横須賀市でうまいラーメン屋知らない?二十一杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
2神奈さん:2004/05/26(水) 07:14:38 ID:ZX/r97uE
やまや〜♪
3神奈さん:2004/05/26(水) 07:25:23 ID:LPxHcloY
おや、新スレだ!乙でし。
4神奈さん:2004/05/26(水) 10:30:20 ID:UMXjVstY
じゃりんこ もろウマ もろウマ。
昼はタクシー運転手さんでいっぱいだよー。
5神奈さん:2004/05/26(水) 10:36:01 ID:NJ2rAASg
じゃりんこ?何処にあるです化?
6神奈さん:2004/05/26(水) 17:21:01 ID:B9s22mmE
>5
JR久里浜駅旧ラーメン道場脇の路地を、線路と平行して横須賀方向に入った
ところ。パチ屋の景品交換所の奥だよ。
7神奈さん:2004/05/26(水) 22:04:27 ID:em6dOokM
じゃりんこは何らーめん?
8神奈さん:2004/05/26(水) 22:17:21 ID:dSB/9ERE
デブまっしぐら
9神奈さん:2004/05/26(水) 22:21:38 ID:brxSfyDE
横須賀も二郎できないかな。。
10神奈さん:2004/05/27(木) 10:09:46 ID:7C4fBARM
じゃりんこはあっさり東京らーめん醤油系
確かに昼は混んでる タクシー運さんだらけだ
ウマ〜ではあるけど、最初はとても入りずらいかもね。
スープの隠し味は甘エビの頭のだしだと、となりで食べていた運さん集団が
話していました。
11神奈さん:2004/05/27(木) 11:28:11 ID:BPTPzTEw
じゃりんこ・・・秘密にしておきたかったのに・・・
12神奈さん:2004/05/28(金) 16:25:33 ID:SdVk1v/c
>じゃりんこ
地元だけど知らなかった!
今度逝ってみるべ。
13神奈さん:2004/05/28(金) 21:46:20 ID:3Ysj2Ygk
じゃりんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もろウマ〜!
14神奈さん:2004/05/28(金) 23:19:30 ID:i9hwQP.M
>13
横須賀3大ラーメン店の1つ!
15神奈さん:2004/05/29(土) 00:10:55 ID:VVQXdKhI
横須賀三大らーめんの一つ吉○家のセット(700円)は3番がお勧め。
ラーメンにはこれでもかと高菜を入れる、これ最強!
16神奈さん:2004/05/29(土) 04:07:15 ID:9GuX0sw.
   ところでみんな!
>15さんの様に、○○の店のラーメンには○○が絶対にお奨め!(トッピング・
サイドメニュー等)を、語るってのはどうよ?
それぞれ好みは有ると思うけどさ。
因みに、
竜王ー無料トッピング全乗せ。
茶○ー味玉乗せ。
17神奈さん:2004/05/29(土) 10:43:00 ID:gH1Qd3ZY
竜王でよくばってトッピング、しこたま乗せたら、
ラーメンの温度がいっきに下がって
激マズ〜みなさん注意しましょ〜
18神奈さん:2004/05/29(土) 10:53:17 ID:K9pKDGYc
>>17
オマエだけだこの貧乏人めが
19神奈さん:2004/05/29(土) 13:54:57 ID:H.eIEnnE
うんうん
20神奈さん:2004/05/29(土) 14:36:04 ID:I486Wt4U
俺はネギは全部載せる
コーンは三分の一は入れる。
スープが冷めるのは情熱でカバーする。
21神奈さん:2004/05/29(土) 16:23:01 ID:many.hk6
俺はコーン3杯、メンマ大量(ノリに乗せておく)だけだな
カレー粉無くなった?入れた事無かったけど
ワカメのスプーンどうにかせい!
22神奈さん:2004/05/29(土) 16:35:13 ID:sx3F9Te.
竜王ではトッピング入れない!食中毒になるから。
23神奈さん:2004/05/29(土) 16:45:39 ID:many.hk6
>>22
あまいな、竜王はたくさん入れる事だけがいいんだよ
ほら俺のIDにも書いてあるだろ?
24神奈さん:2004/05/30(日) 03:50:23 ID:746S7iV.
勢文のタカナ、ウマ〜!です。
ラーメンに入れるより、ご飯にかけて食べてます。
25神奈さん:2004/05/30(日) 08:56:20 ID:cY3fsPdQ
26神奈さん:2004/05/30(日) 09:55:44 ID:746S7iV.
>25
うちまで出前してくれるかな?横須賀だけど?
27神奈さん:2004/05/30(日) 10:22:39 ID:G7VAJVrY
勢文最強だろ、マジ
28神奈さん:2004/05/30(日) 10:25:29 ID:G7VAJVrY
代が変わって、本格的になった
29神奈さん:2004/05/30(日) 10:37:40 ID:Nyd1czY2
勢文はいつも食べる時、替え玉のたびに高菜→大蒜と入れて食べてます。
1玉の大きさが小さい分替え玉で調整出来る点が魅力ですね。
30神奈さん:2004/05/30(日) 13:12:27 ID:cY3fsPdQ
>パチ屋の景品交換所の奥だよ。

パチ屋の隣のラーメン屋で美味い店はないと思う
客層もパチプロのパンチパーマが多く柄が悪いよ!
31神奈さん:2004/05/30(日) 13:33:28 ID:dgq3Cf4.
>>30
誤爆乙
32神奈さん:2004/05/30(日) 13:50:19 ID:qgfdTgCQ
>>31
>>6

今日、根岸通ったら、ほんとに麺屋小次郎って店があった
ネタだと思ってたのに、少なくとも名前は。
ってか看板変えただけじゃん(w
33神奈さん:2004/05/30(日) 16:16:07 ID:yj5LRkCE
竜王では黄色ブドウ球菌をトッピングする。
34神奈さん:2004/05/30(日) 16:29:56 ID:rnlR1Tbc
1日オープンか?魚介系とんこつってどないな味?
35神奈さん:2004/05/30(日) 18:05:08 ID:KKMvoU7s
さっき亀楽逝って喰ってたら、いきなり店前で事故があってびっくりした!
36神奈さん:2004/05/30(日) 20:37:43 ID:cY3fsPdQ
渋滞してたのをロング缶ビール
持ってたおっさんが交通整理してたよ。
37神奈さん:2004/05/30(日) 22:00:42 ID:746S7iV.
>35
亀楽━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もろウマ〜! 横須賀3大ラーメン店。
38神奈さん:2004/05/30(日) 22:05:58 ID:o0m4zhi.
おまえさんの3大・・・はいったい幾つあるんだ。
39須賀通:2004/05/30(日) 22:11:11 ID:2e5YcBMg
俺の三大は、田島家、平松家、三和かな!
40神奈さん:2004/05/30(日) 22:47:27 ID:746S7iV.
>38
ここの住民皆で協議した結果は、「山家」「亀楽」「だるま」
と決まった筈だが・・・
只、「だるま」があぼーんしたので「じゃりんこ」がそのあとという事で。
41神奈さん:2004/05/30(日) 23:37:46 ID:G7VAJVrY
茶楽
萬家
吉実家

が裏3大ラーメン屋
42神奈さん:2004/05/31(月) 02:40:08 ID:JN1yWlbE
俺てきには
山家
山家
山家
が真・3大ラーメン屋だけどな
昔このスレに出てきた、元祖3大は
田島・・・微妙に味が落ちたが、懐かしい味は変わらず
三和・・・確信的に味を変えた
長谷川・まぁ作る人も変わった事だし、てなかんじ。
43神奈さん:2004/05/31(月) 11:07:49 ID:.U4nWevo
山家はないだろ
うまかったらもっと客入ってる
44神奈さん:2004/05/31(月) 12:37:26 ID:tozXT6OQ
じゃりんこ喰ってきた。うん うまうまうまうま!
久しぶりのうまい新店を横須賀で発見!確かにあまえびきいてました。地元では昔から有名だったんかな?
きらく に続きレアな店を教えていただき感謝です。
45神奈さん:2004/05/31(月) 12:55:33 ID:kjEFYj2E
久里浜にある、翠香園ていう中華料理屋の評判をお聞かせ下さい。
自分は、横浜在住のよそ者ですが、ご存知だったら宜しくお願いします。
46神奈さん:2004/05/31(月) 20:10:29 ID:k1g.8.XA
>>45
どこそれ
47神奈さん:2004/05/31(月) 22:41:02 ID:uGNSk7gE
とんこつ以外で旨いといえば
tea enjoy だな。
48神奈さん:2004/05/31(月) 23:05:44 ID:FMAG.9JA
ラーメンランキングを見ると萬家がダントツだね。
俺は食べたことないのでわからないがウマーだろう!
http://vote2.ziyu.net/html/uzushio.html
49神奈さん:2004/06/01(火) 11:06:43 ID:DFX8zwVA
このランキングを信頼して回った人、相当のお馬鹿ですね〜。
50神奈さん:2004/06/01(火) 13:13:35 ID:YFSOyXj2
倭寇庵、白浜食堂って何処?そばやと大衆食堂?
51神奈さん:2004/06/01(火) 13:26:54 ID:8V.7qkNU
>>50
白浜は、野比〜三浦海岸の海岸線の店だと思ー。
52神奈さん:2004/06/01(火) 13:57:12 ID:IlZxhcxg
>>58
ずいぶん片寄ってるな
53神奈さん:2004/06/01(火) 18:13:41 ID:wSUj5xbs
萬家食べたけど
あえてコメントを控えます。
54神奈さん:2004/06/01(火) 18:15:46 ID:1bI1iUy2
白浜食堂は津久井のファミリーマートの2Fですよ!
55神奈さん:2004/06/01(火) 21:45:00 ID:YFSOyXj2
麺屋小次郎の半額ラーメン\300食べてきた。杉田の旧吉村家近くの玄海ラーメンを
こってりさせたようなスープに背脂が少々、生姜のきいたほぐれた角煮がのっていて
魚介の味はそれほど感じない。しかしスープがしょっぱい、昔の長谷川家のしょっぱい
時以上だった。
56神奈さん:2004/06/01(火) 22:19:26 ID:Eh8XMzP6
>>53
気になる。いってくれー。
57神奈さん:2004/06/01(火) 22:42:40 ID:2XLVu3iU
>53・56
どうせ 萬家ウマ〜! とかだろ。
58神奈さん:2004/06/01(火) 22:47:44 ID:wSUj5xbs
53です。

店員のババア2人の会話がウルサイ
まったく仕事をしている姿勢が見られない!
味は、モロ○ズでワーストワンに入る。

ラーメンランキングは自演だな。
59神奈さん:2004/06/01(火) 23:37:20 ID:1bI1iUy2


>店員のババア2人の会話がウルサイ
>まったく仕事をしている姿勢が見られない!
>味は、モロ○ズでワーストワンに入る。


さすがは茶○と双璧を成すDQN店ですね・・・(w
60神奈さん:2004/06/02(水) 01:19:54 ID:lLjelgNU
麺屋小次郎の半額ラーメン\300食べてきた。
わるいけど横須賀でもいきのこれないな。
61神奈さん:2004/06/02(水) 12:42:20 ID:3nWODs8g
勢文って人代わったの?
み○もんた似のオヤジいなくなった?
62神奈さん:2004/06/02(水) 12:49:47 ID:eE9hOppo
>>61
とっくに代わったよ〜
代わってからの方がいいと思うね!
63神奈さん:2004/06/02(水) 13:30:06 ID:iWg6ICNQ
小次郎まじい
64神奈さん:2004/06/02(水) 13:36:25 ID:3nWODs8g
>>62

どうも!
そっかー、行ってみよ。
65神奈さん:2004/06/02(水) 13:57:23 ID:eE9hOppo
長沢のマニア復活のようです
ていうか、開店セールくらいやれよな!
66神奈さん:2004/06/02(水) 14:12:08 ID:kvuQFYIQ
長沢のマニア場所ギボン
67神奈さん:2004/06/02(水) 15:21:36 ID:oUAMSswo
萬家まあまあうまいよ
68神奈さん:2004/06/02(水) 15:48:26 ID:PCE8Wsko
>>67は立て読み
69神奈さん:2004/06/02(水) 18:16:10 ID:eE9hOppo
小次郎さっき食ったが不味すぎる、300円でも満足度低い
あの味であの場所に店を構えるとはいい度胸だな
しかも店員、チャンコロかあれ?

>>66
長沢駅近くのグリーンショップという所の角にありますよ
さっき前を通ったら開いてました
70神奈さん:2004/06/02(水) 19:32:38 ID:wxBQXTH.
マニアは味変えたのか?なにせやる気が感じられない。根本的に見直すべき
71食らんで睨みす太:2004/06/02(水) 23:49:35 ID:AgUpEewI
まるちゃん…\300なら客入る
番長…開店日半額で食ったのが最初で最後。正規価格はコストパフォーマンス悪すぎ
道場…一度も行かないうちに閉店
小次郎…55に感想書いたが行く末が想像できる、、、
ウマ〜ならラーメン\600でもリピーターになる。それなりの味の場合はそれなりの
価格にしないと客は来ない。味の研究でもして頑張れ!と言っておこう。
72神奈さん:2004/06/03(木) 03:32:03 ID:kCVbTl4s
73神奈さん:2004/06/03(木) 16:50:57 ID:fuzbQTdA
小次郎ウマー!!
74神奈さん:2004/06/03(木) 19:39:10 ID:f0B.VWow
本町1丁目の立ち食いそばや一休庵が閉めたと思ったら、「若松」という
中華そば屋になりつつある(昨日、今日はやってなかった)ね。
中華そばと謳うからには、昔ながらの味なんだろうな。
まあ、此処で話題にならない程度に頑張れ!
75神奈さん:2004/06/04(金) 01:19:29 ID:3pumxVig
若松家ウマ〜
76神奈さん:2004/06/04(金) 02:40:00 ID:qlrRDwGI
藤家いいね
77神奈さん:2004/06/04(金) 13:09:45 ID:ETStVYpc
久里浜初心者なもんで、じゃりんこの場所教えて下さい。
78神奈さん:2004/06/04(金) 13:25:08 ID:p7ZAQSjc
>75
早速有難う。でも「家」は付かないみたいね。IQ低
>77
JR久里浜駅前、中村整形外科等のあるビルの裏。
TAXI運転手多いのは、乗り場だから。
79らーめんすとーかー偽者ぐらんでみらにすた:2004/06/04(金) 13:35:38 ID:wZ57ebcY
↑JR駅前ロータリーのパチンコ屋側一番奥、家系ラーメン屋(閉まってる?)と
駅舎の間を右に入ってすぐ、景品交換所となりの小さな大衆食堂
80神奈さん:2004/06/04(金) 14:45:22 ID:eD9tN0L.
らーめん小次郎に行ってきました!とてもウマーでした!!
チャーシューがトロトロで最高!!スープと麺がとても合っていました。
欲を言えば、メンマにもうちょっと味が欲しかったですが、全体的にはウマー
なのでとても満足しました!!
8177:2004/06/04(金) 15:45:16 ID:ETStVYpc
ありがとうございました
JR久里浜の方でしたか、近いうちにいってきたいと思います
82神奈さん:2004/06/04(金) 17:24:04 ID:ZlWfnO9I
藤家はNGワード?
83神奈さん:2004/06/04(金) 18:14:17 ID:AR7VLHuc
なんでや
84神奈さん:2004/06/04(金) 20:00:50 ID:TppMgpbg
大津の竜王、いつの間にか「夢幻」になってる。ホンダの仕業?
85神奈さん:2004/06/04(金) 20:11:47 ID:s3X4jwTs
夢幻は何ラーメン?
86神奈さん:2004/06/04(金) 20:29:49 ID:eOuAX.Cc
竜王となんら変わりませんでした。
87神奈さん:2004/06/04(金) 21:00:41 ID:U4Zrosyo
夢幻、今日までラーメン300円ってことでいってみたがスープにハエが入ってたよ・・・。
ありゃダシか?(汗) 

_| ̄|〇
88らーめんすとーかー偽者ぐらんでみらにすた:2004/06/04(金) 22:03:45 ID:wZ57ebcY
竜王\300かぁ〜知らなかった、いま晩飯食ったとこだ。さっき134通ったが
竜王がらがら、小次郎はそこそこの客入りだった。
89真・ぐらんでみらにすた:2004/06/05(土) 01:51:39 ID:P6XBr9y.
え?竜@大津って変わったのか?
システム(トッピング)は同じ?
あそこ駐車場が狭いから行きにくいんだよね
90神奈さん:2004/06/05(土) 03:03:01 ID:2XMp.KlM
名前だけ変わった
91神奈さん:2004/06/05(土) 04:39:00 ID:5ymJXsKg
92真・ぐらんでみらにすた:2004/06/05(土) 14:35:24 ID:eLvvaQuk
今日はラーメン日和だな
93神奈さん:2004/06/05(土) 18:03:46 ID:dvU3Wx42
マンザイラーメン
94中華:2004/06/05(土) 18:08:50 ID:lqxp6L6A
やっぱ長崎ちゃんぽんが一番
95神奈さん:2004/06/05(土) 19:36:55 ID:bPpbu60o
レインボー! ウマ〜!
96神奈さん:2004/06/05(土) 22:03:29 ID:rN9kc756
先日、久々にささもとに行きました。相変わらずですがうまかったです。
97ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/05(土) 22:08:46 ID:ejzSQRlc
むつみ屋ちょこっとおいしかったです
98神奈さん:2004/06/05(土) 23:19:22 ID:MG8ktBfE
ぐらん。。。。チェーン店好きだな・・・
99神奈さん:2004/06/05(土) 23:34:49 ID:bPpbu60o
ぐらんは素人
100神奈さん:2004/06/05(土) 23:41:16 ID:2XMp.KlM
むつみやはおいしいと思ったけど
101神奈さん:2004/06/05(土) 23:44:51 ID:MG8ktBfE
値段高い、客いない、麺が・・・

最大の汚点は場所だけど
102ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/05(土) 23:49:19 ID:ejzSQRlc
ちぇーん店好きです
たんたんのとこの花月亡くなってから遠征して食べてます
103神奈さん:2004/06/06(日) 00:19:53 ID:M/F5UZ0g
ぐらんはベービースターに湯でもかけて食ってろ!
104神奈さん:2004/06/06(日) 16:13:20 ID:SqoJIi86
花月は店によって味にばらつきがある気がするんですけど、、。
4〜5軒みましたが全て違う感じがしました。
105神奈さん:2004/06/06(日) 17:18:55 ID:l8DvYUZA
>>102
 お前グランデだろ?
106神奈さん:2004/06/07(月) 17:58:23 ID:SXVdn7kE
ずーと前に弘明寺にある
まんざいラーメンでねぎラーメンたのんだら
コーンがこれでもかって入ってた!
そのせいでスープがぬるかった
オヤジとおばさんが漫才みたいにけんかしてたな。
107神奈さん:2004/06/07(月) 18:07:45 ID:dYqTwcGQ
ジャリンコたべてみた。あの、えび風味のスープおいしいですねーーーー。
渋谷の麺喰王国の縁やと味がにてますが、関係あるんでしょうか?
108神奈さん:2004/06/07(月) 18:10:15 ID:ST4W4Znc
マンザイラーメンは、横須賀に支店を作るべきだそうだそうだそうしようそれがいいに違いない間違いない
109神奈さん:2004/06/07(月) 18:43:15 ID:P0/flVPA
まんざいラーメンはうまーなんですか?
110神奈さん:2004/06/07(月) 18:51:47 ID:U9soyjnc
横横屋の近くにあるよね。
111神奈さん:2004/06/07(月) 20:08:23 ID:dN3AO.8U
藤家はどうなの?
参考にさせて!
112神奈さん:2004/06/07(月) 20:29:02 ID:3uG2hwcw
>76,82,111
藤家は皆無視されるね!
113神奈さん:2004/06/07(月) 20:45:00 ID:0.fCfrQ.
>>112

やっと

マジレス!

カコワルイ
114神奈さん:2004/06/07(月) 21:14:55 ID:U8rCpoTY
なんか学食のラーメン風でどうも食う気になれないな藤屋
115ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/07(月) 22:01:40 ID:MC7sCoqM
>>105
そうです
116神奈さん:2004/06/07(月) 22:03:45 ID:L7VesP9c
>>115
 最高!
117ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/07(月) 22:10:11 ID:MC7sCoqM
390円は前略感覚でちょっと魅力
118神奈さん:2004/06/07(月) 22:56:08 ID:nmUEPxz.
>>111
藤屋はコスト面ではよいのでお金がない時助かります。
味はちょっと特徴に欠けるものがありますが、不味くはないですよ。
でも連れてった同僚は好みだと言って喜んでましたけど。
119神奈さん:2004/06/07(月) 22:57:12 ID:O8Iu6Mjc
どんぐり
120神奈さん:2004/06/07(月) 23:10:26 ID:ST4W4Znc
450円のマンザイが最高だYO!!!!!!!
121神奈さん:2004/06/08(火) 00:47:10 ID:IEqIEr5M
ドラキュラって漫才系だったような
122らーめんすとーかーぐらんでみらにすた:2004/06/08(火) 02:24:18 ID:9AnjTRJc
ドラキュラは元がんこ亭、氷取沢に本店?があったと思う。マンザイと関係あるの?
家系か家系もどきでカレー出す店って系統同じ??どうなんでせう?
123神奈さん:2004/06/08(火) 07:49:59 ID:mNsSr5Ho
どんぐり亭の450円のネギラーメン(並)が最高。
100円の小カレーもセットでつけるとなお最高。
+100円でコロッケをカレーに乗せるとさらに最高。
124神奈さん:2004/06/08(火) 10:10:33 ID:QRhM2c3Q
グランデもういいよ。
125神奈さん:2004/06/08(火) 10:20:37 ID:9xfriB4I
>>124
ぐらんでは最近更正してきたんだから煽るなよ
126神奈さん:2004/06/08(火) 12:56:44 ID:Rgn5TZdQ
他スレでは更生してないぞ Grandy
127神奈さん:2004/06/08(火) 13:09:45 ID:EB5I61p2
128神奈さん:2004/06/08(火) 17:29:16 ID:hhjMidOQ
窪塚さんがあんなんで、せ○家も困っているだろうに・・・。
129ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/08(火) 17:49:54 ID:xhc.xdDQ
いじめないでくれよ
130神奈さん:2004/06/09(水) 00:57:19 ID:9QOQKRJU
ラーメンF40 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131神奈さん:2004/06/09(水) 08:26:31 ID:wEM.4oNE
今日じゃりんこいってみます。マジでウマ〜なのかしら?
やはり、自分でたしかめないとね。
132ぐらんでにらみすた:2004/06/09(水) 21:23:09 ID:nK1NCFpc
ふつうのラーメンだべ。。じゃりんこ
133神奈さん:2004/06/09(水) 21:56:44 ID:9QOQKRJU
>132
偽グランデ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134神奈さん:2004/06/10(木) 14:25:54 ID:jkdJzBAc
じゃりんこウマ〜は確かです。個人差はもちろんありますが自分はあの海老スープ好きですよ。
11の人と同様で秘密にしておきたかったのですが…。
135神奈さん:2004/06/11(金) 00:09:00 ID:upkQ.bts
久々に三和の角煮ラーメン食べたくなってきた
皆さん三和はどう評価されてるんでしょうか?
136神奈さん:2004/06/11(金) 00:29:26 ID:5uSS44xo
>>135
貴殿が昔から行ってたか判らないが
この頃味が変わった
昔は、旧・長谷川に次ぐ油ギトギトだったんだが
値段が高い、ろちゅう出来ない等の環境的問題が多い

だけど俺は好き、角煮は大量の砂糖が入っていて
好みがかなり別れるのでは?
137神奈さん:2004/06/11(金) 10:11:51 ID:3czl/TGk
ラーメンF40ってどこにあるんですか?
138神奈さん:2004/06/11(金) 10:14:46 ID:AgFmOW..
>>137
佐野市
139神奈さん:2004/06/11(金) 13:16:39 ID:Bir9s2AI
>>137
佐野
140神奈さん:2004/06/11(金) 13:22:12 ID:fd2BL2XU
よこすかの佐野でなくて、栃木の佐野市ですか?
141神奈さん:2004/06/11(金) 13:22:44 ID:nbgp1sRQ
>>138さん
有り難うございます。ヨコスカじゃなっかんですか、残念
142神奈さん:2004/06/11(金) 14:35:17 ID:fd2BL2XU
なっかんですかってどこの方弁だよ
143神奈さん:2004/06/11(金) 15:23:26 ID:8PmBDpz2
国後
144神奈さん:2004/06/11(金) 16:23:57 ID:fd2BL2XU
145ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/11(金) 23:23:45 ID:ANNMRBBk
>>135
三和の甘角煮ちょー好きです
昔みたいにエッチなカレンダー復活きぼんぬ
146神奈さん:2004/06/12(土) 01:43:57 ID:SYrwumU2
なんか、グランの改心状態が怖いよ

今、某所の仕事で監禁状態で、ラーメンなんて食べに行けないんだけど
日曜の夜ぐらいには食べに行こうかな?
っても、竜か平松ぐらいしかいつも開いてないんだけど。。。夜だから
147神奈さん:2004/06/12(土) 02:07:40 ID:8Y6ZTj1w
龍は行く価値無しだな
まだ平の方がマシだな
148神奈さん:2004/06/12(土) 02:11:14 ID:SYrwumU2
竜はラーメンはなんだが、トータル的に(チャーハンとトッピング)満足するんだけどな
平は正直開いてるから行くだけ、昔と比べると段ちだからな味は
明日も6時おきだおやすみ
                  よっぱらいより
149神奈さん:2004/06/12(土) 03:41:24 ID:8Y6ZTj1w
龍のチャーハンコショウ利きすぎてて辛過ぎだよ
150神奈さん:2004/06/12(土) 19:36:39 ID:o6yZrD8Q
亀楽ってうま?
場所調べたら森崎と追浜にあるんみただけど
どっちがラーメン屋?
151神奈さん:2004/06/12(土) 21:27:58 ID:KNbVl1sM
こちらでは森崎の方が話題になってましたね。
追浜の方もさっぱりとした鶏がらで美味しいんですけど、、。
チャーハンセットで頼んで昔食べてました。(追浜の方)
152神奈さん:2004/06/12(土) 22:24:05 ID:WA4vEdaI
北久里浜の天芯のすりばち味噌ラーメン
ってまだあるのかなあ
なにせ最後に食べたのはかれこれ15年も前
153神奈さん:2004/06/13(日) 21:48:23 ID:5ztIi7Gc
三和、床がヌルってていつか転びそうで怖い・・・
154神奈さん:2004/06/13(日) 22:22:00 ID:YavN67r2
ラーメン屋の床ヌルはうまいの証拠
155神奈さん:2004/06/13(日) 23:41:43 ID:gy5AMEqA
>>154
うまいの証拠?
掃除してないだけだろ?
156さっぱりとんこつでしょう:2004/06/14(月) 00:21:16 ID:LW1dSTYI
追浜の一夢庵って知ってる?あそこの九州ラーメンは九州出身の俺
でもうまいと思う。博多の一蘭よりもうまいです。店内も床ヌルしてないし
結構おしゃれですよ。おすすめは、チャーシューメンに
めんたいご飯そして替え玉このセットが一番うまい!
追浜駅手前の吉野家の前です。 おためしあれ
157神奈さん:2004/06/14(月) 00:25:50 ID:aBCSJaUA
なんかダジャレになるが・・・

追浜のあそこは、床はヌルくないが、スープが何故かヌルイ
ってのが、できた時一度だけ行った感想だが
158神奈さん:2004/06/14(月) 00:29:58 ID:aBCSJaUA
もう一つ思い出したが、その店の近くの家ま家は逆に熱湯
159神奈さん:2004/06/14(月) 03:48:31 ID:/7dhLJwM
>>158
山家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

もろウマ〜!
160神奈さん:2004/06/14(月) 11:10:28 ID:d9pc0bhA
山家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

超極もろウマ〜!
161神奈さん:2004/06/14(月) 12:27:39 ID:D7m.O3/Y
でたよ、山家工作員。
162神奈さん:2004/06/14(月) 13:58:31 ID:w/rrxDv2
じゃりんこ行ってみるって言ってた人どうだったのかな
163神奈さん:2004/06/14(月) 15:07:13 ID:ur4X8w5w
気まぐれで茶楽の味噌食ってみた。どこかで食ったことのある味。
「ホームラン軒のみそ byカネボウ」。
マジで似てる、ってゆうかそのものだなと思った。
164神奈さん:2004/06/14(月) 16:20:09 ID:1I2Qrnyw
↑私は、醤油で思いました。
ってゆーか、ホームラン軒の方が美味しいかも。
165神奈さん:2004/06/14(月) 16:46:03 ID:/7dhLJwM
ホームラン軒>>ラ王=茶楽
って事でよろしいか?

>>161
( ´,_ゝ`)プッ
茶○工作員ご苦労
166ヲイ横の人気者ぐらんでみらにすた:2004/06/14(月) 16:57:54 ID:gfKHqOQs
明日くるまや10円て本当?
167神奈さん:2004/06/14(月) 17:26:16 ID:/l70hJek
>>156
あそこスープ2種類?
豚骨醤油っぽいのうまかった。

>>158 159 160
もういいよ山家は。
客いないし。。
168神奈さん:2004/06/14(月) 19:14:49 ID:grt8gzws
16日16〜20時10円
169神奈さん:2004/06/14(月) 19:24:50 ID:d9pc0bhA
>>167
( ´,_ゝ`)プッ
茶○工作員ご苦労
170神奈さん:2004/06/14(月) 20:52:00 ID:D7m.O3/Y
>>169
( ´,_ゝ`)ハイハイ
171ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/14(月) 22:11:25 ID:jXg9TLMU
>>152
ごまいっぱいのやつおいしかったです
僕も長らくいってないから心配

>>166
くるまやってどこにあるの??
172神奈さん:2004/06/14(月) 22:36:05 ID:d9pc0bhA
>>171
@横須賀インターを降りて葉山方面へ行けばすぐある。
A京急三崎口駅を三崎方面に向かいすぐある。
173神奈さん:2004/06/14(月) 23:01:07 ID:D7m.O3/Y
>>172
三浦のくるまやなんて随分マニアックな所挙げるなあ・・・。
17477:2004/06/14(月) 23:17:44 ID:fdFcEDz2
相模原の王将は常に床ヌル
175神奈さん:2004/06/14(月) 23:29:18 ID:vP21ldeQ
昨日北○里屋で煮玉子らあめん食ったら、、、



氷玉子らあめん。
176神奈さん:2004/06/14(月) 23:51:10 ID:tjHdicEM
>>168
情報、間違いないでしょうか?行ってみようかな〜、と、、。
177神奈さん:2004/06/15(火) 02:46:26 ID:NTRMoaZI



また茶○関係者による、工作が始まったか・・・・・・。
178神奈さん:2004/06/15(火) 06:38:13 ID:Lh.Weyic
http://vote2.ziyu.net/html/uzushio.html

このランキングおかしいぞ!
179神奈さん:2004/06/15(火) 06:50:13 ID:9GX3Ba6c
天芯は健在だよ。スリバチチェーンからは外れたみたいだけど味は多分
昔と同じだと思う。
180神奈さん:2004/06/15(火) 08:54:57 ID:t3r5luxc
>>176
 昨日くるま屋北北久里浜店の電光掲示版でそう流れてたよ。
だから、平気だよ。
181神奈さん:2004/06/15(火) 11:37:21 ID:bwD7Eoyw
葉山 木古庭のくるまやは独特の味で
大好きです。特に味噌チャーシューが!
これ他のくるまや野の味じゃないよね。
あじ平系の元祖って本当?
182神奈さん:2004/06/15(火) 11:58:20 ID:eAoQ6xqQ
葉山 日影茶屋近くの支那そばって店 
どーなんすかね?
どなたか御存知?
183神奈さん:2004/06/15(火) 12:48:57 ID:bwD7Eoyw
塩やってうまおのかなー?
184神奈さん:2004/06/15(火) 12:54:51 ID:l15oU6Sg
支那そば屋さっぱり味でうまいよ。
家系好きな人には物足りないけど。(断言

でも葉山も横須賀に入れる?
185神奈さん:2004/06/15(火) 13:20:28 ID:F7Qhutho
そう言えば、葉山スレはどうなった?横須賀に吸収か?

>182
昔から味を変えてないのが自慢の中華そば屋だよ。
古くからのなじみが多い。
元藤沢のポマードべったりこだわり親父の店とは無関係。

>176と抱きたくない男NO.1ぐらんでぃ(贋者・本物)
くるまやの\10って多分、池田町の共進自動車がやってる
北久里浜・根岸・佐原店・黒船ラーメン(姉妹店)のことだろう。
他行ってもやってないと思うから注意したほうがいいよ!

あの中古車屋って他にも光司郎寿司とかサンフラワー(カラオケ)とか
手広くやってるけどいったい・・・?
186167:2004/06/15(火) 14:10:48 ID:WGxuNFTI
>>169
茶○で食ったことないよ。
よく山屋の前通るけどいつも客いないから。

二郎 横須賀店
だれかやってくれ〜
187神奈さん:2004/06/15(火) 14:55:12 ID:Hj/Ar9EU
172はわざと外したんだよ。。明日は行列かな?
188ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/15(火) 18:31:37 ID:qosv/NEc
>>172
ありがとーございます
189176:2004/06/15(火) 19:58:38 ID:g9uo/Ie.
>>180
真偽情報感謝です。
>>185
場所は存じてたのですが、、。お世話様です。
190神奈さん:2004/06/15(火) 20:14:38 ID:Lh.Weyic
ネタじゃないけど
この前はじめて茶○で食ってたら5人の若者が
店に入ってきて自動販売機の前で迷ったあげく
「プッ」って言って買わずに出て行った
山○の工作員か?
191神奈さん:2004/06/15(火) 20:21:37 ID:Hj/Ar9EU
くるまやの拾円はしょうゆ限定?まぁ、明日行けばわかるけど
ひょっとすると三浦のくるまやでグランデにあえるかも?楽しみだなぁ〜。
192神奈さん:2004/06/15(火) 20:52:29 ID:eAoQ6xqQ
182です
184.185さん情報感謝です 
近い内に食してきます
193ねっとすとーかーぐらんでみらにすた:2004/06/16(水) 01:48:57 ID:bLT.Vtnk
>191
そんなに俺と会いたいの!ここに居るよ↓

http://pink.jpg-gif.net/src/img_tmp/tmp_28_20040616014733.jpg
194:2004/06/16(水) 01:56:14 ID:TI/h9udE
つっぱっちゃってカワイイ小僧ぢゃないの。ところでチミはどれだい?
195ねっとすとーかーぐらんでみらにすた:2004/06/16(水) 02:16:24 ID:bLT.Vtnk
手前だよ
196神奈さん:2004/06/16(水) 02:29:36 ID:cYynPAG2
>193 195
手前の左から3番目か。
後ろのDQNスゥエットか。
197神奈さん:2004/06/16(水) 06:00:43 ID:VpBAPWBE
>156 も工作員だろ。
よこすかでまともなとんこつつぅたら、安浦の博多屋やろ〜〜

だめなとんこつの店すすめるやつに限って、博多出身だけど、とノタマウ。
198神奈さん:2004/06/16(水) 07:46:31 ID:rsQJjMZc
>>197

去年とっくにつぶれましたが何か?>博多屋横須賀店
199神奈さん:2004/06/16(水) 08:30:21 ID:XUqow1y6
博多屋みたいなせぶんの足元にも及ばない潰れた店の名前出すとは(´,_ゝ`)プッ
200神奈さん:2004/06/16(水) 08:58:14 ID:TI/h9udE
乙π浜の壱夢庵て醤油ダレは関東風にアレンジしてたと思うけどスープの濃厚さは
横須賀随一だべ。セブンがそんなにによかとはおもわんちゃ。
201神奈さん:2004/06/16(水) 09:02:52 ID:Xl4ffOe6
まあ潰れた店をほめる時点で197が工作員では
ないらしいことだけは証明されたわけだが…

自分の薦める店の現状ぐらい把握しとくべきかな。
特に人を工作員扱いするような攻撃的な書き込みを
するときには、こういうミスはとても間抜けで悲惨。

以前いったときは博多屋は結構美味しかった記憶があるが
去年潰れる前に初めて行った知人の話では
「スープがインスタントっぽい」との事でした。

味が落ちたのか知人の舌が腐っていたのか定かではないですが
確認に行く前にお亡くなりになってしまいました。

合掌。
202神奈さん:2004/06/16(水) 09:25:35 ID:XUqow1y6
一夢庵は潰れた博多屋以下だよ(´,_ゝ`)プッ
203神奈さん:2004/06/16(水) 13:06:42 ID:lOd6A38A
なんまんだぶなんまんだぶ・・・・・・
204神奈さん:2004/06/16(水) 13:51:09 ID:lOPc5zrQ
なんまんだぶなんまんだぶ・・・・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
205神奈さん:2004/06/16(水) 14:52:19 ID:i8meUssc
>>193
俺の友達が3人写ってる。
206神奈さん:2004/06/16(水) 21:00:55 ID:fDBfD6hM
>>175
冷やし?
207神奈さん:2004/06/16(水) 21:19:35 ID:RgWc6kjU
小次郎ってさあ。もうやってないの?この2〜3日、前を通ったけど、毎日電気もついてなかったけど。
208神奈さん:2004/06/16(水) 21:25:55 ID:88lqYDTY
はや
209神奈さん:2004/06/16(水) 21:41:56 ID:XUqow1y6
小次郎あんな味で客入るのかよ?
なんか開店時、不自然な絶賛の工作書き込みがあったようだが・・"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
210神奈さん:2004/06/16(水) 22:01:26 ID:zpz3o4Cg
アメリカ人の担々麺屋さんってなくなったんすか?
211神奈さん:2004/06/16(水) 22:19:05 ID:FLxSTL1s
あるよ
212神奈さん:2004/06/16(水) 22:27:08 ID:rsQJjMZc
どこ?
213神奈さん:2004/06/16(水) 22:38:06 ID:TI/h9udE
閉店して賃貸契約費、改装費等々いくらの損益なんだろ?

竜王の前にナンダッケラーメンてゆう店があって一カ月で閉店したよな。。
214神奈さん:2004/06/16(水) 22:39:38 ID:VpBAPWBE
坦々麺屋の前の店のおにーちゃんの消息知りませんか?
215神奈さん:2004/06/17(木) 00:55:29 ID:sCsIIUjI
平松屋数年ぶりに食ったんだが、ありえねーくらいまずいな
びっくりしたよ、空腹だったのにまずくて最後まで食うのが苦痛だったラーメンは久しぶりだ
216神奈さん:2004/06/17(木) 01:04:27 ID:jfELC/lo
くるまや10円ラーメン行ってきた。餓鬼と母子連れの大行列で大人の男が並ぶのは
ちょっと恥ずかしかった。味噌ラーメン初食い。ラ―麺食べ歩いてるけど味噌ラーメン
には食指が動かない俺としてはこういう機会でもないと未食が続いたかもしれん。
そういう意味でくるまやに感謝。まぁまぁ美味かったし、。
217神奈さん:2004/06/17(木) 01:17:05 ID:NupOfRHg
まあまあうまーだったね。久々に食ってみて。
218神奈さん:2004/06/17(木) 01:28:18 ID:C77BE1Fs
仕事の帰りに¥10ラーメン行ってきたけど
とりあえず近場の横須賀IC近くのお店に入ったら
DQNが暴れていた?会話を聞くとその店は¥10とは
無関係でDQNは¥10ラーメンの噂を聞いて食べにきたらしい
しばらくするとK札に連行されていった。
そのあと県高近くのお店に行ったら行列がすごい
ほとんど子ずれで小さい子供も1人前たのんでいるので
食べ終わるまで時間がかかり結局食べずに帰った。
219神奈さん:2004/06/17(木) 08:42:09 ID:UMlUBr/6
長谷川、平松、ずいずい・・・
盛者必衰。
やっぱり美味しい時期をずーっと続けるのは難しいのかね。
220神奈さん:2004/06/17(木) 09:55:54 ID:joQqCOk6
>>218
そのDQNは>>172の情報で騙されたぐらんで?
221神奈さん:2004/06/17(木) 11:00:18 ID:C77BE1Fs
>220
>>172あの情報は騙しだったのか、横須賀ICのお店はじめて入ったが
店長ペルー人?あじ兵の帽子かぶっていた。
DQNはグランデだったのか?
222神奈さん:2004/06/17(木) 12:36:24 ID:trJRQpNo
>219
そうだな。それに比べりゃ、山屋・茶●・萬屋・etcは安定しているよな。
223神奈さん:2004/06/17(木) 12:39:36 ID:trJRQpNo
>218
ほとんど子ずれー×
ほとんど子づれー○
224神奈さん:2004/06/17(木) 13:38:21 ID:EwQ33MdY
やっぱり(このスレとは無関係にだろうが)勘違いいたんだ!しかも暴れDQN!!
ぐらんでぃは三浦のはずでは?
225216:2004/06/17(木) 14:43:57 ID:C77BE1Fs
暴れていたDQN>193の写真を見たら前列の向かって左側のヤシに間違いない!
朝店の前を通ったらまだDQNのスクーターが止まっていたよ。
226216:2004/06/17(木) 14:46:18 ID:C77BE1Fs
↑修正
向かって右側前列に座っているサングラスのヤシに間違いない!
227神奈さん:2004/06/17(木) 15:43:31 ID:rl1DsBqw
佐原の豊蔵麺の量増えて味も良くなったね
228神奈さん:2004/06/17(木) 17:52:46 ID:sCsIIUjI
小次郎、どうやら営業時間が変わったらしい
山家と似たような営業時間
229ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/17(木) 18:44:09 ID:icMVpbtI
>>224
僕は横須賀の西部地区に住んでます
230神奈さん:2004/06/17(木) 22:27:06 ID:jfELC/lo
193はキミの投稿?
浦賀地区に引っ越してダボハゼ釣ったんとちゃうの?
231神奈さん:2004/06/18(金) 00:01:15 ID:2VRUJsQA
山家の評価( ´,_ゝ`)プッ
どこの評価も共通しているのはスープにパンチがない( ´,_ゝ`)プッ
http://www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei/ie-yama.html
http://miurahanto.net/gurume/ramen/yamaya.htm
http://www48.tok2.com/home/yeria310/yamaya.html
http://cult.jp/iekei/yokosuka.html
http://enjoymiura.sub.jp/ramen.html
↓さて山家工作員が何人釣れるかw
232神奈さん:2004/06/18(金) 01:53:53 ID:mKRm7Tnc
山家なんてどうでもイイヨ。ばかみたい。
長谷川家いてきた。まあまあ。味玉の調理がいい。
233216:2004/06/18(金) 02:09:11 ID:rPCxEnSw
山家なんてどうでもイイヨ。ばかみたい。

”魔法のスープ”萬家!最強
234ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ:2004/06/18(金) 02:48:17 ID:LNWrWbu2
>>230
浦賀地区から引っ越してきました
235神奈さん:2004/06/18(金) 03:02:05 ID:rPCxEnSw
>233
名前の216はスレの216さんとは無関係です。
236神奈さん:2004/06/18(金) 08:03:07 ID:bsUEFWjQ
最近追浜にある山家というラーメン屋にはまってます
一度食ってみなよ。
ガラガラの店にやる気のない店主から繰り出される深みのなパンチのないラーメンには
絶品のチャーシューと味もなく、しゃきしゃき感もない、べちゃべちゃのほうれんそうが
トッピングされててマジでお勧め。
237神奈さん:2004/06/18(金) 11:39:40 ID:2VRUJsQA
>>236
へぇー、クソマズそー!一度食ってみます!
238神奈さん:2004/06/18(金) 11:43:26 ID:bo4PfP5U
田島屋と龍王のおこぼれで食ってる茶楽はもう少し謙虚になりなさい。
239あち:2004/06/18(金) 11:46:14 ID:/CH3v2tg
まじでぇ!追浜住んでるけど山家なんて知らん( ̄m ̄*)ぷっ
どこにあるんだ?ちょっと興味アリw
地元なのに地元のことがわからんw
240神奈さん:2004/06/18(金) 11:50:33 ID:wadE7Mfw
久里浜港近くの角にある田島家はどうなの?
241神奈さん:2004/06/18(金) 11:58:36 ID:j.e6.Eko
豚児
242神奈さん:2004/06/18(金) 12:42:14 ID:2VRUJsQA
>>238
田島家最高!龍王も最高!茶○ウンコー。山家( ´,_ゝ`)プッ
243神奈さん:2004/06/18(金) 13:27:14 ID:rPCxEnSw
山家( ´,_ゝ`)プッ
244神奈さん:2004/06/18(金) 14:58:58 ID:63xyYmhk
マジレスで済まんが
久里浜田島屋食べるといつも腹の具合が悪くなる
横須賀店なら大丈夫なのに
ほかの家系は,どこ食べても平気なのに
誰かおせーて
245神奈さん:2004/06/18(金) 17:01:18 ID:rPCxEnSw
田島の麺って腰がない!
そうめんを食べているようだ。
246神奈さん:2004/06/18(金) 17:30:45 ID:bo4PfP5U
固めで頼め
247神奈さん:2004/06/18(金) 19:25:38 ID:RN3jK2/o
冷やし中華高いし、最近中央の\100讃岐うどん屋にはまってる。
ぶっかけ激安、天麩羅も美味い。穴子はショボイが。。
248神奈さん:2004/06/18(金) 20:28:12 ID:XFogbT.Y
山家のチャーシューって何だあれ?
249神奈さん:2004/06/18(金) 21:20:38 ID:30dbm0lU
山屋( ´,_ゝ`)プッ
250神奈さん:2004/06/18(金) 21:31:10 ID:rPCxEnSw
山屋マズ〜
251神奈さん:2004/06/18(金) 22:20:13 ID:kh8ZDi4A
やっと山家のまずさにきずいたな
252神奈さん:2004/06/18(金) 22:32:06 ID:30dbm0lU
>251
きずくー×
きづくー○
253神奈さん:2004/06/18(金) 23:12:49 ID:d6XHbE42
田島家は家系にあらず。
254神奈さん:2004/06/19(土) 00:01:31 ID:wTLaYaJA
>>251
( ´,_ゝ` )プッ
255神奈さん:2004/06/19(土) 00:07:41 ID:h0HqznJY
>>251
元々まずいんだよ!
256神奈さん:2004/06/19(土) 00:16:36 ID:8vNcwWW2
田島家は長谷川家と並んで横須賀の家系ラーメンの草分けだろ
10年食べてないが、今でも細麺にワカメが入ってるのか?
257神奈さん:2004/06/19(土) 00:45:09 ID:XRB4uhzM
>>ww2
はいってるよ、味はいい意味でも悪い意味でも変わらない
258神奈さん:2004/06/19(土) 02:01:00 ID:h0HqznJY
山家
怖い(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
259神奈さん:2004/06/19(土) 02:24:08 ID:8vNcwWW2
10年前スープは旨いが、こってりスープ・細メン・ワカメのヌメリ感の相性が悪い
と思った。味覚も好みも変わったし、久しぶりに食べてみよう。
260神奈さん:2004/06/19(土) 06:53:35 ID:ut55wHFI
以前の山家ウマーは壮大な釣りだったのか?

( ´,_ゝ`)プッ
261神奈さん:2004/06/19(土) 14:00:31 ID:hNEzVTYI
久しぶりにずいずいにリアルで来てます。新メニュー追加になってます。ザーサイ肉ラーメン800円。まだ来てないがたぶんタンタンペキンのパクリのような気がする。
262261:2004/06/19(土) 14:11:58 ID:hNEzVTYI
失敗したorz
まずすぎ・・・
普通にチャーシュー麺にしておけばヨカタ
263神奈さん:2004/06/19(土) 14:12:23 ID:ut55wHFI
>>261
マジ?ザーサイ肉ラーメン??
家系スープに合うのだろうか・・・。だれか挑戦してみてチョ。
264神奈さん:2004/06/19(土) 14:32:34 ID:ut55wHFI
>>262
やっぱり・・・。
265神奈さん:2004/06/19(土) 14:40:59 ID:yiS.Bi..
ずいずい昔好きだっただけに悲しいな…
いつか復活してくれると思ってたのに。
266261:2004/06/19(土) 18:01:13 ID:rYfxtgfw
体調悪くて寝てました。
ラーメンのせいじゃないと思うんだけどやたら頭が痛い。
ザーサイ肉はラーメンどんぶりの半分もないくらいにしか乗っていません。
とにかく一口、マズ・・・・って感じでした。
そもそもずいずいのスープにはまったく合わない辛み肉の味。
ずいずいは自分のところのスープの味のプライドをなくしたのか・・・
267神奈さん:2004/06/19(土) 18:41:48 ID:wTLaYaJA
ずいずいはメニュー少なくて硬派な感じがよかったのに。
まぁもう行くことはないからどうでもいいが・・。
268神奈さん:2004/06/19(土) 19:06:58 ID:74R00p5A
★味噌ラーメン発祥………北海道札幌市
★豚骨ラーメン発祥………福岡県久留米市
★インスタントラーメン発祥………大阪府池田市

横浜の人間が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンを考案したのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。つねに猿真似パクリの横浜。

にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。 横浜は韓国と一緒w

ついでに言うと、
自称w豚骨醤油ラーメン発祥の吉村家(横浜市)の店主は朝鮮人なんだよねw
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/07/09/02.html
しょうゆととんこつスープを合わせた「横浜ラーメン」の考案店とされる、ラーメン店「吉村家」(横浜市西区)を経営する吉村実こと李用実=リ・ヨンシル=(52)ら2容疑者が8日までに、わいせつ図画販売目的所持の疑いで神奈川県警磯子署に逮捕された。
269神奈さん:2004/06/19(土) 19:38:13 ID:6N5LqOV6
ここは横須賀のラーメン屋スレですがなにか?
270神奈さん:2004/06/19(土) 20:52:54 ID:oMuuLax.
ずいずいに新メニューが!?しかも、ザーサイ肉ラーメン?
今夏ずいずいが夏休みをとらなかったら営業状態が悪いということだな。
271神奈さん:2004/06/19(土) 22:33:22 ID:LYUj3bYA
なにげにセブンイレブンのザーサイは美味い
ラーメンにザーサイはイマイチだな
シナがよい、シナが美味い場所は無いな
竜王のシナは入れ放題でよいけど(w
272神奈さん:2004/06/19(土) 23:52:37 ID:LYUj3bYA
なんかみんな車で出かけてるのかな?
273神奈さん:2004/06/20(日) 03:17:33 ID:/F5PPkrQ
>>270
多分休みは取る
営業日には満席の時間もあるからそれなりに採算は取れてるだろうな
274神奈さん:2004/06/20(日) 04:08:24 ID:R2jYfHFE
毎年1ヶ月以上休みだもんなぁ
ボロい商売だ
275神奈さん:2004/06/20(日) 08:26:51 ID:xS7XQZ8.
昨日ジャリンコいってみました。あれは蝦スープですかね?確かに海鮮系の味はするとかんじましたが。
でも ウマ〜でしたんで満足はしました。
276神奈さん:2004/06/20(日) 14:16:22 ID:BQmcmFsw
ずいずいは子作り休暇に入ります
277神奈さん:2004/06/20(日) 17:17:40 ID:2ckzCPnw
中華そば若松
「つけそば始めました」って、いつも閉まってるけど。
278神奈さん:2004/06/20(日) 22:46:21 ID:HPqhQFV.
そりゃいいことだ。
ずいずいの奥さんは美人だからなあ。
子孫を残さないのは人類にとってマイナスである。
279神奈さん:2004/06/20(日) 23:03:10 ID:tZ6fORJ2
ずいずいの奥さんは美人(;´Д`)ハァハァ・・・
280神奈さん:2004/06/21(月) 00:29:06 ID:3prU2dGk
下品な年増オバサンにしか見えません。
281神奈さん:2004/06/21(月) 00:36:51 ID:EswIEKgo
まぁ、開店当初はあんまりムッチリしてなかったわけだが
それよりオヤジ(おにいさん?)は体系変わらないな
282神奈さん:2004/06/21(月) 00:42:16 ID:SCJGYdGA
美人の奥さん太っちゃったのか
283神奈さん:2004/06/21(月) 04:48:09 ID:cPYwGGgU
質問で恐縮ですが

壱六家近くの藤家と新杉田にある藤家は経営者が一緒ですか?
横須賀はたしか安いんですよね?
新杉田はラーメン(並)でも550円。
284神奈さん:2004/06/21(月) 05:03:52 ID:w3F3HBgw
>>277
どこよそれ
285神奈さん:2004/06/21(月) 09:51:49 ID:JDuISmxA
じゃりんこいった。
さっぱり系でうまかったっけど、
もちっと味濃かったらなー。
チャーシューうまい。
286ヨコヨコ:2004/06/21(月) 10:58:04 ID:opVC0DAY
蛮家と竜王がうまい
287神奈さん:2004/06/21(月) 11:31:57 ID:6aYDld1k
>244
亀レスで済まんが
久里浜田島屋食べたら腹の具合が悪くなった
横須賀店なら大丈夫だったのに
ほかの家系は,どこ食べても平気だったのに

一緒に行った中では、にんにく入れた香具師が全滅だった。
これまでは大丈夫だったから、もしかして原因は・・・
288244:2004/06/21(月) 12:09:05 ID:Sf0dwimg
>>287
レスサンクス
しかしオレの場合はニンニク入れないし行くたびにそうなったから
逝くの止めた。悔いたいときは中央点へ逝きます
カウンターに山盛りに食材おいてるけどあれってどうなの?
そういえば肉にハエがたかってたしな
289神奈さん:2004/06/21(月) 12:18:08 ID:tGnGX4eA
○島屋横須賀店は衛生状態に問題あり。
ティッシュ1枚を口に当ててタンを吐き出したその手で
食材を触ってるのを見た。
あと、ショウガやニンニク入れる容器に蓋してないから、なんか
変なカスみたいなのが大量に混ざってた。
290神奈さん:2004/06/21(月) 14:08:16 ID:3akNuuJc
もともと、ニンニクは生で大量に取ると胃腸を痛めるらしい。
まして、「開封後要冷蔵」と書いてあるものを蒸し暑い店内に
蓋も閉じずにおいておいたら・・・・。
んなわけで、私は大抵の店でおろしニンニクは使いません。
291神奈さん:2004/06/21(月) 14:23:04 ID:mwjP.gZI
ちゃらくこうさくいんひっしだな
292神奈さん:2004/06/21(月) 14:39:15 ID:/EidipMw
前略のとんこつ塩
うま〜!
¥380でコストパフォーマンス高し。

とんこつ醤油はいまいちだが…。
293神奈さん:2004/06/21(月) 17:05:47 ID:506l5/8s
業務用のおろしにんにくは保存剤ばりばりに入ってるから、
ま、机に老いてあってもたいしたことないよ。
ちゃんと摺ったやつなら、そりゃ保管も気をつけんとだめやけどね。
第一保管したって香りが飛んじゃうからねぇ。その場で絞れるのがいいよね。

でも、漏れも生にんにく入れすぎでおなか良く壊すな。自業自得だけどさ。
294神奈さん:2004/06/21(月) 17:21:14 ID:OCeyjInU
にんにく絞りがある店なんて横須賀にゃあないでしょ?
一風堂にはあるよね。
295神奈さん:2004/06/21(月) 18:01:07 ID:KC0RBjSU
今日の昼にどんぐり亭で食おうとしたら、満席な上に4人くらい店内で待ちがいたので諦めました。
やはり客層は作業服系の客ばっかでした。近くに県土木事務所があるからね。
296神奈さん:2004/06/21(月) 22:08:58 ID:5Z5YaKD.
どんぐり営業してたか?月曜休みだと思って行かなかった。
家系食いたくなってドンキで吉村家4天皇なんとかってカップメン買うた。
297神奈さん:2004/06/21(月) 23:42:20 ID:KC0RBjSU
>>296
どんぐりの定休は日曜だよ。今度行ったらネギパーコーでも頼むかな。
>吉村家4天皇なんとかってカップメン
それうまかった?
298神奈さん:2004/06/21(月) 23:42:35 ID:zVercM9.
田島家ギョーザは美味いと思うなー
299神奈さん:2004/06/22(火) 03:02:44 ID:p3zmL7ks
○○は、本当はチョーウマー!
300神奈さん:2004/06/22(火) 03:07:11 ID:PLKrav5Y
16号横浜よりは、うまー
ないかな?
301神奈さん:2004/06/22(火) 08:47:32 ID:m3X/gzBw
うまー
ないかな?
302神奈さん:2004/06/22(火) 08:49:33 ID:m3X/gzBw
萬家は、チョーウマー!