元X-JapanのToshiミニライブツアーin三重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
3/2(sat)に行われたんだけど見に行った人いますか?
四日市の中学校→芸濃の喫茶店「みつばち」→老人ホーム→鈴鹿のパン屋「ドミニク・ドゥーセ」
という行程のギター&ピアノ弾き語りミニライブでした。ちなみに私が行ったのは「みつばち」です。
 別にファンじゃなっかたんだけど、すっごく良かったです。声の良さはバンド時代と変わらず、しかも狭い場所だったので迫力満点でした。
合間のトークでは、バンド時代から脱退、洗脳騒動、現在にいたるまでの心境についての話も良かったです。バンド時代は売れれば売れるほど精神的に追い詰められ、
何度か自殺も考えたそうです。今が一番幸せだ、とも言ってました。サイン&握手してもらったけどすっごく良い人でした。
2東海子:2001/03/05(月) 23:24 ID:u1aTOMZU [ ngy2006n056.ppp.infoweb.ne.jp ]
「みつばち」とは甘そうな紅茶が出てきそうな店ですな
3名無しさん@ねむたい:2001/03/06(火) 00:01 ID:hi.Y7JaA [ p0a258a.kyotcc01.ap.so-net.ne.jp ]
「みつばち」知っとるわ。
伊勢別街道沿いやろ?
なんであんなとこに来るねん?
今が一番幸せておかしいんちゃうけ?
4名無しさん@ねむたい:2001/03/06(火) 00:02 ID:hi.Y7JaA [ p0a258a.kyotcc01.ap.so-net.ne.jp ]
どーせなら、近くの「ヤマギシ」でやってほしかった。
5:2001/03/06(火) 00:57 ID:f/l3XVLU [ I007205.ppp.dion.ne.jp ]
>2 確かに、メニューに「みつばちコーヒー」(だったかな?)というはちみつ入りのコーヒーがありました。
>>3 僕も「Toshiも落ちぶれたもんだ」と思いながら聞きに行ったんだけど、彼いわく「スターとか大金持ちと言われる人には常人には解らない苦悩がある。
本当の自分と虚構の自分とのギャップに常に苦しみ、悩み、毎日死ぬ事ばかり考えていた。その当時の事を思えば、今は等身大の自分で居られるし、毎日全国の色んな人たちと
出会えるし、本当に幸せです。」ということらしい。そう語る彼の表情は本当に明るくて、幸せそうでしたよ。
6東海子:2001/03/06(火) 02:04 ID:SeUVzw66 [ ngya1008.ppp.infoweb.ne.jp ]
7:2001/03/06(火) 02:38 ID:qghD4YoA [ I006158.ppp.dion.ne.jp ]
>6
ありがとう
8名無しさん:2001/03/06(火) 04:39 ID:WIF0V5gI [ Csgmh8DS01.kng.mesh.ad.jp ]
ましゃの受け売りを語る事が幸せなのか?
彼自信は、ましゃの言ってる事を
そのままコピーしているかのように喋っている事に
気付いてないっぽく見える。
毎日死ぬ事ばかり考えていたのか…
女はべらせた写真が週刊誌に載っちゃった時もあったね。
あの写真は楽しそうに見えたけどなあ。
寂しい心を女で紛らわせていたとでも
言い訳をするのだろうか?
ライブで言っていた「運命共同体」、
どういう気持ちで言っていたのだろう。
長くてすまん。
9東海子:2001/03/06(火) 14:10 ID:MK9m9CTo [ inet-proxy2.toshiba.co.jp ]
私はリアル厨房だった当時、狂いそうなくらいXが好きだった。
Xがあのまま続いてたらきっと東京とかにも見に行ってたと思う。
5年くらい前にレインボーホールへ行ったとき(ダリアツアー?)
初めて生で見られて嬉しかったし、初めて生Xジャンプできると思ったら
YOSHIKIが「紅」で肩の筋肉切っちゃってアンコール中止で、
結局生Xジャンプは飛べずじまいなんで、自分の中では不完全燃焼のまま。

少し前、四日市のCATVでTOSHIがインタビューされてるの見て、
すっごい切なかった。
自分のリアル厨房時代が空虚なもののような気がしてねぇ・・・(遠い目)

確かに一般的には「変なバンドのファンだったんだねぇ」ってなるから
堂々と「Xが好きだった」って言えないけど、今でもやっぱり気になる。

でも、一度でいいから今の歌い方を聴いてみたい。
友達がよく逝く店に、時々まわってくるらしいので
(友達はファンでもないのに頭数にいれられたらしいが)
今度は行ってみたいと思う。

>>8
「運命共同体」「We Are X!」
何だったんだ、あれは・・・。
やっぱり青木愛と一緒になってれば良かったのかもね。
10名無しさん@NEMUTAI:2001/03/07(水) 01:17 ID:So/SsqhA [ p0a25b5.kyotcc01.ap.so-net.ne.jp ]
hideちゃん・・・。
11:2001/03/10(土) 06:39 ID:zLPtMHSI [ I006209.ppp.dion.ne.jp ]
6のスレッドでもToshiのことを「洗脳されてる」とか「MASAYAの受け売り」だとか、カルト信者のように言われてるけど、彼の話を聞いてると別にそんな常識はずれの事は言ってないと思うよ。たしかに受け売りである事は事実だろうけど、誰だって他人に影響を受ける事はあるわけだし。
それに、ハッキリ言って彼の話は別段、目新しい考えとも思わなかったな。本屋の自己啓発コーナーに置いてある、「生きるのが辛くなった時に読む本」みたいなタイトルの本に書いてある事と大して変わらない、ある種普遍的な考え方だとしか思わなかった。ただ、彼の場合X時代から現在へのギャップと、当時のセンセーショナルな脱退劇などを考え合わせるとその辺の自己啓発本を読むよりよっぽど説得力があった。
確かに僕はXや昔の彼のことは知らないので、9さんのような人の気持ちはよく解らない。いや、解る気もするけど「空虚」「むなしい」なんて過去を否定するような気持ちにまでなるのはどうなんだろう。ここまで書いてて気付いたけど、当時のXとそのファンの関係って教祖と信者の関係によく似てるよね。誤解を恐れず言い方を変えれば、それこそ「洗脳」されてたことになるんじゃないかな。
12:2001/03/10(土) 06:42 ID:zLPtMHSI [ I006209.ppp.dion.ne.jp ]
13東海子:2001/03/11(日) 11:28 ID:v4Q8rvCg [ Csgmh6DS07.kng.mesh.ad.jp ]
>11
「オーラの多きくなる水」を呑み、「オーラの見える眼鏡」をかけて
奥さんと愛を語らう事は、結構「常識」からはずれてると思うのだが。
ていうか、Xの頃のとしを知らないってどういうこと?
レムリアに入ってからの彼しかしらないの?
それとも、ソロだけ聴いてた人?
他人に影響を受ける事は、誰でも少なからずあると思うけど
「この考えのみ正しい」的になるのはどうなの?
他人の意見を聞いて、共感しても即座に鵜呑みにするってのは
あまりしなくない?あ、盲目Xファンとかはメンバーの言葉を
鵜呑みにする事はあるかもしれないけど。
14東海子:2001/03/11(日) 14:15 ID:q6OmHaGY [ ddi02222.ppp.infoweb.ne.jp ]
ところでこの兄さんは全国をギター片手に回っているそうだが
収入はどうしているのでしょうか?
CDを手売りしたり、見に来た人のチケット代の一部をもらっているのでしょうか?
もはや広告宣伝の一つの手段でしかなくなった「歌」というメディアを
原点に返って商売している点では好感が持てますが
しかし、老人ホームなどではギャラはもらっているのだろうか?
15東海子:2001/03/11(日) 17:13 ID:uLWrg29. [ N13cc-01p09.ppp.odn.ad.jp ]
>>14
前にヤフオクで本人らしき人がX時代の衣装やらを
とほほな値段で売っているのが2CHのヤフオク板で話題になった・・・・。
16東海子:2001/03/11(日) 18:02 ID:YTNLoWfk [ Csgmh5DS16.kng.mesh.ad.jp ]
>>15
ヤフオクのtoshimitu1010って本人だよ。
もう売る物すら底をついてきたらしくて
着古した私服を「toshiお気に入りナチュラルなセーター」
とか、妙なネーミングで売ってる。
サイン付きで。検索すると、わんさか出てくる。
CDの手売りもやってるよ。
同じ人(常連)が同じCD何枚も買ってる。
179:2001/03/12(月) 18:40 ID:eXZibwgs [ inet-proxy4.toshiba.co.jp ]
>>11(1)
>確かに僕はXや昔の彼のことは知らないので、9さんのような人の気持ちはよく解らない。
>いや、解る気もするけど「空虚」「むなしい」なんて
>過去を否定するような気持ちにまでなるのはどうなんだろう。
>ここまで書いてて気付いたけど、当時のXとそのファンの関係って教祖と信者の関係によく似てるよね。
>誤解を恐れず言い方を変えれば、それこそ「洗脳」されてたことになるんじゃないかな。

うん、多分私は「洗脳」されてたんだと思うよ。
所詮物事の判断なんて出来ない厨房だったんだしね。
(いや、10年経った今でも中身は変わらんか・・・ウトゥだわ)
それはそれで自分の過去だもんなぁ、と思うのね。
でも美しかった時代を知っているからこそ湧き出てくるこの感情を
なんて表現してここに書けばあなたに伝わるのか分からないけどね。

ところで、なんで「昔の彼」を知らないのに
「バンド時代と変わらない声」って言い切れるの?

悪いけど、その場の雰囲気を見ただけで
「いい人だった〜好きになりそう!」
って言ってるみたいに見受けられるんですけど。
18東海子:2001/03/12(月) 22:52 ID:bJLRyFP6 [ cache.cty-net.ne.jp ]
うちのバァちゃんのいる老人ホームに来たらしーっすね。
観客50人以下で、しかも彼の事知るわけがない人達ばっかで・・・。
なんか東京ドームとかでやってた人とは思えない感じ・・・・。
19東海子:2001/03/13(火) 08:00 ID:nUHfS8Vs [ H001242.ppp.dion.ne.jp ]
>>18
出演料はどこから出るのでしょうね?
20東海子:2001/03/13(火) 09:05 ID:4P6LXSeE [ Csgmh5DS04.kng.mesh.ad.jp ]
21東海子:2001/03/13(火) 14:09 ID:eZ5/fmVc [ cache.cty-net.ne.jp ]
さぁ??でもさほど高くはないらしいっす。そのホームには週一でいろいろな
だしものが来るらしいよ。マジックとか無名芸人の漫才とか。

でもおばあちゃんとかにメッチャ優しかったらしい。迫力はナシって
感じだけど。
22:2001/03/13(火) 17:33 ID:nLeOgtVA [ I007091.ppp.dion.ne.jp ]
しばらく来てないうちに少しはレスが増えてるな。11の文は本当は後半があるんだけど、
長すぎるから2回に分けて送ろうとしたら何回やってもサーバーが受け付けなくて結局送れずじまいに終わってるんだよね。
まあ前半だけでも意味は通じるから、いっか。11の投稿に対しては、かなり非難を受けると思ったけど、思ったより少なかったね。
それほどみんな興味ないって事かな。でも非難であれレスがつくのはうれしいよね、無視されるよりは。
また長くなるので、13さんと17さんへの返事はまた今度。
という訳で、>14 他は知らないけど、僕が行った時はチケット¥3200でした。場所が喫茶店なのに結構高いなと思った。
少なくとも50人以上は来てたから、店と同行のチェリストにいくらか払っても、結構な金額が入る(もちろん事務所に。マネージャーもいたから)と思うから
そんなにお金には困ってないんじゃない?ホールとか借りたらかえって赤字だろうけど。そういえば夜の部はディナーショー形式みたいだったな。
でもドミニク・ドゥーセってパン屋なんだけど・・・。
23:2001/03/13(火) 19:38 ID:/kU.tt4U [ I006211.ppp.dion.ne.jp ]
24:2001/03/13(火) 19:39 ID:/kU.tt4U [ I006211.ppp.dion.ne.jp ]
25:2001/03/13(火) 19:40 ID:/kU.tt4U [ I006211.ppp.dion.ne.jp ]
26:2001/03/13(火) 19:52 ID:KCI.D2Cs [ I007172.ppp.dion.ne.jp ]
23〜25は11の後半を残してたのを貼り付けたんだけど表示されないなあ。なんで?
11の前半も同じやり方だったのに。NGワードでも入ってるんだろか。鬱だ。
27東海子:2001/03/15(木) 16:32 ID:OeYkCnDw [ Csgmh6DS92.kng.mesh.ad.jp ]
28東海子:2001/04/21(土) 02:14 ID:cp/d7t4o [ Csgmh8DS91.kng.mesh.ad.jp ]
1=11は矛盾してる。
1では「声の良さはバンド時代と変わらず」なんて書いているのに
11では「僕はXや昔の彼のことは知らないので」ってどういう事?
まさかとは思うけど、1サンは仲良しサイト常連のドキュソですか?
それとも田舎者にありがちな、芸能人に会って
愛想よくされたら「なんだかいい人じゃ〜ん」って思っちゃう厨房?
トシの言ってる事に感動したようだけど、
当然マサヤが何言ってるか聞いた事あっての発言ですよね?
「Xや昔の彼のことは知らない」のに、どうして
「当時のXとそのファンの関係って、云々」
なんていう発言ができるのでしょう?