埼玉県富士見市集まれー!!part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ/埼玉県富士見市集まれー!!part35
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193413948

過去ログ http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2fujimi

富士見市ホームページ
http://www.city.fujimi.saitama.jp/

※280位の人が次スレを立てて下さい。
 スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
 300を空けておいてください。
2まちこさん:2007/12/11(火) 17:53:35 ID:WwMjgzJY [ IP1A0079.stm.mesh.ad.jp ]
・過去ログを保存している個人サイト(乙です)

Part1: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no01.html
Part2: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no02.html
Part3: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no03.html

(以下同様に no**.html の "**" に通番を入力)

Part31: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no31.html
Part32: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no32.html
Part33: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no33.html

・関連スレ

埼玉県富士見市水谷東について語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1081952106
δδδ埼玉県富士見ガーデンビーチ【partU】δδδ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1117890314
朝霞市・志木市・新座市・富士見市・ふじみ野市の良い病院・悪い病院
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164406095
埼玉県富士見市内中学卒業生いるかな★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1062087379
埼玉県富士見市内の小学校卒業した香具師こいや!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1084686216

・関連サイト

@富士見市
http://fujimic.at.infoseek.co.jp/
富士見市ホームページ
http://www.city.fujimi.saitama.jp/
3まちこさん:2007/12/11(火) 17:56:01 ID:FYmpAh42 [ 5.20.138.58.dy.bbexcite.jp ]
いちもつ

前スレの289さん
>今はもっぱら埼スポの彩ゆ記に行っています。
ってちゃんとした名前おせーて
4まちこさん:2007/12/11(火) 18:55:26 ID:RrmYD1.g [ softbank218119119053.bbtec.net ]
5まちこさん:2007/12/11(火) 19:19:31 ID:FYmpAh42 [ 5.20.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>4 あ、それが正式名なのね 失礼しました
6まちこさん:2007/12/12(水) 09:58:00 ID:Qc4G1Ins [ p3220-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ところで、ららぽーとはどうなったんですかね?
7まちこさん:2007/12/12(水) 15:14:18 ID:TvcbaXcs [ p3176-ipbf1105souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今朝のニュースでやってた 富士見市のひき逃げ?事故の事で
ヘリが飛んでるね…
8まちこさん:2007/12/12(水) 16:39:23 ID:8/wvnDZo [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日のひき逃げの場所はどこですか?
9まちこさん:2007/12/12(水) 17:15:01 ID:TvcbaXcs [ p3176-ipbf1105souka.saitama.ocn.ne.jp ]
東大久保って言ったかなぁ…南畑の方?
ちゃんとニュース聞いてたわけじゃないから
ハッキリわからなくてごめんなさい。
10まちこさん:2007/12/12(水) 18:18:41 ID:Yj69Br0Y [ p4122-ipad304souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今朝、現場検証のため東大久保交差点から志木側が規制されていたため、
交差するさいたま市方向からの車が治水橋付近より渋滞してました。
報道によると大型トレーラーを含む複数の車にはねられ、遺体の損傷も激しいようです。
道路とガードレールに血痕がかなり残ってました。
11まちこさん:2007/12/15(土) 09:24:31 ID:rcTq5X.Y [ softbank219013162005.bbtec.net ]
ららぽーとの店舗ってここで出てきた店舗以外
もうわかっているのかなぁ。
どんなのが入るんだろう。
12まちこさん:2007/12/15(土) 18:37:23 ID:/YDheOYM [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日、新河川の自転車道から富士見有料道路に曲がって市役所
方面に走っていたら
富士見市体育館の隣に杭打ちビル基礎工事していたのはもしかして
鶴瀬病院かな?
13まちこさん:2007/12/15(土) 20:00:09 ID:eo2IhZ.2 [ 142.net059085172.t-com.ne.jp ]
>>
そうらしいよ。
14まちこさん:2007/12/16(日) 05:07:36 ID:koewOY26 [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ららぽ−とと言い、鶴瀬病院と言い、
完全に鶴瀬駅前を見限る気だな富士見市は。
15まちこさん:2007/12/16(日) 05:53:41 ID:R1q9/9fE [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
鶴病新しいのは分館みたいな形になるって聞いたが…
どちらかを老人専門(?)にするんだとか。
16まちこさん:2007/12/16(日) 07:47:01 ID:TfbcIZ7c [ softbank219013160013.bbtec.net ]
イーズがいつの間に閉店してた
12月10日付だったかな?
貼紙あったです。
17まちこさん:2007/12/16(日) 08:29:09 ID:uQ6emyp2 [ 117.50.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>14

駅前は一方通行で不便なことこの上ないし、東武ストアは両方ともつぶれて
さびれる一方。

鶴瀬よりずっと発展している志木でさえ、駅前の再開発をやったのにな。
18まちこさん:2007/12/16(日) 10:09:49 ID:RDCxSJnI [ PPPa2896.e21.eacc.dti.ne.jp ]
ご存知の方教えてください。
木下大サーカスの割引券、置いてある所知りませんか?
よろしくお願いします。
19まちこさん:2007/12/16(日) 13:51:40 ID:m4wMi4oY [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
計画だけはいっぱいあるな。完成はいつになるやら・・・

鶴瀬団地再開発(つるせ台小新校舎周辺)
http://www.city.fujimi.saitama.jp/03keikaku/data/zu_01.pdf
鶴瀬駅西口区画整理(18ページあたり)、鶴瀬駅東口区画整理(21ページあたり)
http://www.city.fujimi.saitama.jp/03keikaku/data/honpen.pdf
鶴瀬駅東口駅前イメージ(駅ビルは建てないようだ)
http://www.city.fujimi.saitama.jp/03keikaku/data/toshi_6.pdf
20あったかとうゆ:2007/12/16(日) 21:18:01 ID:rFRwwywE [ eatkyo569196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
みずほ台周辺で灯油の安いスタンド、どなたかご存知じゃなでしょうか?
浦トコ、254沿いを探そうと思うのですが、探すこと自体が地球を暖めてしまうのであまりうろちょろしたくないものです。
21まちこさん:2007/12/16(日) 21:47:55 ID:7eKfUzMY [ FLH1Agm175.stm.mesh.ad.jp ]
>>20
この辺じゃあ、大井のスーパービバホームが一番かもね
22まちこさん:2007/12/16(日) 21:52:23 ID:7m4dBrMM [ 141.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>探すこと自体が地球を暖めてしまうのであまりうろちょろしたくないものです。

一応、 ねーよwwwwwww
とかいわせて下さい( ゚ー゚ )
23まちこさん:2007/12/16(日) 21:52:57 ID:CQ38J9gM [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
先週の日曜日の大井ビバと、
今週の日曜日の三芳ウニクスの
並びのスタンド。
どっちも灯油、リッター90円。
24まちこさん:2007/12/17(月) 09:32:29 ID:V4rYxVdk [ N037075.ppp.dion.ne.jp ]
>>20
むしろ寒いので暖めてください

ガソリン代気にするなら買い物の序に通りかかるスタンドもしくは最寄のスタンドで
25まちこさん:2007/12/17(月) 19:03:14 ID:74Mbv24k [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>20
心掛けは大事ですね。少なくとも否定的な人間の無関心よりは…
26まちこさん:2007/12/18(火) 21:21:55 ID:z3Hniy1. [ PPPa2449.e21.eacc.dti.ne.jp ]
すまそ、明日友達にDVD返すんですが、
どこで会う?って場所聞いたら、「サイド3で」って言われたんです。
思わず「了解。」って応えちゃったんですけど、富士見市にサイド3って場所はありますか?
27まちこさん:2007/12/18(火) 22:08:15 ID:Oih2qsk6 [ 141.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
聞いたことないな、、、
28まちこさん:2007/12/18(火) 22:14:58 ID:009D/V66 [ p02bb48.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>26
地球連邦政府に独立のための戦争を仕掛けたジオン公国の本土であるサイド。
サイド全体の愛称はムンゾ。
地球からは最も遠い、月の裏側に存在するL2を巡る軌道に存在する。
29まちこさん:2007/12/18(火) 22:22:29 ID:z3Hniy1. [ PPPa2449.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>27-28
ありがとございます。おかげさまでなんとなく、友達が言わんとしてること理解しました。
明日、DVDもろとも生身で大気圏離脱して死のうと思います。
どうもありがとうございました。
30まちこさん:2007/12/19(水) 12:39:07 ID:DxbI559I [ p93eff8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>29

鶴瀬駅やみずほ台駅は準急しか停まらないから、
乗り換えないと大気圏離脱は無理だと思うよ。

Bon Voyage!
31まちこさん:2007/12/19(水) 14:40:38 ID:d2FmvWcI [ softbank219199234239.bbtec.net ]
>29
ちょwwwなんとなくでも理解できたんかい
どこだか気になる!

先週チャレンジに行った時に、浦野園閉店とわざわざ張り紙してあったんだけど、
あれって何屋だったん?
ちなみに前スレでお酒の話題が出ていたけど、チャレンジ前の酒屋ににごり生ワイン
ちゅーのが先月期間限定で販売されていたがとんでもなくうまかった。ちょっと
アルコールにしては軽すぎるかもしれないけど、もしもこのレスを来年まで
覚えていてくれた人は是非ご賞味してほしい!!
32まちこさん:2007/12/19(水) 16:17:07 ID:qxh2wZXY [ N037075.ppp.dion.ne.jp ]
東上線に神風アタックして大気圏突破なんて事だけは止めてくれよな
33まちこさん:2007/12/19(水) 23:32:54 ID:qYt2Fzjw [ softbank219199232002.bbtec.net ]
脱出速度が11.2km/sだから、
東上線の最高速度100km/h=0.02778km/sでは大気圏突破は無理w
34あったかとうゆ:2007/12/20(木) 00:22:22 ID:1f/lNYrg [ eatkyo530131.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>21-25

返答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。
35まちこさん:2007/12/20(木) 04:31:20 ID:fi/MgUYo [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>31
お茶屋が入ってたんだよ。
なくなったんだあ…。
36まちこさん:2007/12/21(金) 22:28:11 ID:r4v81OVc [ p3170-ipbf401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あー美容院がきまらない('A`)
ここで紹介されたルー○スは微妙だったよ
37まちこさん:2007/12/22(土) 14:42:21 ID:Vv8UVYU. [ 141.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>36 Loop's 紹介したの私だわw すまんw
美容院たくさんあるので、数ためしてみてちょ
38まちこさん:2007/12/22(土) 18:41:44 ID:ZFLMeay6 [ IP1A0086.stm.mesh.ad.jp ]
>18

木下大サーカス割引券に関して、下記のURLコピペして置きましたので
ご参考願います。

http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/disc/disc.htm
39まちこさん:2007/12/22(土) 21:49:32 ID:dT6fkPK6 [ pd3bb69.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ようやく、ららぽーとができることが決定したようですね。
40まちこさん:2007/12/22(土) 21:49:35 ID:dT6fkPK6 [ pd3bb69.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ようやく、ららぽーとができることが決定したようですね。
41まちこさん:2007/12/22(土) 23:32:49 ID:7gKZqYhY [ softbank219199234239.bbtec.net ]
>>39 どこソース?
42まちこさん:2007/12/23(日) 00:02:23 ID:14Czm.kk [ KHP059141249080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大晦日に藤鬥嘩裟出ないのか。
期待してたのに残念。
43まちこさん:2007/12/23(日) 10:35:34 ID:z/ZzW8rs [ PPPa1229.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>38さん
木下大サーカス割引券情報ありがとうございました。
44まちこさん:2007/12/23(日) 13:08:36 ID:YHXuqRAE [ 141.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>39 ソースだせや!(´・ω・`)
45まちこさん:2007/12/23(日) 16:07:32 ID:vnukSUDs [ AIRH03212015.ppp.infoweb.ne.jp ]
39は何か夢でも見たのではないのかな?
46まちこさん:2007/12/23(日) 16:47:09 ID:DymFjj6Q [ nttkyo436018.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだだって・・。でもがんばってるって。市役所のヒトが・・。三井が見放す前に決まってほしい。。
47まちこさん:2007/12/23(日) 16:53:26 ID:Xk1pKC0k [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
富士見市もがんばる方向間違えてるよな。
あんな施設群とか
48まちこさん:2007/12/23(日) 18:04:53 ID:cNH7v0yo [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
そうか?
旧町役場を転用した鶴瀬小裏の中央図書館とか悲惨だったけどな
49まちこさん:2007/12/23(日) 22:07:06 ID:DaH5TGrY [ 221x241x74x110.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
買い物に行くところ・・・
サティ、ウニクス、デオシティー、生鮮市場・・・ダイエー
富士見市に住みながら、富士見市にお金を全然落とせない・・
50まちこさん:2007/12/24(月) 00:49:10 ID:U.r72XPE [ 97.50.102.121.dy.bbexcite.jp ]
メリクリー
明後日、おいしいケーキ安く買えるとこあったら教えて

>>49
ほんとそうだよな 富士見市政大丈夫かとw
51まちこさん:2007/12/24(月) 09:37:52 ID:zX.A8rbw [ OFSfb-14p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
>>49
まったくそのとおり

建設反対の人達は、近隣市の商業施設の回し者なのか?って勘ぐりたくなります。
52まちこさん:2007/12/24(月) 09:41:34 ID:go6m3ihk [ eM60-254-250-195.pool.emnet.ne.jp ]
死活問題だからな
53まちこさん:2007/12/24(月) 10:13:24 ID:gO4NDMg2 [ p93eff8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔は共産市政だったしな。

その方面の方も多いんだろうよ。
54まちこさん:2007/12/24(月) 11:21:46 ID:lQnIJqNc [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>49
食料品くらいは富士見市内でなんとかなりそうなものだが・・・。
なにげにドラッグストアが充実しているので
生活用品もカバーは出来ると思うし。

衣類系は・・・・しまむらでがまんしてくれ。
55まちこさん:2007/12/24(月) 20:53:33 ID:6DC1z8aw [ p3161-ipbf1308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
食品系は、みずほ台駅前市場と、ワタナベストア生鮮館に
けっこー世話になってる。
あとは、みずほ台の東武ストアの地元野菜コーナー。
56まちこさん:2007/12/24(月) 21:29:36 ID:uMwDYuIk [ e152109.ppp.asahi-net.or.jp ]
たまには、チャレンジを思い出してあげてください
57まちこさん:2007/12/24(月) 23:43:24 ID:iDhZHhf2 [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>51
市の借金増やして欲しくねーんだよ
ららぽーとが出来れば借金完済できるのか?
俺にはネガティブな予想しか出来ないんよ?
増えたら推進派が身代潰して、補填するならいいが
背負わされんのは一般の市民で、奴らは逃げるのが目に見えてるからやなの!
左巻き扱いスンナ、あと犬作教徒扱いもな
58まちこさん:2007/12/25(火) 01:17:18 ID:06omXS0k [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
別に市が建設するわけじゃないから、これに伴う起債はない。
マンション群が建つなら、学校・保育所・上下水道を整備しないといけないけど。
東通線と富士見川越道路無料化は県の事業だし、ららぽ以前に決定していたこと。
59まちこさん:2007/12/25(火) 02:43:48 ID:j8OcQIaQ [ pd3bb69.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>41
最後の反対地権者の知り合いの知り合いから聞いた。
60まちこさん:2007/12/25(火) 10:04:50 ID:EA1NbWUU [ OFSfb-14p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
>>57
市は逆に、「ららぽーと」が開業すれば年間3億円程度の税収増を見込めると言ってるぞ
61まちこさん:2007/12/25(火) 11:11:47 ID:SnjcfFyw [ FL1-122-131-212-224.stm.mesh.ad.jp ]
ららぽーとができれば嬉しい。
でも、遠くから買い物客が集まるのかな、とも思う。
62まちこさん:2007/12/25(火) 11:57:12 ID:tON9YsnY [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>59
そんなのソースとは言わん。

>>60
その市の言い回しとやらは他都市からの集客で財政を立て直すといって潰れた、
夕張にそっくりなんだが・・・・。
63まちこさん:2007/12/25(火) 18:08:35 ID:iLjqs6Kc [ 117.50.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>62

夕張の三流娯楽施設とショッピングセンターを同列に論じるのは如何なものでしょうか?
64まちこさん:2007/12/25(火) 18:56:38 ID:3hdgU3rU [ IP1A0804.stm.mesh.ad.jp ]
夕張市の財政破綻の原因は、石炭炭鉱の衰退(税収入の減少)観光産業の過剰投資(借金)
が、主な要因と言われます。「ららぽーと」開業にあたって確かに年間3億円の税収増を
見込むのは、今の時点では取らぬ狸の皮算用的発想ですが、むしろそれくらい見込まないと
意味無いでしょう。もともと「ららぽーと富士見」は、富士見市の振興という施策の一端を
民間活力によって実現すると 謳っているので、今後の市の発展を考えれば宜しいかと思うが
65まちこさん:2007/12/25(火) 20:07:22 ID:F/kDuPBY [ u-211130160044.hotspot.ne.jp ]
〉〉62
まあ、現時点ではバクチ的なものには変わらんよ。
ここでどう言おうと市がやると決めたからには
無理やりにでもやるんだろうし。
それにしてもよりによって住宅街に作ろうという考えがわからん。
静かな環境が気にいっていた者としては
ただただ寂しい限りです。
66まちこさん:2007/12/25(火) 22:53:28 ID:06omXS0k [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
>>62
主体が違うべ。

夕張は市直営か三セク。殿様商売のため経営判断は甘め。
直営はもちろん、三セクの債務保証をしているため、
事業がこけた場合、市財政を直撃する。

「ららぽ」は営利の上場企業。市場と株主の監視がある。
新興企業じゃないんだから、大きなリスクをとる必要がない。
本当に無理な投資なら、企業価値は下がるし、経営陣は経営責任を追及される。
67まちこさん:2007/12/26(水) 02:12:41 ID:rvx9a9C6 [ 221x241x74x110.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
色々な調和やバランスを考えなければならないが、
先々住んでいくことを考えても、今回の案件は長い眼で見れば
富士見市の為になると思う。
68まちこさん:2007/12/26(水) 04:43:42 ID:enAnKfLs [ FLH1Aea223.stm.mesh.ad.jp ]
浦和三園にある巨大サティ施設に行ってみるとわかるけど、
比較的広めの
69まちこさん:2007/12/26(水) 06:05:39 ID:vc.WWXMg [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>68
何じゃ?
70まちこさん:2007/12/26(水) 09:28:15 ID:IQ8Bck6. [ u-211130160044.hotspot.ne.jp ]
>>68
気になるので続きをお願いします。
71まちこさん:2007/12/26(水) 11:35:49 ID:ZQsdz5oI [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>67
色々な調和やバランスを考えなければならないが、
先々住んでいくことを考えても、今回の案件は長い眼で見れば
富士見市の為にならないと思う。

為になるなら、所謂まちづくり三法の見直しがなぜ行なわれたのか教えてくれ。
72まちこさん:2007/12/26(水) 15:57:00 ID:h1cXOFs2 [ PPPbf744.saitama-ip.dti.ne.jp ]
ララポの場所はは農地から宅地に変更されるんじゃないの?
三○は農地を安く買い取って(通常農地としては高く)
ララポだめならつぶして住宅orマンション建設。
土地代は買値の数倍になるんじゃないの?
そうすれば住民増えて税収増。

ララポがある場合には固定資産税は市に入るのかな?
あとはららぽで働く人が富士見市に住んでくれれば
増えるか。あとなんか財政上のメリットある?
73まちこさん:2007/12/26(水) 18:01:32 ID:OhfjkQ8g [ 234.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
憂国の獅子ならぬ、憂市の獅子達。
富士見市がんばれ(´・ω・`)
74まちこさん:2007/12/26(水) 20:16:07 ID:UGHf85MU [ IP1A1402.stm.mesh.ad.jp ]
>所謂(なにゆえ)まちづくり三法の見直しがなぜ行なわれたのか
皆さん まず、なぜ<まちづくり三法>できたのか・・・・そこから
おさらいしてみましょう。下記のURA参考に、考えてみましょう!

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tanaka/20051227nc8cr000_27.html
75まちこさん:2007/12/26(水) 21:39:34 ID:5KLh1Ds. [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
>>72
・土地渡により発生する個人市民税の約1億5,000万円程度の税収、
 所得比例する国民健康保険税の増収(一時的なものだろう)
・固定資産税全体として約2億5,000万円前後の増収が想定(年)
・テナント企業からの法人市民税(本社が富士見市外でもok)
・ここで働く住民の個人市民税の増収。
 (ただし、小売りが主体なので低賃金・非正規雇用が多いと思われる)

数字については市民部長答弁(web版議事録、3月16日議会)による。
76まちこさん:2007/12/27(木) 10:45:11 ID:4Q5d4HnQ [ AIRH03203021.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>39,59
そろそろ正確なソースを教えてください。
もしかしてこれだけ釣られてしまった結果について満足してらっしゃる?
77まちこさん:2007/12/28(金) 00:03:57 ID:s0qlbNns [ softbank218119117027.bbtec.net ]
ふじみ野市在住の後輩がいるんだけど、
この板も読んでて、ららぽーとで盛り上がってますね! っと抜かしよった。

将来、あそことだけは合併したくない!
78まちこさん:2007/12/28(金) 12:44:32 ID:8IJAiFZ2 [ softbank219199234182.bbtec.net ]
ララポの場所はは農地から宅地って・・・

あそこは荒野みたいなもんですよ。。。

ララポが早くできますように!!
79まちこさん:2007/12/29(土) 00:41:47 ID:RzK9La7M [ softbank218119119081.bbtec.net ]
ララポの場所は水没危険エリアだから宅地にしても注意深い人なら買わないだろう。
おまけに田んぼだし地盤悪すぎ
早くららぽ着工しないかな〜
80まちこさん:2007/12/29(土) 14:47:21 ID:fNq/T4oA [ i121-119-129-119.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
ららぽって呼び方がキモイ
81まちこさん:2007/12/29(土) 15:21:11 ID:x5vyIZv2 [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
田んぼといえば、水谷東小・浦所バイパス・柳瀬川・東上線に囲まれた区画を
貯水池で守った上で、宅地開発しましょうという話もある(あった?)。
こっちにも商業施設ができたら競合したりするのかな。

http://www.pref.saitama.lg.jp/A08/B100/gaiyou/gaiyou3-05.htm の一番下。
82まちこさん:2007/12/29(土) 15:39:17 ID:4Pqr0ivI [ FLH1Afl109.stm.mesh.ad.jp ]
>>68
イオンじゃないか?
83まちこさん:2007/12/29(土) 17:39:31 ID:3/JFIe4A [ IP1A0881.stm.mesh.ad.jp ]
>81
たしか 公共事業の見直しになって休止か凍結になったと思う。後、お決まりの地元地権者との
問題 とりあえず神山佐市議員の質問状貼っておきます。

リブレーヌ都市整備構想 リブレーヌ都市整備事業

http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h1306/1306i130.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h1306/1306i130.html
84まちこさん:2007/12/29(土) 18:17:35 ID:greOfkBQ [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
富士見市は鶴瀬駅周辺を地主に牛耳られて生産緑地が多く、地価が高い土地の固定資産税収を取り損ねて
いるから、市役所の周りの調整区域気味の田んぼをララポート開発を手始めに呼び水にして市街化区域の
拡大を狙っているのではないだろうか。しかし鶴瀬駅の周辺は東京近郊では珍しいくらいガラガラで手の
つけようが無いように見える。

By 他市より転入した強引な区画整理に悩ませれた者です。
85まちこさん:2007/12/29(土) 23:40:24 ID:4k7w81W. [ softbank218119117027.bbtec.net ]
>>61
ららぽーとの集客については、三井さんが当然「商圏調査」をしたと思いますよ。

大手居酒屋チェーンの出店でさえ、商圏の年齢層別・男女別に第一次〜第六次産業の就業人口や比率、勤務エリア別の比率、住居の賃貸・持ち家比率、
世帯構成(単身〜何人家族)比率、昼夜の人口数、自家用車の所有比率、周辺競合他社の売上げやメニュー比較ぐらいは調査会社に依頼しますからね。

このプロジェクトも三井さんの取締役会が承認して、出店計画書を読んだ銀行も融資がOKなら、調査結果はそれなりだったんでしょう。





ららぽーとぐらいのプロジェクト
86まちこさん:2007/12/30(日) 11:48:33 ID:lI.7Aaa2 [ p02bb48.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
【埼玉】駐車場でケンカ、26歳男性殴られ死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198982622/

30日午前5時20分ごろ、埼玉県富士見市関沢の駐車場で「若者がけんかをしている」という110番
通報があり、東入間署員が駆け付けたところ、同市東みずほ台、望月正志さん(26)が倒れていた。

 望月さんは顔を殴られるなどしており、搬送先の病院で死亡が確認された。同署は傷害致死事件と
して、逃げた男の行方を追っている。

 調べによると、望月さんは駐車場近くの居酒屋で友人らと酒を飲んでいたが、別のグループの若い
男とけんかになったらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071230i103.htm
87まちこさん:2007/12/30(日) 13:00:29 ID:WJAR6tYE [ softbank060086180003.bbtec.net ]
どこの居酒屋だろう??
88まちこさん:2007/12/30(日) 15:28:16 ID:wNkhtybQ [ 189.net059085166.t-com.ne.jp ]
ゲオの駐車場だね
89まちこさん:2007/12/30(日) 15:49:38 ID:uuslvPbU [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ダイエーかな。9時ころ通ったが。
90まちこさん:2007/12/30(日) 16:52:01 ID:SXtiKnhM [ p1047-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
また富士見か
91まちこさん:2007/12/30(日) 16:57:55 ID:Cr2urcK6 [ PPPa2765.e21.eacc.dti.ne.jp ]
また富士見か・・異常だな
92まちこさん:2007/12/30(日) 17:04:41 ID:HpK2Gv76 [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
集客力のある施設には有象無象が集う、
これも繁栄の負の証

N速+あたりじゃ不死身市なのに死亡とはとか又書かれんだろうなぁorz
93まちこさん:2007/12/30(日) 17:12:49 ID:Q7q0.c5w [ softbank219013160013.bbtec.net ]
ゲオか・・・
今年一年で富士見市関係の事件・事故って結構ニュース多かったな
94これとともに迷宮入りか?:2007/12/30(日) 17:28:43 ID:SXtiKnhM [ p1047-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
平成19年7月15日(日)午前5時15分ころ、富士見市西みずほ台1丁目19番10号先路上を
友人とともに通行していた男子大学生(19)が、男に傘で左眼を突かれ意識不明の重体となっている。
犯人の男は、現場から徒歩で鶴瀬駅方向へ逃走した。
犯人の特徴・年齢30〜40歳位・身長170センチ位・一見サラリーマン風
・頭髪パーマ頭が伸びた感じ・目が細い・黒っぽい背広上下・茶色っぽいカバン・白色ビニール傘
些細な情報でも結構ですので、情報提供をお願いします。
95まちこさん:2007/12/30(日) 18:22:27 ID:W/ztfmnM [ softbank219013160048.bbtec.net ]
ニュースで、祭一丁の看板が見えたけど…
96まちこさん:2007/12/30(日) 18:27:40 ID:EdK2XT7E [ p930af0.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
昔のマツモトデンキのとこだよね?
97まちこさん:2007/12/30(日) 19:40:16 ID:lWsYRUQo [ 60-62-18-50.rev.home.ne.jp ]
そう、マツモト電器の跡がこことゲオ。

祭一丁前でDQN風の男は結構見かける。
三芳出身で今富士見市在住だけど
おとなしくて何もない田舎で良いのに。
98まちこさん:2007/12/30(日) 21:09:11 ID:jtkDxKl. [ 130.net059085168.t-com.ne.jp ]
ゲオでエロDVDの取り合いでもしたのかと
99まちこさん:2007/12/30(日) 22:00:39 ID:hOkPDXXA [ 60-62-18-233.rev.home.ne.jp ]
飲酒運転で事故に巻き込まれる前に死んでくれてありがたいw
100まちこさん:2007/12/31(月) 01:03:29 ID:348R2o8. [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>99
不謹慎だな、そういうことは被害者が飲酒運転前提で飲み屋に来てたソース出してからやれ
101まちこさん:2007/12/31(月) 01:47:39 ID:Fe30UA4Q [ i121-119-84-28.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>100
駐車場に来てる時点でそうなんでは?
夜あの駐車場に止まってる車って祭りとゲオと焼肉屋だもんな
102まちこさん:2007/12/31(月) 03:28:43 ID:/0tXeRtc [ p625fa7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
あそこの飲み屋って、出入り口がGEOの駐車場隣接じゃなかったっけ?
車だとしても友人と来てるなら、運転手が飲まなければいいわけだし
103まちこさん:2007/12/31(月) 04:26:29 ID:MmnqyoAU [ FL1-122-132-201-102.stm.mesh.ad.jp ]
4時ごろ駐車場を通りましたが、祭り一丁のところに何人か集まってましたよ。
男性数人が二人の女性を送ってるところで、その時は何もなかったようだった。
104まちこさん:2007/12/31(月) 11:41:12 ID:348R2o8. [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>101
駐車場に出た件・・・
「久しぶりに切れちまったぜ、屋上に行こうか」
の結果かも試練

飲み屋が逮捕されたら確定だが
105まちこさん:2007/12/31(月) 13:03:28 ID:wgXeL10s [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
しかし何処も正月料理はボッタクリで異常に高いのだが。
生鮮市場TOPで高過ぎてゲロが出たよ。(ww
今晩あたり赤札で安くなるかな。
106まちこさん:2007/12/31(月) 13:08:24 ID:wgXeL10s [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

とろこで富士見市含む周辺地域でココは安いと言わしめる店はありませぬか。
107まちこさん:2007/12/31(月) 14:01:29 ID:XNlBBaYc [ DSLa139.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>106
大井SATY前のさぬきこまち
かけうどん150円から
108・・:2007/12/31(月) 14:19:39 ID:eO1UVnYU [ stm9-p205.flets.hi-ho.ne.jp ]
押収した違法なわいせつDVDを私的に複製して上司に渡した事件で、さい
たま区検は20日、県警羽生署の元男性巡査長(27)を児童買春・児童ポ
ルノ法違反の罪でさいたま簡裁に略式起訴した。同簡裁は同日、元巡査長に
罰金50万円の略式命令を出した。

 県警監察官室によると、巡査長は今年2〜3月、児童ポルノを含むわいせ
つDVDを複製するなどし、上司らに渡していた。3月上旬、別の署員が署
内で複製しているところを発見し発覚。同室は7月、元巡査長を同容疑など
で書類送検し、懲戒免職とした

毎日新聞 2007年12月21日より
109まちこさん:2007/12/31(月) 14:50:27 ID:Fe30UA4Q [ i121-119-84-28.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>104
うはwその巻昨日イエローハットで読んだw
110まちこさん:2007/12/31(月) 22:12:32 ID:0n6p6uuk [ softbank219199232163.bbtec.net ]
やくざの車が集結している
こえええええええええええええええええええ
111まちこさん:2007/12/31(月) 23:06:47 ID:2xhe73lY [ 27.59.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>105
top込みすぎワロタww なんかあったの?
車の列が以上だったんだけど・・・・

>>110
どこで?
112まちこさん:2007/12/31(月) 23:09:07 ID:yEKwP55A [ 189.net059085166.t-com.ne.jp ]
ヤオコーもコープも劇混みだったよ
しかし食材高くて泣けたよね
明日から少しは安くなるかな?
113まちこさん:2007/12/31(月) 23:17:42 ID:0n6p6uuk [ softbank219199232163.bbtec.net ]
>>111
鶴瀬の駅前の例のマンションの前
4,5台停まっていたのにまた2台川越街道方面から来ているのを見た
114まちこさん:2007/12/31(月) 23:19:24 ID:IKGBvh7. [ softbank219199234182.bbtec.net ]
とれあえず富士見市民に来年が良い年でありますように
115まちこさん:2008/01/01(火) 00:21:18 ID:RoV7OE2U [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
>>110
お前のレス番、110番だよ!

てか、皆様おめでとうございます。
116まちこさん:2008/01/01(火) 08:57:13 ID:zF0MO0/6 [ i60-46-238-222.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
富士見周辺で初もうでスポットありますか?
こじんまりしたところでも十分良いのですが…
117まちこさん:2008/01/01(火) 10:29:35 ID:T9B8unlk [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>116
こじんまりとした神社ならいくらでもあるが
とりあえず氷川神社にでも行っとけば間違いなかろう。
118まちこさん:2008/01/01(火) 11:01:16 ID:ND4ci.iE [ eatkyo250116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
市役所駅通りのヤオコーの反対にある氷川諏訪神社は大きいけど
苗間神明神社はどうだろうか。うちは氷川で御札買ったけど。
119まちこさん:2008/01/01(火) 17:12:32 ID:zF0MO0/6 [ i60-46-238-222.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>117,118
苗間神明神社に行ってきました!
ありがとうございました。
120まちこさん:2008/01/01(火) 19:54:04 ID:gEqGKPsI [ i60-36-89-159.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
年賀状が未だこない....(-_-)
みんなは届いてる?
121まちこさん:2008/01/01(火) 20:56:12 ID:UoekZMxM [ DSLa139.saitama-ip.dti.ne.jp ]
犯人つかまってよかった、ゲオにやっといける
122まちこさん:2008/01/01(火) 21:07:37 ID:dZuEsBSc [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2008/01/01(火) 20:18:44 ID:???0
駐車場で殴り合い相手を死亡させた男逮捕

 埼玉県警東入間署は1日、飲食店駐車場でトラブルになった男性を殴るなどして
死亡させたとして傷害致死容疑で、出頭した同県狭山市上奥富、アルバイト作業員
高野正道容疑者(23)を逮捕した。

 調べでは、高野容疑者は12月30日早朝、埼玉県富士見市の飲食店駐車場で、
同市のアルバイト望月正志さん(26)の顔などを殴り、約1時間半後に
死亡させた疑い。

 高野容疑者は1日午後、1人で東入間署に出頭。「知人数人と飲酒後、
(望月さんと)目が合って口論になり、殴ったりけったりした」と
供述しているという。

nikkansports.com[2008年1月1日19時59分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080101-302355.html

63 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/01(火) 20:47:48 ID:VRkOtpnu0
○正しい道vs正しい志×  TKO
123まちこさん:2008/01/01(火) 23:45:39 ID:gXXDfgvk [ i222-151-0-202.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
弟の友達でもろ面識あるよ(汗

まぁ、昔から粗野な感じではあったけど・・・
124まちこさん:2008/01/02(水) 00:49:36 ID:ECGr13JU [ i121-113-151-93.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
「正道」かあ。親は号泣もんだな
125まちこさん:2008/01/02(水) 03:15:15 ID:QQ5A1f5U [ 27.59.138.58.dy.bbexcite.jp ]
ららポート建設にしてる残りの1世帯。
共産党の農家って話を聞いたけどほんとかな?
もしそうなら手ごわそうな相手だ・・・(´・ω・`)
126まちこさん:2008/01/02(水) 09:47:13 ID:/zwVz2Ts [ softbank219014108045.bbtec.net ]
>>125
普通ギリギリまでゴネるのが交渉のセオリーな訳だが・・・。
自分もあそこに土地があったら最後まで反対するけどね。

まぁその農家の方はお金や環境破壊で反対してる訳じゃなさそうだから長期戦だね。
127まちこさん:2008/01/02(水) 12:02:58 ID:5XTxcoZQ [ softbank219199234182.bbtec.net ]
共産党もソロソロ、市民の声に耳を傾けてほしい・・・
128まちこさん:2008/01/02(水) 12:48:23 ID:WP59RjbY [ p3161-ipbf1308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
高野って、これまた在日がよくつかう苗字だなぁ。。。
129まちこさん:2008/01/02(水) 15:30:52 ID:PqRnD5Kk [ 210-194-95-220.rev.home.ne.jp ]
雲丹好くのおねーさんかわいい
130まちこさん:2008/01/02(水) 18:02:17 ID:BU1dBjqk [ softbank219199234239.bbtec.net ]
富士見市板にまで嫌韓厨は来るなよ。
131まちこさん:2008/01/02(水) 20:34:46 ID:WP59RjbY [ p3161-ipbf1308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
一度嫌韓になると、まず抜けられないからねぇ。
それとも、「嫌韓厨は来るなよ」と意思統一したいのかな?
気に入らないなら放置&スルーが鉄則だと思うけど。
下手に構うと油を注ぐことになるし。
132まちこさん:2008/01/02(水) 21:52:52 ID:JM4.5HkU [ ntsitm051230.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>129
下手な当て字はやめろ。
133まちこさん:2008/01/02(水) 22:08:26 ID:kENSECNE [ fw2.hanno.jp ]
>>125

実家のじぃchanが同じ事を言ってたよ

きっとマジ話しだよ

だって、その反対している人・・・知ってるもん(じぃchanがね!!!)
134まちこさん:2008/01/02(水) 22:55:50 ID:gm27du/Q [ softbank218128056038.bbtec.net ]
さすがにららぽーとじゃ、公共の福祉ってわけにもいかないしな。
一人だけ反対ってのは偏屈だとは思うが、非難されるいわれもないわな。
135まちこさん:2008/01/02(水) 23:17:57 ID:yW/azWsI [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
なんか明るい話題が欲しい…

6月 副都心線開業(東上線と直通運転)
8月 オリンピックに富士見市内工場製の砲丸が登場
136まちこさん:2008/01/03(木) 15:40:14 ID:5qfQ4rc2 [ 60-62-29-136.rev.home.ne.jp ]
山室在住だがララポートは中止になりそう
と聞いたが。
11月末の条例改正に間に合わず、大型店舗は建設できない
のではないかと。規模を大幅縮小すれば可能なのだろうが。
確定情報ではないとは思うが、もともと11月30日が期限
だったのは確かだから。
137:2008/01/03(木) 17:27:09 ID:YfXVZHeg [ softbank219200222086.bbtec.net ]
富士見市東みずほ台かな?美味しいジンギスカン店がありますね!
よく行きます。
しかしあそこの店員さん(家族経営でしょうが)ものすごく愛想悪いですね。
ある意味ポリシーあるから魅力ですが。
5分後にくる友人達のためにテーブルを着けるのもNG、10時になると否が応でも退席、
閉店15分前は一切注文NG…
でも流行っている!
ある意味素晴しい!!!!!
138まちこさん:2008/01/03(木) 18:45:40 ID:Td2kMsSo [ i58-93-127-69.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>135
確かにその通りですね。
個人的には、元巨人軍の條辺選手が市内に開店するうどん屋が気になります。
139まちこさん:2008/01/03(木) 19:44:49 ID:lzdMOcVE [ 27.59.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>137 まぁ安いからねw
店員の態度の悪さはもうずーーーーーーーっとだよ
10年近く付き合いのある私がいうんだから間違いないw
でもうまいw
140:2008/01/03(木) 21:01:04 ID:YfXVZHeg [ softbank219200222086.bbtec.net ]
>>139
そうなんです。うまいんです。
安いしうまいし今年も行きます…
141まちこさん:2008/01/04(金) 10:38:53 ID:3e0Q9xBs [ softbank219013160013.bbtec.net ]
條辺選手のうどん屋ってどのあたりにあるのですか?
142まちこさん:2008/01/04(金) 13:52:01 ID:s0nOwXbE [ p1083-ipbf221souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なかむらですか??
143まちこさん:2008/01/04(金) 18:48:57 ID:bOvPYAzU [ p2084-ipbf405souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あれ、話題になってるかと思ったら閑散としてますね。
昨日の夜、「一攫千金、日本ルー列島」とかいう番組で、水谷東の辻谷工業が出ましたよ!
世界一の企業なんだから、もう少し有名になれば良いのに・・・と思っていたら、取り上げられた!
世界で認められた砲丸工場です。
144まちこさん:2008/01/04(金) 22:21:22 ID:cetiArkk [ i121-119-84-28.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
30分くらい前にダイエーの近くの回転寿司の駐輪場で、
中学生位のヤンキー達が喧嘩しててわらったw
145まちこさん:2008/01/04(金) 23:44:38 ID:mZw1u0ow [ softbank219199234239.bbtec.net ]
副都心線が出来ると今の新線池袋行よりは直通電車の本数増えるかな。
赤坂まで通勤だから明治神宮前で千代田線に乗り換えできれば通勤時間短縮できそうだが。
146まちこさん:2008/01/05(土) 07:30:29 ID:3qhUEZ6Y [ softbank219013160013.bbtec.net ]
砲丸・ハードル・バトンを製造してるんですね。
http://www.tuk-hougan.co.jp/index.html
技術力のある会社は生きのこるんですね。
147まちこさん:2008/01/05(土) 10:29:41 ID:YPRaqT7I [ softbank218128056038.bbtec.net ]
>>146
あのTVを見てる限り、技術の継承ができないと今後が厳しいと思ったがどうなんだろ?
148まちこさん:2008/01/05(土) 11:53:48 ID:Hrw.kk4c [ i60-46-236-196.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>145
6月にダイヤ改正ですね。快速もできるとかできないとか
149まちこさん:2008/01/05(土) 14:53:54 ID:LRKmdp0. [ pd38931.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
渡戸あたりで ぽっくり観音?のような神様が
道端にひっそりあるみたいですが細かい場所 わかりませんか?
150まちこさん:2008/01/05(土) 22:53:30 ID:Sj29N5u2 [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>133
だから反対者を二分法で分けて、非難するなよ
151まちこさん:2008/01/05(土) 23:08:08 ID:YbW.sQoc [ 92.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
三井不動産も手馴れてるんだろ?
何も反対者がいるのは今回だけじゃないはず。
金もだいぶ積んだことだし、あと出てくるのは・・・もうおわかりですね?
152まちこさん:2008/01/06(日) 09:25:45 ID:/nbS61ps [ OFSfb-14p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
とりあえず近隣市町の大型SCとしては、強く「建設反対」だろうなー。

自分も含め、結構富士見市民も他市までお金を落としに行くから、
「極論」で言うと他市の税収UPに繋がって、インフラ整備費や社会福祉費にも反映されているんだよな。
153まちこさん:2008/01/06(日) 17:50:55 ID:AQXDy39U [ 60-62-29-136.rev.home.ne.jp ]
とりあえずララポートは中止。
条例改正にあわせて規模を大幅縮小して
やるかどうか。
154まちこさん:2008/01/06(日) 21:51:48 ID:G1qbSbRQ [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
条例改正じゃなくて法改正ですな。
市当局としては、旧法での開発が可能との見解。「」内ソースは市HPの議会議事録09月26日の委員長報告

「現行法と法改正との間の問題として、11月30日までに建築着工に入らなければならない状況の中で、
審査会を経ているからいいのか、違反になるのか、どう解釈するのかと質疑ありました。ただいまは
現行法で解釈しており、11月30日に法改正が施行されるが、現行法に基づいて処理対応していく
ということです。そして、開発審査会の議を経た内容に変更がなければ、11月30日までに着工しなくても、
法的には問題ないと判断をいただいていると答弁あります。」

これの解説としては、「ふじみ野資料室」の管理人が「富士見市議会の注目点」としてまとめている。
まあ、中止にせよ着工にせよ、動きがあれば賛成派・反対派のいずれかが
何かしら反応するだろうから、気長に待ちましょう・・・
155まちこさん:2008/01/06(日) 22:18:12 ID:xS3FQ2u. [ KD121110148228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「つるや」はまだ健在ですか?
156まちこさん:2008/01/06(日) 22:38:58 ID:csT091Aw [ IP1A0231.stm.mesh.ad.jp ]
ららぽーと富士見に関して
 平成19年第2、3回(6、9月議会)注目点(2007/12/2)

・市役所前の開発は、11月30日が期限というわけではない
・仮に、ららぽーとが白紙になると、個別開発が行われる?

下記参考資料

http://www.fujimino.org/gikai/200212.htm
157まちこさん:2008/01/06(日) 23:50:42 ID:Iy6ANnFk [ softbank218119174021.bbtec.net ]
ラーメン凪は¥100も値上げしてるな。 普通は¥50ぐらいだろが。
158まちこさん:2008/01/07(月) 00:17:56 ID:SOZaIccU [ IP1A0231.stm.mesh.ad.jp ]
なんか 富士見有料道路無料化 雲行き怪しくなったぞ・・・

>156 参考資料より 抜粋

・有料道路の無料化の話

2009年8月といわれる無料化の前に、周辺道路を抜け道とされて迷惑を
こうむっている住民のためにも、無料化を進めるべきでは、という質問に対し、
県議会でも無料化は困難である、と結論付けら得ていることが紹介され、
事実上無料化は不可能、という答弁がありました。

迷惑を受けている地域への対応は別途必要と思いますが、4年後に無料化
されるわけで、抜け道の整備をしたり、市で支出をして買取をする、
というのは投資効果が期待できず、多くの市民の賛同は得られないと思います。

と、云う事だが。
159まちこさん:2008/01/07(月) 00:23:07 ID:xipAV5uQ [ p3161-ipbf1308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>157
ここにも出没してるのかw
値上げが気に入らないなら、行かなければいいだけだよ。
160まちこさん:2008/01/07(月) 00:25:08 ID:SOZaIccU [ IP1A0231.stm.mesh.ad.jp ]
>158
ごめん!! 早とちりだった!!勘違い!!スマン!!
文章よく理解しなかった。本当にゴメンなさい!!
161まちこさん:2008/01/07(月) 00:50:33 ID:MQwSerGA [ PPPbf1450.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>155
健在だよ。
焼き鳥はおいしいけで、煮物は「ちょっと」だれど....。
162まちこさん:2008/01/07(月) 09:13:46 ID:1fMnjuag [ OFSfb-14p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
>>156
富士見市長はふじみ野市に対し「自分から合併の申し入れはしたくない」とはっきり言ってますね。
まぁ、1市1町で合併しておいて、勝手に「ふじみ野市」なんて名称も使っているから理解できます。

それと、志木や新座との合併にはNOとは言ってないし、市町選の争点で市民の判断がどうなるか楽しみです。
富士見が志木・新座と合併してもいいかも。
163まちこさん:2008/01/07(月) 23:02:03 ID:UYjSRz7U [ AIRH03214000.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>162
新座とは繋がっていないので富士見市〜新座市合併は無理。
希望的には新座・志木・富士見市の3市合併。






夢物語ですか?
164まちこさん:2008/01/08(火) 05:34:24 ID:oVEqIBEE [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>162,163
こちらはともかく相手がうんと言わないだろう…
165まちこさん:2008/01/08(火) 06:40:49 ID:vDMgXvIw [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
志木と富士見が合併しても経済的に無理。
新座は自分の所に併合するというのなら話に乗ってくるかもね。
和光、新座、朝霞、志木の四市合併が破たんした経緯を見れば
分かること。
何れにせよ富士見市に魅力的な持参金がない限り無理と思うよ。
166まちこさん:2008/01/08(火) 09:21:31 ID:a9hLK9Yw [ OFSfb-14p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
>>165
和光では東京への編入を求める市民が圧倒的だったな。
まぁ、気持ち的には理解できるが・・・。

県が推進しているのは、
和光・朝霞・志木・新座・富士見・三芳・ふじみ野で人口60万人の中核市だ。

実現の可能性はかなり低いね。
167まちこさん:2008/01/08(火) 22:46:32 ID:IW2i9UQQ [ 92.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
鷲宮みたいに、富士見市を舞台にしたアニメがあればなぁ・・・なんて。
ただでさえ閑散としているみずほ台東口に大勢のヲタがつめかけるとか
168まちこさん:2008/01/09(水) 00:12:28 ID:hSPfPszY [ IP1A1506.stm.mesh.ad.jp ]
>>167
説明しよう!!これは、春日部付近を舞台とするアニメ番組の聖地と言われる所
お〜と!!らき☆すた厨などと言わないでくれ〜

http://zbzbm.hp.infoseek.co.jp/kikaku/moetown/rakisuta.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%8D%E2%98%86%E3%81%99%E3%81%9F
169まちこさん:2008/01/09(水) 11:15:44 ID:CpHg19W. [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ヲタイラネ
170まちこさん:2008/01/09(水) 12:10:57 ID:eNiRX5yw [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
何かを呼び込むってのは、不特定多数の人間を寄せるって事だ

オタの経済効果は計り知れないが、移り気なので柱足り得ない

不安視される犯罪だが、一件がクローズアップされるだけで、実際は某新聞社員の犯罪の方が多い
171まちこさん:2008/01/09(水) 16:20:20 ID:0v6kqtEE [ p3020-ipbf508souka.saitama.ocn.ne.jp ]
読○新聞がきて、金払わなくていいからって取って下さい言われたけど、契約最終月だけ集金きたぜ。
みんなも気をつけよう!
172まちこさん:2008/01/09(水) 18:52:08 ID:9zENuE9U [ ntsitm350189.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>144
知ってる人kwsk
age
173まちこさん:2008/01/10(木) 05:58:51 ID:Ao9VJOuU [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>171
うちは契約切れてるのに勝手に入れられ続け電話で連絡。
月末に入れた分だけ日割りで払えと集金きやがった。もちろん拒否。
どこの新聞ってよりも営業所によるんだろうけどさ…それきり完全排除だよ。
174まちこさん:2008/01/10(木) 10:12:40 ID:/Xx8hw2. [ softbank218128056011.bbtec.net ]
郵便局やヤマトに完全委託して、そいつらが朝ポストに入れるとかになれば新聞取りたいんだけど、
今の販売店が絡んでいるあいだは、絶対に無理。あんなDQNな連中に集金に来られるなんて無理無理w
175まちこさん:2008/01/10(木) 13:12:22 ID:GrnA17h6 [ 92.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
うちももう読売やめたいんだけどなー 販売所の兄ちゃんが不憫で辞められない。
押し紙分引いても、本体にダメージを与えるためには購読中止したほうがいいんだけどなぁ。
176元新聞屋:2008/01/10(木) 17:18:40 ID:D.Ya..Ww [ eM60-254-233-110.pool.emnet.ne.jp ]
販売所の兄ちゃんなんて演技してるだけ!
店に戻ったら、「ああ、あの家ちょろいよ」って言ってるよ。
押し紙は単に自分の担当する区域の部数増やしたいだけの苦肉の策。
それで最終月だけ集金に来るなんて常識はずれもいいとこだよ。
177まちこさん:2008/01/10(木) 18:04:00 ID:KF1wphzM [ IP1A0180.stm.mesh.ad.jp ]
新聞勧誘 其の壱(強者編)
「今よりサービスがよければ3ヶ月とってやるよ、サービス悪ければ仕方ないよな?」
であっさり決着するよ。
最低でも、「洗剤10箱+ビール券3枚」
競争になって勝手にドンドンUPしていくよ。
手ぶらのヤツには「おまえモグリか?出直して来い!」だな。

新聞勧誘 其の弐(とりあえず解決策糸口編)
http://www.k4.dion.ne.jp/~s_kanyu/
178まちこさん:2008/01/10(木) 23:44:56 ID:NyU6k5ms [ 221x241x74x110.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ららぽが待ち遠しい
179まちこさん:2008/01/11(金) 02:15:15 ID:0XbP6CDg [ 92.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>176
元新聞屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おつかれっす
鴨にされてるものでs

>>177
あの洗剤!テラ質ワルスwww
だから使わないほうが・・・
180まちこさん:2008/01/11(金) 03:59:41 ID:Z8BHM08E [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
今日の読売の勧誘は珍しく女性でした。
“うちは読売さんはちょっと…”と言ったらさらっと引き上げた。

最近はとんとくれなくなったよねえ…
一年くらい前までは3ヶ月契約でも商品券関連6000円分くらいくれてたけどねえ。
今は粘ってビール1ケースくらいか。

皆さんとこどう?
181まちこさん:2008/01/11(金) 06:16:12 ID:/s5mU3qo [ softbank218128060055.bbtec.net ]
うちのところはマシなほうだなあ。でも最近は契約1年だと洗剤1ケースだけだったり
するけど。集金でくれる回収用の入れ物に必ず(100円ショップで買った
と思われる)何かしらの便利グッズも入ってるし。
対応は丁寧なほうだと思うなあ。
182元新聞屋:2008/01/11(金) 07:59:08 ID:0V/zMjbg [ eM60-254-201-154.pool.emnet.ne.jp ]
ビー券、商品券類少しでも多く貰いたい場合は、
1.契約は一度3ヶ月で完全に切る。(継続のお願いはしっかり断る)
2.その後他紙と契約する。(ここも3ヶ月できっちり契約を切る)
3.また他紙と契約する。(同上繰り返し)

これの繰り返しをすれば新聞店同士の競合を起こせるので可能です。
新聞屋はずっと読んでくれる優良読者にほど物をあげません、(それだけ営業面での安全牌だから)
加えて販売所の店員に与えられるビール券や商品券は月あたり決まっているので、
出来たらそれは契約が難しい客に使いたいわけです・・(´ω`)

長々と失礼しました。
183171:2008/01/11(金) 15:20:34 ID:KbfXzMOc [ p3020-ipbf508souka.saitama.ocn.ne.jp ]
新聞業界ってこんな感じだったんですね…
いろいろ参考になりました。

これからは もう引っ越しますんでって言って断ろう
184まちこさん:2008/01/11(金) 18:58:26 ID:KbfXzMOc [ p3020-ipbf508souka.saitama.ocn.ne.jp ]
でも色々サイトをめぐった結果、完全居留守orドアを開けずに「いりません!」一点張り
が一番いいみたいですね。

富士見市で、脅されて新聞取らされた人っていますか?
185まちこさん:2008/01/11(金) 19:43:16 ID:XaMHN9rw [ softbank219013162005.bbtec.net ]
新聞とらずに、スーパーとかの広告だけもらえる方法があればいいのに。
ニュースやネットで十分だから、
一度もとった事はないが。
186まちこさん:2008/01/11(金) 20:09:19 ID:.cQePI6s [ softbank218128090004.bbtec.net ]
今の時代、新聞なんかいらないよね。
187まちこさん:2008/01/11(金) 20:56:21 ID:NklDMshk [ e152109.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>183-184
「ウチ、リストに入っているはずなんですけど」の一言で、おとなしく帰ってくれます。

リスト…新聞勧誘非対象者名簿
188まちこさん:2008/01/12(土) 03:38:10 ID:CUnkL89U [ 92.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>185
前にも一度書いたけどタウンマーケットがあるよ
http://townmarket.jp/

あとユニクロのデジタルチラシをよくみてる
http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

とアンチ新聞派の人間が申しております
189まちこさん:2008/01/12(土) 05:43:12 ID:fx4AxTFI [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
大手のきれいなカラー印刷折込でなく
もっと地域に根ざした狭い範囲しか配られない折込がみたい…。
このあたりだと“チャレンジ”“ワタナベストア”“サンディ”クラスや
あとは鶴瀬・みずほ台駅前市場とかの単色刷りのやつ。
これさえ見れればほんと新聞なんてイラネ。

こういうのってスキャンしてネットでさらすってのは犯罪ですか?
ブログなんかにくっつけると訪問者数倍増だと思うのだが…
190まちこさん:2008/01/12(土) 08:39:52 ID:lyb3uyY. [ p93ef66.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>189

許可取ればいいんじゃね?
191まちこさん:2008/01/12(土) 10:36:44 ID:n0rFrFH. [ softbank219013162005.bbtec.net ]
>>188
ありがとう!こんな広告情報があったとは全然知りませんでした。
これから助かります。
192まちこさん:2008/01/12(土) 21:38:51 ID:t30hinNQ [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
図書館は2、3日分の折り込みチラシ閲覧できますな。
193まちこさん:2008/01/12(土) 23:40:25 ID:CUnkL89U [ 92.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>189
そういうのも誰かがやってくれると助かるw 広告主は喜ぶんじゃない?
194まちこさん:2008/01/13(日) 00:10:06 ID:7dmEmrQk [ east16-p184.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
鶴瀬東口にできたたこやき屋さん、わりとおいしかったのですが、ここ1週間営業してません。
開業から数ヶ月でやめてしまったのでしょうか??
195まちこさん:2008/01/13(日) 00:19:40 ID:ZHaFs91c [ IP1A0801.stm.mesh.ad.jp ]
>>194
あそこの店舗は、完全に潰れ癖憑いたな〜。まず 半年そこら持たない・・・
お隣の焼き鳥屋さんは、結構がんばってるんだが、とりあえず今日通るから見て来るヨ。
たこ焼き屋サンもだが、立ち食いそば屋もそろそろ復活して欲しいな〜
196まちこさん:2008/01/13(日) 08:02:14 ID:L3CIbBro [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新聞ぐらい読めよ。
チラシも隅々までみてると面白い発見があるよ。
197まちこさん:2008/01/13(日) 09:46:08 ID:6Bb8HrOc [ softbank218128090004.bbtec.net ]
昔と違って、新聞を読む意味がわかんない・・・
198まちこさん:2008/01/13(日) 10:56:05 ID:qkW0i6mo [ softbank219013160013.bbtec.net ]
新聞は3ヶ月ごとに契約を更新してます。
お陰様で洗剤とラップはお店で買ったことがありません。

ところで鶴瀬駅の古本屋さん・・・
12日から閉店セールやってますね
あそこのフロアはお店続かないですよね
199まちこさん:2008/01/13(日) 14:37:28 ID:ZGcmR2qo [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>196
だからみんなチラシだけが欲しいって話じゃん。

新聞自体に金払う意味はない…もったいないからとりあえず読むけどさ。
感覚としてチラシに金を払い本紙がサービスって捉え方だよ。
こういう人結構いるだろ?
200まちこさん:2008/01/13(日) 16:13:57 ID:Oajx4H.U [ 60-62-14-101.rev.home.ne.jp ]
スポーツ新聞にチラシ入れてくれたらいいのにな〜
201まちこさん:2008/01/13(日) 19:07:28 ID:nHYl5jOA [ 153.93.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>196
新聞ぐらいよめよ(笑)・・・って皮肉ってことか
202まちこさん:2008/01/13(日) 19:12:50 ID:nHYl5jOA [ 153.93.147.124.dy.bbexcite.jp ]
連投すまそ

家具センターニトリのデジタルチラシ 新座店
http://www.nitori.co.jp/about_us/shop/saitama/index.html

こういうのまとめてテンプレ作ったほうがよくね?
203まちこさん:2008/01/13(日) 19:42:16 ID:.pgdE1XI [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>202
ビジネスモデルとして企画書でも書けば?
204まちこさん:2008/01/14(月) 00:32:12 ID:LZr/lRvU [ IP1A1450.stm.mesh.ad.jp ]
”バブルでGO!!”を観ていて、ふと18年前思い出したのだが・・・・
あの頃の新聞勧誘本当怖かったな〜右翼の名刺出されるは、二人がかりで威圧されるは
よく勧誘時期来ると至る所で、洗剤やら色々自転車に乗せてうじゃうじゃ走り回ってた
光景記憶してる。でも 意外と景品は良かったなあ。でも新聞は出先の喫茶店か飲食店
で、読んでたから殆んど読まずに廃品回収に出してたっけ。
205***:2008/01/15(火) 00:57:54 ID:voscI3/Y [ usr014.bb044-01.ude.im.wakwak.ne.jp ]
鶴瀬病院前の店に入った事ある人います?
206まちこさん:2008/01/15(火) 06:17:31 ID:ivrF5xnI [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>205
まい薬局?
207まちこさん:2008/01/15(火) 09:10:30 ID:VeRBMjR. [ nc17249.bb4u.ne.jp ]
>>205八百屋?
208まちこさん:2008/01/15(火) 14:28:28 ID:w36T12Nw [ AIRH032103010.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>205
呑み屋がいっぱい入ったビル?
209まちこさん:2008/01/15(火) 19:30:31 ID:FR.NYvhA [ softbank219199226080.bbtec.net ]
昔はチンピラみたいなのが新聞勧誘に来てたよなぁ。
幼心ながら腹立って「帰れ!!」って言ってたら
親に「ほっときなさい!!」って怒られたな。
押し売り同然だったよな。
あと10年前くらいに
「来月から法律(条例?)が変わるんで勧誘できなくなるんで取って下さいよぉ」
みたいな朝日新聞の勧誘なんかもあったのを今思い出したよ。
210まちこさん:2008/01/15(火) 21:05:02 ID:DkYKEd1E [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最近、野菜を買うときは、生協とか東武ストアの
地元野菜コーナーをよく利用してる。意外と安い。
三芳町だけど、ウニクスの地元野菜コーナーもけっこういい。
ウニクスは、牛肉も良く買う。昨日は、北海道産国産牛が半額だった。
211まちこさん:2008/01/16(水) 00:54:20 ID:vUE3KUb. [ 221x241x74x110.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ウニクスもいいけど、富士見市民なら富士見市内になるべくお金を落とそう。
住民税少しでも安くなりますように・・・
212まちこさん:2008/01/16(水) 01:42:06 ID:j6wbC6tM [ 60-62-28-54.rev.home.ne.jp ]
頼む、新聞読んでくれ…
新聞社社員なんで部数は生活に関わる。

でもまぁ時代の流れとして仕方ないのか。
既存の紙媒体じゃ、他メディアに太刀打ち出来ないよねぇ。
213まちこさん:2008/01/16(水) 07:21:49 ID:aYaWh83o [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まぁ雑誌だってタダで配っているご時世だからねぇ。
214まちこさん:2008/01/16(水) 07:56:23 ID:vJAC/A22 [ 119.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>212
産経の戦略は参考になると思うよ。
あそこは上手くネット社会に適応しようとしている。
ANYは絶対流行らないに1000点
215まちこさん:2008/01/16(水) 09:26:15 ID:gkXPmzwY [ N037075.ppp.dion.ne.jp ]
テレビやネットよりも情報が印刷の関係上遅いからな
勧誘の兄ちゃんで当然新聞取ってるんだよね?と聞き返したら
「俺は取っていませんよ」とか言ってて笑ったけどw
216まちこさん:2008/01/16(水) 11:18:19 ID:N4x1rXlY [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>211
住民税が安くなることは絶対無い
収入が増えたら、借金の心配より先に支出の事考える連中
217まちこさん:2008/01/16(水) 22:13:49 ID:m4wMi4oY [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
>>211
住民税は全国一律だよ。
例外は神奈川県で、超過課税というプラス部分がある。
218まちこさん:2008/01/16(水) 22:28:12 ID:YCjHg6vM [ z231.219-103-239.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>214
大阪以外では販売網が無いに等しいからね。
219まちこさん:2008/01/17(木) 00:16:50 ID:ve/rPrTU [ ntsitm294072.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
初雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220まちこさん:2008/01/17(木) 01:05:19 ID:UDIZ7R7o [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最近、みずほ台の東武ストアで売ってる
「カリッコリー」なる野菜がうまい。
カリフラワーとブロッコリーのあいのこらしい。
見た目が幾何学的でなんともおもしろい。
221まちこさん:2008/01/17(木) 01:08:25 ID:4pU16prg [ p02bbf2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>220
ブロッコフラワーの方が検索数が多いぞw
222まちこさん:2008/01/17(木) 01:36:29 ID:ZjVevqlU [ softbank219013160048.bbtec.net ]
>>221
ほんとだ。
画像もだね。
どっちかに統一して〜(笑)
223まちこさん:2008/01/17(木) 01:41:17 ID:UDIZ7R7o [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>221
そーなんだw 統一してほしいね。
まぁ美味しいからいいけどね。

そういえば、みずほ台東武ストア1Fの、水煮山菜置いてあるところから、
中国産のぜんまいとかが消えたなぁ。。。良いことだ。
224まちこさん:2008/01/17(木) 03:45:06 ID:ytkNv3kI [ 119.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
さっき雪がちらちら舞ってて微笑ましかったです 寒いのいやだけどね
225まちこさん:2008/01/17(木) 23:41:35 ID:kqLzI26. [ 138.44.183.58.megaegg.ne.jp ]
富士見市で、中華料理か蕎麦、丼ものを出前できる店を教えてください。
ピザ、ファミレス、寿司しか知りません。
家は羽沢です。
226まちこさん:2008/01/18(金) 02:39:10 ID:SKyDZhKc [ pdda834.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>225
自分は西3(旧団地近辺)なので分からなくて申し訳ないのですが
こういう情報って有り難いですよね。
ちなみにうちは「一番」のラーメン屋しか今は知らないなぁ〜

どなたかご存知の方おりましたら、教えてください。
227まちこさん:2008/01/18(金) 09:45:24 ID:dAQfEOi. [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
その辺りだと“徳栄”が出前してくれるかと…中華&洋食って感じのメニュー。
鶴瀬コミセンとヤオコー脇の新しい交差点を結ぶ道沿いにあるよ。
228まちこさん:2008/01/18(金) 18:10:50 ID:itSEgUt2 [ SKNcd-02p12-248.ppp11.odn.ad.jp ]
>>225
鶴瀬西3-1-2にある(ホカホカ弁当の向かい?)「たからや」なんていかがでしょうか
電話番号は049-251-2169です。
229まちこさん:2008/01/18(金) 21:27:25 ID:Ccs15aIg [ 189.net059085166.t-com.ne.jp ]
最近ブルージュ行ってないなぁ
マスターの無愛想さは相変わらずかな?
230まちこさん:2008/01/18(金) 22:44:50 ID:/XkaKfac [ east16-p184.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>225さん

富士見市ではなく、ふじみ野市になるのですが、「むさしの」というおそば屋さんが美味しかったです。
渡戸のちょっと先にあります。羽沢が出前範囲かどうかはわからないのですが、出前はやってるみたいですよ。
この間お店にいったら、店員さんがバイクで発進するところでしたから。
231まちこさん:2008/01/18(金) 22:56:59 ID:u/orF2Pc [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ブルージュ、うちから徒歩5分だw
でもまだ1度も行ったことないなぁ。。。

出前といえば、もう今は無いけど、勝瀬小前にあった「かねぎ」。
あそこのカレーライスが大好きだった。
232まちこさん:2008/01/19(土) 00:08:04 ID:xj4R6q/c [ 119.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
ちょww ブルージュってなに? あのおしゃれなパスタ屋?(違ってたらスマソ
233まちこさん:2008/01/19(土) 00:13:15 ID:xj4R6q/c [ 119.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>232 自己レス
思い出した パスタ屋じゃなくて、洋食屋かな!? お酒飲んだことあるな〜
234まちこさん:2008/01/19(土) 03:53:23 ID:xME0/zyY [ ntsitm161095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近羽沢一丁目に越してきたんですが出前をしてくれる店を探しています。
一件だけ、「徳栄」という店は
ポストにメニューがあったので
(今の所m他は全くそういった営業行動が見あたりません)
頼んではみたのですが好みではありませんでした。
ジャンルは問わないので情報をお願いします。
235まちこさん:2008/01/19(土) 03:55:09 ID:es6ftYMg [ softbank219013162005.bbtec.net ]
自分も以前3回位行った事ある。
確かにかなり無愛想…w
店の雰囲気とかハンバーグとかは結構いけると思うけど。
ものによって少し味が濃い目と感じるものもあるけど。
236まちこさん:2008/01/19(土) 04:01:28 ID:es6ftYMg [ softbank219013162005.bbtec.net ]
>>235
自己レス。ブルージュの事です。
237まちこさん:2008/01/19(土) 08:37:21 ID:06k/9omg [ 189.net059085166.t-com.ne.jp ]
うん、ブルージュ=洋食屋さんだよ。
味は少し濃いめかもだけど、何食べても美味しいよ。
だけどマスターが無愛想でw
238まちこさん:2008/01/19(土) 08:54:33 ID:sI055KuQ [ softbank218128090004.bbtec.net ]
出前でおいしいものなんかないよ。
食べに出掛けたほうが断然おいしいと思う。
239まちこさん:2008/01/19(土) 17:44:25 ID:OtDdYKMg [ IP1A0184.stm.mesh.ad.jp ]
>194
たこ焼き屋さんの件 
”本日勝手ながら休日させて頂きます。”の張り紙が、ここずっと貼られてます。
単なる休業なのか、それとも廃業になってしまうのか・・・
一回食べとけば良かったな〜
240まちこさん:2008/01/20(日) 04:58:35 ID:e/E6Gxyg [ pdda834.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>228
レスありがとう♪

226ですが、むか〜し「たからや」頼んだ記憶がありました!w
うどん屋と言えば「尾張屋」って感覚だったのですが、
電話が呼び出しても出なくなっちゃったので閉めちゃったかも・・・

千石楼が出前配達外になっちゃったのが凄く痛手です。

一番のラーメン系なにげに好きなんだけど飽きちゃって他に頼みたい時に
他がないのがちょい痛い。
241まちこさん:2008/01/20(日) 11:27:14 ID:uzcTLKyI [ softbank218119118066.bbtec.net ]
>240
"たからや"さんはまだ営業してますよ〜
毎週火曜日と第三水曜日は定休日となりますが

"一番"さんは味は悪くないのですが、日によって
味が変わる時がないですか? 自分だけ?
242まちこさん:2008/01/21(月) 09:10:00 ID:dRGmnSmQ [ pdda834.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>241
どうもご親切に休みまで教えて頂き感謝です。

今度頼んでみます。

確かに「一番」味がブレルねw
243まちこさん:2008/01/21(月) 12:28:09 ID:CGTDhKDI [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
そういえば254沿いの鶴瀬〜ふじみ野間の、
ゴルフ練習場だか中古車屋だかの向かいに、
新しめの「うどん屋」を見かけたんですが、
食べた人います?
244まちこさん:2008/01/21(月) 14:13:04 ID:CQNrIvOA [ 91.134.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>243
値段 やや高め
量 普通〜やや少なめ(この手のうどん屋にしたら・・)
うどん こし少なし、岡ちゃんラーメンの麺を2周り太くしたような麺
汁 濃いめ 
具の量 少なめ

俺の基準は大宮の藤店うどん
245まちこさん:2008/01/21(月) 19:05:20 ID:amFrt6/6 [ i60-46-239-218.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
たしか、ふじの駅周辺って事件が多いけど、治安は大丈夫なのか?
246まちこさん:2008/01/21(月) 19:11:18 ID:CGTDhKDI [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>244
おお、さっそくのレポートありがd。
とりあえず1度くらいは行ってみるかな。。。
247まちこさん:2008/01/22(火) 12:24:42 ID:IGmH7tiM [ N037075.ppp.dion.ne.jp ]
好みもあるしね
自分的には全体的に200円安かったら又行っても良いかなって感じ
ランチ食べたけどお腹いっぱいだけど物足りないとおもた。
248まちこさん:2008/01/22(火) 13:21:23 ID:Y8lS2Bes [ softbank219199238017.bbtec.net ]
ららぽーとの建設はどうなったのでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
249まちこさん:2008/01/22(火) 14:00:03 ID:RfPiSETU [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
いいかげんその話題秋田
過去のレス嫁
250まちこさん:2008/01/22(火) 15:40:04 ID:VrAI4tKM [ cb8a54-246.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>239
鶴瀬駅 東口のたこやき屋さんは多分、閉店です。
今日、見たら機材がなくなってました。
鉄板とかはまだ置いてあるけど閉店準備だと思います。
251まちこさん:2008/01/22(火) 23:46:39 ID:yKFbJnmg [ softbank219013162005.bbtec.net ]
旧街道のバーミヤンのある通りの、
バーミヤンの隣辺り(みずほ台寄り)にパスタとかピザ置いてる店
出来たけど、行った事ある人います?
何だか狭そうで、入るの少し躊躇してしまった。
252まちこさん:2008/01/23(水) 12:12:52 ID:cZwJTAmA [ AIRH032102005.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>248
仮称 「富士見市民の将来のため 新しい街づくりを考える会」 に聞いてください。
とりあえず現地は特に変化がないです。
253まちこさん:2008/01/23(水) 15:49:47 ID:H2KPglYg [ ntsitm161095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
羽沢付近は出前可能な店は無いですか
判りました
254まちこさん:2008/01/24(木) 00:18:49 ID:wGBf6zNg [ softbank219199238017.bbtec.net ]
>>252
ありがとうございます。
255まちこさん:2008/01/24(木) 00:38:36 ID:v4Kb0dfI [ IP1A1267.stm.mesh.ad.jp ]
>250
やはり そうですか・・・・ご報告有難うございます。m(__)m
近くにマンション・住宅、増えてる割には寂れますネ 残念です。
256まちこさん:2008/01/25(金) 00:07:26 ID:yN0pXnpE [ p3060-ipbf701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なんか暗いな…富士見市…
257まちこさん:2008/01/25(金) 06:25:18 ID:uyKQRDWs [ 252.2.100.220.dy.bbexcite.jp ]
みずほ台東口にもパンチのあるお店何かできないかなー
西口ばっかり発展してズルい
258まちこさん:2008/01/25(金) 08:59:49 ID:EA1NbWUU [ OFSfb-14p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
みずほ台東口の内観堂・味新前の駐車場空き地はまだ工事が始まらないね。

共同住宅と物販店が入居と書いてあるけど。
259まちこさん:2008/01/25(金) 17:26:08 ID:zrK/q/1s [ ntsitm381031.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
西口にある俵屋で宴会したら、冷めた天ぷらが出て最悪でした。
部屋の畳とか襖や壁も汚いし。
もう行くことは無いと思います。
260まちこさん:2008/01/25(金) 18:06:40 ID:MSDCMrgY [ ntsitm065051.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
室内温水プールで子どもと楽しめるところないですか?遊び
も本気の泳ぎもOKみたいなとこ。
261まちこさん:2008/01/25(金) 18:22:48 ID:I4AMqW6c [ IP1A1422.stm.mesh.ad.jp ]
>>260
わくわくドーム (朝霞市)
特に身分証提示ないから、市民料金で大丈夫。 私はよく行きました。

http://www4.plala.or.jp/hercules/sights/sights/wakuwakudome.html
262まちこさん:2008/01/25(金) 18:28:49 ID:MSDCMrgY [ ntsitm065051.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>261
ありがとうございます。
私は、倍額ってとこがちょっと へこむぅ。
でも楽しめそうです!いいとこだっ!
これからちょくちょく利用します。
263まちこさん:2008/01/25(金) 18:35:58 ID:I4AMqW6c [ IP1A1422.stm.mesh.ad.jp ]
>>262
追伸
え〜と 先にも書きましたが、身分証提示ありませんので市民料金で
大丈夫ですヨ!!プリペイドもお徳です。ハイ (V)o_o(V)
264まちこさん:2008/01/25(金) 18:38:10 ID:MSDCMrgY [ ntsitm065051.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>263
ありがとう!
私も書き込んでから何アホな事言ってんだろうって恥ずかしく思ってた
とこです。ご親切に誰でもOKって教えてくださったのに。
さっそく土日に通いまくります。ありがとね〜〜〜!!
あなたのこと、
天使みたいに思えたっ!
265まちこさん:2008/01/26(土) 00:12:48 ID:GLKzyeNI [ softbank218128056011.bbtec.net ]
朝霞市民でも、勤務先が朝霞でもないくせに市民料金で利用しようとしてんのか。
日本人の美徳も地に落ちたもんだw
266まちこさん:2008/01/26(土) 05:23:49 ID:HJwOKXZg [ pd38c33.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
富士見市の例の暴力団、次々に高級車を買ってる。

白セルシオ、黒セルシオ、レクサスLS、プレジデント、クラウンマジェスタ等。

よっぽど儲かってるらしい。

鶴瀬西口のセブンイレブンにいつも停まってる。それ以外にも市内のあちこちで見かけるが。
267まちこさん:2008/01/26(土) 09:11:43 ID:w6ZgVrjM [ ntsitm055188.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>265
でも、そんな事せこいこと言って利用者少ないより
皆に開放してにぎわった方が儲かるじゃん
268まちこさん:2008/01/26(土) 09:21:53 ID:VOHUlQGA [ ntsitm161095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いやモラル的にだろ
>>265が正しいよ
倍額払え
269まちこさん:2008/01/26(土) 09:27:24 ID:w6ZgVrjM [ ntsitm055188.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>268
はーい。分りました。
私、良い子なので言いつけ守ります。
でも倍額だとハードル高い・・・。

ねぇ、どこか良い所ご存知有りませんか?
270まちこさん:2008/01/26(土) 10:03:09 ID:i1wr.6.6 [ X073241.ppp.dion.ne.jp ]
>>259
ホントに俵屋の畳とか襖は汚いよね〜
一日か二日休めば全部交換できると思うけどね。
271まちこさん:2008/01/26(土) 10:07:30 ID:GLKzyeNI [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>>269
1回400円の施設料金も払えないなら、公園で腹筋でもしてろ。
272まちこさん:2008/01/26(土) 10:14:53 ID:w6ZgVrjM [ ntsitm055188.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>271

公園じゃないと駄目? 家じゃ駄目なの?
273まちこさん:2008/01/26(土) 10:16:17 ID:b89yNQYU [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
俵屋で天ぷら食うなら、鯉清に行った方がいいと思う。
富士見市じゃないけど。。。
274まちこさん:2008/01/26(土) 10:25:11 ID:GLKzyeNI [ softbank218128056011.bbtec.net ]
>>272
家でもなんでもいいから、お前はだまって和光のプールでも行ってろ。300円なら文句ないだろ。
http://www.city.wako.saitama.jp/j/fukusi/fuku_3_14.html
275まちこさん:2008/01/26(土) 10:32:50 ID:w6ZgVrjM [ ntsitm055188.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>274

ありがとう!!!!!
これから 歯医者に行って、 午後、和光のプールに行く!!
土日通いまくります!  ありがとう〜〜〜〜〜!!!
歯医者の予約があるので行って来ます〜〜〜!!!またね〜〜
わーい!
276まちこさん:2008/01/26(土) 14:26:19 ID:jukQmHA2 [ 252.2.100.220.dy.bbexcite.jp ]
274のツンさに萌えたのは俺だけじゃないはず。 有益な情報トン
277まちこさん:2008/01/26(土) 17:57:26 ID:1xsi466Y [ IP1A1553.stm.mesh.ad.jp ]
>275
どうもm(__)m良かれと思ってお教えした事が、返ってご迷惑お掛けしたみたいで
申し訳ありませんでした。本当にゴメンなさい。でも もし宜しければ利用して
下さいネ。(このご時世本当に貴重な施設だから・・・)
後 補足ですが
朝霞市・和光市・新座市・志木市に居住及び通勤してる方も市民料金対象となります。
追って追記しておきます。m(__)m
278まちこさん:2008/01/26(土) 18:05:52 ID:1xsi466Y [ IP1A1553.stm.mesh.ad.jp ]
>>277です
ごめん!!アンカー間違いたみたいスマソ
朝霞市[わくわくどーむ]のけんです。

>>264さんですね。
279まちこさん:2008/01/26(土) 19:36:30 ID:jPByv7Ok [ p3148-ipbf912souka.saitama.ocn.ne.jp ]
けたたましく消防車のサイレンなってたけど・・・
谷津幼稚園の方から聞こえてきてたよ
どっか火事?
280まちこさん:2008/01/26(土) 19:50:12 ID:30T.j4Vg [ z168.219-103-218.ppp.wakwak.ne.jp ]
ちょっと遠いけど深谷のプールもお勧めです。
年末に行きましたが、がらがらでした。
Edyだと1割引です

http://www.patio.or.jp/
281まちこさん:2008/01/27(日) 02:21:37 ID:cKs29fIE [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
火災情報(発生地点)は、消防組合が自動音声で案内しています。
電話番号は組合のHPトップに記載、なのでご参照を。
(たぶん、番号自体をスレに書くのは公的なものでも×だったと思うので)

・・・これはもうテンプレに入れて貰った方がいいのかな。
282まちこさん:2008/01/27(日) 11:02:59 ID:Q3RoApmQ [ ntsitm161095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あまり話題に出ないけど
鶴瀬駅東口前の八百屋と魚屋ってどうなの?
283まちこさん:2008/01/27(日) 19:57:26 ID:1iF5o47. [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
魚屋と言えば、みずほ台駅東口のセブンイレブン並びの八百屋と魚屋。
八百屋は安くていいね。魚屋は、いい値段するけど、モノが良い。
284まちこさん:2008/01/27(日) 22:47:41 ID:4mhk67nc [ eatkyo532217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>259>>270>>273
俵屋批判ワロタw
汚いなと思ってたの俺だけじゃなかったか
食べ物屋なんだから気を遣って欲しいところだよね
285まちこさん:2008/01/28(月) 00:11:31 ID:bQwBu0YM [ p3131-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ]
和食系といえば、みずほ台東口の味新もダメだな。
一回、会食に使ったけど、料理は冷えてるし不味いしで、
二度と行かないと思った。
286まちこさん:2008/01/28(月) 00:47:29 ID:3HZfi87k [ ntsitm161153.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>270>>284
初めて行ったけど、本当に汚くて嫌でした。
あと、たまに新館から本店に、従業員の兄ちゃんが徒歩で料理運んでるのを
見るけど・・・ユニフォームが汚くてボロボロ!
清潔感が無さ過ぎ。
287まちこさん:2008/01/28(月) 01:31:33 ID:KNRq9SsY [ IP1A1242.stm.mesh.ad.jp ]
俵屋
ちょっと前までは、それなりに良かったヨ。情報誌にも掲載されてたし・・・昔から
色々と話題尽きなかったみたい。良くも悪くも 大将はまだご健在なのかな〜 新館の
スペシャルメニューは本当にたまげたワ(W
あ〜味新は、もう昔からいい評判は無かった気がする。時代の流れなのかな、いい店
どんどん無くなって寂しいな。
288まちこさん:2008/01/28(月) 06:12:44 ID:ZoTC36gI [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>282
駅前市場のこと?
普通に客入ってるしそれなりににぎわってるけど…
なんか問題ありかい?
289まちこさん:2008/01/28(月) 12:05:27 ID:nHRlidBY [ PPPa431.e21.eacc.dti.ne.jp ]
線路沿いのほうだと思うが?
290まちこさん:2008/01/28(月) 12:06:18 ID:IgxHaXZ. [ p93ef66.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
俵屋、宴会じゃなければ安くてボリュームもあって、しかも美味いんだけどね。

ただ、店の中にヌコがいるのはいかがなものかと。
291まちこさん:2008/01/28(月) 12:45:47 ID:y62XbJQg [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>282
富士ビルに入っている八百屋と魚屋かい?
普通だよ。可もなく不可もなく。
292まちこさん:2008/01/28(月) 16:20:37 ID:2DyE5BN6 [ softbank219013162005.bbtec.net ]
俵や、混んでるし二軒もあるから、
何年も前に期待して行ったら、正直味にがっかりした。
何であんなに混んでいるのか、わからん。
安いからとか駅に近いとか料理が豊富だからなのだろうか。
うなぎなら他にもいろいろ店あるよね。
293まちこさん:2008/01/28(月) 16:28:07 ID:fJIgk00s [ softbank218128060055.bbtec.net ]
そう・・・、食べ物屋なのに汚い!!
294まちこさん:2008/01/28(月) 17:58:19 ID:dn8GmM.g [ IP1A1079.stm.mesh.ad.jp ]
次スレ 準備完了!

埼玉県富士見市集まれー!!part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1201510138&END=50
295まちこさん:2008/01/28(月) 23:24:37 ID:hNF0nbzk [ IP1A1038.stm.mesh.ad.jp ]
>280
深谷市ですか、ここはすごいネ!噂には聞いておったのだが・・・でも なかなか
リーズナブルだねぇ。もっとぼったくるかと思ってたが 意外と穴場かも 市でリンク
張ってるから なんか企業とも関連があるんだろうね。
2月に スイーツの殿堂「花園フォレスト」なるものが、オープンするみたいだが
これってスゴイの??
296まちこさん:2008/01/31(木) 00:22:18 ID:DIm3SRbY [ IP1A1109.stm.mesh.ad.jp ]
消化スレ・其の壱

「百万円」
  百万円拾ったら 女学校建てて僕先生
  月謝は少しも取りません 綺麗な娘さん募集して
  毎日恋愛エロ講義 裸ダンスを教えます
  オモシロイですね!

過疎アゲ
297まちこさん:2008/01/31(木) 15:48:20 ID:yX.x0gG6 [ ntsitm161095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>288 >>291
安くも高くもなく品が良くも悪くもないってことか
じゃあわざわざ行くまでもないな
298まちこさん:2008/01/31(木) 15:55:52 ID:yX.x0gG6 [ ntsitm161095.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレの最後なので
俵やが汚いだのなんだの言ってるようだけど
99番の最悪さを知らないのかっていう

しかし
あまりにも酷い所は保健所に連絡した方が良いのかね
299まちこさん:2008/01/31(木) 16:36:32 ID:wTXHQtbY [ p2230-ipbf704souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>297
地域住民の憩いの場。
駐車場はなく駐輪場しかないから遠方からならば
わざわざ来るまでもないのも確か。
300まちこさん:2008/01/31(木) 16:43:33 ID:c3i6EE/. [ IP1A0785.stm.mesh.ad.jp ]
次スレのご案内

埼玉県富士見市集まれー!!part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1201510138&END=50
301まちこさん:2008/01/31(木) 21:42:49 ID:yKwjCop. [ IP1A0634.stm.mesh.ad.jp ]
|A_A
|.0\0  …デハ、ヨイシュウマツヲ…
|∈)
|