1 :
東海子:
気象スレ、以前あった気がしたけど
なくなったので。
2 :
東海子:2007/07/12(木) 14:25:23 ID:gP81395g
[ p8bdb8a.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] よく探した?
3 :
東海子:2007/07/12(木) 19:56:35 ID:dp7hZkAs
[ p5037-ipad203gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今日午前中の雨はすごかったね。大垣市で時間雨量57ミリだって。
4 :
東海子:2007/07/12(木) 23:38:48 ID:dp7hZkAs
[ p5037-ipad203gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 台風の影響出るかもしれないね。
5 :
東海子:2007/07/14(土) 18:01:03 ID:l1pnAmXw
[ r-123-48-0-118.commufa.jp ] 台風接近中
あげとくか
6 :
東海子:2007/07/14(土) 18:06:18 ID:wP5QU1ws
[ 72.114.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>2気象・天気・警報・台風というキーワードで検索しても既存スレは見当たりません。
7 :
東海子:2007/07/14(土) 23:02:46 ID:13Byj1Uc
[ p2233-ipbf47sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 愛知県暴風警報発令きた
8 :
東海子:2007/07/14(土) 23:18:41 ID:xk.oe8QY
[ p1129-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 生暖かい風が吹き始めた。
9 :
東海子:2007/07/14(土) 23:36:00 ID:DG15rbcg
[ K138245.ppp.dion.ne.jp ] 雨 風 けっこう凄くなったね@千種区
10 :
東海子:2007/07/14(土) 23:38:17 ID:y3LFAaJo
[ softbank218142210140.bbtec.net ] 風が強くなってきました@一宮
11 :
東海子:2007/07/15(日) 00:14:41 ID:zklpnuw.
[ d-58-145-160-019.d-cable.katch.ne.jp ] 雨風共に強いです。でも傘をさして歩ける程度です@高浜市
12 :
東海子:2007/07/15(日) 00:52:38 ID:r0YZACRU
[ d-61-215-178-213.d-cable.katch.ne.jp ] 明日の昼には去ってるかな、台風
13 :
東海子:2007/07/15(日) 01:02:47 ID:i6STj5D.
[ L094131.ppp.dion.ne.jp ] 昨日からずっと雨。
レンタルDVD借りにいきたいのに
14 :
東海子:2007/07/15(日) 01:08:35 ID:BhJ01Wrc
[ softbank220000220081.bbtec.net ] でら緊張してきました
@西枇杷島><
15 :
希少予報師:2007/07/15(日) 01:18:54 ID:zdR6nmmI
[ ntt1-ppp747.nagoya.sannet.ne.jp ] 何とか南側を通ってくれるのが、不幸中の幸い。
風は東(風雨強まる)⇒北東(朝八〜九時頃。ここから中心は遠ざかる)⇒北(午前中に雨はあがる)⇒北西(午後。晴れてくる
割りと暑くなる)
16 :
東海子:2007/07/15(日) 01:21:41 ID:lokN4.Ds
[ p927810.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] 防災無線より陸の孤島化しましたと・・・
@三重南部
17 :
希少予報師:2007/07/15(日) 01:22:39 ID:zdR6nmmI
[ ntt1-ppp747.nagoya.sannet.ne.jp ] >>14あばら屋でない限り大丈夫です。今回は南側の面は安心。
東〜北東〜北面は注意。
18 :
東海子:2007/07/15(日) 01:28:26 ID:f1Jdm4m.
[ p84f49c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 今回は南側の面は安心?
台風が西枇杷島の北を通るのか?
19 :
刈谷:2007/07/15(日) 01:29:16 ID:HZBAxrpw
[ p4213-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
20 :
東海子:2007/07/15(日) 01:31:16 ID:vdcqBYmo
[ eaoska257043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
21 :
東海子:2007/07/15(日) 01:32:22 ID:BhJ01Wrc
[ softbank220000220081.bbtec.net ] >>17でも・・・
アパートの一階なんですぅ・・・
><
22 :
希少予報師:2007/07/15(日) 01:33:13 ID:zdR6nmmI
[ ntt1-ppp747.nagoya.sannet.ne.jp ] >>18風は今が南東で、接近すると東に変わり、通過頃は北東なので、
家の南側に風雨が叩き付けることはない、ということです。
23 :
希少予報師:2007/07/15(日) 01:35:45 ID:zdR6nmmI
[ ntt1-ppp747.nagoya.sannet.ne.jp ] >>21それも不幸中の幸い、1階のほうがやや安全です。
24 :
東海子:2007/07/15(日) 02:06:40 ID:vdcqBYmo
[ eaoska257043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もう雲は切れている
25 :
オレンジ:2007/07/15(日) 02:50:33 ID:p/wYZfqc
[ softbank218179220245.bbtec.net ] 生暖かい風吹いてます。風が出てきた感じします。こちら名古屋市港区
26 :
東海子:2007/07/15(日) 02:53:13 ID:1DdqV.G2
[ i60-42-196-201.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
27 :
オレンジ:2007/07/15(日) 03:05:05 ID:p/wYZfqc
[ softbank218179220245.bbtec.net ] やばいですかね??うち一階だし。港近いし(T_T)
28 :
東海子:2007/07/15(日) 03:15:43 ID:bV.vUNaY
[ ZC080156.ppp.dion.ne.jp ] 伊勢湾台風以来とかニュースで言ってたけど床上浸水するのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29 :
オレンジ:2007/07/15(日) 03:17:36 ID:p/wYZfqc
[ softbank218179220245.bbtec.net ] 床上浸水!?(゜o゜)ひええ。
30 :
東海子:2007/07/15(日) 03:27:03 ID:f1Jdm4m.
[ p84f49c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 書き込みに責任持てよ。
デマ風評は書くなよ。
31 :
希少予報師:2007/07/15(日) 03:30:21 ID:zdR6nmmI
[ ntt1-ppp747.nagoya.sannet.ne.jp ] とにかく大丈夫ですよ。被害は最小にとどまるでしょう。雨も今日午前一杯でしょう。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
40 :
東海子:2007/07/15(日) 04:34:53 ID:vu0dqUmM
[ q008215.ppp.asahi-net.or.jp ] 名古屋市、避難勧告準備出てる区があるよ。
市のサイトにのってる。
あぼーん
あぼーん
43 :
東海子:2007/07/15(日) 07:39:27 ID:4MQPnLK.
[ ACCA1Aae221.aic.mesh.ad.jp ] 朝からサイレンがうるさいけど、何があったの?
44 :
東海子:2007/07/15(日) 11:53:46 ID:Q3pKn/3Q
[ p1248-ipbf507sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 湿度高すぎ
45 :
東海子:2007/07/23(月) 23:52:14 ID:2T6Gto1s
[ p5213-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 状況によっては明日梅雨明けの発表があるかも?
46 :
東海子:2007/07/26(木) 21:04:02 ID:P9Wv48xA
[ p5213-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 明日は猛暑日になるかも?
47 :
東海子:2007/07/31(火) 12:14:03 ID:SACgNuaw
[ p2046-ipad206gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 昨日の虹は本当に綺麗でしたね。それもダブル。
48 :
東海子:2007/07/31(火) 13:33:49 ID:JSveZ2pc
[ crystal.aitai.ne.jp ] 今日は比較的涼しい。
残暑は長続きしそうな予感。
49 :
東海子:2007/08/06(月) 22:03:13 ID:Ns9x4426
[ p2046-ipad206gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 昨日は本当に暑かったね。今夏最高だって。
50 :
東海子:2007/08/15(水) 18:56:20 ID:ZlzqcESc
[ p1127-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ] ラニーニャ現象は今冬迄続く見込みとか。一昨年みたいに大雪が降るかも?
51 :
東海子:2007/08/22(水) 07:08:27 ID:gewC8mLg
[ p5085-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今日の雨を境に空気が入れ替わると言っていたけど、其れもつかの間で、また猛暑が戻って来るとか?
52 :
東海子:2007/08/24(金) 15:59:07 ID:kjPC8WSw
[ p1204-ipad22gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 猛暑復活。昨日とは大違い。
53 :
東海子:2007/08/28(火) 18:26:03 ID:mPaJBs/2
[ p1204-ipad22gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今夜の皆既月食見られそうかなあ?
54 :
東海子:2007/08/28(火) 18:55:12 ID:Q6ks5QzA
[ p026166.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] (-人-)
55 :
東海子:2007/08/28(火) 19:35:08 ID:MpxyIFkA
[ p8b9766.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 今見えてます!赤い輪郭が見える
56 :
東海子:2007/08/28(火) 20:21:26 ID:mPaJBs/2
[ p1204-ipad22gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 東の空に赤い月が見えます。まもなく戻り始めるよ。
57 :
東海子:2007/08/29(水) 00:07:30 ID:sq1YPNio
[ d58.PaichiFL9.vectant.ne.jp ] いいなぁ!終わった頃に晴れたよ
58 :
東海子:2007/08/31(金) 22:37:03 ID:Wc/9p2ro
[ p1204-ipad22gifu.gifu.ocn.ne.jp ] また台風が日本を伺っている。嫌な予感。
59 :
東海子:2007/09/02(日) 08:35:33 ID:gpAMeYyk
[ KHP059140081181.ppp-bb.dion.ne.jp ] 矢田ですが、けたたましくサイレンが鳴っています。あれは何?
地震警報のサイレンかと深読みしてしまうのですが
怖い・・・
60 :
東海子:2007/09/02(日) 08:50:52 ID:gpAMeYyk
[ KHP059140081181.ppp-bb.dion.ne.jp ] …って訓練だったのね。あー怖かった。
しかしまたあのサイレンが鳴った日には人生終わるのか…
61 :
東海子:2007/09/02(日) 08:59:55 ID:5V./31rs
[ ZK201049.ppp.dion.ne.jp ] まだだ、まだ終わらんよ!
62 :
東海子:2007/09/06(木) 20:00:01 ID:W4fAL1JE
[ p2238-ipad207gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 風がだいぶ強くなってきた。雨も横殴り。
63 :
東海子:2007/09/19(水) 20:26:45 ID:qvDJ/8Us
[ p6134-ipad202gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 何だか異常に蒸し暑い。
64 :
東海子:2007/09/20(木) 08:12:41 ID:hL5f7F4Q
[ p6134-ipad202gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 中津川の今日の予想最高気温34度だって。この時期になって信じられない。
65 :
東海子:2007/10/09(火) 22:57:27 ID:VS3H0I4E
[ p4115-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 今日は本当に涼しかったね。
66 :
東海子:2007/10/19(金) 09:59:35 ID:3TgsrQwc
[ softbank218131045020.bbtec.net ] もうすぐ雨が降ると言うことだけど、そんな雰囲気は無いけど、
天気レーダーを見ると、すぐそばまで雨が迫っているな
67 :
東海子:2007/10/19(金) 15:03:17 ID:dpmhYuW.
[ p4115-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 丁度今の時間帯が雨のピークだね。
68 :
東海子:2008/01/07(月) 07:26:32 ID:Le5UgvkE
[ p3250-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 気象庁,気象官署
どっちが正確かな?
69 :
東海子:2008/08/29(金) 01:00:17 ID:8DG4BV8Q
[ KD125029159202.ppp-bb.dion.ne.jp ] こんなスレがあるならageなくちゃ!
70 :
東海子:2008/08/29(金) 01:02:54 ID:RHpTHot6
[ p1035-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 風向きが変わり
大規模な雷雲は三河方面へゆっくりと移動中
71 :
東海子:2008/08/29(金) 01:09:02 ID:nt5bXttA
[ d-219-121-131-080.d-cable.katch.ne.jp ] かみなりこわひー
72 :
東海子:2008/08/29(金) 01:09:27 ID:RHpTHot6
[ p1035-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] NHKで避難準備情報のテロップが流れております
雷雨が酷い地域の方は、ご確認して頂きますよう宜しくお願い致します
73 :
東海子:2008/08/29(金) 01:12:01 ID:RHpTHot6
[ p1035-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 愛知県内停電900戸 岐阜県内停電200戸
74 :
東海子:2008/08/29(金) 01:16:46 ID:EojSeIyY
[ pd33b32.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
75 :
東海子:2008/08/29(金) 01:16:55 ID:vl2rx06A
[ softbank219209243110.bbtec.net ] 非難準備情報<避難勧告<避難指示
名古屋市は大雨のため、次の地域に避難勧告を発令
千種区・・宮根、千代田橋
瑞穂区・・井戸田、豊岡、穂波
南区・・呼続、菊住、大磯、大生、伝馬、豊田、道徳
名東区・・香流、引山
76 :
東海子:2008/08/29(金) 01:21:15 ID:xl.ypYX2
[ p1186-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 名東区も?避難勧告?
77 :
東海子:2008/08/29(金) 01:23:36 ID:TAJndudc
[ ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp ] 愛知県岩倉市曽野町
08/29 更新
01:15の更新情報
水系名 新川
河川名 五条川
現在水位 4.80m
はん濫危険水位 4.16m
はん濫注意水位 2.61m
78 :
東海子:2008/08/29(金) 01:24:37 ID:RHpTHot6
[ p1035-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] NHKのテロップで
名東区の香流、引山で避難勧告
名東区全域で避難準備
となっております
79 :
東海子:2008/08/29(金) 01:25:26 ID:lixAi1t2
[ p3166-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 清洲だけど、拡声器が何か言ってる。
水位上昇につき今後の情報に注意してください。
だそうな。
80 :
東海子:2008/08/29(金) 01:25:38 ID:a8IonmbI
[ p6ee53a.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] 車で様子見てきました 名古屋市内、あらゆるところで冠水
一部通行止めも見られました 本郷で消防が10台程度出動 車から降りられなかったため何があったかはわかりません
81 :
東海子:2008/08/29(金) 01:29:03 ID:RHpTHot6
[ p1035-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今現在も岐阜県内で酷い豪雨が続いております
下流地域、特に愛知県内の方は河の水位にご注意下さい
82 :
東海子:2008/08/29(金) 01:29:47 ID:1ILgRQVs
[ CATV-202-157-226-181.medias.ne.jp ] テレビ愛知にテロップがwもうだめぽ
83 :
東海子:2008/08/29(金) 01:30:50 ID:vl2rx06A
[ softbank219209243110.bbtec.net ]
84 :
東海子:2008/08/29(金) 01:31:19 ID:a8IonmbI
[ p6ee53a.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ] テレビ東京系列は「特番」組まれたら地球滅亡ですからまだ大丈夫ww
85 :
東海子:2008/08/29(金) 01:38:33 ID:RHpTHot6
[ p1035-ipbf510sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
86 :
東海子:2008/08/29(金) 01:41:22 ID:/t5RC2O6
[ lupo.jp ] 中区スレにも書いたけど、NHKのBSニュース見てたら栄が冠水してた。
この調子だと名駅も冠水してるのかな?
87 :
東海子:2008/08/29(金) 01:49:33 ID:DuQ9vd5c
[ west28-p33.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 中川区は全域であちこち冠水。
家の周りも道路冠水20cm弱。
88 :
東海子:2008/08/29(金) 01:53:07 ID:/t5RC2O6
[ lupo.jp ]
89 :
東海子:2008/08/29(金) 01:55:10 ID:9h9RdsB2
[ 18.152.210.220.dy.bbexcite.jp ]
90 :
東海子:2008/08/29(金) 01:55:19 ID:ZgxQbRxI
[ softbank219032128003.bbtec.net ] 中村区日吉学区
道路冠水
名駅は…わからないけど、
似たようなもんだろうなぁ。
91 :
東海子:2008/08/29(金) 01:58:35 ID:LtYMK4VU
[ p1083-ipbf502sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 愛知県下に、竜巻警報発令
現在、嵐になっている地域があるようですね
92 :
東海子:2008/08/29(金) 02:02:20 ID:l6uoCF1s
[ softbank220030195030.bbtec.net ] もうかなり落ち着いてきたや@春日井
目冴えたから零でもやってよ
93 :
東海子:2008/08/29(金) 02:05:06 ID:96WCqk56
[ p2039-ipbf05tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 警報ではなく、竜巻注意報のようです
94 :
東海子:2008/08/29(金) 02:10:20 ID:E.iVldBI
[ 218.231.116.212.eo.eaccess.ne.jp ] 一時、小降りになったのに
また強く振り出してきた・・
名東区南部より
95 :
東海子:2008/08/29(金) 02:20:35 ID:SPSLDag6
[ pdd01ca.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 一時やんだように見えたけど、
また強まったきた@春日井・勝川
96 :
東海子:2008/08/29(金) 02:21:42 ID:u1mc49p.
[ p2190-ipbf54sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
97 :
東海子:2008/08/29(金) 02:29:47 ID:DuQ9vd5c
[ west28-p33.eaccess.hi-ho.ne.jp ] CBC、災害情報きた。
98 :
東海子:2008/08/29(金) 02:36:04 ID:2JKgbrH.
[ FL1-118-110-95-126.aic.mesh.ad.jp ] こうやって一日災害情報眺めてネットしていたら
朝5時に停電したんだよね・・・・。>東海豪雨
99 :
東海子:2008/08/29(金) 02:39:33 ID:SPSLDag6
[ pdd01ca.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 庄内川河川事務所のライブカメラが全然見れなくなっちゃったな。
もう1時間以上見れない。
こんな時間にアクセスが集中しているのだろうか。
100 :
東海子:2008/08/29(金) 02:40:15 ID:EojSeIyY
[ pd33b32.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 交通局のHPには何の情報も無いけど
地下鉄は大丈夫なんだろうか・・・
東海豪雨の時は運休した路線があったような
101 :
東海子:2008/08/29(金) 02:42:44 ID:.TVTVzgo
[ h203-091-189-020.user.starcat.ne.jp ] @港区・あおなみ線沿線
さっき防災無線の物凄い音でビビった・・・だけどその後何もない。
どうしたらいいんだろ。逃げられるように準備はしてるけども。。。
同じマンションの人たちも起きだしたみたい。乳幼児多いしな、ウチのマンション。
外見てきたけど、普段の雨降りの時と変わらず。
102 :
東海子:2008/08/29(金) 03:57:45 ID:DuQ9vd5c
[ west28-p33.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
103 :
管理人さん:2008/08/29(金) 06:03:38 ID:pDwLpAjQ
[ ] なにやら名鉄・近鉄・JRで運転見合わせがでてる区間ありですな・・
104 :
東海子:2008/08/29(金) 11:04:33 ID:U5z7XSs2
[ softbank221030065017.bbtec.net ] JRは岡崎〜西岡崎間で線路が陥没して不通。復旧まで今から最低2時間はかかるそうな。
105 :
東海子:2008/08/29(金) 13:01:06 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] いなべ市上空の雷雲と、関が原上空の雷雲と、春日井市上空の雷雲が
合体する可能性が出てきました
現在、停滞しており、伊勢湾で発生する積雲を吸収している状態です
合体後は、尾張方面の雷を伴う集中豪雨となりますので、
今後の気象・警報情報にご注意下さい
106 :
東海子:2008/08/29(金) 13:04:03 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 合体後は、尾張方面で雷を伴う集中豪雨となりますので、
今後の気象・警報情報にご注意下さい
寝不足で入力ミスが……
読みにくくてすいません
107 :
東海子:2008/08/29(金) 13:11:40 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 知立市上空に雷雲が発生した模様
いなべ市上空の雷雲と、関が原上空の雷雲と、春日井市上空の雷雲と
合体する可能性が出てきました
108 :
東海子:2008/08/29(金) 13:13:25 ID:rPST7nkw
[ h203-091-166-244.user.starcat.ne.jp ] 今再び雷鳴と凄い雨が降ってきた。@天白
109 :
東海子:2008/08/29(金) 13:13:26 ID:yDaVgIk6
[ 218.223.190.192.eo.eaccess.ne.jp ] >>106眠い中、乙です
今日も油断できないかもしれませんね。
110 :
東海子:2008/08/29(金) 13:14:20 ID:8GDCkTrY
[ softbank220027040034.bbtec.net ] うち安城だけど知立方向の空が真っ暗・・・
111 :
東海子:2008/08/29(金) 13:21:16 ID:H/O1rG02
[ O128133.ppp.dion.ne.jp ] >>106ありがとう。さっそくまた降ってきた。
そしてこんな状況でもDQN祭り。もとい、どまつりやるのかなぁ。
毎年迷惑なんだよね。中止になってくれ。
112 :
東海子:2008/08/29(金) 13:45:46 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 四日市市上空の雷雲が北上中
昨夜と似たパターンになってきました
夜と昼の気温と海の水温が違いますが
予断が許されない状況に変わりはありませんので
今後の気象・警報情報にご注意下さい
113 :
東海子:2008/08/29(金) 14:00:08 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 豊田市と岡崎市の境界上にある雷雲が発達し規模が大きくなっている模様
114 :
東海子:2008/08/29(金) 14:11:44 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮市上空の雷雲と、豊田市上空の雷雲の間
日進市上空に発達した積雲有り
雷雲になる可能性が出てきました
115 :
東海子:2008/08/29(金) 14:19:08 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 設楽町と豊根村の境界上空に雷雲が発生しつつあります
積雲の状態を見ると、中規模の雷雲になる可能性がありますのでご注意下さい
116 :
東海子:2008/08/29(金) 14:21:50 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 一宮市上空の雷雲の規模が縮小傾向に有り
117 :
東海子:2008/08/29(金) 14:28:34 ID:SPSLDag6
[ pdd01ca.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 日光川
今後はんらん水位に達するおそれ@NHK
118 :
東海子:2008/08/29(金) 14:30:39 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 豊田市北部、岐阜県土岐市と多治見市の雷雲のほかは縮小傾向です
119 :
東海子:2008/08/29(金) 14:43:23 ID:yKA1FR8k
[ p29066-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp ] 気象予報士みたいな偉い人がいるみたいで助かるなーとは思うけど、
不安を煽ったり混乱を招く恐れもあるから、個人的観測を発表するは程ほどにした方がよいのでは・・・
120 :
東海子:2008/08/29(金) 14:44:48 ID:mGeNN4iM
[ p2192-ipbf304sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 了解
それでは離脱します
121 :
東海子:2008/08/29(金) 14:51:45 ID:VV1jpIyU
[ p1135-ipbf305sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >119乙
はげしく同感でした。
122 :
東海子:2008/08/29(金) 14:55:37 ID:rPST7nkw
[ h203-091-166-244.user.starcat.ne.jp ] >>120でも今までありがとうね。そして今後も気をつけましょう。
123 :
東海子:2008/08/29(金) 14:57:24 ID:Ppf/Q8n6
[ GFNfa-02p3-141.ppp11.odn.ad.jp ] 今まで乙
124 :
東海子:2008/08/29(金) 15:01:42 ID:H/O1rG02
[ O128133.ppp.dion.ne.jp ] うん。確かにそういう面はあったけどありがたかったよ。おつかれさまでした。
そしてどの川も雨がやんだからといって安心は禁物。
上流からどんどん加算されるんだからさ。
125 :
東海子:2008/08/30(土) 06:05:14 ID:Kg3UBG4I
[ d40.PaichiFL6.vectant.ne.jp ] 昨日の夜中
そろそろヤバイなと思い、PCの電源を落として、HDDレコーダーも落として
さてNHKでもみようか、と思ったら停電した、良かった良かった
126 :
東海子:2008/09/10(水) 15:57:03 ID:ntUJm2Y2
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] 台風がこちらを伺っているような感じがする。来そうかなあ?
127 :
東海子:2008/09/10(水) 17:00:44 ID:yNyEdx2s
[ i121-115-120-133.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 台風直撃 & 大地震 か・・・
さて、非常食でも買ってくるか。
128 :
東海子:2008/09/10(水) 22:16:55 ID:ntUJm2Y2
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] 念の為、ラーメン5袋入パック買ってきました。
129 :
東海子:2008/09/10(水) 22:46:50 ID:gITagI2M
[ CATV-202-157-226-181.medias.ne.jp ] 3連休は実家(東京)に避難します
130 :
東海子:2008/09/13(土) 22:16:03 ID:5UBkNLbE
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] 本当に台風が来そうな感じになってきた。来週以降影響するかもしれない
という予想がでてる。
131 :
東海子:2008/09/23(火) 07:32:04 ID:auENI5nQ
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] 昨日は本当に好天だったね。空気も澄んでたし。一昨日の雷雨が嘘みたい。
132 :
東海子:2008/09/29(月) 18:47:22 ID:3D.GnipE
[ i118-21-12-116.s04.a013.ap.plala.or.jp ] また、台風が来そうですなあ。
133 :
東海子:2008/10/02(木) 13:25:09 ID:ABY8QQ/s
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] >>13215号については心配無用。問題は17号だね。
134 :
東海子:2008/12/26(金) 14:36:00 ID:uGuG19Rc
[ r-115-36-223-197.g209.commufa.jp ] 寒いし、風は強いし、湿度は低いし、ちょっときついのう。
晴天だけがメリットか・・・
135 :
東海子:2008/12/26(金) 15:29:02 ID:IvRLzfAM
[ p10091-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
136 :
東海子:2008/12/26(金) 19:35:49 ID:aJGpDVpE
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] 大晦日から元旦にかけてまた寒波が来るみたいだよ。今年の年末年始は
寒くなりそうだね。
137 :
東海子:2009/03/24(火) 18:45:42 ID:hZEysiIc
[ mo116-58-151-211.ccnet.ne.jp ] 26日・27日に雪マーク出てる。嘘でしょう。
もう夏タイヤに戻したのに、どうしよう。
138 :
東海子:2009/03/25(水) 01:56:21 ID:H8I0SeQM
[ r-118-106-188-135.g206.commufa.jp ] >>137花冷えだから仕方がないよ。
車使うなら念のため、スタッドレスに履き替えたほうがいいね。
139 :
東海子:2009/10/05(月) 16:44:24 ID:C10LWM9I
[ p7125-ipbfp304gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 台風接近中・・注意
140 :
東海子:2009/10/05(月) 17:31:01 ID:RxgxhU.o
[ p92f404.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 木曜日に接近予想か
今から準備するべし
141 :
東海子:2009/10/06(火) 10:05:12 ID:HmIPUMvI
[ p4213-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 猛烈台風
142 :
東海子:2009/10/06(火) 17:21:30 ID:Rh638L4M
[ softbank220031064077.bbtec.net ] 伊勢湾台風によく似たコースだがや。 コワイ怖い!
強い風に対する準備、予備の食料・・・。& 飲料水。
ろうそく と 鞭?
準備して 備えましょう。 と思う。 よ!。
143 :
東海子:2009/10/06(火) 17:26:07 ID:NPniuE9s
[ p3050-ipbfp2202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] >>142多分寒いから、南の方を通ると思うが
念のため
ロウソクとスポーツドリンクは用意してある。
0カロリーだけどな
乾パンがいるか
144 :
東海子:2009/10/07(水) 09:56:56 ID:XbNHWjbA
[ p13035-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 油断大敵
145 :
東海子:2009/10/07(水) 15:39:20 ID:Zr38riVo
[ softbank220031064077.bbtec.net ] この時間:嵐の前の静けさ::::不気味::::
146 :
東海子:2009/10/07(水) 16:16:40 ID:nanv4yk.
[ d-210-171-95-089.d-cable.katch.ne.jp ] 停電して水道が止まるかもしれないので、トイレ用にお風呂に水を貯めて置くのも吉かもね
147 :
東海子:2009/10/07(水) 16:46:25 ID:QA4hxVGk
[ softbank218142022045.bbtec.net ] 停電するとなんで水道が止まるんだよwww
148 :
東海子:2009/10/07(水) 17:00:33 ID:WbmBEptk
[ volans.aitai.ne.jp ] >>147最近のトイレは停電すると水が流れなくなるタイプも一部であるし、
高層階だと電気の力で水を上へ持ち上げる所もあるんじゃないかな。
149 :
東海子:2009/10/07(水) 17:36:46 ID:bNSXChYk
[ p57a8d4.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp ] >>147うちマンションだから、屋上タンクに水があるうちは良いけど
なくなったら停電でSTOP。
150 :
東海子:2009/10/07(水) 18:57:39 ID:RoW8nFAs
[ p10243-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 災害起こりそう 注意するように
151 :
東海子:2009/10/07(水) 19:49:38 ID:oTtuIs6c
[ p6012-ipbffx02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 進路が気になりますね。もっと南にそれてくれないかな?
伊勢湾台風並といわれてもよく分からないのだ。
強烈なので心配だ。
152 :
東海子:2009/10/07(水) 19:54:17 ID:Am1BR.Os
[ r-115-39-78-244.g211.commufa.jp ] 雨が強くなってきた。
153 :
東海子:2009/10/07(水) 19:57:04 ID:iLHPvoXM
[ d-117-74-3-176.d-cable.katch.ne.jp ] 明日休みになった〜♪
154 :
東海子:2009/10/07(水) 20:00:44 ID:RoW8nFAs
[ p10243-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
155 :
東海子:2009/10/07(水) 21:30:02 ID:vZYZB4m.
[ p7125-ipbfp304gifu.gifu.ocn.ne.jp ] JRや名鉄は始発から運休?
156 :
東海子:2009/10/07(水) 21:36:14 ID:MrLPXYa.
[ p1144-ipbf01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 間違いないね。へたすりゃ地下鉄もだよ。まぁ、午後から開通するけどね。多分。
157 :
東海子:2009/10/07(水) 21:57:02 ID:84o0pj3E
[ FLA1Aab072.gif.mesh.ad.jp ] 頼むから11時まで暴風警報出てくれ
そうしないと昼から学校だぜ
158 :
東海子:2009/10/07(水) 22:09:52 ID:7hYxqn7A
[ d-203-140-176-204.d-cable.katch.ne.jp ] 微妙にそれてるから問題ないね
夜中にはもう静岡にずれてるよ
159 :
東海子:2009/10/07(水) 22:27:27 ID:y5x09rQ2
[ 202-71-91-8.ap-w01.canvas.ne.jp ] 中区なんですが、昇降式駐車場の地下に駐車してある車は避難したほうがいいのかな?
それほど降らない??
160 :
東海子:2009/10/07(水) 22:51:11 ID:Qs..ZwEI
[ p936847.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 避難しておいたほうが無難。
何が起きるかわからない。
反れるかもしれないし、直撃かもしれないし。
161 :
東海子:2009/10/07(水) 23:09:07 ID:MrLPXYa.
[ p1144-ipbf01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 直撃はするけど、雨より今回は風でしょ。強いのは。車は大丈夫じゃね。
避難しても置くとこないじゃない?路駐にしたら物とか木とか当たって傷だらけになるよ。多分。
162 :
東海子:2009/10/07(水) 23:15:01 ID:LfuP0OJA
[ ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp ] >>158全然それてないがね。そもそも、多少それても暴風域には入るから結果は同じだよ
163 :
東海子:2009/10/08(木) 00:13:48 ID:C0H3xVdA
[ 202-71-91-8.ap-w01.canvas.ne.jp ] >>160-161
ありがとうございます。
とりあえず様子みてみます
確かに傷だらけは怖いかも・・・
ポンプに期待
164 :
東海子:2009/10/08(木) 02:16:47 ID:IekmLaBM
[ s49.IaichiFL73.vectant.ne.jp ] 一宮駅からカキコ
風が強くなってきたねえ。ガスが吹き飛ばされて、名古屋駅の高層ビル(ミッドランド、ツインタワー、ルーセント)が窓の数までよく見える。雨は降って無い
165 :
東海子:2009/10/08(木) 02:38:07 ID:aBXW9Mic
[ softbank219032113046.bbtec.net ] 明日の仕事なんですが
朝警報が出ていたら自宅待機なんですが
出ますかね。
もう寝坊するつもりでこんな時間でもまだ
酒飲んでいるんですが。
166 :
東海子:2009/10/08(木) 02:45:02 ID:DqkZHILg
[ softbank220029026045.bbtec.net ] 名古屋も今は雨もやみ静か
明け方が怖い・・・
一宮からミッドランドが見えるんだ 知らなかったw
167 :
東海子:2009/10/08(木) 03:39:39 ID:6uZFMb46
[ 38.126.244.43.ap.cyberbb.ne.jp ] 名古屋付近は朝5時〜6寺がピークかな
168 :
大府市:2009/10/08(木) 04:36:20 ID:RZ2knVjw
[ r-115-36-207-208.g209.commufa.jp ] 30分くらい前から、急に風が強くなった
ビュービュー言ってる
雨はそんなに強くない
169 :
岐阜市:2009/10/08(木) 04:50:52 ID:FsnkHEXM
[ softbank126110033034.bbtec.net ] 風が1時間前くらいよりも弱まってる
嵐の前の・・ってやつか!?
170 :
東海子:2009/10/08(木) 04:52:57 ID:W17p/Y1w
[ p9044-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 豊橋
瞬間 52.9m
平均 20.8m
171 :
164:2009/10/08(木) 05:22:14 ID:IekmLaBM
[ s49.IaichiFL73.vectant.ne.jp ] 雨がスゲーw
ミッドランドどころか、1kmさきすら見えんw
172 :
東海子:2009/10/08(木) 06:51:00 ID:jVQBaGwc
[ catv-218-228-85-219.ctk.ne.jp ] 台風の目はいずこ
173 :
東海子:2009/10/08(木) 06:57:56 ID:LwhTYcIg
[ FLH1Abm046.aic.mesh.ad.jp ] ミッドランドって普段濃尾平野なら
ちょっと高いとこいけば、どこからでも見えるよ
174 :
東海子:2009/10/08(木) 07:23:49 ID:IekmLaBM
[ s49.IaichiFL73.vectant.ne.jp ] 電車が運休してるせいか、マンション住人に出勤の動きが見られないw
…さて、真上通過中のためか小康状態だな。俺は出勤するわ orz
175 :
東海子:2009/10/08(木) 07:29:45 ID:bQ13KP5Q
[ d-117-74-19-234.d-cable.katch.ne.jp ] 今日は合羽使って傘使うなよ。
自転車は使うなよ。
倒壊家屋や倒壊看板など危険な物に近づくな。
屋根の上からの落下物に気をつけろ。
あと、注意事項あったらよろしく!
176 :
東海子:2009/10/08(木) 08:30:28 ID:dxIdYC56
[ p1197-ipbf44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 5時半ごろ、雷が鳴っていたのにはビビった。
177 :
東海子:2009/10/08(木) 23:56:05 ID:TelDy8ek
[ p936847.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] >>167 当たりましたね。
テレビでは中村区とか中川区が結構冠水のニュースやってましたね。
178 :
東海子:2009/10/09(金) 00:09:45 ID:5IxZfS5Y
[ p5022-ipad06motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] >中村区とか中川区
冠水、浸水はいつもここ。
179 :
東海子:2009/10/09(金) 06:27:49 ID:1xXkDkR6
[ p4137-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 自然の力には人類はかなわないよ
180 :
東海子:2009/10/09(金) 07:56:48 ID:QIwHnaK2
[ softbank221035144157.bbtec.net ] 海外から昨日帰国しました。午前に空港で1時間待ち 飛んでくれてよかったー
(お菓子とお弁当と水と紅茶が配られ待った。機内食も出た )
国内に戻ったら台風一過で一見、台風があった実感わかなかった。
でも電車の運休で代替バス・・ 看板や木が倒れている。電柱が斜めに。
いつもの台風よりひどかったんですね。
2時位には帰宅の予定が5時・・それからニュース見てびっくりしました。
181 :
東海子:2009/10/09(金) 08:02:24 ID:1xXkDkR6
[ p4137-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] どちらからですか
182 :
東海子:2009/10/09(金) 09:37:59 ID:QIwHnaK2
[ softbank221035144157.bbtec.net ] >181
上海です。向こうはずっと晴れでした。日本の気象情報は聞いてました。
関西行きとかは通常通りでしたが、中部行きは足止め。
5:30起きで、つらかった。そういえば、アジア系の歌手(若い女の子)の乗っている
バスがまじかにいて追っかけがキャーキャー言ってた。阿○?のような二文字の名前。
同じツアーで同日18時発組は向こうの滞在時間が長いし、台風もきっと影響ないよね?
これで同じ料金はなんだか損してる気分です。
183 :
東海子:2009/10/09(金) 15:05:32 ID:EqJ7f1s2
[ p9023-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ニイハオ
184 :
東海子:2010/05/23(日) 21:40:21 ID:vFoCBWJg
[ r-118-105-235-75.g105.commufa.jp ] 気象情報おおげさすぎる!!
山間部では、判断が大変なんだぞ!!
185 :
東海子:2010/07/15(木) 23:06:32 ID:5uSV3xmw
[ pd8b28a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ]
186 :
東海子:2010/09/15(水) 07:36:45 ID:SEMJlQZA
[ 05001032142265_mj.ezweb.ne.jp.wb74proxy14.ezweb.ne.jp ] いい加減に雨、止んでくれんかのぅ
187 :
東海子:2010/11/10(水) 03:11:21 ID:4Y/yR+7Q
[ 118-105-232-140.nagoya1.commufa.jp ] 風がまた出てきた><
188 :
東海子:2010/11/10(水) 18:43:28 ID:1byTjsJw
[ ntgifu114233.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日は風吹かない?
189 :
東海子:2010/11/12(金) 18:05:40 ID:JYPneoOA
[ ntgifu114233.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日は風がなくあったかそう
190 :
東海子:2010/12/13(月) 16:15:00 ID:fipaPdOA
[ ntgifu114233.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] それほど寒くないな
191 :
東海子:2010/12/13(月) 17:57:19 ID:NokAOxug
[ p13037-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 雨ふらんじゃん
192 :
東海子:2010/12/13(月) 19:01:11 ID:QKJ0EJqw
[ 113x36x78x190.ap113.ftth.ucom.ne.jp ] これから降るじゃん
よく天気予報見なさい
193 :
東海子:2010/12/14(火) 22:12:25 ID:yCUfr4dw
[ softbank126108133065.bbtec.net ] どこまで行けば、流星群が見れるだろう?
194 :
東海子:2010/12/14(火) 22:37:17 ID:GuH1GJ+w
[ p13228-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 流星群見てたら風ひくよ ごほんに注意しようね
195 :
東海子:2011/01/17(月) 16:16:51 ID:U/GN7u2A
[ ntgifu157002.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] たいした雪じゃなくて助かった
196 :
東海子:2011/01/17(月) 20:34:55 ID:gqYKzkBw
[ 123-48-51-19.nagoya1.commufa.jp ] 名古屋高速まだ通行止め、明日の朝もだめでしょうか?
197 :
東海子:2011/01/17(月) 22:35:21 ID:LWjXBFtg
[ p4bf9fa.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] たぶんですが、
気温が上がってくる午前の遅めの時間に
解除くらいじゃないかと思います。
198 :
東海子:2011/01/23(日) 16:30:34 ID:ZH+QNjdw
[ 118-105-205-184.nagoya1.commufa.jp ] 年間何回か、積雪で名古屋高速通行止めになるなぁ!!雪によわい?
199 :
東海子:2011/01/23(日) 17:45:12 ID:eakM0kKQ
[ i220-220-234-175.s11.a023.ap.plala.or.jp ] >>198運転する人が雪に弱いから、すぐに通行止めになる。
200 :
東海子:2011/01/23(日) 18:35:15 ID:sGkyOiIw
[ CMU1-219-107-95-217.aic.mesh.ad.jp ] 殆どが高架だから気温が低いと積もり易くて解けにくいわな、
除雪した雪も捨て場に困る。
201 :
東海子:2011/01/27(木) 09:35:30 ID:mUflc+bw
[ r-157-41.bz.commufa.jp ] 寒いね
202 :
東海子:2011/01/27(木) 21:03:56 ID:h6zur+GA
[ 118-105-238-245.nagoya1.commufa.jp ] bz.commufaは地域どちらですか?
203 :
東海子:2011/02/08(火) 09:31:01 ID:kvH51UGw
[ ntgifu157002.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日からまた寒くなるんだって・・
子供が幼稚園で風邪もらってきた・・
私ももらいそう・・
気をつけなくっちゃ
204 :
東海子:2011/02/13(日) 09:21:00 ID:kndDtSdg
[ 118-105-222-62.nagoya1.commufa.jp ] 清水口付近朝から風がつよいなぁ!
ゴミがいっぱい飛んできました><
205 :
東海子:2011/03/08(火) 19:07:00 ID:aFzunkFQ
[ p5174-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 春一番が吹く前に、清掃活動・・・
206 :
東海子:2011/03/08(火) 19:31:16 ID:6jQ/Z+Aw
[ p15254-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] まだまだ春は先
207 :
東海子:2011/04/01(金) 21:05:35 ID:2gnvaMeA
[ p5010-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] もうすぐ春 ですよ
208 :
東海子:2011/04/04(月) 00:10:55 ID:5/QlFg6w
[ pda296c0e.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] もう春 ですよ
209 :
東海子:2011/04/26(火) 21:27:43 ID:U83h2zNw
[ 118-105-202-31.nagoya1.commufa.jp ] 変な天気が続きますね・・
210 :
東海子:2011/04/26(火) 21:58:05 ID:UXzhoObQ
[ CEPci-03p27-223.ppp18.odn.ad.jp ] 春なのに
211 :
東海子:2011/05/05(木) 06:20:25 ID:v45GdKZw
[ f9-pc105.cty-net.ne.jp ] もうすぐ は〜るですねえ 彼を誘ってみませんか〜♪
212 :
東海子:2011/05/05(木) 08:16:33 ID:RiERn/iA
[ p1212-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] もうすぐ立夏ですよ
213 :
東海子:2011/05/05(木) 13:02:34 ID:tW0AcpMw
[ ntaich116083.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 昨日、黄砂ひどかった。
214 :
東海子:2011/05/05(木) 16:10:26 ID:5ApESpuA
[ p14087-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今日は黄砂とんでないよな
215 :
東海子:2011/05/29(日) 11:59:45 ID:p4KGkDrQ
[ p1212-ipbfp3005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 明日の朝暴風域みたいだけど出勤できるのか?
216 :
東海子:2011/05/29(日) 20:25:32 ID:im4/mMIA
[ p43c2ae.gifunt01.ap.so-net.ne.jp ] 本日15時、台風2号(ソングダー)は、四国の南で温帯低気圧に変わりました。
だ台風ではなくなっても、今後、大雨による影響に注意が必要です。
西日本では吹き返しの強風に、中国四国〜東海では、河川増水や土砂崩れなどに引き続き警戒してください。
217 :
東海子:2011/08/13(土) 11:23:50 ID:2aJmB5rw
[ p25254-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 東海市、最高気温突っ走ってるねー。
もう35度超えてるみたい。
全国一位、目下驀進中。
218 :
東海子:2011/08/23(火) 08:34:44 ID:sofg8fNQ
[ gns124-146-206-139.seiryu.ne.jp ] 土砂災害多発発生中@下呂
219 :
東海子:2011/08/23(火) 09:53:27 ID:sofg8fNQ
[ gns124-146-206-139.seiryu.ne.jp ]
220 :
東海子:2011/09/02(金) 10:34:44 ID:95zI4sLA
[ p1245-ipbfp203tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ] 風強くなってきたなぁ。そろそろコロッケでも買いに行くか。
221 :
東海子:2011/09/02(金) 12:35:38 ID:Xfqljrxw
[ p15099-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 大雨
222 :
東海子:2011/09/02(金) 17:04:29 ID:ElGw8hfw
[ p15013-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 風強くなってきたな
223 :
東海子:2012/01/26(木) 14:53:14 ID:46UZ4Anw
[ softbank126027101053.bbtec.net ] 雪降ってる?
224 :
東海子:2012/05/20(日) 09:57:10 ID:xrFsqFfw
明日は曇りで金環日食は見れないだろうか
225 :
東海子:2012/06/16(土) 00:36:53 ID:i6+iCf0Q
今晩から大雨みたいです
226 :
東海子:2012/06/17(日) 20:14:42 ID:HeljDKLg
台風の進路心配やな
227 :
東海子:2012/06/19(火) 14:33:04 ID:SC5psoFA
風が強くなってきた、雨もきたな。
夜はビチョビチョになりながら、ジョギングだ〜!
228 :
東海子:2012/06/19(火) 14:58:35 ID:mwjxIAkA
ジョギング よし
229 :
東海子:2012/07/21(土) 09:29:33 ID:HV/EtiEA
ダムには、夏場に耐えれる分の水あるのです?
230 :
東海子:2012/07/24(火) 21:42:09 ID:KP5R4pjg
暑いゎ
231 :
東海子:2012/08/05(日) 16:29:31 ID:WOeAkbAg
各務原市、大雨、雷ですわ〜
232 :
東海子:2012/08/06(月) 16:39:40 ID:UYX/FzYg
雷が鳴っている
北の空が真っ黒に@碧南
233 :
東海子:2013/07/08(月) 12:41:46 ID:66eWbexA
暑すぎ!
234 :
東海子:2013/07/08(月) 16:51:55 ID:cqtUiYRw
ひいー。今からこんなに暑くてどうすんの。
235 :
東海子:2013/07/08(月) 17:17:58 ID:6gaggzdg
酷暑の梅雨明け
236 :
東海子:2013/07/11(木) 08:29:11 ID:okC2RdqA
きついわー
237 :
東海子:2013/07/11(木) 08:32:27 ID:jHkNGNnA
ど熱いは
238 :
東海子:2013/07/11(木) 12:35:59 ID:ZdHnmBvg
これは災害です!
冷夏で海の家が悲鳴をあげている、という
ニュースをめっきり見なくなった。
もう冷夏はないのかな
239 :
東海子:2013/07/12(金) 06:05:48 ID:6fbwR8NA
暑さも災害です!
240 :
東海子:2013/07/12(金) 22:06:57 ID:6fbwR8NA
21時で名古屋32.5度とか
241 :
東海子:2013/07/13(土) 09:16:24 ID:tsC+8qXg
朝から蒸し蒸し
242 :
東海子:2013/07/13(土) 10:32:48 ID:tsC+8qXg
雷@中村区
243 :
東海子:2013/07/24(水) 16:54:43 ID:JEmbXUsQ
暑い
244 :
東海子:2013/07/24(水) 17:15:18 ID:wTfgNOMw
晴れてきましたよ
245 :
東海子:2013/07/25(木) 19:55:03 ID:jEhW0BWA
土砂降り〜!
豪雨〜!
246 :
東海子:2013/07/25(木) 20:11:36 ID:rXzOr+4Q
>>245場所はどちらでしょうか?
降り始め・勤務地丹羽郡(18時すぎ)から北名古屋市の自宅(19時ころ)まで、ほぼ土砂降り状態でした。
小牧インター付近では強風も加わって、かなり見通し悪かったです。
247 :
東海子:2013/07/26(金) 16:07:47 ID:Ni6kywXw
すげー雷@春日井市
248 :
東海子:2013/08/26(月) 05:37:30 ID:wt0MOIug
名古屋涼しすぎ!
半袖だと寒い
249 :
ツ督個海ツ子:2013/08/26(ツ個?) 07:23:23 ID:ggg7JAlg
ツ確ツつゥツづ可債。ツ陳ゥツづ債療?ツつオツつ「ツ。
ツつッツづ?ツづ慊つスツ鳴セツ禿コツつゥツづァツづ?34ツ度ツづ?ツつゥ蝗ァrz
250 :
東海子:2013/08/26(月) 07:25:07 ID:ggg7JAlg
確かに今朝は涼しい。気分がいい。
けど明日からはまた34度とか…
251 :
東海子:2013/09/04(水) 17:03:46 ID:uEX8M8rw
スゲー雨!!!@春日井市
252 :
東海子:2013/09/04(水) 20:21:49 ID:cBpa2VYw
ビリビリくる振動とともに爆音 雷落ちたが停電ナシ 知多市
253 :
東海子:2013/09/04(水) 20:37:20 ID:YXzcRfTw
これから半田の上池まで帰るんだけれども、す、水没とかしていないよね?
254 :
東海子:2013/09/04(水) 21:34:23 ID:rrPIQ/YA
名古屋市からエリアメールでnullきたw
255 :
東海子:2013/09/14(土) 10:46:31 ID:I1unhxBg
台風きますね!
256 :
東海子:2013/09/14(土) 12:37:29 ID:FkxE3b6w
台風西寄りにコースチェンジ 関東地方直撃? 愛知県16日 午前中最接近?
257 :
東海子:2013/09/16(月) 09:53:50 ID:LyyoO3TA
今、修繕時付近のホテルなんだけど、どこにいくのが安全かな。
東?西?南?
258 :
東海子:2013/09/16(月) 11:31:17 ID:/zLN97FQ
津では台風が去り晴れてきた
259 :
東海子:2013/09/19(木) 16:13:50 ID:NpYnTYhw
来週木曜くらいから涼しくなりそう
260 :
東海子:2013/09/19(木) 18:54:11 ID:NpYnTYhw
名月
261 :
東海子:2013/09/23(月) 04:05:39 ID:hLga+ijQ
まさかの土砂降り
262 :
東海子:2013/09/23(月) 04:11:21 ID:GWLyhy+Q
雷も鳴って夜中に何事が起こったかと思った
www.river.go.jp/xbandradar/index.html
263 :
東海子:2013/09/23(月) 06:43:40 ID:qDQIeuCA
どこ?
264 :
東海子:2013/09/23(月) 06:59:27 ID:GWLyhy+Q
午前4時前頃、名古屋南部でも一時凄かった
通り雨っぽくってすぐに止んだんけどね
265 :
東海子:2013/09/27(金) 12:55:07 ID:AcxrFQ+g
朝寒い
266 :
東海子:2013/09/27(金) 12:59:49 ID:1HRWT8aw
風が吹いてすがすがしい
267 :
東海子:2013/10/14(月) 15:19:55 ID:C8AKoxyQ
名古屋 気象庁の週間天気予報11時予想で 水曜日 雨で暴風を伴うになってんじゃん。
( `Д´)マヂデスカ!?
268 :
東海子:2013/10/15(火) 01:36:21 ID:wSIayFrg
デカイ台風が接近中、嵐の前の静けさか?
269 :
東海子:2013/10/15(火) 10:58:55 ID:tbtWGamw
明日暴風警報出るのか?警報出なくていいよ。大学休みになるから困る。
270 :
東海子:2013/10/16(水) 18:31:51 ID:lgJBgutA
名古屋に被害がなくよかった
271 :
東海子:2013/10/17(木) 08:18:12 ID:U8JNCRAg
台風27号が発生しました。
今後の進路にご期待ください。
272 :
東海子:2013/10/17(木) 17:35:01 ID:7fCOUB2Q
名古屋に来ないように
273 :
東海子:2013/10/19(土) 11:13:33 ID:Q2HaIAOw
27号やばいなー
来ませんように
274 :
東海子:2014/01/24(金) 23:39:20 ID:hGr34b9w
寒い日が続きますね・・・
275 :
東海子:2014/02/03(月) 14:00:58 ID:25KYPucA
今週の土曜日、日本気象協会予報では、くもり一時雨 最高気温12℃
ウェザーニュースでは くもり時々雪 最高気温6℃
何故、こんなにも違うんだ?
276 :
東海子:2014/02/03(月) 14:09:18 ID:fC0MgNIQ
今年名古屋は雪降らないの?
277 :
東海子:2014/02/03(月) 15:09:58 ID:Vj+D2OEg
濃霧すごかったな。初めての経験だよ。雪が降らないな。
278 :
東海子:2014/02/03(月) 15:22:50 ID:fC0MgNIQ
気象予報士の人いませんか? 名古屋は今年雪降らないの?
279 :
東海子:2014/02/04(火) 06:42:00 ID:1vtYls4A
今日は寒くなるみたい
280 :
東海子:2014/02/07(金) 13:35:24 ID:1bM7rVXQ
明日名古屋雪らしい
281 :
東海子:2014/02/07(金) 21:59:10 ID:eUVtrYwA
大雪、大雪とニュースは煽るけど、雪が降る前の芯から冷える寒さじゃないし風も吹いて無いから心配するほど降らない様な気がしてきた。
282 :
東海子:2014/02/07(金) 22:05:30 ID:hnAGedCg
名古屋は、それ程、降らないとみた
東京は多分、大雪だな
ま、別にいいけどね。明日は土曜日で休みだし
283 :
東海子:2014/02/08(土) 06:36:29 ID:InNUuLUA
雪だ 土曜日で良かった
284 :
東海子:2014/02/08(土) 07:48:32 ID:WG9dgb1Q
やべーー、仕事行けるんかいな。
今から出かけます
285 :
東海子:2014/02/08(土) 09:57:57 ID:InNUuLUA
いってらっしゃい〜。名古屋 雪が本降り 積もる?
286 :
東海子:2014/02/08(土) 10:13:04 ID:VmZr+wzg
田原は、5度ある。 もちろん雨
287 :
東海子:2014/02/08(土) 13:41:27 ID:Bg9TF2FQ
やっぱ名古屋は大した事なかったな
既に雨だし
今シーズンは、これが最初で最後の降雪じゃね?
288 :
東海子:2014/07/07(月) 21:00:25 ID:RpMdf26g
台風愛知県モロ直撃コースに変わってる。やべ。
289 :
東海子:2014/07/07(月) 22:05:41 ID:HI2jq/Vg
今度の台風は伊勢湾台風を上回る死者が出る可能性がある。
290 :
東海子:2014/07/07(月) 22:09:58 ID:atC2UpZA
九州に上陸したら勢力が弱まるから、東海地方にはそれ程ではないよ。
291 :
東海子:2014/07/08(火) 17:37:59 ID:+U8NSlSQ
雷凄ーーーーーーーーーー!
292 :
東海子:2014/07/08(火) 17:56:21 ID:MHpWI2aA
293 :
東海子:2014/07/08(火) 23:15:02 ID:fANdKdQQ
南西には冴えた上弦の月、すぐ天頂寄りの東方には稲妻がビカビカ
異様な空だなあ@愛知西部
294 :
東海子:2014/07/08(火) 23:41:55 ID:sTVl1QzQ
台風、直撃は避けられそうだな
でも金曜日、レイトショー行きたいんだよな
行けるかな・・・
295 :
鳴海高校生徒:2014/07/09(水) 05:52:36 ID:km+Ynt9A
台風ずれるんですか?
296 :
東海子:2014/07/09(水) 12:38:29 ID:nCcN7A0Q
今日、糞蒸し暑いな
これぞ名古屋って感じだな
297 :
東海子:2014/07/10(木) 10:33:04 ID:Xma/7G2A
警報が出るとしても今日夕方〜未明まで、学校の休みはなさそう。
298 :
東海子:2014/07/11(金) 23:55:58 ID:f3Vk5ubw
しかし今回の台風は期待外れだったな
299 :
東海子:2014/07/20(日) 20:43:56 ID:+04jWjpg
雨雲レーダー見る限り岐阜の羽鳥ってとこがヤバイ
300 :
東海子:2014/07/25(金) 13:15:19 ID:28RCVpmg
今日、最高気温38℃って・・・
なんで名古屋って、こう暑いの?
今年冷夏予想じゃなかったの?
もうね、夜、熟睡できんよ
301 :
東海子:2014/07/25(金) 14:26:07 ID:p8cUdMog
まだ湿度が50%以下だから起きてる時は扇風機だけで耐えられる
洗濯物がマッハレベルで乾くw
寝る時はガッツリエアコン掛けて体力を温存するけどね
302 :
東海子:2014/07/25(金) 21:31:57 ID:nCEkvsDw
303 :
東海子:2014/11/30(日) 00:34:29 ID:mOJ18sjw
火曜日から真冬の寒さになるんだな
嫌だなぁ・・・
304 :
東海子:2014/12/06(土) 12:45:32 ID:p66qsY/w
今日は、めちゃくちゃ寒い!
最低気温は11:47に記録した1.8℃!
305 :
東海子:2014/12/06(土) 16:54:00 ID:2Kro/smA
風があんまり吹かなかったからまだ良かったけど
12月頭で日中2〜3℃って名古屋では珍しいね
306 :
東海子:2014/12/06(土) 17:00:28 ID:B5Ym0Cyw
今日、最高気温4.8℃って・・・(しかも00:46分の記録)
なんで名古屋って、こう寒いの?
今年暖冬予想じゃなかったの?
もうね、外、歩けんよ
307 :
東海子:2014/12/14(日) 15:27:29 ID:u1dl5S3w
今日、投票行ってきたけど滅茶苦茶寒いな
今週は、もっと寒くなるそうだから外出るの、おっくうになるなぁ
308 :
東海子:2014/12/16(火) 20:52:21 ID:WnEdbMVQ
ウェザーニューズだと木曜日の朝は薄っすら積もってそうだな
309 :
東海子:2014/12/17(水) 05:27:22 ID:j/coLWkg
ウエザーニューズの予報はハズレも結構有るけど
今回はどうなるんだろうなー
ライブカメラが有るからスマホ、PCでもついつい最初に見るのは
ウエザーニューズなんだけど
310 :
東海子:2014/12/17(水) 19:24:34 ID:qgSv9v9A
ウェザーニューズじゃなくてウェザーニュースだな
311 :
東海子:2014/12/17(水) 19:27:38 ID:Br4nhrFQ
寒いお
312 :
東海子:2014/12/17(水) 23:14:44 ID:qgSv9v9A
名古屋の積雪が23時現在4pになりました
313 :
東海子:2014/12/18(木) 00:45:47 ID:81be2CMg
夜勤です。まだ降り続いて止む気配ありません。
工場に来るトラックに積もってる雪がやばいお。
314 :
東海子:2014/12/18(木) 00:55:34 ID:0ayAREuQ
どの範囲まで雪降ってるんでしょう?
高速は通行止めみたいですが。
315 :
東海子:2014/12/18(木) 01:18:11 ID:QhL4/hwA
愛知県内で降っていないのは
常滑、半田以南の知多半島
西尾市
豊橋、及び渥美半島と思われ
1時現在 名古屋の積雪 9cm
316 :
東海子:2014/12/18(木) 03:00:12 ID:9K55yGYQ
>>310会社名がウエザーニューズでアプリとかに使ってる通称がウエザーニュースじゃなかったっけ
てか、雪降りすぎー
それと雪あかりってゆうのかな、この時間でも外が凄く明るく感じる
317 :
東海子:2014/12/18(木) 04:02:16 ID:Gn2gvs5w
庭を見たけど15センチ以上は積もってるな
318 :
東海子:2014/12/18(木) 08:45:21 ID:GBNc78aA
名古屋だったから、地元ローカルで終わってたけど、東京だったら23pも積もれば大騒ぎになってただろうな
319 :
東海子:2014/12/31(水) 17:32:25 ID:AWfM+e/g
明日、日本気象協会予報の天気では吹雪になってるんですけど・・・
320 :
東海子:2015/01/01(木) 15:21:36 ID:2+Pqhy9g
今日は、とても寒い!
14時現在、気温は0.0℃です!
321 :
東海子:2015/01/23(金) 18:14:00 ID:VkAaNwPw
今日は風がとても強いね
322 :
東海子:2015/03/20(金) 08:24:25 ID:zfkCbeog
春ですねー
いよいよ来週には桜が開花しますね♪
323 :
東海子:2015/03/20(金) 08:27:25 ID:cIAb00Aw
日曜から気温が下がるらしいよ 花冷えやわ おー寒
324 :
東海子:2015/03/21(土) 06:45:14 ID:QtTR9q9g
寒いわ
325 :
東海子:2015/04/08(水) 21:22:02 ID:dHbdgJTQ
4月に入ってから雨ばっかり。たまに雨降らなくても曇。
一体どうなっているんだ・・・。
326 :
東海子:2015/04/08(水) 21:33:25 ID:mOkHGG7w
寒い
327 :
東海子:2015/05/15(金) 15:09:43 ID:irAjsUXA
今日、なんか蒸し暑いな
328 :
東海子:2015/05/15(金) 15:21:13 ID:qLPupBUQ
台風はそれるみたいだが、今日蒸し暑いな、明日の午後から日曜日にかけて晴れで暑くなるようだよ。
329 :
東海子:2015/05/27(水) 07:59:58 ID:qZNCYTHg
今日、名古屋34℃って・・・
歴代記録、2位か3位に入りそうだとか
どうなってんの?
330 :
東海子:2015/05/27(水) 08:28:28 ID:gQD6TiCw
多治見は何度かな
331 :
東海子:2015/05/27(水) 09:12:59 ID:Urk9kpiA
また灼熱地獄が来るんだね・・・
連日37度だった時、最高気温が34度だったら涼しく感じたよ。
慣れって恐ろしい。
332 :
東海子:2015/07/16(木) 15:15:18 ID:2Jw2p0HQ
週間予報を見ると19(日)には梅雨明けしそうだな
333 :
東海子:2015/07/16(木) 19:20:00 ID:oIk0p7xA
波が〜
高いんですう
334 :
東海子:2015/07/17(金) 14:02:46 ID:5I7i43Dg
台風11号、東海地方には、たいして影響なかったね
335 :
東海子:2015/07/18(土) 05:54:17 ID:+cUhvrLw
ええ
336 :
東海子:2015/07/18(土) 15:36:41 ID:+cUhvrLw
12号は
337 :
東海子:2015/07/26(日) 16:01:56 ID:YJcWex+g
暑いなぁ〜
昨日、今日と35℃超えかよ
338 :
東海子:2015/07/30(木) 23:19:42 ID:7kcbVAtA
明日は最高気温37℃になります
熱中症に注意しましょう
339 :
東海子:2015/07/31(金) 03:03:54 ID:/Zw1CoVg
猛暑の夏は景気よくなるらしい。株価も上がってほしいよ。お盆まで暑くなっててくれ。
340 :
東海子:2015/07/31(金) 07:32:53 ID:D3OTouRw
今日の最高気温は38℃になるみたいです
熱中症に注意しましょう
341 :
東海子:2015/07/31(金) 15:19:07 ID:az722Acg
今日38℃と言いながら最高気温36.7℃やったん
ちとオーバーやったな
342 :
東海子:2015/07/31(金) 16:02:26 ID:OWggTnxw
古いエアコンだからか今日は効きが悪くなってる。
343 :
東海子:2015/08/01(土) 16:58:19 ID:5pqsDs3Q
今日、最高気温38.4℃!
昨日じゃなくて今日だったじゃん!
38℃予想!
344 :
東海子:2015/08/01(土) 19:00:10 ID:3ZUp4RfA
多治見市で39.9℃だって
345 :
東海子:2015/08/02(日) 07:43:41 ID:ZpiVBCiw
多治見市39.9℃か 43℃くらいにすれば 日本一やでよ。
346 :
東海子:2015/08/02(日) 08:20:03 ID:ZpiVBCiw
気象庁が発表する気温は比較的涼しい所で測るので鵜呑みにしないほうが良い。発表温度よりプラス3度〜5度くらい足した考えでいた方が賢明。
347 :
東海子:2015/08/02(日) 20:27:50 ID:uCHy0bhg
半年後の2月には雪が降ったり気温が氷点下になって凄く寒い。
日本の季節は極端だから嫌い。
348 :
東海子:2015/08/02(日) 20:34:09 ID:5p7JcGVQ
349 :
東海子:2015/08/02(日) 21:35:09 ID:ZpiVBCiw
ハワイかん
350 :
東海子:2015/08/04(火) 09:52:42 ID:NQziMOPQ
暑いな、今日も
最近、全然熟睡できんわ、あまりの暑さで
夜のクーラーは嫌いだし
351 :
東海子:2015/08/07(金) 15:46:38 ID:iiqP3QgQ
今日、名古屋の最高気温は38.0℃でした
もう勘弁して欲しいわ・・・
352 :
東海子:2015/08/07(金) 15:52:41 ID:X7vvfgWg
気温30度だと涼しく感じるんだよね。慣れは恐ろしい
353 :
東海子:2015/08/07(金) 15:58:06 ID:Ju25zKDQ
>>350熟睡できんのはツラいね クーラー使いましょう。
354 :
東海子:2015/08/08(土) 03:22:41 ID:nImqHtLQ
アイスノン枕に置くと寝れるよー。脳が快適と判断して熟睡できます。電気代節約できるよ。
355 :
東海子:2015/08/08(土) 19:11:15 ID:SeFKqS7A
ほっぺを枕にスリスリしながら寝るので
せっかくの提案ですがお受けできません
356 :
東海子:2015/09/09(水) 10:23:13 ID:ssAFgnkg
雨も止んだし風も吹いてない
どうなってんの?
あんだけ警戒しろと言ってたのに
357 :
東海子:2015/10/26(月) 07:52:20 ID:R2iFRedA
今朝、めっちゃ寒いやん
358 :
東海子:2015/12/11(金) 07:54:20 ID:kBOi14Sw
今朝、新聞取りに行ったら、あまりの暖かさに気持ち悪さを感じたわ
調べたら7時で19.8℃もあったんだな
359 :
東海子:2015/12/11(金) 08:22:33 ID:nXP4F7Ig
季節外れのミニ台風って感じだった。
今は青空!さっきまでの真っ黒な朝はどこへいった?ww
360 :
東海子:2015/12/11(金) 10:28:48 ID:oIEYtVeg
ちょっと暖かい感じだけど、風めっちゃつよい。
361 :
東海子:2015/12/11(金) 13:06:56 ID:xiX82ebA
ちょっとどこじゃないって
相当、暖かいやん
この時期で20℃超えってあり得んやろ
362 :
東海子:2015/12/31(木) 15:13:02 ID:CYQgOPog
今年は暖冬だね。最高気温も10度超えが毎日ある。
でもこの暖冬は6年振りみたいだから、ここ数年間は
冬は厳冬だった訳だ。地球温暖化とはまだ言い切れない。
363 :
東海子:2016/01/23(土) 08:15:27 ID:JF+6WKRA
月曜日の天気、気象協会の予報では晴れマークで雪マークが付いてないんだよね
降水確率も20%だし
雪は降らないのかな?
364 :
東海子:2016/01/23(土) 23:24:26 ID:ck+1uZZQ
寒いだけで降らないと思う
365 :
東海子:2016/01/24(日) 00:46:21 ID:sDdIB2Rw
降ってもいいけど積もられたら困るわ
月曜日、車で病院行かなきゃいかんから
366 :
東海子:2016/01/24(日) 01:24:50 ID:lzTwr/eQ
土曜の昼は粉雪がちらついたが、月曜はもうちょっと降るのかね?
367 :
東海子:2016/01/24(日) 20:44:57 ID:CODNCsNw
長崎で17時の積雪が17cmって凄いな
368 :
東海子:2016/01/24(日) 23:04:33 ID:isccC6pg
369 :
東海子:2016/01/24(日) 23:44:08 ID:JzVOy7pw
あんまり降りそうに無いね〜
中途半端に降るより自宅待機になるくらいドサッと降ってほしいわ
370 :
東海子:2016/02/20(土) 17:46:30 ID:SqCdM+pA
急に土砂降りになってきたな@北区
371 :
東海子:2016/05/23(月) 08:00:33 ID:h7/DKvSg
今日最高気温31℃か
たまらんなぁ・・・
372 :
東海子:2016/05/23(月) 11:49:16 ID:oon5Abxw
薄着の女子がたまらんなぁ・・・
373 :
東海子:2016/06/28(火) 08:15:37 ID:jJhYvJng
今朝は、ちょっと肌寒いな
374 :
東海子:2016/06/28(火) 09:54:50 ID:hVzwcajg
なんかパトカーが走ってる・・・3台ほど通過@平安通
375 :
東海子:2016/07/03(日) 22:53:36 ID:u6X1VbPg
尾鷲38度とか
もうしょうがないなぁ
376 :
東海子:2016/07/06(水) 08:33:40 ID:vWLvykSg
今朝は涼しいな
377 :
東海子:2016/07/07(木) 08:50:51 ID:SgR5Amrw
今日は猛暑日一歩手前まで気温が上昇するので、こまめな水分補給を欠かさない様にして下さい
以上、気象庁からの、お知らせでした
378 :
東海子:2016/07/08(金) 19:55:39 ID:EviEVdrg
明日は大雨になる予想なので、皆さん気をつけてくださいませ。
379 :
東海子:2016/07/11(月) 15:12:14 ID:kc+JtPug
今日の最高気温34.9℃
猛暑日まであと0.1℃足りませんでした
380 :
東海子:2016/07/18(月) 07:01:21 ID:mGcJMALQ
今日あたり梅雨明けするんちゃう?
381 :
東海子:2016/07/18(月) 12:44:16 ID:40/Hwkew
梅雨明け宣言出たよ 東海地方
382 :
東海子:2016/07/18(月) 13:00:18 ID:iStVAlTA
暑くて寝苦しい時期が始まるのか・・・
若者は海だ山だキャンプだ花火だと楽しいかもしれんが、年寄りには単に暑くてしんどいだけの時期やわ
383 :
東海子:2016/08/02(火) 18:06:54 ID:cygVieDA
すげー雨と雷@春日井市
384 :
東海子:2016/08/02(火) 18:23:52 ID:cRqCOAcA
「梅雨は明けたが、雷雨が来ないとは言ってない」
385 :
東海子:2016/08/02(火) 18:25:14 ID:VhDfKT9Q
名鉄全線運休Now!
386 :
東海子:2016/08/02(火) 18:26:28 ID:usnMqtBQ
雷鳴ってるの、なげーわ!
387 :
東海子:2016/08/02(火) 18:30:15 ID:/BvUWucw
東海市豪雨どしゃ降り
鉄粉も洗い流され気持ちいい
もっとふれー
388 :
東海子:2016/08/02(火) 20:32:30 ID:VhDfKT9Q
今は名鉄神宮前駅から河和、常滑方面への電車は動いていますか?
名古屋駅で2時間以上立ち往生辛いです。
情報お願いします。
389 :
東海子:2016/08/02(火) 20:56:25 ID:e9Y9ztdQ
YOHOO路線情報
運転状況
大雨の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。
(8月2日 20時00分掲載)
390 :
東海子:2016/08/02(火) 22:58:55 ID:e9Y9ztdQ
Yahooでした (^◇^;)
391 :
東海子:2016/08/08(月) 00:17:43 ID:/+IIV4pg
本日の名古屋の最高気温は37℃と予想されております
くれぐれも熱中症にはご注意下さい
392 :
東海子:2016/08/08(月) 02:00:59 ID:r/OmpRRg
多治見は2日連続で41℃予想だぞw
記録更新くるかも
393 :
東海子:2016/08/08(月) 12:38:43 ID:sZHYXP7w
滅茶苦茶暑いがや!
394 :
東海子:2016/08/08(月) 14:11:12 ID:YJgZLl5w
8日午後1時30分、岐阜県多治見市で今年全国最高気温となる39.3℃を観測
395 :
東海子:2016/08/17(水) 22:09:58 ID:kMaNeL1Q
北海道の雨を1時間こっちにもらえないかねー
396 :
東海子:2016/08/18(木) 07:34:16 ID:UYZ1XZcA
自転車で通勤する時間帯に限って
どしゃぶり予報!
397 :
東海子:2016/08/20(土) 14:19:10 ID:D5/d5kqw
22日、福岡出張なのに台風直撃やんか
欠航したらどうすりゃいいべ?
398 :
東海子:2016/08/21(日) 00:36:13 ID:Baiqq8bA
前日入りに一票
399 :
東海子:2016/08/21(日) 22:29:12 ID:gXeFJN3w
台風9号は、関東直撃のようだがね。
400 :
東海子:2016/08/21(日) 23:33:56 ID:zVSrGxEA
思ったより台風9号が関東寄りで助かったわ
これで欠航も無いな
401 :
東海子:2016/08/22(月) 12:42:56 ID:/IDBZnIQ
名古屋、どえりゃぁ暑いがや
風も強いし
今日40℃いくんちゃう?
402 :
東海子:2016/08/22(月) 14:32:21 ID:YM3aWNog
最高気温37.6℃でした
ちゃんちゃん
403 :
東海子:2016/08/23(火) 07:55:47 ID:brSt4HkA
今日は35度予想か。昨日よりも涼しいぞ〜!ww
404 :
東海子:2016/08/25(木) 03:53:41 ID:+4iMPJHA
外光ってるんだけど
405 :
東海子:2016/08/25(木) 06:00:07 ID:pJewK43w
10号の進路が気になってきたんだが、みなさん怖くないの?
406 :
東海子:2016/08/25(木) 07:24:42 ID:XFIidtUg
怖いと言うか興味深い
407 :
東海子:2016/08/26(金) 00:16:39 ID:Sx3hf9VQ
台風直撃したら嫌だなぁ
408 :
東海子:2016/08/26(金) 08:03:26 ID:oYJxL0+A
名古屋で雨が降っていても豊田では雨が降っていないってあるんだな。
409 :
東海子:2016/08/26(金) 12:28:19 ID:OKo5uzTQ
南区で降っていて緑区で降ってないなんて事もたまにあるよ
410 :
東海子:2016/08/26(金) 12:40:49 ID:e9CC71qA
台風は進路や雨雲レーダーで目に見えるから怖くないが、
地面の中でいつ来るか分らない地震は怖い。
411 :
東海子:2016/08/26(金) 14:07:54 ID:GzhSvRTQ
川の向こうとこっちで降る降らないもあるのに
412 :
東海子:2016/08/30(火) 13:31:11 ID:wv0oiD8g
今日は涼しい〜
413 :
東海子:2016/09/08(木) 13:34:13 ID:PND+Vl4A
名古屋はたいして雨が降らなかったね
414 :
東海子:2016/09/20(火) 12:44:28 ID:hPNOQ6rQ
帰宅時間ころに台風最接近っぽいので、今日は早めに帰宅しましょう
415 :
東海子:2016/09/20(火) 13:15:26 ID:HwuvzG2w
紀伊半島に活発な雨雲がかかってるね
416 :
東海子:2016/09/25(日) 07:30:07 ID:STxzLCQg
今週も2、3日しか晴れの日ないのか
雨にはウンザリする
417 :
東海子:2016/09/26(月) 16:26:27 ID:xDACOGQg
長雨と日照不足で家庭菜園が酷い状態になってる。
なんか陽が射したのが2週間ぶりだって朝ニュースやってたけど
また明日から曇り雨らしい。
418 :
東海子:2016/12/10(土) 22:29:44 ID:oL2HFihw
明日はめちゃ寒そう><
419 :
東海子:2016/12/10(土) 22:45:43 ID:DhkMgy0g
寒いのは月曜日の朝やで
最低気温1℃でっせ
420 :
東海子:2016/12/10(土) 23:27:40 ID:pL4PteuA
名古屋は寒いね。あとアラフォーの人なら分かると思うけど
昔は何年連続で今年も暖冬ですとかあったけど
最近は暖冬ってもう死語かなって思う。
421 :
東海子:2017/01/11(水) 15:23:34 ID:VxCc4GtQ
土、日で名古屋でも雪積もるのかな〜
にしても日曜日の最低気温が−4℃ってウチ北側の部屋だから多分寒さで目が覚めるだろうなぁ
しかも窓側にベッドがあるから余計だわさ
422 :
東海子:2017/01/11(水) 19:25:40 ID:BWESakvQ
週末土日は愛知県でも雪のようですね
423 :
東海子:2017/01/11(水) 20:05:05 ID:xLIo5BOA
電気代掛かるから困る
424 :
東海子:2017/01/11(水) 20:11:57 ID:D83jk9Rw
灯油代も馬鹿にならんぞ
425 :
東海子:2017/01/12(木) 10:09:29 ID:zvv5MWxQ
日曜日外のバイトなんで厚着せにゃならん
426 :
東海子:2017/01/12(木) 16:51:48 ID:vXzecKrA
タイヤ変えないといかん
427 :
東海子:2017/01/12(木) 18:34:22 ID:locSrLyA
遅すぎ
12月中に履き替えとけ
428 :
東海子:2017/01/12(木) 19:54:36 ID:0gRJrKGw
週末はなるべく車の運転は控えたほうがいい
もらい事故とかもあるし
429 :
東海子:2017/01/12(木) 20:33:22 ID:Q7NH6S2w
雪さえ積もらなきゃ無問題
430 :
東海子:2017/01/13(金) 07:37:37 ID:T0XobR7A
土、日としきりに積雪の予報が出てるけど気象協会の天気サイトには雪マークが出てないんでよね
日曜日なんて快晴マークが出てるけど、どうなってんの?
431 :
東海子:2017/01/13(金) 17:23:44 ID:5hCZBViw
雪は土曜日の午前中がピークみたいだな
その時に積もらなければ、ひと安心?
432 :
東海子:2017/01/13(金) 20:42:15 ID:J65z/GEg
知多半島はさすがに積もらないよね。
433 :
東海子:2017/01/15(日) 12:56:25 ID:f7Luvr4w
雪はすっかり溶けちまったな
名古屋の積雪は、もはや0cmです
434 :
東海子:2017/01/15(日) 17:53:03 ID:64Bh5u2Q
また降り出してる
どんだけふるのよ勘弁してくれ
435 :
東海子:2017/01/16(月) 20:34:40 ID:Tj/saxAQ
今回の寒波は数年に1度の寒波らしいけど、去年の寒波の方が
凄かったけど。
436 :
東海子:2017/01/24(火) 22:06:27 ID:3yG1Oa4A
明日朝は氷点下−3℃!
水道管も凍ってまうがや!
437 :
東海子:2017/01/24(火) 22:30:19 ID:pd0u9WLA
今年の名古屋は運がいい
普通なら、三重県の積雪と同じくらい雪降ってもおかしくない
438 :
東海子:2017/01/26(木) 07:50:44 ID:INW+HTkA
運とか馬鹿じゃないの?
439 :
東海子:2017/02/11(土) 15:33:17 ID:D9WHEEog
今日は特に冷えてるねぇ
あぼーん
441 :
東海子:2017/02/12(日) 09:15:49 ID:TTwnZMhg
?
442 :
東海子:2017/03/12(日) 10:51:54 ID:iiUQDdzw
震災の記録
443 :
東海子:2017/03/12(日) 19:47:20 ID:hYT8FoZQ
尾張地区 初コウモリ
444 :
東海子:2017/03/32(土) 10:59:17 ID:Te2Sv+NQ
今日、外に出たけど寒いわ
花冷えってやつ?
445 :
東海子:2017/04/29(土) 17:04:01 ID:MaxD+Rbw
さっきの雷雨で名古屋の気温が一気に10℃も下がったよ
446 :
東海子:2017/05/20(土) 23:21:10 ID:SgShlgbw
この時期の30℃超えは体にこたえるわ
447 :
東海子:2017/05/20(土) 23:56:53 ID:Mdy9cKkQ
だけど究極の選択で真冬の氷点下と比べると30度超えの方が良い。
あくまでも私見だけど。
448 :
東海子:2017/05/21(日) 01:32:56 ID:QHysMhBA
8月に31度とか32度なら涼しく感じるんだろうね。
449 :
東海子:2017/05/27(土) 07:11:46 ID:dTA9pKWw
半袖、半パンだと今朝は寒いな
450 :
東海子:2017/06/01(木) 23:15:33 ID:gUTMe4Ug
発達した雨雲が、すぐそばまで近づいとるがや
こりゃBS見れなくなるな
451 :
東海子:2017/06/01(木) 23:24:32 ID:YkAcRBTw
すごい風吹いてきた〜
452 :
東海子:2017/06/01(木) 23:31:42 ID:mHHOAS+A
うわーー!!すごい急変!嵐だ@稲沢
453 :
東海子:2017/06/03(土) 18:35:38 ID:lrnmKfEA
昨日、今日と風強すぎだろ
454 :
東海子:2017/06/11(日) 11:51:03 ID:UNYwSq9g
気象協会の北村さんが別人みたいになっていた。
CBCに出ていたときと違って、白髪になられて。
今日の中日新聞の紙面に写真が出ていたね。
455 :
東海子:2017/06/14(水) 08:29:01 ID:hImnJ+eQ
今年はいまのところ空梅雨だねぇ
このままだとダムの貯水率が心配だわ
456 :
東海子:2017/06/16(金) 08:15:42 ID:DkHgd40Q
雨がちっとも降りゃせんね
マジで水不足が心配になってきたわ
457 :
東海子:2017/06/21(水) 10:52:18 ID:p6ZupZUA
名古屋の雨は、もう終息?
458 :
東海子:2017/06/21(水) 15:31:49 ID:b7w5enug
四日市は瞬間25m吹いた!暴風警報出てた?
459 :
東海子:2017/06/23(金) 11:07:20 ID:Dlj0aYmg
来週は毎日雨?
460 :
東海子:2017/06/27(火) 07:08:40 ID:Dz1bfSaQ
今年は空梅雨で終わりそうだな
461 :
東海子:2017/06/27(火) 12:00:29 ID:GrruvYEg
土砂崩れとか起きないほうがいいし。
462 :
東海子:2017/06/27(火) 12:54:55 ID:uFJNFl1g
463 :
東海子:2017/06/30(金) 11:53:16 ID:gxo+dNfw
お堀の水が無くなればガーを見つけやすくなるけれども。
464 :
東海子:2017/07/01(土) 15:28:48 ID:PcOzgiEQ
今日、雨降らねーじゃねーか。しかも日が差していい天気だし
天気予報、嘘ばっかりやな
465 :
東海子:2017/07/03(月) 19:31:53 ID:gTY6yoiA
台風ってくるの?
466 :
東海子:2017/07/05(水) 09:21:06 ID:g+NxvgyQ
雨はまずまず。
467 :
東海子:2017/07/12(水) 14:59:54 ID:kZQa0aWg
雷が鳴ってきたよ@岐阜市
468 :
東海子:2017/07/12(水) 20:40:27 ID:e/dSQ23w
東区すごい雨です!
469 :
東海子:2017/07/12(水) 20:56:30 ID:LeaQSCww
福岡大分の次はここかよ・・・なんか怖い
470 :
東海子:2017/07/12(水) 21:17:00 ID:tRMALmmQ
名古屋ドーム水没する勢い。
471 :
東海子:2017/07/12(水) 21:18:21 ID:bPvSsqzA
東海豪雨はもっと凄かった
17年前か
たぶん、20年か30年に1度に豪雨が来るかもな
472 :
東海子:2017/07/12(水) 21:32:26 ID:uWCEctMQ
豊田だけど全然雨降らない。
植物が枯れる、雨降ってくれ。
473 :
東海子:2017/07/13(木) 00:28:12 ID:NzwCegEQ
>>472の祈りは無事神に届き
千種区上空にある雲が威力そのままに豊田市に移動するのであった
474 :
東海子:2017/07/13(木) 01:35:37 ID:LRCJcyZg
一瞬降って少し湿った程度だった。
暑いなぁ
475 :
東海子:2017/07/14(金) 11:05:03 ID:rTRW9lMw
小牧や犬山市ヤバい。
476 :
東海子:2017/07/15(土) 11:47:45 ID:8t3E+Lrg
もう梅雨明けたな
477 :
東海子:2017/07/18(火) 06:03:24 ID:BXXlBs7g
今日35℃か
暑いな〜
洗車は朝、早起きしてやるしかないな
478 :
東海子:2017/08/05(土) 23:04:30 ID:3OcTPOpg
台風5号の動きが心配
479 :
東海子:2017/08/05(土) 23:18:47 ID:4Myu3oTA
この地方は水不足だから台風は来た方が良いけど。
480 :
東海子:2017/08/05(土) 23:31:13 ID:OTnXZd9Q
台風なんか来たらマズイだろ、何言ってんだ
ダムの上にゲリラ豪雨が降ればいいんだよ
481 :
東海子:2017/08/05(土) 23:55:30 ID:ywHeNahg
それを人工でできるようになったら水不足なんてなくなるのだけどなあ
482 :
東海子:2017/08/06(日) 00:54:21 ID:nxWMp4PA
ダムの上にゲリラ豪雨が来たら、ダムが崩壊、町は土砂崩れで壊滅するよ
483 :
東海子:2017/08/06(日) 00:58:01 ID:iWhLsLSw
なわけないじゃんw
笑わせてくれるわ
484 :
東海子:2017/08/07(月) 08:39:07 ID:g1+V/MPw
取水制限出た処だから、丁度よかったんじゃなかろうか
485 :
東海子:2017/08/07(月) 10:16:07 ID:yQnz0WAw
雨の状況とナウキャストが全然合わないね
486 :
東海子:2017/08/07(月) 18:58:10 ID:JrBlcR1Q
台風5号の速度遅い・・・
487 :
東海子:2017/08/09(水) 13:44:10 ID:wJlyvaTw
今日、どえらい暑いがや
台風でダムの水がめも潤って、あとは秋を待つだけだな
488 :
東海子:2017/08/09(水) 22:48:44 ID:ZoOxQfoA
俺はこれくらい暑いほうが寒い時よりは楽だ。
1年じゅうこれくらいだといいのに
489 :
東海子:2017/08/09(水) 22:55:52 ID:/3C3SvYQ
>>488羨ましいな、うちは暑いの全然ダメ
かといって寒いのも辛いんだよなー
春か秋くらいがちょうど良いんだけど・・・花粉が・・・
490 :
東海子:2017/08/19(土) 21:41:44 ID:/E9Yqtjg
>>489大変だね。俺も昔は夏バテで大変だった。
もうそろそろ夏も終わる。日の暮れる時間が早くなってきた。
冬は寒いからいやだな
491 :
東海子:2017/08/19(土) 23:55:59 ID:TPHWh5Og
本当に冬は嫌い。寒いのは嫌だ。
日本は冬の寒さが本当にきつい。
別に四季なんてなくても良いと思うけど。
492 :
東海子:2017/08/26(土) 21:55:16 ID:jtfT3mHg
夜が涼しくなってきた。
493 :
東海子:2017/08/26(土) 22:37:46 ID:S3s/rO/Q
そりゃ、もう9月だもん
494 :
東海子:2017/08/30(水) 00:19:48 ID:O8BeEYrA
だんだん涼しさが増していく・・・
もう夏も終わりだなあ。
悲しい
495 :
東海子:2017/08/30(水) 00:25:33 ID:cXl58arQ
また夏は巡って来るさ
496 :
東海子:2017/09/11(月) 20:18:26 ID:O8OfG5MA
真夏に比べるとずいぶん涼しくなってきたな。
これから寒さ増す季節だ。
金があるなら南国の地域に長期旅行したい
497 :
東海子:2017/09/11(月) 20:21:30 ID:1FaN8fQw
>>496当たり前だよ。人間は所詮は動物。俺は寒いのは嫌だ。
沖縄の年間を通しての季節が理想だな。名古屋は寒過ぎ。
498 :
東海子:2017/09/14(木) 05:54:41 ID:x1yoL/2g
沖縄って夏などはかなり日差しがきついらしいが、それはどうだろう?
しかし朝は本当に寒くなってきた。爬虫類系に属する自分にはかなりきついw
499 :
東海子:2017/09/17(日) 08:54:22 ID:4215dT4Q
台風の予想進路を見ると、神戸や大阪は危ないね。
東海地方に近づくのも夜なので不安です。
予想進路の南寄りの進路を通過していくと、
東海地方も直撃のようです。
500 :
東海子:2017/09/17(日) 09:59:01 ID:fQpyEjCA
台風で雨風が激しくなるのは夜遅くか
日中は曇り時々弱い雨ってとこね
東海三県各地で屋外イベントを中止した主催者は頭抱えてるなぁ
501 :
東海子:2017/09/17(日) 10:14:22 ID:WO385x6g
コロッケ買わないと
502 :
東海子:2017/09/17(日) 20:41:20 ID:ODnQTJuw
名古屋市内突然風が強くなりましたね!
503 :
東海子:2017/09/17(日) 20:51:43 ID:TgmnRi6w
間もなくレーダーを見ると名古屋地方も大雨になります
504 :
東海子:2017/09/26(火) 21:36:04 ID:5GYrLU2w
蒸し暑くないか?こんな夜なのに
505 :
東海子:2017/09/26(火) 22:07:11 ID:+j9F28qw
>>504贅沢言わない事。寒いより100倍マシでしょう?マイナス2度とかよりは。
ハワイやグアムが人気があるのは常夏だから。あれが常冬で絶えずマイナスの
気候だったら誰が行く?
506 :
東海子:2017/09/29(金) 07:51:58 ID:aCNMQIRQ
今朝は寒いなあ。。。
足の指先が冷たいよ。。。
いよいよ闇の時間が到来する。
宝くじを当てて南国へ逃避したいよ
507 :
東海子:2017/10/08(日) 18:53:33 ID:41eBcvyA
今日は蒸し暑い
508 :
東海子:2017/10/08(日) 20:39:00 ID:RmoWf5ag
夕方帰宅したら室温30℃あったわ
509 :
東海子:2017/10/19(木) 03:55:30 ID:DMob4qlg
今日は寒いらしい
あぼーん
511 :
東海子:2017/10/20(金) 09:55:21 ID:VomcCTzQ
台風は23日の午前中に名古屋直撃コースですね・・・
きをつけましょう
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
516 :
東海子:2017/10/22(日) 08:39:49 ID:DsX/UFfQ
選挙へ一度も行ったことのないクソカスニートは黙っとれ!
517 :
東海子:2017/10/22(日) 09:56:50 ID:N0LFh6MA
選挙権もあるし期日前投票に行っていますよ
518 :
東海子:2017/10/22(日) 21:28:45 ID:edOFNsLw
裏の用水路が無性に心配だ
519 :
東海子:2017/12/31(日) 17:26:28 ID:6pJYncEw
在来線で大阪方面に遊びに行ったら
関ヶ原〜醒ヶ井だけホームにも雪が積もってた
すぐ隣の垂井や米原にはまったく雪は無し
あそこだけ気候が違うんだな
520 :
東海子:2018/01/12(金) 07:23:12 ID:U5KSQ5tw
今朝は−3.1度か
寒いわけだ
521 :
東海子:2018/01/25(木) 13:29:19 ID:60wAzhSg
名古屋13時現在1.7℃って、どんだけ寒いんだ
522 :
東海子:2018/01/26(金) 06:36:21 ID:1G+f1eJw
朝、起きて新聞を取りに外へ出たら目が点になったわ
昨晩の予報では積もるなんて一言もいってなかったのに
しかも前回よりも積もってるし
びっくりこきまろ
523 :
東海子:2018/01/26(金) 06:46:34 ID:1G+f1eJw
あ、名古屋の話ね
524 :
東海子:2018/02/07(水) 07:33:45 ID:qfeojfrQ
いつまで続くんや、この寒さ
北陸地方は大変やな、しかし
525 :
東海子:2018/02/26(月) 13:38:41 ID:sZx/gFIQ
今日は13時現在15℃と暖かいべ
526 :
東海子:2018/04/22(日) 18:09:21 ID:11F6S5Fg
今日30℃いかなんだな(最高29℃)
にしても18時現在で24℃って4月の陽気じゃないな
527 :
東海子:2018/04/24(火) 21:36:55 ID:PW1e4NJw
すごい雨
528 :
東海子:2018/06/27(水) 12:46:51 ID:lLQIS9Bg
名古屋は今年は空梅雨だな
529 :
東海子:2018/07/09(月) 21:23:51 ID:WV0+EoYg
木曽川や長良川の上流で凄まじい雨が降っても
中流下流の堤防や輪中地域はなんともないとは愛知の治水はすごいな
530 :
東海子:2018/07/14(土) 07:42:45 ID:KDCBNisg
今日、日中38℃まで気温が上昇します
皆さん、熱中症に注意しましょう
531 :
東海子:2018/07/14(土) 22:29:27 ID:d6u9eEfA
でも半年後には寒波で最高気温が5度とかになりそう。
日本の天気は両極端で凄く過ごしにくい。
冬の寒さがきついのも日本の気候の嫌な所。
532 :
東海子:2018/07/15(日) 13:12:34 ID:jsKkvPrA
ぬるま湯は人をダメにするんですよ
533 :
東海子:2018/07/15(日) 14:40:04 ID:zR9A+U+A
暑いとエアコンの電気代が掛かるから嫌だ
外出もしなくなるし、危険だ
534 :
東海子:2018/07/16(月) 13:10:26 ID:Wf4kYbBQ
もう嫌や、こんな暑さ
なんで名古屋は、こうも暑いん?
535 :
861:2018/07/16(月) 13:28:22 ID:kw00vS1w
こうも暑いと嫌になるね。
環境や年齢によっては命に関わるレベルだよ。
536 :
東海子:2018/07/16(月) 14:23:34 ID:11jFuFYA
この膨大な熱エネルギーを何かに利用できないのかといつも思う。
537 :
東海子:2018/07/18(水) 00:58:38 ID:yJdYe/aQ
>>532人によっては寒暖差が命の危機になる人もいるよ
ぬるま湯が一番いい
538 :
東海子:2018/07/18(水) 03:19:15 ID:gAep1nIg
>>533うちはエアコンがないので、昼頃に起きたら室内が36℃とか37℃になっている。
命の危険を感じるので、できるだけ早く出かけることにしています。
>>536この熱をエネルギーに変換して、冬の暖房に使えたら最高なんですがねぇ・・。
539 :
東海子:2018/07/18(水) 06:00:44 ID:ZFdW9eVg
今年の夏は殺人的酷暑
となると今冬は何日も雪が降るような殺人的厳冬か?
540 :
東海子:2018/07/18(水) 14:02:28 ID:QTeYtoSw
多治見で40度超えたがね
541 :
東海子:2018/07/18(水) 21:10:01 ID:E0OrfG9A
いや、本当に半年経つと、今の時期が羨ましく思う。
最低気温マイナス2度、最高気温6度では寒過ぎる。
今の時期は暑いのは当たり前で日陰では別に普通に過ごせる。
半年後が凄く嫌だ。寒いのは本当に嫌い。
542 :
東海子:2018/07/18(水) 22:44:28 ID:yJdYe/aQ
俺も寒いほうがダメだな。
今の時期の方がいい
543 :
東海子:2018/07/19(木) 12:14:57 ID:qryauSJQ
寒いのは服沢山着ればいいから問題少ないわ
暑いのは裸でも汗出てくるから困るわ
544 :
東海子:2018/07/19(木) 13:47:31 ID:xJp8D4pw
寒いと大雪になるぞ
そうなると車も電車も動けず、学校も会社もつらいぞ
福井とか新潟が今年そうだったじゃん
545 :
東海子:2018/07/19(木) 20:14:37 ID:JDkb2uNA
>>542本当にそうだな。寒いのは本当に嫌だ。日本は寒い時期が長いから。
11月から寒くなり、4月迄寒い。
特に半年後は地獄。大寒波でとんでもなく寒い。
寒いと外に行く気も起きないし、何か気持も失せる。
546 :
東海子:2018/07/19(木) 20:28:47 ID:cXpIra0w
再来年 この一番クソ暑い時期に 東京で「世界体育大会」 やるんだよな?
外人に取っては暑さも当然だが湿度はハンディーだよな?
良くやるよ・・・・
547 :
東海子:2018/07/19(木) 20:51:54 ID:60yexncw
毎日熱中症で人が死んでるんだから暑さ版注意報警報避難指示など作った方がいいんじゃない?
警報が出たら学校や仕事は休み
実際多治見では学校にエアコンがないから授業打ち切って帰宅させたとか
548 :
東海子:2018/07/21(土) 09:43:36 ID:DRbs+2uA
夏は熱中症で死んだってことはあるけど、
冬は寒さで死んだってことは無いんじゃね?
549 :
東海子:2018/07/21(土) 21:31:01 ID:sGFrhy+w
猛暑の年以外は低体温症のほうが多いよ
550 :
東海子:2018/07/21(土) 21:50:52 ID:4pDMZdGQ
>>548それは間違い。冬になるとホームレスの凍死はたまにある。
夏は日陰に移動すれば良いけど、冬は何ともならない。
今の時期はスイカやカキ氷が旨い。
良い時期だ。半年後なんて大寒。嫌だな。
551 :
東海子:2018/07/21(土) 22:38:23 ID:rCNNTAyA
>>548冬は冬で風呂場のヒートショックで死ぬ奴、結構居るで
552 :
東海子:2018/07/22(日) 18:26:50 ID:o+g2EidA
今日、名古屋39,5℃もあったんだな
いっそのこと40℃超えれば良かったのに
にしても、いつまで続くんや、この灼熱地獄は
雨も全く降らないし
553 :
東海子:2018/07/22(日) 20:48:58 ID:j/woJZkg
今日は休みだから部屋でエアコンかけて引きこもれたけど、明日からまた外まわりだ〜
554 :
東海子:2018/07/22(日) 21:39:15 ID:iGl4M3Zg
これだけ暑いとスーパーへ買い物も勇気がいる
夕方も暑い
555 :
東海子:2018/07/22(日) 22:26:30 ID:UfIeNUQg
22:21
各務原市だけど、山の上の方なんだが、室内気温35.2度だ。
昼間はどのくらいだったかと想像すると・・・
無線ランの調子が昼間は特に悪くなる
556 :
東海子:2018/07/22(日) 23:25:52 ID:KDJYWl/Q
名古屋39.5℃?アスファルトの上なんか40℃超えとるだろ
車の外気温だって40℃超えとるぞ
話し変わるけど
暑くなると無線LAN調子悪くなるの!?
557 :
東海子:2018/07/23(月) 10:25:34 ID:7RfZi9MQ
>>550あなたはホームレスかもしれないけど、
普通の人は家あるから、ホームレスが冬に死のうが関係無いんじゃね?
夏は普通の家にいても死ぬからさ
558 :
東海子:2018/07/23(月) 11:13:21 ID:JSTvkfqA
暑さで死ぬのに家の中と屋外とどこに差がある?
559 :
東海子:2018/07/26(木) 16:18:04 ID:C8NkrZHQ
台風おいでおいで!
560 :
東海子:2018/07/27(金) 09:35:20 ID:FacIoh2g
東から来る台風って・・ どんな影響が出るのか不安・・
来てほしくないなぁ・・
561 :
東海子:2018/07/27(金) 11:10:29 ID:tym4I1Kw
何が飛んで来るかわからんし、倒木とかあるからな
休日なら外出しないほうが良い
562 :
東海子:2018/07/27(金) 14:53:35 ID:WGHSwyfA
毎度のことながら鳴り物入りの台風だな
563 :
東海子:2018/07/28(土) 04:03:52 ID:rdsnmQzw
>>561でもきっと「田んぼの様子を見に行ったり」「水路の水を見に行ったり」
する人がお亡くなりになる予感・・・。
564 :
東海子:2018/07/28(土) 04:17:05 ID:vNUEOw/w
富士ロック中止した?
山から降りた?
救助の迷惑掛けるなよ
565 :
東海子:2018/07/28(土) 10:55:37 ID:D4Cr5oUA
救助しなければいいだけ。
566 :
東海子:2018/07/28(土) 17:03:12 ID:pClTwFKg
普段は西から来るから養老鈴鹿山脈紀伊半島に遮られて大風は吹かないからな
567 :
東海子:2018/07/28(土) 22:30:53 ID:pClTwFKg
愛知北部だけどまだ雨も風も全く
568 :
東海子:2018/07/29(日) 02:45:19 ID:baCScXNg
うむぅ… 台風の影響少なそうで一安心かねぇ(´ω`)
ニュース見ると暴風雨域に入ってるんやけどなぁ…
569 :
東海子:2018/08/02(木) 14:01:45 ID:/5dwe67g
おい、今日名古屋どんだけ暑いんだ
ワイドスクランブルで13時20分現在39.6℃とか言ってたぞ
570 :
東海子:2018/08/02(木) 14:15:40 ID:14PHKQow
今日の名古屋は西風。中区の熱気が千種区の気象台に流れて表示気温が上がる。
571 :
東海子:2018/08/03(金) 10:02:07 ID:8wUF2l1w
今日も39℃超えかぁ。
夜、気温が下がらないのが辛い。
572 :
東海子:2018/08/03(金) 11:54:57 ID:NDhms/bQ
もう体が慣れたせいか夜、エアコン無しで扇風機だけで眠れるようになったわ
573 :
東海子:2018/08/03(金) 12:31:21 ID:8wUF2l1w
寝室二階だから扇風機だけだと無理だわ。
サウナみたいやもん、夜でも。
今日は風が昨日よりないからか、ちょっとまし。
574 :
東海子:2018/08/03(金) 13:42:56 ID:fXh7z1uA
今日の名古屋、観測史上初めての40度越えするんじゃね?
575 :
東海子:2018/08/03(金) 14:06:40 ID:8wUF2l1w
今40.2℃
576 :
東海子:2018/08/03(金) 14:08:52 ID:DlIYwgyA
LINEのCBCニュースで40℃の速報きたね
倒れるー(A;´・ω・)
577 :
東海子:2018/08/03(金) 14:42:48 ID:cvrhkHxQ
コンビニ行って帰ってくるだけでヘトヘトになった
(A;´・ω・)これはガチであかんやつや
578 :
東海子:2018/08/03(金) 19:05:17 ID:NH12mKYw
木造二階建ての二階は屋根裏に熱がこもってて夜中でもタイマーで
クーラー消すと上から熱が降ってくるな
579 :
東海子:2018/08/04(土) 12:06:53 ID:bCM0/Rtg
下からも来るよー
580 :
東海子:2018/08/04(土) 23:17:00 ID:wesIQsbA
横からも来るよー
581 :
東海子:2018/08/04(土) 23:19:49 ID:B6nbCjaw
後ろからも来るよー
582 :
東海子:2018/08/05(日) 08:31:17 ID:dByqjGbQ
昨夜は湿度高かったなぁ。
今朝も高くてジメジメ。
昼はカラカラなんだけどね。
40℃、今日も行きそう。
583 :
東海子:2018/08/05(日) 19:18:35 ID:OkHYGWzA
一日中、雨の日が欲しいなぁ
584 :
東海子:2018/08/06(月) 13:49:05 ID:QvbuDbLw
暑いよー
585 :
東海子:2018/08/06(月) 15:18:57 ID:D9AxkrsQ
下呂市金山が41度やって!
586 :
東海子:2018/08/06(月) 16:47:49 ID:bFUv//lg
あちぃ・・・
587 :
東海子:2018/08/07(火) 01:41:41 ID:bsYHXPpw
外での運動がしたいが出来ん。
588 :
東海子:2018/08/07(火) 01:55:29 ID:dRx0yO3A
夜すればいいじゃん
自分20時30分頃からジョギングしてるよ、1時間
週5日ぐらい
589 :
東海子:2018/08/07(火) 07:25:41 ID:bsYHXPpw
>>588夜か〜、日中の日差しと気温で体力使い果たすから
しんどいけど、参考にさせてもらいますわ。
590 :
東海子:2018/08/07(火) 09:38:51 ID:0lEXryPQ
今日は朝から何か涼しい〜〜〜
591 :
東海子:2018/08/07(火) 14:40:55 ID:QWWBBx3Q
うん、今日は涼しい@千種区
雨のおかげかな?
592 :
東海子:2018/08/07(火) 15:34:35 ID:K91r4asA
ジョギングなんて命縮めるだけ
ウォーキング程度にしといた方がいいよ
593 :
東海子:2018/08/07(火) 17:25:11 ID:qpDjYiSg
台風の影響は無さそうか・・?
594 :
東海子:2018/08/08(水) 09:31:29 ID:1OhvIRvA
今日は朝から暑〜〜〜
595 :
東海子:2018/08/08(水) 13:52:03 ID:GE7/E/Fg
また下呂金山40℃越えたやん!
596 :
東海子:2018/08/09(木) 10:58:30 ID:h63KVlIQ
今日はどこが暑いかな?
597 :
東海子:2018/08/09(木) 12:04:20 ID:UkH+eCeQ
東海地方だけ暑いな
598 :
東海子:2018/08/09(木) 22:31:58 ID:P9Kdm6rA
今夜も中々気温下がらないなぁ。
湿度が上がるから日中より辛いわ。
599 :
東海子:2018/08/09(木) 23:41:25 ID:y5Ily9xg
日曜日に雨が降るってホンマかいな
600 :
東海子:2018/08/12(日) 16:46:32 ID:GLaHouZg
名古屋が16時、23.7度に急降下!!
601 :
東海子:2018/08/15(水) 15:29:47 ID:Kva4DYbQ
名古屋の最高気温が30度を割ったのは38日ぶりだね
602 :
東海子:2018/08/16(木) 09:38:26 ID:RPOBIbdA
39℃に慣れてると30℃とか28℃とか寒いくらいだな
603 :
東海子:2018/08/16(木) 09:44:55 ID:aljPjOGA
寒くはないけど涼しいとは思ってしまうな
604 :
東海子:2018/08/17(金) 21:15:35 ID:cQI+A3KQ
夜はエアコン要らないな
寒いくらいだ。
北海道で初雪とかすごすぎる。
605 :
東海子:2018/08/18(土) 00:16:36 ID:zlQCJXrQ
豊田市や愛西市でも20度割り込んできた。つい先日40度だったのに、
今年は有り得ん。
606 :
東海子:2018/08/18(土) 00:51:56 ID:spbyj+jw
気温差が極端過ぎる。
607 :
東海子:2018/08/19(日) 16:38:06 ID:R8TtCWwA
台風20号来そうやね・・
608 :
東海子:2018/08/20(月) 17:08:40 ID:Q/HkIFrw
20号イヤなコースやね・・
609 :
東海子:2018/08/24(金) 00:06:48 ID:itqguvyw
風雨強まってきたな@名古屋
610 :
東海子:2018/08/24(金) 00:11:17 ID:KrsInMZg
この風はいつまで?
611 :
東海子:2018/08/24(金) 08:47:57 ID:jDBiFClg
今から暴風警報出ることあるかな?
612 :
東海子:2018/08/26(日) 22:56:16 ID:IPxPezhg
今の時間帯でも30℃超えてるって、どんだけ激熱な熱帯夜なんだ
613 :
東海子:2018/08/26(日) 23:49:49 ID:BqBnlaiA
的外れかも知れんけどさ、気象のせいかツクツクボウシが物凄く少ない気がする。セミ全般鳴き声が聞こえん@知立
614 :
東海子:2018/08/27(月) 13:08:07 ID:tft3wioA
それにしても今日も暑いな
もう9月になろうとしてるのに37℃かよ
梅雨明けの7月の気温と変わんないじゃん
615 :
東海子:2018/08/27(月) 13:09:35 ID:T1EziHCA
暑さ寒さも彼岸まで
616 :
東海子:2018/08/27(月) 22:35:37 ID:QfQxVXOw
とは言い切れない今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
617 :
東海子:2018/08/28(火) 01:18:48 ID:m23yxUhQ
まだ33度あります。でも一番暑い時は夜中でも35度あったので、まだまし。
木造アパートの2階です。
618 :
東海子:2018/08/28(火) 11:11:13 ID:nqsL9qxQ
朝はそれほどでもなかったが昼近くになったらめちゃ暑い。
619 :
東海子:2018/08/29(水) 17:34:25 ID:ifRRpiCA
21号もヤバいコースになりそうか・・?
620 :
東海子:2018/08/29(水) 20:03:38 ID:RvvvlN1g
まだ暑い日が続いてるけど日の入りは確実に早くなってきたな
621 :
東海子:2018/08/31(金) 16:22:46 ID:+9ph7ZPw
21号やばいコースやんか〜!
622 :
東海子:2018/08/31(金) 21:06:34 ID:H6i2ygmw
伊勢湾台風の再来とか
623 :
東海子:2018/09/01(土) 02:08:47 ID:cm33xbKQ
まじでヤバいな、21号は
関東方面にそれてくれればいいのだが・・・
624 :
東海子:2018/09/01(土) 17:48:01 ID:IULjo9JQ
西側を行きそうやな・・ ヤバいゎ・・
625 :
東海子:2018/09/02(日) 10:33:35 ID:nQZSGaFg
20号と同じようなコースになってきた・・
勢力はもっと強いから・・ヤバいな・・
626 :
東海子:2018/09/02(日) 16:29:17 ID:sDGtETeg
xñoÄ`‼
J[ä
byw¶
627 :
東海子:2018/09/03(月) 11:55:35 ID:qOUjk//Q
冬よりも夏が良いって言ってた奴、
夏は台風がいくつも来るじゃんかよー
628 :
東海子:2018/09/03(月) 12:58:44 ID:2GY+lXVA
風は怖いよ・・
629 :
東海子:2018/09/03(月) 20:53:50 ID:RSm3+GQg
台風は一過性のものだろ?
よほどのものでもない限り引きずらないけど、雪なんてちょっと降るだけで都市機能マヒするぞ
630 :
東海子:2018/09/03(月) 22:21:42 ID:IE0nh6TA
台風の方がいっぱい人が亡くなるよね
631 :
東海子:2018/09/04(火) 04:07:31 ID:+jsWaUTw
>>628電柱が折れるくらいの風が吹くかも・・・って言っていたので
停電があるかもしれませんね。
電柱が折れなくても電線が切れそう。中部電力はあまり慣れてなさそうなので
長引くかもしれません。
632 :
東海子:2018/09/04(火) 04:47:26 ID:RAkSHSDA
冷蔵庫がピンチになるじゃん
アイスクリーム溶けてしまう
633 :
東海子:2018/09/04(火) 06:47:40 ID:j/g/j/+Q
不要不急の外出は控えろって無責任な言葉だよな
仕事に出かけるのは不要不急の外出か判断はおのおのに任せるってこと
いっそ外出は控えろって言ってくれればいいのに
634 :
東海子:2018/09/04(火) 07:01:37 ID:9ZByHWOg
理屈っぽい奴だな
635 :
東海子:2018/09/04(火) 09:02:53 ID:Y/8FGKfw
>>629雪も一過性じゃね?
豪雪地帯じゃないんだから、ここらへんなんてちょっと積もる程度だからさ
636 :
東海子:2018/09/04(火) 09:36:59 ID:VXYyg5yQ
岐阜、愛知、滋賀、三重の山中、台風で道路寸断される所もありそう
暖かいうちに走り回ろうと思っているのに・・・
637 :
東海子:2018/09/04(火) 10:59:17 ID:t/UZ+3Qg
>>635生活形態によるのかな?
日の当たらない市道がずっと氷ってたり、名古屋高速とか晴天続きでも通行止め続いたりして結構引きずってるイメージがあるんだよ
638 :
東海子:2018/09/04(火) 11:03:00 ID:Y/8FGKfw
結局、夏も冬も、どっちもどっちかな
639 :
東海子:2018/09/04(火) 13:06:12 ID:nu03nSRA
さあ屋根の点検しよっと。用水路の見回りも。
640 :
東海子:2018/09/04(火) 15:02:20 ID:KdjJ4xFQ
病院午前に変更して正解だった。
今から出かけるのは無謀。
641 :
東海子:2018/09/04(火) 15:02:50 ID:F/ATDXXg
風怖い
こんなの初めて
停電
642 :
東海子:2018/09/04(火) 15:21:19 ID:MkuFzfJg
古い木造だから家が暴風で揺れる揺れる
早く通過してくれ
今回は雨よりも風が怖い、こんなに威力のある暴風は久しぶりだ
643 :
東海子:2018/09/04(火) 15:24:37 ID:VXYyg5yQ
風、東側だと思うが、そちらの窓は開いていても雨風吹き込まない。
南北は厳しいみたいだ
644 :
東海子:2018/09/04(火) 15:38:27 ID:TcUTmp6A
水は出る?
645 :
東海子:2018/09/04(火) 15:43:52 ID:NqAoH0bw
>>639ついでに満潮時に波打ち際の見回りもお願いします。
646 :
東海子:2018/09/04(火) 21:31:26 ID:VOfqklrQ
近鉄名古屋線動いて助かった
647 :
東海子:2018/09/04(火) 23:02:17 ID:F/ATDXXg
雷すげー
648 :
東海子:2018/09/05(水) 05:44:22 ID:EyXZ5uSA
朝、涼しくなったなあ
これから寒い冬に向かう一方だ(鬱)
649 :
東海子:2018/09/07(金) 20:11:49 ID:uYwbAQIg
あちこちの信号機が微妙に変な方向いてるな
650 :
東海子:2018/09/07(金) 20:39:30 ID:SuQuV61A
自前で取り付けた地上波のアンテナが傾いちまったよ
651 :
東海子:2018/09/07(金) 22:10:21 ID:JO+JWkWQ
アンテナはたしか方向に微妙な調整が必要じゃなかったっけ?
小牧山は電柱がなぎ倒されて、大木がへし折られていた
652 :
東海子:2018/09/29(土) 11:49:13 ID:iuZwYkLw
21号で家の屋根が吹っ飛びそうだったけど24号には耐えられそうもない
653 :
東海子:2018/09/29(土) 14:54:31 ID:nO8s1bQQ
654 :
東海子:2018/09/29(土) 17:52:24 ID:RYybIHag
明日、前回の台風同様、風が怖いな
655 :
東海子:2018/09/30(日) 16:45:15 ID:IT7z6UOw
ちょっと田んぼの様子見てくるか
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_)_(_ノ_ / /
/ / / / /
656 :
東海子:2018/09/30(日) 19:04:21 ID:qJp8m89A
もうダメかもしれんね
657 :
東海子:2018/09/30(日) 20:22:53 ID:1FwFcKoA
公立の小中学校が避難所になったら、そこの校長・教頭とかは出なきゃならないのかな?
校区の小学校に避難者が数人来てるらしくてね。
658 :
東海子:2018/09/30(日) 20:44:04 ID:H4zbc5SQ
なんか蒸し暑くね?
659 :
東海子:2018/09/30(日) 22:42:56 ID:3TcoNh0Q
岐阜県内は輪之内町を除いて全域で大雨警報発令ってテロップずっと出てるけど
何で輪之内町だけ警報出ないの?
660 :
東海子:2018/10/03(水) 15:51:55 ID:6H5Q1vUQ
また台風来るや〜ん!
661 :
東海子:2018/10/04(木) 10:08:13 ID:KN4nL8Ig
毎週週末は台風・・・
台風は良いけど近所のお店が皆閉店で行くところがない
662 :
東海子:2018/10/04(木) 16:56:04 ID:z5CHsjbA
風は怖いよ〜!
663 :
東海子:2018/10/05(金) 15:49:04 ID:GuMvw/6w
明日の夕方6時頃大阪に行かなくてはいけないけど・・
664 :
東海子:2018/10/05(金) 16:32:36 ID:etAqftVQ
暴風域大きくなった〜?
665 :
東海子:2018/10/07(日) 00:48:54 ID:HGjdEnbQ
なんか今夜は蒸し暑いな
666 :
東海子:2018/10/07(日) 02:21:40 ID:vQ5p5iHA
台風よりも地震が怖い。
667 :
東海子:2018/10/07(日) 21:43:55 ID:vQ5p5iHA
本当に地震が来て焦ったよぅ。
668 :
東海子:2018/11/10(土) 18:32:24 ID:isE3Jc8Q
もう11月も半ばになるのに何だこの暑さは
669 :
東海子:2018/12/04(火) 22:01:07 ID:/ca4uPDg
もう12月なのに何だこの暑さは
670 :
東海子:2018/12/04(火) 22:47:25 ID:whJf4aWA
週末から寒くなるよ
今のところ暖房代が掛からないから助かる
経済的には冬は寒く、夏は暑いほうがいいらしいけど
今年は災害級の暑さに、体験したことない台風2発で大変だった
油断してると観測史上の大雪とかあるのかなあ
671 :
東海子:2018/12/24(月) 19:13:13 ID:PuMDDJIQ
で、28日(金)にはスタッドレスが必要になるのか?
672 :
東海子:2018/12/24(月) 19:43:43 ID:t4lAsagQ
どこに住んどるかは知らんが少なくとも名古屋市は必要ないな
673 :
東海子:2018/12/25(火) 01:24:56 ID:Cp0N6IrQ
10年ぐらい前に、12月に名古屋市内でも20センチの積雪あったぞ
今年の異常天候は夏も秋もあったからね
雪が積もったら車は乗らないでいいでしょう
俺はスタッドレスタイヤなんか買わないよ
674 :
東海子:2018/12/25(火) 15:30:43 ID:rLRFLWLQ
中心部から南北はほぼ平坦だからな
675 :
東海子:2018/12/25(火) 18:40:50 ID:l96wNuvQ
今日の仕事はスタッドレス交換祭りだった
676 :
東海子:2018/12/25(火) 20:08:34 ID:7aaSPUCA
お疲れ!
677 :
東海子:2018/12/25(火) 20:22:20 ID:jrsK9P1w
北の方へ行ったとき、予想外に降るとか、
あれ〜雪残ってるとかのおまもりに換える。
雪の時はひきこもってるのは正しいけど
想定外はおきるから。
678 :
東海子:2018/12/25(火) 21:11:32 ID:HZu4qy8g
スタッドレスでも過信しないでチェーン積んどこうな
679 :
東海子:2018/12/25(火) 22:07:16 ID:Cp0N6IrQ
スタッドレスタイヤもあまり使用してなくても、経年劣化で寿命あるよね
5年ぐらいで交換したほうがいいのかな
680 :
東海子:2018/12/29(土) 05:27:14 ID:xDiEhoTg
雪が積もってる市町村で、道路とか歩道の雪かきする人いるのか
年末年始で会社とか店舗とか長期休みだろうし
681 :
東海子:2018/12/29(土) 06:00:22 ID:vdaDbr5Q
積もっているがね@岐阜市内
682 :
東海子:2018/12/29(土) 07:37:14 ID:gN2ctXzA
いきなり5cmも積もるなんて@名古屋市内
683 :
東海子:2018/12/29(土) 11:21:48 ID:CYu4+orw
雪もいいよね
684 :
東海子:2018/12/30(日) 22:46:12 ID:lv6twPLg
電車で移動してみると岐阜一宮は結構雪残ってるのに清洲あたりより南は全く残ってない
この短い距離でも気候違うんだな
685 :
東海子:2018/12/31(月) 00:46:01 ID:dBo8Klng
1082hPaのHは近年で最高値
12/28の6:00a.m.
686 :
東海子:2019/01/20(日) 15:08:29 ID:6Z9TJ77w
今日の名古屋、最高湿度が90%
ようやく空気の乾燥が治まり潤いましたね
687 :
東海子:2019/01/30(水) 20:25:32 ID:VLrPDiRQ
冷たい風が吹く
出ている気温に比べると寒い
関西人
688 :
東海子:2019/02/02(土) 07:33:52 ID:U5TMiuOA
来週は寒暖の差が激しいな
体調を崩さない様にしないとな
689 :
東海子:2019/02/09(土) 22:32:29 ID:dHXXolgA
今年は積もるほども雪降らないね
690 :
東海子:2019/03/17(日) 13:09:33 ID:g3iYkM8Q
今日、一時的に寒気が入ってるせいか、めっちゃ寒いやん
691 :
東海子:2019/04/03(水) 22:57:39 ID:S4n39Q6g
もう4月なのに何なんだこの寒さは
692 :
東海子:2019/04/22(月) 13:04:19 ID:91ysu/wQ
暑いな、今日は。
最高気温が26.8℃だって!
もう初夏じゃん!
693 :
東海子:2019/04/22(月) 20:07:16 ID:+tNE/Avw
まだ4月なのになんなんだこの暑さは
694 :
東海子:2019/04/27(土) 12:06:49 ID:0DWxaOwA
今日、無茶苦茶、風が強いな
5月近い陽気とは思えんわ
695 :
東海子:2019/04/27(土) 20:26:54 ID:YeNRSXJw
もう4月も終わりだというのに何なんだこの寒さは
696 :
東海子:2019/05/04(土) 18:22:03 ID:kiNSunsg
今日、暑くて室内の温度も上昇したので扇風機を出したわ
697 :
東海子:2019/05/06(月) 16:35:41 ID:w7GyNIpQ
雷がスゴいわ@岐阜
698 :
東海子:2019/05/08(水) 08:06:42 ID:/4HzKgXQ
朝は寒いー
699 :
東海子:2019/05/23(木) 12:02:35 ID:RVNyOc0g
11時現在、名古屋の湿度が14%ってカラカラやな
700 :
東海子:2019/05/25(土) 17:16:41 ID:/vqRgSCQ
今日の暑さで5月なのに初クーラー点けたわ
701 :
東海子:2019/06/09(日) 12:57:58 ID:HjBhE05g
現在、17℃。ちょっと肌寒い。半袖で外に行くと余計肌寒い
702 :
東海子:2019/06/28(金) 22:59:33 ID:Oq7kaSJQ
愛知県、気温29度くらいですが、めちゃめちゃ暑い。多分湿度がかなりありそう。
703 :
東海子:2019/06/28(金) 23:37:37 ID:kXgz+e6Q
29度もありません。現在25.8度です。湿度は87%
704 :
東海子:2019/06/29(土) 12:05:05 ID:EpDZGDfQ
何処とどこだ?
名古屋と豊橋で4度違うことは、よくある。
705 :
東海子:2019/07/03(水) 16:54:40 ID:qpbM5JUg
今夜、雨ヤバいのか?
706 :
東海子:2019/07/22(月) 00:54:36 ID:Zkz49juA
気象庁発表の週間天気予報では30日に37℃。31日に39℃予想となってるが、ホンマかいな
だとしたら体がついていけんわ
707 :
東海子:2019/07/22(月) 05:31:48 ID:HRbZ0w+g
災害級の暑さだ
だとしたら、まだ梅雨のほうがましだ
708 :
東海子:2019/07/22(月) 17:51:28 ID:pLUcYjVA
明日からずっと晴れだね
709 :
東海子:2019/07/22(月) 19:39:21 ID:HRbZ0w+g
いや、夕方のゲリラ豪雨に注意しな
気象庁の梅雨明け発表まで油断できん
710 :
東海子:2019/07/22(月) 19:47:20 ID:Zkz49juA
明日、発表でしょ
711 :
東海子:2019/07/22(月) 21:03:54 ID:EKfMfCrg
>>708明日も夕方の帰宅時はまとまった雨が降るかもだってさ@名古屋
傘持ってくのめんどくせー…
712 :
東海子:2019/07/22(月) 22:31:54 ID:2WxHTO2g
例年こんな時期まで梅雨続いてたっけ?
七夕すぎてほどなく明けてたような
713 :
東海子:2019/07/24(水) 12:03:59 ID:4xwsjp2w
九州、近畿は梅雨明けしたのに東海はまだなのか?
714 :
東海子:2019/07/28(日) 06:15:53 ID:UC9fh9Lw
気象庁発表の週間天気予報を見ると、来週火曜日8/6の最高気温が40℃表示になってるんですけど
どうか外れます様に・・・
715 :
東海子:2019/09/07(土) 20:52:10 ID:FGBa+yrw
台風白菜はこっち来ないのか
716 :
東海子:2019/09/08(日) 13:42:41 ID:7BZhD1QQ
暑い!
717 :
東海子:2019/09/08(日) 13:49:59 ID:4Y/xox9w
残暑が厳しいざんしょ・・・・・・・・・・・・・
718 :
東海子:2019/09/08(日) 14:40:57 ID:7BZhD1QQ
719 :
東海子:2019/09/09(月) 06:11:36 ID:TibFdNxw
今日の最高気温37℃とか9月の気候としては考えられん気温だな
まぁ台風によるフェーン現象のせいだろうが
720 :
東海子:2019/09/09(月) 09:07:56 ID:4fPJ2WQQ
台風が東側を通過すると左回りの風が東海地方では北風になってフェーン現象になる訳か
721 :
東海子:2019/09/09(月) 14:51:15 ID:JzMGD9tA
暑いよ〜
722 :
東海子:2019/09/10(火) 23:17:03 ID:oQNHi2VQ
昨日今日辺りが今年一番の暑さ、という地域もあったようで
暑い暑い・・・(;^_^A 夜、部屋に帰ってきたら36度ありました。
しばらく飲んでなかった麦茶を、昨日新たに作りました。
723 :
東海子:2019/09/11(水) 13:31:26 ID:yRFksueg
今週になって急に暑くなったな。8月並みか、それ以上に暑いんでないかい?
724 :
東海子:2019/09/13(金) 19:39:00 ID:Xtd418sA
中秋の名月ですよ
725 :
東海子:2019/09/13(金) 22:54:16 ID:QUbt8usQ
災害時の食料、飲料用意しとかないとダメだな
地震とか水害は他人事と思っていたが、
台風は毎年3個とか通過するからね
昨年も2個ほどヤバイの来たからね
たぶん、生きてる今までで最強だったから
726 :
東海子:2019/09/15(日) 21:00:33 ID:hgRM6LIg
もう9月も中旬だというのになんなんだこの暑さは
727 :
東海子:2019/09/16(月) 13:51:42 ID:9cIteh1w
規格外の暑さは17日までらしい。それ以降は気温が少し下がっていく予報。
728 :
東海子:2019/09/20(金) 06:32:33 ID:glM7NhxA
もう朝晩は夏、完全に終わったね
729 :
東海子:2019/09/20(金) 15:55:20 ID:d4CvOgow
17号は影響出るかな・・台風の右側になるし大型やし・・
730 :
東海子:2019/09/23(月) 19:10:07 ID:OYUoSY5A
まだ9月も下旬だというのになんなんだこの暑さは
731 :
東海子:2019/09/24(火) 00:39:36 ID:sGHh2UkQ
台風一過で晴れるとはいえ、本州より北側のコースで通過したから
南の生暖かい空気を引き込み余計に暑くなって残暑の終焉が更に延びるんだよな
明日はまた真夏並みの最高気温らしくいい加減夏終われっての・・・!
732 :
東海子:2019/09/30(月) 12:18:45 ID:hrfFESDA
今日、暑いな
明日から10月というのに今日の最高気温の予想33℃って・・・
733 :
東海子:2019/09/30(月) 13:06:18 ID:hrfFESDA
もう33℃超えとるやないかい!
734 :
東海子:2019/10/01(火) 21:05:44 ID:g20pxmlw
もう10月だというのになんなんだこの暑さは
735 :
東海子:2019/10/06(日) 19:33:20 ID:hyjtA6Ww
週末の3連休に現予報だと大型の台風が直撃するらしいから、ラグビーどころじゃないな
736 :
東海子:2019/10/07(月) 14:45:24 ID:tTpQDpLA
19号はヤバそうやな・・
737 :
東海子:2019/10/07(月) 19:55:40 ID:FvMoj8iA
現時点での台風19号の予想進路は愛知にクリティカルヒットで上陸か
少し逸れても台風の目の右側に入る最悪なケースだな…
738 :
東海子:2019/10/08(火) 13:14:34 ID:TdHzm1Lg
台風、現予報では、なんとか直撃は免れそうだな
739 :
東海子:2019/10/08(火) 13:26:46 ID:KCkEwswQ
進路の左側になってくれれば少しはありがたいな
740 :
東海子:2019/10/08(火) 17:08:11 ID:1/X/Ci7g
12日土曜日 運動会 13日地区のお祭りなんだが中止かなあ
741 :
東海子:2019/10/08(火) 19:45:22 ID:rpbVHyvA
停電するかもと用意いろいろしといたほうがいいな
たぶん、飲食店も休みだろうし
停電と従業員の安全のためとかさ
742 :
東海子:2019/10/09(水) 03:58:15 ID:YBIqxbkg
台風少しずつだが、右に曲がる位置が早くなり、
段々東側へ逸れてる気がする
743 :
東海子:2019/10/10(木) 13:06:35 ID:wv/xTdyQ
もうちょっと早く東へ曲がってくれないかなぁ・・・
744 :
東海子:2019/10/10(木) 14:31:57 ID:IDfG3PrA
紀伊半島から東側に上陸するようだ
745 :
東海子:2019/10/10(木) 16:28:30 ID:lLHg5PgQ
ホテルキャンsるしなきゃ
746 :
東海子:2019/10/10(木) 16:31:51 ID:wv/xTdyQ
もうちょっと早く弱まってくれないかなぁ・・・
747 :
東海子:2019/10/11(金) 20:33:40 ID:DYr/8wDw
空気が生暖かいな
748 :
東海子:2019/10/12(土) 01:32:47 ID:F2Q8SOUQ
今日の午後から夜までが台風の雨風のピークだがさてどうなるか・・・
749 :
東海子:2019/10/12(土) 03:56:47 ID:EdtyAXtg
このまま北上すれば良いんだけどね。
750 :
東海子:2019/10/12(土) 06:33:54 ID:XU/qzRKA
名古屋市内、雨が強くなってきた。
751 :
東海子:2019/10/12(土) 06:45:26 ID:lHU0Dh+g
予報だと夕方以降、雨脚が弱まるから、それから買い物するか
752 :
東海子:2019/10/12(土) 06:59:24 ID:BSoVPyLQ
昨日の時点で食材とか全然無かった上に流通が止まるから今日明日ぐらいは買い物できないぞ
753 :
東海子:2019/10/12(土) 07:09:15 ID:XU/qzRKA
今日、名古屋からF1観に行く予定なんですが、どんなルートで行くのが良いでしょうか?
754 :
東海子:2019/10/12(土) 07:19:51 ID:23l9D3Rw
今日は中止だろ? 行くのは勝手だが事故責任で
755 :
東海子:2019/10/12(土) 13:55:09 ID:ozr8JgzA
パン売り切れてた
756 :
東海子:2019/10/12(土) 20:44:09 ID:5LUnyuag
幸いな事に名古屋は大した被害なく終わりそう
757 :
東海子:2019/10/13(日) 02:46:58 ID:DM6kC7/A
台風なめてた奴ら居るだろな
風で被害でなく、まさか河川の氾濫で被害者になるとわと
758 :
東海子:2019/10/16(水) 06:18:40 ID:YjzI5B2g
今朝は寒いね。思わず半纏出して羽織ってる
759 :
東海子:2019/10/19(土) 00:00:55 ID:H6Fd/VRg
三重 尾鷲 沓川に氾濫発生情報
三重県尾鷲市によりますと、市内を流れる沓川が三木里町で氾濫したということです。
このため、尾鷲市は先ほど午後10時半に5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる氾濫発生情報を発表し、
流域では最大級の警戒をするよう呼びかけています。
760 :
東海子:2019/10/19(土) 04:12:49 ID:rnAzg1jg
雨ばかり・・・
変な秋
761 :
東海子:2019/10/20(日) 18:06:00 ID:PUSM9TPA
台風20号愛知〜静岡辺りに上陸の可能性大になってきたな
台風自体は強くないけど前線が居座ってるから大雨で川の氾濫あるで…
762 :
東海子:2019/10/20(日) 18:31:56 ID:Jlz5dXYA
台風20号やっぱ注意必要じゃん
温帯低気圧に変わるから、軽く気象予報士が予想してたがな
勢力維持したまま来ると思って、注意したほうが良い
最大瞬間風速が怖い
油断するなよ
763 :
東海子:2019/10/20(日) 20:21:03 ID:r3PLO6Yg
関東なんて台風の被害とは無縁なところだったのにな
今年だけが異常か?
764 :
東海子:2019/10/20(日) 20:47:23 ID:Jlz5dXYA
昨年からおかしい
昨年の2度の強い台風は生まれて初めて怖いと感じた
765 :
東海子:2019/10/25(金) 08:54:55 ID:CloiyBsw
土砂降りや〜!
766 :
東海子:2019/10/25(金) 12:09:31 ID:Y7T/j+pg
現在名古屋市に土砂災害警戒レベル2、河川洪水警戒レベル3が発令中です
767 :
東海子:2019/10/25(金) 12:25:58 ID:bHF3IcQQ
6月の梅雨よりも雨多いだろ
これからの日本の季節は春、梅雨、夏、雨季、秋、冬の六季が正しい
768 :
東海子:2019/11/09(土) 22:00:56 ID:aZso6S/Q
朝晩と昼の気温差が大きいから、今の時期、ホント着る服に困るわ
今日なんかシャツ一枚と上着を羽織って朝出掛けた時は、ほんの少し寒かった程度だったけど
昼過ぎから、ちょっと汗ばんじゃった
769 :
東海子:2019/11/12(火) 18:39:23 ID:cxl0Iweg
今日は満月ですよ
770 :
東海子:2019/11/12(火) 20:48:07 ID:O2ok2FtQ
ありがとう。
771 :
東海子:2019/11/13(水) 14:07:11 ID:JuLLS7UQ
月曜の雹で東三河の次郎柿やキャベツが大損害
柿に関しては10分間で推定1億の被害
772 :
東海子:2019/11/28(木) 06:02:06 ID:N0hwxvbw
暖かい朝は今日までか
明日からは3℃〜6℃と冬の朝に突入するわけやね
773 :
東海子:2019/11/29(金) 00:14:47 ID:u/Tlb1Iw
昨日からいきなり寒くなった気がする
774 :
東海子:2019/11/29(金) 06:18:54 ID:wiRdk6GQ
ついにストーブを出した
775 :
東海子:2019/12/22(日) 16:31:38 ID:I4ZbEBbw
今年も暖冬だ
776 :
東海子:2019/12/23(月) 21:33:47 ID:0zdEGzpw
もうクリスマスだというのになんなんだこの暖かさは
777 :
東海子:2019/12/27(金) 19:34:47 ID:exXLTIhQ
急に寒くなったな
778 :
東海子:2019/12/27(金) 20:47:22 ID:BLEArUZw
今日は風が強く、しかも冷たかったな
いよいよ本格的な冬、到来だなぁ
779 :
東海子:2020/01/07(火) 23:13:38 ID:DxjRblMA
明日の名古屋、最低8℃、最高17℃ってほん東海? 1月半ばやぞ。
780 :
東海子:2020/01/08(水) 12:02:06 ID:kKbHKKVQ
雨がやんだら生暖か〜い風が吹いている
781 :
東海子:2020/01/08(水) 14:48:39 ID:UnsTQZqQ
今日なんて、もう春じゃん!
そりゃグレタさんも、お怒りになるわな
782 :
東海子:2020/01/15(水) 00:05:30 ID:CjID6elw
今冬は暖冬で春を迎えそうだな
そうなると夏が怖いわ。稀に見る猛暑だったりして
何事も平均値がいいんだけどね
783 :
東海子:2020/01/15(水) 00:28:16 ID:eJPEOGGg
昨年の名古屋も暖冬だったよな確か積雪なしだったはず。
あぼーん
785 :
東海子:2020/01/16(木) 01:07:31 ID:TkXHQLFw
名古屋って未だ冬日(最低気温が0℃以下)記録してないんだな
ひょっとして今冬は統計史上初めて冬日なしかもしれんな
最も遅い日で1/20らしいから
786 :
東海子:2020/01/16(木) 06:23:41 ID:AXJGMGVw
いつタイヤ換えたらいいんだ?
787 :
東海子:2020/01/16(木) 16:52:21 ID:bVw4PRIg
雪山へ行くことが無ければ変える必要無しだろ?
788 :
東海子:2020/01/19(日) 23:05:36 ID:X54MkaGQ
名古屋いつになったら初雪降るんや?
週間天気予報見ても降るのは雨やぞ。
789 :
東海子:2020/01/20(月) 00:11:46 ID:LN/PYg3Q
このまま冬日も初雪も無いとなると統計史上初めてだそうな
いかに今冬が異常気象かを物語ってるな
790 :
東海子:2020/01/21(火) 23:04:54 ID:t/Hqh/gg
寒いの苦手だから暖冬はありがたい。
暖冬で葉もの野菜が安いってニュースでやってたな。
けどスキー場は商売あがったりらしい。
冬物衣料品も売れ行き悪いそうだ。
791 :
東海子:2020/01/22(水) 00:24:47 ID:KjFq4JqQ
自分、暖冬にもかかわらずダウン買い過ぎた
もう次のシーズンは冬服買わない
792 :
東海子:2020/01/22(水) 12:04:34 ID:um6W3nww
名古屋で最も遅い積雪観測日が2月12日ってことは
統計始まって毎シーズン1回は積雪してたんだな。
793 :
東海子:2020/01/22(水) 12:44:58 ID:4ZB8ZgEA
この先ずっと雨予報。洗濯物が、、
この時期太平洋側は普通は晴れなんだがな。
794 :
東海子:2020/01/24(金) 17:08:21 ID:UCnGMNrA
あったかい! 異常や!
795 :
東海子:2020/01/24(金) 17:32:01 ID:wrk/UIxg
西区菊井地内では朝コテコテのおじいちゃんが
近所の方に「今日はあったかいね」と声掛けされてた。
私もおっしゃる通りと思い通りながらすぎましたが・・・
暑い!
半袖で汗かきながら歩かなかんとは思わんかった。
796 :
東海子:2020/01/24(金) 20:09:52 ID:jxD/0DUA
3ヶ月予報が発表されたけど、このまま冬日も来ず、初雪も降らずに暖冬のまま春を迎えそうだね
このままだと夏が来るのが怖いわ
797 :
東海子:2020/01/25(土) 09:10:54 ID:B3CdLLwA
そうだね〜。オリンピックの頃ど〜なるやら・・
798 :
東海子:2020/01/25(土) 10:59:18 ID:FvOO2HyA
お〜、週刊予報によると2/4に雪のマークが
でも、だいぶ先の予報だから、はずれる可能性が高いな
799 :
東海子:2020/01/25(土) 14:40:45 ID:JcBot+PQ
ちなみに昨日の昼間は夏のような暑さでしたけど
昼間特に暑い日は反動で夕方以降冷え込むことも多いとは思うんですが
実際はそんな事もなく多少寒くなった程度で冬の寒さはなかったですね。
たぶん夜でも10度前後あったんではないかと思います。
あぼーん
801 :
東海子:2020/01/25(土) 22:48:01 ID:2iUkbWow
ついにタイヤ換える日が来たか
802 :
東海子:2020/01/25(土) 23:35:44 ID:FvOO2HyA
やっぱり2/4の雪のマーク無くなったな
803 :
東海子:2020/01/26(日) 11:15:00 ID:NuDzZEQg
レズビアンはハッテン場に入り浸ってろよ
804 :
東海子:2020/01/26(日) 14:22:03 ID:Vd2qNxIg
名古屋、日向はぽかぽかしてて風もなくて暖かい。
まるで春みたい。
805 :
東海子:2020/01/27(月) 12:16:40 ID:3AcIi+Zg
ついさっき茶屋ヶ坂あたりは一瞬だけ雪が舞いましたね。
でもほんの一瞬です。
806 :
東海子:2020/01/27(月) 15:13:56 ID:/jYx9sXw
今夜は荒れるのか・・・?
807 :
東海子:2020/01/28(火) 20:08:23 ID:+Swnhgmw
明日の静岡市の最低気温10℃最高気温19℃ってなんなん?
808 :
東海子:2020/01/28(火) 20:24:13 ID:YZPrnjMw
今日は暑いぐらいだったな
809 :
東海子:2020/02/01(土) 10:06:27 ID:zErkPYAQ
名古屋初雪ないまま立春を迎えそうですね。
810 :
東海子:2020/02/02(日) 23:19:02 ID:49ej/Gbw
明日の名古屋、最高14度とか2月の気温ちゃうな。
811 :
東海子:2020/02/04(火) 14:48:08 ID:2uyV3XTg
あったかいぞ
812 :
東海子:2020/02/04(火) 23:28:35 ID:8tyjk2vg
週間天気予報で13日の最高気温が20℃になってるんですけど
まだ2月ですよね
813 :
東海子:2020/02/05(水) 13:21:28 ID:7JyB7DtA
寒いぞ
814 :
東海子:2020/02/05(水) 19:37:44 ID:Py1bv33A
立春過ぎてからが冬本番だな
815 :
東海子:2020/02/05(水) 20:23:47 ID:a57f8HrA
初雪来るか?
816 :
東海子:2020/02/05(水) 23:59:26 ID:Tj657EIQ
来ない。初冬日は来るだろうけど
817 :
東海子:2020/02/06(木) 14:59:04 ID:PuGhLzUw
気象庁から桜の開花日が発表されました。開花日は3/22
平年より4日早いですが、開花日自体は昨年と同じ日です
暖冬の割には、それ程、早まるというわけではなさそうです
818 :
東海子:2020/02/06(木) 19:47:04 ID:NV05lKZw
明日の名古屋の最低気温氷点下やね。
やけど週間天気予報見たら、来週最高気温ずっと二桁。
絶対おかしい。
819 :
東海子:2020/02/06(木) 21:11:42 ID:gW1CXooA
桜は毎日の温度を足し算して総和がある値を超えると開花すると聞いた
これだけ暖かいともっと早まる気がするが
820 :
東海子:2020/02/06(木) 21:52:52 ID:PuGhLzUw
>>818二桁どころやない。最高気温の推移11日13℃ 12日14℃ 13日17℃ 14日19℃ 15日20℃
これを異常気象と呼ばずなんと呼ぼうか
821 :
東海子:2020/02/06(木) 22:43:03 ID:PuGhLzUw
今冬、初の氷点下に突入やー!
822 :
東海子:2020/02/08(土) 09:39:43 ID:UAbwV2FA
寒いぞ
823 :
東海子:2020/02/10(月) 12:41:20 ID:RdbS/L2Q
10日(月)午前、名古屋で初雪を観測しました。平年より52日、昨シーズンよりは44日も遅く、1901年の1月21日を大幅に更新する、観測開始以来、最も遅い記録です。また、静岡や岐阜でも初雪を観測しています。
初雪の観測
名古屋 平年より52日遅い
岐阜 平年より62日遅い
静岡 平年より36日遅い
暖冬の影響で冬型続かず初雪が遅れる
名古屋は冬型の気圧配置が強まったタイミングで雪の降ることが多いのですが、今シーズンは記録的な暖冬の影響で寒気があまり南下せず、雪が降りませんでした。
今日も冬型の気圧配置ではなく、名古屋、岐阜ともに氷点下と強い冷え込みになった所に、日本海を進む低気圧の雲の一部が通過したタイミングで、雪が降りました。
午後にかけても雪や雨の降りやすい状況が続くものの、積もることはない見込みです。
824 :
東海子:2020/02/10(月) 21:12:02 ID:JT1AjPzA
明日からまた二桁だ。
825 :
東海子:2020/02/10(月) 21:55:28 ID:ai7SXNRA
今週乗り切れば暖かくなるらしい
ノーマルタイヤのままでやり過ごせそう
826 :
東海子:2020/02/10(月) 21:59:11 ID:Lj4FaNLQ
また来週、寒くなるらしいで
827 :
東海子:2020/02/12(水) 20:06:03 ID:fsyMN+hQ
降るのが雪やなく雨ってどうゆうことや?
今2月やぞ2月。
828 :
東海子:2020/02/13(木) 07:11:03 ID:L0VbnhUQ
今日は19℃まで上がるらしい
829 :
東海子:2020/02/13(木) 19:46:17 ID:b7BDZ2Tw
今日の静岡市最高23.7℃ってどうゆうこと?
830 :
東海子:2020/02/13(木) 20:51:26 ID:RreoiZ4w
五円玉って真鍮じゃなかったっけ?
831 :
東海子:2020/02/17(月) 09:23:37 ID:aJIGrMtQ
西日本最強寒波は東海地方も影響出るか?
832 :
東海子:2020/02/17(月) 12:27:33 ID:u0p65wBQ
明日、寒くなるだけ
833 :
東海子:2020/02/17(月) 20:22:37 ID:iUu2Z+mw
昨日春一番だったみたいね。
834 :
東海子:2020/02/18(火) 06:37:46 ID:jw679aeQ
雪だあ
835 :
東海子:2020/02/18(火) 14:30:22 ID:UUlroHMw
雪が風で吹いてくる感じや! 寒いわー!
836 :
東海子:2020/02/21(金) 14:50:58 ID:HWouIP2w
あったけ〜ぞ〜! まだ2月半ば過ぎやのに〜!
837 :
東海子:2020/03/03(火) 20:23:58 ID:927mtw2g
今夜の月、綺麗に傘が被ってる。間違いなく明日は雨だね
838 :
東海子:2020/03/03(火) 23:07:21 ID:uzL93gkw
一度も雪見ないまま冬が終わっちゃった、かも。
839 :
東海子:2020/03/09(月) 14:02:45 ID:0VdYju/Q
もう、この時間19℃もあるんだな。桜が散ったどころか5月頃の陽気じゃん
ホント、異常気象だなぁ
840 :
東海子:2020/03/24(火) 06:35:04 ID:S3t0C0+w
週間天気予報によると金曜日から一週間ほとんど雨だがや
841 :
東海子:2020/04/16(木) 13:47:00 ID:JhNoG0wg
今日、暑いくらいだな。マスクしてても蒸れるから自転車に乗ってる時は外したわ
842 :
Stay Home 東海子:2020/04/30(木) 11:12:44 ID:X99FDW1g
今日、めっちゃ暑いやん。明日も暑いみたいやな
843 :
Stay Home 東海子:2020/05/01(金) 20:26:04 ID:4QQZFA7A
明日の名古屋最高30℃ってなんなん?
844 :
Stay Home 東海子:2020/05/01(金) 20:27:05 ID:0XXmBZfg
夏になったら暑くてマスクなんかしてられないな
845 :
Stay Home 東海子:2020/05/01(金) 20:35:45 ID:L6+jCHUA
熱いの大好き新種のウィルスでるかも
コロナが変化してやだやだ
846 :
Stay Home 東海子:2020/05/01(金) 21:49:50 ID:3X036Gvg
今、気象協会発表の天気予報見たら、明日の最高気温29℃に変わってたな
847 :
Stay Home 東海子:2020/05/02(土) 11:37:07 ID:J9mGp77Q
あまりにも暑いので扇風機出したわ。
848 :
Stay Home 東海子:2020/05/02(土) 17:08:23 ID:XZwRP9Iw
今日31℃もあったんだな。上に同じく扇風機、羽を洗って出しておいて正解だったわ
849 :
Stay Home 東海子:2020/05/02(土) 17:19:28 ID:XZwRP9Iw
訂正:正しくは30.8℃でした。失礼しました
850 :
Stay Home 東海子:2020/05/26(火) 06:52:03 ID:xjFXOP9w
今年の夏は平年よりも気温が高いのか。ということは猛暑の予感?
マスクするのも、つらいなぁ
851 :
Stay Home 東海子:2020/05/29(金) 08:33:44 ID:4drD/kmg
朝方すごくひんやりしてて快適だったけど、昼間は暑いっぽい。
852 :
東海子:2020/07/03(金) 02:21:26 ID:PFBdqWSA
ここ数年は5月中旬にはセミの鳴き声が聞こえてましたが
今年はしっかり雨期もありますしセミもまだ静かで
近年まれにみて四季がまともな印象です。
そんな印象を持たれた方はいませんか?
853 :
東海子:2020/07/04(土) 09:05:38 ID:4c2S/HfA
確かに・・まだセミの鳴き声聞いてないが・・
梅雨らしい雨・・ ではなくて大雨なのは昔とは違う点だなぁ
5月にもう夏!って感じは無かったが、日射しは強くなってる気がする。
854 :
東海子:2020/07/06(月) 12:18:27 ID:oQdIkrlg
土砂降りやぞ〜! これが明後日まで続いたらて〜へんだ〜!
855 :
東海子:2020/07/08(水) 06:40:19 ID:trTi13CQ
予想雨量東海何ミリ
東海ってざっくりしすぎ
もう少し詳しく地域指定しないとここらは関係ないやと思ってしまう
856 :
東海子:2020/07/08(水) 09:35:25 ID:q2sNTqmQ
名古屋市内 今朝7時頃の雨と風はすごかった
857 :
東海子:2020/07/11(土) 10:11:48 ID:c7ZbNjyA
今日も朝から土砂降りや〜!
858 :
東海子:2020/07/13(月) 12:29:31 ID:I2ejCbWg
また土砂降りになるのか・・
859 :
東海子:2020/07/18(土) 11:58:25 ID:AhrRwpZA
しかし今年の梅雨は、よく雨が降るね。来週も雨模様だし
本格的な夏は8月の1ヶ月で終わりそうだね。9月はもう残暑だし
860 :
東海子:2020/07/21(火) 17:18:19 ID:DeeRmMhg
各務原だけど先ほど雷で停電。
電子機器がやられてるんじゃないかと心配
861 :
東海子:2020/07/22(水) 23:43:55 ID:Yi6uxChw
名古屋の梅雨明けは、週間予報を見ると30日(木)だな
でも、いきなり36℃予想とは萎えるわ
862 :
東海子:2020/07/24(金) 21:14:07 ID:AxTRYVpw
すげー雨
稲沢
863 :
東海子:2020/07/25(土) 09:29:41 ID:517dsyUw
2日間降り続いたら、また通行止めで陸の孤島になるかも・・
864 :
東海子:2020/08/12(水) 11:52:47 ID:qTHO2Pxw
なぜ愛知や岐阜に熱中症警戒アラートが出ないのか
865 :
東海子:2020/08/13(木) 20:32:24 ID:0EMhHgoQ
866 :
東海子:2020/08/13(木) 21:11:09 ID:sHYcCTNA
毎年暑いからだ
出さなくても皆警戒する
867 :
東海子:2020/08/13(木) 21:24:40 ID:sHYcCTNA
今日愛知県熱中症警戒アラート発令だとさ
868 :
東海子:2020/08/15(土) 11:39:31 ID:mZKhMITg
11時現在で名古屋の気温、35.7℃。今日ひょっとして去年に続いて40℃いくんちゃう?
今日いかんかったら明日も可能性あるな
869 :
東海子:2020/08/15(土) 12:08:32 ID:iFTmENEQ
去年だったか一昨年だったか
コスプレサミットで40℃突破した覚えがある
870 :
東海子:2020/08/16(日) 14:20:52 ID:tmQCevww
あっついぞ〜!
871 :
東海子:2020/08/20(木) 16:30:14 ID:tX05NpoA
あっついぞ〜!at 郡上
872 :
東海子:2020/08/25(火) 20:05:36 ID:ivhjoxLQ
今週から涼しくなるんじゃなかったのか
873 :
東海子:2020/08/26(水) 14:28:29 ID:qzaR/s1A
雷鳴っても良い 雨降ってくれ!!!!
874 :
東海子:2020/08/27(木) 06:55:00 ID:zC/M8aZA
暑すぎて畑仕事できなくて草ボーボー
875 :
東海子:2020/08/28(金) 02:04:17 ID:n4CfCewg
ちょ、お前ら、今気象がおかしいのは感じてると思うけど
今夏は日が沈むのが異様に早いぞ
午後七時で真っ暗闇
夏真っ盛りの時期にこんな早く暮れる事は今まで無かった
八時でも明るかった ガクガクブルブル・・・・・・。
876 :
東海子:2020/08/28(金) 04:20:05 ID:fbRGwyVQ
>>875あんたの瞳孔が昨年と比べて閉じてきたんだろ?
877 :
東海子:2020/08/31(月) 06:31:01 ID:wamr0qeQ
もう8月も終わりだというのに37℃って
878 :
東海子:2020/09/01(火) 13:26:59 ID:QTxUsMsA
週末接近予想の台風(10号?) コースがヤバくない?
879 :
東海子:2020/09/01(火) 13:32:37 ID:SraLeMpA
台風と熱波 どっちが良い????
880 :
東海子:2020/09/01(火) 20:03:31 ID:krjFmORQ
熱波
881 :
東海子:2020/09/02(水) 22:55:43 ID:eCv597xQ
台風怖い。10号はマジ怖い。
882 :
東海子:2020/09/02(水) 23:06:22 ID:iZms7j/Q
熱波は、クーラーあればなんとかなるが
台風は、クーラーではどうしようもないから。
883 :
東海子:2020/09/03(木) 15:43:47 ID:IuxzXwoQ
10号、ちょっと遅くなったね・・出来るだけ西へ行くことを願う・・
北へ上がってから戻ってこないように・・
884 :
東海子:2020/09/03(木) 21:44:29 ID:gpt0CGIw
今日、金土日月の食料品買い込んだ。あとは外の飛びやすいものしまうだけ。
885 :
東海子:2020/09/04(金) 00:23:56 ID:0vGG+aSg
アパート1階夜8時室内気温29度湿度88%って…クソ蒸し暑いわー
エアコンつけっぱだと月電気代が1.8万超えるしな
886 :
東海子:2020/09/05(土) 10:14:25 ID:sG7xI4Mw
名古屋雲ひとつない晴天。ホントに台風来るんか?って感じ。
887 :
東海子:2020/09/05(土) 11:35:21 ID:tLXjDWTQ
週間天気予報を見ると、発表されてる月曜日から来週の火曜日までずっと雨
晴れマーク一つもない。梅雨に逆戻り?
888 :
東海子:2020/09/05(土) 12:33:06 ID:mI7gJJ8g
889 :
東海子:2020/09/11(金) 18:29:37 ID:rfq5cdlw
ここ最近ゲリラ雷雨ばっかりやな
1日中安定した天気はいつ来るんや
890 :
東海子:2020/09/11(金) 21:33:18 ID:IUPgITKA
ゲリラライブ
891 :
東海子:2020/09/11(金) 21:45:49 ID:2k0LfoCQ
このところの雨のせいで野外ライブ流れてばっか。
多分明日も中止。
892 :
東海子:2020/09/12(土) 10:57:09 ID:Tu3qKU4w
今日は久々に1日中安定した晴天ですね
893 :
東海子:2020/10/05(月) 21:47:16 ID:W4Yb8w4g
また週末台風か、、もうええっちゅうねん。
894 :
東海子:2020/10/08(木) 10:53:59 ID:J1CV7HhA
台風けっこう影響出るかな・・
895 :
東海子:2020/10/08(木) 20:50:46 ID:zUUoiNvg
大雨は慣れてるけど、暴風は怖い
896 :
東海子:2020/10/28(水) 22:33:44 ID:ZI9kRgag
11月8日頃に台風20号?が来るかも
アメリカの予想で、ゴゴスマにて
897 :
東海子:2020/11/19(木) 20:26:41 ID:u1eTLWIw
もう11月も下旬に入ろうと言うのに何なんだこの暑さは
898 :
東海子:2020/12/11(金) 18:59:54 ID:0dbs/bPA
来週は雪が降るぐらい寒くなるとか
土日でタイヤ変えとけよ
899 :
東海子:2020/12/11(金) 20:32:41 ID:ZQqxDi5g
雪降りそうなら、車運転しない
年間に数日の雪のために、スタッドレスタイヤは買わない
900 :
東海子:2020/12/11(金) 23:50:42 ID:rcg2gkXA
オールシーズンタイヤは?
夏冬履き替え不要だよ。
901 :
東海子:2020/12/12(土) 04:11:25 ID:eG7Oi33A
タイヤの溝が減るまで交換しない
雪降ったら運転しないのが一番良い
貰い事故とかあるし、何かあったらめんどくさい
902 :
東海子:2021/01/26(火) 20:06:32 ID:m4oeKk9g
まだ1月だというのになんなんだこの暖かさは
903 :
東海子:2021/01/26(火) 21:39:09 ID:rlV+u9AA
春みたいだね。
904 :
東海子:2021/01/28(木) 09:45:21 ID:7UdlzoQg
また積もるのかな・・ 強風が嫌だ!
905 :
東海子:2021/02/22(月) 19:56:16 ID:/3JrmCbw
まだ2月だというのになんなんだこの暖かさは
先週雪降ったんだぞ
906 :
東海子:2021/02/23(火) 08:52:02 ID:LBGSzLQQ
風が強い・・ 花粉が・・・
907 :
東海子:2021/03/28(日) 19:09:24 ID:v1Cpkv7w
春の嵐ですね
908 :
東海子:2021/03/28(日) 19:48:38 ID:3RSHdWtg
なんか毎年桜が咲くと嵐になって桜散っちゃうと嘆いてるような
909 :
東海子:2021/04/09(金) 21:50:32 ID:li98flkw
今日は寒いね
910 :
東海子:2021/05/02(日) 21:18:57 ID:6JHjyP0g
もう5月だというのになんなんだこの寒さは
911 :
東海子:2021/05/14(金) 20:45:38 ID:Li7WEyoA
まだ5月だというのになんなんだこの暑さは
912 :
東海子:2021/05/16(日) 12:37:10 ID:h3I4vuHg
梅雨入りしちゃったね。
913 :
東海子:2021/05/16(日) 16:06:29 ID:XuXN7pxA
雨季か
914 :
東海子:2021/05/16(日) 18:26:34 ID:+rX/Tk4A
7月下旬までのクソ長い梅雨になり大雨被害と隣り合わせの雨期がずっと続くのか
それとも6月中に梅雨明けしてそこから長い長い過酷な猛暑がくるのか
どちらにしても辛い異常気象だな
915 :
東海子:2021/05/17(月) 16:18:02 ID:y5XkJVOA
春期と秋期が短くなって夏期と冬期が長くなった。
ような気がする・・。
916 :
東海子:2021/05/17(月) 21:43:43 ID:b1un/UZg
せやな。気候変動やな。
我々がCO2出しまくっとる生活しとるかなやろな。
917 :
東海子:2021/05/20(木) 23:35:37 ID:ex0PO5ag
雨すごい
918 :
東海子:2021/05/21(金) 12:48:09 ID:gSCorsiA
連日の雨で洗濯物を外干しできる機会がなかなかない。
919 :
東海子:2021/07/16(金) 22:43:34 ID:KHwE7hGw
梅雨明けいつやろ?
920 :
東海子:2021/07/17(土) 12:28:30 ID:poOgVYiA
今日だ。
921 :
東海子:2021/08/03(火) 22:23:33 ID:DADgQ3eg
暑さのピークはいつ頃?
922 :
東海子:2021/08/04(水) 12:21:36 ID:+/HqLTFA
暑い! 今日! かな?
923 :
東海子:2021/08/04(水) 19:22:30 ID:90TTaxxw
週末台風かよorz
924 :
東海子:2021/08/05(木) 21:14:57 ID:Lo1ysacQ
結局竜巻は発生したのか?
925 :
東海子:2021/08/07(土) 09:41:25 ID:k/X/hwMw
10号の影響は出るやろか・・?
926 :
東海子:2021/08/07(土) 12:53:25 ID:fLdJC6tw
明日の予想最高気温 名古屋 38度って間違いだよな
誰か間違いと言ってくれ
927 :
東海子:2021/08/07(土) 17:10:41 ID:fmg6a0iw
>>926喜べ。Yahoo!アプリだと39℃になっとるぞ。
928 :
東海子:2021/08/07(土) 20:04:58 ID:6fL4ai4w
サンキュー
929 :
東海子:2021/08/07(土) 23:37:41 ID:c/lqZwfQ
名古屋の気象観測所って千種区なんやろ?
そこで39℃なら、栄のど真ん中やったら、
40℃はいくんちゃう?
知らんけど。
930 :
東海子:2021/08/07(土) 23:49:32 ID:0Dmr35UQ
観測所の計機は日陰で芝生の上だと思う
栄のアスファルトの道路で日なたでは42℃以上あるんじゃないか
家に居たほうがいいんだが、クーラーの電気代もバカにならんね
931 :
東海子:2021/08/08(日) 07:59:41 ID:VAQYpfmw
ショッピングセンターで涼んでくる
932 :
東海子:2021/08/08(日) 09:05:39 ID:GG3AViEg
お年寄りとかそれでモールに行くけど
その道中やモールでの運動はいいが、道中の暑さや椅子でずっと座ってることがいつも心配
933 :
東海子:2021/08/08(日) 13:53:34 ID:VAQYpfmw
多治見40℃突破
934 :
東海子:2021/08/08(日) 19:37:39 ID:BhaCUc6A
家の中が37℃って
935 :
東海子:2021/08/08(日) 20:20:18 ID:TwLyX9vQ
明日、てか深夜から雨。熱中症多発しないかなぁ
936 :
東海子:2021/08/10(火) 22:00:55 ID:E8SWHmow
30℃はもはや涼しいぐらいだよな
937 :
東海子:2021/08/10(火) 23:28:06 ID:qYskLeDQ
木曜から雨ばっかになるから、晴れの暑さが恋しくなるよ
938 :
東海子:2021/08/12(木) 15:03:55 ID:SKYLeLug
洪水出るかな・・
939 :
東海子:2021/08/12(木) 23:24:48 ID:xQZ8Uytw
多治見、明日の最高27℃とか。
こないだ40℃超えやったのにねえ。
940 :
東海子:2021/08/12(木) 23:41:38 ID:gRzd8mHg
これから秋怖い
台風、猛暑、豪雨のスパイラル
日本の季節は6個だ
春、梅雨、夏、秋雨、秋、冬、こんな感じ
941 :
東海子:2021/08/13(金) 14:46:10 ID:Ub4KaEmA
西濃地区雨ヤバし!
942 :
東海子:2021/08/13(金) 15:59:42 ID:JuDPdo0Q
岐阜市内もヤバイ
943 :
東海子:2021/08/13(金) 19:09:25 ID:PnUlAs4w
日本全体ヤバい
944 :
東海子:2021/08/13(金) 19:44:47 ID:WQt2oR+w
すごい雨
945 :
東海子:2021/08/13(金) 20:07:29 ID:KTVVo9ZA
豪雨とコロナのダブルパンチかよ。
まさに災害やな。
946 :
東海子:2021/08/13(金) 22:36:32 ID:42uqX4nA
今携帯が一斉に鳴り響いた。
名古屋市に土砂災害警報が出たようだ。
947 :
東海子:2021/08/13(金) 23:02:17 ID:H4ANavnw
日光川(江南〜一宮市)に洪水警報
五条川もかなり増水している模様
948 :
東海子:2021/08/13(金) 23:02:26 ID:uj5u41gQ
20年前の東海豪雨を思い出す
その時は短期集中豪雨だったが、今回は長期蓄積型豪雨か
あの時はスーパー、コンビニに食料納品できなかったからな
949 :
東海子:2021/08/13(金) 23:10:44 ID:lLbh2qPw
名古屋市に『高齢者等避難』が発令
詳しくは市のHPを
950 :
東海子:2021/08/13(金) 23:59:08 ID:JKiWFf1Q
アメダス見るとほぼ庄内川の真上に真っ赤な雨雲が掛かってしばらくずっとこのままの状態
東海豪雨や2011年9月の大雨のときのように庄内川が氾濫寸前までいかなければいいが・・・
951 :
東海子:2021/08/14(土) 18:43:27 ID:P///QvBA
木曽川ヤバいって通知が来たがライブカメラとかない?
952 :
東海子:2021/08/14(土) 21:23:58 ID:ESoWZucA
あるよ
あぼーん
954 :
東海子:2021/08/15(日) 01:06:33 ID:FKYnQoBA
東海豪雨から20年以上経ってると
名古屋と近辺がどうなるか知らない人も結構いるんだな...
中村区なんか関係ないだろとか
守山とか名東とか山がある方だけの話しでしょとか。
名古屋市ももっとハザード マップ見るよう
市民に注意した方がいいぞ、これは。
955 :
東海子:2021/08/15(日) 01:16:24 ID:XkGa24SQ
この20年で東海豪雨レベルは何回か来てるらしいよ
956 :
東海子:2021/08/15(日) 02:30:44 ID:mWK2QgvA
名古屋市内に生まれてから、ずっと住んでるけど
東海豪雨以上の怖さはないなあ
夕方から翌朝まで物凄い雨の量と雨音
真夜中の豪雨は恐怖感じるよ
家は一戸建てに住んでる
957 :
東海子:2021/08/16(月) 11:24:14 ID:QsM33vZA
愛岐道路は通行止め?
958 :
東海子:2021/08/16(月) 22:16:07 ID:7nEwMksQ
なんかアニメ映画の天気の子のようだな
959 :
東海子:2021/08/31(火) 06:38:14 ID:lk1TDEiw
暑さのピークは大抵お盆休みで暑すぎて休み中引きこもってることが多いが
これって昔の人が一番暑い時期に休めるようお盆というイベントを設定したんだろうか?
それともただの偶然か?
960 :
東海子:2021/09/09(木) 21:42:45 ID:YNlg8auQ
台風14号、どうも来週土曜日あたりに東海海上もしくは沿岸部通過しそうだ
3連休予定ある人は中止も検討、気を付けてね
海外の予想、米軍、ヨーロッパの機関参照しました
961 :
東海子:2021/09/10(金) 16:42:42 ID:1HdzReTg
南側を通ってくれれば影響が少ないから、できるだけ離れて欲しいな〜
962 :
東海子:2021/09/11(土) 13:49:05 ID:Qa/70Zxg
今年の夏は楽だった
963 :
東海子:2021/09/13(月) 23:35:50 ID:i9x6XmoA
3連休台風なんかなあ。。
964 :
東海子:2021/09/13(月) 23:40:20 ID:PPECqLxg
最新の海外の予想では、日本列島上を直撃通過しそうなんだが
965 :
東海子:2021/09/14(火) 16:44:36 ID:eDGHNAWA
990まで衰えても影響でるやろか?
966 :
東海子:2021/09/14(火) 19:07:27 ID:z6ClHmgw
何が飛んでくるか分からんから、自宅待機のほうがいいぞ
通過後の吹き替えしも気を付けてね
967 :
東海子:2021/09/15(水) 09:03:29 ID:l9yS7CXw
3連休もあるから屋根の修理や裏の用水路の見回りとか良さそう。
968 :
東海子:2021/09/15(水) 09:20:54 ID:VYbkj48g
雨風が酷くなったら、田んぼや用水路と裏山の様子も見に行けよ。
969 :
東海子:2021/09/15(水) 09:26:41 ID:C5UCQQqw
温帯低気圧に変わって発達する!ってのがイヤだね〜
970 :
東海子:2021/09/15(水) 15:13:38 ID:4GHtB9Jg
円の形が崩れるだけで、風は強い
台風の進路の右側だと、風は強い
971 :
東海子:2021/09/16(木) 10:18:41 ID:gACY1C0Q
コースと発達度合いが変わったね・・
もっと南側へ行ってくれないかな〜
972 :
東海子:2021/09/16(木) 11:23:12 ID:RPRq9HBg
習近平の中国大陸に行ってくれよ
973 :
東海子:2021/09/16(木) 12:31:24 ID:6KwMmqYw
サウザー並みの台風が近づいて来ますよ
974 :
東海子:2021/09/16(木) 16:27:34 ID:gACY1C0Q
サウザーって何?
975 :
東海子:2021/09/16(木) 20:19:33 ID:YfkexlBQ
960だけどさ、1週間前に俺が書いた台風の予想そのままかよ
海外の予報はかなり高精度ですごいわ
日本の気象庁は日本海とか言ってたし
976 :
東海子:2021/09/17(金) 13:01:37 ID:u5n6f7Zw
台風14号、勢力かなり落ちてきてるんだけど、ワイドショーや天気予報ではえらい注意喚起が強いんだけど・・
昔とは違うのか?
977 :
東海子:2021/09/17(金) 21:14:18 ID:gMgnlbng
さあコロッケの準備しないと
978 :
東海子:2021/09/24(金) 12:16:06 ID:DrZwbLxQ
16号、ヤバそうやな・・ こっち来るか・・?
979 :
東海子:2021/09/24(金) 16:50:13 ID:JICaPifg
まだ分からんけど、
外国の予想ではギリギリ上陸せず海通るのだが
台風は日本の気象庁あてにならんよ
980 :
東海子:2021/09/26(日) 20:57:26 ID:DERl4bsw
今日は伊勢湾台風の日
明日は御嶽山噴火の日
981 :
東海子:2021/09/26(日) 22:28:00 ID:vB6tDZVA
今日あまりにも寒かったので長袖デビューした。
982 :
東海子:2021/09/27(月) 14:43:33 ID:XwHmR8jw
俺もだ。 昼間の長袖は、今秋今夏 初。
寝巻きも数か月ぶりに、長袖にした。
983 :
東海子:2021/09/27(月) 16:31:08 ID:Edx1XUEQ
16号、大型になったから強風域にはいるかな・・ 影響出るやろか?
984 :
東海子:2021/09/27(月) 20:18:09 ID:fv+5tipA
午後6時にはもう真っ暗だな
季節の移ろいは早いものだ
985 :
東海子:2021/09/29(水) 15:34:44 ID:QJbMfq4A
気象庁の台風進路予想図の暴風域がやけに大きくなってるんだが・・?
986 :
東海子:2021/09/29(水) 19:41:03 ID:jIvKNHkw
予報円だから
987 :
東海子:2021/10/05(火) 06:01:11 ID:ZFRtSKRQ
もう10月だと言うのになんなんだこの暑さは
988 :
東海子:2021/10/12(火) 19:54:49 ID:hpjnt8/w
もう10月も中旬だと言うのになんなんだこの暑さは
989 :
東海子:2021/10/12(火) 23:06:37 ID:wv+rH8CQ
わい、夜寝るとき、半袖半ズボンで、
窓少し開けて、扇風機タイマーかけて寝てるわ。
990 :
東海子:2021/10/12(火) 23:37:33 ID:BLpUI8TQ
窓開けっ放しだと、風邪ひくぞ
来週から急に寒くなりそうだから、長袖用意しろよ
湿気臭いかもしれんから、一度洗濯したほうがいいかもな
991 :
東海子:2021/10/12(火) 23:49:40 ID:wv+rH8CQ
992 :
東海子:2021/10/13(水) 07:09:45 ID:gtW7AscA
扇風機かけっぱなしで寝ると死ぬというのは都市伝説か?
未だにこうして生きてるが
993 :
東海子:2021/10/16(土) 22:48:10 ID:Bgm+SdMQ
明日から急に寒くなるとか
994 :
東海子:2021/10/17(日) 10:23:42 ID:2VhjtzXw
今日確かにさぶいわ。
急遽衣替えしたよ。
995 :
東海子:2021/10/17(日) 14:25:33 ID:bOU/A06Q
さぶい〜、さぶい〜。
996 :
東海子:2021/10/18(月) 21:14:55 ID:wiResd0Q
ここ何年か春と秋がなくなっていきなり夏から冬になるね
997 :
犬HKテレビ:2021/10/29(金) 19:23:10 ID:WtkuzsoQ
まるっと内の「まるっ天コーナー」金曜だけ早くおわるのやめておくれ!!
データ連動クイズは木曜へ持ってゆけばよいんだよ!!行(いかりの皺)
998 :
東海子:2021/11/24(水) 06:56:57 ID:qqElnKbg
急に寒くなったな
999 :
東海子:2021/11/24(水) 11:58:05 ID:Tgx4j8WA
初雪や〜!
1000 :
東海子:2021/11/24(水) 16:21:48 ID:bioUr/4g
何処で?