1 :
東海子:
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
17 :
東海子:2010/12/27(月) 23:54:51 ID:1wpEicOA
[ softbank220030053252.bbtec.net ]
18 :
東海子:2010/12/28(火) 06:13:08 ID:fUAo48Gw
[ KD111107127148.au-net.ne.jp ] 木曽川の工業団地って木曽川インターの
南側だったんだ。国道沿いだなぁ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
22 :
東海子:2010/12/28(火) 08:34:49 ID:FcMBHLmg
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy09.ezweb.ne.jp ]
あぼーん
24 :
東海子:2010/12/28(火) 17:22:01 ID:G5LqQEzg
[ softbank219170114067.bbtec.net ] 雷キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
光ってすぐドカンだたから近いのか?>旧尾西地区
25 :
東海子:2010/12/28(火) 17:25:55 ID:iFFK+L6w
[ 115-36-119-54.aichiwest1.commufa.jp ] 光って直ぐだから近いとかは関係なし
26 :
東海子:2010/12/28(火) 17:27:27 ID:MsESpIFA
[ p1061-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 一宮って『旧尾西地区』とか見てると
まだ、一つの市って感じじゃないね。
たとえば、一宮のイオンモールっていうと違和感感じる人多そう。
27 :
東海子:2010/12/28(火) 19:35:14 ID:JXk//D0A
[ p5036-ipbfp603gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 玉ノ井の艶金跡にバローとバローホームセンターができるらしい
28 :
東海子:2010/12/28(火) 21:15:29 ID:qmLNDRMQ
[ 05004032773160_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy12.ezweb.ne.jp ] >>26西成とか葉栗とか言うのと同じで、広い市内のどの辺かわかりづらいからそう書いてるんだろう
29 :
東海子:2010/12/28(火) 22:08:16 ID:PXDqxvbQ
[ p1134-ipbf308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 地震?
30 :
東海子:2010/12/28(火) 22:08:54 ID:2jPcCt/A
[ 115-38-100-111.aichiwest1.commufa.jp ] 地震怖いわぁ
31 :
東海子:2010/12/28(火) 22:10:34 ID:XoOj0nlA
[ FLH1Abo242.aic.mesh.ad.jp ] 今日これで2回目
32 :
東海子:2010/12/28(火) 23:01:28 ID:mUxaS8/w
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 所詮一宮なんて、一宮市役所と一宮駅周辺のことしか考えてないからね。
33 :
東海子:2010/12/28(火) 23:35:21 ID:+u2mFmTg
[ p8ba8a1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 地震が全然来ない方が怖いよ。これが暫く続いて何かの予兆が見えてきたら、ちょっと怖いけど。
でもいい機会だから防災対策のチェックでもやっとくか。
34 :
東海子:2010/12/29(水) 00:56:56 ID:paBPJzjg
[ 05001031620488_mf.ezweb.ne.jp.wb09proxy10.ezweb.ne.jp ] >>27マックスバリューと、ケーヨーD2って話しもなかったっけ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
45 :
東海子:2010/12/29(水) 19:08:02 ID:1wLkQQzw
[ piyotama.as.wakwak.ne.jp ] 先日亡くなった豊島半七氏って、
総合大雄会病院の近くに住居を構えていたんだな。
(親知らずを抜く為に短期通院していたが、全然知らなかった)
話は変わるが、瀬部のカネスエが新年から20時閉店。
(おいおい!!これでは客が減るぞ!!)
46 :
東海子:2010/12/29(水) 19:18:02 ID:b5O4XHNg
[ softbank218179159036.bbtec.net ] >>45あー あの一区画全部で1軒の巨大な家か。 大雄会の関係の家かと思ってた。
47 :
東海子:2010/12/29(水) 20:47:23 ID:g2cl+SvA
[ i114-189-28-51.s10.a023.ap.plala.or.jp ] >>34俺が聞いた、風の便りでは
マックスバリューだったが。
又、ケーヨーD2の話もあるのか。
一方、バロー系の話しもあるのか。
正解は何だ?
48 :
東海子:2010/12/29(水) 21:03:18 ID:hCk58RSA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 木曽川町はホームセンターがないからなあ。
49 :
東海子:2010/12/29(水) 21:44:45 ID:HbVlR9MA
[ FLH1Afy116.aic.mesh.ad.jp ] >>45新生のカネスエも来年から20時閉店とか。
20時以降も結構賑わってたと思ったんだが…
50 :
東海子:2010/12/29(水) 21:59:17 ID:z7Yxn+nA
[ EM114-51-232-57.pool.e-mobile.ne.jp ] 稲沢もだよ。
8時は困るわー
51 :
東海子:2010/12/29(水) 23:50:24 ID:yDZjXujg
[ softbank220030053252.bbtec.net ] ただ単に
20時以降の売上 < 人件費+電気代等経費
ってことだろうね。
52 :
東海子:2010/12/30(木) 07:40:19 ID:OsmF2rDA
[ i114-189-28-51.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
53 :
東海子:2010/12/30(木) 10:30:19 ID:aoLn3ywg
[ p1203-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>47今までの話を総合すると
・バロー、ホームセンターバローが出来る
↓
・ケーヨーD2が隣に出来る
↓
・ホームセンターバローが潰れてエイデンが入る
って流れな気がする
54 :
東海子:2010/12/30(木) 12:04:16 ID:CYoi3sYw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>51一宮市内で深夜営業の店は、馬引のドンキ、24時間営業は今伊勢の西友。
ドンキが進出して各スーパーの閉店時間が早くなったと思う。
PM10時以降はドンキが圧倒的に強い。
55 :
東海子:2010/12/30(木) 12:10:59 ID:CYoi3sYw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>53其れまんまバロー八幡店w
D2の前に日本通運の配送センターが更地になってた。
バローの配送センターを今伊勢に造ったから、市内若しくは周辺に店舗を
増やしたいのだろう。
56 :
東海子:2010/12/30(木) 14:38:05 ID:yXl+9JaA
[ 122x220x189x69.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 雪が降ってきたね。
57 :
東海子:2010/12/30(木) 14:48:37 ID:ecbLkIig
[ cw43.razil.jp ] 「タッケッウチ!タケウチ!」がイラッとくる
58 :
東海子:2010/12/30(木) 15:39:32 ID:6uOS+M0w
[ p8131-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>54今伊勢のSEIYUも、2F売り場の深夜営業を取りやめたんでコストダウンしてたりする
59 :
東海子:2010/12/30(木) 20:13:37 ID:hqDOG9+g
[ KHP059141053045.ppp-bb.dion.ne.jp ] 霧かなんかしらんが、ものすごく視界が悪いな
60 :
東海子:2010/12/30(木) 20:18:57 ID:qcHzU05g
[ softbank219203126074.bbtec.net ] ひどい霧だなも
みんな気をつけて。
61 :
東海子:2010/12/30(木) 20:41:33 ID:n727XCmQ
[ 123-1-85-239.aichiwest1.commufa.jp ] ここ見て霧?で窓開けたら確かに凄い夜霧だ
62 :
東海子:2010/12/30(木) 21:02:17 ID:GnuXijrw
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 寒いからねー。
63 :
東海子:2010/12/30(木) 21:07:50 ID:OsmF2rDA
[ i114-189-28-51.s10.a023.ap.plala.or.jp ] >>53話は変わるが
奥中学校近くの空き地に
ファミリーマートの出店看板が出た。
64 :
東海子:2010/12/30(木) 22:25:06 ID:0JzPEBNg
[ piyotama.as.wakwak.ne.jp ] >>49-50
>>45です。
ということは、新年からはカネスエ全店舗20時閉店になるかなぁ。
(浅井町尾関は見ていないので判らないが)
65 :
DGSGSFG:2010/12/30(木) 23:06:14 ID:1PEN7ZLQ
[ p20035-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 雪ふってきたピょーン
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
72 :
東海子:2011/01/01(土) 01:39:32 ID:LbMlzBxA
[ i60-42-179-6.s05.a023.ap.plala.or.jp ] まず木曽川町スレを分離独立させてみたらどうでしょうか
73 :
東海子:2011/01/01(土) 06:28:07 ID:k6NVFQ5w
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy08.ezweb.ne.jp ] >>71とりあえず、以下のように思う根拠を詳しくお願いします。
情報源はなさそうなので結構ですよ。
>詳しいことはわかりませんが、木曽川町は県内でも数少ない人口が増えつづけている町ですし、税収も伸びているのじゃないかと推測されます。
あぼーん
あぼーん
76 :
東海子:2011/01/01(土) 11:29:08 ID:B7kqTTJw
[ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ] >>72木曽川町スレは まだ落ちていないと思ったが・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
84 :
東海子:2011/01/01(土) 16:08:20 ID:J0wyrz7A
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w52.jp-t.ne.jp ] 名岐バイパスが何だってー
ソニー一宮診てからいえー
85 :
東海子:2011/01/01(土) 16:29:38 ID:/GaZbivQ
[ 115-36-121-149.aichiwest1.commufa.jp ] 真清田神社、激混みだった
正月や七夕は 人呼べるな
商店街は? シャッター閉めてるから関係なかった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
89 :
東海子:2011/01/01(土) 19:28:54 ID:tWRPySug
[ p2187-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 真清田神社、僕も今日行ったんですが
例年、あの混みようなんでしょうか?
すごいなあって思っちゃいました^^
ちょっとした誇り。
90 :
東海子:2011/01/01(土) 19:33:27 ID:5QnKdbSw
[ 113x41x54x162.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
91 :
東海子:2011/01/01(土) 19:43:51 ID:0B7hNysA
[ ntaich061179.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>89真清田神社は「尾張国一宮」で、熱田神宮が「尾張国三宮」だそうで、
「一宮といふやしろ」という記述が鎌倉時代の十六夜日記にあるらしい。
92 :
東海子:2011/01/01(土) 20:01:19 ID:k6NVFQ5w
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy10.ezweb.ne.jp ] >>85正月と七夕が繁忙期なんだから、正月も店開いておくべきですよね。
>>86旧尾西市は置いておいていいんじゃないですか?
尾西は今更単独ではやっていけないでしょう。
93 :
東海子:2011/01/01(土) 20:04:45 ID:TACPDZDA
[ 2ca2wav.proxy20049.docomo.ne.jp ] キリオ、激混みだったよ~
94 :
東海子:2011/01/01(土) 20:07:43 ID:bXZsGBAg
[ 123-1-64-60.aichiwest1.commufa.jp ] 歴史も真清田の方が熱田社より古いだろう。
古代豪族、尾張氏に両社とも係わっているから。
真清田の祭神、天火明命(天香山命)は尾張氏の祖神だからなぁ。
95 :
東海子:2011/01/02(日) 00:00:18 ID:a4H7ThMw
[ 115-36-121-149.aichiwest1.commufa.jp ] 85だけど・・・
最近に無い真清田神社激込みだったから投稿したんだけど
不況による神頼みなんだろうか?
96 :
東海子:2011/01/02(日) 11:12:15 ID:6SfSCrQQ
[ O124063.ppp.dion.ne.jp ] 元日の朝にテレビ中継してたからじゃないですか。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
102 :
東海子:2011/01/02(日) 12:32:46 ID:c/k6ncGQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>99競輪場周辺がどれだけ大渋滞して迷惑しているのか知っていて書き込んでる?
地元のことを本当に知っているのなら現状の図書館施設の何が問題か分かっているはず。
何故、交通の不便な場所に公共施設を持って行きたがるのかね~。
交通弱者に優しくない再開発を提案した所で誰も振り向かないよ。
未だに自動車で行き易いだの駐車場無料だのと時代遅れな事を言っている化石みたいな
奴いるのかよw一宮市の面積がどれだけだっツーのw
学校施設を誘致するなら元県営循環器科病院の方が、交通の便や渋滞問題もなく現実的。
競輪場はまだ存続の余地がある。
あの売上で赤字なのは逆におかしいと何故分からない?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
112 :
東海子:2011/01/02(日) 21:00:03 ID:CSQikZRQ
[ dhcp19012.orihime.ne.jp ] >>110確かに、ひねくれ者と言うかヘンにプライド高い奴多いよな、旧町民。
あぼーん
114 :
東海子:2011/01/02(日) 23:19:28 ID:R+7h22sg
[ p1203-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 木曽川町が優遇されているとは思えないけどなぁ
施設が集中してるのは火葬場やらゴミ処理場を押し付けられた今伊勢が面しているからでしょ
115 :
東海子:2011/01/03(月) 11:33:23 ID:tf5KbVHg
[ p2142-ipbfp1801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 大平島公園に夜駐車している奴らなんとかならんかなぁ?
ホモの溜まり場って話聞いたことあるし気味悪い
116 :
東海子:2011/01/03(月) 12:33:17 ID:+gNfaMnw
[ ntaich024029.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] あぼーんだらけ・・・
帰省中になにかあったんか?
117 :
東海子:2011/01/03(月) 13:04:28 ID:Bb6EOTTQ
[ p295c42.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>116市政に関する話題とか
>>111バイパス下りの下浅野~浅野(エイデン手前)が混んでるね
一宮東出口で降りる前から渋滞、降りても渋滞
佐千原なんだけど東海北陸自動車道から迂回した方が良かったかも?
118 :
東海子:2011/01/03(月) 13:17:30 ID:lDzLDQiw
[ softbank218179159036.bbtec.net ] >>117土日なら一宮ICからホテルのほう回って大垣線、市民病院経由で佐千原まで20分くらい。
一宮南で降りるというのも有りかな。
119 :
東海子:2011/01/03(月) 13:50:49 ID:jRuN59bw
[ 122x220x189x69.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>111 それほどでもなかったけどな。17:00 くらいだったけど
120 :
東海子:2011/01/03(月) 15:00:29 ID:+z0pH7tg
[ 05004032481158_ge.ezweb.ne.jp.wb49proxy01.ezweb.ne.jp ] 名草線沿いのやっちゃば→鶏肉料理の居酒屋→つけ麺屋になったとこ。
つけ麺美味しいの?
121 :
東海子:2011/01/03(月) 15:38:53 ID:T2aWQYuQ
[ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
122 :
東海子:2011/01/03(月) 19:42:05 ID:jyPRZjiw
[ ab078021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] つけ麺ってなんだ?
123 :
東海子:2011/01/03(月) 19:45:08 ID:bMDobvoQ
[ softbank219203126074.bbtec.net ] ざるそばのラーメン版みたいなのじゃない?
124 :
東海子:2011/01/04(火) 12:13:00 ID:I2lZwgwQ
[ 2ca2wav.proxybg029.docomo.ne.jp ] つけ麺を知らない人いるのか。
やっちゃばのままで良かったのになぁ。
125 :
東海子:2011/01/04(火) 17:57:24 ID:+XcWOkWA
[ p1051-ipbfp1502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
126 :
東海子:2011/01/04(火) 20:33:31 ID:cAPDHNIg
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 俺もつけ麺って言葉は知ってるが一度も食べたことないや
127 :
東海子:2011/01/04(火) 20:49:51 ID:XavgWl5A
[ p295c42.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 自分も知ってはいたけど実際つけ麺食べたのは去年…いや一昨年か
ラーメンをよく食べる人とそうじゃない人で温度差あるのかもね
>>118なるほどね、アピタやヤマダ電機のあたりも混むことがあるし、
手前で降りた方が合流も気楽にできそう
128 :
東海子:2011/01/05(水) 08:43:24 ID:4kiu3bzw
[ ZE198004.ppp.dion.ne.jp ] >>118いくら土日でもバイパスが混む時間帯は他の道も激混みですよ。
129 :
東海子:2011/01/05(水) 10:06:48 ID:gQ3l8wXQ
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] そんなことは無いw
グルメ通り抜けて行く方が早いしそこが混んでたら更に中へ行けば佐千原まで行ける。
一宮南で下りてタマホーム前の測道へ入りホテル街へ抜ける。
そこからグルメ通りか、槍校前の道へ抜けて中部電力方面へ走り新医師会会館へ抜ける。
後は目的の地域付近へ抜ければバイパスよりは早いはずだ。
南で下りてガストを右折し羽根の方から行っても(途中中道は必要だが)バイパスよりはマシ。
130 :
東海子:2011/01/05(水) 11:30:16 ID:p/L8bWsA
[ FL1-119-238-120-146.aic.mesh.ad.jp ] また篭屋のすき家で強盗です
131 :
東海子:2011/01/05(水) 11:40:38 ID:l/xLqvvA
[ softbank219049178097.bbtec.net ] 教えてください。
一宮市内の中華料理屋で、ラーメンに+200円で唐揚げがついてくる
お店があると聞きました。
ご存知の方がいましたら教えてください。
132 :
東海子:2011/01/05(水) 12:00:52 ID:VVpFd0Tg
[ 180-197-107-181.aichieast1.commufa.jp ] 2010/03/12 金 23:10 25万 愛知県半田「すき家247号半田店」刃物を突き付け「マネー、マネー」
2010/03/29 月 03:00 25万 愛知県扶桑「すき家扶桑柏森店」店員を冷蔵庫に押し込め逃走
2010/08/11 水 04:00 18万 愛知県一宮市「すき家一宮中島通店」「金庫どこにある。鍵を貸せ」
2010/09/08 水 04:10 17万 愛知県豊山町「すき家41号豊山店」「金庫はどこにある」でナイフで脅かし
2010/10/25 月 04:15 29万 愛知県一宮市「すき家一宮中島通店」 刃物★2010年内に2回
2011/01/05 水 未明 15万 愛知県一宮市「すき家尾西篭屋店」
133 :
東海子:2011/01/05(水) 12:01:29 ID:GEXGvc+A
[ p1167-ipbfp1801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>130ここの会社って警察から防犯体制の強化を求める異例の業務改善要請を
去年の1月以降、10回以上繰り返されてるのになんもせんのな^^
134 :
東海子:2011/01/05(水) 12:29:20 ID:08exATLg
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮市は東西道路が貧弱。駅前から22号バイパスに向かう道路も
「城崎通り」から一車線になってしまう。市の計画では「岩倉線」と
言う項目で拡張整備計画があるはず。早期着工を。
135 :
東海子:2011/01/05(水) 12:43:25 ID:gQ3l8wXQ
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] >>134メインストリートは確かに貧弱だな。
地元民は平行して走る道を知ってるので抜けられるが初めて来た人なんかは
モロに渋滞に填るよな。
ヤマダ電気の三角地帯も糞だし道路が悪すぎる
136 :
東海子:2011/01/05(水) 12:53:55 ID:08exATLg
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>135ヤマダ電気の三角地帯、あそこから西に延伸し道路が今伊勢付近まで
出来る計画がある様だが、何時になるやら。(北尾張中央道)。
137 :
東海子:2011/01/05(水) 14:07:28 ID:gQ3l8wXQ
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] >>136あそこから西へ延びる計画があるのか!?
色々家や建物多そうだが用地買収して進むつもりか?
また無駄に税金が使われるんだなぁ・・・
138 :
東海子:2011/01/05(水) 14:33:42 ID:2EqA8YWA
[ softbank220030053252.bbtec.net ] >>137自分にとって利用価値のない国道は、何でもかんでも「無駄な税金」で
済ますのもどうかと思うぞ。
たしかに山奥の地元民も使わないような無駄な国道もあるのは事実だが、
国道155号線のバイパスは、南北方向(22号や西尾張中央道、旧国道、名草線)に比べて貧弱な
東西方向の交通網の整備として望む声は多いよ。
139 :
東海子:2011/01/05(水) 14:54:34 ID:gQ3l8wXQ
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] >>138用地買収を進めてまで作る必要があるか?と言う話。
消されるので書かなかったがこの計画は前の人の計画だろ?
西尾張IC計画も前の人の計画。
東西への整備は必要な部分もあるだろうが両郷町から今伊勢への計画は無理があると思う。
今ある道を拡張するなら分かるが、何もない所に道路を造って行くんだかららな
どれだけの用地買収長者が発生するんだ
140 :
東海子:2011/01/05(水) 15:36:29 ID:4kiu3bzw
[ ZE198004.ppp.dion.ne.jp ] ピアタウンのあたり、それからニッケの工場のところに
バイパスを通す話は昔からあるぞ。
それから、東海北陸道もバイパスを通す用に作られた部分がある。
141 :
東海子:2011/01/05(水) 19:34:47 ID:QiW29QWQ
[ 123-48-226-72.aichiwest1.commufa.jp ]
西尾張IC計画は県と中日本で今年に着工予定。
142 :
東海子:2011/01/05(水) 20:56:03 ID:gf5tUOXg
[ 115-38-115-30.aichiwest1.commufa.jp ] >>140道路計画はいろいろと「昔からある」だけで着工されないよね
143 :
東海子:2011/01/05(水) 21:03:09 ID:+E3PLhHg
[ CEPci-01p29-190.ppp18.odn.ad.jp ] アピタの近くにあった「大平家具」ってまだやってる?
かなり前にここで買った家具を修理してもらいたいのだが…
あぼーん
145 :
東海子:2011/01/05(水) 22:39:05 ID:gOYS4mpw
[ ntaich024029.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>140>>142あの道路は一応都市計画決定はされてるし、一応南のほうから施工はされてる
用地取得にめちゃめちゃ金かかるだろうから、22号~今伊勢のあたりは
やるとしても全体工事の最後のほうになるだろうな。
東西の幹線道路が絶対的に不足しているので無駄な事業とは思わないけど、
公共事業費が減らされる一方の昨今最後までやりきれるとも思えん。
146 :
東海子:2011/01/05(水) 23:22:11 ID:+HmFPBNQ
[ 122x220x189x69.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 道路設計があほなだけ。
147 :
東海子:2011/01/06(木) 09:14:36 ID:0ehaehnw
[ ZD177249.ppp.dion.ne.jp ] 今から半世紀も前に22号を6車線+側道で建設したのは
あほではないと思う。
148 :
東海子:2011/01/06(木) 11:50:44 ID:MRBwtPGw
[ 115-38-70-224.aichiwest1.commufa.jp ] グリーンプラザ(旧尾西市)に、野生のサルの親子出現
どんだけ田舎なんや
でもびっくりしたわ
149 :
東海子:2011/01/06(木) 16:06:52 ID:C45Z4rtA
[ p13254-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>145道路建設や鉄道敷設には、用地買収は避けては通れない道だけどね。
特に、市街地での道路新設や拡張の際の用地買収は、金だけでは解決しないケースも多いしね。
(先祖代々の土地、決して手放さん!とか)
広い道路が、ある一部分だけ狭くなってたり、歩道がなくなってたりって道もある。
それより、155号線バイパスの22号以西は、空から見ると(googleマップとかで)
中島通まではほとんど用地買収できてるように見えるが。
150 :
東海子:2011/01/06(木) 16:16:54 ID:4H4frYnw
[ 115-36-119-54.aichiwest1.commufa.jp ] 緑が多く見えるだけで途中にはマンション・工場・スーパー・店舗諸々建ってるじゃないか。
今伊勢-常願通を結ぶメリットと巨額投入のリスクが釣り合わないだろ。
利権で決定した道路計画なんぞさっさと白紙にすべきだ。
新総合体育館が出来て誰が喜んでるんだ?
151 :
東海子:2011/01/06(木) 17:53:08 ID:kJGb6/MQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
152 :
東海子:2011/01/06(木) 18:46:43 ID:mAnolonQ
[ softbank219203126074.bbtec.net ] グリーンプラ猿と名付けよう
153 :
東海子:2011/01/06(木) 20:43:54 ID:VnLwE0KQ
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w22.jp-t.ne.jp ] ボランティアは「金も暇もある人」が「率先して」「手弁当で」やることだ。
日本人は完全に曲解してる。
154 :
東海子:2011/01/06(木) 20:54:16 ID:Rj5YugqQ
[ p4005-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>148先月辺りに祖父江緑地で見た記憶があるが、つがいだと思っていた
親子だったのね
155 :
東海子:2011/01/07(金) 00:00:53 ID:JsJkKwBw
[ softbank220030053252.bbtec.net ] >>149見たところ、中島通まではアパートが2棟と食事処と倉庫・民家が1棟だけだね。
駐車場や草むらになってるところは、すでに用地買収が完了してるかもね。
>>150中島通までのどこにスーパーや工場があるの?
156 :
東海子:2011/01/07(金) 00:01:47 ID:boDzovHA
[ softbank126058142074.bbtec.net ] >>147 22 号は一宮市が建設しているわけではない。
157 :
東海子:2011/01/07(金) 00:21:55 ID:LNiNQpIA
[ p3225-ipbfp2803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] グリーンプラ猿さんはニホンザルですかね。
158 :
東海子:2011/01/07(金) 01:11:39 ID:0axeu/zg
[ EM114-51-172-18.pool.e-mobile.ne.jp ] グリーンプラザルw
159 :
東海子:2011/01/07(金) 20:53:45 ID:+2Kmfs2w
[ p8ba722.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 両郷町の22号と155号と県道64号が公差する辺りはどれかを高架にしてくれ
160 :
東海子:2011/01/07(金) 22:29:28 ID:xslFgOFA
[ s170.HaichiFL1.vectant.ne.jp ] グリーンプラザル2回見た。どう見ても親子っぽかったけど
>>151の記事は否定的だな。
161 :
東海子:2011/01/07(金) 22:56:15 ID:WFAQWEpw
[ 115-38-94-39.aichiwest1.commufa.jp ] 市内で東西道路で一番都市的な道路は、せんい団地の通り、温水プール前の道だなぁ。
片側2車線で。155線なのか一宮~春日井線なの分からないが、東に向かうと
途中で青木川があり行き止まり。その先の千秋町町屋地内で現在道路を整備中。
その先63号線(名草線)とぶつかり(63号片側2車線化整備中)岩倉市地内、
小牧市と続いていく。この道が完成するとかなり違ってくる。
162 :
東海子:2011/01/07(金) 23:06:43 ID:9b5MUPUw
[ p1233-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] なんかもう22号を高架にしちゃえば?
昔からあるらしい(?)名古屋高速伸ばす計画ではなく、
名古屋高速に直結するような無料の高架区間とと地上部分の併走で。
北の終わりは大体一宮木曽川ICで終わるくらいに。
三河のどっかにこんな道路なかったっけ?
163 :
東海子:2011/01/08(土) 00:14:49 ID:Y4YhGt/w
[ emerald.aitai.ne.jp ] >>160それ、玉ノ井に出ていた子じゃないか?あの時の猿も親子だったような
164 :
東海子:2011/01/08(土) 11:39:11 ID:/OoBs+FQ
[ ZD177220.ppp.dion.ne.jp ] あの道は計画から50年以上経ってるのに完成しないって何が原因なんだ?
165 :
東海子:2011/01/08(土) 12:49:17 ID:/p0Teq7Q
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w11.jp-t.ne.jp ] 市木曽川分庁舎前から名岐バイパスの市道を、
両歩道附属拡幅工場の方がコスパ一番。
音楽講堂新築+木曽川分庁舎を一宮市教育委員会研修施設に改装するんだ。
一宮競輪解体費用に木曽川町の分け前摂られて無くなってもいいのかなぁ?
166 :
東海子:2011/01/08(土) 16:18:57 ID:6oaiX2sQ
[ p1233-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>165どうゆうこと?
おれが分からないだけなのかな・・・
特に二行目がわからない。
167 :
東海子:2011/01/08(土) 16:41:53 ID:Dbakhx5w
[ p4005-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮ナンバーは尾張一宮ナンバーに名称変更しろよ
尾張小牧ナンバーなんて字面が不恰好な妥協の産物のナンバーの生みの親のDQN一宮よw
168 :
東海子:2011/01/08(土) 17:25:55 ID:QQv33U/Q
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy03.ezweb.ne.jp ] >>165>両歩道附属拡幅工場の方がコスパ一番。
何と比べて?
>一宮市教育委員会研修施設に改装するんだ。
何故?
169 :
東海子:2011/01/08(土) 17:33:16 ID:/p0Teq7Q
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w22.jp-t.ne.jp ] >165
拡幅工場Х 拡幅工事Ο
コスパ 今伊勢より木曽川
170 :
東海子:2011/01/08(土) 19:55:13 ID:6YF46A9w
[ FLH1Ahh016.aic.mesh.ad.jp ] 尾張小牧ナンバーは、小牧市のほうが「陸運事務所が小牧にあるから」ってこだわって譲らなかったんだよね
あぼーん
172 :
東海子:2011/01/08(土) 21:08:41 ID:RqTiMpCg
[ p4005-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮ナンバーだが車検は岐阜で受けている
軽自動車協会は近くにSuperVivaHomeとSTRAIGHTがあるのが便利
小牧は遠い
173 :
東海子:2011/01/08(土) 21:35:39 ID:aD83BteQ
[ 123-1-74-161.aichiwest1.commufa.jp ] グリーンプラ猿は、以前木曽川町に出没してた猿らしいね。
174 :
東海子:2011/01/09(日) 11:19:37 ID:7Egadm4w
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 744 名前: 東海子 投稿日: 2011/01/08(土) 23:52:45 ID:ircFFrMg [ dhcp31183.orihime.ne.jp ]
艶金跡地にマックスバリューとケイヨーD2が出店みたいですね。
木曜日に説明会のチラシが新聞折込みで入っていた。
尾西艶金跡地はアルフレッサ
木曽川艶金跡地はD2とマックスバリュー
175 :
東海子:2011/01/09(日) 13:48:49 ID:9FZNFTOQ
[ CEPci-06p82-221.ppp18.odn.ad.jp ] 丹陽のピアゴができたおかげで、22号渋滞
176 :
東海子:2011/01/09(日) 17:02:19 ID:ceumAFnA
[ p4005-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>170-171
小牧ナンバーにするといったら一宮から猛反発
じゃあ尾張ナンバーにするといったら「終わり」みたいで縁起悪いとこれまたダメ出し
で、結局尾張小牧というので妥協したという流れ
字面も悪いし、できた経緯も地域エゴ丸出しで醜い
177 :
東海子:2011/01/09(日) 17:07:39 ID:/Lxt6GHQ
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] 反発したのは当時の市会議員。
念願かなってご当地ナンバー「一宮」が誕生した。
70歳ぐらいの老人は誇らしげに変更しに行ってたな。
ご当地ナンバーが出来るまでは尾張小牧と4文字のナンバーは
この一つだけだった。
保険会社やJAFの記入欄が4マスだったのは尾張小牧のせいw
178 :
東海子:2011/01/09(日) 17:14:04 ID:Y/1+fjmA
[ CMU1-118-111-244-161.aic.mesh.ad.jp ] 名古屋市内を走行中に視界に入るとついつい緊張してしまうナンバープレート
1一宮
2尾張小牧
3三河
179 :
東海子:2011/01/09(日) 17:32:58 ID:QGqNxDiQ
[ 05004032481158_ge.ezweb.ne.jp.wb49proxy10.ezweb.ne.jp ] オコマナンバーは田舎モンだと母から教わってきましたw
180 :
東海子:2011/01/09(日) 18:15:19 ID:g7C6OmPA
[ softbank219203126074.bbtec.net ] >>178逆に一宮市内で遭遇すると緊張感が走るナンバーは 名古屋と岐阜?
181 :
東海子:2011/01/09(日) 19:16:54 ID:oMQAW5Vg
[ b2dk8MQkAlvduxaa.w51.jp-t.ne.jp ] 今さっき、石刀駅でチャリの窃盗犯を目撃したんだが、ここにナンバーとか書いたらまずいよね?
一応警察には通報してきたが。
182 :
東海子:2011/01/09(日) 20:41:51 ID:JS8XgsYg
[ softbank126058142074.bbtec.net ] でも、一宮ナンバーって、いやだな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
187 :
東海子:2011/01/09(日) 21:51:02 ID:85nPY/Lg
[ i114-189-28-51.s10.a023.ap.plala.or.jp ] >>174マックスバリューとD2
いつ開店だと?
工事をしだすと早いからな。
あぼーん
189 :
東海子:2011/01/10(月) 00:28:20 ID:Uarh1+tw
[ softbank220030053252.bbtec.net ] >>179母からw
お前、お子ちゃまだったのかwww
190 :
東海子:2011/01/10(月) 01:41:06 ID:xoK1+9Fg
[ p10069-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
191 :
東海子:2011/01/10(月) 07:45:00 ID:fquEF9ww
[ 05001013244925_mb.ezweb.ne.jp.wb004proxy03.ezweb.ne.jp ] >>177まさに老害って奴ですな
そういう田舎者根性丸出しの爺連中が一宮をイメージダウンさせている
192 :
奥町:2011/01/10(月) 08:22:45 ID:NxEkk+og
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w42.jp-t.ne.jp ] ↑けしからん!(´;ω;`)
地毛の三倍こき使わなアカン!(ノд<。)゜。
誰のお蔭で白いオマンマ喰わして貰っている思っとるんや!゚。(p>∧<q)。゚゚
193 :
東海子:2011/01/10(月) 08:39:07 ID:QCtjLltA
[ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ] そういう爺がいるから錆びれてるんだ。
もっと発展させたいなら、自慰の話を受け入れるな。
そういうのは若者の意見をとりいれろ!!
194 :
東海子:2011/01/10(月) 09:17:40 ID:Xhwf8lMw
[ ZE199004.ppp.dion.ne.jp ] >>174近くに三心があるのに住み分け可能なのか?
マックスバリュでは三心に負けそうな気がする。
ザ・ビッグエクスプレスになるのでは?
195 :
東海子:2011/01/10(月) 09:19:29 ID:npp6O/UA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>193何時の話で怒っているんだ?
お互い様だろうw
196 :
東海子:2011/01/10(月) 09:42:37 ID:xHoe/5Zg
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 尾張小牧ナンバー嫌い、一宮ナンバーも嫌い尾張ナンバーが良かった。
197 :
東海子:2011/01/10(月) 14:17:22 ID:NxEkk+og
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w41.jp-t.ne.jp ] >>194三心は撤退の噂もある
アオキХカネスエ競争で安売スーパーの地位が揺らいでいる
店舗は改装からニ十年経つ基礎はもっと旧い
開明カネスエや木曽川ナフコにも脅威だろ
今でも食品スーパー飽和状態だから三心ヤバイ
折もヤバイ
198 :
東海子:2011/01/10(月) 14:47:41 ID:2Og/Gayg
[ emerald.aitai.ne.jp ] サンノーも怨念だな・・・w
199 :
東海子:2011/01/10(月) 16:59:44 ID:npp6O/UA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>197尾西に出来ると思ったが木曽川だったか・・
場所は三心の場所の方が良いと思う。
仮に三心が撤退しようがアオキかカネスエが進出する可能性が高い。
尾濃大橋の近くでアオキにしてみればカネスエ開明とカネスエ羽島正木店に
楔を打ち込むことが出来るし、カネスエは開明~正木の客をカネスエに
囲い込むことが出来る。周囲のテナントも如何にも安売り量販店で悪くない。
マックスバリュは羽島や笠松からの集客も期待しているのではないか?
特にD2が出店することは大きい。スーパーは飽和状態だが、ホームセンターは
木曽川や奥町・羽島東部にはない。
木曽川南部や奥町、小信中島は分譲計画が数多くある。
そう悲観しなくて良い。
200 :
東海子:2011/01/10(月) 19:12:03 ID:npp6O/UA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] かいおう寿司、大繁盛。
全品100円、特ネタ153円はうまいやり方だと思う。
行った人報告求。
201 :
東海子:2011/01/10(月) 19:17:32 ID:PuzJu6Ag
[ ZF220188.ppp.dion.ne.jp ] お前が行ってこいよ
202 :
東海子:2011/01/10(月) 22:10:52 ID:MsJuKxqg
[ 118-104-160-46.aichiwest1.commufa.jp ] 三条のプロマーケットって行った人いる
ドラックストアがあった場所に出来てたけど
調べたら業務スーパーらしいからアミカみたいだろうか
203 :
東海子:2011/01/10(月) 23:37:11 ID:jNejajHw
[ p4005-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 広告って入ってたっけ?
んなもんが出来たなんて知らなかった
こんど行ってみよう
204 :
東海子:2011/01/11(火) 01:13:58 ID:rI3DFC6g
[ p1021-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 一宮市ってユニー系のお店多くない?
アピタ
・アピタ木曽川(建物は新しくて、まあ大きい)
・アピタ一宮(建物は新しめで、大きい)
ピアゴ
・ピアゴ尾西(建物は小さめで、古い)
・ピアゴ大和(建物は新しめで、小さくもなく大きくもない)
・ピアゴ妙興寺(建物は古めで、四階建て)
隣の稲沢に本社があるから?
あぼーん
206 :
東海子:2011/01/11(火) 05:02:54 ID:wUqpvDIA
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
あぼーん
208 :
東海子:2011/01/11(火) 10:43:05 ID:jQCOtEmg
[ p4005-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>204本社が来たのは割合最近で、稲沢には配送センターがあったから近くに集中して
立てられたってのはあったと思う
元々、集中して立てることにより広告効果を高めるコンビニの元にもなった
出店方式だから余計に密集するんだろうね
津島方面に少ないのは、ヨシヅヤと行政がずぶずぶだったから
他の大型店の許可が下りなかったのが原因
あぼーん
210 :
東海子:2011/01/11(火) 21:34:50 ID:FnPoXWUw
[ KD119106218197.ppp-bb.dion.ne.jp ] ショートカットできたじゃん
211 :
東海子:2011/01/11(火) 22:52:21 ID:Cqv6cwdQ
[ softbank219049229063.bbtec.net ] 三十路おっさんでも入りやすいような美容院があったら教えてください!
212 :
東海子:2011/01/11(火) 23:10:26 ID:vnKn6vxg
[ softbank220027203081.bbtec.net ]
213 :
東海子:2011/01/11(火) 23:19:46 ID:p9xVc24Q
[ emerald.aitai.ne.jp ] >>211客なんだから堂々と行けばいいだろ
間違ってもジャージで行くなよw
214 :
東海子:2011/01/11(火) 23:25:27 ID:2wqbpR2g
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy09.ezweb.ne.jp ] 壱番屋がひつまぶし専門店出すらしい。
215 :
東海子:2011/01/12(水) 00:21:53 ID:c5FiKoDA
[ p1037-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>206>>212詳しくないのに知ったかぶって申し訳ない・・・
他市の者だが、この間一宮をドライブしながらユニー系の店舗回っていたんだ。
アピタ一宮(旧サンテラス一宮)以外は実際に見て回ったつもりだったんだが、
伝法寺っていうところも一宮なんだな。知らなかった。
216 :
東海子:2011/01/12(水) 10:23:24 ID:m4u4m90g
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 伝法寺と言えばはりはり伝法寺店はまだあるのかな?
一時期、フリーペーパーに大幅値引きのクーポンを連発していて凄い混み様だった
アルバイトの店員さんが日に日にやつれて別人のようにやせ細っていって
過労死しかねない有様だった
217 :
東海子:2011/01/12(水) 11:02:13 ID:bL8tq2Qg
[ softbank220023086204.bbtec.net ] もつ八っておいしいですか?
218 :
東海子:2011/01/12(水) 15:12:09 ID:m4u4m90g
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] プロマートに行ってきました
何処にあるかと思いきや、電車道の尾張三条駅に発見
何度も通っている道なのにドラッグストアが立っていた記憶さえ無いので
よっぽど目立たない立地かもしれない
中身はそのまんまアミカと同じで目新しい物は無し
神戸物産の業務スーパーと使い分けると良いかと
艶清の川沿いの道が大規模な工事を行っていたけど何やってるのかな?
219 :
東海子:2011/01/12(水) 21:21:27 ID:QOS97KuQ
[ 118-104-160-46.aichiwest1.commufa.jp ] >>218早速行かれましたか
自分も普段通らない場所で偶々車で通った時にあれ?だったので
アミカの方が遠い分、気軽に行けそうでありがたいです
220 :
東海子:2011/01/13(木) 09:07:21 ID:rI1bPRDA
[ p8131-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>218艶清の対岸にある「茶や倶楽部」という喫茶店の近くだったら
道路拡幅とそれに伴う橋の架け替え工事だったはず
道なりに東へ進めば名鉄一宮駅の真ん前に出る道路なので
おそらく都市計画道路整備の一環かと
221 :
東海子:2011/01/13(木) 15:39:33 ID:cnnQKdlA
[ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ] >>200かいおう寿司先日行ってきました。
ねたが大きくておいしかったですよ。
接客もよかったし。でもおばちゃんばかり。。。
若い子がいてその子はとても可愛かったです。
ていうかもろタイプ。
その後家に帰って可愛かったなと思いつつ、
TVみてたら、大好きな優木まおみがでてきて、
その勢いで、かいおうの店員で抜きました。
222 :
東海子:2011/01/13(木) 21:27:31 ID:MJ/EhDfw
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>220なるほど!
カーマホームセンターの南とかにある、ブチブチ途切れた道に繋がっていく訳ですね
223 :
東海子:2011/01/13(木) 23:00:20 ID:IIi+JW6A
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>221人柱乙。
流行っているから評判は良いのだろうな。
今度行ってみるよ。
最期の行が気持ち悪い。
>>222カーマ東から一宮駅まで車で5分。
今まではちょっとした裏道だったのだが、
工事の影響で通れなくなっていた。
224 :
東海子:2011/01/13(木) 23:15:28 ID:xj224UYw
[ FL1-122-130-123-39.aic.mesh.ad.jp ] かいおう、流れてるお寿司がすごく少ないので注文メインなんだけど
出てくるのがすごく遅い。汁物も忘れてるんじゃないかと思うくらい、
遅くてイライラした。回転寿司なのに1時間半も店にいた。
225 :
東海子:2011/01/13(木) 23:26:38 ID:tNFWZPeg
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] >>224よく我慢したなw
妙興寺近くの所でランチ食べた時あまりにも遅い提供なので切れた
回転寿司なのにランチはセット物ばかりだから1セット揃えての提供となる。
当然注文順に作るので遅くなるわな。高めの奴頼むとネタを探すのですげー遅れた。
おまけに配膳ミスして後組に提供するしさ。
提供が遅い回転寿司なんか行きたくないな。
かっぱだと家族4人で30分も居ないw
226 :
東海子:2011/01/14(金) 09:13:46 ID:dSllZMiA
[ ZE211194.ppp.dion.ne.jp ] >>224回転寿司で流れてないのは嫌だな。いちいち頼むのもめんどくさいし、
忙しいと必ず注文を忘れられる。作るのに手間がかかるネタや、
利益率の低いネタを何度も頼むと、店員が嫌な対応になる。
アトム系列の回転寿司がそんな感じだった。
227 :
東海子:2011/01/14(金) 11:20:24 ID:qDvk1E/w
[ 118-104-41-100.aichiwest1.commufa.jp ] 来週「かいおう」へ行こうと思ったのに・・・。
228 :
東海子:2011/01/14(金) 15:19:30 ID:IWfPPdCQ
[ 2ca2wav.proxy20087.docomo.ne.jp ] 一宮駅前は何のビルができるの?
229 :
東海子:2011/01/14(金) 15:22:27 ID:LZ3ZQ/Cg
[ i60-42-179-6.s05.a023.ap.plala.or.jp ] 鉄筋
230 :
東海子:2011/01/14(金) 21:47:57 ID:kRm8hbtA
[ 05004018764810_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy02.ezweb.ne.jp ]
231 :
東海子:2011/01/17(月) 14:16:10 ID:NVDUaZMg
[ EM114-51-228-102.pool.e-mobile.ne.jp ] やっと復旧した?
ユキすごかったねー
232 :
東海子:2011/01/17(月) 15:38:57 ID:hocC68Nw
[ 08Y1I0E.proxy20045.docomo.ne.jp ] かいおうの味噌汁はおいしかった。でもバイトは全然ダメ。元気ないし仕事はモタモタで愛想無し。教育がいかんのだろうね。
233 :
東海子:2011/01/17(月) 16:35:34 ID:sLOvgcVQ
[ 118-104-183-149.aichiwest1.commufa.jp ] 雪掻きめんどいね…(´・ω・`)
234 :
東海子:2011/01/17(月) 16:44:09 ID:HcHWuhug
[ softbank219203126074.bbtec.net ] 昨日がすごかったね。
雪降っても全くうれしくなくなったのは 歳くったからなんだろうなぁ。
235 :
東海子:2011/01/17(月) 17:55:41 ID:7IfFUDBQ
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>204両郷町のアピタは昨年、開店35周年を迎えた。
(元々はレーヨン工場があったような)
あと、妙興寺のピアゴは元々アピタとして開店。
236 :
東海子:2011/01/17(月) 18:01:28 ID:/YkesdIA
[ p1105-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>235他の旧サンテラス店舗のように建て替えてアピタにする予定はないの?
いまでもピアゴというよりはアピタに近い大きさだけど
アピタとしてはやっぱり小さい気がする。
237 :
東海子:2011/01/18(火) 00:51:57 ID:lGUhWDbg
[ p3225-ipbfp2803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 活気がある頃の両郷町アピタは、沢山の有名人が来ていました。
生まれて初めて芸能人に握手してもらったのもここでした。
あ~ あ~ あ~あ~あ~ 高校三年生♪ 古っ・・・
238 :
東海子:2011/01/18(火) 01:42:11 ID:wAuHwijA
[ 118-105-248-156.aichiwest1.commufa.jp ] ここいらでイベントといえばサンテラスユニーと鶴タマでした
239 :
あひる:2011/01/18(火) 10:39:53 ID:OO2aDulg
[ CEPci-05p66-119.ppp18.odn.ad.jp ] 三心の小信店の求人広告が昨日入っていた。
でも新店のわりに募集が数名って事は、三条店は潰れるのか?
240 :
東海子:2011/01/18(火) 21:28:18 ID:VHD1ENWA
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy08.ezweb.ne.jp ] 昔はサンテラスとグラタマがショッピングスポット(笑)の双璧だった。映画館もあった(尾西の日活ではない)ような。
241 :
東海子:2011/01/18(火) 21:50:01 ID:IiEnq23A
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>239玉ノ井にマックスバリュが出来るから、三心玉ノ井店が危ないとの噂もある。
目と鼻の先だからね。
242 :
東海子:2011/01/18(火) 22:01:53 ID:JxAduzSQ
[ saturn.aitai.ne.jp ] マックソバリョ 笠松でコケたくせに懲りねえな また撤退するのが見えてるぞw
ここ安くもねえし品揃えも悪い劣化ジャスコだろ
どこに需要があんだよ、ああ
243 :
東海子:2011/01/18(火) 22:41:58 ID:e+vhyi8A
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy11.ezweb.ne.jp ] Max Valuの利点…24時間なこと?
244 :
東海子:2011/01/18(火) 23:33:11 ID:haoYeJKg
[ softbank220027203081.bbtec.net ] >>235そうそう、東海レーヨンでした
>>240映画館は一宮市内に4軒か5軒は有った
最後に残ったのは一宮東映だったかと
菊映は建物は残ってるな
昔はホームセンターで買い物と言えば妙興寺のカーマだったし
>>241三心とマックスバリュじゃ客層が違うような
245 :
東海子:2011/01/18(火) 23:54:18 ID:Nky9vI+A
[ softbank219049222091.bbtec.net ] 一宮駅近くでデジカメとかの写真を現像できるところはありますか?
246 :
東海子:2011/01/19(水) 10:33:55 ID:r0DJxONQ
[ g049009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
247 :
東海子:2011/01/20(木) 23:23:12 ID:xoaSJO0w
[ softbank220027203081.bbtec.net ] >>202プロマーケット行ってみた
客の入りが悪いのか、何が悪いのか
日持ちしない冷蔵食品が大量に半額になってたが
如何せん業務用なので量が多すぎて手が出しにくいのでパス
陳列も何処に何が有るかわかりにくいし値段はアミカよりも高め
青果も扱って入るものの総合的に見て品揃えでも負けてる
アミカの方が自宅より遠いけど、これならアミカ行った方が良いわ
自分の意見としてはこんな感じ
248 :
ひみつの検閲さん:2025/04/03(木) 00:29:10 ID:MarkedRes
[ mimizun.com ]
249 :
東海子:2011/01/21(金) 11:10:11 ID:rsihNPzw
[ IHO1G77.proxy20086.docomo.ne.jp ] ゼンショーは強盗に入られても構わないと思ってるのに、
何で捜査するかなぁ。未解決の殺人事件とかに捜査員を
投入して欲しい。
250 :
東海子:2011/01/21(金) 20:25:16 ID:WDd7/4sA
[ 118-104-17-81.aichiwest1.commufa.jp ] >>237,238
アピタ(旧サンテラス)で自分が見た芸能人はあいざき信也、浅野ゆう子、石野真子、
早見優、でしたね。連れは本町で中森明菜と写真撮りました。以前はアイドルなど
一宮によく来ていたよね。又、そう言う時代が来るといいですね。
251 :
東海子:2011/01/21(金) 20:37:55 ID:UApCqUPQ
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] つか、傷害事件でもない単独犯の強盗ごときで県をまたがる共同捜査本部
を設置させるなんて、どれだけ迷惑をかけてるんだw
252 :
東海子:2011/01/21(金) 20:48:38 ID:wBUSW9OA
[ p2194-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>224今日の昼に行ったけど、レーンにもそこそこ流れていたし
注文してもスムーズに出てきたよ
客待ちもなく、尾西や羽島のスシローや茜部のくら寿司と比べても快適だったw
253 :
東海子:2011/01/21(金) 21:27:42 ID:diMp3wVg
[ 118-104-160-46.aichiwest1.commufa.jp ] >>247ありがとうございます
明日辺り出掛けてみようと思ってたのですが参考になりました
場所がわかりにくいのとチラシが入った覚えもないので認知度が低いんでしょうね
自分も通っても外見てなかったら気付かなかったですし
254 :
東海子:2011/01/22(土) 05:53:32 ID:lLMPDvNw
[ emerald.aitai.ne.jp ] >>250あいざき進也っていったい、いつの時代のオッサンですか?
名鉄で羽島高校へ通ってたそうだから、笠松で乗り換えて
一宮にも遊びには来てたろうが。
255 :
東海子:2011/01/22(土) 17:58:21 ID:vqL6DU3w
[ piyotama.as.wakwak.ne.jp ] 西大海道の「Eishin家電」だが、移転するんだな。
(ローソン隣りからおれんじ亭隣りへ)
256 :
東海子:2011/01/22(土) 18:04:04 ID:vcwPGRdg
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] かいおう寿司(刈谷店)がTVで紹介されたせいかホームページはずっと落ちたまま
今日明日とヤバいぐらい混むかもしれん
257 :
東海子:2011/01/22(土) 18:54:29 ID:vqL6DU3w
[ piyotama.as.wakwak.ne.jp ] カネスエの営業時間の件
浅井も20時閉店になっていた。
258 :
東海子:2011/01/22(土) 20:08:48 ID:DxhrBdbg
[ 05004030020105_mh.ezweb.ne.jp.wb36proxy09.ezweb.ne.jp ] >>254フツーにサイン会で来てたって事でないかい
中森明菜はデビューの年にアカツキレコードが呼んだはず
259 :
東海子:2011/01/22(土) 20:36:01 ID:dGRf/mXQ
[ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
260 :
東海子:2011/01/22(土) 20:47:04 ID:tO3vLYCg
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy04.ezweb.ne.jp ] アカツキ懐かしいな。高校の頃帰りに行った。そういえば本町あたりで天ぷら大判の店にもよく寄ったが 今でもあるのかな?
261 :
東海子:2011/01/22(土) 21:02:38 ID:73pZCbcw
[ softbank219203126074.bbtec.net ] かいおう寿司は何時までやってる?
262 :
東海子:2011/01/22(土) 21:29:56 ID:e3P7hfzw
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>258そういや、中川レコード店は酒井美紀を呼んでいたな。
(まだ、時計店とレコード店が別々だった頃)
263 :
東海子:2011/01/22(土) 23:07:00 ID:pPyoCCIw
[ p1046-ipbf406sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 菊映ビルってどこら辺にあるんですか?
264 :
東海子:2011/01/22(土) 23:47:03 ID:OUuiaucw
[ p2198-ipbfp2005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
あぼーん
266 :
東海子:2011/01/23(日) 16:43:40 ID:gc9K0FjA
[ softbank219049152008.bbtec.net ] >>260真清田神社近くにあった大判焼屋なら大雄会第一病院の西(大江川沿い)に移転したよ。
普通の大判 90円、天ぷら大判 100円。ここのは生地が甘くなくて好きです。
267 :
東海子:2011/01/23(日) 17:04:39 ID:w/+ztX1A
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 今日の中日新聞が、妙なあおり記事を書いている気がする。
268 :
東海子:2011/01/23(日) 19:58:17 ID:dKaOclgg
[ 118-104-97-124.aichiwest1.commufa.jp ] ↑
同意。
あぼーん
270 :
東海子:2011/01/23(日) 23:17:23 ID:rzkxgE2w
[ i125-205-23-191.s10.a023.ap.plala.or.jp ] 仕事終わってからカネスエ行っても弁当がない(涙)
271 :
東海子:2011/01/23(日) 23:23:04 ID:tn0o+sGA
[ EM114-50-30-118.pool.e-mobile.ne.jp ] 9時までやってるからいいのにな。
それどころか暖房かけてない店あるぞ!
価格に転嫁するためだろうけど、近所のカネスエはめちゃくちゃ寒い
272 :
東海子:2011/01/23(日) 23:23:22 ID:w/+ztX1A
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 平和堂に行くといい。
273 :
東海子:2011/01/23(日) 23:33:58 ID:7u5qjCiA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
274 :
東海子:2011/01/23(日) 23:36:49 ID:tn0o+sGA
[ EM114-50-30-118.pool.e-mobile.ne.jp ] >>273わかてる。
9時までやってたからよかったのに!っていみね。
しかしめちゃくちゃ寒いよカネスエ。
275 :
東海子:2011/01/24(月) 00:02:31 ID:joJDBJIg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>274生鮮食品を扱うのに暖かいのもどうかと思う。
276 :
東海子:2011/01/24(月) 00:31:16 ID:cGX6zV3w
[ p8141-ipbfp3004tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 冬場の推奨設定温度は22度らすぃ・・・
277 :
東海子:2011/01/24(月) 07:35:40 ID:wXCNreEA
[ emerald.aitai.ne.jp ]
278 :
東海子:2011/01/24(月) 08:21:25 ID:2pDsqHiw
[ O237168.ppp.dion.ne.jp ]
279 :
東海子:2011/01/24(月) 09:00:43 ID:+O5Vhu+g
[ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ]
280 :
花車:2011/01/24(月) 16:04:34 ID:t8U8AXng
[ CEPci-08p105-197.ppp18.odn.ad.jp ] たかの友梨シンデレラに、一宮在住の保育士だんが、選ばれたそうだね。
しかし3ヶ月で18キロってすごいなー。
281 :
東海子:2011/01/24(月) 22:01:00 ID:joJDBJIg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 愛知県一宮建設事務所は、「主要地方道岐阜稲沢線」の道路改築に伴う設計業務を中日本建設コンサルタント(名古屋市中区)に委託した。設計期間は2011年3月18日まで。
同路線上を通過する名鉄尾西線の高架化に合わせ、踏切の撤去とともに交差部の4車線化を図る計画。今回の委託では、同路線と鉄道高架部、線路側道などについての予備設計をまとめる。
名鉄尾西線の高架化は苅安賀駅から観音寺駅までの区間が対象。撤去する踏切は3カ所で、苅安賀駅の駅舎については橋上化する方針。県は現在、名鉄との協議を進めており、基本構造などを検討している。
今回の予備設計などを経て、仮線部分の用地の延長や幅員が決定される。用地を確保(借地と一部買収)した後、詳細設計(名鉄が発注)、仮線工事と高架化工事へと順次移行する。
また、岐阜稲沢線の整備については、既に4車線化分の用地は確保されている。整備延長は約300㍍、幅員は25㍍。高架化の進捗に合わせて県は道路部の詳細設計をまとめ、高架化が完成した後、踏切の撤去と4車線化工事に着手する計画でいる。
名鉄との協議が進められている段階のため、工事の着手時期や工事概要などは今のところ確定していない。
(2010/12/22)
282 :
東海子:2011/01/24(月) 22:34:34 ID:YeoLRVCw
[ 118-105-252-248.aichiwest1.commufa.jp ] >>281「主要地方道岐阜稲沢線」の上は東海北陸道が通っているがその下に高架が出来るのか。
スペースあったかなぁ~?何かギリギリな気がする。まぁ、あそこの踏み切りで一旦、速度を
落とし一時停止は大変だったわなぁ~。あの付近は「西尾張IC」の建設もありその兼ね合いか。
尾西線、将来的には全線高架線になるのかなぁ。
283 :
東海子:2011/01/24(月) 22:50:27 ID:joJDBJIg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>名鉄との協議が進められている段階のため、工事の着手時期や工事概要などは今のところ確定していない。
数年後か数十年後か分からない話でもある。
苅安賀から観音寺まで高架、苅安賀駅を橋上化するとあるけど観音寺はどうなるのだろう?
一宮駅から観音寺駅の途中で高架が途切れていたと思ったが、観音寺駅は現在の地上駅のままなら
上がったり下ったり変じゃね?
橋上化の高架駅なのか良く分からないな。
284 :
東海子:2011/01/25(火) 00:40:14 ID:XALQkvug
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy04.ezweb.ne.jp ] 尾西線の高架また延びるのか。一宮の今ある連続立体交差って確か完成当時は3線合計した長さで全国一だったと思う。高速もIC・ランプが8か所もあり西尾張で9つ目か。そう言った部分ではかなり恵まれてる都市だね。
285 :
東海子:2011/01/25(火) 05:32:42 ID:vqXYxdlg
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w12.jp-t.ne.jp ] 玉井線を138タワー迄延長して欲しい
玉井線パノラマDX運行して欲しい
286 :
東海子:2011/01/25(火) 08:22:27 ID:rHq2OaMA
[ KD119107094216.au-net.ne.jp ] >284
拠点都市として十分に可能性を引き出さないと。
行政、市民、事業者、さんの意識がまだまだ低い。
287 :
東海子:2011/01/25(火) 19:06:21 ID:cvDWtjDA
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy09.ezweb.ne.jp ] やっと高架化が具体案化されたのか…
あの踏切のせいで、その前後の二つの交差点が渋滞して酷いので、それを解消してくれるならありがたいです。
交差する道路は、踏切の南で高速道路と交差しているけど、それと同じ高さまでいけるんでしょうかね?
288 :
東海子:2011/01/25(火) 21:04:47 ID:/w5tMvmw
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
289 :
東海子:2011/01/25(火) 22:03:38 ID:InGHL6Vg
[ saturn.aitai.ne.jp ] 面倒臭いから高架じゃなくて穴掘って下に通せ!!
290 :
東海子:2011/01/25(火) 22:12:12 ID:JusOBayw
[ ntaich024029.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 苅安賀の踏切、高架化云々の前に4車線化すれば渋滞は万事解決。
もう用地取得できてんだから、明日からでも出来るはずなのに・・・
一説によると、過去の名鉄と県の約束事でそうなってるらしいけど
たったそれだけの事をゴネる名鉄は最低だよ。
あと、それくらいの事を名鉄に呑ませられない愛知県も同罪。
291 :
東海子:2011/01/25(火) 22:31:24 ID:XALQkvug
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy04.ezweb.ne.jp ] >>286さん
何の拠点で勝負する?
①尾州ブランド、ファッション、デザインでもう一度勝負?②地の利を生かして名古屋のベッドタウン、ライフタウン?住環境でいく?市街化区域をもう少し広げれば他地域からの流入は十分見込める③市民病院、大雄会、杏嶺会などの医療施設を生かして健康・医療・福祉に特化する?
④一宮モーニング、おもてなし文化?
いずれにせよポテンシャルは高いから人口減少の流れの中でもやり方次第で一宮は十分やっていけると思う。市民ひとりひとりの意識、行動にかかっている。頑張っている人は結構いますよ。
292 :
東海子:2011/01/25(火) 22:54:20 ID:zxD34cog
[ 115-38-81-99.aichiwest1.commufa.jp ] >>291②と③と④だね。
ところで駅ビルは近代的なビルに生まれ変わる訳だが、周りの古い建造物とか
低層建造物はそのまま?出来れば共同住宅化(高層化)にして景観バランスを取って
欲しいですね。
293 :
東海子:2011/01/26(水) 00:14:47 ID:gjlfOlfQ
[ pl253.nas926.p-gifu.nttpc.ne.jp ] ラーメン屋 第一旭 木曽川店へ行ったんだけど
店主?の男が、汚い鼻をすすりながら手で鼻をグリグリとさわり
しばらくすると手も洗わずその手でチャーシューを切っていた…。
その瞬間食欲が失せた。
だれかわが町のために、やんわりと注意してやってくれ!
294 :
東海子:2011/01/26(水) 00:43:37 ID:7D7iwYKg
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>291個人的には外国人に魅力の無い、加齢臭のする街になって欲しい
イオンやバローが幅を利かせず、カネスエやアオキ、三心が適度に争い
エコハウスやスケート場みたいに安価に遊べる施設を維持してくれりゃーそれでいい
後は22号線沿いにキンブルとコストコ、IKEAが来ればそれで十分
キリオが出来たのは有難いが、あの渋滞を考えると地元住民は気の毒に思う
295 :
東海子:2011/01/26(水) 02:03:49 ID:hgEywPsw
[ 114.EC0255.cyberhome.ne.jp ] ファッションネオポリスの称号を捨てるの・・・・・
296 :
東海子:2011/01/26(水) 07:07:33 ID:AXLF/JsA
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] その称号に何の価値がある?
繊維にしがみついているから落ち目なんだろ
目指すべき方向性をしっかりと定め、集中しないと手遅れになる
297 :
東海子:2011/01/26(水) 07:12:41 ID:Zj6tTMQQ
[ 118-104-176-239.aichiwest1.commufa.jp ] >>295その称号、もう使っていないだろう。今は心ふれあう・躍動都市だぞ。
話、変わるがFM一宮って開局したっけ?
298 :
東海子:2011/01/26(水) 10:48:27 ID:SGpYM4IA
[ softbank219049152016.bbtec.net ] >>294キンブルができたら外国人のお客さんがわんさか来るよ。
299 :
東海子:2011/01/26(水) 11:18:41 ID:7D7iwYKg
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>295ナニソレ
チョーダイテックスの称号さえありゃそれでいい
300 :
東海子:2011/01/26(水) 11:30:59 ID:7shfmeiA
[ p2150-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>298小牧のキンブルはDQN以外夜行くものじゃねぇな。
嫁と行ってビックリしたよ。多国籍かDQN以外見当たらない。
しかも香水くさいし。
301 :
東海子:2011/01/26(水) 22:42:04 ID:otk6be0g
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy02.ezweb.ne.jp ] 長大はわからんがソトーって染色?ですごい技術持ってなかった?何年か前に話題になったような。
302 :
東海子:2011/01/26(水) 23:04:47 ID:Eo9nCn6g
[ softbank126058142074.bbtec.net ]
303 :
東海子:2011/01/27(木) 04:33:28 ID:fU2oHuyQ
[ 05004018764810_gi.ezweb.ne.jp.wb53proxy17.ezweb.ne.jp ] >>290実は新規の踏切が作れない。あそこを踏切のまま4車線にするなら、近隣の踏切を一個潰して持ってくる必要がある。最近は新規開業路線はすべて立体交差。
近隣の踏切を実際には潰すわけにいかず、踏切を一つにするには2車線幅が限界だから、あのように絞ってあるんですわ。
304 :
東海子:2011/01/27(木) 08:00:01 ID:O82/cINw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>293 それが隠し味なのでは?包丁人味平と言う漫画を読んだことがあるが、
味噌汁対決で自分の汗から出汁の旨味が出て勝負に勝った話がある。
ものは考えようだろう。
305 :
東海子:2011/01/27(木) 09:17:50 ID:GfLXCJBg
[ ZC060182.ppp.dion.ne.jp ] 名鉄も本音では尾西線なんか廃止したいと思ってるんだろうな。
306 :
東海子:2011/01/27(木) 11:43:18 ID:Luq9EHPw
[ p8131-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 尾西線の高架を延ばすなら
開明のとこも踏み切りがネックになっているんで
そこも具体化してほしいところ
あと苅安賀駅も高架化して、二子駅手前の名神高速の交点まで
高架工事をやったほうがスムーズに立体化できるはずだが
307 :
東海子:2011/01/27(木) 12:20:26 ID:O82/cINw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>305金掛けてトランパス対応の駅にして廃線は有りえないと思う。
第一、津島~名鉄一宮駅は1時間に4本走らせている路線。
朝の通勤時間はすし詰め状態だし、日中もわりと混んでいる。
危ないと言えば、1時間に2本の玉ノ井線。
奥町の再開発で利用者が増えたとはいえ、開明駅は微妙な場所。
西一宮に到っては完全にネタにしかならない駅。
こんなところにも名鉄は金掛けてトランパス対応。
玉ノ井線でも一日乗客数が3000人を超える。
投資金額から考えると、現在の赤字で賑わしている新交通や名鉄が
廃線を希望している、蒲郡線と一日乗客数が大して変らず、明智~御嵩が
一日乗客数が2000人で共に減少傾向。
広見線は兎も角、蒲郡線はJRとの集合駅の為、沿線以外は廃線の影響は少ない。
玉ノ井線は代替輸送が無い為、あと数年は大丈夫かも?!
ちなみに蒲郡線と広見線の廃止予定路線はトランパス対応していません。
308 :
東海子:2011/01/27(木) 12:32:30 ID:O82/cINw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日の中日新聞尾張版、前略タイガーマスク様は久々に良い記事だった。
テレビを前に座る可愛い無垢な小さな子達に泣けた・・・・
こういった記事を増やせば、善意の輪はもっと広がるだろう。
一宮市にこういった施設が2つもあること自体知らなかった。
309 :
東海子:2011/01/27(木) 20:30:54 ID:Moin0V0A
[ 2gw27FY.proxy20085.docomo.ne.jp ] PM7:00前に地震なかった?揺れを感じたのは自分だけ?
310 :
東海子:2011/01/27(木) 21:59:33 ID:Va5H3osA
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy12.ezweb.ne.jp ] アイ・シー・シーをもっと改良できない?料金を大幅に下げて誰もが見れるようし、内容ももっときめ細やかにして市民生活に密着したツールにできないかな?他の都市に先駆けてやって欲しい。
311 :
東海子:2011/01/27(木) 23:04:27 ID:f4v0MKNw
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>303>実は新規の踏切が作れない。
らしいね
どっかに踏み切りを作るために、奥町と開明の中間辺りの踏み切りを10年ちょい前に潰した記憶がある
>>306北尾張道路と合わせて行うと思う
>>310東海北陸自動車道建設にあたって、周辺地区(かなり広い範囲)でケーブルテレビ
で地上波の無料配信を行ってる
地デジ移行に伴って、この補助金が打ち切られるような話らしいんでどうなるか・・・
312 :
東海子:2011/01/27(木) 23:24:54 ID:7+Ur/qEw
[ softbank220027203081.bbtec.net ] >>311138タワー建設の時も影響が出る地域に無料で工事して
無料で見れる様にしてくれた
高速道の工事の時は、高圧線も弄らなきゃならないので
それによって影響が出る地域が対象だった
但し、タワーの時と違って無料で見られるのは地上波だけだった
地デジ移行で補助金打ち切りは確定だが
値引きがあった気がする
313 :
東海子:2011/01/28(金) 07:13:39 ID:z3nvtgow
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy10.ezweb.ne.jp ] >>310ICCは一応株式会社だから、市のためのチャンネルではありませんね。
株主が誰かは知らないが、一宮市が最大株主なら可能でしょう。
314 :
東海子:2011/01/28(金) 09:01:51 ID:KC/SshaQ
[ p8079-ipbfp302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 市内、なるべく旧尾西地区近くでオススメの担々麺はありますか?
315 :
東海子:2011/01/29(土) 16:54:36 ID:PfXZxmkA
[ FLH1Ahh016.aic.mesh.ad.jp ] >>304 それが隠し味なのでは?包丁人味平と言う漫画を読んだことがあるが、
味噌汁対決で自分の汗から出汁の旨味が出て勝負に勝った話がある
たぶん記憶違いでしょう。
水と塩だけの汁で勝負する「潮対決」で、味平が作った汁は実は塩が少し足りなかったが
あごから落ちた汗が偶然碗に入ってちょうど絶妙の塩味になったという話だった。
あぼーん
317 :
東海子:2011/01/29(土) 22:26:43 ID:G9ub4xnA
[ 123-48-237-101.aichiwest1.commufa.jp ]
318 :
東海子:2011/01/29(土) 22:30:37 ID:Gq/wC6xg
[ piyotama.as.wakwak.ne.jp ] 柚木颪交差点近くの「あかさか」(飲み食い処)って、改装中?
319 :
東海子:2011/01/30(日) 07:27:49 ID:GuMo3wBw
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] 潰れたんじゃね?
岩盤浴とかやって、もう何屋か判らなくなってたし
320 :
東海子:2011/01/30(日) 19:41:31 ID:hIPSIyRQ
[ piyotama.as.wakwak.ne.jp ] 名鉄の3月ダイヤ改正から
尾西線の玉ノ井~一宮間と一宮~津島間がワンマン運転。
また、岐阜~名古屋間でのミュースカイ運転取りやめ。
一宮はもう、おしまいだ・・・。
321 :
東海子:2011/01/30(日) 20:44:22 ID:LdWw2GUQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>320 ミュースカイ乗らないし、確かにガラガラだわw
JRと競合しない儲かる犬山線に投資したのだろう。
今の名古屋鉄道の経営状態なら仕方ないこと。
一宮ICからセントレアまで自動車で行っても道が空いているから50分~1時間弱。
高速道路網が充実すれば、車の利用者が増えるにつれ鉄道利用者が減って行く。
ミュースカイ維持は地元のエゴだろうな。
322 :
東海子:2011/01/30(日) 21:00:23 ID:W+eOhkNg
[ p4043-ipbfp3101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 私は、ミュースカイの運転取りやめは残念だなぁ…。
まぁ、たまにしか乗らないんだけどね。
それにしても名鉄って、運賃高いね。
関西から引っ越してきた時、JRの方が私鉄より安いことにびっくりした。
323 :
東海子:2011/01/30(日) 21:16:02 ID:nR/dpNqg
[ p02a991.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 朝晩のみ岐阜~空港ミュースカイ走らせるみたいだよ
昼間は名古屋~空港の運転となるとのこと
324 :
東海子:2011/01/30(日) 21:28:24 ID:LdWw2GUQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 尾西線の玉ノ井~一宮間と一宮~津島間がワンマン運転。
ワンマン運転にしなければ、各駅トランパス対応にした意味がないw
各駅での自動改札・自動清算は当たり前w
325 :
東海子:2011/01/30(日) 21:29:33 ID:aPRIPm6A
[ p8079-ipbfp302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>317今伊勢ですね。早速行ってみます!ありがとう。
326 :
東海子:2011/01/30(日) 21:36:01 ID:LdWw2GUQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>323じゃあいいんじゃね。
朝の通勤時間の特急を3本増やしているし、
新木曽川駅が特急停車駅になっている。
名古屋鉄道は当たり前のことを当たり前にやっているし、
一宮市を軽視している訳でもない。
どちらかと言えば頑張っていると思うよ。
327 :
東海子:2011/01/30(日) 21:43:07 ID:LdWw2GUQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
328 :
東海子:2011/01/31(月) 02:16:37 ID:vm4jBx0A
[ softbank220030053252.bbtec.net ] ミュースカイって、もともと1時間に1本しか走ってないやつでしょ?(ブルーのやつ)
他に空港行きの特急が1時間に2本出てるわけだから(レッド)
それほど大勢に影響ないとは思うが。
尾西線のワンマン化も、各駅が自動改札化されてて、ICカードも導入されるんだから、
車掌も必要ないといえば必要ないかな。
車内でキップを買うことなんてないだろうし。
329 :
東海子:2011/01/31(月) 03:25:14 ID:Xf6RdeFw
[ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>322東海地区は車社会で高速道路も整備されてるから
地方のローカル私鉄は運賃が高めじゃないと経営が成り立たないんだよ。
JR東海は東海道新幹線の莫大な収益があるから
名鉄と競合する東海道線は安い運賃設定できる。
330 :
東海子:2011/01/31(月) 15:26:32 ID:xkrkm54w
[ softbank220027200005.bbtec.net ] 今年はまだ確定申告書の用紙送ってこないが・・
331 :
東海子:2011/01/31(月) 20:20:02 ID:Hhao8fDw
[ p8ba722.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ミュースカイは神宮前から空港までノンストップだから空港行くときは重宝する
まあそんなに飛行機乗る用事もないが
332 :
東海子:2011/01/31(月) 21:22:26 ID:fHSlzj7w
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy01.ezweb.ne.jp ] 私鉄が得意とする沿線の宅地開発ができなかったのも痛い。名鉄だけのせいではないだろうが。土地が平坦過ぎ、未開の地もなく中途半端に地価も高い、など魅力に欠けてたんだろうな。
333 :
東海子:2011/02/02(水) 03:28:21 ID:ZETqs15w
[ EM114-51-183-62.pool.e-mobile.ne.jp ] 寒さのせいか 単車の音がしない
334 :
東海子:2011/02/02(水) 14:55:46 ID:ihdWjZlg
[ p1167-ipbfp1801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 珍走団は只今冬眠中だよ
335 :
東海子:2011/02/02(水) 21:10:24 ID:gKygJnFw
[ i114-189-28-51.s10.a023.ap.plala.or.jp ] >>328車掌には仕事に身が入っていない人もいるしね。
336 :
東海子:2011/02/03(木) 00:58:51 ID:dL0g/mbA
[ a2IJy0NjtRDvI05W.w41.jp-t.ne.jp ] 今夜の相棒見てたら「一宮の低速織機の生地」なんてセリフが出て驚いた
337 :
東海子:2011/02/03(木) 02:51:30 ID:sCPZkIoA
[ EM114-51-19-183.pool.e-mobile.ne.jp ] >>334とか言ってたら今晩出てきた…
うるせーなー…
338 :
東海子:2011/02/03(木) 02:51:52 ID:Xi9zcrIg
[ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>336見た見た。
一宮って言ってて「へっ?」て聞き直しちゃった。
339 :
東海子:2011/02/03(木) 13:29:52 ID:jDVqzfQA
[ p1167-ipbfp1801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
340 :
東海子:2011/02/03(木) 21:16:17 ID:m6rKfGcQ
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 開明駅のちょっと東にあるお地蔵さん(神社?)の建物が新しくなっていた
何のご利益があるのか知らないが、かなり遠方から訪れる人も多く、かなりの
額のお賽銭が入るため周辺の土地も買い上げて整備しているそうな・・・
でも、地元ピープルの間じゃ交通事故多発地点って評判しか聞かない気がする
なんで遠方の参拝客には評判なの?
341 :
東海子:2011/02/03(木) 21:54:24 ID:3lNONxVw
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy12.ezweb.ne.jp ] 千秋には、いぼ地蔵がある。有名らしいよ。うちの家族は皮膚科で真面目に勧められた(笑)
342 :
東海子:2011/02/03(木) 21:59:36 ID:UwxwiIhA
[ ntaich040166.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>340あそこは、本当に参拝多いですよね。なんでなのでしょう。
仕事への行き帰りで通るのですが、たいてい2~3人の人がお参りしてる。
でも、路駐がじゃまで交差点が見ずらいから止める場所を考えてほしい。
343 :
東海子:2011/02/04(金) 00:50:32 ID:951dnbMg
[ p9059-ipngn100306tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
344 :
東海子:2011/02/04(金) 22:23:33 ID:EwwDmMgg
[ softbank219049222091.bbtec.net ] 駅周辺に靴の修理屋ってなかたっけ?
いつか見た記憶があるよう無ないような・・・
345 :
東海子:2011/02/05(土) 07:29:35 ID:Bt6Tj45Q
[ 05004033168962_gu.ezweb.ne.jp.wb62proxy02.ezweb.ne.jp ] >>343そうだよ。で通院の傍ら実際に一度お参りに行って治りました。
346 :
東海子:2011/02/05(土) 21:06:38 ID:gqgBmXdw
[ softbank221107234107.bbtec.net ] 馬引のローソン潰れたね・・・・今日見たら什器も何も無かった・・・・
347 :
東海子:2011/02/05(土) 21:25:01 ID:3l0y6p1w
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 浅井町民です。
一宮商業高校前のファミマって、いつオープンした?。
(あそこって前、何があったっけ?)
348 :
東海子:2011/02/05(土) 22:28:10 ID:f7OkuccA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>346最近は商品全然無かったからね。
駅南高架下のサンクスも棚がガラガラ。
もうそろそろかな。
サンクスばかり3店舗も駅周辺に要らない。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
358 :
東海子:2011/02/06(日) 22:22:09 ID:0EDjyQKQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 一宮女子(今はそういう名前じゃないのか・・・)の近くのローソンもつぶれたね。
359 :
東海子:2011/02/06(日) 22:50:21 ID:C7fOdo+w
[ p29e6ec.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
360 :
東海子:2011/02/06(日) 23:25:45 ID:qc3Ed6cg
[ softbank220027203081.bbtec.net ] >>347あそこの開店は確か1月13日で
前は繊維関係の工場だったはず
361 :
東海子:2011/02/07(月) 00:07:50 ID:98J1rtKw
[ 05001032455814_vc.ezweb.ne.jp.wb72proxy03.ezweb.ne.jp ] クシダブラシ元気?
362 :
東海子:2011/02/07(月) 00:23:19 ID:nC45ln3g
[ 118-105-54-49.aichiwest1.commufa.jp ] >>346 >>3582月22日(火)NEW OPEN予定
ローソンストア100 一宮馬引店
だそうです
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
368 :
東海子:2011/02/07(月) 12:34:43 ID:Sv1hxBUg
[ softbank219170174088.bbtec.net ] 一宮市にも昔、走っていた市電(ライトレール)を復活させるべき。
地下鉄よりもコストが掛からず済むのが利点。交通弱者地域高齢者には
打て付け。東京都銀座でも新しい市電=ライトレールが導入復活を
立ち上げている。
369 :
東海子:2011/02/07(月) 14:31:24 ID:3/tqrO9g
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ] 尾西線って毎年税金投入してるの?別に廃線にしても構わんが
370 :
東海子:2011/02/07(月) 16:00:36 ID:2G6mKn5Q
[ p13056-ipngn100103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 廃線にしてもかまわんが、杏和、佐織工業は死ぬな
ほとんどが地元民だが木曽川も影響を受けるだろう
一宮駅の自転車置き場も凄まじいことになりそうだな
371 :
東海子:2011/02/07(月) 19:36:05 ID:F+BCyC+A
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>348自分にレスは間抜けだが、駅南サンクスが閉店。
次はサークルKだそうだ。
同じ系列、看板以外何が違うのかw
>>369税金なんて投入してないはずだが?
いきなり何言い出すんだ?
372 :
東海子:2011/02/07(月) 19:44:52 ID:yWt7CTEQ
[ cw43.razil.jp ] >>371同じ系列だからこそ、一部で違う商品を扱ってるのは
本部側の効率が悪いからサークルKに一本化するんじゃない?
373 :
東海子:2011/02/07(月) 23:34:41 ID:1nZZLjfQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ]
あぼーん
あぼーん
376 :
東海子:2011/02/08(火) 03:59:40 ID:/gzwDEQQ
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w21.jp-t.ne.jp ] 里小牧
377 :
東海子:2011/02/08(火) 09:26:20 ID:WSW7ApIQ
[ ZE199018.ppp.dion.ne.jp ] >>36299SHOPを傘下に収めたから、100円コンビニ業はローソン系の寡占状態。
他社コンビニのそばに作って潰していくやり方がえげつない。
378 :
東海子:2011/02/08(火) 09:33:37 ID:Qv8pFmRg
[ KD111107168200.au-net.ne.jp ] 駅前のサンクスの平屋建てなんとか増階築してもらえないかなぁ
駅前の一等地があれではね~。テナントが出来ればと。
あぼーん
あぼーん
381 :
東海子:2011/02/08(火) 22:40:41 ID:LEUmpZpg
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 増階築?
どんな言葉だ・・・・
382 :
東海子:2011/02/09(水) 02:46:00 ID:nKYtkkzw
[ 05004030826888_vt.ezweb.ne.jp.wb006proxy03.ezweb.ne.jp ] >>324ふと思ったんですが、尾西線のワンマン化、時々走ってる4両編成の奴は危ないんじゃないでしょうか?
383 :
東海子:2011/02/09(水) 08:48:08 ID:pS9ld31Q
[ i114-189-28-51.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
あぼーん
385 :
東海子:2011/02/10(木) 11:20:32 ID:CPls4O1Q
[ dhcp22149.orihime.ne.jp ] ツボイさんのパトロールいい加減にして欲しい。
警察署の近くに住んでいるんだけど、
ミナサ~ン!ツボイノリオデースみたいなところで
いつでも赤ちゃんが起きて泣いてしまう。
折角寝かしつけた所なのに。
私だって3時間おきに起きてお世話してるし、夜中はグズグズ泣くから昼間からだを休めたいのに。
私だけの都合でやめろなんて文句言えないし黙ってるけどさ…
ついでに、いつ稲荷公園の事件と、一味真前の事件は解決するんでしょうね。
386 :
東海子:2011/02/10(木) 12:27:45 ID:XKXx5Q6w
[ 115-36-119-54.aichiwest1.commufa.jp ] 赤ちゃん起きるのはそっちの問題だろw
子供作れば3時間事の授乳は当たり前。みんな苦労して育てるんだよ。
廃品回収みたいに留まらないから良いだろ?
パトロールが減って子供に危害加えられたらどうするの?
起こしたくなかったら寝かすときにTV付けたりして少し騒音聞かせるといいぞ。
静かすぎるとちょっとの音で起きちゃうからね。
上より下の方がよく寝るって言うのはそのせい。
387 :
東海子:2011/02/10(木) 13:40:14 ID:inBFQsoA
[ softbank219049152018.bbtec.net ]
388 :
東海子:2011/02/10(木) 13:46:30 ID:RUgTmhiw
[ 113x36x78x240.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] 尾西線は廃線でいいんじゃないか?
389 :
東海子:2011/02/10(木) 13:51:50 ID:+eqfM0Iw
[ KD111110048086.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>387最初は冷たい奴かと思ったけど、優しいよなw ただ女にはこう言うの優しいとは
思われないかも。
390 :
東海子:2011/02/10(木) 19:53:07 ID:0SkdqMaA
[ p6221-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
391 :
東海子:2011/02/10(木) 19:59:03 ID:0SkdqMaA
[ p6221-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>388なんか恨みでもあんの?
たしかに玉ノ井線は中途半端な長さだよな
木曽川橋まで再延長してくれりゃ鉄ちゃんの良き観光スポットになるかもしれない
392 :
東海子:2011/02/10(木) 22:54:57 ID:WRYPoaeg
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 玉ノ井線・・・・
393 :
東海子:2011/02/11(金) 01:37:41 ID:PUWMB10Q
[ p3023-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 朝の尾西線北部(通称玉ノ井線)がどれだけ混むか知らないからそんなことが言えるんだろうな。
玉ノ井からの乗客だけで4両の車両が満席。一宮駅に着く頃には身動きが取れないほどだ。
マイカーしか乗らない人は自分には関係ないと思うかもしれないが、もし廃止したとしたらとんでもない渋滞が起こるぞ。
394 :
東海子:2011/02/11(金) 06:23:40 ID:KQ3dpqgg
[ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 尾西線はここ数年、利用者数が増えてるから廃止にはならないよ
395 :
東海子:2011/02/11(金) 12:36:38 ID:XZNN5j1Q
[ 5G826Om.proxy20035.docomo.ne.jp ] パトロールの件のレスありがとう。
苦労して寝かせたばかりのタイミングばかりで、イライラして書いちゃった。
ていうか、あの口調が元々嫌いで余計にストレスなのもあって、つい愚痴っちゃったよ。
この辺りの小学生は知らない子でも通りすがりに挨拶してくれていい地区だなと思ってるよ。
だから、事件事故がないように、パトロールも必要だね。
稲荷公園の犯人、本当に早く捕まって欲しい。
396 :
東海子:2011/02/11(金) 12:59:31 ID:78IcGShQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 稲荷公園近辺、たまにおまわりさんいますね。
397 :
東海子:2011/02/11(金) 18:15:59 ID:OePnAtDQ
[ p1165-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>394そう考えると旧名鉄起線ってかなりもったいない・・・
当時、どう考えていたのか自分にはわからないけど。
398 :
東海子:2011/02/11(金) 19:17:17 ID:lJTJWQ2w
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] 荒れすぎだろユロル
ドル円スキャってこよう
399 :
東海子:2011/02/11(金) 20:22:26 ID:hGlbe4TA
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w51.jp-t.ne.jp ] >>397名鉄起線と高富線は
単線路面電車を複線化中央駅乗入か市内バス路線化を迫られて
ちんちん電車では路線バスに輸送力で克てないと廃止された経緯がある
尾西線全線を昭和後期にバス路線化していれば
岐阜県とバス路線接続も出来ただろうに
名鉄小牧線←→地下鉄桜通線は再開発
名鉄尾西線は中途半端な盲腸線
400 :
東海子:2011/02/11(金) 22:38:11 ID:78IcGShQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 名鉄小牧線←→地下鉄桜通線???
401 :
東海子:2011/02/11(金) 23:57:04 ID:WHOuE9yg
[ softbank220027218016.bbtec.net ]
402 :
東海子:2011/02/12(土) 00:40:37 ID:kTnFVuZg
[ p6221-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 岩倉に繋がる一宮線が無くなった代わりに一宮-(枇杷島-上小田井)-犬山
の直通ルートが開通するって話もあったよね
元一宮線の電車道は上手く整備すりゃ生きると思うのに22号線でぶった切って殺してるよね
なんで?
403 :
東海子:2011/02/12(土) 01:37:46 ID:QdndZ/lw
[ a2IJy0NjtRDvI05W.w22.jp-t.ne.jp ] >>402都市計画図だと浅野のセブンイレブン前から南東に分岐してJAの前まで
斜めに新しい道を作る計画らしい
404 :
東海子:2011/02/12(土) 02:10:32 ID:rpWyCgHA
[ p1165-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>399なんで路面電車よりもバスのほうが輸送力が大きくなるのかよくわからない・・・
設備投資の費用の面で『電車車両数増やす』よりも『バス増やす』方が楽だったとしか思えないな・・・
405 :
東海子:2011/02/12(土) 06:20:35 ID:5PWcWR4A
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w11.jp-t.ne.jp ] >>404バス停すら邪魔な狭さの起街道に複線通したら
道路が無くなる
新規線路を引く必要が昭和二十年代でも有り得ない
刑便鉄道を美化し過ぎだろ
406 :
東海子:2011/02/12(土) 14:06:07 ID:BZKiwuUQ
[ softbank219170174088.bbtec.net ] >>403その道ってもう出来ていないか?
それより開館まじかな総合体育館も粗、完成したなぁ。周りの緑化歩道整備もし
駐車スペースもかなり設けている。
407 :
東海子:2011/02/12(土) 16:06:50 ID:rpWyCgHA
[ p1165-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 一宮線って一宮木曽川ICまで延伸したら(そんな計画あるか知らないけど)、
一宮環状線って名前つけちゃえば?
名古屋市だって東名阪道と伊勢湾岸道で第二環状って名前つけちゃったし。
408 :
東海子:2011/02/12(土) 19:19:41 ID:5RkqqqhA
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ]
409 :
東海子:2011/02/12(土) 20:32:35 ID:JzwtYbNg
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮駅南にあったサンクスは、店名が「名鉄新一宮店」だったな。
現在の駅名に変わって6年経ったのに・・・。
410 :
東海子:2011/02/12(土) 20:39:51 ID:JzwtYbNg
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 佐千原のビッグワン跡だが
中を見たら陳列台(?)が。
411 :
東海子:2011/02/12(土) 20:48:41 ID:SWvEgo4Q
[ p2194-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 森本サンドイッチ工房の営業時間って何時からか知ってます?
412 :
東海子:2011/02/12(土) 20:59:14 ID:JmyHPJqQ
[ cw43.razil.jp ]
413 :
東海子:2011/02/12(土) 21:00:58 ID:SWvEgo4Q
[ p2194-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>412ありがとうございます。
ちなみに日曜日は営業していますか?
明日、利用しようかと思っているので。
414 :
東海子:2011/02/12(土) 21:14:10 ID:JmyHPJqQ
[ cw43.razil.jp ] >>413日曜も営業してます。
定休日は毎週月曜と第1、第3火曜。
ちなみに日曜とかは早い時間に売り切れる
品があるから、出来るだけ早めに
購入を。
415 :
東海子:2011/02/12(土) 21:16:24 ID:SWvEgo4Q
[ p2194-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>414再びありがとうございます。
9時頃に買うつもりでしたが、少しそれでも遅そうですね^^;
なるべく早い時間に利用できるようにします!
416 :
東海子:2011/02/12(土) 21:33:18 ID:JmyHPJqQ
[ cw43.razil.jp ] >>4159時頃なら大丈夫と思います。
私のおすすめはイカロールとカツサンドです。
417 :
東海子:2011/02/12(土) 22:18:27 ID:DxtlMKIQ
[ p8ba722.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
418 :
東海子:2011/02/13(日) 02:40:28 ID:fvL2PZDQ
[ b2dLjwHtFFDaHCvD.w21.jp-t.ne.jp ] 小信中島で事件があった模様。
女性か子供の声で「助けて、誰か」とか叫んでました。
近隣の障害児がよく喚いてるんで、またかと思い気に留めなかったが
どうやら何かあったようです。
パトカーが来て何かしてる。
気になる…
419 :
東海子:2011/02/13(日) 03:09:09 ID:E7ny5xCg
[ EM114-51-135-78.pool.e-mobile.ne.jp ] どーりでサイレンが。
420 :
東海子:2011/02/13(日) 03:44:22 ID:UlEx2O8w
[ saturn.aitai.ne.jp ] もしかして公団尾西団地? あそこはよくパトカーが何台も来てるのを
よく見かける
421 :
東海子:2011/02/13(日) 04:01:22 ID:E7ny5xCg
[ EM114-51-135-78.pool.e-mobile.ne.jp ] しかし 治安よろしくないね。
街灯ふやしたほうがいいわ。
422 :
東海子:2011/02/13(日) 08:15:47 ID:ZpYPOnOA
[ 118-104-110-203.aichiwest1.commufa.jp ] カフェ メールネージュって昔、金閣だった所なんだね。
423 :
東海子:2011/02/13(日) 10:53:49 ID:U1W/DUhA
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 新聞の宣伝効果は凄いね、今朝通ったら駐車場満車だったよ
424 :
東海子:2011/02/13(日) 12:09:29 ID:tdMwCzFg
[ ntaich013101.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>423あそこは去年も取ってるから今までもよく込んでたね。
「コーヒーが高くなった」って一見関係ないニュースでも
喫茶店の代表みたいな感じでTVに取り上げられてたし
宣伝効果は計り知れないね。
425 :
東海子:2011/02/13(日) 21:10:03 ID:Z0aU+4ug
[ i114-189-228-153.s10.a023.ap.plala.or.jp ] 和光で火事があったらしいけど、だれかkwsk知らない?
426 :
東海子:2011/02/13(日) 21:11:25 ID:BtC3blrg
[ softbank219203126074.bbtec.net ]
427 :
東海子:2011/02/13(日) 21:15:08 ID:Rk+Sc8UA
[ p02a901.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] サンドイッチ屋さんは復活してたんだ!
加菜さんはどうしてるかな。。
お近くの方情報ないですか?
できれば、どこかで復活しててほしいんだが。
428 :
東海子:2011/02/14(月) 16:00:45 ID:KRuCoKAw
[ h120-138-167-204.user.starcat.ne.jp ] 暴走族の隠れ家見つけた
愛知県一宮市浅井町大日比野蛹野2290
429 :
東海子:2011/02/14(月) 17:31:51 ID:QKeRhAZw
[ 115-36-119-54.aichiwest1.commufa.jp ] >>395遅レス
まぁあのうるさい口調が「パトカーが来た」と抑止に繋がってるとも言えるのでプラス思考で。
これから子育てしていくと理不尽な事や、腹立たしい事が沢山出てくるわ。
幼稚園保育園での問題、小学校での問題、中学校での問題・・・。
イラッとした事を瞬間湯沸かし器で発言してるとただのクレーマーになっちゃう。
怒る前に一呼吸置いて違う側面で判断してみてくれ。
子育ても同じ。子に腹が立っても一呼吸置いて。
がんばってくれ。
430 :
東海子:2011/02/14(月) 19:45:39 ID:1hbf+1tg
[ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ] >>428ここで言っても無駄だよ。
一宮警察署にメールでも送れば大丈夫だよ。
431 :
東海子:2011/02/15(火) 00:31:18 ID:XxRbfvEw
[ p1141-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>428ラーメン屋とピカソの間だな。
しかしピカソってw
432 :
東海子:2011/02/15(火) 08:34:21 ID:WmiNM+Zw
[ p2150-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>425和光か大浜かわからんが日曜日の10時ごろだろ?
全焼でしたよ。
あれだけ燃えていて延焼がなかったのが不思議。
433 :
東海子:2011/02/15(火) 09:38:50 ID:+YTiCOyg
[ i60-34-65-59.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 場外馬券場なんて必要か?ネットで買える時代に。
434 :
東海子:2011/02/15(火) 12:15:41 ID:1iFCe9JQ
[ u588162.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net ] ネットが使えない人も、たぶん、いると思うよ。
435 :
東海子:2011/02/15(火) 13:15:18 ID:GgAk2dzg
[ p8134-ipbfp302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>426新聞にも出て来ないし、大きな事件じゃなかったようです。
チカンか何かかな?
436 :
わんわ:2011/02/15(火) 16:15:14 ID:lBQIc1iQ
[ CEPci-08p109-129.ppp18.odn.ad.jp ] この間三条の起変電所前を通ったら、今までのフェンスに加え、
メッシュフェンスを付けていたよ。しかも地面の一番下の隙間もないくらいに。
以前ヘビのおかげで、深夜に停電を起こしたから、ヘビ侵入に備えてかな。
437 :
東海子:2011/02/15(火) 16:50:55 ID:HE7AsNQg
[ 2ca2wav.proxybg045.docomo.ne.jp ] 昨日の10時前に競輪場の近くの民家の前に取材のカメラとマイクみたいなやつ持った人が3人いたけど何かあったのかな?
438 :
東海子:2011/02/15(火) 20:02:16 ID:WwC0UCdw
[ 118-104-172-104.aichiwest1.commufa.jp ] 木曽川近辺で洗車が安いスタンドある?
439 :
東海子:2011/02/15(火) 20:45:09 ID:1UwpB6SQ
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] スタンドの洗車(洗車機通すだけ)だったら大して値段変わらないんじゃないの?
440 :
東海子:2011/02/15(火) 21:50:08 ID:WwC0UCdw
[ 118-104-172-104.aichiwest1.commufa.jp ] 結構違うよ
441 :
東海子:2011/02/15(火) 23:55:18 ID:1UwpB6SQ
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] そもそも「安い」基準っていくらなの?
条件言わずに聞いたって答えてはくれないよ。
ていうか答えようがない。
セルフとフルサービス比べれば洗って貰う分フルサービスの方が高い場合が多いし、セルフの洗車機ならコイン洗車場にある洗車機も大して変わらない。
ま、2、300円程度の違いを気にする様なら自分で洗った方がいいよ?
俺はそれ位の違いしか体験したことは無いけどな。
442 :
東海子:2011/02/16(水) 00:23:10 ID:BBbneYiQ
[ FL1-122-130-81-174.aic.mesh.ad.jp ] 鶏の唐揚げ定食のおいしい店ありますか?
ありきたりすぎて意外と情報がない・・・
443 :
東海子:2011/02/16(水) 01:11:06 ID:6SWC0Anw
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] >>442鶏の唐揚げを目的に食べに行く人って居ると思うか?
逆に鶏の唐揚げがメインのお店があると思うか?
唐揚げだと扱ってるお店が多すぎるし、メイン食材では無いため「どこ」とは言いにくい。
新京の唐揚げも美味かったし、楽だの湯の唐揚げも美味かったw
サービスエリアの唐揚げも美味いと思うこともある。
情報がないと言うか、わざわざ書いて広めるような情報でもないって事。
来来亭でも行ってみたらどうだ?
444 :
東海子:2011/02/16(水) 02:31:32 ID:72nZMCeQ
[ p6221-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] から揚げ定食のためだけに岐阜競輪北の王路良に行く俺だって居るぜ
今は無き親父が修行していた栄美容院東にあった店でも良かったんだが、いつの間にか無くなってるのが残念
ここ3年ばかし前に連続して尾西周辺に店を出している中華料理屋は
チェーン店っぽいメニュー構成なのになぜかから揚げだけは扱いが違う
でも、どこも一味も二味も足りないような気がして一皿食い終わる前に飽きる
美味いから揚げってありそうでなかなか無いんだよな・・・
飯屋では無いんだが、尾西商店のから揚げはカレー味で邪道だが、これはこれでいける
445 :
東海子:2011/02/16(水) 02:39:40 ID:JNWkiaqw
[ FLH1Aeh054.aic.mesh.ad.jp ] >>442鶏の唐揚げ定食ということだったら隣の岩倉市だけど東乃里という店
どうもここの唐揚げは絶品らしい
東乃里で検索すると唐揚げ定食のことばかりヒットする
446 :
東海子:2011/02/16(水) 03:14:39 ID:f9D1t1oA
[ p15021-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 公園通市場ってもう無くなるんだよね
焼きそばの麺と鶏肉だけはいつもここまで買いに出かけていた
ラーメン屋は一足お先に無くなっていたが、西村麺業でつい最近と思われる
ブログの書き込みがいくつか見つかったんで驚いた
麺屋に関しては多加木(なぜか変換できない)の楽だの湯近くに新しく店を構える
(12日OPEN?)らしいが、鶏肉屋は旦那さんの体調が悪いらしくちょくちょく店を閉めてた
こともあり店をたたんじまうんだろうなぁ
447 :
東海子:2011/02/16(水) 07:37:24 ID:a5Isz1wg
[ 5G826Om.proxy20014.docomo.ne.jp ] 江南アピタにも4月カルディが出来る。
ちょっと嬉しい。
448 :
東海子:2011/02/16(水) 09:46:02 ID:4otW83WA
[ i60-42-179-6.s05.a023.ap.plala.or.jp ] 公園通市場が無くなるのは寂しいのぉ
焼きそばと餃子が旨かったのに・・楽だの湯はちと遠い
八百屋は業者向けの配達をやると聞いたが
魚屋はどこへ行くんだろう
449 :
東海子:2011/02/16(水) 17:59:12 ID:cyBhGG7g
[ p1119-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] JR:木曽川駅ってなんであんなに豪華な駅なの?ただの快速通過駅にすぎないのに。
名鉄:新木曽川駅は特急も停車する駅なのに・・・
あぼーん
あぼーん
452 :
東海子:2011/02/17(木) 01:24:54 ID:v7iw/RAQ
[ softbank220030053252.bbtec.net ] グーグルマップの航空写真で、本町通8丁目の地蔵寺あたりに、
正体不明の発光体があるんだが、あれは何?
ストリートビューで見ても、やたらと光ってるんだが。
453 :
東海子:2011/02/17(木) 01:39:20 ID:X338cUJg
[ p2009-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>427加奈さんは、もう店はやめて
スーパーでバイトしています。
三桂さんは、一旦引退されましたが
娘婿殿が、跡を引継ぎ
森本サンドイッチ工房という
名前で再開されました。
相変わらず土日は昼チョイ過ぎに
売り切れの為終了となります。
454 :
東海子:2011/02/17(木) 01:41:24 ID:kTE7mBeQ
[ p1141-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>公園通市場
思い出しました。
20年以上前に焼きソバを食べた記憶が!
無くなるのですか・・・。
昔ながらの思い出名所は、
どんどん記憶の存在だけになっていきますねぇ・・・
先日も、思い出の地を懐かし巡りしていましたが、
ひびの市場?だったかな~
思い出の跡を見つめていました。
後顧の憂いあれど、
移りゆく現実の厳さに考える間もなく、
幻想となった安住の地を去らざる負えなかった人々の思いを想像しておりました。
他人任せで情け無いのですが、
もっともっと、我が町が活性化してくれたらと思います。
455 :
野次馬:2011/02/17(木) 17:46:24 ID:xrUesZBA
[ 5EC3nKM.proxy20055.docomo.ne.jp ] 八幡の火事について情報ある?
456 :
東海子:2011/02/17(木) 17:49:06 ID:6ENhcyoQ
[ softbank219203126074.bbtec.net ]
457 :
東海子:2011/02/17(木) 22:04:23 ID:c2WCYPTQ
[ p1234-ipbfp2505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 起の白龍の味噌ラーメン喰いたくなって来た
458 :
東海子:2011/02/17(木) 22:24:16 ID:WoEwvqAQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 食ってこい。
459 :
東海子:2011/02/18(金) 00:13:31 ID:IJyUY6NQ
[ 123-1-64-99.aichiwest1.commufa.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
463 :
東海子:2011/02/18(金) 11:08:47 ID:8xNRjqGg
[ 2cG28PF.proxybg028.docomo.ne.jp ] >>452そこより少し北にも二ヶ所あるな。
ストリートビューのほうは太陽だと思うけど。
464 :
東海子:2011/02/18(金) 12:24:39 ID:L9tOd6/A
[ i219-165-201-34.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 尾西市でこれは!っていう美味しい出前のとれる店知りませんか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
469 :
東海子:2011/02/18(金) 17:32:05 ID:4g5dD/Fg
[ p5221-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] お店がころころと変わっている
貸し店舗なので
早めにどうぞ
元のココストアー
470 :
東海子:2011/02/18(金) 17:58:23 ID:qSdajf3A
[ pd5ff8b.aiciff01.ap.so-net.ne.jp ] 濃尾大橋の近くの中華?
あぼーん
472 :
東海子:2011/02/18(金) 22:58:01 ID:N898D9iA
[ p2064-ipbfp1704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >446 西村麺業さんは、今は多加木の楽だの湯の横で営業していますよ。
食べてきたけど、値段も公園通市場の時と同じで、焼きギョウザが5個110円なんて
缶コーヒーより安い!しかも美味しい。夜も営業してるよ。是非行ってみて!
473 :
東海子:2011/02/18(金) 23:15:59 ID:n00yMECQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 公園通市場の跡地はマンションだろうな。
474 :
東海子:2011/02/18(金) 23:49:07 ID:M33ezZ0g
[ dhcp13213.orihime.ne.jp ] 公園通り市場ってもう閉店したんですか?
昨日の昼に通りかかったらシャッターしまってたんで。
食い納めしそびれた・・・。
475 :
東海子:2011/02/19(土) 02:08:36 ID:eMGYO7BA
[ p4035-ipad302sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>418の事件がなんだったか気になる
佐千原の近くの店今度は何が出来るんだろ。ナフコ?
476 :
東海子:2011/02/19(土) 15:27:15 ID:tU/0Annw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
477 :
東海子:2011/02/19(土) 17:39:24 ID:4xLD4SMA
[ CEPci-02p24-108.ppp18.odn.ad.jp ] 佐千原のビック1跡は山憲商店って言うスーパーだよ
478 :
東海子:2011/02/19(土) 18:57:32 ID:tcgyTvng
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>477調べてみたら、岐阜市の北部と関市に3店舗出店しているな。
479 :
東海子:2011/02/19(土) 19:16:47 ID:GR2YW1Nw
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 西村麺業行ってきた
ギョウザ激ウマ
ワンタンメン頼むにしてもこれだけは外せない
店員さんがいっぱい居てびっくり
まだ慣れていないのか麺の湯で加減が微妙すぎたのが痛い
駐車場に10台ぐらい止めれるのは今までのことを考えると幸せすぎる
480 :
東海子:2011/02/21(月) 15:47:17 ID:rEU4mcFg
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 地震?
481 :
あげぽん:2011/02/21(月) 17:06:40 ID:R9vX1L8A
[ softbank219203122103.bbtec.net ]
482 :
東海子:2011/02/21(月) 22:11:25 ID:/NpAiAIQ
[ w0109-114-22-160-127.uqwimax.jp ]
483 :
東海子:2011/02/23(水) 18:44:37 ID:mxMO61YA
[ 113x35x29x227.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] 西村麺業に行きたいけど 営業時間と定休日を 教えてください
484 :
東海子:2011/02/24(木) 00:02:26 ID:NO91ReSg
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] オープン当時に麺販売のおばちゃんは
「開店は9時10時ぐらい?閉店は8時9時ぐらいだと思う。定休日は月曜日」
と言っていたらしい
まだ本決まりじゃなかったのか、おばちゃんが良く分かっていなかったのか詳しいことは不明
この情報自体又聞きなんで詳しいことが分かる人が居たらフォローよろしく
485 :
東海子:2011/02/24(木) 11:22:12 ID:uTmxNyGg
[ softbank218131128045.bbtec.net ] ふとんのタナカ隣にケーキ屋オープン
486 :
東海子:2011/02/24(木) 19:26:30 ID:uTbdPl5w
[ p1013-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 駅ビルいらねえ・・・
どうせなら名鉄の本社(※神宮前駅前にビル建設予定)でも引っ張ってくればよかったのに・・・
いや、JR側だから無理か・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
490 :
東海子:2011/02/25(金) 02:14:33 ID:28BVGH2g
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 羽島温泉や祖父江温泉みたいに200円で入れる温泉が欲しい
下呂温泉噴泉地や菰野せせらぎの湯みたいに無料でもかまわない
491 :
東海子:2011/02/25(金) 08:34:11 ID:r1Rh7bpQ
[ emerald.aitai.ne.jp ] 無料ってことは脱衣所が無くてもいいのかね???笑
492 :
東海子:2011/02/25(金) 08:40:41 ID:3a7HAsrg
[ p28099-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮って温泉湧いてるの?
493 :
東海子:2011/02/25(金) 13:58:49 ID:7OgKg2oA
[ p5245-ipbfp2801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 丹陽町に湧いてるじゃないか!
あぼーん
あぼーん
496 :
わんわ:2011/02/25(金) 23:06:36 ID:knajnpEA
[ CEPci-02p25-237.ppp18.odn.ad.jp ] 今朝7時50分頃に、一宮市富士付近で中学生の男の子切りつけられたそうですね。
犯人捕まったのかな?
497 :
東海子:2011/02/25(金) 23:39:19 ID:G53aPZKw
[ cw43.razil.jp ] またか。結局、前の事件も犯人捕まってないよな。
498 :
東海子:2011/02/26(土) 07:49:33 ID:ZEYKBYRQ
[ p2098-ipbfp2101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>480確かに謎の発光体がありますね。
あそこには、反射するような物はない筈ですが。
もしかして、超常現象?
車の上でクルクル回るグーグルのカメラでの撮影時。
太陽が地蔵寺の真上付近に合った為かと。それにしても不思議ですね。
>>484食堂 11:00~21:00 テイクアウト 9:30~ とチラシには書いてあります。
開店をテイクアウトの開始時間とするならば、9:30~21:00ということになります。
また、店内で食べたいのであれば、11時に行くべきです。
定休日は 月曜日です。
499 :
東海子:2011/02/27(日) 00:20:53 ID:OQz53s4A
[ p3023-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮市で安くてまともそうなガソリンスタンドはどこですか?
中心部~葉栗方面でお願いします
あぼーん
501 :
東海子:2011/02/27(日) 08:27:24 ID:EbdxDkIA
[ cw43.razil.jp ] 保守
502 :
東海子:2011/02/27(日) 13:05:30 ID:xBYLMURA
[ FlG3N3L.proxybg047.docomo.ne.jp ] 荒らし報告してほしいの?
503 :
東海子:2011/02/27(日) 13:07:05 ID:GdLajGNg
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] 詣
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
508 :
東海子:2011/02/28(月) 16:08:53 ID:oxwfX9DQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] >>507 岡崎の推移が不明なのに、抜かれるとかいわれても・・・。
まー、どうでもいいことだが。
509 :
東海子:2011/02/28(月) 16:46:08 ID:JL82N5Lw
[ p28099-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 別に抜かれてもいいや
510 :
東海子:2011/02/28(月) 17:01:55 ID:x7nfER+g
[ 115-36-56-254.aichiwest1.commufa.jp ] コンコルドの前いつも混んでる
リッター120円くらい
511 :
東海子:2011/02/28(月) 17:08:17 ID:oxwfX9DQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] >>510 さっき通ってきたが、130 円超えてたよ??
512 :
東海子:2011/02/28(月) 17:11:35 ID:jQmxcKPA
[ softbank219203122103.bbtec.net ] ポカリの湯、って、2月に改装すると書いてあったのですが、今やってますか?
最近は、らくだの湯に行ってて、状況を知りません。料金は、以前のままですか?
平日450円、土・休日500円ですか
513 :
東海子:2011/02/28(月) 17:54:10 ID:JL82N5Lw
[ p28099-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>512名前が「祥楽の湯」に変わって、3月19日OPEN
全日大人500円 だよ。
514 :
東海子:2011/02/28(月) 23:42:15 ID:p6FgImJg
[ p16023-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>513なにー暫く行かない間にポカリの泉変わっちゃったのか。
なんとなく名前が好きだったのにw
515 :
東海子:2011/02/28(月) 23:46:32 ID:Hb19K3gw
[ KD119107071219.au-net.ne.jp ] しかし、素晴らしい総合体育館アリーナ完成したなぁ
バレーボールのプレミアリーグ開催するんでしょ
観てみたい。
516 :
東海子:2011/03/01(火) 00:42:21 ID:JE7LU9FQ
[ softbank219203122103.bbtec.net ] >>513 どうもありがとう。
ポカリの泉は、1年くらい前?に、原油の高騰に合わせて、平日400円から、平日450円に値上げ。
らくだの湯は、平日450円で、ポカリより高かかったからか、一回倒産。でも、改装したら、結構、
雰囲気よくなっても、料金そのまま。ポカリの値上げで、同一料金になり、ポカリよりいいので、
結構流行ってる感じ。
ポカリも、そこそこ人が来てると思ったんだけど、厳しかったのかな。でも、改装して、どの程度
よくなるのかは分かりませんが、500円になるんですね。またも値上げ。これで料金は、逆転ですね。
517 :
東海子:2011/03/01(火) 02:25:39 ID:06oaW2gQ
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 最近は光熱費を減らすために風呂は沸かさずに数日に1回、銭湯に行く人増えたよね
風呂さえ諦めればプロパンを契約しなくてもカセットコンロと電磁調理器でどうにかなっちゃうし
地元のスーパー銭湯が値上げした時は行く間隔を伸ばして対処してたみたいだから
冬場はともかく、夏は困りもの
518 :
東海子:2011/03/01(火) 11:29:42 ID:xEXm0Z6g
[ 115-36-56-35.aichiwest1.commufa.jp ] >風呂は沸かさずに数日に1回、銭湯に行く人増えたよね
ソース出してくれよw
519 :
東海子:2011/03/01(火) 12:21:35 ID:qDNNDNpQ
[ p28099-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>517少なくとも俺の周りにはそんな生活してる奴はいない
520 :
東海子:2011/03/01(火) 16:24:21 ID:KpJCsf6g
[ 2ca2wav.proxyb137.docomo.ne.jp ] どなたか、一宮シダックスの近くのラーメン屋の花月って定休日とかあるか分かりますか?
1回行って美味しかったから来週また行こうかなと思いまして…。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
525 :
東海子:2011/03/01(火) 19:47:42 ID:hK1lMO2Q
[ FLH1Ahh016.aic.mesh.ad.jp ] >>最近は光熱費を減らすために風呂は沸かさずに数日に1回、銭湯に行く人増えたよね
どっからこんな統計が出てきたんだろう?
ひょっとして書いたご本人がそんな生活だから? 臭い人?
あぼーん
527 :
東海子:2011/03/01(火) 20:13:16 ID:L2iAC3Sg
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ソニーも無くなったしね、衰退の一途だよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
532 :
東海子:2011/03/01(火) 22:30:38 ID:e63xyr1A
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 駐車場が少なくて大変だよ。
533 :
東海子:2011/03/02(水) 08:43:34 ID:0r/tdBHQ
[ p28099-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
534 :
東海子:2011/03/02(水) 14:12:25 ID:kr/JT2gA
[ i60-35-63-142.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 宇都宮市の紛らわしいから名前変えやがれです
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
539 :
東海子:2011/03/02(水) 23:40:19 ID:/VL8h/Qg
[ u687016.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net ] 名鉄丸栄の?10ゲーム
あぼーん
あぼーん
542 :
東海子:2011/03/03(木) 23:36:21 ID:8jc0J5WA
[ u691165.xgssu10.imtp.tachikawa.mopera.net ] ルボテンサンの地下のゲーセンで補導された事あります。
高校受験の前日にw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
546 :
東海子:2011/03/04(金) 20:04:11 ID:TFCzcLlA
[ softbank219203126074.bbtec.net ] ここらへんで3DS実際に観れるとこないかねえ
あぼーん
548 :
東海子:2011/03/05(土) 04:59:18 ID:gtZf5/AA
[ cw43.razil.jp ] 保守
549 :
東海子:2011/03/05(土) 11:47:59 ID:Ri2duXDg
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 稲荷公園の殺人未遂、今更犯人似顔絵公開だなんて・・・
550 :
あげぽん:2011/03/05(土) 12:07:21 ID:Vh5aNiYw
[ softbank219203122103.bbtec.net ]
【文字化け】
552 :
東海子:2011/03/05(土) 19:29:08 ID:6rgea/Gg
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 文字化けって何?ID・IP無しって事は管理人?
【文字化け】
554 :
553:2011/03/05(土) 20:17:32 ID:tmp8vaww
[ p2138-ipbfp1101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >553では文字コード表のMSPゴシックの”サークルK(〇の中にK)”を
書き込んでみた場合です。
555 :
東海子:2011/03/05(土) 20:44:18 ID:+5clcJug
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 先日、向山南の市道で事故があったが、
あそこってヤリ高と向山小を過ぎた辺り?
556 :
東海子:2011/03/06(日) 15:53:27 ID:C5Fyt7/A
[ softbank126058142074.bbtec.net ] >>555 そこまで場所を限定しておいて、なぜに場所を聞く???
557 :
東海子:2011/03/06(日) 21:18:43 ID:Y4mlG16A
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
558 :
東海子:2011/03/07(月) 21:20:02 ID:014Pd+rg
[ 115-37-41-81.aichiwest1.commufa.jp ] >>556ふつう、事故した当事者たちがどっちが悪いかってもめてる時に
目撃者がいるか探すときに立てるもんじゃないの?
今回のは単独事故だから立札は立てないんじゃないの?
559 :
東海子:2011/03/08(火) 12:15:15 ID:UsIrhCOg
[ 5G826Om.proxy20027.docomo.ne.jp ] 新生のカネスエは増築?なのでしょうか。産業体育館で住民への説明会のお知らせが新聞にありました
560 :
わんわ:2011/03/09(水) 17:52:35 ID:KCdsFUVA
[ CEPci-06p85-152.ppp18.odn.ad.jp ] 一宮市内で、朝市情報知っていたら教えて下さい。
561 :
東海子:2011/03/10(木) 00:17:40 ID:Vj35Tznw
[ softbank126058142074.bbtec.net ] ドラゴンズ朝市
562 :
東海子:2011/03/10(木) 10:00:06 ID:fD7uIEng
[ 123-1-64-88.aichiwest1.commufa.jp ]
563 :
東海子:2011/03/10(木) 20:18:19 ID:HQTYwE9w
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w12.jp-t.ne.jp ] バイパス付近のイタリアンバイキングに逝ってしまつた
ピザのオーダーメイド感動して何枚も発注しまつたが
老眼鏡掛けず票たて並び丸印するもので
唐辛子が灰って完食涙目でつた
よく考えてサインしましょうの教訓
564 :
東海子:2011/03/10(木) 20:27:43 ID:5nY9f8Og
[ p3091-ipbfp2303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>563誰か解説or翻訳よろしく
意味サッパリ分からない
565 :
東海子:2011/03/10(木) 20:31:27 ID:ICLjzYFg
[ FlG3N3L.proxy20096.docomo.ne.jp ] ピザうめぇwww
566 :
東海子:2011/03/10(木) 21:32:15 ID:iVrnRYxg
[ 123-1-75-11.aichiwest1.commufa.jp ] 翻訳ムリなレベル
567 :
東海子:2011/03/10(木) 23:53:29 ID:m8Bu6VNg
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ピザの食い放題っていくら?
名駅のシェーキーズは650円ぐらいだと思ったが、大して変わらない値段なら行って見たい
568 :
東海子:2011/03/11(金) 00:53:21 ID:V0hfKFaQ
[ p2039-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
569 :
東海子:2011/03/11(金) 01:40:40 ID:izJcWi9w
[ ntaich013239.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>564バイパス付近のイタリアンバイキング(多分「ロマーノ」の事)に行ってしまった
ピザのオーダーメイド(?)に感動して何枚も注文しましたが
老眼鏡を掛けず注文票に○印してしまったため
唐辛子が入ったものもオーダーしてしまって間食するも涙目でした
ピザの注文はよく考えてサインしましょうという教訓
てところか?
ロマーノってピザだけ注文してから焼くシステムだけど
時間はかかるし、レパートリーが少ないし、あんまり旨くないし
二度行きたいとは思わんな
570 :
東海子:2011/03/11(金) 07:18:20 ID:olLSrE7A
[ p8131-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] サークルKに改装中の名鉄一宮駅南口に続き
名鉄百貨店1階のサンクスが今月限りで閉店の張り紙があった
個人的な予想だが、跡地には一宮モーニングのアンテナショップが移転して
文字通り早朝営業するとみる(現在は百貨店の営業時間に準ずる10:00~)
571 :
東海子:2011/03/11(金) 12:50:24 ID:wLCz/gBw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>570あのコンビニ無茶苦茶流行ってたぞ。
勿体無い。ありえんと思うが。
おそらく一宮市で一番売り上げが良いコンビニが駅南口のサンクス。
どうせならJR側の暇そうなコンビニでやればいいのに。
572 :
東海子:2011/03/11(金) 13:10:52 ID:wLCz/gBw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>571失礼w
おそらく一宮市で一番売り上げが良いコンビニは名鉄百貨店一階のサンクス。
573 :
あげぽん:2011/03/11(金) 13:54:20 ID:2DhIRZFw
[ softbank219203122103.bbtec.net ] 22号バイパスX155号の100円ショップのセリアで、シガー-USB、
シガー-携帯充電を買ってきた。今時の100円ショップは、すげーな。
でも、俺のIS01は、シガー-USBでは、充電できなかった(涙)。
574 :
東海子:2011/03/11(金) 14:20:08 ID:FigSzQlg
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w42.jp-t.ne.jp ] 旧サンクス→移転サークルKでは?
575 :
東海子:2011/03/11(金) 14:50:14 ID:6dXE/B8g
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ちょw
地震長すぎw
576 :
東海子:2011/03/11(金) 14:52:47 ID:sQORSRrw
[ dhcp21183.orihime.ne.jp ] なんか目が回った
577 :
東海子:2011/03/11(金) 14:52:59 ID:/MMluOFQ
[ CEPci-01p36-120.ppp18.odn.ad.jp ] 酔っ払ってるかと思ったw
578 :
東海子:2011/03/11(金) 15:07:36 ID:E7GymYyg
[ softbank219203126074.bbtec.net ] 酔った。
あぼーん
580 :
東海子:2011/03/11(金) 18:42:21 ID:wHb26tbw
[ FL1-119-238-120-146.aic.mesh.ad.jp ] 今日の早朝(午前2時頃)、地鳴りしてたのは誰か聞いてない?
581 :
東海子:2011/03/12(土) 17:46:43 ID:ayJXy8ng
[ 118-104-172-104.aichiwest1.commufa.jp ] ここら辺は被爆するかな?
582 :
東海子:2011/03/13(日) 01:27:27 ID:UrD1WwDQ
[ EM1-114-174-238.pool.e-mobile.ne.jp ] >>580地鳴りってどんな音?
早朝、どおおおおお、、って重い音はきこえたけど。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
593 :
東海子:2011/03/13(日) 23:36:58 ID:KmRh2vRg
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今更ながら。
木曽川町黒田の漫画喫茶「オードリー」がいつの間にか店の名前が変わっていて、
更に料金システムも変わり、加えてインターネット利用には身分証明書提示が
必要になった。また、時之島の「ぴよたま」に最近、アホな兄ちゃんが
いつも来店しては、動画サイトのアニメを見て笑ったりと、非常に迷惑だ。
だから今は、城崎通の「キャプテン」と印田の「ゆくり」にシフトチェンジ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
603 :
東海子:2011/03/15(火) 06:42:22 ID:CjY6jIng
[ cw43.razil.jp ] 保守
604 :
東海子:2011/03/15(火) 09:05:42 ID:30Yq4efA
[ pd5ff8b.aiciff01.ap.so-net.ne.jp ] ふざけすぎだろ管理人
最低だな
605 :
東海子:2011/03/15(火) 11:15:59 ID:K9gbrq7g
[ p1083-ipbfp2804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] くだらないことばかり書き込むから削除されるんだよ。
それが我慢できないなら他の掲示板に行けばいい。
管理人さんのやり方は正しい。俺は支持するよ。
理性もなく悪口ばかり書いて、削除されたら怒るなんて、
人としてどうかと思うよ。
606 :
東海子:2011/03/15(火) 11:20:10 ID:mHs70TMQ
[ pl243.nas93a.p-aichi.nttpc.ne.jp ] 以上、キチガイ削除人の弁明でした
607 :
東海子:2011/03/15(火) 11:36:33 ID:30Yq4efA
[ pd5ff8b.aiciff01.ap.so-net.ne.jp ] >596を消さないのはただの当てつけだろうが
608 :
東海子:2011/03/15(火) 11:49:09 ID:DMtWM4fA
[ d85.AaichiFL13.vectant.ne.jp ] ここのスレタイ知ってる?
「一宮市について語ろう」だ。
原発関連で意見が言いたいのなら、関連する板で好きなだけ語ればいい。
609 :
東海子:2011/03/15(火) 11:55:09 ID:mHs70TMQ
[ pl243.nas93a.p-aichi.nttpc.ne.jp ]
610 :
東海子:2011/03/15(火) 11:57:36 ID:30Yq4efA
[ pd5ff8b.aiciff01.ap.so-net.ne.jp ] 悪いけど俺は一度も原発のことなんか書いてない
削除された内容は原発のものだけじゃないし、意地になって過去の原発レス削除してねーだけだろ管理人
611 :
東海子:2011/03/15(火) 12:40:14 ID:znYUZ6sg
[ 115-36-58-227.aichiwest1.commufa.jp ] NG
・悪口
・プライバシー
・政治関連
この3点守れば大体おk!
612 :
東海子:2011/03/15(火) 15:02:31 ID:jveVRl6w
[ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ] >>610中日新聞のスレにいってみると
かなり自由みたいだよ。
東海板とは思えないほどに
政治もあり、経済もあり、なぜこれほどスレによって削除のルールが違うんだろうと
驚くから。
613 :
東海子:2011/03/15(火) 16:20:57 ID:D/fm938w
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 広域コミュニティと違って、スレでのいざこざがどう発展するのか分からない所があるし
スレの指向にそぐわない所があると問答無用で削除ってのは正しい解の一つだと思うよ
書き込む方も削除されるの分かって書き込んでるところがあるし
管理人さんにはご苦労様としか言えない
選挙前の政治ネタは投票の判断材料にもなるので削除して欲しくないんだが
法に触れるんでしゃーない
614 :
東海子:2011/03/15(火) 17:34:03 ID:jveVRl6w
[ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ] >>613羽島市のスレでは
選挙「後」の政治ネタもばっさり削除だったよ。
615 :
東海子:2011/03/15(火) 17:37:52 ID:YZWI61ww
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] 悪口を書いてはいない。新聞記事にもなってる様な事実を書いただけだ。
福島の原発が最悪な事態となれば、一宮も他人事ではないよ。
ていうか、日本中が無関係ではいられないんだよ。
不安を煽っている訳ではなくて、不測の事態に備える必要を、たとえ一宮市民でも考えないといけないと思うだけ。
チェルノブイリの事故では、微量とはいえ北半球全体に放射能が行き渡った事は知らないのか?
東風が吹いたらどうなる?
コッチで万が一東海地震なんぞ起きて、美浜や敦賀で同じ事が起きたらどうする?
冬なら季節風でモロだぞ?
そういう事も含めて、一宮市民が議論する事がくだらない事かい?
616 :
東海子:2011/03/15(火) 17:47:59 ID:LSy0BaeA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>615素人が素人考えで語った所で不安を煽る結果になるだけ。
おかしな風評が立つだけだから止めとけ。
617 :
東海子:2011/03/15(火) 17:54:46 ID:tJ7wyFmw
[ www3154u.sakura.ne.jp ] >>613そもそも管理などしていないぞ、ここの削除をしている人物は。
削除ガイドラインを口実にしているが、目を覆いたくなるひどい管理だ。
スレ違いとか言い出すなら、削除すべきレスは星の数ほどある。
ちなみにあなたのレスもすれ違い。議論スレでどうぞ。
618 :
東海子:2011/03/15(火) 18:13:34 ID:gdtqLFDw
[ Koy01AW.proxy20054.docomo.ne.jp ] 一宮烏 ワラ
619 :
東海子:2011/03/15(火) 18:19:02 ID:49Et/yIA
[ softbank126108247133.bbtec.net ] 木曽川とかあのへんに原発誘致しようぜ
620 :
東海子:2011/03/15(火) 18:58:05 ID:fguTE4QQ
[ p4133-ipad311sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>593>加えてインターネット利用には身分証明書提示が
>必要になった。
店名はオードリからTeaに変わって、PC席にいたずらなど
された場合は身分証明を求められることもあるというだけ。
それに便乗して、同業者か知らないけどどさくさ紛れに
根も葉もないこと書くと営業妨害で訴えられますよ!
621 :
東海子:2011/03/15(火) 20:47:45 ID:Zqj9pi4g
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w22.jp-t.ne.jp ] 一宮初代スレッドは偉大だった
今の連中は
人間の質が落ちたんじゃないの
622 :
東海子:2011/03/15(火) 20:50:29 ID:Zqj9pi4g
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w22.jp-t.ne.jp ] 2ちゃんねるスレッドも
あぁ酷い
としか言い様が無い
何があったのか?
623 :
東海子:2011/03/15(火) 20:52:40 ID:wBbVJjdg
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鏡見ろ
624 :
東海子:2011/03/15(火) 21:04:11 ID:Zqj9pi4g
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w52.jp-t.ne.jp ] o( ̄ ^  ̄ o)
625 :
東海子:2011/03/15(火) 21:05:56 ID:wBbVJjdg
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] 鼻がaikoになってんぞ
626 :
東海子:2011/03/15(火) 21:13:50 ID:YxuFEJSw
[ p3109-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] あれで整形だから。
627 :
東海子:2011/03/15(火) 22:32:34 ID:wBbVJjdg
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] 桑
628 :
東海子:2011/03/15(火) 22:33:46 ID:mx2SI5cA
[ ntaich053035.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか揺れてる@千秋町
629 :
東海子:2011/03/15(火) 22:35:21 ID:2/6nkCvQ
[ ntaich035194.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] ながかった。ついに来たかとおもって怖かった。。震度3くらい?
630 :
東海子:2011/03/15(火) 22:35:58 ID:gm31uZvA
[ p1231-ipbf403sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 震度3だねぇ。
631 :
東海子:2011/03/15(火) 22:46:29 ID:rNo5bVfA
[ acacia.aitai.ne.jp ] 宮城→千葉→静岡
次は?
632 :
東海子:2011/03/15(火) 22:47:21 ID:wBbVJjdg
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] リニアカードで鹿児島
633 :
東海子:2011/03/16(水) 04:45:20 ID:+o2YJQ+Q
[ 180-197-168-241.aichieast1.commufa.jp ]
634 :
東海子:2011/03/16(水) 11:27:59 ID:LjgsgdSA
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] 海というよりも、海水と川の水の混ざりあう湿地帯だったかもね。
635 :
東海子:2011/03/16(水) 11:59:12 ID:114wNlpA
[ i60-42-179-6.s05.a023.ap.plala.or.jp ]
636 :
東海子:2011/03/16(水) 12:51:20 ID:/+WrguhA
[ port.falconkk.co.jp ]
637 :
東海子:2011/03/16(水) 13:18:01 ID:BtB2LJIg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>636埋立地ほどではないけど液状化する土地はあると言う予想です。
ディズニーランドのある浦安、海沿いの新興埋立地は酷い有様です。
何分にも油断と過信は禁物です。
一宮市は東海・東南海・東海東南海同時・一宮直下(所謂濃尾大震災)クラスの
震災マップ・液状化マップを造っています。HPでも見れます。
638 :
東海子:2011/03/16(水) 14:02:04 ID:beIpY04g
[ EM114-51-206-68.pool.e-mobile.ne.jp ] 液状化すると、家とか人が飲み込まれたりする…?
639 :
東海子:2011/03/16(水) 14:26:52 ID:yzhl+Bdg
[ 115-36-56-35.aichiwest1.commufa.jp ] 沼沼の実じゃ無いんだからw
家だと基礎が傾く。
段差が出来れば家が段違いに傾いたり沈んだりするな。
640 :
東海子:2011/03/16(水) 14:31:44 ID:BSafizqQ
[ softbank219203126074.bbtec.net ] 液状化現象って もちろんよくきいてはいるけど、具体的にどうなるのかはみたことある人少ないだろうしな。
自分もいまいち想像がつかん。
家や土地がダメになるにしろ、避難可能なものならいいけど、地面からあちこち間欠泉のように水が吹き出して一瞬で大洪水みたいになるような想定外が起きたりしないか、心配になるなw
641 :
東海子:2011/03/16(水) 14:40:25 ID:BtB2LJIg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>638 しません。液状化の被害が酷い地域は沿岸部の比較的新しい埋立地です。
浦安 液状化で動画検索すると現在の状況が分かります。
阪神大震災では神戸ポートアイランドの大規模液状化がありました。
新しい埋立地は粘土質が薄くほとんど砂(ゴミ・建築廃材)で埋め立てて
いますので液状化の被害が大きいのです。
一宮市でも古い住宅や地盤改良していない場合は影響がある場合があるでしょうね。
>>638 しません。液状化の被害が酷い地域は沿岸部の比較的新しい埋立地です。
浦安 液状化で動画検索すると現在の状況が分かります。
阪神大震災では神戸ポートアイランドの大規模液状化がありました。
新しい埋立地は粘土質が薄くほとんど砂(ゴミ・建築廃材)で埋め立てて
いますので液状化の被害が大きいのです。
一宮市でも古い住宅や地盤改良していない場合は影響がある場合があるでしょうね。
沿岸の埋立地ほど酷い結果にはならないと思います。
642 :
東海子:2011/03/16(水) 15:19:48 ID:pKAEb2zg
[ softbank126108247133.bbtec.net ] 駅浄化しようぜ
643 :
東海子:2011/03/16(水) 15:45:41 ID:yzhl+Bdg
[ 115-36-56-35.aichiwest1.commufa.jp ]
644 :
東海子:2011/03/16(水) 16:02:04 ID:5nkoFkrg
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>643尾西市、テラナツカシス
ボーリングで地質調査を20数年前にやった記憶があるんだが、砂地の地層があるため
かなり地盤は緩いように思う
645 :
東海子:2011/03/16(水) 16:19:09 ID:5nkoFkrg
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ケーヨーD2でトイレットペーパーが品薄の状態だった
静岡で地震あったけど、製紙工場がストップしたなんてニュースあったっけ?
646 :
東海子:2011/03/16(水) 17:32:04 ID:BtB2LJIg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>643一宮市は南西にかけて川の氾濫が相次いだこともあり地盤は緩いでしょうね。
逆に北東にかけて地盤が高くなっています。
過去の洪水の時、水はけの悪い地域には何かしら問題がありそうですね。
地下水が豊富で渇水の心配はない。しかし地震は?と言ったところでしょう。
こればかりは地震が起こらないと良く分からない話。
647 :
東海子:2011/03/16(水) 19:20:50 ID:yzVjktEA
[ z4.58-98-228.ppp.wakwak.ne.jp ] さとうのごはんの品薄ぶりに驚いた。
なんか煽られまくっててまともな状況じゃない人多すぎだよ。
彼女の親戚がチェーンメール真に受けて衣類や布団を送ろうとして止めさせるのに
苦労したらしい。
648 :
東海子:2011/03/16(水) 20:19:45 ID:XdJFMk9Q
[ 118-104-96-14.aichiwest1.commufa.jp ] >>647昨夜の地震で余計に不安になってんだろうね
カップラーメンとか一昨日まで普通に売ってた筈なのに
夕方玉の井の三心行ったら棚ガラガラ気味だった
649 :
東海子:2011/03/16(水) 20:38:45 ID:yzVjktEA
[ z4.58-98-228.ppp.wakwak.ne.jp ] >>648ピアゴはまだ品揃えよかったよ。
しかしメーカーからここいら辺も出荷規制かかって問屋も在庫がかなり薄く
なってきてるらしい・・・。
650 :
東海子:2011/03/17(木) 04:26:25 ID:hOuvsL3w
[ p1141-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 買いだめって浅ましいな・・・
被災者の人たちが落ち着くまで、余計な事するなよ。
黙って募金だけしてればいいんだよ。
651 :
東海子:2011/03/17(木) 05:03:12 ID:ZPaPi9dQ
[ EM114-51-21-118.pool.e-mobile.ne.jp ] 買いだめじゃなくて食いだめすればいいのにな。
652 :
東海子:2011/03/17(木) 05:04:43 ID:BM+bFfyA
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] 自分が助かる事しか考えてないからね。
他人はどうでもいいって。
653 :
東海子:2011/03/17(木) 05:07:56 ID:ZPaPi9dQ
[ EM114-51-21-118.pool.e-mobile.ne.jp ] ただの集団ヒステリーみたいなのでしょ。
防災とは無関係。
654 :
東海子:2011/03/17(木) 05:15:41 ID:5yqbtP6A
[ ZR078063.ppp.dion.ne.jp ] 同意
やってる人は防災のためにやってるつもりなんだろうが
ここ数日の報道から「ニッポン\(^o^)/オワタ!」って
パニック起こしてるだけ
655 :
東海子:2011/03/17(木) 07:41:52 ID:ceG6+ahg
[ PA206231.au-net.ne.jp ] >633
それ一宮と言うより中島郡だろう。古代の地形から
の言われによると。
656 :
東海子:2011/03/17(木) 13:43:21 ID:CHBprj2g
[ 5G826Om.proxy20026.docomo.ne.jp ] R22沿スタンド給油制限ありますか?関東以北行トラック等今燃料確保厳しい状態のようです
軽油潤沢でしょうか?
657 :
東海子:2011/03/17(木) 15:25:45 ID:br7+3UIQ
[ p5150-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>656昨日の話ですが、軽油はよくわかりませんが、ガソリン全然問題ない
状態ですよで大丈夫かと思いんすよ。
658 :
名古屋嫌い:2011/03/17(木) 15:28:17 ID:Z37GdeXA
[ i60-36-162-197.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 名古屋で買いだめがあり大手スーパー、コンビニ、ドラックストアーから水、
米、トイレットペパー、レトルト食品、缶詰と電池、懐中電灯、軍手、防災グ
ッズが消えました。トイレットペーパーがなくなり買いに行ったら棚にひとつ
もありません、しょうがなく、ポケットティシュで代用しています。首都圏は
まだ被災地にちかいのでまだ許せますが、愛知県民はひどすぎます。ちなみに
私は静岡県民ですか、なくなったのは、計画停電のための備えの、電池と懐中
電灯だけです。愛知県民は恥を知れ、たぶん、恥すらもかんじられない県民な
のでしょう。
659 :
東海子:2011/03/17(木) 15:44:18 ID:br7+3UIQ
[ p5150-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ・・・・・いや一宮も無くなってたのは懐中電灯ぐらいなんだがね。
キリオにも懐中電灯は無かったが、電池、ラジオその他沢山あったんだが
他の市町村もそんな感じだと思うから、名古屋板に書き込んだら??
660 :
東海子:2011/03/17(木) 16:34:19 ID:XtCJIINg
[ p18091-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 三心小信中島店OPEN
カップラーメン買ってる客はほとんど居なかった
広告の品以外の安売りは無いっぽい?
バッタ品が全く見当たらず三心のよさが感じられなかった
出入りしづらく不便な場所にあるのが心配
661 :
東海子:2011/03/17(木) 18:08:05 ID:47a39g/g
[ p7017-ipbfp1002gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>658自分が買えなかったからと言って、逆切れするな。
恥を知れ。
662 :
東海子:2011/03/17(木) 18:21:07 ID:n332XCrg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>661 比較的新興住宅地にその動きがあるようだね。
663 :
東海子:2011/03/17(木) 18:29:39 ID:xa4w887w
[ z4.58-98-228.ppp.wakwak.ne.jp ] ちょっと郊外に出れば買えるのにねぇ~
つーかこのスレに書く理由がわからんよ。
664 :
東海子:2011/03/17(木) 18:41:41 ID:M3rBr14Q
[ p43c2ae.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] トイレットペーパーなどの消耗品は、平素備蓄していてもなくなってしまうから
仕方ないとしても、一家に1個くらい懐中電灯が置いてないのが非常識だと思う。
665 :
東海子:2011/03/17(木) 19:29:32 ID:z0ZR0exw
[ ntaich034133.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 実家には懐中電灯一部屋に一つおいてあるけど、独り暮らしをしているアパートではおいてなかった
ケータイでなんとかなっていたので
でも、日曜にmozoでダイソー言ったとき、
ついでに手動発電のやつ(一つだけのこってた)と、ちいさい懐中電灯かっておいた
あって困るものでもないし
品物的にはまだたくさんあったから、買占めとかはなかったみたい
666 :
東海子:2011/03/17(木) 21:58:30 ID:2fkVbIEA
[ FLH1Ahh016.aic.mesh.ad.jp ] >>658へ
もちろん、いままで常備してなかったから慌てて買いに走る人もいるだろうけど、
東北・関東の困っている親戚・知人に送るという人も多いのだよ。
たとえば子供が東京の大学生だとか。
667 :
東海子:2011/03/17(木) 22:58:45 ID:Axwap5BA
[ dhcp31183.orihime.ne.jp ] 今日、三心玉ノ井へ行ったらカップ麺とかレトルトカレーなんかが購入制限されてた。
カップ麺がお一人様12個までと書いてあったんだけど、
レジで3箱(36個)持ったオヤジがいて、店員に「1箱までです」と言われ
「3人おるやろ!」と半ばキレ気味で大声出してた。
ホント大人気ないし、こんな時に恥ずかしくないんだろうか?
668 :
東海子:2011/03/17(木) 23:03:27 ID:Oj19XQEg
[ EM1-115-109-49.pool.e-mobile.ne.jp ] 大声出さないと主張が通らない時代もあったんだろうな
兄弟も10人とかいるだろうし
669 :
東海子:2011/03/17(木) 23:04:38 ID:IviIaaZA
[ 118-105-63-139.aichiwest1.commufa.jp ] 人間性が出るよね。
人の振りみて我が振り直せ。
人に笑われない生き方しような。
670 :
東海子:2011/03/17(木) 23:15:33 ID:9g/Zz8lQ
[ p5183-ipbfp3004tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>667きっと沢山かう奴は被災地に送るためだろう。
俺は東北に知り合いがいないので買い占める事はしないが、
もし知り合いがいれば絶対買い占めて被災地に送る。
671 :
東海子:2011/03/17(木) 23:27:38 ID:WLpt6pVA
[ p859920.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 人として恥ずかしいね。
そんな生き方はしたくないね。
672 :
東海子:2011/03/18(金) 06:01:14 ID:o0FSKvRQ
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w32.jp-t.ne.jp ] ミネラルウォーターを箱買い自慢話の堤防民見たが
どう使うのか理解出来ない?
威張り散らす御神体を金で買ったのかね?
カΟリーメイトとカ●リーメイトモドキが消失してるんだが
被災地に送られたんだろか
673 :
東海子:2011/03/18(金) 06:14:37 ID:o0FSKvRQ
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w32.jp-t.ne.jp ] >669>671
堤防民のカッペパワーは
臨界事故が平常運転だ
自腹で被災地援助行為する事態が奇蹟と言っていい
宗教茶坊主を飯の種にしてる僻地に
道徳心作法を騙るほうが虚しい
674 :
東海子:2011/03/18(金) 19:54:37 ID:aYZjKZYQ
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] もっと冷静に行動出来ないかな、日本の危機なんだから
自分さえ良けりゃって奴多すぎ
675 :
東海子:2011/03/18(金) 19:58:48 ID:k4jJoHqA
[ p7135-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 三心の立地が謎すぎる
北側は建物なので出入り口無し
南側は入り口専用だが右折進入禁止なので西側からしか入れない
西側に出口があるが今は封鎖
仮に封鎖が解かれても一宮大垣線に出ても右折禁止だから東側にしか行けない
つまり来た道に戻れない
そもそもほとんどの時間帯が歩行者専用になるため車両の出入りは無理
唯一の東側出口はバッティングセンターの敷地内を通過する必要がある
なんでこうなったのか理解できない
676 :
東海子:2011/03/18(金) 22:37:54 ID:yQS6X1XQ
[ ntaich040115.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 開明のチャレンジハウスいったら、カップめん、袋麺、レトルトご飯購入制限。
売り切れ続出。
水は全部なし。(これは、被災地に送ったから? 他の飲み物は全部たくさんあった)
仕事が遅くなったときの非常食、グラノーラもいつもよりなかった。。。
ドラッグストアは、生理用品の安いやつが空になってた。
あと、数日で灯油がなくなりそうなんだけど、ガソリン灯油もやばいのかな?
今週は一度もガソリンスタンドの近くとおってないからわかんないけど。
677 :
東海子:2011/03/19(土) 01:18:06 ID:Cw49fldg
[ fu-122-158.edit.ne.jp ] 名鉄一宮駅のサンクスはファミマにかわりますよ。
高架下の方の元サンクスは工事ミスで床ぶちぬいちゃったから再工事で開店延期中。
678 :
東海子:2011/03/19(土) 02:03:07 ID:gCGGAirA
[ p1141-ipbfp3202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 東北震災に対する自粛について様々な意見がありますが、
否震災地の地方こそが頑張って経済の底上をげしないと、
援助をするどころか、こちらも援助が必要になりそうですが・・・。
679 :
東海子:2011/03/19(土) 15:02:28 ID:3kp55DCQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 短絡バカはどうかしてほしいな。
680 :
東海子:2011/03/19(土) 15:15:31 ID:z2Lxw6Fw
[ u562053.xgssu5.imtp.tachikawa.mopera.net ] 新生カネスエ混みすぎ。
681 :
東海子:2011/03/19(土) 15:22:07 ID:PI6TbSYw
[ p1069-ipad313sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] カネスエ開明、米売り切れてた買いだめするんじゃねーよ
682 :
東海子:2011/03/19(土) 21:06:40 ID:xCFtl7tA
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>677>名鉄一宮駅のサンクス
それって、名鉄百貨店のほう?
(そういや、ファミマの一部店舗で「マナカ」の電子マネーが使えるんだな)
683 :
東海子:2011/03/19(土) 22:58:35 ID:Y/0lSY0g
[ softbank220028187120.bbtec.net ] 米、水、カップめんは賞味期限があるのをお忘れなく。
684 :
東海子:2011/03/20(日) 11:16:49 ID:7/LOOUxA
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 賞味期限がすぎても、食べられるわな。
そんなこと気にしている奴は、買い込むんじゃない。
685 :
東海子:2011/03/20(日) 11:22:10 ID:YFYM5LoA
[ 122x215x123x40.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>682消滅した岐阜市スレでは「マナカ」という単語を書いただけ(ここは愛知県じゃないという理由と思われる)で
削除だったのに。。
686 :
東海子:2011/03/20(日) 12:00:52 ID:aIx6nOlA
[ p1110-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>685そのレス周辺で荒れたからだ。
消滅はあからさまな荒らしとその荒らしにいちいち反応してた奴のせい。
687 :
東海子:2011/03/20(日) 14:28:49 ID:7/LOOUxA
[ softbank126058142074.bbtec.net ] Self M-1 って、店頭の割引デーと、Web での割引デーが異なってる。
合わせるつもりはないんだろうな。
688 :
東海子:2011/03/20(日) 17:06:08 ID:5qKkOr1A
[ p7135-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] キリオ渋滞酷いですな
水戸ナンバーとか、被災地ナンバーがちらほら見られたのは疎開してきたのだろうか
689 :
東海子:2011/03/20(日) 18:13:51 ID:RuoLQ9Cw
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>688前橋・水戸・宇都宮は水道水から放射能が検地されたらしい。
自主避難かもね。
690 :
東海子:2011/03/21(月) 15:56:23 ID:5k32utHg
[ p3036-adsau06atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 他のスーパーも馬鹿みたいに混んでるぜ
691 :
東海子:2011/03/21(月) 22:06:25 ID:J9bivFyQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 3連休だからだろ。
暇なところは暇だ。
692 :
東海子:2011/03/22(火) 11:57:18 ID:6EYeHygQ
[ Kv600zp.proxy20024.docomo.ne.jp ] 只今アピタ横県道市街地方向(百えん屋の手前)にて、
シートベルト・ケータイ検問絶賛開催中。
693 :
東海子:2011/03/22(火) 12:36:43 ID:2sLkzkVg
[ softbank218142210009.bbtec.net ] ソニーの一宮工場復活の予感
694 :
東海子:2011/03/22(火) 20:17:40 ID:mvFDN49A
[ p7135-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] それマジ?
地震で東北が壊滅したのが原因?
695 :
東海子:2011/03/22(火) 23:46:16 ID:VW5vY4fQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 一宮でいい司法書士いますか?
相談事があって、さがしているのですが・・・・
696 :
東海子:2011/03/23(水) 07:24:40 ID:IVGHAshg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
697 :
東海子:2011/03/23(水) 09:57:19 ID:K82DcZCQ
[ p92f1af.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>694昨日どっかのHPで見たけど確かに震災で部品が集まらず
美濃加茂、幸田、稲沢の工場がストップしたらしい。
だけど、その続きの文章に ”海外へ移転検討”とあったから
一宮復活は無いでしょう。
698 :
東海子:2011/03/23(水) 12:05:33 ID:IVGHAshg
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 地震リスクがあるからどこに工場を持っていっても同じ。
為替や災害リスクを分散する上で国内製造に拘る企業はあるのか知らん?
699 :
東海子:2011/03/23(水) 12:44:04 ID:+SH8sY/A
[ KD119107072089.au-net.ne.jp ] ソニー一宮付近は市が指定している木曽川工業団地だろう。
あぼーん
あぼーん
702 :
東海子:2011/03/23(水) 18:44:22 ID:nNxVz2kQ
[ KD210251023101.au-net.ne.jp ] 各務原の方が工業団地は積極的だね。先だってもメニコンの工場を
誘致に成功したし。メニコン工場なら本来、一宮市が誘致するべき
だったなぁ。鈍いね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
710 :
東海子:2011/03/24(木) 13:37:29 ID:nnMBFAEA
[ ntaich508144.aich.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] もっとやらないといけないこと、あるだろ。
711 :
東海子:2011/03/24(木) 13:49:01 ID:3t+KwUpQ
[ p4246-ipbfp1505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 妙興寺付近でおいしい所はでこですか?
712 :
東海子:2011/03/24(木) 18:56:43 ID:7wltqxQQ
[ d85.AaichiFL13.vectant.ne.jp ] >>710たとえば、何?
多くが納得できる、芯の通った具体的な意見があるならどうぞ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
721 :
東海子:2011/03/25(金) 11:28:40 ID:ppPXVImw
[ d85.AaichiFL13.vectant.ne.jp ] >>715何でもかんでも、取りあえず反対しとけ、ってやつがいるよね。
自分の利益にならないものに、少しでも税金が投入されるのは我慢できないんだろうね。
722 :
東海子:2011/03/25(金) 13:43:06 ID:e6UrqrVQ
[ Kv600zp.proxy20077.docomo.ne.jp ] アピタ横の百えん屋が今月末で終了とのこと。
723 :
東海子:2011/03/25(金) 14:17:58 ID:4t3D+uCw
[ 118-104-186-15.aichiwest1.commufa.jp ] またダメだったかw
あそこは何出店してもだめだねぇ
724 :
東海子:2011/03/25(金) 18:31:40 ID:9liIJEfA
[ softbank219203126074.bbtec.net ] それは焼肉店?
725 :
東海子:2011/03/25(金) 21:56:18 ID:RAWWKZTA
[ 118-105-58-154.aichiwest1.commufa.jp ] 焼肉屋→ビビンバ屋→???→今の焼肉屋
だったっけ 今の店5年くらいもったような気がする
726 :
!denki:2011/03/26(土) 09:50:09 ID:zijqsB2w
[ u721235.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net ] 万キツの時もあった。
727 :
東海子:2011/03/26(土) 11:46:55 ID:5NQKuvLg
[ CEPci-01p41-127.ppp18.odn.ad.jp ] やろまいいこまい
あぼーん
あぼーん
730 :
東海子:2011/03/26(土) 22:21:36 ID:64tuaiOg
[ p7135-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 無性に丹陽町のインドやのカレーが食いたくなる時がある
でも、ランチが1000円に値上げしてから通えなくなってしまった
もう何年も店の前さえ通っていないけど、メニュー構成は昔と変わっていないのかな?
あぼーん
732 :
東海子:2011/03/27(日) 09:32:43 ID:gNt4occw
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w12.jp-t.ne.jp ] パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
3月25日(金)午前11時30分頃
■発生場所
一宮市大和町馬引地内
■状況
男が、友達を待っていた女子児童に対し「パンツ見せて」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、高校生風、黒色長髪、ドクロマーク入りの黒色スエット上下、黒色ニット帽、ドクロのネックレス、銀色の自転車乗車
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
733 :
東海子:2011/03/27(日) 10:38:19 ID:+z8N+IxQ
[ 118-105-58-154.aichiwest1.commufa.jp ] >>732よく真っ昼間から住宅地でそんな事出来るなとwww
734 :
!denki:2011/03/27(日) 16:05:01 ID:KLBU8fWA
[ u622164.xgssu6.imtp.tachikawa.mopera.net ] 夜なら出来るんですね?
735 :
東海子:2011/03/27(日) 18:19:06 ID:1zk9N2qQ
[ p4023-ipad308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] なんで岐阜のマネして、図書館を錦の御旗に
駅前にあんなハコモノビル建てるのさ?
736 :
東海子:2011/03/27(日) 18:42:24 ID:/S5k4AAA
[ cw43.razil.jp ] 図書館はもう少し落ち着く場所にあったほうがいい。
駐車場が広ければ今の場所に特に不満はないんだがな。
737 :
東海子:2011/03/27(日) 18:56:07 ID:t6yYdl/g
[ KwO26cl.proxybg005.docomo.ne.jp ] 一宮市内か近郊のパン屋さんで キャラクターの顔のパンが豊富に売っているお店ってありますか 知っている方 教えてください
738 :
東海子:2011/03/27(日) 20:37:03 ID:Uy0XM8RQ
[ 5G826Om.proxy20079.docomo.ne.jp ] 沢山はないけど名鉄百貨店地下にアンパンマンはあったよ。
ドンクじゃなくて、食品のとこのパン売り場です。
739 :
東海子:2011/03/27(日) 21:19:54 ID:NjxqeSKQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 3/25 に中日新聞朝刊に入っていた横井製麺所のちらし。
割引券がついていたが、有効期限が3/1 - 3/31 だったんだが・・・
740 :
東海子:2011/03/27(日) 21:47:55 ID:V0hLQi4Q
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>685確か、名鉄岐阜駅前のサンクスは「マナカ」が使えるのだが。
また、ソニーの件だが、女子ホッケー部が戻って来る訳でもないし。
ホッケー日本リーグ、大震災の影響で開幕が当初の4月から5月に延期の模様。
741 :
東海子:2011/03/30(水) 11:47:52 ID:+gtpxVOw
[ FL1-122-130-36-131.aic.mesh.ad.jp ] 鎌田陽二30歳 うざい
742 :
東海子:2011/03/30(水) 21:47:55 ID:A7V3F+ng
[ p3170-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮市の平和堂内のお店で、18時以降に、
お好み焼きやたこ焼など全品105円にするお店をTVでやってました。
あれは一宮市のどこ平和堂ですか?
743 :
東海子:2011/03/30(水) 23:15:15 ID:gAfPgO1Q
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 尾西じゃねーの?
744 :
東海子:2011/03/31(木) 00:34:50 ID:tf6J+kYA
[ ntaich014118.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、昼ぐらいに一瞬停電したけど、なんだったんだろう@尾西
その影響で、帰宅したら電気が全部ついてた。。。
745 :
東海子:2011/03/31(木) 01:46:34 ID:f/9FxMyQ
[ softbank126058192020.bbtec.net ]
746 :
東海子:2011/03/31(木) 10:18:41 ID:1JulCFNw
[ 118-104-186-15.aichiwest1.commufa.jp ] やっぱり停電だったか。
ほんの一瞬電気が落ちたね
747 :
東海子:2011/03/31(木) 23:28:21 ID:43A7pu5g
[ p3a57dce4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>744リモコンのやつだよね
ウチも点いててめっちゃ警戒した
そうか停電してたんだ
748 :
東海子:2011/04/01(金) 02:15:44 ID:kLnTypbQ
[ p12009-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>742がむっちゃ気になる
ウラが取れたら報告よろしく!
749 :
東海子:2011/04/01(金) 02:20:43 ID:kLnTypbQ
[ p12009-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 製麺大学の食べ放題に行ってきた
うどんなんか何杯も食えるもんじゃ無いと思っていたけど、全メニューが
ミニサイズで出してもらえるので色々と楽しめた
750 :
東海子:2011/04/01(金) 07:00:40 ID:OzCj7WiQ
[ p17014-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
751 :
東海子:2011/04/01(金) 08:24:29 ID:B1oRQKog
[ 123-48-122-45.aichiwest1.commufa.jp ] >>748自分も番組見てたけど尾西の平和堂だね
ただ夕方からの半額は行ったことないから確実なウラが取れない
752 :
東海子:2011/04/01(金) 13:34:46 ID:pU8tAB7Q
[ FL1-119-238-120-146.aic.mesh.ad.jp ] 尾西平和堂のお好み焼はいつ行っても105円だよ
753 :
わんた:2011/04/01(金) 15:45:02 ID:8QLikP+w
[ CEPci-05p66-176.ppp18.odn.ad.jp ] 尾西の平和堂で夕方全品105円見たよ。
たしかに、お好み焼きは、いつも105円ですね。
754 :
東海子:2011/04/02(土) 14:26:07 ID:OCiydOTQ
[ p1234-ipbfp2505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 花粉凄過ぎもはやこれは花粉テロ
755 :
東海子:2011/04/02(土) 20:38:04 ID:c/Mr6sqw
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 名鉄一宮駅南のサークルKが、いつの間にか開店していた・・・。
756 :
東海子:2011/04/03(日) 10:09:46 ID:w2ktAz7Q
[ p2089-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] そーいえばサークルKの新規出店って最近見ないな。
757 :
匿名:2011/04/03(日) 10:46:53 ID:E+L3/XuQ
[ FLH1Aij005.aic.mesh.ad.jp ] マイシュウサガールのブログ、ばかっぽい、、、
758 :
東海子:2011/04/03(日) 17:37:03 ID:+RSpPzzA
[ 123-1-76-172.aichiwest1.commufa.jp ]
759 :
東海子:2011/04/03(日) 17:41:34 ID:tJxwlchw
[ softbank220028187120.bbtec.net ] 新しい体育館ができてバレーボールのプレミアリーグが開催予定だが、
女子ではなく男子の豊田合成のホームで行われるよ。
760 :
わんた:2011/04/03(日) 20:26:37 ID:v9kpBiOQ
[ CEPci-01p7-40.ppp18.odn.ad.jp ] 水野裕子さんが修文大学に通うそうだね。
あぼーん
762 :
東海子:2011/04/03(日) 21:59:17 ID:lnOR0Rjg
[ d20.Aic4N10FMBiz1.vectant.ne.jp ]
763 :
東海子:2011/04/04(月) 02:14:11 ID:6BgdFwzg
[ c2vkYljnZTgW9pKG.w62.jp-t.ne.jp ] モスバーガーなんかあった?
764 :
東海子:2011/04/04(月) 03:00:08 ID:kPTJPDOQ
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] どこにだよ
765 :
東海子:2011/04/04(月) 08:17:56 ID:hW9Qn4/Q
[ hprm-42217.enjoy.ne.jp ] モスで強盗っぽいよ
766 :
東海子:2011/04/04(月) 12:19:31 ID:QVMwXZkw
[ z4.58-98-228.ppp.wakwak.ne.jp ] カネスエのとこでしょ?
767 :
東海子:2011/04/04(月) 13:52:48 ID:6BgdFwzg
[ c2vkYljnZTgW9pKG.w41.jp-t.ne.jp ] 愛知・一宮の「モスバーガー」に強盗 42万円奪う
2011年4月4日 13時17分
3日午後11時半ごろ、愛知県一宮市奥町のハンバーガー店「モスバーガー一宮開明店」に刃物を持った男が押し入り、男性店員(18)に「金を出せ」と要求。売上金42万5千円を奪って逃走した。一宮署が強盗事件として調べている。
店内は当時、店員2人が閉店の準備をしていて、客はいなかった。男は身長175センチ。黒っぽい上着に紺のジーンズ姿で、ニット帽と白いマスクを着けていた。
(中日新聞)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
775 :
東海子:2011/04/05(火) 14:16:52 ID:EQ6H9+6Q
[ KHP059141053045.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一宮の駅西、カラス増えたね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
793 :
東海子:2011/04/05(火) 21:58:40 ID:zuNkMTVw
[ KD014011129100.au-net.ne.jp ] 138タワー近くの新しく出来た体育館のジムルームってどんな感じだろう…春休みだから混んでるのかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
800 :
東海子:2011/04/05(火) 23:17:41 ID:Sa9oRO2A
[ ntaich023222.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>767ご近所すぎる。。。今朝はピンポンダッシュされたし、開明はダメだ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
807 :
東海子:2011/04/06(水) 06:44:23 ID:7+9jFo4g
[ softbank220027218021.bbtec.net ] >>800ピンポンダッシ、今でもやる奴おるんや。
あぼーん
809 :
東海子:2011/04/06(水) 14:23:26 ID:FCPKpM1w
[ 118-104-19-79.aichiwest1.commufa.jp ] 137 名前:名無しさん@涙目です。(東海)[] 投稿日:2011/04/05(火) 22:56:44.42 ID:1VjorZR3O [1/2]
・地元を自転車で巡回してる
段ボール製の手作りの鎧を着た知障の将軍様
・顔を真っ白に塗りたくっててヘラヘラしてるババア
・テレビでも報道された第三の引っ越しババア
・河川敷の巣にうっかり近づいたら現れる
「××川は先祖代々全て俺の家の所有物だ」
と主張し、金属バット片手に原付で追って来るジジイ
一宮の話らしいけどこんなんどこにいるの?
810 :
東海子:2011/04/06(水) 16:40:34 ID:G+x+uBgw
[ 2ca2wav.proxy20074.docomo.ne.jp ] >>809真っ白のババアっぽいやつなら8年くらい前に一宮駅によくいたよ。
今は駅にたまーにしか行かないから知らないけど。
811 :
東海子:2011/04/06(水) 16:43:19 ID:Ddq4BpHw
[ pd5ff8b.aiciff01.ap.so-net.ne.jp ] お前ら勇気あんな
812 :
東海子:2011/04/06(水) 16:44:41 ID:ib01T3gw
[ p7150-ipbfp2205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>809>・顔を真っ白に塗りたくっててヘラヘラしてるババア
今伊勢とか、2度くらい見た
>・テレビでも報道された第三の引っ越しババア
ユニーの近くだったか?
>・河川敷の巣にうっかり近づいたら現れる
まむしが出るから、住めんだろう
時之島に毎日救急車を呼ぶババァがおると聞いたぞ
町内会の寄り合いで
813 :
東海子:2011/04/06(水) 17:42:50 ID:FCPKpM1w
[ 118-104-19-79.aichiwest1.commufa.jp ]
814 :
東海子:2011/04/06(水) 19:40:04 ID:b8WelpLg
[ dhcp24235.orihime.ne.jp ] ま、最初の騒音おばさんは被害者だったんだがな。
815 :
東海子:2011/04/06(水) 23:13:36 ID:OTswdh4Q
[ FLH1Abw152.aic.mesh.ad.jp ] 一宮IC近くに出来たマッサージ屋どう?
816 :
800:2011/04/07(木) 00:01:50 ID:4KOFrBUQ
[ ntaich023222.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>807アパートの階段がんがんとのぼって
おそらく全部のピンポンを押して、走り去っていった様子
うちは、東端の部屋なんだが、
西端にすんでるひとが、青いジャンパー来た人がさってったとかいってた
817 :
!denki:2011/04/07(木) 09:26:02 ID:yXlcbbnw
[ u561008.xgssu29.imtp.tachikawa.mopera.net ]
818 :
東海子:2011/04/07(木) 11:11:25 ID:Vz96dGyw
[ p2239-ipbf507sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 旧インターヨーロッパ(三井の交差点角)って何が出来るの?
中途半端な敷地面積だしトラックターミナルでも出来るのかなぁ。
819 :
812:2011/04/07(木) 17:10:35 ID:gps1/nxQ
[ p7150-ipbfp2205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
820 :
東海子:2011/04/07(木) 17:36:25 ID:SiOzFDRA
[ ntaich116083.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 伝法寺の交差点の脇にあるチャンポン屋って、何であんなに
行列できてるんだろ?大して美味しくないのに。
821 :
東海子:2011/04/07(木) 17:48:36 ID:w06SMs3Q
[ p20190-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
822 :
東海子:2011/04/07(木) 22:21:54 ID:J7n/+gGg
[ ntaich239146.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>809顔が真っ白いババァなら自分も8年程前に見た
一宮駅で1回と、本町アーケード街のダイソーと八百屋前の2回
紫系統の服と帽子で、顔は真っ白、唇は赤、チークはまっピンクだった
河川敷の巣…は、名鉄で一宮から岐阜に行く時に見えた
木曽川堤防沿いに建ってるすげーボロ家の事かな?
今もあるかは解らないけど
823 :
東海子:2011/04/08(金) 15:50:26 ID:PGSQH4ww
[ p4033-ipngnfx01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 午後2時ごろ東海北陸道高架下を北へ走行してたら
柱の影から警察官が立ってるのが遠くの方からよ~く見えました。
携帯かシートベルトか、すぐ前の車が捕まりました。
堂々と警察の制服着て取り締まるなんてあり?
次から工夫が必要だろ。女子高生の制服着て女装するとか
どらえもんの気ぐるみかぶるとか。
824 :
東海子:2011/04/08(金) 16:25:57 ID:dfiJj99g
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>823あれは、岐阜や名古屋方面から来る事情を知らないドライバーホイホイ。
確か40K→50kに変わったはずだが、まだ捕まる奴いるんだな。
825 :
東海子:2011/04/08(金) 16:40:37 ID:PGSQH4ww
[ p4033-ipngnfx01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
826 :
東海子:2011/04/08(金) 16:52:44 ID:68TF2WNw
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>823むしろ女子高生の制服で運転して職質受けて欲しい
827 :
東海子:2011/04/09(土) 11:00:55 ID:bRwsyEcQ
[ p3141-ipad05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>823あれは今伊勢か開明あたり。ゴルフ練習場からちょっと南へ行った辺りだな
828 :
東海子:2011/04/09(土) 13:52:59 ID:C11R33BQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 工夫も何も、それが普通じゃないか。
829 :
東海子:2011/04/09(土) 19:04:29 ID:+EOaqdVg
[ p15072-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今更ながら、佐千原の「ビッグワン」跡に「山憲商店」が昨日オープン。
830 :
東海子:2011/04/11(月) 00:52:39 ID:SZcK0beA
[ p4119-ipad314sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>820テレビでやったから
その50mぐらい南にラーメン屋できるね
831 :
東海子:2011/04/11(月) 00:57:19 ID:HNs7BzkA
[ Kv600zp.proxybg057.docomo.ne.jp ] 只今R22赤見松屋前にてカルタスクレッシェンドパンダが息を潜めて絶賛待機中。
信号無視でも噛み付くつもりなのだろうか?
832 :
東海子:2011/04/11(月) 05:11:43 ID:EDWktFHw
[ 2ca2wav.proxybg020.docomo.ne.jp ]
833 :
東海子:2011/04/11(月) 05:52:24 ID:oXC28IYA
[ softbank126058186053.bbtec.net ] >>832スーパー
通常営業に入ればとりたてて安いスーパーでは無さそうだが、(今日は野菜とか安かった)
飛騨の酒とか奥美濃の漬物とか昔ながらのお菓子とか、ちょっと変わったものが置いてあった。
名古屋牛乳が置いてあるのは気に入った。 (名古屋牛乳はかなり美味しい)
こじんまりしててイイ感じだと思った。
834 :
東海子:2011/04/11(月) 21:07:57 ID:qeEhQUNQ
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 飛騨と言うと牧成舎の方が激ウマ
紙パックでこの質の牛乳を販売するのは反則ってレベル
飛騨系の取り扱いが多い店なら置いてあるかも
835 :
東海子:2011/04/12(火) 08:53:28 ID:+0JbSo5A
[ p2252-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 昔からだけど一宮はなんで地震速報が出ないの?
さっきでも羽島や稲沢があったんだから一宮で地震がないわけがない筈なんだが
836 :
東海子:2011/04/12(火) 12:24:16 ID:JzAXNQSg
[ FL1-119-238-120-146.aic.mesh.ad.jp ] 速報は震度5弱以上で出るんじゃなかったかな。
837 :
東海子:2011/04/12(火) 16:52:31 ID:xXoPiOAg
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 本町の、やんちゃ坊、新柳どおりにあった、ラ-メンの、いちや、本町にあったはずの、旧カネスエそれぞれどうなっちゃたのか、教えてください。
838 :
東海子:2011/04/12(火) 21:12:55 ID:+0JbSo5A
[ p2252-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 836
千葉が震源地でこのへんは震度1だったんだけど
稲沢も愛西市も羽島も犬山も表示あったのよ
震度計ないのかね?
839 :
東海子:2011/04/12(火) 21:53:17 ID:TAbkdOYA
[ pda296d72.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>838緑1丁目だったか2丁目だったかにあるぞ。
あぼーん
841 :
東海子:2011/04/13(水) 08:29:25 ID:wZUtApgw
[ p1208-ipbf303sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>838 >>839震度観測点は一宮(緑)、旧尾西市(西五城)、旧木曽川町(木曽川町)と
三か所ある。
表示がなかったのは震度1にも達しなかったということですな。
842 :
東海子:2011/04/13(水) 17:16:02 ID:LBqXrnMQ
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 旧155号の白山(シダックスの交差点から東へ1km弱)にある神社なんだけど
石灯籠が増えていたりやたらと整備されていてキレイにされてる
地元民の信仰と言うか、パワーと言うか、なんか知らんが気になるんだが
なんか言われでもあるの?
あぼーん
844 :
東海子:2011/04/13(水) 20:57:36 ID:LBqXrnMQ
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 聞くべきことじゃなかったのね
一宮ってそーゆー地域って多いのか?
全然気にしたこと無いんだけど
845 :
東海子:2011/04/14(木) 00:14:07 ID:fPSxNlfg
[ p0332cc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 一宮西病院に不整脈専門の科があるって聞いたんだけど評判どうなの。
846 :
東海子:2011/04/14(木) 09:43:35 ID:cis0+BIw
[ dhcp20124.orihime.ne.jp ] 真清田神社の西側の長屋のような商店がある所に
ハンバーガー屋が出来ていた
もう、昼食を済ませていたので入れなかったが
11時~18時(不定休)って書いてあった
その店から東に進んで行くと
よくテレビではやってるけど、人が入っているのを見た事が無い
お茶漬け屋の『ニューヨーク』がある通りなんだけどね
今度ハンバーガー屋さんは入ってみようと考え中
はやく行かないと店が無くなっちゃいそうだから(笑)
847 :
東海子:2011/04/14(木) 16:08:48 ID:fq001TAw
[ KD111107164069.au-net.ne.jp ] 一宮市の総人口、微増は止まったのか??
先月より減少してるね。
848 :
わんた:2011/04/15(金) 11:21:57 ID:M6kzQ9hA
[ CEPci-02p24-78.ppp18.odn.ad.jp ] 尾西庁舎の近くに、サンレジャンが出来るね。オープンはいつなんだろう?
849 :
東海子:2011/04/15(金) 12:09:24 ID:l+1b5Jig
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>847多分外人が帰国したんじゃね。
最近市内で中国人をまったく見ない。
あぼーん
あぼーん
852 :
東海子:2011/04/16(土) 19:36:51 ID:Yhzq25hA
[ FL1-125-198-190-35.aic.mesh.ad.jp ] >>849市内のあっちこっちでやってる「無料回収」ってほとんど中国人が見張りやってない?
853 :
東海子:2011/04/16(土) 20:17:19 ID:7RJtgl7A
[ p8007-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日、昼に大毛の近くの無料回収にパトカーが停まって管理者らしき人に何か
聴取らしき事してたけど、何か違法行為でもしていたのかな?
854 :
東海子:2011/04/16(土) 22:05:33 ID:+E4IU1LA
[ b2SWnCzjTVksXpFV.w12.jp-t.ne.jp ] >853 回収業に盗品は付き物
855 :
東海子:2011/04/17(日) 00:39:38 ID:OV7Pycug
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 尾西のふじ屋なんですが、チャーシュー仕込むのは土曜の朝以外はいつ仕込むんでしょうか?
856 :
東海子:2011/04/17(日) 01:38:56 ID:3drVmjGA
[ p3091-ipbfp2303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>854てゆうか無料回収の存在自体が違法
色々と許可が必要なはずなのに何もないところが大半
857 :
東海子:2011/04/17(日) 10:58:11 ID:PsDnfe4A
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>856 市の資源・不燃回収もきちんと業者がやっているのか?
最近ゴミを選り好みして回収している業者?見たいなのが軽でウロウロしている。
結構山積にゴミ?を積んでいるみたいだぞ。
金目の物を持っていっているのだろうと思うけど、ちゃんと監視しているのか?
いまいち、市の委託業者なのか勝手に回収しているのか分からないから注意しようが無い。
858 :
東海子:2011/04/17(日) 11:10:25 ID:DvKXLuwQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] またうるさいシーズンになったな。
小学校の児童会選挙みたいなのに毛が生えた状態、勘弁してほしいな。
859 :
東海子:2011/04/17(日) 12:59:40 ID:80h1gc9w
[ ntaich035081.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 春になってただでさえ変なのが
わき始めたというのに・・・
勘弁してよってかんじぃ。
860 :
東海子:2011/04/17(日) 18:22:18 ID:eb/mN1OA
[ FLH1Adu250.aic.mesh.ad.jp ] 回収業者の回収場所に、勝手に夜間粗大ごみを置いてゆくらしいね。
861 :
東海子:2011/04/18(月) 14:30:35 ID:e+g2U9Lg
[ p1051-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 岐阜のド田舎から越してきた者です。
5~30分おきにやってくる選挙カーに辟易。
都会の人は忍耐力強いねえ…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
865 :
東海子:2011/04/18(月) 20:01:32 ID:E/2OB3xA
[ p3091-ipbfp2303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日の午後、尾西地区でやたらサイレン鳴ってたけど、なんぞあった?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
898 :
東海子:2011/04/21(木) 07:31:24 ID:y8a9hs6w
[ softbank220027218021.bbtec.net ] 今伊勢の満腹助に行った人いる?
899 :
東海子:2011/04/21(木) 07:37:13 ID:YLd2pLGA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>861一宮も充分田舎だよ。
4月24日まで耐えろ。
とても市議では実現不可能な公約?を選挙カーで宣伝しているのが笑える。
ソニー跡地や繊維団地・丹陽工業用地への企業誘致も、本音は諦めているでしょw
900 :
東海子:2011/04/21(木) 07:43:22 ID:6Dguu/Ew
[ PPPf916.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 公約なんて吠えて走っている選挙カーなんているのね。
901 :
東海子:2011/04/21(木) 08:01:19 ID:wRCxq2hw
[ b2jxRqW76Vl8i9PK.w32.jp-t.ne.jp ] 今週夜勤なのにうるさくて寝れん。
選挙カー乗り回しとる連中の家に夜中寝とる時に同じ様にスピーカーで語ってやりたいわ。
本当暴走族の連中ぐらいたち悪いな。
あぼーん
903 :
東海子:2011/04/21(木) 13:00:27 ID:qm7zbP9w
[ p1049-ipbfp1805tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 上のほうのレス、何かあったの?
夜勤の方マジご愁傷様です。
暴走族は法律で取り締まれるけど、選挙カーは一応合法だから
尚タチ悪いね。
連呼してる奴には絶対に入れない。
あぼーん
905 :
東海子:2011/04/21(木) 14:29:21 ID:S1Fzy4fg
[ ntaich035081.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>898自分はオススメはしない。
鉄板焼きの雰囲気はいいんだけど、
具材はスーパーの素材を並べてるだけって感じだし
当然味はそのままの味だし。
906 :
東海子:2011/04/21(木) 14:42:32 ID:FO/u82rA
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 狭い路地にまで入り込んでくるが、やっぱり名前しか言わない。
通学途中の子供がわいわい騒いでいる方がマシだな。
あぼーん
あぼーん
909 :
東海子:2011/04/21(木) 21:13:02 ID:C1F5YyiA
[ 115-36-120-85.aichiwest1.commufa.jp ] ソニー跡地や繊維団地・丹陽工業用地への企業誘致も、本音は諦めているでしょw
諦めてもらちゃ~困る!
910 :
東海子:2011/04/22(金) 05:07:20 ID:Bm7v2JqQ
[ 118-104-114-235.aichiwest1.commufa.jp ] >>898今伊勢のどこら辺にあるの
今伊勢に住んでるけど チラシ入ってなかったから
教えて
911 :
898:2011/04/22(金) 06:45:46 ID:R0Ysvgyw
[ softbank220027218021.bbtec.net ] >>905レスどもです。
そんな感じですか。一度試しに行ってきます。
>>910西濃運輸の西側にありますよ。
912 :
東海子:2011/04/22(金) 18:57:20 ID:CpOLxZfQ
[ p021bc4.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 一宮駅の西口で河村たかし本人が演説してるのに観衆が少なくてワロタ。
誰も立ち止まらない。
913 :
東海子:2011/04/22(金) 20:20:44 ID:TcSbKFrA
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 満腹助?
聞かないなぁ
ゴルフの打ちっぱなしの所にあったお好み焼き屋が潰れたと記憶しているんだけど
名前変えて新装開店でもしたの?
あぼーん
915 :
東海子:2011/04/22(金) 20:59:50 ID:evAl3o/g
[ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ] 注意事項に
選挙の話題は荒れる事が多いですので、どこか専用の掲示板にてお願いします。
とあるので 消されるよ。
羽島市スレなんかは
書き込めなくなったんだから。
ここは東海板だよ。管理人がいるんだよ。
何故削除されたかもわからない書き込みも多いけれど
確実に消されるよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
921 :
東海子:2011/04/23(土) 07:06:07 ID:iaLLUZig
[ softbank220027218021.bbtec.net ] >>913名前は満ぷく助でした。
そこです。
お好み焼き屋、海鮮の店、で今の食べ放題に変わってます。
922 :
東海子:2011/04/23(土) 08:32:35 ID:t4yPo9cg
[ p4a144a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 満ぷく助はフリーペーパーを見て一度行きましたが、フリーペーパーの写真よりだいぶしょぼくて、肝心のやきそばやお好み焼きもおいしくなかったです…
923 :
東海子:2011/04/23(土) 10:55:06 ID:8EIQdNBQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 雨の中、ご苦労。
924 :
東海子:2011/04/23(土) 19:22:06 ID:oVPPfqyQ
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 本町の本家カレ-の龍で、500円のランチの濃厚カレ-ライスいただいてきました。
絶品でしたね。超おすすめです。並んだ甲斐がありました。
925 :
東海子:2011/04/23(土) 23:21:07 ID:8EIQdNBQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] 「カレーライス」じゃなくて、「カレ-ライス」なのか?
・・・と、突っ込んでみる。
926 :
東海子:2011/04/24(日) 00:43:04 ID:P0+FVxXQ
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>921食べ放題って所が気になる!
お値段はおいくらですか?
>>924本町で500円ランチのカレー屋の記事かなんか見て気にはなっていたんだが
そのカキコミみてさらに気になった!
並ぶってことろで大きく減点だが・・・
どこで紹介をみたんだろ?フリーペーパーかなんかなかな?
927 :
東海子:2011/04/24(日) 07:09:48 ID:dL348T0w
[ KD111108185069.ppp-bb.dion.ne.jp ] 素材がすごい生臭いしスーパーで買ったような新鮮さだったな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
952 :
東海子:2011/04/25(月) 18:26:51 ID:L3MyG0MA
[ u032049.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>926今月のくれよんに載ってた所?
並ばないといけないほどすごいカレーとか想像つかないけど。
駐車場も困りそうだし俺はインドカレー屋行くわ。
953 :
東海子:2011/04/25(月) 22:32:09 ID:sVnPZL4g
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] やっとかめに、民さんに、食事に行ったけど、あいかわらず人気あるな
レギュラーサイズが、ハーフでお値打ちに食べれるし、味のレベルも格段に昔に比べると
良くなっとるような気がするし、ただ、奥さんの姿がみえなかったけど、もうお亡くなりになられたのかな?
954 :
東海子:2011/04/25(月) 22:55:14 ID:F8YjR9vg
[ softbank126058142074.bbtec.net ] ID:PP8ncjzQ [ PPPf94.aichi-ip.dti.ne.jp ]がオーナーなの?
955 :
東海子:2011/04/26(火) 07:52:34 ID:DgPBoybg
[ u729240.xgssu18.imtp.tachikawa.mopera.net ] 離婚
956 :
東海子:2011/04/26(火) 11:58:43 ID:qXW3tfOQ
[ p20190-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
957 :
東海子:2011/04/26(火) 23:41:09 ID:rZJXAvAQ
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 山憲商店という、佐千原にあるスーパーにいってきました。知らない間にできていたんだ。
なかなかこじんまりとしているけど、見やすい、買いやすい、規模のわりに、鮮魚、野菜の品ぞろえもいいし、飛騨方面
との特産品なんかも充実していて、結構いいんじゃないかなと思います。たぶん岐阜方面の出だろうね、それと、ここって、昔アオキだったとこじゃなかったっけ?
前には、ラーメン屋 麺日和なんてのもあったし、よく混んでいるみたいだから、こんどはいってみようかな、おいしいんだろうなあ、きっと。
あぼーん
959 :
東海子:2011/04/27(水) 02:06:44 ID:+xztQIUg
[ softbank126058186053.bbtec.net ] >>957valor→三心→ビックワン→・・・山憲商店 と変わってる。 三心はここに有るときは元気だったんだけどな・・・
八百屋というだけ会って野菜はいい。 なぜトマトをあんなに沢山の種類置くのかとw
960 :
東海子:2011/04/27(水) 11:27:42 ID:yc2KWtMQ
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] そうですか、アオキじゃなく、valor
でしたか、山憲さんには、末永くがんばってほしいものですね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
965 :
東海子:2011/04/28(木) 00:05:06 ID:TLTdc2wg
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 4,5年前ぐらいの話で恐縮ですが、犬山線のサンテラスユニーの、入口で、派手なアクションで、交通誘導をしていた警備会社のおばちゃんみかけなくなったけど、どこへいっちゃたんだろう?有名人だったのにね、またお見受けしたいですね
966 :
東海子:2011/04/28(木) 01:09:16 ID:XbZty1/Q
[ p20190-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 犬山線のサンテラスユニー?
967 :
東海子:2011/04/28(木) 05:28:14 ID:EhPIS+gQ
[ d202051041223.cable.ogaki-tv.ne.jp ] 派手でおばちゃんと言ったら
尾西線と一宮大垣線18号線の交差するあたりに出没していた
婆さんがいたな
968 :
東海子:2011/04/28(木) 14:13:31 ID:TLTdc2wg
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] すいません、おたずねしてばかりで申し訳ありませんが、旧尾西三条賀で、くつの、オオシマと、キャプテン、があったところ現在モードという服やさんのところにあった、すし名人という、回転すしが、あったはずなのに、ありません。よくいったもんですが、ひさかたぶりに、こちらに戻ってきたので来てみたらありません。どこかへ移ったんでしょうか?
知ってる方みえたら、教えてください。しかしほんとに、最近15年で一宮地区はかわる変わる。、
969 :
東海子:2011/04/28(木) 15:30:42 ID:UDgMRoAA
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
970 :
東海子:2011/04/28(木) 15:49:06 ID:f7kg2LzA
[ EM119-72-120-104.pool.e-mobile.ne.jp ] >>968残念ですけど・・・
潰れちゃいました。
代替の店は、尾西USV下の「かいおう」がお勧めかな
971 :
東海子:2011/04/28(木) 17:43:25 ID:x1fH1b3A
[ ntaich048239.aich.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 「かいおう」って、『富山』っていっているけど、うたい文句は『地の魚を使って』
みたいなことが書いてある。
いったいどこの魚を使っているんだ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
975 :
東海子:2011/04/29(金) 00:03:14 ID:y8+ZWT5Q
[ 123-48-120-12.aichiwest1.commufa.jp ] いつのまにか八幡の呉作工さんは無くなったのでしょうか
ショックです
976 :
東海子:2011/04/29(金) 01:12:19 ID:0Th3WvrA
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 尾西市にあった、喫茶店のディーポが、見当たらない。たしか、中学校の裏手やったような気がしたんだが、たしかここで飼ってた犬の名は、ペケだったような気が・・すでに30年前の話か・・
977 :
東海子:2011/04/29(金) 10:20:23 ID:BHDQTIHw
[ p20190-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そうか 尾西も一宮なのか。
978 :
東海子:2011/04/29(金) 10:36:37 ID:78LscCEQ
[ 115-37-35-6.aichiwest1.commufa.jp ] ポカリの泉に野菜売りに来てた人はまだ来てますか?
979 :
東海子:2011/04/29(金) 11:58:44 ID:fPrlo8IA
[ EM119-72-249-54.pool.e-mobile.ne.jp ]
980 :
東海子:2011/04/29(金) 12:33:41 ID:vAYpORQQ
[ p4231-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>975呉作工は去年~今年閉店したよ。
あと地は分譲。
981 :
東海子:2011/04/29(金) 18:49:09 ID:6vCwSg/Q
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 西村麺業が地味に頑張ってるっぽい
微妙に味を変えてきている
前は業務ダレを割っただけの安いだけの味だったが、スープのダシをしっかり
取るようになった気がする
アクが浮いているがコクが出てきている
讃岐うどんのいりこ出汁や博多ラーメンのとんこつ等、臭みは眼をつぶってでも
安く美味く仕上げてきている
西村麺業はそーゆー系統の店に成長してきてる気がする
982 :
東海子:2011/04/29(金) 19:43:48 ID:0Th3WvrA
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 大宮になるのかな、とり一という、肉屋さん無いなあ・・・
ショックです!ほんとに・・
コロッケが大好きだった、ここのは、バリバリの衣じゃなく、しっとりした、古い肉屋のコロッケという感じで冷えてもほんとに、おいしかったのに・・
安いし・・ああ残念無念とはこのことだなあ、散策するたびさみしくなるね
983 :
東海子:2011/04/30(土) 11:26:20 ID:IYaKESJA
[ p2113-ipbf301sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>982とり一は松降でしょ。もう2,3年前に閉めたはず。
多分、コロッケは柴田精肉店ではないかな?ここも随分前(10数年以上前に)
に店を閉めた。
市内で肉屋コロッケって殆ど見ないなぁ。
984 :
東海子:2011/04/30(土) 15:11:11 ID:g6qpCV4w
[ FL1-119-238-65-70.aic.mesh.ad.jp ] 水野裕子、星野さんと絡み始めた・・・
985 :
東海子:2011/04/30(土) 17:40:56 ID:iQ0lvDhg
[ 5G826Om.proxybg014.docomo.ne.jp ] 三楽のコロッケ美味しいよ。本町のロータリーから入ったとこにある精肉店
牛肉のたたきが美味しくて好きだ~
986 :
東海子:2011/04/30(土) 22:47:19 ID:/5b5iWrw
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 教えてください。
市内で29日、肉の日と称して、五百円にてとんかつ、もしくは、みそかつを、提供してくれるお店があるって噂なんですけど、そうであれば、どこのお店か教えてください。よろしくお願いします。
987 :
東海子:2011/04/30(土) 22:59:28 ID:YvNQ+owQ
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 三楽のチャーシューが何気に好き
パンチェッタも旨いが高くてなかなか買えん
揚げ物は奥町の鈴木精肉店を利用してる
揚げたてのメンチカツがカリカリジューシーでたまらん
即効でお持ち帰りして食わないと肉汁でべちょべちょしちまうのが難
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
993 :
東海子:2011/05/01(日) 20:27:33 ID:OK2sFsdQ
[ softbank126058142074.bbtec.net ] たいがいにしとかないかんよ。
今晩の夕食がわやになってまった。
あぼーん
995 :
わんた:2011/05/01(日) 23:04:39 ID:5WqrF7xw
[ CEPci-01p7-182.ppp18.odn.ad.jp ] 奥町の鈴木精肉店のメンチカツおいしいですよね。私も好きです。
たしかに、すぐに食べないと、べちょべちょですね。
起になるのかな?起工業高校近くの末広って肉屋もコロッケなど揚げてくれるよ。
996 :
東海子:2011/05/02(月) 13:26:01 ID:NzcxJn8w
[ p3040-ipngn100501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ?
何の削除?
すずき屋がいつも混んでて人気って話題とか、たわいない話だよね
削除対象になるってことは、すずき屋が在日だとか、犬の肉を客に食わせていたとか
保健所が何度か入ってるって根も葉もないウワサがホントかといぶかしんでしまう
997 :
東海子:2011/05/02(月) 13:44:42 ID:Lqwm9RIQ
[ ntaich402220.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] そうなんですか、すずき屋のことは、タブーだったんですね。以後気をつけます。
鈴木精肉店のことも、削除されたもんで、同様と考えるということなんだろうな。
998 :
東海子:2011/05/02(月) 15:27:17 ID:fQpXfsFg
[ ntaich048239.aich.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 削除なんて、気まぐれ。
999 :
東海子:2011/05/02(月) 15:41:38 ID:vW2n9t+w
[ 115-36-61-113.aichiwest1.commufa.jp ] f
1000 :
東海子:2011/05/02(月) 15:44:09 ID:vW2n9t+w
[ 115-36-61-113.aichiwest1.commufa.jp ]
1000