PukiWikiスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
257nobodyさん
>>251
> 手を動かさないと話が進みませんから。

正しい方向に進んでいるかという話に、その答えでは答えになってないじゃん。
予想以上に理解力がないね。

> 英語化を果たすことで、Linuxディストリビューションや
> その他のOS向けのパッケージを提供するための条件が
> 一つ整います。

んなものは具体的にそういう話しが始まってからでも遅くないと思うけどね。
必要でない段階に必要以上のものを実装しないというのはオープンソース開発の基本的な考え方の1つなんだが。
コードもドキュメントも継続して改良されていくのだから、本当に英語化が必要になるまでに、消えていく
ドキュメントやコードもあるだろうに。それを英語化してどうするんだか。
そういう無駄なことをやって手が足りないとかいうのがおかしいわけ。
258nobodyさん:05/02/14 00:54:43 ID:???
>>252
> 考え違いをされていると思うのですが、PukiWiki 1.4.x に
> stableブランチというものは存在しません。また、stable

考え違いなどしていない。(一種の)stableブランチを作れという話をしてるんだから、
stableブランチが存在すると思っている分けがないだろうに。俺はあんたはもう少し賢いと思ってたぞ?

> ブランチを維持するためには手が足りない上、まだ本体の
> 改修が足りていないと考えています。

過去のリリースもセキュリティについてはパッチを出すと表明しているだろうに。
つまりリリースする以上大なり小なり継続してメンテをせざるを得ないのだから、
stableブランチと言おうが言うまいが、維持する手間は変わらない。

stableブランチがないということはリリースされるすべてがstableブランチと同等なわけだから、
手間を増やしているだけ。unstable版はセキュリティ問題であってもメンテは不必要だろうから
頻繁にリリースするならunstable版を出すべきと言う話をしてんの。

だいたい「まだ改修が足りていない」?!「足りた状態」になれば開発は終わりだろうに。
まさかソフトウェア開発の根本が分かってない人なの?

259nobodyさん:05/02/14 00:54:52 ID:???
> 1.4.4と1.4.5のリリースの前には、それぞれ二回づつ
> 不安定版のリリースを行っています。

だ〜か〜ら〜1.4.4と1.4.5はリリース間隔からみても、リリース内容から見ても、stable版の
リリースとしては不適切だって話から始まってるんだけどね。頻繁にリリースをしすぎるから
手が足りなくなるわけ。手が足りないからunstable版をリリースしないというのは理解できないね。

> いまして、半年は短いと考えています。

だったらなんで4ヶ月で次のリリースを出すわけ?機能も中途半端な状態で。
やってることといってることがめちゃくちゃじゃん。

> そうか初期状態のキャッシュとautolink.datも同梱すべき
> ですね・・・orz

キャッシュを同梱するなんてことはしないでほしいんだけど。インストール手順に
キャッシュを更新する手順を書けばいいこと(自動的に判別して勝手に更新してくれるような
プログラムならなおいいけどねw)