埼玉県富士見市集まれー!!part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ/埼玉県富士見市集まれー!!part33
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1184241067

過去ログ http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2fujimi

富士見市ホームページ
http://www.city.fujimi.saitama.jp/

※280位の人が次スレを立てて下さい。
 スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は
 300を空けておいてください。
2まちこさん:2007/09/04(火) 21:58:59 ID:AoDI4AzM [ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
前々スレ(Part32) http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1179712969

過去ログを保存している個人サイト(乙です)
Part1: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no01.html
Part2: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no02.html
Part3: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no03.html
Part4: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no04.html
Part5: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no05.html
Part6: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no06.html
Part7: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no07.html
Part8: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no08.html
Part9: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no09.html
Part10: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no10.html
Part11: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no11.html
Part12: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no12.html
Part13: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no13.html
Part14: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no14.html
Part15: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no15.html
Part16: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no16.html
Part17: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no17.html
Part18: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no18.html
Part19: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no19.html
Part20: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no20.html
Part21: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no21.html
Part22: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no22.html
Part23: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no23.html
Part24: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no24.html
Part25: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no25.html
Part26: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no26.html
Part27: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no27.html
Part28: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no28.html
Part29: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no29.html
Part30: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no30.html
Part31: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no31.html

関連スレ

埼玉県富士見市水谷東について語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1081952106
δδδ埼玉県富士見ガーデンビーチ【partU】δδδ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1117890314
朝霞市・志木市・新座市・富士見市・ふじみ野市の良い病院・悪い病院
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164406095
埼玉県富士見市内中学卒業生いるかな★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1062087379
埼玉県富士見市内の小学校卒業した香具師こいや!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1084686216
3まちこさん:2007/09/04(火) 22:03:20 ID:AoDI4AzM [ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
>>前スレ300

次スレの立て方ですが、このスレ(画面)の左上にある「掲示板に戻る」を押すと
関東板のトップページに行くので、「Local rule」の下にある「スレッド作成」
のところに、スレタイと >>1 に入れる内容(通常は前スレのURLなど)を書き込んで
「新規書き込み」ボタンを押せばOKです。
4まちこさん:2007/09/04(火) 22:35:12 ID:jWhrcXw. [ IP1A0060.stm.mesh.ad.jp ]
有難うございます。実は Part31で 余計な事を して
次スレ 失敗した者 です。本当に ご迷惑お掛け致しました。
(T_T)/
5まちこさん:2007/09/05(水) 08:41:48 ID:Lh7e43so [ pd3c171.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
32アップしてませんでしたね

ってことで、32と33をアップしました

Part30: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no32.html
Part31: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/5397/log/no33.html

あとこのサイトは既出かな?
http://fujimic.at.infoseek.co.jp/
6まちこさん:2007/09/06(木) 10:32:46 ID:E37H9bFA [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
あれ、本スレここでいいんだよね?
7まちこさん:2007/09/06(木) 11:33:24 ID:Iy6ANnFk [ softbank218119174021.bbtec.net ]
富士見市で川魚料理で有名な店(ウナギ、どぜう、鯉、なまず)あります?
8まちこさん:2007/09/06(木) 11:42:49 ID:E37H9bFA [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
みずほ台駅西口 駅前通りの並びにあったような
9まちこさん:2007/09/06(木) 12:03:43 ID:BxIId1D6 [ p93ea85.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>7
志木だけど「鯉清」
ぐるなび - 鯉 清
http://r.gnavi.co.jp/b174800/
10まちこさん:2007/09/06(木) 21:05:43 ID:ZRrjDLFY [ p3097-ipbf1111souka.saitama.ocn.ne.jp ]
鯉清は美味しいですよ。
ウナギもうまいし、鯉の洗いも美味いし、
ナマズの天麩羅も最高。
オヌヌメです。
11まちこさん:2007/09/06(木) 21:09:35 ID:k7inbA.s [ 206.242.accsnet.ne.jp ]
>オヌヌメです。
こう書かれると、ちょっとやだなw
12まちこさん:2007/09/06(木) 21:41:35 ID:ZRrjDLFY [ p3097-ipbf1111souka.saitama.ocn.ne.jp ]
まぁまぁ(笑)
とりあえず、一度食べに行ってみると良いと思われ。
この近辺じゃ、かなりの美味しい店の部類に入ると思います。

他にお気に入りは、ジャンルがまったく違うけど、
みずほ台西口のパスタ屋さんの「スタジョーネ」かな。
あそこの「フレッシュトマトとモッツァレラチーズのパスタ」は、
めちゃめちゃ美味しいです。
13まちこさん:2007/09/07(金) 12:44:57 ID:GH8GH6BE [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>9
>>10
今度いってみますヮ
14まちこさん:2007/09/07(金) 20:46:01 ID:PR6OcIm. [ i121-113-146-24.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
富士見高近くのどぜうやってやってるの?
気になるんだけど行ったことなくって・・・
15まちこさん:2007/09/08(土) 00:42:23 ID:KVVYCnFk [ softbank219199224125.bbtec.net ]
今手元に『富士見一店逸品ガイド』なるものがあるんだけど、そこに鱧慮料理と鰻の店が
紹介されています。ご参考までにドゾ。
ウェブページ版もあります。↓
ttp://www.1101pin.biz

ところでスーパーの「チャレンジ」から車で10分以内の範囲で喫茶店ないですかね?
↑ここでも一軒だけ紹介されてるけど他にいい感じの店があれば教えてください。
ちなみに市役所の近くでも一軒住宅街に新しいカフェが一昨日オープンしたらしい。
行きたい!
16まちこさん:2007/09/08(土) 02:55:07 ID:woX/OeQ. [ softbank219013162005.bbtec.net ]
みずほ台に家庭料理ぽい和食の定食屋
はないですかね?
焼き魚と漬物と味噌汁とか煮物とか出してくれるような。
他のラーメンとかパスタとか鰻とか
そういうのは評判のお店は殆ど行って、
お気に入り見つけてるのですが、
手ごろな金額の家庭和定食だけは中々見つからないです。
はなぶさとか鰻と一緒にとか居酒屋で兼ねてるみたいなのは
知っているのだけど、どこも結構値段そこそこいくのと、
かしこまっている感じがするんで、気軽な感じのお店。
17まちこさん:2007/09/08(土) 10:20:12 ID:35I.hQD. [ p11175-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
18まちこさん:2007/09/08(土) 10:20:05 ID:35I.hQD. [ p11175-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
19まちこさん:2007/09/08(土) 11:13:32 ID:NQ1.Zhkg [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
>>15
気軽に行けるという意味では、図書館の福祉喫茶。
20まちこさん:2007/09/08(土) 11:55:55 ID:qbPE2NUE [ p93ea85.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
来週、ぶらり途中下車の旅で鯉清が紹介されるのか楽しみだね
21まちこさん:2007/09/08(土) 12:34:25 ID:JJuFAZ8M [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
え? ぶらりに富士見市でるの?
22まちこさん:2007/09/08(土) 12:50:28 ID:qbPE2NUE [ p93ea85.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
前スレで鯉清に舞の海が撮影に来てたらしい
23まちこさん:2007/09/08(土) 14:49:45 ID:zySZ6cT. [ KHP222000054042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昼過ぎ近所に鑑識が来てた
テープ貼ってあったしなんかあったのかな
24まちこさん:2007/09/08(土) 15:43:11 ID:JJuFAZ8M [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
近所ってどこ?
25まちこさん:2007/09/08(土) 15:57:09 ID:zySZ6cT. [ KHP222000054042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アルビス鶴瀬裏の銭湯の近く
26まちこさん:2007/09/08(土) 17:37:46 ID:fMxNQ8VA [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
今フジのニュースでアパートの一室の押入れから4体の幼児の遺体発見だってさ これでね?
27まちこさん:2007/09/08(土) 17:55:01 ID:Y7OYWvOU [ ACCA1Aaz167.tky.mesh.ad.jp ]
ヘリが何台か旋回しててまじうるさいんだけど・・。
何かの訓練?
28まちこさん:2007/09/08(土) 17:56:07 ID:zySZ6cT. [ KHP222000054042.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>27
取材のヘリかな
29まちこさん:2007/09/08(土) 17:57:00 ID:DU9v2KbQ [ FL1-125-197-105-115.stm.mesh.ad.jp ]
さっきニュースでやってた4遺体が発見されたからでしょ。
30まちこさん:2007/09/08(土) 18:04:25 ID:Y7OYWvOU [ ACCA1Aaz167.tky.mesh.ad.jp ]
>>28
そうなんだ・・知らんかった。

てゆーかうちのすぐそばでした。こえー。。
今日起きて外出ずにダラダラしてたから。
31まちこさん:2007/09/08(土) 18:07:08 ID:/zrGG4S. [ east42-p82.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>26

場所はどのあたりですか?
32まちこさん:2007/09/08(土) 18:10:48 ID:BiLh90p. [ X182248.ppp.dion.ne.jp ]
ヘリ多すぎてワロス
おれんちの真上ぐらいで旋回してる
33まちこさん:2007/09/08(土) 18:14:10 ID:N3FGexiw [ FL1-122-134-140-185.stm.mesh.ad.jp ]
5機いたよねヘリ
34まちこさん:2007/09/08(土) 18:16:29 ID:BiLh90p. [ X182248.ppp.dion.ne.jp ]
いや最盛期はもっといたよ
35まちこさん:2007/09/08(土) 18:18:27 ID:ysI9WSE. [ p25227-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
やっと、静かになったみたい
36まちこさん:2007/09/08(土) 18:19:24 ID:bnGx07K2 [ i60-35-176-156.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
2007/09/08-17:55 アパートから乳児4遺体=居住女性は5日に病死−埼玉
 8日午前10時35分ごろ、埼玉県富士見市鶴瀬西のアパートの1室で、段ボールの中に乳児の遺体があるのを、部屋の清掃に訪れた女性が見つけた。遺体は全部で4体あり、性別や身元は不明。
 部屋には53歳の女性が入居していたが、5日に室内で病死しており、県警東入間署が関連を調べている。
37まちこさん:2007/09/08(土) 18:20:38 ID:/zrGG4S. [ east42-p82.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>36

ありがとうございます。わかりました
38まちこさん:2007/09/08(土) 18:28:06 ID:N3FGexiw [ FL1-122-134-140-185.stm.mesh.ad.jp ]
久し振りにここきたけど、ここきて原因わかった。
地元の事件はここの方が内容知るのが早い。
39まちこさん:2007/09/08(土) 18:36:26 ID:14qBI7.o [ softbank218119174021.bbtec.net ]
みずほ台の傘で目突付き男事件はどーなった?
40まちこさん:2007/09/08(土) 20:59:41 ID:dzUB45lE [ ZQ102170.ppp.dion.ne.jp ]
数年前から遺体を放置…
毎日駅に向かって目の前の道路を歩き、
犬の散歩までしてたわけだが…

ニュースのインタビュー
顔は写っていなかったけど
隣の床屋の親父丸わかりでワラタ
41まちこさん:2007/09/08(土) 22:45:50 ID:rfP3dUR. [ p2227-ipbf307souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最近ろくなニュース無いな
42まちこさん:2007/09/08(土) 22:47:31 ID:2Y3oAOG2 [ 213.net059085176.t-com.ne.jp ]
傘目付き男事件の前は
みずほ台の公園で乳児置き去り事件もあったしな・・・
43まちこさん:2007/09/08(土) 23:25:16 ID:urDvwER. [ ZE200085.ppp.dion.ne.jp ]
知名度上がってきたな
44まちこさん:2007/09/08(土) 23:41:15 ID:PRJJRAWs [ PPPa1304.e21.eacc.dti.ne.jp ]
そんなネガティブな知名度の上がり方はI・YA・DA
45まちこさん:2007/09/08(土) 23:42:09 ID:BfauqN/2 [ p3210-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ふじみ野、みずほ台に続いて・・・
しばらく前にも老人を狙った悪徳リフォーム会社問題

明るい話題で有名になってもらいたいもんだ
46まちこさん:2007/09/09(日) 00:01:22 ID:ht182XBY [ i60-36-94-45.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
最近、富士見市の羽沢とか諏訪とかにチカンがでるみたい。
チカンは20才代170センチ位で黒色のウインドブレーカーを着てるんだと。
不審者に遭遇&目撃した方は110番して下さい。
47まちこさん:2007/09/09(日) 00:57:44 ID:oYqoWa3U [ softbank219046204060.bbtec.net ]
某テレビ局のワゴン車発見。
来週のワイドショー用に
朝イチから取材するんだろうな。
48まちこさん:2007/09/09(日) 07:15:54 ID:lGPtH.LI [ p93ea85.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
傘男は迷宮入り
今度の事件は被疑者死亡のまま書類送検で東入間警察署ラッキーだったな
49まちこさん:2007/09/09(日) 10:06:21 ID:9.LkHhJc [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>47
取材対象は何?
50まちこさん:2007/09/09(日) 12:00:55 ID:3Hs0aUK. [ FL1-122-134-140-185.stm.mesh.ad.jp ]
>>46
諏訪羽沢は昔から多い。去年は小学生に寄ってくる奴が頻発したし、
少し前はスクーターからはみ出る位のデブのチカンがいたし、高校生のチカンもいた。
千葉とかで、結構車で拉致ってつれてく事件が頻発してた頃とかに、
深夜1、2時頃トロトロ走ったり停車したりしてるワゴン車よく見たよ。

最近は消えたみたいだけど、死角と人通りのない道は気をつけた方がいいかも。
小さいお子さんがいる方も。
51まちこさん:2007/09/09(日) 12:13:36 ID:aZUAImZc [ ntsitm281204.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>48
被疑者(ひぎしゃ)とは、捜査機関によって犯罪を犯したとの嫌疑を受けて捜査の対象となっているが、
まだ公訴を提起されていない者のことをいう、司法手続及び法令用語である
52まちこさん:2007/09/09(日) 12:30:45 ID:wp2vgvD. [ PPPa1304.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>51
>>48の場合は用法はあってるな。
53まちこさん:2007/09/09(日) 21:56:29 ID:WOfvSUEI [ softbank219199224125.bbtec.net ]
というか48は酷いやつだな
54まちこさん:2007/09/09(日) 22:13:56 ID:aZUAImZc [ ntsitm281204.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>52
死んだのは犯罪を犯した方ではなく、犯罪被害を受けた方

被疑者ではなく、被害者


犯罪を“犯した”との嫌疑を受けて捜査対象となるのは、被害者ではなく加害者


日本語大丈夫?
55まちこさん:2007/09/09(日) 22:19:22 ID:TwLgDR06 [ eM60-254-236-2.pool.emnet.ne.jp ]
読解力が無いのか。
56まちこさん:2007/09/10(月) 00:27:57 ID:RMLIQMOw [ softbank218128056026.bbtec.net ]
>>54
二つの事件について語ってると思うんだが。
57まちこさん:2007/09/10(月) 02:48:59 ID:6whBDUVI [ PPPa1304.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>54
あーうんそうだな、それでもういいや
58まちこさん:2007/09/10(月) 04:17:31 ID:fDx2nveA [ softbank219199224125.bbtec.net ]
>>54

>>48のいう「今度の事件」は、乳児遺体の件じゃない?
死んだおばさんを被疑者扱い。
59まちこさん:2007/09/10(月) 05:03:11 ID:5RPYZqa. [ p93ea85.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ぬぁにぃ〜、やっちまったなぁ!
60まちこさん:2007/09/10(月) 09:31:50 ID:UrP51162 [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>54
つうか、被害者は死亡したの?
61まちこさん:2007/09/10(月) 13:01:08 ID:uR5OZbYo [ 221x112x231x34.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
羽沢に住んでいた頃よく痴漢にあった。
畑に突き飛ばされたこともある。まじで怖かった。
あと、大声をあげたら焼き鳥よっちゃんにいた人達が
一斉に出てきて助けてくれたこともあったなぁ。
もうかれこれ20年弱昔の話だが。
62まちこさん:2007/09/10(月) 16:16:48 ID:X0oprKa. [ i60-36-94-45.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
富士見市内で早朝に一戸建ての住宅を狙った自宅侵入者がいるらしい。
最近は夜になると網戸にするから、ちょっと怖い。就寝前にはちゃんと戸締まりをしよう!!
63元じもぴー:2007/09/10(月) 17:34:44 ID:9FV0OreM [ softbank218135182078.bbtec.net ]
はじめまして
富士見市のスレがあり嬉しくって来てみました。
ずいぶん長く続いてるんですね。
富士見を離れてから10年以上になりますが
ずいぶん変わったのでしょうね。

>>61

焼き鳥よっちゃん!!!
懐かしいです。
今は居酒屋メインなのでしょうか?
昔あの小窓が開いていた頃、美味しいにおいに誘われ
よく買いに行ってました。
(本題からズレててスミマセン。懐かしくてつい・・・)

ここのスレは懐かしんだりリアルな富士見を知れるので
また遊びにきたいと思います。
もっともっと長−く続いて行って下さいね。
64まちこさん:2007/09/10(月) 23:08:47 ID:SdXaAcIQ [ east42-p82.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>15さん

オープンしたカフェ、行きましたよー。
素敵なお店でした。
よくぞ富士見市でお店を始めてくれました、、嬉しいっ。
65まちこさん:2007/09/10(月) 23:48:45 ID:NWGe0N5Y [ p3097-ipbf1111souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最近、お酒の自家醸造をこっそりはじめました。
林檎酒と葡萄酒。たまにパイン酒やマンゴー酒も。
果汁100%ジュースと砂糖とイーストがあれば、簡単にお酒ってできちゃうもんですねぇ。。。
しかも普通に酔っぱらいます。市販のお酒よりも優しい酔いかた。

一番簡単なのは、林檎酒。
スーパーで売ってる果汁100%リンゴジュース1Lに、
砂糖100g、ドライイースト2〜3gをペットボトルに入れて
1週間常温放置するだけ。
発酵して10度くらいのお酒になります。しかも下手なワインより美味い!
66まちこさん:2007/09/11(火) 00:17:25 ID:aKBqxYUs [ i60-36-94-45.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>64さん
ケーキとかあるのかな?お味はどうでした?
67まちこさん:2007/09/11(火) 02:01:09 ID:UuTXvSBg [ p4026-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>65さん
私もチャレンジしてみたいのですが、ドライイーストって富士見市内あるいは近辺だとどこで売っていますか?
無ければ通販とか?
68まちこさん:2007/09/11(火) 02:01:13 ID:UuTXvSBg [ p4026-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>65さん
私もチャレンジしてみたいのですが、ドライイーストって富士見市内あるいは近辺だとどこで売っていますか?
無ければ通販とか?
69まちこさん:2007/09/11(火) 02:09:49 ID:EP850lCQ [ f0416.gsk.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
税務署からの免許がない状態でのアルコール分を1%以上含む酒類の製造は、酒税法で禁止されている。
酒税法第54条には罰則規定があり、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられると同時に、製造
された酒類、酒母、もろみ、原料、副産物、機械、器具又は容器が所有者の如何に関わらず没収可能
な規定がある。
70まちこさん:2007/09/11(火) 02:37:43 ID:PUz8RKeA [ softbank219199224125.bbtec.net ]
>>68

ドライイーストは普通にどのスーパーでも売ってるのでは?
小麦粉とかケーキの材料のある場所に行けばあるはずです。
私はホームベーカリーを持っていて、ドライイーストはたまに買います。
普通にエコスとか東急ストアにもあります。酒は造ったことありませんが。
71まちこさん:2007/09/11(火) 03:12:48 ID:WxjhnYwY [ softbank218118116146.bbtec.net ]
>>69さんに質問です
>税務署からの免許がない状態でのアルコール分を1%以上含む酒類の製造は、
酒税法で禁止されている

という事は・・・毎年梅酒を作ってるうちの母はお縄でしょうか?
販売せず個人的に楽しむ分には良いんじゃないですか?
72まちこさん:2007/09/11(火) 03:17:20 ID:boPTmJbw [ softbank218128056026.bbtec.net ]
「そもそも酒類の製造には酒類製造免許が必要になります。ただし焼酎やブランデーに梅などを漬けて果実酒を造る行為は、
本来は新たに酒類を製造したものとみなされますが、消費者が家庭内で楽しむ分には、例外的に製造行為としないこととしています」(新宿税務署)

ということは、自家製梅酒は合法? 密造なんて取り越し苦労?

「いえいえ、確かに個人で飲む分には問題ないのですが、知人などに振る舞った時点で酒税法違反となります。
この個人が指す範囲はあくまで家庭内。家族に飲ませるなら合法という解釈です。
ただし個人で楽しむ場合でも、米、麦、ぶどうなどを漬ける行為は違法なので注意してください」(同)


結論:ほどほどにw
7365:2007/09/11(火) 06:38:40 ID:czergOz6 [ p3097-ipbf1111souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>67
ドライイーストは、だいたいどこのスーパーでも売ってますよ。
小麦粉とか置いてある場所の隅っこにあります。
みずほ台の東武ストアで買いました。

ただ、>>69さんのカキコのように、実は酒税法違反ですw
厳密にやると、>>72さんの下記のように梅酒なんかの果実酒ですら、
家庭内消費に限り適法で、他人に飲ませるとお金を取らなくても違法になります。
(この点は最近改正されたなんてウワサもちらほら)
でも、現実的にはキロリットル単位でないと納税手段が無いなんて話しもありますので、
家庭内消費に限って、ほどほどに「こっそりと」お試しください。

ちなみに、「自家醸造」で検索するとわんさと出てきます。
また、東急ハンズに行くと、赤ワイン酵母・白ワイン酵母・シャンパン酵母が
普通に買えますし、ハンズの自家醸造用品コーナーには
ワインの醸造解説本まで置いてありますよ。
我が家は、ハンズで買ったワイン酵母と、東武ストアで買った
「めいらく赤葡萄ジュース」で、赤ワインも作ってみたりしてますが、
普通にワインができちゃいました。
74まちこさん:2007/09/11(火) 09:12:02 ID:GvF8gwFs [ east42-p82.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>66さん

ランチ820円とコーヒー、シフォンケーキをいただきました。
ランチはボリュームは普通(女性にちょうどいいくらい)ですが、品数が多く、とても美味しかったですよ
シフォンケーキもわたしは満足でした。
何ともいい雰囲気でした。
75まちこさん:2007/09/11(火) 11:30:59 ID:dKlPrTNw [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>74 申し訳ないですが、激しく気になるので位置を教えて頂けませんか。
googlemapのリンクとか貼ってくれると嬉しいです
↓ここからドゾ
http://maps.google.co.jp/
76まちこさん:2007/09/11(火) 12:56:11 ID:aKBqxYUs [ i60-36-94-45.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>74さん回答ありがとう!シフォンケーキ食べてみます。
7715:2007/09/11(火) 13:33:37 ID:PUz8RKeA [ softbank219199224125.bbtec.net ]
>75さん、

>>15です。カフェさんのほむぺがあるので張って置きます。
ttp://www.chapot-cafe.com/
地図も載っているんですが、分かりにくいかな。。。というか、グーグルマップでも
分からないと思います。でも市役所前のセブンイレブンの通り(リサイクルセンター方面)
をちょっといくと左手にしゃれた感じの建物があるので分かると思います。たぶん・・・
78まちこさん:2007/09/11(火) 16:24:09 ID:GvF8gwFs [ east42-p82.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>75さん

そうなんです、15さんのおっしゃるとおり、地図だとちょっと示しづらいところなのです。
なんせ新しく分譲したばかりの住宅地らしいので。
わたしは市役所前の交差点から、リサイクルセンター方面に向かって左側を歩き、ひたすら建物をみて、見落とさないようにしました。
なんだか道、というか土の道をテクテク10メートルか20メートル入ったところです。
見つかりますように。
7975:2007/09/11(火) 17:04:08 ID:dKlPrTNw [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>77さん >>78さん

お二方、どうもご親切にありがとうございます。
店のHPに掲載されていた地図とお二方からの情報を頼りに
探してみようと思います。どうもありがとうございましたm(_ _)m
80まちこさん:2007/09/13(木) 07:24:37 ID:UpWjlLEc [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
リサイクルセンター?に粗大ごみを自分で捨てに行った方いますか?
はじめて行って戸惑うこととかありますか?
81まちこさん:2007/09/13(木) 08:18:51 ID:ZrSmOEgs [ 212.186.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>80 あー、私先日行きましたよ! 自転車二台もっていきました。
事前予約が必要なので環境センターに連絡したほうが良いです。
それだけ守ればあとはスムースだと思いますよ
82まちこさん:2007/09/13(木) 08:22:27 ID:UpWjlLEc [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>81
ありがとうございます。
83まちこさん:2007/09/13(木) 11:07:13 ID:KFdhxc82 [ p4245-ipbf802souka.saitama.ocn.ne.jp ]
事前予約は環境センターではなく、市役所の環境課に連絡したほうが良いです。
84まちこさん:2007/09/13(木) 11:29:55 ID:ZGcmR2qo [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>80
出入り口が若干複雑だったような…あやうく有料道路に入りそうになった。
85まちこさん:2007/09/13(木) 18:01:17 ID:UpWjlLEc [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>83
そうします。
>>84
HPで確認してから行きたいと思います。
86まちこさん:2007/09/15(土) 23:53:01 ID:zPAIQ3Pw [ eatkyo367086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>85
84の方も書いてますが、有料道路の料金所手前に入り口があるので、
勢い余って料金所に行かないようにね。結構とばしてると行き過ぎちゃ
うよ。

業者のゴミ収集車に挟まれながら計量器に車を載せる

計量器前の受付で受け付け

計量後右側のゴミ捨て場に、係員指示でゴミ出し

再計量&支払い

こんな感じだったと思うよ。あちらですべて教えてくれるから大丈夫だよ。
ただ、業者に挟まれると焦りますがね^^;
87まちこさん:2007/09/15(土) 23:57:23 ID:zPAIQ3Pw [ eatkyo367086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>85
84の方も書いてますが、有料道路の料金所手前に入り口があるので、
勢い余って料金所に行かないようにね。結構とばしてると行き過ぎちゃ
うよ。

業者のゴミ収集車に挟まれながら計量器に車を載せる

計量器前の受付で受け付け

計量後右側のゴミ捨て場に、係員指示でゴミ出し

再計量&支払い

こんな感じだったと思うよ。あちらですべて教えてくれるから大丈夫だよ。
ただ、業者に挟まれると焦りますがね^^;
88まちこさん:2007/09/16(日) 06:58:43 ID:kTWoN.iw [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>86
詳しい説明ありがとうございます。
89まちこさん:2007/09/16(日) 07:06:44 ID:aYaWh83o [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
富士見市って、ケッタ捨てるのにもカネ取るのかい?
ふじみ野ならタダで持ってってくれるよ。
90まちこさん:2007/09/16(日) 07:09:56 ID:qAkF7TmA [ i125-203-211-177.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
失礼てすとです
91まちこさん:2007/09/16(日) 07:15:20 ID:kTWoN.iw [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>89
20キロ240円取られる
自転車のことケッタっていうのか
92まちこさん:2007/09/16(日) 09:34:51 ID:pAZNrY5. [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>89
粗大ゴミの引き取りが無料なのか?
93まちこさん:2007/09/16(日) 11:51:17 ID:jaQyoOpI [ softbank218128056026.bbtec.net ]
>>91
名古屋の方言。
94まちこさん:2007/09/16(日) 11:59:35 ID:tjH89RLg [ PPPa1304.e21.eacc.dti.ne.jp ]
この辺ではチャリが該当方言ですな
95まちこさん:2007/09/16(日) 21:44:10 ID:Oas8VHRQ [ PPPa242.e20.eacc.dti.ne.jp ]
ケッタマシンはバイクだったっけ?
96まちこさん:2007/09/17(月) 16:10:08 ID:1R73dHY6 [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
傘目突き男ほんとどうしたの?被害者の友達が見てるのにこれほど難航するもん?
97まちこさん:2007/09/17(月) 16:21:30 ID:Rn3btuho [ softbank219013162005.bbtec.net ]
>>96
ほんと、怖いよね。
あの辺り車で通る度に思い出す。
98まちこさん:2007/09/17(月) 18:21:44 ID:FBuTPK6A [ PPPa1304.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>96
被害者も未成年で酒飲んで路上で
人に絡んでるような状態だったらしいし
はっきり覚えてないんじゃないの?
99まちこさん:2007/09/17(月) 18:39:21 ID:aJshC.PU [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>98
被害者って死亡したの?
100まちこさん:2007/09/17(月) 19:27:23 ID:jlNGTEJ2 [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>92
電子レンジ、ガスレンジ、扇風機、こたつ、ストーブ、カーペット、
絨毯、植木、スキー板等、物干し竿、布団、ベビーカー、タンス、
ベッド、ソファ、自転車はタダで持ってってくれるぞ。

テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機、パソコンはリサイクル業者へ、
バイク、仏壇、浴槽、耐火金庫は収集できないそうだよ。
101まちこさん:2007/09/18(火) 00:29:02 ID:.bx.8Zn2 [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
>>97
ほんと通る度に思い出すわ
>>98
連れの子泥酔してたのか・・・
>>99
亡くなってはないはず片目失明なんでしょ
102まちこさん:2007/09/18(火) 02:32:06 ID:ekgc7d/E [ ntsitm375039.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
ま、地元のFランク大の学生だったらしいし、しゃーないんじゃ
ないの。
103まちこさん:2007/09/18(火) 08:57:05 ID:Z9xF02tw [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>102
なんだ、被害者はDQNだったわけか。 泥酔して通行人に絡まなければ失明も
しなくて済んだわけですね。 ところで被害者は2人だったような? 

みずほ台に大学ありましたっけ?
104まちこさん:2007/09/18(火) 09:19:51 ID:bdFEBCa2 [ 251.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>103 淑徳大じゃないの?
105まちこさん:2007/09/18(火) 13:10:01 ID:uhJQy0fk [ FLH1Afw086.stm.mesh.ad.jp ]
>>102
事件に大学のランクって関係あるの?
106まちこさん:2007/09/18(火) 15:44:31 ID:TEeu2U/k [ FL1-125-197-135-118.stm.mesh.ad.jp ]
ちょっと、交通事故の被害者になったんだけど
相手に見積書と請求書送ったのに金が振り込まれない
弁護士とかに相談してみようと思うんだけど、ふじみ野近辺で無料相談とかやってる場所とかないですか?
107まちこさん:2007/09/18(火) 18:15:46 ID:dAQfEOi. [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>106
弁護士さんでなく行政書士さんのだけど無料相談会がキラリで29日にあるよ。
詳細こちら

“行政書士困りごと無料相談会”
http://www.toubukai.net/soudankai.html
108まちこさん:2007/09/19(水) 19:29:09 ID:XOADxHlc [ p3045-ipbf804souka.saitama.ocn.ne.jp ]
みずほ台でおすすめの美容室ありますか?
なんでもブロッサムが閉店するみたいなんで
どこの美容院いくか悩み中
109まちこさん:2007/09/19(水) 20:10:15 ID:d.XDHRTA [ p4234-ipbf801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>106
それはお気の毒に
ケガはどの程度のものなんでしょうか
110まちこさん:2007/09/19(水) 20:27:21 ID:1VkjYPck [ 251.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>108 私のお勧めは Loop's ですね。みずほ台東口出て直進。一つ目の交差点で右に行けばあります。
カット2500円と安くて良いですよ。
111まちこさん:2007/09/19(水) 20:48:30 ID:QrIPTOw2 [ p2090-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
この連休に、富士見市から秩父まで温泉に行ってきました。
荒川村の、各部屋に貸し切りの露天温泉がついてるところ。
風呂も最高、食事もなかなかのものでした。

浦所バイパスから299号線に入れば、そこから秩父まで一本道。
片道3時間くらいで、いいドライブにもなって大満足。
秩父手前の道の駅・芦ヶ久保ってところでは、地元の野菜が
激安&大ボリュームで売ってて、大量に買い込んできました。

「しゃくし菜漬け」って美味いですね。
112まちこさん:2007/09/20(木) 00:21:28 ID:2fxrW0TA [ SKNfa-01p1-33.ppp11.odn.ad.jp ]
>>106
法テラス(日本司法支援センター)※相談機関を紹介する組織です。
http://www.houterasu.or.jp/
日弁連交通事故相談センター ※無料ですが電話相談は10分程度です(来所基本)。
http://www.n-tacc.or.jp/
113まちこさん:2007/09/20(木) 21:15:23 ID:iBRhbho2 [ IP1A0737.stm.mesh.ad.jp ]
114まちこさん:2007/09/20(木) 21:36:05 ID:7PPJ2Q7A [ p1183-ipbf1203souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>113
今ニュースでその事件やっていた。
この前も傘で目を刺して殺した事件もあったし富士見市やばくないか?
115まちこさん:2007/09/20(木) 21:38:45 ID:O22Enq.o [ p3210-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
富士見市というかみずほ台限定な気がするけど・・・
俺もベンツに当て逃げされた事あるしいい思い出が無い
116まちこさん:2007/09/20(木) 22:00:07 ID:beDXQOO6 [ softbank219199232163.bbtec.net ]
みずほ台在住のヤクザか?
富士見市は最近ニュースでよく見るな('A`)
117まちこさん:2007/09/20(木) 23:03:41 ID:AbZy8QcI [ p2090-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
みずほ台も、西みずほ台に限定されてる気がします。
風俗店とかも西みずほ台に多いようだし。

東みずほ台は、比較的平和。
でも、朝鮮玉入れ屋がウザイですね。
118まちこさん:2007/09/20(木) 23:20:50 ID:iBRhbho2 [ IP1A0737.stm.mesh.ad.jp ]
補足

住吉系三角一家
元 東みずほ台に 事務所があったが、最近 鶴瀬東に 移転した。
ゾロ目の 3 ナンバーの 高級車は 有名な話 最近 新たな ナンバーで
統一されてるみたい。この数年 強引な みかじめ料要求行為が 問題になる
そろそろ 季節かな・・・怖い お兄さん連中が 店の中に たむろってたら
多分 そうじゃないか。何回か 遭遇したぞ!ほんと お店の主人 カワイソ
最近は コンビニまで 来るみたいだ。しかし・・・情けない 記事だ (-_-;)
本当は いい町だぞ!!
119まちこさん:2007/09/20(木) 23:27:53 ID:beDXQOO6 [ softbank219199232163.bbtec.net ]
>>118
東みずほ台って駅前のファミマがあったところ?現在美容室だけど
鶴瀬東って歯医者があるあのマンションかな?
120まちこさん:2007/09/21(金) 00:43:28 ID:CsizomHE [ softbank060086180003.bbtec.net ]
>>119
現在美容室も無くなってテナント募集中
121まちこさん:2007/09/21(金) 08:11:38 ID:EnrSfU.o [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
田舎のヤクザってレベル低そうでかえって怖い
ホント東入間警察署はなんの役にもたたないね
122まちこさん:2007/09/21(金) 09:16:47 ID:DaKoRqos [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>113
程度が低いな。 これって容疑者以外に所属する組の監督不行きで罰せられないのかな?
確か暴力団取締り新法でひっかかるはずなのだけれど。
123まちこさん:2007/09/21(金) 11:17:43 ID:VkTyOxQU [ 251.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
いまはヤクザ側も暴対法に対処して、組織のブロック化すすめてるからなぁ
末端がパクられても、大本までは責任は及ばないはず。(ブロック内のトップには影響あるだろうが)
124まちこさん:2007/09/21(金) 11:42:08 ID:jAnVQVu. [ p4028-ipbf305souka.saitama.ocn.ne.jp ]
鶴瀬駅で人身事故?
125まちこさん:2007/09/21(金) 12:03:18 ID:VkTyOxQU [ 251.187.210.220.dy.bbexcite.jp ]
また自殺じゃないだろうな・・・
126まちこさん:2007/09/21(金) 14:29:19 ID:DaKoRqos [ softbank218119174021.bbtec.net ]
東上線の飛び込み多いな。
127まちこさん:2007/09/21(金) 15:51:57 ID:EaKR/Q3U [ i222-150-241-151.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
ラーメン屋 一本気っておいしいのかな?
行列(といっても数人ですが)出来てたから気になるー
情報ありましたら教えて下さい。
128まちこさん:2007/09/21(金) 16:17:38 ID:Qq52tyek [ p78a7ef.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
129まちこさん:2007/09/21(金) 16:36:46 ID:jeitD/XY [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
>>121
免許の更新のことで問い合わせの電話いれた時の対応も感じ悪かったわ〜。
なにもサービス業じゃないんだし期待はしないけど、それにしても感じ悪い。
婦警さんが応答したんだけど、家でもあんな感じで電話に出るの?って聞いてみたいわw
130まちこさん:2007/09/21(金) 17:15:11 ID:/IF3glXc [ FL1-122-134-140-185.stm.mesh.ad.jp ]
>>125
この前の自殺は富士見台中生だっけ?
なんかいじめが原因って聞いたけど。母親も傍にいたけど飛び込んだらしいね。
今度はいじめた側だったりしたら本当終わったな台中。
131まちこさん:2007/09/21(金) 17:24:21 ID:BV5nhwAU [ 142.50.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>130
どうだろね?今日のは男だとは聞いてるけど。
こないだのは昔から知ってる家だから本当かわいそう。
付き合いないから事情とかはわからないけどさ。
9/2ってことは学校が始まるのが嫌だったんだろうね。
なんかテレビの中で起ってた事が急速に身近になっていくよ。
132まちこさん:2007/09/21(金) 18:23:45 ID:lGFoxvQ. [ IP1A1165.stm.mesh.ad.jp ]
いじめ・・・
恐喝 暴行 脅迫 だろ。神戸の自殺した少年 本当に 無念だったと思う。
もうそろそろ 社会も イジメは やめようなどと 呑気な事 云ってないで 
これは 犯罪行為です。という事を 認識した方が 良いのかも知れない。

http://www.minyu-net.com/newspack/2007092101000107.html
133まちこさん:2007/09/21(金) 19:09:50 ID:/BnP6xLU [ 163.net059085184.t-com.ne.jp ]
一本気は美味しいけど、客層がね…。
ヤクザ(チンピラ)が多い?
134まちこさん:2007/09/21(金) 20:59:54 ID:KboTCf22 [ p3210-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
自殺とか斧女子高生とか陰険な事件ばっかりだよなー

おかげでSchoolDaysの最終回が見れなくて悲しいよ
135まちこさん:2007/09/21(金) 21:28:44 ID:JrIuHPew [ p932ade.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
今日電車に乗ろうとしたらまさに人身事故の10分後位で困ったよ。
川越に買い物に行こうと思ってたんで急遽予定変更して志木に行ってきた。
10分位待ったら有楽町線が来たんで良かったけど
結局どのくらい電車が止まってたんだろう?
ネットで検索してもまだ今日の人身事故についてのニュースは無かった。
明日辺りには出るかなぁ
136まちこさん:2007/09/21(金) 22:30:15 ID:2gHXrCCg [ 3d721bcf.tcat.ne.jp ]
今朝、飛び込みがあった電車に乗ってました。
「急停車します」ってアナウンスがあって、でも止まり方はゆるやかで、
まさか人身とは思わなかったよ。
すぐに「人身事故です」ってアナウンスが流れて、先頭車両から降りてくださいって言われた。
もともと鶴瀬で止まるために減速してたから、衝撃は小さかったのかな。

線路に女性のものらしきサンダルが揃えて脱いでありました。
死体は車両の下だったらしく見えなかった。みんな覗いてたけど。
137まちこさん:2007/09/22(土) 00:34:54 ID:J44Sa7Ko [ 221x241x74x110.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
いじめは本当に良くないね。
先生がしっかりしないと、子供たちでいじめを止めることは不可能。
また聞きだけど、説明会が行われた際「当校にいじめは一切ございません!」って
言い切ったらしい・・・
本当だとしたら、終わっている。。。
先生も止められないなら辞任して欲しい。
いきなり大きな問題を止めるのでなく、細かいところからの日々の指導が大切。
138まちこさん:2007/09/22(土) 11:05:50 ID:lxQjfPNQ [ PPPa2951.e21.eacc.dti.ne.jp ]
富士見市すさみすぎ
まあ昨日亡くなったのは三芳の人だけど
139まちこさん:2007/09/22(土) 21:07:29 ID:1oItdtVU [ p4110-ipbf501souka.saitama.ocn.ne.jp ]
連日の猛暑で線路は臭えべな
140まちこさん:2007/09/22(土) 21:08:05 ID:xL5fDDZ. [ softbank126069160142.bbtec.net ]
朝日夕刊に秩父方面へ向かっている日本ざるの記事が出ていました。

やっぱりこのあいだ目撃したのはさるだったんだ
141まちこさん:2007/09/23(日) 00:48:20 ID:FSKy8h8Q [ i220-108-192-184.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>137
いじめは教師が努力しても無くならないよ。
社会全体の問題だからね。
他人への思いやりとか規範意識なんていうのは健全な家庭と地域の中で
育まれるものだということを認識すべきだよ。
単純に教師の指導と監視が不十分だからいじめが無くならないと考えているなら
よほどアホですな。
「日々の指導が大切」って、昔と違って今の教師は体罰は厳禁だし、ある生徒に
強く指導すれば、その保護者が「何でウチの子供ばかり差別するんだ!」と怒鳴って
来たり、そういう状況だから教師の指導だって限界があるんじゃないのかな。
要求ばかり強くて言ってる人ほど自分の子供のしつけはいい加減なんだよね。
そういう人って権利ばかり主張して自らの義務を疎かにしていたりっていう傾向は
あるね。
142まちこさん:2007/09/23(日) 00:59:50 ID:FSKy8h8Q [ i220-108-192-184.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>137
もう一つ
教師にも問題のある人確かにいるよね。
よほど問題ある人には当然辞めてもらう。
でも、いじめは根絶しない。
これまで家庭が核家族化で、子供が他者との関り方について未成熟なためで、
地域がもっと子育てや学校教育に関っていくようなシステムにするのが
ベストだと思う。
143まちこさん:2007/09/23(日) 11:32:41 ID:UbhrI8TM [ p3210-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
いじめなんて昔からどこにでもあったろ
馬鹿親が軽く頭小突かれただけで体罰とか騒ぎ出すようになってから
おかしくなって来たんだよな
144まちこさん:2007/09/23(日) 17:31:17 ID:bnlSJUH2 [ p4233-ipbf1001souka.saitama.ocn.ne.jp ]
大臣の自殺や総裁の辞任だって、メディアのいじめが原因
大人社会で酷いいじめなんていくらでもあるわけだ

「いじめをなくそう」なんて軽々しく言っているが、果たしてどれだけのもんかね
145まちこさん:2007/09/24(月) 22:03:51 ID:9ufbxAGk [ pdddd32.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
急に話が変わりますが、みずほ台駅の西口すぐにある
入浴施設はいつ開店になるんですかね?
建物とかもう出来てるみたいなんだけど、
全く開店するっていう情報がありません。
知ってる人いたら教えて下さい。
146まちこさん:2007/09/24(月) 22:25:37 ID:X2pBUDyw [ ntsitm218201.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
9/2の富士見台中生の部活は何かご存知の方はお教え下さい。
147まちこさん:2007/09/24(月) 22:50:46 ID:ySzAnJPI [ 12.108.102.121.dy.bbexcite.jp ]
教えない。
148まちこさん:2007/09/25(火) 00:12:50 ID:VU8uySwY [ PPPa408.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>145
キミは自分で調べる癖をつけなさい

ググレカス「岩盤房・二股温泉 きらく」
149まちこさん:2007/09/25(火) 01:23:30 ID:A4c3q8pc [ p2090-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
地域ネタではないけど、自民党の総裁選を興味深く見てました。
個人的に麻生太郎支持だったんですが、こんなスピーチを見つけました。

目頭が熱くなる麻生太郎渾身のスピーチ 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=vrpxtL2kaYU
目頭が熱くなる麻生太郎渾身のスピーチ 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=0l3DMRYN19k

これは心を揺さぶられます。
150まちこさん:2007/09/25(火) 22:33:32 ID:A4c3q8pc [ p2090-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
東みずほ台のセイムズ(どっかん寿司の近く)で、
特売の納豆を買ってきたんですが、賞味期限が9/29までとなっているものの、
有り得ないほどのアンモニア臭!
ガマンして1パック食べましたが、残りを捨ててしまった。。。
スーパーに普通に売ってるやつは、多少期限過ぎてもあそこまで酷くないのに。
もしかして、常温でここまで保存されていた納豆なのかな?
151まちこさん:2007/09/25(火) 23:43:35 ID:LUbQyZZs [ p93f6b5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>150
とりあえず、パッケージに表記されている製造元に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
152まちこさん:2007/09/26(水) 13:51:32 ID:iN6yNR.s [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>150
冷蔵保存しないと発酵が進むのでアンモニア臭を放ちます。

多分一時、温度の高いところに放置されてた可能性がある。
153まちこさん:2007/09/26(水) 17:56:49 ID:syph32f6 [ p6e198f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>150

なぁにかえって免疫力がw
154150:2007/09/26(水) 20:11:32 ID:kLWw7wc2 [ p2090-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>151-153
レスどうもです。
製造元というより、セイムズに配送されるまでの保管状態とかに
要因がありそうなので、とりあえず今回は問い合わせせず、です。
安物に飛びついた自己責任と言うことで。

>>153
どうやら風の息吹を感じとれなかった模様ですw

--
特売系といえば、以前は毎週末に隣町まで某店の「夜市」に
繰り出していたのですが、最近は夜市目当ての客が激増して、
スタートと同時に阿鼻叫喚の地獄絵図になることが多く。
行かなくなりましたw
155まちこさん:2007/09/26(水) 21:19:15 ID:9ATmCdWQ [ IP1A0027.stm.mesh.ad.jp ]
ビリー・ブートキャンプなるものを 手に入れた。 ( ^^) _旦~~
DVD 全四巻 私の貴重なお小遣いと 代償に しかし これで 
メタボリック腹に おさらばだ!!ふ・ふ・ふ と思いきや ゲッ 
これは とっても つらいぞ _| ̄|○ 
1日で 除隊したのは 言うまでもない・・・金返せ!!(T_T)/~~~
156まちこさん:2007/09/27(木) 12:52:12 ID:vb2qtwig [ 189.15.102.121.dy.bbexcite.jp ]
あくまでも推理だがいじめ自殺の親は親戚に丸め込まれたんだろうな。
157まちこさん:2007/09/27(木) 19:28:12 ID:n4N3TnUw [ p3149-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>155

私は誕生日に妻からプレゼントされました。(本人は嫌味ではないといってるが・・・)

購入後、何度かがんばって1枚目はバンド付きで5回ぐらい最後までやりましたが
それ以降仕事が夜遅くまで続いたりして、ただいまストップ中です。

子供が寝てる近くではできないので、テレビではなくノートパソコンで見てます。
液晶の視野角で、しゃがんだらよく見えなくなるのが辛いかな・・・
158まちこさん:2007/09/28(金) 10:02:00 ID:kiDgqtWM [ p1215-ipbf3510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
みずほ台の東口にあるカーブスに、行っている方いますか?
どんな感じか教えてください。
159まちこさん:2007/09/28(金) 12:55:27 ID:Fo7igREg [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>157
外でやればいい
160まちこさん:2007/09/28(金) 20:15:46 ID:NJsqu1CY [ pd3a2bf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>118
「3ナンバー」じゃ別の意味にとられるぞ。w
ナンバーが『・・・3』ね。
白のアストロ、黒のマジェスタはメチャクチャな運転をしてクラクションならしまくり
相手に因縁を付けてるのを見たことがある。
対向車線逆走とか信号無視とか当たり前。わざとトラブルを起こそうとしてる。
だから今回の事件も起こるべくして起こった。いつ一般市民が犠牲になるか分からない。

トラブルを目撃したらすぐ警察に通報した方がよい。
市民みんなで警察に通報すれば警察も重い腰を上げるだろう。
東入間署は渡辺○業野放しだから市民の圧力が必要。
161まちこさん:2007/09/28(金) 21:18:45 ID:3UXZS2hg [ 120.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>160

警察署がヌルーするなら、県の公安委員会に苦情を言った方がいいんじゃまいか?
なれ合いがあるなら監察官に報告とか。
162まちこさん:2007/09/28(金) 22:34:51 ID:SWh31O6c [ IP1A0134.stm.mesh.ad.jp ]
>>160

|∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

         (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

              (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
               /  /
          .......... ノ ̄ゝ


/(^o^)\ スマソ・・・ 文章の組み立て方 思い付かなかった
163まちこさん:2007/09/28(金) 22:40:19 ID:s0qlbNns [ softbank218119117027.bbtec.net ]
そういえば、最近は隣接する市町との合併話が全然でないね。

「ららぽーと」ができない限り、町民にさえ相手にされないのか・・・
164まちこさん:2007/09/28(金) 23:06:58 ID:82/jM6z6 [ PPPa2911.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>163
既に袖にされてる罠
165まちこさん:2007/09/28(金) 23:28:47 ID:Fo7igREg [ softbank218119174021.bbtec.net ]
警察は刑事事件にならないと動かないからな。 地元だとナアナアかもな。
166まちこさん:2007/09/29(土) 01:17:43 ID:3m/.mgkg [ pd3a2bf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>165
刑事事件になっても動かないよ。というか、「ヤクザとトラブるあんたが悪い」と言う。

税務署もヤクザから徴税しないし。渡辺創○は高級車何台も買ってるけど追徴課税とかしないし。
167まちこさん:2007/09/29(土) 18:07:48 ID:elHRcgs2 [ i60-42-108-82.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
そのヤクザのマンションの近隣に住んでるけど、
やっぱりまわりとのトラブルがたえないよ。

車関連とか特に・・・。
隣のマンションの前に停めてたら、車に傷付けられたらしく
そのマンションの駐車場の車にも傷つけたりパンクさせたり。
警察にも通報したけど、注意で終わったらしい。
あまりにもそういう嫌がらせが多いので、そのマンションは最近防犯カメラを周辺にもつけたり
セキュリティを夜中に巡回させた。

裏に細い道(たぶん一応県道)があるんだけど、
そこにそのマンションの木の枝がすげーはみだしてて通りづらかった。
長い交渉の末にいまは整備されて街頭までついたけど、それもかなりもめたらしい。
枝を切る前までは真っ暗で痴漢とかもでたらしい。
168まちこさん:2007/09/29(土) 18:10:48 ID:2sgBrdUI [ IP1A1559.stm.mesh.ad.jp ]
>>165・166

それが 動かない、出来ない 理由は・・・・・  

http://koreanscrime.artshost.com/
169まちこさん:2007/09/29(土) 20:50:02 ID:0IvZHhpo [ 99.93.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>167
マンションって床屋の向いあたりの?
経験から言うとあいつらからは逃げてはダメ、何もかわらない。
近隣で団結してちょっとした事でも何かあったらその都度すぐ通報。
「ここいらは住みにくいな」そういう空気をつくることが大事。
170まちこさん:2007/09/30(日) 08:31:49 ID:dMgL1bwI [ softbank219199220039.bbtec.net ]
今日の仮面ライダー電王でキラリふじみが映ってましたね。
ちなみに2回目です。
171まちこさん:2007/09/30(日) 11:31:15 ID:lf5/Px4Q [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔から特撮だとよく登場するね
女優さんはアベるし電王も大変だw
172まちこさん:2007/10/01(月) 05:41:53 ID:3Msjz7R. [ SKNfb-01p2-65.ppp11.odn.ad.jp ]
この辺で評判のイイ歯医者ってどこかありますか?
173まちこさん:2007/10/01(月) 09:27:15 ID:n3HEL7.I [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
西みずほ台駅でてすぐ右の温泉 きらく 見に行ってみた。
想像とちがって立派で吹いたw 岩盤浴いこうかな
174まちこさん:2007/10/01(月) 15:33:04 ID:E575118k [ p93ed5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
明日(2日)午後7時からキラリふじみで市と三井不動産がショッピングセンターの説明会やるんだってレポよろしくね
175まちこさん:2007/10/01(月) 16:37:37 ID:GudJ5h12 [ IP1A0787.stm.mesh.ad.jp ]
どうなってるのやら・・・  ┐('〜`;)┌ 

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00119175.html
176まちこさん:2007/10/01(月) 18:20:44 ID:spMIpKdo [ p925fd7.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>175
『誰かにやられた』って、何をどうやられたのかがはっきりしないな。
ちなみに、このスレは富士見市ですよ
177まちこさん:2007/10/04(木) 21:41:39 ID:euZfw8yc [ p1067-ipbf709marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>160
ナンバー3の車は、三芳のマンションによく駐車しているのを見かける。
みずほ台西口からまっすぐ行ったマンションだ。ガラ悪い。
178まちこさん:2007/10/05(金) 03:16:38 ID:xlBGEunY [ pd3539c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>167
それはひどい・・・

10年くらい前、夜中 鶴瀬周辺を歩いていたら前から来た黒っぽいセダンが突っ込んできた。
運転していた男は俺を見ながら突っ込んできたから居眠り、脇見ではない。
塀に張り付くようにして避けたらスレスレのところをすれ違っていった。
避けなかったら轢かれていた。

後で分かったことだが、ミスミ一家(渡辺組)の車だった。当時携帯がなかったから
通報しなかったが持っていたら110番していた。

こいつらは常にこういう運転をしている。意味もなく歩行者や自転車にわざと幅寄せしている。
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181まちこさん:2007/10/06(土) 22:04:51 ID:/nn956vA [ softbank219014108045.bbtec.net ]
>>180
まぁ他人様の身内が殺されたくらいなら、死刑反対を訴えるかもしれないが
俺なら自分の娘がレイプされただけでも死刑を訴えるな
昔死刑反対人権派弁護士がいたんだが、身内を殺されたらコロッと死刑賛成に寝返った事実があるからね・・・

すれ違いすいません。
182まちこさん:2007/10/07(日) 09:13:47 ID:G/2xqCPM [ p03aa37.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
みずほ台近辺でオススメの美容院があったら教えていただけないでしょうか。
183まちこさん:2007/10/07(日) 11:19:08 ID:GH8GH6BE [ softbank218119174021.bbtec.net ]
被害者の心情を考えると、殺人事件を起こした犯人は同等量刑として
死に値する。 これは人間は平等に扱われるべきであるという基本的な
考え方からくるものである。
184まちこさん:2007/10/07(日) 13:34:36 ID:KxGTaS0M [ PPPa242.e21.eacc.dti.ne.jp ]
>>183
朝っぱらから話題がそれか
日常的に起こる軽犯罪等を含め、我々は恩讐を越え加害者の更生を促す事が重要なのです
殺人などでは、そもそも被害者(死亡済み)の人権は消滅してるんだから、
加害者の人権を如何に守るかと言うことこそ重要ではないか?

とかいってる奴と弁護士と裁判官は再犯を犯した場合、責任を負わせるべきだと思う
185まちこさん:2007/10/07(日) 16:07:12 ID:hZ5VUfyU [ 205.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
そうだな、ムショに入ってる奴で初犯の奴の比率が低いこと低いこと。
186まちこさん:2007/10/07(日) 16:19:10 ID:GH8GH6BE [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>184
遺族の人権を無視するのか?
187まちこさん:2007/10/07(日) 20:26:33 ID:wVtHBHp2 [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>186
184さんはそう言ってない。
最後の一行を読もう。
188まちこさん:2007/10/07(日) 21:19:22 ID:uj19xpNU [ softbank218128056039.bbtec.net ]
>>186
よく読めw
189まちこさん:2007/10/07(日) 22:13:38 ID:GH8GH6BE [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>186
>>187
殺人事件は無期懲役だから最低でも17年は出られないらしい。
仮に出られたとしても老体弁護士や裁判官はもういねえな。

そんなことより、同等量刑に処すのが一番だ。
190まちこさん:2007/10/07(日) 22:22:19 ID:eO2l6VS2 [ FLH1Aaf059.stm.mesh.ad.jp ]
今2ch落ちてる?
191まちこさん:2007/10/08(月) 15:58:57 ID:x5svdEJo [ 60-62-26-214.rev.home.ne.jp ]
元巨人の投手だった條辺さんが富士見市にうどん屋を開業するって聞いたんですが
どの辺りとかの情報ってまだ出ていませんか?
11月をメドに開店する予定というのを
何ヶ月か前のニュースで見ましたが
192まちこさん:2007/10/08(月) 16:02:10 ID:i6i.pr4k [ p93ecfe.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>191
十一月ごろの開業を目指していて、埼玉県富士見野市で適地を探している。

スレ違いみたいですね
193まちこさん:2007/10/08(月) 16:06:04 ID:x5svdEJo [ 60-62-26-214.rev.home.ne.jp ]
あれ、ふじみ野なんですか?
漢字で書いてあったので富士見市とずっと勘違いしてました
ごめんなさい
194まちこさん:2007/10/08(月) 17:03:03 ID:UjH1LSHI [ IP1A0066.stm.mesh.ad.jp ]
>192・193
これには 富士見市と 書いてあったぞ。で ちなみに ふじみ野市は 旧上福岡市と
大井町の合併後の 新しい名前だが ふじみ野駅は 富士見市だヨ ( ^^) _旦~~
今 修行中の身 らしいが、是非 来てほしいものだ。(´-`).。oO(讃岐うどんか〜)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%9D%E8%BE%BA%E5%89%9B
195まちこさん:2007/10/08(月) 17:07:44 ID:i6i.pr4k [ p93ecfe.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
だって條辺さんでググったら先頭の記事に埼玉県富士見野市って書いてあるんだもん…
2007/07/02 15:32の記事だからwikipediaが正しいね
196まちこさん:2007/10/08(月) 17:33:43 ID:UjH1LSHI [ IP1A0066.stm.mesh.ad.jp ]
>>195
本当だ!!   (:D)| ̄|_
おしゃれ度 から言えば ふじみ野駅 周辺かな・・・ みずほ台駅?
それとも もしかして 鶴瀬駅に♪ ┐(´─`)┌ それは 無いだろう。

http://members3.jcom.home.ne.jp/giants-v77777/giants8.htm
197まちこさん:2007/10/08(月) 18:41:02 ID:WbLYm.KY [ FLH1Acu071.stm.mesh.ad.jp ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1068326
その人がうどん作ってる動画ありますよ。
198まちこさん:2007/10/09(火) 19:30:40 ID:qs4Pt5Po [ ZC179101.ppp.dion.ne.jp ]
 みずほ台駅2階改良工事ってなにするんですかね?
今の券売機付近から東みずほ台側の壁までがらがらぽんする
かなり大掛かりな工事みたいなんですが・・・?
199祭り好き:2007/10/10(水) 04:41:32 ID:KhWNYhf. [ ZF151046.ppp.dion.ne.jp ]
今年のつるせよさこい祭りはスゴいらしい・・・
この先ハンパじゃなくでかい祭りになる予感。
公式サイトがあるよ
http://tsuruse-yosakoi.net/
200まちこさん:2007/10/10(水) 04:44:54 ID:xP9Qx0Qc [ softbank218118116146.bbtec.net ]
空気読まずに200ゲット♪
201まちこさん:2007/10/10(水) 13:51:35 ID:gQTdLuig [ FL1-122-134-136-56.stm.mesh.ad.jp ]
東武ストアの後地何が出来るの?大きな穴ほってるね
202まちこさん:2007/10/10(水) 15:15:34 ID:Nau4Uk66 [ softbank219199232163.bbtec.net ]
マンションじゃないの?

鶴瀬もよさこいやるなんてびっくりだ
あの道路が役に立つこともあるんだな
203まちこさん:2007/10/10(水) 18:17:09 ID:lAZc0AIk [ i58-93-131-111.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>198
今日は、白い幕で覆ってました。
かなり大掛かりな工事のわりにはお知らせが見つけられなかった。
204まちこさん:2007/10/10(水) 19:56:59 ID:Ao9VJOuU [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
>>201
大京って書いてあったからライオンズマンションなんじゃないの
205まちこさん:2007/10/11(木) 00:10:57 ID:mKEaebbg [ p3060-ipbf701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
鶴瀬もマンション増えそうだなぁ。
売れ残りマンションも多いけど。

グローリオ鶴瀬なんていつまでモデルルーム建てとくつもりだ?
206まちこさん:2007/10/11(木) 19:31:45 ID:XkR/Xjt2 [ i220-221-114-186.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>203
工事は1月下旬まで。バリアフリー?だかなんか
207まちこさん:2007/10/12(金) 02:29:00 ID:VW1WXXn2 [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
エスカレーター欲しい 階段はしんどいよ膝が悪いのでこたえる><
208まちこさん:2007/10/12(金) 03:35:29 ID:AgkLnzvM [ softbank218119116112.bbtec.net ]
明るく・元気な街
 鶴瀬にして
  行こうじゃないか!
209まちこさん:2007/10/13(土) 00:23:58 ID:6MNBej6. [ softbank218118116146.bbtec.net ]
削除された>>180
おかげさんで例の署名135,000人になったってさ
210まちこさん:2007/10/13(土) 01:33:44 ID:.pgdE1XI [ softbank218119174021.bbtec.net ]
殺人犯は死刑が妥当でしょ。 最近むごい殺人事件が多いし。
社会人として生かして意味あるのかな?
211まちこさん:2007/10/13(土) 06:58:48 ID:L3CIbBro [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スレ違いな話だけど、最近はほんと身勝手な理由で簡単に殺人が
起きているから、懲役なんかさせても逆恨みするだけで何の更生にも
ならないと思われる事例が多い。
名古屋で三人組に殺された女性なんかほんと浮かばれないよ。
あれでも死刑にはまずならないだろうから、仮に無期になっても
15年もすれば出て来るんだよ。
212まちこさん:2007/10/13(土) 09:17:55 ID:.pgdE1XI [ softbank218119174021.bbtec.net ]
だから死刑にするんだよ。 他人をゴミのごとく殺す人間に人権などない。
同じくゴミのように裁かれて死ねばいい。 まともに生きて、社会生活を送ってる
大勢の人たちの感情が許さない。
213まちこさん:2007/10/13(土) 15:02:46 ID:.FqrRgqw [ i121-119-70-185.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
サイゼリアの近くの交差点で事故の現場検証中
踏み切り近辺大渋滞
214まちこさん:2007/10/13(土) 16:26:38 ID:WbRzRml6 [ FLH1Aaf059.stm.mesh.ad.jp ]
人が轢かれたみたいね。
アリストだったな。
215まちこさん:2007/10/13(土) 17:19:02 ID:.FqrRgqw [ i121-119-70-185.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>214
なんか一ヶ月くらい前の4度轢きの現場検証とからしいですね。
216まちこさん:2007/10/13(土) 17:23:14 ID:pGygPuQo [ p2241-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
おすすめのラーメン屋はありますか?
217まちこさん:2007/10/13(土) 18:23:45 ID:TfxbFdDU [ 120.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>216

一本気と凪がガチ
218まちこさん:2007/10/13(土) 20:26:03 ID:WbRzRml6 [ FLH1Aaf059.stm.mesh.ad.jp ]
>>216
>>215の現場の交差点角にみずほラーメンがあるけど
おすすめ。
219まちこさん:2007/10/13(土) 23:24:57 ID:dYybhe/c [ PPPa242.e20.eacc.dti.ne.jp ]
三芳だけど、ウニクスにある「七匹のこぶた」
とんこつベースのあっさりスープ。
あぶらギトギトにうんざりしてきている人はお勧め。
220まちこさん:2007/10/13(土) 23:52:46 ID:2pDFhTMc [ 60-62-31-62.rev.home.ne.jp ]
西口のセブンイレブン横でクラウンの若造何やったの?V35グレー捜査車両まで臨場。
以下同一44番、グレーのセンチュリーやグレー?のエルグランド、白の30前期セルシオ、
黒の30後期セルシオは助けに来なくちゃダメだよ。部下の不始末だろ。いつもなら
コンビニに前に黒が止まってるくせにw
221まちこさん:2007/10/14(日) 14:31:42 ID:7kWQY6iA [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>217
凪のおやじ、昨日一人だったから随分待たされた。
222まちこさん:2007/10/14(日) 18:29:29 ID:19MBQ52E [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>221 たまに二人のときみかけることもあるけど、
休日でも一人のときあるのか。

凪はうまいけど、人が多いとガチで待つからなぁ。
もう少しなんとかならんか。
あと一人雇うくらいの売上もそこそこあるんじゃないのかなぁ。
223まちこさん:2007/10/14(日) 21:26:46 ID:QtRXViWg [ eM60-254-234-225.pool.emnet.ne.jp ]
鶴瀬よさこいは、しょぼかったね・・・・もういいや
224まちこさん:2007/10/14(日) 21:50:38 ID:7kWQY6iA [ softbank218119174021.bbtec.net ]
>>222
客の誘導と会計、皿洗い用に一人ぐらい臨時で使えば、その分回転率が
上って結局増益に繋がると思うけどね。

なんか休日の昼の時間帯に2人でやってたり、1人でやってたりで大変そうだった。
225まちこさん:2007/10/14(日) 21:51:46 ID:tw0Cwfg6 [ softbank218128056011.bbtec.net ]
最近は売り手市場で、時給1000円でもバイトがなかなか集まらず、それが原因でつぶれるラーメン屋もあるとか。
226まちこさん:2007/10/14(日) 21:54:06 ID:19MBQ52E [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>223 もうやったんだ! どうだった? ダメだったの?
227まちこさん:2007/10/14(日) 22:01:17 ID:cagdxQ0Q [ 221x248x28x101.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
凪には一度しか行っていないけど、その時カウンターから見た感想は
「色々と段取りに手間かけているなぁ」でした。
確かに美味しいけど、スープを作るのに結構段取りを踏んでいるので
(厨房の広さを考えた場合)人手を増やしても
混乱するだけなのかもしれないと、素人の立場だが思った。

あれだけの段取りを続けているのは店のこだわりだろうから
待つのは基本と考えるべきかも知れない。
俺はそれが面倒なので、美味しいけどたぶんもう行かないと思う。
うちからは遠いのが一番の理由だけど。
228まちこさん:2007/10/14(日) 22:06:08 ID:7kWQY6iA [ softbank218119174021.bbtec.net ]
食器の上げ下げと皿洗いはやっぱバイトとかにやってもらえば一番なんだけどね。
給湯器のコップまで自分で洗って並べてるの見ると、ちょっとかわいそうになった。
229まちこさん:2007/10/14(日) 22:35:19 ID:MNhJLXAE [ softbank219199224125.bbtec.net ]
>223
私も知りたいよさこいの結末!!成功?
町おこしの起爆剤にはなれんかったかのう・・?
もうちょっと鶴瀬は栄えなきゃだめだぉ
230まちこさん:2007/10/14(日) 22:36:13 ID:7kWQY6iA [ softbank218119174021.bbtec.net ]
凪にいく途中にどじょう料理らしき店があるのですが、どなたか御存知ですか?
JA南畑の近くです。
231まちこさん:2007/10/14(日) 22:43:02 ID:mIsArpVE [ eAc1Aej007.tky.mesh.ad.jp ]
13日早朝、関沢でおきた引ったくりはどの辺か知ってる方いますか?
232まちこさん:2007/10/14(日) 23:00:08 ID:YTCJq8JM [ softbank219199232163.bbtec.net ]
よさこいの結末は知らんが
素通りしてみたが、ちょっと人が集まっている程度だったかな
余裕で歩道が歩けて、大体人垣が2、3列くらい
233高知県民富士見市在住:2007/10/15(月) 02:13:59 ID:Z0mk8F9s [ ZF151046.ppp.dion.ne.jp ]
集客も、3つの会場ほとんど減少する事無く6時間持続するのはスゴい事だ。
たしかに、PR的な事はもっと努力していいと思ったが、逆を言えば
PRにもっと力を入れればもっとスゴかったと思う。
でもね、朝霞の彩夏祭?坂戸よさこい?あんな半端な祭りなんかよりずっとよかったです。
伸びるよさこい祭りになるでしょうね。私は楽しみです♪皆そういっていました。
ま、賛否両論はあるでしょうが。
行政の方達もかなり火がついた模様。
他、本当にたくさんの人々が『すごいね!』と口々にしていました。
来年も多いに期待しています!
234高知県民富士見市在住:2007/10/15(月) 02:18:10 ID:Z0mk8F9s [ ZF151046.ppp.dion.ne.jp ]
抜けちゃいました(汗)

いや、大成功だったと思いますよ!
あのサウンド・・・本場高知に匹敵する物でした。
235まちこさん:2007/10/15(月) 05:52:45 ID:G6D6hiGU [ KHP059134050239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
よさこいいらんわ。
伝統もクソも無いうるさいだけのDQN祭り。
全てに金が絡んでて汚い。醜い。
236まちこさん:2007/10/15(月) 09:08:24 ID:aJOZy15o [ FLH1Aaj162.stm.mesh.ad.jp ]
よさこいとかソーランとか、トラックに積んだスピーカーの大音量はいただけないね〜。
昔、高知で見たよさこい踊りは、富山の風の盆のような、静かなものだったけど、
いつからこんなに五月蝿くなっちゃったんだろうね。
237まちこさん:2007/10/15(月) 09:30:21 ID:KH9cISrY [ p2071-ipbf1202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あんな町内会の祭りに毛が生えた程度の規模でよさこいも何もないよ
238まちこさん:2007/10/15(月) 10:58:57 ID:JiWcIJpU [ p4242-ipbf902souka.saitama.ocn.ne.jp ]
お祭りって 大人も子供もなんだかわくわくする場所♪
いつもは静かな場所なのに、その日だけは賑やかな露店が並んでいて、音楽がなっていて・・
地域のお祭りだからこそ、家族や友達と気軽に行けて、露店を楽しんだり、踊る側や観客としての楽しんだり
楽しみ方は人それぞれ。
よさこいチームは、小さな子から学生も大人も高齢の方までが同じ衣装を着て、心を1つにして楽しんでいて、すごく素敵なことだと感じました。
そんな老若男女チームがたくさんできる地域でありたいですね。
盆踊り大会でも町内会の運動会でも、観てるだけより参加したら何倍も何十倍も楽しいもの!
地域のお祭りに富士見市集まれー!!
239まちこさん:2007/10/15(月) 20:19:28 ID:8.ceGn6Q [ p2199-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>235>236同感♪
>>233>238どーでもよくね?よさこいなんか。くっだらねー(笑)
無駄な金使ってる場合か!!!
240まちこさん:2007/10/16(火) 01:11:12 ID:xK3ECFck [ p2254-ipbf1108souka.saitama.ocn.ne.jp ]
お祭りは川越街道まで道が繋がってからやればいいのにな

あ、繋がっていない閉鎖空間だからあそこで祭り出来るのか?
241まちこさん:2007/10/16(火) 04:34:38 ID:Yo.PDlWM [ i58-93-112-60.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
ファミリーマートが富士見市のどっかにできる予定みたいです。
http://www.family.co.jp/kame/invitation/place/saitama070713_4.html
242まちこさん:2007/10/16(火) 05:40:09 ID:R1q9/9fE [ 220x151x121x8.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
↑これってどこだか知りたい!
ファミマは楽天の本の受け取りやyahooゆうパック発送と割と使える。
ご近所の方、情報求む。
243まちこさん:2007/10/16(火) 18:31:12 ID:nTU9t6WI [ ZF151046.ppp.dion.ne.jp ]
>239 とかそのへん

残念、本当にきみらにとっては残念だけどつるせよさこいは大盛況でした。
まあもっとも、嫌いな人(騒音関係でも)もいるだろうけどそれは仕方が無い。
きみがここでひとりほざいてても、大盛況なのだから仕方が無い。
ほんと会場にいたほとんどの人が感動してたよね。
観客動員数何万人だ?
そして、きみらにとってどーでもよかろうがくだらねーだろうが、知った事は無い。


>>そして、その無駄な金・・・
>>全てに金が絡んで・・・
ほんにまっこと、なにもわかってないからもうどうでもいいや君ら。
とか言うたらまた逆上するんやろ?w


しかし、宣伝したらもっとすごかっただろうな〜
ふるさと祭りなんて人いくの?
244まちこさん:2007/10/16(火) 19:31:34 ID:vZtN0cmQ [ softbank219199232163.bbtec.net ]
大盛況、それはない
見てきたときは見物客と出場者が半々くらいの人だった
まぁ宣伝不足だったのは確かだと思うよ
245まちこさん:2007/10/16(火) 19:55:02 ID:1gxTBdww [ KHP059134050239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
見物客って、出場者の家族が見に行っているだけだろ。
246まちこさん:2007/10/17(水) 01:53:19 ID:FCtyB0JY [ p2254-ipbf1108souka.saitama.ocn.ne.jp ]
去年通りかかったけど部外者お断りな雰囲気があったのでちら見しただけだったな
247まちこさん:2007/10/17(水) 02:02:17 ID:fVw7sUHk [ eM60-254-251-44.pool.emnet.ne.jp ]
基準が分からんが、あれを大盛況っていうのかどうか・・・・
それ以前に楽しそうにしていた人いたか?
248まちこさん:2007/10/17(水) 11:45:54 ID:61ixvyJg [ p3123-ipbf508souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ファミマ、みずほ台にできてほしいけど無理か・・
セブンもサンクスもすきじゃないんだよな
249まちこさん:2007/10/17(水) 12:10:48 ID:0smpuAKI [ 60-62-18-12.rev.home.ne.jp ]
よさこいのHPみたらまだ2回目じゃん。
これから祭りを育てていけばいいんじゃねえの?
そんな毛嫌いする必要ないでしょ
250まちこさん:2007/10/17(水) 12:19:03 ID:aJshC.PU [ softbank218119174021.bbtec.net ]
やさこいの話はどっちでもよさこい。
251236:2007/10/17(水) 15:12:53 ID:ylUDk0uM [ FL1-122-134-139-73.stm.mesh.ad.jp ]
高知でもよさこい見たんだけど、スピーカーの大音量なのよ。
翌日に見た徳島の阿波踊りと、比べちゃいけないんだろうけど、
伝統の差を感じちゃうのは俺だけじゃないと思うよ。

ただ、地域の祭りには参加して盛り上げたいと思います。
252まちこさん:2007/10/17(水) 23:23:22 ID:r.Duqy6Q [ i58-93-128-251.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
町おこしとして祭は良いと思うけど、騒音はちょっと勘弁してほしいかな。
駅挟んだマンションだけど、音がやっぱりすごかった。1日我慢すればいいってことなんだけどさ。

興味はないけど良識の範囲なら全然いいと思う。

見に行った人の話では、
朝霞とか他の地域から来てる元からやってる(?)人たちのグループはそこそこすごかったけど、
富士見のは見れたもんじゃなかったって言ってたね。やるからには中途半端はやめてほしいね。
253まちこさん:2007/10/18(木) 00:39:15 ID:OhpTuYtU [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
富士見市の団体って 勇舞会かなぁ? 友人が参加してるんだが・・・
254戸田から見に行った人:2007/10/18(木) 16:19:42 ID:ITSMTXvo [ 122x214x128x90.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
そう、鶴瀬の勇舞会。
地元のホストチームとして、祭り終了後メンバーが衣装のまま周辺のごみ拾い
に回ってました、ご苦労様でした。
東上沿線はよさこいが盛んな地域なんだけど、先進地の朝霞と坂戸から完成された
チームが多く参加したことで、まだ2回目とは思えないほどレベルの高い
よさこい祭りだったと思う。
運営サイドもツボを押さえた運営でした。
たとえば給水(ドリンクサービス)。メンバーは会場を移動するので、控え室に
戻る時間が無いし、ペットボトルを腰にぶら下げて踊るわけにもいかないので
結構重要なんだけど、それやってました。
それと、パレード形式の場合、スピーカーを積んだトラックが先導するケースが
多いのですが、これがめちゃくちゃカネがかかるんで、距離を短くして据え置き
スピーカーにするとか、身の丈にあった運営だったと思いますよ。
それと、区画整理道路だったので電線が地中化されていたため、チームフラッグ
が悠々と空を舞って祭りを盛り上げました。
255まちこさん:2007/10/18(木) 17:36:25 ID:4xJ8INEc [ 250.45.102.121.dy.bbexcite.jp ]
勇舞会は一昨年のみよしまつりではトラブル起こしてたぞ?
車両通行止めの時間帯にやってきて
「俺達は招待されて来てるんだ!ふざけんな通らせろ!」って
警備員を威嚇してた。

プログラムについても、初めての参加なのに
一番いい時間に一番いい場所でやらせろってゴネたらしいよ。

あいつら何様だって言われてた。

去年からは呼ばれなくなったみたいw
256まちこさん:2007/10/18(木) 22:31:13 ID:ZpqyZq9U [ p2197-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
よさこいもいいけど、富士見市固有のコンテンツとか
考えてくれないですかねぇ。
富士見市民祭りの花火の充実とかのほうが
個人的には嬉しいなぁ。
257まちこさん:2007/10/18(木) 23:16:23 ID:Jy5WysaQ [ eM60-254-250-119.pool.emnet.ne.jp ]
さみしいねえ
258まちこさん:2007/10/18(木) 23:49:05 ID:vH56g0aM [ p3060-ipbf701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
三芳町のスレなんだけど、
ららぽーとの開発許可が下りて三井不動産による建築概要の看板が出てたって書いてあったよ。
すっかり計画自体ボツになってたと思ってたよ。

市役所の向かいかな?
259まちこさん:2007/10/19(金) 00:26:18 ID:A/F2X7/k [ IP1A0232.stm.mesh.ad.jp ]
>258
あと 一人反対者が 入るみたい。まあ〜 ほぼ 決まりですがネ。
規模は 横浜ららぽーとに 匹敵する大きさ 事実上 日本一みたい
これは とある 地元不動産に 聞きました。まあ〜 色んな所から
反対有るみたいだが・・・・ 商店街が このざまでは 悲惨だね!
ところで 鶴瀬駅東口の喫茶店 シャノワール いつのまに 閉店
したんだ。
260まちこさん:2007/10/19(金) 11:54:50 ID:stMPHR/E [ KHP222226012045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さっき銀行に用があり、久々鶴瀬駅前行ったけど、
区画整理はほんとに期限内に終わるのかな。
このままじゃ取り残されちゃうよ。
ららぽーと、楽しみだね。
261まちこさん:2007/10/19(金) 17:19:38 ID:Uv/huOaU [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>259 商店街が廃れるのは悲しいけど、何も富士見市だけに
限ったことじゃない。市役所らへんにららぽーとができなくたって
商店街が栄えるわけじゃない。むしろ他に流れ込む。

商店街の中の人たちが路頭に迷わないように、ららぽーとは
商店街を囲うべき。
262まちこさん:2007/10/19(金) 18:02:26 ID:293R0j1g [ 32.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
シャノアールはなんでだろな。客は入ってた。
経済的な理由ではないだろう。
263まちこさん:2007/10/19(金) 18:36:37 ID:drrLPPrk [ 122x216x120x186.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
シャノアール閉店しちゃったの!?
ここ10年ぐらい行ってないけど昔はよく行ったなぁ。
さびしいー。
264まちこさん:2007/10/19(金) 22:03:57 ID:HPptpimU [ p2199-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
シャノアールの上にゲーセンがあった20年前?よく行ったナァ…
265まちこさん:2007/10/20(土) 00:51:47 ID:IgfuBHbg [ p2197-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あぁ、シャノアールの上のゲーセン、俺も良く行きました。
インベーダーハウスとかって呼んでた気がする。
ちょうど、ドラスピとかR-TYPEとかやってた時期だったかな。
R-TYPEを2周ノーミスクリアとかやってた希ガス。
懐かしい〜。
266まちこさん:2007/10/20(土) 01:25:37 ID:Ihv2TFTs [ IP1A1456.stm.mesh.ad.jp ]
>261
その通りだと思う。たぶん ららぽーと、できた後は・・・・
これが 都市間競争のなれのはてか
267まちこさん:2007/10/21(日) 18:53:29 ID:QNZ3OK5Q [ softbank219199232002.bbtec.net ]
市役所前の7-11にパトカーと救急車が来てたけど何があったんだろう?
268まちこさん:2007/10/21(日) 20:47:29 ID:Qw8/LCJg [ KHP059134050239.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>267

たぶん事件か事故だと思う。
269まちこさん:2007/10/21(日) 21:48:38 ID:QIpX7MAs [ o153095.ppp.asahi-net.or.jp ]
この猫の飼い主を探しています。
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
http://prosit.up.seesaa.net/image/PA200078-2.jpg

鶴瀬のユタカ(ピクニック)〜踏み切りの間の道で弱ってるところを
確保しました。
270まちこさん:2007/10/21(日) 22:31:00 ID:gJW.gIT2 [ FLH1Acu071.stm.mesh.ad.jp ]
>>269
首輪をしているように見えないので、飼い猫じゃない可能性がありますね。
271まちこさん:2007/10/21(日) 23:19:57 ID:TJ8Kf4sk [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>269 かわいい
272まちこさん:2007/10/21(日) 23:53:14 ID:Gl2qw7wg [ p2197-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>269
ぬこタン、カワイイ!
弱ってたのですか。。。
早く元気になるといいなぁ。
273まちこさん:2007/10/22(月) 01:35:37 ID:1FDFAGzQ [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
毛並みからして飼い猫だった感じがするなあ 顔つきはオスっぽいからはぐれ猫なんじゃない?
2歳ちょっとか3歳くらいかな 早く飼い主さんの元に帰れるといいね
274まちこさん:2007/10/22(月) 03:40:59 ID:smTBFHu6 [ 117.net059085175.t-com.ne.jp ]
ちょうど昨日、「岡ちゃんラーメン」近くの254の道の真ん中で
犬だか猫だかの轢死体があったので、こういう話を聞くとホッとします。
踏み切りの間の道だなんて、危ない危ない。想像しただけでゾッとする。
275まちこさん:2007/10/22(月) 04:06:36 ID:ui.1xDqE [ PPPa242.e21.eacc.dti.ne.jp ]
先週の日中
うちの庭に狸が出ましたよ
住宅街なのに・・・親が写真とってたんで
後で見てびっくり
276273:2007/10/22(月) 04:28:07 ID:1FDFAGzQ [ 218.231.190.198.eo.eaccess.ne.jp ]
しゃしゃって田宮さんみたいに憶測で書いちゃってすみません
オスだかメスだかわかんないよね>< 

狸でるんだ・・ちとびっくり
277263:2007/10/22(月) 16:35:46 ID:S9dr5hg2 [ 122x216x120x186.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
シャノアールの上のゲーセン、私もよく行きました。
懐かしい。
278まちこさん:2007/10/22(月) 19:25:14 ID:zvwjAOnE [ 203.67.102.121.dy.bbexcite.jp ]
みずほ台西口 クララっていうゲーセン 覚えている人いる?
いまはフェニックスっていうお水系の店になってて激しく気になるんだけど
知ってる人いたら教えて
279まちこさん:2007/10/22(月) 19:55:55 ID:cxJXpbJU [ i58-93-118-228.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
>>269
あのへん猫多いし、餌付けしてる人もけっこういるから、野良かもしれんよ。
たしかに見た感じだと飼い猫っぽい感じはするけどね。

何か飼い猫と思われるようなものでもあったん?
280269:2007/10/22(月) 20:42:32 ID:TL9vdGY. [ o153095.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日会社を半休して猫の飼い主の捜索をしてきました。
ビラ50枚配って周囲の店や家の聞き込みをしてきましたが見つかりませんでした。
やっぱ野良な感じもしてきました・・・

このままお金払い続けるのも無理があるので保健所送りになりそうです。
(今月までは探し続けようと思います。)

お騒がせしました。
281まちこさん:2007/10/23(火) 00:32:12 ID:apoJp/t. [ 157.50.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>280 だれかヌコを助けてあげて! おいらは犬がいるからむりぽ(´・ω・`)
282sage:2007/10/24(水) 22:32:02 ID:akfDEQLc [ gk-075.leo-net.jp ]
ららぽーと出来たら騒がしくなるねぇ・・・。
付近住民としてはそれが鬱。
どうせ何か作るんなら駅前に作ってくれればいいのに。
283まちこさん:2007/10/24(水) 23:32:42 ID:zd3aS5Go [ p93ecfe.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>282
坂を上らなくてよくなるからすごく楽しみ
ジャージ姿で歩いて映画観れるのも
284まちこさん:2007/10/25(木) 02:08:01 ID:LIVxx4wY [ softbank218118116146.bbtec.net ]
昨日になっちゃったけど、スーパーニュースで一本気が出てた
TVで「住宅地の真ん中にある・・・」って紹介されてたけど
駅から近い?
285まちこさん:2007/10/25(木) 04:19:04 ID:QyNklMxE [ softbank218119174021.bbtec.net ]
近いよ。
286まちこさん:2007/10/25(木) 12:42:24 ID:iTJ9b0c6 [ softbank060086180003.bbtec.net ]
287まちこさん:2007/10/25(木) 19:50:29 ID:GLzI26sA [ 221x248x28x101.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>284
だからか?
今日は第1陣が入店した後も20人近い人が並んでいた。
いつもより多い感じで驚いた。
288まちこさん:2007/10/25(木) 20:11:05 ID:J3LMcDR. [ 157.50.102.121.dy.bbexcite.jp ]
一本木 今日15時ごろいったよ。
だけどスープがもうないって・・・紹介されたから人沢山きて、なくなったか。。
289まちこさん:2007/10/25(木) 21:03:33 ID:V29Xje3k [ p2197-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
一本気って、もともと朝霞にあったんだっけ。
でも、あの店の前の路駐はまずいんじゃないかな。

何回か行って一通り食べてみたけど、
個人的には並んでまで食べる味ではなかった。
でも、ラーメンは好みが様々だから、ハマる人はハマるんだろうなぁ。。。

最近は「凪」か、ふじみ野まで足を伸ばして「あぶらや」が定番。
290まちこさん:2007/10/26(金) 13:55:23 ID:iN6yNR.s [ softbank218119174021.bbtec.net ]
一本気で並ぶよりあおいでラーメンのほうが断然お徳。

麺とスープはあおいの方が美味い。 チャーシューの味は一本気
だけど厚切りが2枚のあおいはうれしいよ。 デザートまで付いて
¥630なら一本気の¥680と比較して総合的にあおいだな。
291まちこさん:2007/10/26(金) 17:49:43 ID:ftWt2rIY [ 157.50.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>290 あおいの味にティンとこないのは私だけ? 一回いってガッカリしますた。。
292まちこさん:2007/10/26(金) 17:54:43 ID:mRXeJaLk [ 63.net059085169.t-com.ne.jp ]
もめんのあっさりが好きな私は少数派?
麺がおいしいよ
293まちこさん:2007/10/26(金) 19:47:22 ID:iN6yNR.s [ softbank218119174021.bbtec.net ]
あおいのスープは節系が前面に出てるから、それが駄目な人は止めた方がいいね。
一本気は全体にバランスが取れてるけど、逆にクセが無いので俺はあおいが好きだな。
¥630のラーメンでも厚切りチャーシュー2枚ってのも感心するな。
294まちこさん:2007/10/26(金) 20:08:30 ID:uL/ca5MI [ p2197-ipbf903souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あ、俺もあおいの味は好き。
つけ麺はいまいち好みに合わなかったけど、豚骨ラーメンは好み。
店主は光麺出身って、ラーメン板に書いてあった気がする。
光麺と言えば、新世紀もたしか光麺だよね。

凪の期間限定のカボチャつけ麺が美味しいよ。女性にも人気。
大盛り頼むと麺400g。
あと、凪のカレーつけ麺とチャーシュー丼頼んで、残ったスープを
チャーシュー丼にぶっかけて食べると幸せな味。
つけ麺の量が多いといったら、一本気も多かった気がする。

明日はまた、あぶらやに行ってきます。
295まちこさん:2007/10/26(金) 20:36:39 ID:ftWt2rIY [ 157.50.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>292 もめんの味がわかる人はラーメン(スープ)玄人だと勝手に思ってる。
あそこほどまぢめにラーメン作ってる主人(および奥さん)はいないんじゃないかな。
鶏ガラどんだけ使ってるんだと。。。
296まちこさん:2007/10/26(金) 21:33:45 ID:iN6yNR.s [ softbank218119174021.bbtec.net ]
凪とあおいのどっちかだな。 
ちなみにチャーシューだけの比較なら一指禅が一番だと感じるけど。
297まちこさん:2007/10/27(土) 01:28:15 ID:uIQYrqmk [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]


埼玉県富士見市集まれー!!part35
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193413948
298まちこさん:2007/10/29(月) 05:33:51 ID:iENk.Dow [ p3060-ipbf701souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ume
299まちこさん:2007/10/29(月) 16:26:41 ID:Z7uvGX7s [ gk-075.leo-net.jp ]
うめー
300まちこさん:2007/10/29(月) 16:31:26 ID:x5mDapjU [ p5045-ipbf402souka.saitama.ocn.ne.jp ]
埼玉県富士見市集まれー!!part35
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193413948