1 :
グールド:
またもやレアな話題でまたーりお願いします。
広告・宣伝は禁止。荒らし・煽りはスルーで。
300は次スレ案内に使いますのでレスしないで下さいね。
2 :
東京都名無区:2006/08/17(木) 19:20:28 ID:6v0PUCJI
3 :
チクモ:2006/08/19(土) 10:10:53 ID:nIIaiPPs
4 :
東京都名無区:2006/08/20(日) 20:58:32 ID:OFufRZB2
ワンルームを探し中なのですが、
新川2丁目の東〇エステートにお住まいの方いらっしゃいませんか?
家賃がお値打ちなので気になっているのですが
ゴキが多いとか、何かあるのでしょうか…もしご存知の方いらっしゃいましたら
レポお願いします!
5 :
東京都名無区:2006/08/20(日) 23:04:42 ID:FjWFu.OY
この辺、通勤に便利で賃貸を探してるんだけど、
やっぱり家賃9万ぐらい出さないとないかなぁー
この近辺に一人暮らししてる人って、少なそうだよな。
6 :
東京都名無区:2006/08/21(月) 22:05:55 ID:xtmKA2Cc
うちのマンション、ワンルームばっかだよ。
自分を含め、決してひとり暮らしが少ない地域ではないと思います。
ちなみにいま住んでいるところの家賃は月額93,000円でございます。
7 :
東京都名無区:2006/08/22(火) 00:22:29 ID:9toOoP0w
新川あたりはそこそこワンルーム多いよ。
一人暮らし用というよりかは、SOHO用みたいだけど。
学生街のように安くはないけど、ボロ部屋はないし、治安も良いし、5〜10分歩けば駅着くし
あすごい都会の割には新川って良いところだと思うよ
8 :
LSD:2006/08/26(土) 13:58:01 ID:W6eG9s3M
東○エステートに住んでるものですが、
家賃の安さは単純に狭さと古さだと思います。
何でもこの界隈で一番最初に出来たビルみたいです。
自分の部屋はゴキンジャム等の対策をしっかりしてますんで、ゴキが多いということは無いですね。
交差点に立ってる関係で車の音とかはしますが、慣れの問題だと思います。
狭いことを差し引けば立地は最高なので、お勧めですよ。
9 :
issa:2006/08/27(日) 10:53:22 ID:2wyayjeI
初めて書き込みします
新川に住んでいるわけではないのですが、勤め先が茅場町なので最近よく新川へも飲みに行っています
リーズナブルな値段で食べて、飲める店を探しています。
特別においしくなくてもいいんですけれども、わりと混んでいなくて雰囲気のいい店をご存知だったら教えてください
10 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/08/27(日) 15:28:13 ID:pq10l77E
>>9新川河岸なんていかが
会社の同僚限定だけどw
おしゃれ系なら布屋が改装してる店か。8月末頃オープン予定。
11 :
東京都名無区:2006/08/29(火) 22:42:25 ID:5V9Ux6tY
8さん、レポありがとうございます!立地と安さは魅力ですよね。
お住まいは高層階ですか?低層だとゴキが多いのかなと、1階焼き鳥屋さんだし。
壁と床の遮音性はどうですか?水道水はフツーに飲めますか?
住人さんはどんな風ですか?
前スレに出てた「鳥珍」
今日開店のチラシ入ってた。
あんまり安そうじゃないのう…
川向こうの「とりあえず」改め「串八珍」と同系列なのね…
13 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/08/31(木) 19:36:44 ID:bQVZGdLE
>>12なぜか、賑わっていたぞ、鳥珍。
がんばれ久太郎。
14 :
東京都名無区:2006/08/31(木) 23:07:21 ID:0Kc53kBs
久太郎って「ワインの広場」久太郎のことですか
最近、店じまいした。と友人から聞いたのですが、まだやっているんですか?
15 :
LSD:2006/09/01(金) 00:42:25 ID:z.ApXXMc
>>11俺がすんでるところは高階層ではありませんが、ゴキブリは↑に書いたとおりあまり見かけません。
対策をする前は夏に小ゴキを見かけてました。
壁と床の遮音性は高いです。がしかし、ドアの遮音性はかなり低く
対策をしないとエレベーターホールに生活音が駄々漏れです。
水道水は全く飲めないというほどではありませんが、浄水器をつけることをお勧めします。
住人さんに関してはよく分かりませんが、とりあえずガラの悪い人は居ないです。
普通に会釈や挨拶をしてれば特に問題にはならないと思います。
16 :
東京都名無区:2006/09/01(金) 08:36:35 ID:IJtcLyhQ
たまに茅場町のビジネスホテルに泊まるのですが、近辺のお店がわからず
いつも職場近くや大手町あたりで食べてから向かいます。
しかし、検索してみたら駅近くにカヤバッチョというレストランがありました。
美味しそうなのですがちょい高めなので、知ってる方いたらお店の感じとか
教えていただけるとうれしいです。
17 :
東京都名無区:2006/09/02(土) 00:41:20 ID:4HsiP8xQ
>>16カヤ○ッチョ?
何度か逝ったけど、別に大したことはないしなぁ・・。
この近隣に泊まるので、伊仏関係希望なら、
マノワール・ダスティンのの姉妹店が
八丁堀交差点のすぐ近くにあるから、
銀座の本店で食べるのとは雰囲気は違うが、
かなりお得だと思うけど。
ヴィエイユ・モンターニュでググったら出てくるよ。
伊なら、新富町から東銀座に抜ける途中のラフィーネ脇にあるラ・ベットラ。
今は二店舗に別れてるから、片方が一杯でも入りやすくなったし。
ベットラの近くには山岸食堂とか、かなり旨いイタリアンが多いよ。
但し要予約だけど。
新川、八丁堀からは少し歩くけど、大手町で食べる習慣があるのなら、
距離的には却って近い。
蜂の子とか穴場的なフレンチの店、新富町、東銀座の間あたりは多いよ。
というか、新川近隣で美味しい伊仏を聞くってことのほうが・・
18 :
東京都名無区:2006/09/02(土) 01:40:28 ID:4GNSKsvM
>>15 二度目のレス有り難うございます。
内見に行った時、
ドアを開けてるのかと思うくらいエレベーターホールに
TV音が響き渡っていたので不安でしたが
壁と床は無問題のようですね。
実際に住んでる方のお話が聞けるなんてとてもラッキーでした。
どうもありがとうございました!
19 :
16:2006/09/03(日) 15:09:59 ID:IuwElIc6
>>17レスありがとうございます(^_^)
さすが、地元の方は詳しいですね!聞いてよかったです。
教えて頂いたお店は早速ググってみたので、ぜひ逝ってみます〜!
20 :
東京都名無区:2006/09/04(月) 00:24:49 ID:cOzgg.Ps
>>16銀座一丁目なら、朝まで開いてるグローバルダイニングの四店舗が高架下に繋がってる。
特別旨くはないが、時間を気にしないでいい。
脇の京橋にはペリニヨンとか、新富町にはササキとか、旨いフレンチ系洋食やもあるしね。
茅場町に泊まるんならタクシーで2メーターだと思う。
21 :
東京都名無区:2006/09/04(月) 00:27:05 ID:cOzgg.Ps
22 :
16:2006/09/04(月) 17:58:11 ID:AfEI/ts.
>>20,21
ありがとうございます〜!
教えてもらったサイトもすごく詳しいですね。
茅場町に泊まるときは仕事が遅くなって家に帰れないときなので
銀座まで堪能しに寄れるかどうかわかりませんが、朝までやってる
お店を教えて頂けて、大変ありがたいです。
23時を過ぎるとコンビニのお弁当もガラガラなので・・・。
思った以上にたくさんのお店を教えてもらえて感激です!
せっかく教えてもらった情報を活用できるよう、彼女GETがんばります〜〜
23 :
東京都名無区:2006/09/05(火) 02:52:43 ID:abYsEkik
>>22え?!
♂だったの????・・・・・・orz
茅場町のコンビニは新大橋通りは商品棚ガラガラになるけど、
一本裏通り(築地に向かって右側のほう)なら結構ありますよ。
24 :
中央区:2006/09/05(火) 13:27:32 ID:8zLTmSwk
>>16トラットリア カヤバッチョはおすすめです。奥に落ち着いたカウンターが
あるので、ランチのおひとり様でも居心地良しです。前菜とパスタに
コーヒーがついて950円、パスタも3種類から選べます。大盛りも快諾して
くれました。パンが自家製のフォカッチャでカゴに入って出てくるのですが、
これがおかわりOKなのも嬉しい。
夜はもっといいですよ。旬のメニューがたくさんあります。どれもこれも
食べたくなってしまうので、コース(4700円位)にするとコストパフォーマンス
がよいかもしれません。お財布に余裕があるときはアラカルトで前菜・
パスタ・お魚・デザート・エスプレッソ・グラッパの順に楽しんでいます。
素材の良さを生かしているし、塩のあんばいも良し、舌のこえた人を
連れて行くと必ず喜んでもらえます。
25 :
東京都名無区:2006/09/05(火) 17:06:19 ID:ubAkGIpo
茅場町にそんな旨い店あるんだー。信じられん。
26 :
東京都名無区:2006/09/05(火) 17:10:38 ID:ubAkGIpo
今ちょっと調べたら、カラオケ屋もやってるぞ!
変なイタメシ屋だなー・・・
そのカラオケ屋で、カヤバッチョの食事を運んでくれるらしいよ。
旨いイタ飯を食いながら、カラオケ〜♪
そんな旨いか俺は行ったことないが、評判は結構良い感じさ〜
でも、確かに茅場町、新川周辺は居酒屋とチェーン系を除くと
閉店時間早すぎっ!漏れも残業すると、とたんに飯に困る…
28 :
東京都名無区:2006/09/06(水) 00:58:56 ID:oxEr7b7A
>>24舌の肥えた人????
CP性、良いと本当に思うの?
小規模ながらかなり料理を真剣に出してるフレンチやイタリアンのプリフィクスで
それぞれ高価格帯のプラトーをチョイスしたくらいの値段だよ?4700円て。
満足度、価値観は人それぞれだけど。
29 :
16:2006/09/06(水) 13:01:31 ID:rsLBhbHE
うお〜!! 皆さんありがとうございます!
新川の人はみんな親切だ〜
カヤバッチョはやっぱりその立地が魅力。
カラオケ併設だったから味はどうかな?と思って聞いてみたけど
ぜひ近いうちに逝ってみます。
>>23え?! ・・・・・スマソ
カマるつもりはなかったんですが・・・女っぽかったですか!?
ちなみに、、、彼女GETはこの数日の間に遠くなりました。。。orz
30 :
東京都名無区:2006/09/06(水) 14:01:59 ID:lrrEWVtQ
ビジネスホテルに泊まるんだからちょうどいいんじゃない。
31 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/09/06(水) 21:27:53 ID:t80HaRDQ
>>14久太郎は名前を変えつつ営業しております。
ワインの広場の前は、確か酒飲道場って書いてあったような漠然とした記憶。
越前堀公園の池、元に戻った。夏も終わりだ、、、
32 :
東京都名無区:2006/09/06(水) 22:03:07 ID:U9q3AE3s
33 :
東京都名無区:2006/09/07(木) 08:16:45 ID:IRcw3w1I
>>32同意。カラオケ屋を囓った時点でもっと同意。
34 :
東京都名無区:2006/09/08(金) 11:45:32 ID:8R.gQIOE
35 :
東京都名無区:2006/09/08(金) 18:06:57 ID:VxGbRfGI
なんか新しいイベントはないかな〜
36 :
東京都名無区:2006/09/08(金) 19:46:15 ID:FTmOCcxI
≫
明日の夕方、越一町会で盆踊りだよ。
37 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/09/08(金) 19:52:26 ID:yLHxYPs.
>>36ぜひ、参加したいっす。詳細キボンヌ(^o^)
38 :
◆MkKBdNxZXU:2006/09/09(土) 04:05:41 ID:8fD0rOa.
2丁目の小諸そばの上、麻雀屋だったのが先週辺り荷物運び出してるなぁって思ってたら
そこの後に串焼き屋が出来たな。
ここんところああいった形態の店、増えてるね〜
どんなんだろう…
カヤバッチョって、うちの会社の会食に使ったことあるけど、
不味くないよ。ちょっと高い気はするけどね。
39 :
東京都名無区:2006/09/09(土) 10:12:23 ID:3VURtYIQ
≫37
知っている限りでは、越一町会が単独主催の盆踊りだから
規模は大きくないですよ
場所は、高橋交番裏の公園で
夕方の6時から
だったと思いますが、
ご近所さんなら散歩がてらに、確認してチョ
40 :
東京都名無区:2006/09/09(土) 12:20:02 ID:rmH0ODnQ
27 名前: ◆MkKBdNxZXU 投稿日: 2006/09/05(火) 18:30:48 ID:TElUZAMQ
そのカラオケ屋で、カヤバッチョの食事を運んでくれるらしいよ。
旨いイタ飯を食いながら、カラオケ〜♪
そんな旨いか俺は行ったことないが、評判は結構良い感じさ〜
38 名前: ◆MkKBdNxZXU 投稿日: 2006/09/09(土) 04:05:41 ID:8fD0rOa.
カヤバッチョって、うちの会社の会食に使ったことあるけど、
不味くないよ。ちょっと高い気はするけどね。
41 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/09/09(土) 15:34:30 ID:tCqYBYEI
>>39レス感謝。行ってみます。
でも、その公園、カヤバッチョの1階部分より狭いような記憶。
いったいどうやって盆踊り。
これは行かねば。
42 :
かなみ:2006/09/11(月) 07:17:53 ID:DYdcyafk
>>39情報感謝です。行ってきました盆踊り。
久しぶりにカンカン娘が踊れて満足満足。
やはりすごく狭かったですが、
太鼓も踊りも充実していてレベルが高く、満喫できました(*^_^*)。
43 :
東京都名無区:2006/09/18(月) 16:19:41 ID:YCyzaxVY
もうすっかり秋ですねぇ
44 :
◆MkKBdNxZXU:2006/09/19(火) 00:03:47 ID:FXY2C/mE
>>40はいはい、そうだね、書き方が不適切だったね。
正確には「私は行ってません。」
会社の会食で使ったときのうちの社員の評判です。
イタリアンはあまり得意でないので、漏れが飲みに行くときは専ら
並びの「宮川」に行ってしまう…
45 :
東京都名無区:2006/09/24(日) 00:28:01 ID:mKXCQmC.
今日(もう昨日か)の王様のブランチ@TBSで新川のお店が出てたらしいけど、どこのお店なんでしょう?
46 :
東京都名無区:2006/09/24(日) 03:13:37 ID:9eoNNtHQ
番組サイトを見ると「大勝軒」とのことですが、ご覧になった方いますか?
47 :
東京都名無区:2006/09/24(日) 18:50:23 ID:ve7x27q.
「天津飯」のウマい店、ってことで紹介されてました。
カニじゃなくてエビの天津飯。確かにウマそうでした。
48 :
東京都名無区:2006/09/28(木) 15:23:17 ID:t4wW2pf.
レバ野菜丼で有名だね
あぼーん
50 :
東京都名無区:2006/10/07(土) 08:12:29 ID:.U23W7FU
あぼーん
52 :
東京都名無区:2006/10/11(水) 23:24:48 ID:.YsL4ZXo
新亀島橋たもとの「花盛」という居酒屋?の角煮がとても気に入っています
ただ周りの人は私のことを稀に見る「味音痴」と認めているので誰も信用してくれません
どなたか判定してくれる方はいらっしゃいませんか?
53 :
49:2006/10/12(木) 12:13:23 ID:yVEd1qts
>>51レスd!
おばちゃんもお姉ちゃんも健在でよかった
二人の接客はまさに天職だね
今度の三好の日に新川に行って三好と小諸をハシゴしようかなぁ
でもいしばしの上きじと新川の焼きそばも食いたいしなぁ^^
しかし○○が健在なのが残念だw
54 :
東京都名無区:2006/10/15(日) 08:25:24 ID:4UjwmrNs
愛するペットを悪徳獣医から守るために
↑
検索しよう。
55 :
東京都名無区:2006/10/16(月) 23:29:21 ID:hTHwjJWo
悪徳獣医がいるんですか?
許せないです。
56 :
東京都名無区:2006/10/18(水) 02:01:03 ID:MEIKOSlc
消防車?
救急車?
なにがあったのー?
57 :
チクモ:2006/10/18(水) 09:24:40 ID:92g37hnA
>>56クリーニング店喜久屋さんの隣の焼肉屋さんからのボヤ騒ぎでした。
58 :
のあ:2006/10/18(水) 17:57:39 ID:0o2znaKU
来月で大好きな新川とお別れです。3年後また帰ってくる予定です。
でもその頃には家賃が高くて、住めないかなー。
温かい地域のみなさん本当にありがとうございました。
あぼーん
60 :
東京都名無区:2006/10/18(水) 21:35:34 ID:2mbQ4Jbk
あ
61 :
チクモ:2006/10/18(水) 22:14:18 ID:92g37hnA
>>58 のあさん
新川から引っ越しても、たまにこの「新川スレ」に遊びに来てくださいな。
お元気で!(^^)/~~~
62 :
東京都名無区:2006/10/19(木) 16:02:19 ID:2WhmAib.
い
63 :
のあ:2006/10/20(金) 04:23:30 ID:Irfzh9gw
チクモさん
ありがとうございます。引越ししても又ここに遊びにきますね。
みなさんお元気で・・・。
64 :
東京都名無区:2006/10/23(月) 19:54:56 ID:LgTqj7vw
そんなにミニストップの店員、最低かなぁ…。
いい人多いような気がするけど。
65 :
東京都名無区:2006/10/23(月) 23:11:15 ID:A9vB.8ik
この辺のスポーツジム教えて
66 :
東京都名無区:2006/10/24(火) 00:18:28 ID:/H6/HDgE
佃のリバーシティのなかにありますよ♪
67 :
東京都名無区:2006/10/24(火) 11:40:03 ID:ikN5cyOU
リバーシティに2箇所あったような気がします。
68 :
東京都名無区:2006/10/26(木) 14:55:11 ID:sVhS98GY
リバーシティのジム、確か10月中は入会金無料だったと思う。
チラシ入ってた。
気になるけど、仕事忙しくて通えない。。。
69 :
東京都名無区:2006/11/02(木) 18:37:11 ID:7I/6xaJY
新川ってカレー屋がたくさんあるけど一番美味いのはどこ?
70 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/11/04(土) 11:59:09 ID:QeDMdnLY
>>69ナワブに一票。コワオモテの店員さんが意外とやさしい。
71 :
東京都名無区:2006/11/05(日) 01:27:23 ID:fqiAzn0U
オレもナワブ好き。ランチタイムしか行ったことないけど、腹いっぱいになります。
夜のラティーノって1人でも入りやすいですか?
72 :
東京都名無区:2006/11/06(月) 07:57:06 ID:P1quL5cw
新川付近に漫画喫茶ありますか?
73 :
東京都名無区:2006/11/07(火) 19:03:15 ID:CkNsSh0k
74 :
東京都名無区:2006/11/08(水) 08:09:48 ID:Q3nEBqeg
>>73ありがとう、早速検索してみます。新川住民はいい人ばかりですね。
75 :
東京都名無区:2006/11/08(水) 12:59:00 ID:iIx.g.Yk
ラティーノにはときどき夜行く。
夕食として単品でカレーだけ食って帰るけど、別に全然問題ないよ。
76 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 00:04:24 ID:LbE5RvPM
77 :
東京都名無区:2006/11/09(木) 14:57:00 ID:KMCWvc42
カレーはやっぱりラティーノだね。
78 :
束京都名無区 ◆XksB4AwhxU:2006/11/09(木) 20:26:12 ID:hOwMqkNI
79 :
東京都名無区:2006/11/12(日) 23:39:54 ID:1/8GIiWc
>>78昨日、前を通りました。
良さそうな感じのお店だね。
でもお昼時なのに、お客さんが全然いなかったような。。。
美味しいの??
80 :
東京都名無区:2006/11/13(月) 00:05:43 ID:x0xZcciE
店の前にポストカードが出されてたので手にとって見たけど
何の店だかさっぱりわからなかったので行く気失せた。
81 :
東京都名無区:2006/11/13(月) 03:01:51 ID:VWjM0Tfs
カレーはやっぱりチキンカレー
82 :
東京都名無区:2006/11/15(水) 22:58:12 ID:dF7fLUp2
2〜3週間くらい前、中央大橋の歩道にお花が供えられていた。
道路側ではなくて、川側に。
何か事故があったの??
83 :
チクモ:2006/11/15(水) 23:47:13 ID:CDOEeTEo
>>82さん
今から11年ほど前の10月、あるインディーズバンドのメンバー全員がPV撮影のため
中央大橋の上から隅田川に飛び込み、メンバー数人が溺死したという悲しい事故がありました。
きっと、そのファンが毎年花束を添えに来ているんだと思います。
(新川その9スレ 137レスより抜粋)
84 :
東京都名無区:2006/11/16(木) 00:11:00 ID:w1mq/AOw
85 :
東京都名無区:2006/11/20(月) 00:34:50 ID:4btEO6uM
北海道のインディーズバンド「THE PIASS」ですね。
中心メンバー4人の内、お二人が事故で亡くなって、残った2人のうちの1人も後で自殺されているようです。
86 :
かなみ:2006/11/20(月) 20:23:44 ID:m7Iy4Q.A
日曜日に焼き芋大会に行きました。
公園で焚き火して焼き芋できるなんて、なんか不思議に面白いです。
着ていった服が煙のにおいが消えません。
87 :
知りたい人:2006/11/21(火) 10:36:25 ID:5Ljyf0FU
今、新川1丁目付近で、消防車など集まってすごいけど、何が起こっているんでしょう。
知ってる方いますか?
88 :
チクモ:2006/11/21(火) 17:52:50 ID:m.PnLHf2
>>86 かなみさん
その焼き芋大会って越前堀公園でやったのでしょうか?
確かに焚き火の煙って服に染み付いちゃいますよね。
ファブリーズしてください!(^^)
>>87さん
漏れ伝わってきた情報では、マンションから飛び降りそうな人がいるという
目撃情報があり、警察と消防が出動したそうです。
結局は誤報だった模様です。
89 :
かなみ:2006/11/21(火) 20:33:00 ID:ufoUF4q.
>>88チクモさん
その通りです。
越前堀公園は焼き芋の煙とその間を駆け抜ける子供であふれてました。
公園の防災倉庫が消滅してますが、看板だけは近くの建物にひっそりと
かかっているのを見つけました。
90 :
知りたい人:2006/11/22(水) 16:08:12 ID:hGOQ/Ink
チクモさん
ありがとうございました。
新川に引っ越してきて、結構、事件事故を目にしていたので、
今度は何が起きたのかと気になってしまいました。
91 :
東京都名無区:2006/11/26(日) 16:54:26 ID:jJbd/Drg
辛いのを自覚してるなら味のバリエーションを作ればいいのに
「トッピングを付けると辛さが抑えられます」という説明は
金を使わせたいからという魂胆としか思えない、そんな麻婆豆腐。
92 :
東京都名無区:2006/12/01(金) 11:51:56 ID:t88RDkFs
誤爆乙
93 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 10:09:39 ID:PWN8Mci6
すいませーん
どなたか新亀島橋ちかくで花屋さんをご存知ないですか
よろしくお願いします
94 :
東京都名無区:2006/12/03(日) 11:00:22 ID:z.dVnjHE
95 :
sage:2006/12/05(火) 15:42:16 ID:B/T0ur/M
>>91永代橋の交差点に出来た、専門店?
気になってるんだけど、まだ未体験・・・
96 :
テレサ:2006/12/05(火) 16:43:21 ID:zgX0ht0.
私も初スレ!!永代橋のとこ川沿いに入った所に出来たクリニックで
インフルエンザが¥2500だって(^^)安いよね!?
97 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 22:10:05 ID:Ci3DIf5k
2丁目に建設中のライオンズマンションの内装工事ってさあ、
夜中の11時近くまでやってて、ほんとに非常識だよね。
明日、電話で苦情を言うつもりだけど、他に苦情とか出てないのかな。。
98 :
東京都名無区:2006/12/06(水) 22:21:44 ID:Rf2TVA9E
>>97苦情は警察か区役所でいいよ。
業者に言ったところで改善するわけないしw
99 :
らすかる:2006/12/07(木) 23:12:18 ID:0qoLEQYo
>>95昨日行ってきました。
お皿の上にカレーライス風に盛って出てきました。
辛さはデリーの三ツ星くらい、四川風の味付けとみました。
1時過ぎに行ったのですが結構混んでた。一昨日の夜9時過ぎに
前を通りかかりましたが、この時も席はほぽ満席でした。
この辺には安いカレー屋さんが無いので、そこが狙い目か・・・
>>96 テレサ様
普通 3000円するから、確かに安いですネ。
おいらは先週3000円でしてしまった・・・残念。
100 :
東京都名無区:2006/12/09(土) 18:15:00 ID:q/2EQa5Y
>>97ドーミーの向かいだべ
たしかにうるさい(`皿´)
101 :
東京都名無区:2006/12/11(月) 00:49:26 ID:nPKjYMm2
>>9995です。早速のレポありがとー
近いうち体験します
102 :
東京都名無区:2006/12/11(月) 09:39:33 ID:qCoPbAZM
>>98中央区役所のHPを見たら、「区長への手紙」
というのが見つかりました。ここから投書してみます。
103 :
引越し:2006/12/15(金) 01:47:05 ID:HMYsinzA
サンテミリオン茅場町リバーサイドの住民の方いらっしゃいますか?借りようと考えているのですが環境や部屋の感じはいかがでしょうか?
104 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 01:49:24 ID:HMYsinzA
サンテミリオン茅場町にお住まいの方いらっしゃいますか?部屋の感じや環境はいかがでしょうか?
105 :
東京都名無区:2006/12/15(金) 18:09:37 ID:lGte0Kk6
・mm
あぼーん
あぼーん
108 :
東京都名無区:2006/12/17(日) 19:38:01 ID:7ZmotkY.
麻婆豆腐屋さんの件。
激辛大好きのな人としては、是非辛さのランク指定ができたらなぁと。基本的には美味しいっす。
#夜な夜な永代橋から佃島を眺めるのが好きです。 またはテラスを歩いて。
去年の大晦日は仕事だったので夜中にプラプラ歩いたのですが、車も人も全くいなくて非常に寂しかった。。
109 :
東京都名無区:2006/12/24(日) 21:12:12 ID:XRv2fowA
>>103ずいぶん前に内見しただけですが、部屋の形に妙な凹凸があって
物が置きづらそうだということと、エレベータが狭い(奥行きが短い)
というのが気になりました。
あと、防火扉みたいな鉄のドアを通ってから自分の部屋の玄関のドアに
たどり着くという変な部屋があったんですが、あれ何なんでしょう。
秘密基地っぽくて好きでしたけど。
110 :
チクモ:2006/12/28(木) 18:48:42 ID:/ni1GMiQ
各町会のみなさん、夜警ご苦労さまです。
火の用心の声を聞くと、今年ももう終わりなんだなっと実感しますね。
今夜は僕も当番です。
111 :
東京都名無区:2006/12/28(木) 23:39:31 ID:0qsa4e86
寒い中お疲れさまです。今日はうちも当番でした。
こないだの大雨の中、
亀島川ぞいにガラスばりの大きなレストランをみた気がするんですが、
ご存知の方いらっしゃいますか。。。
112 :
東京都名無区:2006/12/29(金) 01:25:09 ID:QPGlYVaM
はじめまして こんばんわ
昨日は暖かかったのに、今夜は冷えて夜警も大変でしたね。
お疲れさまでした。
今日は永代橋から綺麗な夕焼けが見えました。
初日の出も見えるといいんだけどなぁ〜
113 :
迷彩:2006/12/29(金) 16:22:19 ID:KRKof.j6
>>111「HANA」というお店だと思います。
ですが、まだプレオープンみたいな感じなのでしょうか?何回か通った時、覗いてもなんかやっているようなやっていないような・・・スタッフさんはチラチラいるのですが・・・
WEBもまだ未完成っぽいものしかないようでした。
違ったらゴメンナサイ。
114 :
東京都名無区:2006/12/29(金) 23:19:20 ID:5BY6qPeE
115 :
かなみ:2006/12/30(土) 21:13:42 ID:DM3MnsD6
新亀島橋から見えるガラス張りレストランなら、
FANA
です。
ランチ950円和洋中あり。
オープンは11月の末頃でしたか。
TRITONも小さいながらオシャレな感じですね。
小龍門の看板が残っているのが、よくわかりませんが。
116 :
東京都名無区:2006/12/30(土) 21:37:29 ID:P4Ej83TE
HANA オープニングパーティの様子みましたが、新川であの手のレストラン、どうなんでしょうね?
大丈夫なんだろうかと、ちょい心配。
在住としては、土日オープンしているとありがたいのですが・・・
その点、茅場町のスタバは、日曜も営業でありがたいです。
117 :
東京都名無区:2006/12/31(日) 15:25:20 ID:L8GCO/D2
永代橋を渡ってすぐ左に行き3,4分歩いたところにあるうどん屋「さぬき」
で鍋焼きうどん食べたらおいしかった。散歩したかいがあった。
118 :
チクモ:2007/01/01(月) 00:43:29 ID:HegZ9NWw
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
119 :
東京都名無区:2007/01/03(水) 15:56:32 ID:jM6pHzEI
粗大ごみのシール売ってるコンビニ教えてください
120 :
東京都名無区:2007/01/03(水) 16:55:17 ID:Zb9OWgsQ
121 :
東京都名無区:2007/01/03(水) 17:36:31 ID:T41Ez0Po
122 :
東京都名無区:2007/01/04(木) 22:40:48 ID:Xo9VTTlc
新川に越してきてはじめての冬を迎えました。
エアコンの温風だけでは寒く、ヒーターを購入したのですが
ポリタンクや灯油を売っているお店が見当たりません…。
車がないので、配達をしてくれると嬉しいのですが
どなたかご存知でしたらおしえてください。
124 :
東京都名無区:2007/01/06(土) 01:25:10 ID:q31l6nDs
新年早々、転んで捻挫をしてしまいました(涙)。
この周辺でよさそうな整形外科をご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
125 :
かなみ:2007/01/06(土) 20:23:38 ID:2llvFsZE
126 :
東京都名無区:2007/01/07(日) 00:21:53 ID:VQKsWWyw
いや初診は整形外科の方がいい。レントゲン撮るべき。
127 :
ミンティア:2007/01/07(日) 03:34:54 ID:EcFRq2tI
私は骨折ってここに行きました。
http://www.sanwakai.or.jp/index.htmlこの近辺ってたくさん診療科目を掲げているくせして、専門の先生が週に数回しか
出勤していない、というような医院、クリニックが多いのですが、こちらは開院時間
中なら整形の先生はいつでも居ます。
待ち時間も意外と少なく、先生の説明も明確な印象でした。
人形町なら河合クリニックもまずまずかな、と。
でも足が痛い時は近場がいいですよね。お大事に!
128 :
東京都名無区:2007/01/07(日) 11:06:38 ID:VQKsWWyw
他の板で何回カキコしてもアクセス規制中って出るけどアク禁?なんで?
129 :
124:2007/01/08(月) 21:39:50 ID:mtUU.MQI
かなみさん、ミンティアさん情報ありがとうございます。
126さんもありがとうございます。
ネットでも探したのですが、三和会は出てきませんでした。
5分以内で歩いていけるところがよかったので、うれしいです。
一件、ネットで見つけて電話してみたのですが、
そこは週に1度、しかも午後しか診療していませんでした…。
130 :
東京都名無区:2007/01/10(水) 01:24:57 ID:pkI4p5W.
131 :
124:2007/01/14(日) 01:40:36 ID:nIrCCGw2
ミンティアさん、教えていただいた三和会中央診療所に行ってきました。
先生の説明もわかりやすく、病院も清潔な雰囲気でよかったです。
ありがとうございました!
話は変わりますが、先日TRITONに行ってきました。
お値段も手ごろで美味しかったです。
お店の中もお洒落だし、
近所にこういうお店があるのもいいですね。
132 :
111:2007/01/15(月) 18:59:36 ID:lGte0Kk6
133 :
東京都名無区:2007/01/18(木) 00:16:36 ID:mwLX/HXE
すいませーん
新川or茅場町あたりで、おいしいステーキを食べられる店をご存知ないですか?
よろしくお願いします
134 :
東京都名無区:2007/01/18(木) 17:02:42 ID:amf0ILec
135 :
東京都名無区:2007/01/18(木) 17:53:30 ID:93ycyiIU
136 :
東京都名無区:2007/01/18(木) 20:43:40 ID:2mbQ4Jbk
ロイヤルパークまで行くならどこでも行けるぞ・・・
137 :
束京都名無区:2007/01/19(金) 20:58:24 ID:vksTcqWs
138 :
ミンティア:2007/01/20(土) 00:59:05 ID:ldgXIiP2
>>124さんへ
気に入って頂けてよかったです。
実は私も今、整形通院中です。新年早々、災難に遭いまして・・・。(^^;)
ちなみに掛かったことはありませんが、内科の方はキレイな女の先生でしたよ。
診察室をチラ見したときにお目にかかりました。
どなたかインドカレーアチャの前付近に今年になってからオープンした美容院行かれました?
オープン前からビラがポストに入っていたので少々気になっています。
139 :
東京都名無区:2007/01/20(土) 22:58:14 ID:RkiQL8XE
今やってたドラマ「美味しんぼ」のラストで住友ツインビル前の広場が出てきた。
いつロケやってたんだ?うちのまん前だっつうのに・・・
>>137十勝うまいの?うちから徒歩一分かからないけど行ったことないわ。
あそこは路地裏だからちょっと分かりにくいね。
帰宅途中に前通って中のぞいて見てもあんまりお客さん入ってない感じ。
140 :
東京都名無区:2007/01/20(土) 23:30:19 ID:wjg8n9XE
中央大橋近くの川沿いも出てきたよね>ドラマ「美味しんぼ」
141 :
東京都名無区:2007/01/21(日) 23:55:15 ID:tRAui1wU
アチャ向かいの美容院いきました。
アシスタントの女性はいい感じですが、あとは、なんとも。。。
技術の割には、値段は高めかも。
スタッフの方に、清潔感がないのも、ちょっと。
いろいろ、プライベートなことまで質問されて、面倒でした。
142 :
ミンティア:2007/01/22(月) 03:36:31 ID:2R/uJosY
>>141
アシスタントがよくてもねぇ・・・、って感じですか。。。
初回からプライベートな質問はイヤですね!
リピは無し、でしょうね。(*_*;
せっかく近所にできた、と思ったのに残念です。
ちょっと調べたら入谷にある美容院の2号店のようでした。
143 :
東京都名無区:2007/01/24(水) 00:48:27 ID:VDGQ/tdo
新川2丁目の越前堀薬局?の向かいあたりに2月14日ナチュラルローソンがオープンのようです。詳しいこと分かる方いますか?
144 :
ミンティア:2007/01/24(水) 00:58:34 ID:rHHyRLX.
145 :
東京都名無区:2007/01/24(水) 01:12:09 ID:9eoNNtHQ
十勝の肉は正直まずいっす。
146 :
東京都名無区:2007/01/25(木) 10:00:35 ID:E7fi5YL.
>>144ほんとだあ。
ナチュラルは高級だし、普通のローソンでも良かったのに
147 :
東京都名無区:2007/01/25(木) 21:51:26 ID:mfMVJ6lk
ビル名からして、
東京駅行きの新川2丁目のバス停の前ですね
148 :
東京都名無区:2007/01/26(金) 09:18:48 ID:euwbmpHs
そういや1階で内装工事してるビルあるな。あそこか。
149 :
東京都名無区:2007/01/26(金) 11:01:52 ID:XzUHFqDo
斉藤歯科を受診したことのある方、ご意見をお願いします。
職場から一番近いもので、行ってみようと思うのですが。
150 :
東京都名無区:2007/01/28(日) 00:16:35 ID:BY/3Ljik
なるようになるさ!
151 :
チクモ:2007/01/28(日) 16:53:05 ID:gTd0hZnE
2丁目にオープンするナチュラルローソンの並びのビル一階に、ほっかほっか亭ができますね。
152 :
東京都名無区:2007/01/29(月) 11:29:08 ID:JKadPuKI
高所得者のマンションがたくさんできてますね。
ナチュラルローソンは、その方々向けにできるのでしょう。
153 :
東京都名無区:2007/01/31(水) 16:51:46 ID:..ZMBwtQ
新川に2つもナチュラルローソン…
どうせならローソンストア100とかできてくれたほうがいいんですが。
154 :
東京都名無区:2007/01/31(水) 18:38:26 ID:083GQ7YQ
ヘリコプターに救急車、パトカーのサイレンが鳴り響いていますが…
何事でしょうか?
155 :
東京都名無区:2007/01/31(水) 22:13:41 ID:CpeHmNeQ
永代通りと平成通りの交差点、
元ライブドア証券はす向かいのあたりで、ガス漏れがあった模様。
156 :
東京都名無区:2007/02/02(金) 21:30:25 ID:u8w.VCIQ
155>>
をぉっ。レスが付くとは思わなんだ。
ありがとうござりまする。
さて、話題に上った記憶がないのですが、閉店してしまった
「あわゃ」が懐かしい。皆さんはご利用なさらなかったので
しょうか…
157 :
らすかる:2007/02/02(金) 21:45:28 ID:EDpDsh3k
156>>
「あわゃ」たまに行ってました。
結構美味しくて、ボリュームがありましたね。
ただメニュー表示の値段と精算時に開きがあったのは
未だに解せませんが・・(ライスとか別料金だったのでしょうか)。
158 :
まめお:2007/02/02(金) 22:57:54 ID:JbgJYM4w
≫156
「あわゃ」月に1度は、行ってました。
コーヒーゼリーがピカイチでした。
159 :
東京都名無区:2007/02/04(日) 01:41:38 ID:0psZqF8E
ナチュラルローソンと普通のローソンってどう違うの?
160 :
東京都名無区:2007/02/04(日) 10:35:43 ID:1LcN9.tM
161 :
東京都名無区:2007/02/04(日) 15:11:54 ID:sztAOauI
ナチュラルローソン、好きだから嬉しいけど
99ショップとか出来たら、かなり嬉しいのに。。。
162 :
159:2007/02/05(月) 01:13:40 ID:xGtasfY2
163 :
東京都名無区:2007/02/07(水) 18:10:13 ID:a/GEN5uI
4時ぐらいに中央大橋に警察、救急車、消防車とか
すげぇ止まってたけどあれはなに??(;・∀・)
164 :
東京都名無区:2007/02/08(木) 00:26:28 ID:hNV5Agyc
>>163
マイホーム新川の上の、URのどこかの部屋から、
110通報があったらしいです。
レスキュー人が、でっかいマットみたいの持って来てたし、
お巡りさん達も上の方見てたから・・??( ̄u ̄;)
165 :
東京都名無区:2007/02/10(土) 01:39:42 ID:pk.ugsU2
どーもーこんちわ
3月から新川一丁目(永代橋付近)に住むことになりました
スーパーとかクリーニング屋とか美味しい店とか
生活する上での情報集めてます、宜しければお願いしますm(_ _)m
166 :
東京都名無区:2007/02/11(日) 18:50:12 ID:XGB20lC2
>>165スーパーは八丁堀にポロロッカ、佃にフーデックス、チャリがあれば木場にイトーヨーカドー
クリーニング屋は新鮮組奥となか卯の並びに1軒、その裏通りの焼き肉屋隣に1軒
美味い店は食べ歩いてみてください
167 :
東京都名無区:2007/02/11(日) 22:10:50 ID:jwSW2aPY
>>166thx、やっぱオフィス街だし結構辛いモノがあるようですね
現在24時間営業のスーパーが徒歩2分くらいのとこにあるので慣れるのが大変そうですw
美味しい店は門仲が思っていた以上に近いみたいですし、たまキャアノにでも通いますかね
どうも有難うございましたm(_ _)m
168 :
東京都名無区:2007/02/12(月) 21:23:38 ID:1/8GIiWc
このあたりで美味しいラーメン屋といえば、何を思いつきますか?
なかなか当たりがなくって・・・
169 :
東京都名無区:2007/02/12(月) 23:15:30 ID:P71qj55A
>>167八丁堀のポロロッカも確か24時間営業だよ
一丁目からだと結構近いと思う
170 :
東京都名無区:2007/02/13(火) 02:01:43 ID:lbkqYCzA
門中までいけるんなら、99ストアは野菜もあるし結構充実してて少量ならスーパーがわりになるよ。
あと赤札堂もあるし。
171 :
東京都名無区:2007/02/13(火) 19:12:55 ID:qMZVmBew
>>169近所のポロロッカが22時までなので
勝手に22時までと思い込んでいました。
24時間スーパーヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
>>17099ストア・・・一度だけ行ったことがあります。
意外と重宝するかもしれないですね
引っ越し直後に生活必需品の買い足しに一度行ってみます♪
172 :
チクモ:2007/02/14(水) 23:10:07 ID:ir47VWTw
永代橋脇の桜がもうチラホラ咲き始めてますね。
暖冬恐るべし!
173 :
東京都名無区:2007/02/17(土) 11:03:44 ID:kLbww1fY
新川2丁目のナチュラルローソンに行ってみました。
アイスクリームのケースをのぞいたら、チョット感動!
あまり見かけないアイスが勢揃いでした。(100円アイスは無かったです)
全種類制覇したいで〜す♪
174 :
東京都名無区:2007/02/19(月) 13:33:15 ID:eMWh5lhk
私も先日引っ越してきました。
「デリー」というカレー屋さん、美味しかったです。
175 :
東京都名無区:2007/02/19(月) 15:07:10 ID:5AVOGHO.
スーパーもよいのですが、このへんに住んでいるのだったら、
早起きして築地の場外市場に行ってみてはいかがでしょう?
スーパーよりも安くておいしい食材がたくさんありますよー!
176 :
東京都名無区:2007/02/19(月) 22:09:11 ID:5llicmhI
あと、2丁目に住んでるなら
月島まで自転車っていうのもアリだよね
177 :
東京都名無区:2007/02/20(火) 01:08:23 ID:d8xueLuQ
>>172見ました。美しいです。
あの桜、東京で一番の早咲き桜と言うのは本当でしょうか?
それにしても早いですね!
178 :
東京都名無区:2007/02/20(火) 11:41:18 ID:f0WQDUeI
>>172,177
あの一本だけはなぜか毎年早いんですよ。暖冬じゃない年でも3月中旬には満開です。
川沿いの並木とは種類が違うんですかね?
179 :
東京都名無区:2007/02/21(水) 14:51:15 ID:ZuXQFjP.
斉藤歯科のレポートありませんか?
180 :
東京都名無区:2007/02/21(水) 16:46:54 ID:GQ4KiaUw
181 :
東京都名無区:2007/03/04(日) 01:46:47 ID:sob20jyo
ここら辺の地価、一年前と比べると随分あがってますね。
182 :
東京都名無区:2007/03/07(水) 00:05:53 ID:RcuYWLos
↑
家賃が連動して上がると困る…
中央区を出ていかなくてはならないかも…
183 :
東京都名無区:2007/03/08(木) 01:40:45 ID:GMoGeB06
新川バス停前のイタリアンって閉店したのでしょうか?
184 :
東京都名無区:2007/03/08(木) 21:26:05 ID:k0QFP5a6
>>183やめちゃうみたいですよね。内装ガンガン叩き壊していたし・・・
それと、ほっかほっか亭っていつオープンなんですか?
185 :
東京都名無区:2007/03/09(金) 00:54:30 ID:xTdcTuLY
1ルームに関してはけっこう下がってません?
なんか、7万5千くらいで20平米の新築がごろごろでてたのですが。
1年前、探した時は8万以下はめっけもんな感じだったのに。
186 :
東京都名無区:2007/03/09(金) 15:11:21 ID:zUSjdINI
VANITAなら閉店のお知らせ出てたよ。
ほか亭はナチュラルローソンより先に内装工事始めてなかったっけ?w
地価上がってるのかあ。今度うちのマンションの資産価値調べてみようかな。
187 :
東京都名無区:2007/03/09(金) 17:57:28 ID:71enRNZY
>>183 >>186>VANITAなら閉店のお知らせ出てたよ。
そうでしたか。
2年間で4、5回行ったことがありました。お勧めにあったパスタの種類を変えて
もらえないかお願いしたら、きっぱり断られたことを思い出します。
お店がなくなるのは寂しいものですねぇ・・・・
188 :
東京都名無区:2007/03/09(金) 17:59:44 ID:71enRNZY
あれ、間違った。
>>183 →
>>184 でした。
左となりにあるカレー屋も、従業員の数が多いわりにお客が少ない
気がするのですが大丈夫かなぁ・・・
189 :
東京都名無区:2007/03/13(火) 06:35:16 ID:.2kcC.8s
来月、新川に引っ越します。よろしくお願いしますです。
勝どき〜人形町〜と中央区を流浪してます。
190 :
かなみ:2007/03/13(火) 19:33:27 ID:13WaQB8g
去年は4月1日開催でしたが、今年はもうつぼみがふくらんでいて、
前倒しが必要な感じです。
新川お花見大会は例年より早くなるのでしょうか。
191 :
まめお:2007/03/13(火) 22:22:35 ID:wZlkQm8w
≫190かなみさん
今年の、京橋八之部連合町会主催の
『新川お花見大会』は
3月24日(土)に決定したみたいです。
雨天順延
192 :
かなみ:2007/03/14(水) 21:24:54 ID:YFuZ0jG.
>>191まめおさん
早速情報感謝です。予定空けておきます。
193 :
おばさん:2007/03/16(金) 15:55:33 ID:yykHhUGI
東○エステートの斜め向かいのパスタハウス『バジル』夜入ったら、めちゃ旨かった。マルガリータ・ピザとか鳥のカリカリとか、安くはなかったけど。昼に行ったら、パスタばかりで、全く普通でがっかり。でも夜はこれからも時々行きます。十勝145に賛成。
あぼーん
195 :
新参者:2007/03/21(水) 01:18:25 ID:.ZOQa9TM
仲の良い女性社員と二人でランチに行く約束をとりつけたのですが、
新川〜八丁堀で美味で落ち着いてランチが出来るトコありませんか?
いつもは、コンビニ弁当で済ましてるので、店を知りません。
この近辺に詳しい方、アドバイスをお願いします!
196 :
東京都名無区:2007/03/21(水) 13:47:22 ID:KRBxKB7E
197 :
東京都名無区:2007/03/22(木) 13:40:06 ID:aN18Om6s
>>196あそこパッと見ちょっと狭い感じだけど落ち着ける?(自分は食べたことない)
>>195同じ通りを茅場町方面にいったところの、割と新しいだだっ広い店(店名忘れた)は
内装キレイで落ち着けることは落ち着ける。味は可もなく不可もなしだけど。
198 :
LSD:2007/03/22(木) 20:16:30 ID:l61ScIaY
俺も
>>193で紹介されているバジルに彼女と夕食に行ってみました。
料理の値段は高いけど、とても美味しく
値段分の味は出してるなという感じでした。
また接客面も、パスタをわざわざ取り分けてくれたりして、
店員さんの目配りもなかなかのものでした。
デニーズより多少高いくらいで、土曜もやっているとの事なので、
いつも苦労する週末の夕食の選択肢として良いんじゃないでしょうか?
199 :
かなみ:2007/03/22(木) 21:01:36 ID:N7IuXUVQ
バジルについて、
気になっているのですが、いまだにトライしていませんでした。
ぐぐってみたので、一応のデータは入手できたのですが、質問!!
この店、禁煙ですか?
200 :
東京都名無区:2007/03/23(金) 12:10:25 ID:FrpLkAxs
TELしてみな
201 :
チクモ:2007/03/24(土) 17:45:51 ID:WCYGPx8g
新川お花見大会無事終了しました。
今年は桜のつぼみ見でしたが、まあまあ盛況でした。
各町会の皆様、ご苦労様でした。
202 :
東京都名無区:2007/03/26(月) 08:05:49 ID:m2TMPbNg
今朝、7:40分頃、茅場町1丁目の吉野家に警察が入ったみたいですが何事?
男がとりおさえられていたけど・・・。
203 :
らすかる:2007/03/27(火) 22:05:36 ID:acug5NVs
焼肉の王将苑さんが、今月一杯で閉店だそうです。
あの辺を再開発する計画があるようです。
と言うことは隣のクリーニング屋さんも・・・。
204 :
東京都名無区:2007/03/28(水) 23:30:30 ID:8cw5ViaE
なんでだろ
この時間帯にカラスが騒いでるよ
@2丁目
205 :
東京都名無区:2007/03/29(木) 23:34:53 ID:IfgjLWfM
動物病院を探してるのですか、新川在住の方々はどこの動物病院に
行ってますか?教えてください。
206 :
東京都名無区:2007/03/31(土) 02:04:19 ID:..ZMBwtQ
>>204私もそれ気になってた・・・。
何だったんだろうね。
ところで、このあたりで美味しいラーメン屋さんありますか?
207 :
かなみ:2007/03/31(土) 11:32:41 ID:fWe4C8lM
>>203らすかるさん
焼肉の王将苑さん、もう撤収してます。
208 :
らすかる:2007/03/31(土) 22:21:18 ID:TUYZWPKU
>>207 かなみさん
土曜日は定休日なので、事実上昨日が最後の営業日でしたね。
で、おらは昨日行ってきました。
千葉のほうに移転するそうです。
貴重な焼肉屋さんがひとつ消えてしまった。
209 :
東京都名無区:2007/04/07(土) 02:33:11 ID:TOF77yJI
永代橋から隅田川に人が転落した模様、消防の救難活動実施中。
210 :
東京都名無区:2007/04/16(月) 13:45:00 ID:kQveyJEE
中国料理「新川」について教えてください。
美味しいですか?
211 :
東京都名無区:2007/04/17(火) 00:38:16 ID:CWoEq/lI
味覚は人それぞれだからなぁ
焼きそばは好きだお( ^ω^)
212 :
東京都名無区:2007/04/17(火) 07:16:35 ID:uADbOv42
あの路上拉致って、新川でもあったんですか?
213 :
東京都名無区:2007/04/17(火) 08:24:08 ID:Ooxzi8mQ
==日刊スポーツより==
八十木容疑者は斎藤容疑者ら3人と共謀し、4日午後7時40分ごろ、
中央区新川2丁目の路上で女性公務員(42)を車に乗せようとした疑い。
2件とも被害者が叫んだり、通行人が事件に気付いたりしたため未遂に終
わった。
==日刊スポーツより==
未遂で本当に良かった。。。
214 :
チクモ:2007/04/19(木) 12:30:05 ID:F96Nu74E
八重洲通りベンツビルの並びにキッチンジロー新川店が20日オープンですよ。
夜は居酒屋になるそーです。
215 :
東京都名無区:2007/04/19(木) 16:37:54 ID:lTDQSYck
ジロー、今日からです。
ジロー 行ってきた。
サラリーマンには結構朗報かもね〜
217 :
東京都名無区:2007/04/21(土) 21:15:59 ID:P0mTQcNk
ぶらりと途中下車でダニエルカールが新川をぶらぶらしてましたね
218 :
東京都名無区:2007/04/23(月) 16:43:13 ID:g1C18MTo
夜は定食メニューはないの?>ジロー
あるなら一度行ってみたいが・・・
夜も昼ほど豊富でないけど、定食メニューありますよ。
昔からミルクコロッケははずせない〜
220 :
東京都名無区:2007/04/27(金) 09:33:11 ID:LC3gic8w
>>216の“新川1丁目 伊成ビル2階”には何があるのだろう?
本人からの削除依頼が却下されてるが・・・
あぼーん
222 :
東京都名無区:2007/04/29(日) 18:20:24 ID:TuVrYRy.
さっき、ほかほか亭でチキン南蛮弁当買ったんだけど…
焦げてるし、他で買った時のよりおいしくない…
なんでだろ…
223 :
東京都名無区:2007/04/30(月) 02:08:22 ID:IDvgPOZ.
そういうのは本社だか本部だかに言えばいいと思うよ。
以前、某ファストフードで食べたものが、あきらかに他店と違っていて
その店にはそれを食べたくて行っているので残念だったとメールしたら
丁寧なメールがすぐにきて、さっそく改善させて頂きますというような内容だったよ。
まぁ、こっちは何度通っても同じ状態で我慢できなくなったからメールしたんだけどね。
ああいう店だと作ってる人間が毎日だとは限らないから、
一度でも我慢できないか、何度か通って確認するかは
>>222の自由だと思うよ。
224 :
223:2007/04/30(月) 02:27:08 ID:IDvgPOZ.
ごめん、抜けてた。
× 作ってる人間が毎日だと
○ 作ってる人間が毎日同じだと
225 :
東京都名無区:2007/05/04(金) 13:46:31 ID:vm9/Fi0w
先日 「ひのばん」でのスマップロケ 今日放送
今日 ドラマロケ 谷原と菅野を 豊海橋 朝飯かねた散歩コース
226 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 08:08:47 ID:CeUZR6aw
新川スレ静かだな
227 :
東京都名無区:2007/05/16(水) 14:37:37 ID:H/OmKbAc
昨日の夜、隅田川テラスのダイヤビル横あたりで大規模なロケの準備してたんだけど、詳細知ってる人いない?
俺が通りかかったときはスタッフの準備段階で、役者とかは全然到着前だった。
照明の数とか車の数とか尋常じゃない数でかなり本格的な撮影っぽかったんだけど。
228 :
東京都名無区:2007/05/17(木) 00:29:14 ID:sU1mjcKE
>>227昨日の16時ごろにもその場所で撮影やってた。
229 :
東京都名無区:2007/05/17(木) 23:29:03 ID:Kr9Ayb.s
>>227犬の散歩中に通ったらスタッフが「映画の撮影で雨のシーンで水使ってます。
濡れる恐れがございますのでご注意ください」って言ってた。
自転車に乗った男がすごい勢いで走っているシーンの撮影だった。
何の撮影ですかってタイトル聞いたら「ポストマン」って言ってた。
ぐぐったら、なぜか「俳優長嶋一茂」の名が。たぶん一茂だったと思われ。
230 :
東京都名無区:2007/05/18(金) 11:38:54 ID:Hfv3MqUE
>>229サンクス。一茂の主演映画か。
あのとき「キレイな女優さん来るかな?」と一瞬待とうかどうしようか迷ったけど、一茂なら待たなくてよかったw
231 :
東京都名無区:2007/05/21(月) 21:58:41 ID:rMyDxgWw
このスレで以前に話題になった、新亀島橋のところにあったトリトン
つぶれたみたい・・・結構おいしいパスタだったのに残念
カレー屋1件潰れたなw
233 :
東京都名無区:2007/05/22(火) 20:07:06 ID:T36dbWt6
>>233アチャだかアチャチャだかってとこ。
テナント募集の張り紙してあったよ。
235 :
東京都名無区:2007/05/25(金) 15:06:55 ID:BCW17saY
2年持たなかったかぁ…
万人向けの味じゃ厳しかったね。もっと個性が欲しかった
駅近くのパルフェタムールも閉店?
236 :
@2丁目:2007/05/26(土) 17:28:41 ID:rxks7t.k
最近引っ越してきました★宜しくお願いします。
新亀島橋から見えるおっきいガラス張りのお店(FANA?)
あそこ行ったことある人いますか??
今度友達と行こうかと思うんですけど、どうなのかなって・・・
237 :
東京都名無区:2007/05/27(日) 18:13:08 ID:6jargrA.
>>236自分でググれ。
高い天井まで窓があって雰囲気は良い。
値段も高くないし、料理もそこそこ。
ただ、だだっ広い(天井が高いからそう見えるだけか)店内で
空調がどうなっているかわからんが、
他の客のタバコの煙が流れてくるのにはマイッタ。
夜に行ったからしょうがないんだけどさ。
238 :
東京都名無区:2007/05/27(日) 18:37:31 ID:VczGuLHU
日本橋川沿いのますだやは老舗とのことですが敷居は高いですか?
239 :
かなみ:2007/05/27(日) 19:11:23 ID:rf.Yl49c
>>238さん
増田やの跡地にできた鳥珍は敷居低いです。
もしかして、そのへんに移転営業継続でしたか?
240 :
東京都名無区:2007/05/27(日) 20:12:35 ID:VczGuLHU
>>239さん
有難うございます。
増田やさん、なくなっちゃったんですか・・・ショックです。
新川を離れてもう相当経ちますがの年月が経ちますが、
古くからのお店はもうみんなないのでしょうか。
申し訳ありませんがそのあたりの情報も頂戴できれば幸いです。
八丁堀の京華小がなくなったようですが明正小は健在のようで
嬉しい限りです。
と
241 :
東京都名無区:2007/06/02(土) 01:05:23 ID:Y9elsTtQ
カレー屋アチャの跡地に、別のカレー屋が新しく入ってた。
いつの間に改装したんだ?先週まではテナント募集の張り紙がしてあったんだが
242 :
東京都名無区:2007/06/02(土) 14:44:08 ID:xe5iLRaU
よー揺れたなぁ。
243 :
東京都名無区:2007/06/02(土) 17:07:18 ID:kBc5l6wY
2丁目の銀鮨が今週リニューアルオープンしたみたい。
244 :
東京都名無区:2007/06/04(月) 00:12:44 ID:xyahVH7U
スーパーできないかな?
245 :
東京都名無区:2007/06/04(月) 15:37:17 ID:sob20jyo
木場のイトーヨーカドーをネットスーパー化して欲しい。。。
246 :
東京都名無区:2007/06/04(月) 21:21:13 ID:P2dj8Vcw
247 :
東京都名無区:2007/06/04(月) 22:22:46 ID:xyahVH7U
グランドステージ建て替え決まったね。1階スーパーにならないかな・・・?
248 :
東京都名無区:2007/06/05(火) 12:55:24 ID:Cgsk3VGc
ポロロッカとかリンコスはダメなの。
249 :
東京都名無区:2007/06/05(火) 19:45:48 ID:cK1nfvXM
ダメりんこす
250 :
東京都名無区:2007/06/05(火) 22:10:05 ID:Cgsk3VGc
何で?
251 :
東京都名無区:2007/06/06(水) 09:53:21 ID:Rf2TVA9E
シュテルン中央(ベンツのディーラー)の社員って毎朝周辺の掃除してるじゃない?
今朝、ツインビル対面の中古車コーナーの裏の路地で箒とチリトリ持った社員が
思いっきり道路にツバ吐いてるとこ目撃しちゃったよ。それも道の端とかじゃなくてほぼ真ん中に。
オマエは何のために掃除してるのかと。
会社の姿勢としてはかなり評価出来る活動なのに個々の社員の意識はしょせんこの程度かと思うと、
ご近所さんだけに残念だわ。
252 :
東京都名無区:2007/06/06(水) 17:05:18 ID:j2THtXxE
住民税が2倍以上になってて泣きそうだ…
253 :
東京都名無区:2007/06/06(水) 19:38:11 ID:zMeeCAKY
もっと飲食店来い来い。
254 :
東京都名無区:2007/06/06(水) 22:06:57 ID:noFh8unM
新駅できないかな?
255 :
東京都名無区:2007/06/07(木) 09:34:08 ID:dj29X08E
出来る訳ないでしょ・・・
256 :
東京都名無区:2007/06/08(金) 09:41:43 ID:FjgZ6AHk
もう一度都電走って欲しいなぁ。
257 :
東京都名無区:2007/06/10(日) 12:24:09 ID:1oZUhG1.
東京もヨーロッパの都市でやってるような車両乗り入れ規制と
LRT導入による排ガス対策を本格的に実施すべきだとオモ。
23区全域ってのは難しいので、ターミナル駅ごとにブロック化して
導入できないものか。
258 :
東京都名無区:2007/06/10(日) 16:41:46 ID:9kg0gYUU
>>251まぁ一部にはそういう人もいるだろうな。でも朝たまにみかけると、年配の人とかって、
自分の家の近所掃除するような雰囲気できちんとやってるよ。
個人的には、ジャンパー脱いで掃除してもらいたいな。まぁ、宣伝なんだか
仕方ないんだろうけど、そんな宣伝しなくても分かる人は分かるんじゃないかな。
259 :
東京都名無区:2007/06/12(火) 12:21:04 ID:7Fh/3QaM
今朝(7時45分ごろ)、澁澤ビルの前で撮影やってました。
朝の忙しい時間に、通行人に規制をかけて撮影するのもどうかと思うけど。
260 :
東京都名無区:2007/06/12(火) 22:44:33 ID:P71qj55A
>>258わたしも、年配の人(社長さん)はよくやってると思う。バス停の回りで
ポイ捨てされたタバコとかも掃除されてるし。
一方で、日中、働きに来てるサラリーマンたちのマナー相変わらず酷すぎ。
特に昼休みの彼らの歩きタバコ&ポイ捨てはやめて欲しいし、八重洲通り
の信号の無いところをヒョイヒョイ横断してるひとは、そのうち痛い目を
みると思う。
261 :
東京都名無区:2007/06/12(火) 22:58:18 ID:.mRpvOyI
↑
俺だw
262 :
東京都名無区:2007/06/13(水) 01:21:14 ID:M8golLy6
もう少し生活に使えるショップが欲しい。都心のスラムにならないか?
263 :
東京都名無区:2007/06/14(木) 17:17:42 ID:EuovfpDQ
門仲に移住しては如何。
264 :
東京都名無区:2007/06/16(土) 00:50:29 ID:Td4sSCH6
中央大橋の向こう側にまたナチュラルローソンが…
265 :
東京都名無区:2007/06/17(日) 21:57:44 ID:BSZIgJ8w
新川1丁目計画って住居だけ??ショップできないかな・・・
266 :
東京都名無区:2007/06/18(月) 22:09:50 ID:mNQpuzGA
リバー通りの交番近くで、時々ピーピー昼夜を問わずうるさいのだが、なんだろう?
探しに行こうと降りてこうとすると止まってしまうので、いまだ発生源を特定できず。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
267 :
東京都名無区:2007/06/18(月) 22:11:33 ID:mNQpuzGA
木場のイトーヨーカドーがネットスーパーに対応しました、グッジョブ!
新川の生活満足度UPです。
268 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 06:59:15 ID:fstl9kR2
>>267マジっ!!!
それはいいニュースだっっ!!!!
269 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 07:08:11 ID:fstl9kR2
270 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 09:46:31 ID:2LsdqaVQ
>>266それって「ピューンピューン、キュルキュルキュル・・・」みたいな、レーザー銃撃ってるような音のこと?
それなら俺も気になってるが、正体は分からない。
271 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 10:35:11 ID:AumijWLM
その音なら、車の盗難防止装置じゃないの?
誤動作させたとか、テストとか。
272 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 22:43:04 ID:5llicmhI
>>266あれって、交番じゃなくてライオンズマンションの方から音してない?
いつだったか忘れたけど、夜中の10時ぐらいに延々と鳴ってて通報しようかと
マジで思った
>>269おれも登録してきた
273 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 23:09:55 ID:2rHJPS/I
>266
盗難防止装置か、ポリロケーターじゃないの?
前に新亀島橋のあたりでも、放置車両から鳴ってて
あまりにうるさいので、通報した。
超音波だから、耳につくんだよね。
274 :
東京都名無区:2007/06/19(火) 23:29:13 ID:qz5tMo82
「ポリロケーター」って文字、なんとかがんばって「ポロリ」と「ローター」に
分解できないかなぁ。
275 :
まちBBS 23区板告知:2007/06/20(水) 09:04:09 ID:pZ6f9drc
276 :
まちBBS 23区板告知:2007/06/20(水) 09:13:20 ID:pZ6f9drc
一部修正
なお、6/22を過ぎて依頼がなかった場合は管理側で当スレッドの後継スレッドを作成・
当スレッドは過去ログ倉庫へバックアップの上削除します。
277 :
チクモ:2007/06/20(水) 19:45:46 ID:VpYxJUbY
278 :
東京都名無区:2007/06/20(水) 22:14:24 ID:jeswlMIk