1 :
東海子:
2 :
東海子:2010/09/05(日) 01:05:06 ID:1QmKf2Sw
[ ntaich280151.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
3 :
東海子:2010/09/05(日) 10:27:42 ID:MMcoUOdw
[ 123-48-237-186.aichiwest1.commufa.jp ]
4 :
元、東海市民(15年前):2010/09/05(日) 20:59:18 ID:Xj1LNIdA
[ dynamic-114-69-108-152.vips.gol.ne.jp ] >>1 乙であります。
昨日、ようつべで太田川駅のあまりの豹変に驚きスレを捜したのですが終わって書き込めない状態でした。
東海飯店も潰れており、カイコウ飯(字忘れた)だけが唯一美味しかったのに。。。
15年前と景色変わりすぎ。
5 :
東海子:2010/09/05(日) 22:11:37 ID:M7i/tuFQ
[ 04N2x0u.proxy20053.docomo.ne.jp ] 東海飯店は店名を変えて東菜館として営業されてます。料理の味も、オヤジのお腹の出っ張り具合も変わりませんよ
6 :
東海子:2010/09/06(月) 07:30:25 ID:cAEQ4CKg
[ Fgu2xCS.proxy-f-201.docomo.ne.jp ]
7 :
東海子:2010/09/06(月) 09:17:16 ID:YQrG7pRw
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy02.ezweb.ne.jp ] がらの悪い太田川ユニーやミニストが懐かしい。37♂
8 :
東海子:2010/09/07(火) 00:11:26 ID:L5ngXtMg
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w42.jp-t.ne.jp ] やっぱり 大田 三洋堂横 コンビニだったな
9 :
元、東海市民(15年前):2010/09/07(火) 00:16:39 ID:t/UxoDAg
[ dynamic-114-69-108-152.vips.gol.ne.jp ] >>5情報、非常にありがたいです。未来に希望がもてました。
>>7ユニーの前で、声張り上げて自己紹介してた根性試しの気味悪い集団って何だったのでしょうか?
今は九州の実家に帰って就職&結婚してますが、いつか親戚が寿命で死ぬので近い将来、東海市に寄れそうです。
こちらでは、ナフコが大量進出出店してますが全て家具屋&ホームセンター
生鮮食料品・スーパーの感覚は一切ありません。
不思議です。
10 :
東海子:2010/09/07(火) 12:05:11 ID:uUOLHg7g
[ p6141-ipbfp304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
11 :
東海子:2010/09/07(火) 12:33:59 ID:q8HN4GwQ
[ 07012300591122_mg.ezweb.ne.jp.wb02proxy12.ezweb.ne.jp ] >>10へぇ、俺も同じグループ企業だと思ってたよ。
昔、ホームページ見てたら同系列だった記憶がある。
色々と買収されたり脱退したり今の経営者とは別物みたいだね。
12 :
東海子:2010/09/07(火) 15:42:46 ID:+mpoF9aA
[ IJo2WiM.proxy20049.docomo.ne.jp ] 正ちゃん無くなってる。びっくりした
13 :
東海子:2010/09/07(火) 18:57:37 ID:yDjQzIvQ
[ p620520.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] ユニーに入ってたチロルのドーナツの味が忘れられない。
14 :
東海子:2010/09/07(火) 19:10:08 ID:+Vib21DA
[ i125-206-41-217.s30.a048.ap.plala.or.jp ] キッチンカナンってつぶれた?
15 :
東海子:2010/09/07(火) 22:34:20 ID:N/fwQyHA
[ softbank219203136011.bbtec.net ] >>14誤爆ですか?
カナンはご主人が、ご病気で休業とのことです。
詳しくは緑区スレを
16 :
東海子:2010/09/07(火) 22:54:43 ID:n9t3Qe4A
[ CATV-219-118-128-198.medias.ne.jp ] 誤爆ではないと思うが
17 :
東海子:2010/09/08(水) 09:27:00 ID:BRuo0y2A
[ dc15.etius.jp ] >>13 チロル懐かしいね、 ユニーの惣菜屋の烏賊の天ぷらも好きやったなぁ
18 :
東海子:2010/09/08(水) 17:00:45 ID:U78uLGJA
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy02.ezweb.ne.jp ] 花井楽器のスタジオでバンド練習して、ユニー屋上で200円の寿がきや食って、グラハンでゲームやって…すっかりかわっちまった!
19 :
東海子:2010/09/08(水) 19:03:39 ID:wzjLjUvg
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w42.jp-t.ne.jp ] CBCみるべし
20 :
東海子:2010/09/08(水) 21:26:05 ID:iBZiC4QQ
[ dynamic-114-69-108-152.vips.gol.ne.jp ] 寿がきや懐かしい!
21 :
東海子:2010/09/11(土) 00:12:11 ID:vEdpwzEA
[ FLA1Acq203.aic.mesh.ad.jp ] 結局、エイデンの前に出来たラーメン屋さんってどうなんですか?
おいしいですか?
22 :
東海子:2010/09/11(土) 09:55:50 ID:Gae08vkw
[ PPPpf111.aichi-ip.dti.ne.jp ]
23 :
東海子:2010/09/11(土) 10:05:42 ID:R02hgMdA
[ CATV-219-099-021-167.medias.ne.jp ] チロル懐かしい!
ドラえもんのパン!
24 :
東海子:2010/09/11(土) 10:35:08 ID:y8fM3sgQ
[ p14168-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 食品スーパー フィールホームタウン店について教えてください。
通勤経路途上であって、居住地域外なのでチラシなども入ってこなくて判りませんが。。。
多分、今、改装工事中だと思いますが、いつ頃リニューアルオープンなのでしょうか?
御存知でしたらお知らせいただけませんか。
どうぞ宜しくお願い致します。
25 :
東海子:2010/09/11(土) 22:09:13 ID:MjhbBOxA
[ CATV-219-118-128-198.medias.ne.jp ] >>23ドラえもんのパンでチロルって店が思い出せた!
俺はその隣?にあった金平のおこわの匂いが印象深いな〜
26 :
東海子:2010/09/12(日) 00:42:25 ID:YNoJkBGg
[ ntaich444133.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] チロルの動物パンシリーズの、チョコが詰まったイカを買ってもらうのが楽しみだったな。
小学生の小遣いで、焼き鳥屋の焼き鳥を月に一回2本買って食べるのが最高の贅沢だった。
古くからの東海市民にとって、太田川ユニーは思い出多すぎるよね。
27 :
東海子:2010/09/12(日) 01:18:26 ID:C8wrsZ3w
[ pd31626.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>24以前の広告には9月中旬リニューアルオープンって書いてあったかな。
28 :
東海子:2010/09/12(日) 02:32:47 ID:GANViL8Q
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 大田川ユニーなくなったとき泣きましたがなにか?
29 :
東海子:2010/09/12(日) 04:57:30 ID:07wifYIQ
[ 115-36-48-178.aichiwest1.commufa.jp ] なんで東海市は太田川の開発にこだわるのかな。
知多半田駅周辺みたいに廃れるのがオチ。
ユニーが移転しなかったら良かったのにね。
30 :
東海子:2010/09/12(日) 12:09:43 ID:jvjy6Egg
[ cb8aa0-163.dynamic.tiki.ne.jp ] 名和駅周辺を開発して欲しい。
31 :
東海子:2010/09/12(日) 19:47:02 ID:AxyZK7Yw
[ ntaich005250.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 名和駅はちょっと中途半端だよね。
駅周りは綺麗になったのに、シャッター店舗が目立つ。
なにしたらいいんだろうね、あそこは。
32 :
東海子:2010/09/12(日) 21:55:36 ID:Gd4+ps5g
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ]
33 :
東海子:2010/09/12(日) 22:05:56 ID:YNoJkBGg
[ ntaich444133.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 太田川ユニーって、何年に閉店したっけ?
荒尾のアピタが開店したのは何年だったっけな?
34 :
東海子:2010/09/13(月) 03:23:42 ID:kvmEtOVQ
[ 115-36-123-149.aichiwest1.commufa.jp ] >>33 閉店…2002年当たり?
開店…2002年
太田川駅周辺って結局どうなるの?
ユニーみたいなのできるのかなー?
35 :
東海子:2010/09/13(月) 03:40:18 ID:QiQ+kpbA
[ O244198.ppp.dion.ne.jp ] 太田川駅前にできるのはせいぜいピアゴくらいの気がする。
36 :
東海子:2010/09/13(月) 12:23:39 ID:basAM6Gg
[ Fey3OCi.proxy20066.docomo.ne.jp ] >>33Wikipediaの「過去に存在したユニーの店舗」に詳しく書いてるよ
37 :
東海子:2010/09/13(月) 15:48:23 ID:6kxVASTA
[ softbank219209144041.bbtec.net ] 小嶋病院って建て直さないんでしょうかね???
そうとう昭和の香りがしますけど・・・
特定機能評価を取るには難しそうな気がしませんか?
38 :
東海子:2010/09/13(月) 17:26:41 ID:MitSChFQ
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy03.ezweb.ne.jp ] 小嶋病院もけっこうな東海市のドンですから、ワンマンでオンリーなんでしょう。 太田川駅周辺の発展も期待できないかも、空港線をいかに早く運行さすかの高架なんでしょうから人が集客しないですよね。
39 :
東海子:2010/09/13(月) 20:01:44 ID:3WGmOJsw
[ softbank221035254011.bbtec.net ] >>37特定機能評価はともかく、建物から昭和の香りがする点に何か問題でもあるのか?
40 :
東海子:2010/09/13(月) 21:39:40 ID:+Pc7U0TA
[ ntaich125172.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 簡単に建て直し建て直し言うけど大変だよ
入院患者を受け入れてもらおうにも東海市自体にそれだけ受け入れてくれる病院が数ある訳じゃないからさ
東海市自体にああいう規模の病院がそうあるわけじゃないから簡単に建て直せないんでしょ
建て直すとなると救急もどうするかという問題もあるし救急を受けられる体制にするなら
相応の設備をもう一つ作らなくちゃいけないから建て直しじゃなく安く済む移転という形になる可能性もある
いろんな問題が複雑に絡んでるから簡単に建て替えとはいかないと思う
41 :
東海子:2010/09/13(月) 23:41:55 ID:oqNcn/uA
[ 115-36-119-95.aichiwest1.commufa.jp ] 太田川の名鉄高架線って、上下に出来るの?
結構高いよね?
近鉄大阪線の布施駅みたいになるのかね〜。
どうせなら名和まで高架にすりゃいいのにね。
新日鉄前は富貴ノ台と同じ高さにして高架歩道橋もついでに作って、
ついでについでに東海町を風俗街にしてしまおう。
42 :
東海子:2010/09/14(火) 19:23:59 ID:+qfWBilg
[ 115-36-49-113.aichiwest1.commufa.jp ] 老人を受け入れる特養が欲しいです。有料老人ホームは有るが、お金が高過ぎる
サラリーマンの年金では入れません。介護保険料は年金から引かれますが、家での
介護は大変です。老老介護は、殺人を起こしかねます。
43 :
東海子:2010/09/14(火) 21:35:43 ID:m0em+SGQ
[ pd319b3.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>41高架は3階建てのはず
1階部分はロータリーで2階、3階部分が名鉄のホームで空港とそれ以外で階層別けるらしい
44 :
東海子:2010/09/14(火) 21:40:24 ID:5X2cAX/Q
[ pabd2cd.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] >>21上野中の前にあった龍神(りゅうしん)が名前を変えて移転した店だそうです
不味くないけど美味くも無いです
>>41途中道路が何本も高架になってるんだから、名和まで連続高架なんてできるわけないじゃない…
45 :
東海子:2010/09/14(火) 23:49:36 ID:dFbXp0WQ
[ softbank219192064066.bbtec.net ]
渡辺至商会34
46 :
東海子:2010/09/15(水) 06:57:12 ID:4CXL3fnA
[ 07021030092206_aa.ezweb.ne.jp.wb72proxy08.ezweb.ne.jp ] あ
47 :
東海子:2010/09/16(木) 19:48:29 ID:ZbxezmQA
[ 222-229-117-152.catv.medias.ne.jp ] 私の知人が今日色々と相談してきました。
私もどうしてよいか分からずに困っています、相談させてください。
どうしても自転車が欲しくって約二ヶ月前に購入して玄関のところに
置いていたところ先週の10日にはあったのですが今日出かけようとして
自転車を取りにいったらなくなっていたと言って相談してきました。
警察の方にも相談したそうですが型式等が分からずに手がかりもなく困って
いるとのことでした。
取扱い説明書、型式はどこかに保管してあるが捜しているとの事でた。
会社の机かなあとも申しておりました。
自転車は折りたたみ式の物で水色とのことでした。
どなたか情報等を知っておられる方かおられましたら
宜しくお願い致します。
48 :
東海子:2010/09/16(木) 20:55:46 ID:/bn12uEg
[ Kqu28W2.proxy20048.docomo.ne.jp ] 買って防犯登録してあるんなら
あとはケーサツの仕事だろ
49 :
東海子:2010/09/17(金) 01:16:01 ID:p8BHRjtA
[ ntaich005250.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 世界は広い。
まず友人がどこらへんに住んでいるか教えてくれないと・・・。
50 :
東海子:2010/09/17(金) 03:49:58 ID:UBMuUs2g
[ 222-229-117-152.catv.medias.ne.jp ] >>49東海市の横須賀中学校近くと昔お聞きしたことがあります。
51 :
東海子:2010/09/17(金) 06:49:21 ID:lkeQ1Zgg
[ 04N2x0u.proxy20056.docomo.ne.jp ] 友人が所有している水色の折り畳み式自転車が盗難されました。場所は横須賀中学近くの自宅玄関前です。
訳すとこんな感じでしょうか
52 :
東海子:2010/09/17(金) 17:13:38 ID:3J0ly8/w
[ p1213-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] あきらめるしかないね防犯登録してあるならもしかしたら出てくるかもしれない
後は家の近所の駅の駐輪場見てまわるとか自転車通学OKな学校に問い合わせるぐらいじゃない?
あとはとられないように自己防衛しておくしかない
53 :
東海子:2010/09/17(金) 20:50:17 ID:UBMuUs2g
[ 222-229-117-152.catv.medias.ne.jp ] >>52そうですよね。自転車盗難は私の子供たちも過去に色々と
大変な思いをしてきました。発見して連絡を頂いて
取りに行ったら修理するより高額になるということもありました。
連絡を頂いた人にはお礼に行く、修理は高額大変なことが
過去にあったことを思い出しました。
54 :
東海子:2010/09/17(金) 20:53:01 ID:UBMuUs2g
[ 222-229-117-152.catv.medias.ne.jp ] 間違いがありました。
買うより高額でした。
55 :
東海子:2010/09/17(金) 21:08:51 ID:+fJlnAIg
[ 125x103x0x217.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 昭和食堂、解体
56 :
東海子:2010/09/17(金) 21:28:57 ID:RUNa+JfQ
[ pd33a74.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>24今日前を通ったけどオープンしてたよ。
共和にあるタイプの店に変わるかと思ったけど、従来どおりの店だね。
57 :
東海子:2010/09/18(土) 12:30:25 ID:NdH3Qp2g
[ FLA1Ace227.aic.mesh.ad.jp ] 請文堂書店って、また新しい店舗建ててるの?水道工事だと思った
帰りに寄ってみたら看板に新築とあった
なんでまた?ツタヤは2階にある広さは充分だ
58 :
東海子:2010/09/18(土) 13:39:29 ID:m9oe1QMA
[ KD125028015057.ppp.prin.ne.jp ]
59 :
東海子:2010/09/18(土) 16:34:35 ID:JXwoSPKg
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昭和食堂は解体じゃなくて改装だろ
60 :
東海子:2010/09/18(土) 18:03:46 ID:Tf3ncNyw
[ CATV-219-118-147-131.medias.ne.jp ] メディアスで、横須賀のお祭り、新しくした山車があるようなことやってたよ
見にいってわかるのかな
61 :
東海子:2010/09/18(土) 21:29:55 ID:IMds8RWg
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 太田川のユニーは駅前再開発のために移転してもらったと聞きました
鉄道高架の工事は24年ごろ完成ですかね
しかし三階を走る電車は見晴らしがよさそうです
太田川は特急の止まる駅なのですから
もっと発展してもいいと思います
62 :
東海子:2010/09/19(日) 08:32:44 ID:3QmkFSBw
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] 2024年ですか 平成24年ですか
63 :
東海子:2010/09/19(日) 17:21:47 ID:z5Wk+hBA
[ PPPpf111.aichi-ip.dti.ne.jp ] 両方ですw
64 :
東海子:2010/09/19(日) 17:43:26 ID:3QmkFSBw
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] ( ゜ Д ゜ )
65 :
東海子:2010/09/19(日) 18:22:29 ID:iS/rWGHg
[ P219108010202.ppp.prin.ne.jp ] >>59昭和食堂一回行ったけど
たいして飲み食いしてないのに
高くてびっくりした。。。
美濃路とか扇屋とかのほうが
ずっと安くてしかもおいしいよなぁ
なんだつぶれたんじゃないのか
66 :
東海子:2010/09/19(日) 20:52:51 ID:AWWOHy8g
[ ntaich005250.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 太田川のユニー →移転→ 荒尾のアピタ
67 :
東海子:2010/09/19(日) 23:20:54 ID:LbSuNzVw
[ 123-48-239-106.aichiwest1.commufa.jp ] >>44 途中道路が何本も高架になってるんだから、名和まで連続高架なんてできるわけないじゃない…
それをやってるのが東京であり、大阪でもあるわけだ。
だから町も発展するんだね。
高架線は2階が線路4本、3階が2本でセントレア直通用かな?
常滑街道から見てみるとユニーが建ってるような錯覚を起こすよ。
>>66→イオン大高店開店→客入り悪化→バロー・あかのれん開店→客入り悪化→赤字→ダイソー入店→品質不安→個人店撤退→店内ガラガラ→閉店
想像しちゃった…
68 :
東海子:2010/09/20(月) 00:40:50 ID:vSvETFCw
[ CEPci-01p5-98.ppp18.odn.ad.jp ] 東海市に30年近く住んでいますが町造りが下手だと思う。
名古屋市の隣なのですからもっと栄えても良いと思う。
東海市より大府の方が人気があるようですし、沿岸部
の企業のホワイトカラー層も敬遠してるようですし。
69 :
東海子:2010/09/20(月) 00:46:15 ID:VFuEi3eA
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
70 :
東海子:2010/09/20(月) 01:23:11 ID:yGXky/MA
[ Kqu28W2.proxybg009.docomo.ne.jp ] シムシティーw
71 :
東海子:2010/09/20(月) 10:56:43 ID:T7NKdVIQ
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy09.ezweb.ne.jp ] 同感、大府へ行け!って荒れてもいかんので…
東海市は鉄の街、日鐵、愛知製鋼、大同、大半の市民がそれらに関わる仕事をしていると思います。最近では渋滞緩和や環境を考えた対策もしているので、そこそこ良い街なのでは。自分は東海市37年住、住み心地のいい街です。
72 :
東海子:2010/09/20(月) 11:08:54 ID:tVz0sDLQ
[ FLA1Aar242.aic.mesh.ad.jp ] 名和駅前にある木造のアパートの廃墟、あれなんとかつぶしてよ
ごみが多いよ燃えないごみもあるしその隣はマンション建ってるしさ
73 :
東海子:2010/09/20(月) 12:43:28 ID:GkYEXjqA
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 東海市は嫌いじゃない
ただ、空気は汚い
74 :
東海子:2010/09/20(月) 14:17:41 ID:Kitrbw4g
[ 123-48-42-165.nagoya1.commufa.jp ] 名古屋との市境の南部市場周辺、みなさん通る時行き止めてます?
昔は、もうちょっと先の東●合成のへんの科学的な臭いに面喰っていましたが、
あそこはその比じゃないわ〜
75 :
東海子:2010/09/20(月) 16:29:46 ID:b7uvnWdg
[ KD125028016112.ppp.prin.ne.jp ] 大府だってそんなにまちづくりじょうずなほうじゃないよねぇ
76 :
東海子:2010/09/20(月) 21:06:32 ID:I+C6Jdrw
[ ntaich005250.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 大府のメジャーなもんって何だ??
77 :
東海子:2010/09/20(月) 21:18:47 ID:yGXky/MA
[ Kqu28W2.proxyb140.docomo.ne.jp ] 宝石の八神
78 :
東海子:2010/09/20(月) 22:10:05 ID:LohWo9kQ
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 太田川駅が高架になって駅ビルにショッピングセンターでも
できるとうれしい 神宮前駅みたいに 食品だけの名鉄ショッピでも
いいからさ
ユニーも今の坂の上の荒尾店より特急の止まる太田川のほうがいいはず
市も再開発のために移転してもらったのだから ユニーに最初に声を
かけるのじゃない?
ただメインストリートは今までのところじゃなくて少し南になるよね
79 :
東海子:2010/09/21(火) 00:00:15 ID:Z5TLLjSQ
[ 7uA0SZN.proxy20029.docomo.ne.jp ] 旧上野町時代から住んでるが終わってるよ!障害者にタクシー券配給してくれるのはいいが指定業者だけでしかも初乗り分だけって、名古屋市の市バスのパスの方がどんだけ便利か
80 :
東海子:2010/09/21(火) 00:43:35 ID:mcam9GDA
[ KD061198135103.ppp.prin.ne.jp ] >>78岩倉みたいにバローなんじゃないか
しかし岩倉のバローは閉店が早くつかえねー
と聞いたおぼえがあります
81 :
東海子:2010/09/21(火) 16:55:07 ID:bErEcHPQ
[ 115-38-90-43.aichiwest1.commufa.jp ] >>79障害者にタクシー券配給初乗り分
東海市年間24枚
名古屋市年間200枚
82 :
東海子:2010/09/21(火) 18:19:53 ID:ZM4DzH+Q
[ Kqu28W2.proxybg032.docomo.ne.jp ] 知るかよ
名古屋に住めよ
83 :
東海子:2010/09/21(火) 22:08:00 ID:jY0Bl0jg
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] タクシー券がでるの?なんで?
わたし 足を怪我したとき自腹でしたよ
足と懐と両方痛かった
84 :
東海子:2010/09/21(火) 22:17:38 ID:Oq9BWyAQ
[ i118-16-232-174.s11.a023.ap.plala.or.jp ] >>83身障者手帳を取得してる人に対してってこと。
85 :
東海子:2010/09/21(火) 22:27:57 ID:Oq9BWyAQ
[ i118-16-232-174.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
86 :
東海子:2010/09/21(火) 22:39:23 ID:CLvwSgeA
[ 225.132.180.203.dy.iij4u.or.jp ] >>73特に荒尾アピタの南北の通りの西側なw
東海町なんて物干しの竿が真っ黒になる。
俺なら絶対に住みたくない。
今は名古屋市中心部に住んでるけど東海町より空気キレイってどんだけだよ。
87 :
東海子:2010/09/21(火) 22:54:51 ID:kIP+ecFw
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 加木屋町に住んでるけど、最近たまに硫黄くさいことがあるんだけど
気のせいかな
88 :
東海子:2010/09/21(火) 23:23:36 ID:sm2ojixA
[ ntaich103225.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >78
残念だけどその予定はないよ
太田川は名鉄インが隣接で出来るだけ
それにユニーに移転するだけの余力はない
ユニーやイオンみたいな大型ショッピングセンターはどこもギリギリのところに立ってる
89 :
東海子:2010/09/21(火) 23:26:22 ID:sm2ojixA
[ ntaich103225.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あとどこもそうだけど駅からの近さも大事だけどそれ以上に車での利便さが重要
太田川は1000台以上収納可能な大型駐車場作れるだけのスペースと
それを受け入れて周囲に迷惑かけない道がないから無理
90 :
東海子:2010/09/22(水) 10:04:08 ID:CRr+xb6A
[ 118-105-51-126.aichiwest1.commufa.jp ] >>85 さん
81ですが打ち間違えました。知人が100枚貰っていると言われましたが、約100枚
だったのですね。詳しい情報サンキューです。
91 :
東海子:2010/09/22(水) 20:59:49 ID:nHmq2LbA
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 郊外の不便な でも土地は安い場所に大きな駐車場をそなえた
大きなショッピングセンターをつくって 安かった土地の値段を
上げていって担保価値をあげていくという方式は
いまはもう古いのじゃないですか?
東京やその近郊でもとにかく駅から近いマンションが売れているし
92 :
東海子:2010/09/22(水) 21:08:01 ID:nHmq2LbA
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] でも88さん
詳しいですね
名鉄インってホテルですよね たしか
そうか・・・・ホテルだけか・・・さみし
93 :
東海子:2010/09/22(水) 21:19:02 ID:PLQhuVpg
[ FLA1Abj108.aic.mesh.ad.jp ] 昨日オープンしたね昭和食堂 リニューアルか
名鉄インは金山と刈谷に行き寝たことある 太田川もできるの?
94 :
東海子:2010/09/23(木) 01:59:08 ID:QRRLdOBg
[ 118-104-13-237.aichiwest1.commufa.jp ] 市役所の職員も市議も無能ばかり。
大府市の職員の対応は、県内でもトップクラス。
福祉に大変力を注いでいる。
東海市も見習ってほしいね。
95 :
東海子:2010/09/23(木) 06:05:14 ID:i4Z++dZA
[ Kqu28W2.proxy20046.docomo.ne.jp ] 引っ越せば?
96 :
東海子:2010/09/23(木) 06:55:31 ID:CvmAoFTA
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy01.ezweb.ne.jp ] ここ東海市の板なんでその手のレスにフォローしたくなるんで…
確かに大府市は福祉関係は充実しています、そぅ福祉関係だけです!あの御立派な大府市役所、かなり批判されてますね。
97 :
東海子:2010/09/23(木) 07:00:52 ID:CvmAoFTA
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy02.ezweb.ne.jp ] 大府市は警察署がなく、管轄は東海警察署、まぁそんなんで大府市は東海市に準じています。
98 :
東海子:2010/09/23(木) 21:56:29 ID:wsuNyjTQ
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>94大府市の職員の対応は、県内でもトップクラス。
何、情報だよ
無能ってお前はどんだけ有能なんだよ
さっさと大府池カス
99 :
東海子:2010/09/23(木) 22:39:03 ID:cZHubLNQ
[ 180-197-91-32.aichieast1.commufa.jp ] 大恵毛・・・・どう読むの?
100 :
東海子:2010/09/23(木) 23:11:33 ID:UPdvL8og
[ softbank220027135075.bbtec.net ]
101 :
東海子:2010/09/24(金) 01:46:33 ID:RCE94Flw
[ ntaich227117.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 『大恵毛』
読み方もだけど、由来が気になる。
大きく恵まれた毛って、昔あの地に一体なにが……。
102 :
東海子:2010/09/24(金) 08:43:03 ID:se9e1Byg
[ p1213-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 東海市も大府市も似たり寄ったりだとおもう
東海市は3人目から幼稚園無料とかやってるけど実際やってる人っているのかな?
103 :
東海子:2010/09/24(金) 09:12:01 ID:qAfduBYw
[ KrY0RgW.proxy20048.docomo.ne.jp ] ちょっと話はズレるが、知多市はめちゃくちゃ田舎だと思ってたが警察署があるだけ大府市よりも格が上かw
というか東海市には保健所が無い。半島の中で両方あるのは半田市と知多市だけかw
104 :
東海子:2010/09/24(金) 11:46:40 ID:clqWu7vg
[ P061204005118.ppp.prin.ne.jp ] 警察署にしても保健所にしても
各市にかならずあるべきっていうほうが
なんかふしぎなんだけど
ハロワとかも各市にあるわけじゃないじゃんね
保健所ないけど保健センターあるでしょ
警察署なくても幹部交番あるでしょ
そういうもんなんじゃないんですか
105 :
東海子:2010/09/24(金) 14:02:14 ID:WWiAGwoQ
[ FLH1Aig213.aic.mesh.ad.jp ]
106 :
東海子:2010/09/24(金) 14:03:54 ID:qROXBGCw
[ 7uA0SZN.proxyb102.docomo.ne.jp ] 白拍子の交差点にあるのは派出所じゃなくて駐在所なんだ、ちゃんと駐在さんが家族で住んでるんだろう、市内はみんな派出所なのかね?白拍子から本署はめちゃめちゃ近いと思うが昔の名残なんだろうな
107 :
東海子:2010/09/24(金) 19:39:20 ID:mZhV1gUQ
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] 警察署に消防署に保健所に裁判所に
やっぱり半田が格上や!
半田にはボウリング場が3つもあるぜ!
108 :
東海子:2010/09/24(金) 20:22:03 ID:qnPRfaoQ
[ CATV-219-099-011-013.medias.ne.jp ] 田舎同士で何言ってんだwww
109 :
東海子:2010/09/25(土) 09:43:41 ID:0rCErtVQ
[ 123-1-87-158.aichiwest1.commufa.jp ] >>田舎同士で何言ってんだwww
あはは 笑っちゃいました。www
110 :
東海子:2010/09/25(土) 10:38:31 ID:+gKCtlhg
[ P061198136088.ppp.prin.ne.jp ]
111 :
東海子:2010/09/25(土) 16:24:32 ID:JVk7Ot9A
[ ntaich340239.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 半田は昔は知多半島の中核都市っていう位置づけだったからね
今は知らんが
112 :
東海子:2010/09/25(土) 16:32:22 ID:QTsmv5/A
[ 115-39-224-63.aichieast1.commufa.jp ] というか、国や県の施設配置の問題だと思う。
住んでる場所によって、差別があるのは、おかしいだろうね。
名古屋市には、県庁も国の出先もあるけど、一番遠い豊橋にはないとか。
113 :
東海子:2010/09/25(土) 16:36:49 ID:wEsE8e+Q
[ ab088252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 昨日かそこら産業道路の路肩で停車して修理(タイヤ?)してたバカ。
道路側にはみだしてるんじゃねぇ、轢かれて○ねよ。
114 :
東海子:2010/09/25(土) 19:32:56 ID:5BKTyQ1A
[ 125x103x0x217.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 直木賞作家の石田衣良さんの話を勤労センターで聞いてきた。
良かったよ。
「結婚生活は、条件じゃない、共通体験をするパートナーで
互いを思うことの積み重ね。いいことも悪いこともあるけど
一人の生活より楽に生きていける。」
115 :
東海子:2010/09/25(土) 21:41:07 ID:r+sd4wcA
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] あくまでもいい相手にめぐりあえば ですよね
自分もそう思って 相手もそう思ってくれなくては
116 :
東海子:2010/09/25(土) 22:48:26 ID:ShO0RQEg
[ CATV-219-099-028-165.medias.ne.jp ]
117 :
東海子:2010/09/28(火) 23:23:44 ID:JokIew1g
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日3時半ごろ、新日鉄から赤茶色の砂埃?みたいのが舞い上がってた。
遠かったけど20〜30メートルぐらい舞い上がってたんじゃないかな
なんだったんだろう
118 :
東海子:2010/09/29(水) 06:55:25 ID:3Agz95Ug
[ Kqu28W2.proxy20074.docomo.ne.jp ] 目の錯覚
119 :
東海子:2010/09/29(水) 10:40:06 ID:DB/1W8aw
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy01.ezweb.ne.jp ] 東海市の空は赤くて有名ですからね。風も強かったのでいつも以上に鉄粉が舞い上がったんですよ。
120 :
東海子:2010/09/29(水) 23:11:02 ID:OEv3SxYQ
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 錯覚ではないことは確かだが、やっぱ鉄粉とかだったのかな
121 :
東海市:2010/09/30(木) 08:26:21 ID:bOjxRapw
[ CATV-202-157-244-242.medias.ne.jp ] バグフィルターを止めて開放してしまったのでしょうか?
この施設は工場内に2ヶ所あると思います、よく飛散させていますが
空一面に広がるのは1年に30回はないと思います。
122 :
東海子:2010/10/01(金) 23:19:00 ID:KcRaZcuA
[ p7017-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 明日、大田まつりだよね。
前見たとき駅の辺りでやってたけど
今年は新しいロータリー?
123 :
東海子:2010/10/02(土) 13:24:25 ID:zDKL2L3A
[ 118-104-179-229.aichiwest1.commufa.jp ] 上名和で配電盤点検詐欺らしき茶髪がうろついてるw
124 :
東海子:2010/10/03(日) 15:51:45 ID:EQKKSQ7w
[ FLA1Aay201.aic.mesh.ad.jp ]
125 :
東海子:2010/10/03(日) 18:26:53 ID:1JcZI+JA
[ softbank126108218022.bbtec.net ] >>124井の中の蛙(かわず)
雨の中ですが結構人がいました。
126 :
東海子:2010/10/03(日) 18:32:52 ID:OKN3loIg
[ KD125028015178.ppp.prin.ne.jp ] >>124おととしだかはじめて見たけどけっこう感動した
雨だったのか
だしたいへんだな
127 :
東海子:2010/10/03(日) 21:17:03 ID:8nIJnPrw
[ FLA1Abb212.aic.mesh.ad.jp ] 大田祭りに行く人って、じいさんばあさんと後小学生ぐらいだろうね。
東商生とかも目もくれず普通に通り過ぎていくからな。
128 :
東海子:2010/10/03(日) 22:04:26 ID:XD/RrgGg
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 大田まつりってなぜか雨なんだよねぇ
でも遠くに聞こえる笛や太鼓の音
いいですねぇ
129 :
東海子:2010/10/03(日) 22:55:26 ID:iSmiOiDA
[ 125x103x0x217.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 大田まつりに参加している人って仕事をきちんとしてる人が
たくさんいるって叔父さんから聞いたことがあるよ
130 :
東海子:2010/10/06(水) 12:13:02 ID:nTSVGO6A
[ CATV-202-157-253-030.medias.ne.jp ] 横高裏のスシローのバイト高校生、バカ&ブスばかり・・・・
きとんと商品だせよ。
131 :
東海子:2010/10/06(水) 21:03:46 ID:avSVS4gg
[ FLA1Aat219.aic.mesh.ad.jp ] 今日精文堂書店の前通ったら鉄筋立ってたわやはり増築
まさか2階と繋ぐのかな?それ別の店が入るのかな?
132 :
東海子:2010/10/06(水) 21:07:43 ID:avSVS4gg
[ FLA1Aat219.aic.mesh.ad.jp ] >>130意見等書く紙あったら書いて送れば それかホムペに書き込むか
133 :
東海子:2010/10/06(水) 21:12:26 ID:VwddFeUQ
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 本って売れているのかなぁ
134 :
東海子:2010/10/06(水) 23:19:39 ID:yQMNTbbw
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>130底辺がご飯を食べに行く所なので仕方ない^^
135 :
東海子:2010/10/07(木) 11:10:31 ID:/HYmjmew
[ FLA1Aaw184.aic.mesh.ad.jp ] >>1332階ツタヤだからレンタルに客が多いが、文具もあるからそこそこじゃない
ダイアリーとカレンダーあるから今は売れてるよ
136 :
東海子:2010/10/07(木) 19:27:58 ID:thoSBNdw
[ pc95009.cac-net.ne.jp ] 太田川駅の西側、なんで開発しないんだろうといつも思う
今回の区画整理でも西側は駅前のほんの一部だけみたいだし
それ以外は市街化調整区域なんだろうけど、あんな一等地勿体無すぎる
137 :
東海子:2010/10/07(木) 21:36:50 ID:WiUU+r5A
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] だって西側はどんどん行けば工場地帯や海でしょう
発展のしようがないです
駅前の一等地は名鉄の高架工事が終わって仮線が撤去されれば
なにかできるでしょう
138 :
東海子:2010/10/07(木) 23:58:24 ID:9ZNpPakQ
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 駅前の一等地ってもその昔ユニーが撤退したくらいだからなぁ
139 :
東海子:2010/10/08(金) 00:27:02 ID:vFbNptog
[ P061198137122.ppp.prin.ne.jp ] 撤退なのあれ
その再開発だかであれしたんじゃないの
140 :
東海子:2010/10/08(金) 00:49:37 ID:gMrRvsgg
[ p9336be.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 閉店前数年はかなり過疎ってた
理由は幾つかあるだろうが一番は撤退だろうな
141 :
東海子:2010/10/08(金) 01:45:27 ID:6swq5grA
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ]
142 :
東海子:2010/10/08(金) 19:39:21 ID:xJzvJ0tg
[ pc95009.cac-net.ne.jp ]
143 :
東海子:2010/10/08(金) 19:54:18 ID:kfXgWvnw
[ ntaich005250.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 東海市も、○○が集まる街 とかに特化しちゃえばいいのに。
144 :
東海子:2010/10/08(金) 20:40:13 ID:UiVDJJxg
[ CATV-202-157-250-136.medias.ne.jp ] 大田まつり、子供(2歳、4歳)といきましたよ。
子供が山車の綱をひっぱる事ができて、面白かったです。
145 :
東海子:2010/10/08(金) 20:52:05 ID:1KwJQvjA
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] わたしは駅近辺にぜひホールがほしいのです
コンサートなどができるホールです
武豊はこういうことに関しては頑張っていて
ゆめたろうプラザ(町民会館)は東海市からも視察にいっているはず
太田川は知多半島の交通の要になっているので
いいホールをつくってコンサートや公演をやれば
知多半島一円から人が来るのではないでしょうか
146 :
東海子:2010/10/08(金) 21:05:27 ID:BquGw/Sw
[ pa3eee1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 今時行政に箱モノを作れと?時代錯誤も甚だしい。
シムシティと違うんだから右クリックでホールは建ちませんよ。
147 :
東海子:2010/10/08(金) 21:27:17 ID:aHmqbKZg
[ ntaich371147.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 上野台のバロー早く開店してくれ。
148 :
東海子:2010/10/08(金) 22:47:37 ID:P3KZcrJw
[ Ks20qrY.proxybg008.docomo.ne.jp ] はよ開店できるように頑張るよ
149 :
東海子:2010/10/09(土) 11:20:01 ID:pADaxPVg
[ 202-142-224-95.nagoya1.commufa.jp ] 上野台のバローの付近 ドラッグのゲンキーができるの?
150 :
東海子:2010/10/09(土) 11:21:41 ID:pJ5vkRsg
[ ntaich130158.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >145
そんなの夢のまた夢みたいな話
今は娯楽費が一番先に削られてるから東京辺りでもコンサートやミュージカルの舞台を満員にするのは難しい時代だよ
いいホールなんてちょっといけば名古屋にいくらでもあるから興行主もあえて東海市でやるリスクは選ばないよ
それに良いホールと言われる器作るのに何億とかかるけどそんなお金あるなら他にいくらでもやることはある
151 :
東海子:2010/10/09(土) 12:30:21 ID:AQSWL0aw
[ CATV-219-099-004-049.medias.ne.jp ] 東海市に住んで30年程だけど、
何か太田川駅周辺って東海市の玄関なのに何もね〜印象。
行政主導のまちづくりなんか時代遅れ。
結局は文化がないところには何も出来ないわけ。
寧ろ、太田川にパチンコ屋を集結させたら東海市の
DQN共がお金を沢山落としてくれるのでは??
その客目当ての飲食店も出来る筈。
東海市は夜勤労働者の街だからそいつらのニーズが
程度が低いので街もその程度にしかならないんだよ。
152 :
東海子:2010/10/09(土) 12:54:48 ID:O9f3qybQ
[ Fey3OCi.proxyb120.docomo.ne.jp ]
153 :
東海子:2010/10/09(土) 14:41:59 ID:Cu388CZg
[ pc95009.cac-net.ne.jp ] >>151駅前にパチンコ屋に誘致しろと言っている人初めてみた‥
しかも、まちづくり、文化の駄目だしの後の奇策がそれかよw
文化を語るなら、まだ
>>145の案の方がいいな
稲沢駅前の一等地にパチンコや出来たから、そちらに引っ越す事を勧めとくよw
154 :
東海子:2010/10/09(土) 15:56:43 ID:zWHS6JAw
[ softbank221035254011.bbtec.net ]
155 :
東海子:2010/10/09(土) 17:03:14 ID:0MhqQ2cw
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy13.ezweb.ne.jp ] 歴史文化と言えば、細井平洲でしょ、保育園・小学生・中学生と平洲卒が思う事かもしれませんが。今や循環バスや平洲小学生の体操服にまでアピールしてますから。
156 :
東海子:2010/10/09(土) 21:13:29 ID:zygIkUrg
[ 115-37-48-225.aichiwest1.commufa.jp ] 中学の修学旅行で米沢に行った・・・
なーんも楽しくなかった
平州先生恨むわ
あぼーん
あぼーん
159 :
東海子:2010/10/10(日) 13:25:43 ID:uZ2EEJRg
[ 05004032061498_er.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ] 今、警察の放送ヘリが飛んでるけどまたひき逃げがあったんだね。
今朝3時半頃に富木島町でって言ってるけど何処だろう。
あぼーん
161 :
東海子:2010/10/10(日) 14:06:11 ID:5DSsmLdQ
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>159こちらでも聞こえましたが、はっきり聞き取れない部分もありました。
ひき逃げだったんだ。
2台って聞こえたような・・・。
162 :
159:2010/10/10(日) 15:42:47 ID:uZ2EEJRg
[ 05004032061498_er.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ] >>161ごめんなさい。ひき逃げとはまた違うのかも…。
車2台と歩行者の事故みたいに聞こえました。車1台が逃げたみたいですね。
163 :
東海子:2010/10/10(日) 15:44:43 ID:5DSsmLdQ
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ]
164 :
東海子:2010/10/10(日) 21:08:47 ID:Jy1r1GZA
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] もう・・・笑笑
文字化けってどうして起こるの?
165 :
東海子:2010/10/10(日) 21:18:24 ID:mAKDwu8Q
[ CATV-219-099-004-049.medias.ne.jp ] >>163伊勢元の前ですよ。
しかし、夜中に道路に寝てるなんてどんだけだよ。
富木島のDQN下層人民御用達のスナックの帰りだろうね。
166 :
東海子:2010/10/11(月) 14:47:23 ID:KB5+Sj9Q
[ p5046-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 底辺の街
167 :
東海子:2010/10/11(月) 15:16:52 ID:4osZjt1Q
[ softbank221035254011.bbtec.net ]
168 :
東海子:2010/10/11(月) 19:44:10 ID:KrGDDvQw
[ CATV-219-099-004-049.medias.ne.jp ] >>167WW
東海市はあらゆる面で底辺DQN層に
カスタマイズされている街。
マジ太田川駅前周辺に日本パチンコ村でも作ったら
全国からDQNがお金を落としにくると思う。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
174 :
東海子:2010/10/12(火) 16:49:29 ID:A00VFeqg
[ 118-105-240-243.aichiwest1.commufa.jp ] 別名 倒壊市ww
175 :
東海子:2010/10/12(火) 21:51:57 ID:sE+2JW+Q
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 俺はイーストブルー出身!!
176 :
東海子:2010/10/13(水) 11:52:11 ID:BSdOM38g
[ p620520.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 155で大府市との境位の鰻屋さんてどうですか?
雰囲気が良いとか、美味しいとか、安いとか。
知多市も含めて、オススメの鰻屋さんがあれば是非知りたいです。
177 :
東海子:2010/10/13(水) 13:14:30 ID:CLrisFoA
[ CATV-219-099-004-049.medias.ne.jp ] 食事しましたが美味しかったですよ。
蓬莱軒で働いていらした方がオーナーなので
178 :
東海子:2010/10/13(水) 17:18:20 ID:BSdOM38g
[ p620520.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>177タレの味はさすがに違うでしょうが、焼き加減なんかは間違いなさそうですね。
期待して行ってみます。情報ありがとうございます。
179 :
東海子:2010/10/13(水) 20:17:24 ID:rNcLTvIA
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] 白拍子の交差点の角の空地は何ができるのでしょうか。
180 :
東海子:2010/10/14(木) 01:20:42 ID:uQyc3P2A
[ z239.58-98-215.ppp.wakwak.ne.jp ] 10月10日の伏見のケンタッキー付近であったひき逃げ事件について、
何か情報を持っている方いらっしゃいませんか?
181 :
東海子:2010/10/14(木) 07:35:42 ID:UtOTkFoA
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ]
182 :
東海子:2010/10/14(木) 07:42:40 ID:frv8L5Qw
[ 58x5x73x234.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] マルスが来るね。
183 :
東海子:2010/10/14(木) 20:28:20 ID:nJjkd/nw
[ pc95009.cac-net.ne.jp ] 最近マルス、バロー出店攻勢で勢いがあるね。
184 :
東海子:2010/10/15(金) 01:06:39 ID:crS7Wcmg
[ KD118159095202.ppp-bb.dion.ne.jp ] あのー、富木島って鉄粉は飛んできますかね?
分譲地を買おうか迷っているんですが
185 :
東海子:2010/10/15(金) 06:07:54 ID:cqczDCGw
[ Kqu28W2.proxy20058.docomo.ne.jp ] 余裕
186 :
東海子:2010/10/15(金) 08:33:22 ID:YGFSp/7A
[ CATV-202-157-241-098.medias.ne.jp ] 加木屋にバローができるって噂どうなんでしょう
187 :
東海子:2010/10/15(金) 12:24:48 ID:YRR9OouQ
[ 7uA0SZN.proxybg039.docomo.ne.jp ] 富木島やめとけ!昔からの地元民から「バカの三島!」とか「ガラ悪いなあ!」と言われるぞ・・・今時誰も言わんか?
188 :
東海子:2010/10/15(金) 13:17:50 ID:4nwR+wNQ
[ Fey3OCi.proxy20039.docomo.ne.jp ]
189 :
東海子:2010/10/15(金) 16:35:27 ID:5hdHAP0A
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy09.ezweb.ne.jp ] 誰もが一度は富貴ノ台
190 :
東海子:2010/10/15(金) 19:32:52 ID:1qYxGTbQ
[ p7016-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 東海市で水泳の大学選手権で優勝した、冨田のこと何か情報
ないかなあ。ちょっとイケメンらしいけど。
191 :
東海子:2010/10/15(金) 20:38:04 ID:j2J02yNQ
[ softbank221035254011.bbtec.net ] 富貴ノ台とか名和とかよけい鉄粉多そうだがな
192 :
東海子:2010/10/15(金) 20:52:13 ID:th0CF0Yg
[ KD125028016205.ppp.prin.ne.jp ] 富貴ノ台住んでるけどよくわからん
193 :
東海子:2010/10/15(金) 20:54:13 ID:EoWkYdiw
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ] 大江に比べたら全然大丈夫かと
194 :
東海子:2010/10/15(金) 21:18:04 ID:S7F3g3pQ
[ s11.IaichiFL6.vectant.ne.jp ] >>184富木島は、鉄鋼工場からまともに南東だから被害は別格だとは思うけど・・・
半田街道より山側は鉄粉は比較的ましなんじゃない?
荒尾、名和あたりで半田街道より山側に住んでたときはそれなりだったような気がする。
いま大田で市役所近辺だが、最悪。
加木屋あたりはどうなんだろうね?
195 :
東海子:2010/10/15(金) 21:19:47 ID:qC1S8lWg
[ h061-213-207-240.user.starcat.ne.jp ] 生まれたときから高横須賀に住んでいる同僚に、鉄粉ひどい?
って聞いたら、そんなことないよ
と言っていたが
網戸はスグ真っ黒になるらしい
つまり慣れだ
196 :
東海子:2010/10/15(金) 22:11:40 ID:WTmvXvvA
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そうだ慣れだ
嫌なら大府池
197 :
東海子:2010/10/15(金) 22:30:12 ID:tx12Xc/Q
[ p4020-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] カーマの北にあったDVD屋が最近閉まってるみたいだけど潰れたの?
あぼーん
199 :
東海子:2010/10/16(土) 02:18:47 ID:JodT2vIg
[ KD118159095202.ppp-bb.dion.ne.jp ] 184です。そうですね。。。慣れですね。
ありがとうございます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
206 :
東海子:2010/10/18(月) 00:56:20 ID:7M0aWEOw
[ 118-105-250-176.aichiwest1.commufa.jp ]
207 :
東海子:2010/10/18(月) 00:58:49 ID:A6uJSoEw
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 加木屋だが、風呂の窓のあたりが黒くなる
あぼーん
あぼーん
210 :
東海子:2010/10/18(月) 20:20:49 ID:SrVs2Z4A
[ CATV-219-099-004-049.medias.ne.jp ] もっと旨いラーメン屋できないかなぁ
ぶーちゃんの餌レベルのラーメン屋が大繁盛の東海市民の味覚
だと出店しないだろうな。「安い大盛り早い」が優先
されて味は二の次だからね〜。
だから俺は外食するのは殆ど市外だね。
あぼーん
あぼーん
213 :
東海子:2010/10/19(火) 01:18:12 ID:nPmXn88Q
[ Kqu28W2.proxy227.docomo.ne.jp ] 名和にOPENしたコメダって、
昔もあそこコメダだったよね?
214 :
東海子:2010/10/20(水) 10:10:30 ID:lLp/7s1Q
[ pddb738.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
215 :
東海子:2010/10/20(水) 10:41:46 ID:npoVsZXA
[ Kqu28W2.proxy20013.docomo.ne.jp ] いや、だから自動車やさんの前だよ
216 :
東海子:2010/10/20(水) 13:17:38 ID:lLp/7s1Q
[ pddb738.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>215自動車屋さんがビル立てる前はなかったと思うけど自信ないな
217 :
東海子:2010/10/20(水) 17:35:29 ID:JKOl0SJw
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>21324年そこらへんに住んでるけどコメダなんてなかったよ
コメダのとこの交差点は信号機ないから事故が多すぎる
この前も死亡事故おきたしな
218 :
東海子:2010/10/22(金) 08:44:29 ID:HWOoTeEQ
[ 115-36-127-98.aichiwest1.commufa.jp ] 東海市で上手な美容院ありますか?スタイリストの余計なおしゃべりがとても苦痛です。
あまり若い人も苦手です。
あんまり人のことを詮索しないような美容院がいいのですが・・・
どこかありましたらよろしくお願いします。
219 :
東海子:2010/10/22(金) 09:59:05 ID:xdNS1Erg
[ p5046-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 底辺が多い
220 :
東海子:2010/10/22(金) 14:32:09 ID:i3HUjA9A
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ]
221 :
東海子:2010/10/22(金) 14:44:25 ID:Q14LQL2A
[ P219108008146.ppp.prin.ne.jp ] >>218雑誌ガン見してたらあんまり話し掛けられないけどなぁ
どんなこと聞いてくるの?
222 :
東海子:2010/10/22(金) 15:14:20 ID:k0t0kpww
[ h203-091-183-089.user.starcat.ne.jp ]
223 :
東海子:2010/10/22(金) 23:01:59 ID:CwjGYQyQ
[ 118-105-243-129.aichiwest1.commufa.jp ] 218です。
家族の事、仕事の事、既婚か未婚か趣味などと結構聞いてくるのが苦痛です。
今は大府の美容院に通ってますが、どこも同じようなことを聞いてくるのでうんざりです。
技術的な事や髪の手入れ等の話なんて本当にしません。世間話しに美容院に行ってるのではなく
快適な髪型にしたいから行っているのです。
寝てるのも考えますが、起きた時悲惨だと悲しいので起きてます。
美容院って本当に難しいので困ってます。
224 :
東海子:2010/10/22(金) 23:34:23 ID:6FgnEhdA
[ ntaich456095.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] どうもでええわ。
バリカンで自分で整髪せーやあふぉ。
225 :
東海子:2010/10/22(金) 23:44:44 ID:G1H8mVPA
[ 00y27a9.proxy20075.docomo.ne.jp ] ぁたしも218さんと同じで
美容院で世間話したりするのが凄く苦痛でした。
が、今行ってる美容院の美容師さんに
美容院が苦手と素直に話したら
髪の毛の話題以外話しないので
美容師嫌いな私でも今はずっと通ってます
場所の問題ではなく
美容院の担当の方に素直に言えばいいと思いますよ
226 :
東海子:2010/10/23(土) 04:54:38 ID:mEBR86LQ
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ] そこの美容院のHPからお客様の意見としてメールするのも効果的。
客の反応から美容師も空気を読めればいいけど、基本はお客様とコミュニケーションをとることも大切と思っているからね。
227 :
東海子:2010/10/23(土) 10:22:43 ID:a5t2kOFw
[ P061204005111.ppp.prin.ne.jp ] >>223いろんなことを聞いて髪型とかヘアケア製品とかを提案する
よすがにしているのかなとも思う。
たとえば子供がいたら簡単なお手入れを提案してくれるとか。
アンケートみたいなもん?
だからジプシーすれば毎回聞かれちゃうのかなとも思う。
通ってるのに毎回そういう話なら美容師KYか
>>226の言うように
そのサロンの方針かもしれんしね。
昔行ってたとこは先生がYOSHIKI好きで
最初から最後までずっとその話聞かされてたけど
それも苦痛だったなぁw
228 :
東海子:2010/10/23(土) 20:50:51 ID:FLhg3KCA
[ 123-48-234-26.aichiwest1.commufa.jp ]
229 :
東海子:2010/10/24(日) 01:39:53 ID:Xsipk32A
[ CATV-202-157-242-085.medias.ne.jp ] 誰が校長を殺したか…これが中間試験?
読売新聞 10月23日(土)19時53分配信
愛知県東海市の県立東海商業高校の中間試験で、
同高校を舞台に「校長を殺害した教諭」を実名の選択肢で答えさせる問題が出題されていたことが、23日わかった。
問題に登場する国枝裕校長は「不適切な設問」として、
問題を作成した20歳代の男性教諭に口頭で厳重注意した。
同校によると、商業科目を体験的に学習する「総合実践」の試験に
「頭の柔軟さを知るため」として出題された。
問題は、校長が職員室で暗殺され、自分の血で書き残した「41124」の文字を手がかりに、実在の教諭7人の中から犯人を選択するというもの。3年生の2クラス77人が解答した。
「41124」は横書きにして180度回転させて見ると
「カていカ」と読めることから、家庭科の担当教諭が犯人とされた。
同校の総合実践の試験では、これまでもクイズ形式の出題をしているという。
230 :
東海子:2010/10/24(日) 01:48:59 ID:Xsipk32A
[ CATV-202-157-242-085.medias.ne.jp ] 高校生なんてガキじゃないんだから、
(出題された問題はガキ向けに見えるが)
別にどーだって良いじゃん。
東海商業高校の生徒なんて、普通の数学I/Uとかの
問題ならどうせ解けないんだし、
むしろ教育熱心に見えるが>20代教諭
ただ、普通の学園ドラマだったらたいてい黒幕は教頭なのに、
家庭科の教師が犯人とは意表を突いている・・・のか?
231 :
東海子:2010/10/24(日) 02:01:27 ID:Z72+O6gQ
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] 「41124」を回転させて「カていカ」って読ませるなんて
無理があるなぁ
232 :
東海子:2010/10/24(日) 02:14:03 ID:bwFP8H+w
[ p03fa0f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 相変わらず低能なイカれた教師が多いな
233 :
東海子:2010/10/24(日) 03:11:02 ID:edLLcD9Q
[ P219108008028.ppp.prin.ne.jp ] >>231ほら、「4」のてっぺんをくっつけない書き方なら読める
234 :
東海子:2010/10/24(日) 03:14:32 ID:edLLcD9Q
[ P219108008028.ppp.prin.ne.jp ] って、ちょっと感心しちゃったからつい書き込んじまった
>>231が読めてないわけじゃないのにスマン
235 :
東海子:2010/10/24(日) 03:43:20 ID:irM01zsQ
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ] この教諭はゆとり世代ですか?w
236 :
東海子:2010/10/24(日) 03:50:55 ID:DftqzQ1w
[ i114-180-119-189.s04.a014.ap.plala.or.jp ] 推理オタクで典型的なロボット優等生(自分で思考する能力ゼロ)。
237 :
東海子:2010/10/24(日) 05:58:32 ID:irjloFGA
[ p1138-ipbfp904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 東商の腐女子率といったら・・
238 :
東海子:2010/10/24(日) 11:53:06 ID:d+YRAfnw
[ p8be23b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 東商は名鉄で20人ぐらいで同じ一つドアから乗ろうとするのがウザイ
名鉄の乗務員がドアは広く分かれて乗車しろと言っても分かれない
おかげで毎日時間が微妙に遅れてる
教師といい勝負の学校だと思うんだが
239 :
東海子:2010/10/24(日) 12:13:36 ID:Z+IckzmQ
[ NWY1iQW.proxycg066.docomo.ne.jp ] そんな騒ぐ問題じゃないだろ。
なんでもすぐ批判。
つまらん世の中。
240 :
東海子:2010/10/24(日) 14:28:23 ID:luc9hP5A
[ 04N2x0u.proxy20080.docomo.ne.jp ] 不寛容な時代だとおもいませんか
241 :
東海子:2010/10/24(日) 15:14:29 ID:eQcQyARg
[ Kqu28W2.proxyb136.docomo.ne.jp ] わりとどうでもいい
242 :
東海子:2010/10/24(日) 17:11:25 ID:bjKWuNfg
[ FLA1Acb175.aic.mesh.ad.jp ] >>130スシローのバイトはブスが多いのか、ありがとう。
243 :
東海子:2010/10/25(月) 09:24:27 ID:qDTkETUA
[ P061198131107.ppp.prin.ne.jp ] おにゃにょこ目当てなら
しかるべき店に行けっていう
244 :
東海子:2010/10/25(月) 15:55:19 ID:CXBqox8g
[ 0502Y1M.proxybg048.docomo.ne.jp ] 太田川にマルスが出来るって本当?
245 :
東海子:2010/10/25(月) 21:14:29 ID:1CZ7nDWQ
[ CEPci-05p66-1.ppp18.odn.ad.jp ] 最近知ったのですが
市、主催の婚活パーティー参加された方いますか
婚活したことないのですが
今度参加しようか迷ってます。
あまりメリットがないなら個人情報だけ
とられるからやめようかとも思ってます。
246 :
東海子:2010/10/25(月) 22:46:12 ID:Pj6lX70g
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w22.jp-t.ne.jp ] 星城の学祭、TKOどうだった?
247 :
東海子:2010/10/25(月) 22:46:37 ID:hgZazilA
[ KD125028015086.ppp.prin.ne.jp ] 個人情報って
市民ならもともと知られてるじゃないか
248 :
東海子:2010/10/25(月) 23:32:03 ID:GvsO5glA
[ p02b069.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 婚活したいけど婚活してるのがバレるのが嫌だとかそんなところだろうけど
そんなことだから結婚できないんじゃないかと
メリットとか言ってる時点で行った所で相手は見つからないだろうよ
249 :
東海子:2010/10/26(火) 00:51:05 ID:yN5xOrPQ
[ Fey3OCi.proxy20047.docomo.ne.jp ]
250 :
東海子:2010/10/26(火) 07:17:54 ID:5FCvj90Q
[ Kqu28W2.proxyb123.docomo.ne.jp ] 結婚なんてしなくていいよ
あんなもん世間体だけ
世の中使えない馬鹿女だらけなのに
そんな嫁にもらった日にゃ目も当てられないぞ
251 :
東海子:2010/10/26(火) 08:52:53 ID:ei8Ijykg
[ 04N2x0u.proxyb119.docomo.ne.jp ] そして待つのは孤独死。今はいいんだよ今はね
252 :
東海子:2010/10/26(火) 08:59:18 ID:pPVjXrdA
[ PPPa363.nagoya.acca.dti.ne.jp ] 産めよ増やせよ、富国強兵
253 :
東海子:2010/10/26(火) 09:31:54 ID:qEhX2DyA
[ KrY0RgW.proxy20032.docomo.ne.jp ] それなら早く人工子宮を開発しろよ!
これで子供を大量生産出来る事になるから。
あと人工精子と人工卵子も開発できれば完璧だ!
254 :
東海子:2010/10/26(火) 10:13:38 ID:OPl7WAyA
[ KD061198133142.ppp.prin.ne.jp ] >>248>メリットとか言ってる時点で行った所で相手は見つからないだろうよ
そうそう
どこにいい出会いが転がってるかわかんないんだから
いろんなとこに足はこばにゃ
※出会い系は除く
255 :
東海子:2010/10/26(火) 18:50:44 ID:FYkjlHSA
[ 115-38-102-228.aichiwest1.commufa.jp ] 地元の婚活で知っている人に会ったら恥ずかしいよ!知らない土地の人ならいいがw
256 :
東海子:2010/10/28(木) 17:47:35 ID:Dpy3I+uw
[ pddb738.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 婚活運営スタッフが知り合いだったりするw
257 :
東海子:2010/10/28(木) 18:43:35 ID:Yt350yHQ
[ P061204005084.ppp.prin.ne.jp ] むしろ運営側にまわってみるとかね
258 :
東海子:2010/10/28(木) 19:04:12 ID:X1zd9Z9w
[ p4145-ipad08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>257それ、ありだよね!
参加するより先に良いの探せそう。
でも、良いと思って結婚しても後悔することのほうが多い。
最終的な幸せは神の味噌汁w
259 :
東海子:2010/10/28(木) 23:06:45 ID:+BF1750A
[ KD125028016149.ppp.prin.ne.jp ] >>258>参加するより先に良いの探せそう。
職権濫用ですぅ(・A・)
そうでなくて、なにかを一緒になしとげるのがいいっていう
260 :
東海子:2010/10/29(金) 17:07:25 ID:uFn2Q97g
[ p4145-ipad08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>259そういう意味ね。
確かに「一緒に成し遂げる」ってのは良いかもね。
婚活パーティーの運営に限らず、
イベントやお祭りなどのボランティアスタッフなんかも良いんじゃない?
パーティーなんかに参加するより、よほど有意義な出会いがありそう♪
261 :
東海子:2010/10/29(金) 17:28:39 ID:k8rQUdnw
[ P061198136240.ppp.prin.ne.jp ] >>260そうそうだから
はずかしい(//∀//)
とかいっとるばあいではないかと
262 :
東海子:2010/10/30(土) 10:11:30 ID:4UcvpmOw
[ 123-1-84-221.aichiwest1.commufa.jp ] 昔は、盆踊りなどが男女の出会いの場だったようですねぇ
263 :
東海子:2010/10/30(土) 21:54:26 ID:eSHnWmEg
[ EM114-50-4-17.pool.e-mobile.ne.jp ] 東海市内で評判の良い動物病院を教えて下さい。
先生の人柄が良く、良心的な料金の病院を探しています。
宜しくお願いします。
264 :
東海子:2010/10/31(日) 13:52:08 ID:+hXKwSMg
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 暁学園が道路沿いに手作り看板立ててた
なんかあんのかね
265 :
東海子:2010/10/31(日) 22:42:05 ID:8YB9Oupw
[ 05001030753907_ah.ezweb.ne.jp.wb62proxy11.ezweb.ne.jp ] ‘秋まつり,吉本芸人は誰が来ますか?
266 :
東海子:2010/11/01(月) 00:39:22 ID:dA2D4vcg
[ p4096-ipbfp1505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] いま雷なった?まさか新日鉄じゃなかろーな・・・
267 :
東海子:2010/11/01(月) 00:40:12 ID:r25SXjTA
[ EM114-51-193-37.pool.e-mobile.ne.jp ] 今の…雷か?
もの凄い長かったけど
268 :
東海子:2010/11/01(月) 00:40:49 ID:AB8fO/4A
[ p295c2c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] そうそう!雷の音じゃない!
269 :
東海子:2010/11/01(月) 00:43:28 ID:U88zhVSw
[ EM114-51-27-50.pool.e-mobile.ne.jp ] いや、やっぱ雷かw
270 :
東海子:2010/11/01(月) 00:43:51 ID:AB8fO/4A
[ p295c2c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] また音が?今度のは雷っぽかった?
271 :
東海子:2010/11/01(月) 00:44:53 ID:/SFm5k/A
[ Kqu28W2.proxy223.docomo.ne.jp ] 雷ですw
272 :
東海子:2010/11/01(月) 00:45:29 ID:dA2D4vcg
[ p4096-ipbfp1505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 雷かなwでも一発目がえらい長かったけどw
273 :
東海子:2010/11/01(月) 00:45:49 ID:54oSlJ0A
[ 05004030622518_vd.ezweb.ne.jp.wb85proxy09.ezweb.ne.jp ] 範囲が広すぎなので雷じゃないかも
274 :
東海子:2010/11/01(月) 02:08:15 ID:3EQvtNTQ
[ PPPpf103.aichi-ip.dti.ne.jp ] 落雷でまさかの爆発・・・?
275 :
東海子:2010/11/01(月) 17:31:23 ID:ck8YSegw
[ 115-37-39-44.aichiwest1.commufa.jp ] 身障者ですが、先日アピタ荒尾店の多目的トイレに入った時、腰を下ろすと同時に
戸を激しく叩く音がしました。「大丈夫ですかぁ」と言う声です。警備の方でした。
大急ぎで来たのが声の感じで解ります。私の先にトイレに入った子が幼稚園児位でしたし
水洗と間違えて押したのでしょう
こんなに早く来て下さる警備員さんに安心しました。と同時に感謝です。
276 :
東海子:2010/11/01(月) 21:40:51 ID:ezlJ9nMg
[ ntaich005250.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 感謝の意味が分からない。
277 :
東海子:2010/11/01(月) 23:02:59 ID:BPXsynfw
[ softbank219209112034.bbtec.net ] ノンナカコーレから南へ続く道、三ツ池のステーキ屋の辺りまで開通したけど、南加木屋駅の辺りまで開通するのいつか知ってますか?
その区間全く何も工事がされてない感じですが・・・
なんで遅れてるの?
278 :
東海子:2010/11/01(月) 23:42:17 ID:zKvnGJdw
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 用地買収が進んでないとかだろ
279 :
東海子:2010/11/02(火) 02:06:33 ID:yyRAZdYA
[ EM114-51-167-127.pool.e-mobile.ne.jp ] 加木屋町の人なら知ってる人も多いと思うが、進んでないっつーか全く交渉の余地なく
完全拒否してる家が1軒あってだなw
280 :
東海子:2010/11/02(火) 03:54:39 ID:O6OMGsmA
[ PPPpf15.aichi-ip.dti.ne.jp ] 事業仕分けか
281 :
東海子:2010/11/02(火) 08:18:52 ID:eRTTicDQ
[ softbank219209112034.bbtec.net ] 開通したら便利なんだけどな
282 :
東海子:2010/11/02(火) 09:21:39 ID:f7AXBFlg
[ P219108008249.ppp.prin.ne.jp ] じいさんなくなる間sw
283 :
東海子:2010/11/02(火) 09:25:43 ID:f7AXBFlg
[ P219108008249.ppp.prin.ne.jp ] 途中送信されちゃったけどまぁいいや
284 :
東海子:2010/11/02(火) 09:52:34 ID:eRTTicDQ
[ softbank219209112034.bbtec.net ] 279です
そういう事なんですね ありがとうございました。
南加木屋駅東の細道が、細道なのに車が激しく通るから危なくて・・・
歩行者命がけな感じ・・・
でも、そういう事なら当分続きそうですね
285 :
東海子:2010/11/02(火) 09:55:35 ID:eRTTicDQ
[ softbank219209112034.bbtec.net ] 間違えました(汗) 277です。
279さん失礼いたしました。そして教えて頂きありがとうございます。
286 :
東海子:2010/11/02(火) 19:38:05 ID:iitDQGAA
[ ntaich074207.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぼーん
288 :
東海子:2010/11/03(水) 15:15:51 ID:chgqWFNg
[ p202.razil.jp ] 富木島中の近所にあった成蹊塾何時の間にか更地になってた
つぶれた?
289 :
東海子:2010/11/03(水) 23:25:52 ID:TKBm1i1w
[ CATV-219-118-133-070.medias.ne.jp ] 11月2日にエイデン北に信号機ができた。これで助かる。
あそこ何人かが飛び出すので危なかった。
290 :
東海子:2010/11/05(金) 19:27:37 ID:exXSV48g
[ 04N2x0u.proxybg011.docomo.ne.jp ] 富木島のヤマナカあたりで火事みたい。煙がすごい
291 :
東海子:2010/11/05(金) 19:51:32 ID:XPsdRtoA
[ 05004032818259_eq.ezweb.ne.jp.wb37proxy05.ezweb.ne.jp ] >>290 ヤマナカ近くの
焼肉屋
下町ホルモンが燃えた!
292 :
東海子:2010/11/05(金) 19:56:17 ID:Zlc3ejaA
[ p8183-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] めっちゃ消防車走ってる
293 :
東海市:2010/11/05(金) 20:21:32 ID:aJvcT84g
[ 222-229-119-186.catv.medias.ne.jp ] 19時25分頃だけどすごい煙だな〜と思い車で通ったよ。
火事とは思わず下町ホルモンのお客様はまるで行列をしている感じだったね。
火事ならお客様も店を離れないと爆発の際に巻き込まれるよ・・・
294 :
東海子:2010/11/05(金) 20:49:36 ID:BZLwfItg
[ pl104.nas92b.p-aichi.nttpc.ne.jp ] ここ2年くらい高横須賀の久野整形に通ってて
今は月に2回くらい行ってるんだがあそこって何かあったの?
今までは夕方行くと待合室はジジババでいっぱいでリハビリも順番待ち状態だったのに
夏くらいからぜんぜん客がいなくなってしまって貸し切りに近い状態になることも
午後6時以降に受付すると料金が150円上乗せされてたのにそれも無くなってるし
近くに整体が新しく開業してたみたいだけどそっちに客とられてるんかな?
295 :
東海子:2010/11/06(土) 16:02:12 ID:cKfzb38g
[ ab084141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] パチンコワイドの所ってなんで中央分離帯無いの?
手前の三京の所はポール立ってるのに
右折して店に出入するやつが激しく邪魔なんだけど
こういうのはどこに苦情入れればいいの?役所?
296 :
東海子:2010/11/06(土) 16:48:55 ID:QW94v4yA
[ pc93038.cac-net.ne.jp ] 県道、国道は主として県の知多建設事務所。
市役所も取り次ぐと思います。
冷静に説明してやって下さい。
297 :
東海子:2010/11/06(土) 17:30:34 ID:Azdek7ZQ
[ FLA1Aaq140.aic.mesh.ad.jp ] >>295警察
すぐに指導が入るけど改善するかはその店のモラルだぜ
298 :
東海子:2010/11/06(土) 20:14:15 ID:31/9Zb5A
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w52.jp-t.ne.jp ] 今日午前中市役所にも消防車が沢山いたけどなんかあったのかな
299 :
東海子:2010/11/06(土) 20:29:32 ID:DuLtEyeg
[ PPPpf15.aichi-ip.dti.ne.jp ]
300 :
東海子:2010/11/06(土) 21:37:54 ID:zwTB9TjQ
[ softbank219209112043.bbtec.net ] 3日の夕方にも沢山いました。
301 :
東海子:2010/11/06(土) 22:06:48 ID:p2XTVAQw
[ CATV-202-157-227-086.medias.ne.jp ] クリニャンクールの後の店って閉店したの?
302 :
東海子:2010/11/07(日) 05:14:54 ID:OFX/paDA
[ 118-104-119-83.aichiwest1.commufa.jp ] 南加木屋駅んとこのファミマ潰れて不便なんだけど、またコンビニできないかな
303 :
東海子:2010/11/07(日) 09:15:55 ID:AwXkJHag
[ 27-113-239-211.cpe.medias.ne.jp ] 採算合わないから潰れたんでしょ
304 :
東海子:2010/11/07(日) 09:39:20 ID:5+IfWHDg
[ PPPpf15.aichi-ip.dti.ne.jp ] 東海市はコンビニ多すぎw
305 :
東海子:2010/11/07(日) 14:48:32 ID:GhQFD1AQ
[ cae53e-250.dynamic.tiki.ne.jp ] 東海市の市営住宅は住み易いのでしょうか?
306 :
東海子:2010/11/07(日) 18:02:58 ID:/T6JN0TQ
[ p29e6bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>301先月末で閉店してしまった様ですね。
市内でおいしいパン屋さんの情報とかないですかねー
307 :
東海子:2010/11/07(日) 19:58:27 ID:q4t1Omdw
[ i118-17-181-154.s10.a023.ap.plala.or.jp ] >>302コンビニのあたりをうろつくチンピラのようなガキや万引きがなくならないと
難しいだろうね。
あんたがオーナーだったらどうする?あんなところに店を出したいかい?
一部のバカのために大勢が迷惑するのがこの世の中。
308 :
東海子:2010/11/07(日) 20:49:43 ID:O9lTbkOQ
[ ntaich106098.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] BENKEIも閉店したんだ
立地が悪いのか店が悪いのかなんなんだろう
309 :
東海子:2010/11/07(日) 21:41:02 ID:d+pi73Pw
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] わたしは食パンのおいしいパン屋さんが好き
BENKEIのパンはちょっと重たかった
310 :
東海子:2010/11/07(日) 21:49:57 ID:d+pi73Pw
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 続き
BENKEIではまぁ〜るいパンがすきだった
いろんな味のがあって
311 :
東海子:2010/11/07(日) 23:56:49 ID:heSJUfFw
[ KD061198132089.ppp.prin.ne.jp ] >>306まじすか!<閉店
マリエんとこの魔法のぱんとかいうとこは
有名なのではないの?
312 :
東海子:2010/11/08(月) 23:30:49 ID:BdswFmeg
[ CATV-219-099-021-084.medias.ne.jp ] BEMKEIつぶれたの?
知らなかった・・・。
一番最初の漫画喫茶が一番お気に入りだったな〜。
またやってくれないかな・・・。
313 :
東海子:2010/11/09(火) 11:42:57 ID:i38mxkyQ
[ AVm01BG.proxy20088.docomo.ne.jp ] 記念カキコ
314 :
東海子:2010/11/09(火) 17:06:29 ID:CQvQV3kQ
[ p5046-ipbfp2404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 底辺の街だからな
315 :
東海子:2010/11/09(火) 21:01:34 ID:ReoHB4bQ
[ 123-48-123-185.aichiwest1.commufa.jp ] >>289信号の間隔が短すぎるよ。
歩道橋を造れっちゅーの。
316 :
東海子:2010/11/09(火) 22:23:52 ID:g95fVRRQ
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 横高前の道を走るなんちゃって暴走族マジうぜぇ
317 :
東海子:2010/11/10(水) 01:25:07 ID:Ky2PL1ig
[ NWY1iQW.proxy30042.docomo.ne.jp ] カエリタイナ・・
318 :
東海子:2010/11/10(水) 23:34:51 ID:8zgv0SnQ
[ 118-104-11-143.aichiwest1.commufa.jp ] 皆さんにちょっとお願いがあるんだけど…
市内に、5LDK以上の一軒家の借家って情報ないですか?
かなり古くても構いません。安いに越したことは無いので…。
借家なのかどうか分からなくてもいいです。
空き家があったら教えてください。
319 :
東海子:2010/11/11(木) 00:00:39 ID:ywJnXSeg
[ ntaich034080.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] ここで聞くよか、専門サイトで調べたほうが早いよ。
320 :
東海子:2010/11/11(木) 09:19:58 ID:BKBC8yyg
[ p1213-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>318yahooの不動産で賃貸5DKならあるね
321 :
東海子:2010/11/11(木) 21:01:53 ID:Rq5Rj9kA
[ 04N2x0u.proxybg034.docomo.ne.jp ] 先ほど鳴り響いた列車の汽笛らしき音、遠く離れた富木島町まで聞こえた。何度も鳴りましたが、事故でしょうか…
322 :
東海子:2010/11/11(木) 23:56:53 ID:ix2bqstw
[ p6ee458.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>321新日鉄に停留してるタンカーの霧笛じゃないか
323 :
東海子:2010/11/12(金) 18:30:19 ID:S7AAYuPA
[ FLH1Agv028.aic.mesh.ad.jp ]
324 :
東海:2010/11/12(金) 22:54:26 ID:havz4cbQ
[ b2Ley5hitJ1FQ7c8.w42.jp-t.ne.jp ] 名和北にあるマック行ったことあります? あそこ入れ忘れ多い
325 :
東海子:2010/11/13(土) 16:29:52 ID:AucnWxZA
[ 123-48-123-185.aichiwest1.commufa.jp ] >>324電話して文句言えば持って来るんじゃないの?
326 :
東海:2010/11/13(土) 19:09:12 ID:axNqkYzA
[ b2Ley5hitJ1FQ7c8.w52.jp-t.ne.jp ] 持ってくるけど、何回もすぎて電話する気もない
327 :
東海子:2010/11/13(土) 19:42:21 ID:cm4M0aTg
[ PPPpf669.aichi-ip.dti.ne.jp ]
328 :
東海:2010/11/13(土) 19:47:22 ID:axNqkYzA
[ b2Ley5hitJ1FQ7c8.w31.jp-t.ne.jp ] ソース入れ忘れとかね。
わざわざありがとう(^^)/だけどあそこかわいい店員多いw
329 :
東海子:2010/11/13(土) 19:57:13 ID:6MZ2nytg
[ Kqu28W2.proxy20082.docomo.ne.jp ] そんな何回も入れ忘れがあるのに
家に帰るまで中をチェックしないなんて…w
330 :
東海:2010/11/13(土) 19:59:05 ID:axNqkYzA
[ b2Ley5hitJ1FQ7c8.w11.jp-t.ne.jp ] とりあえず、その場で確認するのはいやらしいかなってw これからは確認ようかな!
331 :
東海子:2010/11/13(土) 20:17:23 ID:zzW2EAiA
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] 「サラダのフォークが無かった」とかあったぜ
332 :
東海:2010/11/13(土) 20:19:11 ID:axNqkYzA
[ b2Ley5hitJ1FQ7c8.w51.jp-t.ne.jp ] そうゆー付属品みたいなやつって忘れやすいのかな?w
あぼーん
あぼーん
あぼーん
336 :
東海子:2010/11/13(土) 20:58:24 ID:6MZ2nytg
[ Kqu28W2.proxybg035.docomo.ne.jp ] こういう掲示板で店舗指定で書いておいて
その場で確認するのがイヤらしいとか
クレーマーになるのがイヤとか
言うのもどうかと思うけどw
あぼーん
338 :
東海子:2010/11/14(日) 11:26:24 ID:uo3C4W3Q
[ cae53e-250.dynamic.tiki.ne.jp ] 名和ってパチンコ屋が多いですね。
339 :
東海子:2010/11/14(日) 13:41:23 ID:fxsi8ICA
[ FLA1Abz143.aic.mesh.ad.jp ] 金曜にインクタンクを買いに行こうと言ったら、商品にプラワイヤーが
付いてて買うときは店員呼び切ってもらわないとダメみたい。
カーマはカードになってて買うときはレジに持ってくと買えるからまだいいかな
お客様の声に書いた。カーマはカードになってて、レジに持っていけば買えると。
エイデンはすぐ買えるけどね。
340 :
東海子:2010/11/14(日) 14:38:06 ID:QDcyjhJA
[ IHO1G77.proxy20088.docomo.ne.jp ] ナゲットのソースとか、サラダのドレッシングの
入れ忘れはつらいよな。その場で確認が最善。
入れ忘れは防ぎようが無いんじゃないかなぁ。
特定の店って訳でもなく、マックは多い。
341 :
東海子:2010/11/14(日) 17:09:33 ID:vLuOON4g
[ PPPpf669.aichi-ip.dti.ne.jp ] 新人のバイトだとミスが多くなるのは、しかたないか・・・。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
345 :
東海子:2010/11/14(日) 23:53:57 ID:j2Nme/fg
[ pabcc4d.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] >>339アピタですか?自分も寄ったついでに買おうとしたらワイヤーがついていました。
店員さんを呼ぼうにもなかなかいないし…。
やはりエイデンのようにレジにカードを持っていく方がいいですね。
346 :
東海子:2010/11/15(月) 02:34:08 ID:Y6rqLEHg
[ 222-229-119-24.catv.medias.ne.jp ] 昨晩、琉球ダイニング花花の店舗にうましか君が乗ってるbBが
が頭から突っ込んでた。笑った。
加古メディカルクリニック隣のホルモン焼き屋全焼火事。
347 :
東海子:2010/11/15(月) 13:14:08 ID:K8TXZKhg
[ P061198248087.ppp.prin.ne.jp ] >>346>>290-
>>293>>はなはな
まだこのへん飲酒運転上等なんだろうか。。。
富貴ノ台のセブンイレブンの向かいに
25日オープンで扇屋系列らしい焼鳥屋できるんだけど
そんなどきゅが集まると思うとちょっと鬱だな。。。
348 :
東海子:2010/11/15(月) 14:11:43 ID:iFFKlfgg
[ PPPpf669.aichi-ip.dti.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
351 :
東海子:2010/11/16(火) 09:01:37 ID:osUIHkvA
[ softbank218122120004.bbtec.net ] 1週間前にアピタでインクタンク買ったけどワイヤーなんてついてなかったぞ
空箱をレジに持っていって購入したよ
ちなみに名和のマックの入れ忘れや取り違えは今までに数え切れないほどあるw
352 :
東海子:2010/11/16(火) 09:17:53 ID:3XFjV0RQ
[ KD027082195174.ppp-bb.dion.ne.jp ] 前に名和北のマックで、
なんか期間限定のバーガーをマスタード抜きで頼んだら
普通にマスタードが塗ってあって、作り直してもらったら、
今度はレタスが入ってなかった、ということがあった。
353 :
東海子:2010/11/16(火) 09:19:27 ID:A6OcQnfw
[ KD061198132183.ppp.prin.ne.jp ] >>348なんかタウンワークに書いてあったよたしか
354 :
東海子:2010/11/16(火) 12:21:06 ID:1QG/n1mg
[ KrY0RgW.proxy20075.docomo.ne.jp ]
355 :
東海子:2010/11/17(水) 02:30:28 ID:dK++SpdQ
[ emerald.aitai.ne.jp ] あいのりに出てたやまじって、東海市出身ってウワサ聞いたけど本当なの?
だれか同じ学校だった人いる?
356 :
東海子:2010/11/17(水) 09:59:04 ID:xHwoLFuQ
[ 222-229-119-24.catv.medias.ne.jp ] >>355やまじは知らないがおニャン子クラブ(て何?って云われそうだが)の
河合その子は東海市加木屋出身。つかその方が知名度的には低いかな
>>347同意。この辺りは平気で人の敷地内に入って立ちションするウマシカや
人の家の前で弁当食べて置き去りにする天才や一番びっくりしたのが
使用済みの子供用の紙おむつを捨てる偉人。
でも昨日、昼間富木島界隈をぶんぶん云わせてた、どきゅが乗ってた
単車がシートがV字におれまがって前輪がへしゃげて脇之田橋西交差点で
捨ててあり警察がなんやらオバハン2人に事情聴取してたから、どきゅは
たぶん、救急車だろうな。 これで週末は静かに過ごせるよ。
357 :
東海子:2010/11/17(水) 11:35:57 ID:yB0Js1qQ
[ FLA1Abl145.aic.mesh.ad.jp ] >>345アピタ荒尾店だよ タウワとかは火曜に行かないとないし・・・ドーモは今ない
いつの間にか サークルケイも一緒
358 :
東海子:2010/11/18(木) 22:24:31 ID:bNc3jEeg
[ 222-229-119-24.catv.medias.ne.jp ] どきゅ単車が入院中だから夜とても静かで快適だよ。
359 :
東海子:2010/11/18(木) 22:25:38 ID:9Mk0bRxA
[ softbank126108218022.bbtec.net ] >>356河合その子は小学校、中学校の後輩でした。
加木屋町出身は間違いありません。
今陽子(ピンキーとキラーズ)は横須賀の出身です。
360 :
東海子:2010/11/18(木) 23:14:53 ID:A0Eigbfw
[ CATV-202-157-237-026.medias.ne.jp ] イマズさんだったよね
361 :
東海子:2010/11/18(木) 23:16:22 ID:E2Q2cV/A
[ ntaich340239.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 今陽子といえば東海音頭ですね
362 :
東海子:2010/11/19(金) 09:34:00 ID:nYcffluQ
[ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] 周辺地域出身なのに「名古屋出身」と言う人もいるのに
東海市の有名人は偉いです
地元を愛しているんだなぁ
それに本当に有名人だしね!
うらやましいです
363 :
東海子:2010/11/19(金) 13:03:08 ID:DSaNz+cw
[ pl1902.nas987.p-aichi.nttpc.ne.jp ] >>359>今陽子
正確には養父町だね。
お寺(妙乗院)の向かい。
364 :
東海子:2010/11/20(土) 07:28:27 ID:M0FVSitg
[ 222-229-119-24.catv.medias.ne.jp ] >>359河合その子「ヤヌスの鏡」の再放送をみて可愛いと再認識しましたよ。
>>363それこそ、へ〜知らなかった。
しかし、寒くなりましたねぇ暖房とかどうされていますか?
365 :
東海子:2010/11/21(日) 03:00:15 ID:lAM+tP9g
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w21.jp-t.ne.jp ] よくジャパレンに救急車くるな
さっきも…
366 :
東海子:2010/11/21(日) 08:01:46 ID:DUEntvVA
[ PPPpf324.aichi-ip.dti.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
369 :
東海子:2010/11/25(木) 08:36:43 ID:d+ZfYlxQ
[ P061204005104.ppp.prin.ne.jp ] >>347「新時代」本日オープン
伝串80円
ビール380円
5時から5時まで営業!
とある
たしか今日から3日間ワンドリンク無料
周辺道路こんじゃうかな。。。(;^ω^)
あぼーん
371 :
東海子:2010/11/25(木) 15:55:54 ID:RF1L/bfg
[ KD125028017051.ppp.prin.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
375 :
東海子:2010/11/26(金) 08:49:37 ID:2U2GlBfw
[ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>369その店、気になってたチェーン店だ
東海市にもできたのか
刈谷とどちらが近いかな
もし行ったら味や接客などの情報ください
376 :
東海子:2010/11/26(金) 15:00:10 ID:ygLeKB6w
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] どきゅ御用達の店がオープンかよW
花花に最近パトカーがよく配備されてるけど飲酒運転で確保されてるのかな?
よく事情聴取されてるからなぁ何だろう?
377 :
東海子:2010/11/26(金) 16:21:27 ID:X7AORvCw
[ P061204002201.ppp.prin.ne.jp ] そいや昨日も平洲小⇔セブンイレブンの道の
真ん中へんにパトカー停まってたよ
さっそく事故か飲酒取締かと思ったけど
真相は不明
378 :
東海子:2010/11/27(土) 11:51:25 ID:N1OPIrxA
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] 昨日も花花に警察来てたな。飲酒運転の検問かな?
つか居酒屋に駐車場があること自体異常なんだが
昨今は女の方が弾けて深夜に奇声をあげてるから世も末だな
379 :
東海子:2010/11/27(土) 13:24:50 ID:2eGOCpJQ
[ s807099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] てすと
380 :
東海子:2010/11/27(土) 13:43:30 ID:PvddojAg
[ FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp ] 花花っておいしいの?
沖縄料理に対してあんまり良いイメージがないんだけど。
381 :
東海子:2010/11/27(土) 18:51:44 ID:uqPiGUpQ
[ ntaich328069.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 伝統的な沖縄の料理って凄く長寿な秘訣を感じる。
米軍基地ができてファーストフードが蔓延してから一定期間を経て
長寿番付けから陥落したよな。
382 :
東海子:2010/11/27(土) 20:54:33 ID:N1OPIrxA
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] >>380花花美味しいよ食わず嫌いせず一回行ってみなよ
たまに警察が来るのが難点だけどね。
383 :
東海子:2010/11/28(日) 00:13:16 ID:WN/1Tnjw
[ p933552.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>382>たまに警察が来るのが難点
それの何が困るん?
384 :
東海子:2010/11/28(日) 00:58:28 ID:YyfE2nMw
[ i118-17-151-145.s10.a023.ap.plala.or.jp ] 27日昼ごろ、東海市で火事ありましたか?
385 :
東海子:2010/11/28(日) 22:07:56 ID:bah4fwOQ
[ P061198137171.ppp.prin.ne.jp ] 新時代なうー
伝串はやまちゃん味でうまし
386 :
東海子:2010/11/29(月) 01:36:37 ID:yMH1fcMQ
[ 118-104-188-73.aichiwest1.commufa.jp ]
あぼーん
388 :
東海子:2010/11/30(火) 23:47:18 ID:R3eXOHBQ
[ s716146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] コンビニがうるさい!
389 :
東海子:2010/12/01(水) 11:57:30 ID:uWBgaYdg
[ 122x215x123x40.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] どこのコンビニ
390 :
東海子:2010/12/01(水) 12:56:11 ID:mRIeJAYA
[ p7076-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 知多さっきからヘリがすごいんだけど、何かあったのだろうか?
セントレアか?
あぼーん
392 :
東海子:2010/12/02(木) 05:14:50 ID:tDWWA5/w
[ s721231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ] >388です。細かい場所は言えませんが家に近くにコンビニができてDQNが騒いだり、エンジン切らずに何時間もとか、音楽の騒音等で気が休まらないです。警察等に相談しても面倒くさそうにされるだけ。住宅街のコンビニの深夜営業はやめてもらいたいです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
396 :
東海子:2010/12/02(木) 16:45:43 ID:UWCZoOFw
[ 7uA0SZN.proxy20004.docomo.ne.jp ] 最近流行りの焼き鳥チェーンなんかより深夜でもゆっくり飲んで食える店がないかなあ?できれば雑誌や新聞が置いてある昔風の中華屋みたいなの
397 :
東海子:2010/12/02(木) 16:48:03 ID:/uLeszJg
[ p1213-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] バーミヤン
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
404 :
東海子:2010/12/02(木) 20:36:54 ID:2GJhZf0g
[ P061204002231.ppp.prin.ne.jp ]
405 :
東海子:2010/12/02(木) 22:00:45 ID:0uWCEGmg
[ FLA1Abd143.aic.mesh.ad.jp ] 東海市でおすすめのケーキ屋さんを教えていただけないでしょうか?
そろそろクリスマスケーキの予約をしようと考えています。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
411 :
東海子:2010/12/03(金) 01:13:49 ID:EbIhdAZA
[ p67a29f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 花花よりも常滑のうみかじ食堂の方が現地の店っぽくて好き
あぼーん
413 :
東海子:2010/12/03(金) 02:09:07 ID:T6RCnEPQ
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w51.jp-t.ne.jp ] さっきからパトカーが煩いけどなんかあった?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
420 :
東海子:2010/12/03(金) 13:50:01 ID:4k6aLYMQ
[ FLA1Abs140.aic.mesh.ad.jp ] ツタヤ2階オープンしたみたいね コミックレンタルができてJTBが2階に移動し
本屋は配置が変わってた
421 :
東海子:2010/12/03(金) 14:21:14 ID:Bfijd0Pg
[ PPPpf324.aichi-ip.dti.ne.jp ]
422 :
東海子:2010/12/04(土) 01:24:14 ID:GNUjwD3A
[ PPPpf324.aichi-ip.dti.ne.jp ]
423 :
東海子:2010/12/04(土) 04:12:42 ID:EpiNvffQ
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] 高横のヤマナカの駐車場に軽と書いてある
小さいところがありますが、そこになんと
3ナンバーの普通車が先を飛び出して駐車してあるのを
見たがこのひとたち何を考えているのでしょうか。
ちなみに店の向かい側の道路の反対側の駐車場は余裕で
駐車できました。
424 :
東海子:2010/12/04(土) 07:25:56 ID:rzGYvyTA
[ Kqu28W2.proxy20041.docomo.ne.jp ] 何も考えてないんでしょ
馬鹿相手にいちいち腹立てるだけ損だよ
425 :
東海子:2010/12/04(土) 19:00:35 ID:PSS+5yMQ
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] 「軽専用」が空いてるのに普通の所に止める軽も迷惑ってことだな。
426 :
東海子:2010/12/04(土) 21:24:32 ID:+hFFqEMw
[ 27-113-228-207.cpe.medias.ne.jp ] それは違うでしょーよ。
427 :
東海子:2010/12/04(土) 21:25:18 ID:fwkG3FlA
[ s11.IaichiFL6.vectant.ne.jp ]
428 :
東海子:2010/12/04(土) 21:52:18 ID:rzGYvyTA
[ Kqu28W2.proxybg064.docomo.ne.jp ] 混んでる駐車場で「あっ 空いてる!」と思って近づくと
軽がめいっぱい後ろに下がって駐車してると何か損した気分になる。
429 :
東海子:2010/12/04(土) 23:43:54 ID:lpni/O4Q
[ 123-48-34-184.nagoya1.commufa.jp ] 昨日、東海町一体すごい臭いしてた。
工場のとも違う・・。
南部市場からの臭いかしら(^<^)
430 :
東海子:2010/12/05(日) 10:39:37 ID:s08rAwow
[ 115-38-77-18.aichiwest1.commufa.jp ] >>423訴えてやれ!
ダチョウ倶楽部の上島さんみたいに帽子を地面にたたきつけて
431 :
東海子:2010/12/05(日) 13:53:38 ID:M4mNNLNw
[ PPPpf324.aichi-ip.dti.ne.jp ]
432 :
東海子:2010/12/05(日) 14:04:59 ID:eXQWrWlA
[ Kqu28W2.proxybg036.docomo.ne.jp ] さっき産業道路のどっかのインターで
車2台が正面衝突してたけど、どうやったんだろう
逆走かな?
433 :
東海子:2010/12/05(日) 16:26:35 ID:HceUFo/w
[ 118-104-168-112.aichiwest1.commufa.jp ] >>405南加木屋のセリュリエがおすすめ。
荒尾のマリエもいいかな。
アベニールはまずい。
434 :
東海子:2010/12/05(日) 19:51:35 ID:WS7/ro2A
[ p8bbd70.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] フラーズもいいと思う
アベニールと旭軒は薦めない
435 :
東海子:2010/12/05(日) 20:48:30 ID:MJDW+j3g
[ CATV-202-157-247-122.medias.ne.jp ] シュシュはどうよ?
436 :
東海市:2010/12/05(日) 23:29:06 ID:f0oMfgng
[ 222-229-127-230.catv.medias.ne.jp ] ≫429
そのニオイはきっと川北新田というところにある井上牧場だと思うよ
現在ですが川北新田3ヶ所で産業廃棄物と牛ふん等を混ぜているらしいからね
2ヶ所から最近だけど元浜線西側に新しく出来たよ、観てみなよ。
産業廃棄物にもいろいろあってアルカリ廃液、野菜くず等であるから幅が広いし
井上牧場の横の排水路には牛乳が流れているらしいがこれってどう?
河川汚濁か?
437 :
東海市:2010/12/05(日) 23:37:24 ID:f0oMfgng
[ 222-229-127-230.catv.medias.ne.jp ] 産業廃棄物の中間施設らしいから合法らしいです
438 :
東海子:2010/12/06(月) 00:07:32 ID:DtLUGFVA
[ 7p01GRY.proxycg048.docomo.ne.jp ] 東海市のファミレスとか焼肉店等々食事時にやけに混んでいるように思えます。
夕食を外でとる際には何時くらいに店に入るように皆さんしてますか?
439 :
東海子:2010/12/06(月) 00:47:14 ID:aR0wheFQ
[ PPPpf324.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>438人間はほぼ同じ時間に行動する習性があります。
うちでは17時半です。
440 :
東海子:2010/12/06(月) 07:34:19 ID:DtLUGFVA
[ 7p01GRY.proxy30026.docomo.ne.jp ] >>439レスありがとうございます。
昨日5時半くらいから目当ての所が満席+待ちだったので別の所に行く→満席→別の所へと1時間くらい繰り返していました。
待つのが嫌な友人と動いていたのですが、5時半以降は動かないで待った方が良いかもしれないですね。
441 :
東海子:2010/12/06(月) 20:25:05 ID:v4hKlmQw
[ p4b4d6f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 今度、南加木屋に引越す予定なんですが、
東海市で会社帰りに寄れるようなスポーツジムはないですか?
442 :
東海子:2010/12/06(月) 20:54:52 ID:LDrIijrw
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>441インターネットで検索することができる時代になりました。
443 :
東海子:2010/12/06(月) 21:37:01 ID:v4hKlmQw
[ p4b4d6f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>442ネットで検索してもこんな田舎の情報は出てきません。
444 :
東海子:2010/12/06(月) 22:12:15 ID:R7CGlRSg
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>443 言えてる。
笑ってしまったwこんな町掲示板でw
445 :
東海子:2010/12/06(月) 23:13:23 ID:2VGkwIUQ
[ P061198143253.ppp.prin.ne.jp ] >>444ジムなんてたいていチェーンなんだから
検索すりゃ出てくるだろ
出てこないならないんじゃね?
446 :
東海子:2010/12/06(月) 23:30:48 ID:LDrIijrw
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ]
447 :
東海子:2010/12/07(火) 03:23:59 ID:RZcD8vWg
[ p8173-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 俺は家も職場も東海市だけど金山のゴールドジムに会社かえりに通ってるよ。
448 :
東海子:2010/12/07(火) 07:22:19 ID:k/4JNmyA
[ p202.razil.jp ] イオンかリソラか南医療生協
449 :
東海子:2010/12/07(火) 09:27:06 ID:bH88/IiQ
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] ジムもいいけど自分の場合駅まで徒歩20分圏内なので通勤をなるたけ
徒歩にしています。ジムに行く時間を節約できますからね。
450 :
東海子:2010/12/07(火) 13:55:01 ID:4JmDs2xA
[ pd33c3b.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 付近のケーキ屋さんの個人的な感想。
マリエ:あんまり甘くない性か、少し物足りなく感じる味。
フラーズ:ケーキはまだ買った事無い。シューとロールケーキは美味しかった。
高横須賀のヤマナカの前(名前忘れたゴメン):すごく甘い。
旭軒:ケーキは極普通。シューをよく買う。コストパフォーマンスは良いかと。
アベニール:平均点が高い感じ。ここのモンブランが好き。
セリュリエ:見た目が特に良い。見た目はかなり重要。ムース系ならここ一択。
不二家:何故かたまに食べたくなる。
シャトレーゼ:ベイクドチーズケーキが安くておいしい。
451 :
東海子:2010/12/07(火) 19:44:09 ID:YuZeV1HQ
[ P061198136075.ppp.prin.ne.jp ] >>450ペットショップだかペットの美容院だかだった
ケーキ屋は行ってない?
452 :
東海子:2010/12/07(火) 22:23:51 ID:Ha5y/a3g
[ nfmv001024236.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ] 太田川駅から一番近いスーパーってどこ?
453 :
東海子:2010/12/07(火) 23:24:04 ID:QqtnBsDQ
[ softbank219209112052.bbtec.net ] ヤマナカ高横須賀店
454 :
東海子:2010/12/08(水) 15:53:53 ID:rUCcCdhw
[ dc15.etius.jp ] バローのレジおばさん
退屈そうに欠伸してた
客入り少ないしなぁ〜
455 :
東海子:2010/12/08(水) 18:26:47 ID:xYkfmX1g
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ]
456 :
東海子:2010/12/08(水) 19:28:46 ID:Nw1YBkBw
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] バローって安いよなぁ。
知多地区では知名度が無い。
457 :
東海子:2010/12/08(水) 21:03:49 ID:RXMvi4rg
[ CATV-202-157-247-122.medias.ne.jp ] >>441東海市の体育館内にトレーニングルームがあるよ
458 :
東海子:2010/12/09(木) 01:23:20 ID:0mDry1LQ
[ CATV-202-157-242-085.medias.ne.jp ] >>456上野台のバローに行ってみた。
小ぎれいで安めで活気があるな。
特に、肉魚コーナーがいいと思う。
あれが出来ると周辺店舗(アピタ・ヤマナカ・フィール)は
影響を受けるな。個人的にヤマナカへの影響がでかいと思う。
459 :
東海子:2010/12/09(木) 06:27:18 ID:W9igRGNA
[ 04N2x0u.proxy20040.docomo.ne.jp ] 日曜日にヤマナカに行きましたが、随分寂しくなったものです…そろそろリニューアルしてほしいですね
3年後、太田川駅西にユニーが帰ってくるかもしれません。
詳細は東海市のサイトから「東海市中心市街地活性化基本計画」を探して下さい。街作りの意見も出来ますよ。大ホールは不要だと思うけど。年間13.8万人も使わないよ
460 :
東海子:2010/12/09(木) 10:18:49 ID:t7kDecDg
[ KD061198132038.ppp.prin.ne.jp ] >>459駅前スーパーっていいよね
できれば仕事帰りでも開いてる店だとなおよし
岩倉駅のバローは閉店早いらしいからなw
461 :
東海市子:2010/12/09(木) 11:03:05 ID:p1nh4CwQ
[ 0502Y1M.proxybg056.docomo.ne.jp ] バンベールの横にマルスが出来るのに、ユニーまで出来たら賑やかになるなあ
462 :
441:2010/12/09(木) 19:41:15 ID:fsi62Crg
[ pd99dee.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>457市民体育館て早く閉まるイメージあったけど10時までやってるみたいですね。
一回行ってみます、ありがとー!
463 :
東海子:2010/12/09(木) 21:43:24 ID:SrVTR6MQ
[ CATV-210-251-222-159.medias.ne.jp ] 459さん
大ホールじゃなくてもいいから
中ホールはほしい
あとは企画しだい
464 :
東海子:2010/12/10(金) 18:03:06 ID:KrndWIPA
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] アオキスーパー増えないかなぁ
加木屋にまたバローできるみたいだけど。
東海市バロー包囲網状態。
465 :
東海子:2010/12/10(金) 21:48:26 ID:mjotBiag
[ cae53e-250.dynamic.tiki.ne.jp ] 有難う。
466 :
東海子:2010/12/10(金) 23:50:56 ID:z7PLGrJg
[ ntaich251183.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >459
あまり期待しない方がいいよ
この不況でイオンも含め出店見直しが続いている
太田川から一番近いところでは名古屋市南区にある名古屋南店の南側のショッピングモール建設計画も現在頓挫中
計画しているだけじゃいつになるかはわからない
467 :
東海子:2010/12/13(月) 18:18:45 ID:o6KsayBw
[ 04N2x0u.proxybg033.docomo.ne.jp ] >>466イオン大高の南にさらにショッピングモールが出来るか、と思ったらアピタ港の南側の事ですね
468 :
東海子:2010/12/13(月) 20:33:11 ID:g7NEi4Xw
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>467アピタ南店じゃないの?道徳の
日清紡跡地は土壌汚染がやばいって聞いたな
469 :
東海子:2010/12/13(月) 20:58:19 ID:SYu7PdUA
[ FLA1Abs188.aic.mesh.ad.jp ] 道徳のアピタって最近出来たの?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
474 :
東海子:2010/12/14(火) 00:15:03 ID:QNidKjtg
[ l230113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 同じく知りたいです・・・。
何かあるんですか?? 井戸??
あぼーん
あぼーん
477 :
東海子:2010/12/14(火) 23:41:47 ID:OtFlvlfg
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] >>471なんとなく察しがつきました。店員も何か触れて欲しくなかった感じでした。
55号線の名和方面に向かって北上中、平州小学校の付近の右手に旭軒
って書いてあるかなり古い看板がある建物がありますが、あれは旧店舗?
旭軒は味はそう悪くはないのですが注文して手元にくるまでが異常に長い。
478 :
東海子:2010/12/15(水) 18:23:08 ID:d3x2cSNw
[ 05001031570653_mf.ezweb.ne.jp.wb03proxy09.ezweb.ne.jp ] 先週金曜日の夜中 名和のローソンの奥駐車場でチェイサーがパトカー5台に囲まれて窓割られてそのまま運転手しょっぴかれたんだけどあれはなんだったんだ?
479 :
東海子:2010/12/15(水) 22:27:11 ID:78HAS0Kw
[ ntaich034080.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 窓割るって事は薬でしょ。
480 :
東海子:2010/12/15(水) 22:36:26 ID:24D4NToQ
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] あみやき亭ができる前、ビクドンがまだあさくまだった時
あそこの奥は…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
484 :
東海子:2010/12/16(木) 10:56:01 ID:8JJDNuhA
[ i118-16-232-174.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
485 :
東海子:2010/12/16(木) 17:52:55 ID:hrf9hCmw
[ KD113150192068.ppp-bb.dion.ne.jp ] あそこの奥は… 田んぼ。
486 :
東海子:2010/12/16(木) 19:32:43 ID:EZafHKlw
[ CATV-219-118-128-198.medias.ne.jp ] チェイサーの人は、ザリガニ捕りでもしていたんだろうか・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
494 :
東海子:2010/12/17(金) 19:24:19 ID:fQl4Sj5g
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] つぶれたコンビニ
客: 「ここの店長、愛想悪いなぁ」
女性店員: 「私もそう思います・・・」
あぼーん
496 :
東海子:2010/12/17(金) 20:45:37 ID:cqPHLy1Q
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] 480です。(長文すみません)
私は当日18時30分に名和北ローソンの駐車場にて、友人と待ち合わせをしてた時
私の車の横に、見るからに怪しげなチェイサーがやって来たので、私は絡まれるのが
嫌だったので駐車場所を移動しました。その後友達と食事を終えて帰ってきた際そのチェイサーはまだ
駐車したままで、よく見たらパトカーが1台、少し離れた停車していたので、友達と車の中で
「ゴミを沢山散乱してるのでヤンキー達に注意しにきたのだろ」と会話してたら、その直後パトライトが点灯。
パトカーはチェイサーの真後ろに移動しました。
間髪入れず警察官がメガホンで「逃げれんぞ〜出てこ〜い」とチェイサーの運転手に警告。
よく周囲を見てみたら、あみやき亭側にもパトカー2台 ローソンの表側2台いてあっと言う間に
チェイサーの周囲には警察官が7〜8人で取り囲み「ボン」と音を立て窓ガラスが割られ、運転席に
いた男が拘束され、車内のガサ入れが始まり暫くしたらジュラルミンケースのような物が出てきました。
拘束された人間は警察官2人に両腕を取られたまんまその場で写真を数枚撮影されていました。
そのまま真後ろに停車していたパトカーに乗せられ東海警察署に連行されていきました。
497 :
東海子:2010/12/17(金) 21:30:02 ID:gMSr9l3g
[ p202.razil.jp ] もうわかったからw
498 :
東海子:2010/12/17(金) 22:47:38 ID:UMkGlS7w
[ p3147-ipbfp3002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>496480は俺だっての
>>495おまえ書けば〜IPアドレス丸見えじゃんここ
まあ関係ないけどな
499 :
東海子:2010/12/18(土) 07:40:42 ID:DIRnelJg
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>496校正乙です。
比較的、読みやすくなりましたw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
504 :
東海子:2010/12/18(土) 23:39:32 ID:ssgMs6WQ
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] 伏見のセブンイレブン跡地に100円ローソンできましたね。
505 :
東海子:2010/12/19(日) 05:27:48 ID:YDhO5/zA
[ d1.PaichiFL23.vectant.ne.jp ] 加木屋も
506 :
東海子:2010/12/19(日) 08:43:37 ID:nmmdHj2A
[ CATV-202-157-241-098.medias.ne.jp ] 100円ローソンって呼んでるの自分だけじゃなくてよかった
507 :
東海子:2010/12/19(日) 08:48:04 ID:kYBMgTlw
[ ntaich237209.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 100ローでしょ
508 :
東海子:2010/12/19(日) 11:06:51 ID:0Xc1SIHA
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ] 東海市はコンビニ多すぎw
509 :
東海子:2010/12/19(日) 13:40:24 ID:mpVt1Wyw
[ cae53e-250.dynamic.tiki.ne.jp ] ローソン100です。
510 :
東海子:2010/12/19(日) 17:15:00 ID:ULFdaCRg
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] ローソンの物流基地は東海市の浅山にあるからね。当然っていえば当然。
でも最新の店舗のLED照明って暗く有りませんかないですか?
通路の広さとLED照明で万引き抑止効果があるって専門家が言ってたけど。
加木屋駅前は東海南とか近隣学生が集団万引きして閉店したもんね。
対策は必要だけど、集団万引きはマジ恐ろしいよ。中国人レベルだね
511 :
東海子:2010/12/19(日) 17:53:19 ID:xUdYucWw
[ FLA1Abn117.aic.mesh.ad.jp ] 何で東南生と学生が万引きしたってわかるの?
512 :
東海子:2010/12/19(日) 20:05:00 ID:ULFdaCRg
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] >>511そこのコンビニの元バイトやってた人から直接聞いたからです。
また、地元では有名な話。東南生ばかりではないけどね。
513 :
東海子:2010/12/19(日) 20:37:04 ID:ymHZ7A7w
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 駅前で高校もあるなんて立地条件かなりいいのに
つぶれるとか万引きぐらいしか考えられないけどね
514 :
東海子:2010/12/19(日) 20:40:22 ID:yPACFXAQ
[ pc93038.cac-net.ne.jp ] それはまた聞きだと思います。
結局、慰謝料の対象です。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
518 :
東海子:2010/12/20(月) 21:43:56 ID:F2MIzaAQ
[ CATV-202-157-237-024.medias.ne.jp ] なんかちょっと前だけど、ここらへんでバイクが盗まれたとか、、、?
あれって中学生って聞いたんだけど、、、?
519 :
東海子:2010/12/20(月) 22:28:09 ID:ipdb4JZQ
[ CATV-202-157-241-098.medias.ne.jp ] 朝南加木屋駅で中学生が救急車で運ばれてたけどどうだったんだろう
何かすごい叫んでたりしてて心配だなぁ
520 :
東海子:2010/12/21(火) 02:34:39 ID:O6Yit+bg
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 南加木屋のファミマはタバコが置けないからつぶれたとか・・・
521 :
東海子:2010/12/21(火) 16:49:45 ID:sk3fR3tQ
[ CATV-202-157-237-024.medias.ne.jp ] >>519
南加木屋駅・・・??
わかんないなぁ〜
ただわたしの学校で鬼ごっこしていて、屋根から落ちたのか、
ものすごい骨折をした人ならいる
もう相当骨が折れて、顔中も包帯グルグル巻きだった
見た瞬間、ちょっと血の気が引いた・・・
522 :
東海子:2010/12/21(火) 19:10:03 ID:zB7jk63Q
[ EM114-51-33-31.pool.e-mobile.ne.jp ] 昨日19:30頃 大池公園近辺で
キラキラ光る大きいバイクに乗ったサンタさんを見ました!
一瞬で走り去ってしまったので詳細分からず。。。。。
目撃した人いませんか???
523 :
東海子:2010/12/21(火) 19:44:16 ID:f/yH3ZJA
[ p5019-ipbfp1704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>5223日前の20時頃に知多半島道路の大府東海ICから東海市方面に走っていくのを見ましたよ
524 :
東海子:2010/12/21(火) 20:17:33 ID:wmKBLHDQ
[ 04N2x0u.proxy20060.docomo.ne.jp ] 幌馬車 ハーレーで検索してね
525 :
東海子:2010/12/21(火) 22:42:18 ID:q3KGZ01g
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] 今の時期だと、ピザ屋の兄ちゃんがサンタの衣装着て配達してるんじゃねぇの?
526 :
東海子:2010/12/21(火) 22:48:15 ID:f/yH3ZJA
[ p5019-ipbfp1704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>525知多半島道路から出てきたからピザの兄ちゃんじゃない
527 :
東海子:2010/12/22(水) 03:11:30 ID:+1RHUhOA
[ CATV-202-157-251-079.medias.ne.jp ] サンタさん、、、去年なら見たな ここらへんで
ただ本当にビックリした
結構でかかったz
528 :
東海子:2010/12/22(水) 12:04:44 ID:mlIDJB4Q
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] ヘルメットおじさんの間違えでは?
529 :
東海子:2010/12/22(水) 12:11:18 ID:u+/HNBoA
[ FL1-111-168-212-31.aic.mesh.ad.jp ] バイクに乗ったサンタさんをついさっき上野台公園の前で見たよ
車種に詳しくないけど、派手な大型のバイクに乗ってた
530 :
東海子:2010/12/22(水) 17:41:32 ID:F/50C7fg
[ 04N2x0u.proxy20011.docomo.ne.jp ] 幌馬車 ハーレーでググってみい
あぼーん
532 :
東海子:2010/12/22(水) 20:25:18 ID:euOZEnsg
[ p20035-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ルアーフィッシングしたいんだが いい場所ない?
533 :
東海:2010/12/22(水) 21:05:07 ID:66gF73Tg
[ KHP059140086246.ppp-bb.dion.ne.jp ] >
>>522富木島の牛乳屋さんが毎年やってるサンタさんですね〜♪うちにも来てもらいました!
534 :
東海子:2010/12/22(水) 22:32:51 ID:NuUt5y2Q
[ 115-39-254-152.aichieast1.commufa.jp ] 尾張横須賀の駅ビルって、昭和の不気味さがあるな。
マックスワールドっていうディスカウントストア、まだあるのかな?
535 :
東海子:2010/12/22(水) 23:41:14 ID:fBPoJNMw
[ softbank219209112040.bbtec.net ] 南加木屋駅のファミマ、家賃がかなり高くて払いきれず閉店と聞きました。
不動産屋情報です。
536 :
東海子:2010/12/23(木) 00:30:17 ID:J3ipGbGg
[ softbank220027158001.bbtec.net ] >>532昔は「海釣り公園」へよく行きましたけど、
最近いってないので状況がわかりません・・・どなたか近況をご存知ないですか?
537 :
東海子:2010/12/23(木) 00:33:26 ID:dPJ3xXBw
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] 尾張横須賀のプラモ屋ピッコロ移転前移転後共によく行ったな〜
こないだ行ったらおじさんの溜まり場になってた。
538 :
東海子:2010/12/23(木) 12:36:22 ID:QjRSpZPA
[ 222-229-125-43.catv.medias.ne.jp ] メディアス使ってる人に聞きたいのだけど
テレビ愛知見てると画面全体にノイズみたいのが
走ってる方、自分以外にもいます??
テレビの不具合なのかメディアスの不具合なのかそれとも他が
悪いのかさっぱり分からなくて…。
539 :
東海子:2010/12/23(木) 14:00:23 ID:dPJ3xXBw
[ 222-229-116-104.catv.medias.ne.jp ] >>538電話。
うちはNHK総合が映りわるかったね。
540 :
東海子:2010/12/23(木) 20:48:46 ID:vrpgeD4A
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>538市役所の1階で見れるから行ってみるといいかも。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
544 :
東海子:2010/12/24(金) 08:43:18 ID:DN4tOpVw
[ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>52223日の夜11時近く
大府のデニーズから外を見ていたら
信号待ちをしているデコハーレー見ました!
皆で目がテン
めちゃめちゃ面白かったです
ぽん菓子ハーレーのおじさんと知って
スッキリ!
545 :
東海子:2010/12/24(金) 09:17:11 ID:usbDPMaw
[ EM114-51-53-99.pool.e-mobile.ne.jp ] >>544 ???
違うと思うよ。
>>522 が言ってたバイクに乗ったサンタは
昨日の中日新聞に載ってた。
牛乳屋さんのサンタらしいよ。
たしかに あのサンタが走ってたら
めちゃくちゃ目立つ!
あぼーん
547 :
東海子:2010/12/24(金) 10:38:11 ID:e5cCc/8Q
[ 04N2x0u.proxybg041.docomo.ne.jp ] >>545牛乳屋さんはホンダのGL、ポン菓子のおじさんはハーレー、サンタのおじさんは二台いるんですよ
548 :
538:2010/12/24(金) 12:18:30 ID:6g/CMemA
[ 222-229-125-43.catv.medias.ne.jp ] >>539>>540レスThanksです。
それが一番早いんですけどね、まず確かめてみようかな、と
思いまして。。。
市役所ですか、そういえば見られるんでしたね。
一度確認してみようかな。
どもです。
あぼーん
550 :
東海子:2010/12/24(金) 19:50:26 ID:kO2GUnPA
[ PPPpf825.aichi-ip.dti.ne.jp ] 花火の音がする
もはや港まつりとクリスマスの風物詩
551 :
東海子:2010/12/25(土) 00:18:20 ID:m/J0TgHw
[ CATV-219-118-133-109.medias.ne.jp ] >>549ボランティアの人とか?
(プレゼントを事前に預かって、配って回りますよーというチラシをみたような・・・・)
552 :
東海子:2010/12/25(土) 08:14:33 ID:t94wsdIQ
[ FLH1Aha248.aic.mesh.ad.jp ] ハーレーサンタ、今週の新聞に載ってたね
553 :
東海子:2010/12/25(土) 16:56:10 ID:chqrZvHw
[ CATV-202-157-237-172.medias.ne.jp ] すごい、急に寒くなってきたww
何より風が強くて
554 :
東海子:2010/12/26(日) 22:29:40 ID:i5Hcbcww
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] フィール・ホームタウンから寿鎌に行く道沿いに出来たケーキ屋
行かれた方、感想を教えてください
555 :
東海子:2010/12/26(日) 22:52:25 ID:jt4sONcQ
[ CATV-202-157-227-009.medias.ne.jp ] >>554「シュシュ」だろ?東海市内では2番目に好きだな
556 :
東海子:2010/12/26(日) 23:01:02 ID:3af+0mYg
[ CATV-202-157-242-085.medias.ne.jp ] 「デフレの正体」という
今年比較的売れた経済書で、太田川駅前を取り上げててワロタ。
駅名は最初伏せられていたが、写真ですぐ分かった。
「財政が全国屈指の自治体の中心駅で、名古屋にも近く、
昼間も比較的乗降客がいるのに、駅前がこれだけ閑散としてるのは
なぜだろう」というニュアンスの書き出し。
確かに俺が疑問に思ってたことと同じだー。でも何で??
557 :
東海子:2010/12/26(日) 23:07:39 ID:bZvqZwrg
[ softbank218122120004.bbtec.net ] 中京都構想が実現した暁には倒壊市は解体して東海区として再開発するしかないな
558 :
東海子:2010/12/26(日) 23:42:57 ID:lWXx9d0Q
[ ntaich034080.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 太田川が閑散としてるのは、製鉄所の灰やらで住める状況じゃないってみんな知ってるからでしょ?
559 :
東海子:2010/12/27(月) 00:20:30 ID:Sf/iMZBw
[ Kqu28W2.proxy20025.docomo.ne.jp ] つーか、電車乗らないしな
560 :
東海子:2010/12/27(月) 00:26:47 ID:q/h+jB2w
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 高横須賀から太田川の辺りって
あんまり治安よさそうではないしね
561 :
東海子:2010/12/27(月) 00:54:48 ID:pCDEn1eQ
[ PPPpf651.aichi-ip.dti.ne.jp ]
562 :
東海子:2010/12/27(月) 01:30:49 ID:xXj1QB/w
[ pc19194.cac-net.ne.jp ] こんな車社会で駅前なんて言われても・・・
563 :
東海子:2010/12/27(月) 14:03:20 ID:t/fJrxVA
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] 駅前マンションなんか布団干せないだろ?
564 :
東海子:2010/12/27(月) 20:45:04 ID:PM3PTfaA
[ ntaich168117.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >557
中京都は都庁を大村氏の地元の東三河に置くそうなのでw
ますます東海市は閑散とするな
565 :
東海子:2010/12/27(月) 23:27:40 ID:HSbi4tcQ
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 中京都に伴う再開発って名目でガチャガチャやられて
なんとなく住みにくく感じるくらいなら今のままの方がいくらかマシ
566 :
東海子:2010/12/28(火) 05:28:40 ID:HZUsCO0Q
[ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 太田川駅前に限らず、県内の名古屋市外の駅前なんてどこも閑散としとるがな
567 :
東海子:2010/12/28(火) 13:33:15 ID:RJSAHvWw
[ EM114-51-178-221.pool.e-mobile.ne.jp ] 10年くらい前の名古屋本で東海市のことがついでに紹介されてたけど
「人口が10万人を超えるにもかかわらず、中心街らしい中心街が存在しない不思議な都市」
と紹介されてて笑った記憶がある。
568 :
東海子:2010/12/28(火) 14:02:37 ID:kVXVvH1w
[ 115-39-254-152.aichieast1.commufa.jp ] 尾張横須賀の駅ビルが、中心市街地??
569 :
東海子:2010/12/28(火) 14:11:20 ID:UavkpxkA
[ softbank218122120004.bbtec.net ] 広報とうかいに大田川駅開発事業の記事が掲載されてるな
市民交流プラザなんて人が集まるのか?
570 :
東海子:2010/12/28(火) 16:39:17 ID:HDznoOiw
[ P061198248153.ppp.prin.ne.jp ] 集まるのか?ではない
集めるんだよ
571 :
東海子:2010/12/28(火) 16:57:23 ID:UavkpxkA
[ softbank218122120004.bbtec.net ]
572 :
東海子:2010/12/28(火) 23:46:09 ID:qkJoyXbg
[ ntaich041043.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] お役所お得意の税金の無駄遣い施設じゃね?
573 :
東海子:2010/12/28(火) 23:57:06 ID:O520J+hQ
[ ntaich414047.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 市民交流プラザは3Fだけだぞ。
集客を担うのは1Fと2Fの商業施設。
食品スーパーのマルスをキーテナントとして、
コンビニやカフェなど民間の店舗が入る。
574 :
東海子:2010/12/29(水) 00:00:34 ID:vVJzY0rA
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] マルスなんか買うものねーぞ
これだから太田川の低所得者は
575 :
東海子:2010/12/29(水) 01:15:34 ID:0v+4npJQ
[ ntaich414047.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>556の本の著者は、
太田川の地権者たちがリッチなせいで土地活用が進まず
駅周辺が寂れてるとか言ってたけど。
576 :
東海子:2010/12/29(水) 08:20:41 ID:vVJzY0rA
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] リッチな地主と
低所得な貧民
それが太田川の辺り
577 :
東海子:2010/12/29(水) 12:14:47 ID:Zg2Z8kOw
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] 箱物作ってそんなかに入れってか?
いかにも行政主導ぽいよな。ラブラよこすかの二の舞になるのは決定だな。
578 :
東海子:2010/12/29(水) 17:05:49 ID:78Nsu6Mw
[ CATV-202-157-252-093.medias.ne.jp ] >554
シュシュめっちゃうまいよねw
あたしは、オススメん中にはいってるよー
579 :
東海市:2010/12/29(水) 17:27:33 ID:ww7FzCug
[ 222-229-116-177.catv.medias.ne.jp ] >>575さんへ
ある計画ではここに駅を造るのでなく
太田川の北、つまり市役所庁舎西側に新しい太田川の駅を作りたかったのですが
某大地主が反対したので出来ませんでした。
そうすれば国から入れられている財源が大量注入されて知多半島は困り
東海市内でも大田町に財源を入れ過ぎと言われているが・・・
太田川駅周辺の再開発が無ければ各所に財源が配布されたのにと思います。
良かったのか悪かったのかは何とも言えません。
580 :
東海子:2010/12/29(水) 19:50:52 ID:fKGaf8nQ
[ 118-104-108-22.aichiwest1.commufa.jp ] アピタ荒尾店からフィールに来る道路沿いに、最近新しい家が建ちましたが
門が冠木門を洋風化した様な、洋風の家ですが、お店屋さんでしょうか?ご存じの
方教えて下さい。
581 :
東海子:2010/12/29(水) 20:17:14 ID:/ywu22jQ
[ CEPci-08p106-201.ppp18.odn.ad.jp ] 市長は雑誌の住み易さランキングで11位に
なった事良くアピールするけど
そんなに住みやすいか?
財政が全国トップレベルならもっと
色々やる事あると思いますが。
あぼーん
583 :
東海子:2010/12/29(水) 22:25:34 ID:2eTacOhA
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 住み良さランキング全国11位って言われてもあまりピンとこないけど
確かにあまり住みにくいとも思ったことは無いな
何々が無くて不便とかもそれほど気にならんし
名古屋から越してきて5年間在住者の正直な感想
584 :
東海子:2010/12/29(水) 22:39:59 ID:srV8Wgmg
[ PPPpf651.aichi-ip.dti.ne.jp ] 『住めば都』ですね。
585 :
東海子:2010/12/30(木) 13:36:52 ID:j2UJa9ew
[ 04N2x0u.proxy20015.docomo.ne.jp ] >>580独立希望の美容師募集、と書いてありました。いずれ美容室になるのですかね
586 :
東海子:2010/12/30(木) 20:07:59 ID:ygFvLhGw
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] 私が知っている東海市の資源回収所は新聞、ダンボール、アルミ缶は
回収しているが
ウエスの回収はしていません。回収をしている資源回収所を知っている人が
おられましたら教えて頂けないでしょうか。
587 :
東海子:2010/12/30(木) 22:28:05 ID:BgQ8TgNg
[ P061198128130.ppp.prin.ne.jp ]
588 :
東海子:2010/12/31(金) 09:49:58 ID:38mfG+pQ
[ PPPpf651.aichi-ip.dti.ne.jp ] 雪降ってきた(´・ω・`)
589 :
東海子:2011/01/01(土) 00:20:58 ID:DeY3au/g
[ PPPpf651.aichi-ip.dti.ne.jp ] 長島の花火の音が聞こえた。
590 :
東海子:2011/01/01(土) 07:26:33 ID:PGIvRL4g
[ P061198131061.ppp.prin.ne.jp ] あーあれナガシマか
カウントダウンね
なるほど
591 :
東海子:2011/01/01(土) 13:35:34 ID:jbaaf9bA
[ CATV-219-099-020-036.medias.ne.jp ] あけおめ
年賀状、あけおめメール、来ました。
来るとうれしいですね。
592 :
東海子:2011/01/02(日) 04:58:17 ID:qOU+nrHQ
[ PPPpf651.aichi-ip.dti.ne.jp ] 嬉しいですね。
今年もよろしくお願いします。
593 :
580:2011/01/02(日) 11:07:27 ID:47eF+ZYA
[ 118-104-32-77.aichiwest1.commufa.jp ] >>独立希望の美容師募集、と書いてありました。いずれ美容室になるのですかね
ありがとうございます。何時も車で前を通るのですが、看板の様なのが風で倒れて居たりして
お店なら電気が付いていそうなのにそれも無く気に成っていました。美容院多いですねw
594 :
東海子:2011/01/02(日) 14:26:31 ID:iC5W+kfA
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] 東海市に多い店
コンビニ、ケーキ屋、パチンコ屋、大衆食堂、喫茶店、美容室
595 :
東海子:2011/01/02(日) 17:29:20 ID:kHvepP/w
[ P061198128193.ppp.prin.ne.jp ]
596 :
東海子:2011/01/02(日) 22:52:45 ID:xpZplbcg
[ EM114-51-230-70.pool.e-mobile.ne.jp ] 山崎武司の家が東海市にあるそうですが
597 :
東海子:2011/01/03(月) 02:55:18 ID:JP6XtkSA
[ PPPpf651.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>596ありますよ。
昨年、TSUTAYAで山崎ファミリーを見ました。
598 :
東海子:2011/01/03(月) 03:09:28 ID:L7O9pKqw
[ CATV-202-157-237-021.medias.ne.jp ] 元旦から3日、おくれましたが、
あけましておめでとうございます!!
今年もこの東海市がいい市でありますようにw
大田川駅は待ちどうしいですね^^
599 :
sage:2011/01/04(火) 02:35:47 ID:7s1O1z/Q
[ CATV-219-099-020-117.medias.ne.jp ] 流れを読まず,突然の質問すいません。
産業道路の横須賀IC辺りって臭くないですか?
自分はいつもあそこを通過するときには,車内を内気循環にしないと,
耐えれないのですが…。
何か原因をご存じの方はみえませんか?
600 :
東海子:2011/01/04(火) 08:48:22 ID:eMkdoO6A
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] 減税あいち大村って宣伝カー走ってましたね。
601 :
東海子:2011/01/04(火) 10:53:20 ID:Bs8OK/Lg
[ EM114-51-29-154.pool.e-mobile.ne.jp ]
602 :
東海子:2011/01/05(水) 00:38:41 ID:xzB5XvFg
[ CATV-202-157-226-201.medias.ne.jp ]
603 :
東海子:2011/01/05(水) 14:56:53 ID:VmP07+eQ
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] 東海市に繋がる名古屋高速道路はいつ開通するのですか?
将来的にはセントレアまで繋がるのでしょうかね?
604 :
東海子:2011/01/05(水) 15:05:18 ID:DAZQdfng
[ p1213-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
605 :
東海市:2011/01/05(水) 19:42:30 ID:hTrOVcJA
[ 222-229-116-177.catv.medias.ne.jp ] セントレア(セントレヤ?)に高規格道路として東海JCTから繋がる予定ですがすが
どうなるんでしょうね?
606 :
東海子:2011/01/05(水) 23:12:19 ID:Ix36Tjcg
[ h058-146-027-159.user.starcat.ne.jp ]
607 :
東海子:2011/01/07(金) 00:44:29 ID:9eTKScaA
[ ntaich088065.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] プレイランド大京近くの飲み屋街で
オススメの店あります?
近々、横のホテルに泊まる予定なんですが
プラッと店に入りたいんだけど
チョッと勇気がなくて...
ぼったくられる事は無いと思うけど
608 :
東海子:2011/01/07(金) 07:29:08 ID:24j1G0SQ
[ 7uA0SZN.proxy20033.docomo.ne.jp ] 何処から来るのか知らんが裏の「とんちんかん」なら手羽先とかあるしどうかね?パッとしない街だよ、何処で飲んでも日鐵系の人間か自営のオヤジばっかりで知り合だぞ!トークが毎夜繰り返されてる
609 :
東海子:2011/01/07(金) 08:40:10 ID:3xTtUNGw
[ pc6f482.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
610 :
東海子:2011/01/07(金) 08:42:47 ID:R7WhuIXA
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] >>605 嫌、確か地元住民と去年空港までの道路整備計画のコンセンサスが
あった気がするのですが、その後どのようになったのかなぁって
浮島作って湾岸道路を整備するルートと既存の道路の上に走るルートと
既存道路に並走する高速道路を作る案と他は忘れましたが5案くらい会った筈。
611 :
東海子:2011/01/07(金) 11:47:59 ID:DrvmMhrA
[ 04N2x0u.proxybg031.docomo.ne.jp ] 昨日配られた、市長派市会議員の会報に西知多道路のセントレア延伸、と書いてありましたよ
612 :
東海子:2011/01/07(金) 14:19:16 ID:NdVvhISA
[ CATV-202-157-253-030.medias.ne.jp ] 横須賀高校裏のスシロー、寿司をつまみ食いしたバイトはクビになるらしい。
613 :
東海子:2011/01/07(金) 15:02:29 ID:UoWIKUXA
[ PPPpf905.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>612どこの飲食店、小売業界でも普通のこと。
お金を払わずに商品に手を出したことになる。
窃盗罪。
そのDQNはクビになるくらいでよかったな。
614 :
東海子:2011/01/07(金) 15:29:58 ID:GOPGni8Q
[ 113x41x54x162.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
615 :
東海子:2011/01/07(金) 15:37:44 ID:Rwg/kKXQ
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w62.jp-t.ne.jp ] 値段に関わらず窃盗罪
616 :
東海子:2011/01/07(金) 16:22:23 ID:RzghYPbA
[ FLA1Abi254.aic.mesh.ad.jp ]
617 :
東海子:2011/01/07(金) 16:53:48 ID:R7WhuIXA
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ]
618 :
東海子:2011/01/07(金) 16:56:09 ID:avdnyepA
[ 27-113-239-211.cpe.medias.ne.jp ] リーマンショック前のアホな皮算用だなぁ
619 :
東海子:2011/01/07(金) 19:25:41 ID:akG36Xew
[ ntaich038020.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 西知多道路が出来るのは何年後になるか分からないので期待はしないようになw
まだ計画段階で土地買収も何もかもがこれから
名古屋高速から東海JCTへも計画地域沿線住民の反対運動あって計画から20年以上経っての着工だから
620 :
東海子:2011/01/07(金) 20:34:14 ID:QQuD4HXA
[ softbank220027158001.bbtec.net ] >>607隣の炉端焼き磯は、ちゃんぽんがうまいぞ。
621 :
607:2011/01/08(土) 21:38:21 ID:GbdtF3iA
[ ntaich088065.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 608,609,620さん
ありがとうございます。
三重から仕事で東海市に行きます。
手羽先かチャンポン食べてから、スナックかパブにでも入ってみます。
綺麗なママさんとかいるかな(*^^*)
622 :
東海子:2011/01/08(土) 23:33:16 ID:oFnkyXXA
[ p6165-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日シュシュ(ケーキ屋)行ったんだが
3つ買って1つもおいしいとも思わなかったわ。
舌がおかしいのか…
623 :
東海子:2011/01/09(日) 10:27:20 ID:fmde0fbA
[ p29df98.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 倒壊師は景気屋大杉
624 :
東海子:2011/01/10(月) 00:58:17 ID:UvAOg+8Q
[ CATV-202-157-253-030.medias.ne.jp ] >>615 全員が窃盗罪になるな(笑)
つまみしたバイト君、めげずに頑張れよ。
625 :
東海子:2011/01/10(月) 22:58:20 ID:mgtS6GGw
[ CATV-202-157-252-167.medias.ne.jp ] >>622じゃあ「セリュリエ」行ってみたら?
ここでダメならあとはどこでもダメだろうね。
626 :
東海子:2011/01/10(月) 23:38:21 ID:GI8CFrlw
[ CATV-202-157-242-085.medias.ne.jp ] 10時前、加木屋で火事があったよ。
煙で空がすごかった。
627 :
東海子:2011/01/11(火) 00:10:13 ID:DcBhfn7g
[ p1015-ipbf315sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >kwsk
628 :
東海子:2011/01/11(火) 00:23:33 ID:o8iS8UwQ
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 東海市で発芽玄米食パンや全粒粉食パンが買える店
ご存知な方、教えて下さい
629 :
628:2011/01/11(火) 00:40:34 ID:o8iS8UwQ
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 書き忘れました
ベーカリー店、メーカー品を置いてあるスーパーどちらでもかまいません
630 :
東海子:2011/01/11(火) 00:45:44 ID:25tkU13w
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
631 :
東海子:2011/01/11(火) 09:28:03 ID:aaY9xKLQ
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] >>628発芽玄米全粒粉食パンが買える店は東海市ならここしかありませんね。
健康食パンならライブストア東海店が1月11日にでっかくオープンしてます。
スーパーソフト食パンが3斤で先着250名様に100円で大奉仕価格で販売。
632 :
東海子:2011/01/11(火) 11:01:56 ID:zko2iVjw
[ P061198136097.ppp.prin.ne.jp ]
633 :
東海子:2011/01/11(火) 13:06:38 ID:B+e7sHAg
[ 04N2x0u.proxybg052.docomo.ne.jp ] 富木島のヤマナカ向かいにあるパン屋さんなんかどうだろう。入った事ないが
634 :
東海子:2011/01/11(火) 13:07:32 ID:aaY9xKLQ
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] ヤマナカのパン屋うまいよ
635 :
東海子:2011/01/11(火) 22:59:41 ID:n4QLE5gA
[ CATV-202-157-237-173.medias.ne.jp ] >>631大府市になっちゃうけど東海インター東の宮内町3の信号を南に入って2つ目の信号
右角の「麦BAKU」ってパン屋にあったと思うよ。
636 :
東海子:2011/01/11(火) 23:36:19 ID:aaY9xKLQ
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ]
637 :
628:2011/01/12(水) 22:28:51 ID:ALCuSxbA
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 情報くださった方々、ありがとうです
ファミリエならそんなに遠くないので今度行ってみようと思ってます
638 :
東海子:2011/01/13(木) 16:09:00 ID:hvfObvYA
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] 寿釜のサークルK横の喫茶店の店名がまた変わってましたが
オーナーさんが変わったのですかね。
639 :
東海子:2011/01/13(木) 16:53:37 ID:ONY9xlbw
[ i118-16-232-174.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
640 :
東海子:2011/01/13(木) 17:32:00 ID:MWrFFWNQ
[ ntaich340239.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 正しくは寿鎌ですね
641 :
東海子:2011/01/13(木) 23:29:16 ID:hvfObvYA
[ 222-229-116-198.catv.medias.ne.jp ] >>639 >>640ごめんなさい思い込みで書き間違えてしまいました。
場所は寿鎌です。 あの喫茶店は最初喫茶室のあるケーキ屋だった筈なのが
あれよあれよと取り敢えず今も喫茶店ですが、流行らない場所ってありますよね。
市役所前のパン屋弁慶も休止っぽいし…場所は重要。
642 :
東海子:2011/01/14(金) 01:28:37 ID:tBYbBSIg
[ KD061198132088.ppp.prin.ne.jp ] カフェヨシノか
ググったら和菓子屋さんかなんかがはじめたぽいね
シルビアは結局行かないうちにつぶれたやw
夕方行ったけどモーニング的なサービスがけっこうよかったよ
643 :
東海子:2011/01/14(金) 02:11:45 ID:Sb9xlKdA
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 規制が解除されたことがないんだけど、どういうことなの・・・
644 :
東海子:2011/01/14(金) 09:20:18 ID:YLAMDA/w
[ CATV-202-157-247-230.medias.ne.jp ] 高横須賀の「道中庵」って閉店したの?
645 :
東海子:2011/01/14(金) 20:50:44 ID:jWJM3gHA
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w62.jp-t.ne.jp ] >641
休止ではなく閉店
646 :
東海子:2011/01/17(月) 13:37:36 ID:tHU/2lYQ
[ Fkw3mlh.proxy20014.docomo.ne.jp ] カフェヨシノのオーナーの方はオンブラージュのときから一緒ですよ。
647 :
東海子:2011/01/17(月) 19:01:47 ID:pR8KPb1A
[ p6201c7.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] おいしいパン屋さん増えて欲しいわー
648 :
東海子:2011/01/17(月) 19:16:29 ID:9UoWxG4Q
[ 118-104-11-132.aichiwest1.commufa.jp ] 和菓子 黄味時雨(きみしぐれ)美味しい店を知りませんか?
近年、まがいものの黄身時雨しか見掛けません。
649 :
東海子:2011/01/17(月) 19:38:14 ID:s8DRT8iA
[ FLA1Abf009.aic.mesh.ad.jp ] タウンワークって当日には来ないんだね・・・あるのはドーモだけ
明日取りに行くことになるなんで遅いんだ?スーモはちゃんとあるのに
650 :
東海子:2011/01/17(月) 21:14:34 ID:GhZnPCOQ
[ PPPpf211.aichi-ip.dti.ne.jp ] 復旧おめ
651 :
東海子:2011/01/18(火) 11:48:16 ID:PXrMyylQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 復旧おめでとうございます。
652 :
東海子:2011/01/18(火) 21:43:52 ID:TqS+UQaw
[ 05004030584904_vq.ezweb.ne.jp.wb61proxy02.ezweb.ne.jp ] 玉の湯ってカルキ臭すごくないか?
天然温泉って聞き行ってみたががっかりした
653 :
東海子:2011/01/18(火) 22:36:07 ID:zbYnTjXg
[ pa80701.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>652あそこは循環式の温泉でしょ?
循環式は、一度使用した湯を殺菌処理して再利用するからカルキ臭だか薬品臭はするだろう。
臭いが嫌なら掛け流しの温泉に行くべき。
654 :
東海子:2011/01/18(火) 22:55:58 ID:niTN960Q
[ PPPpf211.aichi-ip.dti.ne.jp ] 次亜塩入れすぎなんだろうな。
0.2で十分だが、保健所の検査前とか指導があれば多めに(ry
655 :
東海子:2011/01/19(水) 11:11:05 ID:1pSqTx8A
[ 7uA0SZN.proxyb138.docomo.ne.jp ] 玉の湯のサウナはどんな感じ?広さ・温度・水風呂とか
656 :
東海子:2011/01/19(水) 16:56:33 ID:qY0N967w
[ FLH9Aaf097.aic.mesh.ad.jp ] 新日鉄前駅の前の東海ストアの跡って解体されてるけど、なにかできるのかな。
あのへんのお昼は、食糧危機になってるからね
657 :
東海子:2011/01/19(水) 19:51:24 ID:/y9AMNxg
[ Ks20qrY.proxyb132.docomo.ne.jp ] たまのゆのサウナはタワーサウナでは広くていいよ、みずぶろは温度高めでせまい、平日の朝一は最高だよ
658 :
東海子:2011/01/20(木) 20:07:49 ID:4+TNk3Ow
[ pc05126.nice-tv.jp ] >656
パチンコ屋は、まだありますか!?
・・・15年前に東海市に住んでいた者です。
659 :
東海子:2011/01/20(木) 21:49:17 ID:ixo/0beg
[ pc16123.cac-net.ne.jp ] >>658パーラー東海、残念ながら潰れたようで。
いつだったか、近くまで行ったついでに窓から覗いてみたら...
店内には何も無く、椅子だけが入り口の前に寂しく積まれてました。
660 :
東海子:2011/01/21(金) 02:56:13 ID:MEjuwokw
[ pc05126.nice-tv.jp ] >>659・・・そうでしたか。
ありがとうござました。
661 :
東海子:2011/01/21(金) 09:29:11 ID:9LHOm1Tw
[ FLH9Aaf097.aic.mesh.ad.jp ] >>659なんか今リフォームの店みたいになってるよね
662 :
東海子:2011/01/21(金) 11:05:03 ID:GjFtwQgw
[ cae53e-250.dynamic.tiki.ne.jp ] しあわせ村の温水プールはお年寄りばかりですが、
一般の男性が行ったら、変に思われるでしょうか?
663 :
東海子:2011/01/21(金) 14:01:40 ID:/qjftjUw
[ PPPpf211.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>662思われるわけない。
年齢制限があれば別だけどw
664 :
東海子:2011/01/21(金) 19:11:51 ID:y92eA/4Q
[ 222-229-127-132.catv.medias.ne.jp ] 門屋敷、安くて旨い!!家族で行っても
リーズナブル!!店員も愛想がいいですし!!
焼そば毎回頼んでしまうぐらいいい味♪
665 :
東海子:2011/01/21(金) 19:21:35 ID:qUHqlt3Q
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] どこ?
666 :
東海子:2011/01/21(金) 20:04:11 ID:U8f6WPig
[ FLA1Abd159.aic.mesh.ad.jp ] 3DS買う人どこで予約したの?アピタやエイデンにファミーズ、ゲオ
とあるけど
667 :
東海子:2011/01/21(金) 20:26:46 ID:wLHmp+Bw
[ ntaich033045.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 確か予約受付は20日からだよね。
エイデンなら今日まで余裕あったみたい。もう予約分完売みたい。
ゲオは以前、任天堂とモメて入荷数が少ないという噂。
予約しそびれた人は皆土日に動くから、
今のうちネットで確実に受け付けている店舗を探して、
明日の朝イチに向かうといいよー。
668 :
東海子:2011/01/21(金) 20:48:12 ID:8/x2eNvw
[ Kqu28W2.proxy20027.docomo.ne.jp ] あんなん売れるんかね?
669 :
東海子:2011/01/21(金) 22:25:23 ID:cdx4HjIA
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] lite的なやつがでてからでいいわ
670 :
東海市:2011/01/21(金) 23:56:27 ID:Jq6RrOsw
[ 222-229-116-145.catv.medias.ne.jp ] >>661ライファ東海ですね。(株)中村土木建設が運営しています。
そこのパーラー東海の物件は(株)中村土木建設が買ったらしいよ。
>>606>入れ歯外れかかってるyo
ありがとう。
671 :
東海子:2011/01/22(土) 04:04:14 ID:ZRj1AfXg
[ PPPpf211.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>664毎回思うが、関係者みたいな書き方だな。
掲示板で大げさな書き方をするところへは絶対に行きたくないのがデフォ。
672 :
東海子:2011/01/22(土) 08:52:44 ID:HjFs+3HA
[ CATV-202-157-241-098.medias.ne.jp ] 門屋敷は味は特別うまいとは思わんが
量が多くてがっつり食いたい人向け
673 :
東海子:2011/01/22(土) 11:29:45 ID:HlBEnx7A
[ Kqu28W2.proxybg028.docomo.ne.jp ] TVCMを流すことが出来ないから
こういう所へ必死に宣伝カキコミするんだよね
みっともない
674 :
東海子:2011/01/22(土) 11:58:40 ID:u0djl4Ig
[ p29df98.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 外食産業は競争が激しいから大変なんだろ
もう勘弁してやれよw
俺はTVCMバンバン流してる店は遠慮したい
675 :
東海子:2011/01/22(土) 13:49:13 ID:mKUQQJIw
[ 7qc1H8r.proxybg033.docomo.ne.jp ]
676 :
東海子:2011/01/22(土) 13:51:26 ID:mS7GA9rA
[ 04N2x0u.proxybg052.docomo.ne.jp ] 関係者、工作員など実際ほとんどないと思うけど。陰謀論なんか信じちゃうタイプなんかな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
695 :
東海子:2011/01/24(月) 00:06:20 ID:j1WJeIHQ
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 明るい話?太田川の再開発とか?
あんな辺鄙なところ開発してどうすることやら
それこそ周囲にろくな奴住んでねーじゃねーか
696 :
東海子:2011/01/24(月) 12:35:50 ID:bhtFzZaA
[ p29d4d4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] ぐーぐる地図の航空写真で、市民病院周辺が暗くなってて何か秘密があるのか!?
と思って、earthで見たら唯の森だった。
697 :
東海子:2011/01/24(月) 17:58:59 ID:o0Gf4CrQ
[ pdd031c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 名和で停電、いまは復旧したが勘弁してくれw
698 :
東海子:2011/01/24(月) 19:14:09 ID:Hnrr+ooQ
[ PPPa460.w13.eacc.dti.ne.jp ] トドメキのサークルKとか、竜の脇のFeelが停電で営業してないのはワラタ。
竜の脇交差点の信号機も停電で機能してなかったもんな。
699 :
東海子:2011/01/24(月) 20:38:17 ID:vDKTHpgQ
[ ntaich033045.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] なんか最近、朝だけBSが映らないんだが、家だけか??
700 :
東海子:2011/01/24(月) 20:38:59 ID:CCOJRKXA
[ 222-229-120-136.catv.medias.ne.jp ] ウチの近所だけ、まだ停電中です
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
705 :
東海子:2011/01/25(火) 00:31:15 ID:gEY/VcYg
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 雉子山付近に住んでますけど何か?
706 :
東海子:2011/01/25(火) 12:28:58 ID:w/5TF+9g
[ IHO1G77.proxy20069.docomo.ne.jp ] ただの都市計画公園じゃん。
707 :
東海子:2011/01/25(火) 17:34:09 ID:s8Ve7qLQ
[ FLA1Act216.aic.mesh.ad.jp ] 昨日街ほれわんわんで緑陽エリアやってて、なんか字幕が流れてたの見たら
停電と出てたほんとにあったのね
708 :
東海子:2011/01/25(火) 20:38:53 ID:o7sZbGOA
[ 27-113-239-235.cpe.medias.ne.jp ] 夕方、新宝町の交差点でトラックが転がっていた。
なぜあんな向きで・・・
709 :
東海子:2011/01/25(火) 21:00:05 ID:gokhCIQQ
[ s26.IaichiFL6.vectant.ne.jp ] >>708レポさんくす。
7時過ぎくらい、それで名古屋方面からの247、混んでたのか。
原因分かって納得。
710 :
東海子:2011/01/25(火) 23:00:35 ID:ugTdOyDg
[ ntaich079014.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そんな時間まで混んでたの?
自分は5時過ぎに見たけど歩道橋降りてきたら転がってるわ運転手居ないわでビックリしたな
ただその時間はみんな車避けて通ってたから渋滞はしてなかったんだけどなぁ
交差点だったけど端で横転してたから避けれなくはない位置っぽかったし
711 :
東海子:2011/01/25(火) 23:32:48 ID:w16mVTiQ
[ p4139-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 昨日の夕方か?
名和町周辺で停電があったらしいですが、
何分間位の停電だったのでしょうか?
712 :
東海子:2011/01/25(火) 23:33:51 ID:5ZVrfvJg
[ P219108008115.ppp.prin.ne.jp ]
713 :
東海子:2011/01/26(水) 00:01:58 ID:txS6/8NQ
[ PPPa460.w13.eacc.dti.ne.jp ] >>706緑陽公園を、隣接する名古屋市の氷上公園と一体となって広域レクリエーション拠点として
位置づけるとあるが、緑陽公園と氷上公園の間にあるのが先述685や693の場所。
あぼーん
715 :
東海子:2011/01/26(水) 01:44:58 ID:xNs3Ubuw
[ 7si26Sg.proxybg048.docomo.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
718 :
東海子:2011/01/27(木) 10:39:54 ID:tWmh90BA
[ p4138-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 711です。
715さま、
712さま、
ありがとうございました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
744 :
東海子:2011/01/28(金) 14:35:54 ID:jzvXy0dA
[ 7uA0SZN.proxybg049.docomo.ne.jp ] ホームもそうだが透析病院が一ヶ所しか無くて独占状態、患者数が多すぎだよ、県内でも透析患者数はかなり多い方だし独占状態は良くないね、市内にもう一件透析病院できないかね?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
756 :
東海子:2011/01/29(土) 10:46:56 ID:D2gbGlvQ
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 名古屋と合併してこの地域の更なる発展をキボンヌ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
761 :
東海子:2011/01/30(日) 18:57:46 ID:NKeUfvPg
[ 115-38-98-62.aichiwest1.commufa.jp ] 昔、東海市(上野町・横須賀合併)に成らない前、上野町は、
名古屋市から合併の呼びかけが有りました。地下鉄も来ると言う
話でした。上野町に住んでいましたので、喜んだのですが、なぜか
横須賀と合併に成り、残念に思いました。東海市は倒壊市に成らない様に
したいものです。
762 :
東海子:2011/01/30(日) 20:46:26 ID:qEh6OEfg
[ 27-113-239-184.cpe.medias.ne.jp ] 生まれも育ちも東海市。遠くにに遊びに行った時、
「どちらからみえましたか?」と聞かれると、
「名古屋から」と答える自分が悲しい。
763 :
東海子:2011/01/30(日) 20:48:01 ID:LEAj6yqg
[ h058-146-027-159.user.starcat.ne.jp ] そんなこと普通だっぺ
764 :
東海子:2011/01/30(日) 20:52:14 ID:Y4WTcH1g
[ p0276de.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 「どちらからみえましたか?」なんて聞き方するところなんてどうせこの辺でしょ
他地方じゃ「みえる」なんて使わない
765 :
東海子:2011/01/30(日) 22:58:15 ID:KMXpGNrg
[ ntaich033045.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] また消されたねw
766 :
東海子:2011/01/30(日) 22:59:02 ID:C6SzOvdA
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 北海道に旅行に行ったときに泊まったホテルの他の客から
「どちらから?」と聞かれたときに
東海市って答えたところでどうせ解ってもらえないと思って
「名古屋の方から」って答えたな
767 :
東海子:2011/01/30(日) 23:10:19 ID:2/xLS1pg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 今日太田川行ってみたけど高架は概ね完成していて東側の商業施設も
完成間近ですね。 マルスは東海市営駐車場と同じ敷地にできるんだね。
東側の大通りはT字路になるから今から渋滞の予感がするよ。
同時に共同住宅とかなくなって区画整理しまくってるね。
768 :
東海子:2011/01/31(月) 02:24:22 ID:noB76J7w
[ KD061198132168.ppp.prin.ne.jp ] ふつうに愛知県と言えばよいではないか
769 :
東海子:2011/01/31(月) 03:37:57 ID:QhO/wIfg
[ PPPpf531.aichi-ip.dti.ne.jp ] 芸能人でも名古屋市内じゃないけど、名古屋って言う場合があるな。
地方の人に政令指定都市じゃない市を言っても分かり分かりづらいから。
770 :
東海子:2011/01/31(月) 13:04:53 ID:DB7Mjlcg
[ 118-104-181-104.aichiwest1.commufa.jp ] >>「名古屋から」と答える自分が悲しい。762
自分もそうです。東北に住んでいる親戚ですら東海市と言っても解らない
名古屋市で通している。知名度が低いし、細井平州何て言っても誰も知らないw
771 :
東海子:2011/01/31(月) 13:46:07 ID:eB4XicvA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] コメダも太田川に出店するんですね。 ちょっとづつ都会になってきたかな?
ミスドが戻ってきてマックも出店決めたらちょっといいかもねスタバも
772 :
東海子:2011/01/31(月) 14:05:29 ID:DB7Mjlcg
[ 118-104-181-104.aichiwest1.commufa.jp ] 太田川駅何十年も行っていない。東海市に住んでいても昔の上野町だから
病院は大同とか南生協へ行くし買い物はアピタ荒尾店・フィールで間に合う
イオン大高ショッピングセンタークラスが出来なければ行く気がしない。
773 :
東海子:2011/01/31(月) 14:05:42 ID:QhO/wIfg
[ PPPpf531.aichi-ip.dti.ne.jp ]
774 :
東海子:2011/01/31(月) 17:58:54 ID:Hp9mzV/w
[ 04N2x0u.proxybg058.docomo.ne.jp ] イオンは大高や東浦があるので、隣接市町村に作らないルールでダメだろうね。ユニーはヒルズ建てたばかり。何処か進出してくるれぬかねぇ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
781 :
東海子:2011/02/01(火) 23:07:09 ID:V6NxKQxA
[ softbank219209112040.bbtec.net ] 太田川駅の東の方に980円の床屋さんがありますがどんな感じですかご存知の方いますか?
782 :
東海子:2011/02/02(水) 20:01:17 ID:QBZlUawg
[ softbank218122120004.bbtec.net ] めちゃ安いね
あぼーん
784 :
東海子:2011/02/02(水) 23:08:54 ID:IKu+v3LQ
[ softbank126027088183.bbtec.net ] >>781カットのみですが、まあまあいい感じでしたよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
795 :
東海子:2011/02/03(木) 23:19:42 ID:JDqHhJFw
[ ntaich171105.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] メディアスのケーブルインターネットに加入を検討しているのですが、
最速のハイスピードコース(270Mbps)でどれくらいの速度が出るものなのでしょうか?
知人は標準コース(30Mbps)で16Mbps程度だそうです。
もしハイスピードコースで契約されてる方おりましたら、情報提供お願い致します。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
800 :
東海子:2011/02/04(金) 04:38:47 ID:BDgW+iCw
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] >>795今、測定したら上りが101.7
下りが6.097でした。
これは場所によっても違うと思います。
基地局から離れていればもっと少ない数値になるし、また
基地局のちかくなら高い数値になるとおもいます。
私はケーブルをカテゴリー6に変えてハブを1000対応に変えて
この数値です。時間によってはもっと高い数値がでることもあります。
801 :
東海子:2011/02/04(金) 19:55:37 ID:BDgW+iCw
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] >>795間違えて書いてしまいました。
上りと下りが逆です。申し訳ありませんでした。
今、測定したところ、下りが105.7上りが6.628でした。
802 :
東海子:2011/02/04(金) 20:18:00 ID:szEKszeg
[ 27-113-239-78.cpe.medias.ne.jp ] うちは、上がり4.914
下がり115.4 でした。
ワイルドスピードというところで測定しました。
(少し測定値が速めで出るらしい)
803 :
東海子:2011/02/04(金) 21:11:27 ID:ChEIo/jA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>781私もそこの床屋気になってましたが…更に気になるのが
隣の洋食屋さんが気になりますが何方か行かれた方いらっしゃいますか?
804 :
東海市:2011/02/05(土) 00:03:25 ID:T7uE3RIw
[ 222-229-118-88.catv.medias.ne.jp ] >>803美味しかったですよ。
パスタが特に良かったしカウンター席もありましたよ。
805 :
東海子:2011/02/05(土) 10:34:31 ID:kVN8jVPQ
[ ntaich171105.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 795です
>>800さま
>>802さま
情報提供ありがとうございます。とても参考になります。
思っていたよりかなり遅いのですね。特に上りのスピードにびっくりです。
ベストエフォートでも下りは200弱は出ると思っていました。
メディアスフォンとの同時契約だと上限100Mbpsになってしまうみたいですし、
契約は少し様子を見たいと思います。
806 :
東海子:2011/02/06(日) 15:20:00 ID:apPEiPkQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>804情報有難うございます。
早速来週にでもお店に行ってみようかと思います。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
817 :
東海子:2011/02/09(水) 14:36:16 ID:OuKgBHow
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
818 :
東海子:2011/02/09(水) 14:48:50 ID:SVUnWO/w
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 東大はどうした!
819 :
東海子:2011/02/09(水) 16:49:25 ID:OuKgBHow
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>818おお、灯台ね・・・って知ってて突っ込むなよw
820 :
東海子:2011/02/09(水) 17:40:26 ID:SIHYxNkQ
[ 04N2x0u.proxy20062.docomo.ne.jp ] 東大自動車学部はオーナーさんが嫌気をさして潰して、住宅地として売り払いました
821 :
東海子:2011/02/09(水) 21:05:25 ID:mPqKwlWQ
[ 222-229-118-135.catv.medias.ne.jp ] 820>>嫌気じゃなくて、不動産事業に失敗したんだぞ
822 :
東海子:2011/02/09(水) 21:18:03 ID:rWGEVgEg
[ P061198128153.ppp.prin.ne.jp ] 色々と手を広げすぎたんだよな
中古車販売ぐらいまででおさめておけば良かったのに
あぼーん
あぼーん
825 :
東海子:2011/02/10(木) 16:17:23 ID:uV9nc7xQ
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w32.jp-t.ne.jp ] コメダまた出来ますねー 大田小近くの歩道橋あったあたり
826 :
東海子:2011/02/10(木) 16:34:51 ID:wFFqmwLA
[ FLA1Aay192.aic.mesh.ad.jp ] >>825あんなところに出来るの?すごい意外な場所だな。
827 :
東海子:2011/02/10(木) 18:13:17 ID:rU0Hdtbg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>826別に意外でもなんでもないですよ。すべては計算づく。
あそこは太田川駅東口ロータリーに繋がるメイン道路ができているのですよ。
ちょっとコーヒーをって場所にコメダが出店するわけ。
それより、マラソンしてるとそのコメダの近くにあるローソンの出入口危ないね。
こないだ北九州ナンバーの基地外ステップワゴンに轢かれそうになったよ。
828 :
東海子:2011/02/12(土) 00:47:22 ID:XP/L5IAA
[ h058-146-027-159.user.starcat.ne.jp ] 店の駐車場から出るとき一時停止しないアホが多いね。
あと交差点角にあるコンビニの駐車場をショートカットする奴は死ね
829 :
東海子:2011/02/12(土) 01:01:08 ID:vtXmtB7g
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぼーん
831 :
東海子:2011/02/12(土) 09:02:24 ID:667aQ2Fg
[ P061198136220.ppp.prin.ne.jp ] 誰かが危ない目に遭うんだよバカ
832 :
東海子:2011/02/12(土) 12:21:13 ID:mGMtLQ9g
[ p2096-ipbfp3204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
833 :
東海子:2011/02/12(土) 12:35:18 ID:VupWxnbw
[ PPPpf824.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>828おるおる。
そう言う低脳は一度事故って学習しんと分からんわな。
834 :
東海子:2011/02/12(土) 13:39:33 ID:4IxjmKFw
[ ntaich340239.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 勝手に事故るのはいいけど人に迷惑かけないでほしいよ……
あぼーん
あぼーん
837 :
東海子:2011/02/12(土) 22:37:50 ID:ZmRA5yaQ
[ EM114-50-148-94.pool.e-mobile.ne.jp ] 少し前だが大府の外れのサークルKのある交差点で止まってたら、後ろから来た車が
駐車場使ってショートカットしようとして、人はねるの見た。
軽くちょこんと当たった程度だったけど、その後ハンドル切り直して猛アクセルで逃げようとした。
でも相手がヤンキー風の兄ちゃんで相手が悪かった。
車のドアに鍵かけてなかったのが災いして、外に引きずり出されてボコボコにされてた。
……でもそれで済んだみたいだったからむしろ運がいいなーとw
838 :
東海子:2011/02/12(土) 23:12:07 ID:+onFrsPg
[ PPPpf357.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>837そのヤンキーも警察には通報しんかったんだねw
839 :
東海子:2011/02/14(月) 22:41:25 ID:pFxLM6OQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 富木島のリサイクルショップ「リサイクルマート」に行こうと思ったら
チラシの裏紙に鉛筆で「閉店」って書いてあったな。ま、いいけど
富木島のテイクアウト丸忠が解体工事始めたね。あそこ何ができるの?
840 :
東海子:2011/02/15(火) 05:40:53 ID:R2F7La4g
[ 04N2x0u.proxy20002.docomo.ne.jp ] >>839丸忠の跡地、建物も解体してたから基礎からやり直せますね。マンションとかじゃなきゃ良いけど…
841 :
東海子:2011/02/15(火) 11:03:10 ID:Rfa1A+Mg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 840
そうですか…お店がひとつまたひとつ無くなると不便になりますよね。
マンション建っても地元民は何のメリットないからね〜
あ、そうそう富木島のリサイクルショップ「リサイクルマート」閉店。
今日、店内から商品を引き上げていました。
此処は建物古いから潰してコンビニでも出来るのかな?(希望的憶測)
小規模の本屋とかできたら嬉しいのだけど無理でしょうね。
か…よくあるパターンは暫く放置して怪しい健康食品会社が入居するか…ですね。
あと半年くらいで花花も業態変えると思いますし、ちょっとした再開発かもですね。
842 :
東海子:2011/02/15(火) 13:05:57 ID:xBr9PQtA
[ 118-104-17-140.aichiwest1.commufa.jp ] 皆さまの町内会会長など、どの様にして選んでいますか?
高齢者の町内ですが、選挙で選んでも、皆逃げて「ごね得」の感じです。
無理に押し付けても鬱等の病気に成る人もいます。何か良い案がありましたら
教えて下さい。
843 :
東海子:2011/02/15(火) 14:15:15 ID:hYYjMtYQ
[ ntaich171105.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 尾張横須賀駅西のパチンコ「ヨコスカ会館」今月末で閉店だそうです。
全盛期はえびす目当てで何十人も並んでいた名店ですが、ここ最近は
閑古鳥が鳴いており、よく営業できていたものだと思います。
すでに閉店している横須賀センター周辺を某不動産会社が購入し、
分譲マンションが建つそうです。
横須賀もどんどん変わっていくなぁ
844 :
東海子:2011/02/15(火) 15:14:22 ID:f6h/NN/g
[ FLA1Acd052.aic.mesh.ad.jp ] >>827地元民からしたら元は畑しかなかったようなあんなところにコメダができるなんて信じられないです
845 :
東海子:2011/02/16(水) 08:32:34 ID:eFoHLpYw
[ FL1-118-110-86-247.aic.mesh.ad.jp ] >>842 良い案はないけど・・・
東海市は(地区によっては)
町内会も、子供会も負担が大き過ぎるよ〜!!
行政が改めて欲しい!!
846 :
東海子:2011/02/17(木) 12:13:09 ID:oKHlzxxg
[ softbank219209112033.bbtec.net ] うちの自治会は、順番で班長が回ってきて、班長さんの中から1人選ばれます。立候補はほぼ無いので大体はくじ引きで決まります。
なので、新婚ほやほや引っ越してきてすぐの様な方でもやる事になります。
1度やったら免除になり何年も続けてやる様な事はありません。ある意味平等です。
847 :
東海市:2011/02/17(木) 20:02:28 ID:orI5CF7g
[ 222-229-115-10.catv.medias.ne.jp ] >>781よかったけど。シャンプーが無いから切った髪の毛をしっかり捕ってもらわないと
チクチクするよ。
帰って来たら物凄い切った髪の毛が落ちた・・・980円だからしょうがないか?
しかし技術・接客はいいよ。
848 :
東海子:2011/02/17(木) 20:06:41 ID:/mbHmRtA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>843そうなんだぁピッコロの旧店舗の近くにあったパチ屋だよね。
新興勢力が台頭してきたから昔からあったパチ屋は消えてく運命なんだね。
横須賀センターは、それこそ小学生の頃海浜プールに遊びに行く道中で寄り道して
お好み焼きとか食べてたけどね〜数年前に改装したときにミラースモークに
したのが最大のミスだったんじゃないのかな?常連さんしか知らないってゆうか…
しかし、あそこら辺もウシヒロしかなくなっちゃたね〜寂れてるわ〜
849 :
842:2011/02/17(木) 20:27:55 ID:3Lqnp07Q
[ 115-38-68-141.aichiwest1.commufa.jp ] 845さん 全くその通りです。コミュニティーが無ければよいのですが・・
846さん 成程!参考に成ります。お二人さんありがとうございます。頓首
850 :
東海子:2011/02/18(金) 07:14:26 ID:6O5+cqdw
[ p4164-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 加木屋にバローって どこら辺に
建つのでしょうか?
851 :
東海子:2011/02/18(金) 08:33:20 ID:KIK/Ys5A
[ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] メディアスで
東海市のドッグランのことを知った
東海市すげぇ!
852 :
東海子:2011/02/18(金) 08:46:42 ID:SrjNa+Dw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>850給食センターの近隣って聞きました。
ところで加木屋みきちゃん元店舗のうえにある要塞みたいな御殿は
なんなの??監視カメラが四方に張り巡らされているし建物のデザインは
何処か新興宗教の匂いがプンプンするけど
853 :
東海市:2011/02/18(金) 08:49:02 ID:sUto01Dg
[ 222-229-115-10.catv.medias.ne.jp ] 葬儀屋さんの物件じゃないかい?
854 :
東海子:2011/02/18(金) 16:18:30 ID:SrjNa+Dw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>853あれが葬儀屋さんのお宅なの?知らなかった。
どっかの宗教法人かと思ってたよ。
テイクアウト丸忠4月に店舗を新築して新装開店って看板が出ていて
ちょっとホッとしました。 急なお客さんの時便利させてもらってたので
とりあえずヨカッタヨカッタ。 しまむらの隣の元丸忠の物件、未だに
買い手がつかにみたいだね。
855 :
東海子:2011/02/18(金) 17:07:09 ID:SrjNa+Dw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 加木屋の積水ハウスが分譲した地域完売みたいですね。
実際船島地区と比べ子供の数は圧倒的に加木屋だもんね。
比較的に治安良さそうだし。
856 :
東海市:2011/02/18(金) 19:49:43 ID:sUto01Dg
[ 222-229-115-10.catv.medias.ne.jp ] >>854>加木屋みきちゃん元店舗のうえにある
これに反応しちゃったよ、半田街道のところは葬儀屋で
ここから上に行くとオレンジ色と言うか茶色の瓦?のところは
新築の加木屋小学校のはずですよ。
857 :
東海子:2011/02/18(金) 21:50:57 ID:+RHi+ReQ
[ 27-113-239-46.cpe.medias.ne.jp ] >>852あの豪邸は○ニーオイルの社長のお宅と言う説が・・・
858 :
東海子:2011/02/18(金) 23:07:53 ID:1nJRabgw
[ pdd6fd9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 名和の「ごはん処みやけ」が3月で閉店するらしい。悲しい・・・。
859 :
東海子:2011/02/18(金) 23:31:11 ID:obxaDPrA
[ 07021030092206_aa.ezweb.ne.jp.wb72proxy13.ezweb.ne.jp ] 知多バスはクソ
860 :
東海子:2011/02/19(土) 00:13:27 ID:SDFrq3IA
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ] 一瞬地震があったような気がしたが、勘違いか?
861 :
東海子:2011/02/19(土) 00:19:26 ID:HyJnAyhw
[ FL1-122-130-57-121.aic.mesh.ad.jp ] 俺も感じた
862 :
東海子:2011/02/19(土) 02:11:41 ID:SDFrq3IA
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>861履歴見たけど、載っていなかった。
トラックで揺れることは最近ないけどな・・・。
ご近所さん?w
863 :
東海子:2011/02/19(土) 14:59:55 ID:HyJnAyhw
[ FL1-122-130-57-121.aic.mesh.ad.jp ] 加木屋w
864 :
東海子:2011/02/19(土) 15:15:11 ID:h1upWJSQ
[ cw43.razil.jp ] wikiで「ごみ屋敷」で出てくる写真って、加木屋駅の南の方のあの家?
865 :
東海子:2011/02/19(土) 16:07:48 ID:pH3jDl6A
[ p4007-ipbfp1105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] でも交差点のとこのごみ屋敷ってもう犬いなくなったよね。ってあれは犬屋敷か
ごみ屋敷は南加木屋の駅のほうか
866 :
東海子:2011/02/19(土) 20:42:15 ID:pEes0vXQ
[ softbank221035254011.bbtec.net ] あれ?
青いスバルビビオが埋まってなかったっけ?
867 :
東海子:2011/02/19(土) 21:25:39 ID:SDFrq3IA
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ]
868 :
東海子:2011/02/20(日) 11:53:42 ID:9Mt5fIHw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>857加木屋のみきちゃん跡地西側高台の豪邸はユニーオイルあの有名な「猫のガソリンスタンド」の?
宗教法人かヤのつく人の親方のお宅かと思いましたよ。
南加木屋のゴミ屋敷もそうだけど東海市富木島町北島(姫島)玄猷寺の墓地に
隣接してるボロ空き家天井崩れてるし危ないから何とかできないのかな?
倒壊したら歩行者確実に怪我するのになぁ…市民環境課に電話すればいいのかな
869 :
東海子:2011/02/20(日) 12:17:25 ID:qBopM60g
[ softbank218122120004.bbtec.net ] 東海市で倒壊死ってオヤジギャグにもならんからなw
870 :
東海市:2011/02/20(日) 17:31:50 ID:sSNxpjfQ
[ 222-229-115-10.catv.medias.ne.jp ]
871 :
東海子:2011/02/20(日) 18:18:22 ID:9uec0A5Q
[ 27-113-238-226.cpe.medias.ne.jp ] >>857ちょっと違う。○ニーオイルの社長のお宅と言う説の家は、
薄い緑色みたいな屋根で、高い塀で覆われていて、周りの家が、4軒〜6軒位はいりそうな豪邸のはずよ。
872 :
東海子:2011/02/20(日) 18:23:42 ID:9uec0A5Q
[ 27-113-238-226.cpe.medias.ne.jp ] >>870ちょっと違う。○ニーオイルの社長のお宅と言う説の家は薄い緑色の屋根で高い塀で
覆われていて、周りの家が、4軒〜6軒位はいりそうな豪邸です。
873 :
東海子:2011/02/20(日) 18:48:57 ID:9Mt5fIHw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 852です。
>>870さん
情報有難うございます。 加木屋小学校の新校舎は広報で知りました。
質問の仕方が誤解を招いた事についてお詫びします。
>>871さん
情報有難うございます。個人宅だったのですね。
874 :
東海子:2011/02/20(日) 19:17:52 ID:HwQ9UARw
[ 123-48-225-163.aichiwest1.commufa.jp ] 知多メディアスの営業さんが家に来て、いろいろ勧められました。
今より月額が2000円近く安くなるのが魅力なのですが、インターネット速度が3Mbと現在の100Mbよりも大幅にダウン。
ただ、メディアスの人が言うには、インターネットの利用に何ら不都合やストレスは無いとのこと。
利用者の皆さんがそのような感想を持っているようです。
実際メディアス3Mbを使用している方いますでしょうか?
使用感やダウンロードなどはどうでしょうか?
宜しくお願いします。
875 :
東海子:2011/02/20(日) 19:36:58 ID:RHIhNhJg
[ ntaich005205.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] 現在100Mも出てるのか!?凄いなコミュファ
876 :
東海子:2011/02/20(日) 20:17:39 ID:5KLid1JQ
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] 私はXPのレジストリを設定変更して下りが100〜120くらい
ですが、7を使用したら200〜230くらいでました。
877 :
東海子:2011/02/20(日) 20:36:23 ID:hsGNCyWQ
[ ntaich387080.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>874さん
ベストエフォートですよね
きっとそんなに変わらないと思います
つりかな
878 :
東海子:2011/02/20(日) 21:10:58 ID:5KLid1JQ
[ 27-113-235-31.cpe.medias.ne.jp ] >>874申し訳ありませんでした。
契約が270でした。
879 :
東海子:2011/02/20(日) 21:24:44 ID:Q6HwH9VQ
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>874大容量ファイル、動画サイトとか見るなら100Mあった方がいいけど、必要なければ3Mで十分かと。
ファイル共有ソフトは帯域制限かけられて100Mでも遅いのがほとんど。
880 :
東海子:2011/02/20(日) 22:43:04 ID:8PWdoUtg
[ 118-104-176-125.aichiwest1.commufa.jp ] みやけ 昼ランチならもう一回食べたい。
881 :
東海子:2011/02/20(日) 23:09:36 ID:zcb6dPdw
[ 123-1-84-33.aichiwest1.commufa.jp ] レスありがとうございます。
コミュファ光の100Mというのは100Mコースという意味で、メディアスの3Mも同様に3Mコースという意味です。
実測値は2/3〜半分に下がるのではないかと思っています。
サイトを閲覧するだけなら3Mでも十分なのでしょうか、文字が最初に出て、画像が遅れて出てくるというほど遅くはないのでしょうか。
i-tunes等での音楽ダウンロードもどうなのかなと思っています。
メディアス3Mコース使用中の方いませんでしょうか??
882 :
東海子:2011/02/20(日) 23:19:37 ID:9Mt5fIHw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] UQWIMAXが気になるけどね
883 :
東海子:2011/02/21(月) 00:11:46 ID:PUVUTH3g
[ UQ1-221-171-27-169.tky.mesh.ad.jp ]
884 :
東海子:2011/02/21(月) 00:41:38 ID:lJkT9w5w
[ ntaich222184.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 名和にある自動車学校はやめとけ!
身内が通ってたんだが卒業後Y指導員から「ェロ写メ送って」ってメールきたらしい
俺が実際にそのメールをみたわけじゃないが、
そうでなくても教習生と普通にメアド交換してるようなとこは要注意だ
885 :
東海子:2011/02/21(月) 01:09:09 ID:Gyg+cS1Q
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>881画像が遅れて出てくる事はほとんど無いと思うが、相手のサーバー、PCスペックにも影響する場合があるからなんともいえない。
今の環境で満足ならその方がいいんじゃない?
886 :
東海子:2011/02/21(月) 02:45:33 ID:EGmKx3GA
[ Kqu28W2.proxybg064.docomo.ne.jp ] 月額で2000円も下がるんだから
ある程度覚悟して乗り換えなきゃねぇ
っていうか個人的にメディ〇スは好きじゃないね
突然接続が切れて数時間うんともすんとも言わなかったのに突然復帰とか頻繁にあったし、
それを問い合わそうにも当たり前のように平日17時まで・土日休みとか完全に客を舐めてる
887 :
東海子:2011/02/21(月) 06:48:56 ID:trk2BNmw
[ 04N2x0u.proxyb140.docomo.ne.jp ] メディアスが気に入らないならメディアスと堂々と書けば良いのに。1Mbpsの時は割高に感じましたが、3Mbpsならまぁこんなもんか、と言うのが感覚的な感想です。CATVありきのサービスですね
888 :
東海子:2011/02/21(月) 12:40:11 ID:JKtahGkQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>883どうですか?使い心地は?
自分は主に使う場所は名古屋駅前なんでイーモバイルかどっちか迷ってるのですが
ソフマップ店舗内では然程差は感じられないのですが実際はどうですか??
あと東海市での繋がり具合とか凄く知りたいです。(メディアスはイマイチなんで)
889 :
東海子:2011/02/21(月) 16:49:18 ID:OTVzCBGA
[ 180-197-143-165.aichieast1.commufa.jp ] >>843横須賀は、横須賀センターがつぶれた時に、俺の中で終わった
マルヨコのジュースと横センのヤキソバが入ったお好みみたいなの、マジ懐かしス
当時は加木屋には店なんて無かったから、いつもあそこまで行ってた
890 :
東海子:2011/02/21(月) 19:01:02 ID:8m9xOh3w
[ 7qc1H8r.proxybg011.docomo.ne.jp ] 俺はラブラが無くなった時点で横須賀オワタ
あぼーん
あぼーん
893 :
東海子:2011/02/22(火) 09:47:10 ID:/EaK/zlg
[ p10254-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 名和のcoco壱カレーの前にあったラーメン屋さんて潰れちゃった??
894 :
東海子:2011/02/22(火) 09:57:52 ID:YHtrq2Wg
[ pdd04b3.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 家族内では、あそこは未だにラブラと呼んでるな。
もし1階の魚屋と肉屋が潰れたら行く事は無くなるだろう。
895 :
東海市:2011/02/22(火) 13:26:24 ID:CF3AHC8A
[ 222-229-115-10.catv.medias.ne.jp ] >>889なつかしいですね。
オムソバ(おむそば)でしたっけ?
896 :
東海子:2011/02/22(火) 14:12:31 ID:iLyrUbgQ
[ 7uA0SZN.proxy20059.docomo.ne.jp ] 南庁舎の前の・・・と言ってしまう
897 :
東海子:2011/02/22(火) 14:32:57 ID:ijHjfD4Q
[ p4006-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 横須賀センターの裏で三八の日に市やってたよね
898 :
東海子:2011/02/22(火) 15:35:59 ID:WD68khqw
[ p4acd64.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 三八市で婆ちゃんにサトウキビ買ってもらったのを覚えてる
899 :
東海子:2011/02/22(火) 15:44:18 ID:69URFo1g
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>893潰れました。が、名前を変えてエイデンの向いで絶賛営業中です。
因みにあそこの近辺にあったたこ焼きやも緑区のドン・キホーテの近くで
絶賛営業中なので緑区にお越しの際は是非寄ってみてください。
昭和の匂いがする横須賀。てか横須賀って名前自体が…orz
900 :
東海子:2011/02/22(火) 16:56:50 ID:+NzIXuSQ
[ pl053.nas92d.p-aichi.nttpc.ne.jp ] >>895オムチャーメンだったと思ってたが記憶違いかな?
あれ、いまだによそで同じもの売ってるの見たことないんだが
901 :
東海子:2011/02/22(火) 17:46:39 ID:+sRch12g
[ 222-229-121-221.catv.medias.ne.jp ] >>886その意見に賛同。同じ現象が自分にもありました。問い合わそうにもあの対応じゃ、客を舐めてると思われても仕方ないよね
902 :
東海子:2011/02/22(火) 18:32:05 ID:VzIIJuYA
[ CATV-219-118-128-198.medias.ne.jp ] >>893が言ってるラーメン屋って、龍神の事じゃなくて
鯛焼屋の隣にあった、変なラーメン屋の事でしょ?
最近通ったら改装してたね。
903 :
東海子:2011/02/23(水) 06:56:14 ID:mP3yt8kw
[ KD125028015091.ppp.prin.ne.jp ] >>902福まんかいか
1回行ったけど店内はこじゃれてたよ
壁はあんな感じ(手書き)だったけど
904 :
東海子:2011/02/23(水) 07:31:45 ID:AA+Rpcxg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>902ああ、あの変なラーメン屋ね。サイドメニューのご飯物がやたら多い店ね
こないだココイチ行ったら工事してましたよ。
905 :
東海子:2011/02/23(水) 10:03:54 ID:iY+aRYhg
[ p2156-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>901うちもよく切れてたな取り付けか工事から感じ悪かったのですぐに乗り換えたけど
あとメディアスかなり儲かってるらしいぞ天下りもあるのかな?
906 :
東海子:2011/02/23(水) 10:47:18 ID:MlOF5RFA
[ 7uA0SZN.proxybg033.docomo.ne.jp ] 「ブロンコビリー」ができてから「あさくま」行ってないけどガラガラ?サラダバーやっていたかなあ?
907 :
東海子:2011/02/23(水) 11:21:50 ID:7KFLzeeg
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>906「けん」はどう?ぐるぽん擁護&半額東京騒動の影響はあったのかなぁ
名和北のあさくまはびっくりドンキーになっちまったしな
908 :
東海子:2011/02/23(水) 11:45:58 ID:p+xor0Rw
[ CATV-219-118-128-198.medias.ne.jp ] >>906あさくまの店内、従業員を待ってる子供?のビデオとか私物が客席に置いてあるんだよな〜 なんか汚い
909 :
東海子:2011/02/23(水) 12:05:50 ID:tVrJSxow
[ Kqu28W2.proxyb139.docomo.ne.jp ] >>905そりゃ儲かっとるだろ
市から委託されてケーブルテレビの装置を各家庭に取り付けたし
インターネットの工事なんて素人でも出来る
5分も掛からないものを取付け取り外し工事とか銘打って5000円ボッタクリだし
910 :
東海子:2011/02/23(水) 13:04:13 ID:AA+Rpcxg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] リサイクルマート養生して解体工事準備中です。
>>909確かに昔は儲かってたらしいけど、今は退会の方が多いみたいですよ。
こないだクレーム対応で来たサービスマンに聞いたらそう言ってました。
911 :
東海子:2011/02/23(水) 13:13:27 ID:WdJ95O+w
[ 05001030721790_ah.ezweb.ne.jp.wb002proxy07.ezweb.ne.jp ] >>909暇な厨房が釣られに参上。
メディアすが景気いいかはおいておいて、
交通費に人件費や雑材料、その他の経費と利益
そこから考えるとその工事はいくらが妥当だとう思いますか?
912 :
東海子:2011/02/23(水) 13:22:01 ID:XA76Yn3A
[ 04N2x0u.proxybg028.docomo.ne.jp ] ケーブルモデム外して、宅配便で返送出来たらそれらの経費はかからんわな
913 :
東海子:2011/02/23(水) 14:08:08 ID:7F3PGmFg
[ P061198128225.ppp.prin.ne.jp ] >>906すくなくともモーニングはこみこみだよ
おばちゃんでびっしり
コーヒーおかわりおkだからかな
914 :
東海子:2011/02/23(水) 17:15:12 ID:5Huh9wuQ
[ UQ1-221-171-20-241.tky.mesh.ad.jp ] >>888お待たせしました。
使い心地はなかなかよいですよ。
名古屋市内はもちろん東海市内の屋外ならどこでも電波状況は良好です。
車や電車内はもちろん飲食店でも全く問題なく受信することができます。
ただ室内だと窓際しか電波が入らないし通信スピードが遅くなります。
屋外でおよそ3〜5Mbps、自宅で0.5〜1.5Mbpsってところかな。
心配ならTryWiMAXでレンタルしてみることをおすすめするよ。
室内重視するならイーモバイルのほうがいいかも。
自分はWiMAXで満足してるので固定ADSLは解約しますよ。
915 :
東海子:2011/02/23(水) 18:00:15 ID:tVrJSxow
[ Kqu28W2.proxybg065.docomo.ne.jp ]
916 :
東海子:2011/02/23(水) 19:00:48 ID:/c+DRXtQ
[ b2FmkSWbDlnTNzPS.w51.jp-t.ne.jp ] 高横須賀?のヤ〇ナ〇
フードコートまがいのできたがいーが 厨房がたむろっていて中々寛げない…
小心者だからクレームとして紙にかいてくる事できなかった
HPとかにメールできないかしら
917 :
東海子:2011/02/23(水) 21:29:24 ID:XA76Yn3A
[ 04N2x0u.proxy20063.docomo.ne.jp ] ヤマナカと堂々と書きなよ。店の入り口にご意見箱が有るから、用紙を持ち帰り記入して、投書したらよいよ。店長さんの改善策を考えて回答してくださいます
918 :
東海子:2011/02/23(水) 22:34:41 ID:mWvES+2w
[ p8143-ipbfp3201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ここらへんでおいしいカレー食べれるとこありますか?
919 :
東海子:2011/02/23(水) 22:42:54 ID:o1l35ayQ
[ cw43.razil.jp ]
920 :
東海子:2011/02/23(水) 23:15:51 ID:KhRVmPuA
[ p6165-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
921 :
東海子:2011/02/23(水) 23:29:53 ID:fqSAtCrA
[ pc18072.cac-net.ne.jp ] やっぱり母親が作るカレーライスが世界一だよな
922 :
東海子:2011/02/23(水) 23:58:24 ID:nI2hCWAA
[ ntaich340239.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
923 :
東海子:2011/02/24(木) 02:51:23 ID:A67osSeQ
[ p4acd64.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] インド系なら大府のジャイプールか刈谷のスバカマナが好き
東海市ってどこかある?
924 :
東海子:2011/02/24(木) 04:25:03 ID:bXbFhzRQ
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ] 東海市はココイチしかw
925 :
東海子:2011/02/24(木) 06:43:13 ID:ZTgORTSQ
[ cw43.razil.jp ] 半田街道のトヨタカローラの南にヒマラヤっていうインドカレー屋さんがあったかと。
926 :
東海子:2011/02/24(木) 07:57:28 ID:XFOPRIgA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>914サンクス!レンタルサービス試してみます。
イーモバも微妙だしね
927 :
東海子:2011/02/24(木) 08:37:29 ID:hS2la6ZA
[ softbank220027158001.bbtec.net ] ランチパックのココイチ味、うまいぞ
928 :
東海子:2011/02/24(木) 08:47:03 ID:ScubqLNQ
[ P061198131021.ppp.prin.ne.jp ] >>925ヒマラヤランチけっこうよかったよ
>>927こないだシルシルミシルサンデーだったかな?
やってたねーうまそうだった
929 :
東海子:2011/02/24(木) 16:47:55 ID:XFOPRIgA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] スープカレーがウマーだよね。
地元民としてはここがファミマ→しゃぶしゃぶ→カレー
の流れだったので、何となく足が遠のいてしまいがちですが
ここのは普通に美味しい。だけどカレーはわざわざ外食しないんだよね。
半田街道沿いネタでいずみ庵ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと閉店状態
ですが
930 :
東海子:2011/02/25(金) 13:00:26 ID:13RqP4Vw
[ 7uA0SZN.proxy20049.docomo.ne.jp ] いずみ庵草ボウボウ!木庭交差点の角の台湾料理屋いつもガラガラみたい、昔のラーメンチェーン店の頃は好きで良く行ってたし同じチェーンが大府にもあったからそっちも良く行った、大府の店は元気な姉ちゃんがいたの良く覚えてる
931 :
東海子:2011/02/25(金) 14:10:52 ID:hBR75wxQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ]
932 :
東海子:2011/02/25(金) 17:36:55 ID:u2lBs5aQ
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] いずみ庵はよく食べに行って店員さんとも顔なじみだったんだけど閉店して残念だ
けんは居抜きで成功したけど名和店はどうよ?
933 :
東海子:2011/02/25(金) 18:35:30 ID:jDFzGtqQ
[ FL1-122-130-57-121.aic.mesh.ad.jp ] 開店当時と比べるとケンステーキは肉の質がかなりグレードダウン
したと先週行った俺の感想
ブロンコビリーの方が肉は良いな
934 :
東海子:2011/02/25(金) 20:19:24 ID:w2TAturA
[ softbank221035254011.bbtec.net ] >>930昔はそれなりに美味かったし人も多かったんですがね。
最近はひどいのかなぁ?
935 :
934:2011/02/25(金) 20:23:37 ID:w2TAturA
[ softbank221035254011.bbtec.net ] あ・・・
木庭のところか。
>>934の事は忘れてくれ。
入ったこと無いからわかんね
936 :
東海子:2011/02/25(金) 21:36:30 ID:hBR75wxQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 富木島のリサイクルマート閉店後は
あさひサイクルができるそうですよ。
自転車屋さん多すぎ。ちゃんとマーケティングしてないのかな?
937 :
東海子:2011/02/25(金) 22:46:30 ID:/24hWWQw
[ 115-39-224-137.aichieast1.commufa.jp ] >>895そうそう!名前をつけるとしたら、まさにそんな感じの!
>>900それが正式名称なの?
当時はガキだったから、ネーミングとか興味無かったかもw
横センは泣く泣く我慢するけど、あのビル?はずっと残ってて欲しいなあ
938 :
東海子:2011/02/26(土) 00:56:16 ID:Jpd5lIPA
[ KD125028015114.ppp.prin.ne.jp ] 多すぎってほどあったっけ
しかしチャリの流行ってまだ続いてるんすね
939 :
東海子:2011/02/26(土) 05:54:05 ID:lWrHgpvA
[ PPPpf668.aichi-ip.dti.ne.jp ] 原油高でチョイ乗りするならケッタで十分だからかな。
節約志向。
940 :
東海子:2011/02/26(土) 09:14:27 ID:R4ZmcCuQ
[ 118-104-101-234.aichiwest1.commufa.jp ] 太田川駅の建設中のライオンズマンションの近くに
やはり、建設中の建物って何が出来るんでしょう?
茶色で白の縁取り?があるようなレンガ風の建物です。
結婚式場かオシャレな産婦人科、って感じなんですが
941 :
東海子:2011/02/26(土) 10:39:23 ID:FoptObGA
[ UQ1-221-171-8-72.tky.mesh.ad.jp ]
942 :
東海子:2011/02/26(土) 18:25:57 ID:+J/d5KBw
[ pl1902.nas987.p-aichi.nttpc.ne.jp ] >>900>>937商品名は【オムチャーメン】で正解だよ。
ガキの頃によく食べたな〜
確かに他では見たことないね。
似たのがどこかにあれば買いに行きたい。
943 :
東海子:2011/02/26(土) 19:28:05 ID:9p9XGPwQ
[ 27-113-239-185.cpe.medias.ne.jp ] 今日、いずみ庵の内装が解体されていた。
944 :
東海子:2011/02/26(土) 22:49:58 ID:MgzHi4Mw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>943ほほ〜内装のみ解体ならなんだろ?お好み焼きやとか??
建物解体→更地ならあの広さならコンビニかな?
富木島のヤマナカの近くにあった焼肉屋の跡地は何が出来るのかな?
945 :
東海子:2011/02/27(日) 01:09:02 ID:TSSaFIxQ
[ 7uA0SZN.proxybg034.docomo.ne.jp ] 白拍子の交差点の角も民家が解体されて更地になってるね、何ができるのかな?
946 :
東海子:2011/02/27(日) 10:18:49 ID:ivx8FolA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] だけど、更地ができる一方、ゴミ屋敷とか一向に改善されないね。
こないだ、市の環境課に問い合せてみたら「地域住民が困ってるので改善を
お願いします。」と電話と依頼書を渡すのが精一杯みたいですね。
でも、大阪とか奈良のゴミ屋敷は強制撤去してるから条例変えれば可能なのかな?
947 :
東海子:2011/02/27(日) 11:21:13 ID:h+iMF1IQ
[ PPPpf410.aichi-ip.dti.ne.jp ] 早朝の地震で、東海市は震度2。
一発で起きたが。
948 :
東海子:2011/02/27(日) 23:14:49 ID:9Bu5CqfQ
[ KD118154104037.ppp-bb.dion.ne.jp ] あれで震度2か、もっと大きいような気がしたけど
まあ、揺れの時間は短かったんですぐに寝なおした
949 :
東海子:2011/02/28(月) 23:23:52 ID:USe1/lMw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>947東海市の殆どは埋立地だから揺れが強く感じるのは仕方ないよね。
東海市は阪神淡路級の地震が起きたら液状化現象を起こすらしいですよ。
知多半島道路に沿って活断層あるから地震起きたら半田とか阿久比とかは
水路が絶たれちゃうから大変なんだよね。
愛知用水作ったのは昔の半田市の偉い人なんだけどね
950 :
東海子:2011/02/28(月) 23:31:45 ID:nkWzACwQ
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 知多市の人だわ!
951 :
東海子:2011/03/01(火) 08:32:48 ID:qF/kQTxA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 浜島辰雄さん(豊明市)もね
あぼーん
953 :
東海子:2011/03/02(水) 06:54:23 ID:9uHXyKSQ
[ p4164-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 市民病院の医者って三流??
ひざに違和感があったので整形にいって
レントゲンまで撮ったのに 何もないので薬もだせないって
言われて 痛みもあったので 久野整形にいったら
見るなり 水がたまってるから抜きますねであっさりよくなったけど
市民病院の医者はいったい・・・
954 :
東海子:2011/03/02(水) 08:04:31 ID:+oZXDbLg
[ PPPpf410.aichi-ip.dti.ne.jp ]
955 :
東海子:2011/03/02(水) 09:19:39 ID:A5Ad0QZw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ]
956 :
東海子:2011/03/02(水) 14:00:24 ID:V7Zt9IDw
[ 7uA0SZN.proxybg064.docomo.ne.jp ] 17〜18年前に市民病院の整形に入院してたが当時2人先生がいてヤブじゃなかったよ、今は知らんけど
957 :
東海子:2011/03/02(水) 14:01:02 ID:3sxSNMBA
[ p10254-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] それにしても、昨日の夜7時頃の名和北交差点の手前の事故、すごかったよね!
車が軽く10台くらい絡んだ多重事故みたいだったけど。
名古屋方面から名和北方向にかけて、大同町あたりから全く進まなかったよね。
958 :
東海子:2011/03/02(水) 15:09:36 ID:lDtZ7O2Q
[ Kqu28W2.proxybg022.docomo.ne.jp ] どうせパチンコ屋に出入りする馬鹿が事故ったんでないの?
959 :
東海子:2011/03/02(水) 23:15:18 ID:A5Ad0QZw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 皆さんの中で東海市のトリトンサーキット行かれた方いらっしゃいますか?
確か新宝町?だったかな?今度興味あるから行ってみたいのですが
どんなサーキットなんでしょうか?ご存知な方教えてください。
960 :
東海子:2011/03/02(水) 23:26:47 ID:TPSmrKuQ
[ ntaich128227.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] カートだと思うが走ってる音はよく聞く
どんなサーキットかは知らない
興味あるなら行ってみた方が早いんじゃない?
961 :
東海子:2011/03/03(木) 01:47:01 ID:L0zedSig
[ PPPpf410.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>959インターネットで調べてみてはどうですか?
962 :
東海子:2011/03/03(木) 04:10:47 ID:8ZJVWn3w
[ softbank221035254011.bbtec.net ] >>959まぁテクニカルなコースでしたね。
もう無くなってしまって残念です。
963 :
東海子:2011/03/03(木) 09:36:28 ID:QtSnhmMg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>960 >>961 >>962すみませんでした。ググッてみたらHPが有り
自己解決しました。レーシングカートコースでした。
週末に行ってみようと思います。お騒がせしました!
964 :
東海子:2011/03/03(木) 11:54:20 ID:fR/wPQXg
[ 222-229-122-3.catv.medias.ne.jp ] >>963962さんが書き込んでいる通り、
トリトンサーキットは既に閉鎖されてますよ。
965 :
東海子:2011/03/03(木) 18:37:17 ID:QtSnhmMg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>964え、そうなんですか?残念です。
ご親切にありがとうございます。
966 :
東海子:2011/03/03(木) 18:51:39 ID:QtSnhmMg
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ]
967 :
東海子:2011/03/03(木) 19:17:30 ID:if1wXqaQ
[ CATV-219-118-128-198.medias.ne.jp ]
968 :
東海子:2011/03/03(木) 19:23:50 ID:L0zedSig
[ PPPpf410.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>966閉鎖したのにHPは残っとる。
いい加減な経営者だな。
969 :
東海子:2011/03/03(木) 22:07:14 ID:MgOcGmTw
[ 04N2x0u.proxy20079.docomo.ne.jp ] 改装中の元いずみ庵を信号待ちの際見てたら、店内内側のガラスに「つぶせ」とか「つぶれろ」と赤いスプレーで書かれてた…なんだか怖い
970 :
東海子:2011/03/04(金) 09:21:20 ID:0EepmAoA
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>969いずみ庵…怖いですね〜(他聞地元民なのでしょうが…残念な人です。)
交差点をショートカットして対角にある店舗に侵入する残念な人も
富木島のローソンでよく見かけます。歩行者も気を付けないと
跳ね飛ばされます。 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
971 :
東海子:2011/03/04(金) 21:16:15 ID:5VeK49yw
[ FLH1Agw217.aic.mesh.ad.jp ] 新宝町の交差点まで凄い渋滞でしたね。
972 :
東海子:2011/03/04(金) 21:58:56 ID:BaydgWmQ
[ UQ1-221-171-24-168.tky.mesh.ad.jp ]
973 :
東海子:2011/03/05(土) 13:17:03 ID:+3T5PJcA
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 名和で信号が歩車分離になった影響もあるかな
974 :
東海子:2011/03/05(土) 17:00:13 ID:F8IB6Nhg
[ FLA1Aao228.aic.mesh.ad.jp ]
あぼーん
あぼーん
977 :
東海子:2011/03/09(水) 09:58:01 ID:xYU8rYTw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] こないだ太田川行ったらコロちゃんコロッケ潰れてたな
てゆうか何か寂れてるよな、どんでん広場。
978 :
東海子:2011/03/09(水) 15:17:34 ID:M7OWxwcg
[ 123-48-120-136.aichiwest1.commufa.jp ] 東海市の歯医者どこが良いのでしょうか?
荒尾町に住んでいるので近いところが良いのですが
今迄歯医者に縁が無かったので迷っております。
979 :
東海子:2011/03/09(水) 17:21:52 ID:CwBGOAAQ
[ p3195-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >>978出た、歯医者ネタw
しろい所は避けたほうが(ry
980 :
東海子:2011/03/09(水) 18:59:24 ID:lAD19s6Q
[ PPPpf284.aichi-ip.dti.ne.jp ] 荒尾自体広すぎて・・・。
981 :
東海子:2011/03/09(水) 19:26:50 ID:xYU8rYTw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 寝覚歯科
982 :
東海子:2011/03/09(水) 20:03:49 ID:goMZeuaw
[ softbank221035254011.bbtec.net ] >>979シロイトなんであかんの?
削除されぬレベルで詳細希望
983 :
東海子:2011/03/09(水) 23:14:57 ID:r3Px0EYQ
[ b2w74auW5CVn12ob.w61.jp-t.ne.jp ] >>978さん。太田川駅南西の「水野歯科」あるいは名和駅前ビル二階の「ひかり歯科」がいいと思います。精通する歯科技工士より。
984 :
東海子:2011/03/09(水) 23:31:42 ID:xYU8rYTw
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] 来年東浦町が市になるみたいです。
東海市東浦市似てるな〜紛らわしい同じさんずいだし。
985 :
東海子:2011/03/10(木) 01:14:15 ID:l30tn5ZQ
[ PPPpf284.aichi-ip.dti.ne.jp ] >>984知らんかった。
よそと合併になるかと思っていました。
986 :
東海子:2011/03/10(木) 07:11:29 ID:rclp54Vg
[ p3195-ipad04fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
987 :
東海子:2011/03/10(木) 08:49:18 ID:kCBTaMtw
[ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>984似てる地名って困るよね
「大阪府大府市」って宛名が来たときは
脱力した
よく届いたな
988 :
東海子:2011/03/10(木) 09:19:02 ID:8QXcTQpQ
[ pc93038.cac-net.ne.jp ] いっそうのこと紛らわしい頭文字をはぶく。
例 東海市→海市 東浦市→浦市 東郷市→郷市
豊橋市→橋市 豊川市→川市 豊明市→明市 等
989 :
東海子:2011/03/10(木) 10:50:03 ID:ksHoNIXA
[ 7uA0SZN.proxy20112.docomo.ne.jp ] 広島市と北広島市や南陽市と新南陽市とかよりまし!間違えたら全然方向が違う
990 :
東海子:2011/03/10(木) 10:54:00 ID:t8pX8SHQ
[ p1223-ipbfp803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 西側市と東側市にしたならわかりやすい
991 :
東海子:2011/03/10(木) 10:58:25 ID:V1DvDwTA
[ p6200bb.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 南名古屋市でいいだろ
992 :
東海子:2011/03/10(木) 12:34:51 ID:/7LMQXRQ
[ ntaich340239.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 郵便番号さえ正確なら届くでしょ
993 :
東海子:2011/03/10(木) 12:35:09 ID:4WduS9XQ
[ 222-229-114-163.catv.medias.ne.jp ] >>991北名古屋市は名古屋市じゃないのに名古屋市なんて
区に入れてグレ〜って言ってるようなもんでしょ?
でも東海市ってイマイチダサいね。東海地方の東海とるところが
妙にイラッとするネーミングだよね。意味不明の「パチンコタマちゃん市」にするか
>>990W何処が起点やねんクソワロタ
>>989なんだよ独自性ないな〜広島じゃけ仕方ないか。
>>988それいいかも、でも何か格好悪いな
>>987それ知人が言ってた原付乗ってたらおばさんに
「わざわざ大阪からご苦労様時間かかったよね」って言われたって
しかし、ネーミングってセンス居るよね
994 :
東海子:2011/03/10(木) 12:39:30 ID:5cgH2EPg
[ 04N2x0u.proxyb141.docomo.ne.jp ] >>993東海地方の東海でなくて、東海製鉄(現:新日鉄)から取ったんだよ
995 :
東海子:2011/03/10(木) 12:47:36 ID:lcLY6fzQ
[ Kqu28W2.proxybg108.docomo.ne.jp ] 僕は北セントレア市が良いです
996 :
東海子:2011/03/10(木) 13:30:16 ID:8QXcTQpQ
[ pc93038.cac-net.ne.jp ] かえすがえすも残念に思うのは、
知多市(知多町)を先に活用されたこと。
当時、知多半島の大合併なんて思いもよらなかっでしょう?
半田市や東海市が今更『知多市』に乗れないだろうし。
これからは100年後の大合併をみすえたは切り札として残しておく。道州制に備えても。
997 :
東海子:2011/03/10(木) 14:13:39 ID:eL2qIdXA
[ ntaich268046.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 知多市に生まれてよかったー!
998 :
東海子:2011/03/10(木) 15:43:09 ID:xJLjNUPQ
[ UQ1-221-171-7-56.tky.mesh.ad.jp ]
999 :
東海子:2011/03/10(木) 19:27:58 ID:gKUaN7ig
[ KD061198133079.ppp.prin.ne.jp ]
1000 :
978:2011/03/10(木) 19:35:23 ID:tMauqaUA
[ 115-37-42-71.aichiwest1.commufa.jp ] 歯科に付いてカキコした者です。皆様ご親切にありがとうございます。参考になります。謝謝