☆東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part17 ☆
1 :
東海子:
あぼーん
3 :
東海子:2006/06/04(日) 12:21:17 ID:2CgfvyfE
[ p2102-ipbf505sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 前スレ
>>69>スピード違反はルール違反じゃないのか?www
それは法律違反。
制限速度が50km/hなのに80km/hで流れているバイパスで、80km/hで走っていてルール違反と言うか?
自分も80km/hで走らなければ周りに迷惑だぞ。
4 :
東海子:2006/06/04(日) 12:36:00 ID:p7rHL53E
[ global204-177.aitai.ne.jp ] 自分が50km/hで走る事によって制限速度内の流れを作るっていうのは
周りに迷惑になるのではなくて、模範を示してる訳で・・・
全員が50km/hで走れば問題ない。
5 :
東海子:2006/06/04(日) 13:01:04 ID:rSeHJgYY
[ usr203174219160.usr.starcat.ne.jp ] 4みたいな考えかたするヤツって
かえって危ないんだよな。
6 :
東海子:2006/06/04(日) 13:22:31 ID:fnLFtAS6
[ p4218-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 4
正しい
7 :
東海子:2006/06/04(日) 13:32:16 ID:fnLFtAS6
[ p4218-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 制限速度は守りましょう
8 :
東海子:2006/06/04(日) 13:50:16 ID:3LCHoGK.
[ p29dfa5.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
9 :
東海子:2006/06/04(日) 14:19:59 ID:p7rHL53E
[ global204-177.aitai.ne.jp ] >>5かえって危ないのは後ろの制限速度オーバーの車や
イライラして煽る車の方じゃないですか。
巻き込まれて迷惑するのはこっちですよ。
10 :
東海子:2006/06/04(日) 14:51:59 ID:Wq.MgEoM
[ Q114040.ppp.dion.ne.jp ] HID搭載車両にお乗りの方、夜間に対向車から正当防衛としてハイビーム攻撃を受ける事があります。 レベル調整を確実に。
11 :
東海子:2006/06/04(日) 16:21:27 ID:BSCyh1G2
[ p10009-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
12 :
東海子:2006/06/04(日) 17:00:37 ID:FZoI2TbE
[ p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>3 も、
>>4 も、どっちも正しいだろうし、どっちも間違いだろうし。
例えば、超混雑した駅で「爆弾が仕掛けられた」とパニック状態になり
民衆全員が逃げる時に、流れを作ってしまう民衆と、その流れに逆らって
落とした物を拾おうとするような行為なんじゃね?
13 :
東海子:2006/06/04(日) 17:09:03 ID:BSCyh1G2
[ p10009-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
14 :
東海子:2006/06/04(日) 17:12:42 ID:Io8P08gI
[ c2son-nat.cty-net.ne.jp ] >10
あいつら、わざと光軸あげてるんじゃねえのか?
特にミニバンの奴ら、ただでさえライトの位置が高くてまぶしいのにな。
てめえさえよけりゃ、それでいいんだろうな。
15 :
東海子:2006/06/04(日) 17:14:45 ID:BSCyh1G2
[ p10009-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 迷惑行為だよな 自分さえよければいい。
16 :
東海子:2006/06/04(日) 17:17:55 ID:BSCyh1G2
[ p10009-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] でもさ、パンク交換できない奴(特に女)が偉そうな顔して運転しとる、そういう時代だよ。
17 :
東海子:2006/06/04(日) 17:23:45 ID:M70D6loM
[ pd31a04.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 中部地方の人は、せっかちなひとや常識はずれの人が多いから
ばかみたいにやけにひっついてきたり、危険な車は、道をゆずって
先に行かせればいいさ! 自分の身は、自分で守ろう!
事故車や故障車を見かけても無視しよう いんねんや刺されたら
嫌ですから
18 :
東海子:2006/06/04(日) 17:25:26 ID:BSCyh1G2
[ p10009-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 17
そう考えても仕方ないよな
19 :
東海子:2006/06/04(日) 17:32:43 ID:q.lWtwzw
[ softbank219209132007.bbtec.net ] 名古屋高速道路 小牧方面へ 疾走していった軽自動車
マツダのキャロル?
乗ってたのは、多分 あちゃらの人
しかしね〜 ナンバーくらい付けようよ
20 :
東海子:2006/06/04(日) 18:54:59 ID:EdYohqCU
[ p2179-ipad201gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>3超亀レスでわざわざ低脳ぶりを晒さなくてもいいのにwww
恥ずかしすぎwww
21 :
東海子:2006/06/04(日) 19:59:31 ID:FZoI2TbE
[ p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>14いや、トヨタ車なんて純正でウザイですから。
>てめえ(ヲタ社)さえよけりゃ、それでいいんだろうな。
・・・合ってるわwww
22 :
東海子:2006/06/04(日) 20:51:38 ID:KROhhlNA
[ Q115048.ppp.dion.ne.jp ] >>19 軽でナンバーの無い外人の車って多いよね。
信号無視とか兵器でやるよね。
23 :
東海ジュニアプ〜:2006/06/04(日) 21:16:26 ID:U5SemyLo
[ p8be410.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] スモークさえはれば眩しさも
どーってことないよ
車体が大きいだけで眩しく見えるのさ
純正は、TOYOTAだけじゃないけど
他社もあるけど トラックも眩しいね〜
24 :
東海子:2006/06/04(日) 21:55:04 ID:QZRWMSEo
[ softbank219209120123.bbtec.net ] そういえば昔は黄色いヘッドライトなんてのがあったなw
霧灯じゃなくて、前照灯で。
今は法改正でダメらしいけど?
25 :
東海子:2006/06/04(日) 22:35:41 ID:FZoI2TbE
[ p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>23なんか知らんが「後続のクルマのライト」に脳内で限定しちゃって
話をしてるんでないかい?
スモークをフロントガラスにも貼ってるんかい?
26 :
東海子:2006/06/04(日) 22:36:38 ID:V24kBBuk
[ softbank220029120143.bbtec.net ] >>24新車でイエロー車があったのは、EPのスターレットくらいまでだったかな。
法的にダメなのは今年生産の車両からだね。
それ以前の車両は、バルブ交換してイエロー化してもOK。
27 :
東海子:2006/06/06(火) 00:10:59 ID:.XL6g6y.
[ gk8.leo-net.jp ] スーパーの駐車場での出来事。
買い物を終えて店を出ると、
買い物カートにオコチャマを載せたまま、車と車の間にカートを置き、
荷物の積み込みをしてた女性が居た…。
ガk…いや子供はカートを揺すって遊び、私の車にガンガンぶつかってた
。・゚・(ノД`)・゚・。
慌てて車に寄って行くと、女性は慌てて子供をカートから抱き上げ、車に乗せて逃げた。
子供をカートから引っ張った時に、子供の足がカートにひっかかり、
ガンっと私の車に。
見ると傷というか軽い凹みが…。
絶対最後の一発だと思われ…。
ナンバーは覚えているんだけど、こういうのって通報したらいけないんでしょうか。
些細な事かもしれないけど、凹みはかなりショックですし。
謝罪くらいしてほしかった。
ただ、岐阜○○←地名の横にある番号までは覚えてないんです。
車種と、ひらがなと、下の番号だけ…
くやしい!
28 :
東海子:2006/06/06(火) 00:13:03 ID:k/z5DAw6
[ softbank218122238065.bbtec.net ] イエローバルブ流行ったね。オレも換えてた。
なんで規制するんだろ?
補助灯を売る作戦かな。
29 :
東海子:2006/06/06(火) 00:28:28 ID:FVOPRW4w
[ p3124-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>27その場で言わなかった以上もう遅い
でも俺は方法を思いついた
とりあえず車の傷をよく見てカートの塗装がついてるか調べる
塗装と高さが一致すれば証拠になるから撮影
そして被害届けを出す
あとはスーパーで張り込む。見つけたら警察を呼べばいい
わざわざ捜査してくれるとは思えないよ。だから悔しかったら自分で動くしかない
30 :
東海子:2006/06/06(火) 00:34:06 ID:COuueUyg
[ pd3d6c8.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
31 :
東海子:2006/06/06(火) 00:40:31 ID:yPyxj13k
[ p29e68c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
32 :
東海子:2006/06/06(火) 00:52:59 ID:Uq1E9NlQ
[ p15174-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
33 :
東海子:2006/06/06(火) 09:13:21 ID:rYWUI/WY
[ W228009.ppp.dion.ne.jp ] >>27当て逃げも轢き逃げと同じで実刑もある立派な犯罪
>車種と、ひらがなと、下の番号だけ…
>くやしい!
それだけわかってれば十分
すぐに警察へGo
しかし警察という組織は署によってやる気が全然違うから(例:名古屋の5千万恐喝事件のgreen署)
そのスーパーの所轄に相手にされなくても違う所轄(例えば自分の住所地や勤務先が有る所轄)へ行き被害届を提出
スーパーという生活圏内でやられたんだから地元民の可能性は大なんで同じような時間に違うスーパーに来る可能性は十分あるが
当て逃げした自覚はあるようなんで用心して端っこの目立たない場所に止めるだろうから隈なく観察
見つけたら被害届を出している旨を伝えて逃げられない事を自覚させた上で念書を取って弁償させる
34 :
東海子:2006/06/06(火) 11:47:50 ID:otMfD3WE
[ L047051.ppp.dion.ne.jp ] 任意保険でなんとかならんか?
警察に届が出てればおりるだろ
35 :
東海子:2006/06/06(火) 11:57:58 ID:wpGFrOzI
[ w4d185.AFL8.vectant.ne.jp ] >34
それだと自損扱いで翌年からの保険料UPになるんじゃ?
それか車両保険の入ってないとダメとか。
36 :
東海子:2006/06/06(火) 17:21:10 ID:wrjEqB4.
[ p1176-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>27女だと思って甘く見ると最近はとんでもない事になる、だから女でも男と同様に対処しましょう。
37 :
東海子:2006/06/06(火) 23:07:56 ID:CyVT1mgI
[ w3d123.BN1.vectant.ne.jp ] 先日、金色のトライクを見ました。
あまりにも金色だったので、ビックリしました。
38 :
27:2006/06/07(水) 00:22:32 ID:JVQ6Vzy2
[ gk8.leo-net.jp ] ありがとう。
一応届け出ることにしました。
塗装ハゲもしてないくらいの凹みなので、
とりあえずは放置せざるを得ません…。
保険適応も可能だそうですが、年内にまた何かあると、
自己負担10万程度発生するみたいなので。
更新までまだほぼ丸々1年あるので、例えばもっと大きなことがあったときに大変そうでした。
il||li_| ̄|○ il||li
39 :
東海子:2006/06/07(水) 15:46:10 ID:G/2xqCPM
[ p2055-ipbf54sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] (この車には金めの物はありません)とフロントもリアもサイドも
はり紙をしまくった白の911。野並で発見。遊び人ふうの30代男。
(車上ねらいしないでね)とはり紙をした銀のボクスター。今池で発見。
真面目そうな顔をした疲れたやせたおじさん、40代?
昨日は、ポルシェ日でした。
そんな目立つはり紙をしなくても、、、とほほ。
40 :
東海子:2006/06/07(水) 18:25:44 ID:dm6lnphE
[ d-218-40-136-095.d-cable.katch.ne.jp ] ウインカー点灯させ続けて走る車を見た。
乗ってたのはじいさん。大丈夫かなぁ・・・
今後高齢運転者増えるから心配です。
41 :
東海子:2006/06/07(水) 21:11:15 ID:iOicC89Y
[ L047170.ppp.dion.ne.jp ] >>39 高級車に乗るのも良し悪しだねえ。狙われるw
42 :
東海子:2006/06/07(水) 22:07:28 ID:ySYO9mCI
[ p8065-ipbfp02gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>40似た感じなんだけど、うちの実家(田舎)の御老人方は
路肩に停車するとき、
ハザードの代わりにウインカーを出す率が高い。
もうね、わけわかんね。
43 :
東海子:2006/06/07(水) 22:19:28 ID:SC7MvkKM
[ p29018c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 鹿児島なんか左にウインカーだして右に曲がって行く
のを見たことあるし、 刈谷でもみたな〜
>>39じゃ俺は、自分の車に(くっ付かないでね!)って張り紙しようか!
(^_^;)
44 :
東海子:2006/06/07(水) 22:36:25 ID:Rye/UU9M
[ r-202-142-242-144.commufa.jp ] そんなポルシェは金目的ではなく単なるイタズラで狙われるぞ。
遊び盛りな不良学生にな。
45 :
東海子:2006/06/07(水) 23:43:14 ID:WzqjAdtM
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] 字の読めない外人だったら意味がないしね。
46 :
東海子:2006/06/08(木) 05:42:28 ID:w0hFUWrI
[ softbank220028200103.bbtec.net ] >42
>ハザードの代わりにウインカーを出す率が高い。
>もうね、わけわかんね。
その御老人が正しい
47 :
東海子:2006/06/08(木) 08:46:30 ID:Eyhy5Z/Q
[ K137247.ppp.dion.ne.jp ] んだ。
今の車校ではどうだかしらんが、昔はそうやって教えていたんですよね
48 :
東海子:2006/06/08(木) 09:10:56 ID:M6e2r7f6
[ IP1E0419.aic.mesh.ad.jp ] 女性や年寄りはハザードの存在すら
知らないヤツも結構いるからね。
こないだおばちゃんが間違って
ハザードONにしてしまったらしく
消し方が分からなくて騒いでた。
49 :
東海子:2006/06/08(木) 10:41:37 ID:qLDUYsRc
[ c024-107.intsurf.ne.jp ] なんでいつも俺の前を走る車はトロいんだ…
イラつくヽ(`Д´)ノ
50 :
東海子:2006/06/08(木) 11:41:37 ID:SEm8POvo
[ U065130.ppp.dion.ne.jp ] >>49 理由がある。 多分いつも列の最後尾になってるんじゃないのかな?
51 :
東海子:2006/06/08(木) 14:35:26 ID:upFgt1kk
[ p8ba4b8.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] そこでイラつかなくなたら、上級ドライバー。
ガンガレ
52 :
東海子:2006/06/08(木) 16:10:59 ID:.DyBOLQo
[ p15150-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 安全第一
53 :
東海子:2006/06/08(木) 17:09:23 ID:M9Ad/ns2
[ d-203-140-184-061.d-cable.katch.ne.jp ] >>43鹿児島に限りませんよ!全国至る所にそんなドライバーはいっぱいいますよ!
ほら、あなたの前にも・・・
54 :
東海子:2006/06/09(金) 00:48:51 ID:XazwTOtk
[ p5023-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 8日の昼ごろ、可児市のユニー付近を走ってたら、急に横から飛び出してきやがったので
思いっきりクラクション鳴らしたら、白のライトバンが追いかけてきやがった。
たまたま信号が赤になったけど、俺は侵入して逃げたのでライトバンから
逃れる事が出来た。俺は喧嘩弱いから捕まったら、友達を呼んで仕返しするだけだけど
世の中、馬鹿が多いから気をつけたいと思った。
55 :
東海子:2006/06/09(金) 00:50:45 ID:PpkHvCwg
[ p4153-ipad43sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >捕まったら、友達を呼んで仕返しするだけだけど
ちょっと待て
56 :
東海子:2006/06/09(金) 06:45:20 ID:dChANI8Q
[ acngya016237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今池交差点環状線北行き右折車線で二台前のレガシィが左へ寄った。
前のレクサスはすんなり進んで右折、続いて右折しようとしたらレガシィが俺の目の前に現れてUターンしやがった。
ぶつかりそうでびっくりしたぞ。
三車線もある交差点でUターンするのに一車線分左へ寄るか?
30前後のおばさん、周りの状況をよく見てよ。
57 :
東海子:2006/06/09(金) 08:39:03 ID:8i7eonxs
[ p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>56環状って、広小路と同じようにU禁ちゃうの?
58 :
東海子:2006/06/09(金) 11:46:08 ID:zEM2vjEo
[ p12110-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 偶然かもしれないけど止まれを止まらず止まれじゃない
交差点を止まる車って変な色(水色とか緑、黄色等)で
キューブ等の車好きが買わない車が多いと思うんだけど。
ダッシュボードの上に何か乗せてる車も変な運転するなぁ
やたら曲がるときにあたまふったり…
59 :
東海子:2006/06/09(金) 12:17:25 ID:.ft3sTnY
[ s214068.ppp.asahi-net.or.jp ] ムカついても我慢しましょう。刺されたら終わりです。
間違いなく危険な国になってきていますから。
60 :
東海子:2006/06/09(金) 18:53:35 ID:I4l0WUG2
[ cyclamen.aitai.ne.jp ] ABSを働かせるような脇道や店舗の出口から進入してくるなジジィ!
61 :
東海子:2006/06/09(金) 18:55:52 ID:TVDwT/A2
[ p10247-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 確かに年よりは運転恐いですね
62 :
東海子:2006/06/09(金) 20:01:24 ID:2ldwowgE
[ www282.sakura.ne.jp ] 今日の午前中のこと。
ジジィと茶髪の兄ちゃんが警察を呼んでなにやら言い合いしてたので、
野次馬のおじさんに、何が合ったのか尋ねてみると、
兄ちゃんが普通に走行中にジジィが軽トラで強引な車線変更で
右の車線から兄ちゃんが走ってる左の車線入ってきた為
ブレーキと共に左に少し避けた結果、軽トラはかわせたが
左側の何かに車の左側ボディが接触しガリガリになったらしい。
そりゃキレるだろうな。
自損扱いになるだろうし。
ジジィの事だから「わしゃ知らん」とか言い放ちそうだし。
新車らしいし。
63 :
東海子:2006/06/09(金) 20:37:25 ID:TVDwT/A2
[ p10247-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 62
軽トラにぶつけた方がよかだよ、ジジィの強引な車線変更のようだから。
64 :
東海子:2006/06/09(金) 20:37:30 ID:8AjljMsA
[ C241H129.personal16.cable.mecha.ne.jp ] プジョーって乗ってる香具師居るんだw
どこが良いんだろ?
乗ってる香具師の顔はとても火星人だった。
65 :
東海子:2006/06/09(金) 21:03:29 ID:3lmBoS5A
[ softbank219211160031.bbtec.net ]
66 :
東海子:2006/06/10(土) 00:49:53 ID:KuVEgAdQ
[ ZD085113.ppp.dion.ne.jp ] 転勤族です。
幅広めの一通路で前方に信号待ち停車クルマ有り。目一杯左寄せで停車中。
わたしは右横に並んで停車。青信号になって前進したら、左から右折されました。
...あぁ、これが人に聞いた名古屋(愛知)の風習なんだって納得。
67 :
東海子:2006/06/10(土) 03:07:54 ID:WzsLAzzw
[ softbank218122210088.bbtec.net ] 納得スンナそんな風習ねぇよw
68 :
東海子:2006/06/10(土) 04:40:30 ID:dFMeQp9U
[ p12213-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ねぇねぇ
69 :
東海子:2006/06/10(土) 06:01:53 ID:QAlz8y0U
[ softbank218122238065.bbtec.net ] 大阪の習慣を出されても・・・
70 :
東海子:2006/06/10(土) 06:29:27 ID:19OQ1m1.
[ gk6.leo-net.jp ] >>66それは、お前が間違ってるよ。こういう法律がある。
道路交通法
第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則 (通行区分) 第十七条
4 車両は、道路の中央から左の部分を通行しなければならない。
5 車両は、次の各号に掲げる場合においては、前項の規定にかかわらず、
道路の中央から右の部分にその全部又は一部をはみ出して通行することができる。
この場合において、車両は、第一号に掲げる場合を除き、
そのはみ出し方ができるだけ少なくなるようにしなければならない。
一 当該道路が一方通行となつているとき。
(追越しを禁止する場所)
第三十条 車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び
次に掲げるその他の道路の部分においては、
他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
一 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾配の急な下り坂
つまり幅広めの一車線の一通路で信号待ちで左寄りに停車するのは正当な停車方法。
それに対して一車線の道路で横に並んで停車した行為は違法行為。
なおかつ先に発進しようとした行為も違法な追い越しで、罰則も適用される違法行為。
前の車の落ち度を上げるなら、ウインカーを付けなかった事だけ。
71 :
東海子:2006/06/10(土) 06:45:48 ID:JCCsePHk
[ pl021.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ] >>70>一車線の道路で横に並んで停車した行為は違法行為。
って自分で引用してる17条5項一号の
当該道路が一方通行となっているとき,例外的に道路の中央から右の部分に
車両の全部または一部をはみ出して通行できる
ってのと矛盾しないか?
それから第30条第一号の「まがりかど」は道路の屈曲部を指しているので
この引用も誤り。
72 :
東海子:2006/06/10(土) 07:37:38 ID:19OQ1m1.
[ gk6.leo-net.jp ] >>71引用するとこ間違えた。三項にこうある。
三 交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における
当該優先道路にある交差点を除く。)、
踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分
(罰則 第百十九条第一項第二号、同条第二項)
で、こういうのがあった。
4 自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは
、一方通行となつている道路において右折するときは、第二項の規定にかかわらず、
あらかじめその前からできる限り道路の右側端に寄り、かつ、交差点の中心の内側
(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない。
前車の停止方法に誤りがありましたね。俺の勘違い。すみません。
(割込み等の禁止)
第三十二条
車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、
停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、
若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して
当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)
信号停車中の車両に対して横並びになり、追越をする行為は正当化できないから、後車にも問題がある。
73 :
東海子:2006/06/10(土) 08:47:26 ID:GGdyzE4.
[ softbank220028200103.bbtec.net ] 後出しジャンケンか
74 :
東海子:2006/06/10(土) 09:16:34 ID:jwKoO/Wo
[ p620543.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] レオパレスだもん
75 :
東海子:2006/06/10(土) 09:36:13 ID:19OQ1m1.
[ gk6.leo-net.jp ] 東海地方の人間は排他的で差別意識の強い馬鹿の集まりという印象を受けました。
76 :
東海子:2006/06/10(土) 14:14:10 ID:KCEdUQiQ
[ eaoska141161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スレ違いだが一級国道はU禁標識なくてもU禁?
77 :
71:2006/06/10(土) 18:35:58 ID:VXE/9G6A
[ pl036.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ] >>72さらに揚げ足。
(その1)
17条5項一号に基づいて停車中の前車の横に停車した時点で法的に追い越しとは
いいきれなくなる(注)ので32条の適用には疑義あり。
注・2条二十一号に追越しの定義が規定してあって,
「車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた
車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることを」追い越しというので,
本件のように横で停車している場合,「通過」とは言いがたいため。
(その2)
>4 自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、一方通行となつている道路に
> おいて右折するときは、第二項の規定にかかわらず、あらかじめその前から
> できる限り道路の右側端に寄り、かつ、交差点の中心の内側(道路標識等に
> より通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行し
> なければならない。
(一部改行位置調整)
は34条ですね。条番号を省略して引用しないように。
最後に,
引用ミスは自己責任。その非難を甘受できなければ,残念ながら書き込みの資格
はないと言わざるを得ません。
78 :
東海子:2006/06/10(土) 21:04:14 ID:mYMn68jw
[ p2241-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] あまりむきになるな血圧上がるぞ!
79 :
東海子:2006/06/11(日) 07:15:31 ID:weBLiQyM
[ pl082.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ] >>76標識による規制がない限り特段そんな規定はないと思ったが。
80 :
東海子:2006/06/11(日) 08:09:45 ID:/gqCGHVU
[ p7132-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 駐車違反は取り締まり厳しくなったが、携帯電話しながらの運転取り締まりどうなっちゃったの?
81 :
東海子:2006/06/11(日) 08:44:54 ID:Q6J9kIII
[ p5104-ipbfp01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>76細かくて悪いが一級国道、二級国道って区分は昭和40年に廃止されているよ。
82 :
79:2006/06/11(日) 20:38:26 ID:5iNFw.Q6
[ pl039.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ] >>81廃止されたのは知ってたけどいつのことかは知らなかった。
情報dクス。
83 :
東海子:2006/06/12(月) 12:36:21 ID:3AbGdv9c
[ p5006-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 6/10の朝10時頃。
一宮市の駅西の裏道で進入禁止道路を堂々と逆走していく白のセダン。
その南の大通りでも逆走していた。
この辺りは、逆走をよく見かけるよ・・・
84 :
東海子:2006/06/12(月) 12:55:19 ID:n5K/brcg
[ p4116-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] そういうとこよくある 注意!
85 :
東海子:2006/06/12(月) 20:30:02 ID:GWZLu54M
[ d202051041200.cable.ogaki-tv.ne.jp ] 今日のおかしなくるまは
三重ナンバーで *** ち ・・・5
のBMW
2回無茶な割り込み(もどきの含む)された。
いきなりこっちにくるな!!俺の車のどてっぱらに突っ込んでくるな!!
と真剣に怒った。
1回だけの割り込みなら ともかく 次の交差点の信号待ちでも なんで
わざわざ 俺の車の側面にわざわざ突っ込んでくるの??
としばらく思考停止に
あぼーん
87 :
東海子:2006/06/13(火) 02:01:56 ID:dEYDHHSE
[ p8bbcfa.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 車の町で、白いDQN軽!!
普通に運転していただけなのにめちゃくちゃあおられ、
家の近くの路地までおっかけられた!
あおり行為も違反です!!!
88 :
東海子:2006/06/13(火) 02:34:01 ID:hIM.dDBo
[ gk8.leo-net.jp ] >>85それ、黒のBMWじゃないですか?女が運転してる。
意味も無く突っ込んでくる。違ったらごめんなさい。
一宮で土曜日に見かけました。
赤信号に突っ込む勢いだったけど、信号はわりとしっかり止まる。
抜かれた側は赤信号でスピードを緩めていたとはいえ、
(対向側から見ていた感じでは)かなり無理がある。
抜かれた側が少しでも気を抜いていたらぶつかってた。
たしか三重ナン。
89 :
東海子:2006/06/13(火) 02:36:44 ID:hIM.dDBo
[ gk8.leo-net.jp ] に・・・しても。
レオパレスの人間ってバレバレですねぇ・・・私。
他にも居るみたいだけど・・・。il||li_| ̄|○ il||li
まったく一致したら、同じアパートなんだろうなぁ…。
90 :
東海子:2006/06/14(水) 17:53:47 ID:ep8o2uj2
[ p1028-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 住所わかってるんならその女のところに抗議に行って来い。
91 :
東海子:2006/06/14(水) 18:48:09 ID:V2ipTFQc
[ poplar.aitai.ne.jp ]
92 :
85:2006/06/15(木) 04:50:49 ID:UGd1WZ8E
[ d202051041200.cable.ogaki-tv.ne.jp ] >>88ええ たしかに
一宮市内で 黒色です。
信号は たしかに止まっていますよ。
運転手の性別までは 知らないが
あぼーん
94 :
88:2006/06/15(木) 21:42:33 ID:11gMA35I
[ gk8.leo-net.jp ] >>85(92)
私は対向車線に居たから…見えたんですよねー。
名鉄一宮駅前の道を、馬引の交差点の方向へ暴走しているそれの運転手の顔。
>>90誰に言ってます?
私に対して言ってるなら…レオパって言ってる意味がわかってないと思います。
暴走女の住所じゃないですよ。72や私のIPがね、って意味。
あ、こいつレオパレスの奴やんか、ってわかってしまうという意味ですよ。
95 :
東海子:2006/06/15(木) 22:03:34 ID:mgjYiQiQ
[ d-211-14-228-048.d-cable.katch.ne.jp ] >>9290はsasajimaだ。勘弁してやってくれ。
96 :
95:2006/06/15(木) 22:06:09 ID:mgjYiQiQ
[ d-211-14-228-048.d-cable.katch.ne.jp ]
97 :
東海子:2006/06/15(木) 22:06:17 ID:o0DLX1s6
[ p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
98 :
東海子:2006/06/16(金) 16:59:44 ID:h8HK5.lI
[ pl640.nas923.gifu.nttpc.ne.jp ] 先日、名古屋高速の事故渋滞に巻き込まれ、危うく500万円の仕事を落とすところでした。
運転上手か知らないけど、人を巻き込むのはやめていただきたい。
99 :
東海子:2006/06/16(金) 17:13:50 ID:3UZi8V5s
[ p5175-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 98
いつ貴方が当事者になるかわかりませんよ。
100 :
東海子:2006/06/16(金) 18:11:56 ID:cvkyeO6c
[ d-211-14-238-019.d-cable.katch.ne.jp ] 99
貴方もね。。。
101 :
東海子:2006/06/16(金) 18:50:07 ID:lXd9k.yk
[ wd185.AFLc3.vectant.ne.jp ] 久しぶりに免停くらって平針行ってきた。500円の弁当まぁまぁうまかったぞ!
102 :
東海子:2006/06/16(金) 20:36:05 ID:vC/zHjKU
[ L047012.ppp.dion.ne.jp ] 30回は通った俺様に言わせれば、ラーメンが素朴な味でいい。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
109 :
東海子:2006/06/16(金) 21:46:36 ID:V60epDSw
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] 平針・・・
20年位行ってないな〜
ずいぶん拓けたんだろうな〜
警察署で免許更新してるから。
110 :
東海子:2006/06/16(金) 21:51:49 ID:bGyhylwE
[ pl012.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ] >>109試験場の南側は区画整理で住宅ができてます。
その区画整理の一環で白土街道から試験場に行くルートもできて,
知立市民の漏れも楽に車で試験場まで行けるようになりました。
って試験場ネタするならそろそろ試験場スレに移らない?
111 :
東海子:2006/06/16(金) 22:16:39 ID:.jXjtv.E
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 試験場でふと思ったのだが県内には車乗ってるブラジル人がたくさんいるのだが
平針で見たことないぞ。奴等免許ほんとにあるのか?だいたい出稼ぎのくせに
車所有して下品な改造しやがって。
昔、奴等は無免で車もパーツも盗品だと聞いたがそうなのかな?
誰か知ってる?
112 :
東海子:2006/06/16(金) 23:29:52 ID:YMoC4REM
[ U108132.ppp.dion.ne.jp ] デパートの営業車にイラつく。法定速度以下で走りやがる。流れ読めよー
たらたら走るな リアウィンドに「お中元は**」てなシール貼ってさ
お前のとこじゃ絶対買わん
113 :
東海子:2006/06/17(土) 00:11:32 ID:oAQr1tX6
[ softbank220029082173.bbtec.net ] 111>がんばって働いてるやつもいる。君はどうなの?
114 :
東海子:2006/06/17(土) 00:16:27 ID:.Ont0/Do
[ softbank219209120123.bbtec.net ] >>112まあ良いではないかw
ゆっくり走れば事故は減る(はず)。
そんなに急いだところで何も得はしないが。
栄とか走るといつも思う…orz
115 :
東海子:2006/06/17(土) 00:24:57 ID:Ez9fY.I6
[ p2233-ipbf406sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
116 :
東海子:2006/06/17(土) 00:28:56 ID:XUPiAi02
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>113俺もがんばって日々働いていますよ。真面目なブラジル人が居るのは分かってるさ。
ただそんな事をいってるわけじゃないんだが・・・
俺の文章力が低いのかな
117 :
東海子:2006/06/17(土) 00:55:06 ID:7s7e8V5k
[ ntaich057030.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>116俺は君の言いたい事は大体解るョ多分、俺も文章能力低いから
たまたま知ってるブラジル人だがライセンスレスのヤシが結構居るとか・・
118 :
東海子:2006/06/17(土) 00:55:29 ID:K2b/m/jI
[ softbank220001036197.bbtec.net ] >だいたい出稼ぎのくせに車所有して下品な改造しやがって。
日本にいるブラジル人は車を所有できないはずの出稼ぎだ。
と言ってるように見えるよ。
119 :
110:2006/06/17(土) 08:34:10 ID:rnQ22AAI
[ ZB196004.ppp.dion.ne.jp ]
120 :
東海子:2006/06/17(土) 10:56:59 ID:xw5McKmU
[ p11030-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ブラジル人任意保険入ってない、こんな奴にやられたら最悪。
121 :
東海子:2006/06/17(土) 19:33:22 ID:bEemFR1k
[ w2d189.BN1.vectant.ne.jp ] くそー
霧も出ていないのにリアフォグ点けて走るな
まぶしくて後続車大迷惑なんだぞ
122 :
東海子:2006/06/17(土) 19:41:41 ID:LTCRw2ew
[ softbank218122238065.bbtec.net ] リアフォグって何だ?
バックランプのことか。
123 :
東海子:2006/06/17(土) 21:22:19 ID:bEemFR1k
[ w2d189.BN1.vectant.ne.jp ] >>122検索していただくと分かりますが、フォグランプの後ろバージョンみたいなもので
バックフォグランプとかリアフォグランプと呼ばれていて
霧深い時等に追突されるのを防ぐためについています。
問題点も検索していただくと分かりますが、個人的にはまぶしいから嫌なのです。
外車なんかに良く付いていて、最近は日本車にもチラホラと付いています。
124 :
東海子:2006/06/17(土) 21:50:05 ID:n0mSVf7g
[ ntmiex018151.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] フォグランプに限らず、このごろみょうにまぶしい車が増えた気がする。
せまい道で対向車がまぶしすぎて前が見てなくて、あぶないから停まった
からいいものの、その先に光につぶされた人影があった。
あれで進んでたら・・歩行者にぶつかったよ、自分。
125 :
85(92):2006/06/17(土) 22:56:10 ID:azXE0h/w
[ d202051041200.cable.ogaki-tv.ne.jp ]
126 :
東海子:2006/06/17(土) 22:58:27 ID:HtnUGfj6
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] オートバック○とかに売ってるヘッドライトの交換用のバルブを
明るいからという理由で交換するのはいいけど
交換するだけで光軸の調整なんかしてない自己中は多いねぇ。
てめぇは眩しいんだよとパッシングしてやると
俺はハイビームじゃないぞ!とばかりローからハイに切り替えて見せてくれるorz
ブレーキランプのバルブを高出力に換えてるバカ車の後ろに運悪く付いた事がある。
前車がブレーキ踏むたびに4つある高出力のブレーキランプのおかげでホワイトアウト!
バックフォグ攻撃の比じゃない攻撃力に殺意が芽生えた。
しかも相手が対向車ではないので目的地によっては付き合う時間も長時間・・・
とりあえず、バックフォグは濃霧時に追突防止の為に点けるものであって
それ以外の時に点灯すると逆効果だと言うことを、後ろを走ってる車から知らせるには
相手の目玉の中に仕込んだ爆竹に点火してやるのが良いんでしょうかね。
127 :
東海子:2006/06/17(土) 23:56:03 ID:TVzbPgwo
[ usr203091188202.usr.starcat.ne.jp ] バルブ交換してなんで光軸調整が必要なんだ?
128 :
東海子:2006/06/18(日) 01:46:54 ID:rMntjrr.
[ acngya015042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>127ちゃんと光軸を調整していないクルマに、明るいバルブを入れると、とっても迷惑。
バルブを交換するときに、光軸がスレることも多い。
って意味ではないかい。
129 :
東海子:2006/06/18(日) 02:11:22 ID:zIJPTXzU
[ 210.167.153.214.customerlink.pwd.ne.jp ] 岐阜でゾロ目希望ナンの障害者シールはったス○塩!
こっちはシール見て気ィ遣って車間空けてるつもりだったんだが、信号待ちで
ちょっと動いては急停止を繰り返し、走り出したらいきなり路肩に寄せて抜いてく
俺に窓から何か叫んで、どこまでも煽ったり車間空けたりしてついてきやがって
ホントにお前障害者か?21号で17時過ぎに○崎の辺りから出没するんで多分川○の社員だろうけどな。
ゴールデンレトリバーとか言うステッカーウインドウにデカデカ貼った奴だよ!
130 :
東海子:2006/06/18(日) 02:23:14 ID:z1q44eCU
[ ZO189080.ppp.dion.ne.jp ] >>129十分な障害者じゃん キチガイってことをステッカーでアピールしてんだろ
131 :
名古屋人:2006/06/18(日) 02:28:09 ID:sWAqYmU.
[ p12240-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 精神病だろ そいつ
132 :
東海子:2006/06/18(日) 09:09:28 ID:BrHpvX/M
[ p8020-ipadfx01gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 沼津ナンバーはういんこ以下だな
133 :
東海子:2006/06/18(日) 09:18:29 ID:iThCvdYs
[ 142.143.210.220.dy.bbexcite.jp ] >>129プッ!
まさに キチガイじゃん
でも障害者シール貼ってるんで
しょうがないんでない?!
134 :
東海子:2006/06/18(日) 10:53:55 ID:hObzL//c
[ dahlia.aitai.ne.jp ] kurumasuki-
135 :
東海子:2006/06/18(日) 12:05:56 ID:Kq2JwPLo
[ L047097.ppp.dion.ne.jp ] ブラジル人は主に解体屋から車を拾ってくるよ。
ナンバーは自作。
違反・事故がおきれば速攻で本国に帰る。
気になるのは、大型の運転手に外人が増えてる事。
国際免許で大型もカバーできるのか?
136 :
東海子:2006/06/18(日) 13:07:51 ID:5wX3hVWg
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>135大きい会社は大丈夫そうだけど小さいとこの運転手はどうなんだろね。
あと、ブラジル人がやってる車屋の運転手とかも怪しいよね。
こうゆう事書き込むとまた差別みたいだと言ってくる奴が出るのか
あぼーん
あぼーん
139 :
東海子:2006/06/18(日) 23:44:22 ID:xqipTjr6
[ softbank219209120123.bbtec.net ] LEDのランプでポンピングブレーキすんなぁ!(怒)
140 :
東海子:2006/06/19(月) 00:08:42 ID:cH7/1Tys
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近の車って純正でHIDやLEDで遠くからの視認性は確かにいいけど
対向や前後走ってると眩しいだけ。設計する奴は車乗っててそうゆう事
気にならないのだろうか。正直うざいだけ
141 :
東海子:2006/06/19(月) 00:47:23 ID:2iz1tbUo
[ SSJfi-02p6-177.ppp11.odn.ad.jp ] 今日半田の乙川で、カムリソラーラのコンバチを見たよ。
リアしか見なかったんだけど、トヨタのエンブレムが入ってたんで
ぐぐってみたら、ソラーラと判明。
結構かっこいいなって思った。
142 :
トラッカー:2006/06/19(月) 00:58:08 ID:hJVJpIh2
[ pv02proxy12.ezweb.ne.jp ] ピンクや紫、水色、黄色等
変な色の車やキューブ、マーチ等車好きには
人気のない車やダッシュボードにぬいぐるみを
乗せてる車乗ってる奴は
止まれを止まらず止まれじゃない
交差点を止まる。
センターラインを割ってくる。
右左折時に頭をふる。
マジむかつく!
143 :
88(94):2006/06/19(月) 02:15:11 ID:AzMTrcXw
[ gk8.leo-net.jp ] >>125じゃあまさしくそれだ…お疲れ様です。
あれは本当に、見てる立場でも怖かった。
144 :
東海子:2006/06/19(月) 02:55:52 ID:rUkE.lpY
[ cc001181.brew.ne.jp ]
145 :
東海子:2006/06/19(月) 03:21:22 ID:jREobInU
[ pv02proxy10.ezweb.ne.jp ] >144
携帯からで適当に改行しただけだ。
今PCがないからどうなっとるかわからん。
まぁ大目にみておくれん。
146 :
東海子:2006/06/19(月) 13:19:46 ID:vfeOt8io
[ d-203-140-184-195.d-cable.katch.ne.jp ] 田舎モンのセル塩のりの若いヤツはなんでバカが多いんだろ?
昨日も某ホームセンターの車椅子マーク枠に余裕で停めて、
エンジンかけながら車内でニヤニヤとカキ氷らしきものを食べてた。カップルで。
アタマが悪いのは身障者じゃありませんよ。
147 :
沼津人:2006/06/19(月) 14:33:44 ID:xQb/qqg6
[ p20023-ipadfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ] 沼ナンなめんなww
148 :
東海子:2006/06/19(月) 17:23:25 ID:.8KRMGfc
[ p5248-ipad10motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 三重県鈴鹿市のサーキットあたりを走ってるホンダのレジェンド。
ナンバー4444ってことはヤクザなんだね。
149 :
東海子:2006/06/19(月) 18:33:45 ID:FzU5KYiQ
[ softbank219209120123.bbtec.net ] >>146若ぇくせに高級車なんて乗るヤツぁバカしかいない。
ま、中古の初代セルシオあたりは案外安いけどね。
俺はレクサスLS(←現行型の左ハンドル)に乗る大学生を見たw
バカというか、何と言うか… とりあえず呆れたわ。
150 :
彩子:2006/06/19(月) 18:38:10 ID:R0Y6Q1AE
[ p12084-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] ほんと、バカネお金もないのにね。 私はベンツよ。
151 :
東海子:2006/06/19(月) 18:44:33 ID:se0T1xCc
[ softbank218122238065.bbtec.net ] >>149そんなもん勝手だろうが。
買えないやつの僻みでしかない。
152 :
東海子:2006/06/19(月) 19:02:18 ID:u0NdteP2
[ y106181.ppp.dion.ne.jp ] 2日寝れば怒りも落ち着くかと思ったけど収まらないのでカキコ
読みにくかったらすまぬ
先日の事だが横も見ずにコンビニから車(「名古屋503 S 2*-**」(削除されるんで秘す)中古の白い初代ステップ)
が飛び出してきたんで急減速 ↓のような輩が乗ってる可能性も有るのでパッシングもホーンも鳴らさずその車の後ろへ
夜中だったんで基地外や酔っ払いの類かもしれないので車間をあけて走行
その後件の車は右に出てゆっくりと逆走したんで右折するかと思って左から抜いたらいきなり後ろに付き
純正シングルホーンをビィビィ鳴らして追っかけてきて追禁の道路で追い越し自車の前に出て急停車
真っ赤な顔してふらつきながら降りて自分の車へ来ていきなり窓を叩きはじめた
153 :
152:2006/06/19(月) 19:19:44 ID:u0NdteP2
[ y106181.ppp.dion.ne.jp ] 訳もわからず窓を叩かれドアを蹴られ始め恐ろしかったが相手に見えるように冷静に携帯から110番
相手の車種、ナンバーを報告してる間に慌てて車に乗り込んで行ってしまったので逃げたと伝えたら
どちら方向へ行きましたか?と聞いてきたので逃走方向を報告
どうしたら良いかと聞いたら最寄の警察へ行けとの事だったので数百メートル離れた某警察署へ
嫌な噂は聞いていたがここの管内で起きた事件なので仕方無しに行った
当直にいたのは若い20代と思しきやる気がありそうな警官と50代のやる気の無さそうな警官
当初若い警官と話をしてたら横から50代が出てきて
「それは警務?(←聞き取れず)の仕事かな、警務?起きとるかな」
「ちょっと待っとって」と言って話を中断
154 :
152:2006/06/19(月) 19:29:56 ID:u0NdteP2
[ y106181.ppp.dion.ne.jp ] こちらは訳もわからず基地外に車を止められて窓やドアを叩かれたのに警官が戻ってきて言った言葉は
「ケガもされてないし車が壊れた訳ではないですよね」と言って帰らせようとするんで
追い禁での追い越しや道路を塞いで止まったのは犯罪じゃないのかと質すと
「それはあなたが見ただけでこちらでは確認できない」
「従って証拠が無いのでどうにも出来ない」
と言って帰らせたい態度がミエミエ
こちらは車種もナンバーも報告して仕事に遅れが出てるのは被害として事実ではないかと言うと顔つきを変えて
「あなたがそんなに調書を作りたいのなら1時間でも2時間でもかけて作るけどいいか?」
155 :
東海子:2006/06/19(月) 19:40:43 ID:evAB7lpI
[ p11232-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 152
わからん事言う警官なら県警にお願いしたら。
156 :
152:2006/06/19(月) 19:54:26 ID:u0NdteP2
[ y106181.ppp.dion.ne.jp ] 若い警官は何か伝えたそうだったけどここまで言われたら帰りますよ
最後に自分が警察に言った台詞は
「自分はオサーンだし窓を割られても反撃できる体力も道具もあるから良いが若い娘だったらどうするんだ」
「もしその様子を一部始終動画で撮影してもここへ来たら証拠として採用しないんでしょうね」
「ここでは面倒な一般市民の届けより犯罪者を放置するという解釈でいいですね」
と言ったら反論もされず黙ってしまった
上の方に書いてあったが警察署はよく選ばないかんというのを身を持って体験した
110番を受けた通信指令から自動車警ら隊へ連絡が行って捕まってればいいが
署で届けを受理されなかったので逮捕は望み薄
東海板はナンバー晒しは直ぐに削除だが自分みたいに基地外にからまれないためにも無条件削除は考え物じゃないかな
長文&スレ汚しスマヌ
157 :
東海子:2006/06/19(月) 19:55:08 ID:YwP9yKGY
[ p620504.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>152何故既成事実作らなかったか不思議でしょうがない。
警官の言っていることは間違いないぞ。
警官の現認があって初めて違反行為になるわけだ。
俺なら2〜3発殴られでもして、たっぷりと慰謝料貰うわw
158 :
152:2006/06/19(月) 19:59:05 ID:u0NdteP2
[ y106181.ppp.dion.ne.jp ] >>155同じような交通トラブルが有った時尾張地区K署は親身に聞いてくれたけど
基本的に警察と言う組織はコネがあるかマスコミ絡みじゃないと動いてくれないみたいです
159 :
東海子:2006/06/19(月) 20:04:25 ID:evAB7lpI
[ p11232-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>152ナンバー覚えてるんだろ、車けられてたら被害届だせよ。
160 :
東海子:2006/06/19(月) 20:07:04 ID:evAB7lpI
[ p11232-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>152あんたの言う事よくわからん、むかつくならとことんやれよ!弁護士でも頼んで。
161 :
東海子:2006/06/19(月) 20:09:40 ID:evAB7lpI
[ p11232-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>152マスコミに頼めば
警察市民の見方だろ・・・・。
162 :
東海子:2006/06/19(月) 20:12:12 ID:evAB7lpI
[ p11232-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 俺なら徹底的にやるで
163 :
東海子:2006/06/19(月) 20:13:29 ID:y3c/GnBc
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] バックミラーとフロントガラスの中間地点のあたりに動画を撮影可能なカメラが付いていて
運行中は常に撮影し、事故等が起こったらその瞬間の証拠を残す装置が
一部の都会のタクシーには搭載されてるってTVを見たことがあるけど
個人でそう言う物を搭載しておけば証拠として扱ってくれるんだろうか。
個人が買えるものなのかどうかは別問題になるけどさ。
交差点での事故の場合でも目撃者が居なければ
こっちは青だったとお互いに主張するから結局正しい方が損するし。
164 :
東海子:2006/06/19(月) 20:14:00 ID:YvZpI1gE
[ ACCA1Aad045.aic.mesh.ad.jp ] そんな時は名前をしっかり覚えておいて県警本部に相談しましょう
ただ単に行っても適当にあしらわれるので、出来ればマスコミ関係か
K産党、S価学会コネが有ると言いでしょう。
田舎なら地元の議員がいいかもよ。
熱血刑事なんてのはTVの中だけの物、みのもんたが年末とかにやってるのも
警察の大本営発表だからね。
とにかく奴らは自分の成績にならない事や、面倒な事案にはとても不熱心でe。
>>157天下の警察ヲタのソネット警部ならもっと気の効いたレスしろよ。
165 :
東海子:2006/06/19(月) 21:15:07 ID:zaCiKvK6
[ w4d174.AFL10.vectant.ne.jp ] >163
個人でも買えるよ。
たしか5マソくらいじゃなかったかな。
166 :
東海子:2006/06/19(月) 21:23:51 ID:se0T1xCc
[ softbank218122238065.bbtec.net ] >>163ウイットネス(=目撃者)
最近市場に出てる・・先日チラシで¥39800だった。
その画像は構造的に保護されていて裁判証拠となりえるものだそうです。
この商品のコンセンサスは〜裁判証拠となりうるのか?だったけれど
画像工作ができないようにメモリを封印してあることでクリアしたそうです。
(当然、公の場で開封してメモリを出す必要がある)
TV東京WBSで紹介され〜ここ2年くらいずっと情報を追ってた。
最も安いアメホの保険に換えてるので自衛の手段で買おうと思ってる。
167 :
東海子:2006/06/19(月) 21:33:39 ID:LwWtDYag
[ L047247.ppp.dion.ne.jp ] これでは民間協力はねえ・・・
都合のいい時だけ捜査協力・民間協力か。
168 :
163:2006/06/19(月) 21:43:26 ID:y3c/GnBc
[ wwwsv01.cds.ne.jp ]
169 :
東海子:2006/06/19(月) 22:24:57 ID:cH7/1Tys
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>153それって何処の警察?何処の警察署か名前だしてもらった方が情報として
参考になると思うのですが
170 :
東海子:2006/06/19(月) 22:28:16 ID:evAB7lpI
[ p11232-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 169
どうせガスねただよ
171 :
東海子:2006/06/19(月) 22:28:18 ID:B2K9EJsk
[ p2156-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>1522日間何やってたの?w
体力あるって、逃げられて後から警察に言うくらいならなら捕まえとけよ。
172 :
東海子:2006/06/19(月) 22:54:39 ID:2xEQBHIY
[ p29e68c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>152ドア蹴られたら器物毀棄にはなると思うが・・・
その署が被害届を受理したくないようなら、その場で110番に「被害届け受理してもらえない」と電話すべし。
翌日、県警本部の監察に苦情の電話も忘れずに。
以前事件通報した時に感じたが、愛知県警は事なかれ主義でやる気が感じられませんでしたわ。
もし今後絡まれるような事案があったら、相手を携帯やデジカメで撮影しておくと良いでしょう。
>>164>>157の書いてることは適当。
それ、ソネット警部じゃねーよ
173 :
東海子:2006/06/19(月) 23:34:22 ID:V2Yw1ia2
[ tctvnet09143.ccnw.ne.jp ]
174 :
東海子:2006/06/20(火) 04:14:57 ID:6p5JvrtE
[ u032219.ppp.asahi-net.or.jp ] 駐車監視員って、引越作業中のトラックでも容赦なく取り締まるの?
175 :
東海子:2006/06/20(火) 04:43:09 ID:AyOR.7eM
[ p2156-ipad312sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 継続的(荷物積み下ろしでも5分を超えたら駐車になる)に停止してたらアウトだろうね。
常に人が乗っていて、いつでも動かせれる状態ならいいのかも。
どっかの運送会社ではトラックに乗ってるだけのバイトを募集してたくらいだし。
176 :
東海子:2006/06/20(火) 06:32:04 ID:F1Qv7VgQ
[ p10090-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] バイトを募集か
177 :
東海子:2006/06/20(火) 08:12:26 ID:ms1EcSiM
[ c7so.cty-net.ne.jp ] 152は嘘
てことでよろしいでしょうか?
178 :
東海子:2006/06/20(火) 08:21:07 ID:9BSMs3no
[ p10244-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 152は嘘の可能性あり
179 :
東海子:2006/06/20(火) 11:34:58 ID:4NwqstLg
[ p11182-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
180 :
東海子:2006/06/20(火) 17:40:14 ID:b5QBRwqI
[ p4145-ipad203gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 152は夢の可能性あり
181 :
東海子:2006/06/20(火) 17:55:58 ID:D1IJFDYw
[ p11059-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 夢か
182 :
157:2006/06/20(火) 19:24:38 ID:m2N3B3Rw
[ p6ecfd2.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] >>164赤とかカルトとか出てくる時点で終わってる。
コネなどなくても警察を動かしたいならそれなりの頭を使わなきゃな。
妄想で語ると駄目な見本だねw
>>172確かに適当に端折ったが、違反は現認なくては構成されないでしょ。
器物損壊の構成要件知ってるかい?
唯一、動けるとしたら飲酒での運転に対してだけでしょう。
で、何だよソネット警部ってw
183 :
東海子:2006/06/20(火) 23:18:00 ID:WaUj1rUY
[ p02acca.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] <152
の発言にたいして嘘っぽいよ!
顔真っ赤にしてふらふら状態では、運転不可能です。
少し酔っててもそんなうまく後ろみ回れません なにかにあたります
で!……何だよソネット警部って(~_~;)
184 :
東海子:2006/06/20(火) 23:28:07 ID:8Hr.w8ls
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 152って嘘なのか・・・
だまされた・・・
185 :
152:2006/06/22(木) 11:54:56 ID:YeMm/75I
[ W227195.ppp.dion.ne.jp ] >>157様他
>何故既成事実作らなかったか不思議でしょうがない。
過去に無保険車に追突された経験があるんですが金が無い奴から取り立てるのは
街金や日掛けなんかの取立てのプロか法律に詳しく時間がある人間がやらないと
この手の人間は自己破産や免停とかの処分を屁とも思ってないんで時間と手間ばかりかかって疲れます
(ちなみに大抵の弁護士は取立てが苦手&成功報酬が安いと動きが悪い)
ナンバーからすると10年落ちのステップを買ったばかりという時点で金無しDQN確定なのと
シャブ喰ってたり飲酒だったらあとで人権ヤクザ弁護士が出てきて「心身喪失」で無罪放免ってなって
殴られ損になるのは馬鹿らしいんでじっとしてますよ
もちろん殴られたり家族が同乗していたら締め上げますが
>>159-162様のように元気と時間と智慧があって優秀な弁護士のお知り合いがあれば良いですね
>>164様
日本を犯罪者天国にした人権ヤクザ弁護士輩出の二大巨頭に関わるとロクな目にあいませんよ
警察が相手にしてくれなくても炎上覚悟でブログに載せたりTV局にも出せるんで
小さい動画デジカメ買って持ち歩くことにしますわ。最近SDも安いですしね
あと嫁の車にはスタンガンに加えて催涙スプレーも積んどくようにしときます
186 :
東海子:2006/06/22(木) 14:25:33 ID:u93Aq33M
[ U071088.ppp.dion.ne.jp ] 昔、弁護士事務所に所要で行った時、物損事故で逃げまくってる相手に弁護士が”裁判所でお会いしましょう”と殺し文句を言ってたが、土木作業員には通用しないという事か・・・
187 :
東海子:2006/06/22(木) 15:19:34 ID:47RGRPa6
[ IP1A0996.aic.mesh.ad.jp ] ソネット警部は何なのか。
188 :
東海子:2006/06/22(木) 17:41:35 ID:/4IVE7MM
[ p13034-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 駐車監視員はどしどし取り締まれ、情け無用じゃ。
189 :
174:2006/06/22(木) 18:13:22 ID:vPmbrY6c
[ b145139.ppp.asahi-net.or.jp ] 自己レス。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060621i513.htm「駐車許可証」発行、都内で昨年の70倍以上に
改正道路交通法が施行された今月1日以降、引っ越しなどの際の路上駐車を認める「駐車許可証」の発行件数が、
東京都内で1日あたり43・4件に上り、昨年1年間の1日平均の70倍を超えたことが、警視庁交通部のまとめ
でわかった。
同部によると、昨年1年間に都内全域で発行された駐車許可証は208件。ところが1日以降は、7日までに
304件も発行された。
駐車許可証は、引っ越しや自宅での葬儀などの際、事前に各警察署に申請すれば、駐車禁止区域での路上駐車が
認められる。訪問介護や訪問入浴、看護などのケースでは最長6か月間継続できる。
申請時に引っ越しの契約書などの提出が必要になるが、道路交通上で特に問題がなければほぼ許可されており、
同部は「手続きが面倒で放置駐車していた人がルールを守るようになった」としている。
(2006年6月21日22時10分 読売新聞)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
199 :
東海子:2006/06/23(金) 19:34:57 ID:8RRZmI/k
[ p2223-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 今日一日でブラジル国旗を車の窓外に出しながら走行してるの何度見たか。
大きな国旗で走行してたエミーナ一台、ハイエース。女の人が小旗振って
助手席で騒いでたマーク通とスカイライン、んーまぁよくも国道でドンドコ
音鳴らして走ってるの見ると・・・くやしかー
200 :
東海子:2006/06/24(土) 00:54:48 ID:lETVNzyE
[ softbank219209120123.bbtec.net ] >>197クラクション鳴らして前の車を信号無視させるアフォ、たまに見かけるな。
俺が見たのはハイエースワゴンだったけど。
結構ポンコツだったから、DQN具合が(ry
201 :
東海子:2006/06/24(土) 10:22:08 ID:9vrAUWDY
[ acngya010047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>186「自分が悪いことをしたら、お金払って賠償しないといけない。」ということを
理解できる相手だからこそ、弁護士とか裁判という言葉が殺し文句になります。
そんなことを理解する頭もなく、はじめから、金なんか払う気がないヤツにとっては
(そもそも払う金なんか持ってない)、殺し文句にもなんともなりません・・・。
202 :
東海子:2006/06/24(土) 18:47:42 ID:K8a5BE6.
[ p62014d.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
あぼーん
204 :
東海子:2006/06/24(土) 21:23:02 ID:Fxi8sLnA
[ w3d131.BN1.vectant.ne.jp ] 今日、信号が変わったので左右の確認後スタートし、交差点中央付近で右折開始したら
確認した時はいなかったはずなのに、後方で右から左に、信号無視の車が高速で通過した。
自分の通過がもう少し遅かったら、自分の後ろから車が来ていたら・・・恐ろしかった。
あぼーん
206 :
東海子:2006/06/24(土) 21:59:40 ID:i9pybz8o
[ 219.117.202.19.user.rb.il24.net ] 時々、異様に大きなタイヤ(車をまたげそうなくらいの大きさ)を
装着してるラジコンバギーみたいな4WDいるけど、あれ違反じゃ
ないのかな?
207 :
東海子:2006/06/24(土) 22:17:12 ID:A60n4p5I
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] >>205そこがどんな道か知りませんけど・・・
あまりに頻繁にそういう事があるなら
あなたの走り方にも問題があるのでは?
道路交通法も大事ですが、その道の流れを妨げていませんか?
208 :
東海子:2006/06/24(土) 23:40:48 ID:Vq.Aus6.
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] 道交法も大事だけど、
道交法を無視したかのような流れの道路は現実にあるんだよね。
その際、
>>207はどのような行動を取りますか?
1流れを妨げないように道交法無視?
2流れを妨げる道交法遵守?
さぁどっち?
209 :
東海子:2006/06/25(日) 00:34:35 ID:/qEyDumU
[ ntmiex018151.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ある程度流れに乗っていても、それでも飛ばしたがる車がいるのも
また事実・・
フラワー道路はいつも通るけど、実際多いよ
片側一車線・・でも交通量はものすごいって道なんだけど。
片側二車線あって、それでも朝夕は渋滞する道で、車線変更しまくって
(しかもノーウィンカー)前へ前へと出たがる車が多い地域ですからw
210 :
東海子:2006/06/25(日) 01:20:39 ID:YPNgi142
[ p061200197181.ppp.prin.ne.jp ] 2週間くらい前打越〜高針牧〜焼山〜上田一本松までをDQN原付2台と
DQNボロワゴンが珍走していた。
ちょうど高針牧位から白いカルディナがそいつらの珍走に絡んで行った。
幅寄せしたり急ブレーキ掛けたり・・・・
両方とも鬱陶しいから信号一つやり過ごしたら、焼山の交差点越えた辺り
でガラスが路上に散乱し、DQNボロワゴンがUターンして戻ってきた。
その後白いカルディナは天白警察署にボロボロになった車で入って行った
が、見てなかった間に何が起きたのだろうか?
DQNには近づかないのが一番だ。よかった巻き込まれないで。
211 :
東海子:2006/06/25(日) 09:34:51 ID:Q3u8y0CU
[ p02af0b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 昨日彼女と待ち合わせて帰る途中 名駅南1丁目三井物産
前交差点で夜中12時前事故がありました。
詳しい事は、わからないがくれぐれも安全運転で!
ブ〜ッ!
あぼーん
213 :
207:2006/06/25(日) 10:54:10 ID:G7id8MTA
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] >>208当然”1”ですね。
流れに乗るとは、周りの車の速度から
極端に逸脱していない速度で走ることだと思っています。
実際、
「現状の流れに合っていない制限速度」
を設けている道も多すぎると思いませんか?
こう書くと、「道交法絶対!」ってやつがまた噛み付いてくるんでしょうねw
>>212たしか、「フラワー道路で、後ろに煽られて困ってる」
ってな内容だったかと・・・
何で削除なんだろ?
214 :
東海子:2006/06/25(日) 11:01:44 ID:FE.XY58E
[ global204-177.aitai.ne.jp ] 後ろに煽られてるっていう内容じゃなかったけども
フラワーロードって追い越し禁止だっけ?
215 :
東海子:2006/06/25(日) 11:26:24 ID:V4qaFIVs
[ N010210.ppp.dion.ne.jp ] R23を深夜に制限速度で走ったら、命が幾つあっても足らん。
216 :
東海子:2006/06/25(日) 11:39:44 ID:zKxNWAFc
[ pl059.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
217 :
東海子:2006/06/25(日) 13:55:05 ID:E53A63Fg
[ p8bc24c.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 23号と知多産業道路は、レーサー道路みたいな物だね!
伊勢湾岸高速道路の長島Pは、たまに走りやが集まってるし
お〜〜〜〜こわいこわい!
218 :
207:2006/06/25(日) 14:05:39 ID:G7id8MTA
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] >>214そう言われると、
「追い越して行くやつがいる」って話だったような気も・・・
219 :
東海子:2006/06/25(日) 16:29:48 ID:QGNzp89Q
[ softbank218140098119.bbtec.net ] >>216難とは
昔オービスで捕まった市のスレ>243、>250のことか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
224 :
東海子:2006/06/26(月) 00:30:05 ID:SUlCjntw
[ gk8.leo-net.jp ] 自分車に詳しくないので、どういう改造なのかは知らないですが
タイヤが斜めにとりつけてある車を最近一宮で多数見かけます。
流行ってるんですかね…見た目DQNな車ばっかりですが…。
何の意味があるんでしょう。
225 :
東海子:2006/06/26(月) 00:42:22 ID:WUWq4pp6
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>224何の意味があるかはDQN系のセダンやミニバンの雑誌を見ましょう。
そして理解できたらあなたも立派なDQNです。
226 :
東海子:2006/06/26(月) 07:17:09 ID:GQGGG2KU
[ wd81.IFL6.vectant.ne.jp ] >>224鬼キャン
で調べてみて下さい
何の意味があるかと言いますと
かっこいいからです?????
227 :
東海子:2006/06/26(月) 08:01:10 ID:ThBWo34Q
[ p11240-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 暴走か アホだな
228 :
東海子:2006/06/26(月) 23:16:33 ID:kIS0xbJg
[ Q114210.ppp.dion.ne.jp ] ひえ〜バイクとエステイマの事故だろうか? 額のタオルを真っ赤にしてDQNが坐り込んでたよ。
あの毛布の下に見えるのは足じゃね〜か!!
229 :
東海子:2006/06/27(火) 23:14:42 ID:bFtLBbmU
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] すべて片側1車線の道路だけど
交差点から10m程度手前までの区間に右折車用レーンが増える交差点ってあるじゃない?
そう言う場所で1車線なのに後方から強引に追い抜きをして右折専用レーンに入り、
右折レーンの最前列で信号待ちしておきながら
青信号になるタイミングで見切り発進で直進していく車を最近良く見かける事が多いんだけど
流行なの?
特に朝の通勤時間帯に見かける事が多い気がする。
直進レーンの最前列で自分が信号待ちしてて、
こっちの右側に右折するはずだけど直進すると直感した車が居た場合は並走してハメてるけど、
後続車も理解してて付き合ってくれないと中途半端に終わっちゃうんですよね。
何かいい方法はありませんかね?
言葉は選んだつもりだけど、状況の説明は難しくて伝わるかどうか微妙かなぁ。
そう言う場面に出会った事がある方には何となく分かってもらえるかな。
230 :
東海子:2006/06/27(火) 23:19:29 ID:xHKWsqlI
[ softbank218122238065.bbtec.net ] 鬼キャンというのか.....
カッコ悪いと思う。
シンナー吸いすぎで〜笑うと前歯が無い笑顔みたいで。
231 :
東海子:2006/06/27(火) 23:50:20 ID:TgBbLuEw
[ w3d5.BN1.vectant.ne.jp ] 226ですが
誤解を招くといけないので書いておきますが
私も、かっこ悪いと思っている一人です
232 :
東海子:2006/06/27(火) 23:54:42 ID:aNx5JnVk
[ wbcc8s09.ezweb.ne.jp ] スレタイと少しずれるかもしれないが、
何で愛知県民の運転は車間距離ギリギリで走ったり
曲がる直前にならないと方向指示(っていうの?)ランプつけないの?
本人はかっこいいと思ってるのかもしれないけど、正直迷惑。
ラジオで、愛知県は交通死亡事故全国ワースト1って言ってた。
みんなで常識を守って運転しようよ、ね!
233 :
東海子:2006/06/27(火) 23:56:33 ID:zNISHDHw
[ p29e68c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] それはwbcc8s09.ezweb.ne.jpの偏見。
みーんながそう言う走りじゃないよね!
234 :
東海子:2006/06/28(水) 00:05:44 ID:Bcz//MD6
[ wbcc8s08.ezweb.ne.jp ] あのー、別に偏見じゃなくて
私自身も運転のミスはあるし誰でもあるから
そういう心当たりあったらみんなで気をつけようね
って言いたかったのにさー。
偏見って言葉聞いたの久々だなぁ。中学校のHR以来だ。
235 :
東海子:2006/06/28(水) 00:53:23 ID:JHmjqEo2
[ ZF027203.ppp.dion.ne.jp ] 夜、路肩に停車してるクルマの多くがヘッドライト灯けっぱなし。
対向路走ってて眩しくてありゃしんないんだけど、これって名古屋(東海)のデフォルトなの?
歩行者や自転車が見えなくなっちゃうんのよ。
236 :
東海子:2006/06/28(水) 00:53:50 ID:zqnA93cY
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 鬼キャンにしろ
>>229の書いてる直進する奴にしてもほとんどがDQN好みの下品なセダンやミニバンだよね。
警察はDQN見たら即射殺すればいいのに・・・
237 :
東海子:2006/06/28(水) 02:48:37 ID:uojc/q/A
[ gk8.leo-net.jp ]
238 :
東海子:2006/06/28(水) 02:56:37 ID:19yJfxHM
[ galaxy.aitai.ne.jp ]
239 :
東海子:2006/06/28(水) 10:50:55 ID:1ijfRpbQ
[ d-61-215-180-149.d-cable.katch.ne.jp ] それはZF027203.ppp.dion.ne.jp の偏見。
みーんながそう言うわけじゃないよね!
240 :
東海子:2006/06/28(水) 11:13:25 ID:dKH4jrz.
[ p1242-ipbf12gifu.gifu.ocn.ne.jp ] >>239偏見じゃねーし、みんながしてるなんてZF027203.ppp.dion.ne.jpは
言ってねえじゃん
多いのは確かだぞ
241 :
東海子:2006/06/28(水) 11:32:58 ID:zeYg6FKo
[ p1190-ipad302sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 「藤原とうふ店」って書いてある86を見かけた。
まんまイニDのアレだったよ。
オレも子供の頃、ロータスヨーロッパを買ってサーキットの狼ペインティング
にするんだって夢見たけど。おなじような夢を実現したヤツがいることを知って
胸が熱くなったぜ。
242 :
東海子:2006/06/28(水) 15:17:36 ID:/xO9F3fw
[ Q114166.ppp.dion.ne.jp ]
243 :
東海子:2006/06/28(水) 16:26:25 ID:LfwwBrnk
[ p2223-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 232さんの言う愛知の人ってか自分は浜松方面の方がよく見かけるんだが・・
愛知の人もそりゃあマナー悪いけど、最近の若者の周りへの気くばりや配慮が
ナってない気もするよ。あと方向指示出さないとか直前出すのは本当最近になって
気にするようになった、まあ若者って言うか仕事してる人や帰宅途中でよく
見かける。自己中な奴ほど事故中意ってね
244 :
東海子:2006/06/28(水) 18:41:22 ID:V6AwWKLQ
[ softbank219209120123.bbtec.net ] >>232さすがに皆とは言わんけど、
そういう傾向が強いね。
割り込み…いやいや、車線変更の時なんかも、
ハンドル操作を始めてからウィンカーつけるヤツをよく見る。
「テメェのはハンドル操作連動ウィンカーがついたラジコンか!」ってなw
>車間距離
割とギリギリまで詰めないと、すぐさま割り込まれる…
あけるなら2〜3台分はあけないと。
実は先日、ベンツに強引に割り込まれたから、
反射的にパッシングしてしまったorz
確か白の現行Cクラス。
あまりにも強引だったので危うく事故るとこだったわ。
ベンツくらい怖くないけど、やりすぎたかな(汗)
これじゃあ事故も減らんわorz
245 :
東海子:2006/06/28(水) 18:43:46 ID:zqnA93cY
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
246 :
東海子:2006/06/28(水) 19:12:12 ID:H83nmbRw
[ p02afdd.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 出勤もやたら飛ばす車みるよ!
仕事が好きなんだろうか? 俺は、嫌い!
昼飯と帰りは、早いけど(~_~;)
曲がるときウインカー出さない人をよく見かける
ウインカー出し方知らないのかな? 可愛そうに
対抗車線でライトを上向きしてるのを見掛ける
目が見えないのかな? 目医者行ったら! 失明?
などよく車の中で言ってる^^;
247 :
東海子:2006/06/28(水) 20:07:54 ID:29.VGQag
[ U065091.ppp.dion.ne.jp ] 右折レーンから直線レーンに確信犯的に割り込んで来る奴には容赦無くクラクション鳴らして牽制してやれい。
必要ならレーンをまたいでブロックしておかないと危ない。
248 :
東海子:2006/06/28(水) 21:16:11 ID:5YUZmqK6
[ p125029014214.ppp.prin.ne.jp ] そういうお前も十分DQNだよ
249 :
東海子:2006/06/28(水) 21:23:34 ID:V6AwWKLQ
[ softbank219209120123.bbtec.net ] 高級車や妙に飛ばしてる輩に対しては、
「あ、コイツ割り込みそう…」
と、”ある程度”先の予測は出来るけど、
コワイのは軽に乗ったおばさま。
アタマ突き出して入れてもらおうっつー厚かましいヤツとかね。
こればっかりは予測が出来んorz
軽乗りは、車体が小さいのを良い事に無茶苦茶やるヤツもいる。
何をそんなに急ぐんだか。
そんなに●ンコ漏れそうかね?(w
250 :
東海子:2006/06/28(水) 21:30:55 ID:o8aK5OV6
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] >曲がるときウインカー出さない人
車線変更のときに出さないのはもっと多いよね。
どちらも値段の高そうなDQN車に多いけど、
買う時に値切りすぎて、ウインカーはずされたんじゃないw
かわいそうに
251 :
東海子:2006/06/28(水) 21:42:51 ID:6.rceb6.
[ pca057.ztv.ne.jp ] >曲がるときウインカー出さない人
ハザード消し忘れている人や、ウインカー出したまんまで走っているおばさんも
見かけるよね。
どっちもメーターの所に表示があるんだから、気が付いて当たり前のはずなんだが。
252 :
東海子:2006/06/28(水) 21:54:10 ID:o8aK5OV6
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] >251
メーターなんか見ちゃいねえって事ですかねw
車を運転することを甘く見ているやつ、大杉。
253 :
東海子:2006/06/28(水) 21:55:38 ID:ieJaHWIs
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] >>251>どっちもメーターの所に表示があるんだから
真実を教えようか?
メーターの所は物置きになってて何も見えてない。
おばさんに限らず、若いお姉ちゃんにもそういう子がいるよ。
助手席に乗った時に気付いて「ガソリンのメーターとか見えないよね」と指摘したら
見る時だけ物をどけて見るんだそうな。
254 :
東海子:2006/06/28(水) 21:57:32 ID:yHlIucY6
[ w3d5.BN1.vectant.ne.jp ] ドアミラーたたんだままずっと走ってる人もいるしね
メーターに関しては、ハンドルで見えないって場合もあるのでわ
どっちにしろ見ない人は見ないでしょうけれど
255 :
東海子:2006/06/28(水) 22:18:43 ID:ieJaHWIs
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] 私の経験から見ると
ハンドルに巻く白い太いカバーみたいなやつを付けてる。
ダッシュボードに毛の長い絨毯みたいなやつを敷いてる。
ルームミラーから尻尾とか色々視界の妨げになる物をぶら下げてる。
昔は高級車だった妙に濃いスモーク車。
濃いスモークのリアガラスに何だか分からない英語の大きいステッカー。
いちごの馬車。
上に当てはまる数が多いほど要注意車両としての判断の基準にしてるよ。
256 :
東海子:2006/06/28(水) 22:22:20 ID:o8aK5OV6
[ s149.IaichiFL16.vectant.ne.jp ] >>253 >助手席に乗った時
若いお姉ちゃんの?
うらやましいような気もするけど
そういう子の助手席は、命がけかもw
257 :
東海子:2006/06/28(水) 22:43:50 ID:ieJaHWIs
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] >>256そうです、飲みに誘われた時はいつも命をかけてます。
飲みに誘うくせに飲んでるのを見た事が無いから飲めない子なのかも・・・
メーターやミラーは見ないけど飲酒運転はしないと決めてるのかなぁ。
よく分からないけどスレ違いの話になりそうなのでこの辺で。
258 :
東海子:2006/06/28(水) 23:16:09 ID:zqnA93cY
[ ntaich193211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>255あと
下品なエアロ
爆音マフラー
やたら眩しいライト
追加してみたらどうでしょうか。
259 :
東海子:2006/06/29(木) 07:29:49 ID:ze1yeVkw
[ d-210-171-87-252.d-cable.katch.ne.jp ] あ〜ATなのに爆音マフラーね!
260 :
東海子:2006/06/29(木) 11:22:25 ID:t4MXrbdo
[ pd3d643.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ] 煽るだけ煽って
信号待ちになると
不自然に車間を空ける奴。
白ハンドルの車に多い。
261 :
東海子:2006/06/29(木) 12:37:06 ID:vy274Qsg
[ ZR125186.ppp.dion.ne.jp ] 交差点の少し手前で、青信号だったからギリギリ通過できるなと
思っていたら、前の車がやたら遅い、もう少しで交差点突入って
時に黄に変わる。そしたら、前の車はスピードを上げ、自分だけ
ギリギリで交差点を通過していく。結局、私は信号につかまって
しまう。あるある、探検隊!
ワザとやってるならいざ知らず、無意識のことでしたら、多少
後続車のことも頭に入れて、運転して欲しいです。
262 :
東海子:2006/06/29(木) 14:45:55 ID:7hPWt.s2
[ p8143-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 261
そんなに急いでどうするんだ、ゆっくり行こうぜ。
263 :
東海子:2006/06/29(木) 16:38:23 ID:vIxMGLOY
[ ntmiex018151.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] せまい道で譲ったり、店から出てこようとしてる車を前に入れてあげたり
した際に、なぜ女性はお礼しないのかな。
こっちも見ずに「当然」といわんばかり・・
見た目で判断することになるけど、ちょっとな〜って思うような
車のほうがちゃんと返してくれる気がする
女性はハンドルから手を離すのがこわいのかな
ちょっと手をあげて合図してくれるだけでこっちもいい気分なのに
264 :
東海子:2006/06/29(木) 17:07:28 ID:RYv3ayPk
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ] 最近ハザード出し過ぎじゃねぇ
走行中に突然ハザードを出して路上に停車するやつウゼェ
まずはウインカー出せって感じじゃねぇ
265 :
東海子:2006/06/29(木) 17:10:55 ID:S0417YPc
[ softbank219210229059.bbtec.net ] >>263同感!!!!
私は女ですが必ず頭を下げてます。
勿論道も譲ります。でもやはり女の人はお礼一つなし!!
曲がる方ばかり見て顔すらこちらを向きません。
男の人は必ず(お爺さんはあまり…)手を上げるか
頭を下げてくれるので譲りますが女の人(特に叔母さん!!)には
断じて譲らないようにしています!!同じ女として私なら
恥ずかしいですが彼女達は恥ずかしくないんでしょうかね?
266 :
東海子:2006/06/29(木) 17:46:50 ID:vy274Qsg
[ ZR125186.ppp.dion.ne.jp ] 時々、入れてあげません!ってのが、物凄くわかる人いるよね!
前が空いたら、少しでもそのスペースを無くそうとして、急発進に
近い発車して、ちょっと進んだらまた前がつかえて、急ブレーキな
感じになってる人。顔見てると笑える。
267 :
東海子:2006/06/29(木) 18:00:08 ID:gPYJyxGY
[ p1010-ipbf505sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 拉致ってやれ。
268 :
東海子:2006/06/29(木) 19:09:02 ID:sm2SEO6s
[ p13161-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] >>265きみのような女ばかりなら良いんだが、おんなは横着運転多いからな。
269 :
東海子:2006/06/29(木) 19:12:11 ID:dV5q6dM.
[ softbank219209120123.bbtec.net ] >>263>>265確かに目立つね。女性もそうだけど、
踏ん反り返って乗ってる男なんかも礼をしないアフォが多い気がする。
せめて視線を合わせるとかしたらどうだ?と。
こちらを一切見ずにでかいツラされると腹立つわ。
あと、ウチの周辺は結構な田舎道(←たまにトラクターが道を占領してるw)で、
子ども&年寄りがよく飛び出してくるんだけど、
引っ越してきて間もないヤツはその事情を知らんのか、やたらと飛ばすんよ。
俺なんて30km/h以上は出せん(←危なくて仕方ない…)のに、
そこを50km/h近くでカッ飛ばしていく。
もう呆れるわ。
「車線で仕切られてないんですけど、この道…」って。
こういうヤツどもは一度誰か轢き殺さないと分からんのだろうねぇ…?
270 :
東海子:2006/06/29(木) 19:48:36 ID:5F4e6o62
[ wd57.AFL11.vectant.ne.jp ] >255
あと
今時ハイビスカスのステッカー
今時BADBOYのステッカー
シートのヘッドレストとっ払ってる
黒地に金文字で○○会だとかの四角いプレート
ブラックライト対応の車内アクセ多数
純正じゃないホワイトリアコンビランプ
ウインドウ全閉でも漏れ聞こえるクラブ系の音楽
ギラギラアルミホイール(例外有)
とかも入れてくれ。
271 :
東海子:2006/06/29(木) 20:04:25 ID:ILRGXKvE
[ ZB155210.ppp.dion.ne.jp ] >>265女性にありがちだけど頭を下げると下げてる間視界が狭くなって危ないよ
手を上げて合流する方が安全です
挨拶も無く割り込んできて礼のつもりでハザード点けるのは論外
話は変わるが大津通で変な旧ベンツが前を走ってるな〜と思って横に並んだら
70スープラにベンツテールを入れた車でびっくりした
272 :
東海子:2006/06/29(木) 20:09:29 ID:ILRGXKvE
[ ZB155210.ppp.dion.ne.jp ] 連続ですまんが
>>255いちごの馬車ってなんですか?
273 :
東海子:2006/06/29(木) 20:19:25 ID:S0417YPc
[ softbank219210229059.bbtec.net ] >>271手をあげたいんですが女で手を上げるのは生意気っぽいから
ペコペコと2回頭を下げてます。
下げると言っても軽く下げるだけで視界が悪くなるほど深くは下げません。
で、おまけで、ハザードも2回ほど点滅させます。それこそ生意気っぽい
ですかね?急ぎたい時なんか本当に有り難いのでついついクドイ程
やってしまいます。
274 :
東海子:2006/06/29(木) 20:25:49 ID:fTqyziDQ
[ softbank219203128148.bbtec.net ] 私も女だけど手をあげるのはこっぱずかしいな
たまにやるけど、ほとんどはぺこぺこ頭下げてる
275 :
東海子:2006/06/29(木) 20:52:53 ID:ysNRGO4U
[ p7100-ip02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] おんなはそうだろうな、頭下げれば許しちゃう。
276 :
東海子:2006/06/29(木) 21:13:00 ID:gbSEcqkU
[ p02ace2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 何か九州と違うような。。。九州はほとんど
女性が頭下げたり謝ったりするけど。。。。
東海に来たら女性で〜んとかまえて男性へろへろに見える
277 :
東海子:2006/06/29(木) 21:41:01 ID:U2F51lWE
[ wbcc8s13.ezweb.ne.jp ] 時々、手をあげてパーにして手相を見せてくる人いるけど
あれって…お礼でなくて停まれの意味?それとも握りっ屁?
278 :
東海子:2006/06/29(木) 22:55:41 ID:Ya.LjsNM
[ i58-95-248-107.s05.a022.ap.plala.or.jp ] ほぼ100%の確立で男と女の違いの運転マナーがあります。
自分の走行車線上に車が止まってた場合(片側1車線または中央線なし)、反対側から車が来れば相手側が優先
だから待つのが常識でしょ?だいたい男性は待つのですが、女性はどうして待てないの???
ぎりぎりでも行こうとするのはどうして???危ないよ!男は避ける側なんだ
けどさ。
279 :
東海子:2006/06/29(木) 23:09:59 ID:E/RqKIyw
[ pca057.ztv.ne.jp ] 278の意見、凄く共感できるな。
あと、女性皆じゃないけれど、後ろに注意せずにいきなりドアを開けたりもする。
そんな人は、中年のオバサマ族に多い気がするね!。
280 :
本当今日むかついた:2006/06/29(木) 23:59:42 ID:GwDVqLHY
[ wbcc8s04.ezweb.ne.jp ] 今日の20時くらいに愛知県瀬戸市古瀬戸の交差点あたりで、国道248を走っていたらダイソーからでてきたアホが急に車間が1台分くらいしかないのに、割り込みをしてきた。
もう少しでぶつかる所だった。
本当に最近のマナーの悪さにむかつく。
黒のムーブいい加減にしろ!ナンバーはわかってるぞ!
281 :
東海子:2006/06/30(金) 00:04:02 ID:8MWy1I/o
[ w3d5.BN1.vectant.ne.jp ] 最近、毎晩毎晩、珍走が五月蝿い
あぼーん
あぼーん
あぼーん
285 :
東海子:2006/06/30(金) 05:48:51 ID:x3eRCNOQ
[ pae1507.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
286 :
東海子:2006/06/30(金) 06:45:20 ID:p.gq9.CU
[ softbank219210229059.bbtec.net ] >>278わかるわかる!!相手側に路駐が居るにも関わらず
私が行こうとすると強引に入ってきてにっちもさっちもいかなくなって
アタフタしてるおばさん!
あと、信号で詰まってるにも関わらずどんどん詰めてきて刺さってる
おばさんや、信号待ちで左右の道から車が出て来るのがわかってるにも
関わらず平気で道をふさいでるおばさん!!!!!(勿論相手側を
見向きもしないで平気な顔!)ある意味無敵だな!!凄い!!!!!
287 :
東海子:2006/06/30(金) 07:59:53 ID:Ji1LoTk6
[ p1081-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] 怒鳴りつけちゃう
288 :
東海子:2006/06/30(金) 19:46:03 ID://YzeUgI
[ p8be03a.aicint01.ap.so-net.ne.jp ] 帰宅途中黒い軽ワンボックス 夜なのに
ライト付けずに走ってたよ もしかして目が
ライト代わりだったりして! 電気代払ってないとか
なわけねーよな
289 :
東海子:2006/06/30(金) 19:50:20 ID:4bv6KR9k
[ ai202-170-186-128.ccnet-ai.ne.jp ] 岡崎でむかつく軽のお婆発見!
片側一車線の道を千鳥走行の最後尾でセンターライン寄りを走行中に
左側から追い越しかけやがった。
あまりの事にバイクを運転しながら怒鳴ってしまった。
もしもスルーさせていたらバイクを縫いながら走って逝ったんだろうか・・・?
290 :
東海子:2006/06/30(金) 20:40:45 ID:0WxRH80Q
[ i60-36-151-216.s10.a023.ap.plala.or.jp ] かわいい女性には譲ってしまう...orz
291 :
東海子:2006/06/30(金) 20:46:41 ID:x3eRCNOQ
[ pae1507.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
292 :
まさこ:2006/06/30(金) 21:43:22 ID:dEStNP1s
[ p12083-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ] かわいい女性には厳しくしてね
ブスには優しくしてよ。
293 :
東海子:2006/06/30(金) 21:50:08 ID:gj8SSUFc
[ softbank219209120123.bbtec.net ] >>286オバサンと言えば、
たま〜にバカ親切に道譲って逆に混乱招くヤツがいるよ。
片側1車線ずつの道では特にね。
脇道からから出てくるクルマと入りたいクルマが鉢合わせして立ち往生…とか。
譲るのはタイヘン結構だけど、せめて状況くらい判断しておくれw
>>288球切れじゃねーの?(w
お金が無いから交換出来ないとか。
余談だが、すれ違いが出来ないほど狭い道を走行中、
前からチョイDQNなS14シルビア(後期型)が突っ込んできたので突っ込んでやったw
そしたらあっさり下がってくれたけど。
別に大した事無いな、DQN仕様のスポーツカー乗りなんて。
294 :
東海子:2006/06/30(金) 22:02:48 ID:KmBIlRgg
[ ZE132117.ppp.dion.ne.jp ] しかし乗る車によって対応が違うな
アメ車のSUVの時は90パーセントゆずってくれたw
295 :
東海子:2006/06/30(金) 22:22:26 ID:/oF8hfLo
[ wbcc8s13.ezweb.ne.jp ] 夕方、サイレン鳴らした救急車が渋滞にはまってた。
しばらくして何とか救急車が通行できたけど渋滞の原因は…
ミニバンに乗ってたオバチャンが路駐して目の前の八百屋で買い物してた。。
296 :
東海子:2006/06/30(金) 22:36:17 ID:8XPyzErg
[ pl056.nas312.kariya.nttpc.ne.jp ]
297 :
東海子:2006/06/30(金) 22:59:04 ID:7PwYzczM
[ w4d225.BN1.vectant.ne.jp ] 某大企業の社員送迎バスが、右折して待合所に入るのだけど
そこに入る時に、待合所から出てくるバスを待っているので
ただでさえ渋滞してるのに、輪をかけてさらに渋滞する
もうちょっと考えて、何とかしていただきたいものである
そもそも、その渋滞は、その大企業が工場を作ったからなんだが
298 :
東海子:2006/06/30(金) 23:08:25 ID:wht.Fat6
[ wwwsv01.cds.ne.jp ] >>295救急車や消防車、パトカーなどの緊急車両の通行を妨げた違法駐車車両に付いては
一発免停以上の重い処置が必要ですね。
どうせそのおばちゃんは人の命がかかってる処置を遅らせ死者が出た場合でも
「あ、邪魔になっちゃった?他の車が居なけりゃ通れたのに」とか
「あたしゃ足が悪いから買った物を車まで運べないからしょうがないでしょ」とか
死語だけどオバタリアンな自己中を当たり前のごとく言うんだろうね。
おばちゃんに限った事ではないが、
年齢や体調を理由に路駐するバカからは免許を剥奪してもいいくらいだと思う。
299 :
東海子:2006/06/30(金) 23:19:27 ID:HTnAwZLU
[ FLH1Aap230.mie.mesh.ad.jp ] 免許を剥奪?甘い!命だ。
300 :
東海子:2006/06/30(金) 23:23:20 ID:q8WdCARI
[ wd204.AFL10.vectant.ne.jp ] >年齢や体調を理由に路駐するバカからは免許を剥奪してもいいくらいだと思う。
同感します。
隣町のオバサンが身障者マーク付けてる車で暴走運転してます
狭い住宅地でも速度超過で危ない。