1 :
東海子:
いいかげんなんとかしろよ
2 :
東海子:2012/06/28(木) 07:40:59 ID:SBTSdZOw
できたけどまた消える?
3 :
東海子:2012/06/28(木) 07:44:04 ID:SBTSdZOw
4 :
東海子:2012/06/28(木) 18:09:38 ID:PBbGlOiA
part.38じゃないの?
5 :
東海子:2012/06/28(木) 19:29:03 ID:8DnWttCQ
実質part37でいいんじゃない?
6 :
東海子:2012/06/28(木) 22:24:33 ID:0X4DynGA
どっちでもええな
7 :
東海子:2012/06/29(金) 01:26:52 ID:TiCuwWOw
スレごと消されてて笑った
8 :
東海子:2012/06/29(金) 13:32:34 ID:GbmQFcdQ
明治橋の西端側下ってったとこに作ってるのはコンビニか?
うちのすぐそばやし何か嫌やな
9 :
東海子:2012/06/29(金) 14:40:45 ID:plmRoheQ
>>8>明治橋の西端側下ってったとこに作ってるのはコンビニか?
>うちのすぐそばやし何か嫌やな
ローソンて看板に書いてあった
10 :
東海子:2012/06/30(土) 19:30:14 ID:+tORxEdQ
管理人いい加減にしとけよ。
金でももらってんのか?
とりあえずここに
スレッド二つも削除した理由
書き込め。
11 :
東海子:2012/07/01(日) 03:34:02 ID:Grn7usXA
サークルK平七町店の後店がオープンしそうな雰囲気。何の店だろう??
12 :
東海子:2012/07/02(月) 10:03:57 ID:Ae7H187Q
>>11import fashion for・U て看板が出てたね。
輸入雑貨のお店かな。
13 :
東海子:2012/07/02(月) 10:04:20 ID:L6Hok9Gw
>>11 平七町交差点のコンビニ跡地ですが、洋服屋さんみたいですよ。
看板がありました。
14 :
東海子:2012/07/03(火) 10:32:45 ID:pMKSJGFg
やっと立ったな
いくた整形って評判どう?
いま足を骨折中で安城更正病院に通院してるんだけど、一番近いから転院先に検討中なんだ。
自分が中学生の頃、柔道の時間に鎖骨にヒビが入った同級生をなんにもないって診断したんだよな、ここ…
15 :
東海子:2012/07/03(火) 12:18:41 ID:WAkiXyJw
評判はいいと思うんだけど
診察メインじゃなくてリハビリメイン
骨折と脱臼と靭帯損傷で何回も行ってるけど
何か投げっぱなしな感じがした
規模の割に施設は充実してるよ
16 :
東海子:2012/07/03(火) 12:53:11 ID:MUP5X02w
昨日車上荒らしが多発したみたいだけどみんな大丈夫?
17 :
東海子:2012/07/03(火) 20:30:00 ID:dlg/CBOg
>>14>>15さんが言ってるように、診察メインじゃないので、診察ならお勧めしないが、
リハビリという事なら、まぁいいんじゃないでしょうか。
ただリハビリはすんごく御老人で混雑してるし、リハビリルームでも
結構ほったらかしなんで、慣れるまで結構心細いかもしれない。
18 :
東海子:2012/07/04(水) 07:54:36 ID:OkNCwPDg
>>15>>17情報サンクス
更生病院から転院する際は、リハビリでの転院かなーと思ってますので
ちょうどよい気がします
だだ、開放骨折なんでくっつくまで結構かかるんですけどね…
19 :
東海子:2012/07/04(水) 07:58:22 ID:OkNCwPDg
足の骨折ですので更生病院は遠くてタクシーで通わないといけないので微妙にしんどいです
財布の中身的に
まあ相手方の保険会社がすぐ振り込んでくれますけどね
20 :
東海子:2012/07/04(水) 13:00:46 ID:nSuv9z+w
開放骨折か
聞いただけで痛い…
膝の骨折った時は8割回復までに丸1年かかったわ
21 :
東海子:2012/07/04(水) 23:52:51 ID:fDC/W5YA
22 :
東海子:2012/07/05(木) 10:45:20 ID:e4Bf6JTA
全然悪口じゃないと思うけど?
23 :
東海子:2012/07/05(木) 13:16:33 ID:1jxgUKSw
>>20右足の中指の骨がバキバキです。
事故から一ヶ月半経ったんでギブスも外れ松葉杖なしでも歩けますけどね。
ただ、腫れがひかないんで普通の靴はまだ履けません。
早く靴の試着がしたいです…
24 :
東海子:2012/07/06(金) 08:32:41 ID:2gcSSBTA
どうせ削除されると思うけど昨日の県議会の決定は農家や漁師の人達には
朗報だと思う。被災地の人への協力の必要性は否定しないが、一部の人だけに
責任が押しつけられるのは問題だと思うよ
25 :
東海子:2012/07/06(金) 18:35:12 ID:TxTQkffQ
バカ知事を排出(敢えて誤字ね)したことが碧南の汚点だわ
26 :
東海子:2012/07/06(金) 18:51:29 ID:bEqPZnMQ
>>21わかったわかった。
いくた整形の先生はイケメンです。(これはマジ)
27 :
東海子:2012/07/06(金) 18:56:09 ID:garA/KhA
2年前の話だけどリハビリ姉ちゃん達に一人かわいい人がいた
28 :
東海子:2012/07/06(金) 20:29:50 ID:ELOMEIRQ
碧南 西三河で名物の食べ物と言ったら何があるかな?
29 :
東海子:2012/07/06(金) 20:59:07 ID:wIdHjVkQ
碧南ならイチジクとかかな…あと白だし
西三河だと西尾の抹茶一丈素麺八丁味噌とかですかね
30 :
東海子:2012/07/06(金) 21:07:54 ID:gTWkQoww
碧南→にんじん、安城→イチジクのイメージが強い。
一色のうなぎも。マイナーなとこでは大浜のコノシロ・アジとか。
31 :
東海子:2012/07/06(金) 21:27:44 ID:garA/KhA
名物か知らんがみかんも作ってる
隣の蒲郡ブランドだけど
32 :
東海子:2012/07/06(金) 22:08:52 ID:ai3pEkFw
刈谷市だと小玉すいか(中が黄色)、切干大根とか。
33 :
東海子:2012/07/06(金) 22:15:32 ID:ELOMEIRQ
34 :
東海子:2012/07/06(金) 23:36:10 ID:wIdHjVkQ
そういえば自分神奈川出身なんですが
一丈素麺はあちらの結構年配の方にお中元で贈ると喜んでもらえます。
えびせんも贈ったりしますが歯の問題もあるので…
>>31蒲郡みかんは東北の親戚に送ると喜んでもらえますね。
(きしめんや素麺は向こうの方でも盛んなのでいらないといわれますが)
そういえば四角いメロンって一時期話題になった気がするんですが
どうなんでしょう?蒲郡に行けばメジャーなんですかね?
35 :
東海子:2012/07/06(金) 23:43:08 ID:TxTQkffQ
36 :
東海子:2012/07/07(土) 00:00:42 ID:AoNaFc0g
えっと...た、高浜は...岩月の玉子入落花かな!?
37 :
東海子:2012/07/07(土) 00:49:37 ID:1b90RvtA
高浜はあれやろ…
えーっと
と、鳥めし…
38 :
東海子:2012/07/07(土) 01:25:07 ID:pUfEQ1Aw
大村って利権と金のために地元を売ったんだよな?あいつ顔も汚いけど心まで汚かったんだな
39 :
東海子:2012/07/07(土) 02:27:36 ID:6yHPJ1UA
あの口元、で、子供つくりやがって、恥を知れ
隔世遺伝するのに 悲惨なオオムラくん
40 :
東海子:2012/07/07(土) 02:39:48 ID:KfzT9syg
>>39子供の頃に犬に噛まれてああなったそうですよ
生まれながらにと言う人だって好きでなったわけではないのだし
ターゲットを下げ落とすための手段にそういう発言をするのはやめませんか?
41 :
東海子:2012/07/07(土) 03:37:58 ID:bwN+sMng
>>40まあまあ落ち着いて
>>38激しく同意
小中高とおなじだったから衆院選とかて票をいれてやったがもう絶対に入れない
42 :
東海子:2012/07/07(土) 05:05:57 ID:pUfEQ1Aw
とりあえず碧南の漁業関係者、農家はもう風評被害で食べていけないでしょうね。碧南はもう死んだも同然ですよ
43 :
東海子:2012/07/07(土) 09:48:17 ID:NvGuBGRA
身体的な部分をどうこう言うのは反則だと思う。
碧南の人間はもう見離しただろうし、また何かの選挙が
あっても票は入れないけどね。
>>34四角いメロンは渥美半島(旧渥美町:現在は田原市)です。
地元の農業高校の生徒さんの実習から出来た産物だったかと思います。
あれは、観賞用? 位で見ておいた方が宜しいかと(多分です)。
45 :
東海子:2012/07/07(土) 21:31:23 ID:AoNaFc0g
>>37 そうだ「鶏めし」だ。
昔は養鶏が盛んで、卵産めなくなって使い物にならなくなった鶏を
どうにか食べようとして産まれた炊き込みご飯ね。
なぜか「人参ごはん」と呼ぶ人もいる。
46 :
東海子:2012/07/07(土) 22:21:09 ID:1b90RvtA
言っといてなんやけど
あれって有名か?
正直そんなにおいしくも…
47 :
東海子:2012/07/07(土) 22:35:42 ID:9Kcke0dg
>>45高浜 吉浜のとりめしか?
線路そばにある鶏飯屋ってまだやってるの?
48 :
東海子:2012/07/07(土) 23:44:51 ID:AoNaFc0g
>>46 もともと不味くて食えん鶏をなんとかして食べてしまおうっていう料理だしね...
まあ、ただの炊込みご飯です。
>>47 あそこは何年か前に閉めてしまったよ。ガラクタ回収屋になってる。
49 :
東海子:2012/07/08(日) 01:02:25 ID:v7GjfDrA
50 :
東海子:2012/07/10(火) 00:46:58 ID:TKpvnFiw
テスト
スレ生きてるかな?
51 :
東海子:2012/07/10(火) 07:23:37 ID:7twJ/5oQ
52 :
東海子:2012/07/10(火) 13:46:01 ID:TKpvnFiw
>>51そうそう、だから生きてるか心配になって
管理人も多少穏便になったのかな
53 :
東海子:2012/07/10(火) 13:49:04 ID:TKpvnFiw
そういえば、サークルKはアラサーの自分が子どものころからずっと閉店ばっかりだったけど、
新店舗が末広庵のとなりにできるね
東中の近くに住んでるから近くにコンビニができてうれしいわ
まあミニストップも近いけどね
54 :
東海子:2012/07/10(火) 16:22:14 ID:Ougy0Vuw
南中のとこのスギ薬局がセ
55 :
東海子:2012/07/10(火) 17:33:02 ID:HZ+4hEnw
セ?
56 :
東海子:2012/07/10(火) 18:45:12 ID:h5E4Us9A
セックス
57 :
東海子:2012/07/11(水) 00:01:50 ID:Peit+ksQ
コメダの向かいのたまご販売機でたまごを買ってきた
明日の朝卵焼きにして食べてみる
58 :
東海子:2012/07/11(水) 20:30:39 ID:W+Q9HP8g
あそこの自販機値段安くていいよね
いつも買ってくわ
59 :
東海子:2012/07/11(水) 23:29:51 ID:CCoNm4PQ
明日5時間くらい家を空けないとダメなんですけど
どこか暇つぶしできるようなところありませんかね
60 :
東海子:2012/07/11(水) 23:31:14 ID:YOZe1bBw
>>59漫画喫茶。行ける範囲がわからんが、車あるなら半田のラウワンとかかな
61 :
東海子:2012/07/12(木) 10:46:50 ID:g4mUlQTQ
うーっす
62 :
東海子:2012/07/12(木) 11:11:16 ID:JFwQ+8bQ
NGワード規制です。
と、出て書き込めない。
どうしよう?
63 :
東海子:2012/07/12(木) 15:06:31 ID:Bvz+XHzA
>>62NGワードらしきものの一字を○にする。
たとえば公○員、公務○。
あと直リンもひっかかるので、ht○pではなくttpにする。
64 :
東海子:2012/07/12(木) 16:30:51 ID:28eeCB/Q
>>62頑張ってスペースで区切るとか縦読みとかしてみたら?
でもまあ結局消される内容なら意味ないかもね
65 :
東海子:2012/07/14(土) 09:34:14 ID:NGOsZRDA
碧南で良い美容室ってないですか?
66 :
カメカメック:2012/07/14(土) 10:23:37 ID:Oqz4KYqA
スレぁげます!
67 :
東海子:2012/07/14(土) 14:10:34 ID:oYPfLPWw
68 :
東海子:2012/07/14(土) 20:07:42 ID:pGxroL8g
打ち上げ花火の音が聞こえるんだけど
どこかなぁ
69 :
東海子:2012/07/14(土) 20:27:38 ID:mzW4e0hA
たぶん
篠島ぎおんまつり花火大会
日間賀島ぎおん祭り花火大会
の、どっちかか両方
70 :
あさだ:2012/07/14(土) 20:57:36 ID:Cb9DDZ2w
俺は無実だ
71 :
東海子:2012/07/15(日) 11:47:50 ID:wEqEpHVg
ユニーが閑散としすぎで久しぶりにいったら笑ってしまった
いつの間にか四階閉鎖されてるし
改装…というか潰さないのかね
72 :
東海子:2012/07/15(日) 11:53:29 ID:P76sPdkg
4階閉鎖されてるの!?
前に潰れるっていう噂あったけど、何事もなかったかのようにやってるよね
73 :
東海子:2012/07/15(日) 11:58:36 ID:p9sy9/ug
半田のユニーも潰れちゃったしね
碧南のそれも建物がかなりボロいから閉鎖か縮小は…
74 :
東海子:2012/07/15(日) 12:20:26 ID:wEqEpHVg
>>72されてたよん
普段ヤマナカで済ませちゃう地域の人間なんでいつからかはわかんないけど
あそこのスガキヤにはよくいったんだけどなあ
75 :
カメカメック:2012/07/15(日) 13:21:50 ID:XSg2r0vA
そのうちUny終わるな。
ガキんころは結構人いたような気がしなくもなかったんだがな〜。
76 :
東海子:2012/07/15(日) 13:44:53 ID:lC/O9nLg
4階にレコードとエレキギターなどを取り扱っている店があった頃が、
懐かしいね。
77 :
東海子:2012/07/15(日) 14:26:27 ID:CFPdCEIg
4階がなくなったのは去年の4月ですね。
>>71一部は改装した(トイレとか一部の売り場)
テナントが抜けたりしたのでそうなった。
イチカワさんは無理言って広げてたっていうのもよくなかった。
改装にもお金かけてるのですぐには潰れないですね。たまーに聞かれますけども。
閉鎖するにしても半年前に近所の人には告知することになってるので。
潰すにしても億かかるので簡単には潰せないでしょう。
閑散してるけど良くなっている売り上げの部門もいくつかありますし。
それと、何年か前に潰れるって言う噂がひどかった時にそれを聞いた人が
もう潰れたと思って来なくなったけど来て見てびっくり!!
っていうお客様もいらっしゃいます。実際結構な人数。
(当時の店長いわく「営業妨害になるからそういう噂流していたら注意して!」
とひどく噂が流れている時に言ってたので…
あんまりそういうこと言わないほうがいいかもしれません。
自分は法律とか詳しくないんでアレですけど。)
78 :
東海子:2012/07/15(日) 15:18:33 ID:bwvgVEzw
碧南ユニー
駐車場の場所が悪いよね
79 :
東海子:2012/07/15(日) 21:00:12 ID:aYmJRaWA
奥のP(裏?線路の近く)に停めると、帰りに一方通行が多くて堂々巡りさせられる。
80 :
東海子:2012/07/16(月) 00:06:54 ID:gaJ9uiwQ
店の前に駐車場見えるのに 大きい通りから入れない 昔からなの?
81 :
東海子:2012/07/16(月) 00:07:37 ID:dw+SoWnQ
知事が予算を無理やり通したからまた荒れそうな予感
管理人さん、程ほどにお願いします
82 :
東海子:2012/07/16(月) 00:40:39 ID:ZryZiB+w
いくた整形は俺も骨折してたとこなんともないって言われたな
いまオレンジがあるとこって昔ドラッグプラスワンだったじゃん
それとオレンジの間になんか店入ってなかったっけ?
83 :
東海子:2012/07/16(月) 14:31:12 ID:Aen2SUlw
>>71ピアゴ碧南店の土地は、ユニー自社の土地なので、潰すに潰せないと聞いた事があります。
84 :
東海子:2012/07/16(月) 15:11:50 ID:n/3nQpog
隣の西尾はえらい大きいの作ってるのにねユニー
85 :
東海子:2012/07/16(月) 15:16:39 ID:muOrtDsQ
>>84西尾市民の宣伝乙。西尾のアピタのことなんて誰も聞いてない。
86 :
東海子:2012/07/16(月) 15:44:14 ID:jemTe3lg
87 :
東海子:2012/07/16(月) 20:29:18 ID:0O4PWxDQ
碧南中央の自転車置き場のマナー悪すぎないか
俺の自転車の前に、横向きで原付がデンと置いてあったぞ
>>83ツづ鳴つ・ツ〜ツづ按つゥツづ按つゥツ津猟づェツづ按つ「ツづュツつッツつセ笘慊つ猟つ?
89 :
カメカメック:2012/07/16(月) 20:34:59 ID:ItGFAVQw
おっと文字化け。
>>83へぇ〜なかなか潰れんわけだ。
90 :
東海子:2012/07/17(火) 00:58:58 ID:I0dHAKkg
>>87名鉄各駅にいるじいさん達が直してるみたいだけど
野晒し駐輪場じゃ仕方ないよ
91 :
カメカメック:2012/07/17(火) 18:45:01 ID:tidO9new
↑
│
│
│
│
│
│
│
│age!
│
│
│
│
│
│
92 :
東海子:2012/07/17(火) 19:34:59 ID:OvuA26Ug
碧南警察署の免許更新の日程と時間分かる人いる〜?
93 :
東海子:2012/07/17(火) 20:34:41 ID:LnrsM/ZA
>>90随分朝早くから居るよね
お疲れ様だよホントに
94 :
東海子:2012/07/17(火) 20:42:59 ID:9vV7LJGA
矢作川沿いの堤防道路で事故か事件か何かあったのかな?
上塚橋から米津橋沿いの道路を警察が片側通行止めしてるけど
95 :
東海子:2012/07/17(火) 23:32:57 ID:rzIJ6XCA
>>92月曜日〜金曜日 午前9時00分〜午後0時00分、午後1時00分〜午後4時00分
96 :
東海子:2012/07/18(水) 09:51:44 ID:HN8UATXw
>>94ラジオの交通情報でやっていたけど、
「以前の事故の調べで1時間ほど片側通行になるから通りにくくなりますよ」
だって。
97 :
東海子:2012/07/18(水) 13:57:52 ID:AxzJNU0w
>>87それがイヤだから北新川に置いてる
東中のそばだから最寄り駅は中央駅なんだけどね
まあ1キロぐらいしか変わんないけど
>>96あんな見晴らしのいい道路で事故とか信じられないわ
98 :
東海子:2012/07/18(水) 16:17:35 ID:vz6vxUyg
矢作川河川敷道路ってけっこう事故起きてるで
西尾側は何回も見た
99 :
東海子:2012/07/18(水) 22:56:03 ID:nIc9L1Pg
まぁ路面の状態が極端に悪い所もあるしな
100 :
東海子:2012/07/19(木) 00:40:28 ID:pKjqqEiQ
イマジンの方のマック店員の教育どうなってんの?
チーズ抜き頼んでも抜いてないし
飲み物Lサイズ頼んでもMサイズだったこともある
101 :
東海子:2012/07/19(木) 00:44:56 ID:9jbSBiKA
そんなんどこも同じやで
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
106 :
東海子:2012/07/20(金) 22:24:41 ID:T/OOKN/A
107 :
東海子:2012/07/20(金) 22:54:55 ID:xzOEhSxQ
100均オレンジの前に入ってた店舗は誰もわからずか
108 :
東海子:2012/07/21(土) 13:21:20 ID:FrOTq2ew
全然関係ないけど今日の遊びに行こっ!は大津だな
タイムリーでよろしい
109 :
東海子:2012/07/22(日) 01:04:21 ID:QMn9kcAw
毎夜のごとくイマジン付近で暴走してる珍走団どうにかしろよ
碧南警察は何してんだよ
110 :
東海子:2012/07/22(日) 01:48:38 ID:5qzEQHlg
最後尾で護衛してます
111 :
東海子:2012/07/22(日) 17:11:34 ID:4zpaJ5CA
北の空は真っ暗だけど雨降っているのかな?
112 :
東海子:2012/07/23(月) 06:48:54 ID:o1KjOX2A
ツィーッターみたいな呟きが多いなw
113 :
東海子:2012/07/23(月) 09:22:38 ID:WivuzJjA
114 :
東海子:2012/07/23(月) 15:13:37 ID:SuoW776Q
回転寿司・大漁亭の隣にサンクス
鷲塚のうどん屋の隣にローソン
あの界隈コンビニ増殖中。食い合ってどうする。
つか、碧南にはコンビニ以外に何かが必要な気がする。
115 :
東海子:2012/07/23(月) 20:06:16 ID:h/gUQbUA
>>113プラスワンとオレンジの間に何かあったらしいのよ
116 :
東海子:2012/07/23(月) 20:24:37 ID:CTn149SA
鷲塚の辺りにはスーパ―が出来て欲しい!
何もないんだもん!
117 :
東海子:2012/07/23(月) 20:35:42 ID:a0isrjLg
>>114そうなのか、知らんかった
でもまぁコンビニは潰れたり出来たりを繰り返すからなぁ
118 :
東海子:2012/07/23(月) 22:59:43 ID:lq64MxEQ
むかし、碧南高校の購買に売ってたチーズパンが無性に食べたい!
どこかで売ってない?
119 :
東海子:2012/07/24(火) 00:11:54 ID:AjrxmlIg
明石公園で昼ごろ車上荒らしに遭いました。みなさん気を付けて。
120 :
東海子:2012/07/24(火) 00:34:31 ID:mdonaJjw
121 :
東海子:2012/07/24(火) 01:22:24 ID:AjrxmlIg
ekスポーツです。財布と携帯入ってるカバンやられました。。
122 :
東海子:2012/07/24(火) 05:24:26 ID:F6lbEf/Q
最近車上荒し多いな
123 :
東海子:2012/07/24(火) 08:33:49 ID:YBWGH5kg
>>122具体的に場所が分かれば教えてくれますか?
124 :
東海子:2012/07/24(火) 10:33:59 ID:3wI1dXQw
>>1236/21は志貴崎、源氏神明
7/3は山神、篭田、浜尾、道場山、羽根、中町
125 :
東海子:2012/07/24(火) 13:17:42 ID:ye03afQg
めちゃくちゃ多いな
126 :
東海子:2012/07/24(火) 18:08:06 ID:1RKaVNVw
127 :
東海子:2012/07/24(火) 20:22:19 ID:tFAW8C/w
128 :
カメカメック:2012/07/26(木) 12:51:07 ID:X9pWoaBA
スレぁげます!
129 :
東海子:2012/07/26(木) 21:44:08 ID:Gd187DQg
三河線で見かけるウィッグつけた男の人はなんだ
130 :
東海子:2012/07/26(木) 23:00:33 ID:T1TivA8g
見たことないな
何時ごろ?
131 :
東海子:2012/07/27(金) 01:20:36 ID:FV46GKKQ
このスレ、警察関係者見てるのだろうか?
最近、珍走団静かになったな
もっと厳しく取締まって
静かな夜にしてくれ
132 :
東海子:2012/07/27(金) 10:22:28 ID:XefzwBCg
西端は超平和
133 :
東海子:2012/07/27(金) 22:39:09 ID:xFhIqx3Q
明日は、花火大会です。
暑いですが、皆さんよい一日を過ごしてください。
134 :
東海子:2012/07/28(土) 00:27:02 ID:5UcBro0g
西端は今日も平和です
135 :
東海子:2012/07/28(土) 15:27:07 ID:cBfyBHuw
136 :
東海子:2012/07/28(土) 17:42:25 ID:kv+8ViGg
午後5時ごろには花火会場の駐車場にぽつぽつと車が入って行ってる。
2時間半も前からこの暑い中場所取りか。
137 :
東海子:2012/07/28(土) 19:57:35 ID:kv+8ViGg
アカン。
今年の花火は打ち上げ位置が北にずらされてる。
いつものポイントじゃ花火見物できんかったわ。
アホらしくなって帰ってきた。
138 :
東海子:2012/07/28(土) 20:37:43 ID:InfArsVw
139 :
東海子:2012/07/28(土) 20:43:54 ID:GEy+hR2w
財政難のわりに
花火多くないか?
市税を無駄にし過ぎだろ
140 :
東海子:2012/07/28(土) 21:06:54 ID:MMVH00NQ
碧南って、刈谷や安城より金持ちナリ、合併イヤナリ。
じゃなかったの?
141 :
東海子:2012/07/28(土) 21:21:01 ID:67SsD9/g
142 :
東海子:2012/07/28(土) 22:13:17 ID:9CwoKqUg
自宅からでも見られたけど今年はいないので見られなかった。
残念。
143 :
東海子:2012/07/29(日) 07:28:34 ID:sx0hUrqA
中央中付近でも結構見れたな
144 :
東海子:2012/07/29(日) 20:43:27 ID:BuSG4aAQ
145 :
東海子:2012/07/30(月) 12:10:48 ID:0LM3Gf3Q
一市民として高浜とは合併望むけどな
名古屋のベッドタウンとして発展し刈谷や安城より住みやすいと思うけど
刈谷で乗換無くなればいいのになぁ
146 :
東海子:2012/07/30(月) 12:34:16 ID:eE0vytzg
他の市と碧海5市の合併は内情が違いすぎるからね
この先合併話が再燃しても市民の意見は基本的に聞かないんじゃないかな
147 :
東海子:2012/07/31(火) 15:42:31 ID:5RLF2VOA
市役所前で瓦礫受け入れ反対活動してた。
NGワード引っかかりまくり・・・(笑)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
153 :
東海子:2012/08/01(水) 00:45:43 ID:28TmNyeA
馬鹿知事が予算通しちまったからなあ
どうなることやら
ってこれもそのうちあぼーんだろうな
154 :
東海子:2012/08/01(水) 00:54:10 ID:28TmNyeA
うわ、仕事早すぎ
その力を他で生かせよ…
155 :
東海子:2012/08/01(水) 07:32:39 ID:9GuxcFqg
146〜152
知事関連は必ず削除されるね
156 :
東海子:2012/08/01(水) 10:49:55 ID:28TmNyeA
>>145最近、名鉄オンリーで名古屋にいくことが増えたんだが、
前より知立での接続がよくなってたよ
自分が名古屋に通勤し出した頃は(六年前)は
JR使った方が早かったけど今は変わらないか名鉄のほうが早いくらい
ただ、名鉄の方が混むのは確実
157 :
東海子:2012/08/01(水) 11:37:27 ID:mk0IcCsw
碧南からだと知立までがかなり長く感じる
>>156何げに一番多い時間だと下りは33本/hで
それ以外の時間帯でも三河海線からの乗り継ぎは3分以内に特急がくるからね
158 :
東海子:2012/08/01(水) 13:48:23 ID:AIiRUNGQ
>>15610年くらい前は碧南から乗り換えなしで弥富あたりまでいく電車があった。
各駅停車なんで時間はかかるけど、碧南からなら確実に座れるので、乗り込んだら居眠りしてりゃよかった。
復活を望む。
159 :
東海子:2012/08/01(水) 15:38:12 ID:28TmNyeA
>>158その頃はちょうど名古屋の大学に通ってたから行き帰りにつかってたよ
一時間に一本だったかな?
帰りも名駅からなら確実に座れるから重宝したなあ
学生だから定期代の安い名鉄オンリーしか選択肢がなかったけどあの電車があったからよかったな
就職したら全額会社が出すから交通手段にはこだわらなくなったけどね
160 :
東海子:2012/08/01(水) 16:18:42 ID:G3s34Htw
>>158そうなんだ!
名駅経由で乗り換え無しで弥富まで行けるなら便利だね
名駅→刈谷までは快速で
刈谷からは各駅停車が出来てくれたら便利だけどなぁ
161 :
東海子:2012/08/03(金) 04:52:13 ID:ooCeyy4g
西端でも空き巣被害あったよ。
パトカーが警戒で回ってる。
162 :
東海子:2012/08/03(金) 16:33:27 ID:m4+52t3w
警察署の前がにぎやかです
何かあったのかな?
163 :
東海子:2012/08/03(金) 16:35:12 ID:2hleBN9g
未解決事件解決
名古屋市千種区で2007年、会社員磯谷利恵さん(当時31歳)がインターネットの闇サイトで知り合った男3人に殺害された強盗殺人事件で、
無期懲役の判決が確定した堀 慶末 ( よしとも ) 受刑者(37)が、
1998年に愛知県碧南市で夫婦が殺害された事件にも関与していた疑いのあることがわかった。
愛知県警は、堀受刑者と、さらに2人が碧南市の事件に関わったと断定、
3日午後、強盗殺人容疑で3人を逮捕した。
164 :
東海子:2012/08/03(金) 16:40:13 ID:2hleBN9g
165 :
東海子:2012/08/03(金) 17:05:56 ID:8ezfKPhg
どっかで聞いたことあると思ったら小学校の同級生の苗字…
166 :
東海子:2012/08/03(金) 18:21:34 ID:Ql2U0h3A
テレビに映る碧南署は見栄えいいね
実際行くとショボいけど
167 :
東海子:2012/08/03(金) 18:21:48 ID:1zNeIYUw
パチンコ屋店長が殺された事件に関与してたのか
すごい展開だな
これで堀受刑者は死刑ほぼ確定だろ
168 :
東海子:2012/08/03(金) 18:41:10 ID:T4JYON6A
件の家の前に、黒塗りのタクシーが数台止まってたわ。
全部名古屋ナンバーで、何事?と思ったら、
男性が数人、そのへんのお爺ちゃんを捕まえて、マイクを向けてた。
テレビ局の腕章ぶら下げて。
動きがあったのかな?と思ったら・・・凄い展開ですね。
マーダーケースでしたから。
169 :
東海子:2012/08/03(金) 19:31:58 ID:1zNeIYUw
愛知県警未解決事件多すぎ
自分の身は自分で守るしかない 警察が頼りなさすぎ
170 :
東海子:2012/08/03(金) 20:04:31 ID:cIILMD1w
うわあ、碧南も物騒だなあ…
171 :
東海子:2012/08/03(金) 20:17:16 ID:TQtRz8+A
えええええ!千種区の事件はかなり衝撃的だったけど、
時期はだいぶ違うけどその犯人の一人が碧南に来ていたということ??
うわー…恐い…
172 :
東海子:2012/08/03(金) 20:48:13 ID:1zNeIYUw
当時若干23歳で二人殺害とか凶悪すぎるよね
しかも動機がたかだか金が欲しいってだけで
絶対死刑にしてほしい
173 :
東海子:2012/08/03(金) 21:33:19 ID:w4t5gf2w
174 :
東海子:2012/08/03(金) 23:12:19 ID:j6082Yiw
>>172パチンコ店がらみの事件だったから、裏があったりして。
23歳の若造がいきなり見も知らない家に強盗に押し込むか?
175 :
東海子:2012/08/04(土) 00:57:16 ID:75a0RN2A
どこの店の店長だったのだろうか?
176 :
東海子:2012/08/04(土) 01:34:28 ID:VQbV/0KQ
被害者の息子のこと知ってたけど
兄弟共完全におかしくなってた
犯人は死刑じゃ足りん
177 :
東海子:2012/08/04(土) 12:04:07 ID:+QGU4V+Q
朝の空砲はどこが鳴らしてんの?
178 :
東海子:2012/08/04(土) 13:06:30 ID:A3wGERoA
市役所前通ったがうるさ過ぎ
元気っす、元気っすってウザイ
自分は風邪でしんどいんだよ
179 :
東海子:2012/08/04(土) 13:09:16 ID:ggWNzNAg
ゲンキッス碧南って、ゲンキー碧南と間違えそうだな。
ゲンキー碧南行ってくるわ。ああ、ゲンキッス碧南ね。
180 :
東海子:2012/08/04(土) 13:10:16 ID:VQbV/0KQ
あれまだやってたのか
181 :
東海子:2012/08/04(土) 15:01:35 ID:Za9hvVng
何度聞いても恥ずかしい名前の祭だねえ。
182 :
東海子:2012/08/04(土) 19:17:56 ID:7gtF2cFA
まだ、あつまりん碧南の方がよかったわ
183 :
東海子:2012/08/04(土) 20:44:47 ID:k4NmwrOA
行ってきました。元気ッス!碧南 すごい人ですね!たこ焼き9個500円
結構おいしかった。どれくらい前からあんな感じで踊ってるのかな〜?
184 :
東海子:2012/08/04(土) 21:33:53 ID:qyvga9TQ
今日は元気っす碧南だったんだなぁ
会社帰りに、新川町から乗って碧南中央で降りる人が居たから、?って思っていたんだが
185 :
東海子:2012/08/04(土) 21:53:33 ID:A3wGERoA
>>183高っ!
また明日もやるんだよね…
明日は家にいるから喧騒がウザイなあ…
186 :
東海子:2012/08/04(土) 22:32:53 ID:g6R9pPIg
>>179ゲンキー碧南はポイントを廃止するみたいだね。
その貼り紙以降、客足が極端に少なくなってる気がする、、、。
187 :
東海子:2012/08/05(日) 00:03:15 ID:mPSvX9oQ
>>186 手持ちポイント使い切ったら更に客減るかもね。
東証一部上場した途端に株主優待廃止したり、3倍ポイントやめますよー詐欺とか
自社ブランドを韓国で生産したりとか…迷走してるね。
188 :
東海子:2012/08/05(日) 00:18:11 ID:s0oDsw3Q
近所にないからうちはやたら近くに店舗がありすぎるスギだわ
189 :
東海子:2012/08/05(日) 00:47:43 ID:fHrW0MJg
ゲンキーは、碧南、半田、阿久比、東浦、名古屋市内に2店舗だけ。
店が少ないから、知らない人多いよ。スギ薬局は多いよ。
190 :
東海子:2012/08/05(日) 02:54:58 ID:FHAHFibw
ゲンキーって行くほど安いの?
ジップはポイント貯まると500円券くれるので
利用してるけど
191 :
東海子:2012/08/05(日) 10:34:13 ID:p5kA1omg
まだ頭の中で元気っすの曲がループしてるわ…
192 :
東海子:2012/08/05(日) 10:42:41 ID:hDfrFPsw
>>158碧南中央 42分発だったかな?
名古屋方面直通があった頃はその時間に合わせて乗っていたなぁ
今は知立行きで対面乗り換え
行きはいいけど帰りは知立の階段使うからJRで刈谷まで一気に帰りたくなる
とんがってとんがって元気っす碧南〜
193 :
東海子:2012/08/05(日) 12:30:59 ID:Y2uTEd4A
今年から亀崎駅から乗ってる
通勤時間が2時間ぐらい前後する職場だけどその時間帯に
名古屋までの直通快速があって非常に楽です
194 :
東海子:2012/08/05(日) 22:49:37 ID:mPSvX9oQ
>>190 OPEN当初、店内とウェブでしか見られないチラシの
日替わり商品はかなり安かったが、現在は並の安さ。
朝開店直後に行くと早期割引の牛乳や生鮮品が半額になっている。
賞味期限にかなり余裕があるから、これはお得。
今は廃止されているが、株主優待が太っ腹すぎてた。半年に一度
ポイント数に応じて商品券が送られてくるのだが、10000ポイント
持っていれば¥10,000分の商品券が年二回も貰えることになる。
195 :
東海子:2012/08/06(月) 09:46:51 ID:HUb3kEvA
>>194薬が安いって幟が立っていたけど
安売りの薬ってなんだか信用無いように聞こえる
196 :
東海子:2012/08/06(月) 16:31:14 ID:UYX/FzYg
北の空が暗くなっているね
雨降るのかな?
197 :
東海子:2012/08/06(月) 16:39:46 ID:QZTJaJVA
おお降ってきた
198 :
東海子:2012/08/06(月) 16:42:13 ID:UYX/FzYg
199 :
東海子:2012/08/06(月) 16:52:22 ID:QZTJaJVA
すごい土砂降り
200 :
東海子:2012/08/06(月) 16:55:33 ID:UYX/FzYg
風が強くなって涼しくなってきた
雷がゴロゴロ鳴っているけどまだ降っていない
さっきガソリン入れたついでに洗車したのにな
201 :
東海子:2012/08/06(月) 17:01:33 ID:QZTJaJVA
あっという間に快晴
202 :
東海子:2012/08/06(月) 17:01:50 ID:RFJYv5uA
夕立きた!
激しすぎてうちの中が濡れた…
203 :
東海子:2012/08/06(月) 17:03:17 ID:UYX/FzYg
あれ?雲が東に流れて…
もう終わり?
204 :
東海子:2012/08/07(火) 07:06:05 ID:aZipwh1w
去年、ナイト水族館に行った時に夏祭りやってたんですけど、今年もやりますか?何日にやりますか?
205 :
東海子:2012/08/07(火) 22:47:21 ID:I76RCk6Q
206 :
東海子:2012/08/07(火) 23:52:53 ID:o5+vkJlw
さりげなくURL貼るツンデレか
207 :
東海子:2012/08/08(水) 01:30:54 ID:cUjcdBOA
208 :
東海子:2012/08/08(水) 17:38:35 ID:8FCUGFxA
>>207そんな馬鹿な事を言ってると瓦礫の山が来て風で碧南市中飛ぶぞ!
209 :
東海子:2012/08/08(水) 18:42:58 ID:w8msZIhA
中江町5丁目あたりに、フェンスで囲ってあるけど何にも使ってないようにみえる土地があるけど、あれもがれき関係かな?
210 :
東海子:2012/08/08(水) 23:07:21 ID:wK7xDVvQ
デレては無い。
211 :
東海子:2012/08/11(土) 01:32:06 ID:EeyBu85A
ほ
212 :
東海子:2012/08/11(土) 02:21:24 ID:iyehMa+g
し
213 :
東海子:2012/08/11(土) 02:37:36 ID:S7xHnnIQ
の
214 :
東海子:2012/08/11(土) 15:08:51 ID:h5uQgjDw
215 :
東海子:2012/08/11(土) 16:58:19 ID:1tLxmcuQ
雷が鳴ってきたね 大雨 洪水警報も出ているみたい
あ バローでコロッケ買って来ればよかった
216 :
東海子:2012/08/11(土) 17:30:50 ID:kd1GeSIQ
台風じゃないですよ。
217 :
東海子:2012/08/11(土) 18:01:49 ID:1tLxmcuQ
>>216Xバンドレーダーだと10ミリまでの範囲の色なんだけど
外はそんなに降っている感じしないんだよなぁ
セミも鳴いているし
218 :
◆Jpnt2ga5eQ:2012/08/12(日) 12:00:20 ID:XRJJYDkw
盆踊り…
(神有町)
219 :
東海子:2012/08/13(月) 20:53:20 ID:03t2AjAQ
うなぎ犬先生 中華維新の会
GAREKIは碧南で処分する。
220 :
東海子:2012/08/13(月) 22:25:06 ID:mVwawbwA
おい、やめ...
221 :
人探し:2012/08/13(月) 23:57:20 ID:VivrbZgg
>前スレの844にあった大浜の公衆電話の女性と思われる人。
>三菱東京UFJ前の公衆電話で2回見た。
>スーツは着ていなくてオレンジ色の防寒用のスポーツウエアみたいな上下だったけど。
>受話器を高くかざしていた。
>何しているのか知りたい。
↑の女性の出没ポイントを探してるんですが、文化会館の公衆電話とか目撃情報ないですか?
見た目が40歳前後、身長160cmの痩身で、ストレートロングの黒髪女性です。
222 :
東海子:2012/08/14(火) 06:19:37 ID:cZgGB36w
雨だねー
223 :
東海子:2012/08/14(火) 07:06:02 ID:LksvvpEg
>>221ここんとこは、ずっと文化会館のところ。
暑いから薄着になってて、しかも電話ボックスの扉は開けてやってる。
224 :
東海子:2012/08/14(火) 07:58:18 ID:bl1W6neQ
がれきは「一家に一袋」でどうだい?平等だろ?絆だろ?
225 :
東海子:2012/08/14(火) 09:22:15 ID:jTCG0MGw
今日は盆踊り中止かな…
昨日は水源公園での盆踊りに行ってきましたが楽しかったです。
ただ、会場に来ていた外国人のモラルの低さにびっくり。
例えば、子供にはアイスのサービスがあったのですが
外国人は子供の両親、叔父叔母と思われる人たちまでアイスを取っていて
後から並んでいた小学生ぐらいの男の子たちが貰えなくて可哀相だった
鷲○団地近くにあるもんね…
あれ、面倒でも子供一人ずつに手渡しの方がいいと思う
226 :
◆Jpnt2ga5eQ:2012/08/14(火) 09:28:01 ID:7DucRzGw
神有区民間の盆踊り逝ってきた。
雨が降った場合、区民間の中で踊るそうだよ。
227 :
東海子:2012/08/14(火) 17:58:32 ID:ZSmEKLaA
何か言うほど降らなかったな
228 :
東海子:2012/08/15(水) 22:29:09 ID:Hha4W2EQ
昨日の水源公園での盆踊りで、中学生ぐらいと思われるブラジル人男が
踊りの輪の中に癇癪玉を投げた。
自分はたまたま輪の外を歩いていて、そのブラジル男がすれ違いざまに
後ろ向きに何かを投げたんだ。
そこには子どもとおばちゃんが踊っていて、いきなりのボンって音に
びっくりして踊りをやめて「何?」「なんか落ちてきたー」と騒いでいた。
下手すりゃ火傷するっつーの!
ムカついたからその男に「テメ、何してんだよ!ふざけたことすんなよ!!」と
叱りつけたけど、きっと日本語通じてない。
ニヤついた顔してるだけだった
一応そいつの写真撮っておいたけど今更どうしようもないかな。
よく水源公園のグランドに一人でいる、細身のアフロちっくな髪型の若い男。
こいつはマジ気をつけた方がいい感じがした。
229 :
東海子:2012/08/16(木) 00:17:08 ID:EKdHeQyQ
>>228その写真もって警察に駆け込め。
今回だけでは動かんだろうが、そういうのは記録に残る。
それでだめなら匿名で画像をupしろ。
不動産屋をしている経験から言うと、8割の日系ブラジル人は時間にルーズなことをのぞけば、いまどきの日本人よりもよほど礼儀正しい。
あと1割は普通。
残りの1割は犯罪者予備軍。
そいつは残りの1割なんだろうな。
ほっておくと善良なブラジル人まで巻き込んで勢力を拡大しようとするから、さっさと通報しろ。
230 :
東海子:2012/08/16(木) 09:37:02 ID:Z04CVf3A
とりあえず、警察に連絡しておく。
警察のホームページ見たら、そう言ったメールを送れるような
フォームをみつけたから、送っておく。
231 :
東海子:2012/08/16(木) 12:03:41 ID:rmEu+C5Q
>>228仲間とつるんでないで1人だったの?
グランドにも1人で居るとあるけど
もしかしたら知的障害がある子じゃないの?
ブラジル人に限らず不良って大概数人でつるんでるでしょ?
普通の健常者ならもちろん許せんけど
232 :
東海子:2012/08/16(木) 12:24:27 ID:RO5Zj/Lg
話ぶったぎるけど、警察のネズミ取りやってるところある?
免許取って10年は経つが自分自身が遭遇したことはないんだわ
親が引っかかったことはある
そのときは棚尾橋の交差点から南にいったところだったかなあ
233 :
東海子:2012/08/16(木) 12:41:27 ID:u8f3eatQ
このスレを見てると
鬼女率が高いね。
救急車とかパトカーに反応し過ぎ
お店の情報とかググるとか知らないの?
234 :
東海子:2012/08/16(木) 13:05:15 ID:wGp1XHlA
何が言いたいのかさっぱり分からない
235 :
東海子:2012/08/16(木) 13:50:20 ID:HZfcZytQ
まだやってる駄菓子屋教えて
236 :
東海子:2012/08/16(木) 14:34:43 ID:4TeW+3mA
げた屋とかやってないんかね
237 :
東海子:2012/08/16(木) 14:42:31 ID:HZfcZytQ
げた屋?どこ?大浜小前の文章堂だっけ〜まだやってるのそこ位しか分からない
238 :
東海子:2012/08/16(木) 15:45:39 ID:KD7a0y1A
小島屋てあったな
今は知らんが
239 :
東海子:2012/08/16(木) 16:02:18 ID:xDbysWXw
>>228そのブラジル人、よく公園のグランドでサッカーボール持ってウロウロしてませんか?
あれ?学校には行っていないんだ?と思ったことがある。
私も盆踊りの会場で見ましたよ。
中学生?高校生??
なんか、会場の隅っこの暗がりに他のブラジル人と爆竹ならしていた。
で、その男はチャッカマンみたいなのを持って、それに火を着けたりしながら
ウロウロしていました。
怖いなぁ
240 :
東海子:2012/08/16(木) 17:19:02 ID:RWKVSUYA
>>235かなり裏通りだが・・・
中央から西端へ向かい西尾信金辻支店の信号を左折して西へ。
次の路地を直進(ちょっといびつな信号の無い?点滅?交差点)
すぐ左側に小さな駄菓子屋があるよ。
東端(安城)なら明和小学校の交差点にもある。
241 :
東海子:2012/08/16(木) 17:33:53 ID:EKdHeQyQ
>>235碧南駅近くの、音羽町の杉浦医院の東隣りの「丸亀屋」が、本来は卸だけど小売りもやってたと思う。
いっそのこと名古屋の明道町まで足を延ばすのもテ。
242 :
東海子:2012/08/16(木) 18:03:10 ID:CNPPZCrQ
>>237げた屋は鷲塚学区の神有区民館の近く
ただ子供のころの話だからやってるかねえ?
10年前は確かやってたような…
西端にも駄菓子屋はあった気がするけど名前と場所がわからんわ
明治橋の南西あたりな気がする
と思ったら
>>240さんのがここかな?
243 :
東海子:2012/08/16(木) 20:42:30 ID:VzdaDnpw
高浜でいいなら脇田商店が営業してる。昔の面影は無いけど。
244 :
東海子:2012/08/16(木) 21:20:03 ID:ytxPgOgw
小学生のころいった中央小近くのとことか
日進小の近くのあぶたつ?(正式名称かはわかりません)ってまだやっているのかなぁ…
あぶたつでは習字の時に使う吸い取り紙なんかも買いに行ったな
245 :
東海子:2012/08/16(木) 23:42:13 ID:wGp1XHlA
碧高の前にあるじゃん
あそこもう潰れた?
246 :
東海子:2012/08/16(木) 23:54:43 ID:yXzhc8Dg
盆休み‥
日中暑いので部屋で上半身だけ裸でいて
洗濯物を干すためにベランダ出て干してたら
通報されたよ
何で?下は短パン履いてたし、上だけが裸だし
マンションだけど自分宅のベランダで裸でいるとダメなのか??
おかしな世の中になったな
247 :
東海子:2012/08/17(金) 00:23:03 ID:A/ONq6XQ
248 :
東海子:2012/08/17(金) 09:07:10 ID:UOj4cmCA
>>246 最近はただ女児とすれ違ったり、
駅のホームで電車待ってるだけで不審者扱いされるらしい
249 :
東海子:2012/08/17(金) 11:20:09 ID:XOVHFOWg
250 :
東海子:2012/08/17(金) 12:34:20 ID:PaUzSDDg
俺のうち小学校のすぐそばにあるから常連だぜ
プールの横というか下にある小道をよく通るから
ここ5年で通報された回数は10回20回じゃ収まらない
251 :
東海子:2012/08/17(金) 12:52:45 ID:TyDRmx5A
お寺の駐車場で寺に用事があって行った母を車の中で待ってたら、
通りがかった小学生に不審者扱いされた。
知らない大人を安易に不審者扱いするのに、回覧板に地域の
大人は登下校中の子供の安全を見守ってくれとかいうチラシが
入っているのをみると、もやもやした気分になる。
不審者かもしれない知らない大人に見守られても安全は
守られないんじゃないでしょうか。
252 :
東海子:2012/08/17(金) 18:15:44 ID:XOVHFOWg
253 :
東海子:2012/08/17(金) 18:29:14 ID:ogJlYzOA
254 :
東海子:2012/08/17(金) 18:45:38 ID:PaUzSDDg
255 :
東海子:2012/08/17(金) 19:43:53 ID:mBLBpdxA
ウチの斜め向かいの60代ぐらいのおじさん、
ステテコ一丁の上半身裸で
外をウロウロしているよ。
引っ越して来たばかりの頃は衝撃的だったけど
今は慣れたかも
256 :
東海子:2012/08/18(土) 00:47:05 ID:QW/P5cLg
ヤマナカ近くでも、上半身裸のおじいちゃんが、早朝よくうろうろしてるよ
257 :
東海子:2012/08/18(土) 00:53:22 ID:MCYaHwfg
早朝なんか裸手前の爺さんたちいっぱいいるよ
258 :
東海子:2012/08/18(土) 03:35:45 ID:+ugW0Eqg
そりゃあ通報されるわな。全部捕まっちまいな
259 :
東海子:2012/08/18(土) 07:52:59 ID:3zRSE5Zw
碧南で有名なオカマさんが上半身裸の下半身スカートで
家の前で仁王立ちしてたときは盛大にわろた
260 :
東海子:2012/08/18(土) 10:59:17 ID:SgYHg0oQ
竹取館ってまだやってる?
前通りかかったら中がすっからかんに見えたんだけど…
261 :
東海子:2012/08/18(土) 12:41:36 ID:X0JONM7w
246 や
251 は 男?女?
262 :
東海子:2012/08/19(日) 22:40:06 ID:zzpvVT3w
西端の大福の交差点って事故あったの?
破片が散乱してたけど
263 :
東海子:2012/08/20(月) 12:32:42 ID:MoTgApXQ
上半身裸とかオカマとか車の破片で騒ぐとか
どんだけ過疎地のクソ田舎なの?
部落民過ぎるな。
264 :
東海子:2012/08/20(月) 15:15:14 ID:hjQbk+WQ
>>263ごめんなさい。なあーんにもないど田舎の部落なんです
あぼーん
266 :
東海子:2012/08/20(月) 18:40:22 ID:peiFGPkg
大福の交差点ってちかくだー
でもしらないや
あぼーん
268 :
東海子:2012/08/22(水) 00:24:50 ID:iBuUWD4A
新川で火事だね
269 :
東海子:2012/08/22(水) 11:00:41 ID:ztMEe/MA
昨夜のサイレンがそうだったのかな
270 :
東海子:2012/08/22(水) 14:32:15 ID:IzEwRiUA
明け方から朝までずっとサイレンなってたもんなあ
あれ新川で火事だったんだ
271 :
東海子:2012/08/22(水) 16:17:58 ID:52YzNaJw
一軒家?マンション?アパート?
272 :
東海子:2012/08/22(水) 23:50:56 ID:QIzf1prQ
ロマンスじゃねーか
273 :
東海子:2012/08/23(木) 00:18:22 ID:U8dPFtTQ
え、喫茶店のロマンス?
まじ?
274 :
東海子:2012/08/23(木) 20:36:29 ID:sJFg4UmA
今年の下って誰がくるんやろう?
275 :
東海子:2012/08/24(金) 11:13:19 ID:Qe15od/A
どうせ削除されるけど
大村知事は碧南市のお詫びするべきだと思うよ
勝手に嫌な事を押し付けるのはひどすぎる
276 :
東海子:2012/08/24(金) 12:55:35 ID:9K2rENqQ
火事ってそんなに珍しいか?
野次馬根性だな。
277 :
東海子:2012/08/24(金) 13:07:05 ID:9K2rENqQ
>>275このスレの削除率は異常だよ。
鬼女が常に監視して削除依頼をしてるとしか考えられない。
削除依頼をして削除されれば鬼女は満足
みたいな感じだな。
278 :
東海子:2012/08/24(金) 13:13:22 ID:HucvP0og
上の流れでどうして火事を珍しがってるように見えたのか謎です
それ抜きにしても地方ローカル板で野次馬もなにもない気がする
279 :
東海子:2012/08/24(金) 22:34:03 ID:dgdjwwcA
末広町、ハードオフの隣にある野菜販売の店舗がずっと閉まっていますね
閉店してしまったのかな?
280 :
東海子:2012/08/24(金) 22:39:18 ID:/EpQiyqQ
281 :
東海子:2012/08/24(金) 23:14:46 ID:RJepP9gw
>>279 あの産直の店、いつ行っても他の客いなかったし、野菜もしなびた感じだし
店たたむのも時間の問題だろうと思ってた。
282 :
東海子:2012/08/25(土) 01:09:05 ID:axQOtIFg
283 :
東海子:2012/08/25(土) 14:42:55 ID:DdPTrp9g
>>281 そそ。
駐車場も小さいし、何故あそこにオープンしたのか「?」。
284 :
東海子:2012/08/25(土) 15:06:53 ID:Oh6IFmGQ
農協の碧南ひがし支店で、イベント中。夏野菜が安い。
285 :
東海子:2012/08/25(土) 16:32:03 ID:qhw1z/ng
産直の店最初は結構客いた気がする
286 :
東海子:2012/08/25(土) 22:07:04 ID:b+8yyTIg
山口組の自販機撤去。
碧南維新の会はガレキは撤去できたけど、入れ墨は温泉から撤去しないの?
287 :
東海子:2012/08/26(日) 15:15:37 ID:FVeee9UA
店が潰れるのは過疎地だから
野菜が安いとか田舎過ぎるな。
村民のスレですか?
288 :
東海子:2012/08/26(日) 16:23:48 ID:zMqaRqIw
相変わらずネガキャンがんばってるね
289 :
東海子:2012/08/26(日) 16:34:09 ID:oH9obyTQ
290 :
東海子:2012/08/26(日) 17:48:34 ID:R8baVc3g
た
291 :
東海子:2012/08/26(日) 19:23:08 ID:zMqaRqIw
碧南で一番の過密地ってどこだろ
我が村西端は小学校のクラスが一時期2クラスになったりしたから気になる
292 :
東海子:2012/08/26(日) 20:35:08 ID:U5JfwqGw
そんなん言ったら常に2クラス(西組、東組)な日進小さんの立場がないだろう…
鷲塚学区の端っこの自分もなんも言えないが
293 :
東海子:2012/08/26(日) 20:59:26 ID:oH9obyTQ
碧南中心部〜
294 :
東海子:2012/08/26(日) 22:58:22 ID:LRi07b+g
時期物の野菜と魚は頂き物で済みますが、何か
295 :
東海子:2012/08/26(日) 23:21:46 ID:Y3554nAA
>>275碧南出身ってだけで支持してた層は完全に離れただろうね
296 :
東海子:2012/08/27(月) 08:06:17 ID:uSJI1tKQ
>>295その通り。
碧南の人間の人の良さに付け込んだみたいで気分が悪い。
風評被害という得体の知れないものの怖さは相当なものだよ。
俺は無関係だが農業、漁業関係者は壊滅的な打撃を受けたと思う。
297 :
東海子:2012/08/27(月) 10:35:43 ID:UlFamCnQ
>>295衆院選の投票結果を見ると、碧南だけ自民党が多かったんだけど
どいう層が支持してたんだろう。
大村はやめる前は自民だったけど、自民なんて大企業にやさしく、
中小零細企業には厳しい路線を突き進んでたのに。
298 :
東海子:2012/08/27(月) 12:45:15 ID:wY3qjiiQ
299 :
東海子:2012/08/27(月) 14:54:52 ID:uSJI1tKQ
300 :
東海子:2012/08/27(月) 17:50:17 ID:1DugbDGw
301 :
東海子:2012/08/27(月) 21:41:24 ID:oJodQcLA
302 :
東海子:2012/08/27(月) 23:42:52 ID:uhMADG/w
何があぼーんされてんだ?
またアレのことか?
303 :
東海子:2012/08/28(火) 00:08:50 ID:CvScYN5w
304 :
東海子:2012/08/28(火) 16:44:38 ID:n52cVfnw
夜中涼しくなってきて窓全開だと牛乳屋の音が煩い
おい明治牛乳、夜中の2時台に配達はちょっとおかしくねーか
305 :
東海子:2012/08/28(火) 22:48:13 ID:TajEH5Qw
>>304それは辛い野は分かるけど
配達範囲とかあって二時頃から配達しなくてはいけないのでは?
牛乳屋はもっと辛いんだろわかってやれよ
306 :
東海子:2012/08/29(水) 08:28:01 ID:/197eaUQ
307 :
東海子:2012/08/29(水) 14:28:26 ID:fu3+LyVA
ヘリ煩いぞ
低空すぎるだろ
308 :
東海子:2012/08/29(水) 15:02:57 ID:/197eaUQ
>>304牛乳配達を馬鹿にするな! これ削除されるよな!知事関連だから(笑)
309 :
東海子:2012/08/29(水) 15:21:23 ID:eeA6ZAIQ
>>308牛乳配達www
昭和初期かよwww
碧南カオス過ぎるwww
310 :
東海子:2012/08/29(水) 20:33:09 ID:I7tDEU5w
どうせ配達店に抗議してもレベル低い業界で無理だろうし
明治乳業のサイトから抗議するよ
睡眠を妨害されるのは非常には腹が立つ
いっそ近所の牛乳取ってる人から言ってもらうか辞めてもらうわ
311 :
東海子:2012/08/29(水) 20:55:39 ID:YbeM0Ymg
寝るとき耳栓したら?
結構快適ですよ。
312 :
東海子:2012/08/29(水) 22:49:42 ID:iiBKCQ1Q
>>310ずいぶんイラついているな
玄関や廊下付近で寝ているのか?
いつまでもうるさいわけではないだろ?
レベル低い業界って言うお前はレベル高い業界にいるのか?
ちょっと気分転換しろよ
313 :
東海子:2012/08/30(木) 00:00:05 ID:ld4GLwog
碧南はきちがいが多いなあ
314 :
東海子:2012/08/30(木) 01:35:29 ID:YdGuty4g
牛乳くらい買いに行けよ
315 :
東海子:2012/08/30(木) 07:59:02 ID:G3XDbZVw
そもそも牛乳配達で何がそこまでうるさいの?
316 :
東海子:2012/08/30(木) 11:50:30 ID:sj8F/28w
いつもの荒れスレッドですね。
317 :
東海子:2012/08/30(木) 11:54:14 ID:sj8F/28w
318 :
東海子:2012/08/30(木) 12:54:38 ID:xVdQ9laA
きちがいだよ
319 :
東海子:2012/08/30(木) 18:08:50 ID:sj8F/28w
あ〜
なるほど
じゃあ『碧南はキチガイ≠ェ多いなあ』にしねーと。
320 :
東海子:2012/08/30(木) 18:32:47 ID:FxzW08gw
窓全開だから少しの物音でも目が覚めるように気を張って寝てるんだろ
321 :
東海子:2012/08/30(木) 18:56:50 ID:AcwuRvKg
忍者かよ
322 :
東海子:2012/08/31(金) 00:25:03 ID:9GNSOztQ
南中学校の近く、お好み焼き屋「ちょぼ」と衣料品屋「ふたばや」の間に居酒屋が11月にオープンみたいですね
どんな店になるやら?
323 :
東海子:2012/08/31(金) 06:39:39 ID:VEfhoMlg
大浜のお祭りのゲストって誰かな?
324 :
東海子:2012/08/31(金) 07:38:44 ID:o8KuUncg
↑↑私も気になる。。。ちなみに、去年は誰?
狩人が来たとき、見に行った。
325 :
東海子:2012/08/31(金) 14:08:32 ID:4jpWkSpg
>>324アンカくらい使えないなら書き込むなよ!
狩人って昭和過ぎるんだけど
そんなモンで喜んでるの?
碧南って民度が低過ぎるなぁ。
牛乳配達
祭りの底辺芸能人
とかマジに終わってるな。
326 :
東海子:2012/08/31(金) 17:43:43 ID:uJmIVyyA
>>325田舎の貧乏人にはその位しか楽しみがないんだと思うよ
327 :
東海子:2012/08/31(金) 22:11:04 ID:/OQ8QBQw
都会生まれの都会育ちだけど碧南住みやすいよ。
正直馴染むまでは色々あったけれど…
20代だけどあずさ2号は名曲だと思う。
328 :
東海子:2012/09/01(土) 01:44:45 ID:l3AYcuOw
329 :
東海子:2012/09/01(土) 01:54:08 ID:+ZK6o+8Q
これ以上田舎になると住みたくなくなる絶妙さがあると思うな
釣り好きだから海河湖って揃ってるのはかなりいい
遠浅の湾だから釣れる魚が結構しょぼいのがちょっとした悩み
330 :
東海子:2012/09/01(土) 09:52:44 ID:wijm2y6g
>>329文章がデタラメだな。
これも碧南クォリティ?
そんな事はお前のブログにでも書けよ。
331 :
東海子:2012/09/01(土) 10:27:52 ID:oUBXSEtA
332 :
東海子:2012/09/01(土) 13:26:08 ID:4JIPItYg
海河湖揃ってるのはかなりいい
って、全部最凶レベルに汚いけどね。
333 :
東海子:2012/09/01(土) 13:36:48 ID:VOJMVy+w
まあなw
334 :
東海子:2012/09/01(土) 21:01:11 ID:29d67ATg
油ヶ淵は日本で五本の指に入る汚さと昔は聞いていたが、
今はどうなんかね?
335 :
東海子:2012/09/01(土) 21:37:04 ID:ipKm3jGQ
月曜日の朝、油ヶ淵の公園でメ〜テレの『どですか!』の中継があります
元おもてなし武将隊の信長様が来るよ
336 :
東海子:2012/09/01(土) 21:54:18 ID:+ZK6o+8Q
>>33421年のデータだと21位らしい
調査対象は184湖沼
ただ改善度は毎年トップクラスなので着実に水質改善に向かってる
337 :
東海子:2012/09/01(土) 22:02:20 ID:29d67ATg
>>336調べてくれたんか、サンクス
確かに水質改善策やってるもんね
それでよくなってなかったらあかんわ
338 :
東海子:2012/09/01(土) 22:35:03 ID:MDKPuQXg
油ヶ淵、での話題 リーマンショックで頓挫した「広域公園化」だが
西端側の「水の公園」に着手したようだな。
ただ規模は当初計画よりも縮小?されているような…
とりあえずは布石として始めたのかな?
コウエンイラネ〜
339 :
東海子:2012/09/02(日) 02:20:44 ID:NVUsrGoQ
>>338どうでもいいような公園もあるけど、マンモスプール跡地の臨海公園はいいよ。
地域住民の憩いの場になっている。
ブールだったころは2か月しか稼働しなかったのが、今は1年中人が集まってくる。
パトカーも定期的に見回りに来るので、珍走やらDQNも長居しない。
こういう公園なら有難いよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
344 :
東海子:2012/09/02(日) 10:49:43 ID:AOK7ou0g
管理人さんごくろうさまでーす。
相変わらず無駄な事してますねー。
まじうけるんですけどー。
345 :
東海子:2012/09/03(月) 07:40:35 ID:Ns64sgkQ
どですかで信長さんの油が淵中継をしていたね
346 :
東海子:2012/09/03(月) 10:06:28 ID:PNc1MWPg
>>344>管理人さんごくろうさまでーす。
>相変わらず無駄な事してますねー。
>まじうけるんですけどー。
こういうレスをするからスレが荒れる。
荒らしに構う人も荒らし
だから民度が低いとか過疎地と揶揄される
という事にここの住人は気付いているか?
347 :
東海子:2012/09/03(月) 12:08:48 ID:oFK+pFwA
348 :
東海子:2012/09/03(月) 12:37:51 ID:5lNS8hIg
349 :
東海子:2012/09/04(火) 06:27:12 ID:BVXTerMA
>>348それで?だ か ら 何?
そんな事ならTwitterかブログに書けば?
そんなにTVの取材が珍しいの?
恥ずかしくないの?
350 :
東海子:2012/09/04(火) 12:31:14 ID:2c70LJ2A
>>349なんかあったのか?
過剰反応しすぎじゃね
とりあえず落ち着けよ、な?
351 :
東海子:2012/09/04(火) 12:47:11 ID:5XyIfLew
高浜スレは軽く基地ってるから
たまに書き込まれる
>>349みたいなのは可愛いもんやで
352 :
東海子:2012/09/04(火) 13:28:48 ID:HJCdi4WA
353 :
東海子:2012/09/04(火) 14:08:35 ID:vXx7YHrw
流れ切ってしまうけど
布団を捨てるにはどうすればいいですか?
可燃ゴミの袋に入れて置いとけば持ってってくれますか?
354 :
東海子:2012/09/04(火) 16:05:55 ID:yqlToslw
355 :
東海子:2012/09/04(火) 18:46:14 ID:vXx7YHrw
>>354助かりました
ありがとうございます
明日、行ってきます
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
360 :
東海子:2012/09/05(水) 16:38:50 ID:UMPboz+w
私もこれ以上田舎はいや
名古屋まで一時間、三河安城駅まで20分
ここが限界>碧南
361 :
東海子:2012/09/05(水) 21:25:04 ID:ROvyLuEQ
碧南市内で合コン系のコンパにオススメのお店ありますか?
362 :
東海子:2012/09/05(水) 23:37:55 ID:hVY0Yi2w
扇屋とか合コンやってそうだけどね
合コンというよりワイワイ系か
363 :
東海子:2012/09/05(水) 23:55:44 ID:s40WBWGQ
扇屋で合コンって・・・
花はなとかどうかな?
364 :
流れ読まずカキコ:2012/09/06(木) 21:18:08 ID:t2AvA9TA
午後7時30分あたりから神有区民間でなんかやってんの?
子供の乗るような自転車がたぁ〜くさんならんでて
やや騒がしいけど?
365 :
東海子:2012/09/06(木) 21:53:40 ID:FZx+yhtA
>364
祭りの練習じゃね?
神楽とか
366 :
東海子:2012/09/06(木) 21:58:56 ID:LUOTrAsQ
神輿とか作り始める時期じゃないかな
神楽の練習も2ヶ月ぐらい前からだし
367 :
東海子:2012/09/06(木) 22:15:08 ID:rYO+/l0Q
こんな時期だっけか
子供の頃はやったなあ
368 :
東海子:2012/09/08(土) 08:36:37 ID:bqVSvDmw
今朝4時頃の爆音なんだよ
ビックリして飛び起きたじゃねーか
369 :
東海子:2012/09/08(土) 09:18:12 ID:EIe6xA0g
UFJ銀行の前の雀の大群は本当に恐いし臭い。だれか駆除しないの?
370 :
東海子:2012/09/08(土) 13:15:21 ID:IB/906pQ
神有って春がお祭りだったような。
371 :
東海子:2012/09/09(日) 02:21:34 ID:+besTOTg
372 :
東海子:2012/09/09(日) 14:47:03 ID:xIx7nuyQ
>>369雀ではなくて、ムクドリだと思います。
先日、業者が枝を剪定していたので、どこかへ行くといいんですが・・・
373 :
東海子:2012/09/09(日) 21:55:46 ID:984Qbz3w
>>274亀だけどぎーらぎーら太陽がーって歌ってた人らしいです
374 :
東海子:2012/09/09(日) 22:10:34 ID:9MdOQswQ
>>373安西マリア?
田中美奈子?
エミージャクソンじゃないよなぁ
375 :
東海子:2012/09/10(月) 00:56:35 ID:0c8ErVWw
何とかマリアって言っていたので安西って方だと思います
父が歌って「誰だっけ?これ歌ってた人」っていう感じで教えてくれたのですが…
376 :
東海子:2012/09/11(火) 03:25:11 ID:xGMrEQCA
>>322これ私も気になります。碧南は居酒屋が少ないですから笑
377 :
東海子:2012/09/11(火) 07:42:53 ID:dDgf+5dg
明け方、派手に雷炸裂してたね〜 おかげで寝不足w
いくつか落ちたみたいだがみなさんとこは大丈夫でしたか?
って、パトカー・消防車が点検?なのか、うろうろ走り回ってますな。
378 :
東海子:2012/09/11(火) 13:52:53 ID:9iH42Djg
豪雨に雷鳴で怖くて寝れんかったわ
379 :
東海子:2012/09/11(火) 13:58:58 ID:1le92jtw
夜中に職場に呼ばれて今帰ってきた…
ねむすぎる
380 :
東海子:2012/09/11(火) 21:43:19 ID:nU78MGpw
雷雨うるせぇよバァカ!
雨の音でも起きちまったよ。
昨日午後7時ごろでっかぁーい入道雲あるなぁと思ったら。
381 :
東海子:2012/09/11(火) 22:19:50 ID:pWoshytw
4時前ころ雨の音で目が覚めた
明日の朝方も降るのかなぁ
382 :
東海子:2012/09/13(木) 21:45:40 ID:K4bp/oQg
今朝地震あったか?
383 :
東海子:2012/09/13(木) 23:46:18 ID:koAHS6Aw
384 :
東海子:2012/09/15(土) 19:13:38 ID:2z8SYY6w
東中が行事の日は99%雨が降るな。
385 :
東海子:2012/09/15(土) 21:24:47 ID:LpeuKZEg
今日体育祭なのは東中だけではないと思うぜ
386 :
東海子:2012/09/16(日) 22:53:06 ID:jV3+96bA
いや〜でもね、雨男がいるんだって。
修学旅行で3年生たちがディスニー行った時も、東京のほうは台風だし。
みどりの学校の時も行先で1,2日目の夜に雨降ったし。
ただし去年の東中際の時は降らなかったような…?
でも昨日開会式始まった瞬間雨降ってきたし。
東中呪われてるよww
387 :
東海子:2012/09/17(月) 13:52:02 ID:M25uOjRg
メールでやれ
388 :
東海子:2012/09/18(火) 15:11:31 ID:/xSNF2ow
ま、
東中がどうとかどうでもいいんですけどね〜。
389 :
東海子:2012/09/18(火) 16:03:07 ID:BAw+hSQA
てす
390 :
東海子:2012/09/18(火) 17:21:10 ID:/xSNF2ow
雨キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━━━
キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━━━
391 :
東海子:2012/09/18(火) 23:22:14 ID:duAjyymA
雷ごろごろ〜
392 :
東海子:2012/09/19(水) 16:04:39 ID:IdpbeUpw
居酒屋居酒屋
393 :
東海子:2012/09/19(水) 17:34:46 ID:9k/78o3Q
昨日の雷雨一回落ちて終わりかよwww
394 :
東海子:2012/09/20(木) 23:29:36 ID:Nl89/ugg
南中学校の隣にある、スギ薬局春日店が、ココストアーの向かい側(アイシン辰栄工場跡地)に移転するみたいですね
395 :
東海子:2012/09/21(金) 00:22:52 ID:HWFT/mDg
南中学区って薬局多いよね
スギにVドラッグにゲンキーに…安さでだいたいゲンキー行っちゃうけど
396 :
東海子:2012/09/21(金) 00:27:34 ID:rasfbayw
>>395Vどら 赤字じゃないの?
ゲンキー 確かに安いけど袋菓子のほうが多いような・・・
杉 開店時間を一時間早めポイント5倍を乱発 安くはないように思うけど
ポイントほしくて行くんだよな
俺は杉一択
397 :
東海子:2012/09/21(金) 00:33:17 ID:v7ooF8kw
スギはレジの人員少なすぎ。
どんだけ客を待たせるんだよ。
後ろにどんだけ行列ができてても、もたもたレジでポイント好感してるし。
ポイント用の窓口を別に作れよ。
398 :
東海子:2012/09/21(金) 19:35:29 ID:92Adez9A
スギはレジ遅いよな
399 :
東海子:2012/09/21(金) 20:26:42 ID:yInJiemw
たしかにレジ2つが混んで、通路が塞がる事が良くあるしね。
400 :
東海子:2012/09/21(金) 20:33:39 ID:HWFT/mDg
スギのポイント交換、水筒か目覚まし時計か体重計以外にかえてもらうヤツいんの?
401 :
東海子:2012/09/21(金) 20:42:49 ID:S09h7LQQ
>>440それ以外だと
ヘアアイロンとか救急箱なら交換したことありますよ
他もあったけど思い出せない
402 :
東海子:2012/09/21(金) 23:26:05 ID:6yDug3mg
防災用品をいくつかポイントでもらった。
403 :
東海子:2012/09/22(土) 00:04:20 ID:ZC4hqb3g
おれ電気カミソリと体重計もらった
以前はレジに並ぶのが嫌だったけど
今は一列に並んでから各レジに入れるので
幾分よくなったような気がするけどね
昔の土日二倍デーのときはもっとレジの込み具合がひどかったような気がする
404 :
東海子:2012/09/22(土) 07:52:15 ID:th5J9XaQ
最近碧南駅の公衆電話に出没する女性はなにやってるんだろう
405 :
東海子:2012/09/22(土) 10:03:38 ID:smj08L6w
考えちゃだめだ
感じるんだ
406 :
東海子:2012/09/22(土) 21:35:25 ID:mgImQb9g
ゴミを貰うより現金値引きが有難い
407 :
東海子:2012/09/23(日) 09:07:41 ID:aV5mZ9tw
408 :
東海子:2012/09/23(日) 12:32:25 ID:S3q6tHUA
>>407長時間公衆電話に引きこもって色んなところに電話かけてる。しかも電話番号押した後、受話器を逆にしてる。なにやってんのかさっぱりわからん。髪の長い女性。
409 :
東海子:2012/09/23(日) 12:44:49 ID:Y3OG+7MA
似たようなのが高浜港と半田の青山のあたりにもいたよ。
割とポピュラーな黄色い救急車系なんじゃないかな
410 :
東海子:2012/09/23(日) 13:00:16 ID:FpQ1fbTA
>>404-409
定期的に湧くクズどもだな
毎回毎回話題にして楽しいのか?
それしか楽しみが無いのか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
414 :
東海子:2012/09/24(月) 01:44:56 ID:gzYCM/VQ
黄色い救急車 ってNGワードなの?
415 :
東海子:2012/09/24(月) 02:20:05 ID:RsnURzVQ
ただの都市伝説だからNGって程でもないんじゃない?
騒いだところで実体がないわけだし
416 :
東海子:2012/09/24(月) 18:55:57 ID:looBnmSA
NG….
417 :
東海子:2012/09/26(水) 08:43:13 ID:qz40KtZg
人形の竹取館、建物を壊してましたね
リニューアルなどをするのかな?
418 :
東海子:2012/09/26(水) 18:08:35 ID:j92ogoYw
417
閉店されたようです。
419 :
東海子:2012/09/28(金) 18:22:12 ID:4jBYsuPg
えw
420 :
東海子:2012/09/28(金) 20:01:40 ID:hc7DnFGg
>>417子供の節句人形ここで買ったので、連絡のハガキ来たよ。
販売部の竹取館は諸事情により閉店しますが、今後の制作や修理は工房でやります、だったかな。
ちょっと読み返さないと正確な文言はわかんないけど…
421 :
東海子:2012/09/28(金) 22:48:44 ID:121928xg
>>420てことは制作や修理は今後は碧南人形ってこと?
確か兄弟でやっていたと聞いたことがあるけど。
422 :
東海子:2012/09/29(土) 10:02:41 ID:HPaeVZ1Q
台風が日曜日かぁ…。
423 :
東海子:2012/09/30(日) 10:39:39 ID:Mb5xJ1mQ
風が強くなってきた
424 :
東海子:2012/09/30(日) 12:44:19 ID:Mb5xJ1mQ
キリンラーメン
レインボーウィスキー
425 :
東海子:2012/09/30(日) 14:13:47 ID:FV3ES7rA
こんど碧南行ったらキリンラーメンを探すつもり
あれって普通にスーパーにあるの?
426 :
東海子:2012/09/30(日) 14:44:22 ID:r+W3iIig
キリンラーメンはよくわからん中途半端な味がする
醤油なんだけど醤油っぽくない
427 :
東海子:2012/09/30(日) 14:45:06 ID:w5O+JiUA
碧南のアルテに売っている。
っていうか碧南の店ならだいたいどこでも置いてあると思う。
428 :
東海子:2012/09/30(日) 17:00:27 ID:stKcqp8g
あと2時間…台風はよ逝ってくれ!
429 :
東海子:2012/09/30(日) 17:12:38 ID:VjaNxVmA
新川地区に避難勧告がでたよ
コピペしようとしたらNGワードではねられた
430 :
東海子:2012/09/30(日) 17:15:08 ID:Mb5xJ1mQ
エリアメール来たぞ
高潮で浸水する危険があるって
新川方面気を付けて
431 :
東海子:2012/09/30(日) 17:17:36 ID:vLChlbtw
432 :
東海子:2012/09/30(日) 19:15:08 ID:9O9nwlYA
433 :
東海子:2012/10/01(月) 09:14:57 ID:sgie2HrQ
>>432アドレスを貼る時は最初のhを抜くって事じゃない?
(フランスでは最初のHは声を出さないらしい)と似てるね
431無粋でごめん。私も最初誤爆かと思ったんで・・・
434 :
東海子:2012/10/01(月) 19:00:50 ID:+szVnMWg
>>433ご丁寧に解説ありがとう^^
君の良い人柄が文章から伝わってくるよ、ホント
435 :
東海子:2012/10/02(火) 20:18:38 ID:kH/oIIDw
じゃんごの ミニライブってまだやってますか?
436 :
東海子:2012/10/02(火) 21:00:03 ID:bTqufi8w
じゃんごまだあったんだ
437 :
東海子:2012/10/02(火) 23:56:45 ID:K+6BZSUg
438 :
東海子:2012/10/03(水) 16:10:11 ID:JNRg19PQ
大漁亭のとなりに、コンビニが2件、並んで建設中
あのあたりばかり、ボコボココンビニ作ってどうすんだよ
てかあの通り、車でコンビニ入ったら、すごく出にくいと思う。
マックもあるしさ。
439 :
東海子:2012/10/03(水) 21:21:40 ID:SvgqBrow
今年の大浜熊野大神社の秋祭りの芸能人が誰が来るのかな?
440 :
東海子:2012/10/03(水) 21:21:51 ID:Al/Xa6dA
>>438え、大漁亭の隣もコンビニ?工事してるなとは思ってたけど…
もう一つの方はサンクスだっけ。
あれ駐車場狭くないか?
441 :
東海子:2012/10/03(水) 21:55:19 ID:CU4h06RA
>>439コンビニとかに行くとポスターが貼ってあるけど、ちょっと見た限りでは大した芸能人ではないみたいに思う。
442 :
東海子:2012/10/03(水) 22:01:01 ID:tyPUGLXA
>>439>>373で書き込みましたが一人は安西まりあっていう人ですよ
あとは分からないな…他にも数名ポスターにのってたけれど
443 :
東海子:2012/10/03(水) 22:27:21 ID:JAaHD7+Q
安西マリアってルパン三世・念力珍作戦に出てた人
444 :
439:2012/10/03(水) 23:40:01 ID:SvgqBrow
>>441,
>>442返答有り難う。安西マリアでも凄いよ。去年の柏原芳恵も凄いけど・・・。
過去には青い三角定規や狩人も来たんですよね?
ちなみに餅投げって何時からでしょうか?
445 :
東海子:2012/10/03(水) 23:48:52 ID:FrlRynAQ
>>440通勤で通ってるけど気づかなかったわ
つい最近、末広庵のところにサークルKができたところじゃんか
446 :
東海子:2012/10/04(木) 11:46:18 ID:BNoUwABQ
447 :
教えてください:2012/10/04(木) 21:37:39 ID:LxDxfXLQ
大浜のお祭り今年はいつですか?
餅投げありますか?
448 :
東海子:2012/10/04(木) 22:34:04 ID:tHey+fBQ
後に議員さんになった、三原じゅん子が来たこともありますね。
あぼーん
あぼーん
451 :
東海子:2012/10/04(木) 23:54:20 ID:ZuGIYhuw
テスト
452 :
東海子:2012/10/05(金) 20:08:12 ID:csI0QDFA
ラスト
453 :
東海子:2012/10/05(金) 20:25:56 ID:vzq1GRpA
鷲塚の扇屋の隣にマンガ喫茶らしきもを建ててるね
454 :
東海子:2012/10/05(金) 21:00:53 ID:nXiSxutA
え、まじでまたコンビニ?
あのへんはもういらないだろ、笹山よりも新道あたりにできないものか、あそこらへんも家増えてるし
455 :
街子:2012/10/05(金) 21:36:49 ID:Dvehz0OQ
マンガ喫茶はログキャビン
456 :
東海子:2012/10/05(金) 21:49:01 ID:a0LjN8cA
テスト
457 :
444:2012/10/05(金) 22:07:21 ID:X/WbX2kQ
>>446返答有り難う。今年も絶対に餅投げ行きます。
とにかく下地区の餅投げは半端じゃないですから・・・。
458 :
444:2012/10/05(金) 22:58:01 ID:X/WbX2kQ
>>448今ネットで検索したら安西マリアの他に来るのはコニーじゃないかな?
コニーは「キッスは目にして」の女性ボーカルのコニーだと思う。
もうそうだとしたら「キッスは目にして」聞きたいな・・・。
459 :
東海子:2012/10/06(土) 01:01:34 ID:ZiM2y/oA
80才以上の餅拾い参加は、いかがなものかと思うのだが
それでも拾いたいかねぇ?
460 :
東海子:2012/10/06(土) 01:38:34 ID:EHgt6eqw
あの気迫は年が年なだけに怖いね
怪我したりさせちゃうんじゃないかって意味で
461 :
東海子:2012/10/06(土) 06:50:12 ID:V2V/kgdg
マジでコンビニ2軒建ててる…工事看板見たので多分正確。
大漁亭の隣がセブン。ホンダカーズの隣がサンクス。
なんで同時期に至近距離に建てるんだ…今からでもどっちか方針転換してくれんかな…
462 :
東海子:2012/10/06(土) 10:13:30 ID:dnBKCETA
>>461コンビニの本部はその地域を勝ち取りたいからね。戦争だよ。
コンビニのオーナーは大変だろうけど。
負けて借金を背負うのはオーナーだしね。
463 :
東海子:2012/10/06(土) 12:31:43 ID:gFqVntOQ
コンビニの本部にとっては何店舗出店したかが成績になる。
たとえば売上全国何位なんて優良店舗があったりすると、平気でその近所に別店舗を作る。
フランチャイズのオーナーにしてみればたまったもんじゃないが、本部から見れば売り上げの総量は変わらないし、ロイヤリティーは店舗分増えるという仕組み。
464 :
東海子:2012/10/06(土) 13:17:23 ID:9AWcnczg
何かよくコンビニオーナーは儲からないとか聞くけどあれって本当かな?
だって全国にあるコンビニオーナーの殆どが青息吐息な訳はないと
思うけど・・・。
465 :
東海子:2012/10/06(土) 13:29:07 ID:IMvNI5yQ
バイト雇ったって休みの穴埋めは店長じゃねえ?
よっぽどいい場所じゃないと辛そう
466 :
東海子:2012/10/06(土) 13:41:27 ID:EHgt6eqw
儲かっても儲からなくても激務薄給
>>464儲かる条件はただ一つ立地だけ
467 :
東海子:2012/10/06(土) 14:15:10 ID:m+IwY9YA
市民病院内にコンビニと牛丼屋出来ないかな
468 :
東海子:2012/10/06(土) 15:11:59 ID:B0h3MHkA
>>467ローソンあるんじゃないのん?
Googleマップで検索するとでてくる
市民病院にはずっとお世話になってないからどんな店かはわからないけども
469 :
東海子:2012/10/06(土) 17:59:03 ID:KiZQX7Sw
昔、自分が小さい頃に中村のお祭かなんかで
お爺さんがやぐらの直ぐ下で持ち拾いをしていて、
もみくちゃにされてコケて、挙句に誰かに腰の辺りを踏まれて
背骨が折れて、救急車で運ばれたのを間近で見てから
餅拾いには参加しないことにしてます。
年寄りは年寄りだけでやったほうが良くない?(子供みたいに)
470 :
東海子:2012/10/07(日) 00:08:18 ID:UugeISOg
>>469餅投げって厄年の厄払いなわけで・・・
その厄をおじいさんが一身に拾っちゃったんですね
つまりがめついほど厄を集めるわけだ・・・
471 :
東海子:2012/10/07(日) 00:21:48 ID:v1JiO63Q
小学生の頃から神楽で笛吹いてるけど餅も投げる
気持ちいい
472 :
東海子:2012/10/07(日) 07:28:25 ID:Ia98vh7w
>>464儲けてるオーナーもいる。
けっこういい暮らししてるよ。
フェラーリとかの外車乗り回したりとか。
でもそんなオーナーはごく一部で、大半はきついんじゃないかな。
それとも本部の戦略的な意味で、儲からないオーナーが文句いっても
「このように儲けてるオーナーもいる。儲からないのはおまえの営業努力が足りないからだ。」
と一蹴するために事例を作ってる可能性もあるかもね。
473 :
東海子:2012/10/07(日) 08:22:15 ID:LLPLxGog
>>467市民病院内の売店がローソンになってるよ、ふつうにPONTAカードも使える
品ぞろえは上々、あとはオムツなどの入院患者が使う消耗品が置いてある
しいて言えば、エ○本とゴムなどがないな、あとは普通にコンビニだよ
ただし24時間営業じゃなくて、たしか朝7時から夜11時までだった
474 :
東海子:2012/10/07(日) 08:58:23 ID:54ov34eQ
>>473> ただし24時間営業じゃなくて、たしか朝7時から夜11時までだった
セブンイレブン w
475 :
東海子:2012/10/07(日) 11:12:41 ID:xWlkIGHQ
持ち投げって糞爺糞婆率が高いけど、
顎弱くて餅食えねぇ癖になんで来るんだ!?
暇だから?
476 :
東海子:2012/10/07(日) 11:41:57 ID:e/EXIVZw
477 :
東海子:2012/10/07(日) 20:53:19 ID:zJZN7MNQ
病院コンビニってローソンが多いのかね。
名大病院も、ローソンが2店舗あるわ。
千福の石橋さんが、日曜昼にも中京テレビに出るようになった。
ブログに、千福神社の餅投げをうぷしてくれたこともあったのに、
今年は行けないのな。
478 :
東海子:2012/10/08(月) 17:50:47 ID:R3S/zD2Q
479 :
東海子:2012/10/08(月) 18:00:28 ID:ryXhnnSA
480 :
東海子:2012/10/08(月) 20:26:00 ID:5rjSM2yQ
今日大浜熊野大神社の餅投げに行って来ました。結果は餅の数は16個と言う
去年よりも激減した結果でした。結構前の方に居たんですけどね・・・。
景品もティッシュ、タオル、ラップ、洗剤でした。
来週は中山神明社の餅投げが無いと言う情報も聞きましたので、
来週のお勧めの神社の餅投げはありますか?
481 :
東海子:2012/10/09(火) 18:23:51 ID:sXioeL+Q
>>480えw
あるっしょw餅投げ。
校でも話題沸騰中。
482 :
東海子:2012/10/09(火) 21:08:44 ID:vpl9f/kg
未確認情報ですが・・・
大祭地区 14日 大浜上 、大浜中
21日 棚尾 28日 日進 11/4 西端
です。
483 :
480:2012/10/09(火) 21:31:04 ID:NMxtqDPQ
>>481中山新明社は今年もあるの?昨日の大浜熊野大神社の餅投げで近くの人が
話しているを聞いたんですよ・・・。「中山?」「中山は今年はない。」
と言う会話だったんだけど・・・。中山も景品が良いですからね。
一度、中山新明社に電話で聞いてみます。
>>482貴重な情報有り難う。まず11月の西端は最後の餅投げなんでまず行きます。
あとは他の神社との兼ね合いと言うか検討中ですね。
昨日の大浜熊野大神社の3等のノート型パソコン欲しかったな・・・。
484 :
東海子:2012/10/09(火) 21:40:48 ID:GFeINYBg
ペンギンラーメン
485 :
東海子:2012/10/10(水) 09:35:18 ID:2fbe11PA
確定情報・・・
中山の持ち投げはあります。
無いと言う情報は、42厄の
餅投げが、無いということ
24厄の餅投げはあります。
486 :
東海子:2012/10/10(水) 11:21:03 ID:mkdPJOfg
>>483碧南の人はせこいですね。パソコンぐらい自分で買おうよ。
487 :
東海子:2012/10/10(水) 12:02:00 ID:s6KKiwvg
餅投げのプロみたいな人が毎年来ますなぁ。
488 :
東海子:2012/10/10(水) 13:41:56 ID:GVaMvZdQ
489 :
東海子:2012/10/10(水) 15:35:32 ID:6PNWA0cA
土曜の昼に荒子神明社で子供遊ばせてたら、原付のオバサンが近づいて来てここは餅投げやるのかって聞いて来たな…
適当に答えたら去って行ったけど。
餅投げ行脚してる人は自分に厄が集まってると思うんだが、その辺はどーでもいいんだろうか。
県外から嫁に来たので、厄年の集金が正直理解不能。
実家から出ても地元で集金される、遠くに行っても集金される…しかも年間約5万…なんで?
いや、お金がないと祭が成り立たないのは分かってるけど、飲み会とかしてるし。
その5万で家族旅行出来るじゃん、て思ってしまう…
490 :
東海子:2012/10/10(水) 15:50:49 ID:Vwno117g
院進学で愛知からでて関西に住んでるけど
理由いったら徴収されなかったけどな
491 :
東海子:2012/10/10(水) 16:43:21 ID:Vwno117g
しかしどこから嗅ぎつけたのか
帰省中に実家に来るのは勘弁して欲しい…
492 :
東海子:2012/10/10(水) 17:24:07 ID:s6KKiwvg
豪華な景品やめたらいいのにと思うのは私だけかな。
お菓子とかで良いんじゃないのかな。
493 :
ツ督個海ツ子:2012/10/10(ツ青?) 17:51:44 ID:sqMHprJQ
>>486ツつアツつ「ツづつつェツ療。ツづ娯淞津ィツ甘コツ的ツづ可湧ツつュツ凝サツづ?ツづ�ツ”ツづ?ツつキツつゥツ。
494 :
東海子:2012/10/10(水) 19:47:46 ID:/Jq23ZoA
ティッシュやラップなどの生活関連のものが持ち投げの景品に
なってる地区だけど、景品の価格が安い分、当たりは多いんだけど、
そのせいで景品大量で家に持ち帰るのが大変。
餅投げに行くたびに踏まれたり、もちが直撃したりと大抵酷い目に遭うので
怖くて近寄らないようにしている。
まさに厄拾い。
495 :
483:2012/10/10(水) 22:39:25 ID:royJSi/g
>>485返答有り難う。42厄がないとなると去年よりは餅の数が激減するのかな・・・。
42厄って第二次ベビーブームで人口が多い筈なんだけど・・・。
今度の日曜日は中山や熊野神社に行くと思います。
>>486餅投げで景品をゲットする事が醍醐味なんで・・・。
496 :
東海子:2012/10/11(木) 00:49:34 ID:MQDN9usg
餅投げなんて小学生のころ以来、行ってないな…
497 :
東海子:2012/10/11(木) 11:32:55 ID:cxjvaW7w
今年21歳になる息子がいます。
25厄にむけて毎月1万5千円(一年ごとに5千円UP)の積み立ての話がきました。
まだ学生の身ですからかなりの負担ですし、
本人もあまり乗り気ではないようなので辞退しました。
地元の祭り事なのでなるべくなら参加させていきたいと思ってきましたが、
このご時世にもかかわらず、餅投げの景品や無駄に使いすぎる爆竹花火等々・・・、
お金の使い方にも疑問ありです。
餅投げのお好きな方々には申しわけない話ですけど、
今後縮小されていくと思います。
縮小されて欲しいです(><)
498 :
東海子:2012/10/11(木) 12:33:43 ID:+SmgGDdg
>>497お金は掛かるけど祭終わったあとはやってよかったと思うよ!昔と今じゃ考え方
は違うけど祭に向けて仲間と準備して一生に一度しかないあの時間過ごしたことは
最高の思い出になる!!
499 :
東海子:2012/10/11(木) 13:04:54 ID:3Mhrqnbg
市外の者ですけど、碧南に住んでいる知り合いが碧南のお祭りは派手だと言ってたんですけど、
予想通り厄年の積み立て金がハンパないですね。
その知り合いが厄の時はもう20年近く前ですけど、景品にスーパーファミコンとかあったらしい。
他にも飲み会や旅行も派手に使うみたいだね。
500 :
東海子:2012/10/11(木) 14:35:20 ID:MQDN9usg
10数年前、自分が二十歳の頃に積み立ての話しはあったが、
当時、既に地元にいなかったし、厄年ころもいない予定だったから、すぐ断ったな
まあ、結局なんだかんだで未だにパラサイトシングルしてるがなー
501 :
東海子:2012/10/11(木) 17:46:00 ID:DZoeECuw
>>499なんやかんやで金だけはあるからね
12,3年前に大浜で42ぐらいのテレビとった
今みたいに薄くないから箱が馬鹿でかかった
502 :
ツ督個海ツ子:2012/10/11(ツ姪?) 19:43:52 ID:2vFMTfew
>>486ツつアツつ「ツづつつェツ療。ツづ個“ツ津ィツ甘コツ的ツづ可湧ツつュツ凝サツづ?ツづ�窶楪つゥツ・ツ・ツ・
503 :
東海子:2012/10/11(木) 20:17:57 ID:VMkINGfQ
>>501テレビですか?凄いですね・・・と言いたいけど実は俺もテレビはゲット
した。今話題になっている家電メーカーのアク○スなんだけど
32型をゲットしたよ。但し録画機能はないけど・・・。勿論1等。
他にはT-f○l製の湯沸かし器もゲットした。
あとはパソコンやヒゲ剃りやこたつも欲しいな。
やっぱり餅投げで景品をゲットする事が最高に良いですよ。
でもテレビも湯沸かし器も押入れに入ったままで未使用ですけど・・・。
504 :
東海子:2012/10/11(木) 20:27:15 ID:DZoeECuw
>>503なかなか気合入ってるね
でもこれからの季節一番嬉しいのは箱ティッシュだったりする…
春秋口は毎日鼻水と薬の眠気で苦しい
505 :
東海子:2012/10/12(金) 15:17:44 ID:ywWgdlPw
日曜びカァー
506 :
東海子:2012/10/12(金) 17:59:08 ID:NvrmjBPg
明日は大浜中区と上以外にどこか祭ある?
507 :
東海子:2012/10/12(金) 20:17:33 ID:pSOK0wMw
508 :
東海子:2012/10/12(金) 21:15:04 ID:BGaWxArg
>>504テレビや湯沸かし器が当たったのはたまたまだよ。俺はクジ運どころか
人生の運もないからテレビがあたった時は信じられなかったよ。
「1等」が「7等」かな・・・って思った位だったから。
でも実際にテレビは今の17インチアナログTVを引き続き見ているし
湯沸かし器も使わないもんな・・・。
ティッシュは去年は中山新明社で大量にゲットしたけど
今年は42厄がないとなると餅の量も少なさそうだからな・・・。
日曜日は何処の神社に行こうかな・・・。
509 :
東海子:2012/10/13(土) 18:31:13 ID:bFVCQhyg
明日の天王の餅投げ何時からですか?
510 :
東海子:2012/10/14(日) 00:03:31 ID:TkqAV9qg
安城の東端町の交差点で事故
通る方は注意してください
511 :
東海子:2012/10/14(日) 10:43:51 ID:gQFys5cw
5か所で餅投げ
512 :
東海子:2012/10/14(日) 11:02:54 ID:PjU9VPvA
中山神社で、厄年の若い子に尋ねたが
42も餅投げるそうだぞ
42無しは、どこからのソースだ?
513 :
東海子:2012/10/14(日) 11:24:17 ID:n+t6hPLA
この時期は必ず餅投げ乞食が沸くな
514 :
東海子:2012/10/14(日) 17:49:01 ID:wbGkihZg
今日中山新明社に行って来ました。拾った餅の総数は51個。
その内景品餅は35個で内訳はティッシュ24個、タオル2個、ラーメン2個、カレー3個
洗剤4個で空くじ餅が16個でした。最初の42厄の餅投げの時にたった9個しか
取れなかったのでキレそうになりましたが、3時半からの25厄の餅投げ
でかなり拾えました。
高額景品ゲットは無理でしたが、大浜熊野大神社で惨敗しただけに
今回の中山新明社はまあまあの結果でした。
あと熊野神社も見に行ったのですが、熊野神社も3時からの餅投げ
でしたので中山新明社にしました。
皆様方は餅投げの結果はどうでしたか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
519 :
東海子:2012/10/14(日) 21:51:17 ID:WotCYJHw
3時前にヤマナカの近くを通ったら、駐車場がパンパンだったけど、
まさか中山餅投げの車?
持ち投げ 命?
446 名前: 東海子 投稿日: 2012/10/14(日) 22:55:10 ID:FDsH1SAw [ d-182-23-231-139.d-cable.katch.ne.jp ]
高浜って餅投げあるの?
521 :
東海子:2012/10/15(月) 22:19:17 ID:JlmPGiIw
自分25厄の者ですけど地域の方々に喜んでもらえるように
毎月コツコツお金を積み立て、貴重な休日を大晦日や祭りの為に返上してきました。
積立金に関しては大金に間違いないのですが後悔は全くしてません。
中学卒業以来、あまり会う機会が無かった同級生達と楽しい時間を過せた事が一番です。
お金の使い方に不満がある人も居るようですがお金は自分達が積み立て会の話し合いの元で
運用されてます。
このご時勢にとか辛気臭い事言ってないで大いに楽しんでくれたほうが厄年の人間としては嬉しいです。
522 :
東海子:2012/10/16(火) 04:06:58 ID:GKv3jj2g
>>521やってる本人達が好きでやってるみたいだから現状でいいんじゃあないか?
厄に入ってなくても別に何の支障もないし、爆竹も年に1回程度だから・。
嫌ならお宮に行かない、行きたければ行く・・その程度でOKさ・。
碧南の祭礼は、たかが何の特徴もない「村祭り」だぜ(笑)
俺は面倒だし、乞食じゃないから行かないけどね・・。
523 :
東海子:2012/10/16(火) 05:33:22 ID:ENQnQcgw
厄年やらない奴は村八分覚悟でやらないのだから無視すればよい。
やる人はたしかに積立金は高いけど、お金に変えれないモノを得る
訳だから絶対にやった方がいい。
俺もやってよかったと思っている。
伝統・文化って大事だしね!
524 :
東海子:2012/10/16(火) 08:53:46 ID:P8dRLIqg
>碧南の祭礼は、たかが何の特徴もない「村祭り」だぜ(笑)
こういう発言は良くないね。
先人達が、長年繋いできた文化を腐すような発言は失礼だよ。
私も若い頃は、伝統や文化を軽く考えてたものだけど、年齢を重ねると
>>523さんの言うように、伝統や文化は大切なものだと考えるようになり
ました。
525 :
東海子:2012/10/16(火) 10:16:05 ID:VR1PTopA
でも実際、市外に出れば理解は得られないよ。
仕事が休めず25厄に出られなかった人を知っている。多額の積立をしてきたのにだよ。
少子化の昨今、今までと同じ規模で祭りをするには積立を増額するしかないけど…この不景気では現実問題無理でしょ。
今の子供達が42厄やる頃、今と同額の積立で今と同じような祭ができるか?できないよ。
積立が将来的に個人の生活に支障が出る額になるとか、まさかそんなバカなことにはならないよね?
伝統を重んじるのが悪いとは言わないけど、未来永劫同じように続けていくのは難しいんじゃないかな。
526 :
東海子:2012/10/16(火) 12:56:58 ID:P8dRLIqg
論点のズレている方が見えるようで。。。
理解が得られる、得られないの話ではないのです。
失礼な言い方に対して意見しているのです。
>伝統を重んじるのが悪いとは言わないけど
悪いとは言っていないだけで、否定的ですよね。
527 :
東海子:2012/10/16(火) 19:27:27 ID:GKv3jj2g
>>526さんへ
523の「厄年やらない奴は村八分覚悟でやらないのだから無視すればよい」
の言い方は失礼じゃあないの? きちんともう一度読んだら?
それともあなたに読解力がないの?
528 :
東海子:2012/10/16(火) 19:33:44 ID:lOJv99Hw
厄年の話はもういいよ
529 :
東海子:2012/10/16(火) 21:31:58 ID:e1ONBvRA
>>526あなたは祭り肯定してて
且つ意見を押し付けてる感じだね。
碧南の祭りの存在意義を
教えてくれる?
前のレスで誰かが書いてたように、
言われてみれば俺も
この祭りに関しては
只の村祭り だと思う。
あなたがそこまで思い入れてる祭りなら、
その歴史までひっくるめて
存在する意味を教えてくださいお願いしまーす。
530 :
東海子:2012/10/16(火) 22:33:17 ID:EtmYoopw
今の日本に厄年やらないから村八分ってありうるのか
悪しき伝統なら無い方がいいわな
531 :
東海子:2012/10/16(火) 23:54:15 ID:e1ONBvRA
>>530そうなんだよね。
悪しき伝統な可能性など只のひとつも無い!!
先人たちが繋いできた善き伝統である祭りを
バカにするな!!
と、
>>526さんは仰られてるのだよ。
郷土愛が強い云々じゃなくて
何かに洗脳されてるのかと
思わされるね。
今頃
>>526さんは
碧南の祭りの歴史について
必死こいて調べてるのかな。
明日くらいにレスくれるかな。
あー楽しみ。
532 :
東海子:2012/10/17(水) 01:04:07 ID:3o6zm6ag
だからやめろって
533 :
東海子:2012/10/17(水) 06:46:51 ID:ZvBirE8w
他所から来た厄年の人もやらんといかんの?
534 :
東海子:2012/10/17(水) 07:16:01 ID:lc+fpZPA
他所から引越ししてきた人で厄年やる人は
自分はもちろん、子や孫の代までこの土地でお世話に
なるという思いでやるのです。
昔からその土地に住んでいて厄年やらない人は
やっぱりダメだぞ。
535 :
東海子:2012/10/17(水) 08:14:38 ID:kz4Rbodw
>d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp
あの〜w私は「たかが〜」の件が、先人に対して失礼だと意見をしているので
す。
それ以上でも、それ以下でもありません。
>>523さんの言う「村八分」については、事実かどうか分かりません。
分からないことに意見など出来ないです。
貴方は、自分が知らないことに意見出来るのですか? 笑
>d-117-74-55-076.d-cable.katch.ne.jp
祭りを肯定?何かに洗脳??
ここにもいましたか。。。貴方のような大げさな人www
>碧南の祭りの存在意義を教えてくれる?
ご自分で調べたら宜しいでしょう。
そして、貴方の調べた駄文に対して意見しますよ。
貴方のようなレベルの人は、歴史を述べたとしても、難しくて理解出来ない
でしょうからね。
536 :
東海子:2012/10/17(水) 08:17:43 ID:kd6/wyJw
↑
>>534ほらね・・、伝統だ文化だと体裁の良い事言ってるそばからこうだもんね。
まあ、534みたいに思ってる人はそれはそれで良いよ・・。俺は全然否定しない。
俺は526が厄年に参加しない(できない)人間の言葉を「失礼だ」という言葉で
表現したのが気に入らない。
厄年に参加している人間のほとんどは534と同程度の考えなんだぜ
537 :
東海子:2012/10/17(水) 09:09:46 ID:kz4Rbodw
d-117-74-55-076.d-cable.katch.ne.jpの書き込み
181 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/04(土) 15:01:35 ID:Za9hvVng [ d-117-74-55-076.d-cable.katch.ne.jp ]
何度聞いても恥ずかしい名前の祭だねえ。
331 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/01(土) 10:27:52 ID:oUBXSEtA [ d-117-74-55-076.d-cable.katch.ne.jp ]
>>330 お前もな。
432 名前: 東海子 投稿日: 2012/09/30(日) 19:15:08 ID:9O9nwlYA [ d-117-74-55-076.d-cable.katch.ne.jp ]
>>431 はあ!?
d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jpの書き込み
21 名前: 東海子 投稿日: 2012/07/04(水) 23:52:51 ID:fDC/W5YA [ d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp ]
>>15 いくた整形の悪口を言うな!!
208 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/08(水) 17:38:35 ID:8FCUGFxA [ d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp ]
>>207 そんな馬鹿な事を言ってると瓦礫の山が来て風で碧南市中飛ぶぞ!
249 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/17(金) 11:20:09 ID:XOVHFOWg [ d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp ]
>>246 アパートの住人には世間は厳しいぜ
252 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/17(金) 18:15:44 ID:XOVHFOWg [ d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp ]
>>251 お前の顔が大村みたいではないのかな?
326 名前: 東海子 投稿日: 2012/08/31(金) 17:43:43 ID:uJmIVyyA [ d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp ]
>>325 田舎の貧乏人にはその位しか楽しみがないんだと思うよ
486 名前: 東海子 投稿日: 2012/10/10(水) 11:21:03 ID:mkdPJOfg [ d-182-23-232-249.d-cable.katch.ne.jp ]
>>483 碧南の人はせこいですね。パソコンぐらい自分で買おうよ。
↑御二方共、精力的な書き込みですね 笑
538 :
東海子:2012/10/17(水) 09:11:03 ID:kd6/wyJw
>>534( d-182-23-250-083.d-cable.katch.ne.jp)へ
おいおい!俺は碧南の今の爆竹を鳴らして酒を飲んで回るだけの現状の祭りは
ただの「村祭り」だと言ったんだぞ。それはそれでいいんだよ。この碧南らしくてさ・・(笑)。
そしたらあなたが「碧南の祭りは文化だ・伝統だから先人に失礼だ」と言ってきた。
今の祭りのどこに文化や伝統があるのかあなたの考える根拠を教えてくれ!と
聞いてるだけだよ。自分が知らないことには意見できないかい(中笑)?
どこにもあなた以外の他人に調べさせる必要なんかないだろうよ。
それにあなた以外の人が調べた(る)ものは、はなから「駄文だ」、
「レベルが低い」と、なんで言い切れるわけ?
それこそ、あなたの言う「先人に失礼!」だろう?(大笑)
素敵な返信を期待してるぜ!
539 :
東海子:2012/10/17(水) 10:06:18 ID:kz4Rbodw
おいおい!焦ってレスするから、アンカー間違えてますよ 笑
貴方のレベルなど、過去のレスを遡って見れば分かりますよ。
碧南以外にも、色んな掲示板に書かれているんですね。
自由な時間があって羨ましいです。
>「村祭り」だと言ったんだぞ。
おいおい、分が悪くなって急にニュアンスを変えてきたな。
>「碧南の祭りは文化だ・伝統だから先人に失礼だ」と言ってきた。
私の言ってることとは違いますね。
540 :
東海子:2012/10/17(水) 12:47:37 ID:UxTutH9g
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
541 :
東海子:2012/10/17(水) 13:42:46 ID:nmYN/SQQ
仕事で碧南に住んで3年になるが
地元民以外の他県の者でも餅投げに参加していいんだな
542 :
東海子:2012/10/17(水) 15:49:12 ID:3o6zm6ag
>>541帰りにはウンザリしてると思うよ
ってことでコノワダイ終わり
543 :
東海子:2012/10/17(水) 16:41:17 ID:hUqJAS2Q
新川町にある石川歯科って評判いいですか?
544 :
東海子:2012/10/17(水) 17:35:51 ID:zFk4/QQA
482さんが
棚尾 28日 日進 11/4
と書いていらっしゃいますが、何処の神社で催すのでしょうか?
あぼーん
あぼーん
547 :
東海子:2012/10/17(水) 19:42:59 ID:1NI/7m2A
>>544棚尾 21日 八柱神社
日進 28日 霞ヶ浦神社
ずら!
548 :
東海子:2012/10/17(水) 20:59:46 ID:zFk4/QQA
547さん
ありがとうございます!
要領悪くてすみません
何時からとか決まってるのでしょうか?
549 :
東海子:2012/10/18(木) 17:34:59 ID:A2SaAzKQ
550 :
東海子:2012/10/18(木) 19:51:15 ID:n4pTZkQQ
>>548八柱神社の 餅投げですが、
子供の部 15:00
大人の部 15:30 です
霞ヶ浦神社は
詳しくはわかりませんが
よくにた時間帯だと思います。
551 :
東海子:2012/10/19(金) 17:27:11 ID:vlDUoOjw
550さん
心無い方がいらっしゃる中、
詳しく教えてくださってありがとうございます!
552 :
東海子:2012/10/19(金) 21:37:29 ID:Q/bZ/e5g
>>541他県民どころか他国人もいるよ
中国人が餅拾ってる・・・
553 :
東海子:2012/10/19(金) 23:35:49 ID:LQk7cH5A
21日はてらまちウォーキングもあるなぁ
554 :
東海子:2012/10/19(金) 23:37:44 ID:jfnFhaTw
去年だったか、餅投げ終了後に餅を脅し取ろうとした事件が
遭ったよな。
555 :
東海子:2012/10/20(土) 06:15:15 ID:77NO+3xg
556 :
東海子:2012/10/21(日) 13:27:53 ID:2R32yR/g
5-56
557 :
東海子:2012/10/22(月) 15:12:07 ID:rVSLY5RQ
CRC
558 :
東海子:2012/10/23(火) 09:27:53 ID:btDkFoWg
559 :
東海子:2012/10/25(木) 18:15:34 ID:qiXGcY+A
560 :
東海子:2012/10/26(金) 22:01:57 ID:EI/INkfg
561 :
東海子:2012/10/31(水) 21:55:30 ID:PN7ldbxg
11/4はどこで持ち投げある?
562 :
東海子:2012/11/01(木) 02:48:21 ID:XjIj87gA
西端 八剱神社
563 :
東海子:2012/11/01(木) 15:51:24 ID:bSzSrppA
市内の主要道路を掘り返してやってるガス工事、県営鷲塚住宅だけに
東邦ガスを通すための工事だってね。
なんだかなぁ。
564 :
東海子:2012/11/01(木) 16:17:10 ID:fEtlNT4g
鷲塚住宅なんて日本人ほとんどいねーじゃん。
なんでそんなところに金かけるのかね?
565 :
教えてください:2012/11/02(金) 23:20:56 ID:bv3bQKhw
今月餅投げのお祭り有りませんか?
566 :
東海子:2012/11/05(月) 06:03:49 ID:ZvMFtaLw
いま外で遠くの方から何かが爆発するような音が何回か聞こえるんですけど
こんな時間になんなんだろう?篭田町あたりだけど
567 :
東海子:2012/11/05(月) 08:51:03 ID:/xdhhLQQ
荒子付近でも確認〜なんだろうね
ついでに遠くの方から鐘のつく音も
こういう空気の澄んだ日はいろいろ聞こえるよね
夜遅くに線路遠いのに電車の音聞こえたりするし
568 :
東海子:2012/11/05(月) 09:52:17 ID:4xWaOUOg
明日、NHKのあさイチのコーナーは白醤油のヤマシンからの中継だって。
569 :
ツ督個海ツ子:2012/11/07(ツ青?) 17:42:42 ID:bguziAwg
ツ市ツ禿�ツづ個偲・ツ要ツ督ケツ路ツづーツ掘ツづィツ陛板つオツづ?ツづ「ツづ?ツづ?ツづゥツガツスツ工ツ篠鳴、ツ個ァツ営ツ鷲ツ津仰住ツ妥ョツつセツつッツづ?
ツ督個邦ツガツスツづーツ津環つキツつスツづ淞づ個工ツ篠鳴つセツづ?ツづ?ツづ仰。
ツづ按づアツつセツつゥツづ按つ淞。ツつ「ツづ慊外ツづ?ツ可督つュツづ個陛サツつゥツづァツ可スツつゥツつェツ板堋板ュツつキツづゥツづヲツつ、ツづ按可ケツつェツ可スツ嘉アツつゥツ閉キツつアツつヲツづゥツづアツづ?ツつキツつッツづ?
ツつアツづアツづ按篠楪甘板づ可づ按づアツづ按づアツつセツづォツつ、ツ?ツ篭ツ田ツ陳ャツつ�ツつスツづィツつセツつッツづ?ツ荒ツ子ツ付ツ凝淞づ?ツづ�ツ確ツ認ツ〜ツづ按づアツつセツづォツつ、ツづ?
ツづつつ「ツづ?ツづ可可督つュツづ個陛サツつゥツづァツ湘�ツづ個づつつュツ可ケツづ�
ツつアツつ、ツつ「ツつ、ツ凝ウツ気ツづ個青淞づアツつセツ禿コツづ債つ「ツづォツつ「ツづォツ閉キツつアツつヲツづゥツづヲツづ?
ツ姪ゥツ遅ツつュツづ可静シツ路ツ可督つ「ツづ個づ可電ツ偲板づ個可ケツ閉キツつアツつヲツつスツづィツつキツづゥツつオ 莊キ
570 :
東海子:2012/11/08(木) 22:33:23 ID:iyj+Do2w
てすと
571 :
東海子:2012/11/08(木) 22:34:21 ID:Wcg6bLhw
お、規制解除されてたわ
何だったんだろうか
572 :
東海子:2012/11/09(金) 00:50:58 ID:OAu5pwNQ
平七町交差点の洋服屋(サークルK跡地) あっという間に閉店したみたいです!!!!
殆ど客が入っている感じがしなかったし、怪しい感じの店でした・・・
今度はどんな店になるやら???
573 :
東海子:2012/11/09(金) 01:37:06 ID:If8dETjA
あ
574 :
東海子:2012/11/09(金) 23:36:44 ID:DFs3szvA
お試し書き込み
図書館
575 :
東海子:2012/11/10(土) 08:49:19 ID:yJFHLLHw
笹山町の交差点から西へ向かうとおり本当にコンビニ2件作ってるのな
片方はサンクスってわかったけどもう片方はどこだろ?
やっぱりセブンイレブンかねえ…
サークルK、ミニストップ、ファミマとあわせて激戦区だな
576 :
東海子:2012/11/10(土) 09:02:28 ID:OhLMW4rA
日進小学校の辺りにもセブンイレブンが開店しますね
577 :
東海子:2012/11/11(日) 10:16:06 ID:rPaHt62g
さ む い
578 :
東海子:2012/11/11(日) 15:23:54 ID:g4JSRq3w
「さむい」って言ったら
自分がさむい
579 :
東海子:2012/11/12(月) 22:07:15 ID:Ry6uMhMw
今日小学生がまきこまれた交通事故があったんですか?
580 :
東海子:2012/11/13(火) 12:24:44 ID:F8CMOENg
碧南工業の生徒マナー悪すぎ 偏差値と民度は
比例するね
581 :
東海子:2012/11/13(火) 12:48:35 ID:a+4Hesow
碧南市内でカスタードクリームが入ったたいやきか大判焼き売ってる所あれば教えてください
無性に食べたくなってきました
582 :
東海子:2012/11/13(火) 12:55:34 ID:BfVvQbXA
貞照院?だっけ。市役所の道をまっすぐ伏見方面に行く道中のとこになかったかな?
スーパーとかの類でよければ元ユニーのピアゴで一つ68円で冷凍コーナーに置いてある。
元ユーストアのお好み焼き屋とかヤマナカのイートインのとこにもありそうなものだけど…
いずれも100%とは言えない。
583 :
東海子:2012/11/13(火) 13:07:06 ID:NCAfPv9A
>>581ユーストアとアルテ両方に大判焼きのカスタード置いてるよ
ユーストアは生地に豆乳が入ってるのでやわらかめスタンプカート制度あり
アルテはいわゆる普通の生地の大判焼きカスタードでちょい甘目
スタンプカードの特典なし
584 :
東海子:2012/11/13(火) 14:58:51 ID:7vAEAdhw
585 :
東海子:2012/11/13(火) 17:21:42 ID:eRYfggLQ
586 :
東海子:2012/11/13(火) 17:55:39 ID:NFL9MMHg
>>584自転車で車にポコッと当てられたらどうなるかわかってんのかね?
あと、歩行者にガツンと当てたらどうなるかとか。
587 :
東海子:2012/11/13(火) 18:13:38 ID:Hg5/VApQ
図書館本館付近で中部テレコミュニケーションが光ケーブルの
工事をやってた。
と、思ってコミュファのサイトを見たら、その周辺は
利用できるようになったんだな。
588 :
東海子:2012/11/13(火) 20:32:33 ID:FtGBZVOQ
>>582-583
おお
googleマップで調べたら分かりやすいところにあったので
明日行って見ます!
たこやき屋とかサカキヤの近くしか知らなかったから楽しみ
589 :
東海子:2012/11/13(火) 21:39:10 ID:WpIrELOg
大判焼きといえばあそこだろ
伏見のコメダ近くにあるやつ
押しボタンの交差点があってさ
590 :
東海子:2012/11/13(火) 21:57:17 ID:o8HR9OMA
591 :
東海子:2012/11/15(木) 13:40:45 ID:FbHEHvtQ
今日は、さぶい
592 :
東海子:2012/11/15(木) 17:09:39 ID:7mg4pC2w
593 :
sage:2012/11/17(土) 13:53:16 ID:yK58Sn7Q
オナホはどうやって捨てればいいんだ。
前住んでた地域では不燃ごみという大雑把なくくりだったゴミ、どう捨てりゃいいのかわかりにくいぞ。
594 :
sage:2012/11/17(土) 15:51:57 ID:fHCAdxlA
595 :
東海子:2012/11/18(日) 00:18:30 ID:QNHwO0Bw
596 :
東海子:2012/11/19(月) 21:07:47 ID:5Sorxolw
今日、南中の通りのアパートの駐車場で女子中学生が(1人制服1人ジャージ)
道路を走行中の車に向かってズボンを下げてパンツを見せるという遊びをしていた。
運転中ビックリしすぎて凝視しちゃったよ。夕方5時前くらいのこと。
597 :
東海子:2012/11/19(月) 21:13:44 ID:DFnyF/IQ
何時ごろ?
ねぇ何時ごろなの?
598 :
東海子:2012/11/19(月) 22:29:52 ID:5Sorxolw
今日の夕方だよ
運転しながらでも白地にピンクのハートがはっきり見えた
目がそらせなくて事故るとこだったよ
599 :
東海子:2012/11/20(火) 06:21:14 ID:ljDfxvVg
600 :
東海子:2012/11/20(火) 10:09:43 ID:5fIPZJ9A
南中横のスギ薬局が移転した跡地はローソンが出来るみたいですね
コンビニだらけだなぁ〜
601 :
東海子:2012/11/20(火) 10:10:36 ID:82Of/I0g
ペンギンラーメンって売ってる?
602 :
東海子:2012/11/20(火) 13:53:06 ID:ljDfxvVg
603 :
東海子:2012/11/20(火) 13:58:11 ID:5c+uZxEQ
604 :
東海子:2012/11/20(火) 20:35:54 ID:Lhx7botA
>>601ピアゴに山ほどあったよ。
250円は高過ぎ。
605 :
東海子:2012/11/21(水) 13:08:08 ID:RygPdPiA
キリンラーメンみそ 塩ってあるんだな。
606 :
東海子:2012/11/22(木) 01:09:13 ID:zWaDxkLg
俺はチャリ通中に横断歩道上でで、渋滞をすり抜けてきた濃紺の軽自動車にひき逃げされた。
とりあえず110番してナンバー報告してあるけどいまだに犯人捕まらず。
犯人は速く自首しましょう。ということで、車のマナーも?です。
607 :
東海子:2012/11/22(木) 08:49:46 ID:/ZLO6DZw
大浜幼稚園の辺りで下半身露出の変質者が出たそうです。
早く逮捕しと欲しいです!
608 :
東海子:2012/11/22(木) 14:56:05 ID:xhxEPAHQ
609 :
東海子:2012/11/23(金) 14:27:11 ID:OK+BIekw
ペンギンラーメン、あおいパークでげと。
610 :
東海子:2012/11/23(金) 21:02:35 ID:34lnpaFQ
611 :
東海子:2012/11/26(月) 13:39:13 ID:xWrDEWmg
愛知13区 減税日本の候補擁立って…
どうなの…?
612 :
東海子:2012/11/27(火) 19:11:18 ID:Ik/x0u8w
>>595規制で書きこめませんでした。
多分そうです。「シンショウの近く」と聞いたので。
613 :
東海子:2012/11/27(火) 20:01:43 ID:F8joSc7Q
>612
学校の目の前だったらしいです。
入院はしたけど重傷ってわけではないみたい。
学校の周りは通学路で安全なイメージがあるから、こういう事があると怖いですね。
614 :
東海子:2012/11/29(木) 01:23:30 ID:dFQlFMhw
鷲塚の焼死体ってどうなったの?
615 :
東海子:2012/12/01(土) 02:46:30 ID:y+z+EbOQ
>>572大掛かりな改装してますね。
飲食店っぽい気もしますが、まだ分かりませんね。
616 :
東海子:2012/12/01(土) 21:23:57 ID:FNMvq5ow
焼肉やだよ1
617 :
東海子:2012/12/02(日) 00:19:21 ID:h8xwc8cg
ふたばやの隣にあすなろという店が新しくできましたね。
618 :
東海子:2012/12/02(日) 09:04:51 ID:sbmrXdXQ
>>613学校の目の前ですか?
怖いですね〜。
登下校の時間帯は、交通規制かけてくれたらいいのに、
と思うこともあります。
重傷でなくてよかった。ありがとうございました。
619 :
東海子:2012/12/03(月) 19:49:04 ID:Q0YSpF+w
スレが延びないな〜
620 :
東海子:2012/12/03(月) 21:59:24 ID:N+m1XhQw
まあ話題がないのは平和ってことでいいんじゃね?
今年も図書館の辺りからイルミネーションやってるなーってぐらいだな、自分が最近思ってるのは
621 :
東海子:2012/12/04(火) 07:06:34 ID:cYOt8zJQ
冬の朝に雨降るのやめてもらえませんかね・・・
622 :
雨:2012/12/04(火) 17:23:19 ID:nx4pjdPA
623 :
東海子:2012/12/04(火) 20:13:04 ID:M8gSdenw
624 :
東海子:2012/12/04(火) 21:08:35 ID:nx4pjdPA
ここは町BBS東海けいじばんだ。
625 :
東海子:2012/12/06(木) 10:19:37 ID:r4rh9ByA
12月9日 日曜日に放送 『ほこ×たて』のロケが油ヶ淵で行われました。
ラジコンボートとスナイパーの対決みたいです。
626 :
東海子:2012/12/08(土) 01:41:14 ID:asg1aF0g
今夜、寝たら明日はWii U発売日かーっ!9時に開店らしいので、開店前待機安定かな。
627 :
東海子:2012/12/08(土) 01:47:14 ID:ABNZiukg
628 :
東海子:2012/12/09(日) 05:37:35 ID:FeDCqT8g
629 :
東海子:2012/12/09(日) 15:05:27 ID:vPLeccBw
選挙、広報街頭車での演説で、路駐も腹立つが
出入り口付近で視界を妨げる位置でするのはいかがなものか?
もし事故でも起きたらどーするんだ?す○きなんとかさんよぉ!
新川地区の買い物主婦に反感売ってどーすんだ?
630 :
東海子:2012/12/09(日) 16:29:52 ID:oxu5tIBg
>>629以前、文化会館そばのスーパーの駐車場の出入り口付近に路駐して
その車の上で演説してる立候補者がいて、そのスーパーの出入り口付近で
応援関係者がなんかやってたから、あんなところに止めるのは危険だと
苦情を言ったら、にやついてそーですかぁ?って言うだけで腹立った。
回りの安全を考えないような、自己中心的な立候補者と政党になんて
投票しないよ。
631 :
東海子:2012/12/09(日) 18:05:08 ID:TlaSijnA
ここに書くのではなく選管に通報すればよい。
ここにそんな事を書いても無駄!
632 :
東海子:2012/12/09(日) 18:42:58 ID:w0wleVQg
選挙関係の書き込みはまた全削除だろうなぁ
633 :
東海子:2012/12/10(月) 14:30:18 ID:CnNrAJ4Q
総選挙が終了するまでスレッドを停めます。
なんてことになってもしらねぇぞ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
637 :
東海子:2012/12/11(火) 20:20:58 ID:Gws10bQA
Vドラ、年内で閉店らしい
638 :
東海子:2012/12/11(火) 22:36:31 ID:sFfASM6g
閉店は一向に構わないけど、万が一にでも「全品半額!」とかは絶対止めてほしい
棚尾はいじきたない人多いから、そんな時だけ客が来るのは目に見えてる
ま、杞憂に終わればいいけど
639 :
東海子:2012/12/12(水) 15:06:12 ID:J925okrg
杉とゲンキーに負けたのか
あの場所じゃ無理もないわ
640 :
東海子:2012/12/12(水) 17:06:39 ID:TSzFS1oQ
見事に消えてるなー
641 :
東海子:2012/12/12(水) 17:17:42 ID:sIZ9ST/w
バローと赤のれんと同じ敷地にあれば
まだ人が入ったんじゃないのかな
642 :
sage:2012/12/12(水) 17:43:57 ID:VaIpt3uQ
>>641あそことセットでなきゃ地主が交渉に応じなかったってことでしょ。
あそこを駐車場だけにしても駐める人も少ないだろうし、収益も上がらないから、だめもとでやったんだろうね。
643 :
東海子:2012/12/12(水) 21:16:53 ID:sdMV651w
じみー大西
644 :
東海子:2012/12/13(木) 10:49:23 ID:5jFF6NhQ
大浜、ドラッグストア大杉
645 :
東海子:2012/12/14(金) 14:32:26 ID:65Pmjzdw
どですかの空をライブの質問が空関係なくなってる…
646 :
東海子:2012/12/14(金) 21:25:36 ID:tOn0FdRQ
>>645東海三県以外の印ってどうやって受信しているんだろう
647 :
東海子:2012/12/15(土) 17:12:24 ID:UVheLw0w
>>646大阪とかにもあるしwww
どうなってんだどですかはww
648 :
東海子:2012/12/16(日) 14:54:22 ID:Ctw/YJPA
SGIのマンション投資の勧誘
うっとうしいね。
649 :
東海子:2012/12/16(日) 21:44:38 ID:gwMFSOJQ
最近ポスティング勧誘?のチラシ入りすぎやめて欲しい
650 :
東海子:2012/12/17(月) 07:53:08 ID:oh6yn3aA
>>649ここにレスして解決するの?
ここはあなたのTwitterではない。
651 :
東海子:2012/12/17(月) 10:41:03 ID:tye1bdPg
ここは匿名のtwitterみたいなもんでしょ
チラシお断りって張り紙しとけばほとんど入らないよ
652 :
東海子:2012/12/17(月) 17:17:58 ID:XMz6DI+g
>>651> ここは匿名のtwitterみたいなもんでしょ
違います。
653 :
東海子:2012/12/18(火) 10:28:39 ID:z6hc0vYg
>>652こんな過疎地域スレで何を鬼の首取ったみたいに。
更年期障害なの?
あぼーん
あぼーん
656 :
東海子:2012/12/19(水) 20:33:50 ID:EUzI2XQg
スギ薬局レジ遅すぎ!!ここの店レジ遅いな〜と大声で言ってやった。アハハ
657 :
東海子:2012/12/19(水) 20:53:33 ID:IES2eUaA
スギはどこも遅い
658 :
東海子:2012/12/20(木) 07:31:49 ID:1Ub7B5kQ
659 :
東海子:2012/12/20(木) 10:49:58 ID:10DIr1yg
ガソリンスタンドの前を通ったら、レギュラーが145円に値上がりしてた!円安になってきてるから、これからも値上がりしそうですね…
碧南で一番安いスタンドは西端と笹山のコスモ石油ですかね?
660 :
東海子:2012/12/20(木) 17:10:07 ID:VyTXLmaA
661 :
東海子:2012/12/20(木) 18:39:00 ID:AQLRzPDw
コスモ安いかぁ?
662 :
東海子:2012/12/20(木) 19:57:03 ID:alanHAEg
近くてそこそこ安いって感じかなあ
663 :
東海子:2012/12/20(木) 21:29:19 ID:Toy8K15g
笹山っていまじんのところ?
メール会員とかになると安いみたいでよく並んでいるね
えびせん家族本店の向かいのJAも安いような気がするけど…どうかなぁ
664 :
東海子:2012/12/21(金) 08:59:38 ID:LC+fj7/A
祖母の誕生日に腕時計を買おうと思ってるんですが
碧南市内に時計屋とかありますかね?
665 :
東海子:2012/12/21(金) 12:08:49 ID:7flCKJwg
>>664そんなことはタウンページがiタウンページで調べろよ。
666 :
東海子:2012/12/21(金) 16:53:02 ID:MZCa5P8g
>>664碧南で時計専門店っていうと千福の加藤時計店しか思い浮かばないけど
まずはお祖母様について
・どれくらいの予算なのか
・希望のブランドがあれば詳しく
・だいたいの年齢
このあたりがわかれば答えやすいんじゃないかな
優しいお孫さんで微笑ましいですね
667 :
東海子:2012/12/23(日) 11:40:55 ID:uULRNc3Q
668 :
東海子:2012/12/23(日) 16:44:49 ID:ora0MZRQ
大浜地区のNTT光の勧誘また始まった。
669 :
東海子:2012/12/23(日) 17:54:32 ID:T9wEmwSg
>>668ケーブルなんてアナログなシステムよりも光回線で光TVの方が良いだろ?
ケーブルのメリットって何かある?
町内会放送レベルだろ?
670 :
東海子:2012/12/23(日) 22:07:47 ID:ztFGS2AA
武豊で釣りしてる時
町内放送で火事しらせてて
不謹慎だけどちょっとワロタ
671 :
東海子:2012/12/23(日) 22:17:03 ID:VtOgRtTw
そうは言うがな、先生。替えるだけのメリットあります?電話、テレビ、ネット、携帯のセットより、良いですか?ケーブルとの料金比較表も持たずに営業されても比較のしようが無いわけですよ。消費者に勉強しろと言うのなら、営業失格だと思うのです。
672 :
東海子:2012/12/23(日) 22:42:58 ID:FiufTfJw
ケーブルがNTTの光より劣ってるのは明確な事実だろ?
ケーブルに加入している人間にとってはケーブルは否定出来ないのは分かるがな。
営業どうのこうのではない。
673 :
東海子:2012/12/23(日) 22:49:25 ID:SpBtSTIw
あ、もういいです。すみませんでした。
674 :
東海子:2012/12/24(月) 00:08:48 ID:r+qZCsDw
以前イオン(だったと思う)にいったら勧誘された。
でも、自分の家はケーブルに入ってるのでネットも電話も
色々安く済んでますって言ったら「ケーブルより安くないな…」って
相手が引き下がったんですが…
機能は劣ってるかどうかは光もLANも他のもやってないから
比較してみることは出来ないけど、
営業マンが簡単に引き下がるって事は値段でならケーブルは上だな。
地上波に飽きたとき、BSとあわせるとなかなかいい放送をしてることがあるし
一概にケーブルを馬鹿にしちゃだめだと思うなぁ。
ただし、電話のサービスはケーブルだと出来ないことが色々あるけどね。
確か電報だったかな…かなり昔でうろ覚えだけど。
675 :
sage:2012/12/24(月) 09:52:34 ID:Izzz9lnw
ケーブルだろうが、フレッツだろうが、しょせんベストエフォートだから引いてみるまでわからん。
昔、碧南にはじめてフレッツ光が来た時に真っ先に申し込んだ口なんだが、最初は50Mbpsくらいでていたのが、半年もする間にあっという間に10Mpbs以下に下がったこともある。
しょせんイタチごっこだよ。
となるとあとは付帯サービスが必要かどうか、あたりで決めることになる。
676 :
東海子:2012/12/25(火) 11:15:19 ID:F38/jNoQ
Vドラッグ碧南店、年末で閉店。
やはりゲンキーに負けたか。。
677 :
東海子:2012/12/25(火) 22:26:28 ID:56kIPQBg
>>676どうみても人が入っているようには見えないな
ゲンキーもスギもあるからな
678 :
東海子:2012/12/26(水) 15:55:35 ID:4jgdjyIw
>>618超亀レス
事故に遭った子は5ヶ所骨折の重症ですよ。
歩行出来るだろうと言われてるのが春ですから
前輪と後輪の間から救出・・・
679 :
東海子:2012/12/28(金) 17:45:54 ID:/DMBi2hg
スレがなくなりそうだから上げ〜
680 :
東海子:2012/12/28(金) 20:06:20 ID:T9qWKK7Q
う
681 :
東海子:2012/12/29(土) 11:41:29 ID:kZTf5c8A
ん
682 :
東海子:2012/12/29(土) 13:22:03 ID:eSBIxg4Q
ど
683 :
東海子:2012/12/29(土) 14:15:10 ID:rgnOnsSA
し
684 :
東海子:2012/12/29(土) 17:27:16 ID:WdnAY28A
碧南市は、今日も、平和であった・・・。
685 :
東海子:2012/12/29(土) 18:27:32 ID:rgnOnsSA
死ね
686 :
ツ督個海ツ子:2012/12/29(ツ土) 19:58:11 ID:eSBIxg4Q
ツ青カツつォツづゥ窶シ
687 :
東海子:2012/12/30(日) 00:22:31 ID:8SjJZBPA
どこの氏神様に行く?
688 :
東海子:2012/12/30(日) 00:42:08 ID:UQ1FvgGA
最寄り
689 :
東海子:2012/12/30(日) 00:58:04 ID:eqUzta9Q
千福
690 :
東海子:2012/12/30(日) 15:02:05 ID:cvGwtMog
691 :
東海子:2012/12/30(日) 15:49:01 ID:l+YLPE0w
三回シネ
692 :
東海子:2012/12/30(日) 16:55:23 ID:1Y7CTWTQ
693 :
東海子:2012/12/30(日) 21:23:16 ID:OS8GjUgw
年の瀬だというのに物騒でございますね
694 :
東海子:2012/12/31(月) 11:21:56 ID:bf5aCBbw
ですねw
子供みたいw
695 :
東海子:2012/12/31(月) 21:35:25 ID:56K/6hDg
Vドラに行ったけど、値引きセールしていなかった、残念
696 :
東海子:2013/01/01(火) 01:21:32 ID:rasrWrxQ
あけオメ〜
697 :
東海子:2013/01/01(火) 12:33:45 ID:T34GdPWA
あけおめ
698 :
名無し:2013/01/02(水) 20:50:57 ID:SyWCu6Pg
碧南工業の生徒です
みなさん何かあれば言っていただけますか?
私から先生に伝えておきたいと思います
699 :
東海子:2013/01/02(水) 22:37:27 ID:AikOzK8g
700 :
名無し:2013/01/02(水) 23:13:16 ID:SyWCu6Pg
701 :
東海子:2013/01/02(水) 23:30:50 ID:mZxl2zWw
702 :
東海子:2013/01/02(水) 23:47:53 ID:bQOSBsMA
703 :
東海子:2013/01/03(木) 00:12:58 ID:4Ugx1E7A
勉強しろ
704 :
名無し:2013/01/03(木) 00:31:48 ID:zT+APsHQ
やはり、そのようなことであれば
すぐ学校に言っていただければ
大丈夫たまと思います
705 :
東海子:2013/01/03(木) 00:52:42 ID:4GNF0OfA
オレの後輩か
706 :
名無し:2013/01/03(木) 02:59:34 ID:zT+APsHQ
707 :
東海子:2013/01/03(木) 05:29:34 ID:PLxHMDlw
708 :
東海子:2013/01/03(木) 15:58:20 ID:JUTxGewg
709 :
名無し:2013/01/03(木) 17:08:05 ID:zT+APsHQ
710 :
東海子:2013/01/03(木) 17:53:05 ID:PLxHMDlw
>>698歩道を横並びになって歩くな歩道はおまえ
らだけの道ではないよ。
自転車で横並びになって走るな。
危ねえんだよ。
高校生だからとかガキだからっていう
言い訳は通用しねーよ!
711 :
東海子:2013/01/04(金) 12:47:06 ID:AY8y5eLA
712 :
東海子:2013/01/05(土) 12:54:55 ID:H7Cbw37Q
民度を高くしろ
713 :
東海子:2013/01/05(土) 17:51:19 ID:6lWGlrgQ
ゲンキーで段ボールと雑誌の引き取りなくなって不便
そういうところ他にないですか?
資源ごみの日までためたくないです
714 :
東海子:2013/01/05(土) 19:09:38 ID:dmuEDbpg
715 :
東海子:2013/01/05(土) 21:04:51 ID:6lWGlrgQ
>>714ふたばやもやってるんですね
知らなかったです!ありがとうございます!
716 :
東海子:2013/01/09(水) 13:13:49 ID:rDaRo/cQ
スギ薬局春日店跡地はほんとにローソン出来るんだな
ローソン市内に何個作るんだ、っていうw
Vドラ跡地もコンビニになったりして・・・
717 :
東海子:2013/01/09(水) 13:29:52 ID:AbkgG0LQ
はいか
718 :
東海子:2013/01/09(水) 13:44:32 ID:H1QPJq6Q
Vドラ跡は西松屋かな
719 :
東海子:2013/01/09(水) 14:28:37 ID:AbkgG0LQ
ミス
廃棄が増えるね
720 :
東海子:2013/01/09(水) 18:49:40 ID:IddqZBNg
女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の楽曲をインターネット上に無断で公開したとして
愛知県警サイバー犯罪対策課などは9日、
著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で同県碧南市港本町、会社員若林敬司容疑者(36)を逮捕した。容疑を認め、
「同じ趣味を持つ人と分かち合いたかった」と話しているという。
721 :
東海子:2013/01/09(水) 19:18:51 ID:XnyuV2Mw
722 :
東海子:2013/01/09(水) 19:49:43 ID:Y8IJPlUg
港本町で一般人が住めるような場所って、衣浦寮しかねーだろ w
723 :
東海子:2013/01/09(水) 21:25:33 ID:dYWZX+sQ
明日の信ごはんは碧南だよな
724 :
東海子:2013/01/09(水) 21:49:10 ID:YTsc+ITg
>>716それにしてもコンビニ多いよなぁ
スーパーもドラッグストアも多いけど。
>>718もしそうならありがたい。
自分未婚で子供もいないけどw
ふたばやとピアゴ碧南東店あたりに多少色々あるけど
子供服はともかくマタニティベビー用品(服含める)って
あんまり碧南で取り揃えられないからね。
粉ミルクとか離乳食とかはスーパーでも薬局でも
そこかしこで売ってるけど。
子供服もだけど介護用品も幅広く取り揃えている店があったらいいなと思う。
725 :
東海子:2013/01/10(木) 07:03:01 ID:pU2iCDmA
>>722だよな
俺も港本町に民家あったっけ?と考えたW
ト〇タ社員逮捕ざまぁぁぁぁぁぁあ
726 :
東海子:2013/01/10(木) 09:59:48 ID:2AUFojPQ
Vドラ跡は西松屋。
1月下旬オープン。
募集終わってるけど求人情報があった。
727 :
東海子:2013/01/10(木) 16:50:27 ID:SQjeF+9A
T○Y○TA www
728 :
東海子:2013/01/10(木) 17:31:38 ID:1l8hBs4w
36にもなって「ももクロ」かよ
729 :
東海子:2013/01/10(木) 20:31:27 ID:eX7LhAnA
ももクロは若者から高年齢層まで幅広く支持されているという
解析が以前中日新聞に載ってたな
730 :
東海子:2013/01/11(金) 01:14:54 ID:Xb9qUt0g
ももクロとかAKBの何がいいのか分からない
自らぼったくりのキャバに行くようなもんだろ
731 :
東海子:2013/01/11(金) 10:02:39 ID:9XtrNKRA
生写真が一枚1万とか握手する為にCDを何百枚も買うとか在り得ないね。
熱が冷めて自分を冷静に見たら後悔しか残らないのになぁ。
732 :
東海子:2013/01/11(金) 17:34:49 ID:53yfzCEg
T○Y○TA 社員マジ己だわぁw
733 :
東海子:2013/01/11(金) 21:47:42 ID:s0D989lw
自分もアイドル好きでコンサートも行くから
趣味自体は否定はしないが、
(おばさんのジャニファンだっているし。
おっさんのアイドルファンはかなり多いし。)
やっぱやっちゃいかんことはいかんよな。
あと
>>731の文章のようなことをする人もどうかなーと。
まあ人のお金なんでどう使おうが勝手だけど
それでランキングがどうのって粋がられるのは鬱陶しい。
734 :
東海子:2013/01/11(金) 21:52:19 ID:9TZOIQmA
西端消防署の通りでスーパーマリオを見た
ゴーカートでも公道走れるんだな・・・
735 :
東海子:2013/01/11(金) 23:28:24 ID:Tibk7rmQ
>>734青いナンバー着いてなかった?
ミニカーはそれがついてるはずなんだけど
736 :
東海子:2013/01/12(土) 00:53:40 ID:d2AjdfTg
旧ユーストアのサークルKがあったところに龍の屋っていう居酒屋できてるね。
737 :
東海子:2013/01/13(日) 00:54:16 ID:RjxfHmAw
すごい客入ってるね
服屋さんの失敗を取り戻しそうな勢いだな
服屋の撤退決めたのも早かったし すごいなぁ
同じ人だよね?
車が変わってないからっていうだけの想像だけど
738 :
東海子:2013/01/13(日) 12:35:32 ID:L9c6+1Gg
>>737服屋と同じ経営者なんだ。
服屋の撤退はほんとに早かったね。
739 :
東海子:2013/01/13(日) 12:40:11 ID:jzkXEbFQ
どんど焼きって市内ではもう終っちゃったかな?
740 :
東海子:2013/01/13(日) 17:00:46 ID:UX89Zhww
↑
741 :
東海子:2013/01/14(月) 00:02:08 ID:WLwppR+Q
>>731当人がよければいいんじゃねえ?
周りから見たら無駄だと思うけど
742 :
東海子:2013/01/14(月) 04:50:29 ID:Fbpp3mlQ
PSでキリンラーメンのことやってたね
何味がお勧め?
743 :
東海子:2013/01/14(月) 16:18:52 ID:3qWmneRg
普通に醤油でいいだろ
しかし、あのラーメンを褒めながら食べている
芸能人の空気の読み方はすごいわ。感心した。
アレはすがきやと同じで、子供のころから慣れ親しんで食べてるから、
うまいんだよ。思い出で5割増しの味。
744 :
東海子:2013/01/14(月) 20:38:33 ID:ca7owlZg
県外から越してきたときスガキヤはおいしいと感動したけど
キリンラーメンは正直あんまり…
(味覚が昔と比べて変わってきてるから今ならおいしく感じるかもしれない)
不味くはないがまた食べたいとは思えなくて…。
好きな方申し訳ないです。
そういえばさっき気づいたんだけどバローのところ食事を提供?していた店
いつの間にかなくなってしまったんですね。
骨盤マッサージって書いてあったのを見てびっくりした。
745 :
東海子:2013/01/14(月) 21:47:37 ID:N8BLcYRg
ドーナツか?
無くなっちゃったなー
746 :
東海子:2013/01/14(月) 22:42:22 ID:AESDE9Zg
>>745ちょっと一休みとか言ったなぁ…
なくなったね
747 :
東海子:2013/01/15(火) 07:40:55 ID:QyytNO/g
碧南中央、新川町間で人身事故だってさ
748 :
東海子:2013/01/15(火) 19:21:25 ID:6m/JVOWw
今日の朝、道場山の辺りで電車が事故で停まってたらしいんだけど、どなたか詳細ご存知ではないですか?
749 :
東海子:2013/01/15(火) 19:47:54 ID:ALPuSjuA
750 :
東海子:2013/01/15(火) 20:26:17 ID:fubGhb0w
751 :
東海子:2013/01/16(水) 14:35:14 ID:YQKTDI2A
朝名鉄が2時間止まってましたね
正直、せめてもうすこし時間を選んで欲しかったわ・・・
752 :
東海子:2013/01/16(水) 17:40:16 ID:XmWJAsJQ
>>751選べるわけないじゃないですか?
普通に考えてわかりませんか?
753 :
東海子:2013/01/16(水) 18:07:25 ID:Fwvchdmw
754 :
東海子:2013/01/16(水) 18:22:21 ID:wH59xS5A
他市の碧南見下しっぷりが異常。
豊明市がカスいくせしてdisってくる。
今こそ民族自決して碧南の素晴らしさを広めよう
755 :
東海子:2013/01/16(水) 18:33:09 ID:c3AXrC6w
マジレスでもなんでもないだろw何をもってして普通って言ってるのかすら分からん。
756 :
東海子:2013/01/16(水) 18:45:08 ID:v5HAP3tw
さっき初めて気付いたんだけど、ふたばやの隣に「あすなろ」って店が建ってた
何屋だろ?食べ物屋かな・・・?
757 :
東海子:2013/01/16(水) 18:53:21 ID:zFSiJvGw
>>756棚尾の某酒店の兄弟だか従兄弟だかが開いた店だと聞いた。
食べ物や兼飲み屋じゃなかろうか。
758 :
東海子:2013/01/16(水) 21:29:41 ID:Fwvchdmw
あれ結構前からあったような
あぼーん
760 :
東海子:2013/01/18(金) 07:59:48 ID:f9P/AZmg
碧南くるくるバス青のバカ運転手
頭もくるくるパーだよ
761 :
東海子:2013/01/18(金) 19:47:07 ID:7dJrsK1Q
762 :
東海子:2013/01/20(日) 12:49:12 ID:Sgdbvb+Q
碧南にある尾崎工務店てどうなのかな?
大手のハウスメーカーのが安定かな
763 :
東海子:2013/01/20(日) 18:40:53 ID:Ia5UdjGQ
>>757-758
遅レススマソ
やっぱ食べ物屋か、ありがとう
その店といい中華料理屋といい、食べ物屋が増えるのはいいことだ
大浜小より南も店出来たらいいなぁ
昔と比べてアパートや建売住宅あるから需要あると思うけど、やっぱそれだけじゃ商売やれないかな・・・
764 :
東海子:2013/01/20(日) 21:09:03 ID:LP5VFSwg
アパートとコンビニしか建たない西端であった
765 :
東海子:2013/01/21(月) 18:53:25 ID:dT3eidxg
766 :
東海子:2013/01/21(月) 22:15:45 ID:q4klx3lg
西端のセブンって今市?
いつ見ても車が少ない。
うちのオヤジも、弁当はローソンのほうがおいしい、と言ってる。
767 :
東海子:2013/01/22(火) 17:19:28 ID:Fn2xSSYw
1回行ったけどゴミ箱ないからもう行かない
768 :
東海子:2013/01/22(火) 17:47:00 ID:958I1alQ
今は外じゃなくて店内にゴミ箱あったりするんだよ。外だとめちゃくちゃに捨てる人がいるから。
769 :
東海子:2013/01/22(火) 21:32:15 ID:UvmxIgSA
↑
770 :
東海子:2013/01/24(木) 06:13:03 ID:ETXT68fg
西松屋の看板ついていた
771 :
東海子:2013/01/24(木) 09:10:02 ID:3q+3JMEQ
看板ついてましたねー
人くるんですかね
772 :
東海子:2013/01/24(木) 20:40:38 ID:ObN3XPtQ
西端のじゃなく
ローソンVSセブンかな? 弁当は!
レジはそつなく暇なコンビにほど待たされる事
一度もないけど。
773 :
東海子:2013/01/25(金) 02:50:03 ID:w6lA6Prw
日本語変じゃね?
774 :
東海子:2013/01/25(金) 23:28:53 ID:yAM4eCSw
何言ってるか分かんない
775 :
東海子:2013/01/26(土) 11:57:42 ID:2+l+BmVQ
776 :
東海子:2013/01/26(土) 19:09:20 ID:fLx8qiTg
雪キタコレ
777 :
東海子:2013/01/27(日) 12:31:12 ID:y6pAjVGw
碧南か高浜で男でも通える1000円でカット出来る美容室ないかな?
高浜市役所近くの美容室は値上げしたよね?
教えてほしい
778 :
東海子:2013/01/27(日) 12:42:43 ID:92UKMvug
ないんじゃないの?
サンキューカットやQBハウスは名古屋市内が多いね。
自分が知ってるのは、みなくる刈谷、東刈谷のMKカット、安城桜井の1000円カット
知立のサンキューカットくらいだな。
1000円カットは人口の少ない田舎じゃ成り立たないし、
碧南とか閉鎖的な地域だから、新規出店も少ないよな。
779 :
東海子:2013/01/27(日) 14:20:40 ID:LHsKbeUw
うーんわからん
ロイヤルじゃだめなの?
780 :
東海子:2013/01/27(日) 14:29:29 ID:HtAYDoDg
781 :
東海子:2013/01/27(日) 15:29:52 ID:ltb8OO/w
782 :
東海子:2013/01/27(日) 18:46:23 ID:92UKMvug
>>780東刈谷のMKカットは美容師なんだけど?
よく調べてから、つっこもうね。
それと、1000円カット と美容室はまったく別物でしょ。
783 :
東海子:2013/01/27(日) 18:59:49 ID:HtAYDoDg
784 :
東海子:2013/01/27(日) 22:51:08 ID:LHsKbeUw
もう理容でも美容でもどうでもいいよ
髪が切れるとこと思ったからね
おれいつも床屋だから髪切りはどっちでもいいかと思ってね
好きなとこ行って髪切ってよ
料金いろいろあるみたいだけど納得したところで切ってよ
785 :
東海子:2013/01/27(日) 23:46:13 ID:AbPWYYQw
中央駅の美容室ポリッシュ、カット1500円だよ
西尾のシャオにも1000円カットがある
786 :
東海子:2013/01/29(火) 05:43:43 ID:s1t+mwUw
で、碧南住みの男性はみんなはどこで髪切ってんのよ?
1000円カットの床屋?
奥さんや彼女、もしくは自分でセルフカットですか?
787 :
東海子:2013/01/29(火) 10:35:43 ID:FXYAqTWw
>786
そんな貧乏人ばっかじゃねえだろw
788 :
東海子:2013/01/29(火) 21:50:00 ID:CJZ+4r6g
あぁ、うちは奥さんに切ってもらってるよ。
789 :
東海子:2013/01/29(火) 23:14:07 ID:csZyiO6w
ジレット5枚刃とシェービングローションで,毎晩風呂でセルフです
普通の髪形で床屋に行った方が安い。
790 :
東海子:2013/01/30(水) 11:36:10 ID:/BSxztWw
高校時代から愛用してるバリカンで5mm
そろそろ買い換えるか…
791 :
東海子:2013/01/30(水) 18:07:15 ID:7xphc3OQ
792 :
み●み:2013/02/01(金) 09:34:24 ID:deMz1IGA
自分でバリカンで......
By ○な○
793 :
東海子:2013/02/01(金) 21:44:37 ID:Cb/77NEg
みなさんって仕事は市外ですか?
私は電車通勤ですがたまに車で通勤するのですが名四で名古屋方面に乗る際、
市民病院からデンパークへ至る道を通るのですが7〜8時は本当に大渋滞ですね。
どの道が一番空いているんですか?
あぼーん
795 :
東海子:2013/02/02(土) 22:19:56 ID:GPIbI23g
西松屋駐車場に警備員がいたけど
人も入っていないので寂しそうだったなぁ
796 :
東海子:2013/02/03(日) 11:59:59 ID:RUhVMpWQ
>>795あぁいたいたw全然人入ってなくてwarotter
797 :
東海子:2013/02/03(日) 12:50:02 ID:Ixu8Lgnw
新規店でもガラガラ経営を貫く社風に乾杯
流石、西松屋!!テレビでみた通りのガラガラ経営でチョット驚いたわw
798 :
東海子:2013/02/03(日) 16:05:57 ID:LmvcC1hw
カネキチの隣の怪しげな健康食品屋みたいにアッという間に潰れたりしてw
まぁあそこは前の葬儀屋からダメだったけど
799 :
東海子:2013/02/04(月) 00:21:46 ID:qTW7KjTA
>>797西松屋ってどこの店舗もあんなもんだけど、、。
むしろ警備員が必要ないだけじゃないか?
800 :
東海子:2013/02/04(月) 10:09:58 ID:J9f4e6wA
>>798> カネキチの隣の怪しげな健康食品屋みたいにアッという間に潰れたりしてw
あれはもともとああいう商売でしょ。
景品でジジババを釣って、アフターケアも万全みたいな嘘を言って高い商品を買わせたらトンズラするという・・・
801 :
東海子:2013/02/04(月) 18:55:55 ID:fVM5k5Eg
いつになってもガラガラな西松屋であった。
802 :
東海子:2013/02/07(木) 15:19:18 ID:SJ88jF2A
↑w
803 :
東海子:2013/02/10(日) 11:21:58 ID:xreYAdNg
碧南から豊田市まで車で時間どれくらいかかる?
804 :
東海子:2013/02/10(日) 11:27:59 ID:ASPFAl6A
豊田って言っても広いからなぁ
805 :
東海子:2013/02/10(日) 12:18:44 ID:xreYAdNg
806 :
東海子:2013/02/10(日) 12:27:42 ID:/qkG7YBg
行けばわかるさっていうのは冗談で、
Googleマップとかのナビサイトで見積もってみれば?
807 :
東海子:2013/02/10(日) 12:42:28 ID:8Iaam8mg
スムーズに動いて一時間
朝は+30分
808 :
東海子:2013/02/10(日) 13:39:35 ID:abTASoEQ
セブンイレブンが碧南市周辺でどんどん出店するぞ、チラシ入った。
半田、刈谷、西尾、岡崎、豊田も入ってる。
碧南って、どこのコンビニ多いの?
809 :
東海子:2013/02/10(日) 14:23:23 ID:xreYAdNg
ぐぐったけど、混み具合がわからないんだよw
知ってる人いたら宜しくです
>>807ありがとうございます
結構かかるね
810 :
東海子:2013/02/10(日) 14:46:09 ID:VSrZg4Tw
811 :
東海子:2013/02/10(日) 16:13:06 ID:xreYAdNg
>>810平日 朝9時には到着予定です
宜しくお願いします
812 :
東海子:2013/02/10(日) 17:32:15 ID:bIIOvn2g
昔はサークルKだったけど、今はセブンイレブンが一番多いだろな
ファミマも西端が潰れるし、これからサークルKみたいにどんどん減っていきそうな悪感
813 :
東海子:2013/02/10(日) 21:00:18 ID:mr3tA3sg
夜の同じ自給で働くママ
814 :
東海子:2013/02/10(日) 21:21:22 ID:Nv8ru1qw
?
815 :
東海子:2013/02/10(日) 22:47:53 ID:mr3tA3sg
申し訳ないです。激しく誤爆しました。
そして途中で送信してしまった…
816 :
東海子:2013/02/14(木) 12:34:17 ID:5OgMluAg
ファミリーマート碧南荒居店が閉店するらしいんだけど、
閉店後、別のコンビニになるのかしら?
817 :
東海子:2013/02/14(木) 18:07:52 ID:cNe0QuTQ
今日の中日新聞に碧南市がビンボーになったという記事が、
大々的に載っていたな。
で、碧海五市の比較データがのってて。
合併騒動の時に、いずれ碧南市はビンボーになるという予測予言
当たったな。あの分析は正確だったな。
818 :
東海子:2013/02/14(木) 18:59:31 ID:+bFcbA2Q
確かにじわじわ落ちてきてるけど貧乏は言いすぎやな
碧南より財政がいい市町村って観光でもってるかエネルギー関連の大規模施設がある小規模町村が多い
トヨタ系が落ちれば日本そのものが傾くレベルだから相対的に見ないと
あんまり意味のないと思う
というかここ数年全国的に落ちてきてるんだから予測も何もないでしょ
記事見てないからなんとも言えんけど
819 :
東海子:2013/02/14(木) 20:07:12 ID:e3gj00zg
合併騒動の時に分析のお手伝いをした者だけど、貧乏になるのは予測予言というよりも、見る人が見れば確定した未来だった。
当時の碧南市の税収175億円(補助金・交付金は除く)ほどのうち、臨海地域からの固定資産税が80億円、そのうち40億円は中電の火力発電所のものだった(あくまで概算)。
固定資産税は景気には左右されない代わりに、減価償却によって年々減少していく。
4号炉・5号炉が完成して一時的に息をつくことはできても、貧乏を数年先送りしただけのこと。
その他の企業にしても、こう景気が悪ければ設備投資なんておいそれとできない。
設備投資できる元気のある企業は海外に出ちゃうし(当時は海外進出がブームだった)。
全国的に景気が回復したところでいったん海外に出て行った企業は簡単には帰ってこない。
一言でいえば、この10年は景気の良かったころの遺産を食いつぶしてきただけのこと。
見た目は元気の良かったあのころが碧南市にとっては最後のチャンスだった。
820 :
東海子:2013/02/14(木) 21:07:32 ID:H7fbzGWw
金が有る内に要る物や欲しい物は殆ど作ったから良いんじゃね?
後、欲しい物と言えば市民プールぐらいだし。各施設の維持費用の捻出さえ出来れば無問題
821 :
東海子:2013/02/14(木) 21:44:18 ID:uzNvoZ7w
中電からのお金が入らなくなるから
財政は悪くなるって言ってただろ?
822 :
東海子:2013/02/14(木) 23:28:42 ID:hp8Qc1rg
貧乏でも中京工業地帯には入ってる。(何?
823 :
東海子:2013/02/18(月) 00:43:29 ID:TcE5QfxQ
sage
824 :
東海子:2013/02/18(月) 02:27:35 ID:Q6vZjJsA
超貧乏に成る前に市民プールをはよ
825 :
東海子:2013/02/18(月) 09:20:29 ID:wkbQT8WA
826 :
東海子:2013/02/18(月) 14:34:16 ID:j3S9owoA
827 :
東海子:2013/02/20(水) 10:38:22 ID:GDbD/ufw
西端のコスモ石油、レギュラーガソリン 155円かぁ…
まだまだ高くなるなぁ…
828 :
東海子:2013/02/20(水) 11:44:52 ID:eqiBLCMg
いきなり8円くらい値上げしてビックリだよな
西端といえば、
鷲塚は4、5店弁当屋あるのに西端は1店もないのは何でなんだぜ
ほっともっと2店舗目も鷲塚だもんな、笑った
伏見周辺に弁当屋多すぎでしょー
829 :
東海子:2013/02/20(水) 17:10:35 ID:6ibxA0JQ
西端民だけど西端なんもないな
弁当屋開いても会社があるわけでもないし売れないかと
830 :
東海子:2013/02/21(木) 14:52:26 ID:Nh/5FjOg
笹山付近コンビニどこに行くか迷うくらいにできたけど
裏街道になったファミマ潰れるのか
あぼーん
832 :
東海子:2013/02/22(金) 16:12:39 ID:G5A7y+Qg
碧南でネットスーパーのサービスをやってるところってある?
833 :
東海子:2013/02/22(金) 18:37:42 ID:eHi5oqEQ
ドデスカは相変わらず空に関係ないことばっか質問するな。
なにが「春の○○」だよw
834 :
東海子:2013/02/22(金) 20:18:38 ID:7YWJhEqw
なんだか無性にほっこりしたい...
835 :
東海子:2013/02/23(土) 02:31:16 ID:TjMUR3Mw
警察批判は削除か?!(事実を書かれて憤慨?!)
836 :
東海子:2013/02/24(日) 09:23:51 ID:2F10iJ8A
リトルアイランドに来ているのだが
ガラガラ。
価格改悪に
週末も深夜、早朝営業やめたからだろな
人手不足なのか、閉店間際?
837 :
東海子:2013/02/24(日) 09:26:37 ID:k6m8y7GQ
>>836ちゃんとしたネカフェが市内にできちゃったからしかたないんじゃね?
838 :
東海子:2013/02/24(日) 09:45:52 ID:1lGe6L5g
>>837そうそうそれらしいよ。
で漫画喫茶じゃなくて漫画食堂にしたんだってさ。
でも、価格もだけどメニューも前のほうが魅力的だったと
店員の人(友達)も言っていたよ…。
ドリンクバーは楽っちゃ楽だけどね、と。
839 :
東海子:2013/02/24(日) 12:07:06 ID:N0fU/esQ
>>835も消えとるww
いやー徹底してんなー(´,_ゝ`)プッ
840 :
東海子:2013/02/24(日) 19:28:51 ID:zIk0oLfA
碧南駅の公衆電話をほぼ毎日、同じ時間帯で占拠しているキ**イ女は何者?!
841 :
東海子:2013/02/24(日) 20:44:42 ID:3d4OJgiQ
842 :
東海子:2013/02/24(日) 23:53:45 ID:yQyMjh+A
なんでか受話器を外に向けてる奴か?
843 :
東海子:2013/02/25(月) 11:54:50 ID:jxMEYj+w
見る見る、以前は大浜のマルケーでやってた。何かの調査???
844 :
東海子:2013/02/26(火) 17:44:44 ID:XVL+jVnQ
↑
845 :
東海子:2013/02/27(水) 00:15:21 ID:zjt+ip9w
役所敷地内でネックハンギング。
846 :
東海子:2013/02/27(水) 15:34:58 ID:hscTeO6Q
>>840文化会館の公衆電話でよく見かける女性かなぁ?
めちゃくちゃ怪しく、怖い感じがします。
847 :
東海子:2013/02/27(水) 20:19:17 ID:stJntl7w
>>846眼鏡を掛けている女性か?
もしそうなら
じゅんちゃん。と呼んでみたら?
848 :
東海子:2013/02/28(木) 01:02:44 ID:GkJDUscA
849 :
東海子:2013/02/28(木) 20:32:21 ID:SEIGrffQ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
あぼーん
851 :
東海子:2013/03/02(土) 12:09:31 ID:CSStmkjw
膝の靭帯を痛めてしまったのですが、評判の良い整形外科かスポーツ外来などありますでしょうか
852 :
東海子:2013/03/02(土) 21:52:08 ID:9bmD8BKw
853 :
東海子:2013/03/03(日) 15:00:30 ID:yA3n2rLg
最低限の、給料分の仕事すらしない公僕を、取締る法律は無いものか……?!
854 :
東海子:2013/03/03(日) 17:08:29 ID:RcVx1TGA
ドデスカの信ごはんがもうごはんじゃなくなってきたw
855 :
東海子:2013/03/04(月) 20:00:04 ID:uJUJDNqw
>>852さんありがとうございます。近いので良い所なら助かります。
856 :
東海子:2013/03/05(火) 03:33:11 ID:g3wfGstA
族のメンバー1人として捕まえられない(捕まえる気が無い)、@@0て何やねん?!
857 :
東海子:2013/03/05(火) 22:30:45 ID:4OxW3RUw
858 :
東海子:2013/03/05(火) 22:51:41 ID:kWTEgvCw
以前真夜中に煩いって電話して
私についてはこと細かく聞いてきたのに
放置だったことがあったなぁ。
車かバイクか分かりますか?って
ちょっと良く分からなかったのでそう答えたら小馬鹿にされましたよw
市民病院に過去入院していたときがあったけど
その時が家にいるより煩かった。
具合悪い人が多くいるのにひどいものだなと思いましたね。
859 :
東海子:2013/03/06(水) 01:03:55 ID:2Qgdw5Fw
逃げる族より逃げない一般人
シートベルト違反とか捕まえた方が楽に点数稼げるからな
860 :
東海子:2013/03/06(水) 01:42:17 ID:yckDCw+A
碧南では暴走族がいるの?
名古屋ではもう絶滅危惧種で見られないよ。
861 :
東海子:2013/03/06(水) 03:21:40 ID:bqVk+CqA
碧南軽殺署に凸電するしかない?!
862 :
東海子:2013/03/06(水) 12:56:08 ID:sEc6XMQg
所轄所は市外に出せば管轄外ですから
863 :
東海子:2013/03/06(水) 13:36:08 ID:PJz9DvUw
西端でPC見たけど車内で寝てたなw
あれ取締中なら私有地や普通車一台分くらいの道幅しかない道に停めても問題ないのか?
864 :
東海子:2013/03/07(木) 03:29:51 ID:zuTlzfzg
>>863写真撮って中日新聞に送る!!
若しくは此所に晒す!!
`3´
865 :
東海子:2013/03/07(木) 15:49:50 ID:mby2fOFg
14:51頃、三河高浜〜吉浜駅間で発生した沿線火災の影響で、碧南〜刈谷市駅間の運転を見合わせ中
…だってさ
866 :
東海子:2013/03/07(木) 22:39:54 ID:k1t0vdog
リアクションw
867 :
東海子:2013/03/07(木) 22:48:22 ID:6LRZns/w
もう春ですね(´・ω・`)
868 :
東海子:2013/03/07(木) 23:38:20 ID:k1t0vdog
すみません、誤爆です。
最近二度目だ…気をつけます
869 :
東海子:2013/03/09(土) 00:00:21 ID:GOCvzFRw
てす
870 :
東海子:2013/03/09(土) 16:58:14 ID:StqEE0Ng
>>860名古屋は防犯カメラやら人間やらがいっぱいで逃げ場がないんだよ。
さすが過密地ww
871 :
東海子:2013/03/10(日) 19:16:52 ID:t/CRjjAA
教えてください
碧南市民病院以外に市内に?体外衝撃波結石破砕装置のある泌尿器科はありますか?
結石の経験ある方いました教えてください
872 :
東海子:2013/03/10(日) 20:17:43 ID:zAUiolOQ
873 :
東海子:2013/03/11(月) 00:19:21 ID:CANx+mGg
>>870中川区はスラム街で珍走もまだまだ生き残ってるらしいぞ
874 :
東海子:2013/03/11(月) 01:51:12 ID:B9aDY1Xw
>>873中川区の一色大橋周辺に、まだ珍走団が生息してそう
875 :
東海子:2013/03/11(月) 02:22:40 ID:VJ76tpjQ
港区にちょっと住んでたけどドリフト族がやかましかった
バイクはほとんど見なかった
876 :
東海子:2013/03/11(月) 10:03:26 ID:MLyaBJ9g
>>872871です、ありがとうございます
やはり自宅に近い市民病院へ通うことにしました
今日まで鈍痛を我慢しなくては‥><
877 :
東海子:2013/03/11(月) 19:59:14 ID:QemlaErw
878 :
東海子:2013/03/12(火) 18:00:39 ID:Ip427Lag
879 :
東海子:2013/03/12(火) 21:32:45 ID:NEg4Xhcg
冗談抜きで弁護士に相談しようか?!
『警察が仕事をしないので、暴走族が図に乗って、平穏な生活を脅かされて居ます。』
880 :
東海子:2013/03/12(火) 21:55:54 ID:tYTSfBWw
今、消防車が何台も家の前を通って行ったんだけど、どの辺で家事があったの?
881 :
東海子:2013/03/12(火) 22:06:40 ID:WJLUVNDw
港本町の合成化学会社らしい。
爆発物があるような会社じゃなきゃいいけど。
882 :
東海子:2013/03/12(火) 22:54:38 ID:tYTSfBWw
>>881すごいサイレンだったので驚きました
本当にそれは心配ですね
情報ありがとうございます。
883 :
東海子:2013/03/16(土) 12:11:43 ID:o9f3o8Ww
最近何も話題がない・・・
884 :
東海子:2013/03/16(土) 12:47:49 ID:vk/N2DyA
平和でいいんじゃね?
885 :
東海子:2013/03/16(土) 15:08:11 ID:Sn7vDJBw
まるぼしラーメン、営業してるとこ見たことない
潰れてるんですか
886 :
東海子:2013/03/16(土) 15:18:12 ID:g4AqRIBA
それってどこにあるの?
887 :
東海子:2013/03/16(土) 17:49:11 ID:Sn7vDJBw
魚為の隣
旧伊藤釣具店です。
888 :
東海子:2013/03/16(土) 19:46:32 ID:u0D0ooNQ
月から木くらいの昼間しかやってないんじゃなかった?
889 :
東海子:2013/03/16(土) 20:45:47 ID:g4AqRIBA
食べログにあったわ
営業時間
11:30〜14:00
定休日
月曜日・日曜日・祝日
890 :
東海子:2013/03/16(土) 20:46:58 ID:xX8pzg3w
ステマ
891 :
東海子:2013/03/17(日) 00:09:09 ID:COJBP5Kg
ありがとうございました
昼の営業だけなんですね。
有給とったとき行ってみます。
892 :
あかさ:2013/03/17(日) 11:31:25 ID:ecuhSsbw
碧南市内で
テレビやビデオデッキ
無料回収しとるトコロ
無いですか?
893 :
東海子:2013/03/17(日) 12:01:58 ID:zIscmBYA
>>892矢作川の近くのピアゴから南に行ったとこらへんにあるよ
894 :
東海子:2013/03/17(日) 15:58:45 ID:ecuhSsbw
ありがとうございました!
さっき行ってきました
テレビ有料だったけど
このご時世、仕方ないですね!
895 :
東海子:2013/03/17(日) 17:23:53 ID:Un8TqQuQ
896 :
東海子:2013/03/18(月) 16:31:45 ID:uQLLaZyA
膝を痛めてしまったんだが、どこかいい整形外科はないかな?
897 :
東海子:2013/03/18(月) 18:27:23 ID:+K0GC7iA
整形外科か
生○と新川○央はやめたほうがいい
生○は人多すぎだから仕方ないかも知れんが、初診患者でも流れ作業的に扱われるし、
新川○央は確か月曜しか専門医師がいないから不便だし、受付と看護婦の対応がKSすぎる
ミスも多いしな
898 :
東海子:2013/03/18(月) 20:25:26 ID:St7i4p0Q
整形外科の話題出すぎで自演かと思っちゃうわ
899 :
東海子:2013/03/18(月) 23:05:09 ID:RUE8k/ig
家から近くの医者に行ったら?
遠いと嫌になるし
900 :
東海子:2013/03/18(月) 23:10:39 ID:cBi4ymLQ
確かにそれがいいやね
自分の場合はリハビリかねて歩いて通ったよ
901 :
東海子:2013/03/21(木) 13:00:53 ID:syMNAsxA
新川小の校舎できたの?
902 :
東海子:2013/03/21(木) 13:08:34 ID:5TYbjlLg
最近、中高生が変なハンドルの自転車乗ってるけど、バーエンド持ってるから緊急時どうすんのかね?
あんなバカ轢いて人生終わらせたくないわ
903 :
東海子:2013/03/21(木) 13:49:37 ID:MaUOe9vw
901完成しましたよ 3/28(木)新校舎竣工式ですよ
午後3時30分から4時30分まで一般の内覧会ですよ
904 :
東海子:2013/03/22(金) 12:47:28 ID:yQMaeTww
905 :
東海子:2013/03/22(金) 14:54:11 ID:929E9aWQ
>>902あいつら轢いたら感謝状渡そうぜ・・。存在価値全くねえーし・。
906 :
東海子:2013/03/23(土) 16:14:19 ID:kmqJ7XIg
>>905Good Idea!!(^_^)v
早い話が族予備軍。
我が子の躾も出来ない親諸共『根絶やし!!』
凸( ̄^ ̄#)
907 :
東海子:2013/03/23(土) 23:20:25 ID:tD6TXEGg
衣浦東部消防局から火災発生情報です。
覚知時刻 23時09分
所 轄 碧南
災害種別 火災 一般建物火災
災害住所 碧南市権現町4丁目93 付近
目 標 物 権現ポンプ場 碧
方 位 南南西
908 :
東海子:2013/03/23(土) 23:28:54 ID:9KQvu10w
サイレン 鳴り止んだが
消火終わったんかな?
大浜、下のほうだよね。
909 :
東海子:2013/03/23(土) 23:32:43 ID:Skt5LqOg
権現の堤防から火事見てるがかなり消防車きてるな
910 :
東海子:2013/03/24(日) 00:25:25 ID:7EohVdxg
衣浦東部消防局から火災鎮圧情報です。
覚知時刻 23時09分
災害種別 一般建物火災
災害住所 碧南市権現町4丁目93−1付近
鎮圧時刻 23時33分
木造平屋建ての車庫が焼損したもの
911 :
東海子:2013/03/24(日) 08:21:52 ID:ydQnRMzw
不審火?
912 :
東海子:2013/03/25(月) 09:47:10 ID:udQc9BDQ
913 :
東海子:2013/03/25(月) 22:40:43 ID:3r1WhGEg
>>903 新川小の校舎完成したんですね。32年前は通ってました。
914 :
東海子:2013/03/26(火) 17:43:15 ID:XWlXPqrQ
私も39年前通っていました。
だんだん馴染みの物が消えていって寂しい。
まだ残っている物ってあるのかなぁ〜
私が通っていた頃はマンモス校で有名だった気がする。
915 :
東海子:2013/03/28(木) 12:12:49 ID:iXdNBbNw
今日、「ふたばや完全閉店」のチラシが。
理由は脳梗塞で倒れた会長の介護だけに、
どこぞの家具屋の閉店商法ではなく、本当らしい。
お世話になった店だけに残念だ。
916 :
東海子:2013/03/28(木) 14:57:45 ID:pjFHiVmA
なんか面白い話題無い〜?
917 :
東海子:2013/03/29(金) 20:43:52 ID:JuV8di4A
>>915そうだったのか。チラシは見てないけど、近くを通ったら
完全閉店の看板が立ってたからびっくりはしたけど…
そういう理由だと残念ですね。
専門店じゃなかったけど、碧南市内でわりかし手芸関連の取り扱いも
唯一あった店だったのになぁ。(100均は除く)
918 :
東海子:2013/03/29(金) 23:08:13 ID:x5e27oPw
碧南市内で美味しいラーメン屋は
どこだと思いますか(´・ω・`)?
919 :
東海子:2013/03/29(金) 23:39:30 ID:p1B+mPRQ
920 :
東海子:2013/03/30(土) 08:23:22 ID:kkY/q7yA
俺は仁力だな!
921 :
東海子:2013/03/30(土) 11:58:31 ID:t0JS5F0g
碧南市内にPSPのPS SPOTあるとこ教えてください
922 :
東海子:2013/03/30(土) 13:06:27 ID:bFkw+4Mg
みそ音一択。
仁力年末に行ったらえらくしょっぱく感じた…前からあんなにしょっぱかったか?
923 :
東海子:2013/03/30(土) 17:38:14 ID:ONWivD8A
924 :
東海子:2013/03/30(土) 19:42:00 ID:LQku+gIw
最近の仁力、しょっぱいというより味が濃いです
創業間もない頃の味に戻った感じです。
俺は濃いほうが好きですが
925 :
東海子:2013/03/30(土) 22:37:00 ID:ONWivD8A
花見の季節ですが、鷲塚橋から堤防を南にいったところの桜はどんなものですかね?
926 :
東海子:2013/03/30(土) 23:28:51 ID:ePylaw4g
927 :
東海子:2013/03/31(日) 05:47:56 ID:rK6sat/g
最近ステマ多いな
928 :
東海子:2013/03/31(日) 09:11:24 ID:5oCv2kRg
店の名前出したらステマって思考は
覚えたての言葉使いたがる中学生並に単純だぞ
929 :
東海子:2013/03/31(日) 11:33:50 ID:8ZbhreGQ
最近、碧南にもいろいろなところの光ファイバーが開通してるが
NTTとキャッチとコミュファいったいどれが一番得なんだ?
930 :
東海子:2013/03/31(日) 12:42:51 ID:4Ip7x9Bw
コミュファの営業がうちにもきたなあ
NTTの三年縛りの違約金支払ってやるからうちにしないかだと
めんどくさいから帰ってもらったが
931 :
東海子:2013/03/31(日) 23:14:34 ID:7LaXCUng
シャオにフォーリンラブ着てた
932 :
東海子:2013/03/31(日) 23:16:52 ID:8ZbhreGQ
>>9303年縛りの違約金は一部しか払ってくれないよ。
でも長い目で見ると得みたいだけど、、。
どれが一番安いんだ?
NTTが一番高い気がするんだが。
933 :
東海子:2013/03/31(日) 23:43:23 ID:Luqbr1Mw
もしかしたら以前のスレに書いたかもしれないが、
イオンだかどっかに来ていた業者さんに進められたが
「キャッチ入ってるんで」って言ったら「確かにそこは安いですよね…」と
引き下がったことがあったので業者の名前失念してるのがアレですが
キャッチはなかなか安いところだと思ってた。
TVや電話もキャッチにしている。
が、電話サービスはNTTが殆どで(104とか電報だったかな?確か)
一部受けられないのを最初知らなくてびっくりしたw
934 :
東海子:2013/03/31(日) 23:45:22 ID:Ilm2SQSg
935 :
東海子:2013/03/32(月) 00:09:20 ID:S410iFpg
>>934www.katch.ne.jp/~hiro32/machi_info/asahi_north/asahi_north12.htm
936 :
東海子:2013/03/32(月) 10:32:28 ID:7UhWg6VA
>>935そりゃ「上塚橋」・・・
31日の朝通ったときは満開でしたが夕方の強風でどうなったかな・・・
937 :
東海子:2013/03/32(月) 11:06:04 ID:Y+XL+hOg
>>934 鷲塚橋は通称名で上塚橋が本当
4月32日の記念カキコ
938 :
東海子:2013/03/32(月) 14:54:03 ID:a05PQvuQ
ファミマが無くなっとる!
やはり裏道になった所為かな。。。残念
939 :
東海子:2013/03/32(月) 18:31:22 ID:tsu68+8g
>>938五円橋のところ?
あの辺のファミマ全部オーナー同じって聞いたことあるからダメージはないんじゃない?
940 :
東海子:2013/03/32(月) 19:02:34 ID:n+xDKhlQ
941 :
東海子:2013/03/32(月) 19:10:41 ID:vv+JEAGQ
>>939そう、ごえん橋のファミマ
オーナーは同じでもよく利用してたので残念だぁ
深夜勤のおっちゃんがオーナー様かな?
942 :
東海子:2013/03/32(月) 22:09:08 ID:holCNgcA
岡崎の人身事故のせいでえらい目にあった・・・
943 :
東海子:2013/04/02(火) 12:33:33 ID:VgyDNxKQ
oh…
944 :
東海子:2013/04/02(火) 17:31:21 ID:3ly5iqyA
碧南じゃあ、カステラ食べると、訴えられるらしい。
945 :
東海子:2013/04/03(水) 21:05:28 ID:Sbh2x7MA
へへっ!?
946 :
東海子:2013/04/05(金) 16:07:42 ID:zuZ/B9ig
中央のauの交差点のとこで
マリオカート目撃した。
昨日夕方のテレビで紹介されてたそうだね。喜びの凱旋?
安城の人らしいが、早朝6時半に、産業道路方向から
安城方向に走っていくとは、何時に起きたんだろう。
947 :
東海子:2013/04/05(金) 19:16:19 ID:6VanjTew
前浜の祭りは今週?それとも来週?
948 :
東海子:2013/04/05(金) 19:19:42 ID:oW+ZBZ3g
4月20日だよ!
949 :
東海子:2013/04/06(土) 01:54:54 ID:uXwhTCEg
4月21日です。土曜日は宵祭り。
950 :
東海子:2013/04/06(土) 02:09:52 ID:9DO+qEJQ
951 :
東海子:2013/04/07(日) 14:35:59 ID:VM+3tj4g
碧南の観光スポットってどこ?
952 :
東海子:2013/04/08(月) 22:29:36 ID:bz3lKifg
たんとピア
953 :
東海子:2013/04/09(火) 10:35:42 ID:NDTl912g
朝一であおいパーク内「だいどころ」のモーニング(コスパ最高。すごいよ!)。
(夕食にランチメニューが頼めるって事とボリュームにもビックリですが・・笑)
↓
たんとピア。電力館だけ見て帰る人も多いけど、
ヒーリングガーデンやエコパークもこれからの時期はいいと思います。
↓
あおいパークに戻ってもぎとり体験。
小学生以下なら明石公園も安く遊べて○。
あぼーん
955 :
東海子:2013/04/09(火) 21:16:39 ID:Uh2jDtBQ
「だいどころ」で定食に麺をプラスするのはやめた方がいい。
956 :
東海子:2013/04/09(火) 21:43:36 ID:ZQwc9Vyg
(^_^; そーなんですかw
957 :
東海子:2013/04/11(木) 09:18:11 ID:GM2u+GVA
きしめん太すぎw
958 :
東海子:2013/04/11(木) 11:45:44 ID:bap8IqVQ
西端のファミマ跡地、セブンイレブン建設開始。
959 :
東海子:2013/04/11(木) 17:20:44 ID:2/ou+LCg
本当にコンビニしか建たない西端であった
960 :
東海子:2013/04/12(金) 07:22:59 ID:9wIGbb2g
ごえん橋のファミマ跡地は?
961 :
東海子:2013/04/12(金) 23:06:07 ID:sFWruMpQ
中央中学校の北側で店舗っぽい建物を建設中ですが、何が出来るのでしょうか?
962 :
東海子:2013/04/13(土) 15:52:37 ID:u9GGSmRg
明治橋のところも工事してるけど何が出来るの?
建て売りかな??
963 :
東海子:2013/04/13(土) 20:06:35 ID:8qkk0YDA
964 :
東海子:2013/04/14(日) 00:29:10 ID:WrHJfOmA
965 :
東海子:2013/04/15(月) 15:48:29 ID:K5a0aSEA
葬儀っ会館っティア♪
966 :
東海子:2013/04/18(木) 14:27:13 ID:RvfjO+EA
また神有区民間で太鼓…
967 :
東海子:2013/04/18(木) 15:40:08 ID:he8kZwdw
葬儀会館ティアができるということは葬儀場激戦区ですな
駐車場はないように見えたがどこかに作ってるのでしょうか?
968 :
東海子:2013/04/18(木) 16:46:46 ID:RvfjO+EA
中学校の近くに葬儀場…
969 :
東海子:2013/04/18(木) 18:57:01 ID:AgE1XtuQ
西端の新しいLAWSON、唐揚げ買っても温めなおしてくれないんだな
もう一箇所のLAWSONは何も言わなくても温めてくれるのに!
もう二度とここで冷え切った唐揚げ買わね!
970 :
東海子:2013/04/18(木) 23:40:36 ID:dTGynQeA
碧南市出身の子にそこそこ知られたバンドの人いたんだな。
ヤフーTOPに来てた。解散だって。
971 :
東海子:2013/04/19(金) 00:05:25 ID:bHyfy+Aw
972 :
東海子:2013/04/19(金) 18:55:47 ID:h6bTEgGQ
973 :
東海子:2013/04/20(土) 10:19:11 ID:ZqA8yBbA
新中のそば、羽久手グラウンドの裏のは出来てもう15年位は経つんじゃないか。
うちは出来た早々に利用したけど、本当に葬儀が楽になって
ありがたかった記憶しかない。
自宅で通夜・寺で葬儀のときはなぁ、本当に大変だったから。
974 :
東海子:2013/04/21(日) 18:08:08 ID:gVkihwMw
貞照院って来週とかに餅投げがあるの?
975 :
東海子:2013/04/21(日) 19:09:14 ID:4WPVPnsQ
市内で良い歯医者ってどこですかね
976 :
東海子:2013/04/21(日) 20:36:49 ID:va8c8lLQ
県道同士の交差点はコンビニの出店争奪
977 :
東海子:2013/04/21(日) 21:14:31 ID:/QEa24xg
花火みたいな音なに?
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.2
978 :
東海子:2013/04/21(日) 22:12:33 ID:YRnJCt5w
リトルアイランド今日で閉店だったそうです…
979 :
東海子:2013/04/22(月) 12:36:03 ID:tu/BkaJw
どないすんねん?
980 :
東海子:2013/04/22(月) 22:24:16 ID:qWpiUcaw
981 :
東海子:2013/04/23(火) 21:57:22 ID:c7JpQfSQ
神有天満社の祭りはいつだ??
982 :
東海子:2013/04/23(火) 22:25:29 ID:xSaEhMfA
>>981神有天満社の餅投げは第4日曜日の28日だと思う。
983 :
東海子:2013/04/23(火) 22:39:23 ID:AtSHYr9A
>>978……で、跡地に違うオーナーのネットカフェが出来て、繁盛したら笑うな……。
尤も、賃貸アパートかコンビニに生まれ変わったら、在来り過ぎて興ざめする。
984 :
東海子:2013/04/23(火) 23:05:20 ID:ncrgW05g
リトルの件。
まだ噂での段階なのであれですけど…
同じオーナーで経営はもうできない?から
あるところに貸すらしいです。
本当に人伝でその人もうろ覚えなのでまったく違う結果になるかもですが。
985 :
東海子:2013/04/23(火) 23:33:53 ID:xkIpoXCQ
リトルアイランドの打ちこわしはいつですか?
986 :
東海子:2013/04/24(水) 03:41:40 ID:cdbzsfaA
あ、間違えました。
打ちこわしではなくて、建て壊しでした‥‥。
987 :
東海子:2013/04/24(水) 21:40:05 ID:lw7WTRBA
いまどき打ちこわしww
988 :
東海子:2013/04/24(水) 22:17:54 ID:b2Zx5EAQ
建て壊し??
989 :
東海子:2013/04/25(木) 00:30:05 ID:ZlefDf7Q
土一揆!土一揆!
990 :
東海子:2013/04/25(木) 16:20:28 ID:CcSIeWnA
一揆だぁ〜!
991 :
東海子:2013/04/27(土) 04:05:43 ID:zU8VP8cg
美容室feel はなぜ客がいないの?
992 :
東海子:2013/04/27(土) 09:46:50 ID:V+kPaGdg
どこにあるの?
993 :
東海子:2013/04/27(土) 12:10:34 ID:mGqtokfA
994 :
東海子:2013/04/27(土) 15:31:56 ID:UALLC4FA
碧南市でお勧めの中古車屋さんはありますか?
995 :
東海子:2013/04/27(土) 17:44:57 ID:56sejCpQ
取り壊し?
996 :
東海子:2013/04/27(土) 18:08:36 ID:n8dW+MCw
三河地方に引越してきて数年。
この地域は一人暮らしのお年寄りは病気になった際
入院費が無料だと聞いてびっくり!
どれだけ豊かな地域なの!?
997 :
東海子:2013/04/28(日) 00:56:12 ID:JuvHD+Fw
>>977ボーソー賊が発する騒音ですよ。
@I&GHB公認でやりたい放題。
998 :
名無し:2013/04/29(月) 10:42:21 ID:Wnw7DJYg
今日臨海大会だな
999 :
東海子:2013/04/29(月) 16:18:01 ID:Lsf8okRQ
碧南東中荒れてるらしいぜ
1000 :
東海子:2013/04/29(月) 20:58:07 ID:VZ49Tp7w