話からそう理解してるよん。

>>297
そうなんだ!?
初耳でつ。
ヤパーリUSにはアマーなのね・・・。
299ナンバー:2005/05/10(火) 21:21:59 ID:mJ1t8486
>295
あ、360だったですね。
軽陸自では
どんなナンバーになるんだろう??

闇です。
300神奈さん:2005/05/10(火) 21:25:34 ID:Bf8Amq8E
で、陸運局はどこになりますか、アルファベット・ナンバーは!
301神奈さん:2005/05/10(火) 21:26:57 ID:mJ1t8486
次スレの話題にはなりましたか?