この病院・医院は行ってはいけない&良かった病院≪東海版≫part12
1 :
東海子:
2 :
東海子:2007/12/17(月) 11:58:21 ID:Y4nXY/Bc
[ 154.45.138.58.dy.bbexcite.jp ]
3 :
東海子:2007/12/22(土) 21:56:25 ID:xIrpBKh.
[ ntmiex047053.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 先日、ここで四日市の川野眼科を紹介されて
診てもらいに行った者です。
紹介どおりで、いいドクターにめぐり合えて
良かったです。
あれほど、詳しく時間をかけて
説明していただいたドクターは、初めてでした。
おかげで、手術も無事終わり、順調に快復しています。
ありがとうございました。
4 :
東海子:2007/12/27(木) 16:35:03 ID:fnByX9Os
[ cygnus.aitai.ne.jp ] 各務原にアルコール依存症の人の為の治療プログラムを実施している
病院があると聞きましたが、どなたかご存知ありませんか?
もし知っている方がいらっしゃれば、どのような治療を行っているか、
病院の評判など教えていただきたいのですが・・・
5 :
東海子:2007/12/27(木) 23:01:49 ID:DWdiM3dE
[ p1130-ipbf212gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 各務原病院だろ。
俺のかかりつけだよ。
6 :
東海子:2007/12/28(金) 00:04:54 ID:/zjXYTq2
[ cygnus.aitai.ne.jp ] >>5あ、そこだったと思います。
家族の一人が数年前にアルコール依存症(肝硬変)と診断され、しばらく内科の
お医者様に診てもらっていたのですが、最近いよいよ止められなくなって
きてしまった様なので、専門のお医者様に診ていただこうと思いまして。。。
よろしかったら、病院の様子などお聞かせ願えませんか?
7 :
東海子:2008/01/06(日) 03:31:30 ID:3CKQajY6
[ ntgifu153171.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 高山日赤小児科。
行くなら久美愛厚生病院小児科へ。
8 :
東海子:2008/01/07(月) 07:35:22 ID:Le5UgvkE
[ p3250-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 岐阜県内で腕の良い整形外科の先生知ってますか?
(出来れば手術が出来る病院)
9 :
東海子:2008/01/07(月) 22:19:16 ID:KCfgDwnE
[ p8b9726.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 何の手術をするかで変わってくると思います。
あぼーん
11 :
東海子:2008/01/09(水) 01:09:11 ID:M3JGzEyY
[ softbank219033122040.bbtec.net ] 春日町、清須市あたりの評判のいい皮膚科を教えて下さい。
12 :
東海子:2008/01/13(日) 19:11:34 ID:SAxSpmYc
[ FLH1Aic175.aic.mesh.ad.jp ] 就職への候補として
岡崎市にある『中部O崎病院』を検討しています。
病院の評判等を教えてください。
宜しくお願い致します。
13 :
東海子:2008/02/01(金) 13:33:35 ID:MJEuHwXA
[ r-124-18-238-55.commufa.jp ] 中京病院は完全看護ではないのですか?
14 :
東海子:2008/02/01(金) 18:07:09 ID:nJi6y1a6
[ i220-221-29-132.s05.a024.ap.plala.or.jp ] >>13完全看護って何ですか?50年前に廃止された言葉ですけど…
あぼーん
16 :
東海子:2008/02/08(金) 23:43:22 ID:GoQYuY/g
[ FLH1Aet049.aic.mesh.ad.jp ] インターンという言葉も昭和40年代に廃止されてるねw
あぼーん
18 :
東海子:2008/02/12(火) 14:42:55 ID:54Au3Z76
[ catv-218-40-250-13.ctk.ne.jp ] 名古屋の方、教えて下さい。
市内で消化器科(特に腸)で腕のいい丁寧に診て下さる病院はどちらでしょうか?
19 :
東海子:2008/02/12(火) 14:47:33 ID:5UlAu7zk
[ FLH1Aft099.aic.mesh.ad.jp ] 刈谷の看護師さん良い。
20 :
東海子:2008/02/14(木) 19:41:36 ID:JACi42JU
[ r-118-104-226-132.commufa.jp ] 安城の町の中にある大きな病院はヤバイ
21 :
東海子:2008/02/16(土) 00:42:53 ID:Sga3k.g2
[ p2125-ipgvpnf02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 人工透析でいい病院、どこですか?
尾張、名古屋地区で。
22 :
東海子:2008/02/16(土) 17:05:11 ID:.FNZHe/w
[ FLH1Afz125.aic.mesh.ad.jp ] 中川区の偕行会セントラルクリニック
23 :
東海子:2008/02/18(月) 14:35:41 ID:Ml11ytzE
[ nissin21068.ccnw.ne.jp ] 生後四ヶ月の子供の湿疹がアトピーでないかと心配です。
名古屋の緑区か豊明市近辺で評判のいい皮膚科か小児科をご存知ないですか?
よろしくお願いします。
24 :
東海子:2008/02/18(月) 18:50:37 ID:4QEiYylM
[ p2050-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>23そりゃ普通に乳児湿疹だろ?普通の石鹸(ビオレとかじゃなく普通の)
で洗って、ワセリンでも塗り込んでおけば、2-3ヶ月で治るJAROう
25 :
東海子:2008/02/18(月) 19:17:44 ID:2LZEYnn2
[ l238107.ppp.asahi-net.or.jp ] >>21尾張だったら大雄会かな。
名古屋はたくさんいいところあるから
いろいろ調べたら。
26 :
東海子:2008/02/18(月) 23:03:08 ID:Ml11ytzE
[ nissin21068.ccnw.ne.jp ] >>24石鹸は無添加の物を使用しています。
ワセリン(プロペト)も使っていましたが、治る様子がありません。
生後1ヶ月から湿疹が出て、アトピーの検査は4ヶ月を過ぎないと
アレルギーの特定が出来にくいと聞いたので、そろそろ受診したいと思い
アトピーに詳しい病院を探しています。
27 :
東海子:2008/02/21(木) 19:21:45 ID:crF/N5xQ
[ K134200.ppp.dion.ne.jp ] 名張にある卓山産婦人科って評判いいのかな
知ってる人がいれば教えてください
28 :
東海子:2008/02/22(金) 09:01:28 ID:63nlGuDQ
[ ntaich283129.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>23湿疹の内容詳しく教えて。
色、大きさ、出てる範囲。
あと、アトピーの病院さがすより、小児科にいって紹介してもらったほうが早いよ
29 :
東海子:2008/02/22(金) 10:31:43 ID:hCRuII9I
[ i125-204-216-139.s02.a023.ap.plala.or.jp ] >>23前後駅近くの三田皮膚科
アトピーにいいとたまに名前を聞く。
30 :
東海子:2008/02/22(金) 12:02:33 ID:CSsyYhIU
[ nissin21068.ccnw.ne.jp ] >>28 29
ありがとうございます。
小児科と皮膚科の両方を一度受診してみて、各科の先生がどんな診断を
下すか様子をみることにします。
子供に何回も血を抜く痛い思いをさせるのもかわいそうなので、血液検査は
それからにしてみます。
湿疹は、顔、頭、胸、首、耳、手足の間接に出来ています。
顔は赤く皮膚もゴワゴワしていて、酷いときは顔全体にあり汁が出ます。
産婦人科での一ヶ月検診でステロイド薬をもらい、顔に塗ればすぐに
直りますが、薬をやめるとまたすぐに湿疹がでてきます。
最近は、少し顔の湿疹は減ってきたように感じますが、まだ出ています。
他の部位はカサカサしています。
31 :
東海子:2008/02/22(金) 14:12:40 ID:CJ4GAJQo
[ p296c58.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 耳に出来るのは中まで痒いらしいので 綿棒でステロイド剤を塗ってみて
小さな指なので耳の中まで掻いて血まみれになります
甥っ子2歳 大豆ピーナッツ卵乳製品 箸についても痒くなります
でも体も大きくなってすごい元気です
32 :
東海子:2008/02/22(金) 20:48:34 ID:63nlGuDQ
[ ntaich283129.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
33 :
東海子:2008/02/22(金) 22:55:22 ID:3kyFwsyI
[ FLH1Aet049.aic.mesh.ad.jp ]
34 :
東海子:2008/02/23(土) 23:06:44 ID:f2NaYiuU
[ nissin21068.ccnw.ne.jp ] >>31 32
ありがとうございます。
家族にアトピーはいませんが、両親ともに花粉症はあるのでアレルギー体質の
遺伝は心配なところです。
食物アレルギーが無いといいのですが、とりあえず肌に良いとされるものは
試しながら、離乳食前に一度検査をしてみるつもりです。
色々ありがとうございました。
35 :
東海子:2008/02/24(日) 11:42:47 ID:9U/p9aPQ
[ 122x213x250x155.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 名古屋駅前にある名鉄百貨店10階にあるクリニック、行ってはダメ。
吐き気や下痢などの症状を訴えると、私に指一本も触れることなく、
「あなたは若いから(23歳)胃カメラとかやっても胃はキレイで
潰瘍なんかもなさそうだし」と言われ「機能性胃腸障害」と診断を下した。
しかも、話し方が気持ち悪い。
首を斜めに捻って「でしょ?」って言ってくる。
確かに現在、鬱病だから機能性胃腸障害の可能性も否定はできないけど、薬飲んでも回復するどころか余計気持ち悪くなり、
別の病院へ行くと触診、エコー、血液検査、レントゲン、胃カメラなどの検査をしてもらえた。
結果、ピロリ菌と胃潰瘍が見つかりました。
「機能性胃腸障害」を信じていたら、胃潰瘍が酷いことになるところだった。
36 :
東海子:2008/02/24(日) 12:21:09 ID:gqWzlRlo
[ FLH1Aet049.aic.mesh.ad.jp ] >>35「検査をする医者=いい医者」ではないと思うが。
病院に来る人全員に検査やってたら日本の財政すぐにパンクしちゃうよ。
ちなみにピロリ菌と胃潰瘍だけでは吐き気はあっても下痢はしない。
だから「機能性胃腸障害」という診断はあながち間違ってはいないと思うよ。
で、検査をしてもしなくても結局治療は同じという場合も多いし。
自分の経験談を書き込むのも結構だが、
「話し方が気持ち悪い」とか「行ってはダメ」とまで
感情的に私怨を書くのはどうかと。
あなたの人間性の方が疑われるんじゃないかい?
37 :
東海子:2008/02/24(日) 13:17:30 ID:njwm3c5g
[ eaoska098059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36その検査が必要かどうか、保険組合がキッチリ査定するからね。
後の病院がそういう検査をしたのは、前の病院で貰った薬が効かなかったのを
理由に出来た筈だし、前の病院に再度行けば検査をした可能性は高い。逆に
後の病院に先に行ってたら、検査は無かったかもしれんし。
38 :
東海子:2008/02/25(月) 06:21:07 ID:LPQm72ys
[ 122x213x250x155.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 機能性胃腸障害の診断を下すためには、器質的疾患がないことをはっきりとさせることが前提にあるのでは?
患者に指一本も触れずに機能性胃腸障害だなんて診断くだすなんてヤブだと思うのですが。
39 :
東海子:2008/02/26(火) 00:40:58 ID:5xfR3PXU
[ AH1cc-05p159.ppp.odn.ad.jp ] 昔はあれやこれや検査をしなくても話を聞くだけで
ある程度診断出来る医者が名医と言われていたようですが
今はあれやこれや必要あるかどうか疑問な検査をする医者が名医と
いわれるんですね
そりゃ医療費が高騰するよね
40 :
医者:2008/02/26(火) 11:14:03 ID:iUVTg2vQ
[ p8bc229.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>39>昔はあれやこれや検査をしなくても話を聞くだけで
>ある程度診断出来る医者が名医と言われていたようですが
あながち間違いではないが今は器質的疾患を
見逃すと訴訟となるんだぞ
41 :
東海子:2008/02/26(火) 15:03:57 ID:MfNileIk
[ GFNfb-08p2-178.ppp11.odn.ad.jp ] >>40器質的疾患を見逃すことが即訴訟になるなら
開業医は全滅ですね
42 :
医者:2008/02/26(火) 16:57:28 ID:iUVTg2vQ
[ p8bc229.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>41>器質的疾患を見逃すことが即訴訟になるなら
>開業医は全滅ですね
それがイヤだから開業医は患者を病院に紹介するんだよ
いつまでも抱え込んで紹介もしない開業医はヤブ
43 :
東海子:2008/02/29(金) 03:04:27 ID:AA65lixg
[ f69-pc57.cty-net.ne.jp ] 三重県桑名市かいなべ市で評判の良い皮膚科を教えてください。
44 :
東海子:2008/02/29(金) 12:22:54 ID:W7j0qj5g
[ p1018-ipbf10motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
45 :
東海子:2008/02/29(金) 14:57:45 ID:cAJDfeKw
[ Air1Abz238.ngn.mesh.ad.jp ] しもざとクリニックってどうですか?
患者さんは結構多いみたいですが。
46 :
東海子:2008/02/29(金) 18:57:46 ID:71Ouu47.
[ l252210.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 会社の人間ドックへ行った。
名古屋市内のとある大きな病院だ。
看護師不足を実感した。
不手際が多かった。
あれでは医療ミスが起きても仕方あるまい、と思った。
何とかしていただきたい。
47 :
東海子:2008/03/02(日) 16:45:37 ID:GL1wNg7s
[ d-210-79-47-008.d-cable.katch.ne.jp ] 安城市でお勧めの整形外科をお願いします
48 :
東海子:2008/03/08(土) 13:31:15 ID:F9JYk82E
[ pl348.nas929.p-aichi.nttpc.ne.jp ] いちのくさ病院と滝川メンタルどっちが良いでしょうか?
精神科へいくのは初めてなので、どこが良いか解らなくて……。
49 :
東海子:2008/03/11(火) 23:57:55 ID:jsiDVGv6
[ so5.cty-net.ne.jp ] ほくろの除去をしたいのですが
四日市市内で評判の良い皮膚科はありますか?
50 :
東海子:2008/03/12(水) 17:19:39 ID:bw8kNHsw
[ p1180-ipbf407sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 109 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 00:33:10 ID:nE4KH9Bw [ hiratake.az.commufa.jp ]
姉が平竹さんで今年の1月に出産し、支払いは全部で44万だったとのでした。
私の姉は産婦人科の医療関係の仕事をしていたんですが、”平竹の場合は先生がいつも二人いるから緊急に対しての安全度がほかより高いし、
あの設備と内容も考えて45万だったらかなり安いとおもう。先生もスタッフもすごく感じがよくて安心できた。あんなところは今まで見たことがない。”といってべた褒めしていました。
先生の評判もいいですし、私の友人たちも、”赤ちゃんを生むなら平竹"といっています。
私も妊娠したら平竹以外考えていませんし、お勧めだと思います。
IPアドレスと同じ産院をおすすめしちゃうの?
姉って池下で開業しているお医者様の事?
51 :
東海花子:2008/03/12(水) 18:18:50 ID:LnEik8bU
[ p10133-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>50 平竹の自作自演カキコか(笑)
平竹の姉は咲江だよ。
52 :
東海子:2008/03/12(水) 21:06:30 ID:Oi1kafig
[ pc134007.ztv.ne.jp ]
53 :
東海子:2008/03/13(木) 23:35:13 ID:zcjAGVaQ
[ softbank218131114185.bbtec.net ]
54 :
東海子:2008/03/15(土) 19:58:44 ID:hpfu3KDI
[ 122x210x131x83.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 誰か・・・白本の店頭在庫がありそうな本屋おしえてください
55 :
東海子:2008/03/16(日) 00:32:09 ID:AqwuM6G6
[ p92f9bf.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 名古屋市医師会協同組合
56 :
東海子:2008/03/18(火) 19:41:50 ID:1xlxeIao
[ p5027-ipad14sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 西尾市の中澤整形リハビリクリニックと、小野田整形と、宍戸整形のうち、一番お勧めの整形外科はどこでしょうか?
57 :
東海子:2008/03/22(土) 16:37:27 ID:cX.FNeUQ
[ KHP059139194243.ppp-bb.dion.ne.jp ] 名古屋市内の耳鼻科で良いところあったらお願いします。
千種、名東、守山、栄、名駅あたりだと助かります。
蓄膿の症状っぽいです。
58 :
東海子:2008/03/27(木) 22:01:05 ID:0458pDPQ
[ nissin28207.ccnw.ne.jp ] 名古屋市や名古屋市近郊で評判の良い眼科がありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
59 :
東海子:2008/03/27(木) 22:33:54 ID:7aRgghfE
[ p5064-ipbfp1101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 名駅ミッドランドスクエア眼科
60 :
東海子:2008/04/22(火) 16:50:26 ID:YZkzhxyU
[ ZR083061.ppp.dion.ne.jp ] 鼻詰まりが通年であります。
名東・天白・日進でレーザー治療をしている耳鼻科をご存知ないですか?
忙しくて頻繁に通院でいないので、効果があるならレーザーで楽になりたいです。
あぼーん
62 :
東海子:2008/04/27(日) 00:51:10 ID:UduU/yaI
[ p8113-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 栄の某メンタルクリニックは、止めたほうがいいねぇ〜!
精神科の癖に採決とか、心電図とか無意味な検査をさせられ
会計のときに数万円請求されるという話を聞きました。
ちなみに、そいつは「今日は用事がある」と言っても
監禁状態で検査を受けさせるまで帰さなかったらしい。
血液検査とか心電図なんてものは精神科でやるものじゃないよねぇ〜
ちなみに、俺のツレは会計で大分ボラれたみたいで・・・
帰りの電車賃を名古屋在住のツレに借りて帰宅したらしい・・
ちなみにそこの病院の院長のセリフは「あなたは近い将来死ぬ」だって
精神課も適当に安定剤だけ処方しておけばいいのに・・
まぁ〜みなさん気をつけて・・・
63 :
東海子:2008/04/27(日) 13:12:53 ID:ohe0eNls
[ eaoska062088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] メンタル系の告発はいつも粘着っぽいなあ。
64 :
東海子:2008/04/27(日) 13:38:28 ID:1PG7ow4E
[ CEPci-01p9-109.ppp18.odn.ad.jp ] >>60レーザー治療の耳鼻科は知らないが、以下お節介^^
通年で鼻づまりということは花粉が原因ではないのだろうけど、何かに反応して鼻づまりになっているんじゃない?
部屋の掃除はちゃんとしてる?布団とか敷きっぱなしなんじゃない?
もし何かに反応しての鼻づまりならヨーグルトがイイと思う。
俺は花粉症対策でやっていたら花粉症が治った。
ブルガリアヨーグルトを3日で1箱のペースで食べる。半年くらい続けたあたりから、風邪をひきにくくなるなどといった変化が出てきます。
便の調子もよくなるし、お勧めです。ただし箱食いすると確実に下痢します←俺はときどきやってしまう。
65 :
東海子:2008/05/02(金) 19:08:40 ID:xQe5VvyE
[ ntmiex077131.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「あなたは近い将来死ぬ」はどうかと思うが、
精神科で採血、心電図は十分にありえる。
逆に適当に安定剤を処方するだけの医者こそ藪
66 :
pierre:2008/05/02(金) 22:10:14 ID:Rl.7StGs
[ CATV-219-099-030-037.medias.ne.jp ] 私は脳腫瘍で中京HPの脳外に通っていますが、評判っていかがなのでしょうか?
67 :
東海子:2008/05/02(金) 22:14:14 ID:DEoWRxSc
[ p10071-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 皆さんも薮医者をきちんと見つけださにゃね
68 :
東海子:2008/05/02(金) 22:17:56 ID:DEoWRxSc
[ p10071-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 皆さんも薮医者をきちんと見つけださにゃね
69 :
東海子:2008/05/02(金) 22:22:30 ID:12mdLIxk
[ p118.net219126026.tnc.ne.jp ] 浜松のメンタルクリニック川■はよしたほうが良い。
何時間も待たされる上、話をまともに聞いてくれない。
特に女医には注意。余計に病むよ。
70 :
東海子:2008/05/05(月) 21:01:12 ID:cOVWXw1o
[ szk7-p133.flets.hi-ho.ne.jp ] 草薙眼科ってどんな感じなのか知ってる人います?
南幹線沿いにあるそこそこ大きなところなんですけど
71 :
東海子:2008/05/06(火) 21:15:10 ID:TiruoRfw
[ p8ba5f5.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 肛門周囲膿瘍ぽいです。
最終的な手術も視野に入れてどこかよい肛門科はありませんか?
愛知、岐阜で探しています。
72 :
東海子:2008/05/06(火) 22:51:03 ID:BFAZtLgY
[ i60-42-201-87.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
73 :
東海子:2008/05/07(水) 06:30:34 ID:5Y5aVYuI
[ p6fba87.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>71調べてみましたらとても評判の病院ですね。
ありがとうございます。
ただ勤務の都合で岐阜で通わなければいけなくなるかもしれないのです・・・
どなたか岐阜であれば教えてください。
よろしくお願いします。
74 :
pukupuku:2008/05/07(水) 12:02:30 ID:8oq7CdKw
[ 232.154.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>72様
横レスで申し訳ありませんが、ご存知でしたら教えてください。
野垣病院は肛門科(ぢ)で有名なのですが、大腸検査等はどうでしょうか?
当方、婦人科系でお腹を切っているのですが、近いうちに
大腸の内視鏡検査をしたいと思っております。
野垣病院、「大腸.com」の監修にも名前が出てますので
スペシャリスト揃いなのかな?とは思うのですが・・・
75 :
東海子:2008/05/09(金) 04:19:31 ID:LJowXRdo
[ GFNfb-08p2-148.ppp11.odn.ad.jp ] >>74横レスですが
肛門科=外科の医者だそうです。
内視鏡は内科の医者の専門領域なので
消化管の内科の医者であればスペシャリストの可能性はあります。
76 :
東海子:2008/05/09(金) 05:11:30 ID:oxpjXUhk
[ eaoska168113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こんなスレあったんだw 名古屋市南区ですけど、呼続近辺で評判良いのは「よ●つ●外科」ですね。
先生の人柄が良く診察も丁寧で看護婦さんがたにも先生の良い影響を感じます。
最悪というか圧倒的に最凶なのが、有名な「●●●整形外科」 パチンコ屋さんの近くの・・・。
噂どおりというか、二度と行きません 近くを通るのもイヤになりました (´;ω;`)
77 :
東海子:2008/05/10(土) 01:14:00 ID:QwqHsKIw
[ FLH1Aef191.aic.mesh.ad.jp ] 名古屋市で頚椎ヘルニアをきちんと見てくれるところ
ご存じないですか。
現在頚椎がゆるい「S字」状態です。
78 :
東海子:2008/05/19(月) 14:00:36 ID:pFpKUi0Q
[ cc221-121-215-209.ccnw.ne.jp ] 安城方面で頚椎の痛みに効く病院ご存知の方教えてください。
79 :
東海子:2008/05/23(金) 14:55:16 ID:JzXMoWH.
[ softbank220028223053.bbtec.net ] 岡崎市でお勧めの整形外科を教えてください
80 :
東海子:2008/05/23(金) 21:10:26 ID:kPfnIV1E
[ eAc1Act074.osk.mesh.ad.jp ] 南明大寺のかとう整形外科
ただ、ここでは加藤先生以外は×
診て頂くなら、多少待っても加藤先生にお願いすべし
81 :
東海子:2008/05/25(日) 18:46:58 ID:0zOAcGlI
[ so5.cty-net.ne.jp ] 四日市でオススメの整形外科はありませんか??
腱鞘炎でつらいのです。
春に引っ越してきたばかりなので評判など全くわからなくて困ってます
82 :
東海子:2008/05/25(日) 18:48:53 ID:zK/Y/jQo
[ ntsitm301047.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 岐阜の芥見地区は「みどり」を除いてヤブばかり。
ここに住むには覚悟がいる。
83 :
東海子:2008/05/26(月) 10:20:48 ID:HTOwuFkk
[ p1176-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 過敏性大腸炎を扱ってる診療内科でいいところないですか・・・。
昭和区、瑞穂区、千種区あたりの地下鉄沿線にあると良いんですが。
84 :
東海子:2008/05/28(水) 00:42:07 ID:VzLS45UM
[ so5.cty-net.ne.jp ] 四日市で、形成外科か皮膚科でよいところご存知ないでしょうか。
頬骨の下のしこりが最近大きくなってきて気になってます。
85 :
東海子:2008/05/30(金) 21:15:54 ID:3PsFikXU
[ softbank219050012031.bbtec.net ] >>80 リウマチだったら絶対加藤先生、頚椎だったら中部労災から来ている
湯川先生がお勧め、頚椎の事だったら、加藤先生も湯川先生にお願いしている
86 :
東海子:2008/05/30(金) 21:39:42 ID:Vgeg8IUg
[ p7166-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 要は大病院でも担当医だぜ
87 :
80:2008/05/30(金) 21:42:33 ID:3f3mNc0I
[ eAc1Act061.osk.mesh.ad.jp ] >85
加藤先生がリウマチの権威である事は知っている
私はかとう整形外科が開院した直後からお世話になっているけど、
最近は行ってないので湯川先生は知りませんでした
88 :
東海子:2008/05/30(金) 22:13:13 ID:3PsFikXU
[ softbank219050012031.bbtec.net ] >>87リウマチだったらやっぱり加藤先生みたいですね、この前リウマチ外来って
のが週1回あるみたいなんだけど(その時には加藤先生の診察は受けられ
無いらしい><)リウマチの患者さんたちの話を聞いてると他の病院
では全然痛みの治まらなかったリウマチが凄く軽くなったって話していた
のを聞いたよ、病院はやっぱり調べてから行ったほうがいいね
89 :
東海子:2008/05/31(土) 00:25:37 ID:kGTK/IGI
[ p071.net220216009.tnc.ne.jp ] 浜松の駅南にある「浜松南病院」新しい病院ですが
空いていて良いですw 混んでるとこは嫌なので
いつもここです。専門は「炎症性腸疾患」です。
90 :
東海子:2008/06/07(土) 21:50:17 ID:QUq.oJcU
[ 210.158.19.170.customerlink.pwd.ne.jp ] age
91 :
東海子:2008/06/11(水) 18:35:35 ID:zR4diiXI
[ 202-71-95-25.ap-w01.bb-west.ne.jp ] 名古屋市緑区またはその近郊で循環器系(心臓の調子がよくない)
で評判のよい病院はありませんか
92 :
東海子:2008/06/11(水) 19:40:10 ID:8p1v9tEk
[ p15174-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 豊橋ハートセンターお勧めします
93 :
東海子:2008/06/11(水) 20:04:14 ID:2K0Wk3Fc
[ p1035-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
94 :
東海子:2008/06/13(金) 05:11:49 ID:i7Dcs/F6
[ p8113-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 62>>
あ〜!あそこですねぇ〜 某ビル5Fの・・
ちょっと変わった医師ですよねぇ〜!
わたくしも・・・同じ目に・・・
液○会にいた時は良い先生だったけど・・・
開業したら・・・変わってしまいましたねぇ〜・・・
それ以来数年間行ってませんが・・・
ちなみに・・わたくしは、精神科に通っていた事自体後悔です。
精神科の薬を絶つのにとても苦労しました。
依存性が高いことを痛感しました。今は、薬に頼らなくても
仕事では昇進し管理者としてのプレッシャーにも耐えております。
精神を病んでおられる方・・克服の方法はただ一つです。
自分に自信を持ち、強い心を持ち、社会に立ち向かう事です。
薬はその場しのぎでしかありません。ストレス社会でがんばって
おられる方!FAIGHTです。
95 :
東海子:2008/06/13(金) 07:28:57 ID:Mb95egpo
[ ZH113225.ppp.dion.ne.jp ] >>94p8113-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
> 62>>
> あ〜!あそこですねぇ〜 某ビル5Fの・・
>>62p8113-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
96 :
東海子:2008/06/13(金) 08:41:45 ID:SC5TcyEE
[ p11102-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
97 :
東海子:2008/06/13(金) 09:26:45 ID:SC5TcyEE
[ p11102-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
98 :
東海子:2008/06/19(木) 08:43:01 ID:QYHdscbg
[ p5004-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>77整形外科で診察ですか?
私も頚椎ヘルニアですが脳神経外科で対応してもらってます
名古屋のどのあたりでお探しですか?
99 :
東海子:2008/06/19(木) 13:55:46 ID:eIfAxmfc
[ p1035-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >94
FAIGHT
・・・・・・中学からやり直せ・・・
100 :
東海子:2008/06/20(金) 02:37:16 ID:Pfi3TGGk
[ ntaich053174.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >94さん
薬で、ある程度回復したんじゃ・・・?
精神科の先生、切ないだろうなあ。
101 :
東海子:2008/06/20(金) 02:37:19 ID:Pfi3TGGk
[ ntaich053174.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >94さん
薬で、ある程度回復したんじゃ・・・?
精神科の先生、切ないだろうなあ。
102 :
東海子:2008/06/20(金) 02:37:22 ID:Pfi3TGGk
[ ntaich053174.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >94さん
薬で、ある程度回復したんじゃ・・・?
精神科の先生、切ないだろうなあ。
103 :
東海子:2008/06/20(金) 05:06:55 ID:tdFGrH6g
[ softbank220028200009.bbtec.net ]
104 :
103:2008/06/20(金) 06:23:51 ID:tdFGrH6g
[ softbank220028200009.bbtec.net ]
105 :
東海子:2008/06/20(金) 09:20:22 ID:t.31qxXQ
[ r-118-106-167-199.commufa.jp ] 県立多治見・・・・w
106 :
東海子:2008/06/21(土) 05:27:07 ID:1QvDM5Vo
[ p1035-ipbfp502gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>103こっちも書き込んだ人に「FAIGHT」が何かを聞きたいんだよw
恥ずかしくて書き込めないと思うけどさ
107 :
東海子:2008/06/22(日) 13:18:42 ID:phFce4cg
[ FL1-122-130-54-242.aic.mesh.ad.jp ]
あぼーん
109 :
東海子:2008/06/23(月) 07:37:58 ID:mlcNwE5A
[ p1063-ipbf406sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 頭痛で悩まされています。頭痛専門病院、先生をご存知の方いませんか?
110 :
東海子:2008/06/27(金) 10:08:51 ID:hbY5qpCY
[ venus.aitai.ne.jp ] 痛風になってしまいました。
注射一発で痛みが取れるところありませんか。
前に行っていたところ(安城)はちょっと遠いので・・
幸田町 岡崎 蒲郡でありましたら教えてください。
111 :
東海子:2008/06/28(土) 10:18:57 ID:FNGSiA3c
[ p02ebb0.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
112 :
東海子:2008/06/28(土) 13:46:54 ID:oalrXzF6
[ 122x215x127x235.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 蒲郡市民でもいったら?
9月までに5人内科医師がいなくなるから、早く行ってくれ!
市長がどうも病院視察にきたらしいよ。
それでもって病棟閉鎖を実行するらしいから、早くいくべきだ。
113 :
東海子:2008/06/29(日) 18:24:20 ID:hlZ7/Y.c
[ softbank220027206037.bbtec.net ] ここのスレに初めてお邪魔します。
少々お尋ねしますが、母が一宮市と江南市の境にある
「愛岐眼科」で白内の手術をと考えていますが
如何なものでしょう?
・・・過去スレをみても見当たらないので
どなたかご教示頂ければ有り難く存じます。
114 :
東海子:2008/07/01(火) 16:21:27 ID:VfAIeAuQ
[ softbank219050246110.bbtec.net ] 薬局と連動してる医院は、ぼったくられるだけ!
元医療関係者です。
115 :
東海子:2008/07/02(水) 21:38:54 ID:OF6yELCc
[ ml7ts003v09c.pcsitebrowser.ne.jp ] 名古屋北部周辺で鎮静剤等を用いた楽な内視鏡検査が受けられる
病医院はないでしょか?
116 :
東海子:2008/07/04(金) 17:23:25 ID:CK.1lWaU
[ pee7ebf.aiciff01.ap.so-net.ne.jp ] 名古屋市内の眼科
117 :
東海子:2008/07/04(金) 18:16:31 ID:ETStVYpc
[ p02acd0.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
118 :
東海子:2008/07/05(土) 13:05:16 ID:1HBVjrZ.
[ ml7ts005v12c.pcsitebrowser.ne.jp ]
119 :
東海子:2008/07/06(日) 22:14:21 ID:72X2T8Ig
[ GFNfb-08p2-195.ppp11.odn.ad.jp ] >>115鎮静剤を使って「楽」には二通りあります。
1.適度な鎮静+上手なカメラで痛くない
2.たっぷりの鎮静+普通または下手なカメラでも痛くない
2.の場合は痛みの訴えが無いため無理をすることがあります
無理をすれば腸に穴が開いたりするかもしれません
カメラが上手な医者ほど鎮静は少なくするそうです。
120 :
東海子:2008/07/07(月) 06:21:54 ID:4zr0EyOQ
[ p6164-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>98私も教えて下さい。
車の事故による頚椎捻挫でつらいんですが、
名古屋中心部か東部でどこか良いお医者ありますか?
121 :
東海子:2008/07/11(金) 19:58:12 ID:4zT7ZH82
[ p1019-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 碧南のウィルクリニック
一見優しそうな先生ですが、
治療が怖くて泣いている子供に向かって
「何泣いているんだ! 泣くなら帰りな!」と怒鳴られた。
しかも思い切り抑えつけて皮膚に傷つけられたし
病院が嫌いな子供は泣いて当たり前。
泣かれるのが嫌なら門前払いするべき。
看護婦さんは嫌な顔どころかニコニコしててくれるのに先生があれじゃ・・・
122 :
東海子:2008/07/13(日) 14:58:14 ID:n3XYrYck
[ i58-89-56-66.s02.a023.ap.plala.or.jp ] >>121医者は来た患者を門前払いできないからね。
それに、門前払いしたら患者も逆切れするだろうしね。
いやなら、やさしい先生がいる別の医院に行けば良いんだよ。
自分はこの怒る先生にかかるかもなぁ。
優しい医者がいるところはDQN患者には居心地がいいかもしれないが、
まともな患者は居心地悪いし。
123 :
東海子:2008/07/13(日) 23:26:45 ID:4hYd37W6
[ d-210-171-94-167.d-cable.katch.ne.jp ] >>121ここの先生は、こちらの質問に対してとてもわかりやすく説明してくれる
ほかのスタッフも人柄の良い人が多いように思われる
どう思うのかは、人それぞれだと思う
124 :
東海子:2008/07/14(月) 09:14:22 ID:TIzSY4Ss
[ pddb65d.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] そもそも子供は怖いから泣いて迷惑かけて当たり前、
泣いて時間かかっても病院側が我慢しろって親の態度がおかしい。
自分が親なら子供に「泣くな!ご迷惑でしょ」くらい言う。
125 :
東海子:2008/07/14(月) 13:49:27 ID:Nx5pAnyQ
[ ZG139234.ppp.dion.ne.jp ] >>121フルボッコwwwwww
あんたが親としてあれじゃ・・・じゃねーのwww?
126 :
東海子:2008/07/14(月) 22:26:40 ID:T6Nxnbh.
[ p29d03a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] コレが噂の
モンスター・ピアレント 兼 モンスター・ペイシェント なのか
皮膚に傷はまずいけど、押さえつけないと暴れて逆に
検査とかの器具で怪我する場合もあるじゃん。
そうなったらなったで
「子供は暴れて当たり前なのに医者がしっかり抑えてくれずに
器具を不用意に持ってたから怪我した*▲@?¥」って言うんでしょうかね。
127 :
東海子:2008/07/15(火) 00:00:18 ID:xF3XPi4s
[ p14246-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 確かに病院側の立場からしたら迷惑な患者だと思います。
ただ、なだめて泣き止む年齢でもないし看護婦さんに「今日はやめた方がいいですかね・・・」って相談もした。
突然やってきて怒鳴る前に、することがあるんじゃないかなと
もちろん他の病院を見つけるつもり。
関節が外れるんじゃないかと思うくらい無理やりな押さえつけ、
頑張っている我が子に対する あまりにお粗末なやり方に、
親としてちょっと感情的になってしまいました。
128 :
東海子:2008/07/15(火) 01:02:21 ID:kBf7SWos
[ p8042-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 尿酸が二桁いきました。
ツウフウで良い医者を教えてください。
切実なる思いを理解候・・・
名古屋近辺希望
129 :
東海子:2008/07/15(火) 07:55:25 ID:Zc6ZXKAM
[ p1063-ipbf406sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >127頑張っている我が子・・・まだ分かっていない・・・
130 :
東海子:2008/07/15(火) 19:24:16 ID:EDd/xRjQ
[ eaoska041061.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>124その分手間がかかるのに、保険点数は左程アップして貰えない為、小児科は
不人気になり、医師のなり手が足りなくなる、という状況が有りますしね。
同じ金額しか払わないのに、余計な手間を賭けさせる客は、どんな商売でも
嫌がられます。
まあ金離れの良い客なら、それでも我慢するお店は当然有りますが、保険医療
の場合は、勝手に増額出来ないですし。
131 :
東海子:2008/07/15(火) 21:28:58 ID:dZaBMloA
[ i60-34-66-234.s02.a023.ap.plala.or.jp ] 何の病気か何の治療かよく解らんけど、親として傍観していたのかね?
泣かれて喜ぶ医者もいないだろうし、その泣き声を聞かされる他の患者さんも可哀想だねぇ
132 :
東海子:2008/07/16(水) 09:43:41 ID:te1RIWDM
[ pd33cf9.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 自分もかつて子供が泣いたら
「お騒がせしてすみません」くらい言った覚えがある。
今は泣く子供に「怖かったね〜痛かったね〜ごめんね〜」って親が言うらしい。
子供は当然「不当なことをされたんだ」って思っちゃうよね。
立場をわきまえない小皇帝みたいな子が育つ一因かも(大げさかな)
133 :
東海子:2008/07/16(水) 13:53:33 ID:FfTdZHR6
[ ZE128068.ppp.dion.ne.jp ] >>130小児科医が病院からいなくなるのと不人気なのは別問題では?
事実、開業小児科医は増えてるからね。それから金払いの良い客だけを
獲得したければ自由診療のみで開業すれば良い。ただし、其処で起きた
ミスを保険でカバーさせないようにな。現場で一番、腹が立つのは歯科を
含めた理美容施術の失敗を何故、保険でカバーしなきゃならないのか
納得がいくまで説明して欲しいわ。高い金を患者から頂いたんだから
最後もで面倒を見ろよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
137 :
東海子:2008/07/19(土) 00:15:47 ID:qWB/3/Uc
[ GFNfb-08p2-118.ppp11.odn.ad.jp ] >>133なんか前半が意味不明
不人気で人手が少ない→病院の小児科医の負担増→やめて開業→
ますます人手減少→死にそうなぐらい忙しい→不人気→(繰り返し)
じゃないの?
138 :
東海子:2008/07/19(土) 01:37:29 ID:GqlKN7Fs
[ CATV-202-157-226-194.medias.ne.jp ] あげ
139 :
東海子:2008/07/19(土) 01:55:36 ID:ZKzIRKLk
[ softbank221024230041.bbtec.net ] 友達が小牧のミナミ産婦人科に、出産のために夜入院したので
夜中その子のお母さんを送ったら、
朝6時までは入れません。
って追い帰された。
え?その前に生まれたら・・・?
それでも朝6時まで入れないんだとさ〜。
そんな作業的にしかできない病院ないでしょ。
140 :
東海子:2008/07/19(土) 04:23:43 ID:guEW6GYk
[ p8113-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 医者も、看護士も疲労困憊ですョ
こんな世に誰がしたのでしょうねぇ〜。
121さん、あなたも医療現場で働いてみたら!
141 :
東海子:2008/07/19(土) 08:25:02 ID:GztY4X7g
[ p12199-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>140医療とは人の命を救う いろいろな考えの患者が居る 貴方たちは宿命なんだ、贅沢言うな。
142 :
東海子:2008/07/19(土) 08:53:30 ID:BQOI6Lgw
[ p8be2bc.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>141こういうモンスターペイシェントが増えるから困るんだよ
ちったあ助けてもらってありがたいと思え
143 :
東海子:2008/07/19(土) 09:03:12 ID:g2/T2AR6
[ ZR102071.ppp.dion.ne.jp ] >>137書き方が悪かったようだね
小児科医を含めた医師が病院からいなくなるのと不人気なのは別問題では?
と言いたかったです。
他にも産科、小児科の希望者が減る理由に人口減少もあるようだがね。
144 :
東海子:2008/07/19(土) 09:07:44 ID:GztY4X7g
[ p12199-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>142助けてもらってありがたいと思えだと おまえは医者か 失格じゃ
145 :
東海子:2008/07/19(土) 09:24:57 ID:qedVz8rQ
[ p29e75e.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 「24時間働け、いつでも俺様たちが来たらすぐ満足する対処しろ。
睡眠不足・過労でもミスはするな。
体調悪くしても無理しろ、それでお前が死んでも知らないけどね。
わきまえのない患者に迷惑掛けられても笑顔で奉仕しろ。
我がままも受け入れ頭を下げろ。
診療代金払わずに逃げてもあきらめて次の患者に奉仕せよ。」
これが現代の医療従事者に暗黙のうちに課せられた条件だよ。
146 :
東海子:2008/07/19(土) 09:29:46 ID:GztY4X7g
[ p12199-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
147 :
東海子:2008/07/19(土) 09:53:16 ID:qedVz8rQ
[ p29e75e.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>145追記
でもって、抵抗すると「医者失格」と言われる。
上記の難癖を付けるのは大抵の場合が人間失格者である場合が多い。
148 :
東海子:2008/07/19(土) 09:53:34 ID:TkZeTNZI
[ CEPci-01p9-109.ppp18.odn.ad.jp ] 患者が病院に文句を言うという行為は、現場では一刻をあらそうということもあるので仕方のない面もあるが、現場以外のところでそれをやるのは少し思慮浅薄が過ぎると思う。
「医療もサービス産業なのだから」という理由で、程度の差こそあれ
>>145のような認識でいる人が多いように感じるが、そもそも患者側が支払う料金は全体の数割程度であり、残りは保健。
「保険料を納めているのだから」という反論がありそうだが、それは税金みたいなもので、社会インフラを支えるという国民の義務である。
日本の医療はその社会インフラの上になりたっているのであり、そのインフラに綻びや偏りが出てきてしまっているのがこの問題の本質。
医療システムが社会インフラであるということからも、その責任は現場の医療従事者にはないというのは言うまでもない。
一刻をあらそうような現場以外のところで、患者側が病院の現状を叩くという行為は、云わば仲間同士で殴り合いをしているようなもの。
この問題の責任は行政(怠慢)と政治家(無能)にあるのだよ。
そして、行政をコントロールする立場にある政治家を選んだのは我々国民である。
そう、本当に悪いのは我々国民(有権者)なのである。
有権者の一人として謝る。 「ごめ〜んネ」
149 :
東海子:2008/07/19(土) 13:53:30 ID:VKKPnZeM
[ eaoska063050.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 無意味な延命治療を止めれば、その一人分で何十人もの外来患者や、何人もの入院患者を
賄える程の予算が廻せるんだけどね。
延命治療が病院の安定収入に美味しいのと、人の命は地球より重い、などという馬鹿げた
主義主張をしてるヤシラが、この無意味無駄な延命治療の改革を阻害してる。
150 :
東海子:2008/07/25(金) 09:02:54 ID:shtZ1COg
[ p1163-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮市で皮膚科といったら、どこがいいでしょうか
151 :
東海子:2008/08/04(月) 20:04:47 ID:eSUwXoB.
[ FLH1Aah022.fko.mesh.ad.jp ]
友達が交通事故にあってムチウチになり、首と背骨がずれて自力では
起き上がれない状態です。
少しでも良くなってほしいので評判のいい病院を探しているのですが、
愛知県の半田市近くで良い病院を知っている方がいたらどうか教えてください。
152 :
東海子:2008/08/05(火) 00:48:10 ID:IpwGRtmI
[ softbank220026245044.bbtec.net ] >>151それなら良い病院というよりすぐ救急車で運んだ方がいいのでは?
153 :
東海子:2008/08/05(火) 15:56:37 ID:WqImZveY
[ eaoska084081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 食事や排泄も自力では困難だろうから、まずはドコゾに入院でしょね。
154 :
東海子:2008/08/05(火) 16:22:01 ID:cYmokVD6
[ softbank219047174087.bbtec.net ] 初めて書き込みませて頂きます。
リハビリ及び整形外科で転院を考えてます。
今のところ候補は三つ
・木村病院(本命)
・メイトウホスピタル(対抗)
・すぎやま病院(大穴)
です。
良い評判、悪い評判があったら教えて下さい。
因みにメイトウは2年半前に悪い評判(医者の大量離脱)があったとの噂は聞きました。
現状での評価をお聞かせ下さい。
155 :
154:2008/08/05(火) 16:24:32 ID:cYmokVD6
[ softbank219047174087.bbtec.net ] すいません、場所を書き忘れました。
名古屋市の名東区付近で探しています。
それで上の3病院を見つけて情報を頂けたらと思います。
156 :
151:2008/08/05(火) 19:50:35 ID:Khy3C4m2
[ FLH1Abk196.fko.mesh.ad.jp ] >>152 >>153説明不足ですみません。今も入院しているのですが
ムチウチに詳しい?ところへ転院して少しでも回復すればと
願って良い病院を探しています。
157 :
東海子:2008/08/07(木) 09:38:51 ID:XRcoGwis
[ p02b152.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 木村病院は整形外科もあったっけか?
あぼーん
あぼーん
160 :
東海子:2008/08/09(土) 14:02:14 ID:YRCRhaKs
[ p4092-ipbfp504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>151まずはMRIで現状把握
脊髄損傷ならやばいですよ。
自力で起き上がれない段階でムチウチを通り越し脊髄損傷でしょう
そのうち、排尿・排便障害がでますよ。
今はよくても直に症状悪化ですよ
152の方が言うように救急車がBestです、決して外来では行かない事
整形より脊損は脳外科も見てくれます。
半田は市民病院ありますか?
知多市民・小嶋病院だと藤田保健衛生大学病院へ送られますが
整体とかは止めたほうがいいです
161 :
東海子:2008/08/10(日) 12:36:30 ID:GgkySS5U
[ GFNfb-08p2-118.ppp11.odn.ad.jp ] >>151入院しているなら治療(固定)はされているだろうから
あとはリハビリを如何に頑張るかが大事
リハビリの有名な病院を探してあげてください
(半田のあたりはちょっとわからないのでごめんなさい)
162 :
東海子:2008/08/17(日) 01:37:49 ID:7Zn5beRg
[ p8042-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ・半田市民病院がありますよ!
半田市より南の病院(町医者含む)で手に負えないと
まず、半田市民病院に回します。
160さんの言うとおり、救急車を呼んで半田市民病院を指定し
緊急の精密検査をしてもらい入院という流れがベストと考えます。
ちなみに、私も事故って半田市民病院に救急車で運ばれた事がありますが
対応も迅速で、的確かと思います。
友人さんの回復を祈ってます。
163 :
東海子:2008/08/17(日) 06:32:06 ID:MkP4/jAY
[ cc220-213-219-181.ccnw.ne.jp ] テスト
164 :
東海子:2008/08/31(日) 13:24:45 ID:dzp0lsi.
[ softbank218142105014.bbtec.net ] >>139そこの病院ってまだお産関係やってたんですね。先生の体調が悪くて
婦人科のみになったって聞いたけど、また再開したのかな?
165 :
東海子:2008/09/04(木) 13:40:23 ID:SFoKOHjg
[ softbank220029131010.bbtec.net ] 彼氏が何度も風俗に行っていたようです。
性病の検査をしたいんですが、初めてのことでどの病院がいいかわかりません。
できれば西三河で、評判のいい病院を教えてください。
あと、保険証を使った場合、性病検査をしたってことは親にバレてしまいますか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
166 :
東海子:2008/09/05(金) 10:54:26 ID:lxIxUZcs
[ r-118-106-193-253.g205.commufa.jp ] 鶴舞の皮膚科SSご存知の方いらっしゃいますか?
かかりつけ医から、ほくろガンの診断や皮膚外科手術なら近くの大学病院よりここの方が良いと紹介されたのですが、先生が思ったより若くて(30代後半?)少し心配です。
皮膚科だけでなく、美容外科もやってるようですが…。
167 :
東海子:2008/09/05(金) 19:06:48 ID:YwzkmDNw
[ AH1cc-09p239.ppp.odn.ad.jp ] >166
30代後半なら普通に考えると経験10年以上。
あなたの思ったより若かったから何なの?
美容外科をやってたなら何なの?
あなたがかかりつけにしても良いと信じてる医師が紹介したんでしょ。
何についてどう心配なのかがわからん。
168 :
東海子:2008/09/06(土) 10:13:53 ID:t8Sdnm0Y
[ coral.aitai.ne.jp ]
169 :
東海子:2008/09/07(日) 11:17:33 ID:UOqPTqyU
[ i125-201-244-58.s10.a023.ap.plala.or.jp ] 子供(4歳)がたびたび中耳炎を起こします。
今のかかりつけ耳鼻科は、ただ通わせるだけで説明なし。
不安です・・・
稲沢、一宮あたりで評判の耳鼻科知りませんか?
170 :
東海子:2008/09/07(日) 20:09:08 ID:QUq.oJcU
[ 210.158.19.170.customerlink.pwd.ne.jp ] >169こんなところで聞くよりも近所のお母さん方の口コミが1番ですよ。
171 :
東海子:2008/09/07(日) 22:11:01 ID:Nz46tPzo
[ p6ed060.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
172 :
東海子:2008/09/08(月) 21:20:56 ID:OIiuMzlc
[ dhcpj252.gctv.ne.jp ] >>169子供の中耳炎なんて大きくなったら良くなるから目くじら立てんな
どこでもやるこた一緒。
173 :
東海子:2008/09/09(火) 17:29:25 ID:5.t2YIWw
[ ntgifu091117.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 岐阜県羽島市在住です。慢性副鼻腔炎(蓄膿)の治療をしたいんですが,よい病院があれば教えていただけませんか?
174 :
東海子:2008/09/09(火) 20:13:33 ID:jOyqAZtA
[ i211-130-178-215.s05.a024.ap.plala.or.jp ] >>173不動産屋のせがれがやっているところは避けた方がぶなんでしょうな
175 :
東海子:2008/09/13(土) 22:00:19 ID:/wDPBX1U
[ cc221-121-201-97.ccnw.ne.jp ] 名古屋市北区 黒川の 服部外科整形外科 ってどうですか?
176 :
東海子:2008/09/13(土) 22:24:03 ID:6iN/Rfbs
[ softbank218179055005.bbtec.net ] 名古屋市 南区 港区 熱田区 あたりで良い皮膚科がありましたらどうか教えてください。
もう何年も皮膚のかぶれが治らなくて苦しんでいます・・・・・。
アトピーではないのですが、手がすごい痒くて、体のところどころが痒い感じです・・・・・。
どうか教えてください。お願いします。
177 :
東海子:2008/09/13(土) 22:27:05 ID:OJFbdaFU
[ softbank218122238082.bbtec.net ] >>176アレルギーかもね。
衣類を形成する素材に対する・・・もしくは洗剤など。
178 :
東海子:2008/09/18(木) 16:16:37 ID:2iDybAyY
[ FLH1Afh139.aic.mesh.ad.jp ] 半田辺りから車で1時間くらいの範囲で良いリウマチの病院ってありますでしょうか?
179 :
東海子:2008/09/18(木) 20:39:47 ID:R4AnhDnw
[ cc119-82-187-52.ccnw.ne.jp ] >>176俺の情報で良かったら教えますよ。俺もこのスレには随分お世話になっているからね。
豊田市にある小野皮膚科はお勧めです。176さんが愛知県内の何処に在住かは分かりませんが
良い皮膚科があれば多少遠方でも車で来院するべきだと思いますよ。
下手な医者に掛かって万が一の事があって医者は責任は負ってくれませんから。
自分の体は自分で守るしかないのです。
あとこれは全く駄目な病院なんだけど三○町にある永○眼科ク○ニックは最低最悪です。
半年位前に来院したんだけど俺は片目が少し腫れていたんだけどその事をここの
院長の女医に伝えたらその事は殆どスルーして勝手に関係ない検査ばかりをして
あそこが悪い、ここが悪いと言ってきます。挙句の果てに俺が再度片目が腫れている事を
伝えると「花粉の影響とか・・・。」だって。
その花粉の影響かどうかも全く調べもせずにです。これには本当に唖然としました。
とにかく勝手な検査ばかりしますから性質が悪いです。
結局アホらしくてその病院には言っていませんが、この病院は要注意です。
180 :
東海子:2008/09/19(金) 10:27:38 ID:diX.vsCA
[ coral.aitai.ne.jp ] ↑ケチつけて悪い。斧皮膚科・・・
地元ではあまり評判良くないです・・・
181 :
佐屋っ子:2008/09/19(金) 11:54:28 ID:ob2ReiD.
[ G061236.ppp.dion.ne.jp ] 弥富のはずれにあるクリニック(○富高○そば)ケガして市の指定(当番)
救急でつれて行ったら、見事に誤診されもう少しで入院するところでした。
普通、擦り傷を捻挫と間違えるかな〜。院長が〜。
怪しいと思い別の医者につれって行ったからよかったけど・・・。
そしたら、そこのクリニック市の指定からはずされていました。
182 :
東海子:2008/09/19(金) 16:50:31 ID:6anu0ujg
[ s84.HaichiFL1.vectant.ne.jp ] >>176.179
俺は昭和区だけど
俺も豊田の小野皮膚科にいってるよ。
183 :
179:2008/09/19(金) 20:46:03 ID:KUGN/bNQ
[ cc119-82-187-52.ccnw.ne.jp ] >>180,
>>182えっそうなの?小野皮膚科は地元ではあまり評判は・・・なんですね。
ちなみに俺が当時小野皮膚科に行こうとした経緯なんだけど、三○町の平○皮膚科に
行ったんだけど院長が超横柄で全く治療の改善もなかったからそこを辞めて、
次に○明市の○野皮膚科に行ったらここの女医も全く駄目で、3度目の正直で
豊田市の小野皮膚科に行ったら完治しました。
俺も小野皮膚科が凄く良いとは言わないけど少なくとも普通の病院よりも
高評価の部類だと思う。
これは蛇足になるけど耳鼻科であれば昭和区のいとうひろたか耳鼻咽喉科が
お勧めです。院長先生は気さくで良いですよ。
地元民の182さんそうですよね?
あと今度は俺が聞きたいんだけど良い胃腸科はないかな?名古屋市や名古屋市近郊が
希望なんだけど。豊明市の深谷胃腸科が良いと聞いたのですがどうでしょうか?
184 :
東海子:2008/09/20(土) 00:08:27 ID:2fxrW0TA
[ dhcpo033.gctv.ne.jp ] >>179「来院」というのは病院側からの言葉。
患者側からは「受診」が正しい。
185 :
東海子:2008/09/20(土) 00:23:59 ID:Ouc2aK36
[ i202-238-34-195.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎で花粉症だったらどこがいいですか?
186 :
東海子:2008/09/20(土) 00:23:55 ID:Ouc2aK36
[ i202-238-34-195.us.catvmics.ne.jp ] 岡崎で花粉症だったらどこがいいですか?
187 :
東海子:2008/09/20(土) 00:37:20 ID:7G/MSNSI
[ catv-159-046.tees.ne.jp ] いとうひろたかって元名市大のすぐ手術したがる先生のこと?
188 :
179:2008/09/20(土) 00:49:18 ID:yb88B4rE
[ cc119-82-187-52.ccnw.ne.jp ] >>184今後気を付けます。御忠告有り難う。
>>187元名市大の先生らしいですね。俺的には気さくで良い先生と思いますよ。
診察の腕も確かだと思います。俺は何かあるといとうひろたか耳鼻咽喉科に車で行きます。
自宅から約50分位掛かっても全然平気ですね。
189 :
東海子:2008/09/20(土) 01:38:39 ID:7G/MSNSI
[ catv-159-046.tees.ne.jp ] いとう先生が名市大のころ、花粉症のレーザー治療をうけましたが麻酔をしても
痛いだけで症状はよくならず、鼻の骨がまか゜っているのが原因だから手術をして
とりのぞこうといわたが、お断りしました。
高い治療費をとられただけでした。
190 :
東海子:2008/09/20(土) 13:23:11 ID:sTN3Yn2.
[ softbank126086119001.bbtec.net ] 扶桑町の伊藤整形外科で一泊二日の頚椎ヘルニア手術をされた方、
術後の経過はいかがですか?
120万円と破格に高いので効果はどうかと思いまして…
191 :
東海子:2008/09/20(土) 15:51:02 ID:MOtuIrv6
[ eaoska312014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
192 :
東海子:2008/09/20(土) 15:56:46 ID:12pMXjOw
[ p13002-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 薮医者を見分けるのは非常に難しい なにか方法あるかね
193 :
東海子:2008/09/20(土) 16:45:58 ID:1KvC6r1.
[ eAc1Acs246.osk.mesh.ad.jp ] よく言われるのが、個人医院で複数の診療がある場合。
つまり、○○医院 小児科・内科・外科、、、など。
以前、TVで言っていただけだから真意はわからん。
194 :
東海子:2008/09/22(月) 17:56:53 ID:yyGP8OpE
[ eaoska099248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 専門医が複数居る病院なrまだしも、個人で複数の診療科目を、一定水準以上の
診療レベルで運営するのは、研修やら技量維持やらで実質的には不可能だからで
しょう。
にも関わらず多くの診療科目を標榜してるのは、患者集め優先しか考えてないと
見られても仕方が無いって話でしょう。
195 :
東海子:2008/10/01(水) 00:36:52 ID:.133cY2s
[ p6e7cf6.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 個人の医者で耳鼻科、皮膚科、眼科などの専門性の必要な科は、単独で標榜しているのが当然です。他の科を同じ医者が標榜していたら絶対止めた方が良いでしょう。
もうひとつ、本来外科は手術の腕が医者の力を示しています。それが開業したら内科や皮膚科が診断できるなんてあり得ません。外科だけでは商売が成り立たないから、内科も標榜しているのです。手術ばかりしていた医者が、血圧や糖尿病の管理なんて内科の医者ほど出来るわけがないんじゃないでしょうか。普通に私が考えた医者の選び方です。
今の時代、1人で内科系と外科系を両方とも標榜している医者はかからない方が良いと思います
196 :
東海子:2008/10/03(金) 21:05:50 ID:mvXRaleg
[ catv-117-117.tees.ne.jp ] 喘息なのですが豊橋、または近辺でいい病院ご存じないでしょうか。
名古屋にいい病院がいくつかあるのは知っているのですが
通うのは大変で…
一応学会の認定医は調べてみました。
197 :
東海子:2008/10/05(日) 11:06:05 ID:.K8ThWcU
[ softbank219209188012.bbtec.net ] >>173少し遠いけども関市の松原耳鼻咽喉科がお勧めです。
198 :
東海子:2008/10/14(火) 10:21:04 ID:u.25Isc2
[ p22151-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋で良い精神科知りませんか?
199 :
東海子:2008/10/14(火) 12:25:21 ID:wDdrnjSs
[ y006147.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近急に腰が痛くなったのですが、腰に詳しい病院って皆さん知りませんか〜??
当方名東区在住ですが、遠くても行こうかと思ってます。
200 :
東海子:2008/10/14(火) 13:42:07 ID:99QmLFBs
[ eaoska054096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 整形外科なら何処でも似た様なものでしょ。健康保険で出来る事が決まってる
せいですけど。
それで駄目なら鍼灸指圧マッサージ整体なんかで、評判の良いところを探した
方が良い。
201 :
東海子:2008/10/14(火) 13:57:49 ID:2dORrLic
[ i114-180-109-199.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >>198名古屋といっても広いからねえ。
精神科は長期通院になるし、例えば名駅とか、栄とか、ご自分が通いやすいエリアに絞ってくださいな。
202 :
東海子:2008/10/14(火) 15:25:36 ID:wDdrnjSs
[ y006147.ppp.asahi-net.or.jp ] >200
199ですが、腰だけに重要な部分じゃないですか〜?
近くの整形外科に行ってもいいのですが、大事をとって
出来れば専門の先生に診察してもらえたらなぁ〜と思って^^;
あぼーん
204 :
東海子:2008/10/14(火) 17:39:52 ID:vdTnVDwI
[ 221x116x121x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
205 :
東海子:2008/10/14(火) 19:26:57 ID:99QmLFBs
[ eaoska054096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>202脊椎専門医や脊椎専門外来、ってのがあるからググッテみそ。
ただヘルニアの専門ではあるが腰痛全部の専門は整形外科にはないので
ご注意を。
>>204鍼灸の場合は医師の同意書が居るから、いきなり言っても実費の筈だが。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
209 :
東海子:2008/10/14(火) 23:15:08 ID:Wyf1Y92c
[ p1167-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
210 :
199:2008/10/15(水) 13:17:15 ID:vXbOCtks
[ y006147.ppp.asahi-net.or.jp ] 皆さんどうもありがとうございます〜^^
ここは非常に心強いですね!
ヘルニアじゃないかと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてますが、教えていただいた病院を検討して
行って来たいと思いますm(_ _)m
あっ!そういえば近くに愛知医大もあるのですが、あんま良くないですかねぇ〜?
211 :
東海子:2008/10/15(水) 13:25:42 ID:ZU0wxIhg
[ softbank221042206052.bbtec.net ] >>210長久手の東名病院 脊柱・脊髄外科水野先生
但し、完全予約で診察日も週1回、よく休診もある
東名病院の評判は知りませんが、この先生は信頼できます。
名古屋インターすぐのグリーンロード沿いですから近いでしょ。
212 :
東海子:2008/10/18(土) 11:33:25 ID:4Intns.Y
[ p4162-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 特定健診受けに病院に行った。
言われるままに料金を支払ったんだけど、帰宅してよくよく考えると
内訳がわからなかった(普通のレシートしかもらえなかった)ので
電話で問い合わせてみたところ、補助をオーバーした額が支払金額に
なると・・・それはわかる。で、この地域の病院はどこに行っても同じ
金額のはずだよ、と・・・ん?それってカルテル結んでるってこと?
そういうのって合法なの?特定健診の場合はカルテル結んでいいの?
医療機関は独禁法の対象外?
213 :
東海子:2008/10/18(土) 12:42:45 ID:qgO/kq/c
[ pd395c5.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 診療点数が健康保険で決まってるから
検査内容が同じならどこでやっても金額も同じ、ということでそ?
地域云々は県内外では細かい内容に違いがあるとか、かな?
カルテルじゃなく日本の健康保険の決まりがあるんだよ。
214 :
東海子:2008/10/18(土) 16:53:29 ID:U7OZO5/k
[ eaoska041102.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 特定健診は保険点数とは無関係だよ。
だからレセプト処理用ソフトが上手く対応してないと、内訳が出せない場合も有る模様。
といっても例えば岐阜市の場合だと特定健診の費用は、確か一律800円だったから、
内訳もクソも無い訳だが。
215 :
東海子:2008/10/25(土) 18:38:23 ID:/Dv9Kr0s
[ p1226-ipbf509sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 岐阜県各務原市にある東海中央病院の評判について教えてください。
田舎の病院でダラダラっとしてるという印象がありますが・・・大丈夫でしょうか。
また、リハビリについても情報があればお願いします。
216 :
東海子:2008/10/25(土) 18:50:46 ID:x74E8HHE
[ p29d0d4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>215中の人は、崩壊中央病院と言ってます。
どんどん医師は流出するわ、病棟が2棟閉鎖するわ、もうダメです。
217 :
東海子:2008/10/25(土) 18:59:49 ID:/Dv9Kr0s
[ p1226-ipbf509sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>216ありがとうございます。
患者さんはどこに流れていってるんでしょうか・・・
ご存知でしたら引き続き情報おねがいします
218 :
東海子:2008/10/25(土) 19:14:03 ID:.1GkFM2.
[ h124-241-179-204.user.starcat.ne.jp ] 御器所、桜山の間の内科の個人医院でいいところを教えてください。
転居したばかりで判りません。
かかりつけ医になれるところがいいです。
よろしくお願いします。
219 :
東海子:2008/10/25(土) 22:30:50 ID:x74E8HHE
[ p29d0d4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>217>患者さんはどこに
独立開業した医師が引っ張っていったり、新しい病院へ行ったり・・・。
小児科は夜間は診る医者がいません。
急患はあまり受け入れず、県総合医療センターへお願いしています。
最近たんとんに広告載せてますね。
リハビリは・・・、どうだろ?
あぼーん
221 :
221:2008/10/27(月) 23:06:47 ID:zxHiI.2A
[ p6138-ipbfp01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 羽島○民病院の循環器の評判を教えて下さい
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
226 :
東海子:2008/11/03(月) 16:14:11 ID:Ko4x02Yo
[ eaoska041113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 評判の良いところって、得てしてそんなもんですよ。
痛み止めやステロイドを出し捲る某病院は、見放された病人の最後の拠り所
として重宝されてますが、廃人を作るという噂もしっかり有りますし。
あぼーん
228 :
東海子:2008/11/05(水) 08:47:27 ID:O6pK.7tQ
[ p5193-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 病院ではないですが、評判のいい針灸院を教えてください。ぎっくり腰がなかなか治りません。
229 :
東海子:2008/11/05(水) 10:32:18 ID:15nOPzfU
[ coral.aitai.ne.jp ] 大量に消されてる・・・
230 :
東海子:2008/11/05(水) 13:53:01 ID:422kPsIc
[ eaoska041118.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>228近所で聞いた方が早いよ。
本当に評判の良いところは誰もネットに晒したりしない。自分が予約を取れなくなると困るし、
神様でない限り治らない人は居るから、下手に紹介して治らなかった報告をネットにカキコ
されたら、迷惑にしかならないからね。
>>229そんなに病院を特定する記述は無かったとオモタが、あれで消されるのじゃあ、このスレの
存在意義は無いなあ。
231 :
東海子:2008/11/06(木) 16:24:00 ID:HGEA8z6Y
[ w5d231.BN4.vectant.ne.jp ] 事実を書き込んでいるだけなのに、消されるなんて・・・。
悪い病院。歯医者の情報は重要だと思いますよ。
232 :
東海子:2008/11/08(土) 01:00:45 ID:XY42rW96
[ coral.aitai.ne.jp ] 消されるべきレスが残り消される必要ないレスが消されてる。
233 :
東海子:2008/11/14(金) 10:50:35 ID:Ukvz6EyI
[ coral.aitai.ne.jp ] すぐ消されるから書き込み減った・・・
234 :
東海子:2008/11/14(金) 19:58:26 ID:47TrXh5Q
[ eaoska061051.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 某chに非難スレでも造ろうか。
235 :
東海子:2008/11/14(金) 19:59:06 ID:NoZs6Qdg
[ p2181-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>231同感 これで各自参考にして医者を選べばいい
236 :
インフルエンザ・ワクチン:2008/11/15(土) 20:03:37 ID:gocmgkEc
[ user2a085.gctv.ne.jp ] 東海地方の皆様、こんばんは。
名古屋市内、および近郊で、インフルエンザ予防接種のお安い病院がありましたら、教えてください。
大人(高齢者ではない)3,000円以下の情報をお願いいたします。
237 :
東海子:2008/11/15(土) 21:04:27 ID:6aaAlDss
[ p4172-ipbfp2501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 天白区の整形外科で2000円でうってきました。
けどそこは、通院した事がある人のみなので
ダメかな
238 :
インフルエンザ・ワクチン:2008/11/15(土) 21:37:56 ID:gocmgkEc
[ user2a085.gctv.ne.jp ] >>237ありがとうございます。
整形でお世話になるネタを持ち合わせておりません、、、
近所の医院へ行き、3,000円でさっさと打ってもらったほうがよいでしょうかねぇ・・・?
239 :
東海子:2008/11/15(土) 22:22:22 ID:y4noqZ.o
[ i220-108-153-9.s05.a024.ap.plala.or.jp ] >>238いくら安いところ探しても、交通費などを考えたら
あまり意味ないんじゃない?そろそろ11月中旬も過
ぎたことだし、打つならさっさと打ったら?
240 :
インフルエンザ・ワクチン:2008/11/15(土) 22:39:50 ID:gocmgkEc
[ user2a085.gctv.ne.jp ] >>239そうですね。。
おっしゃるとおり、交通費をかけてまで遠方へ行くことは考えておりません。
わたしの行動範囲は、次のとおりです。
・名古屋駅周辺
・栄周辺
・名鉄瀬戸線沿線
・名古屋〜野並
・名古屋〜豊明
241 :
東海子:2008/11/15(土) 23:00:21 ID:H1scSyL2
[ cc119-82-187-52.ccnw.ne.jp ] 医者って本当に金儲けの事しか考えていないんだなって思う。
予防接種も各病院によって料金が違うし、大体インフルエンザ予防接種のワクチンの
原価なんて無茶苦茶安いのにな・・・。
242 :
東海子:2008/11/16(日) 00:08:37 ID:dgVSLVDU
[ h124-241-179-204.user.starcat.ne.jp ] >>228中区瓦町の「沢井・まもる治療院」がいいですよ。
電気、中国針など。また、保険も効きます。
明日も行きます
243 :
東海子:2008/11/16(日) 10:53:18 ID:7.XaUwT2
[ 210.158.19.170.customerlink.pwd.ne.jp ] >241資本主義社会の仕組み分かってるのか?多分飲んでいる缶コーヒーやお茶の
原価知ってますか?医療にはリスクも伴うの!嫌ならやらなきゃいい。インフル
なんぞ寝てれば治る。
244 :
東海子:2008/11/16(日) 12:18:23 ID:EQWRg2jk
[ i220-108-153-9.s05.a024.ap.plala.or.jp ] >>241じゃあ、心療内科のカウンセリングって原価いくらなの?
だいたい、金儲け考えずに労働出来るのか?
君は、500円で仕入れたものを520円で売って生活出来るか?
基本的に、初診料だけでも自費では2700円かかるのだよ。
245 :
東海子:2008/11/16(日) 13:02:54 ID:7.XaUwT2
[ 210.158.19.170.customerlink.pwd.ne.jp ] まあ241のような方が1000円でワクチンうってもらったと喜んで、実は生●うたれてたり
するんですよ。健康にお金惜しむ時代なんですね・・
246 :
東海子:2008/11/16(日) 17:06:54 ID:UoB2Am0g
[ eaoska083128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 国際的な相場に比べて格安な国民皆保険のせいで、勘違いしてるヤシは多いよね。
皆保険じゃない動物病院なんかの実態を調査すれば、料金や治療内容がピンキリ
なのが良く分かるよ。
247 :
東海子:2008/11/16(日) 19:13:30 ID:J55POFmk
[ yz121.net061198103.thn.ne.jp ] 今右手首の骨が1本ひしゃげてしまってほとんど動かない状態自分ですが、直してくれるどこかいい医者はないでしょうか?
ある病院で手術をお願いしたら即刻いやがられました(少し生活に支障があるのでお願いした・・・ 利き手は両方なのでなんとか・・・)。
なるべくなら静岡県中部(旧静岡市より西、それより東は当方まったく詳しくありません)西部、愛知県清須市近く(親戚があるので)少々範囲が広いですがちょっと特殊なのでお願いします。
248 :
東海子:2008/11/17(月) 09:13:05 ID:P4TDg0us
[ w5d231.BN4.vectant.ne.jp ] >247
詳しい状況は分かりませんが、
長い間そういった状況なのでしょうか?
多分、そういった状態は個人の病院、診療所では対処できないと思います。
少し大きめの市民病院などに行って、整形の手の専門医のいる病院を紹介してもらった方が良いと思います。
私が知っている範囲では、信州大学病院の整形は手(手首)の専門チームがあったと思います。
249 :
東海子:2008/11/17(月) 18:43:40 ID:acFGcwoA
[ yz002.net219096047.thn.ne.jp ] >248
10年ぐらいその状態です。今までなんとか痛みに耐えながら生活をしてきましたが何とかなおせればと思いました。
信州大学病院ですか・・・?すこし遠いですね・・・。
先に近くの市立病院に行ってみます!!ありがとうございました!!
250 :
東海子:2008/11/17(月) 18:56:57 ID:C..1ot/M
[ softbank218122238082.bbtec.net ] >>249名古屋だと覚王山のはちや整形外科は有名です。
ドラゴンズ選手御用達。
でもレントゲン写真などを先送るなり一度は診せないとね。
251 :
東海子:2008/11/18(火) 17:52:27 ID:9/kfu5AY
[ u157.d181088203.ctt.ne.jp ] 下呂温泉病院って行ったことあります?
どんな感じでしょうか?
252 :
東海子:2008/11/18(火) 18:12:35 ID:p7movkSA
[ yz076.net219096044.thn.ne.jp ] >>250 名古屋ですか・・・。あまり場所は詳しくないのですが考えてみます。
ありがとうございました。
あぼーん
254 :
東海子:2008/11/19(水) 10:50:41 ID:diX.vsCA
[ coral.aitai.ne.jp ] >>25110年も前だけど救急で子供を診てもらった。
温泉街の病院らしくノンビリしてた。
ただお医者さんは丁寧、親切、解りやすい説明でしたよ・・・・
10年前で参考にならないでしょうが・・・
255 :
東海子:2008/11/21(金) 23:26:17 ID:YKkz5F/I
[ softbank220027251184.bbtec.net ] 阿久比の浅井外科はどうなのかな??整形外科があるみたいなのですが・・
行った方居ましたら感想聞かせて
256 :
あさひ:2008/11/26(水) 15:41:34 ID:c0aDWkqE
[ p8124-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 弟が頚椎ヘルニアで手術が必要で大口町の『さ○ら病院』が
レーザー手術で良いと言うのを聞いたのですが、どうなのでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
257 :
東海子:2008/11/27(木) 15:16:12 ID:8gL4WwSY
[ coral.aitai.ne.jp ] オイラも頚椎ヘルです。いろいろ聞いてるけど切るのは最後まで
ガマンしたほうがいいと言う人が多い。
ちなみにオイラは腕のいい鍼灸師に月イチ調整してもらってる・
258 :
東海子:2008/11/29(土) 16:44:49 ID:wbhDeZPo
[ w5d231.BN4.vectant.ne.jp ] 単なる風邪にやまほどのステロイドを出す病院、
乳幼児の下痢に下痢止めをこれでもかと出す病院、
食中毒に下痢止めを平気で出す病院、
抗アレルギー薬を毎食後に出す病院、
前立腺肥大症の薬を毎食後に出す病院、
先発品とジェネリックをダブルで出す病院、
こういった病院は、どんなに評判が良くても行かない方が無難。
一例を上げると・・・削除されるのでやめときます。
でも、本当にあるんです。
あぼーん
260 :
東海子:2008/12/19(金) 20:46:00 ID:KUGN/bNQ
[ cc119-82-187-52.ccnw.ne.jp ] 名古屋市や名古屋市近郊で定評のある人間ドッグの病院を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
261 :
東海子:2009/01/02(金) 21:25:52 ID:1MSQew3U
[ r-118-106-166-20.g206.commufa.jp ] 看護師です。
12月に主人が転勤で名古屋に行くことになりました。
マンションが、市営地下鉄浄心駅の近くです。
名城・名鉄・名古屋医療センター・済生会などを検討しています。
地元での評判はいかがなものでしょうか?
262 :
東海子:2009/01/05(月) 03:06:08 ID:JIpF8zeg
[ softbank218179154004.bbtec.net ] >>228住んでいる場所にもよりますが
春日井の石尾台に明明堂という鍼灸院があります
ぎっくり腰ではないのですが行った時良い感じで病状改善しました。
漢方治療も行っているので正直初めは金がかかります(苦笑)
何週間も予約でいっぱいなので事前に電話を入れないと
初心ではみてもらえないかもしれません
263 :
東海子:2009/01/08(木) 04:07:12 ID:ncM2kn0A
[ softbank218179154004.bbtec.net ] >>256大口町の『さ○ら病院』で昔レーザー治療してた先生が
小牧でリアル鍼灸院という鍼灸院を開いているので
一度行ってみるとよいかも
ハッキリ言って他所より高めだし
先生おしゃべりで治療方法変だけど
よほどひどい時でない限り
毎週来てくださいとか言われないので気が楽だし
壷にシールやマジックなどでマーキングしてくれるので
自宅で治療ができるのが良いです。
264 :
東海子:2009/01/10(土) 13:34:18 ID:CCV8quq.
[ p7057-ipbfp402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 名城線沿いで腕のいい泌尿器科はありませんか?
初めてなので行く勇気がないため、優しい先生の所がいいです
265 :
東海子:2009/01/10(土) 13:55:17 ID:ufH1.02M
[ p2017-ipbf55sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 名城線じゃないけど、名駅裏の山内泌尿器科はいいよ。
先生は、お歳だけど丁寧に病状聞いてくれるし。
何回もお世話になってます(^^;
院外処方もないので、めんどくさくないし。
266 :
東海子:2009/01/10(土) 14:33:52 ID:eOdrw9EE
[ softbank220029087051.bbtec.net ] 知り合いが 大腸がんになったんですが 刈谷の総0病院は
がん治療にたいして 定評はあるのでしょか
267 :
東海子:2009/01/11(日) 00:29:05 ID:Eyp6HLWA
[ p7057-ipbfp402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>265ありがとうございます
名駅も行ける距離ですしそちらにお世話になろうと思います
268 :
東海子:2009/01/11(日) 07:45:07 ID:AXcyfuw6
[ p130030.doubleroute.jp ] すぎやま病院=絶対回避
269 :
東海子:2009/01/11(日) 07:53:09 ID:OHa6/iAU
[ r-115-36-180-231.g209.commufa.jp ] 渡辺歯科医院というのは、評判的にはどうでしょうか
270 :
東海子:2009/01/11(日) 07:59:00 ID:OHa6/iAU
[ r-115-36-180-231.g209.commufa.jp ] すみません、sage忘れてました……
ついでに、東海市の渡辺歯科医院です
271 :
東海子:2009/01/11(日) 09:18:31 ID:h9o1xp.E
[ eAc1Acs057.osk.mesh.ad.jp ] ・注意事項
・ここは「sage」機能はききません。しかしトリップは使えます。
だとさ
272 :
東海子:2009/01/12(月) 21:56:03 ID:tdbU0Ch.
[ d-210-236-90-238.d-cable.katch.ne.jp ] >>266私の妻(50代)が昨秋 子宮癌で刈谷総合病院で手術をした。
上手か下手か、良い先生かどうかよくわからないが、
特に不満は無い。
4年前同級生が肺癌で余命3か月と言われ、すぐ安城更生病院に
入院した。 手術をしたかどうか忘れたが、1年後に亡くなった。
また知人の奥さんが大腸癌か胃癌かなにかの癌で更生病院で
手術を断られ、豊明の藤田病院?で保険のきかない手術をした。
2−3年前に。 いまも存命です。
273 :
東海子:2009/01/12(月) 23:30:02 ID:5tt9H0qU
[ r-115-36-239-200.g209.commufa.jp ] 大腸内視鏡検査を受けたいと思っていますが、どちらで受診したらいいでしょうか?
父親が大腸ガンで手術や放射線を受けましたが、再発して2回目の手術。1回目で
便をビニールブクロみたいなので外に出す状態(名前を忘れました)になり
自分個人としては近くの病院をいまいち信頼できません。
愛知県がんセンターなんかはいいでしょうか?
274 :
東海子:2009/01/13(火) 11:27:09 ID:.ty9SonU
[ p8ba4f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>273>愛知県がんセンターなんかはいいでしょうか?
いいですよ
275 :
東海子:2009/01/13(火) 12:33:31 ID:TkTuDOrg
[ r-115-36-239-200.g209.commufa.jp ] >>274レスをありがとうございます。
評判はどうですかね?
276 :
東海子:2009/01/15(木) 02:50:02 ID:gQuspABI
[ GFNfb-08p2-159.ppp11.odn.ad.jp ] 愛知県がんセンターでもビニールブクロみたいなものをつける状態になる手術をしています。
あなた基準でしたら信頼できない病院になるのではないでしょうか?
277 :
東海子:2009/01/15(木) 11:37:55 ID:O8GbZd3o
[ p8ba4f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>275>評判はどうですかね?
ここで悪ければいいところはないでしょうな
あぼーん
あぼーん
280 :
東海子:2009/02/16(月) 22:07:15 ID:PXMggXL6
[ p220.net220148029.tnc.ne.jp ] 浜松市内で花粉症の注射してくれるいい病院ご存じの方、いませんか?
引っ越してきたばかりですが、ここはひどすぎる
281 :
東海子:2009/02/16(月) 22:39:39 ID:E7XEasew
[ p1054-ipbf205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>280花粉症に注射??ケナコルト(ステロイド)の注射のことか?
命を縮めたければ、どこでもやってくれるでしょ。
ただ、注射してくれる病院=無責任感のいい加減な病院
であって
>花粉症の注射してくれるいい病院
はありえないよ。
いままで、減感作療法を受けていたのなら、その減感作療法の
注射は別だがね。ただ、この時期に減感作療法はないよね。
282 :
東海子:2009/02/16(月) 22:43:25 ID:E7XEasew
[ p1054-ipbf205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
283 :
東海子:2009/02/24(火) 00:05:38 ID:lETVNzyE
[ c3so-nat.cty-net.ne.jp ] どなたか三重県で胃カメラが上手な病院ご存知無いでしょうか・・・?
284 :
東海子:2009/02/27(金) 03:51:54 ID:6fECiooI
[ p1114-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 花粉症なのですが、今までは市販薬でやり過ごしてきたのですが
最近はしょうじょうがひどくなってきたので病院に行こうと思っています。
仕事や住所の関係で名古屋駅付近がいいのですが
まつおか医院という病院はいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
285 :
東海子:2009/02/27(金) 06:23:51 ID:mGwyoecY
[ softbank218122238036.bbtec.net ] 花粉症の場合の注射に関してはよく調べたほうがいいね。
何の治療意図をもってそれを行うのか?を。
花粉症の人は抗体を持ちすぎてるので薬剤に対しても反応するかもしれないので
アレルギー反応が副作用として出る可能性は高い。
まずは血液抜いてアレルギーのパッチテストを受けて、何に対してのアレルギーを持ってるのか?
とか、その強さとか知ることから対策が始まる。
花粉症というアレルギーには現医学では根本療法は確立されておらず対処療法なので・・・
いろいろな小手先の治療を継続して症状を抑えるという手法しかありません。
286 :
東海子:2009/03/05(木) 11:22:25 ID:GddbHjCg
[ p3224-ipad42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 碧南のウィルクリニック 行ってよかった。
男性不妊で受診しに行ったのですが、
すごく親身になってくれました。
スタッフの方も明るくてフレンドリーです。
処方される薬についても
ちゃんと説明をうけました。
当り前のことがしっかししていて安心しました。
高浜の猪塚皮膚科は症状が違ってもいつも同じ薬しか出してくれません。
。
287 :
東海子:2009/03/05(木) 14:22:22 ID:.aFz8Vqo
[ saffron.aitai.ne.jp ]
288 :
東海子:2009/03/05(木) 19:29:43 ID:R52b5yKw
[ d-58-145-165-109.d-cable.katch.ne.jp ]
289 :
東海子:2009/03/06(金) 02:08:43 ID:RA00zbXs
[ FL1-122-130-38-89.aic.mesh.ad.jp ] ここ1年位、首、肩、腕が痛みます。しびれる感じでジンジンします。
30歳のこの年まで、どこも痛めたことがなく、
整形外科にも行ったことがありません。(不安です・・・)
名古屋市守山区と北区、春日井市、尾張旭市、瀬戸市で
どこかに良い整形外科をご存じでしょうか?
290 :
東海子:2009/03/06(金) 10:58:53 ID:ztSe/JaU
[ p8048-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>289しびれがあるのはアカンのとちゃうん?
神経とか脳とかも考えたほうがエエで。
291 :
東海子:2009/03/06(金) 16:32:41 ID:1VdJIsK2
[ p8ba4f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
292 :
東海子:2009/03/06(金) 17:56:42 ID:VwWnIj2w
[ p1194-ipbf55sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>289それって頚椎ヘルニア違う?
行くなら北区平安通にある大曽根整形外科がおすすめ。
ただし行くなら月曜日のみ。月曜日は藤田保健衛生大学病院の脊椎専門医の
若い先生が診断してくれる。とても親身になって。
ただし、予約して行かないと無茶苦茶待たされる可能性大。
293 :
東海子:2009/03/11(水) 15:31:11 ID:V7eSONrY
[ saffron.aitai.ne.jp ] >>288ここのスレちょっと不満書くと消される・・・
294 :
東海子:2009/03/17(火) 00:12:28 ID:rZLxo/bQ
[ FLH1Aig145.aic.mesh.ad.jp ] 六番町ちかくにあるぱんち接骨院無理
何回も通ってるのに関節はずれてるのに気づかなかった
違うとこ行ったら、すぐに治った
295 :
東海子:2009/03/17(火) 17:38:27 ID:YPOQ34bA
[ jasmin.aitai.ne.jp ] 腰が痛いんですけど、多治見市でどこか、いい接骨院はないですか?
296 :
東海子:2009/03/18(水) 13:52:03 ID:XueAuGeY
[ p4a4dba.osakea16.ap.so-net.ne.jp ] 自由な言論を阻害する掲示板w
297 :
東海子:2009/03/18(水) 14:43:32 ID:KkcX1Jbk
[ saffron.aitai.ne.jp ]
298 :
東海子:2009/03/18(水) 20:50:22 ID:ZO2BjSW.
[ p8bc376.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>289MRIがあるところへ行ったほうがいいよ。
299 :
東海子:2009/03/23(月) 19:30:18 ID:WDK5NB6g
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] 数日前に凄いめまいと2回吐きました。今はかなり良くなりましたが
軽いめまいと吐き気まではいきませんが吐き気のような感じがあります。
名古屋市や名古屋市近郊でお勧めの脳外科を教えて下さい。
300 :
東海子:2009/03/23(月) 19:33:10 ID:9qIGUTRc
[ p1195-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋市東区の大隈病院。
301 :
299:2009/03/23(月) 20:03:07 ID:WDK5NB6g
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] >>300返答有り難う。耳鼻科や内科もあって良さそうな病院ですね。
だけど俺は本当に脳の異常なのかな?
脳の異常だと連続した反応が出ると思うし・・・。
302 :
東海子:2009/03/23(月) 20:22:39 ID:9qIGUTRc
[ p1195-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] MRI撮れば、なんでもわかるさ。
俺は頚椎ヘルニアだったけど・・・
症状として、めまい、腕の痺れ、眼球の痛みなど。
脳じゃなかったら三半規管の異常かもね。
303 :
東海子:2009/03/23(月) 20:25:24 ID:0om6OXUo
[ softbank218122238036.bbtec.net ] というか診断ってのは消去法だから、まず物理的な脳の不具合の有無を調べるのは定説で、
脳梗塞などは手足にシビレなどの何らかの予兆があるのはよく聞くでしょう。
豊明の藤田保健衛生には高精度なF-MRIがある。
304 :
299:2009/03/23(月) 20:50:02 ID:WDK5NB6g
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] 結局はMRIになると思うけど。藤田なら家から非常に近いから良いけど
あそこは待ち時間が凄く長いし。藤田はやっぱり評判は良いのかな?
大隈病院か藤田のどちらかに行きたい。
305 :
東海子:2009/03/23(月) 21:13:22 ID:9qIGUTRc
[ p1195-ipbf506sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 実は自分は頚椎ヘルニアの治療で藤田に行っていました。
というのも藤田の先生が週一勤務医している大曽根整形外科に通っていて、そこでの麻酔科の紹介で。
藤田は評判はいいと思いますよ。待ち時間といっても最初だけで
次回からは予約制だと思うし。
あぼーん
307 :
東海子:2009/04/02(木) 10:57:33 ID:ABY8QQ/s
[ FLH1Abt211.aic.mesh.ad.jp ] 名古屋市昭和区滝子にあるY病院は、絶対に行ってはだめ。
なんの説明も無く 必要あるのか?というような検査をするし、
あまりの不手際続きに断れば
「どうなっても知らないよ」という 捨て台詞を吐かれる
手術するとき 麻酔の効きが悪い!
時間を計るタイマーが見つからない為に
手術時間が予定より一時間以上遅れる、
信じられないような事ばかり・・・
身の危険を感じ転院
いくら救急車で運ばれたとはいえ、あんなところに入れるなんて!
考えれば考えるほど、怒りが沸いてくるし
くやしくてしかたありません・・・
308 :
東海子:2009/04/02(木) 11:18:49 ID:jxjBeJzk
[ h061-211-133-053.user.starcat.ne.jp ] >>307そこって行ってはいけないで昔から有名じゃん
309 :
東海子:2009/04/14(火) 11:17:42 ID:KIoagxGc
[ r-115-36-240-161.g209.commufa.jp ] 半田の半○市民病院の整形もダメ。
先日、家族が事故で救急車で運ばれたんだけど、いかにもインターンというような感じの
者が診て、起き上がれないくらい痛がっているのにレントゲンとCTでの判断で
何も異常が映らないから「帰ってくれ」というばかりの口ぶり。
早くベッドを開けろ、という顔。
「こんな状態では帰れない」とこっちも言ってたらそのうちちょっと年配の者がきて、
とりあえず入院させてくれて後日MRI撮ったら骨折してた。
この辺はどうしてもここに運ばれるから仕方がないんだけど、あのまま帰ってても
きっと起き上がれなくて寝たきりになっるんじゃないかと思うと怖い。
私自身も以前ここの整形にかかったことがあるけど、本当に上から目線でやる気のない
診察だよ。
310 :
東海子:2009/04/14(火) 16:39:46 ID:rkFIf8CI
[ softbank220028032013.bbtec.net ] 半田に市民病院はないよ。
311 :
東海子:2009/04/15(水) 21:01:47 ID:HdiL8tX6
[ r-115-36-199-82.g209.commufa.jp ] ごめんね。
市立半田病院。
312 :
東海子:2009/04/16(木) 09:27:39 ID:vSEVQucY
[ p1005-ipbffx02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ハゲ、薄毛の治療に熱心な皮膚科を探してます
プロペシアってのにも興味があります
岐阜市周辺で良いところは無いでしょうか?
やっぱ名古屋市で探した方が良いでしょうか?
313 :
東海子:2009/04/16(木) 10:20:10 ID:NABG3GOY
[ softbank220028200009.bbtec.net ]
314 :
東海子:2009/05/06(水) 18:45:33 ID:TytnUQ1o
[ r-115-36-207-111.g209.commufa.jp ] 母親に下肢静脈瘤の日帰りレーザー手術を受けさせたいと思っています。
現在老老介護状態で母親が倒れると大変なことになりそうな状態です。
愛知県か岐阜県で日帰りレーザー手術のできる病院をご存知の方はいら
っしゃいますか?
こちらは現在岐阜県に在住です。車(自分が運転できます)、電車、どちらでも行けます。
315 :
東海子:2009/05/06(水) 18:48:26 ID:lb1ijsRQ
[ p5051-ipad06motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 桑名市民病院、市のお荷物。
316 :
東海子:2009/05/06(水) 23:26:02 ID:m9a0YVLw
[ GFNfb-08p2-183.ppp11.odn.ad.jp ] >>315そのお荷物が無くなったら
患者が他の市民病院に殺到して、桑名市民がお荷物と言われるでしょう
317 :
東海子:2009/05/21(木) 00:41:35 ID:qsYd/9w2
[ so5.cty-net.ne.jp ] 巻き爪がひどくて困っています。歩くのも困難です。
いなべ市在住ですが四日市市、桑名市(それ以外でも構いませんので)どこか
いい病院ありませんか?
ここに通って直ったとかありましたらお願いします。
あぼーん
319 :
東海子:2009/05/21(木) 19:06:29 ID:q4F5F72k
[ softbank221024198175.bbtec.net ] 津島近郊でどこかいい心療内科、メンタルクリニックはないでしょうか?
320 :
東海子:2009/05/22(金) 18:03:38 ID:agpNewp2
[ p1021-ipbf56sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 大波先生は?
321 :
東海子:2009/05/22(金) 20:28:19 ID:DyZj6xFo
[ p927ca5.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] いい美容整形はないでしょうか?
もう、作り変えても良い相当な年頃になったので。
322 :
東海子:2009/05/22(金) 20:40:38 ID:x1CuV0Vg
[ d-211-14-238-179.d-cable.katch.ne.jp ] 県外ですが巻き爪大変ですよね。
自分も右足の手術しましたのですが巻き爪にはならなくなりましたが
本体の爪とは別に隅の爪が伸びるようになってしまいました。
アフタケアのことも当初より相談されたほうがいいと思います。
323 :
東海子:2009/05/22(金) 21:29:14 ID:D0pYy3cw
[ user045187.clovernet.ne.jp ]
324 :
東海子:2009/05/22(金) 21:37:44 ID:L3NQ5CmI
[ r-115-36-168-157.g208.commufa.jp ] 二神00000 x
325 :
東海子:2009/05/23(土) 10:18:43 ID:c5YRSQ1Q
[ cc119-82-172-13.ccnw.ne.jp ] カイロプラクティスで良い病院?もしくは店ありますか?
肺の後ろ辺りの背骨が痛くて。。刈谷から緑区のあたりで教えてもらえるとうれしいです。
326 :
東海子 ◆Ig9vRBfuyA:2009/05/23(土) 14:51:07 ID:RCmIqK22
[ r-115-36-251-244.g208.commufa.jp ] カイロは病院じゃないよね?実費かもよ。膵臓弱ってないか?
327 :
東海子:2009/05/23(土) 23:14:40 ID:c5YRSQ1Q
[ cc119-82-172-13.ccnw.ne.jp ] >325
ピンポイントの骨が痛くて。。 たぶんずれていると思うんです。良い店あったらお願いします
328 :
鳥肌憲一:2009/05/24(日) 00:01:19 ID:WWoIk/Ew
[ softbank220023074232.bbtec.net ] 安○市の八○○病院、頭14針縫うほどザックリ割れて血流してタオル巻きながら
行ったのに、普通に診察室の前で順番待ちで40分待たされた。
椅子で意識もうろうでした。もうこりごりですね。
329 :
東海子:2009/05/24(日) 13:19:39 ID:uV9HCHmo
[ volans.aitai.ne.jp ] カイロは国家資格じゃないからまりfgjdrげ
330 :
東海子:2009/05/27(水) 02:00:04 ID:mvYIXyQk
[ p7188-ipbfp603sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 静岡市の「水谷痛みのクリニック」の評判はいかがでしょうか?
父がそこを受診したいそうなのですが。
急を要するのでageさせていただきます。
331 :
東海子:2009/05/27(水) 08:39:04 ID:htqh1.1A
[ p4243-ipad06tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>328 マジで!! やっぱあそこはとんでもねーとこだなー
332 :
東海子:2009/05/27(水) 19:47:00 ID:dfC7g0NA
[ p4b590a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] うちの子供が熱で倒れたので、安○市の八○○病院に診察してもらったら、
子供の体にさわりもしないで、『ア、風邪です。薬だしときますから』で終わった。
拍子抜けの診察だったので、心配になり、刈谷豊田総合病院に連れて行って診察してもらった。
レントゲンを撮ったら肺炎で、即入院でした。
もうあそこには行きません。
333 :
東海子:2009/05/30(土) 23:55:10 ID:kg.vkXA6
[ s233.IaichiFL59.vectant.ne.jp ] 守山の友○病院
血液検査で虚偽の数値を提出された。
他の病院に検査結果を報告したら判明。
検査をしてないか、検査ミスとのこと。
一目で検査に問題があるとわかる数値だったみたい。
334 :
東海子:2009/06/01(月) 13:27:07 ID:ILZyfMYU
[ pw126246014169.6.tik.panda-world.ne.jp ] 子供の肺炎で入院か。
その病院はどうかしらないけど
中小病院だと金めあてに必要ないのに入院させる守銭奴医者いるからきをつけて。
335 :
東海子:2009/06/02(火) 00:00:23 ID:ebA8XFYo
[ p4b4c3a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>334子供は3歳です。普通入院しないんですか?
336 :
東海子:2009/06/02(火) 00:54:55 ID:ruw93Yks
[ GFNfb-08p1-171.ppp11.odn.ad.jp ] >>335年齢で入院が決まるわけではありません。
入院しないといけない状態だったから入院になったんだと想像します。
>>334いつの時代のお話でしょうか?
今の時代は保険金目当てに必要ないのに退院しない患者がいるそうですよ。
もしくは行く当ての無いお年寄りであふれているそうです。
337 :
東海子:2009/06/02(火) 11:27:02 ID:3/25cSSQ
[ pw126244008092.4.tik.panda-world.ne.jp ] 原因がウイルスなのか細菌なのか、食事がとれるかなどの全身状態でかわる。
基幹病院は不必要な入院はさせない。
怪しいのは中小病院と春夏の病院がひまな時期。
あくまで一般論。
338 :
東海子:2009/06/03(水) 22:38:42 ID:QtLQN6cc
[ softbank219033153057.bbtec.net ] 子宮癌の手術の上手な医師を探しています。教えてください。
339 :
東海子:2009/06/03(水) 23:41:11 ID:LBnDRd5I
[ p6099-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 事故で頭を打ち吐き気を訴えても、首が痛いって言っても触診すらせず、
大丈夫とか、やばかったらげーげー吐いとるわw
って言う金○駅前の○谷クリニックは最高ですね
加害者擁護なのがたまにキズ
あと事務のねーちゃん達しゃべり過ぎw
テレビの声聞こえねーよ
340 :
東海子:2009/06/04(木) 04:53:15 ID:LKt9HP8o
[ softbank221042202125.bbtec.net ] >>325良いところもあれば悪質なところといろんな店があるから
全否定はできないですが
カイロなどの民間療法は国家資格ではないですから
なにか起こっても、責任取ってくれるかわからないから怖いですよ。
保険の効かないものって、保健所も注意ぐらいしかできないみたいですし
既に受診が済んでいらっしゃるかもしれませんが
整形外科にまずは行かれてはいかがでしょうか。
なかにはカイロ中に救急車で運ばれてくる人も居るって聞いたので・・・
341 :
東海子:2009/06/04(木) 12:01:19 ID:0xgN3kiY
[ h124-241-137-082.user.starcat.ne.jp ] 名古屋市南区の桜本町クリニック行った事ある人いますか??
先生どんな感じでしたか?
342 :
東海子:2009/06/04(木) 17:54:40 ID:5jGW552I
[ p1208-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 小牧かその近辺に良い整形外科はありますか?
友人がヘルニアに患い
医者の診断ミスで
重症化し入院してしまったため
医者不信です。
今も腰が痛むとのことなので
良い整形外科があればと…
343 :
東海子:2009/06/05(金) 15:52:51 ID:51qhvCVI
[ p2082-ipbf07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>342
小牧ではないが江南厚生や扶桑の腰痛オペセンターなどは腰の整形ではまあまあ有名と思う
344 :
東海子:2009/06/05(金) 18:59:02 ID:uqL2Btpo
[ p6099-ipbfp1401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 今日の○山駅前の水○クリニック
は医院長が居たせいか静かでしたワロタ
診察券を出したら受付のおねーちゃんに拒否られたのも
いい思い出になりそうです
345 :
342:2009/06/05(金) 19:40:52 ID:4hI/s/BY
[ p1166-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >343
ありがとうございます。
距離なども含めてどちらが良いか
考えてみますね!
346 :
東海子:2009/06/07(日) 03:56:16 ID:s6Hodx/6
[ p4043-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>317自分で何とかならないレベル?
俺は、医者で2回処置してもらったが、自分でやっても同じなので今は自分でやってる。
爪の切り方にもポイントがあるよ
347 :
東海子:2009/06/08(月) 06:18:20 ID:zd9r9dE6
[ softbank220028164051.bbtec.net ] >>317愛知県になっちゃうけど、岡崎と西尾市で
マチワイヤという治療法で巻き爪の治療をしている
病院があるみたいだよ!
348 :
sage:2009/06/21(日) 19:20:53 ID:mAGLc4gY
[ SSJfb-14p6-165.ppp11.odn.ad.jp ] 愛知 安○○生病院の血液内科ってどうなんでしょうか。
一ヶ月くらい前から首のリンパが腫れて微熱が続いてるから、
心配になって先週検査したんですけど、
年齢的に気にしている病気じゃないとか、
考えすぎとかって流されて帰ってきた。
血液検査はしてもらったんだけど、
白血球が基準値より5000も高かったのに…くそ><
349 :
東海子:2009/06/23(火) 15:27:01 ID:bjBqypK2
[ d-210-79-40-046.d-cable.katch.ne.jp ] たしかに安○○生病院対応悪い。 数ヶ月前のどに違和感を感じたので
受診したら、検査もせずに見ただけでちょっと腫れてるけど大丈夫
薬出しときますねって診察時間3分。2時間も待ったのに・・・
350 :
東海子:2009/06/26(金) 01:25:40 ID:x5TAEtd.
[ GFNfb-08p2-86.ppp11.odn.ad.jp ] >>348気にしている病気って?
白血球が高いなら単なる炎症じゃないかと思うけど、、
いきなり血液内科に行かずに普通の内科が良い気がします
>>349で治ったの?
治ったのなら良いと思いますけど
総合病院なら一日仕事になるものだと覚悟していくものじゃない?
351 :
東海子:2009/06/26(金) 11:50:54 ID:15F4ZsTs
[ softbank218131074035.bbtec.net ] 扶桑の伊●整形
月1で豊明藤田から来る有名な先生の診察のために頭を下げて仕事を昼からにしてもらって
朝イチの予約を1ヶ月以上前にしたのに
待てど待てど呼ばれない。少し待つと引くに引けないからずっと座って本読んでたが
3時間20分待たすってマジなんだと思ってんだあのカス病院。仕事どれだけ遅れたと思ってんだ
同じ時間に同じ先生で6人もの患者の予約とってんじゃねーよって話
怒鳴って帰ってきた 絶対行かないほうが良い
藤田の待ち時間2時間のほうが可愛い
352 :
東海子:2009/07/01(水) 22:11:16 ID:ZHSpEYKY
[ p4142-ipngn100303tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 南区 中○病院に交通事故で入院しているのですが、骨折と外傷評判はいかがなのでしょうか?
看護師さんの対応具合とか詳しい方教えていただけませんか?
353 :
東海子:2009/07/01(水) 22:40:25 ID:uWgMMg6Q
[ kc219-124-198-94.ccnw.ne.jp ] >>351 あそこはお金儲け主義な感じがする。
混んでて、待ち時間も長いからいかない。
354 :
岡崎市民:2009/07/02(木) 08:05:27 ID:/KfltxEI
[ p4243-ipad06tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>351 >>待てど待てど呼ばれない。
自分も全く同じ経験をしたよ・・・
あぼーん
356 :
ぽんちゃん:2009/07/12(日) 09:37:23 ID:t8C8gEso
[ r-115-36-197-88.g209.commufa.jp ] 東海子様
明明堂について教えてください。知人のお勧めで一度行ってみる事にしました。
はりは初めてですが、痛くはありませんか?
あと、こちらのはりは使い捨てなのかをご存知でないでしょうか?
教えて頂けると助かります。
357 :
東海子:2009/07/12(日) 13:22:12 ID:fk.zojfc
[ ntt1-ppp769.nagoya.sannet.ne.jp ] 今池の水野宏胃腸科、胃カメラがメッチャ上手だった
全く苦痛なしで感動したのが10年前
まだ先生はご健在なのかな。
358 :
東海子:2009/07/13(月) 08:57:18 ID:4NbwG3BU
[ p11164-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] そんなに悪いとこあるんだ
359 :
東海子:2009/07/13(月) 21:45:14 ID:47mdKbas
[ p1167-ipbfp801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 半田市立病院はなかなか評判悪いね
俺も骨折したとき
まずは杉石病院いってレントゲンとって骨折ってわかって
でも杉石じゃギプスはできないからと言われて半田市立病院いったが
シーネ固定だけで帰らされ、夜遅かったので後日いったら
ギプスをしてもらい 1か月くらい通ったときに
手術をするという話になって手術をした
他にも悪い噂はある
大きな事件じゃ医療ミスで死んだケースもある
急いでないときは、あそこはやめたほうが・・・
360 :
東海子:2009/07/17(金) 11:32:03 ID:A1JjcWvE
[ softbank219050014037.bbtec.net ] 岡崎市の「レディースクリニックAN○○」
医師が無愛想ですごいぶっきらぼうで、患者の話を聴かず一方的な説明のみ。
いつも空いてるから!時間がどうしても無かったから受診したけど、もう二度と行きません。
361 :
東海子:2009/07/17(金) 18:38:36 ID:vgB8Yfow
[ p2049-ipbf54sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 日進市の「かじ○らレディースクリニック」は、
誤診で性病って言われた〜!
病理検査にまわせばわかるはずなのに決め付けて、高い薬を処方してきて
結局改善しないから他の病院へ行ったら、性病でもなんでもなかったなんて…。
他の病院の先生も、何で検査しなかったんだろうね?って不思議がってたよ…。
先生自体もカツゼツ悪くて何言ってるか聞き取りにくいうえに、
自信がなくて断言できないことは話を反らす。あんた本当に医者?
おまけに診察代がめっちゃくちゃ高かった…。他の病院の3倍は取られてた。
362 :
東海子:2009/07/17(金) 23:34:42 ID:Jn5tMcjw
[ ntaich019196.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
369 :
東海子:2009/08/02(日) 09:30:09 ID:Nn6G6oUY
[ ACCA1Aac152.aic.mesh.ad.jp ] 、大きな病院ですが、、何年も前のことですが、小牧の大きな病院小牧○○病院
に行く数日前から近くの病院で風邪の症状で腹痛と嘔吐でもらってた薬を持って
夜中に腹痛と嘔吐がひどくて夜間診療で行ったのですが、保険証も無く実費覚悟
で診療、レントゲンまでとって診断結果ただの風だから今までもらってた薬を飲
んでればいいとのこと。翌日胃潰瘍で別の病院で救急車で運ばれて入院。。。
豊山の○山病院の本先生は軍医だったらしい。
仕事で縫う程の怪我をしていったら7針ほど縫われた。痛みが取れず近くの病院
に行ったら端の2本切ったら痛みが無くなった。
まぁ、後で聞くとその病院結構評判わるいらしい。。。
あぼーん
371 :
東海子:2009/08/05(水) 01:19:58 ID:4UQL4eoY
[ pd3d445.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>369豊山の、息子のほうに、15年以上前、IVHをして貰った。
その後、ついどるのか、どうなったかは知らんが。
372 :
東海子:2009/08/05(水) 15:33:21 ID:oLqic/bo
[ p6035-ipbfp604gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 入院経験(細かくは点滴経験のある方)に質問です。
Q1 長時間の点滴において夜12時スタート朝8時終了予定の栄養剤点滴で
朝起きたら(AM7:00)点滴の残量がAM2:00ラインで落滴が止まってて、
その後残り約6時間分を高速にして約4時間で落としきるとか、
夕方4:00スタート夜12時終了予定が夜9:00ごろに終了してしまう
とかっていうのは普通にありえるのでしょうか?
Q2 入院初日は緊急入院(マジで生命の危機だったらしい。自覚は無いが)
ということもあり、とりあえずはICU(集中治療室)にて一晩様子見(急変の
可能性があるため)だったのですが、担当看護士が患者の家族のいるところで
担当医に「あの患者はICUに入れる必要ない」と言っていた(家族談)らしいのですが
、普通そういうことは患者関係のいる場では言わないものでは?
以上についてどう思われますでしょうか?
あぼーん
374 :
東海子:2009/08/06(木) 08:04:51 ID:iWynR2js
[ p1063-ipbf406sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >372聞いてどうするの?
375 :
東海子:2009/08/06(木) 09:23:38 ID:YfihhKDA
[ p2210-ipbf507sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
376 :
東海子:2009/08/06(木) 11:46:18 ID:uvuEN32Y
[ p4167-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>372>その後残り約6時間分を高速にして約4時間で落としきるとか
以前家族が入院した病院で付き添ってた時に、点滴を高速で落とすと
心臓に負担がかかるから、看護婦の交代時間に跨る時間で点滴がかなり
余りそうで気になっても無理に速めて落とすなと注意されましたが。
あなたの入院した病院は岐阜の病院なんですか?
うちの入院した病院は愛知ですが。
377 :
東海子:2009/08/06(木) 13:10:55 ID:NPniuE9s
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>372>点滴の残量がAM2:00ラインで落滴が止まってて、
>その後残り約6時間分を高速にして約4時間で落としきるとか、
一宮市民病院の呼吸器科の方の病棟(一番新しい建物)にある
点滴の器材は止まったらピーピーうるさい位に鳴って
看護婦呼んで、直させたぞ
その後の6時間を4時間で済ますと言うような、1.5倍の速度設定とか
無茶はしなかったぞ。
まぁ、個室だったからほとんど危ない患者ばっかりだったかも知れんが
3年前の話し
378 :
東海子:2009/08/07(金) 04:17:16 ID:BsNwcnaE
[ FL1-122-130-121-146.aic.mesh.ad.jp ] >>372A1
点滴の薬剤名と量(ml)、他に点滴で薬剤を併用したのであればそれも。
点滴が終了したら針を抜く程度の患者なら、それらは有り得る。ものによるが別に無茶でもない。
如何せん情報が少なすぎてダメ。
A2
×看護士→○看護師
言わないものだが、あまりにも医師がおかしい事を言うと言いたくなる。人間だから。
生きてるなら、その看護師の言うとおり必要なかったんじゃないの?
経営上入れて管理料を取るとかも有り得る。患者の懐は痛くないから。
あぼーん
あぼーん
381 :
東海子:2009/08/15(土) 16:22:11 ID:LAH.c4hw
[ cmfh2-p221.hi-ho.ne.jp ] 岐阜市近辺で泌尿器科・皮膚科・呼吸器科のいいところはどこですかねぇ〜
382 :
東海子:2009/08/16(日) 11:21:39 ID:za8Xb2oQ
[ 123.67.111.219.dy.bbexcite.jp ] あぼーんしすぎ
383 :
東海子:2009/08/16(日) 17:38:15 ID:ugNtIW.w
[ p6e2f93.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
384 :
東海子:2009/08/17(月) 23:20:38 ID:.F.lTsXU
[ FL1-119-238-74-118.aic.mesh.ad.jp ] 盲腸とかの検査、手術でどこかいいところありますか?
名古屋、尾張地方で教えてください。。
385 :
東海子:2009/08/18(火) 23:16:22 ID:7BDdVmeE
[ p92f9c2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 消化器と言えば一宮の山下病院。
386 :
東海子:2009/08/19(水) 15:57:50 ID:5a3fygyM
[ p8254-ipbfp1003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 刈谷市知立線沿いの辻○外科!!
とんでもない病院ですね!先日母が入院したのですが看護師は無愛想だし
不衛生だしいい加減だしで最悪でした。たまたま私だけがそう感じただけですか?
他の方でそういった対応された方はいますか?
二度とあんなクソヤブなんて行きません!!
387 :
東海子:2009/08/19(水) 16:30:30 ID:47OYJqfo
[ p8bc046.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>385山下病院
内視鏡を直接入れない仮想大腸内視鏡検査やっていて受けたけどよかったよ。
388 :
東海子:2009/08/19(水) 19:14:15 ID:0rOafKw2
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] 三○町の永○眼科クリニックは凄いですよ。俺が目が腫れて来院したら
目の検査を一応してその事に付いて言及するかと思っていたらその事には
一切言及せずに、とにかく目の悪い所を探してひたすら目のあら捜し。
俺が目の腫れに付いて再度聞くと「花粉の影響とか・・・。」だって。
アホらしくて来院は辞めたけど、これが医療なんて聞いて呆れるよ。
389 :
東海子:2009/08/31(月) 21:48:57 ID:Sf/C1Sds
[ z158.124-44-126.ppp.wakwak.ne.jp ] 鈴鹿の吉Oクリニック、やぶの眼鏡の男が精神疾患持っってるつて知ってるのに
人のお腹を内診して太ってだの食べるの控えろだの・・・。
おかげで鬱病になりリスカしてミンザイもききません・・・。
390 :
東海子:2009/09/02(水) 08:25:28 ID:xrpTvAHU
[ user32170.gctv.ne.jp ] >>389デブが、勝手に手首切り落として早く死ね。
屑なんだよ。なんでも人のせいにしやがって。
一回痩せてから文句言えよ>豚
391 :
東海子:2009/09/02(水) 08:32:44 ID:aInoE2HU
[ p7123-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
392 :
東海子:2009/09/02(水) 12:03:28 ID:R7KaleFw
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>389あんたのメタボの心配
してるんじゃねぇのか?
腹囲何cm?
血圧は?
血糖値は?
コレステロール値は?
1日どれだけ運動してる?
頭禿げてない?
頭白髪でない?
視力落ちていない?(メガネかけてる?)
耳は遠くない?
血縁者で、心筋梗塞・心不全・心臓肥大・脳梗塞・脳血栓・糖尿病
の人いない?
チ*コ勃つ?持続できる?
これだけチェックして、全〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜部、良好だったら
(まだ、足りないかな?)
その医者の名前、実名で出したれ!!!
393 :
東海子:2009/09/02(水) 13:09:48 ID:B0.uh8mU
[ pae1553.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 名古屋駅前にあるとあるビル内の歯医者。
最新設備やらなんやらPRしまくっているけれど
ランチタイムと思われる時間に、部下引き連れてくわえ煙草で歩き煙草。
もちろん、術着のまま。
その服のまま午後の治療に入るのかと思うと
同じビル内で仕事をしていても絶対にそこにはかかりたくない。
歩き煙草という最低限のマナーすら守れない人に治療してほしくないです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
402 :
東海子:2009/09/17(木) 01:11:57 ID:l9oq3Sks
[ pc67621.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] この歯医者はいい! ってのを教えてください 名古屋市内限定がいいです
403 :
東海子:2009/09/17(木) 09:11:55 ID:1ZelS.MY
[ user32170.gctv.ne.jp ] >>402それを書くと
自演乙とか書かれてしまうのがネットなんです
ご近所の情報でも集めた方がまだましです
ネットは役に立ちません
404 :
東海子:2009/09/17(木) 09:18:48 ID:f5aTDcck
[ p1209-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>402ナディアパークデンタルセンター。矯正、ホワイトニング、インプラントとなんでもござれ。
診察台も10台ぐらいある。最新設備。いうことなし。
名駅にも姉妹店があるよ。
あぼーん
406 :
東海子:2009/09/20(日) 13:46:15 ID:XUW/TKXQ
[ pc67621.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] >>403>ご近所の情報でも集めた方がまだましです
意味がわからん そこら辺に歩いてる人に聞けとでも?
>>404ありがとん
いってみますねー
407 :
東海子:2009/09/20(日) 22:42:16 ID:PxY/N5No
[ r-115-36-228-106.g203.commufa.jp ] ttt
408 :
東海子:2009/09/20(日) 22:51:58 ID:PxY/N5No
[ r-115-36-228-106.g203.commufa.jp ] >>406commufaの規制解除記念に書いてみる。
御近所とはあなたの住んでいる近所ではないかな?
歯医者側、反歯医者側でない、中立の立場の人間
(貴方の住んでいる近くの人なら、そういう人かどうかはある程度分るでしょうから。)
に聞きなさい
と言うことだと思うぞ。
分ると思うけど
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
例えば「東海子」歯科の人間が、netでは匿名だから「東海子」歯科は良い と書く。
反「東海子」歯科の人間が、匿名で「東海子」歯科は悪い と書き込む。
409 :
東海子:2009/09/21(月) 03:50:32 ID:ek.lnniA
[ P061198131100.ppp.prin.ne.jp ] 昔、春日井市民から死にたくなければ春日井○民病院には行くな!って
言われたけどそこしか行くとこなくて通院してたけど噂は本当だった。
あそこは名古屋市立大のジッツ病院で患者は市大出身のレジデントの練習台
特に女医は酷いよ臨床の腕はからっきしのくせにプライドだけは病的に高くて
質問したらそれが気に入らなかったのか必要の無い検査バンバンやられてあのガキがぁ!
医者以外にクラークも態度最悪、あんな流行らん科にクラーク二人も要らんだろ?
だから毎年大赤字なんだよ!ちっ、糞が。
410 :
東海子:2009/09/21(月) 07:20:19 ID:rMZMhFRI
[ FL1-125-198-209-162.aic.mesh.ad.jp ] >>409あなたの主訴:
病気の既往歴:
不満のある病院:
不満のある科名:
不満のある人物:
409の内容だけでは、イタイ患者が勘違いして、門前払いをくらったってとこですかね。
病院はそういうところじゃないのでAVでマスかいて寝ろ 厨学生。
春日井市民は名大もはいってるし、何を勘違いしてるのやら
411 :
東海子:2009/09/21(月) 17:46:21 ID:Ve8gEc2I
[ p8172-ipbfp505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 名東区在住です。
1ヶ月前くらいから膝が痛い。(週2回でフィットネス通ってる)
整形外科行きたいけど、今候補が2つ3つある。
よしだ整形・田中整形、それと最近出来たらしい朝日が丘整形・・・
おススメはどこ?
412 :
東海子:2009/09/21(月) 23:35:08 ID:vzG8Z9Os
[ softbank219032132014.bbtec.net ] >>404昔、通ったことあるけど、
確かに設備もよくてきれいな歯科だったけど
先生がちょっと苦手だったなぁ。
ナルシストっていうか…。
413 :
東海子:2009/09/23(水) 15:06:59 ID:1rey.Rq2
[ user21054.gctv.ne.jp ] >>411どこ行ってもシップと鎮痛剤だされて
水がたまってたら抜いて、歳くってたらアルツうつだけだから一緒。
414 :
東海子:2009/09/28(月) 09:29:48 ID:etE/RKOM
[ p1005-ipbffx02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 頭皮関係強いお医者さんありませんか?
415 :
東海子:2009/09/28(月) 09:35:23 ID:etE/RKOM
[ p1005-ipbffx02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] たとえば、法律相談とかするときは、弁護士会に電話すれば、その分野に
強い弁護士(弱くは無い、無難な弁護士)を紹介してくれると思いますが、
医者にはそういったシステム的なものはないのでしょうか?
「薄毛で悩んでるのですが、皮膚科さんで薄毛が得意なところを紹介してくだ
さい」
といえば紹介してくれるようなところ
416 :
東海子:2009/09/28(月) 10:45:13 ID:zH1vwvdA
[ p6140-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] そういうのあるといいよなあ
国民の生活が第一、なんて大きい事言ってるんだから民主党にお願いしてみよう
でも長妻さんは忙しすぎてやれないだろうな・・
417 :
東海子:2009/09/28(月) 12:49:28 ID:nHLWDDv.
[ p1200-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>415それこそネットや本とかで調べられるだろ。
418 :
東海子:2009/09/29(火) 03:44:24 ID:kIY.zwdo
[ ntaich117051.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ネットなんてそれこそ自演としか思えないのが多いじゃん
419 :
東海子:2009/09/29(火) 11:00:57 ID:EOorYa0c
[ pdd02c3.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 本って・・・名医図鑑なんか信じちゃだめだよ。
あれは出版社からそこそこの年齢と医師会の立場が上の医者とかに
(若い先生は腕が良くても立場上気を使って遠慮するみたい)
「名医図鑑に載せませんか?」と打診があって
掲載欄の大きさによって値段が違うのさ。
出版社は医師から広告料、購買代金で2重にウマ〜・・・なしくみ。
420 :
東海子:2009/09/29(火) 12:18:02 ID:de0XhDkY
[ user32170.gctv.ne.jp ] >>419私のよーく知ってる大馬鹿医者が権威者ぶって
書いているのを読んですっかり信じなくなったよ
421 :
東海子:2009/09/30(水) 12:27:21 ID:LobzgzuQ
[ softbank219210042179.bbtec.net ] 南陽町内で、いい内科・小児科はありますか?
最近越してきたのですが、よくわからなくて教えていただけると幸いです。
422 :
東海子:2009/09/30(水) 16:10:47 ID:Q8N6AC0o
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋市内でピロリ菌治療の評判良い病院ってどこでしょう。
423 :
東海子:2009/09/30(水) 16:52:37 ID:bR/Ur.9w
[ p2024-ipbf45sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ピロリ菌除去なんて、どこでも一緒だろ。飲む薬がどの病院でも同じなんだから。
ちなみに自分は北病院で除去したけどね。
424 :
東海子:2009/10/02(金) 09:08:45 ID:kdKDTyMY
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >423
前段階に胃カメラとかやりました?
425 :
東海子:2009/10/07(水) 23:45:52 ID:BDbBS/kw
[ p4a04f9.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] なんで胃カメラ必須?
426 :
東海子:2009/10/08(木) 09:39:40 ID:1i7URhzU
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ピロリやるときは胃潰瘍や十二指腸潰瘍があると保険対象になるからとか
それで検査のために胃カメラ
427 :
東海子:2009/10/13(火) 22:35:34 ID:2RioqrZQ
[ pa22909.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] なるほど ありがとう
428 :
東海子:2009/10/14(水) 22:33:55 ID:4yVXVLnQ
[ p1127-ipbf409sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 当方、頚椎ヘルニアで苦しんでます。名古屋市内で、どこかいい病院はないでしょうか。
宜しくお願いします。(外科のみでお願いします)
429 :
東海子:2009/10/18(日) 21:24:21 ID:S.crsvBQ
[ FLH1Adn228.aic.mesh.ad.jp ] >>428頚椎ヘルニアって整形外科の病気だろ。
「外科のみ」って意味わからん。
430 :
東海子:2009/10/19(月) 06:56:04 ID:FTk6S5ak
[ softbank219050064043.bbtec.net ] 428は整形外科を形成外科と思ってんじゃないの?
整形外科は筋肉や骨の外科、形成外科は美容成形とかやけどの痕のケロイドを治すとかそういうところ。
だからごっちゃになってる人が多いんじゃないの?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
437 :
東海子:2009/10/24(土) 16:46:54 ID:T2eWwHZs
[ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp ]
438 :
東海子:2009/10/25(日) 07:15:44 ID:UVkD0Msw
[ 210.158.19.170.customerlink.pwd.ne.jp ] >437まだ医療機関への細かい連絡もなく、現場が混乱している状況で公表された
ものです。アクセスできないと思いますが、まだ参考にするのは?です。
439 :
東海子:2009/10/25(日) 08:15:24 ID:ozqN37B.
[ p1120-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 見極めるのが大事 薮
440 :
東海子:2009/10/26(月) 00:23:13 ID:PW6KSlws
[ p6ed131.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] いい医者うんぬんの前なんだけど、頭皮にイボみたいなのって出来ません?
自分も2個あるんですが、1個が1cm超えて大きくなり過ぎてそこで露出しちゃうんです。
痛いとか痒いとかはないんだけど、みっともないし自分でハサミで切ろうかと
思ったけどそれも出血したらまずいかなーと思って。
こういう場合皮膚科なんですか?美容整形?
そういうイボ(健康面でなく外見・美容面で)切除した方いたら何か教えてください。
(どういう病院いったとか、どういう処置したとか、幾ら位かかったとか)
441 :
SO:2009/10/26(月) 08:30:00 ID:athWNyzE
[ softbank219211142249.bbtec.net ] 名古屋市天白区のU耳鼻咽喉科に従業員への対応が悪い、院長の人間性に問題がありそう
442 :
東海子:2009/10/26(月) 09:02:11 ID:ubMoGbRQ
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>440>痛いとか痒いとかはないんだけど、みっともないし自分でハサミで切ろうかと
マジか?
自分でハサミで切ろうという発想が、どこから出てくるか不思議なんだが
ひょっとして、傷を縫い合わせる為に、ホチキスでやろうという発想と同じ?
443 :
東海子:2009/10/26(月) 10:23:30 ID:847B1HxU
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 新型よりも季節性のワクチンのほうが心配だわ
今年は受けられるのかなあ
444 :
東海子:2009/10/26(月) 10:26:31 ID:pPk4gFgs
[ p6204f4.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 普通に受けられたよ >季節性ワクチン
いつも行くところは予約しなくてもOK
445 :
東海子:2009/10/26(月) 11:10:07 ID:Rp3LDwcw
[ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp ] 私のかかりつけ医は
「キャンセル待ち」すらお断り状態です。
病院によって違うんですね。
446 :
東海子:2009/10/26(月) 11:26:05 ID:847B1HxU
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 大量に買い付けられる病院とそうじゃないのがあるからね・・・
しかも値段がまちまちだし
447 :
東海子:2009/10/26(月) 12:36:13 ID:V5kJUVgU
[ d-58-145-165-014.d-cable.katch.ne.jp ] >>440 皮膚科にまず電話して、そういうのを
診てくれるか聞いてみたら。
448 :
老人:2009/10/26(月) 16:35:36 ID:Pnx9iwVg
[ p7039-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 新型ワクチン遅すぎる 死んだらどうするんだ
449 :
440:2009/10/26(月) 20:12:49 ID:PW6KSlws
[ p6ed131.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>442 でっかいニキビができたら爪で挟んでつぶすだろ?あの感覚。
こういう感じで Ю 見た目かなり大きいけどカリフラワーみたく
茎(地肌と繋がる部分)は細くて引っ張れば簡単に切れそうなんだよ。
老人性紫斑みたいなまっ平らなイボとかあざじゃなくて、名称もわからないし
ネットでも似た画像探してるけどないんだよ。皮膚科でやってくれるかなぁ?
450 :
東海子:2009/10/27(火) 10:02:50 ID:vHCttHzc
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>448老年者だとむしろかからない、かかっても重篤化しにくいってデータもあるんですよ。
なぜか20代以下でやたらと罹患率が高い。
451 :
東海子:2009/11/01(日) 09:18:38 ID:YdrUb4GQ
[ eaoska231067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >441
そうなの?
あんなものだと思うが。
452 :
東海子:2009/11/01(日) 19:31:31 ID:rHnYhJ6Y
[ c3so-nat.cty-net.ne.jp ] 長いこと帯状疱疹後神経痛で苦しんでいます。以前桑名市内の
ペインクリニックへ通院しましまが治らずで先生から「後は自分でなんとか
してください。痛みは一生続きますけど・・」と言われました。この病気に
かかられた方いらっしゃますか?ここなら治ったとか。こうすれば治ったとか。
私の場合常に腕に激痛があります。
453 :
東海子:2009/11/04(水) 16:50:50 ID:Pj7qXW/I
[ SSJfb-17p2-74.ppp11.odn.ad.jp ] 季節性インフルのワクチンが無い・・・出遅れすぎた・・・@天白区
どこかあまってるとこ知りませんか?
454 :
東海子:2009/11/04(水) 21:41:19 ID:aNEfw1N6
[ FLH9Aaf048.aic.mesh.ad.jp ] 毎年思う事なのだけど、インフルエンザのワクチンを接種したら確実にインフルエンザにかからないものなのだろうか?
少なくともワクチンを接種していないからといって、必ずインフルエンザにかかるわけではないよね。
ワクチンを接種することで、どの程度予防できるのか、どこかに広報みたいなものは有ったっけ?
455 :
sage:2009/11/04(水) 22:43:47 ID:THaf5SCg
[ jupiter.aitai.ne.jp ] >>454確実にかからないという保証はない。
でも接種しておけば症状が比較的軽く済むといわれている。
予防効果は接種から約1カ月でピークを迎えて、その後は徐々に下がっていく。
感染予防にはマスク・うがい・手洗いの慣行と、人ごみには出かけないこと。これが一番。
と、病院勤務の姉が言っていた。
「予防接種したから大丈夫なんですよね!?」という勘違いが多くて大変らしい。
456 :
東海子:2009/11/04(水) 22:47:43 ID:THaf5SCg
[ jupiter.aitai.ne.jp ] sage間違えたごめんなさい
457 :
東海子:2009/11/05(木) 10:07:34 ID:HmlHbtj6
[ p032d90.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] リンゼイさん殺した市橋の
美容整形したのどこだろうな?
458 :
東海子:2009/11/05(木) 11:56:13 ID:3sF5uMjo
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] T
459 :
東海子:2009/11/05(木) 12:02:25 ID:3sF5uMjo
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
460 :
東海子:2009/11/05(木) 12:45:24 ID:c0zkLzoQ
[ softbank219050064043.bbtec.net ] >>459新型と季節性は全然違うぞ…その保健所に載ってるやつは新型のでしょ
461 :
459:2009/11/05(木) 13:59:45 ID:3sF5uMjo
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>460スマソ
本人ワクチンなんぞ打つつもり無いから
気にしていない。
小学校出てから、40数年ワクチンとか予防接種は
受けた記憶がない。
風疹・ハシカは実際にかかってるし
結核・天然痘は小学校で受けたな。
まぁ、タバコやめて免疫力高めておれば
問題ないわと思ってるからな。
462 :
東海子:2009/11/17(火) 09:38:02 ID:4QDxF0BE
[ p7240-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 長年蓄膿症に悩まされていましたが、手術に踏み切ろうと決断しました。
名古屋市内でいい病院をご存知の方がいましたら教えて下さい。
463 :
東海子:2009/12/10(木) 22:53:57 ID:BG9bYGHU
[ softbank219203008010.bbtec.net ] 股関節外傷でいい病院ありませんか?
日常生活は問題ないんですが左の可動域がかなり痛みで制限されます(特に回旋方向)
整体の先生やスポーツカウンセラーには
「よほどレベルの高い先生でないとMRIを撮っても損傷部位を特定できないと思う」
という点では認識が一致していました。
カウンセラーからは中村日赤の藁科先生が良いという情報を聞きましたがどうでしょうか?
ほかにも名古屋市内で良い病院があれば教えてください
464 :
東海子:2009/12/17(木) 18:31:05 ID:48gHwZY2
[ ntaich119160.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 過去ログにもあった藤が丘の某女医。
あの人は完全にパーソナリティー障害ですね。ドクハラを超えている。
口が悪くても腕がいいならともかく誤診ばかりだし。びっくりした。
465 :
東海子:2010/02/07(日) 01:27:18 ID:gUhIaXvU
[ p6040-ipbfp501motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 雪が降って寒いので・・・
風邪が恐いぞ age
あぼーん
467 :
東海子:2010/03/03(水) 22:22:34 ID:TdC3Fhdk
[ p4001-ipbfp2502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 瑞穂区の野々村クリニック
先生も設備も良いですが、午前の部の受付と看護師が
態度悪い!!病人に対する扱いか?と思う
夜行くと愛想良いし、昼しか行かない人だったら絶対
嫌な病院だと思うんだろな
468 :
東海子:2010/03/03(水) 23:16:59 ID:AQvjzA2A
[ gc202-86-244-39.gctv.ne.jp ] >>464 =ntaich119160.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp さん
誤診と医学的に証明できる証拠はありますか?(あなたの思い込みではなく)
なければマズイですよ。
469 :
東海子:2010/03/16(火) 12:21:34 ID:s0lK+tlA
[ oak.aitai.ne.jp ] 接骨院のいい加減さに呆れた。
470 :
東海子:2010/03/25(木) 18:35:40 ID:OU3a9VxQ
[ user053012.clovernet.ne.jp ] 名古屋戸田の、うめだ整形外科、先生や理学療法士や看護師はとっても
良い人だけど受付の若い女二人の態度が悪すぎる。
仏頂面で無言で会計、受け答えもツンケンしてる。
せっかく良い病院なのにあれじゃあ勿体無いわ。受付は病院の第一印象とも
いえるからな。
471 :
東海子:2010/03/25(木) 20:01:04 ID:bEPPRChA
[ p1154-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 態度の悪いところは即辞めろ 病院は患者が選ぶ時代だでよ。
472 :
東海子:2010/03/26(金) 10:49:08 ID:ABmy3Bnw
[ oak.aitai.ne.jp ] >>471でも肝心の先生が良かったり近いと行っちゃうんだよ。
豊田のAクリニックなんか最悪の受付だけど
先生がいいから連日大盛況
473 :
東海子:2010/03/26(金) 18:59:14 ID:m3tgW9GA
[ KD124208155099.ppp-bb.dion.ne.jp ] 4月から小学5年生の男の子の母親です。
夜尿症が今でもほぼ毎日続き、
3年生の春から熱田区の某夜尿症の専門のある小児科に通っているのですが..
薬をあれやこれや試してみたり、機械をつけて寝たりと
色々やってますが、一向に症状が改善されぬまま、
今年の6月に、とうとう中津川(野外学習)へ行く事になっちゃいました。
もし中津川でおねしょがバレたら、
100%登校拒否しそうな性格だし。
困ったなぁ〜
今の医学じゃ、夜尿症は治せないのかなぁ(T_T)
474 :
東海子:2010/03/27(土) 07:10:11 ID:ENYvO3cw
[ softbank219050064043.bbtec.net ] >>473あなたが問題じゃ?夜尿症って結構メンタルな問題も大きいから医者任せにせず
あなたが何か原因とか兆候を感じ取ることはないの?
あるいはあなたが気にしすぎてギャンギャン言うのが問題かもよ…
475 :
東海子:2010/03/27(土) 09:17:49 ID:EtrGNlAQ
[ KD124208155099.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>474 ご意見ありがとうございます。
気にしすぎてギャンギャンは言ってないんです。
その逆で、
そのうち治るわ〜〜と3年生になるまでホッタラカシでした。
でもさすがに毎日だし、
とりあえず5年生までには治したいと思って
通院しだしました。
病院での検査によると、
どうやら眠っている間は尿を溜めるという指令を出すホルモンが、
出にくかったり、
膀胱の容積が小さい体質らしいんです。
20才過ぎても治らない人もいるのだとか...
今度は、漢方を試してみたいと思います。
476 :
東海子:2010/03/27(土) 09:58:37 ID:HISyZ9jw
[ p8175-ipbfp1701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 対処療法だけどおねしょがばれないように寝る前にトイレで尿漏れパッドを付ける練習したら?
布団ぬらすよりも格段にマシだしパンツ脱がない限りばれないし本人のプライドも守れるのでは。
家で練習して慣れれば外泊でも動揺せずに安心して寝られるんじゃないかと。
診断も含めて先生に相談しておけばゴミの廃棄も目立たないように考えてくれると思いますよ。
477 :
東海子:2010/03/27(土) 12:12:30 ID:loe4jVaA
[ h120-138-143-096.user.starcat.ne.jp ] そこまでして中津川いく必要あるかな?
自分も随分昔行ったけど大人になってから思いだしても大した思い出ないぞ
おねしょバレるよりオムツつけて寝るより行かないという選択肢もあるんじゃないかと。
子供は容赦ないしな。
478 :
東海子:2010/03/27(土) 19:54:35 ID:EtrGNlAQ
[ KD124208155099.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>476>>477ご意見ありがとうございます(T_T)
私も中津川へカレコレ30年程前に行きましたが、
確か、大部屋でお布団をたくさん敷いて寝ましたよね?
隣りでおもらししていたら、隠しように無いですもんね。
ホント、容赦なく、お祭り騒ぎになりそう..
そんな事になるくらいなら、当日朝に高熱でも出てくれないかな?...
なんて思ったりもしました。
治療法ばかり探していましたが、
とりあえず2泊3日を乗り切る方法は、考えておりませんでした。
パット、早速探して、家で練習させてみますっっ
皆様、色々ありがとうございましたm(_"_)m
479 :
東海子:2010/03/29(月) 10:37:36 ID:Lszefu1Q
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
480 :
東海子:2010/03/29(月) 19:59:30 ID:GK0NhY3w
[ nissin15246.ccnw.ne.jp ] > 478
尿パッドというよりパンツね。
どうせ捨てるものだから
使用後、脱ぐよりハサミで両サイドを
切ると処分しやすいよ。
最終処分は「燃えるゴミ」でだすこと。
481 :
東海子:2010/04/04(日) 21:48:34 ID:cmjpNFow
[ r-123-48-119-9.g104.commufa.jp ] 介護用のパッドとかつけてみたらどうかな。
尿漏れ専用パンツもあるみたいだし、
寝る前にでも履き替えたら。
先生に相談して、おねしょ対策グッズは先生に預けておいて
夜、廊下とかでこそっと渡してもらえばスムーズにいくような気が。
482 :
東海子:2010/04/05(月) 22:47:11 ID:B6BsoRXw
[ PPPa126.mie-ip.dti.ne.jp ] 四日市で胃カメラの上手な病院(医師)をお願いします
483 :
東海子:2010/04/06(火) 13:19:20 ID:14qUX3yw
[ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp ] >>473以前、何かで読んだことあるのだが
「おねしょしたら 100円あげる」と約束したら
いきなり治ったという話もある。
今のご時世だと「500円」で言ってみてほしい。
484 :
東海子:2010/04/07(水) 20:43:09 ID:0rIRfbqQ
[ p4006-ipad310sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 笠松の○○総合病院って医師のレベル落ちたな・・・
身内が行ったけど・・・セカンドオピニオンって事で他の病院に替わったわ
485 :
東海子:2010/04/10(土) 16:17:54 ID:obmrpBMQ
[ p2117-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>484患者のレベルも落ちてるみたいだからちょうど良いんじゃない
486 :
東海子:2010/04/10(土) 17:08:14 ID:BDkvkJqA
[ pc44019.ztv.ne.jp ] モン患
487 :
東海子:2010/04/10(土) 17:58:32 ID:TG1NOOLA
[ i211-130-178-237.s05.a024.ap.plala.or.jp ] 確かに、患者のレベルというかモラルはひどいもんだな。
朝9:00診察開始の病院の受付で、8:30ごろに、
「これから仕事行くので、早く診ろ!!」
とごねている患者がいた。
仕事が行けるのなら、病院来るな!!
488 :
東海子:2010/04/10(土) 19:59:57 ID:xJeqQX7w
[ saturn.aitai.ne.jp ] 病棟の雰囲気を見ればその病院の良し悪しが分かるよ。
それを見てその病院に入院したいと思うかどうか。
外来じゃ分からないですよ。
489 :
東海子:2010/04/29(木) 21:58:24 ID:pxLx2XHw
[ b2leA6P1sAxn0U4R.w21.jp-t.ne.jp ] 母が50肩と診断されてからかれこれ2年以上、色々リハビリに通ったりしているのですが
未だに状態が改善されず、ひょっとして関節や神経などの違う病気ではないのだろうかと
心配しています。(毎晩痛みで寝られず睡眠薬を処方して貰っているそうです)
名古屋近郊で詳しい検査をして貰える様な病院をどなたか御存じの方がいらっしゃいましたら、
どうか教えてやって下さい。よろしくお願いいたします。
490 :
東海子:2010/05/06(木) 08:03:27 ID:3BR+zezQ
[ ntaich036097.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>489長く患っていらっしゃいますね。疼痛治療のみですか?。
お母様の心配お察しします。
私の母は旧国立病院に入院して頚椎から来ている症状とわかって、当時手術を
頻繁にやっていた名○病院に紹介状を書いてもらいこちらの病院で入院手術しました。
頚椎の中を通る神経をつぶれた骨が圧迫しているとのこと、第三頚椎から第七頚椎までを
観音開きのようにあけて圧迫の緩和処置をしたとのことでした。
それと、やはり痛み止めは肝臓機能を悪化させますのでほかの病気が影で進行
していることも有りと考えたほうがいいです人間ドックも必要です。
ペインクリニック等はまだ早いので、その原因をつきとめてくださいね。
あぼーん
492 :
東海子:2010/05/06(木) 16:27:42 ID:r4n8p6Iw
[ p1052-ipbfp1404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>475亀だけど・・・
うちの子も夜尿で大変だったけど、5年生になってやっと治療したよ。
我慢尿の計測したり、一日の尿回数調べたり・・・
抗利尿ホルモンの量が少なかったらしい。
1割の人は大人になるまで持ち越すことがあります。と言われ、びびったけどね。
夜尿症の点鼻薬「デスモプレシン・スプレー10」で宿泊研修はなんとか乗り切れた。
事前に先生が起こしてくれたけど・・・
6年の修学旅行はスプレーだけで先生の手は煩わせること無かったよ。
6年の秋には、薬も必要なくなったわ。
きっと治るよ。 中津川、心配なら先生に相談してもいいとおもうよ。
事前に説明会などで夜尿の心配な人は個別に申し出てくださいとか言われないかな・・・
何年通ってもダメな医者もある。
他に夜尿専門はないの?
493 :
東海子:2010/05/06(木) 16:36:38 ID:M0xK7sUw
[ p11056-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 薮医者 多いんだね
494 :
東海子:2010/05/08(土) 16:55:11 ID:6YD+dvLg
[ i125-202-138-178.s10.a024.ap.plala.or.jp ] ○市の若○病院。
救急指定になってて他やってないと回されるから要注意ね。
整形の医者は理事長だけで他全部形成の医者。
でその理事長が数年前に診療報酬不正請求やって保険取消くらってます。
あぼーん
あぼーん
497 :
東海子:2010/05/25(火) 09:04:57 ID:us6sfL+Q
[ cw43.razil.jp ] ○山市民病院
子が夜に指を深く切ってしまったから受診したいと電話したのだが
「外科の先生はみえなくて、眼科の先生しかいません。」と言われた。
そこまではまだいい。
「それでもかまいません。」とお願いしたら
「縫うのが得意な先生ではないので。」と断られた。
命にはすぐに係わらないかもしれないが、出血も酷いから電話したのに。
ただでさえ評判も悪いのに(うちの家族でも誤診4回)
救急の体制ぐらいはしっかりしてくれよ。
498 :
東海子:2010/05/25(火) 09:20:28 ID:CI1WGSRQ
[ p679e41.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>497救急の体制のわるいところに夜間受診してはいけません
みてくれなくてかえって事なきを得たと思ったほうがいい
499 :
東海子:2010/05/25(火) 22:39:16 ID:gmokb0vw
[ i125-202-138-178.s10.a024.ap.plala.or.jp ] >>497良心的やそれは。
取るだけ取って結局他へ回すW病院。
500 :
東海子:2010/06/02(水) 12:08:39 ID:0Xj6o/Gg
[ softbank220029026045.bbtec.net ] × さ○○整形外科
昨日夕方交通事故で、急遽近くの病院へ
診断結果:骨には異常はありません
???
今日、某大手病院へ
診断結果:典型的なむちうち
んー マンダム
501 :
東海子:2010/06/02(水) 12:37:51 ID:EIgrbzFw
[ p1190-ipbf09motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>500むちうち=骨には異常ありません
べつに問題ないじゃん
502 :
東海子:2010/06/02(水) 14:50:56 ID:xp6PTXAQ
[ b2Rk6jPFgsmd4rhp.w21.jp-t.ne.jp ] バレバレなバラし方すんなよてめーら、訴えるぞクズども
503 :
東海子:2010/06/02(水) 15:44:04 ID:EIgrbzFw
[ p1190-ipbf09motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>497○山市民病院ってどこ?
冷静に考えると、東海3県には犬山市と高山市
しか思いつかないけど、両市とも市民病院は
ないよね。
あとは名古屋の守山市民病院だけど、調べると
眼科の常勤医はいない。
あぼーん
505 :
東海子:2010/06/02(水) 16:24:19 ID:0Xj6o/Gg
[ softbank220029026045.bbtec.net ]
あぼーん
507 :
東海子:2010/06/03(木) 04:36:13 ID:+ksGLl3A
[ cw43.razil.jp ] >>498そうですね。
今となってはそう思えます。
>>499W病院が激しく気になります。
>>503あぁぁぁぁ間違えてたorz
○山○央病院ですorz
今回○央病院に受診できなかったおかげで
さ○ら病院に初めて受診し
今後救急はこちらにお世話になることにしたよ。
子に対してもわかりやすい説明と
注意点、また同じ怪我をした場合の対処法も伝えてくれたから。
あぼーん
509 :
東海子:2010/06/04(金) 03:26:56 ID:R/+tcdfA
[ b10Sty4aslju0fb2.w62.jp-t.ne.jp ] 某百貨店の中の歯科の女医は、気分なのか何なのか、治療の進め方とかの方針がコロッコロかわる
治療が下手ってわけじゃないけど、不快になる
あぼーん
511 :
東海子:2010/06/05(土) 08:52:56 ID:h2W1024w
[ softbank220028032017.bbtec.net ] sakujo?
512 :
東海子:2010/06/05(土) 11:56:31 ID:3sZLG58A
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] み○し市の永○眼科クリニックはガチでやぶ。
513 :
東海子:2010/06/07(月) 12:09:02 ID:ZeTqpt5w
[ p03bebd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 半田にある、ふたばはどうですか?
知多半島で不妊治療してるのは、ここだけみたいなんだけど、他にもやってる病院があれば教えて欲しいです。半田に越してきて、まだ知り合いもいなくて、すみません。
514 :
東海子:2010/06/07(月) 13:40:46 ID:IxICScxA
[ ntaich210252.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 病院は知り合い伝いとか関係ないのでは?
タウンページや専門誌見れば不妊やってる病院の情報くらいあるし
515 :
東海子:2010/06/07(月) 20:15:53 ID:MLYbU9Bw
[ KD121109096233.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>513知多半島で、不妊治療は藤田病院さんもやってますよ。
ふたばさんとの系列です。
私は、二人目を藤田さんで出産しましたが一人目の出産した病院よりゆっくり出来てよかったです。
516 :
東海子:2010/06/08(火) 00:33:05 ID:HGZBxnbA
[ p03bebd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>513ふたばは建物は新しいけど、車がないと通院ができない。
藤田は駅前にあり便利だけど、建物は古い。
自分の目で見た方がいいですよ。
あぼーん
518 :
東海子:2010/06/10(木) 11:08:33 ID:HdyhDUCg
[ p4174-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋市天白区の歯科S
ここの院長がかぶせた銀歯の後遺症で歯茎がばんばんに腫れて、再度診察。
したら、技術がないのか 不満げに あなたの手入れが悪いから。
と、歯茎引き締めの指導のみ。は〜?
頭にきて、別の歯科へかかると そこはしっかり歯根治療をしてくれた!
点数のみ稼ぐ腹黒いぼんb、ようやっとるわ。
若い姉ちゃんばっか雇って、お手手はやそ。
やる気 あんの〜?
519 :
東海子:2010/06/13(日) 01:02:50 ID:oOG7i18g
[ KpT3Oc8.proxybg021.docomo.ne.jp ] >>518結構多いぜ、歯根治療できん歯科医。
以前 歯の急激な痛みで○進市の某 大型スーパー店内の歯科へ急遽電話した。
受付が無愛想で応対、
『予約がいっぱいなので無理』と断られた。
これ後から知った。
歯科医師法違反 らしいな。
急患は責任持ってみるべきって知ったわ。
知らんアホな受付と怠慢な奴が多すぎるわあ。
まあ 痛くなるまで放った自分もダメだけどな、仕事があるからどうしようもない。
信用できない病院へは、行かない事だな。
520 :
東海子:2010/06/13(日) 09:56:19 ID:UufRDJqw
[ pdd92db.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] さんざん放置しといて当日自分の都合のよい時間に
予約がいっぱいと言われて逆切れってどうよ。
こちらは激痛になる前に電話して予約入れて時間確保してるんだよ。
予約した人の時間泥棒を許せ、俺様を優先しろ!と言ってるのと同じだ。
そんな自己中が信用も何もないだろ。
521 :
東海子:2010/06/13(日) 10:40:38 ID:eec1IPFQ
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] み○し市の永○眼科クリニックはガチでやぶ。
522 :
東海子:2010/06/13(日) 11:06:17 ID:8cgmYwCg
[ p4174-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>520当然っちゃ当然だけど、歯の痛みて急激に襲うこともあるよ。
この程度で診察するのも・・て放ってるんじゃなくて、遠慮じゃないの?
フルタイムで仕事する人は特にね。
急患を放置はいかんよ。街のデンタル屋をぐぐれ。
そうゆうあんたも切れちゃいかんよ。
世の中には忙しい人が多いんだ。
523 :
東海子:2010/06/13(日) 11:57:10 ID:UufRDJqw
[ pdd92db.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 切れちゃいないよ。
忙しいから行けないと言い訳して悪化させ、
あげくに「すぐ診てくれないから不親切」という逆切れしてるからだよ。
どんな仕事にもキャパってあるわけだから、
割り込み者に予約した者が時間奪われ、どちらもいい加減な治療されるより
責任もって治療したいけどキャパいっぱいなので
緊急なら空いてる所へ行ってくれ、っていうほうが親切で誠実な歯医者だと思う。
腕が良くて評判の良い歯医者が予約でいっぱいなのはわかりきってるからさ。
悪質な歯医者は「すぐ来てOK」と言っといてキャパ以上ってわかってて
とにかく患者確保しといて、何時間も待たせていい加減なやっつけ治療するところだよ。
524 :
東海子:2010/06/13(日) 12:02:56 ID:EXM4GV1w
[ p1055-ipbf11motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 歯科医院なんてコンビニ店舗数より多いんだぜ
一ヶ所断られたら、次探せばいいじゃん
おにぎり食べたいときに、あるコンビニに入って
売り切れてたら、次のコンビニに移動するだろ?
525 :
東海子:2010/06/13(日) 12:55:34 ID:UufRDJqw
[ pdd92db.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] てか、普段コンビニしか行かないような奴が
たまに病院行くと待つことが理解できずに
コンビニ感覚で「今来たボクちゃん すぐさばいてくれない!どゆこと!!」と
文句付けてるわけだから、病院側も困る罠。
予約の意味もわからずにすっぽかしたり遅刻して、それがどんなに迷惑かも自覚ないとかね。
たくさん歯医者あるんだから「いつ行っても患者いなくて診てくれるw」歯医者も
どこかにあると思うから文句言ってないで捜せばいいじゃんね。
526 :
東海子:2010/06/13(日) 14:15:15 ID:8cgmYwCg
[ p4174-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] つかさ、外科でも内科でも眼科でも、なんでもだが(急患)で予約が前後する
場合があります。って張り紙してね?
そっちの病院のほうが(親切)だと思うよ。
コンビニと医療現場とは訳が違うだろ。
じゃ、なんだ?問題になってる119のたらいまわし。あれは正当と言えるのか?
患者が悪いと言ってるようなものだ、おまいらの発言は。呆れるわ。
527 :
東海子:2010/06/13(日) 14:34:38 ID:oOG7i18g
[ KpT3Oc8.proxybg020.docomo.ne.jp ] くだらねー事で揉めんでもいいじゃん。
急患を拒否る【現場】が多すぎ。これ違法ね、そんな法律がある事知らねえのかよ。ま 俺含むアンたらも商品だもんね。
528 :
東海子:2010/06/13(日) 17:58:43 ID:eec1IPFQ
[ nissin20165.ccnw.ne.jp ] み○し市の永○眼科クリニックはガチでやぶ。
529 :
東海子:2010/06/13(日) 18:18:10 ID:MDEfUkLg
[ i220-221-29-41.s05.a024.ap.plala.or.jp ] >>527医師法や歯科医師法の
第19条 診療に従事する医師(歯科医師)は、診察治療の求があつた場合には、
正当な事由がなければ、これを拒んではならない。
のことを言っているのだろうが、逆に「正当な事由」があれば、
断っても良いわけよ。
「お前は嫌いだから診ない」は正当な事由には当てはまらないだろうが、
「予約患者がいっぱいで、診療する余裕はない」は十分「正当な事由」に
当てはまると思うが・・・・・・
急患を拒否るのも、「今、重症患者の処置中で手が放せない」というのも
「正当な事由」に入るわけだし・・・・・・
子供が魚の骨を咽頭に引っ掛けて、深夜の救急救命センターに世話になり
点滴をうけながら麻酔が覚めるのを子供の横について、待っていた。そのとき
心臓マッサージを必死でやりながら、看護師や救命救急士に指示を出している
医者に向かって、
「うちの娘が腹痛がっとるのに、何分またせるんじゃ!!」と怒鳴り散らす
親を見た。そんな患者が一人ではなかった。深夜の3時だぜ・・・・・・
日本国民の民度の低さを痛感したよ。
530 :
東海子:2010/06/13(日) 18:41:23 ID:oOG7i18g
[ KpT3Oc8.proxybg010.docomo.ne.jp ] >>529どもご親切にあんがと。俺は正当な事由があって予約しようとしたんだ。先方に悪いで『待たされてもいいしわずかの処置でいい』とも伝えたら一方的に切られた。
これされたら、誰でもムカつくんじゃないすか?
実は当日は確か何処も休診だったんだ。
そんな日に限って仕事が休みなんだな。
で、
時間外の日赤なんかもあたったけど『歯科医が不在だから』て言われた。タウンページで掛けまくったら、1件だけ転送電話で直電で受け付けてくれた医者がいたんだ。
凄く感謝したのを覚えてる。
悪いが、その親と一緒にしんといてや。
そのような大人は単に
礼儀を知らんのだ。
勝手に電話を切る受付の女の方が礼儀知らずだろ。
531 :
東海子:2010/06/13(日) 19:11:39 ID:UufRDJqw
[ pdd92db.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>530そうか、その対応は酷いな。
ドキュ扱いしたことを謝るよ。
ま、どんな病気も我慢せずに早期に病院行くことは大切だ。
仕事が忙しいを口実に不調をほっといて実はガンが進行してて
手術室の予約待ちですぐ手術してもらえずふぁびょって
手術室に行く患者の乗ったストレッチャーをつかんで
「そいつより俺を先に手術してくれ〜!!!」と騒いだおっさんの話を思い出した。
532 :
東海子:2010/06/13(日) 20:36:59 ID:XZUzr00w
[ p2223-ipbf10motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
533 :
東海子:2010/06/13(日) 23:56:30 ID:oOG7i18g
[ KpT3Oc8.proxy20074.docomo.ne.jp ] >>532 ありがとう!
感謝するよ。
これ、子供にも使えそうだ。これから利用させてもらうよ。
今から仕事だ、運送業やってる。頑張るわ。
534 :
東海子:2010/06/14(月) 00:00:33 ID:PN1gur+g
[ KpT3Oc8.proxy20073.docomo.ne.jp ] >>531わりぃな、ありがとよ!ガンはこええぜ。
早期発見大事だしな、互いに気をつけよー!
535 :
東海子:2010/06/18(金) 22:06:24 ID:QBOM8tRg
[ ntgifu065088.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 最初の方に出て来たアルコール専門病院。
これが現代の入院病棟か!?といった汚さ。
開放病棟は男女関係が乱れている。
536 :
東海子:2010/06/21(月) 21:57:24 ID:WHfdyspw
[ p5049-ipbfp2904tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋で性同一性障害(MtF)に長けた病院知りませんか?調べても、どこがいいのか分からない。
537 :
東海子:2010/06/21(月) 22:12:52 ID:ks26z9Mw
[ softbank126108130221.bbtec.net ] 昨日のスタイル+病院特集だったよ。
538 :
東海子:2010/06/22(火) 09:57:13 ID:rDMgXlnw
[ p12214-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>536昔守山区の某病院に権威みたいな人がいたけど
あちこちで問題起こしたり老害でアレになっちゃって
最初強力してた周辺の医師や医療機関もやめたがってるらしい
でも人脈やしがらみの関係で、その医師の影響力から抜けられないとかで
いろいろと難しい事情があるみたい
一応扶桑町でやってる開業医とか名駅近辺でやってる大手の美容整形外科もあるけど
個人的にはお薦めしない
とってもつらい話だけど、東京か大阪に出るしかない
539 :
東海子:2010/06/22(火) 13:46:39 ID:VzkfiecQ
[ softbank219210199053.bbtec.net ] 手術予定時間がずれ込む事ってザラですか?
予定日に朝から入院したのに、夕方手術開始になってしまったことがある。
理由はその日の手術予定患者達の手術内容によるものらしい。
当方の手術が難しいものだったのでジックリ夕方から開始されたのだが、
こんな事なら午後から入院したかった…
540 :
東海子:2010/06/22(火) 14:42:18 ID:s/nfSFcw
[ so7-1.cty-net.ne.jp ] >>539手術お疲れ様でした。
ザラではないでしょうが、手術時間が予定より長くなることは珍しくないと思います。
開いてみて予想以上に技術が必要な状態だとわかることがありますし・・
541 :
東海子:2010/06/22(火) 15:41:13 ID:VzkfiecQ
[ softbank219210199053.bbtec.net ] >>540そうですか…
入院生活は体の不調もあいまって色々考えすぎちゃいますね。
542 :
岡崎市民:2010/06/23(水) 11:05:19 ID:u+yZuiaA
[ ntaich322141.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 北の方にある ○斗病院
看護士で役職の人は、症状が悪そうだったり処置が難しい患者であっても、何の
説明も無く経験の浅い看護士に担当させ、悪くなると有無を言わさず責める。
相性の悪い人や、自分よりも経験や力量のある人へはイジメも頻繁で、就職して
数日後に辞めている事も。
なので全体的にやる気が無くダラダラとしていて、それはそのまま患者さんへの
看護に反映されていきます。
病院の責任者からはセクハラ攻撃もあるので、就職を考えられている方は要注意。
543 :
東海子:2010/06/29(火) 13:19:50 ID:ivs/LHJA
[ i114-184-90-180.s05.a020.ap.plala.or.jp ] 浜松市の三方原病院の評判は?
544 :
東海子:2010/06/29(火) 16:31:56 ID:27EwfJ0A
[ p5171-ipbfp1003tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
545 :
東海子:2010/06/29(火) 18:15:15 ID:NF6dokRg
[ i60-42-209-72.s02.a023.ap.plala.or.jp ] >>5396年前 名大に入院してAM11から手術予定だったが 1時間半遅れた
自分の手術も1時間以上遅れた。自分の後も手術はあったはづ、今はどうだか知らないが
緊急でない手術は各科が集まり1週間前に手術室や麻酔医のスケジュールを決める。
手術日が決まったら2日前に入院ということで結局5日前に入院と 夜10時過ぎに
電話があった。それでもお年寄りの大きな手術などは 様態が変わり手術延期・ドタキャン
などもしょっちゅうらしい。手術室が開いたから明日の手術を今日に・・・・と言うわけには行かない
今の手術はチームプレイそんなに簡単に出来るものではない。
「患者さんは神様」だと勘違いしてるモンスター・ペイシェントが多いのも事実らしい。
中には 入院のカネを払わず勝手に退院して逃げてしまうバカも居るらしい。
ある開業医から聞いたが、医者が仕事が終わってお酒を飲んでしまったら
緊急患者を断る理由になるらしい(飲酒運転の理屈)。
逆にヨッパライは診療時間内でも診なくて良いと言う話しも聞いた。
546 :
東海子:2010/06/29(火) 20:02:02 ID:xuQZKVVQ
[ p6049-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 病院 開業医のランクずけしてくれや
547 :
東海子:2010/06/30(水) 10:16:13 ID:lYIMzKAg
[ softbank219210199053.bbtec.net ] >>545う〜んなるほど。
たしかに体力の無いお年寄りは急に体調が悪くなったりしそうですね…
あぼーん
549 :
中の人:2010/06/30(水) 23:30:14 ID:tOcV6bhw
[ saturn.aitai.ne.jp ] 二番目以降の手術の場合は予定時間ががずれることは時々あるよ。
開けてみないとわからないことも沢山あるからね。
体調うんぬんで延期になることはほとんどないね。
あぼーん
551 :
東海子:2010/07/07(水) 21:48:55 ID:yHnx8cQg
[ kctv46021.ccnw.ne.jp ] 春日井、江南、一宮、犬山あたりで病院を探しています。
耳鼻咽喉科、形成外科、皮膚科です。
耳鼻咽喉科はいきなりハスキーボイスになってしまい地元の医院に行っても
トローチ貰っただけで治りませんでした。
形成外科は 背骨の一部分だけが痛くて2ヶ月経ちますが治りません。
皮膚科が これがかなり恥ずかしいのですが薄毛です。
女なのですが 暑さのため髪を結ぶようになって気がついたのですが
剛毛の多毛だったのに分け目が目立ってきました。
女性なので髪の毛が一番心配です。
できれば同じ病院で全部見てもらいたいのですが
その科なら(症状なら)ここ!
というのがあれば教えてください。
あぼーん
553 :
東海子:2010/07/12(月) 18:30:14 ID:23udc9aw
[ softbank219170156070.bbtec.net ] 山手歯科はなぜ人気なの。
私には合わなかった。
それ以来、いい歳して歯医者が怖い。
554 :
東海子:2010/07/15(木) 03:27:02 ID:So0kydHw
[ s114.GaichiFL3.vectant.ne.jp ] >>551その地域の中で大病院選択なら犬山だけはやめたほうがいい。
どこに住んでるか知らないけど、他3つなら大丈夫だと思う。
ところで背骨の不調は形成外科じゃなくて整形外科じゃない?
555 :
東海子:2010/07/15(木) 06:32:56 ID:fOZDrhuA
[ p9051-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
あぼーん
557 :
東海子:2010/08/18(水) 13:10:31 ID:nsWe/boA
[ ATq2WuA.proxy20022.docomo.ne.jp ] 岐阜市の駅近く宮●レディースクリニックはオススメしない
ピルを処方してもらってたが紛失してしまった為再度もらいに行ったらピルを売ってるのか?とはっきり言われた
紛失しましたとはっきり言ってるのにじゃあ友達に横流ししてるのか?と
DQN医師です
あぼーん
あぼーん
560 :
東海子:2010/08/22(日) 10:36:31 ID:MGzoCaow
[ p1241-ipbf206motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
561 :
東海子:2010/08/23(月) 21:43:53 ID:yRPWO/OA
[ softbank219050067043.bbtec.net ] 薬を紛失した場合は保険が適用されず、全額自費での負担になる事が決められてるよ。
まあ横流しDQN防止のためだろうな。
562 :
東海子:2010/08/25(水) 15:29:19 ID:VGjyg0Gw
[ KD119107092179.au-net.ne.jp ] 無くしたのなら警察に紛失届けを出さないと処方しないですよ。
麻薬取締法をはじめとして処方薬は全てです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
571 :
東海子:2010/08/30(月) 23:29:52 ID:pk/5+9GQ
[ q061074.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>557なくしたあんたが悪いでしょ!ほんとこういう自分中心ってヤツ多いよね。
あぼーん
573 :
東海子:2010/08/31(火) 02:05:15 ID:t/W0xuTw
[ ntaich184209.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>571>>557が度々薬をなくしてたなら横流しを疑われても仕方が無いが、
初めてで「売ってるのか?横流しか?」なんて決め付けられたら
嫌じゃない?
574 :
東海子:2010/09/03(金) 22:46:02 ID:S5XKZZzQ
[ p5222-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] こんなスレッドがあるとはしらなかった・・・。
半田市スレッドでも書いたが、
知多半田駅前の橋●皮膚科だけは悪評高いので絶対にいかないほうがいい。
ドクターハラスメントばりばり。いまどきあの口の悪さは下手したら
訴えられるよ。受診したのはうちの子供だったが、ずっと我慢してたけど
最後はこっちのほうが切れそうになった。
処置室で子供が薬塗ってもらってたら、次の患者さんのおばあさんにまで
クソミソに話してるのが聞こえてきた。あんなのでよく営業していられるなと
思ったよ。しょんぼりして出てきたおばあさんがとてもかわいそうだった。
ちなみに屋号は橋●なのに、先生の名前はぜんぜん違う名前。帰り道に
それとなく近所の店舗で聞いてみたところ、先代の先生が亡くなったのをいいことに
足元みて掠め取り同然で買い取ったらしい。なるほど、分かる話だと思ったね。
というわけでここだけは絶対に地雷なんでいかないことをお勧めします!
575 :
東海子:2010/09/07(火) 15:00:55 ID:PZjBhhsQ
[ FL1-119-238-123-97.aic.mesh.ad.jp ] 半日コースの人間ドックでおすすめの病院(ここだけはダメ)ってあります?
576 :
東海子:2010/09/07(火) 19:25:51 ID:Alj/XMQQ
[ pc155097.ztv.ne.jp ] >>573初めてでも、疑われて当然のなくしちゃいけない薬ってのはあるんだよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
580 :
東海子:2010/09/09(木) 13:32:35 ID:gVrxmPsg
[ hprm-44947.enjoy.ne.jp ] 医師確保へ魅力的研修に支援
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3076408522.html医師不足に悩む三重県は、研修医を多く呼び込むことで医師の数を増やしていこうと、県内の病院から、研修の
アイデアを募り、より魅力的な案を示したところに補助金を支給することになりました。三重県は、平成20年末現在
で人口10万人あたりの勤務医数が全国平均の137人を下回る108人で、全国で43位と低い水準にとどまっています。
このため県では、研修医を多く呼び込むことで、医師の数を増やしていこうと、県内の病院から研修のアイデアを募り、
より魅力的な案を示した病院を支援する取り組みを今年度から始めました。
今年は、県内の8つ病院と1つの団体が示した案が魅力的な内容と認められ、あわせて2150万円余りの補助金が
支給されます。
このうち、医師が乗って事故現場などにかけつける「ドクターカー」を救急医療の研修に使う病院には、車の購入費
495万円余りが、支給されます。また、研修をアメリカなど海外で行う計画を立てた病院には462万円が支給されます。
三重県では、この取り組みを平成25年度まで続け、若手の医師をできるだけ多く確保したいとしています。
581 :
東海子:2010/09/13(月) 17:15:22 ID:ZBFAsl6w
[ ntaich246020.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 一年以上診察受けてる患者相手に、それまでとは別の薬を処方して、
患者に何も説明しない医者ってのは今でもOKなの?
582 :
東海子:2010/09/21(火) 22:37:18 ID:HIo1+f8A
[ p3062-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
あぼーん
584 :
東海子:2010/09/23(木) 09:59:02 ID:A373jeKw
[ i60-42-209-72.s02.a023.ap.plala.or.jp ] >>577医師会はダメです 身内の集団だから
訴えるなら 厚生労働省の 医務局とかでないと・・・
あぼーん
あぼーん
587 :
東海子:2010/09/27(月) 01:21:14 ID:qFhLv9Zw
[ ntaich119111.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>582遅レスですまん
やっぱ駄目だよな
西区にある某企業系(?)病院でやられたんだわ
新聞に別の医療法人に譲渡案があるって記事が出た所
あそこで医者にかかる場合は、某県名と同じ名前の医者だったら
要注意って事だな
588 :
東海子:2010/10/24(日) 00:48:59 ID:6ubUGI/g
[ FL1-122-130-94-40.aic.mesh.ad.jp ] 2年ほど前、原因不明の後頭部頭痛に悩まされ、中村区の第○○○病院で処方を
受けた薬を飲んだら、夜中に動悸が激しくなり、生まれて初めて救急車に乗りました。
その後、名古屋駅前の某クリニックで見てもらったら、考えられる病名の説明
などを説明したうえ、処方された薬で治りました。
たまたまかもしれないけど、必ずしも病院の大きさだけで選んではいけないことを
痛感しました。
前者の病院ではそれ以外にも過去にいろいろあったので、もう絶対信用してません。
589 :
東海子:2010/10/24(日) 14:28:19 ID:O6gAkuBw
[ 143.61.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>588その手の薬は体質とのかねあいもあるから
数種類試しつつ様子を見るもんなんだよ
多分後の病院は、前の病院の処方した薬では駄目だったって事で
別の候補の薬をくれたってだけ
前の病院がくれた薬が悪かったのか、医師がだめだったのかは一概に言えないんだ
ただ前もってそういう事を説明してくれない医師ってのは問題だとは思う
あぼーん
591 :
東海子:2010/11/03(水) 11:36:37 ID:BJrBwM7A
[ p1156-ipbf202motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>590平日も休まず、日曜、祭日も休まず診療している病院がある。
確かに、掲示されている診療時間内なら、休日割増もなく有り難い。
しかし、そこまでして診療しているということは、人件費などに
かなりお金がかかっており、無駄な検査や、治療が行われる可能性が
高くなるのだ。
592 :
東海子:2010/11/03(水) 12:59:56 ID:kUye+egA
[ softbank219050067043.bbtec.net ] 591に追加!
しかも当番の医者はたいていバイトかなんかで経験の浅い若い人が多いのだw
593 :
東海子:2010/11/03(水) 14:40:41 ID:GCMW+/yw
[ softbank126130145141.bbtec.net ] 春日井市のみやうち歯科なんですが、
その女医はとても温厚で、優しく、丁寧に治療してくれます。
衛生士も、優しくて明るいです。
あぼーん
あぼーん
596 :
東海子:2010/11/05(金) 16:48:05 ID:CnJxdjTg
[ i125-204-217-22.s02.a023.ap.plala.or.jp ] テスト
597 :
東海子:2010/11/06(土) 13:53:33 ID:xQUFMceA
[ d-182-23-252-092.d-cable.katch.ne.jp ] 掲示されてる時間内でも、夜間、休日割増って あるんじゃあない?
598 :
東海子:2010/11/07(日) 20:29:09 ID:KvV/1FJQ
[ softbank126130145141.bbtec.net ] 春日井市のいしだ歯科クリニックの評判をご存知の方、いますか?
599 :
東海子:2010/11/23(火) 19:40:31 ID:wiDBdQiw
[ p679c12.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 愛知県岡崎市内で腕の確かな耳鼻科あったらお願いします!!
突然右耳が聞こえにくくなって、開業医に行きましたが原因がわからないと言われました・・・。
耳が詰まった感じです。 耳鳴りなし、めまいなし、痛みなし、風邪は半年前にかかったきり。
朝起きると症状がひどいです。水抜きのようなことをしたら更に酷くなりました。
600 :
東海子:2010/11/25(木) 23:02:10 ID:0vBhgSNQ
[ so7-2.cty-net.ne.jp ] >>599鼓膜の検査もして頂きましたか?
小さな開業医クラスでは分からない場合も。
少し大きめの総合病院に行ってみてはどうでしょう。
愛知県民ではないのでおすすめの病院はわかりませんが
私は三重県の総合病院で治療を受けました。(開業医ではわかりませんでした)
601 :
東海子:2010/11/26(金) 00:35:54 ID:WA0uNjHA
[ 115-39-185-93.mie1.commufa.jp ] 突発性難聴の疑いかな?
24時間だったか48時間以内に治療しないと治りにくいですよ。
602 :
東海子:2010/12/07(火) 00:37:31 ID:X/+ddBlA
[ i60-35-186-1.s44.a024.ap.plala.or.jp ] ゆり形成内科整形は酷かった。
祝日の夕方医療ネットで検索したらここしかなくて仕方なく受診。
技師が居ないのかかなり待たされてレントゲン撮影。
終わっても今整形の医者が居ないとかでまた1時間くらい待った。
そそくさと男性の医師が到着し診察室にやっと入ったと思ったらレントゲンじゃ細かい
ところがわからないとか言ってMRI撮るように勧められた(ほとんど強制)
しかも撮るのが少し離れたところにある若葉病院で怪我してるのに歩かされた。
そこ病院でもまた待たされるし先生も一緒の先生、技師も一緒。
結局全部終わったのが夜の8時過ぎ。
もう絶対行かない。
会計も若葉とゆりで2回、それも両方「初診」で二度どり。
これって詐欺だろ。
祝日でもやってるのがそこだけなので医療情報ネットで引っかかってしまうので皆気をつけよう。
603 :
東海子:2010/12/23(木) 12:39:11 ID:M+PNQzdQ
[ 5Ke3Nq8.proxy20079.docomo.ne.jp ] 三重県尾鷲市にある遠くの他府県からでも診察しにくる有名な病院があると聞きましたがどこですか
院長が一人で何でもするみたいに聞いたのですが
たしか病院名の最後に
クリニックってついたと思います
604 :
東海子:2010/12/24(金) 20:02:10 ID:aN0g3xhQ
[ 5Ke3Nq8.proxy20015.docomo.ne.jp ] 三重県尾鷲市にある内山クリニックってどんな病院ですか?
605 :
東海子:2010/12/25(土) 07:43:37 ID:AXGnkd/g
[ softbank219050067043.bbtec.net ]
606 :
東海子:2010/12/25(土) 11:03:46 ID:7DGYN/mg
[ d-182-23-252-092.d-cable.katch.ne.jp ] >>605知ってるなら、教えてやれよ。
不親切な奴だ。
607 :
東海子:2010/12/25(土) 15:47:57 ID:AXGnkd/g
[ softbank219050067043.bbtec.net ]
608 :
東海子:2010/12/25(土) 18:21:49 ID:ixZE8PZw
[ 5Ke3Nq8.proxybg064.docomo.ne.jp ] 教えてあげなさいよね!
何かまずいことにでもなるの?なにもなければ教えられるはずでしょ?
あやしいね‥
609 :
東海子:2010/12/25(土) 18:24:12 ID:Cvab09iw
[ p8111-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] トホホ…
自分のふがいなさに
涙がでる。
610 :
東海子:2010/12/25(土) 18:40:40 ID:HhBjz9SQ
[ 113x41x54x162.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] >>604は八時間かけて自分で調べた結果、望み通りの所か
確認したかっただけじゃないのかい。
611 :
東海子:2010/12/26(日) 17:27:42 ID:7YHuu6Hw
[ 5Ke3Nq8.proxy20001.docomo.ne.jp ] ここの書きこみする人って勝って気まま冷たい人ばかりですね
私は本当に聞きたいのに
なぜちゃんと聞かせてくれないんですかね‥
612 :
東海子:2010/12/26(日) 17:55:12 ID:aK6sXjGw
[ FL1-119-238-120-86.aic.mesh.ad.jp ] そう思うのならこんなところでグチグチ言ってないで、他あたったほうがいいと思うよ。
病院探しも同じかと。
613 :
東海子:2011/01/30(日) 08:38:40 ID:WAfbkCPQ
[ 210.158.19.170.customerlink.pwd.ne.jp ] age
614 :
東海子:2011/02/06(日) 01:28:01 ID:shR2HLVg
[ 122x215x65x78.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] ドーム近くの〜〜クリニック
仕方なく飛び込みで診察してもらったが
設備がないから検査も殆ど出来ない,一時的な薬と紹介書書いて
もらっただけなのに結構いいお値段ですた
それより大声で病名言ったりかかって来た電話に病名言ってあ〜だ
こ〜だ言ってた,まぁ患者少なかったからいいけど
ずーっと別の人の問診表持って見てた,ここは
見て見ぬふりしてあげた,医者はプライド高いから
615 :
東海子:2011/02/06(日) 11:57:16 ID:ra5agw8Q
[ pc4d189.ztv.ne.jp ] 603>
尾鷲の住民です。普通の内科ですよ。
先生はじっくり患者さんの話をきいてくれます。
どんな症状でもとりあえずすぐに検査&薬&注射を出してくれるので
何でも先生にお任せしたいっていう人にはいいですよ。
ここのナースはどの人もかなり注射上手です。
ただ、どんな患者さんにでも脳梗塞、膵炎の診断名を書くのはどうかと思う
本当に重症になったときに大きな病院を紹介してくれないので覚悟は必要です
616 :
東海子:2011/02/08(火) 15:26:43 ID:lTl2Iu8A
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >615
それは普通の内科じゃないじゃないか!w
617 :
東海子:2011/02/08(火) 20:45:39 ID:jC/PNZ8A
[ P219108008243.ppp.prin.ne.jp ] >>574その院長何様だよ?
そんな糞医院、早く潰れればいいのに。
618 :
東海子:2011/02/10(木) 01:08:25 ID:3ApmhvhQ
[ EM114-50-128-120.pool.e-mobile.ne.jp ] >>574ここの悪評聞いたことある。裁判とか警察沙汰になってもぜんぜん不思議じゃない。よく経営できてるもんだ。
でもいずれ事実が白昼のもとに曝される日が近い将来必ずくるだろうね。
619 :
東海子:2011/02/11(金) 19:01:50 ID:7F8dXQmg
[ 7po1gJ3.proxy20059.docomo.ne.jp ] 刈谷の病院は
620 :
東海子:2011/02/22(火) 03:57:54 ID:KX14TsSg
[ 122x210x131x134.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 新守山の守山○○歯科
開院当初に行ったがスタッフ全ての対応が良かったのに
今は事務員の電話などの対応が感じ悪い
院長先生は腕も良いし感じ良いのに
スタッフの対応って大事だと思うな
621 :
東海子:2011/02/25(金) 11:23:25 ID:ZZTCNy5Q
[ p1223-ipbfp803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>619尾鷲の次は刈谷かよ。刈谷病院勧めるわ。いっぺんじっくり通ってみ。
622 :
東海子:2011/02/25(金) 18:55:03 ID:oFN9A5Ag
[ 180-197-59-139.aichieast1.commufa.jp ] 安○のハ干イ弋病院の外科系の科にかかった時の事。
ベテラン風の医師に「ウチじゃなくて近所の開業医にかかればどうですか?」と言われた。
さすが医師様ですね。立場&体の弱い患者に上から目線でのアドヴァイス。
弱ってる時に追い討ちをかけるお言葉身に染みました。本当にありがとうございます。
623 :
東海子:2011/02/25(金) 19:23:22 ID:T2XMmTwA
[ p31231-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 教えてください
三重県の桑名周辺で、ハリ治療が良いところ知りませんか?
何の治療かは事情があって聞けなかったのですが
行く人は老人です。お願いします。
624 :
東海子:2011/02/25(金) 22:49:47 ID:/24hWWQw
[ 115-39-224-137.aichieast1.commufa.jp ] 多治見の県立病院、どこの科も看護師が最悪です
口の利き方も教育されてないらしい
行くとイライラして体に悪いw
625 :
東海子:2011/03/01(火) 18:31:06 ID:cyRZz10g
[ pc4102.ztv.ne.jp ] 扶桑町に包茎手術の上手な先生がいるとお聞きしましたが、どうなのでしょう
?
あぼーん
627 :
東海子:2011/03/03(木) 06:41:06 ID:n55N+dQQ
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>625例のニュースにもなったインターネットで薬を処方する自画自賛医師だよ…
自分のHPで上手って言ってるだけだよw
628 :
東海子:2011/03/03(木) 20:08:03 ID:F+Xfl3Xg
[ pc7051.ztv.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
671 :
東海子:2011/03/19(土) 23:58:09 ID:BS2SYnLw
[ p12132-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 評判の歯医者は
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
679 :
東海子:2011/03/27(日) 09:33:06 ID:aV9bSb4g
[ softbank126130131134.bbtec.net ] ????
680 :
東海子:2011/03/27(日) 17:29:23 ID:sb4Bbmsw
[ catv307139.tac-net.ne.jp ] 半田病院
医師は結構良い人ばっかなのでそっち方面の問題は無いのですが
その他のスタッフに問題有りです。
この前1ヶ月くらい入院してたのですが
清掃員や食事を運んでくる看護士のほとんどが
部屋に入る際のマナーが最悪でした。
ドアをノックするのはいいんですが、ノックの直後に返事も待たずにドア開けて入ってきます。
何のためのノックなんだか・・^^;
ある日、着替え中にノックされて「ちょっと待ってください」って言おうとしたら
ちょっ のところですでにドア開けて入ってきてました。
私は男なのでまあ見られてもたいしたこと無いんですが(むしろ逆セクハラ扱いされかねんか)
女性で もし入院する方は注意してくださいね
看護士は女性ばかりなのでいいですけど配膳員は男もいるので。
681 :
東海子:2011/03/27(日) 17:38:24 ID:z/vYCWxQ
[ softbank126058227219.bbtec.net ] そのレポを読んでいい病院だと思った
肝心なのは医者と看護婦でそれさえシッカリしてりゃ他はどーでもいいもんな
682 :
東海子:2011/03/30(水) 14:31:47 ID:gUohItww
[ softbank126058224208.bbtec.net ]
683 :
東海子:2011/04/14(木) 22:13:05 ID:MyO3K0sQ
[ catv307139.tac-net.ne.jp ] >>681内視鏡検査中に飲み会やギャンブルの話してる医者もいますけどね
あぼーん
685 :
東海子:2011/04/17(日) 06:36:32 ID:rMgQvC4Q
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>683そりゃ違うだろ〜
内視鏡って患者の意識があるし、目の前にいるんだぞ、するわけないじゃん!
内視鏡(本当は腹腔鏡っていう)の手術の時じゃないのか?患者は全身麻酔だから…
686 :
東海子:2011/04/17(日) 12:29:16 ID:/5ZiDT2w
[ b2N8Y3askRdIPXb7.w61.jp-t.ne.jp ] 私は背中の脂肪腫を部分麻酔で切除しましたが、先生方は夜勤時の救急は嫌だなって話をしてましたよ。
去年のフィギュア決勝の日でしたので、金メダルは真央かヨナかでも盛り上がってました。
医療現場で働いていましたが、手術中に集中する為にクラシックやロックをかける先生も居ますし昼食や夜食の話をする先生も多いくらいです。
特に問題があると言うレベルでは無いと思いますよ。
どこもそんなモンですW
687 :
東海子:2011/04/17(日) 13:02:53 ID:yJVdQUuw
[ 07022410516754_er.ezweb.ne.jp.wb38proxy02.ezweb.ne.jp ] これ、もろに一般利用者(患者?)の顔出ししてるんだけど
このデイケアセンターはこういうこと許可するような施設なの?
こんなプライバシーに無頓着なとこは利用しちゃ駄目でしょ
あぼーん
あぼーん
690 :
東海子:2011/04/19(火) 12:17:33 ID:G5o4nvEA
[ KD182249006131.au-net.ne.jp ] 最近流行りなのが病院敷地内の喫煙を禁止して満足度が高い病院院長が多い。
その煽りを受けて迷惑しているのが、病院横の公の歩道を歩く一般人です。
病院周りの歩道で3~5人数で固まってタバコをパコパコ吸い臭い煙りを撒き散らし吸い殻はポイ!!
病院職員も入院患者も喫煙する奴は決まって人として愚か者のビビり屋。
寝間着やパジャマ姿でうろつき通行量の多い歩道でタバコを吸うなよ!!
院内の地下ボイラー室で吸わせろ!!
691 :
東海子:2011/04/19(火) 12:27:42 ID:7k5OZOhA
[ p2150-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
692 :
東海子:2011/04/25(月) 08:59:21 ID:wXuAczOA
[ s13.IaichiFL21.vectant.ne.jp ] 乳腺疾患に強い名古屋市内の病院を教えてください。
今まで定期検診をしてもらっていたところは、先生が代わってしまい、非常勤と代替医師のみになってしまったので不安です。
マンモグラフィがあるところがいいです。
693 :
東海子:2011/05/04(水) 20:02:19 ID:jXEsL+vQ
[ p1132-ipngn100504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 半田市民病院の耳鼻咽喉科で最近手術を受けた方いますか?
先生の腕は確かでしょうか?
694 :
東海子:2011/05/05(木) 17:08:56 ID:mpWt/+kw
[ d-117-74-44-184.d-cable.katch.ne.jp ] 認知症の第一人者の先生がいる名古屋○ォレストクリニック
先生はどんなかんじでしょうか。
話やすいかたでしょうか。
いかれた方がいましたら教えてください。
695 :
東海子:2011/05/09(月) 21:58:06 ID:+8xgU/sw
[ softbank218122253072.bbtec.net ] 脳出血の治療で東名古屋病院への転院を薦められました。
評判をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
696 :
東海子:2011/05/09(月) 22:38:04 ID:Rt966ICA
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w31.jp-t.ne.jp ] 半田市民病院の耳鼻咽喉科のDr.は若い方でしたが
手術の説明が丁寧で安心してお任せできました。
腕はわかりませんがオペ時間は予定通りでしたし
経過順調で後遺症も無いので満足しています。
697 :
東海子:2011/05/10(火) 22:06:13 ID:PgV2qb9A
[ softbank126058224208.bbtec.net ] 春日井市の森永産婦人科はたった今、
「東海臍帯血バンク」の提携産科施設の仲間入りをしました。
698 :
東海子:2011/05/10(火) 22:54:34 ID:74ZkZe1g
[ KsC0rMy.proxy20087.docomo.ne.jp ] 名東区の「すぎうら歯科」の評判をご存知の方教えてください ググってもインプラント中心の情報しか出てこず評判を知りたいです。
699 :
東海子:2011/05/11(水) 02:26:59 ID:kXx05dcw
[ p9135-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
700 :
東海子:2011/05/14(土) 08:51:54 ID:7QW/rvlA
[ user32170.gctv.ne.jp ]
701 :
東海子:2011/05/15(日) 14:30:49 ID:lV/Paepg
[ p8bd8ce.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 花粉症の治療で減感作療法してくれる病院を探していたら、伊賀、名張で
岡波病院しかやってない。
で、岡波行ったら、三重大で検査せねばならないという。
ま、普段の注射は岡波で出来ますが、もっと多くの個人病院でもやって欲しい!!
3割の人には効果がないかもしれないが、7割の効果があれば私はやりたい。
どっか、個人病院でやってるところ知りませんか?
あぼーん
あぼーん
704 :
東海子:2011/06/15(水) 15:35:51 ID:WFIoBYhw
[ KD111086193071.ppp.dion.ne.jp ] 昭和区か千種区で評判の良い歯医者教えてください
両顎の親知らずが痛くて痛くて・・・
705 :
東海子:2011/06/15(水) 16:40:24 ID:bzI6Nk6g
[ 07002110637625_eq.ezweb.ne.jp.wb37proxy09.ezweb.ne.jp ] 愛学の附属病院いっとけ
706 :
東海子:2011/06/15(水) 16:55:09 ID:kq2vdXYQ
[ carina.aitai.ne.jp ] 豊田市で痔と言えば家田病院だと思うのですが、一応女なのでやっぱり診察は
ちょっと恥ずかしい。
以前加○病院の外科でドクハラなセリフを吐かれたのでトラウマでもあり…
診察を受けた方の印象が聞きたいです。
あぼーん
708 :
東海子:2011/06/17(金) 21:33:11 ID:DW/TNLyw
[ p7147-ipbfp3001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>706 地域は違うかもそれないけど、野垣医院さんも評判良いみたいだよ。
709 :
東海子:2011/06/17(金) 22:28:40 ID:+ivZNxXQ
[ p3151-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 刈谷の某矯正歯科だな
710 :
東海子:2011/06/17(金) 23:56:06 ID:tHgij//Q
[ nissin15052.ccnw.ne.jp ] 新聞に載っていた親知らずを抜歯した後に重大な後遺症が残った
って言う記事があったけど、その病院って一体・・・。
711 :
東海子:2011/06/18(土) 16:18:47 ID:jp/f6xyA
[ carina.aitai.ne.jp ]
712 :
東海子:2011/06/18(土) 21:24:58 ID:d7NVHMNA
[ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp ] 数年前ですが、夫が名古屋市瑞穂区の
野垣医院に入院していました。
入院患者のほとんどが、同じ病気のため
(種類に若干の違いはあれど)
老若男女が和気藹々と入院生活を送っていました。
お大事になさってください。
713 :
東海子:2011/07/03(日) 13:47:14 ID:1d0EcggQ
[ acngya001049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 蟹江町今にあるかとうクリニック
あぼーん
715 :
東海子:2011/07/04(月) 15:23:24 ID:Q8bF+mtA
[ FLH1Ado096.aic.mesh.ad.jp ] 知多半島の某市民病院の整形外科は個人病院の整形外科から紹介状を持って行くとあからさまに嫌がる。
仲が悪いので患者にも嫌味を言うと話には聞いていたけど、あからさま過ぎてワロタw
716 :
東海子:2011/07/04(月) 19:27:00 ID:LAt2J8Dw
[ b2P26f2q0n5qcdqg.w31.jp-t.ne.jp ] 半田の西○先生ですか?
717 :
東海子:2011/07/29(金) 14:41:28 ID:2N6nrRlQ
[ p6207-ipbfp1704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 某西病院にて
家族に胃ろうの必要がでたんだが、その時の医者の説明
『やるかやらないかは家族の判断、詳しくはWEBで』
718 :
東海子:2011/07/30(土) 09:22:04 ID:oZKE1PHQ
[ p8bd8c5.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 胃ろうは患者も家族も大変だからね。
若い人ならともかく、お年寄りがいつまでも植物状態で生きる事になるし、
家族は永久に面倒見なきゃいけないし、莫大なお金がかかるし。
医者もお勧めしたくないだろう。
719 :
東海子:2011/08/07(日) 21:15:37 ID:CH1iHjmQ
[ L088039.ppp.dion.ne.jp ] 「胃ろうをやるかやらないかは家族の判断」当然です。
本人が判断できれば別だけど。
私は親の介護をしていた時主治医には胃縷はしない旨を
前もって伝えておきました。
720 :
あえいうえおあお:2011/08/08(月) 21:01:54 ID:NjdETkBA
[ softbank126027046085.bbtec.net ]
721 :
東海子:2011/08/08(月) 22:07:07 ID:FHAdDaGg
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w32.jp-t.ne.jp ] 胃瘻の適応は経口摂取が困難な場合なんだけど
消化器オペ後みたいな一時的にする人以外は大体寝たきり患者が
適応になる。
家族が胃瘻して介護してでも延命希望ならするってなこと。
年金や恩給目当てで延命と言う家族もいる。
様々な考え方があるので医師が「詳しくはwebで」
みたいな説明するのは悪くないと思うよ。
722 :
東海子:2011/08/08(月) 22:17:42 ID:FHAdDaGg
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w32.jp-t.ne.jp ] 付け足し
胃瘻管理が大変なのではなく介護が大変なのです。
胃瘻作ったら退院して訪問看護+介護にシフト。
723 :
東海子:2011/08/15(月) 20:47:27 ID:74yMVcyQ
[ Bam.aitai.ne.jp ] 豊田市でいい精神科の病院ってどこ
724 :
東海子:2011/08/16(火) 17:04:01 ID:A5J3p4Dw
[ ntaich184232.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 小牧市の千田クリニックの評判ってどおですか?
市民病院か千田さんかで迷ってます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
729 :
東海子:2011/09/17(土) 00:41:13 ID:cx+GNRmg
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w51.jp-t.ne.jp ] 苦情は投書箱が最善。
投書箱はどの病院でも上層部しか開けられないから
接遇改善のためには近道です。
不快な対応したスタッフの名札をチェックして
名指しでどうぞ。
採血を2度された時は、なぜ1度でないのか
理由を聞きましょう。
素人が見て適当で少ない採血量だったと思っても
スピッツの3分の1くらいの量でないと検体として
成立しない物もあるので、もしも看護師のミスであっても
うまく弁解される可能性ありです。
疑問点をその場で聞いていれば、わざわざここに
恨み節を並べなくて済んだかもしれません。
そして救急病院はどうしても急患が優先なので
検査が時間通りでないのは仕方ありません。
あぼーん
731 :
東海子:2011/09/17(土) 11:41:44 ID:1cxqycNg
[ p1217-ipbf201motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>730そりゃしゃーない。
若い人の腰痛の原因は8割ぐらいは原因不明。
そのまた8割は、4週間で自然治癒なんて言われているらしい。
「ぎっくり腰」という病名も、原因不明だから仕方なくついた
病名であり、実は「ただの太りすぎ」の方がちゃんと診断して
いるといえるんじゃないか?
何も醜い対応ではないと思うぞ。
732 :
東海子:2011/09/17(土) 11:48:23 ID:cx+GNRmg
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w62.jp-t.ne.jp ] ここに書き込む人はその場で質問しない人が多い気がする。
太ってるから→はいそうですか…ではなく、
急に痛くなったのは骨のどこがどう悪いのか聞かないとね。
733 :
東海子:2011/09/17(土) 14:49:44 ID:wHqMM/DA
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>730診察室に入っていきなり言われた訳じゃないだろ?
いろんな診察してレントゲンも撮ったかどうかは知らないけど(撮るまでもないというのも診断)
足挙げたり押えたりいろいろした挙句に体には問題ないから太り過ぎ、って言われたなら
立派な診察!一方的にこうやってカキコするといかにも何もしてないように思えるから
一方的な書き込みでこう書かれるのは迷惑だろうな。
734 :
東海子:2011/09/18(日) 20:28:07 ID:brIB/RVw
[ pdd04cd.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>729>採血を2度された時は、なぜ1度でないのか
>理由を聞きましょう。
1回目に失敗したからまた呼ばれたと725に書いてあります。
読んできちんと理解してください。
>素人が見て適当で少ない採血量だったと思っても
>スピッツの3分の1くらいの量でないと検体として
>成立しない物もあるので、もしも看護師のミスであっても
>うまく弁解される可能性ありです。
論旨が不明です。
>疑問点をその場で聞いていれば、わざわざここに
>恨み節を並べなくて済んだかもしれません。
疑問点はなく、事実を725に書いてあります。
読んできちんと理解してください。
>そして救急病院はどうしても急患が優先なので
>検査が時間通りでないのは仕方ありません。
急患はありませんでした。
ありもしないことを自分で勝手に仮定しないで、
725を読んできちんと理解してください。
少し足りない人なのかな?
735 :
東海子:2011/09/19(月) 01:30:39 ID:DmWS8nhA
[ pdd04cd.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] まあ、人間ドックをどこでうけるか迷っている人もいるだろうから、
情報交換は投書箱とは別の意味があると思いますよ。
736 :
東海子:2011/09/19(月) 13:02:04 ID:XT+Qi0wA
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w41.jp-t.ne.jp ] ミスをされたのならその時どういった声掛けをされたのかが
情報交換としては有効なのではないですか?
採血や点眼が下手だったってことを不特定多数に
伝えたかったのですか?
たぶんその部分に立腹したのでは無いと感じました。
さも失敗がなかったように2度目の採血をされたのか
謝られて2度目の採血をお願いされたのかが文章から
読取れませんでした。頭が悪いのでお許し下さい。
技術の上手下手は個人差がありますが、
接遇は病院全体の体質を見極めるポイントとなるはずです。
それと急患はいませんでしたと言われていますが、
救急車で運ばれて来る患者だけが急患ではないのです。
病棟内の患者が急変したら医師も技師も
そっちが優先になってしまいます。
検査が遅れる場合にどれくらい遅れるか
お知らせするのも接遇ではありますけどね。
ただ言えることはここに書き込んでも病院は変わりませんし
病院選択の有効な情報はその日その人だけのことより、
ドック受けた会社の仲間全員が散々な目にあったのかが
重要な気がします。
会社指定のドックなら病院の選択はできないでしょうが
広い院内をたらい回しにされるのが嫌で時間通りの実施を
重要視するならドック専門のクリニックが良いかもしれません。
余談ですが名城病院は市の病院だったような?
市民の方々は色々な意味で頑張って下さい。
737 :
東海子:2011/09/19(月) 13:11:06 ID:XT+Qi0wA
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w42.jp-t.ne.jp ] あっすみません、会社指定で行ったのではないのですね。
失礼しました。
738 :
東海子:2011/09/19(月) 20:15:21 ID:1Lj+kopw
[ p2024-ipbf410sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
739 :
東海子:2011/09/23(金) 11:59:30 ID:/UT7QyWA
[ catv-98-101.tees.ne.jp ] 脳外に関してですが(水頭症に関して)
名古屋セントラル病院と名古屋第一赤十字病院と名古屋大学附属病院の評判についておしえてください。
上記の3つの病院と浜松の聖隷病院どこが一番おすすめですか?
740 :
東海子:2011/09/24(土) 14:27:28 ID:Ejt9qHUg
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>739ここでその質問して(特に水頭症などという狭い範囲の病気で)知ってる人が
何人いるんだろう…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
744 :
東海子:2011/09/26(月) 14:56:49 ID:OepP2Ehg
[ p2024-ipbf410sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
745 :
東海子:2011/09/26(月) 15:28:47 ID:AOkUpwNA
[ h125-058-111-239.user.starcat.ne.jp ] >>739名古屋大学附属病院はパスだな
医者や看護師はいいけど、病院内のシステムに欠陥がある感じ。
746 :
東海子:2011/09/26(月) 15:37:31 ID:8BY66iQQ
[ p2008-ipbf10motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>745国公立大学病院はみんなそう。システムがメチャクチャ。
まだ、私大病院のほうがよっぽどマシ。
あぼーん
あぼーん
749 :
東海子:2011/09/28(水) 13:21:41 ID:nWCr7W/w
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>748岐阜県医師会に言えば…苦情相談っていうのがあるよ。
750 :
東海子:2011/09/28(水) 21:09:22 ID:JN9F+Deg
[ pdd04cd.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>736>ミスをされたのならその時どういった声掛けをされたのかが
>情報交換としては有効なのではないですか?
「声掛け」云々ではなく、作業がきちんとなされていたかどうかが、
情報交換として重要だと思いますよ。
仮に親切に声をかけてくれても、仕事が出鱈目ならダメだということです。
>採血や点眼が下手だったってことを不特定多数に
>伝えたかったのですか?
このスレを見るのは、病院を選ぶために参考にしようとする人と、
自分の病院が書かれていないか気になる病院関係者でしょう。
採血がいいかげんだったり、胃カメラで食道に傷をつけられたことは参考になるはずで、
全くの不特定多数に無意味に情報をばらまいているわけではありません。
>たぶんその部分に立腹したのでは無いと感じました。
何度も書きますが、勝手に決めないでください。
>それと急患はいませんでしたと言われていますが、
>救急車で運ばれて来る患者だけが急患ではないのです。
視力検査は顕微鏡のような装置を両目で覗いてレバーをまわすタイプで、
検査自体は1-2分で終わるため普段の健康診断では流れ作業で視力検査は次々と終了します。
しかし名城病院では、一人が検査を終えると次の人まで数分待たされ、
待ち合い室には4-5人いるので、合計で10分15分待たされます。作業の要領が悪いのでしょう。
それに視力検査に急患はありませんよね?
超音波は例の回覧板のようなカードを受付に出してから検査室の入り口の前で待っていましたが、
自分は忘れられたのではないかと思い始めるほど長く待たされました。
その間、検査室に出入りする人間は全くなく、急患はなかったはずです。
呼ばれて部屋に入ったあとは
>>725にあるように、
裸でバンザイの状態のまま、再び4-5分待たされました。
たぶん医者の仕事が遅いのだろうと思います。
751 :
東海子:2011/09/28(水) 21:12:11 ID:JN9F+Deg
[ pdd04cd.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >ただ言えることはここに書き込んでも病院は変わりませんし
病院を変えようと思っているのではなく、
人間ドックに行くなら私はここは勧めませんと言いたいわけです。
>病院選択の有効な情報はその日その人だけのことより、
>ドック受けた会社の仲間全員が散々な目にあったのかが
>重要な気がします。
自分だけが不運で悪い事ばかりに当たったのではなく、
全体として恒常的に問題があると感じたから書き込む気になりました。
以前、東海病院で人間ドックを受けたときには非常にスムーズで、
身長体重視力などの検査は流れ作業で終わり、いくつかの検査については
15分程待ち時間があるので本か雑誌を持って来てくれとあらかじめ言われていて実際にその通りで、
11時半頃にはすべての検査が終了しました。
それにくらべると明らかに要領が悪くミスも多いということです。
>市民の方々は色々な意味で頑張って下さい。
病院関係者がまず頑張るべきです。
「市民が頑張る」というのはあなたの発想で、
何度も言いますが、他人のことを勝手に決めないでください。
752 :
東海子:2011/09/28(水) 21:14:49 ID:JN9F+Deg
[ pdd04cd.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 胃カメラは東海病院のときには行って帰っての1往復で、
途中で生検をしましたが検査後に食道と胃に違和感は残りませんでした。
名城病院では丁寧に見ますからと言って何度も行ったり戻ったりして、
そのうちにモニターに出血が映ると医者は「あらあら」とつぶやいていましたが、
検査としてはどちらが望ましいのでしょうか。
また胃カメラ後1時間したら食事をしていい、アルコールもいいと言われましたが、
組織を取る生検をした場合にはアルコールは数日間禁止されるはずなのに、
食道に傷がついた場合には飲んでも構わないのだろうか。
採血のとき、看護婦さんはアルコールで消毒してから指で入念にもんでそのあと針をさしていましたが、
あれではアルコール消毒した部位に指の雑菌をなすりつけているわけで、
消毒の意味がなくなるのでは?
専門家がいたら解説して頂けると嬉しいです。
あぼーん
あぼーん
755 :
東海子:2011/10/11(火) 18:41:40 ID:PWmJg1jg
[ PPPf135.aichi-ip.dti.ne.jp ] 一宮の大雄会ってどうですか?出産を考えているのですが
756 :
東海子:2011/10/15(土) 21:18:15 ID:rzdFX92g
[ softbank219050067043.bbtec.net ] みんなどうよ?早くしないと755が出産しちゃうぞ!
と言っても出産を考えるなら妊娠の初期からちゃんとかかりつけを決めておかないと
いざという時受けてもらえないぞ!(産婦人科がが妊娠経過の分らん人を出産だけ受け付けるって
ことはないからな)
出産するなら最初からかかっておく事だな。たらい回しっていうけどされる方にも問題がある事が多いぞ。
あぼーん
758 :
東海子:2011/10/19(水) 18:27:30 ID:HENJ0GMQ
[ b25GyJtHQTyBPyG5.w11.jp-t.ne.jp ] 三重県四日市の医療センターってどうですか?
救急に2回程、かかりましたがいい思いをしませんでした。
気になる症状があるので病院へと思うのですが一番近い大きな病院が医療センターなので迷っています。
759 :
東海子:2011/10/20(木) 02:09:37 ID:oFDG1+6Q
[ 5D400iL.proxybg062.docomo.ne.jp ] 教えてください。
ブライダルチェックを考えています。
キットではなくきちんと病院で受けたいのですが、岡崎付近でいい病院はどこでしょうか。
またブライダルチェックを受けて良かった、又は悪かったという情報等も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
760 :
東海子:2011/10/20(木) 21:50:54 ID:uLRLCGtA
[ cc119-82-168-112.ccnw.ne.jp ] 豊田市かみよし市あたりで肝炎ワクチンの安いところを知っている人いましたら
教えてください。海外に行く予定があるので受けておきたいです。
値段が大きく違うみたいなので教えてもらえたら幸いです。
761 :
東海子:2011/10/27(木) 11:58:09 ID:aPqXwlWw
[ p6094-ipbfp805gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 機能しないスレだよね
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
766 :
東海子:2011/10/30(日) 23:59:08 ID:8ftOs+Hg
[ 5D400iL.proxybg038.docomo.ne.jp ] >>765刈谷の某歯科です。
私の知る限りなかなか評判のいいところですよ。
先生が何人もいる分、前述のような方もいれば寡黙で淡々と話される方もいます。
まあ怒鳴り声なんて耳にしたのはその1回だけですけどね。
767 :
東海子:2011/11/05(土) 11:40:57 ID:BRp1DxhA
[ p2052-ipbf44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ちくさ病院の肛門科ってどうですか。
先週、激しく下痢してから、お尻がいたい。
どうやら、いぼぢのようだ・・・
ノガキがよいのはしってるけど、ちょっと遠いし・・・
768 :
東海子:2011/11/13(日) 07:24:36 ID:TOWzGN/g
[ softbank219050067043.bbtec.net ] ひどい下痢や便秘で痛くなるのは切れ痔だと思うよ。市販の坐薬で十分!
769 :
東海子:2011/11/13(日) 11:10:17 ID:IhbSPyVg
[ 141.63.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>767行ったことあるjけど
肛門科っていっても
外科の先生が見てるらかなぁ
普通じゃね
770 :
東海子:2011/11/13(日) 15:31:50 ID:Jba0B5rg
[ p1019-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>769外科の中に肛門科は含まれるんだよ。
内科の中に循環器科や消化器科があるようなもんだ。
771 :
東海子:2011/12/15(木) 22:06:08 ID:PI7b9nyg
[ softbank126048209252.bbtec.net ] age
772 :
東海子:2011/12/15(木) 22:22:36 ID:IQ2K9G0w
[ CMU1-118-111-248-198.aic.mesh.ad.jp ] 昔、とある肛門科に行って先生に見せたら
「きたねっ!」って言われた・・・。
それが「汚い!」って意味なのか、「重症なのが来たね!」って意味か今だに謎です
あぼーん
774 :
東海子:2011/12/17(土) 10:46:59 ID:fb1eK2TQ
[ p8009-ipbfp704tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] この前、ある皮膚科でステロイド剤を出された。患部が敏感な部分
だったので、『こんな所にステロイド塗っても大丈夫ですか?』と聞いたら
『あのね…、こっちはプロなんだから…、大丈夫だから処方してるんだよ…
そんな事言うのは俺達医者への冒涜だよ…』と言われた。
薬について不安な事、疑問に思う事を聞いちゃいけないのか…。う〜む…
こーいう医者、いるんだねぇ〜…。もちろん、別の皮膚科にかえました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
780 :
東海子:2012/01/20(金) 17:39:03 ID:2UianLBw
[ p1110-ipad02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 桑名市民病院
781 :
東海子:2012/01/20(金) 20:34:24 ID:RvhiQrWQ
[ softbank220030010034.bbtec.net ] 北名古屋、岩倉、小牧あたりでよい皮膚科はありますか?
あぼーん
783 :
東海子:2012/01/21(土) 18:14:41 ID:66kzLZLg
[ p4027-ipad06tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] このスレでいちいち個人商店の個人医院の悪口言っててもキリが
ないから、ちゃんとした専門病院や大学病院を受診しても、
紹介状が無いからと長時間待たせたりとか、高額料金請求などの
いやがらせがないよう国が改善してもらわないとね。
それから「かかりつけ医」という個人医院に都合のいい愚民の洗脳用語も
やめてもらいたい。
784 :
東海子:2012/01/22(日) 04:50:50 ID:7ixHro5Q
[ p73a3e102.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 名古屋市内に住んでいます
口内炎で苦しんでいます
痛くてしみます 市販の薬はどれも効かなくなった
一発でなおる病院でもいいし個人でもいいから教えて下さい
785 :
東海子:2012/01/22(日) 05:06:30 ID:Sm6N7EfA
[ D4o27xr.proxy20042.docomo.ne.jp ] 豊橋市民病院。たった今『インフルエンザなら救急来ないで下さい。』って言われた。
熱が出てしんどいから電話して診察の混み具合聞いたらこれ。
じゃあ月曜日まで待って個人病院行けって事ですか?って言ったら言い訳してたけど…何なの。
786 :
名古屋人:2012/01/22(日) 06:25:05 ID:8tn9BF0Q
[ softbank219203158134.bbtec.net ] 「豊橋市休日夜間急病診療所」で検索しなさい!
787 :
東海子:2012/01/22(日) 06:33:27 ID:sAQ7Tjbw
[ softbank218179142030.bbtec.net ] >>785インフルエンザくらいで救急行くの?
しんどいのはわかるけど、豊橋くらいの規模なら休日診療所があるんじゃないの?
こんな朝早くからはやってないだろうけど、そこへ行けばいいのでは。
788 :
東海子:2012/01/22(日) 06:54:58 ID:dIKHO4/Q
[ pabcd78.tubems00.ap.so-net.ne.jp ] 名駅の「とわたり心療内科」、身内がかかってるけどここはアカンわ
とにかく非常識すぎる
まともな薬も処方しないし、長引かせてるとしか思えない
789 :
!ninja:2012/01/22(日) 07:41:32 ID:7VJX/5Tg
[ p7902752f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 整形だけど、
名城から三菱名古屋を紹介された
かなりいい病院だね
リハビリ系もいい
790 :
東海子:2012/01/22(日) 09:14:10 ID:Fi8AUKjA
[ FL1-27-127-78-132.aic.mesh.ad.jp ] >>787激しく同意。
その程度で救急へ行くのは精神が病んでいるね。
791 :
東海子:2012/01/22(日) 09:21:01 ID:EfY6nKBw
[ p1068-ipbf403sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] インフルエンザなら時間によっては救急行くの当然だと思うが?
自分自身の体がしんどいのみならず早く手当てしなきゃ仕事に行けないじゃないか、周りの迷惑になるから
そんなことも分からないなんて精神が病んでいるね。
792 :
東海子:2012/01/22(日) 09:39:02 ID:IatesIng
[ pl345.nas93a.p-aichi.nttpc.ne.jp ] >>791インフルエンザだと思ったらその日のうちに薬を飲んでも
仕事に行ってはいけないことぐらい常識だろ。
インフルエンザは基本的には
自宅安静ですよ。インフルエンザ治療薬の世界生産量の7割を
日本人が使っていることがどれだけ異常なことか分かってもらいたいね。
793 :
東海子:2012/01/22(日) 10:12:39 ID:zOtMaWDw
[ p1238-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>785,791
基幹病院の救急にインフルエンザが来られると
迷惑なんです。
まず、インフルエンザは発症後6-12時間は
最低経っていないと、確定診断は難しくなります。
また、他の重症患者がいるなかで、同じスタッフで
インフルエンザ診療をしなければならないとなると
感染を広げてしまう可能性があるため、スタッフの
多い時間にきてもらわなければ、迷惑なんです。
インフルエンザは、1日経ってからの治療開始でも
問題ないです。普通は自然治癒する病気です。
まだ、インフルエンザ治療薬が市場に出て10年や
そこらなんですよ。携帯で2chに書き込めるような
若者が、緊急に治療する病気でないです。
土日の昼間なら、開業医や休日診療所で対応して下さい。
ただでさえ、救急医療が崩壊している中、若者の
インフルエンザが夜中に来ると、救急医は何のために
働いているのか分からなくなるんですよ。特に
「明日大事な仕事があるから何とかして下さい」
なんて言われたら、ぶち切れです。
インフルエンザは、解熱後48時間までは外出しないで
下さいね。流行が広がります。
794 :
東海子:2012/01/22(日) 11:30:38 ID:Sm6N7EfA
[ D4o27xr.proxybg053.docomo.ne.jp ] >785ですが、皆様ありがとうございました。
子供がインフルになって引きこもっていて、そしたら主人が発熱し病院行くと言い出したのですが…。
市民の救急は夜間休日と同じ扱いで行く人が多いと思ってたのですが(風邪だけで市民行く)違うんですね。
重病な方だけなんですね。私は家族の入院でずっと市民病院に通っていましたが子供や若い人が普通に救急来てたし、
私自身も子供が熱出たり咳が酷いと市民病院の方に連れて行ってました。周りも皆そうです。設備が整ってるからかな?
広報でも夜間は休日診療か市民病院って感じで書いてあるのでどちらでも良いと思ってましたが病院の事情を聞くと色々あるんですね。
私の事を携帯で書き込めるような若者…と書かれてる方ありましたが持病を抱えたアラフォーです。
なので今日日曜だし早目に対処しなければと思いました。解熱後2日間は外出禁止ももちろん知ってます。
病院、一応こちらから電話も入れてインフルかもしれない事も伝えたのに、言い方が酷いなぁと思ったのです。
市民病院が悪い病院とかは思いませんが受付のおじさんの対応に驚いてしまいました。
ここの方が言って下さったようにインフルなら休日診療へとか急がなくて大丈夫ですよと言ってくれれば良かったのに。
でもこれからは皆様の言う通りにしようと思います。それが常識なのであれば。無知でした。勉強になりました。ありがとうございました。
795 :
東海子:2012/01/22(日) 14:18:39 ID:RhY7dTlA
[ softbank221035209147.bbtec.net ] >>789医院長の高橋先生は名医だからね。
20年ほど前に膝の手術をしました。
796 :
東海子:2012/01/22(日) 16:57:54 ID:oYYMUJmw
[ dynamic-101-50-172-210.gol.ne.jp ] 豊橋市民病院職員の対応はよくない。
市民病院をインフルエンザで受診するのは確かに100%間違っている。
しかし、しかるべき医療機関(一次救急当番医)に案内する義務がある。
797 :
東海子:2012/01/22(日) 17:01:09 ID:oYYMUJmw
[ dynamic-101-50-172-210.gol.ne.jp ] 投稿しようとしたが、ここのNGワード規制では何を規制しているのか?
明らかに不適切な規制としか思えない。
規制する言葉とその根拠を明らかにして欲しい。
798 :
東海子:2012/01/25(水) 00:15:21 ID:M+nl8Jow
[ p1154-ipbfp1504tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋市緑区藤塚の相○山病院
昼この病院で処方された薬が原因で
夜に救急搬送されて、結果ただの低血糖だったのに
「検査入院」って言って何日も無駄に入院させようとする。
精密検査でも普通1日で終わるよね?
しかも搬送されてから看護師からの説明ばっかで
医者が全く家族に状態を説明に来ない。
そのこと看護師に問いただしたらめっちゃ逆ギレされた。
もう対応があまりにもひどすぎる!
看護師も医者も一般常識なさすぎ!!
799 :
東海子:2012/01/25(水) 13:24:12 ID:SQvumkew
[ P061204007001.ppp.prin.ne.jp ] >>798●南の●川中央病院みたいだなw
医者・看護婦・事務員ほぼKSばっかりっていう
一応KSな理由の一つを挙げると、
とにかく事務の若い女を除く全てのスタッフが態度デカすぎる
どうせ「医は仁術」なんてドラマや漫画の世界しかないんだろうから、「医は算術」に徹するならちゃんとして欲しいわ
接客なんか基本中の基本だろうに
800 :
東海子:2012/01/27(金) 02:47:47 ID:eaS5d3Ew
[ FL1-122-130-24-23.gif.mesh.ad.jp ] 天白区付近で里帰り出産をする予定です。
オススメの病院はありませんか?
801 :
その他:2012/01/30(月) 16:52:07 ID:U+QE2RLA
[ KD182249240029.au-net.ne.jp ] もしインフルエンザで明日でも大丈夫ですよ。て言われてなんかあったらすぐ訴訟だて騒ぐんでしょ??
だから病院側も言えなくなってるじゃないの??
豊橋も名古屋医療センターみたいに、重症患者のみ受付にしたほうがいいよね。
802 :
東海子:2012/01/30(月) 20:02:18 ID:b+Jey1Og
[ b3nNtcXHOUidyaDO.w32.jp-t.ne.jp ]
あぼーん
804 :
東海子:2012/01/31(火) 14:13:36 ID:ffb5/WOA
[ p2248-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 名古屋市でそけいヘルニア手術の名医はいますか?
知人が悩んでいるんで情報をお願い致します。
805 :
東海子:2012/01/31(火) 16:29:09 ID:9zLosVyg
[ p7902752f.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>804ステマと批判されそうだけど、熱田区の三菱名古屋かな
ただし、初心時は3時間は待つ覚悟がいります
806 :
東海子:2012/01/31(火) 18:42:12 ID:El/UhhZQ
[ p1215-ipbf206motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>804鼠径ヘルニアなら、正直どこでも変わらない。
ただ、大きな病院になればなるほど研修医の
練習相手になるよ。
150ベッドくらいで、外科医3人ぐらいの病院
がベストかな??
807 :
東海子:2012/01/31(火) 21:01:08 ID:z3OHQjEA
[ p6e42f2b0.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 中区、西区、北区で大腸内視鏡の評判の良い病院はありませんか?
個人病院・総合病院含めて教えてください。
便潜血でひっかかちゃいました。
808 :
東海子:2012/01/31(火) 21:34:29 ID:mQODq8bw
[ Fdr0Rps.proxy20065.docomo.ne.jp ] 豊橋の休日夜間診療所が富本(愛大前)から移転して市民の中に知らない人が多いのがまずいけないよね。
中野町の元国立病院跡地に出来たほいっぷが休日夜間診療所ですよ。
分かりやすく言うと、南郵便局の通りを大崎方面に向かって右に磯部農協、左に焼肉屋のある信号を右に曲がった右手です。
小さな子供やお年寄り、持病で危険を感じる方なら行くべきですが、↓の通りインフルエンザは発熱後24時間後しか検査は陽性反応出ませんし、今は薬が良く効くので焦る必要はありません。
二川の山本医院は今年から点滴のインフルエンザの薬を使っていて1日で熱が下がって服用薬も要らないそうです。
ただ、周りに移す可能性はあるから3日は自宅療養ですが…。
809 :
東海子:2012/01/31(火) 21:59:27 ID:3M2/yyYg
[ p2059-ipbf09motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>808抗インフルエンザ薬は、今は4種類あり
点滴、吸入2種類(1日だけ、3日だけ)
昔からの内服5日間。
点滴じゃなくとも4種類とも、80%は
24時間で解熱する。
別に点滴が特別な治療でも何でもない。
810 :
東海子:2012/01/31(火) 22:08:23 ID:mQODq8bw
[ Fdr0Rps.proxy20049.docomo.ne.jp ] >>809そうなんですね。
豊橋では去年初めて出てきて、今年でも使ってる病院は少ないと聞いたんで。
811 :
東海子:2012/02/01(水) 18:38:57 ID:LXuoS2+A
[ nissin15052.ccnw.ne.jp ] >>805,
>>806私も便乗質問になるんですが、脱腸=そけいヘルニアになったみたい
ですので良い病院を探しています。大きな総合病院ですと研修医の
実験台はやはり嫌なので個人病院にしたいと思っています。
@かんやまクリニック
Aいまず外科
の評判がネット上では良さそうですが、実際の所は良く分りませんので
この病院で手術等を受けられた方は御意見をお願い致します。
812 :
東海子:2012/02/02(木) 18:47:19 ID:+k8JKV/A
[ fnttkyo003008.tkyo.fnt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>803行ってはいけない病院があるとは凄いね。
良かった病院ってどんなんやねん。説明してみい
813 :
東海子:2012/02/03(金) 23:25:00 ID:UA714x5A
[ fnttkyo003008.tkyo.fnt.ngn4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>790激しく同意。
FL1-27-127-78-132.aic.mesh.ad.jpは精神が病んでいるね。
814 :
東海子:2012/02/03(金) 23:38:35 ID:z2ioQoBw
[ p1175-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>807自分は中区の「野垣クリニック」で内視鏡検査を受けて、難病指定の“潰瘍性大腸炎”と診断されました。
腕はいいと思います。今まで2回受けました。肛門科と胃腸科の専門病院です。
北区では「北病院」もやってるみたいですね。評判はしりませんが・・・
815 :
東海子:2012/02/04(土) 00:11:13 ID:n43gtiuQ
[ q060103.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 救急医療をコンビニ病院と勘違いしてるバカ多すぎ!
仕事が休みだからって気軽に行くんじゃねえよ
816 :
東海子:2012/02/04(土) 10:40:12 ID:UY35s9nQ
[ p2106-ipbf205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>815そうそう。営業時間過ぎているのに
閉まってる店のシャッターたたいて
店主居るんだろ!商品売れよ!!
て、店の前で騒いでる客と同じだぞ
あぼーん
818 :
東海子:2012/02/06(月) 23:10:42 ID:KYspUjSg
[ FL1-111-169-39-238.aic.mesh.ad.jp ] >>811悪いことは言わん。
クリニックはやめとけ。
819 :
東海子:2012/02/06(月) 23:13:30 ID:KXKKspMw
[ FL1-27-127-59-23.aic.mesh.ad.jp ]
あぼーん
821 :
東海子:2012/02/08(水) 00:20:13 ID:dMiEol6w
[ FLH1Ais103.aic.mesh.ad.jp ] どなたか瀬戸近辺で
おすすめのメンタルありませんか?
あぼーん
823 :
東海子:2012/02/08(水) 13:59:39 ID:/SRzoJrQ
[ p1068-ipbf403sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] てs
824 :
東海子:2012/02/08(水) 16:57:09 ID:MU2dNh3A
[ 180-197-57-240.aichieast1.commufa.jp ] 瀬戸から距離あるけど
受診に時間がかかってもいいなら ぷじたぽけん衛星大のノースアイランド先生。
温厚で丁寧。ちゃんと目線をこっちに向けてお話を聴いてくれるしアドバイスもきちんとくれる。
宣伝乙!ってレス不要。釣りじゃなくて本当にいい先生なんだから。行けばわかる。
睡眠障害が専門だけど、精神面での症状全般診てくれるよ。
人気がある先生だから待ち時間がすごくながい。それだけがマイナスポイント。
825 :
東海子:2012/02/09(木) 07:08:09 ID:wP+USxLg
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>821メンタルは患者と医師の相性があるから人のカキコを参考にして行っても自分には合わなかった、ってこと
結構あるよ。あくまでも参考意見として期待しすぎないようにね。
826 :
東海子:2012/02/09(木) 09:41:04 ID:nQqEerQQ
[ x192093.ppp.asahi-net.or.jp ] メンタルは診察に時間がかかるから、1日に何十人も診察できない。
人気があって待ち時間が長い先生を、褒めて紹介すれば患者が増えて
自分も受診が難しくなるだろうに。
というわけで宣伝乙認定。
そもそも患者とのコミュニケーションがすべてのメンタルにおいて、
少しでも評判が悪いのは、実際は相当悪いんだよね。
827 :
東海子:2012/02/11(土) 08:03:27 ID:7vSFoR/g
[ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp ] 名古屋市内の某有名眼科(栄ではない)
白内障の手術時に、レンズを眼窩内に落としたとかで
手術が二時間たっても終わらなかったそうだ。
「若様」の執刀による。
828 :
東海子:2012/02/11(土) 08:22:46 ID:na0Qj61w
[ p4032-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
829 :
東海子:2012/02/11(土) 15:33:11 ID:6NutQ9dw
[ pl014.nas821.p-aichi.nttpc.ne.jp ] 今日、かかりつけの個人病院に朝一で行ったのになぜか閉まったまま。
カーテンの隙間ごしに待合室の電気がついてるのが見えるが、チャイムを鳴らしても返答なし。
私と同じく、来ては帰る人が何人かいました。
隣の入り口(事務所?)の扉の鍵が開いていたので、ドアを開けると靴があり、人の気配が・・・
「すいませーん」と言っても返答無いが、靴もあるし人の気配もしてました。
帰ろうと扉を閉めてたら、少ししてカチリとゆっくりと鍵の閉まる音がしてました。
今日の午前中はやっているはずなのに、張り紙も無く、返事もしないとは・・・
なにかあったんでしょうか・・・
830 :
東海子:2012/02/11(土) 16:00:00 ID:CXRNs7gw
[ FL1-111-168-210-172.aic.mesh.ad.jp ] アリバイ作り?
831 :
東海子:2012/02/11(土) 17:04:53 ID:2dmLIpJA
[ softbank219050067043.bbtec.net ] >>829今日は祝日だからじゃないの?
けがの処置とか弱った人の点滴なんかでどうしても今日来ないといけない人だけ「○時に来てください」って
入れて処置とか点滴する事はよくあることだよ。
832 :
東海子:2012/02/11(土) 18:27:17 ID:3jr/9ZEw
[ p1136-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >>829ただ単に祝日だからでしょう?ただ単なる土曜日じゃないよ。
休みぐらいちゃんと休ませてあげようよ。
祝日だからって、病人だから見ろと言うのはわがまま。
ちゃんと、休日診療所や当番病院が広報に載ってるでしょう?
833 :
東海子:2012/02/11(土) 18:30:15 ID:3jr/9ZEw
[ p1136-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] あ、あと掛り付けなら電話はしてみよう。
ある時間限定で、診察してくれるかもしれない。
しかし、休日診療代が高いって吠えないでね。
834 :
東海子:2012/02/12(日) 10:12:50 ID:ZgSDhlmg
[ pl014.nas821.p-aichi.nttpc.ne.jp ] 829です。
皆さんの言うとおり、祝日だからでした・・・
仕事柄、祝日の認識がなかったです・・orz
ご指摘ありがとうございました。
835 :
東海子:2012/02/12(日) 12:34:19 ID:32GMOHDA
[ p1136-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
あぼーん
837 :
東海子:2012/02/12(日) 16:45:32 ID:s0AFvaoQ
[ p297a51.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 近所のクリニックに半年ぐらい通院してますが、
薬出す以外何もしてくれず、こっちの話も全然聞いてくれないんで
別の病院探して、かかり直そうと思うんだけど
新しく行った病院で、今までの経緯を、どう説明すれば良いのかなぁ?
医者が信用できないから病院変えようと思いました、なんて言えないし・・・。
838 :
東海子:2012/02/12(日) 19:01:26 ID:WbmYXOeg
[ nissin15052.ccnw.ne.jp ] 多分だけど手術が必要な状況になるんだけど
@東京の名医に頼む。
A名古屋で評判の良い病院で手術する。
@とAなら皆さん方はどうしますか?
ちなみに手術の難易度はそんなに高くないけど・・・。
839 :
東海子:2012/02/13(月) 10:56:20 ID:7LbVUG2w
[ FL1-111-168-215-223.aic.mesh.ad.jp ] A
840 :
東海子:2012/02/13(月) 11:27:17 ID:klXMSeMA
[ b2A4bcE3IUBxZEuY.w62.jp-t.ne.jp ] >>837
今の主治医にセカンドオピニオンの希望を伝えてみたら?
主治医に知られず他院にかかりたいなら、
新しくかかった所のドクターにその旨を伝えればいい。
それを踏まえた診断ができるから1からのスタートじゃなくなるよ。
但し、自分でどんな薬をどれくらいの期間使って
どんな症状だったか説明する必要がある。
841 :
東海子:2012/02/13(月) 11:46:46 ID:DdpHCluA
[ p16013-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>837経緯をそのまま話さないと、あなたがどうしてほしいと考えてるのか伝わりにくいよ
今のクリニックと同じことの繰り返しになる可能性もある
>>838手術の内容がはっきりせんとなんとも
まずはどこかに受診して選択肢を教えてもらえばいい
その病院でできる手術はそこでやればいいし、難しいなら他を紹介するはず
うちで手術できると言われても保留にして何軒か回って意見を聞いたっていい
842 :
東海子:2012/02/15(水) 16:35:43 ID:l1WxXQ+g
[ p255040-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>838手術自体が容易、術後の通院の頻度が高ければ2
手術自体が難しい、再発の可能性が低ければ1
843 :
東海子:2012/03/01(木) 00:05:01 ID:Tr5IFB8Q
>840
名古屋市役所の隣にある大病院では、セカンドオピニオンの意思は伝えては
いけません。
看護師に冷たい仕打ちを受けるし、末期患者に対し、ケースワーカーと看護師
が寄ってたかって病院からの追い出しを掛けます。
あの病院は救急専用病院だと思ったほうがいいです。
844 :
東海子:2012/03/01(木) 08:08:58 ID:aZaPYArQ
>>843あの病院は救急・高度機能病院だよ。
末期患者は別のところに行かなきゃ。
緩和ケアとか、望むほうが間違ってるよ。
845 :
東海子:2012/03/01(木) 10:05:54 ID:fxGzeg2Q
熱田区神宮西の、くまざわ歯科 Very Good!
846 :
東海子:2012/03/01(木) 10:44:36 ID:L9guBS6g
ステマ歯科 Very Good!
847 :
東海子:2012/03/01(木) 19:39:43 ID:uGIY4zLg
>>843>末期患者に対し、ケースワーカーと看護師
>が寄ってたかって病院からの追い出しを掛けます。
>あの病院は救急専用病院だと思ったほうがいいです。
その通りですよ。そういう機能の病院だからね。
病院には機能分担があり、急性期病院に末期患者は入院出来ません。
末期患者は、家で死ねと国が誘導しているわけだし、病院では
急性疾患で救命出来なかったものだけが死んで欲しいのです。
それが国の方針です。
今、大病院は平均在院日数は2週間前後です。それ以上入院しそうな
患者さんはケースワーカーと看護師が寄ってたかって病院からの
追い出しを掛けます。それが、保険診療の流れだからです。
1割2割3割しか自己負担していないのだから、保険診療で決められた
通りに、受診して下さいね。
末期患者が入院するところは、緩和ケア病棟です。急性期病院ではありません。
848 :
838:2012/03/01(木) 22:19:07 ID:POvId5Lg
>>839,
>>841,
>>842遅レス御免なさい。手術する病名はそけいヘルニアです。
東京にかなり評判の良い名医がいるので、東京で手術を受けても
良いけど多分1ヶ月待ちになるみたいです。
名古屋にもそけいヘルニアの手術の上手い医者はいるのですが
せっかく手術受けるなら東京の名医に頼もうかと思っているのですが
東京はやはり遠いし少し迷っています。
やっぱり名古屋で手術受けようかな・・・。
849 :
東海子:2012/03/01(木) 22:25:15 ID:rK1+5h0Q
>>848いわゆる脱腸ですね
ダチョウ倶楽部に弟子入りしたらどうでしょうか
850 :
東海子:2012/03/01(木) 22:38:35 ID:oLUm0YzA
ぷっ…そけいヘルニアの手術って外科医の入門版じゃん!
どこでやっても一緒、っていうかわざわざ東京の名医って…アホラシ
近所で比較的評判のいい病院で十分!っていうかそこまでする病気じゃないよ。
まあ君の価値がそれに値すれば東京でもどこでも最高のところを探せば。
851 :
東海子:2012/03/02(金) 01:55:21 ID:A9ew7NdA
春日井市民病院の泌尿器科の医者は態度悪いのといい感じのがいる。
この間は態度の悪いのに診察されては症状訴えてるのに、
「これは悪さしないから」ってスルーされた。
どっか、腎盂結石のいい病院知りませんか?
852 :
848:2012/03/03(土) 19:26:29 ID:cqr6fWqA
>>849そう脱腸。そんなに酷くはないけど手術しか治る方法はないみたい。
>>850えっそうなの?そんなに難易度の高い手術ではないんだね・・・。
俺だって東京迄行きたくないから、名古屋で評判の良い病院に
するよ。かんやまクリニックが良いのかな・・・。
853 :
東海子:2012/03/03(土) 22:04:37 ID:113qdplA
だからクリニックはやめとけ。
854 :
東海子:2012/03/04(日) 03:33:02 ID:8Z0vS9VQ
病院とクリニックは別物ですよ
855 :
東海子:2012/03/04(日) 23:27:26 ID:WiP/E6tg
>>166に出てくる皮膚科で、知り合いが美容の手術失敗されて大変なことになってる
ネットの口コミ調べたら悪い評判ばかり・・
いくら、かかりつけ医の紹介と言っても、結局は自己責任だから、丸きり信用したらだめですよ
856 :
東海子:2012/03/05(月) 23:05:26 ID:ey6gJtIg
全く同じ経験しました。
皮膚がんの名医らしいですが美容は下手です。
苦情言うと態度がすごく横柄!
皮膚科SSクリニックはおすすめ出来ません。
857 :
東海子:2012/03/05(月) 23:15:52 ID:mauGdQjg
ID変わっても同じ[p2132-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp]ってことは
同業者の嫉みとしか見られないよ。
858 :
東海子:2012/03/05(月) 23:17:16 ID:ey6gJtIg
855=856です。
知り合いのいうこと聞いておけばよかった・・
私も最初
>>166さんと同じように、先生の紹介で行きました
後悔先に立たずです。
859 :
東海子:2012/03/06(火) 08:19:46 ID:GxaA7BGg
港区中川区熱田区辺りで親身になってくれる整形外科あります?
860 :
東海子:2012/03/06(火) 12:16:55 ID:pkfXHopA
>>859金山寄りの熱田区にある、三菱名古屋病院。
リハビリも充実してますよ。
861 :
東海子:2012/03/11(日) 12:33:52 ID:Q3wCmVgw
大曽根、平安通あたりでいい・よくない歯医者を教えてください。
862 :
東海子:2012/03/13(火) 16:47:45 ID:7v7fr2ew
金山、名駅あたりで花粉症のオススメ病院ありませんか?
863 :
東海子:2012/03/14(水) 11:32:36 ID:xYTAkQMw
>862 カワカツ耳鼻科
864 :
東海子:2012/03/14(水) 12:35:29 ID:CGobCRsw
熱田区 白鳥皮フ科クリニックで水虫治療中
865 :
東海子:2012/03/14(水) 12:58:58 ID:mx+Vy9qw
>>864ステマ野郎だな・・・・・・。
お前だな。855,856,858と同業者を誹謗中傷しているのは。
このクリニック、HPみてみたら院長学歴ロンダリングしてやがる。
ちゃんと、藤田学園医学部卒、名大の医局に入って大学院だけ
名大ですと書いておけよ!!
866 :
東海子:2012/03/14(水) 13:46:46 ID:F3EW7+nQ
855=856=858は私ですが、864は私じゃないです
私は同業者じゃなく、被害を受けた患者です。事実を書いています。
865こそ、なんでそんなに怒るんですか?皮膚科SSクリニックの先生か関係者ですか?
もしもそうなら怖すぎる・・・
867 :
東海子:2012/03/14(水) 14:03:19 ID:F3EW7+nQ
きっとSSクリニックの先生は、紹介元に、代金のキックバックしてるんだと思います。
だから下手くそなのに高額なんでしょう。見抜けなかった自分に涙です
868 :
東海子:2012/03/14(水) 16:39:09 ID:pMMzGOXQ
>>847確かにその通りだが、緩和ケア病棟又はホスピスが少な過ぎるよな。
入院待機でどれだけ多くの末期癌患者が亡くなっているか。
訪問医療、訪問看護を受けても病院と違い、すぐに対応されることなく耐え難い苦しみにもがいているか。
国は全く分かっていない。
制度を決めている国会議員、血縁者達はそんな苦しみを味あわないから一般国民だけが苦しみをしいられるんだよ。
869 :
東海子:2012/03/14(水) 17:14:17 ID:gLEMi86Q
>>866ちゃんとIDの見方を知っておけ
865はa024.ap.plala.or.jpの発進だから
三重県だな。俺も三重だからわかる。
皮膚科SSクリニックとは関係ないだろうが
内情には詳しそうだ。
普通、「白鳥皮フ科クリニック」が学歴
ロンダリングしているかどうかは分からん。
大学の同級生とかの知り合いが書き込んでいるのかな?
870 :
東海子:2012/03/15(木) 10:15:42 ID:8LxXqRrw
>>865確かにステマだろうな。
皮膚科は、今は暇だし、水虫で行く患者も少ない。
テレビで紹介されたとか、雑誌で紹介されたとか
HPに載せている医師は、ろくなもんじゃない典型だろう。
皮膚科SSクリニックの逆ステマも気になるが……
871 :
東海子:2012/03/15(木) 13:21:47 ID:Ro/wvPpg
緑区の第一な○み病院は二度と嫌だ!
872 :
東海子:2012/03/15(木) 15:06:26 ID:yuAZy4hA
岐大病院で優しい看護婦さんいました
873 :
東海子:2012/03/16(金) 14:58:55 ID:1j/u4gRg
江南厚生病院最悪。ヤブの集まり。
小児科は、やってることが意味不明。
子供が夜にもどし始めたから、急患に連れて行ったら
「なにかよくわかりませんー。」でおしまい。
疑いのあるウイルスくらい言えっつーの。
しかもそれで初診料取る。最悪。
子供が持病で入院させられたときに、ノロウイルスがはやってたから
個室にしてくれっていったのに
伝染病じゃない子は大部屋しか駄目って言われて
大部屋に入れられたのに、同じ部屋にノロウイルスの患者を入れられて院内感染。
文句言ったら厄介者扱い。しかも、家族にもうつりますよーって笑顔で言う馬鹿医者。
病院側は嘔吐物に触らない限りうつらないって言ったけど、
家族がうつって別の病院にかかったら、同じ部屋にいるだけで、ウイルスが飛ぶからうつるって言われた。
しかも、胃がまったく動いてないからご飯は食べるな、でも薬は飲めって言うわけのわからんことを言う。
「お腹が動いてないなら、薬飲んだらもどしますね?」って聞いても、薬は別物だから大丈夫だとか。
で、飲ませたら案の定嘔吐。文句言ったら薬も飲むなといわれた。ここの医者大丈夫?
仕事中に肉離れ起こして外科にかかったときに、
労災の関係もあるから早く検査してもらわないと困るのに、
検査は予約の関係上2週間後じゃないと出来ないって言われた。
2週間後じゃ回復が始まってるから早くしてって言っても、ここの医者は理解できないらしい。
結局断って、別の病院にかかったらすぐに検査してもらえた。
この病院、本当にやばいと思う。
874 :
東海子:2012/03/16(金) 22:31:11 ID:Pf3Ek6Tg
>>873病院名が
○○厚生病院、JA愛知厚生連○○病院って
厚生が付く病院は避けた方がいいよ。
名古屋市立大医学部の系列病院だから。
殆ど市大の医局から来てる医者ばっかり。
875 :
東海子:2012/03/16(金) 22:51:30 ID:EHUSzHdQ
>>874全然分かってないw 名大の方が多いよ。科によって違うから…
876 :
東海子:2012/03/18(日) 17:19:36 ID:OrDIdjZA
>>874じゃあ、弥@市の海@病院も辞めたほうがいいのか。あそこも「厚生」って付いてるから。
877 :
東海子:2012/03/22(木) 18:53:38 ID:LH5045XQ
>>874 875 876
愛知県にある4つの医学部の内の、良い方の二つなのに、、、、。
あぼーん
879 :
東海子:2012/03/23(金) 08:26:52 ID:daavc2UA
金山の今泉さんの耳鼻科はどっかに引越したんですか?
あぼーん
あぼーん
882 :
東海子:2012/03/24(土) 00:28:36 ID:4/yFhe7Q
>>879先生の年齢や体のことを考えると、完全に閉院したんじゃないかなぁ。
引越しだったら、移転する場所を張り紙に書くと思うし…
ものすごく腕のいい先生だっただけに、残念で仕方ない。
あぼーん
884 :
東海子:2012/03/28(水) 11:35:35 ID:pE1zeIuQ
副作用が無い薬があるとでも思ってんのか?
バカは医者にかかるなよ。
885 :
東海子:2012/03/28(水) 14:52:55 ID:bwr9YqXg
そりゃそうだけど、説明する手間を省いている医者も悪いんですよ
886 :
東海子:2012/03/28(水) 20:14:09 ID:uzIl47Sg
副作用は誰にでも出るものではない。ありうる可能性をいちいち全部説明してたら
日が暮れるし恐くて飲めなくなるぞ。飲んでみないと出るか出ないかは分からないんだ。
出た時の医者の対処でいい医者か悪い医者か分かるよ。
887 :
東海子:2012/03/28(水) 20:38:59 ID:fxzr8DZA
ベストアンサー 回答です 貴殿は医師だすか
888 :
852:2012/03/28(水) 21:47:13 ID:35JtIRKQ
889 :
東海子:2012/03/29(木) 08:31:04 ID:rPL4+Yjw
>>888おおむね、クリニック=診療所だよね。
診療所ってのは
”患者を入院させるための施設を有しないもの又は
19人以下の患者を入院させるための施設を有するものをいう
(医療法第1条の5第2項)。
20人以上の入院設備を備える施設は病院である。”
というわけでクリニックと病院は別物。
さらに言えば、クリニックでは、ソケイヘルニアや痔を、趣味と実益を兼ねて、手術している。
その理由は、一定の数の手術をしないと「外科専門医」が維持できないから。
「日帰りで手術できますよ」と聞こえのいいことを言うが、日帰りがベストとは限らないよね?
トラブルや合併症があれば、あとは近くの病院に丸投げ。
だからクリニックはやめとけ。
890 :
東海子:2012/03/30(金) 01:38:18 ID:9wC/gwsw
>>886>副作用は誰にでも出るものではない。
>ありうる可能性をいちいち全部説明してたら日が暮れるし恐くて飲めなくなるぞ。>飲んでみないと出るか出ないかは分からないんだ。
ということを説明するといいんだけどな
あぼーん
あぼーん
893 :
東海子:2012/04/05(木) 23:20:19 ID:7i0KgjZQ
緑区、天白区、南区、豊明市あたりで、よい老人病院はないでしょうか?
あぼーん
あぼーん
896 :
東海子:2012/04/11(水) 07:43:18 ID:HK26fP/Q
>>895そうですね。894も「突然言われた」と書いてあるが間にいろいろ会話(問診)があったはず…
そんな事いきなり言わないって!片方の言い分だけ聞いてるととんでもない誤解を招くぞ。
また食物アレルギーだけでいきなり入院検査することもないだろうからその間のいろんな事を省略し過ぎの
ように思えます。薬で食物アレルギーが治るとも思えないが(大抵はアナフィラキシーだから急激なアレルギー反応が
出る恐い状態になるから食物避けるしかないんじゃ?ソバアレルギーなんて恐いよ。)
薬で対処できないと思うけどね。
あぼーん
898 :
東海子:2012/04/11(水) 17:18:50 ID:513A+hVg
精神科医間違ってなくね?
899 :
東海子:2012/04/11(水) 23:18:38 ID:5NmCtWZA
だっちょう→きることない
かわベルトで なおる
なおったから!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
905 :
東海子:2012/04/21(土) 16:20:27 ID:3LPpjsMg
大人の脱腸は手術しないと治らないよ。子供は自然に治る事があるけどね。
皮ベルト(脱腸帯)は治すんじゃなくて飛び出すのを押さえるだけです。
根本治療ではありません。
906 :
東海子:2012/04/26(木) 00:45:05 ID:Ksr7PNuw
看護師同士が患者の前でこそこそ雑談してる医院って結構多いけど、皆さんは気分悪くないですか?
3人も4人も必要ないだろうというのを何度も目撃してる・・・
907 :
東海子:2012/04/26(木) 08:32:40 ID:kSJIbsJA
908 :
東海子:2012/04/26(木) 13:38:30 ID:YarjXw4g
4月だし、新人指導とかじゃないの?
909 :
東海子:2012/04/26(木) 23:35:01 ID:PGaLfzCQ
910 :
東海子:2012/04/27(金) 08:22:29 ID:MWEp2ZfQ
>906
気分は、よいとも思いません 気分は悪いとも 何とも思いません。
何も考えない方が病気は早く回復するんでは・・・
911 :
東海子:2012/04/27(金) 18:39:07 ID:2Vz289jQ
文章下手なのでいつも伝わらないけど、
その場にいたら分かると思う・・・
おしゃべりしてて注射やり直してたらどう?
もういいけど。
912 :
東海子:2012/04/27(金) 19:24:37 ID:fc1PUDvQ
すねるなよ。
913 :
東海子:2012/04/27(金) 21:41:02 ID:ZjJZ94sQ
春日井でコンタクトの処方箋だけくれる眼科ない?
たっかいコンタクト買わなきゃあげないってずるい
914 :
東海子:2012/04/28(土) 01:05:15 ID:FnXgrlew
やり直しなのに謝りもしない看護師・・・
そのまま雑談続けてるし。
患者が苦情言える雰囲気ない。
言えばクレーマー扱いだし。
915 :
東海子:2012/04/28(土) 18:21:04 ID:P07qk7KA
916 :
東海子:2012/05/01(火) 04:40:23 ID:Q1v5uUFg
>>914その看護師の顔をいつまでもジーッと凝視してあげればいいよ
917 :
888:2012/05/01(火) 21:09:48 ID:RqiKAq1A
>>889御返答有り難う御座いました。また返答が遅くなって御免なさい。
了解しました、そけいヘルニアの手術をクリニックで受けるのを辞めます。
今検討しているのが名古屋共立病院か徳洲会総合病院です。
ただ研修医の実験台になるのは嫌なので、その辺も慎重に検討しなくて
いけないと思っています。とにかくクリニックで日帰り手術などを
受けるのは辞めます。
>>905大人の脱腸は手術しないと治らないみたいですね。
手術は恐いのが本音です。でも放置しておいては悪化する一途なので
良い病院を探して手術に踏み切るしかありませんね。
918 :
東海子:2012/05/05(土) 17:40:08 ID:g8Uj5JcQ
大同病院はどうですか?皮膚科です。
肩のほくろが服などで摺れて痛いので取ってほしいのですが
転勤組みでよくわかりません。よろしくお願いします。
919 :
東海子:2012/05/05(土) 18:36:48 ID:uOtaliLw
>>918皮膚科は社会保険中京病院いいかも
掛り付け医等の紹介状持参でね
でもイボ ホクロなら各各総合病院で○ですよ
920 :
熱田:2012/05/09(水) 03:53:12 ID:xE739+vw
服部病院って看護師が医療ミスで患者を殺したって本当?
921 :
東海子:2012/05/11(金) 12:33:55 ID:ub+LYLOw
岐阜の笠松クリニックは辞めたほうがいい。ひどい!金儲けのことしか考えてないよ。施設は綺麗だけど患者のことは金ヅルとしかかんがえてない
922 :
東海子:2012/05/14(月) 22:23:21 ID:IVe5sl+Q
一宮で評判のいい耳鼻科はどこでしょうか?
いびきと慢性鼻炎をみてほしいのですがどこかいいところはありませんか?
923 :
東海子:2012/05/20(日) 12:56:16 ID:1gjMq3cg
50代男性、長年腰痛で悩んでいます。
名古屋市南部(中川・港・南・熱田近辺)で、良い病院・医院はありませんか?
924 :
東海子:2012/05/28(月) 22:26:19 ID:sVPM2fvQ
各務原のイオンタウン(旧ロックタウン)近くにある産婦人科の情報ありませんか?
925 :
東海子:2012/05/29(火) 02:44:11 ID:EJw1GoRA
母の話なのですが、首に基底細胞癌(白色の塊)ができ、富士市の川村病院と市立病院で切って取ったのですが、最近になり首が痛いと言います。適切な切除を行えなかったのでしょうか…不安でしょうがないです。癌センターの皮膚科はどうなのでしょうか?どなたか良い病院ありましたら教えてください。お願いします
926 :
東海子:2012/05/29(火) 09:20:14 ID:+PHHrTug
>923
>>923
中区松原にある「NTT西日本東海病院」がお勧めです。
整形外科は腰椎脊椎専門医がいます。
自分も以前椎間板ヘルニアの顕微鏡手術をしましたが順調に回復しています。
賛否両論あると思いますので自己判断と自己責任で。
927 :
東海子:2012/05/29(火) 09:33:12 ID:/4QkQezw
南部と言うとるがな・・・(´・ω・`)
928 :
東海子:2012/05/29(火) 18:48:35 ID:ZqO8Ki7w
一宮の山下病院は行かない方がいい
身内にも勧めない方がいい
929 :
東海子:2012/05/29(火) 18:49:22 ID:c3Gt+ejA
岐阜市の村上記念病院の評判はどうでしょうか?
930 :
東海子:2012/05/29(火) 21:37:08 ID:yp/AE+rw
極端な話、どの先生にかかるかで全然違うよ。
どこの病院でもそうだけど。
931 :
東海子:2012/05/30(水) 20:49:47 ID:PS4JrEhQ
>>926ありがとうございます。腰椎脊椎専門医、良いかもしれません。
一度行ってみます。
>>927お気遣いありがとうございます。
932 :
東海子:2012/05/31(木) 00:34:09 ID:GY/5/3tA
南区の中京病院の眼科ってどうですか?
仕事で目を使うことが多いせいか目の乾きが最近ひどくなってきてます。
今度近くに引っ越すことになりそうなので良さそうなら通いたいと思うのですが
実際かかられたことある方いますか?
933 :
東海子:2012/05/31(木) 01:03:58 ID:8+sBQTOA
>>932中京病院はほぼ全科紹介状が必要ですよ
有る程度高度医療の必要な患者対象のようです
目の乾き程度でしたら街の開業医さんでいけませんか?
かぜひきさんが いきなり大学病院行くのと同じですかね
934 :
東海子:2012/05/31(木) 13:31:48 ID:GY/5/3tA
>>933ありゃりゃ、そうなんですか
町のお医者さん探してかかることにします
教えてくれてありがとうございます
935 :
東海子:2012/05/31(木) 21:20:18 ID:8jeoZnJg
936 :
東海子:2012/06/01(金) 10:08:00 ID:yTpxdl2w
>>935わざわざそういうあなたがイヤミですよ
誹謗中傷 私念告発みにくいよ
やめましょうね
937 :
東海子:2012/06/01(金) 20:24:31 ID:ddXD46og
プw私怨の読み方わからないバカ発見w
938 :
東海子:2012/06/01(金) 20:29:38 ID:qhUyb9ew
939 :
東海子:2012/06/01(金) 21:09:02 ID:MpPDaaGA
>>932中京病院の眼科グループは超有名だよ。
めっちゃ患者思い。
断るなんてないから行ってみな。
940 :
東海子:2012/06/01(金) 21:31:30 ID:NlKo8unQ
>>939こういうことを教えてあげなよ。
当院では、他の医療機関からの紹介状をお持ちでない初診患者さんには、健康保険の初診料とは別に
初診時特定療養費として 2,100円(消費税込み)をお支払いただくこととなります。
他の医療機関を受診されている場合、必ず紹介状をお持ちいただきますようお願い申し上げます。
一般開業医で手に負えないものを大病院に紹介して
紹介状があれば別途の費用負担はいらないというシステムができてるのだよ。
941 :
東海子:2012/06/01(金) 21:42:00 ID:qhUyb9ew
>>939断りませんよ、でも紹介状無しで初診だとね
朝一番に行っても診察は後回し、予約や急患優先
ドクターもサブ、料金も高いはずですよ、御遠慮下さいなのでしょ。
病院にも役割分担があります、理解しましょう。
一度中京病院のHP有るから良く見てみなさい、近所歓迎の記載なし。
街のお医者さんの判断で必要ならば紹介状書いてくれますよ。
それはめんどうな病状ですとゆうこと。
942 :
東海子:2012/06/01(金) 22:35:33 ID:MpPDaaGA
>>940,941
ご丁寧にありがとう。
私も特定療養費もらう側のなのでよく知っています。
開業医さんでかかって紹介状書いてもらうのにかかる額を考えると
直でかかってもトントンか安いですけどね。
HPの中も当然知っています。
その中の眼科のドクター数人とも話したことありますので。
中京病院の眼科は紹介状無しの初診で待たされてもそれだけの価値はありますよ。
大病院にとってはフリーの患者さんにあんまりドバドバ来られても困るし、
予約患者さんからの苦情は来まくりだけど、
紹介状なしでかかれないわけではありません。
困っている患者さんのために何ができるか。
門前払いすることではないはず。
サブのドクターであろうと全力で治療にあたります。
病診連携も大事だけど本当に大切なことを見失ったらおしまいですよ。
943 :
東海子:2012/06/01(金) 23:22:25 ID:qhUyb9ew
>>942良く理解できます、理想でもあります。
また、特定療養費の存在も高額ではありませんが、
医療組織にとっては意味が有るんですよね。 でも
病状の判断くらいは、街のお医者さんに委ねても良いのでは?
すべてが最初から地域医療連携病院へ行くとゆうのはどうでしょう。
944 :
東海子:2012/06/05(火) 15:24:48 ID:YeYHbwOA
実際他の医療機関にかかって紹介状をもらっていくのとあまり金額は変わらないかも
しれないけど、紹介状を持っているのと持っていないのでは医者での扱いは違うと思いますよ。
なにせ紹介されたら診察の後に返事を書かなきゃいけないのでいい加減な診方はしないと思います。
反対にフリーだとしょうもない(その辺で診てもらえばいいような軽症)と判断されると
扱いは・・・・分かるでしょ?
945 :
東海子:2012/06/12(火) 11:07:28 ID:iFqZmjPw
946 :
東海子:2012/06/12(火) 12:18:08 ID:O9mw1oNg
豊橋のとあるメンタルで患者が点滴希望するとほいほいやってくれるクリニックがあるって聞いたけど、どこ?
てか、どこでもそうなの?
あぼーん
948 :
東海子:2012/06/15(金) 23:26:07 ID:DaVdHYUQ
今のアトピ―性皮膚炎の治療のガイドラインを知っていますか?
あなたの考え方の方が間違っています。
949 :
東海子:2012/06/17(日) 19:57:50 ID:F3SP/Aww
950 :
東海子:2012/06/17(日) 20:02:31 ID:HeljDKLg
946
そんなとこあるんだな
951 :
東海子:2012/06/17(日) 20:19:20 ID:UDyB1pqQ
952 :
東海子:2012/06/18(月) 10:34:40 ID:1M4cDX4g
一宮の大雄会って評判どうですか?
953 :
東海子:2012/06/18(月) 11:46:19 ID:aIOcdp/Q
>>952少なくともウチの一族内ではかなり上位な評判
瀬戸東部や名古屋の天白から通ってた経緯がある
多分、いい先生がいたんだろうと思う
954 :
東海子:2012/06/18(月) 13:43:10 ID:6eUSoHPg
耳鼻咽喉科でおすすめの病院はありますか? 名古屋市内か知多半島あたりでm(__)m
955 :
東海子:2012/06/19(火) 01:04:53 ID:IVyzO3ng
名古屋の内田橋に住んでるんですが、
近くでなくてもいいのですが、
車で行ける距離の整形外科か整骨院探してます。
ストレートネックになってしまって、
早く治したいです。
可能なら強めのマッサージしてくれるところが良いです。
ご存知の方教えてください。
956 :
東海子:2012/06/19(火) 01:34:33 ID:eFe7QqqQ
957 :
東海子:2012/06/19(火) 01:38:50 ID:IVyzO3ng
958 :
東海子:2012/06/19(火) 01:49:29 ID:eFe7QqqQ
>>957マッサージやさんって 怪我とか病気治りますって宣伝してますか?
治るんでしたらお医者さんいらないかもネ
959 :
東海子:2012/06/19(火) 08:41:39 ID:2cVCvCfw
整体のほうがいいよ
自分 首の傾きがひどくて(左右極端に非対称だった)整形に行ったけど、痛み止めの注射でおしまい。
それがきれれば、また痛みが。
根本から治さないとムリだなあと思って整体行って、首の傾きが正常な位置になったよ。
1〜2回じゃ効果ないから、10〜20回ぐらい通うのがおすすめ。
回数券買えば単価安くなるし。
960 :
東海子:2012/06/19(火) 08:44:57 ID:2cVCvCfw
書き忘れ。
首の傾きが治り、痛みはウソのように消えました。
ちなみに自分は30回ほど通いました。
10回め以降に効果が出始め、あとの20回は微妙な調整&定期的施術。
961 :
東海子:2012/06/19(火) 16:45:03 ID:/Y2ynx4Q
自分は脊椎側弯症持ちです。
整形外科に通うより、接骨院やマッサージに通った方が楽になりました。
いびつになってる筋肉を、ほぐすのがマッサージや整体の役目
骨を治したければ、外科的手術しか方法がないって言われたよ。
健康保険が利く治療院だと、金銭負担が少ないから
通いやすいと思う。
962 :
東海子:2012/06/21(木) 01:31:19 ID:FIC6yhfw
>>952一宮の中では良い。
どこの科に行くのかで変わるが、総合なら建物も綺麗だよ。
963 :
東海子:2012/06/21(木) 09:46:42 ID:KYDvL62Q
安城市 古井の か○○皮膚科
適当診断、ステロイド依存医師。
ここだけは本当にお勧めできません。
964 :
東海子:2012/06/21(木) 22:02:13 ID:2NYDSUxQ
>>963963 :東海子 :2012/06/21(木) 09:46:42 ID:KYDvL62Q [EM114-51-201-97.pool.e-mobile.ne.jp]
○○市 ○○の ○○○皮膚科
適当診断、ステロイド依存医師。
ここだけは本当にお勧めできません。
しつこい人ですね。
今のアトピ―性皮膚炎の治療のガイドラインを知っていますか?
診断が適当かどうかは、その皮膚科についてしらないので何とも言えませんが、
ステロイド外用薬はアトピ―性皮膚炎の治療には必要です。
訴えられても知りませんよ。
965 :
東海子:2012/06/26(火) 14:25:53 ID:vhRoVt1w
966 :
東海子:2012/06/26(火) 19:14:29 ID:R+ymNqoA
>>954耳鼻咽喉科なら名城大近くのいとうひろたか耳鼻咽喉科がお勧めです。
腕は確かだと思いますよ。
私もお聞きしたいですが、評判の良い、外科か泌尿器科を教えて
下さい。精索静脈瘤と言う病名みたいなので・・・。
967 :
東海子:2012/06/27(水) 01:02:23 ID:+ZZ/M41Q
協立病院産婦人科、妊娠七ヶ月なのに、出ていけと強制転院させられた。
968 :
東海子:2012/06/27(水) 12:26:35 ID:NAPkKhqA
>>967入院退院は医師が決めることで患者の希望通りにならないのは当たり前。
妊娠7ヶ月の人はいくらでも普通に日常生活をしている。
969 :
東海子:2012/06/27(水) 13:52:51 ID:1KeSoL6Q
970 :
sage:2012/06/28(木) 00:05:02 ID:Uz80fKhw
>>967そんなことが。
知人が入院してたけど、悪い印象はなかったなぁ
ちなみに最近の話ですか?
971 :
東海子:2012/06/28(木) 19:54:06 ID:2moejLIA
>>967ヤバイ状態なのかなー 妊娠七ヶ月で入院しているんですか?
出産まで入院されているつもりなんでしょうか。
理解できません。
972 :
東海子:2012/07/04(水) 04:25:02 ID:u8HZn3mg
あの患者では・・・と言うやつかもしれない 両方の言い分を聞きたい。くわしく書いてないので・・
973 :
東海子:2012/07/04(水) 19:35:49 ID:0IaOirmg
俺今パワーへルスの体験会場に通ってるが、全ての病気は血流の汚れからだそうな。
で、通えば血流の汚れが綺麗になり健康体になるそうだ。
974 :
東海子:2012/07/04(水) 19:39:01 ID:0IaOirmg
>>961脊椎側弯症はパワーへルスで治るそうです。事実治った人がいるそうですよ。
975 :
東海子:2012/07/05(木) 00:31:04 ID:V3cJBiYA
そんなもんで、病気が治るならノーベル賞もらえるぞ。
くだらん宣伝はよそでしな。
>>974なんとか症が治るとか、そんな事、医師じゃないのに
おおっぴらに宣伝して良いのかね。
976 :
東海子:2012/07/05(木) 00:38:25 ID:V3cJBiYA
977 :
東海子:2012/07/06(金) 10:22:51 ID:mALzcfeA
昭和区のカトリック系病院産婦人科の部長。
昔テレビに出て有名だからいいかなっておもったけど、ぜんぜん説明してくれないし嫌な感じな人でした。
回診もいきなりカーテン開けて入ってきて、ちょっとまってよ!って思った。
入院中もおどおどした若い医者が見にくるだけで、診察もしてくれなかった。
この医者が最悪で、内診が乱暴で痛い!。ほんと嫌だった。
978 :
東海子:2012/07/06(金) 11:30:27 ID:V5fRUvIg
979 :
東海子:2012/07/06(金) 12:23:34 ID:wUsrw8Dw
[なんとか症が治るとか〜おおっぴらに宣伝して良いのかね。]
そういう宣伝って、それなりの機関から指導が入るんじゃ?
まあ、この宣伝書いた人が その商品売ってる会社の人じゃなければギリセーフなのかな。
980 :
東海子:2012/07/06(金) 18:50:53 ID:a6jjpRZw
岐阜市近辺で認知療法やってるいい病院しりませんか
981 :
東海子:2012/07/06(金) 19:02:39 ID:szfu9XaQ
982 :
東海子:2012/07/10(火) 11:38:14 ID:G/hfjHTQ
一宮に今伊勢なんとかっていう有名な病院あるよ。
983 :
東海子:2012/07/10(火) 16:55:00 ID:UqAzbk/A
984 :
東海子:2012/07/16(月) 15:27:12 ID:ObUPbW1g
愛知県北部にあるS病院の看護師の指の
ネイルアートされた尖った爪にびっくり。
これってイマドキは普通なの?!
985 :
東海子:2012/07/22(日) 08:18:20 ID:j5KvIjFw
名古屋市北区、西区、東区辺りで評判の良い
皮膚科教えて下さい。
986 :
東海子:2012/07/23(月) 17:43:31 ID:DS0Y68Hw
980です
981,982さんありがとうございました。
987 :
東海子:2012/07/23(月) 22:57:50 ID:xnH3OeRw
>>985庄内通の大野皮膚科はいつも混んでるから評判いいんじゃないかな
ニキビぐらいしか行ってないけど満足
988 :
東海子:2012/07/24(火) 08:45:35 ID:uuvaf72Q
↑有難う御座います。
989 :
東海子:2012/07/24(火) 12:46:50 ID:4sS/Nl7g
>>984病院なの?
医院じゃなくて?
Sだけでは何もワカンネ
990 :
東海子:2012/07/24(火) 15:22:24 ID:CtUgrEyA
S病院なら国道41号沿いの○くら病院じゃね?
991 :
東海子:2012/07/24(火) 17:24:18 ID:zItUXmKw
>>989-990
正解ですw
男性看護師は、家族の意向に凄むし…
なんなの、あの病院?
992 :
東海子:2012/08/06(月) 06:42:18 ID:pxXfusCw
エスエルってどうですか?
個人でやってけない程度を寄せて集めた感じ?
平均レベルなら一度に済みそうなんで利用してみようかな?
993 :
東海子:2012/08/12(日) 22:45:46 ID:gLq6AHFA
目元あるほくろが大きくなってきたので、除去手術を受けたいと思うのですが、
愛知県(できれば名古屋市)でお勧めの病院があれば教えてください。
994 :
東海子:2012/08/13(月) 00:31:16 ID:KCpWyb0Q
995 :
東海子:2012/08/16(木) 01:53:48 ID:Je2WLJxQ
>>993ほくろが急に大きくなったらガンの疑いもあるぞ。
皮膚科で普通に液体窒素なんかで取ってるけどね。
高須さんは美容外科。保険診療外で技術も高いが、料金もお高い。
996 :
東海子:2012/08/18(土) 06:47:02 ID:/johWa/g
愛知県岡崎市近辺でオススメの病院医院はどこのナニ科ですか?
逆にここのナニ科は絶対ダメ!というところはありますか?
後者は伏せ字でいいのでズバッと情報をお願いします!
997 :
東海子:2012/08/18(土) 08:19:55 ID:/xCxaDYg
991続き
病院側から入院患者の家族に電話するのは「有料」
「ご家族に連絡しますよ、有料だけど良いですか〜?」だって!
寝たきりで動けない人とかいるのが、病院だよねぇ…
998 :
東海子:2012/08/18(土) 12:13:35 ID:TUyJ4rig
>>996おめーよー・・・
食べ物屋じゃないんだから・・・かかる目的ってものがあるだろう。
婦人科がお勧めだったら風邪でも行くんかい?
999 :
東海子:2012/08/19(日) 02:09:02 ID:WWLDG/PA
>>998引越しとかで来たばっかりの人なんじゃない?
今は病院に行く予定はないけど、具合が悪くなった時に困らないよう
事前にリサーチしておこうっていう人
1000 :
東海子:2012/08/19(日) 17:48:31 ID:GE20fg1w