1 :
東海子:
2 :
東海子:2008/12/21(日) 22:46:13 ID:WPgRgM9c
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ]
3 :
東海子:2008/12/21(日) 22:49:15 ID:WPgRgM9c
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] テンプレは以上です。補足がありましたらよろしく ノシ
なお、各URLの頭の‘h’は規制回避の為に省きましたのでご了承のほど
それでは
4 :
東海子:2008/12/21(日) 22:58:09 ID:N0qac5x2
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] >>1乙
楽の湯で期間限定発売の回数券を利用すると、1回あたり約458円になります。
これより安いお風呂屋さんはありませんか?
サウナ等の施設がなくてもオーケーです。
5 :
東海子:2008/12/21(日) 23:04:52 ID:WPgRgM9c
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 普通の銭湯は320円だったよーな気がする
6 :
東海子:2008/12/22(月) 02:36:34 ID:H9DNub0s
[ i219-124-6-137.us.catvmics.ne.jp ] (´-`)ノシ 新スレ建立、ありがとぉ〜!
>>1さん
7 :
東海子:2008/12/22(月) 05:29:41 ID:lt1dxN2Y
[ ACCA1Aac238.aic.mesh.ad.jp ] ラッキー7をゲット。
今年もいろいろありましたね。
記録に残る出来事も。
8 :
東海子:2008/12/22(月) 07:09:37 ID:0utP9jLw
[ p194.net059086002.tnc.ne.jp ] 愛知学泉大学の事を教えて下さい。
宜しくお願いします。
9 :
東海子:2008/12/22(月) 08:23:44 ID:bknIpqEA
[ p1079-ipad308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今かんぺいさん(地球一周マラソン中)、岡崎にきてるんだね。
なかうで朝ごはん食べたとか。
10 :
東海子:2008/12/22(月) 09:07:09 ID:HQQg9USs
[ p2084-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] なんでまたあんな接客最悪なところで・・・・
11 :
東海子:2008/12/22(月) 11:10:00 ID:d3ZuhVRk
[ softbank219049108068.bbtec.net ] かんぺいさん国1走ってた。
12 :
東海子:2008/12/22(月) 11:19:58 ID:d3ZuhVRk
[ softbank219049108068.bbtec.net ] どこか革財布を売ってるいい店教えてください。
13 :
東海子:2008/12/22(月) 13:52:30 ID:Ma1SimfI
[ p5235-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 鴨田のす○屋のドライブスルー何度呼んでも
応答ないからスルーしてきた。
14 :
東海子:2008/12/22(月) 14:05:46 ID:xIrpBKh.
[ FLH1Ain053.aic.mesh.ad.jp ] 井内の殺傷事件でさっき刑事が来た。
まったく手がかりが無いそうな。
被害者は意識は回復しているようだけど、話せるような状態じゃないみたい
(新聞に書いてあった?)
ともかく、役立たずの愛知県警・岡崎署には頑張ってもらいたい。
でも午後5時半って人目に付きそうなもんだけど、
他人って見てるようで見てないんだな。
15 :
東海子:2008/12/22(月) 15:22:42 ID:41odoffg
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] >>13その、○き屋ってオープンしたばかりのとこだよね。
ドライブスルーなだけにスルーしてきたって、上手いこと言うね。
あの辺りは、吉野家、松屋、すき屋と牛丼チェーン店がすぐ近くに乱立しているね。
16 :
東海子:2008/12/22(月) 15:45:26 ID:HQQg9USs
[ p2084-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 聞き込みの刑事が簡単に手がかりなどの情報を話すとは思えないけど。
17 :
東海子:2008/12/22(月) 17:06:30 ID:OlBkuYck
[ ntaich088149.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
18 :
東海子:2008/12/22(月) 19:56:54 ID:fA2tl9gc
[ p2167-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 岡崎市だけでなく愛知県って路上強盗事件多発してると思うんだが、犯人捕まってんのかね
発生したニュース良く見るが捕まったっての聞かない
お得意の長期化ですか
19 :
東海子:2008/12/22(月) 21:05:14 ID:bjfbYV8Q
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] 幸田のデンソーに女性がかつぎこまれたのも未解決だよね?
20 :
東海子:2008/12/22(月) 21:12:29 ID:/AqWR6Og
[ eAc1Acs212.osk.mesh.ad.jp ] >19
そにーじゃね?
21 :
19:2008/12/22(月) 21:32:12 ID:bjfbYV8Q
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] >>20あれ、本当だ。なんでデンソーだと思ったんだろ。
22 :
東海子:2008/12/22(月) 21:37:32 ID:yiFw6XvQ
[ softbank218122238020.bbtec.net ] そのソニーの助けての件って・・・
男性は別件逮捕されてたのはニュースで観たんだがその後はどうなったんだろう?
23 :
東海子:2008/12/22(月) 22:01:21 ID:i8kMmbE6
[ catv-53-126-138.tees.ne.jp ] >>14「手がかりが無い」てのは常套句で真に受けちゃだめだよ
そう言って「どんな些細な情報でも欲しいんだな」と思わせないと
面倒事を嫌って知っている事も証言してくれないのが市民感情だから
24 :
東海子:2008/12/22(月) 22:40:17 ID:DqVfkWvw
[ p4a0c2b.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] 幸田の事件って何?
ブラジル人に女性が殺されたって奴とは別件?
25 :
東海子:2008/12/22(月) 22:56:35 ID:0vxtEkVI
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 犯人が単に金に困ってるだけだと簡単に推測できるようなのは、
逮捕されてもニュース性がゼロだからいちいち報道しない
なんか猟奇性が予想されたりとかで、犯人像を想像してわくわくしてる場合は報道される
26 :
東海子:2008/12/23(火) 05:41:22 ID:S8NQmT8k
[ ACCA1Aad101.aic.mesh.ad.jp ] >>24178 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2008/07/17(木) 09:56:05 ID:Bla1KBy2 IP: scorpius.aitai.ne.jp
さっきラジオで聞いたんだが、幸田で殺人事件?
ググっても出てこないから聞き違いなのかな?
179 名前: 東海子 投稿日: 2008/07/17(木) 11:48:42 ID:Bla1KBy2 IP: scorpius.aitai.ne.jp
>>178今テレビでやっていました。
36歳の女性が胸や首をさされたそうです。
ソニーの守衛に助けを求めた日系ブラジル人曰く、
『軽乗用車に乗った3人組に襲われ女性が刺された。』
何かおかしい・・・
180 名前: 東海子 [sage] 投稿日: 2008/07/17(木) 12:09:20 ID:QkedARkg IP: s202045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>179その女性だけ刺されたところがねぇ・・・
27 :
東海子:2008/12/24(水) 18:33:18 ID:u.cavPU2
[ FLH1Ach097.aic.mesh.ad.jp ] お勧めのクリーニング屋さんを探しています。
前は近所のお店を使っていたのですが、出来ればスピーディに
渡してくれるところを探してます。
場所は岡崎中心部でお願いします。(康生〜市役所辺り)
28 :
東海子:2008/12/24(水) 21:05:42 ID:i/zUWgB2
[ softbank219049038018.bbtec.net ] 私もチョット教えて頂きたい事があるのですが
市内か安城辺りで、持ち込みのジーンズを即日で裾直ししてくれる店をご存知の方
よろしくお願いします。
29 :
東海子:2008/12/24(水) 21:34:09 ID:v3c.7HQc
[ eAc1Acs097.osk.mesh.ad.jp ] ラフォックスなら2日
30 :
東海子:2008/12/25(木) 01:17:01 ID:Gp3RCt9.
[ p2178-ipad08tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] シビコのUSLANDって全自動の麻雀卓って置いてありますか?
行ったことあるかたいたら教えてください
週末は混んでいるかも教えていただけたらありがたいです
岡崎じゃなくてもかまいませんが
全自動卓のあるマン喫ってしりませんか?ナイトパックみたいなのがあるとなおさらいいんですが
よろしくお願いします
31 :
東海子:2008/12/25(木) 10:28:17 ID:uz6IcIUo
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 27日の名鉄ダイヤ改正により、男川駅と藤川駅が準急停車駅に格上げされて
東岡崎〜豊川稲荷間で準急が走るようになるよ。藤川駅は近くに、愛知産業大学
グループ(愛知産業大学、三河高校、三河中学)と岡崎東高校があるのに
いままで基本的に一時間に2本の普通しか停車しなかったのが少なすぎたよね。
今回のダイヤ改正は東岡崎よりも東側が便利になって良かったね。
俺は愛知環状鉄道の利用者なので、あまり使わないけど。
32 :
東海子:2008/12/25(木) 11:15:54 ID:n6bNgBtw
[ ntaich088149.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] そのかわりパノラマカーが引退ですね・・・
33 :
東海子:2008/12/25(木) 13:28:38 ID:FVw2nJlw
[ p2069-ipbf503sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
34 :
東海子:2008/12/25(木) 13:48:16 ID:Y2OGUMoE
[ d-218-40-139-152.d-cable.katch.ne.jp ] 前後から知立まで乗ったなーパノラマカー
35 :
東海子:2008/12/25(木) 13:56:54 ID:hi0tyixw
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 自由席が無かった頃に乗ったきりだな
36 :
東海子:2008/12/25(木) 17:45:24 ID:sNwXdqrg
[ p1064-ipbfp2001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] よく先頭車両の先端のテーブルの上にのったもんだ。
子供心に”電車でGO”の実写版の気分だったな。
37 :
28:2008/12/25(木) 21:42:32 ID:Q3u8y0CU
[ softbank219049038011.bbtec.net ] >29
有難うございます。
やっぱり購入した店でないと即日は無理ですね。
38 :
東海子:2008/12/25(木) 22:13:44 ID:ga8GJJOo
[ softbank219049064022.bbtec.net ] >>31学校があるかどうかはどうでもいいような。
朝夕に学割定期券で利用する人が多いってだけの駅に準急以上を止めろってのは横暴だよ。
39 :
東海子:2008/12/25(木) 22:18:52 ID:.m2eR01Q
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ]
40 :
東海子:2008/12/25(木) 22:51:24 ID:ga8GJJOo
[ softbank219049064022.bbtec.net ] >>39俺達は金なんか払う気は全く無いが
準急以上を止めろってのは横暴だよ。
朝夕の特定の時間帯だけにやっすい運賃で乗ってやるから
停めろってのは横暴だよ。
41 :
東海子:2008/12/25(木) 23:14:45 ID:hi0tyixw
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 駅を格上げするんじゃなくて、
ラッシュ時の電車だけ例外扱いにすればいいのに
42 :
東海子:2008/12/25(木) 23:42:24 ID:.m2eR01Q
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 意味がワカンネ
只の独りよがりクンですね
43 :
東海子:2008/12/25(木) 23:44:17 ID:L7BUVOyQ
[ i219-124-13-096.us.catvmics.ne.jp ] >>38学校だけではないと思うよ。
藤川駅前には、道の駅もできるみたいだし、
岡崎市と名鉄との関係もあるんじゃないのかなあ。
44 :
東海子:2008/12/25(木) 23:55:37 ID:.m2eR01Q
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 男川、藤川周辺は人が増えてるからなー
だいたい、準急なんて一日にそんなに走らせやしないだろ
45 :
東海子:2008/12/26(金) 00:26:14 ID:NYHEQzaU
[ d-218-40-139-152.d-cable.katch.ne.jp ] 有松もイオン目の前にあるのに準急と普通しかとまんねぇぜ?
46 :
東海子:2008/12/26(金) 00:43:19 ID:0p5WwdQs
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 学校や学生が名鉄に要望したというよりも、名鉄が、この駅は利用者が多い
のでより便利にしてあげようと、電車は公共性の高いものだから増やしたん
だと思うよ。学割で安い客だからとか、そういう考えはだめだよ。
今日の中日新聞朝刊に時刻表が入っていたから見た人はわかると思うけど、
午後に一時間に2本準急があるね。
>>45有松は普通が毎時4本あるからね。東岡崎より東は普通が毎時2本しかない。
47 :
東海子:2008/12/26(金) 07:29:30 ID:evyUxoWs
[ i202-238-36-077.us.catvmics.ne.jp ] ミクスはデジタル三重TVの再送信をする気は無いのかね?
アンテナ立ててミクス解約する事検討中
48 :
東海子:2008/12/26(金) 08:39:04 ID:ZQP7NDUA
[ softbank219049064022.bbtec.net ] >>46公共性という言葉はお金を払わない人達を快適にするための理由としては無理があるよ。
最低限の生活を守るというのならともかくね。
名鉄も慈善事業ではなく、民営化されたJRとの競争に負け
経営に苦しみ、廃線もしてきた企業なのだし。
そもそも愛知産業大学グループとか岡崎東高校って、
学力の低いゴミを集めた、学校というより収容施設だからさ
若者があまり悪い事しないように留め置くだけの。
そんなに気遣う必要も無いから、普通駅で十分だったんだろう。
今回の判断は他の事があったんだろうってだけの話だよ。
49 :
東海子:2008/12/26(金) 08:52:48 ID:pPM3IYZc
[ eAc1Aci249.osk.mesh.ad.jp ] >>48>そもそも愛知産業大学グループとか岡崎東高校って、
>学力の低いゴミを集めた、学校というより収容施設だからさ
お前、よくそんな酷い事言えるな。。。
そんな事を書き込んで楽しいか?
50 :
東海子:2008/12/26(金) 09:01:53 ID:58i0vd.o
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ]
51 :
東海子:2008/12/26(金) 09:25:58 ID:8DFRuQPI
[ d-117-74-55-036.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎公園前ユーザーだが時刻改正の恩恵なし…
しょんぼり
52 :
東海子:2008/12/26(金) 10:52:55 ID:/alf4L4w
[ p1186-ipbf05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>48そんな言い方だと「俺が嫌いなDQN共が喜ぶ様な事はすんな!」と喚いているようにしか見えない。
と岡東OBの元自転車通学組の俺が言ってみる。
53 :
東海子:2008/12/26(金) 11:57:08 ID:6KKZDKH.
[ s177.IaichiFL1.vectant.ne.jp ] >>48
この掲示板からでてって欲しいね
54 :
東海子:2008/12/26(金) 12:01:30 ID:a2cpMLlc
[ catv-53-126-138.tees.ne.jp ] >>47地上波デジタルは正規放送エリアしか再送信を認めていない
(地上波のデジタル化は地域経済の保護の為今まで黙認されていた越境受信を潰すのも狙い)
経営に関わるから警告覚悟で他地域の再送信をしているケーブル局もあるけど
岡崎で三重テレビはそこまでの危険を冒してまで放送するコンテンツじゃないんだろうな。
55 :
東海子:2008/12/26(金) 12:14:56 ID:evyUxoWs
[ i202-238-36-077.us.catvmics.ne.jp ] >>54そうなんだ、、、残念
アナログはアンテナ受信よりケーブルのほうが綺麗だったけど
デジタルは関係ないからやはりミクス解約します
大きめのアンテナ立てればデジタル三重入るよね?
56 :
東海子:2008/12/26(金) 14:46:43 ID:ZEWNHsjc
[ p2123-ipbf301sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>51がっかりするなよ。
花火の時は臨時停車するじゃないか。
57 :
東海子:2008/12/26(金) 16:08:42 ID:NYHEQzaU
[ d-218-40-139-152.d-cable.katch.ne.jp ]
58 :
東海子:2008/12/26(金) 18:22:29 ID:q/6w8ejg
[ i210-48-133-081.us.catvmics.ne.jp ]
59 :
東海子:2008/12/26(金) 19:50:06 ID:1lvaz/yE
[ p6162-ipbfp304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 尾張地方のCATVはほとんど三重テレビデジタルの再送信していて、
三河のCATVは未だにKATCHだけだからな。
60 :
東海子:2008/12/26(金) 20:19:40 ID:d85NrJ8U
[ d184.PaichiFL10.vectant.ne.jp ] >>52同じ岡東OBだが、現在の岡東と20年ほど前の岡東を比べたら
学力が低下しているのは認める。
国公立大合格者も50名ほどいたし、定員割れとか考えられなかったからな。
少子化の影響と、私立高校が進学に力入れてるから
岡東ように通学に不便な高校は人気がなくなるのは致し方がない。
61 :
東海子:2008/12/26(金) 20:29:55 ID:0KDumhaM
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] アナログだと三重も綺麗に受信できるのに、
デジタルに移行すると見えなくなるのか
三重でしか見れない番組結構あるのに
62 :
東海子:2008/12/26(金) 22:20:47 ID:evyUxoWs
[ i202-238-36-077.us.catvmics.ne.jp ] >>59>>61そうそう、おかしいと思うんだよ
愛知県内には絶対再送信しない、というわけではないのに
ミクスがしていないのは疑問で、デジタル契約に変更できない大きな理由になってる
63 :
東海子:2008/12/27(土) 00:12:01 ID:dpSGHTBA
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] その割に、アナログが停波しても買い換えなくていい、
とかでかい看板立ててるけど
64 :
東海子:2008/12/27(土) 00:39:01 ID:AJXHT326
[ i202-75-115-212.us.catvmics.ne.jp ] こんなプランはどうだ?!同じ有料ならミクスやめて地デジを直接受信して
別にスカパーで好みのチャンネルだけを契約しては?
ミクスCATVでデジタル契約するのは無駄な感じがするが?!
なんせ、かなり前からミクスを契約してるが全く値段が下がらない。
契約戸数が増えれば安くなるはずだが・・・。
65 :
東海子:2008/12/27(土) 18:17:25 ID:h5Ti5/Oo
[ SSJfb-14p7-241.ppp11.odn.ad.jp ] おれもずっとミクスだけど、基本は地上波しか見ないから
地デジのアンテナ立てようかと思ってる(室内アンテナかも)
でも、ミクスって解約するのに費用がかかるの??
66 :
東海子:2008/12/27(土) 21:07:57 ID:dpSGHTBA
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 入会金サービス、みたいな名目で、
2年以内に解約すると結構な撤去費用を取られた筈
実質違約金みたいなものだけど、物は言いよう
67 :
東海子:2008/12/27(土) 21:11:34 ID:SvIKgEng
[ i210-48-133-191.us.catvmics.ne.jp ] 最近近所の人がアンテナにしてミクスをやめた。
外の線をはずす工事ということで2万円近くかかったって言ってた。
68 :
東海子:2008/12/27(土) 22:20:03 ID:dpSGHTBA
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 正確には1年未満でやめると21000円だった
それは違約金で、それとは別に5250円かかる
実際には、ふた開けてネジゆるめて線外すだけの、
1分くらいの作業なんだけど
69 :
東海子:2008/12/28(日) 06:59:06 ID:JrtU8pK2
[ i202-238-36-077.us.catvmics.ne.jp ] 若かった遊び盛りの20年前、にぎやかな康生町に住みたかった
40歳越えた今、再び康生町に住みたい 静かそうだからw
70 :
東海子:2008/12/28(日) 08:59:48 ID:bLt8QmMY
[ i202-75-115-212.us.catvmics.ne.jp ] 67.68 解約の件だが、解約って言うから電柱からの線も撤去されて余計な手数料が
出るのでは???とりあえず、一旦停止(休憩)で線はそのままってのは出来ないかなぁ。。
やっぱり、ミクスが良かったってのもあるかもよ!
71 :
東海子:2008/12/28(日) 13:23:10 ID:JYNWjcSI
[ SSJfb-14p7-241.ppp11.odn.ad.jp ] >>69おれは3年前から康生のすぐ近くに住んでるけど、気に入ってるよ
図書館にも歩いて行けるし。欲を言えば中央郵便局がそのまま
あればよかったかな。
おっしやる通り夜なんかはすごく静かだよ。
72 :
東海子:2008/12/28(日) 14:46:46 ID:uW5G6NpQ
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 集合住宅なので、最初に加入した人の時だけ工事があって、
次の人からは端子盤の中だけの作業
解約も、その中だけだし、全員が解約しても残しておく筈
73 :
東海子:2008/12/28(日) 20:55:57 ID:fa4bIfdI
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ]
74 :
東海子:2008/12/28(日) 21:07:18 ID:1uT7AUXU
[ ACCA1Aab132.aic.mesh.ad.jp ] いよいよ今年も残りあとわずか。
2008年もいろいろありました。
個人的だけど2008年の3大ニュース
1、全国的に有名になったゲリラ豪雨、首相が「岡崎で良かった」と爆弾発言w
2、リブラのオープン お金掛けてますね、対岸の・・・いや、やっぱ何でもありません。
3、待ちに待ったイオンシネマ、打倒ウイングタウンの刺客として満を期して登場
ともかく、来年は良い年であって欲しいものです。
75 :
東海子:2008/12/28(日) 21:36:44 ID:t62INZSU
[ softbank219032203092.bbtec.net ] ウイングタウンなんて倒すまでもないんじゃないの?
あの場所にジャスコが出来てからもうずっとイオンの一人勝ち状態でしょ
76 :
東海子:2008/12/28(日) 23:04:30 ID:uW5G6NpQ
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 若松保育園西の交差点あたりに、ウイングタウンこっちって
看板でも出せばいいのに
周囲の道路からあんなもんが中にあることが全然判らない
77 :
東海子:2008/12/29(月) 12:13:15 ID:qo6uo5H.
[ softbank220029050199.bbtec.net ] ウィングタウンは隣りのデカイマンションを目印にしてる。
リブラもデカイマンションが目印になる。
しかし岡崎のマンションバブルもそろそろ弾けそうだな。
78 :
東海子:2008/12/29(月) 18:26:50 ID:.pZ.8dtE
[ pc662ae.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] イオンの讃岐うどん屋、期待して行ったのにぜんぜんこしがなかった
期待して行ったのにがっかりだ。岡崎南部にもはなまるうどんできねーかなぁ
79 :
東海子:2008/12/29(月) 22:45:26 ID:aa/XghrQ
[ softbank219203108070.bbtec.net ]
80 :
東海子:2008/12/29(月) 23:22:16 ID:hWvuibuc
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] >>78 >>79岡崎のお店は、2度行きました。
一度目は、「んんっ?」って感じでした。
大府のお店と比べて、「これは、なしだな・・・。」と思ったのですが、
違う日に再度トライしてみたら、イケてましたよ!
人がひがったのですが、手つきや、要領が全く違いました。
手際よく、麺を扱っている人の時に食べてみると、よいのかも!
81 :
東海子:2008/12/30(火) 01:22:41 ID:Jk9MMs9k
[ p1008-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今日すき家で注文してから初めて20分以上待たされたorz
その店舗ドライブスルーも導入してる上に時期が時期だからか忙しいのは解るけど
俺が注文してから15分後に入店した隣席のおっちゃんと同時に出してきた上に
めっさ冷めてたぞゴルァ
82 :
東海子:2008/12/30(火) 02:50:37 ID:snbSP8LM
[ p93e182.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>81待たされた事では無いのだけれど、ドライブスルーが閉鎖されていて
ガッカリした事はある
ドライブスルーは従業員都合で開閉するのかな?
子供が車内で寝ていたけど、起こして一緒に店内へ
客少なかったような・・・
83 :
東海子:2008/12/30(火) 02:55:02 ID:dimRR/Ho
[ d31.BaichiFL29.vectant.ne.jp ]
84 :
東海子:2008/12/30(火) 07:50:45 ID:f6mMPBpA
[ p1124-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
85 :
東海子:2008/12/31(水) 04:09:00 ID:f78JYmsw
[ p1222-ipbf409sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>83メールでクレーム送ったら
今日いかにもテンプレ的なお返事が返ってきてたよ
石田さんにはホント頑張って頂きたい
86 :
東海子:2008/12/31(水) 08:49:46 ID:E9n5isaM
[ p1075-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] お酒の品揃えが充実してる酒店、ご存じないですか?
日本酒の揃いがいい店を探しています
>>84
ヘボン式のc抜けでは?
87 :
東海子:2008/12/31(水) 09:14:08 ID:gf60ja/6
[ eAc1Acs070.osk.mesh.ad.jp ]
88 :
東海子:2008/12/31(水) 09:24:02 ID:f5Z/6gRc
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] >>86矢作の荒川酒店もけっこうこだわりがあるみたい。
安くはないかもしれないけど。
89 :
東海子:2008/12/31(水) 14:03:43 ID:bbMgnqZI
[ FLH1Ade018.aic.mesh.ad.jp ] 葵中学校付近路駐が多い。
しかもしばらくすると動き出して、また別の車が止まる。
近所で何かあったっけ?
90 :
東海子:2009/01/01(木) 00:05:41 ID:zs.objBo
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] いつも年明けと同時に花火をあげてるのは誰なんだ??
91 :
東海子:2009/01/01(木) 00:06:28 ID:jB9gRgXs
[ softbank219203100047.bbtec.net ] 花火うるせー@日名
92 :
東海子:2009/01/01(木) 00:25:47 ID:eCioQQkc
[ d-117-74-5-133.d-cable.katch.ne.jp ] 花火うるせー@安城
93 :
東海子:2009/01/01(木) 00:31:53 ID:JPc9clfU
[ softbank219203112016.bbtec.net ] あけましておめでとう。
94 :
東海子:2009/01/01(木) 02:02:26 ID:zs.objBo
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] >>91-92
広範囲ですな。
たぶんDQNがやってるんだろうが。
迷惑以外の何者でもない。
95 :
東海子:2009/01/01(木) 11:22:20 ID:G6BXHp4Y
[ i122-49-192-035.us.catvmics.ne.jp ] 明日は二七市やるのかな?
96 :
東海子:2009/01/01(木) 16:49:13 ID:JC.dUK6g
[ softbank220029076122.bbtec.net ] >>95
明日の二七市は休みで次回は7日ですよ、31日に係りのおじさんが言ってました。
97 :
東海子:2009/01/02(金) 08:38:11 ID:L4DWvrbQ
[ pc65946.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] ヤマダの新館、いつできる?
98 :
東海子:2009/01/02(金) 16:34:16 ID:PGibAZ3M
[ softbank219049038011.bbtec.net ] >>90-94
ここ数年 あちこちで上がってるけど民間が上げてたの?
各市の行政が上げてくれてると思ってた…
99 :
東海子:2009/01/02(金) 18:42:20 ID:NQ4quNjo
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] てっきりDQNな方々がお祭り騒ぎでやってるのかと。
市役所がやってるんならその金を他で使った方が・・・
100 :
市役所:2009/01/02(金) 21:19:14 ID:Vxtbwyew
[ d186.AaichiFL10.vectant.ne.jp ] >>98公共でやるわけねーじゃねーですか。
何やったって
>>99みたいなのに突っ込まれるんだから。
101 :
東海子:2009/01/02(金) 21:53:51 ID:NQ4quNjo
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] ですよねー。
しかしDQN達はどこで花火打ち上げてるのかね。
こんな季節外れも甚だしい時期に、入手も価格的にも大変だろうに、よーやるわ。
102 :
東海子:2009/01/02(金) 22:04:31 ID:2ewnGHFI
[ eAc1Acs101.osk.mesh.ad.jp ] いや、意外と入手は楽
103 :
東海子:2009/01/02(金) 22:46:31 ID:XcN8ig72
[ FLH1Ags011.aic.mesh.ad.jp ] 初めてのお使いw
104 :
東海子:2009/01/03(土) 00:38:30 ID:oG3p3o4E
[ d-218-40-139-152.d-cable.katch.ne.jp ] ドンキに1年中あるんじゃないか?
105 :
東海子:2009/01/03(土) 01:42:35 ID:C9v5YJbE
[ softbank218142246010.bbtec.net ] 煙火は各町内の神社で上げています。
行政は、関わっていません。
苦情は、町内の総代か神社係にお願いします。
106 :
東海子:2009/01/03(土) 10:36:55 ID:mR7Yc3CM
[ softbank220029076122.bbtec.net ] 美矢井橋から渡橋にかけての矢作川西側堤防に迷彩服とか着た大人が
たくさんいたけど・・BB弾鉄砲ごっこかな?受付テーブルがあったような。
ちょうどJAだかのサイロみたいなのがあるあたり、堤防を走行する際には
もしかすると流れ弾に当たるかも知れないから注意して下さい!!
107 :
東海子:2009/01/03(土) 11:40:32 ID:Hcg32Cl.
[ d185.PaichiFL8.vectant.ne.jp ] >>101花火専門店の人が言うには冬は夏に次いでよく売れると言っていた。
スキー場であげたり、クリスマスや年明けで打ち上げるとの事。
岡崎は花火専門店が多いから入手は楽でしょう。
108 :
東海子:2009/01/03(土) 11:47:46 ID:.rZ7ID6s
[ softbank219049038011.bbtec.net ] 新年の花火は個人が庭でやるようなものではなくて
花火大会で打ち上げるような物ですよね?
マンション7Fのベランダから観たけど ホントあちこちで上がってます。
109 :
東海子:2009/01/03(土) 15:52:32 ID:zz5Zwnd2
[ hickory.aitai.ne.jp ] 岩津天満宮でかけたら、大渋滞でした。
110 :
東海子:2009/01/03(土) 20:30:21 ID:bwEI76Rs
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
111 :
東海子:2009/01/03(土) 21:45:38 ID:oG3p3o4E
[ d-218-40-139-152.d-cable.katch.ne.jp ] 岩津は受験シーズンだとめちゃ混むしw
112 :
東海子:2009/01/03(土) 23:45:28 ID:GbEbeO9.
[ catv-53-126-138.tees.ne.jp ] >>107個人が入手できる花火って
打ち上げ花火っていっても限界があるよ
0時に上がったようないわゆる号砲は
事前に市に届け出をしないといけないし
打ちあげる人も然るべき人から講習を受けないと駄目
まあ話聞くだけなんだけどね。
113 :
東海子:2009/01/04(日) 02:27:50 ID:x0Ncv13Q
[ pa3e333.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ウイングタウンって大丈夫か?
行ったら閉店セールの文字ばかり
114 :
東海子:2009/01/04(日) 10:04:23 ID:6AWOiV9M
[ i219-124-6-137.us.catvmics.ne.jp ] ウイングタウン、シネプレックスは結構人入ってるぞ。
イオンシネマの影響は思ったより小さいみたい。
ただ、イオンシネマのおかげで、安く観られる日が増え
たし、ポイントカードも今までは一人分しか一枚には加
算されなかったけど、一枚で一度に複数人数分ポイント
加算してくれるようになったみたいだし...事実上の
値引きは増えたみたい。
115 :
東海子:2009/01/04(日) 10:56:04 ID:H22lzrWo
[ i202-238-42-079.us.catvmics.ne.jp ] >>113服屋とかかぶってたところが売上悪くて撤退って感じがする
バローといまじんとシネプレックスさえあれば安泰な気がする
いっつも人はいってるしね
116 :
東海子:2009/01/04(日) 13:15:24 ID:X0AndG4w
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] イオンシネマできてから何回か行ったけど、
まだ発見できてない
117 :
東海子:2009/01/04(日) 15:29:25 ID:adKckqyk
[ pc67e6f.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] まぁ洋ゲーも好きなら箱○も買うべきだろ。間違いなく幸せになれる。
FableみたいなのやDLCもあるしな。
白騎士終ったからFO3やってるけど面白いねえ。オブリとよく似てるけどこの雰囲気もなかなかいい感じだ。
相変わらず重さを気にしないといけないゲームだなw かなり長く遊べそうで嬉しい。
118 :
東海子:2009/01/04(日) 15:37:34 ID:adKckqyk
[ pc67e6f.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] ゴバーク
119 :
東海子:2009/01/04(日) 15:43:28 ID:6AWOiV9M
[ i219-124-6-137.us.catvmics.ne.jp ]
あぼーん
121 :
東海子:2009/01/04(日) 19:10:30 ID:iFjg6kCM
[ softbank219203252038.bbtec.net ]
122 :
東海子:2009/01/05(月) 10:22:53 ID:45Os67iY
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 明六堂伊賀店は去年の12月初めから閉店セールやっているけどいつ閉店する
んだよ。まだ閉店する気無さそうだし、商品あんまり減っていない。
割引率を徐々に上げて、今現在は本は5割引、CDDVDは3割引、ゲームは2割引
だけど、ゲームは初めから2割引のままで、もとが少し高いのでもっと割引
しないと売れないぞ。
123 :
東海子:2009/01/05(月) 10:43:06 ID:BgJBUOAQ
[ pd318c2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] イオンのタイ焼き屋の店員が垂らしたヨダレがハムのタッパーの中に…
キョロキョロして何事も無い様な顔でそのまま鉄板に。もう買わん。
124 :
東海子:2009/01/05(月) 11:42:44 ID:Zp9z3m3A
[ softbank220027040034.bbtec.net ] ハム入りのタイ焼きか・・・。それは買いたくないな。
125 :
東海子:2009/01/05(月) 14:01:00 ID:/cWAZShU
[ eAc1Acs084.osk.mesh.ad.jp ]
126 :
東海子:2009/01/05(月) 14:57:09 ID:Hl8l48HU
[ p1124-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
127 :
東海子:2009/01/05(月) 15:01:49 ID:zWP7LNwg
[ softbank218142060038.bbtec.net ] おめでたい焼きってやつだね
128 :
東海子:2009/01/05(月) 18:40:15 ID:yaPy9vSo
[ i219-124-6-137.us.catvmics.ne.jp ] あの「変り種たい焼」意外に美味いって話だったんが...
129 :
東海子:2009/01/05(月) 18:44:42 ID:DgTbMgcI
[ d114.BaichiFL6.vectant.ne.jp ] >>128屋台とかで売ってる大阪焼きみたいでうまいよ。
入ってるのはハムじゃなくてベーコンだった気がするけど。
130 :
東海子:2009/01/05(月) 18:58:09 ID:AlnKh6dU
[ softbank219032203092.bbtec.net ] ハムでもベーコンでもどっちでもいいよ
よだれは嫌だけど
131 :
東海子:2009/01/05(月) 19:10:29 ID:6dO8fcFA
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] 国道248線。明神橋過ぎた、サイゼリア前交差点、
蒲郡方面右折車線で事故。通行注意。
132 :
東海子:2009/01/05(月) 20:09:36 ID:ED3c/ri6
[ PPPa186.w14.eacc.dti.ne.jp ] >>131そこ事故多いよね。
緩いカーブだし、見通し悪い。
みんな気をつけりん。
133 :
東海子:2009/01/05(月) 23:17:26 ID:AnIEg1zc
[ p4030-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
134 :
東海子:2009/01/05(月) 23:55:22 ID:Ry7TDm26
[ p1026-ipbf44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] CBC
135 :
東海子:2009/01/06(火) 18:03:31 ID:/canr7/6
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ]
136 :
東海子:2009/01/06(火) 20:42:30 ID:YjLCWw6A
[ ACCA1Aae236.aic.mesh.ad.jp ]
137 :
東海子:2009/01/07(水) 14:00:01 ID:wlhU/GpQ
[ cc119-82-173-252.ccnw.ne.jp ] ↑外人は、平気で、ミエミエの嘘をつける。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
144 :
東海子:2009/01/08(木) 00:25:55 ID:WMlmAaMs
[ 168.55.138.58.dy.bbexcite.jp ]
145 :
東海子:2009/01/08(木) 00:52:56 ID:fYzPx6HY
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 殴ることそのものを警察はどうにもできん
146 :
東海子:2009/01/08(木) 00:59:13 ID:BFtdnXAg
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] つい先日にもあったよな、傷害事件
場所も近いやん、あれって強盗だったか?
ひょっとして罪が問えない人の犯行か?
いずれにしても早く捕まえろ、つーか無力化してしまえ
147 :
東海子:2009/01/08(木) 01:56:14 ID:XUTNpmEU
[ i219-124-1-006.us.catvmics.ne.jp ] また六ツ美北部か。
無力化というか犯人はその場で蜂の巣でよしだな。
下手に生かしておくと秋葉の加藤の時のように世の中が悪いとか言い出す
輩が出てくるからな。
148 :
東海子:2009/01/08(木) 09:04:59 ID:NDIV41Gw
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 加藤の場合は「彼女ができないから」じゃなかった?
149 :
東海子:2009/01/08(木) 15:36:46 ID:nXqsCpNI
[ i202-75-115-085.us.catvmics.ne.jp ] 北部、パトカーが走り回ってるし警察ヘリも何か探してる様子
何が起きた?
あぼーん
あぼーん
152 :
東海子:2009/01/09(金) 13:18:08 ID:4rhLAcwo
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] >>148147は、何故かとにかく犯罪者を庇おうとする、
特定の団体にたくさんいそうな奴のことを言ってるんじゃないか?
153 :
東海子:2009/01/09(金) 15:26:36 ID:MibAgAs6
[ d-210-236-86-064.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎のヤマダ電機が移転ということだそうだけど
どこに移転するのですか?
154 :
東海子:2009/01/09(金) 15:41:30 ID:YNgljH7.
[ i219-124-6-005.us.catvmics.ne.jp ]
155 :
東海子:2009/01/09(金) 19:34:43 ID:.9EJjYz6
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 安城に支店ができるかも?
という話は本当ですか?
156 :
東海子:2009/01/09(金) 19:42:00 ID:HHnFIjOQ
[ eAc1Acs118.osk.mesh.ad.jp ] 直接聞けよ
157 :
東海子:2009/01/09(金) 20:35:22 ID:qTZqMIc2
[ ACCA1Aad038.aic.mesh.ad.jp ] >146
柱町の交差点に警察の看板が立ってますね。
目撃情報を集めてるみたいですが、どうやら
この事件も迷宮界入りの予感。
158 :
東海子:2009/01/09(金) 20:53:57 ID:FIKxncXU
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 迷宮界・・・・入ったらカネやんからブレザー貰うの?
159 :
東海子:2009/01/09(金) 21:53:17 ID:sX7quGCo
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] 少し昔の漫画を探しています
市内の古本屋以外で品揃えの良い本屋を教えてください
よろしくお願いします
160 :
東海子:2009/01/09(金) 22:02:51 ID:KsBOL29E
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 店は小さいが稲熊のホリホックなんかどうかな
案外マニア好みの品揃えをしてる感じがある
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
167 :
東海子:2009/01/10(土) 03:01:20 ID:tP.m/jjM
[ softbank218142244013.bbtec.net ] >>162妙に主婦に対してつっかかった物の見方をしてるのなw
実際、レジ袋をゴミ捨てに使えない地域のレジ袋は資源の無駄には違いまい。
岡崎市の場合はレジ袋ゴミ捨てに使えたからレジ袋自体は有効活用できて
別に資源の無駄じゃない。
さらにこれからスーパーで買うことになるレジ袋はゴミ捨てに使えないみたいだから
捨てる羽目になり却って資源の無駄遣い。有料化反対。
あぼーん
169 :
東海子:2009/01/10(土) 11:52:07 ID:56vYHmdw
[ FLA1Aav228.aic.mesh.ad.jp ] 羽根北町のお弁当屋さん「秀ちゃん」は閉店したのでしょうか?
年明けに電話した時はコールしていたけど、さっきかけたら「現在使われておりません」でした。
美味しくて時々お世話になっていたので閉店だとしたら残念です。
あぼーん
171 :
東海子:2009/01/10(土) 13:10:24 ID:PQInkwuo
[ FLH1Afg156.aic.mesh.ad.jp ] >>159豊橋の運動公園近くの「第1ブックセンター」(店名記憶あやしい)
市電の走る通り沿い
あぼーん
あぼーん
あぼーん
175 :
東海子:2009/01/11(日) 01:02:07 ID:2ZW1NIis
[ d114.BaichiFL6.vectant.ne.jp ] なんでこんなに必死なんだろう。
レジ袋に親でも殺されたの?
岡崎スレ以外で頑張って貰いたい物だ。
176 :
東海子:2009/01/11(日) 02:21:31 ID:3py.KoTY
[ 203-184-102-69.ap-e01.canvas.ne.jp ] >レジ袋に親でも殺されたの?
フイタwww
でも禿同。たぶん殺されてると思う。
あぼーん
178 :
東海子:2009/01/11(日) 08:13:16 ID:CNDbVstI
[ p9264e5.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 思い出したくもないが、俺は両親と妹をレジ袋に殺された。
179 :
東海子:2009/01/11(日) 09:00:11 ID:bgdaZjSM
[ ACCA1Aaa075.aic.mesh.ad.jp ] >178
岡崎警察署に被害届け出さないとw
あぁ、未解決の事件がまた1つ増えるわけですね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
184 :
東海子:2009/01/11(日) 15:18:45 ID:KNcETK.A
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] ヤマダ電機の閉店セールだけど
本当に安いの?
エイデンの閉店セールは、笑ってしまった。
価格.comで\59800の製品が、最終見切り価格
\79800だった。
185 :
東海子:2009/01/11(日) 15:22:37 ID:2ZW1NIis
[ d114.BaichiFL6.vectant.ne.jp ] 価格.comに20000円差ならもの凄い頑張った値段だな。
あぼーん
あぼーん
188 :
東海子:2009/01/11(日) 18:25:17 ID:XKLXUjCE
[ SSJfb-20p1-196.ppp11.odn.ad.jp ] >>169秀ちゃん弁当は残念ながら閉店です。
なんでも、ご主人の体調がよろしくないようで…。
あそこのから揚げ弁当おいしかったのにな。
189 :
東海子:2009/01/11(日) 19:55:30 ID:uW/fl/5I
[ i219-124-6-219.us.catvmics.ne.jp ] やっぱり閉店か...今日、前通ったら、ひさしの名前入の
テントがなくなって昼間でもシャッター閉まってたからねぇ。
残念だなぁ...ご主人の体調良くなったらまたお店やって
くれると良いのにね。
>>188&
>>169
190 :
東海子:2009/01/11(日) 20:47:04 ID:9LUBP37s
[ p1217-ipbf43sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 岡崎のヤマダって書籍扱ってますか?
191 :
東海子:2009/01/11(日) 21:02:13 ID:ZGQ3whlE
[ eAc1Acs236.osk.mesh.ad.jp ] 直接聞けよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
196 :
東海子:2009/01/12(月) 09:42:09 ID:zoaxjj3A
[ FLA1Aav228.aic.mesh.ad.jp ] >>188>>189そうですか・・・残念です。
南部に住んでるのですごくありがたかったです。
以前はヒガオカの東にあるかまど家に行ってたんですが、作ってる様子を見ていたら
とても食べる気になれなくて・・・
あれ以来こちらで質問して美味しいと聞いて食べるようになったんです。
わたしも唐揚げ弁当好きでした。あ〜すごく残念です。
お元気になられるといいですね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
203 :
東海子:2009/01/12(月) 21:35:21 ID:60fKd95Q
[ softbank221059131066.bbtec.net ] 岡崎の成人式は何事もなかったみたいね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
208 :
東海子:2009/01/13(火) 06:07:40 ID:CWRjw3Ks
[ ACCA1Aad072.aic.mesh.ad.jp ]
あぼーん
210 :
東海子:2009/01/13(火) 18:22:26 ID:GoJvAAFA
[ p936ffe.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 成人式何事もなかったけど最前列で何かしようとしてた袴の人たちはいたね
あぼーん
212 :
東海子:2009/01/13(火) 19:40:31 ID:zV8KoU.k
[ p2183-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] お尋ねします。
先日、家族が事故に合ってしまい弁護士に相談したいと思っています。
どなたか事故に強い(詳しい)弁護士を教えていただけないでしょうか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
217 :
東海子:2009/01/13(火) 21:47:48 ID:FBiEou9.
[ KD121111192224.ppp.prin.ne.jp ] 本社は岡崎のはずなんですが
OK水道サービスってどうですか?
毎日着信あるんですけど・・・
水道関係ってまともな業者の方が少ないみたいですね。
皆さんも気をつけてください。
218 :
東海子:2009/01/13(火) 22:11:38 ID:s4JG9XfY
[ i219-124-8-128.us.catvmics.ne.jp ]
219 :
212:2009/01/13(火) 22:28:01 ID:pvS88iMA
[ p5020-ipad48sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>218いい所をご紹介して頂きまして有難うございます。
問い合わせしてみます。
あぼーん
あぼーん
222 :
東海子:2009/01/15(木) 19:13:06 ID:bs1k51fs
[ i219-124-7-207.us.catvmics.ne.jp ] 今日、久々半年ぶりにイオン行ったけど、あまりの変貌ぶりに驚いたよ。
ちょいと、スガキヤでソフトクリームなんて思ってたら、席空いてなくてショボン。
にしても、食堂街、あれだけの店舗数で客席の少なさは設計ミスだわね。
223 :
東海子:2009/01/15(木) 19:53:44 ID:YBgQdoMM
[ 221x246x139x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] フレッツ光プレミアムの無料説明会が、イオンモール岡崎やアピタ岡崎北店で行われていたと
思いますが、2009年1月の予定が知りたいです。
いつ、どこで行われるか知っている人がいたら、教えて下さい。
だいたい土曜日・日曜日で予定が組まれていたように思います。
224 :
東海子:2009/01/15(木) 20:20:49 ID:iNJ8Sx9M
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] イオンの中で食事する場所そのものは、何倍にも増えてるんでしょ
でも、食堂街そのものが客をさらに増やすから大混雑に
225 :
東海子:2009/01/15(木) 21:57:39 ID:qU6flPmE
[ d-210-236-81-017.d-cable.katch.ne.jp ] 東岡崎周辺で大人数で飲み放題出来る店知ってますか?
226 :
東海子:2009/01/15(木) 22:10:02 ID:D/vx5IH.
[ p6e7c5c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
227 :
東海子:2009/01/15(木) 23:51:16 ID:qU6flPmE
[ d-210-236-81-017.d-cable.katch.ne.jp ] >>226今のところ10人くらいです
あんま小さいと貸切になっちゃうと予算オーバーなんで(;´Д`)
228 :
東海子:2009/01/17(土) 01:20:29 ID:sHZ2GRQU
[ i211-133-238-020.us.catvmics.ne.jp ] >>222客席が多くても、テナントが儲かるだけで、イオン(大家)には関係ないこと。
客席少なくても、テナント多ければ家賃収入につながるからね。
客席減らして、テナント増やす方のが、設計上では正解だと思うよ。
集客さえあれば、利用者の不便は気にしないのではないでしょうか。
そのうち、採算の取れないテナントが歯抜けになれば席も増えるよ。
229 :
東海子:2009/01/17(土) 07:25:52 ID:wsOgbxI6
[ p1252-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 井内町のファミマに警察が。
コンビニ強盗かな。
ニュースを待て。
230 :
東海子:2009/01/17(土) 09:27:07 ID:o0aRg5lY
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >>228テナントの売り上げが増えた分だけ岡田屋は店賃を多く取れる
そういう貸借契約になってるよ
231 :
東海子:2009/01/17(土) 09:30:00 ID:o0aRg5lY
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >>229おいおい、またカナヅチ男じゃねえのか
一発なら誤射で済むんだから、さっさと解決しろよ
232 :
東海子:2009/01/17(土) 14:51:48 ID:9iLaeWrE
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そこの経営者、親が知り合いだわ。
ニュースはまだか。
233 :
東海子:2009/01/17(土) 14:56:49 ID:hJIhFCOQ
[ 183.56.111.219.dy.bbexcite.jp ] そのニュース、パトネット愛知から朝一で配信が有りましたよ。
コンビニ強盗があったそうです。詳細はわかりませんが
朝4時ごろ発生したようです。
234 :
東海子:2009/01/17(土) 15:03:52 ID:lNNheum6
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] shop99に閉店の張り紙がしてあって、
何事かと思ったらローソン100に変わるだけだった
235 :
東海子:2009/01/17(土) 15:29:01 ID:JCs25fuw
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] >234
実質1円値上げ宣言ですね
ちなみにドコのshop99ですか?
矢作だったら使っているので、ヤダなぁ
236 :
東海子:2009/01/17(土) 16:02:01 ID:JCs25fuw
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] 自己解決しちゃいました。
母親がちょうど行って来たとこみたいでチラシもらってきました。
仲田本通店と岡崎矢作店が1月21日からローソン100になるようです。
日替わり商品やエコバッグプレゼントなどオープンイベントもあるみたいです。
237 :
東海子:2009/01/17(土) 18:07:07 ID:PRYPglcY
[ p8124-ipbfp903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ウイングタウンって人減ったね
駐車場も入りやすくなったし・・・・。
238 :
東海子:2009/01/17(土) 18:15:37 ID:XBSd45Ww
[ catv-53-126-138.tees.ne.jp ] イオンは改装するたびにでかくなるのは良いけど
中のジャスコは品揃えがドンドンショボクなっている気がするな
「高い物は専門店街に任せて」って事なんだろうけど
安いオリジナルブランドだけ棚に広げて配置している感じだな
食品売り場も改装工事中に少し棚が減って
「これは工事中の一時的な物で工事が終わったら広くなるんだろうな」って思ったら
そのままだった…
239 :
東海子:2009/01/18(日) 14:33:16 ID:0bRBxChI
[ SSJfa-01p2-186.ppp11.odn.ad.jp ] 248の渋滞ってイオンの渋滞なの?
迷惑なんだけど
240 :
東海子:2009/01/18(日) 15:59:39 ID:GBi2XYGY
[ gazania.aitai.ne.jp ]
241 :
東海子:2009/01/18(日) 16:12:38 ID:dru79XOQ
[ p1124-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
242 :
東海子:2009/01/18(日) 17:30:27 ID:CBXts.B2
[ global221-243-126.aitai.ne.jp ] 昨年10月に大樹寺辺りに内職市場がOPENしたとhpで見ましたが、
実際にそこで内職されている方いましたら、雰囲気や仕事内容
教えていただけませんか?
豊田での内職激減して、新しい内職を探し中です…
243 :
東海子:2009/01/18(日) 18:12:19 ID:6YB1Mqeg
[ d-210-236-81-017.d-cable.katch.ne.jp ] 駅伝?あったらしいね
244 :
東海子:2009/01/18(日) 18:12:51 ID:ahk0LuFY
[ d104.PaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>236緑丘のshop99は去年から100円ローソンに変わったぞ。
shop99の運営会社がローソンの子会社になったのが
今回の改装の理由のはず。
245 :
東海子:2009/01/18(日) 21:50:33 ID:B43/YBas
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] すると、世の中のshop99は全部変わるの?
246 :
東海子:2009/01/19(月) 02:49:05 ID:FMx.1Ybw
[ p3005-ipbfp1502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
247 :
東海子:2009/01/19(月) 12:34:04 ID:lWkizDz.
[ nissin2224.ccnw.ne.jp ] ポテリング大好き!
248 :
東海子:2009/01/19(月) 19:33:56 ID:5IPRUPs.
[ p1124-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ポンデ抹茶が好き
249 :
東海子:2009/01/19(月) 20:16:10 ID:k8QUKb5c
[ ntaich090124.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>244竜実丘(イオンからまっすぐ行ったところ)も
100円ローソンに変わってた
250 :
東海子:2009/01/19(月) 22:00:29 ID:38zC5DwY
[ d111.BaichiFL23.vectant.ne.jp ]
251 :
東海子:2009/01/19(月) 22:51:07 ID:zZTSa7f2
[ d28.PaichiFL16.vectant.ne.jp ]
252 :
東海子:2009/01/20(火) 01:16:47 ID:RCLiDy7E
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] ゆくゆくは変えていく方針、という程度の意味かな
1/21付で全部一斉に変わるのかと思った
253 :
東海子:2009/01/20(火) 09:26:44 ID:RgBx7FY2
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] >>238食品売り場の棚は増えてないか?
岡崎市は、手ごろな値段で美味しい惣菜を出す店がないよね。
蒲郡の惣菜がどこも美味すぎて、惨めな気分になった。
254 :
東海子:2009/01/20(火) 09:46:55 ID:iZU19fZs
[ ntaich088149.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>253惣菜がだめなら漬物を食べれば良いじゃない。
255 :
東海子:2009/01/20(火) 21:23:45 ID:1x26SnLQ
[ i219-124-13-096.us.catvmics.ne.jp ] 欠町のF1は潰れたの?
リニューアル?
256 :
東海子:2009/01/20(火) 22:01:20 ID:Q0OdBa5Y
[ ntaich185225.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 2009年1月19日(月)午後9時38分頃、名鉄東岡崎駅〜岡崎公園前駅間において
発生した人身事故の詳細知っている方います?
257 :
東海子:2009/01/20(火) 22:07:36 ID:eA1qpLFM
[ eAc1Aco221.osk.mesh.ad.jp ] たしか今朝の新聞に載ってた
258 :
東海子:2009/01/21(水) 00:25:43 ID:zC.r26JQ
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] テレビにテロップ出てたけど、そんな近所だったのか
259 :
東海子:2009/01/21(水) 02:56:20 ID:mK.yByz2
[ d-211-14-246-197.d-cable.katch.ne.jp ] ノッチとか出してる光英社って、着物屋の「華禅」と関係あるの?
もし関係あるなら、893のフロント企業なんですかね?
260 :
東海子:2009/01/21(水) 08:50:40 ID:fWm5yrZA
[ ntaich088149.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
261 :
東海子:2009/01/21(水) 14:08:47 ID:iR.qPwuU
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>259なぜそう思うの?
華禅の社長ってリフォーム関係でなんか揉めてたよね。
262 :
東海子:2009/01/21(水) 17:22:18 ID:TIUBXlJ.
[ d-219-121-143-241.d-cable.katch.ne.jp ] >>259社長が幹部だよ、朝礼とか偉いサン来たときとかホント大変だった。
光栄社はブラックで間違いないです。
ハイ、自分は元社員です。
263 :
東海子:2009/01/22(木) 00:27:37 ID:1jfhtxIc
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ]
264 :
東海子:2009/01/22(木) 03:33:25 ID:Flo/aouQ
[ FLA1Abg073.aic.mesh.ad.jp ] 他にブラックってどこがある?
265 :
東海子:2009/01/22(木) 07:19:57 ID:hRuT5kYU
[ i219-124-7-207.us.catvmics.ne.jp ] 豊田系列は尽くブラックだろうよ
266 :
東海子:2009/01/22(木) 10:27:32 ID:agpNewp2
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>262大変だったでしょ?給料安くて・・・。
社内に遅刻の反省文とか始末書がたくさん貼ってあったもんね。
267 :
東海子:2009/01/22(木) 14:10:28 ID:JL8mk1VY
[ p5161-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 岡崎市内に業者向けの生鮮食品店ってありますか?
名古屋のタチヤグループのような店を探しています。
268 :
東海子:2009/01/22(木) 14:10:54 ID:hTfBXht.
[ p3136-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] それって 昔cmで
エスカレーターで
山内力さんとすれ違ってた人?
269 :
東海子:2009/01/22(木) 16:43:18 ID:sUSq9EBw
[ hickory.aitai.ne.jp ] 岡崎のイオンはやっぱり広いや。
中でかくれんぼが出来てもおかしくないぐらい。
迷子になったら大変です。
平日の昼時でフードコーナーが9割ぐらいの着席率。
少人数でしたのでカウンターなら待たずに席につけました。
270 :
東海子:2009/01/22(木) 18:48:05 ID:/fHmrZnU
[ i61-195-252-181.us.catvmics.ne.jp ] 昨日初めて「イオンシネマ岡崎」で映画を観たんですが
レディースデーだったのに、以外にもガラガラでした。
シネプレックスをよく利用しますが、レディースデーのファーストショーは
結構混んでいるのに。
271 :
東海子:2009/01/22(木) 23:20:29 ID:Z6fdoUmk
[ i122-49-192-035.us.catvmics.ne.jp ] >>267普通に稲熊の【アミカ】とか、シビックセンター近くのパチンコ【ハネックス】跡地のとか?
あまりお得感を感じないので、六名の【カーモ】とか安城・知立の【あおぞら市場】とかでもいいのでは?
272 :
東海子:2009/01/23(金) 00:45:04 ID:xbok6k5o
[ FLA1Aco138.aic.mesh.ad.jp ] >>268それで合ってる
そいや華禅と似た名前のビルどっかに在るよね
273 :
267:2009/01/23(金) 09:26:39 ID:Z4/cgNDs
[ p5234-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
274 :
東海子:2009/01/23(金) 11:34:39 ID:BWTe61lE
[ ntaich088149.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
275 :
東海子:2009/01/23(金) 14:35:11 ID:LdqIKYrw
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] >>270イオンシネマは分かりにくいところにあるよね。
276 :
東海子:2009/01/23(金) 15:53:13 ID:VAzuPNN.
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 中日新聞の映画案内にはシネプレックスは載っているけど、イオンシネマは
なぜか載っていないから上映作品や時間がわからない。もちろんネットが使える
人はネットで調べればわかるけど。
277 :
東海子:2009/01/23(金) 16:22:43 ID:fxdALDU6
[ d-219-121-143-241.d-cable.katch.ne.jp ] 2009年1月19日(月)午後9時38分頃、名鉄東岡崎駅〜岡崎公園前駅間において
発生した人身事故の詳細知っている方います?
278 :
東海子:2009/01/23(金) 21:52:31 ID:/RSZBSYE
[ p4246-ipbfp403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
279 :
東海子:2009/01/25(日) 14:34:29 ID:Cub.HMB6
[ p7195-ipbfp2503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 音羽蒲郡→岡崎インター間の例の魔のエリアでまた大きな事故有ったね
トラックに突っ込んだっていう乗用車って ニュース映像見る限り
フェラーリとか?
280 :
東海子:2009/01/25(日) 15:13:59 ID:.R8W3ysU
[ d-210-171-88-208.d-cable.katch.ne.jp ] ↑
おかげで上りも渋滞してました
281 :
東海子:2009/01/25(日) 17:45:21 ID:xpuQN0Vo
[ i211-133-232-089.us.catvmics.ne.jp ] >>279ニュースでフェラーリと言ってました。
車線変更したフェラーリが、トラックを避けきれなくてぶつかったらしいです。
トラックの運転手は重体。フェラーリの運転手は軽傷だそう。
282 :
東海子:2009/01/25(日) 17:46:15 ID:.m2eR01Q
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] フェラーリマジかよ、強えぇぇぇ
283 :
東海子:2009/01/25(日) 19:00:11 ID:s0QSwuec
[ hickory.aitai.ne.jp ] 反対車線のわき見渋滞って野次馬と一緒だよね。
284 :
東海子:2009/01/25(日) 19:56:18 ID:RoCLauH.
[ ACCA1Aae095.aic.mesh.ad.jp ] コピペ
投稿日: 2009/01/25(日)
東名岡崎の事故通行止めの被害者側の4tはアンドウだね
しかもフェラーリ348に追突されて横転して意識不明みたいだ
285 :
東海子:2009/01/25(日) 20:59:20 ID:yql6LL.I
[ i219-124-13-208.us.catvmics.ne.jp ] イオンの駐車場の整理員、質が低下した。
以前はとても上手に車を流してたのに・・・
286 :
東海子:2009/01/25(日) 21:31:25 ID:8CzrY0V.
[ i202-75-112-227.us.catvmics.ne.jp ] 事故のフェラーリはテスタロッサだったよ。
287 :
東海子:2009/01/25(日) 23:49:03 ID:eNaJ6n4I
[ i122-49-192-035.us.catvmics.ne.jp ] 事故のせいで美合pAの暇な事・・・・
客居ないしね。
店員手持ちぶたさ。頼んだ料理が食券買った瞬間に出来てる。
客少ないから呼び出しにもマイク使わないし。
マクドとコンビ二はずっと客ゼロだった。
私は下の道から入って行った。
288 :
東海子:2009/01/26(月) 00:12:18 ID:0KDumhaM
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] トラックを横転させるってすげーな
289 :
東海子:2009/01/26(月) 02:15:46 ID:OVeHSopY
[ p2228-ipbfp202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>287キミ、○えちゃんねるに書き込みしてたでしょ。
290 :
東海子:2009/01/26(月) 08:03:48 ID:EdzRSwEU
[ p6080-ipbfp1902tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 日名橋の東側って何か事故あったの?
ガラス片やら飛び散ってて、路面には砂?が撒いてある。
291 :
東海子:2009/01/26(月) 18:58:28 ID:MQtpxzv.
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] なんか音羽蒲郡IC〜岡崎IC間、また事故で通行止めなんだけど。
昨日の事故は関係ないよね、これ。
292 :
東海子:2009/01/26(月) 20:42:11 ID:GaGJCcE2
[ d-210-236-81-017.d-cable.katch.ne.jp ]
293 :
東海子:2009/01/27(火) 03:20:13 ID:xSAlyZtc
[ d-211-14-246-197.d-cable.katch.ne.jp ] >>261亀レスすまん。
就職活動してて、ここの求人をホープで見かけたんだけど、ググってみたら
やたらとAとかいう人を持ち上げてるこの会社のページが見つかったのよ。
で、その人をググってみたらヒットした。
受けなくて正解だったみたいだな。
あの後、出版業界の知り合いに聞いたら、
社長夫婦が妙な思想にハマッてるって言ってたし。
294 :
東海子:2009/01/27(火) 07:51:56 ID:ZZM4FC7c
[ ntaich059077.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ちょっと聞きたいんだけど、岡崎の歯医者って何処が良いですか?
今行ってる所で一ヶ所治療したんですけど、一ヶ月もしないうちに
被せてるのがとれた.....金額も高い....
お勧めあったら教えてください。
295 :
東海子:2009/01/27(火) 07:53:21 ID:9rkUoVXg
[ i202-238-43-020.us.catvmics.ne.jp ] ラウンドワン出店取りやめ
ソースは中日新聞
296 :
東海子:2009/01/27(火) 08:26:33 ID:iteEQkJ6
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
297 :
東海子:2009/01/27(火) 08:53:11 ID:/vK/MfXA
[ d235.BaichiFL19.vectant.ne.jp ] 朝からコーヒー吹いたじゃねぇ〜か、ゴラァ!
>>296
298 :
東海子:2009/01/27(火) 10:11:45 ID:a.MKr4yA
[ 50.109.111.219.dy.bbexcite.jp ] 疑問点
福岡に高層ビルは絶対必要なのか
そうだとしたら、高層ビルは天神でないといけないのか
現況でも高さ制限緩和地区の百道・姪浜・学研都市では駄目なのか
それでも、警固断層が真下を貫く天神に高層ビルが必要なのか
本日の朝日1面では
「新築ビルの08年末空室率、福岡44%(他都市よりかなり高い率」とあったが。
299 :
東海子:2009/01/27(火) 10:16:33 ID:T8OHMlq2
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] >>294上地の、たかせ歯科。
非情に親切丁寧な先生。腕もいいと思う。
300 :
東海子:2009/01/27(火) 10:27:26 ID:hQMQEZt2
[ FL1-122-130-54-26.aic.mesh.ad.jp ]
301 :
東海子:2009/01/27(火) 10:30:54 ID:vnNHkXRQ
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
302 :
東海子:2009/01/27(火) 10:48:03 ID:d18.uElE
[ www284.sakura.ne.jp ]
303 :
東海子:2009/01/27(火) 11:07:41 ID:4B3C1IuQ
[ p2182-ipbf403sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
304 :
296:2009/01/27(火) 13:18:33 ID:iteEQkJ6
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
305 :
東海子:2009/01/27(火) 15:56:14 ID:kbDJA2BA
[ ntt2-ppp172.tokyo.sannet.ne.jp ]
306 :
東海子:2009/01/27(火) 17:23:00 ID:ojYYxSNY
[ d111.BaichiFL23.vectant.ne.jp ] お金がないの再放送率は異常
307 :
東海子:2009/01/27(火) 17:47:59 ID:dpSGHTBA
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 歯医者は虫歯の治療の技術もだけど、
その後のプラークのメンテナンスに力を入れてるかどうかも大事
308 :
東海子:2009/01/27(火) 20:59:48 ID:Nq/pwgpM
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] 安城市の赤松で中国人の男性がひき逃げされたニュースで
中国人の住所が岡崎市大和町を「やまとちょう」と読んでいるが
「だいわちょう」のほかに「やまとちょう」という読む町が岡崎にあるのか?
309 :
東海子:2009/01/27(火) 21:39:48 ID:oRdZHglw
[ ACCA1Aad099.aic.mesh.ad.jp ] 普通に「大和朝廷」とか「戦艦大和」から連想して「やまと」と読んでるような。
310 :
東海子:2009/01/27(火) 21:44:28 ID:Dx3AfpVM
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] >>308多分間違えてるんだと思う。
自分も聞いてて、ん?っト思った。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
314 :
東海子:2009/01/28(水) 09:00:35 ID:02HHP5Zw
[ softbank221022160030.bbtec.net ] 近々引っ越し予定のものです。
電化製品を買い揃えようと考えていますが、設置とか考えて、
ヤマダでいいか、って考えてたら撤退!?したんですか?
市内もしくは近郊でどこかお薦めの大型家電店紹介してください。
それとも、やはり、名駅のビックまで行くもんなんでしょうか?
315 :
東海子:2009/01/28(水) 09:04:47 ID:NNvAyUAk
[ d111.BaichiFL23.vectant.ne.jp ]
あぼーん
317 :
東海子:2009/01/28(水) 09:54:47 ID:ILwSu9ac
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] >>314ヤマダはテレビCMでもやっている通り、NEW岡崎本店が今週末にオープンするよ。
315の他にケーズデンキもあるよ。
わざわざビックカメラなんて行かなくても大丈夫。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
327 :
東海子:2009/01/29(木) 11:35:10 ID:R2N68kjk
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] なんで消されるの?
328 :
東海子:2009/01/29(木) 12:03:05 ID:oDruZMe2
[ eAc1Acs096.osk.mesh.ad.jp ] 管理人がアレだから
329 :
東海子:2009/01/29(木) 15:37:30 ID:3EFFBtVg
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] やまとなでしこも半年に一度ってくらい再放送してるね。
330 :
東海子:2009/01/29(木) 18:04:40 ID:uVHkkaRg
[ d-117-74-31-112.d-cable.katch.ne.jp ] goodwill岡崎店に昔イチローの超そっくりさんいたんだけど
知ってる人いないの?
331 :
東海子:2009/01/29(木) 18:06:04 ID:igVytIew
[ eAc1Aco069.osk.mesh.ad.jp ] 日本語でおk
332 :
東海子:2009/01/29(木) 21:19:08 ID:wxxT7fko
[ d-210-236-86-064.d-cable.katch.ne.jp ] 明日からヤマダ電機の
オープンセールです。
なにかめぼしい情報はありますか?
液晶TVは、ずいぶん前に買ったし、デジタルビデオも
あります。
333 :
東海子:2009/01/29(木) 21:23:00 ID:hWvuibuc
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] うちのマンションのまわりで、青空駐車の取締りが続いています。
川沿いなので、袋小路と言うか、マンションの住人以外はあまり通らないところ。
もちろん、停めている人が悪いのは当たり前で、擁護はしません。
でも、そばの工場の従業員も昼間は停めていたり、となりのマンションや
戸建住宅の車はやられないんですよ。
そちらの方が、人通りも車の通りも多いのに・・・。
なぜでしょうかね?
どなたの通報なのでしょうか?
もっと、迷惑な車の修理工場の道路占拠もあるのに・・・。
あっ、何度も言いますが、停めてる人は一番悪いんですよ。
でもね・・・。
334 :
東海子:2009/01/29(木) 22:00:17 ID:xvHZkjiY
[ s206.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] 伊賀の明六堂書店が、2月1日で閉店だそうです。
閉店までセールをやるらしい。
以前からあった個人書店がなくなるのは寂しいね。
335 :
東海子:2009/01/29(木) 22:21:39 ID:22YC0v4o
[ p5017-ipbfp404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>334コミックも投げ売り?遠いけど行ってみようかな
そういえばブックマーケットも閉店セールやってるね。
一週間前行ったら全品50%OFFだったけど、三日前行ったら70%OFFになってた
明日辺り9(ry
336 :
東海子:2009/01/29(木) 22:31:43 ID:ebsvfzDQ
[ FL1-122-130-102-155.aic.mesh.ad.jp ] >>333非常にいいことですね。
青空駐車なんて迷惑だからもっと取り締まればいいと思う。
337 :
東海子:2009/01/29(木) 22:54:35 ID:6i82H83k
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] >>334明六堂は去年の12月に閉店セール本日より開催っていう新聞折込チラシが入って、その時
は閉店日は決まっていなくて、全品2割引から順次割引率アップ!ってなっていたけれど
日にちが決まったってことは在庫がだいたい無くなったのかね。今月上旬に行った
ときは本5割引、DVD3割引、ゲーム2割引で在庫がたくさんあったよ。
閉店間際には何割引になるのかな。
>>335ブックマーケットは北岡崎店に昨日行ったけどそんな様子じゃなかったから、岡崎南店かな。
遠いから行けないや。
やっぱり不況ですね。あちこちで閉店、撤退、工場閉鎖などのニュースが。
338 :
東海子:2009/01/29(木) 23:14:54 ID:xvHZkjiY
[ s206.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>337確か全品70%引きって聞いた気がする。
まだ在庫がたくさんあるとも…
明日あたり覗いてこようと思っている。
やっぱり不況なのかねー。
339 :
東海子:2009/01/29(木) 23:24:21 ID:6i82H83k
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] >>338なるほど、在庫は無くなりそうにないほどたくさんあったから、やっぱり
まだ売れ残りが結構あるんだね。
僕も明日あたり様子を見に行ってみますわ。
340 :
東海子:2009/01/30(金) 07:17:41 ID:rdCHIhCM
[ d-210-236-86-064.d-cable.katch.ne.jp ] >>336青空駐車の反則金は、通常の駐車違反よりかなり
上です。 一度捕まりそうになってひやっとしました。
341 :
東海子:2009/01/30(金) 08:24:40 ID:hhufu69I
[ softbank220028200009.bbtec.net ]
342 :
東海子:2009/01/30(金) 11:32:17 ID:Icl2SaBQ
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>340青空駐車っていうのは、道路を駐車場代わりに使用することだよね。
「自動車の保管場所の確保等に関する法律」ていうのがあることを知っておいたほうがいいよ。
長時間駐車(12時間以上、または夜間に8時間以上)は禁止するっていう法律。
これは駐車禁止区域外でも適用されるから。
違反すると三月以下の懲役又は二十万円以下の罰金が待ってる。
通常の駐車違反と違って、道路交通法じゃないから、反則金払えば起訴されないって手順がないからね。
検挙されれば、裁判を経て前科がつくことになるよ。
343 :
東海子:2009/01/30(金) 20:48:41 ID:rdCHIhCM
[ d-210-236-86-064.d-cable.katch.ne.jp ] >>342>違反すると三月以下の懲役又は二十万円以下の罰金が待ってる。
そうなんですよ。別に青空駐車場にするつもりは全然なく
たまたま田舎の農道に、半日程度止めておいただけでした。
もちろん駐車禁止のところではなかったのですが
それでも、帰ってきたとき警告の切符が貼られていました。
もし、1日以上 そこに駐車していたら20万の罰金でした。
344 :
東海子:2009/01/30(金) 20:52:12 ID:rdCHIhCM
[ d-210-236-86-064.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎の 今日から新規開店ヤマダ電機さんですが、
今日の朝の様子はどうでしたか?
長蛇の列でしたか? 知っている方
教えてください。午前7時前に行けば
優先入場券をもらえたとか?
でも、あの日替わり商品では
インパクトないですよね。
345 :
東海子:2009/01/30(金) 21:18:52 ID:2s1wCK92
[ d146.AaichiFL10.vectant.ne.jp ] ヤマダ電機で食料品って・・・
346 :
東海子:2009/01/30(金) 23:59:55 ID:uybhCA4A
[ p4017-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 竜美西にある商工会議所の向かいに建築中の建物、何かわかりますか?
347 :
東海子:2009/01/31(土) 00:04:57 ID:HWQIvIdY
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] 国道1号線、矢作橋東、名古屋方面。
車が単独事故で左車線に止まってるから走行注意、
パトカーと警察官が誘導してるけど、雨とカーブで見通しが悪くて見辛いです。
久しぶりのまとまった雨で見通しが悪いし路面が滑りやすいので走行注意!
と、書き込もうとしたら・・・。
国道248号線、中岡崎、蒲郡方面。
追突事故で左側車線に2台車が止まってます・・・。
雨で見通しが悪いで本当に走行注意ですっ!
348 :
東海子:2009/02/01(日) 03:45:25 ID:uXYSeqqM
[ p4a2ef9.osakea14.ap.so-net.ne.jp ] >>346個人宅みたいですよ。
あと、竜美会館近くの空き地(元焼肉屋だったところ)に建設中の建物はスシローができるみたいです。
建築確認表示看板に書いてました。
うれし〜。
349 :
東海子:2009/02/01(日) 08:13:47 ID:AxoRU0Qc
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] 商工会議所の向いはスターバックス?
350 :
東海子:2009/02/01(日) 13:52:02 ID:yij6Xxu2
[ p2028-ipbf508sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ブックマーケット岡崎南行ったら、既に閉まっていた。
昨日までか?
明六は今日まで。
昨日は70%OFFだったけど、
欲しいと思うCDはさすがに無かった。
それでも何か買っておこうと思って、
所ジョージのベストを204円で買った。
351 :
東海子:2009/02/01(日) 15:09:20 ID:iaW7Y94s
[ softbank219203108043.bbtec.net ] >>350 アダルトDVDを7割引で買ってしまいました(^^ゞ
352 :
東海子:2009/02/01(日) 19:32:49 ID:WucVTvMQ
[ ACCA1Aad249.aic.mesh.ad.jp ] 373 名前: 東海子 投稿日: 2009/01/31(土) 22:02:04 ID:KYHcF/DE IP: iris.aitai.ne.jp
トヨタ関係者に聞いたんだけど、今年のGW休暇が普段より1週間増えて
16連休位になるかもってよ。
この先恐ろしいね・・・、まぁまだ決定事項ではないと思うけど。
もう、年内は市内の経済はジリ貧でしょうね。
それはそうと
今日、エイデンに行ったら「他店徹底対抗」とビラが貼ってあった。
たぶん、あそこののことだと思うけど、何か活気があるような無いような。
353 :
東海子:2009/02/01(日) 20:33:18 ID:123bzNBI
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎は、ヤマダさんとエイデンさんの
競合があるので、価格が安い場合が多いんだけど
安城は、ヤマダさんがいないので、エイデンの天下に
なっています。現在ある安城のケーズではちょっと弱いです。
354 :
東海子:2009/02/02(月) 00:41:27 ID:WxsPNlFY
[ softbank218131181142.bbtec.net ] 不躾な質問だけど、
16連休とか聞くと、「海外旅行行けていーな」
って思うサラリーマンの私ですが、
自動車業界関係者さんたち、実際休みがとれて何してるの?
アルバイトとかしてるの?
355 :
東海子:2009/02/02(月) 00:52:50 ID:eheysJ6w
[ p4077-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 土曜にヤマダ行ってみたらソフトバンクの販促員達が熱くなってカウントダウンとかしててかなり引いた
ところで岡崎ってめぼしいキャバクラ有る?
356 :
東海子:2009/02/02(月) 08:25:58 ID:i3nzfCkM
[ p4a2ef9.osakea14.ap.so-net.ne.jp ] >>349商工会議所前はスタバでしたね。
ドライブスルーらしいです。
357 :
東海子:2009/02/02(月) 16:04:17 ID:yiqQNpC.
[ p5021-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>343その警告って、個人が貼ったものなのかな・・・?
貼るという行動に出たということは、よほど腹に据えかねてのことじゃないかな。
無視してたらまず間違いなく通報されてたでしょうね。
ウチのマンションの前も4〜5台ほど「常連」がいるよ。
どこの家の人間の仕業なのかもわかってる。面識はないけど。
道幅が狭い上に通学路にもなってる場所だから、近いうちに通報しようと思ってる。
>>354普通の企業なら副業は禁止なんじゃないかな?
358 :
東海子:2009/02/02(月) 16:45:26 ID:GIBTAMa2
[ p1064-ipbfp2001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 先日のニュースで三菱じゃ申告次第でバイトもOKだそうだよ。
359 :
東海子:2009/02/02(月) 18:27:50 ID:ds.wtq6I
[ FLA1Abu046.aic.mesh.ad.jp ] 駐車の通報って悪い事じゃないよね?
あまりに邪魔だったり、角に普通に止まってたりして危ない時通報してるけど
360 :
東海子:2009/02/02(月) 18:47:29 ID:ysRO94XM
[ i202-238-36-077.us.catvmics.ne.jp ] 月極駐車料払いたくない、遠い距離歩きたくない
という自分勝手な人に遠慮は不要でしょ
361 :
東海子:2009/02/02(月) 19:51:53 ID:dP0DSfF6
[ ntaich087129.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>356スタバってイオンの中にもあるよね?
改装後もあるのかな?
商工会議所前はドライブスルー専用?
362 :
東海子:2009/02/02(月) 20:31:17 ID:nipDeRCo
[ p2110-ipbf306sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>355東岡崎駅前のみずほ銀行の裏手の通りに2軒
六名の警察署の向かい側にオッパブ街
248号のゲーセンの裏のキャバクラ通り
他、県道沿いに数件・・・
363 :
東海子:2009/02/02(月) 21:28:02 ID:hNxE.MiY
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] ヤマダ電機の新装開店で
日替わり商品を並んで買った人いますか?
364 :
東海子:2009/02/02(月) 21:37:52 ID:rbBj0/oA
[ eAc1Aco174.osk.mesh.ad.jp ]
365 :
東海子:2009/02/02(月) 22:47:06 ID:X8GnHgjs
[ softbank219049064085.bbtec.net ] 私はK'S派だわ・・・
ヤマダはなんか嫌
ゆっくり見れないしレジ並ぶし
値段はそう変わらないしポイントもそんなにないし
366 :
東海子:2009/02/02(月) 23:00:02 ID:fEIoJDZA
[ 203-184-102-69.ap-e01.canvas.ne.jp ] k'sはなんかちょっと嫌かな。
店員がなぁ…。こういうとこに書き込んだりするし。
367 :
東海子:2009/02/02(月) 23:25:04 ID:lFBCQvbM
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 家電は通販で買うなあ
送料払っても店頭よりもかなり安い
368 :
東海子:2009/02/03(火) 08:26:13 ID:KJReh4R2
[ p4a2ef9.osakea14.ap.so-net.ne.jp ]
369 :
東海子:2009/02/03(火) 17:45:12 ID:284Z7xv.
[ p3159-ipad308sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] イオンにシネマ館ができたおかげで駐車場から見える景色(夜景も)が台無しだ。。
けっこう好きな場所だったのに。
370 :
東海子:2009/02/03(火) 21:30:27 ID:qTuFqHmk
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] >>364いえ、私は単純に
ヤマダさんの売り出しに
行くかどうかを考えただけです。
普通の会社員です。あ、ヤマダさんの
売り出しって、なにかめぼしいものって
ありましたか? 行かれた方に質問しています。
371 :
東海子:2009/02/03(火) 21:40:49 ID:zz5Zwnd2
[ hickory.aitai.ne.jp ] 昔話が必ずしも良いとは言わないけれど昔はマツヤやミドリやもうちょっと競合がいて楽しかったね。
私的にはどこのお店で購入しても初期不良や保障期間内に壊れないものに当たればどこでもいいや。
372 :
東海子:2009/02/03(火) 22:07:18 ID:lwy0pvHI
[ eAc1Acs209.osk.mesh.ad.jp ] もっと言うとカトー無線もあったなw
373 :
東海子:2009/02/03(火) 22:49:23 ID:j..shkHQ
[ ACCA1Aad069.aic.mesh.ad.jp ] その後に入った明六堂が・・・
ベリーズのことも思い出してあげてください。
374 :
東海子:2009/02/03(火) 22:57:34 ID:JayNzUN.
[ softbank218131153009.bbtec.net ] 電波堂は?
375 :
東海子:2009/02/04(水) 00:38:25 ID:5h0azGmU
[ p021.net059086021.tnc.ne.jp ] 北岡崎駅近くで”安くて美味しくて居心地の良い”店を紹介して下さい。
376 :
東海子:2009/02/04(水) 01:45:26 ID:9Cid.zgI
[ p2195-ipbfp705tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] はなまるうどん
377 :
東海子:2009/02/04(水) 11:02:03 ID:P7rzuN2Y
[ ntaich088149.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>370仮にアンタが工作員じゃないとしてだ、
そんなに気になるなら行きゃー良いじゃないかw
クレクレ君には誰も答えないと思うよ。
378 :
東海子:2009/02/04(水) 20:09:34 ID:x2VaSz8A
[ ACCA1Aaa177.aic.mesh.ad.jp ]
379 :
東海子:2009/02/05(木) 00:57:43 ID:3C4/lFog
[ softbank218131153009.bbtec.net ] 上地自動車学校から西進した突き当りの道がそろそろ開通しそうなのですが、
開通日時は決まっているのでしょうか?
380 :
東海子:2009/02/05(木) 04:03:13 ID:SJ9SsTS6
[ p220.net059086000.tnc.ne.jp ] >>376乙です!
”安くて美味しくて居心地の良い”飲み屋さん(居酒屋含む)を紹介して下さい。
お願いします。
381 :
東海子:2009/02/05(木) 06:51:51 ID:8dRI9QGY
[ i61-195-250-121.us.catvmics.ne.jp ] ろばた吉野、居心地いいです。
382 :
東海子:2009/02/05(木) 08:05:40 ID:Ab.nUkcw
[ d235.BaichiFL19.vectant.ne.jp ] 昨日の午後一時頃、岡崎の社会保険事務所でちょっと対応が遅いって
切れまくって基地外みたいにわめき捲くってたアホいたぞ。
見るからに、頭悪そうな格好した奴。
その上、注意した女性に食って掛かって、名誉毀損で訴えるって大騒ぎ 藁
手を出したら110番通報しようかと思ったが、その辺は変にすれてる
んだろうな、絶対に手は出さないで口汚く大声で罵るだけ。
まあ、社歩庁の待ち時間も長いのも事実だが、
ああいう、頭のおかしい手合いも居るんだなぁと思った。
383 :
東海子:2009/02/05(木) 09:43:49 ID:45Os67iY
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] どこにでも文句言いまくるクレーマーっているからね。ああいうのには極力
関わらないようにしないとね。お店でも、対応が遅いところは確かに若干
イライラするが、大人なら我慢しないとね。
384 :
東海子:2009/02/05(木) 17:29:13 ID:as61L/iQ
[ i219-124-6-069.us.catvmics.ne.jp ] 藁なんて久しぶりに見た
385 :
東海子:2009/02/05(木) 17:52:56 ID:.CttmC4M
[ i219-124-6-122.us.catvmics.ne.jp ] 実は
>>382の事件、俺もその場に居た。
本当に、頭悪そうな奴だった。
最後は、何も出来ない社保庁職員達に勝ち誇ったように帰っていった。
でも、その裏ではネットの掲示板で馬鹿さ加減を晒されるか。
自分じゃあれでカッコ良いつもりなんだろう。
386 :
東海子:2009/02/05(木) 19:26:38 ID:AJN5z/CU
[ p4017-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ヘリうるさいけど、何かあったんですかねぇ?
387 :
東海子:2009/02/05(木) 20:11:50 ID:mT0Vs5pM
[ 221x246x141x114.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 1997年前期文3現役合格・愛知県岡崎高校卒
元東大生AV女優・高田眞子こと柴田万里子の近況発見!!!
東大大学院に進学して、市立松戸高校に出入りしてるそうです!!!
www.matsudo.ed.jp/~ichimatsu-h/contents/sinro/ichimatsu-canbus.doc
388 :
東海子:2009/02/05(木) 21:27:19 ID:LzV7rhaA
[ d151.PaichiFL12.vectant.ne.jp ] >>379今週の土曜日に開通します。
市政便りに載っていた。
389 :
東海子:2009/02/06(金) 00:54:14 ID:3QruDkQg
[ p2028-ipbf508sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>382、385
社会保険事務所は、例の年金問題以来、かなり対応が良くなった。
これから春になると、更におかしな奴が増えるんだろうな。
390 :
東海子:2009/02/06(金) 01:14:07 ID:PGWK7BKc
[ softbank218131153009.bbtec.net ] >>388ありがとうございます。今度の土曜日なのですね。
ところで、時間は載ってなかったのでしょうか?
と言うのも、その日は回り道すれば、
7時半〜8時位に通る事が出来るので
朝から通れればイイななんて思います。
391 :
東海子:2009/02/06(金) 06:21:58 ID:4dYglo9I
[ AirH-32K-915.enjoy.ne.jp ] 最近うちのアパートにもmicsの回線がきてることが分かったので、micsに加入
しようと思っているんですけど、
現在使われている人に聞きたいのですが、良い点と悪い点があれば教えてもらえませんか?
あと通信速度はどのコースを選んだらいいですか?
パソコン初心者なので分かりやすく教えて下さい。
お願いします。
392 :
東海子:2009/02/06(金) 14:47:09 ID:G6dD5INs
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 我が家は昔からミクスだけど、良いよ。インターネットは光ファイバーと比較
したら遅いけど、これで充分。たまに回線がもの凄いのろくなるけど。
ケーブルテレビとネットがセットのやつだけどまあまあお得だね。
393 :
東海子:2009/02/06(金) 16:05:49 ID:UR8Vf8fE
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] micsはIPは固定じゃない筈なんだけど、
電源切ってもIPが変わらない時間がだんだん延びて、
年末年始1週間くらい切っててもIP変わらなかったから、固定だと思った方がいい
2ちゃんでIDを変えて自作自演はできないし、悪さをして書けなくなると、暫くそのまま
申し込む時にIDを決めるけど、そのIDがホームページのアドレスに
丸出しになるから、本名とかは避けた方がいい
初期費用はかからないけど、やめる時に必ず5250円取られる
1年以内にやめると、さらに21000円取られる
394 :
東海子:2009/02/06(金) 19:21:11 ID:M.jK1Nps
[ AirH-32K-1304.enjoy.ne.jp ] >>391です。
お二方質問に答えてくれてありがとうございました。
とても参考になりました。
近々契約してこようと思います。
395 :
東海子:2009/02/06(金) 19:27:20 ID:VliUaprw
[ d-117-74-29-217.d-cable.katch.ne.jp ]
396 :
東海子:2009/02/06(金) 21:38:46 ID:6BOka62o
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] MICS早くはないけど特に不満はないかなあ。
トラブルがあってもすぐに電話がつながるし。
そろそろもう一歩値下げがあるとうれしいけど…。
397 :
東海子:2009/02/06(金) 23:57:32 ID:tPDxsizw
[ i219-124-0-078.us.catvmics.ne.jp ] 値上げするんじゃなかったっけ。地デジ関係で。
398 :
東海子:2009/02/07(土) 00:09:11 ID:qAVgZLJY
[ softbank218131153009.bbtec.net ] >>395ありがとうございました。
今朝の中日新聞西三河版に載っていましたね。
10時頃から開通式があって、14時頃から一般車両が走れるみたいです。
399 :
東海子:2009/02/07(土) 06:38:14 ID:d2C29Uy6
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] >>397TVじゃなくてインターネットの話です。
TVはあがるみたいですね。
400 :
東海子:2009/02/07(土) 06:40:20 ID:5uQC0dOo
[ d-211-14-226-146.d-cable.katch.ne.jp ] >>398便乗質問します。
この道路って最終的に中島町まで繋がるんでしょうか?
何年先になるんだろうね
401 :
東海子:2009/02/07(土) 10:55:24 ID:Mz3DLzXI
[ d-117-74-29-217.d-cable.katch.ne.jp ]
402 :
東海子:2009/02/07(土) 14:22:27 ID:cczZHWr6
[ d-210-236-81-017.d-cable.katch.ne.jp ]
403 :
東海子:2009/02/07(土) 14:59:49 ID:Mz3DLzXI
[ d-117-74-29-217.d-cable.katch.ne.jp ]
404 :
東海子:2009/02/07(土) 15:56:34 ID:8d0ymnlE
[ d58.PaichiFL2.vectant.ne.jp ] >>400その部分が繋がったら、衣浦岡崎線は全線開通となるのだが、
西尾や碧南は片側1車線だし、信号のサイクルも悪いし、
海底トンネルまでは結構時間がかかるよ。
405 :
東海子:2009/02/07(土) 17:58:18 ID:R4OglKk.
[ softbank220028235043.bbtec.net ] 幸田のD2あたりから福岡の交差点まで凄い渋滞だよ〜。
406 :
東海子:2009/02/07(土) 21:29:23 ID:RL0f.bw2
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎のヤマダ電機さんですが、
新規開店して、なにかめぼしい情報はありますか?
安城は、エイデンの寡占状態なので、辟易しています。
407 :
東海子:2009/02/07(土) 22:05:38 ID:BXZU/YW6
[ softbank219050017069.bbtec.net ] 法性寺の つけ麺一輝に行こうとしたが 並びが結構な状態だったので
同じ長屋のうどん屋に行ってみた・・・かなり 本格的なさぬきうどん
ボリュームもあって 値段も手頃だったよ
行った人いるかな?
408 :
東海子:2009/02/07(土) 22:06:09 ID:BsNwcnaE
[ d146.AaichiFL10.vectant.ne.jp ] >>406エスカレーターで登った先がいきなりドラッグコーナー。
409 :
東海子:2009/02/07(土) 22:13:29 ID:cXI8OKEk
[ eAc1Aco082.osk.mesh.ad.jp ]
410 :
東海子:2009/02/07(土) 22:22:47 ID:67O6DO0E
[ gazania.aitai.ne.jp ]
411 :
東海子:2009/02/08(日) 11:49:05 ID:YZlzkVVk
[ softbank220029076122.bbtec.net ] 上地からの道路って福岡町の突き当たりで右折しようとしても渋滞していて
曲がれなかったよ、幸田のD2方向から来ても今まで以上に渋滞が激しく
なったような気がするのですが・・
412 :
東海子:2009/02/08(日) 12:46:54 ID:2Gz.HZic
[ 203-184-102-69.ap-e01.canvas.ne.jp ]
413 :
東海子:2009/02/08(日) 13:58:51 ID:l99mFqQA
[ p141.net220148027.tnc.ne.jp ] 岡崎情報に精通したお前らに頼みがある。
岡崎や周辺で「土日のお昼からやっている焼肉屋」と美味しいと思ったケーキ屋を教えてくれないか?
414 :
東海子:2009/02/08(日) 14:08:04 ID:9EnPruqA
[ i122-49-192-035.us.catvmics.ne.jp ] ヤマダ電機はまだ混んでますか?
今から電球会がてら視察に行ってこようと思うのですが。
渋滞は嫌いです。
415 :
東海子:2009/02/08(日) 17:47:12 ID:YxD7NpCQ
[ eAc1Acs215.osk.mesh.ad.jp ] >>413お前ら、とは質問する姿勢ではないな。
まぁいいや。美味しいケーキ屋は鴨田の「レ・マン」
416 :
東海子:2009/02/08(日) 18:51:43 ID:ugaRO5/2
[ i61-195-252-103.us.catvmics.ne.jp ] 上地の磯磯亭がつぶれていたんだけど、なぜかわかる人いる?
結構流行っていた印象なんだが…
417 :
東海子:2009/02/08(日) 21:51:21 ID:VuwJaK1M
[ p3234-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>362質問してたの忘れてた。申し訳無い。
ありがとう
418 :
東海子:2009/02/09(月) 00:13:59 ID:oOzSEun2
[ p1155-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
419 :
東海子:2009/02/09(月) 00:38:10 ID:DqGfWPsQ
[ SSJfb-12p1-48.ppp11.odn.ad.jp ] >>416いそいそ亭は、バーを居酒屋【いそいそ亭】のほかにもう1件あそこの大将さんが経営されていてそっちの方がうまくいかず負債を抱えてしまい倒産しました。
いそいそ亭だけならこんなことにはならなかったんじゃないか・・・っていう話になってます。
420 :
東海子:2009/02/09(月) 06:26:15 ID:oOzSEun2
[ p1155-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>419なるほど。
2号店を出した時に大丈夫か?とは思っていたけど、
そっちは問題なかったのかな?
421 :
東海子:2009/02/09(月) 08:55:00 ID:Ko3HhrB.
[ p2087-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>4162号店を出してから思ってたより流行らなかったみたいだよ。
2号店を改装するのに結構お金をかけたとか。
聞いた話によると、先々週の金曜日だったかな。
常連さんにボトルを入れさせてできるだけお金を使わせて
その次の日(土曜日)には、大将と奥さんで夜逃げ同然みたいな感じで
逃げちゃったみたいだよ。売上金も全部持って。
だから、前の日(金曜日)に常連さんにボトルを入れさせたんだよね。
ちょっとでもお金があった方がいいから。
計画的な犯行?だったみたいだよ。
422 :
東海子:2009/02/09(月) 21:15:39 ID:0kEpmAaQ
[ softbank219049038024.bbtec.net ] 居酒屋といえば、数年前?に人気の有った、橋目町の「もんくろう」は
健在ですか? 埼玉住まいの元岡崎市民です。
423 :
東海子:2009/02/09(月) 21:27:53 ID:jMxncefQ
[ d111.BaichiFL23.vectant.ne.jp ]
424 :
東海子:2009/02/09(月) 23:19:35 ID:6AlO6lpY
[ SSJfb-20p1-196.ppp11.odn.ad.jp ] >>422「もんくろう」……紋九郎?
むか〜し、大樹寺の何丁目かにあったよね。確かオートバックスの近く。
安くておいしい居酒屋さんだったような記憶があるけど。
そことは違うのかな?
425 :
東海子:2009/02/10(火) 04:30:59 ID:T7Ujsf4.
[ FLA1Aap140.aic.mesh.ad.jp ] 磯いそ亭見てきたけど
物が散乱しててまさしく夜逃げって感じだった
426 :
東海子:2009/02/10(火) 16:53:49 ID:/tN/rkfw
[ SSJfa-04p3-3.ppp11.odn.ad.jp ] ヤマダ電機行ってみた。
何でも屋みたいになってた。
427 :
東海子:2009/02/10(火) 21:20:49 ID:MnuvGoHM
[ ntt5-ppp1404.nagoya.sannet.ne.jp ] >>422あちかの対面にあったとこかな?
そこならたしか半年ほど前に閉めて違う店になってます
新しい店名は浪漫亭だったかと
すぐ近所だけど紋九郎は外観からは何の店かさっぱりわからないから
入る気にもならなかった
428 :
東海子:2009/02/11(水) 09:49:27 ID:.aev4/JU
[ softbank219211156106.bbtec.net ] >>427今は又、店名が変って「三河屋 康兵衛」になってます。
しゃぶしゃぶと寿司の店です。
去年 1回だけランチに行ってきました。
429 :
東海子:2009/02/11(水) 21:07:29 ID:PFl/lXSU
[ softbank219049038024.bbtec.net ] >>423、424、427
レス、有難うございます。
10年くらい前かな〜 いつ行っても満員だったイメージが残ってます。
あれだけ流行ってた店が、今は無いんですね…
ホント、十年一昔とは よくいったもんですね…
430 :
東海子:2009/02/11(水) 21:12:34 ID:PFl/lXSU
[ softbank219049038024.bbtec.net ] 429です。
428さんも情報を有難うございました。
431 :
東海子:2009/02/12(木) 00:34:41 ID:odFzan92
[ softbank219049064085.bbtec.net ] 10年前はもんくろうは本当に人気のある店で
若い子が沢山居たよね。
それから2回ほど店変わったよ。
しかもあちかも店たたんだ。
432 :
東海子:2009/02/12(木) 00:57:08 ID:BuUOK9wE
[ gladiolus.aitai.ne.jp ]
433 :
東海子:2009/02/13(金) 19:53:11 ID:LzTlcYXs
[ p1146-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] シビックセンター付近の渋滞がヒドいね。
確定申告かな?それともやっぱりハロワ?
434 :
東海子:2009/02/14(土) 20:50:22 ID:ZFjeBHrU
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] >>433あそこは何時でも渋滞ですよね。羽根ガードの関係と
思っています。
435 :
東海子:2009/02/14(土) 21:43:04 ID:QIH0WZC2
[ p3098-ipbfp1503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>433お隣安城との往来、イオン、西友、駅、役所、消防署、パチ屋等々
見事なまでに複数の渋滞要因が絡まり合ってるよね
羽根町住民の日常には自転車が重要w
436 :
東海子:2009/02/14(土) 23:21:26 ID:AaZaMQwc
[ p7254-ipbfp2204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] あちかの北の店、その昔は地名から取った毘沙門とか、
炉端のみよしもあったな。
どうしても表通りから1本入っているので一見さんが
来ないんだろうね。
437 :
東海子:2009/02/15(日) 15:41:19 ID:KFW/IPOk
[ i210-48-132-171.us.catvmics.ne.jp ] ちょっと前に三八で何日間か営業停止命令があったらしいんですが
何があったか知ってる人いますか??
438 :
東海子:2009/02/15(日) 16:16:58 ID:ms1MfYQw
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] 小豆坂小学校前で一時停止違反(と思われる)の取締中だから気をつけろ
他にやるべき事・やるべき箇所があるだろうと言いたい
439 :
東海子:2009/02/15(日) 16:33:54 ID:RUa8WBr.
[ i202-238-42-022.us.catvmics.ne.jp ] やるべき箇所としては間違ってないと思うけども。
事故が多いから色が塗ってあるんじゃないの?
440 :
東海子:2009/02/15(日) 17:05:55 ID:UgJL94.o
[ d-211-14-239-152.d-cable.katch.ne.jp ] 磯いそ亭の夫婦で夜逃げはデマだよ。
441 :
東海子:2009/02/15(日) 18:35:41 ID:EUg0SHgY
[ i61-195-252-135.us.catvmics.ne.jp ] ↑じゃあ、まだ1号店の隣の自宅にまだいるの?
442 :
東海子:2009/02/15(日) 20:29:46 ID:UgJL94.o
[ d-211-14-239-152.d-cable.katch.ne.jp ] そこは嫁実家なので、旦那だけ出て行ったんじゃあないかな。
443 :
東海子:2009/02/15(日) 23:21:05 ID:EUg0SHgY
[ i61-195-252-135.us.catvmics.ne.jp ] ↑なるほど…
444 :
東海子:2009/02/15(日) 23:50:10 ID:vfd.Dpxo
[ d102.PaichiFL8.vectant.ne.jp ] ヤマダ電機に行って、なんかクラクラするなぁと思ったら、床がけっこう揺れていた
ちょっと足を開いてジッとしてるとユラユラ揺れているのがわかる
人がたくさんいないと揺れないと思うが、日曜日は気持ち悪くなりそうになった
445 :
東海子:2009/02/15(日) 23:51:56 ID:EUg0SHgY
[ i61-195-252-135.us.catvmics.ne.jp ] ↑エイデンorKs電気工作員?
446 :
東海子:2009/02/15(日) 23:57:27 ID:WvUVZsqQ
[ p2037-ipad45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>444今日の真昼に行ったとき、俺も確かに揺れを感じた
免震機構の影響か?名古屋のビルに通ってたとき、表をトラックが通ると
弱い地震かと思う程度には揺れてたからなぁ
447 :
東海子:2009/02/16(月) 00:26:35 ID:DLj3L/1g
[ d102.PaichiFL8.vectant.ne.jp ] >>445そう書きたくなる気持ちも分からんでもないが、一度お試しあれ
448 :
東海子:2009/02/16(月) 01:01:01 ID:Os0yC5iY
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 電気工作員って半田付けでもしてるのか
449 :
東海子:2009/02/16(月) 06:30:25 ID:zVboYtOM
[ d-211-14-239-152.d-cable.katch.ne.jp ] 大樹寺・鴨田方面でおすすめの、小児科病院を教えて下さい。
450 :
東海子:2009/02/16(月) 08:11:11 ID:bfBqyDMs
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] いまヤマダ電機のある土地って、埋め立て地では
無かったかな? 以前池か沼だったとか?
また、谷を埋め立てたか?そうなら、
上記のようになって不思議はない。
昔のあの辺りをご存じの方、教えてください。
451 :
東海子:2009/02/16(月) 10:04:23 ID:vtyv5vPw
[ p2253-ipbfp404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] イオンも揺れるよ
新しく増築したフロアが特に。
452 :
東海子:2009/02/16(月) 18:20:05 ID:xuzW6B3k
[ ntszok089065.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度転勤で岡崎に住むことになりました。
岡崎聖園マリア幼稚園に子供を通わせようかと思うのですが、
こちらの幼稚園について詳しい方いらっしゃいますか?
ホームページなどなくて口コミ情報がないものですから…
入園案内は取り寄せ中です。
生の声をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
453 :
東海子:2009/02/16(月) 18:54:26 ID:Pbx47yMA
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] >>450田んぼかな?
あの辺りで小学生の時に田植え実習をした覚えがある
もう30年くらい前になるかな?
近くに大火事で焼けて煤けた半壊の建物が脳裏に焼きついています
正確な位置は覚えが無いのでヤマダの辺りかどうかわかりませんが
454 :
東海子:2009/02/16(月) 20:10:09 ID:BiEwmS4I
[ 211-1-153-67.okuizumo.ne.jp ] >453
>近くに大火事で焼けて煤けた半壊の建物
それって「南海魚園(字があってるかな?)」
とかいう名前のレストランじゃなかったっけ?
なんか懐かしい・・・。
455 :
東海子:2009/02/16(月) 20:33:37 ID:BiEwmS4I
[ 211-1-153-67.okuizumo.ne.jp ] >453
近くに大火事で焼けて煤けた半壊の建物
それって「南海魚園(字があってるかな)」じゃ
なかったですか?
なんとなく、あの場所の辺りに水槽のあるレストランが
あったと、おぼろげに浮かんだのですが・・。
456 :
東海子:2009/02/16(月) 20:36:21 ID:BiEwmS4I
[ 211-1-153-67.okuizumo.ne.jp ] ・・・しまった・・2度も同じ事載せてしまった・・
ごめんなさい。
457 :
東海子:2009/02/16(月) 20:39:36 ID:bfBqyDMs
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] >>454その焼けたレストランですが、国道沿いだったと思います(でないと客が
入らない)。
458 :
東海子:2009/02/16(月) 21:03:23 ID:n30qIiWM
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] グランドヒルかな?
南海御苑の建物はもっと北ですよね、カーマの東。
459 :
東海子:2009/02/16(月) 22:00:24 ID:38Hg8ltI
[ d139.BaichiFL22.vectant.ne.jp ] >>453竜小?
もしそうならその田んぼはまだ生きてるきがす
460 :
東海子:2009/02/17(火) 12:31:39 ID:k8YrJ0Fw
[ p1069-ipbf41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] @耐震:柱や梁を補強して、崩壊を防ぐ工法
A免震:地面の揺れを建物に伝えないように、地下に細工する工法
B制震:伸縮性のある部材を使い、地震の揺れを分散させる工法
コストは@<A<B。効果も同じ。
ただしBは地震だけでなく騒音などの振動にも反応してしまう。
よく揺れるビルてのはBの可能性大。
ヤマダがそれに該当するかは知らんが。
461 :
453:2009/02/17(火) 20:27:06 ID:Y4RIXx6g
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] >>459仰る通り竜小出身です。
そうですか、その田んぼはまだありますか。
もう一度その場所で30年前小さな目で見た光景に思い馳せたい
気もします。
焼けたレストラン跡地には今何があるんでしょ?
462 :
東海子:2009/02/17(火) 20:54:27 ID:dVTIYdS2
[ eAc1Acs201.osk.mesh.ad.jp ] 昨夜、天白町でひき逃げがあったのですね・・・
463 :
東海子:2009/02/18(水) 00:46:57 ID:8w.t7iNs
[ softbank218122004027.bbtec.net ]
464 :
東海子:2009/02/18(水) 07:12:06 ID:0/Mhb7fE
[ i202-238-36-077.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎の地震計っておかしくない?
名古屋、豊田、豊橋で感知してても岡崎だけ無感知なんていう
ケースが多い気がする。
465 :
東海子:2009/02/18(水) 08:18:16 ID:xVMSHu8s
[ i202-238-43-072.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎は地盤がいいところにあるから
466 :
東海子:2009/02/18(水) 09:31:28 ID:fXCnxWhk
[ 170.115.111.219.dy.bbexcite.jp ] ヤマダ行ってきたけど電気以外も手を出して浅く広くって感じな品揃えだね。
それでも広い店舗をカバーできないのか昔あったダイエーを思い出すね。
電気の品添えをもっとしてほしかったなぁ。
467 :
東海子:2009/02/18(水) 11:22:41 ID:kvpPVbNg
[ p8144-ipbfp2105tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今朝、地震ありましたね。震源はどこだったのでしょう?
468 :
東海子:2009/02/18(水) 11:50:01 ID:cKW9rMw2
[ d139.BaichiFL22.vectant.ne.jp ] 福井県西北だって。
ソースは今やっていたニュース
469 :
東海子:2009/02/18(水) 18:11:04 ID:f13/eTgE
[ p2253-ipbfp404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] けっこう長いことユラユラ揺れてたなー
470 :
東海子:2009/02/18(水) 22:49:35 ID:5wX3hVWg
[ p6211-ipbfp1701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 花粉症の人、この時期けっこう症状出てきていますか?私は急に目、鼻に症状が出始めました。
471 :
東海子:2009/02/19(木) 00:04:05 ID:BzeFTado
[ softbank219203252155.bbtec.net ] グランドヒルか・・・一度行ったな。あの火事かなりひどかった気がする。
健康ランドも無くなって結構あのあたりも変わったね。
472 :
東海子:2009/02/19(木) 02:18:45 ID:.BuUOv..
[ i219-124-6-059.us.catvmics.ne.jp ] 僕は、今年、特に花粉症が酷いですよ。
>>470さん
くしゃみに鼻水...
473 :
東海子:2009/02/19(木) 15:12:40 ID:tpn6o/8w
[ i210-48-131-072.us.catvmics.ne.jp ] パチンコF1もつぶれたし。
474 :
東海子:2009/02/19(木) 18:19:53 ID:Epprgu2U
[ p4007-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] スレ違いかな〜
今日会社に愛知県警○○課を名乗る男から非通知で電話架かってきて・・・
「最近交通事故が多いので注意喚起の資料送りましたから目を通して下さい」
「で、御社の従業員数とそのうち独身男性の数を教えて下さい」って
おかしいなと思ったから「独身は居ません!もう一度愛知県警の何課のどちらさんでした?」
って聞いたらいきなりガチャン!って ムカつく〜!
どうせ何かの名簿業者? 皆も気をつけてね〜〜
475 :
東海子:2009/02/19(木) 21:13:48 ID:lSyndPwo
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎のヤマダ電機の現状はどうでしょうか?
流行っていますか? こちらはちょっと離れているので
よければ行ってみたいと思います。現状をご存じの方は
教えてください。
476 :
東海子:2009/02/19(木) 22:41:16 ID:9miKbYR2
[ p9332b1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 新しいヤマダ電機に行ってませんが、広告を見る限り日用雑貨品のウェイトが
大きいですね。以前、ドミー本社の近くまで大きな開発工事が行われると
聞いたのですが、この不景気でどうなったんだろ?
477 :
東海子:2009/02/20(金) 10:04:20 ID:SM4f73Uo
[ p1064-ipbfp2001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>474うちの会社は、そういうのが多いので、非通知は着拒になってます。
営業、個人相手じゃなきゃそうしたほうがいいよ。
478 :
東海子:2009/02/20(金) 11:12:04 ID:QN7rXItQ
[ p6e3db9.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 市民病院に行き、ぎっくり腰と診断されたのですが
なかなか良くならないので
整形外科を探しているのですが
岡崎市内のオススメ整形外科を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
479 :
東海子:2009/02/20(金) 11:39:42 ID:x5ZQH/A.
[ eAc1Acs070.osk.mesh.ad.jp ] >>478「ぎっくり腰」で検索すれば解るけど、絶対安静が一番ですよ。
整形外科はあくまでも初期診断です。
で、どうしても治療したいなら鍼・接骨院を勧めます。
480 :
東海子:2009/02/20(金) 12:54:41 ID:UNDFkeLU
[ p1146-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ぎっくり腰は3回やった。
一番最近のやつは、後でわかったことだが「椎間板ヘルニア」が原因だった。
原因がわかる前に接骨院に行ったが、これが大きな間違いだった。
腰etcをいじられたおかげでヘルニアが決定的に悪化し、手術を余儀なくされてしまった。
接骨院行く前の段階ならペインクリニックへの通院で済んでいた。
ヘルニアが原因じゃなきゃ、たいてい腰の筋膜の断裂・もしくはその寸前だから、自然治癒が一番だ。
481 :
東海子:2009/02/20(金) 13:20:51 ID:x5ZQH/A.
[ eAc1Acs070.osk.mesh.ad.jp ] まぁ鍼・接骨院でもピンキリですからねw
482 :
東海子:2009/02/20(金) 15:00:29 ID:jnN3iKdQ
[ d139.BaichiFL22.vectant.ne.jp ] >>481ヘルニアと鍼灸・接骨院との相性の悪さは絶望的だよ。
一時的には楽になるけど結果は最悪の物がついて回る。
483 :
東海子:2009/02/20(金) 16:09:52 ID:b6QHfoFg
[ p3204-ipbfp2005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>480 普通、整形外科に行くと思うが・・・・・・・
484 :
東海子:2009/02/20(金) 18:05:58 ID:RCLiDy7E
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 医者は安いけど治るのに時間かかる
鍼は高いけどすぐ治る でもリスキー
そういうざっくりした認識が腰痛にある
485 :
東海子:2009/02/20(金) 19:08:21 ID:LpAlJ0a.
[ softbank218122238036.bbtec.net ] ぎっくり腰を経験した。
まぁ老朽者なのでいつかは・・・とおもっていたが。
それ以来、筋トレしていて二度とならないように気をつけてる。
二度と味わいたくないなぁ
486 :
東海子:2009/02/20(金) 20:09:23 ID:qc.iJrZs
[ eAc1Acs186.osk.mesh.ad.jp ] ギックリ腰はトレーニングで防ぐものではないですよw
防ぐことができないらしいです。
それに一度ギックリをやると、その60%が再びなるらしいですね。
487 :
東海子:2009/02/20(金) 20:30:54 ID:S80hMcIQ
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] ぎっくり腰は、トレーニングで予防できます。
腰を支えている筋肉の訓練です。
なってしまったら安静しかありません。
488 :
東海子:2009/02/20(金) 23:22:29 ID:6p5JvrtE
[ ntt2-ppp1743.nagoya.sannet.ne.jp ] >>477数年前ちょっと違うタイプだけどあやしい電話はよくかかってきたね。
俺デスクワーク主体だから結構外線電話も取ってたけど
聞いた事もない(通常の取引先ではない)いかにもなカタカナ社名の
とこから○○さんいますか?と。
○○は今不在なので戻り次第折り返し電話させますのでご用件とお名前、
連絡先教えて下さい、というと半ば切れぎみに電話切られたものだ。
まともな用件ならちゃんと自分の連絡先は名乗るので問題はないし。
まあ、ヘッドハンティングとかその手のものかも知れないと思って一応
当人にはどこからどんな電話がかかってきた、とは伝えてたけど
まず当人はそんなとこ知らん、と言う。
>>474さすがに公僕名乗ってそんな事聴くのはハナからあやしいね。
489 :
東海子:2009/02/21(土) 04:35:20 ID:5w0x8hXc
[ 203-184-102-69.ap-e01.canvas.ne.jp ] ぎっくり腰の予防は筋トレで予防してます。腹筋と背筋を同じ数やる。
どちらか片方だけでは、筋肉のバランスが偏ってしまうそうです。
普段は腰を温めて、血流をよくしています。寒いときなんかは要注意。
なってしまったらやっぱり安静がいちばん。側臥位で寝るのがいいです。ってか寝返りは出来ません。
痛いのは炎症が起きているからなので、冷却して炎症を鎮めてあげるのが近道。
ぎっくり腰は「腰のねんざ」と言われているらしく、一度やると再発しやすくなります。
普段から気をつけるのが一番のようですね。
女性は出産を機に治ったり、その逆もあったりするそうです。
490 :
東海子:2009/02/21(土) 11:46:16 ID:59lvneSw
[ i219-124-6-159.us.catvmics.ne.jp ] >452
亀レスだけど。ほかにレスがないようなので。
うちの子が通っている同じ幼稚園のママさん達が見学に行った話を聞く限りでは
悪い話は全然聞きませんでした。
毎日のお弁当が無理だから聖園さんは辞めたという話がほとんどです。
実際通っている知り合いはいないので、たいした役に立ちませんが。
491 :
東海子:2009/02/21(土) 11:51:53 ID:59lvneSw
[ i219-124-6-159.us.catvmics.ne.jp ] >452
連投ごめんなさい。
ベネッセのウイメンズパークに情報があるようですよ。
小さな園だから、アットホームな感じがするという話も思い出しました。
近くに住んでいる友人は将来的に通わせたいと言っていましたが、転勤で無理そうです。
話は変わりますが、私も結婚を機によそから来たものです。
なれない生活大変でしょうが、公園とか子育ての環境は充実していると思います。
頑張ってくださいね。
492 :
東海子:2009/02/21(土) 17:21:04 ID:TgK3ZGKM
[ p2098-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >488
ヘッドハンティングだったらもちっと正面から来るでしょ
後ろ暗い業者だからグレーゾーンの手段をとってくる
まともな人間なら所属くらい言えるわな
俺にそういう電話があったとき、相手の所属をまず問いただしたが
相手は所属の意味もわからんdqnだったwww
493 :
東海子:2009/02/21(土) 22:15:07 ID:famsFk.w
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 新装開店のヤマダ電機だけど
明日行くつもりです。
既に行かれた方、なにか知っておくと
よいことはありますか?
494 :
東海子:2009/02/21(土) 22:17:20 ID:qj4kXP1U
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] 駐車場の出口が奥。
急やまだ側には出られない
495 :
東海子:2009/02/21(土) 22:19:54 ID:qj4kXP1U
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] あ、送信しちゃった。
ジャンボエンチョー側に出口があって
旧ヤマダ店舗側には出られないような気がします。
それとも僕が知らないだけでちゃんと出られるのかな。
496 :
東海子:2009/02/21(土) 23:09:48 ID:NlwVvsrs
[ d5.AaichiFL2.vectant.ne.jp ] なんで、たかだか電気屋行くのに「知っとく方がいいこと」ってのが必要かわからん。
497 :
東海子:2009/02/21(土) 23:36:34 ID:HAdzWCv2
[ softbank220028200009.bbtec.net ] >>493知っておくとよいこと
電気屋だから 自動車は売っていない
498 :
東海子:2009/02/22(日) 02:35:05 ID:w1SA6CEg
[ p9335f7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 城西卒業式だったのかなぁ。
夕方、ひがおかに集まってた。
499 :
東海子:2009/02/22(日) 08:38:56 ID:41odoffg
[ cmfh2-p23.hi-ho.ne.jp ] 卒業式はまだ早いだろぅ
500 :
東海子:2009/02/22(日) 11:27:16 ID:mDEmWLUE
[ i211-133-232-089.us.catvmics.ne.jp ] 城西の卒業式は結構早かったと思います。
2月の3週目だったか、4週目の頭だったかは失念しましたが…
501 :
東海子:2009/02/22(日) 12:22:15 ID:cpeNLgZk
[ p6252-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>478ぎっくり腰と神経痛治療に、はまな整形外科に通院していました。
ブッロック注射をよく使う整形外科だな〜と思いましたが
治療方法とリハビリは的確だと感じました。
指導を受けたストレッチを続けていますが、再発はしていません。
502 :
東海子:2009/02/22(日) 12:27:00 ID:6R55YiBQ
[ 210-1-158-178.catv.tees.ne.jp ] 岡崎
503 :
東海子:2009/02/22(日) 12:57:24 ID:fPvo0y42
[ eAc1Acs087.osk.mesh.ad.jp ] >>493知っておくとよいこと
デジカメやデジタル一眼レフカメラは、大型電気店よりカメラ専門店の方が安い。
それに、詳しい説明も聞ける。
504 :
東海子:2009/02/22(日) 16:09:45 ID:zcbZyNwA
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
505 :
東海子:2009/02/22(日) 17:43:44 ID:xNxNkOTY
[ d139.BaichiFL22.vectant.ne.jp ]
506 :
東海子:2009/02/22(日) 18:21:05 ID:m6WZM5/A
[ softbank219211156106.bbtec.net ] >>498城西の卒業式は21日あったようですよ。
朝から、花火やらブラスバンドで騒々しかったですもん。
507 :
東海子:2009/02/22(日) 18:40:15 ID:0vxtEkVI
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 店員に説明を聞いてネットで買う
508 :
東海子:2009/02/22(日) 19:57:15 ID:5rDw0H0E
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] >>507それも1つの手だけど、
初期不良の対応は店頭の方が
抜群によい。カメラの場合
ゴミの混入などコンピュータより
ずっと初期不良の可能性が高い。
509 :
498:2009/02/22(日) 21:38:40 ID:w1SA6CEg
[ p9335f7.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>499,500,506
RESありがと。
卒業式っていっても、居酒屋で酒飲んでたら問題だよね…
別に城西に恨みはないけど(笑
510 :
東海子:2009/02/22(日) 23:50:51 ID:PMa5zEjc
[ p5143-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 市民病院の評判教えて
511 :
東海子:2009/02/23(月) 00:09:00 ID:eERfvz82
[ softbank218131153009.bbtec.net ] 美合の消防署の前に新しいとんかつ屋がオープンしたみたいだけど、
誰か食べに行った人はいますか?
先週木曜日の19時頃に通ったけど、店の中にお客さんがいた気配が無かった。
中日ホール前のせとはいつの間にか無くなっていたんで、
岡崎の美味しいオススメのとんかつ屋さんを教えて。
512 :
東海子:2009/02/23(月) 01:12:19 ID:3zshZKG2
[ p4157-ipbfp701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 腰の強さには定評のある重量上げの選手でも、きゅうすを持っただけでギックリ腰になる人がいるそうですから、
腹筋・背筋を鍛えれば絶対大丈夫ってわけでもなさそうです。
513 :
東海子:2009/02/23(月) 01:19:55 ID:u5lH9eag
[ p2174-ipad305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >511
贅沢なやつだな
どっちか一つにしろよ
514 :
東海子:2009/02/23(月) 03:43:12 ID:GMba1ySM
[ SSJfb-11p8-128.ppp11.odn.ad.jp ]
515 :
東海子:2009/02/23(月) 11:03:07 ID:B1I054Kc
[ cmfh1-p63.hi-ho.ne.jp ] >510 最近大人しいが数年前は医療ミス続きだった
516 :
東海子:2009/02/23(月) 23:06:28 ID:vtRb0NDc
[ pluto.aitai.ne.jp ] 新聞に載ってたけど、東京の金持ちが建てた嫌味な家を
岡崎に持ってくるとか?
大人の事情ってやつかな。
517 :
東海子:2009/02/23(月) 23:52:19 ID:QloIeUJ.
[ i202-238-42-031.us.catvmics.ne.jp ] もう少し、人に物事をしっかりと伝える努力をしましょう。
518 :
東海子:2009/02/24(火) 10:41:14 ID:wBRNNLjI
[ FLH1Abx107.aic.mesh.ad.jp ] >515
DQN患者のコンビニ受診は相変わらずらしい
519 :
東海子:2009/02/24(火) 16:39:56 ID:AzTE3Doc
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] >>516岡崎藩主の子孫の「旧本多邸」のことね。東京にあって既に解体された建物を
岡崎藩主の子孫だから岡崎で復活させようという話だけど、中日新聞だと
「五億円とも見込まれる多額の建設費に風当たりは強まる」って書いてあるな。
市が独自に決めて建設する気満々みたいだが、岡崎市民からは反発もあるみたい。
確かに五億円かけて東公園に移築復元する価値があるのかは議論すべきだね。
520 :
東海子:2009/02/24(火) 16:44:25 ID:SqSWA9cU
[ p1132-ipad304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
521 :
東海子:2009/02/24(火) 16:47:08 ID:SqSWA9cU
[ p1132-ipad304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 東公園に移築ねぇ。園内のどのあたりだろ。
522 :
東海子:2009/02/24(火) 17:10:22 ID:5S6blS7Y
[ ntszok058198.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >490
ありがとうございます。452です。
カタリナでもいいのですが、うちはそれほど教育熱心ではないし…と、
迷っていました。
父兄のジーパンもあまり見かけないとうわさに聞きびびりました。
ベネッセのウイメンズパークも登録してみてみましたが、
聖園は人数的にも今の園と変わらないようで、
毎日のお弁当作りさえがんばればいいかな、と思っています。
来週あたり見学に行ってみます。
ありがとうございました。
523 :
東海子:2009/02/24(火) 18:31:30 ID:4oo4SVbY
[ pa3edb8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 今週の土曜にりぶらに行くのですがそのあと晩ご飯をどこかで食べようと
思うのですがどこか美味しいお店あったら教えて下さい。
値段的には一人800円くらい〜。(2000円くらいまで)
ジャンルは和食洋食…なんでもOKです。
時間的には早いですが、17時〜 17時半〜あいてるお店希望です。
岡崎にはあまり行かないので美味しいお店知ってる方いましたら
教えてください。
524 :
東海子:2009/02/24(火) 20:04:01 ID:amh9CdUw
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
525 :
東海子:2009/02/24(火) 21:08:51 ID:Svemelpw
[ ACCA1Aae197.aic.mesh.ad.jp ]
526 :
東海子:2009/02/25(水) 22:13:00 ID:.UC.rhY2
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎のヤマダ電機の
現状を教えてください。
めぼしいものがあるようであれば
今度の土日に行きたいと思います。
527 :
東海子:2009/02/25(水) 22:16:05 ID:gnNa4M3.
[ eAc1Acs221.osk.mesh.ad.jp ] >>526めぼしいものはない。
だから行かんでよし。
528 :
東海子:2009/02/25(水) 22:24:10 ID:StNdS4aI
[ PPPa272.w14.eacc.dti.ne.jp ] >>526店構えのわりには品揃え悪い。
ぶらぶらするならエイデンのがマシ。
529 :
東海子:2009/02/25(水) 22:26:12 ID:gnNa4M3.
[ eAc1Acs221.osk.mesh.ad.jp ] >528
マジレスすんなってw
>>526はいつもの困ったちゃんだから相手にするなっての。
530 :
東海子:2009/02/26(木) 12:31:48 ID:kAGr6MTE
[ p1069-ipbf41sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 先週も「今度の土曜日に行くつもり」ってレスしてたな
531 :
東海子:2009/02/26(木) 20:41:28 ID:hLU.lBtQ
[ d-117-74-0-206.d-cable.katch.ne.jp ] 526です。
こちら、市外なのでなかなか気軽に行くことができません(自宅から
ヤマダさんまで40分はかかる)。
特によければ行きたいと思っていますが、どうも
そうではないようですね。情報ありがとうございました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
539 :
東海子:2009/02/28(土) 22:05:14 ID:4ETakE3E
[ eAc1Acs168.osk.mesh.ad.jp ] ま〜たザックリと削除しやがったな
540 :
東海子:2009/03/01(日) 01:08:29 ID:yf6wH0DQ
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 腰痛の話は絶対削除されると思ったのに
541 :
東海子:2009/03/01(日) 14:37:42 ID:zMEyd1YQ
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >537 名前:東海子[] 投稿日:2009/02/28(土) 05:43:35
>ギコナビ人柱版からテスト
>まちBBSの仕様変更で専ブラ使ってる人は
>更新できなくてしばらく混乱してたみたいだね。
これが削除される理由がわからん
削除人は相当頭に血が昇ってるみたいだな
542 :
東海子:2009/03/01(日) 15:36:33 ID:ldoVI2fU
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] 削除されてないよ?
543 :
東海子:2009/03/01(日) 15:58:11 ID:zMEyd1YQ
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] ブラウザで読んでみなよ、削除されてる
544 :
東海子:2009/03/01(日) 16:55:57 ID:qY9B5tUs
[ ACCA1Aad032.aic.mesh.ad.jp ]
545 :
東海子:2009/03/01(日) 17:01:00 ID:qY9B5tUs
[ ACCA1Aad032.aic.mesh.ad.jp ]
546 :
東海子:2009/03/01(日) 17:19:01 ID:VPmMVVh.
[ p8035-ipbfp1201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 大雨の後の排水ものんびり
547 :
東海子:2009/03/02(月) 00:20:05 ID:SQdiWMm.
[ p2101-ipbfp2203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ここの削除人は相当アレだからね。
548 :
東海子:2009/03/02(月) 12:23:11 ID:s90qpnAU
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] 欠町(?)のF1の跡、バローになるってほんと!?
ヤマダ旧店舗は、どうなるんだろ?
549 :
東海子:2009/03/02(月) 17:39:39 ID:qp66WOGM
[ p3042-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 今更ながらレジ袋有料化は納得できん。
エコに託けてスーパーはホクホクだろうな。
550 :
東海子:2009/03/02(月) 18:06:24 ID:CrCzq5.g
[ softbank218122238036.bbtec.net ] ホクホクって・・・まともなスーパーはそんな会計処理はしないが。
知恵つけようぜ。
551 :
東海子:2009/03/02(月) 18:47:20 ID:eWl0bTHI
[ eAc1Acs092.osk.mesh.ad.jp ] >>549っていうか、三重の者はあっちに書き込めよ
552 :
東海子:2009/03/02(月) 20:48:50 ID:s90qpnAU
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] >>550、
>>551ほんとにそうですよね。
レジ袋がなくなったくらいで、ホクホクになるくらいなら、
とっくにやめてますよ。
大体、レジ袋がいくらするか知ってるんですかね?
553 :
東海子:2009/03/02(月) 21:27:56 ID:omfVoPIo
[ i219-124-6-035.us.catvmics.ne.jp ] 知っている人教えて下さい。
ロイヤルスポーツって何かあったんですか?
554 :
東海子:2009/03/02(月) 22:58:16 ID:/N3WcIO6
[ i211-133-238-215.us.catvmics.ne.jp ] 私は、レジ袋有料化参加事業者での買い物はしません。
555 :
東海子:2009/03/02(月) 23:17:28 ID:lFBCQvbM
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 詰め替え用が割高だったりするのも、
エコ気分な人を狙ったビジネスだな
556 :
東海子:2009/03/02(月) 23:22:48 ID:/N3WcIO6
[ i211-133-238-215.us.catvmics.ne.jp ] レジ袋有料化参加事業者での買い物は、しないぞ。
そんなことをするのなら、コンビニ弁当のほうが環境に悪影響を及ぼしていると思うんだけど。
557 :
東海子:2009/03/02(月) 23:43:14 ID:NBpgPUlQ
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 支離滅裂ですな。
558 :
東海子:2009/03/03(火) 04:48:50 ID:FfazRncY
[ d206.BaichiFL19.vectant.ne.jp ] ミクスは規制されたいのか
559 :
東海子:2009/03/03(火) 05:39:57 ID:i7JcDOI6
[ softbank218142244013.bbtec.net ] エコシールを3月1日以降も配布してる店ご存知だったら教えてください。
出来れば竜海、南中、六ツ美北学区+康生付近で。
560 :
東海子:2009/03/03(火) 08:24:29 ID:aGqNxm66
[ p3042-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >552
それを言うなら
レジ袋を客に買わせただけで地球温暖化に何ぼの貢献できるか?
と言っているのと一緒。
レジ袋の原価知ってるが、そんなことはどうでもええ。
ちなみに
私は今はたまたま三重に仕事に来てますが岡崎の住人です。
561 :
東海子:2009/03/03(火) 08:58:41 ID:.wp56sDw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >
562 :
東海子:2009/03/03(火) 09:01:13 ID:.wp56sDw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >私は今はたまたま三重に仕事に来てますが岡崎の住人です。
また、三重透いた言い訳を・・・
563 :
東海子:2009/03/03(火) 20:20:00 ID:ifKyq6oY
[ softbank220029042238.bbtec.net ] 突然申し訳ありません
かにをおいしく頂けるお店を
お教え願えませんか?
上の子が上級学校に進み
下の子の誕生日もまじかです
すこしの貯蓄を切り崩していきます。
平日晩御飯、予約出来る店、人数は4名、予算は低いほうがいいです
よろしくお願いします。
564 :
東海子:2009/03/03(火) 20:49:56 ID:G4VOCB66
[ i202-238-42-204.us.catvmics.ne.jp ]
565 :
東海子:2009/03/04(水) 10:57:17 ID:XakX1p8s
[ d-117-74-6-146.d-cable.katch.ne.jp ] >>563微笑ましいです。
奮発して、福井まで日帰りなんていかがですか?
あっちならどこで食べてもボチボチいけてると思いますよ。
566 :
東海子:2009/03/04(水) 19:53:21 ID:GcTJ9K8Y
[ softbank220029042238.bbtec.net ] >>564 >>565さま
ありがとうございます
>>564 さま 岡崎ではやはり そのあたりですかねー
>>565さま 本当は行きたいのですが 仕事終了後
行動なものですから...
とりあえずかに本家予約使用と思います ありがとうございました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
572 :
東海子:2009/03/06(金) 23:44:00 ID:zmFuFEo.
[ d251.AaichiFL7.vectant.ne.jp ] 最近消防団がよく回ってますが、やっぱ春先は火事が多いのかな?
今日は朝方に康生?で火事があったみたいですけど。
573 :
東海子:2009/03/07(土) 01:48:53 ID:IxdHq6QE
[ p4169-ipbfp1503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そういえばここ最近毎日サイレン鳴ってるね。
岡アに引っ越して二ヶ月経つけど、普段から結構事件起きてる街なのかな
574 :
東海子:2009/03/07(土) 01:53:45 ID:cNtKWk3Y
[ i211-133-237-228.us.catvmics.ne.jp ] 火災予防習慣じゃね?
575 :
東海子:2009/03/07(土) 09:22:08 ID:j.W40bsI
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] 政府高官って一体誰れ?
西松建設の献金事件について「自民党に及ぶことは絶対ない。立件はない」と断言したという。
政府高官といえば、通常、内閣副官房長官を指す。つまり松本純、鴻池祥肇、 漆間巌のうちの誰かがしゃべったということになる。
576 :
東海子:2009/03/07(土) 11:44:57 ID:WT6O6tV6
[ d69.PaichiFL8.vectant.ne.jp ] >>573治安は前から悪い街である事は認める。
人口も36万あれば仕方が無いことだ。
577 :
東海子:2009/03/07(土) 16:32:17 ID:l9pAJa6U
[ i211-133-229-104.us.catvmics.ne.jp ] 「先週、岡崎市消防団員から聞いた話では、この年末年始、岡崎市内の公園など
で凍死餓死した派遣切りホームレスは7名とのこと。もちろん、昨年までは
ゼロか一名程度だった。」
某HPでの記事ですが、市内でこんなに多くの方が亡くなっていますか?
578 :
東海子:2009/03/07(土) 16:52:30 ID:izg65dnw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 先ず、そのHPのURLを晒すのが先決だろうな
579 :
東海子:2009/03/08(日) 00:33:44 ID:5fpDQA/6
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] >>577具体的にみてみないとなんともいえないけど。
580 :
東海子:2009/03/08(日) 02:59:01 ID:HWUOb5RA
[ d68.AaichiFL11.vectant.ne.jp ] >>548ホント?びみょーに狭くない?
だったらゲーセンもつぶしてしまえと思うんだけど。
581 :
東海子:2009/03/08(日) 20:29:53 ID:rajMOHf6
[ softbank219049038026.bbtec.net ] 教えて欲しいのですが、岡崎近郊で
700×500位の原稿をコピーできる所を知りませんか?
コンビニは、数軒まわりましたが原稿サイズが大きすぎてダメでした。
よろしくお願いします。
582 :
東海子:2009/03/08(日) 20:59:22 ID:Diw27m0M
[ p6122-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] アオイ事務機とか
他は大判コピーでググレば出てくる
583 :
東海子:2009/03/08(日) 22:49:13 ID:RYJYGnEM
[ d157.AaichiFL32.vectant.ne.jp ] >>577警察に聞けば?
消防団は地元住民のボランティア組織なんだから、死者数ぐらいは把握してるかもしれないけど身元まで把握はしてないと思うんだけど。
584 :
東海子:2009/03/09(月) 02:22:23 ID:ty0BVnVY
[ i211-133-237-228.us.catvmics.ne.jp ] うちの会社はPHコーポレーションでB1サイズの図面とかコピーしてるよ
585 :
東海子:2009/03/09(月) 18:11:59 ID:ebgxm812
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] 羽根ガードの近くにあった、仙台なんとか寿司って、もうつぶれたのかぁ〜。
大変なんだね、外食産業は・・・。
586 :
東海子:2009/03/09(月) 18:52:01 ID:hmaFNpUU
[ FL1-122-130-54-26.aic.mesh.ad.jp ] >>585えっ?もう潰れたの?1年くらいしか経ってないのに
その前の食堂もローソンも長続きしてないし
呪われてるなあ、その場所
587 :
東海子:2009/03/09(月) 21:49:39 ID:ebgxm812
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] 行ってみたかったんですけど・・・。
588 :
東海子:2009/03/09(月) 21:56:04 ID:zWwrgubk
[ ACCA1Aad106.aic.mesh.ad.jp ] 場所が悪すぎだと思うよ。ガードの渋滞の手前だし
交差点の角で出入りがしにくい。もっとユーストアの
近くだったら相乗効果で長続きしたかもね。
それはそうと
天白のZENTは閉店したみたいですね。
589 :
東海子:2009/03/09(月) 22:05:02 ID:zWwrgubk
[ ACCA1Aad106.aic.mesh.ad.jp ]
590 :
東海子:2009/03/10(火) 08:45:57 ID:faYSaOPo
[ ntaich095073.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近いつ行ってもバンヌーがやってないんだけど潰れたのかな?
591 :
東海子:2009/03/10(火) 11:27:43 ID:yrsq6raQ
[ p6245-ipbfp2203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>586あの場所、以前はウッドペッカーって言うマニアックな(笑)カーショップ
が有ったんですが、敷地内に古い柿の木?が生えてて大事にしていたそうです
ペッカーが移転した後最初に入った店が柿の木を切ったため、その祟りで
次々に潰れると 関係者が真顔で話していました(苦笑)
>>590最近タイ料理はナムチャイばっかりでバンヌー行って無いな〜
ナムチャイのプーパッポンカリー最高♪
ところで岡崎にかしわ(鶏肉)専門の肉屋さんって有りますか?
専門じゃなくても良いのですが、朝引き地鶏とか新鮮なかしわ肉売ってる店
探しています ご存知の方情報宜しくお願いします。
592 :
581:2009/03/10(火) 14:19:43 ID:ZvAds326
[ softbank219049038023.bbtec.net ]
593 :
581:2009/03/10(火) 14:22:28 ID:ZvAds326
[ softbank219049038023.bbtec.net ]
594 :
東海子:2009/03/10(火) 21:23:26 ID:zW4zhKaQ
[ softbank220029060045.bbtec.net ] >>591私の身内では籠田公園北の山田さん、明大寺の鳥菊さん
が評判良いです
595 :
東海子:2009/03/11(水) 20:05:51 ID:VqGKdFJs
[ ACCA1Aae079.aic.mesh.ad.jp ] >>591柱町5丁目にもありますね。
場所はわかりにくいけどJR駅西口から直進して200メートル先に
フィリピンパブがあるから、そこを左折するとすぐ左手にあります。
それはそうと今日、牧御堂の某パチンコ屋さん駐車場でワゴンR?が
燃えてたようで消防車が3台程集まってました。何かビニールシートで
覆っていて物々しい雰囲気でした。明日のニュースに出るのだろうか。
596 :
東海子:2009/03/12(木) 09:29:12 ID:fScJoei.
[ i202-238-42-204.us.catvmics.ne.jp ] >>585仙台平禄はつぶれて跡地におしどり寿司が来る
ソースは日曜日の求人チラシより
スシローが竜美丘にできるね
場所はバーミヤンの東隣
597 :
東海子:2009/03/12(木) 09:33:45 ID:e9fGuQ22
[ p6245-ipbfp2203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>594>>595情報有難うございます(^^♪ 自宅に近いところで595さんに
紹介いただいた店を今朝出勤途中に見つけました
○野鶏肉鶏卵店といかにも良さげなお店ですね 近日中に行こうと思います
重ねて有難うございました。
598 :
東海子:2009/03/12(木) 20:38:44 ID:nCWZAyy.
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] ネタによって値段が違う回転寿司よりも100円均一の方が
コストパフォーマンスいいしなあ
90円になってたりするし
599 :
東海子:2009/03/12(木) 22:15:43 ID:4w8QIDv2
[ pa3edb8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 康生通東のone noteというカフェはもうないのでしょうか?
もうなくなったという話があったり りぶらの中に…
という話があったり。
600 :
東海子:2009/03/12(木) 23:45:10 ID:gIojOOic
[ i210-48-133-243.us.catvmics.ne.jp ] >>599リブラにはないですよ。
まだあるんじゃないでしょうか?
リブラよりも東です。
籠田公園の前の道をシビコ方面に行く途中、オレンジのマンションが見えると思います。
思います。
そこの2階にあります。
入ったことはないのですが、毎日通勤のときにそこを通るので確かです。(閉店していなければ…)
601 :
東海子:2009/03/13(金) 18:50:00 ID:waby/QqE
[ pa3edb8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >600
ありがとうございます。
今度岡崎に行く用事があるので
その時に行ってみようと思います!
602 :
東海子:2009/03/13(金) 20:37:44 ID:RzmM/VjA
[ softbank219203114180.bbtec.net ] スポーツジムきらりが閉館しちゃうので、他のジムを探さないと。
遅くまでやっていてマッサージとかもできる所があったら教えてください。
603 :
東海子:2009/03/15(日) 11:46:58 ID:ry2CBR1k
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] そういえば矢作市民センターの図書室が新しくなったそうですね。
・子供図書室新設
・おはなし会スペース
・5000冊一般書・児童書購入
距離的にはリブラいくのとほとんど変らんが、
蛍光灯や電池回収のついでに見に行ってこようかな?
604 :
東海子:2009/03/15(日) 13:00:03 ID:oevYpNBY
[ eAc1Acs166.osk.mesh.ad.jp ] どおでもええ
605 :
東海子:2009/03/16(月) 10:04:35 ID:jE9OecDI
[ p6080-ipbfp1902tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>594籠田公園北のトコロは、去年か一昨年そこらで店仕舞したようだよ。
606 :
東海子:2009/03/16(月) 13:35:50 ID:Ecnowmqs
[ i211-133-238-134.us.catvmics.ne.jp ] 今日新しいヤマダに初めて行ってきたが、
家電コーナー少なくなってて何だかつまらなくなってた。
日用品やら薬コーナー中途半端でイラネ。
前のが良かった気がするんだが・・・
607 :
東海子:2009/03/16(月) 20:24:36 ID:bp84I.BU
[ d-211-14-248-120.d-cable.katch.ne.jp ] 焦点の定まらないお店は
うまくいかないのは常識。
閉店は、何年後かな? 何ヶ月後かな?
608 :
東海子:2009/03/16(月) 22:11:10 ID:k.9guQ2s
[ d165.PaichiFL12.vectant.ne.jp ] ヤマダのあの形態は全国で行われてるからな。
たぶん成功してるのでしょ。
609 :
東海子:2009/03/16(月) 22:29:23 ID:2cYI87PQ
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] >>606この前、FAXを買ったんだけど、感熱紙と普通紙と、どっちが経済的か?
って質問したら、何ひとつ答えられなくて、ちゃらちゃらした接客と、
聞こえないような声で、なにかをはなしてたっけ。
わざわざ、FAXのこと聞きたいんだけどって、レジの女の子にたずねて
ぼくのとこにやってきたんだけど・・・。
もう少し勉強しようよ・・・。
610 :
東海子:2009/03/16(月) 22:47:08 ID:/C1fIvsc
[ d206.BaichiFL19.vectant.ne.jp ] >>609ヤマダの店員が把握してるのは値引き上限とポイント上限、売りの商品名だけ。
詳しいのはメーカー社員。
大手量販店の基本だよ。
611 :
東海子:2009/03/17(火) 03:09:01 ID:lNNheum6
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] お薦めを聞くと立て板に水で説明してくれるけど、
比較検討の参考にしようと思っても大した情報は得られない
612 :
東海子:2009/03/17(火) 08:21:22 ID:RO65X/Es
[ i211-133-228-164.us.catvmics.ne.jp ] >>611うまい。
まさに、おっしゃる通り!って感じの人でしたねぇ。
613 :
東海子:2009/03/19(木) 12:04:03 ID:iRnaD72Y
[ p3030-ipad01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今年は桜の開花が早いですね。
家康行列の頃には散ってしまいそうな感じだねぇ。
614 :
東海子:2009/03/19(木) 20:05:36 ID:Jo1HNTtE
[ p210239189054.ppp.prin.ne.jp ] >>6103年前だが豊川に引越しする時、冷蔵庫、洗濯機、ガステーブル買うつもりで
ヤマダに買い物に行った。
展示品を示し「これください」言ったら
3品とも
「在庫切れですから予約注文で1週間かかります」
言われた。
「じゃ展示品でいいから下さい」
言ったら
「申し訳ありません、それは出来ません」
だと。
その日のうちにエイデンで全部揃い、以後ヤマダへは行ってない。
615 :
東海子:2009/03/19(木) 20:14:22 ID:/WFzyGoQ
[ eAc1Acs201.osk.mesh.ad.jp ]
616 :
東海子:2009/03/19(木) 20:19:09 ID:T/LUf9mE
[ softbank218122238036.bbtec.net ] 店側としては展示品って実は結構大変だったりする。
配送時の再梱包や養生だったりとか、また再展示の梱包開封の手間とか。
面倒くさがったんだろうな。
手間を惜しむヤツにはいい仕事は出来ないだろうよ。
617 :
東海子:2009/03/19(木) 20:35:19 ID:/WFzyGoQ
[ eAc1Acs201.osk.mesh.ad.jp ] まぁいいじゃないですか
今後も高いエイデンで買ってください
618 :
東海子:2009/03/19(木) 21:14:54 ID:HpNpRbPM
[ catv-53-126-138.tees.ne.jp ] 面倒くさいと言うより
後から入荷するものの展示品売っちゃって
また新製品を開封してそれを展示品にしてわざわざ商品価値を下げるまねは
ヤマダだろうとエイデンだろうと普通の店はしないと思う
展示処分品とか大抵製造終了か型落ちになって
「もうこの製品を売らないから展示品まで売っちゃう」って事だし
店員の無知(と自分勝手に思いこむ)を愚痴るより
自分の思考力の低さを嘆くべきだと思う
619 :
東海子:2009/03/19(木) 23:13:38 ID:AumijWLM
[ i61-195-253-062.us.catvmics.ne.jp ] 私もヤマダに買い物に行って
お目当ての商品が在庫切れだったので
「展示品でいいから売って欲しい」と頼んだら
「この展示品はメーカーから借りてる物だから売ることは出来ない」
と言われましたよ。
614さんの場合は店員さんの説明不足だったかもしれませんが
販売店にもそれなりの都合はあるという事でしょうね。
620 :
東海子:2009/03/20(金) 07:08:27 ID:uTxq51aw
[ d103.PaichiFL24.vectant.ne.jp ] 展示品が本物とは限らない
携帯電話の見本みたいにガワだけ展示してある家電もあったりするよね
621 :
東海子:2009/03/20(金) 14:10:00 ID:LpAlJ0a.
[ softbank218122238036.bbtec.net ] >>619なろほど。 仕入れを発生させて無いんだ。
ヤマダ全店だと相当な金額になるだろうからよい手法だね。資金の回転率も上がる。
仕入れて無いものを売り上げようものなら上場企業として粉飾決算になっちまう。
電気業界のジャスト・イン・タイムだ。
622 :
東海子:2009/03/20(金) 15:50:48 ID:GP1w.CVE
[ d158.PaichiFL15.vectant.ne.jp ] >>620電気屋の冷蔵庫って電源入れずに置いてるもんな。
重いし、モーターとか外して展示見本用としてメーカーから
借りてる可能性もあるよね。
623 :
東海子:2009/03/20(金) 19:43:55 ID:eh6DpKNk
[ ACCA1Aad042.aic.mesh.ad.jp ] 実機見て現地で買うという選択肢もあるけど欲しい物が決まってるなら
ネット通販で注文という手もあるしね。関東圏からだと翌日には届くし。
624 :
東海子:2009/03/21(土) 23:39:32 ID:RUnLrzGs
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] すみません。テストです。
625 :
東海子:2009/03/22(日) 13:53:28 ID:0vxtEkVI
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] なんか変
626 :
東海子:2009/03/22(日) 14:28:53 ID:smTBFHu6
[ p6117-ipbfp204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] a
627 :
東海子:2009/03/22(日) 14:47:38 ID:tj4kIj0A
[ i61-195-249-137.us.catvmics.ne.jp ] おすすめの皮膚科どこですか?
628 :
東海子:2009/03/22(日) 22:43:19 ID:VO0uikcE
[ i61-195-253-182.us.catvmics.ne.jp ] インターチェンジの近くに新しくできた(移動)ヤマダの駐車場の
出口がよくわからなかった。
出口を探してぐるぐる3周ぐらい回ってようやく脱出成功。
629 :
東海子:2009/03/23(月) 08:32:40 ID:TcagfzbE
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] >>628出口に右折れ矢印が書いてあるのに「右折禁止」と書かれていたので、
左折したらジャンボエンチョウの横に出てしまった。
630 :
東海子:2009/03/24(火) 22:15:57 ID:a6aKEuBI
[ SSJfb-14p7-16.ppp11.odn.ad.jp ] >>629俺も同じ事したよ!
トイザラス横のキャッシュコーナーとマックのドライブスルーへ行く予定が
反対方向へ走らされましたよ。
631 :
東海子:2009/03/24(火) 22:40:37 ID:PywOE3MA
[ p6122-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] あそこは一方通行ではないが道路幅が狭いので、店舗側の判断で事故防止の為の措置と解釈してる。
右折しても道交法的に問題無いと思われるが、民事的には微妙に不利になる可能性も無いとは言い切れないので、俺は遠回りしている。
632 :
東海子:2009/03/25(水) 19:17:38 ID:eBkYkBPI
[ ai202-170-186-128.ccnet-ai.ne.jp ] 岡崎公園の桜はどんな感じですか?
まだ少し早いですかね?
633 :
東海子:2009/03/25(水) 21:48:02 ID:VKQQH0y6
[ p4219-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
634 :
東海子:2009/03/25(水) 22:02:10 ID:zr57Zyoc
[ d23.AaichiFL16.vectant.ne.jp ] >>6335〜6輪? 5〜6分咲でなく?
まあどっちにせよ3月中が見所ですか。早いなー。
毎年、飲み会のあと夜の桜を見ながら川縁を歩くのが好きなんだけど、その頃は散っちゃってるんかな。
635 :
東海子:2009/03/26(木) 09:50:21 ID:I41ckoME
[ p1020-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 俺は、香具師のイカ焼きが好きなんだ。
けど、いつも腹痛おこす。
636 :
東海子:2009/03/26(木) 12:10:25 ID:0p5WwdQs
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] >>635お腹こわすならやめとけばいいじゃん。屋台って不衛生だし。
637 :
東海子:2009/03/26(木) 18:36:51 ID:tKg0N1zw
[ FL1-122-130-54-26.aic.mesh.ad.jp ] それでもついつい匂いに釣られてしまうんですよね
638 :
東海子:2009/03/26(木) 19:14:04 ID:7Ap4ErVk
[ 214.152.210.220.dy.bbexcite.jp ] うまそうな匂いはするけど、いざ買って食べると硬くてまるでゴムのよう
639 :
632:2009/03/26(木) 19:16:34 ID:C7Ice.lQ
[ ai202-170-186-128.ccnet-ai.ne.jp ] 情報ありがとうございます。
夜しかネットができない為にライブ映像では現状が分からなくて・・・。
参考になりました!
640 :
東海子:2009/03/26(木) 21:20:10 ID:GJcu9kJA
[ softbank219049038015.bbtec.net ] test
641 :
東海子:2009/03/27(金) 21:07:44 ID:FQkprKGo
[ p4159-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] イカうまそうだなぁ。
でも屋台は高いから自分んちで焼いて食べよっとw
642 :
東海子:2009/03/27(金) 23:46:43 ID:hfsmB.4s
[ 214.152.210.220.dy.bbexcite.jp ] かむぅとニャンニャン
643 :
東海子:2009/03/28(土) 08:48:19 ID:uEAYoSrk
[ pyxis.aitai.ne.jp ] スシローはこんどるかん?
644 :
東海子:2009/03/28(土) 08:49:17 ID:4taShXF2
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] 昨日のお昼は満員で警備員もいましたよ。
この土日は厳しそう。
645 :
東海子:2009/03/28(土) 20:37:07 ID:47W.4r7c
[ ACCA1Aae044.aic.mesh.ad.jp ] そろそろ乙川の桜がいい感じになって来ました。
ライトアップされた夜桜が綺麗です。
646 :
東海子:2009/03/29(日) 07:09:20 ID:Mx7CPOrc
[ p0306b1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ほうかん そりゃいいわ
647 :
東海子:2009/03/29(日) 20:10:51 ID:.J0bKGHk
[ pluto.aitai.ne.jp ] 屋台で思い出したんだが公衆便所で水を補給してた。
水道水だから問題無いと言えばそれまでだが。
648 :
東海子:2009/03/29(日) 20:23:54 ID:U5z7XSs2
[ p4017-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日、若松東の248沿いの吉野家の隣に行列ができてたけど、何か新しい
お店でもできたんですかねぇ?
649 :
東海子:2009/03/30(月) 10:28:55 ID:bop1aEww
[ i211-133-231-072.us.catvmics.ne.jp ] ウィングタウンの某店最悪です。
後から来た客に次々渡すんです。
650 :
東海子:2009/03/30(月) 18:16:39 ID:GsydRV/.
[ i202-75-116-016.us.catvmics.ne.jp ] 美矢井橋のモトクロス禁止なのに走行してる。
この場合の苦情はどこに出せばいいにでしょうか?
651 :
東海子:2009/03/30(月) 18:41:52 ID:EDva9HY.
[ p6228-ipbfp1704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そういえば、248沿いにあったサンドウィッチとカレーの店「ホセ」って、どうなったんでしょうか??
昔(20年位前)、岡崎に住んでた頃は週に5日位通って、フィッシュフライ定食やホセ定食を食べていました。
7〜8年前に岡崎へ行った時も、もちろん食べに行きました。
最近、豊川に戻って来たので行ってみたんですが、店がありませんでした。。。
知っている方がいましたら是非教えて下さい。
652 :
東海子:2009/03/30(月) 20:20:23 ID:TPPO.z6c
[ d-117-74-0-018.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎公園の桜の見頃って
何時でしょうか? 今度の日曜日? 来週の日曜日?
しかし、余談ですが安城方面から岡崎公園にいく
1号線は、いつでも渋滞ですね。
653 :
東海子:2009/03/30(月) 20:30:57 ID:HgyIwg6U
[ p1087-ipbf509sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 1号線の矢作橋近辺の渋滞は信号のタイミングが
変わってから更に悪化したように思うのは俺だけ?
654 :
東海子:2009/03/30(月) 22:20:33 ID:uCWaBow2
[ p8062-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>652Yahooの桜情報では、今5分咲きらしいので、今週から今週末が一番の見ごろかも。
655 :
東海子:2009/03/30(月) 22:32:52 ID:TKOMYaSI
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >>654そんなに咲いてるとは思えないんだが・・・ちらほら程度じゃないか?
でも今週末は暖かくなりそうだから、一気に咲くかもね
だから見頃は今週末から来週辺りではないかとオモ
656 :
東海子:2009/03/30(月) 23:40:05 ID:TJo6dkP6
[ softbank219203252155.bbtec.net ] 650>直接本人に言ってください。
657 :
東海子:2009/03/31(火) 00:03:34 ID:ciQ2PM5s
[ softbank219170164041.bbtec.net ] >>650管理してるのは 国土交通省中部地方整備局豊橋河川事務所
658 :
東海子:2009/03/31(火) 05:28:29 ID:datUNnA2
[ eAc1Aci245.osk.mesh.ad.jp ] >>655岡崎城公園はちらほらではないぞ
殆どが5分から8分咲き
見てもいないのに勝手な推測は如何なものと思う
659 :
東海子:2009/03/31(火) 10:39:48 ID:fNeAQeto
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
660 :
東海子:2009/03/31(火) 10:48:18 ID:pQm.xYpI
[ scorpius.aitai.ne.jp ] 公園の駐車場混んでますか?
セルビとかに回ったほうが早い?
661 :
東海子:2009/03/31(火) 11:10:12 ID:oKKmX.o.
[ softbank220028200009.bbtec.net ] 岡崎城・公園
662 :
東海子:2009/03/31(火) 12:53:36 ID:m7jrRGqI
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] もっと暖かくなってから咲けばいいのに
663 :
東海子:2009/03/31(火) 17:07:25 ID:p8TXsDGk
[ d191.PaichiFL17.vectant.ne.jp ] >>650美矢井橋といったら、安城方面からの渋滞が酷い。
ミニストップの所の信号が問題なのだろうけどね。
664 :
東海子:2009/03/31(火) 17:33:40 ID:FlgcyIDM
[ ntaich095073.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
665 :
東海子:2009/03/31(火) 19:14:55 ID:28ojeer.
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] >>658岡崎城公園ってw
実際見てるけど、ちらほらだよ
実際に咲いてる花とつぼみの数を数えてみるといい
5分咲きってのは、見た目満開と大差なく見える
666 :
東海子:2009/03/31(火) 19:30:28 ID:XMANVd1A
[ p4219-ipbfp603tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>663あそこの交差点は信号のタイミングが十字路用じゃないからね。
667 :
東海子:2009/03/31(火) 21:02:49 ID:TqHeD.Sg
[ ACCA1Aae149.aic.mesh.ad.jp ] 今週末が乙川の桜の見ごろでしょうね。
668 :
東海子:2009/04/01(水) 10:09:57 ID:1zNu.mnU
[ p4047-ipbfp2005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] プリンセスおかざきについての話題は無いのね..................
669 :
東海子:2009/04/01(水) 18:43:58 ID:/GzYsik6
[ softbank219203100228.bbtec.net ] げんき館の横にできた"salt"と言う店って何の店なんだろうか?
人が並んでいたので、少し気になります。
670 :
東海子:2009/04/01(水) 20:57:35 ID:LV28weTc
[ ACCA1Aae011.aic.mesh.ad.jp ] >668
市政だよりに出てましたね。
正直な感想は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ審査員の方のセンスもあるでしょうから
あれですが、何か(略
671 :
東海子:2009/04/01(水) 21:38:07 ID:u7ROpkJQ
[ FLH1Aal094.aic.mesh.ad.jp ] >669
確かパン屋さんだったと思います。
こじんまりしたお店屋さんだけど、パン好きなので行きたい!
672 :
東海子:2009/04/02(木) 09:44:21 ID:IlXOSkJ.
[ ntaich095073.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
673 :
669:2009/04/02(木) 20:50:24 ID:jhJNMTV6
[ softbank219203100228.bbtec.net ] >>671ありがとう。
パン屋なら自分も行きたいな。
674 :
東海子:2009/04/02(木) 21:22:02 ID:5Uzjsa0I
[ d-219-121-154-112.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎の定額給付金はいつ?
675 :
東海子:2009/04/02(木) 22:20:34 ID:wM5uA5z2
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] >>674申請書の郵送は4月13日から。申請を受け付けてから指定銀行口座に振り込まれるのは、約一ヶ月後以内。
との旨、市からお知らせの郵便が有りました。
676 :
東海子:2009/04/03(金) 05:46:33 ID:1.hvosRU
[ St-router-6.ims.ac.jp ] 雲より高いところをすごいスピードで何か飛んでる・・・
太陽はまだ沈んでて、雲も太陽光はまだ当たってない東の空に
そいつだけがオレンジ色に輝いてる。
北? or 北警戒?
677 :
東海子:2009/04/03(金) 15:18:02 ID:e4RsCuHA
[ p2189-ipbf310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 岡崎公園夜桜すげー人だな
豊川のもんだけど、ありえんぐらいの人出だな
烏賊焼きマジうま
でも乱闘はやめれ〜
678 :
東海子:2009/04/03(金) 19:09:52 ID:zz5Zwnd2
[ hickory.aitai.ne.jp ] 今日の岡崎公園 結構盛況でした。
679 :
東海子:2009/04/04(土) 01:42:06 ID:qVNM3Yxw
[ softbank219049067004.bbtec.net ] 自動車火災?
680 :
東海子:2009/04/04(土) 14:22:12 ID:.d8PoaII
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] 雨降ってきたけど、花見客大丈夫かな?
午前中岡崎公園は満車だったけど、
みんな撤収?それとも一時りぶらとかに退避?
681 :
東海子:2009/04/04(土) 16:44:44 ID:Ev7YhifQ
[ z225.124-45-15.ppp.wakwak.ne.jp ]
682 :
東海子:2009/04/05(日) 19:34:15 ID:4/Zjddpk
[ 214.152.210.220.dy.bbexcite.jp ] 中町のコンビニ(サンクス?)近くに「りすの店」ってちょっと怪しげな店があるんだけど、
情報ないですか?
683 :
東海子:2009/04/05(日) 20:04:02 ID:DVshNE9k
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 怪しげ、って言い方はないだろ
せめて小汚い、とかにしとけよ
最近はめっきり見なくなったけど、只の定食屋だよ
684 :
東海子:2009/04/05(日) 22:18:09 ID:ypkPiQy.
[ p02afd9.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 花見で食べた生フランクとたません、最高だったな。
685 :
東海子:2009/04/06(月) 07:09:03 ID:UaYxsO5s
[ p6228-ipbfp1704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 昔、248沿いにあったサンドウィッチとカレーの店「ホセ」って…??
686 :
東海子:2009/04/06(月) 11:59:46 ID:pYjfnImc
[ d-58-145-162-036.d-cable.katch.ne.jp ] ホセのサンド(私はたまごサンドが好きでした)お持ち帰りにすると銀紙wに包んでくれたなぁ。
カレーも美味しかった。
移転なら私もまたぜひ行きたい!!
687 :
東海子:2009/04/06(月) 18:19:23 ID:nysrLdnQ
[ hickory.aitai.ne.jp ] 岡崎公園の出店の価格は置いといて 雰囲気はいい感じです。
688 :
東海子:2009/04/06(月) 19:36:48 ID:felhGyjk
[ d134.AaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>687今年は天気がいいので長めに楽しめますね!
689 :
東海子:2009/04/06(月) 21:24:28 ID:UR8Vf8fE
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 今週ずっと天気いいみたいだから、花見しやすい
昼間はあったかいし
690 :
東海子:2009/04/07(火) 20:39:20 ID:q/dYV8Ps
[ i122-49-192-035.us.catvmics.ne.jp ] 中日パチンコ前にあった「とんかつ瀬戸」は何処へ行きましたか?
ロースが旨いと聞いて一回だけ行った事があり、病気がちな子供の好物がとんかつなので今度の誕生日に連れて行こうと思ったら閉店・・・
どちら様か移転先をご存じないでしょうか・・・お願いします。
691 :
東海子:2009/04/07(火) 21:42:35 ID:GPlpEI8o
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>690移転したなんて話は聞いたことがないけど。
閉店じゃなくて移転なの?
692 :
東海子:2009/04/07(火) 21:46:04 ID:LE64wt6g
[ i210-48-130-020.us.catvmics.ne.jp ] CBCとメーテレのテレビの映りが悪いのはうちだけ?
693 :
東海子:2009/04/07(火) 21:50:59 ID:JqfZPskA
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] >>692うちも同じ
最初はCBCだけだったんだがな
ちょっと電話してみるわ
事故でどっか電柱なぎ倒したとかあるかもしれんしな
694 :
東海子:2009/04/07(火) 21:52:25 ID:nx.BadKQ
[ softbank218122238036.bbtec.net ] >>692将軍様の衛星から電波が出てる.....その影響だろう。
695 :
東海子:2009/04/07(火) 21:55:31 ID:r14Tww7Y
[ eAc1Aci189.osk.mesh.ad.jp ]
696 :
693:2009/04/07(火) 22:12:38 ID:JqfZPskA
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] うち、ミクスだから電話かけたけど
こんな時間、営業してるわけないじゃんな
まあ、番組改編で見る番組とか面白い番組無いからいいけどさ
697 :
692:2009/04/07(火) 22:19:47 ID:LE64wt6g
[ i210-48-130-020.us.catvmics.ne.jp ] 直ったね。
698 :
東海子:2009/04/07(火) 23:31:02 ID:SZNb8.ZM
[ d134.AaichiFL30.vectant.ne.jp ] >690
大将の体調不良で閉店したって聞いたけど。
699 :
東海子:2009/04/07(火) 23:44:35 ID:fyUgYntM
[ softbank219203252155.bbtec.net ] 690>一度復活したけどまた閉店したのかな。やわらかさを売りにはしてない
感じだったよ。
700 :
東海子:2009/04/08(水) 04:25:44 ID:sv2tbk3U
[ d-211-14-239-095.d-cable.katch.ne.jp ] 先週の金曜日に、佐々木町で交通事後があったそうですが、どなたが知りませんかな?><
701 :
東海子:2009/04/08(水) 12:29:44 ID:nIQquRqk
[ i219-124-6-232.us.catvmics.ne.jp ] ≫690さん
「とんかつ瀬戸」大将が病気で一度閉店した後、復活したのですが
やはり大将の体調がすぐれなくてお店を閉めてしまわれました。
ですので、今はもうどこにもないです。
702 :
東海子:2009/04/08(水) 16:21:35 ID:rajMOHf6
[ p4b551a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 岡崎で、評判の良い動物病院はどこになりますでしょうか。
それとは逆に、ここはやめた方がよいという病院があれば、教えてください。
703 :
東海子:2009/04/08(水) 16:40:47 ID:efKVpxCw
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] 美容院と動物病院ネタはいつも忘れた頃にやってくる岡崎スレ名物
704 :
東海子:2009/04/08(水) 17:17:33 ID:p1oeo5hA
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ]
705 :
東海子:2009/04/08(水) 18:00:38 ID:gm0y/vfM
[ p1064-ipbfp2001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
706 :
東海子:2009/04/08(水) 21:41:41 ID:cGmUBjy6
[ eAc1Acs172.osk.mesh.ad.jp ]
707 :
東海子:2009/04/08(水) 23:39:37 ID:9EnPruqA
[ i122-49-192-035.us.catvmics.ne.jp ] 690です。
>>701様、ありがとうございました。
・・・・そうですか、もう無いのですね、、、、寂しいですね。
とんかつの旨い店をご存知な方、いらっしゃいませんか?
かつ屋以外で。
708 :
東海子:2009/04/09(木) 03:00:18 ID:9HDhBrEM
[ SSJfb-14p7-16.ppp11.odn.ad.jp ] >>707矢作の旧一号線沿いに有る、とんかつツヅキ は美味しいですよ!
定食で二千円位は、しますけどね。
709 :
東海子:2009/04/09(木) 08:29:46 ID:rRsGoQZA
[ p5110-ipbfp2102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] トンカツなら、やはり「セイテン」だと思います。
248号線幸田町地内を蒲郡に向かい、新幹線高架及びデンソー手前にあります。
安い、旨い、新鮮の三拍子。
肉は毎日、福岡町の「清仙」から配達。
この「清仙」の主人の妹が経営。
昼間に行くことを勧めます。
なぜなら、夕方からは中高年酔っ払い合唱団の溜まり場となり、
食事を静かに楽しむ雰囲気ではありませんので。
710 :
東海子:2009/04/09(木) 16:24:15 ID:CzKM8i/2
[ p5132-ipbfp05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 康生の「あずま」は賛否両論かな・・・・。
まあキレイな店ではないからなあ。
711 :
東海子:2009/04/09(木) 18:07:43 ID:YCE2oODc
[ d-117-74-29-086.d-cable.katch.ne.jp ] >>710俺が言った時は夫婦が厨房で喧嘩してたぞ
客の存在関係無しに
まぁ15年以上も前の話だけど
712 :
東海子:2009/04/09(木) 21:49:51 ID:flpb9m1o
[ softbank219203100228.bbtec.net ]
713 :
東海子:2009/04/09(木) 22:16:36 ID:cAzq3CGA
[ d82.BaichiFL28.vectant.ne.jp ] >>710僕は昔特大食べました・・・
まな板の上でがんがん叩いていました・・・
懐かしいなぁ・・・
714 :
東海子:2009/04/10(金) 00:15:04 ID:VgRz.3os
[ pw126248017061.8.tss.panda-world.ne.jp ] ウイングタウンの近くにあった髪ingって理髪店、潰れちゃったの?昔、利用してたのになー。
715 :
東海子:2009/04/10(金) 17:19:17 ID:UN60B196
[ p92f26b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] ナチュラル系の服屋さんていいとこあります?
最近引っ越してきまして・・・
岡崎、安城、西尾あたりで、、、
アイレクスとイオンの1Fの店は行きました。他にあれば教えてくださいな。
716 :
東海子:2009/04/10(金) 19:25:10 ID:IRAwEYJ.
[ softbank218122174073.bbtec.net ] 293号線でエルエルタウンをずーーっと南に下っていった右側に
新しいエネオス建設中だったけど今月の24日オープンらしいよ。
オープンイベントで26日までティッシュ配るって看板出てたけど
24日は何時から営業するんだろう?会社行きがけに寄りたいな。
717 :
東海子:2009/04/10(金) 21:48:27 ID:mOjxohpg
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ]
718 :
東海子:2009/04/10(金) 23:50:01 ID:RrRck1KY
[ p8035-ipbfp1201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ナチュラル系って何?
719 :
東海子:2009/04/11(土) 05:32:30 ID:1502TXc6
[ p1042-ipbfp1003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] スイーツ(笑)系と同じだよ
知らんけど
720 :
東海子:2009/04/11(土) 11:29:38 ID:bUOKezos
[ d-58-145-161-071.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎大橋、日名橋、矢作橋って、渋滞してるときに大地震が起こったら、
どうなるのでしょうか?
橋の耐震レベルについて疑問に思うのですが・・・?
721 :
東海子:2009/04/11(土) 11:57:20 ID:X/r9FIzw
[ i202-238-43-188.us.catvmics.ne.jp ]
722 :
東海子:2009/04/11(土) 18:37:39 ID:5/nh7ih.
[ ntt5-ppp1170.nagoya.sannet.ne.jp ] 橋の上じゃなくても建物が崩れ落ちて下敷き、なんてあるから橋のことだけ
心配しても仕方あるまい
723 :
東海子:2009/04/11(土) 20:09:03 ID:J9QZqK12
[ ACCA1Aae076.aic.mesh.ad.jp ] どこに居ても死ぬ時は死ぬでしょ。
家屋や家具の下敷きになったり、火災に巻き込まれたり。
でも被害が多くなるとしたらイオンや西武みたいな
人が密集したところかもね。
724 :
東海子:2009/04/11(土) 23:27:53 ID:ukZAPUUo
[ d182.AaichiFL12.vectant.ne.jp ] >>720こんなとこでうだうだ言っておらずに国交省にでも問い合わせしたらいかが?
んで結果をここに書いてくれれば意味あるのにね。
725 :
東海子:2009/04/12(日) 01:58:07 ID:2zvYoYX.
[ p8237-ipbfp204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 宇宙戦争はもういいよ
726 :
東海子:2009/04/13(月) 23:00:25 ID:Qh.YLKWs
[ FLH1Agm067.aic.mesh.ad.jp ]
727 :
東海子:2009/04/13(月) 23:41:58 ID:X/zVQDJw
[ softbank218122238036.bbtec.net ]
728 :
東海子:2009/04/14(火) 18:22:39 ID:i8mXqayc
[ pa3e13c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 同級生が整形してた 引越せばいいのに
729 :
東海子:2009/04/15(水) 14:04:07 ID:Od69SJdg
[ FLH1Aee192.szo.mesh.ad.jp ] 岡崎って国1も東名も何でいつも渋滞するの?
730 :
東海子:2009/04/15(水) 14:27:58 ID:FvVkvFeo
[ hickory.aitai.ne.jp ] >>729どっちも産業道路でもあり生活道路だから
東名は交通量が多いから第二東名の話も。
国1は国道248号線や主要県道の交差箇所が多い。信号が多い。バイパスがない。
矢作川に架かる橋が交通量にしては少ない。
731 :
東海子:2009/04/15(水) 15:52:55 ID:omF8Val2
[ i211-133-227-152.us.catvmics.ne.jp ] 5月7日に発売のプレミアム付き商品券、購入できる場所が少ないですね。
うちの近くだと商工会議所しかない。
これってきっとすぐ売り切れちゃうから朝9時から並んだ方がいいのだろうか、
逆に午後ぐらいから行った方がいいのかな。
そもそも取り扱い店次第で購入するセット数が変わってくるのに
購入するまで取り扱い店が分からないというのもとっても不安だ。
イオンやアピタでも使えるといいなぁ。
732 :
東海子:2009/04/16(木) 02:07:03 ID:Os0yC5iY
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 国1走ってる車の多くは、別に岡崎に用はなくてさっさと通過したいだけなんだろうな
733 :
東海子:2009/04/16(木) 08:41:12 ID:1QkM8.Lw
[ ntaich095073.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 国1高架か地下にすれば良いのにな。
734 :
東海子:2009/04/16(木) 11:46:08 ID:F8tWuBWc
[ p2022-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 立体交差にしなきゃ解決せんだろうな・・・。どれほどの予算が要るかわからんが。
ただ、主要道と立体交差させたって、矢作川があるからな。
国1走行中に関わらず、渡河したいクルマは橋に集中するわけで。
735 :
東海子:2009/04/16(木) 11:58:20 ID:eojHNCMQ
[ softbank218122238036.bbtec.net ] 岐阜の渋滞は木曽・揖斐・長良川の橋渋滞なんだよな。
川=橋の渋滞は宿命。
736 :
東海子:2009/04/16(木) 14:10:28 ID:8dANDRrY
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 新しい矢作橋の工事だいぶ前からやっているけどまだ終わりそうにないね。
矢作橋の上流と下流に橋を増やしたらどうかな。下流は八帖クリーンセンターの
辺で、上流は愛知学泉大学や城西高校の南隣に。で、矢作橋は国1を通る産業道路として
岡崎を通過する車メインで、その前後の橋は片側1車線の生活道路としての小規模な橋。
まあ、莫大なお金がかかるから無理だけど。それよりも八帖交差点の立体化や
東岡崎駅建替えなどの大規模計画が進行しているからそれが先だね。
737 :
東海子:2009/04/16(木) 14:20:08 ID:sS1tgZ8M
[ FLH1Aee192.szo.mesh.ad.jp ] 愛知は名古屋に金かけ過ぎで
三河にはあまり金回ってこないよね
738 :
東海子:2009/04/16(木) 18:07:51 ID:YREnwdac
[ hickory.aitai.ne.jp ] 国1と248の立体交差は話し合いの場が持たれているみたいだけどいろいろ大変らしいです。
どっちを上に上げるかも問題だけど工事中の渋滞も懸念されるらしい。
日名橋が片側二車線にならないかな?
739 :
東海子:2009/04/16(木) 20:27:13 ID:Os0yC5iY
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 八丁右折はうちから248に出る有力な手段だから、
あそこを立体交差にされると逆に困るな
でも、交通量の割に右折したがってる車はすごく少ないから、
効果はかなり大きい筈
740 :
東海子:2009/04/16(木) 21:19:26 ID:3RJ.2Cw6
[ d-117-74-55-036.d-cable.katch.ne.jp ] てか、何でもっと何年も前から工事やらないんだろ…とは思う
交通量多いのは猿でもわかってたはず
741 :
東海子:2009/04/16(木) 22:31:52 ID:scpVNct.
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 9時頃?なんか花火のような爆発音がしたんだけど落雷だったのかな?
742 :
東海子:2009/04/16(木) 23:10:54 ID:8szT1WcM
[ i202-238-34-195.us.catvmics.ne.jp ] 私も知りたいです.爆発音が何だったのか.びっくりしました.
743 :
東海子:2009/04/17(金) 02:13:31 ID:zCz6hhjM
[ d-210-236-81-017.d-cable.katch.ne.jp ]
744 :
東海子:2009/04/17(金) 09:06:43 ID:KjVlBRoo
[ pw126244021251.4.tik.panda-world.ne.jp ] 昨日、竜美東でどろぼう被害があったみたいですが、
詳細をご存知方いませんか?
745 :
東海子:2009/04/17(金) 12:44:09 ID:2qBL5MSU
[ p2022-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>736>矢作橋は国1を通る産業道路として岡崎を通過する車メインで、
>その前後の橋は片側1車線の生活道路として・・・
走行するクルマに使い方まで強制できないから、どうだろうね。
>>740738にもあるが、わかってても工事にかかれない場合もある。
シムシティじゃないんだし、ドカドカ整地してツーーーと道路引いて・・・・てなわけにはいかんわな。
工事中の渋滞は避けられないよね。まあ橋と愛環の線路があるから、上げるんなら248の方になると思うんだけど。
>>739立体交差にしたって右折できる(ように作る)んじゃないの?
あそこの交差点で右折が多いのは「248→国1安城方面」行きだな。
746 :
東海子:2009/04/17(金) 19:59:14 ID:RCGcWSyY
[ FLH1Aem088.aic.mesh.ad.jp ] パトカーがサイレン鳴らして県道293号を走り抜けて行ったみたい。@六名
747 :
東海子:2009/04/17(金) 21:21:24 ID:4l5V6S9I
[ p7226-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日もサイレン鳴ってるよオイイ
748 :
東海子:2009/04/17(金) 22:06:45 ID:mdphKuZQ
[ i210-48-131-050.us.catvmics.ne.jp ] 太陽のカフェ竜美丘ってやめてしまったんですか?・・・
友達と行く約束してたのにショックですぅ!!
代わりに良い所ってないでしょうか???
749 :
東海子:2009/04/17(金) 22:37:33 ID:waMDGP6I
[ eAc1Acs093.osk.mesh.ad.jp ]
750 :
東海子:2009/04/17(金) 22:42:13 ID:lNNheum6
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 248を西へ右折するレーンはいつも混んでるなあ
1号が優遇され過ぎてるような
立体交差で右折もできるようにしようと思うと、ランプウェイが要るのでは
751 :
東海子:2009/04/17(金) 23:43:23 ID:/RUufhR.
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ]
752 :
東海子:2009/04/18(土) 00:10:59 ID:ZSBRtMv6
[ SSJfb-14p7-16.ppp11.odn.ad.jp ] パステルもキャナリーロウもサンタも近くに有るでしょ!
753 :
東海子:2009/04/18(土) 00:48:30 ID:KH77CIYE
[ d-117-74-5-133.d-cable.katch.ne.jp ] 岡崎市内で美味しいお寿司屋さんありますか?
後輩の女のこを連れて行かなくちゃいけないので・・・
754 :
東海子:2009/04/18(土) 01:21:42 ID:EBKvmJFw
[ p7226-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] かっぱ…いやなんでもないです
755 :
東海子:2009/04/18(土) 01:25:53 ID:azhicBmc
[ p1248-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
756 :
東海子:2009/04/18(土) 06:37:15 ID:KzQYi/LM
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] かっぱ
浮いた予算はホテル代へ
757 :
東海子:2009/04/18(土) 07:59:23 ID:nHttVA5.
[ p1135-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
758 :
東海子:2009/04/18(土) 08:51:32 ID:aWC86.2k
[ d232.PaichiFL15.vectant.ne.jp ] まつばく寿司
759 :
東海子:2009/04/18(土) 11:23:15 ID:./I6.1NU
[ d-117-74-55-036.d-cable.katch.ne.jp ] スシロー
最近できたしなw
760 :
東海子:2009/04/18(土) 11:46:42 ID:fKbF1CKc
[ HKRbf78.aichi-ip.dti.ne.jp ] 大漁亭とか
761 :
東海子:2009/04/18(土) 11:56:47 ID:quG7zyEc
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] >753
こんだけレスもらっといて、安城スレでも聞くなよ!
762 :
東海子:2009/04/18(土) 11:56:54 ID:TeSVpA.g
[ p2022-ipbfp802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>750ランプは当然必要だろ。
逆になかったらその周辺の狭い生活道路がエラいことになるぞ。
763 :
東海子:2009/04/18(土) 17:08:13 ID:iidWHqy2
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 俺妄想好きなんで今日も妄想してたんだが、岡崎に新しく鉄道を作るとしたら
用地買収を考えると市街地は地下鉄で、鉄道が無い地区も鉄道利用できるように考えると
「愛環の北野枡塚駅から出発して岩津駅(岩津高校や岩津団地の辺)、
百々町駅、稲熊駅(北高や岡崎学園の辺)、東公園駅(東公園や岡崎女子短期大学)、
市民病院駅(市民病院や中央総合公園)、藤川駅(岡崎東高や愛知産業大学)、
緑丘駅、羽根駅(工業高校やウイングタウン)、岡崎駅、イオン前駅、東岡崎駅
愛知学泉大学前、北野枡塚駅」
でどうかな。妄想疲れた。
764 :
748:2009/04/18(土) 19:51:52 ID:hcLPkJcE
[ i210-48-131-050.us.catvmics.ne.jp ]
765 :
???:2009/04/18(土) 20:54:28 ID:XZ7FyypQ
[ p7230-ipbfp504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 北野のローソンで事件があった?
766 :
東海子:2009/04/18(土) 22:02:41 ID:KrcYcp8Q
[ softbank218142243021.bbtec.net ] コメダはどこも駐車場が車でいっぱいだけど
人気の秘密は?
767 :
東海子:2009/04/18(土) 23:08:43 ID:kxUvao7.
[ PPPa242.w14.eacc.dti.ne.jp ] 白ノワール
768 :
東海子:2009/04/18(土) 23:14:22 ID:8w.t7iNs
[ softbank220029076027.bbtec.net ] >>716営業時間はAM7:00〜だけどサービス(ティッシュ)時間はAM8:00〜だって
場所的にトラックが入るGSだろな
769 :
753:2009/04/19(日) 00:53:33 ID:e4yUZIkY
[ d-117-74-5-133.d-cable.katch.ne.jp ] やっぱり百円寿司がいいですかね。
スシローなら今安いし。
てゆかカウンターの寿司が食いたいといわれてます。
>>761すいません。西三河で探してるんです。
770 :
東海子:2009/04/19(日) 01:02:19 ID:mWDOgHdM
[ p2182-ipbfp2803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] もうカッパ寿司で良いだろ。
うわ…な空気になるだろうからトークで補え
771 :
東海子:2009/04/19(日) 01:07:32 ID:CHa65sKU
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ]
772 :
東海子:2009/04/19(日) 05:44:52 ID:kr1lbgTc
[ ACCA1Aac195.aic.mesh.ad.jp ] スシロー・カッパ寿司が出来る前はエルエルタウンの横の
うみっ子の評判が良かったけどね。ネタの仕入先というか
運営元が市場の業者だったという噂だから新鮮で美味しい
と近所では有名です。駐車場が狭いのが難点だけど。
773 :
761:2009/04/19(日) 08:54:00 ID:a1BQABus
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] >753
俺も一応レスつけとくと、
西三河の回転寿司でなら
上でもでてるけど、
岡崎の大漁亭
三ヶ根の魚魚丸
同じ系列店でも店員元気の良さや対応等が違うので注意。
上の二店はいい感じです。
774 :
東海子:2009/04/19(日) 08:59:56 ID:ABk6dIIA
[ d232.PaichiFL15.vectant.ne.jp ] おしどり寿司
775 :
東海子:2009/04/19(日) 09:58:17 ID:a1BQABus
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] ちなみに寿司屋でカウンターで食べるときは、
最初に予算を伝えて「おまかせ」で注文した方が、
会計を気にせず食べれるのでよいとテレビでやってたよ
776 :
東海子:2009/04/19(日) 12:31:32 ID:XxH/83HA
[ i202-238-35-163.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎市内で持ち込み教材で自習できる場所ってあります?
資格の勉強をしているのですがリブラは学生が多くて使いづらかったです
以前は旧図書館でやっていましたが、リブラができた今はそこの
自習室は使用できますか?
777 :
東海子:2009/04/19(日) 13:46:10 ID:Jk6NzsW.
[ i61-195-252-181.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎市のホームページで見たんだけど、
シビックセンター内の第3講習室を毎月第2・第4日曜日の午後5時まで
自習室として開放しているらしいよ。
一応電話で確認したほうがいいかも。
778 :
東海子:2009/04/19(日) 14:00:21 ID:Jk6NzsW.
[ i61-195-252-181.us.catvmics.ne.jp ] 旧図書館は今、改装中なんじゃないかな。
新聞で読んだような気がするけど、勘違いかも。
改装後は自習室はなかったような気がする。
779 :
東海子:2009/04/19(日) 15:45:25 ID:FOofWKAg
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 額田図書館もたまには思い出してあげてください
780 :
東海子:2009/04/19(日) 15:49:07 ID:zBNxJm7I
[ i210-48-132-246.us.catvmics.ne.jp ] >765
強盗。
北野のローソンだけじゃなくて
先週の火曜辺りにも中園のファミマも強盗入ってる。
まだ犯人捕まってない。
781 :
753:2009/04/19(日) 17:22:54 ID:e4yUZIkY
[ d-117-74-5-133.d-cable.katch.ne.jp ] 皆さん御助言ありがとうございます。
回転すしはちょっと…トークで補うってのも確かに手ですがあまりトークに自信がない。
いしかわ調べてみます。ありがとうございます。
782 :
東海子:2009/04/19(日) 17:36:33 ID:.mNnVv.w
[ ntt4-ppp401.nagoya.sannet.ne.jp ] >>780ドコモショップ矢作店
ガラスが2箇所ほど叩かれたようにヒビ入ってますね
(完全に割ることは無理だったよう)
関連あるんでしょうか・・
783 :
東海子:2009/04/19(日) 19:58:24 ID:gz0QXYAA
[ i61-195-252-135.us.catvmics.ne.jp ] タン塩が食べたくなり、オーワホテル近くの食堂園に行ったんだが、
結構注文したところで、そろそろ網交換をっとお願いすると、
「うちでは網交換はしない」って言われた。結局炭だらけの網で
最後まで食べたんだけど、この店はいつからそうなった?
網交換をしない焼肉屋って考えられないんだが…
784 :
東海子:2009/04/19(日) 21:13:57 ID:F0px/wQo
[ eAc1Acs214.osk.mesh.ad.jp ] >>食堂園
ひでぇ...
785 :
東海子:2009/04/19(日) 22:48:04 ID:gz0QXYAA
[ i61-195-252-135.us.catvmics.ne.jp ] おっと…
食堂園→食道園でした
786 :
東海子:2009/04/20(月) 11:36:24 ID:jMmqlWY6
[ p1135-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
787 :
東海子:2009/04/20(月) 14:29:07 ID:YsmTuJAE
[ pw126250001244.10.tss.panda-world.ne.jp ] 市内でマウンテンデュー売ってる店、自販機知ってたら教えてください。
788 :
東海子:2009/04/20(月) 19:39:10 ID:ALP3wgOE
[ softbank219203114180.bbtec.net ] いまNHKの集金といって訪問してきた奴がいた。
マンションなんだが表札に名前を表示していたものだから
しらじらしく名前確認してきて調査のうえで訪問したかのごとく装い
支払わなってないですね!ってすごんできやがった。
いまだにこんな悪人がいるとは...
空手の心得があるので、根性をたたきなおしてやればよかったかな?
万が一本物だとやっかいだと思い直し、追い払うだけにとどめておいたよ。
789 :
東海子:2009/04/20(月) 20:25:58 ID:RCLiDy7E
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 訪問で集金するのをやめたから、
余った人員が払ってない世帯に払わせる要員に回ってるよ
790 :
東海子:2009/04/20(月) 20:31:15 ID:FG3nFxeU
[ eAc1Acs200.osk.mesh.ad.jp ] >>788>空手の心得があるので、根性をたたきなおしてやればよかったかな?
そんなあんたの心を叩き直したいよ
791 :
東海子:2009/04/20(月) 20:34:33 ID:xSIUFFFc
[ ntt4-ppp831.nagoya.sannet.ne.jp ] >>788車に極真なんちゃらってステッカー貼ってる人種ですか
愉快な人ですね
表札の横にもステッカー貼っておけば宜しいのでは
792 :
東海子:2009/04/20(月) 20:36:11 ID:e0YNZiwY
[ 214.152.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>788受信料払ってないの?
根性を叩きなおすって・・・・ちゃんと支払いしましょうね。
793 :
東海子:2009/04/20(月) 20:51:59 ID:FG3nFxeU
[ eAc1Acs200.osk.mesh.ad.jp ] 空手やるやつって自己顕示欲が強いな
人間は小さいくせに空手やっているだけで大きくなったように勘違いしやがって
.
794 :
岡崎の美食家:2009/04/20(月) 21:13:52 ID:YfpCR0gg
[ SSJfb-14p7-16.ppp11.odn.ad.jp ] >>769西三河で一番美味しい寿司屋は、幡豆郡吉良町の すし友 ですよ!
今月中に行くなら、とり貝の あぶりや、梶島のあさり焼きなんかが、おすすめですよ。
とろなんかは、築地でも、かなりの上物を、仕入れてますよ。
もちろん サラリーマンには、高いですよ!
寿司だけなら、おまかせコースが6000円位で、有りますよ。
ちなみに
>>752 は私です!
795 :
東海子:2009/04/20(月) 21:23:17 ID:FfJBcdCc
[ ntt4-ppp797.nagoya.sannet.ne.jp ] >>793同意する。
ショボイ劣等感の裏返しだろう。
空手屋はモラハラ加害者率が高し。
796 :
東海子:2009/04/20(月) 21:41:04 ID:ymoG5H/g
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] ところでNHKの訪問集金って再開したんかい?
そいつ、間抜けな新聞勧誘員とかじゃねーのか
797 :
東海子:2009/04/20(月) 22:16:02 ID:cpvLp5y.
[ d208.PaichiFL16.vectant.ne.jp ] >>788>空手の心得があるので、根性をたたきなおしてやればよかったかな?
空手に私闘無しという言葉があります。
空手バカ一代を観るなり読むことを薦めます。
飛鳥先生はあなたの空手に泣いています。
798 :
東海子:2009/04/20(月) 22:25:29 ID:tdFGrH6g
[ softbank220028200009.bbtec.net ] >空手の心得があるので、根性をたたきなおしてやればよかったかな?
>万が一本物だとやっかいだと思い直し、追い払うだけにとどめておいたよ。
チキンですか?
799 :
東海子:2009/04/20(月) 22:26:40 ID:cSbv/3kI
[ p3107-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >794ってのは自己顕示欲の塊か?自称岡崎のすし通さんよ
800 :
東海子:2009/04/20(月) 22:28:07 ID:xSIUFFFc
[ ntt4-ppp831.nagoya.sannet.ne.jp ]
801 :
東海子:2009/04/20(月) 22:29:20 ID:moALLLJg
[ p1158-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] G-STAR RAWを扱ってる店ってどこかにあります?
岡崎じゃなくてもいいんですけど
802 :
東海子:2009/04/21(火) 01:49:44 ID:sDYlilGs
[ p7226-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>801何かと思ったら服かーせめて豊橋か
楽天じゃないと厳しいと思う
803 :
東海子:2009/04/21(火) 08:26:11 ID:xfvRMW36
[ d232.PaichiFL15.vectant.ne.jp ]
804 :
東海子:2009/04/21(火) 08:34:11 ID:8FGaeWeg
[ softbank218142251104.bbtec.net ] >>783私も先日、食道園で嫌な思いをした。
『肉早く焼かないと火を消しますよ』
・・・おしゃべりしながら焼肉食べたらダメなのかな。
と言っても店にいたのは一時間位。
22時前だったから早く店を閉めたかったのか?
とにかくとても気分が悪かった。
そして、それに対して何も言えない自分にも腹が立った。
805 :
東海子:2009/04/21(火) 08:39:56 ID:/KcY0ilo
[ i202-238-39-225.us.catvmics.ne.jp ] その時、歴史が動いた。。。
806 :
東海子:2009/04/21(火) 12:55:31 ID:Luw9s9Ls
[ FLA1Abi035.aic.mesh.ad.jp ] 東公園の側道を登っていくと左側にある廃墟って何なの?
結構大きくて城みたいな形してて、庭?には天文台が設置してある。
807 :
東海子:2009/04/21(火) 13:17:13 ID:rY0YCh76
[ SSJfi-01p2-72.ppp11.odn.ad.jp ] 国治天文台のこと?
子供の頃、ちょっとした展示室があって、
太陽の黒点を見せてもらったなぁ。
噂では税金払えず、某宗教が買い取ったって聞いたけどどうなんだろう?
ちなみに閉鎖されてます。
808 :
東海子:2009/04/21(火) 14:28:40 ID:67kG8n8I
[ 169.133.148.210.dy.bbexcite.jp ] え?国治天文台って廃墟になってんだ… orz
子供の頃、天体観測合宿やったよ
809 :
東海子:2009/04/21(火) 17:06:54 ID:Mwv.pvcM
[ softbank218122002043.bbtec.net ] 廃墟とは知らんかった・・・
810 :
東海子:2009/04/21(火) 18:21:01 ID:i1Q9iVx6
[ softbank219203114180.bbtec.net ] >>788大漁です。
NHK・空手などは良いルアーですな、食いつきがいい!
811 :
東海子:2009/04/21(火) 18:36:05 ID:aoOP3POk
[ ntt4-ppp797.nagoya.sannet.ne.jp ] >>810キーワードは空手じゃない、「自己愛性」ね。
812 :
東海子:2009/04/22(水) 09:39:23 ID:4y4GUXs2
[ p8035-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 国治天文台ってどこが運営してたんだろう・・・・?
あそこの望遠鏡で見た水色とオレンジ色の連星が忘れられない。
小惑星にkuniharuなんて名前つけたこともあるのに・・・。
813 :
東海子:2009/04/22(水) 09:53:02 ID:zcbZyNwA
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ]
814 :
東海子:2009/04/22(水) 14:46:11 ID:f6Z3K022
[ SSJfb-12p2-215.ppp11.odn.ad.jp ] >>804 食道園は、まあ愛想はないかも。 でも、あの店の店構えからして、
チェーン店みたいなサービス満点!を期待していく人も少ないのでは?と
思っていました。あの値段、肉の質 私は好きだけどなあ。
長年 あのお店に、行ってますが、いやな思いをしたことがありません。
5分やそこら焼いてないからって、「火を消します」なんて たぶん
言わないと思うから、長い時間、おしゃべりしてたのかも知れないですね。
肉を食べてくれて、なんぼの商売なので しょうがないのかな〜
815 :
東海子:2009/04/22(水) 17:16:26 ID:sUSq9EBw
[ hickory.aitai.ne.jp ] そのお店、248から1号線へ抜けるときに近くを通るけれど
昔ながらの焼肉屋さんっていう雰囲気はすごく出ているお店だと思うよ。
長年経営している以上それなり評判は悪くないと思う。
816 :
東海子:2009/04/22(水) 22:06:54 ID:ceJqh9cA
[ eAc1Acs208.osk.mesh.ad.jp ] >>810悔しさを紛らわすための書き込みなんですね
わかります
817 :
東海子:2009/04/22(水) 22:12:32 ID:4GN75KG2
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>814チェーン店のマニュアルサービス満点と個人店のサービス満点は違うよ。
行った事が無いから何とも言えないけど、網交換無し・長時間喋ってると肉が残っていても火を消すって
店がもし本当に有ったら行きたくはないな
818 :
東海子:2009/04/22(水) 22:32:29 ID:9i98BmWk
[ p7226-ipbfp702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
819 :
791、800:2009/04/22(水) 22:53:49 ID:jLeC3LYc
[ ntt5-ppp1562.nagoya.sannet.ne.jp ] >>810ネタかマジかどっちでもいいけど痛い書き込みには違いないからさ、
820 :
???:2009/04/23(木) 15:45:35 ID:c5.wne06
[ p7230-ipbfp504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] ニンテンドーDSi買おうと思っていろいろ探しているんですけど、
岡崎市内でゲーム機及びソフトを安く売っている所知っている人いませんか。
821 :
東海子:2009/04/23(木) 16:03:43 ID:VAzuPNN.
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] DSi本体中古なら今度の土曜日に広告が入るゲオのセールで安売りするよ。
2ちゃんねるのゲオスレで店員さんがセール情報教えてくれているから見てみたら。
本体新品ならどこもだいたい同じ価格。ソフトは店や買うソフトによって値段が
全然違うからどこが安いとは一概に言えない。俺の住んでいる北部の248沿い周辺は
ゲーム屋が多いから、自転車でたくさん回れるけどね。
822 :
東海子:2009/04/23(木) 16:10:28 ID:X/IgYToc
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>820マジカルとかファミコングとかファミコンランドとか。
ヤマダとかもポイント還元を考えれば安いかも。
ちなみにゲーム機本体はほとんど割引がないよ。
823 :
東海子:2009/04/23(木) 16:35:07 ID:cv8TE/vk
[ p8035-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>813なんだ、宗教団体の運営だったのか・・・・。
>>821値段はあまり変わらないんじゃないのかな・・・本体は特に。
品薄でどこで買えるかって話なら、ユーストアの2Fとかが意外に穴場なんだが。
824 :
813:2009/04/23(木) 16:53:37 ID:TcagfzbE
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] >>823> なんだ、宗教団体の運営だったのか・・・・。
違いますよ!ググって見て下さい。
825 :
東海子:2009/04/23(木) 17:00:46 ID:X/IgYToc
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>824関係ないけどググってみた。
宗教団体じゃないか
826 :
東海子:2009/04/23(木) 17:52:34 ID:t1rZvSQA
[ 169.133.148.210.dy.bbexcite.jp ] ググってみた…おもいっくそ宗教だな…
昔通ってた小学校でも「太陽・月・星の暦」とか斡旋してたよ。
つか、買ったよ。
なんだかなぁ。
827 :
東海子:2009/04/23(木) 21:01:57 ID:udlO0HM6
[ softbank218142246005.bbtec.net ]
828 :
東海子:2009/04/23(木) 22:46:59 ID:oZvqzrSw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 宗教とは言っても統一教会とかオウムみたいなキチガイじゃない分まだいいけどな
829 :
東海子:2009/04/23(木) 22:52:17 ID:X/IgYToc
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>828組織ばったものは内情が表に出てこない限り何とも言えない。
○○の宗教が正常orキチガイなんて他から見て簡単に判断出来んよ。
まともな宗教と言われてる3大宗教ですら戦争の要因になってるんだから。
830 :
東海子:2009/04/23(木) 22:57:41 ID:oZvqzrSw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 三五教は特に内情が掴みにくい集団であることは間違いないが
見境もなく大量殺人をしたりはしないだろうけどな
詐欺まがいの事はやってるらしいが・・・
831 :
東海子:2009/04/23(木) 23:01:03 ID:1PuYkSao
[ d-117-74-5-133.d-cable.katch.ne.jp ] 俺の元彼女、オイスカの活動頑張ってたんだが・・・
猿投の施設まで送ってったことあるよ。
832 :
東海子:2009/04/23(木) 23:02:35 ID:X/IgYToc
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ] >>830内情掴みにくいのになんで判断出来るの?
関係者?w
833 :
東海子:2009/04/23(木) 23:04:53 ID:oZvqzrSw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] ノーコメント
834 :
東海子:2009/04/24(金) 00:20:20 ID:5YY59oKk
[ i211-133-238-241.us.catvmics.ne.jp ] >>832見境もなく大量殺人をやってれば死人が出るからでは?
835 :
東海子:2009/04/24(金) 19:44:17 ID:MardeO9M
[ p8035-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 813は関係者もしくは信者なんだろうか。
「ウチは宗教じゃないから心配ない」ってセリフは常套句だからな・・・。
宗教じゃない・マルチ商法じゃない、などの言葉には要注意だよ。
836 :
東海子:2009/04/24(金) 20:24:51 ID:kg5jN/Q6
[ p2158-ipad04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >827
?
837 :
東海子:2009/04/24(金) 20:36:50 ID:N/l1ELkg
[ FLH1Aem088.aic.mesh.ad.jp ] >>835小学校の遠足だか見学で行ったところだと、
まさか宗教は関係無いんだろうって思っちゃうね。
なかなか足を踏み入れる機会が無い場所だし、
廃墟になってる事だけでも驚きなのに、
宗教と関係があるとは思わなかったよ。
>>833はもしかしてセクト情報に詳しい
別方面に居る事情通なのかなとも考えた。
その手の話は、関係者が接近してきたら適当にあしらうだけ。
838 :
東海子:2009/04/24(金) 21:41:48 ID:5fzQzVJ.
[ softbank220029082173.bbtec.net ] 伊賀町の火事、たくさん消防車来てたけど大丈夫かな・・。
839 :
東海子:2009/04/25(土) 13:10:08 ID:UBRNGjQg
[ p8bc011.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 数年前、六ッ美商工会祭りでダンディー坂野が来ていて、その時もう一組
芸人が来てたけどコンビ名わかる人いますか?
840 :
東海子:2009/04/25(土) 13:34:04 ID:eGh9aDog
[ eAc1Acs099.osk.mesh.ad.jp ] 六ッ美商工会に聞くのが一般的では?
841 :
東海子:2009/04/25(土) 19:04:39 ID:Sxc1gdBE
[ ntaich242168.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ケーブル以外でまともに地デジ見れてる人居る?
842 :
東海子:2009/04/25(土) 19:14:03 ID:cR9K4F6o
[ softbank218131153009.bbtec.net ] >>
南部学区ですが、全チャンネル見れてます。
前なんか、たまたまですが、三重テレビも映った事がありました。
843 :
東海子:2009/04/25(土) 20:04:16 ID:IxQ0qZdA
[ p1120-ipbf504sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
844 :
東海子:2009/04/25(土) 20:42:45 ID:cR9K4F6o
[ softbank218131153009.bbtec.net ] そうそう、何故か映ったんですよ!
去年の12月中頃に1週間位映ってました。
その時のアンテナレベルはMax38で
ギリギリ映るレベルだったのですが、
今はMax29で到底映るレベルではありません。
三重テレビしかやってない番組があるので、
映った時は『ラッキー!』と思ったので、
今はとても残念です。
ただ、現状アンテナは本宮山に向いているので、
もしかしたら向きを変える(瀬戸?)と映るかも?
845 :
東海子:2009/04/25(土) 20:55:31 ID:QKreelQs
[ p1042-ipbfp1003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 瀬戸に向けても無関係でしょw
三重の方角に向けたデカいアンテナ立てるしかないと思う
ミクスが三重TVを強引に再送してくれればいいのにな
あとB-Casカードとかもそうだけど地デジは利権とかしがらみが多くて嫌になる
846 :
東海子:2009/04/25(土) 23:16:09 ID:hi0tyixw
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] もう地デジは普通に見るのは止めて、PCで無理やり見ようかと思ってる
HDUSとかあのへん使って
ギリギリまではアナログで粘るけど
847 :
東海子:2009/04/26(日) 00:49:49 ID:.LYaKpX2
[ d74.PaichiFL2.vectant.ne.jp ] >>841本宮山にアンテナ向けているが問題なく見れるぞ。
848 :
東海子:2009/04/26(日) 08:51:38 ID:EiVQZ6Uc
[ softbank218131153009.bbtec.net ] >>845本宮山に向けてて映ったから、そっちよりも方角を変えたら映るかなぁ?って思った次第です。
今でも、アンテナレベルMax29あるんで、もちょっと上がると言うのは無理な話?
849 :
東海子:2009/04/26(日) 17:52:42 ID:WEUvElv.
[ ntaich242168.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] テレビ愛知とメーテレが、映ったり映らなかったり…
もう少し調整したいけど、雨といい風といい
当分無理ぽいな
岡崎は位置的に微妙らしいね
850 :
東海子:2009/04/26(日) 22:37:25 ID:AqFqxDMs
[ ACCA1Aae072.aic.mesh.ad.jp ] 微妙に山があるしね。安城みたいな平野なら電波の伝播上の障害も
少ないんだろうけど。本宮山からも名古屋の栄からも中途半端な
距離というか。でも山間部の人からみたら、それでも贅沢なんだろうけど。
851 :
東海子:2009/04/27(月) 02:15:54 ID:mfap7u8w
[ pw126249003075.9.tss.panda-world.ne.jp ] 髪ingっていう理髪店、移転なのか廃業なのか知っている人いますか?
852 :
東海子:2009/04/27(月) 09:31:06 ID:qq1WDg8Q
[ ntaich242168.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 市内もしくは近郊で、嗅ぎタバコを売ってる所を
知ってる人は居る?
最近は喫煙者が人畜有害と認識されてるから
煙の出ない物に変えようと思いまして
853 :
東海子:2009/04/27(月) 10:15:06 ID:EGnp3Piw
[ eAc1Acs081.osk.mesh.ad.jp ] ネットで買えば?
854 :
東海子:2009/04/27(月) 12:18:51 ID:YmCnZ2b6
[ p1120-ipbf504sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 電子タバコはどうでしょう?
855 :
東海子:2009/04/27(月) 12:26:30 ID:2QH8obo.
[ p1018-ipbf307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 嗅ぎタバコはスナッフ慣れしないとむせ込むから注意。
あと麻薬吸引と勘違いされかねないので注意。
なので噛みタバコを勧める。
856 :
東海子:2009/04/27(月) 12:59:22 ID:dpSGHTBA
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] ニコチンパッチを禁煙目的以外に使うというのはどうだろう
857 :
東海子:2009/04/27(月) 14:29:34 ID:qq1WDg8Q
[ ntaich242168.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 自己解決しました
康生のIZUMIYA(泉)で売ってました
昔ウォッチマンだったかな、あった場所の真向かいです
アプリコットとグレッシャースナッフの二つのみ
風当たりが強いからって言うより、コストパフォーマンスが魅力的でしたw
少しずつ切り替えていく予定です
858 :
東海子:2009/04/27(月) 21:01:29 ID:T0mP5BWY
[ d82.BaichiFL28.vectant.ne.jp ] >851
廃業です・・・
859 :
東海子:2009/04/27(月) 23:00:41 ID:Mhlteloc
[ pw126252039063.12.tss.panda-world.ne.jp ] >858
どうもです。
結構若めの人で、頑張ってる感じがしたのになー。
店舗兼住居だったのに、もう違う店が入ってるけど、なんかあったのかな?
860 :
東海子:2009/04/28(火) 10:15:16 ID:ILwSu9ac
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 今日の中日新聞にあったが豊橋市は人口が県内4位に落ちたね。一宮市に抜かれた。
1位名古屋市、2位豊田市、3位一宮市、4位豊橋市、5位岡崎市だね。
豊田と一宮は合併で増やしたからな。豊橋は不況で外国人が大量出て行ったみたい。
そのうち岡崎も豊橋抜くかな?
861 :
東海子:2009/04/28(火) 22:38:18 ID:T.V5nB5M
[ d131.AaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>860人口なんて過疎らないなら、そんなに増えなくってもいいよ。
じゃなくたって渋滞はひどいんだし、マンションばっか増えても仕方ない。産業が増えなきゃね。
現実には逆行ってるんだけど。
トヨタが先細りなのにのんきなもんだね。
862 :
東海子:2009/04/30(木) 15:08:50 ID:YiuUEc1M
[ p1065-ipbf315sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 先月
岡崎市細川町に就職のため、引越して来たがここらはどこかいい美容院はなかね?
19歳女です。
863 :
東海子:2009/04/30(木) 16:16:34 ID:yk0YR8ho
[ d80.BaichiFL14.vectant.ne.jp ]
864 :
東海子:2009/04/30(木) 17:55:14 ID:lCbDqFac
[ eAc1Acs178.osk.mesh.ad.jp ]
865 :
東海子:2009/04/30(木) 18:43:21 ID:a3Tue/Zw
[ FLH1Aha094.aic.mesh.ad.jp ] >>862どういう基準で善しとするか解らんけど、
細川や岩津の近辺では選択肢が少ないね。
三菱とかの人なら、やっぱ職場で聞くのがいいんだろうけど。
それが無理なら、とりあえずググってから
行きやすいところに行ってみるとかね。
866 :
東海子:2009/04/30(木) 19:29:33 ID:4c2Xb9Ko
[ pyxis.aitai.ne.jp ] 1000%
867 :
東海子:2009/04/30(木) 21:16:42 ID:dvKdfFqM
[ i202-238-39-073.us.catvmics.ne.jp ] >>862スギ薬局の横んとこに最近できたこ洒落た美容室あるよね。評判は死乱が。
868 :
東海子:2009/05/01(金) 10:53:08 ID:/H40lMDI
[ softbank220029186033.bbtec.net ] 六名の体育館って岡崎体育館の事?明日試合があるんだけど
どこにあるかわからずで・・・。
869 :
東海子:2009/05/01(金) 11:01:52 ID:UyF2c2eQ
[ eAc1Acs133.osk.mesh.ad.jp ]
870 :
東海子:2009/05/01(金) 11:13:10 ID:/H40lMDI
[ softbank220029186033.bbtec.net ] >>869さん。ありがとう!
248号を岡崎警察の手前で曲がればよいんですね。
871 :
東海子:2009/05/01(金) 11:43:15 ID:O8DAIfmQ
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] 岡崎市体育館のページのpdfページでブラクラされたorz
872 :
東海子:2009/05/01(金) 19:48:13 ID:xp1Ryd5A
[ p8035-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>870んなこと言われても、あなたがどういうルートでどの方向から向かうのかわからんがな。
873 :
東海子:2009/05/01(金) 20:08:44 ID:RnoaTQMc
[ FLH1Acw041.aic.mesh.ad.jp ] >>870バスに乗って行くんでしょ。
ブックオフの角から行くか、かっぱ寿司の
角から行くかの違いだけで、そう大差はないね。
874 :
東海子:2009/05/02(土) 20:09:05 ID:yW/azWsI
[ p6033-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 岡崎の街並みってどうですか?
全国の都市と比べて。
875 :
東海子:2009/05/02(土) 20:29:49 ID:VP2hgEng
[ pw126250000217.10.tss.panda-world.ne.jp ] いいと思いますよ、としか答えようがない。何が聞きたい?
876 :
東海子:2009/05/02(土) 21:38:13 ID:QQ5A1f5U
[ softbank218122004027.bbtec.net ] レンタルCDを久しぶりに借りたのですが、昔に比べて置いてあるCDの数が
少なく感じました。行ったのは欠町のフカツです。
DVDはかなりの充実度なんですが、CDは新譜やBIGなアーティスト中心で
寂しい限りです。メインはDVDだからしかたいのかな。
市内でCDが多目に置いてあるレンタル店あったら教えてください。
877 :
東海子:2009/05/03(日) 00:19:34 ID:DEwXNpRw
[ softbank221059131066.bbtec.net ] >>876大樹寺フカツもダメダメだよ。ちょっと古いのか最新だけ。洋楽なんて特に。
iTunesか着うたかディスカスみたいの使うしかないかも。
878 :
東海子:2009/05/03(日) 02:00:41 ID:w79oeWL2
[ p2013-ipbfp1705tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 店頭に出向いてのレンタルCDももう時代遅れになりつつあるからな・・・。
フカツも黎紅堂(だっけ?)始める前の、単なる電器屋だったころから知ってるが、
なんかなあ・・・最近は手詰まり感が漂い出してるね。
879 :
東海子:2009/05/03(日) 11:27:42 ID:lzdMOcVE
[ softbank218122004027.bbtec.net ] >877
>>878
どうもありがとう。
たしかにレンタルCDこのままフェードアウトですかね。
880 :
東海子:2009/05/03(日) 19:13:29 ID:/3.8v7Ek
[ FLH1Abe25.aic.mesh.ad.jp ] TSUTAYAは結構あるよ。
洋楽しか借りないから、他ジャンルはよく分からないけど
アニソンとかインディーズ、クラシックなど
岡崎なら此処が一番品揃えが良いと思う。
881 :
東海子:2009/05/03(日) 21:00:46 ID:lzdMOcVE
[ softbank218122004027.bbtec.net ] なるほど、TSUTAYAですか。
今度行ってみます。ありがとう。
882 :
東海子:2009/05/03(日) 22:22:55 ID:EISCKtpw
[ p6019-ipad02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>875ほんとにそう思ってます?
岡崎の街並みのいいところってどういうところですか?
883 :
東海子:2009/05/04(月) 01:01:24 ID:e4yoHupw
[ HKRbf78.aichi-ip.dti.ne.jp ] おれは好きだな>>岡崎の町並み
決して背伸びをしない、規模相応の町並みだし、変化にも富んでる。
一応歴史的にもそれなりに古い町だし、そのあたりを徐々に知るごとに、楽しみも増していく。
884 :
東海子:2009/05/04(月) 08:57:49 ID:X62LutE.
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ]
885 :
東海子:2009/05/04(月) 15:08:59 ID:dAV7VP2A
[ d-219-121-142-126.d-cable.katch.ne.jp ] メーテレで放送していた岡崎のモーテルに住んでいたブラジル人
帰国支援金貰いました? 支援していた日本人も儲かりました?
886 :
東海子:2009/05/04(月) 15:50:11 ID:RIiJkIj2
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 支援していた・・・日本、人?
887 :
東海子:2009/05/04(月) 16:30:50 ID:JNKfZpLU
[ softbank218122004027.bbtec.net ] TSUTAYA行ってきました。
レンタルCD、邦楽もたくさんあってよかったです。
というか予想以上にあったので驚き。
どの業界も一強だけが残る、のを実感しました。
888 :
東海子:2009/05/04(月) 19:00:07 ID:6K/YpL5Q
[ d82.BaichiFL28.vectant.ne.jp ] 国道1号線のIC付近の「とーら」というお店はどんなお店なのか教えてください
いつも通って気になっています・・・
おねがいします。
889 :
東海子:2009/05/04(月) 20:34:57 ID:3Bd0.3Jc
[ pa31363.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 岡崎には竜海中学校という優秀な学校があると聞きます。私は他地域に住んでいるのですが
どうして公立の中学校なのにそんなに優秀なのでしょうか?教えてください。
890 :
東海子:2009/05/04(月) 21:57:15 ID:wqzZlqzo
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>889人数が多いからピンも多ければキリも多い。
891 :
東海子:2009/05/04(月) 23:12:16 ID:RIiJkIj2
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] 竜海かぁ、隣同士でよくモメたなーw
最近はマトモになっちゃったんだねぇ・・・
892 :
東海子:2009/05/05(火) 00:40:30 ID:jGylF17U
[ FL1-119-238-52-33.aic.mesh.ad.jp ] >>889・学校周辺が文教地区(学校の近所に岡崎高校、国の研究機関NINSがある。坂下った隣に国立の中学校w)
・交通の便(竜美丘から東岡崎駅までバスで10分程度、愛環の六名駅からJR岡崎駅まで3分)
・買い物(イオンの他、学区周辺にスーパー多数)
こういう好条件で、学区内に教育熱心な親が集まりやすいんじゃないのかな?特に竜美丘。
子供に岡高受験させて受かれば坂道気にせず楽に通えるところだし。
893 :
東海子:2009/05/05(火) 01:50:57 ID:LTD5pvAE
[ d40.PaichiFL13.vectant.ne.jp ] >>889>>890の言うとおりだし、あそこが優秀って地域住民の見栄による
自作自演と、文教地区だから優秀と思う他地区の人も思い込みもあると思うけどね。
自分が中学生の時に市内の全中学校でした統一テストの結果で
竜海が全教科TOPの優秀な成績じゃなかった。なんかいろんな中学が
まんべんなくTOPだった。覚えているのが全体的に福岡中学校の成績がよかった。
先生が「あそこは人数少ないから平均点での成績だと有利なんだよね。」とのこと。
噂や数字に惑わされないように。
894 :
東海子:2009/05/05(火) 02:09:06 ID:gyw5JC6A
[ SSJfb-14p7-16.ppp11.odn.ad.jp ] ここ数年は、竜海>岡高>東大てのが、多いそうですよ!
軍隊の様な学校で、不良も最近は、あまりいないですね。
周りの、南、竜南、美川は、最近荒れてるそうですよ。
先生も、優秀じゃないと竜海には、居れないらしい?
聞いた話なので、正確ではないかもしれないですが・・・
895 :
東海子:2009/05/05(火) 08:30:49 ID:66rOXnZk
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>894学校(特に中学)なんて1年ごとに荒れてる荒れてないが変わるからそんな一概には言えんよ。
896 :
東海子:2009/05/05(火) 13:50:09 ID:7pIpx6Nk
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] イオンで映画を見ようと出掛けました。
先ず、駐車場は大混雑、でも10分ほどで停められました。
肝心の映画館の方は、切符売り場は100人以上の行列。
昨日は数人しか並んで居なかったのに、雨で子供の日の所為だと思われます。。
諦めて帰宅しました
897 :
東海子:2009/05/05(火) 17:53:43 ID:GWb/dFkM
[ p03f66d.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] チラシを差し上げます
898 :
東海子:2009/05/05(火) 20:16:06 ID:DSRQP9Lg
[ ACCA1Aab236.aic.mesh.ad.jp ] だれうま
それはそうと竜美のスシローが連日すごいことに。
何なんでしょうかね?わざわざ混んでるところに突入する気が知れません。
899 :
896:2009/05/05(火) 23:22:04 ID:7pIpx6Nk
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] >> 898
日本人は行列が好きなんです、て言うか自分もその行列に参加しないと
「遅れている」と思われるのが嫌やなんです。
連休は高速で出掛けるべからず、TDLは行くべからず。
あそこは、100円寿司なのに魚魚丸より旨いんっだてね!
実は俺も行きたい。
900 :
東海子:2009/05/05(火) 23:25:21 ID:GfNlOMvE
[ p3224-ipbfp2403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>896え?オレも今日行ったけど、チケットカウンターには2〜3組しか並んでなかったよ。
映画の方も子供向けのものだったけど、満員には程遠い入りだったし。
時間によるんじゃないかな?
901 :
東海子:2009/05/06(水) 00:12:42 ID:zhNOolTQ
[ softbank220029082173.bbtec.net ] >>898最近行った時いっぱいでかなり待ったよ。でも安い割には美味しかった。
炙りサーモンおろし乗ってるやつおいしかったなー。
902 :
東海子:2009/05/06(水) 00:43:34 ID:8QTroqwU
[ d159.PaichiFL20.vectant.ne.jp ] 西尾のスシローにオープン当時からずっと行っています。
貧乏人の安い舌ですが、100円寿司では最強かと思われます。
ただ、岡崎店は新店舗なのに、非タッチパネルってのがとても残念ポイントでした。
お茶のお湯も設計ミスなのかしら的な作りでしたし。
あと、うどんは蔵寿司の方が好みです。
903 :
東海子:2009/05/06(水) 00:46:25 ID:YrSY.fik
[ ntt4-ppp588.nagoya.sannet.ne.jp ] 最近、魚魚丸の品質が落ちてない?
今年になってメニュー改正してから軒並みレベルが下がってショボくなった。
904 :
東海子:2009/05/06(水) 00:54:24 ID:MjbOAODk
[ p3224-ipbfp2403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>899別に「さあ、並びに行こう」と思ってるわけじゃないから。
並ぶの好きってわけじゃなくて、並ぶのを厭わないって感じかな。
値段と並ぶ価値が等価か、少なくとも理不尽じゃないと考えてるからじゃないか?
905 :
東海子:2009/05/06(水) 11:03:32 ID:HU06rRg.
[ p3165-ipad01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 日本人だけど並ぶの大嫌い。
そこまでの価値があるのかと疑問に思ってしまう。
それに疲れるからw
並ぶのを厭わないって人は忍耐あるなって思う。
906 :
東海子:2009/05/06(水) 11:53:48 ID:HU06rRg.
[ p3165-ipad01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 行列好きの人ってブランドものに弱かったりするのかな。
ふと思ったけど。
907 :
東海子:2009/05/06(水) 12:14:07 ID:tY3F7z2o
[ i202-238-42-166.us.catvmics.ne.jp ] レクサスで乗り付けてクルクル寿司行列に行儀良く並ぶってのも乙だねえ。
基本は踊らにゃ損損な人たちなんじゃない?悪く言えば踊らされてるんだろうけど。
ブランド好きも行列好きもうまいこと乗せられるのが好きそうだしな。
908 :
東海子:2009/05/06(水) 13:41:13 ID:G6dD5INs
[ i61-195-241-023.us.catvmics.ne.jp ] 俺は北部なので100円寿司は大樹寺のカッパ寿司かアピタ岡崎北店のアトムだな。
909 :
東海子:2009/05/06(水) 14:22:14 ID:q2ynrAas
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] アトム系→カッパ→魚魚丸→スシロー
910 :
東海子:2009/05/06(水) 17:00:16 ID:RiKNW0AA
[ p5116-ipbfp2001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そこそこ小銭稼いで廻らない鮨くらい食べれるけど
廻らない鮨はケーキとか無いから子供は廻る方に行きたがるんだよ。
うまけりゃもっと金出してもいいから客が減るといいな
911 :
東海子:2009/05/06(水) 17:10:16 ID:RDfHrhrU
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>910おしどりとかならその兼ね合いができてないか?
まあ握りの店程に上質ではないけど。
912 :
東海子:2009/05/06(水) 17:33:56 ID:jrEP4V0c
[ p3214-ipbfp1903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>910ウチの子供は、くら寿司のタッチパネルと、空いた皿を入れるのに夢中だわ。
他の寿司屋じゃまったくテンションがあがらない。
913 :
東海子:2009/05/06(水) 21:03:16 ID:ODKly/ls
[ i211-133-228-198.us.catvmics.ne.jp ] 餓鬼が回る寿司に顔近づけて喋るから不潔なんだよね
唾まみれ
914 :
東海子:2009/05/07(木) 11:38:00 ID:ZmE4XpDU
[ softbank220028235193.bbtec.net ]
915 :
東海子:2009/05/07(木) 11:48:43 ID:.BHlKcgs
[ ntt4-ppp588.nagoya.sannet.ne.jp ] 廻らない停まってる寿司が食えるように経済力をつけろよ。
916 :
東海子:2009/05/07(木) 13:11:22 ID:KjqD14ws
[ p5165-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 流れを読める読解力をつけろよ。
917 :
東海子:2009/05/07(木) 13:23:18 ID:iUXHso3E
[ softbank218142125070.bbtec.net ] (・ω・)
918 :
東海子:2009/05/07(木) 14:00:17 ID:Fl63evL2
[ pw126254005195.14.tss.panda-world.ne.jp ]
919 :
東海子:2009/05/07(木) 14:13:44 ID:.BHlKcgs
[ ntt4-ppp588.nagoya.sannet.ne.jp ] 回転すしに何を求めてんだか。
金の無いヤツほど飲食サービスに文句垂れるんだよな。
920 :
東海子:2009/05/07(木) 16:25:24 ID:NsdlH.wI
[ d-210-236-75-204.d-cable.katch.ne.jp ] 話をぶった切って悪いが
意外に並ばなかったね、振興券販売
もっと並ぶのかと思ってたんだが……
921 :
東海子:2009/05/07(木) 19:35:53 ID:JqfZPskA
[ 124-241-238-5.ap-w02.canvas.ne.jp ] 落雷だ〜
去年を思い出す・・・・
922 :
東海子:2009/05/07(木) 19:46:47 ID:DdLWdGcw
[ FLA1Abb171.aic.mesh.ad.jp ]
923 :
東海子:2009/05/07(木) 20:18:57 ID:XThjVUfY
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] >921
意外と長雨で雷までくるとは思わなかったよ。
車が冠水しそうな低い土地の地域は、念のために高台へ移動させておいたほうがよさそうだね。
924 :
東海子:2009/05/07(木) 21:07:39 ID:FH5nDKGw
[ p7129-ipbfp1602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] そういえば今日はサイレン聞かなかったような
珍走団も雨の日は休業かな
925 :
東海子:2009/05/07(木) 21:11:04 ID:izg65dnw
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ]
926 :
東海子:2009/05/07(木) 22:37:29 ID:KxXdwGvI
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>920しかも一家族10口のはずが延々と買い続けられる始末。
927 :
東海子:2009/05/07(木) 22:52:36 ID:WO9VZCHU
[ softbank221059131066.bbtec.net ] >>926うげ!去年の悪夢再現とならなきゃいいが…
まだ降るんだよね?
928 :
東海子:2009/05/07(木) 23:04:01 ID:pGfNeeTQ
[ i202-238-43-019.us.catvmics.ne.jp ] 去年も振興券が空から降ってきてたのかw
延々と買い続けられる悪夢とかw
929 :
東海子:2009/05/08(金) 08:47:16 ID:SSFrFTR6
[ i61-195-246-121.us.catvmics.ne.jp ] 主人の友人が明日岡崎に遊びに来ます。
岡崎駅周辺で、焼酎の品揃え豊富な飲食店をご存知の方
教えて下さい。
930 :
東海子:2009/05/08(金) 09:00:52 ID:3Ir7IkAs
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>926売れ残るよりはいいんじゃない?
使われる事、印刷する事等々が市内の消費・収益に繋がるんだから。
931 :
東海子:2009/05/08(金) 10:22:08 ID:pkjlbqmw
[ i219-124-3-055.us.catvmics.ne.jp ] >>920六名だか六ツ美の商工会議所は9:50頃完売で、岡信/井田は12:30頃完売って聞いた。
岡信/美合は昨日のその時間はまだ残ってたけど、今日はもう無いだろね。
岡崎は1冊が500円券×22だけど、豊田は1000円券×11って聞いた気が…
932 :
東海子:2009/05/08(金) 13:22:56 ID:4SUQtZt2
[ i219-124-13-070.us.catvmics.ne.jp ] げんき館西「Solt」のパン、さっきようやくGETした
20人位並んでたけど男性客、俺だけだった(何か気まずい…)
ここは「すぐ売り切れ」(=閉店)になっちゃうから前々から気になっていた
今から堪能して頂こうっと…
933 :
東海子:2009/05/08(金) 18:05:30 ID:w47NHjTw
[ softbank218142244004.bbtec.net ] 地域振興券早速使ってみたけど、お釣りが出ないのはしょうがないとして
バローで端数分をカードで払おうとしたら「現金じゃないとダメ」って言われた。
いちいち小銭出すのマンドクセ。
たまたまバローがそうなだけで他の店では端数カード可だと有り難いんだけど…
934 :
東海子:2009/05/08(金) 18:08:35 ID:BighW9MY
[ p2084-ipbf03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 「salt」じゃない
935 :
東海子:2009/05/08(金) 19:39:43 ID:z92SpQHU
[ eAc1Aco166.osk.mesh.ad.jp ]
936 :
東海子:2009/05/08(金) 20:29:12 ID:PYYSQlO.
[ p1167-ipbf312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
937 :
東海子:2009/05/08(金) 20:37:07 ID:.d0l.rHU
[ i211-133-227-170.us.catvmics.ne.jp ] 家族が今日の9時20分ごろに岡崎商工会議所へ振興券を買いに行ったら、
売り切れになってました。
いくらなんでもおかしいと思って聞くと、朝の6時頃から並んでいた人達で
売り切れたとの事。
今日ですべての券が売り切れたので、もう販売はないそうです。
周囲に聞いても振興券の販売そのものを知らない人が多く、集団で買占め
られたみたいでもやもやしました。
938 :
東海子:2009/05/08(金) 21:16:53 ID:bpTCDj0U
[ p1018-ipbf307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 店側としては振興券使って欲しくはないんだよ。
換金の際に手数料取られるから。
だから「断れ」って指示が上の方から・・・
939 :
東海子:2009/05/08(金) 21:41:21 ID:fYzPx6HY
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ]
940 :
東海子:2009/05/08(金) 22:09:12 ID:w47NHjTw
[ softbank218142244004.bbtec.net ] >>939まあ話題の少ないローカルニュースだからな。
ちょっと前にも中日新聞三河版だか県内版だかで
刈谷の振興券が即日完売したって記事載ってたし。
941 :
東海子:2009/05/09(土) 03:57:34 ID:4kw1FEYQ
[ d-210-236-69-127.d-cable.katch.ne.jp ] >>937自分はとある店のブログで販売を知った
岡崎は折り込みチラシとか入れなかったみたいだね
刈谷なんて場所によっては販売初日の同じ位の時間帯でも売り切れてたよ
942 :
東海子:2009/05/09(土) 11:57:32 ID:esztB9eA
[ i202-75-117-117.us.catvmics.ne.jp ] 皆さんの家庭では、もう定額給付金は振り込まれましたか?
我が家は母と同居の子供夫婦の仲が悪く
母(世帯主)が独り占めして
家族に配ってくれそうもありません。
あんまり遅いようだったら
市役所に相談に行こうと思います。
943 :
東海子:2009/05/09(土) 14:02:05 ID:timjMdhI
[ p1055-ipbf07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] この不景気にまたしても、給料さげらた〜
販売員10年やってるが月給14万て・・・
再就職すらできない今、どうしよう みんなどうしてる〜??
944 :
東海子:2009/05/09(土) 17:35:00 ID:4Mb6XquU
[ p8157-ipbfp2305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 俺なんていつクビかもわからんぞ。
945 :
東海子:2009/05/10(日) 05:15:40 ID:6wYgMU/g
[ i61-195-242-214.us.catvmics.ne.jp ] >>933近所のスーパー(バローではない)では端数分カード払いOKっぽい。
このあいだレジで前の人がそうやって払ってた。
>>937わたしはこのスレで発売されることを知りましたよ。
発売の数週間前に話題になってましたよね。
発売日の10時ぐらいに商工会議所に行ったら、かなり並んでましたね。
でも豊田よりマシだった気がする。
(豊田は販売日にたまたま行ってみかけただけ)
946 :
東海子:2009/05/10(日) 08:09:15 ID:Z1zXMR2k
[ i219-124-8-038.us.catvmics.ne.jp ] >933
振興券とカードの併用ができないのは、バローだけじゃないかな。
バローは株主優待券とカード払いの併用も出来なかったし、カード払いは歓迎されていない。
947 :
933:2009/05/10(日) 12:51:13 ID:LKQNGIHo
[ softbank218142244004.bbtec.net ] >>945-946
お二方ともレス有難う。
行くトコ行くトコでカード断られたら空しいと思ったけど
これで安心してカード可能か訊けます。
>>937自分も最初に振興券が発行されるのを知ったのはこのスレだけど
市政だよりにも載ってたよ。
948 :
東海子:2009/05/10(日) 14:02:24 ID:9E777o2E
[ FL1-119-238-52-33.aic.mesh.ad.jp ] 市内某洋菓子工場閉鎖のお知らせ
かつては不二家と共にテレビCM等で知名度があったS社ですが、
民事再生法の適用など紆余曲折を経験しつつ、
どうにか全国規模での店舗網と工場を維持して来たようです。
そんなS社ですが、既に4月頃には市内のC工場を
閉鎖することが決まっていた模様です。
C工場は来月を以って閉鎖となり、地元正社員は転勤が難しいことから退職、
他県出身の正社員は転勤となり、およそ200名程居ると思われる
パートや派遣の皆さんは職探しに苦労している事でしょう。
と、ここまでイニシャルで書いてみましたが、バレバレですよね?
949 :
東海子:2009/05/10(日) 14:43:13 ID:F/ZIEFu6
[ FL1-125-198-196-161.aic.mesh.ad.jp ] 80才超えても、唯一パートで雇ってくれるいい会社だった
のに残念です。
パートさんは確かにいっぱいおましたね〜
あぼーん
951 :
東海子:2009/05/10(日) 16:19:32 ID:J/N9a4TE
[ d18.PaichiFL15.vectant.ne.jp ] >>948S社がわからないよ〜
洋菓子でS社…さしすせそ
う〜む
あぼーん
953 :
東海子:2009/05/10(日) 16:30:33 ID:P5deV6Pw
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ]
954 :
東海子:2009/05/10(日) 16:37:44 ID:9E777o2E
[ FL1-119-238-52-33.aic.mesh.ad.jp ] >>949結構ご年配の方見かけましたけど、80オーバーな方まで居たとは知りませんでした(驚
>>953そうそう、現SGだから。
955 :
東海子:2009/05/11(月) 07:07:39 ID:Xb/nJ8II
[ i61-195-246-121.us.catvmics.ne.jp ] 朝テレビ着けたらCBCとメーテレがものすごく画像悪くて、
みのもんたがすごい形相です。我が家だけ?六ツ美地区です。
956 :
東海子:2009/05/11(月) 07:32:08 ID:rVio5Lsw
[ p2118-ipbf307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>955はやく、アナログは、買い換えろという陰謀
957 :
東海子:2009/05/11(月) 08:15:01 ID:VULLIPMw
[ d18.PaichiFL15.vectant.ne.jp ] >>953あ、ほんとだ
該当かどうかは別として、ひとつ知識が増えました
ありがとうございました。
958 :
東海子:2009/05/11(月) 08:32:07 ID:6HW.u3/o
[ i61-195-241-220.us.catvmics.ne.jp ]
959 :
東海子:2009/05/11(月) 10:04:26 ID:PPNOKFeI
[ p8162-ipbfp2103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>948ふ〜ん 岡崎にSG社(旧社名T社)の工場が有るとは知らんかった
牧平町??? 本宿の奥・・・ 旧額田町かぁ〜〜
960 :
東海子:2009/05/11(月) 16:46:51 ID:OXJTe/vA
[ i202-75-116-016.us.catvmics.ne.jp ] コメダは振興券でコーヒーチケットは断られた。
961 :
東海子:2009/05/11(月) 21:17:12 ID:z5X20oX6
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ]
962 :
東海子:2009/05/11(月) 22:01:20 ID:Tz2cbwJY
[ p6122-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
963 :
東海子:2009/05/11(月) 22:41:02 ID:z5X20oX6
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] 登録店のみでしょ
ポスターは1枚しか配布されないし
そもそも、会議所から何らかの見返りがある訳じゃないし、
逆に2%手数料を取られるし、
このリストの1000以上の店舗は、みんな電話でお願いされたんでしょう
存在を知らなかっただろうし
期限があるから、どこかで使わなきゃと思って、
客が選択的に登録されてる店に向かえば、客が増えることによって利益が見込めるけど、
単にいつもの客が使うだけなら、何の得にもならない
964 :
東海子:2009/05/11(月) 22:57:50 ID:aS9jeLLU
[ ntt4-ppp588.nagoya.sannet.ne.jp ] 喫茶店あたりでこの振興券はきついでしょ。
手数料は要るわ〜現金になるまでの時間は要るわ〜資金繰りまでつらい。
メリットが無い。
965 :
東海子:2009/05/12(火) 00:15:36 ID:BJnCC3K.
[ FLH1Abm066.aic.mesh.ad.jp ] 知り合いの店にもお誘いの手紙が来たらしいが
先ず1000円払ってのぼりとポスターを買わなきゃならん。
あの日は土砂降りだったから即日完売しなかったとか…
966 :
東海子:2009/05/12(火) 12:01:41 ID:sdwDCRQU
[ d8.PaichiFL11.vectant.ne.jp ] >>962コメダはFC店がほとんどでしょ。岡崎はコメダ大西店のオーナーさんだけが
振興券の取り扱い店舗に応募しただけなのでしょう。
大西がしてるから岡崎の他のコメダでも使えるという訳ではないと思う。
967 :
東海子:2009/05/12(火) 15:48:15 ID:00D1RW9Q
[ p8162-ipbfp2103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日248 南公園の交差点に「交通安全」とか「シートベルト」
って看板持った人達が交通安全訴えていたけど、
あれは一体どんな交通違反した人がやらされるの?
この炎天下の中、恥ずかしそうに皆やってた・・・
晒し者だよな〜
968 :
東海子:2009/05/12(火) 18:46:59 ID:StfSR4A6
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>967ちょっとヤフったらわかったよー。
ポイント3点以下のかるいなだめなことを積み重ねて、だめなことポイントが6点にいっちゃった場合に
・交通セーフティーボランティア体験講習 (交差点においてセーフティーボランティア等を行う) 6時間 10,250円
・リアル車でセーフティードライビング講習 (ロードでてリアル車の運転等を行う) 6時間 14,250円
を選択し、講習を受ける事でき”ょうせい処分(30日間のうんてんできないよ〜)のかんべん、だめなことをしちゃったポイントのかんべんが受けられるようです。
それ以前にごうけい6点以外のだめなことをしちゃった点数がある場合は、講習を受けないと60日以上のうんてんできないよ〜になるようです。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu05.htm
969 :
東海子:2009/05/12(火) 18:54:03 ID:StfSR4A6
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] ぐおぉ。NGワード規制で引っかかってたから何かと思ったら最後の行のURLだったかorz
読みにくいけどNGワード回避のための無駄な苦労の結果と笑ってくれ
970 :
東海子:2009/05/12(火) 19:30:55 ID:vAbIgWQY
[ p8035-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] だめなことポイントwwww
なごませてもらったよ。
971 :
東海子:2009/05/12(火) 19:40:11 ID:HDUr5f/.
[ softbank220029042238.bbtec.net ] 丸山付近の乙川でヘリと消防車
何かあったのでしょうか?
972 :
東海子:2009/05/12(火) 20:52:50 ID:t9X8bgd.
[ softbank218131153009.bbtec.net ] >>971外国人?が溺れたらしいです。
(生死不明)
973 :
東海子:2009/05/13(水) 00:09:31 ID:VAApdXvw
[ softbank218131153009.bbtec.net ]
974 :
東海子:2009/05/13(水) 11:02:25 ID:amlN5zLg
[ p5104-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 外人は一人残らず追放しないとダメだね・・・あと、外来種の動植物とか
975 :
東海子:2009/05/13(水) 11:41:00 ID:gQtCulC2
[ p8162-ipbfp2103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>968有難う!良く分かった。強制じゃなく希望してやってんだね
またNGワード逃れに大変お手数お掛けしました。ペコリ
976 :
東海子:2009/05/13(水) 14:48:10 ID:yn7S8DUs
[ i202-75-117-107.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎市北部で、歯医者が行く歯医者はどこですか?
977 :
歯医者:2009/05/13(水) 16:57:03 ID:IernAAs2
[ i61-195-244-224.us.catvmics.ne.jp ] 無い
978 :
東海子:2009/05/13(水) 18:36:09 ID:ZY2859es
[ FL1-119-238-51-195.aic.mesh.ad.jp ] 本能見にある、中根肉店(でしたっけ?)
に、久々に行って来ました。
あそこのコロッケ揚げているオバチャン、まだ
元気で頑張ってみえたのでビックリ!!
味も変わらないですね〜ヤッパリ美味しい☆
979 :
東海子:2009/05/13(水) 18:37:10 ID:Hi9v.wHc
[ p2031-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>971なんか去年もあそこらへんで同じような事なかったっけ?
外国人が溺れて亡くなった事故が。
980 :
東海子:2009/05/13(水) 21:56:06 ID:BurzyNDE
[ p6230-ipbfp2403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>978 中根さんのコロッケ&メンチカツは岡崎が誇ることのできる味です。
981 :
東海子:2009/05/14(木) 02:07:10 ID:txJwpUOc
[ i210-48-128-077.us.catvmics.ne.jp ] 横レスですみません、キャ○アというとにっかく「社長に話を直接する
のでかわりなさい」「用件は社長に直接言います、あなたに言う必要は
ない」と執拗に食い下がってくる死ぬほど鬱陶しい営業рェあったので
すが、(もちろん途中で切りましたが)このキャリ○に同じような被
害遭われた方いらっしゃいます?何を扱っているのか、どんな連中か、
ちと気になります。(…すみません、そのとき頭に血が昇っていたので
私が聞いた会社名が正しいかどうか、今となっては自信がありませんが)
982 :
東海子:2009/05/14(木) 18:24:38 ID:FfY177rI
[ PPPf732.tokyo-ip.dti.ne.jp ] それだけではわからんねえ・・・。
まあそういう電話は「ご用件を伺えない電話については、
お繋ぎできかねる旨をお伝えするようキツく言い渡されておりますので」
とか言えばいいのよ。
それでもまだ食い下がるようなら、「業務時間内ですので、切らせていただきます」
で切っちゃえばいいよ。
もっと簡単に「少々お待ちください・・・・・ただいま席をはずしております」でいいかも。
983 :
東海子:2009/05/14(木) 18:46:01 ID:kjAXUdco
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ] >>981何の被害にあったの?
ただ、営業電話にむかついただけ?
あと機種依存文字はどーたらこーたら
984 :
東海子:2009/05/14(木) 18:51:45 ID:afcUqqFU
[ i219-124-6-232.us.catvmics.ne.jp ] >>981たぶん「人材派遣会社」ではないかと思われ...
985 :
東海子:2009/05/14(木) 20:23:12 ID:tXHcZakQ
[ ACCA1Aab011.aic.mesh.ad.jp ] >981
ナンバーディスプレイ導入してないの?
してるならNTTの番号検索で調べれば済むこと。
どのみち悪質商法の勧誘電話かも知れませんが。
986 :
東海子:2009/05/14(木) 21:29:20 ID:LY.dxMtU
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] おいおい、2ちゃんでmicsが規制されてんじゃねーかよ
誰か犯行予告でもやらかしたのかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
987 :
東海子:2009/05/14(木) 21:44:06 ID:k6WRzHuA
[ p6122-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>986どうしても書き込みたいならモリタポ使うしかない。
988 :
東海子:2009/05/14(木) 22:32:55 ID:LY.dxMtU
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] これか、エ□画像、しかも■IP板・・・( ´Д`)
・・・氏ね、i202-75-119-108.us.catvmics.ne.jp
>100 名前:Venus [] 投稿日:2009/05/13(水) 18:09:57
>\.catvmics.ne.jp を 全サーバで■■。
>エ□・性的画像へのリンク■■による
>2■ゃんねるに対する迷惑行為。
989 :
東海子:2009/05/14(木) 22:35:30 ID:LY.dxMtU
[ i211-133-229-039.us.catvmics.ne.jp ] と、思ったら解除された
105 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/05/14(木) 21:28:15
>>100-101
解除しました。
990 :
東海子:2009/05/15(金) 02:10:19 ID:XIoFqMk.
[ FLA1Aay152.aic.mesh.ad.jp ] さっきからパトカーが多い
東岡崎周辺に何台もいたし、明大寺の無人のガソリンスタンドを警官が
寄ってたかって調べてるし
と、思ったらパトカーがサイレン鳴らして走り回ってる
事件??
991 :
東海子:2009/05/15(金) 02:16:52 ID:x.wS6uoE
[ 43.153.210.220.dy.bbexcite.jp ] 消防車きた@緑丘
992 :
東海子:2009/05/15(金) 02:19:24 ID:x.wS6uoE
[ 43.153.210.220.dy.bbexcite.jp ] あと族のバイクが多い@緑丘
993 :
東海子:2009/05/15(金) 10:22:20 ID:8va3bvEQ
[ PPPf732.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 事件は知らないところで突発的に起きているものさ。
994 :
東海子:2009/05/15(金) 13:14:31 ID:iNJ8Sx9M
[ i219-124-8-195.us.catvmics.ne.jp ] おまけで、micsが固定だと判明した
固定じゃない方がいいのに
---以下転載---
お問い合わせ頂きました件ですが、正確には固定ではなく自動ですが、
現在弊社側の設定を変更し、この利用者にはこのIPアドレスしか割り当て
しないようにしておりますので、実際には固定IPアドレスとなっております
のでよろしくお願いします。
---ここまで転載---
あぼーん
996 :
東海子:2009/05/16(土) 21:00:43 ID:C5JwECQU
[ d18.PaichiFL15.vectant.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
999 :
東海子:2009/05/16(土) 23:52:58 ID:q4nYlQGM
[ d65.BaichiFL9.vectant.ne.jp ]
1000 :
東海子:2009/05/16(土) 23:55:13 ID:bOS3Kb0.
[ softbank218179002030.bbtec.net ] 俺豊橋市民だし