釧路短大附属高校(現緑ヶ丘)卒業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドキュソ
在校生も卒業生もマタ-リと語れや
2こっそりだどー:2001/07/08(日) 16:13 ID:Kxwp0Idg [ SAPba-02p20.ppp13.odn.ad.jp ]
北陽・北・東高校受験の負け組みと筋肉馬鹿が入るところ。
3inomaty:2001/07/08(日) 16:44 ID:.DDZ5mwk [ spro2505.ppp.infoweb.ne.jp ]
近くの湖陵はかつあげ。
4こっそりだどー:2001/07/18(水) 17:00 ID:kOyv5eEo [ p0411-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
野球部の種市ってまだ居るの・髭の林は?
5こっそりだどー:2001/07/18(水) 18:59 ID:aQTtMXbY [ 12.2.115.14[SAPba-03p164.ppp11.odn.ad.jp] ]
緑ヶ丘短大に入ったら人生の終わり。
6こっそりだどー:2001/07/19(木) 08:48 ID:E8e066Y6 [ p0754-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
age
7こっそりだどー:2001/07/20(金) 12:48 ID:OJD/08Aw [ p0156-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
原口先生age
8こっそりだどー:2001/07/20(金) 14:23 ID:uIBn5U76 [ p3048-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
9こっそりだどー:2001/07/20(金) 15:02 ID:uF2ibG2A [ I009170.ppp.dion.ne.jp ]
向かいはサンライフage
10こっそりだどー:2001/07/20(金) 15:11 ID:uF2ibG2A [ I009170.ppp.dion.ne.jp ]
釧路市内他高卒だゴルァ!
数年前、緑ヶ岡高前を通った時、
「祝・合格 北海道大水産学部 ○△□×君」という
大きな横断幕(垂れ幕)が校舎の壁面に。
ある意味微笑ましい光景だった。
11こっそりだどー:2001/07/23(月) 12:02 ID:5ko/xqPc [ p2232-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
池谷先生ってまだいるの?
12こっそりだどー:2001/07/25(水) 21:47 ID:CYqy2cfk [ p1105-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ああ、寂しい所だなァ。
13こっそりだどー:2001/07/28(土) 16:30 ID:vAFDuNpo [ Csppr29DS17.hkd.mesh.ad.jp ]
一昨年、卒業したよ〜、原口さんも池谷もいるよー。
でも今、まっちーが辞めたから、もう終わりだよ。あの頃がまだまし
だったよ!!
14こっそりだどー:2001/07/28(土) 16:39 ID:3Jv6nHDA [ p0666-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まっちーって誰だっけ?
15こっそりだどー:2001/07/28(土) 17:45 ID:pgm80/W2 [ KMKcd-02p08.ppp.odn.ad.jp ]
他人に言えることじゃないだろ。タンプ卒なんて。
16こっそりだどー:2001/07/28(土) 18:02 ID:3Jv6nHDA [ p0666-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
でも現実じゃん
問題は社会に出て成功すれば
良いのです
17こっそりだどー:2001/07/30(月) 05:04 ID:COonENiE [ Csppr26DS07.hkd.mesh.ad.jp ]
15>そうだよ。まっちーは町田康雄という人。
実際に推薦だけど大学行ってる人多いし、進学率は西、商業よりも上だぜ
だが、今はまた元に戻った・・・。
18こっそりだどー:2001/07/30(月) 22:57 ID:uZaEXLZ2 [ 3533490176r194.freeserve.ne.jp ]

川内先生はいるのですか?
1924:2001/07/31(火) 00:43 ID:4XkxP3Q. [ 63.12.235.64 ]
おれは 北陽だったけど・・・ほんと邪魔だったな〜
おれたち 一生懸命 勉強してたんだけど  あいつら 学校さぼって
おれたちの学校の前  楽しそうに 通りすぎるんだよね〜
中堀商店に来ては  嫌われてたな〜笑
20こっそりだどー:2001/07/31(火) 18:24 ID:u8xl5yS. [ Csppr26DS32.hkd.mesh.ad.jp ]
18>いるいる!!。今2年の担任持ってる。そのこたちが卒業と同時
に定年・・・。相変わらず寒いギャグかましてる。あーゆー先生がいなくなる
のは辛いね。他にもっと辞めて欲しい人が一杯いるのに
21こっそりだどー:2001/07/31(火) 18:25 ID:u8xl5yS. [ Csppr26DS32.hkd.mesh.ad.jp ]
19>ウソ付け!お前らも勉強してなかっただろ。
所詮、北洋も緑も変わらないんだって
22f:2001/07/31(火) 23:30 ID:upgpKTS6 [ pc2.rascal-unet.ocn.ne.jp ]
おお〜懐かしきグリーンパハイスクール
23f:2001/07/31(火) 23:31 ID:upgpKTS6 [ pc2.rascal-unet.ocn.ne.jp ]
おお〜懐かしきグリーンパハイスクール
24こっそりだどー:2001/08/04(土) 12:24 ID:HA262xK6 [ p0135-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
原口先生って楳図かずおに似てなかったか?
25こっそりだどー:2001/08/04(土) 13:38 ID:cXKhSmCI [ p0687-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>24
俺たち在学中は楳図って皆云ってたぞ
26こっそりだどー:2001/08/04(土) 20:03 ID:QYcM/hK6 [ Csppr28DS28.hkd.mesh.ad.jp ]
>24
どうだろうか?今はキティちゃんが好きで結構、生徒に人気らしいよ
相変わらず、喋り方変だけど・・・。
2724:2001/08/04(土) 21:05 ID:BkPfJqng [ p3090-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>25
俺の時(80年代前半)は、極一部がヒソヒソ言ってるに過ぎなかった。

>>26
>今はキティちゃんが好きで
マジッすか?当時はそんな嗜好がある様には見えなかったなあ。
28こっそりだどー:2001/08/04(土) 21:10 ID:zcSbPWKg [ p0090-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>27
80年後半っす
原口先生もじゃもじゃヘアーでしたから(藁
29こっそりだどー:2001/08/04(土) 22:20 ID:cwJ4GN6k [ Csppr27DS73.hkd.mesh.ad.jp ]
もう定年でみんないなくなるよ!
はやくT田がいなくなって欲しい
30こっそりだどー:2001/08/05(日) 18:31 ID:oaKU34ss [ Csppr28DS21.hkd.mesh.ad.jp ]
age
31こっそりだどー:2001/08/05(日) 19:22 ID:qV3.RqRQ [ p4237-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
質問なんだけど・同窓会ってやってるの?
32こっそりだどー:2001/08/05(日) 20:47 ID:fQ1uyMrU [ Csppr26DS05.hkd.mesh.ad.jp ]
やってるよ。昔の栄町会館で、全然人集まらないけどね
33こっそりだどー:2001/08/05(日) 20:48 ID:fQ1uyMrU [ Csppr26DS05.hkd.mesh.ad.jp ]
今年も10月か11月にやるんじゃないのか?
34こっそりだどー:2001/08/05(日) 20:56 ID:qV3.RqRQ [ p4237-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>32
>33
やっぱさー俺みたいに連絡取れずにいるの結構いるのかな
引越し結構してるから昔の名簿もなくしちゃってさ・・・
35こっそりだどー:2001/08/06(月) 10:07 ID:x3wtPNio [ Csppr28DS14.hkd.mesh.ad.jp ]
なんとかなる。この時期は先生方も人集めのために
教え子に電話かけまくってるらしい・・・。
36こっそりだどー:2001/08/06(月) 10:46 ID:spm.LyFw [ p1076-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
でもさ卒業した次の年に実家売っちゃったのよ(藁
連絡つかないよね
37こっそりだどー:2001/08/07(火) 12:49 ID:PhPNBPZE [ p0676-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっと復旧age
38こっそりだどー:2001/08/16(木) 11:50 ID:ABUpa3Og [ p1072-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
種市いるのか?age
39こっそりだどー:2001/08/26(日) 23:44 ID:snbsUYOk [ 210.156.208.121 ]

今年、北海道に帰省した際久しぶりに校舎を見た。
ほとんど何も変わってなかったです。
40こっそりだどー:2001/08/27(月) 07:39 ID:2PLul3vc [ bm.umatilla.k12.or.us ]
緑は親不高校だろ!?
高卒の肩書きがもらえるだけ。私立だから無駄に高い金払ってね。どぶに捨ててんの?
41こっそりだどー:2001/08/30(木) 11:31 ID:yIB8ZEak [ p0002-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>40
そんな事ありません。
君がどんなに偏差値の高い高校行ってるか知らないけれど
君の意見は偏りすぎ
可哀相に思えます。もしかして緑が岡滑ったとか?(藁
42こっそりだどー:2001/09/23(日) 10:13 ID:ES8Alwy. [ 210.156.208.67 ]
定期age
43こっそりだどー:2001/11/17(土) 18:16 ID:d0Fnk1NQ [ p29-dn02nemuro.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日の道新朝刊で緑ヶ丘高校の宣伝がデカデカとでてたけどその中で、
特進科だったかなぁ、とにかく進学コースのことがあったけど、進学の目標が
短期大学・専門学校とあって、特進科のくせに大学進学を掲げてないところ
が緑ヶ丘高校らいよね。
せっかく特進科を作ったんだったら、釧公立大・北海・北星学園・札大・札院大あたり
の合格者を出すぐらいの意気込みを見せてほしいよなぁ。
これじゃ、うちの特進科はいくら頑張っても4年生大学の進学は望めませんって
いってるようなもんだぜ。
44こっそりだどー:2001/11/17(土) 20:20 ID:zQYhtVGE [ Csppr28DS83.hkd.mesh.ad.jp ]
AP(特進)はバカばっかり、毎日6時まで補修をしてんのにみんなセンター落ちてる
だから大学進学といっても、指定校や一般推薦だけだよ。それに昔から
いる先生方も定年で、くそばかりな新人教師が入ってきてるみたい、
45ドキュン:2002/03/06(水) 15:36 ID:Yqrf6TXU [ p4080-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
このくそ寒いのに、高架橋の下でケツ丸だしで、アオカンするんじゃねぇ!
車に乗っていたドライバーが皆見てたぞ!獣の集合体高校なのか!
46こっそりだどー:2002/03/06(水) 15:52 ID:vv5Hacl2 [ P147003.ppp.dion.ne.jp ]
>>44
「センター落ちてる」?ハァ?
ちゃんとかみ砕いて分かり易く教えてあげないと、
緑ヶ岡のドキュソどもが勘違いしちゃうYO!